Q. オフラインでも遊べますか?
A. ネット常時接続が要求されるオンラインゲームです
Q. 日本語音声がないんだけど?
A. 日本語音声は別途DLCをダウンロードする必要があります
Q. 開かないドアはどうやったら開けられますか?
A. 生体認証がついているドアは兵士の死体を担いでいけば開けられます
また、開けられないドアがあるなどバグが報告されています
Q. エイムの息の止め方がわかりません
A. L2を少し押すと息止めできます。キーコンフィグでL3に割当するのがオススメです
Q. アズラエルドローンってのに発見されるんだけど?
A. 匍匐擬態しないと見つかります
Q. いつの間にかキャラが右寄り(左寄り)になった。直し方は?
A. R1を押すと肩越し視点の左右を切り替えることができます
Q. クラスの変更はどこでやるの?
A. ビバークで左から二つ目の項目を選ぶと変更できます
そう言えばスコア249から上がらなくて難易度エリートでずっとやってたんだけどこれ難易度変更でやる意味あるのかい?なんかドロップ量もまったくかわらなきんだけど…昨日気ずいたんだけど敵の難易度を変更できるの知ってアドバンスにしてみたが自身の難易度変更は意味が無い?
>>4
スタンダードでもルーキーでも252装備出るから難易度上げる意味ないぞ
レッドシャーク基地かキャンプ・コディアックでマラソンするんだ >>5
そうなんだね
因みになんだけど250くらいからどのくらい回った?もうこれ運なのか? >>6
スコア上げは敵兵を殺しまくるか箱を開けまくればいい
今なら多分各地のべへモス倒しまくるのが一番早い >>7
230からだとそれじゃ上がらずだめになるからキャンプコディアックしかなくなるんだよ 最近始めたんだけど
パスファインダーの「6秒以内にHS3回」がくそエイムだからきつい・・・
がんばってエイム鍛えるしかないんかな?
>>4
レイド島でクラスランク上げるついでに箱とかあけまくれば
すぐ上がるんじゃ無い?
レイド島行けなかったときはキャンプコディアックがだったけど今はソロでも行けるし・・・
>>9
難易度落として、3人固まっている所に
フラッシュグレネード投げてよろよろしている敵にHGでHSで行け無いかな? 外さずに200mヘッドショット三回もきつい
スコープの倍率上げさせろや
400メートル狙撃ってどこがいいだろ?アウロアシェルターの崖上とか?
場所の名前忘れたけど多分おばちゃんの脚撃たれる場所の近くのビバーク近くの桟橋からやった
自分は長距離系はいつもスマグラコーヴス北のサンクリッパーベイの野営地からマウンガ・ヌイ港を狙ってる
>>10
フラッシュグレネードの存在すっかり忘れてたわ
サンクス! パンサーのクロークラン中に10人排除ってどうすればいいんだ
アサルトのトゥルーグリッドみたいに発動中に敵倒すと効果時間延長とか無いよなあれ
>>9
ゴーレム島のミサイル基地の地下でワラワラ出てくるところ、狭い通路だから楽にできるぞ 低難易度で集めたあとシンクソョットとかグレポン連写とか?
腰うちで敵を排除っていくら排除してもだめなんだけど
なんでだろ?
L2押さないでR2で射撃やで。
R3で視点変えるやつじゃない
おおありがとう
スコープ覗かずL2押して一生懸命射撃してたw
マッチングてどうしてる?
みんな基本的にソロなの?
ストーリーバレしたくないしソロやなぁ。
ストーリ進行参照しないってこれマッチング糞じゃね?
ストーリークリアしてやることなくなったらマッチング使わないだろうし
レイドとかなら使わない?レイド参加のトロフィーもあるし
>>17
それってクローク毎に倒した人数蓄積されなかったっけ その辺歩いてる4人くらいの後ろから近づいてクロークラン使ってパパパパを繰り返せばいいんじゃない
まとめてやりたいなら道路にトラックなりほったらかして車が集まってきたらC4なり使って車外にだしてからクロークランやるくらいかなあ
パンサーのクロークラン~~って
「1回のクロークラン中」で何人だったような気が・・
なので累計で蓄積されないからままとまっている所でやるしか無いと思った・・
同じゲームでも人それぞれ楽しみ方が違うからなあ
野良でノリが合うやつに当たると数時間も一緒にやってて楽しい
しかし探索とロールプレイ/イマーシブを条件にする事が多いがどっちも拠点の索敵もそこそこに早さを競うようにドンパチする奴らばかりだからマッチングの条件てほとんど無意味よな
>>32
それならまだいい
俺が以前やった時は全員バラバラの行動だったからな ターミネーターのミッションクリアしたらライブイベントポイント手に入ったんだけど
これってもう意味のないポイントなの?
やっと全部20になったわ
わからないやつでも英語文章に変更して文そのまま検索すれば動画とか出てきて楽だな
次回あたりはGTAオンラインみたいな20人ぐらいの部屋になるんだろなぁって感じ
WL最近のアプデでプレデターイベント
丸っと削除されたらしいね
BPのターミネーターもいつか未来に戻るのかな
>>37
前作のプレデター削除が契約関係なのだとしたら、ターミネーターもいずれは同じようになるかもね
スプセルとか虹六関係は自社だから関係ないと思いたい ターミネーターグレポンってこれ色違いなだけだよね?
両方3にしたけどボーナスもステも同じだし
エシュロンの見つかってて無被弾5人行けないんだけどどうしようこれ?
ゴーレムのミサイルサイロ出待ち行けば行けるのかな?
>>39
「範囲が広い」みたいな説明書きがあったような気がするんだけど実際どうなんだろ? 見つかった状態で系は、フェンボッグ試験場がおすすめ
チキン戦法だけど監視塔の一番上から一人ずつ殺ればいける
久しぶりにプレイしようとしたら接続中から進まない・・・・
やっぱオン必須はダメだな
今更だけどチャレンジで解放される固有グローブとかは見た目だけで
固有スキル付き実物はレイドで取れってことか
レイドって今人いるの?
やったこと無かったら紫と青のレーダーのやつが1番簡単なのかな?
vp,veの威力切り替えた時って
例えばve切替って表示されてるときは反映されてるのはvp?
表記が切り替わってるだけだから低い方がvEって覚えておけばOK
低い方がveなんか。てっきり対人威力にナーフされてるのかと
外人てペラペラよく喋るね
ずーっと喋ってる
ウザいから接続切って逃げるけど
そういやストアメニューの[コードを入力する]って項目、今の今まで一度でも役に立った事あんの?
>>43
ホジソン山の化学抽出施設もいいよな
二本つながってるコンベアダクトのはしごからしか登れないからヘリ呼ばれなきゃ敵の数も多くて楽 ゴーレム島の試験場ベヒモス倒してんのにミッションクリアにならねえ糞
屋上からパラシュートで降りたら電信柱にぶつかって死んだわ
ちょこちょこメインミッションを進めてて気になったんだがノマドさんはムービーシーンではハンドガンしか使わないのかね?
敵のドローンをハンドガンでパンパン!
ウォーカーのいる拠点に攻め込んでハンドガンでパンパン!
ウォーカーさんはマシンガンぶっぱなしてんだからこっちもアサルトかサブマシンガンで対抗しろよ…
ハンドガン一丁で拠点を攻めてる設定なのか
>>50
それ武器によらない?
Vpでは威力高くてもVeでは他の武器より威力低かったり
逆にVpでは低くてもVeでは他の武器より高くなってたりしてると思うんだけど >>59
どうせ装備してるハンドガンが適用されるわけじゃないんだからムービー中は適当なARでもよさそうなのにな…
ちなみにレイドボス戦前のムービーでも4人揃ってハンドガンだぜ
個人的には首から上の衣装がムービーに反映されない方が気になるけど… >>61
あの首から上の服装消えるの違和感ありすぎるし反映してほしい 表情を見せたいんじゃないの
オンオフ付けとけって話だけど
エシュロン20にしてサイレンサーのヘルメット手に入れたけど首丸見えなのダサいな……
>>65
分かる
同じエシュロンのトップスだと上手く隠れるから
組み合わせ決まっちゃうよね… 見つかってから被弾せず~が特攻して敵一ヶ所に集めてC4起爆で取れたから
一人殺してから目標人数殺すまで被弾しなければ良いっぽい
スナイパー使ってたら確実にサイレンサー部分がいつも泥まみれになるレベルで最初からだよ
もっとひどかったまである気がするが
材料が集まったら取り敢えず作ってはいるけど正直レーションの必要性を感じない
このスレ見てるノマド達はレーション活用してる?
ガス撃ってくるベヒモスとドンパチするときは使ってるな
あれ?音声英語になって戻せない?
日本語にしようとしたら既に終わってるDLがめんになるし
>>70
泥地這った時の話じゃない
銃のパーツとか迷彩変える画面あるじゃん
そこに初期に戻すみたいなボタンあって、それクリックしたら新品になったんだよ
WLにあった奴でBPではオミットされてた気がずっとしてたんだけどな クロスオーバー何やんだろ
スプリンターセル、FSはやったしレインボーかな
>>78
レインボーも前作でちょこっとコラボしてたし、アサシンクリードかな? 普通に考えれば現代以上じゃないと話し的に難しいよな。
糞面倒さいクラス上げも残るはアサルトのみ
年跨ぐかと思ったが以外に早く終わりそう
そこでスターリンクですよ
東京○イとコラボした実寸の電動ガンをコントローラーに接続したらあら不思議
てかdlcで新マップとか来ないのかな
もう今のマップにちょろちょろ追加していく感じか?
ソロレイド探索とか新クラスチャレンジとか追加してそこまで経ってないからすぐには来ないだろう
隣のモヤがかかっている島はブルーレイ買えば消えるのかな?
たまに雪山で半袖とかの軽装の住人が焚き火してたり敵に捕まってたりするけど死ぬよな?
それとも自分が勘違いしてるだけであれは雪のように白いただの砂なのか…
敵兵がハゲばかりなのはウォーカーの方針なのかな
戦士に髪は不要!みたいな
>>91
あの量だとドンパチしてたら粉塵爆発がヤバそう レーションって食った後ホイール変えたら効果エフェクト消えるけどもしかして効果切れてるのか……?
>>92
か、髪短ければ短いほど頭洗うのも乾かすのも楽だから… センチ兵がみんなジーパン履いてるのも支給品なんだろうか
ゲージ0なのにアップリングプロトコル選択できないバグ何が原因なんだろ?
クラスが違うのに
「アップリングプロトコル使用でゲージが回復する」
とか思い出したように表示されるのもバグだよね
あれウザいわ
いや、普通にアルマロス使った後に4つあるプロトコル使おうとしたらアイテムホイールから選択しても隣のアイテムになって使えないのよ
1度キャンプで戦術変えてまた戻すまで使えんのよ
「ノマドに気をつけてください」
「聞いているかノマド。俺がお前を止めてみせる」
とかウォーカーの放送が流れてる時があるんだけど…
先に右側のメインミッションとサブミッションをやるべきだったか
それとも実はウォーカーさんたら生きているのか…
戦術物資からアップリンク拾いすぎたらバグるのかな?
たまにどっかで爆発音を響かせてるの誰だよ!
探索中は許そう
だが拠点攻略中はやめろ!ステルスでチマチマ減らしてるのに
爆発音で警戒→増援要請中のコンボはやめろー!
アウトキャストとかホームステッダーが車の修理失敗して爆発させてるな
ランチャー兵適当に撃つと爆発してビビるわ
背中撃つとダメなんだね
一般人が普通に生活してる住居区とかに潜入していくのなんかアホっぽい、しかもあっち行けとか言われるし
>>107
車の修理をミスって爆発が起きてるのかよ…
ほんとやめてほしいわ バグなのかサイドミッションの「石板に綴られた謎」が進行不能になってるわ
最初の石板の位置のオレンジマークが近付くと消える
離れるとまたマークが付くんだけど石板を取っても同じ症状のままで
次の石板の位置が表示されなくて何処にいけばいいのかわからん
>>109
島をセンチネルに牛耳られて怪しいアメリカ人が居たら通報しろとアナウンスして殺気立っている状態で
筋肉モリモリの銃構えた外人が(場合によっては駐屯してる警備隊とドンパチやった後)近づいてきて
「何か知っている事はないか?」とか「やぁ怖がらないでくれ」とか言って来たら怖いだろ? >>111
クリア済みのデータでリプレイしてみた
マーカー位置がバグってるけど石板の欠片を拾った部屋の壁にかかってる地図にインタラクトすれば次の段階に進む
ただそのあと他に3個の石板の欠片を取らなきゃいけないんだけどフェンボックにある1個にしかマーカーが付かない
さっき取った地図からマーカー無しピンポイントでインタラクトしてくか動画見ながら進めればクリア可能かと思う >>113
マジか~
報酬も設計図とかではなさそうだからスルーしようかしら… >>114
ニューアーガイルのは古い砦に
ワイルドコーストのは古い港にあるで アイコンの無い光ってる箱の中に入ってるから現地を探せば見つかるはず >>109
非戦闘区域に少人数で武装していく図は特殊部隊っぽくて好き ところで同じサブマシンガンなのに弾薬の種類が違うのには何か意味があるのかな?
MP5を愛用してたんだけどHoney Badgerの方が最大弾薬数が多いから乗り換えたんだが
威力は同じ43だけど何か違いがあったりする?
>>119
そういうことを訊いてるんじゃないんだけどね
つーか下がらないだろ まあ弾薬は正直どうゆう基準か分からん
別に表記なんてせずに武器ごとに弾の取得数でも変えとけばいいだけなのに謎の弾撃ち出すし
あと威力下がらないって言い方は語弊があるぞ
パンサーだから下がらないだけで
言い方悪かった
弾薬の違いは関係ないのか
他の武器種も違う弾薬使ったりするから何か違いがあるのかと…
同じサブマシンガンって何だ
一部を除いて実在する銃なんだからちょっと調べてみれば特徴出てくるだろ
俺は武器Lv無しだけど、MP5のが若干威力が落ちるよ
それにしてもLv有のSMGは威力高いね。Lv無しのLMGより強力だわ
まあ個人的な意見だけど連射系2丁持ちで同じ弾種だと戦闘中に最悪弾切れを起こす場合があるってのとか
ただ同弾種だと弾薬拾った際にハンドガン使ってなきゃ絶対その弾それが出るはずなので変に撃ち続ける場面でもなきゃ言うほど切らさないはず
例で言えばスナイパーとアサルトとかで別弾種にしててアサルト少なくて弾薬拾ったら潤沢なスナイパーの弾+10とかそっちじゃねーよ!ってならない
弾の大きさって貫通に関係なかったっけ?大きいほど薄い壁やら貫通して奥の敵にダメージ与えれたような?
壁を貫通させることができたのか
そもそもそれを知らなかったわ
リアルな弾の話ししだすと、P90と5.7USGは9mmや5.56mmじゃなくて5.7mmだし、AK-12はともかくAK-47は7.62mmだし…
ほ、ほら、バレルを変えたモデルなんだろ(すっとぼけ)
やっと装備レベルが250になったからサブマシンガンの武器ガチャ始めたんだが
自動マーキングと命中精度が欲しかったが命中精度が付かなくてツラい
金が尽きたんで自動マーキングと操作性でとりあえず妥協しよう…
その組み合わせ何本捨てたかわからん
武器アビリティは内部部品か何かの形で付けたり取れたり出来りゃいいのにな
操作性も悪くはないんだけど命中精度は縦反動だけじゃなく横反動も抑えてくれるから命中精度が欲しい
エイムが早くなるのは…微妙
命中精度が反動抑えてくれるの?
操作性は縦反動とエイム速度だけ?
別のセーブデータ作って試したけどホントにUBIのサーバーで管理してるんだな
その割りには簡単に消せるし
一応復旧はできないって警告文出るけど
サーバーで管理してるって説明文載せとけよ
>>134
左から
・補正無し
・操作性+30
・命中精度+30
・操作性&命中精度+30
…すまん勘違いだった
補正無しと命中精度+30
…うん、横の反動だけだね
今まであんま意識してなかったけどこうして見るとかなり違うんだな
LMGとか必ず対ドローン付けてたけど命中精度+操作性も悪くなさそうだ
対ドローンも良さそうなんだけど
下手な自分は命中精度や操作性を上げて一発でも多く赤い弱点に撃ち込めるようにした方が
結果的にダメージ増加を見込めそうな気がしてる
輸送車を襲撃する利点ってある?
止められそうな時はロケランぶっぱなしてるけど金色の装備なんて出たことないわ
輸送車アップグレードのスキルも効いている気がしない
>>136
おおー!けっこう違うんだね
検証してくれてありがとう! >>140
武器より強化パーツ[メタルパーツ]目当てじゃ無いん?
近くに居たらやるけど、山越えとか面倒ならスルーしてる
メタルパーツ目当ての時はベヒと一緒に倒してたけど・・ 輸送車からメタルパーツなんて出たことないな(確か)
そもそもメタルパーツが足りなくなるって全部強化しようとしてる人くらいなのでは?
20個くらいフル強化したけどメタルパーツは200個以上持ってるし意識して集めようと思ったことないな
輸送車はヘリ乗ってる居合わせたらいじめるかパスファインダーでいじめるか地雷で遊ぶもんだぞ
スキルの説明動画で金色の武器が出てたから金色が出やすいのかと期待してたんだけどね
>>139
対ドロ30%のコブリンなら赤目撃って動き止めたあと装甲と前輪の隙間に23発前後撃ち込んで終わり
べへモスとかベレトなら青タンク撃った後に50連2マガジンちょいでどうにかなる ベヒモスはバルカン付きヘリで目の前に着陸して撃ちまくれば一瞬よ
降りないとミサイルで吹っ飛ばされるが
>>146
コブリンがググってみたけどわからない
対ドローンはLMGのMK48がレイドで必須とは見たけど… >>148
KOBLIN
銃弾が7.62mmでASR一般の5.56mmと喰い合わないとこが利点
あとこのサブマシンガンを超えるリロードの短さよ
あとLMGは弱点シャッターのオンオフが長いレイドボスにはいいと思う
その間にリロード出来るから >>147キャノピー撃たれて死なない?
ベヒモスはクローキングスプレーで一方的にやってるわ コブリンってレイド報酬か。動画見た感じだと青紫のやつ以外面倒そうだし放置でいいか
>>149
めっちゃ欲しいけどレイドでボスを倒さないとなのね
…諦めるわ
ところで狙ったわけじゃないんだがこれは…
もうちょい何とかできなかったのか?一昔前のゲームみたいなことになってるじゃん
ワイルドランズでヘリ配達してもらったら垂直に立ってたとかザラだから何を今更
ワイルドランズは研究施設の中にヘリ召喚されて爆発してたクソだったし
頭上からヘリが落ちてきて即死した事もあった
パックカタリ許せねえよ…
ゴーストリコンシリーズはこれが初めてだったからワイルドの方は知らなかったんだ…
最近始めたけど
bosg12とかレイドボス倒すと手に入る系はソロだと入手不可能なのかな?
探すとソロでレイドとか検索で出るけど
厳密にはソロでゴーレム島を探索出来るだけだよな
ボス倒した報酬の銃は無理
M14アサルトみたいに箱開けて設計図を入手する銃は追加されたクラスチャレンジの報酬で出てくるようになった
早期回答ありがとう
bosg12の一発しか飛ばないショットガンで遊んでみたかったけど、しょうがないから我慢するかな
>>142
申し訳ない今襲撃したらメタルパーツ貰えましたわ
今までも貰えていたのか しかしストーリーを何とかしてほしかった
ウォーカーは死んだ。…って後にウォーカーは潜水艇から云々~
っておかしいやろ
「戦友同士の戦い」は全て終わってからクリアできるようにして欲しかったわ
なんかウォーカーさんが生きてる体裁でメインストーリーやサイドミッションが進行してて微妙な気持ちになりながらやってる状態なんですけど…
他の人はどんな装備してるんだろうと覗いてたら
操作性+30とか命中精度+30とかの防具を装備してた人がいたけどあれか
レイドやPvPの報酬なのかな?
羨ましいがソロ(ボッチ)には縁がなさそうだ
ゴーストリコンはフレンドじゃなくてもレイドできるのか
なんかこれ系のゲームはフレンドにならないとマルチプレイできないと思ってた
このゲーム250が上限だと思ってたら252出たんですが上限いつくですか?
>>167
ありがとうございます
レイド行かないといけないんですね
凄く残念だなぁ ベッカー副隊長と会う建築現場のブラックペイントMがどこにあるか分からないんだけどバグかな?
アサルト13?のショットガンで一発で2人同時に倒すが出来ないんだけどコツとかあるかな?シルバーバック報酬のSTGで試したけど胴撃ち2発だから一回ずつ撃った敵を並べて撃っても片方しか死なない
もっと拡散率高い武器の方がいいのかな?
敵二人のの頭が照準近くにある状態で撃って取ったかな
>>175それ狙ってるんだけどなかなか重ならないのよね。
ゴーレム島の敵だと強いから本土の方がいいか バイクとかでたむろしてる敵なら固まってるしやりやすいんじゃない?
ウィルス流してドローンの持ち出しを阻止した所で終わったんだけど
左側4人とジョサイア・ヒルが暗いままなのは仕様?
それとも調査(収集アイテム)が足りない?
…シーズンパス買えってことか?
ショットガン行けたわ。
左2人はモブみたいなもんだしそれであってるんじゃね?
>>181シンクショットドローン3×2プラス自分で4人 ゴーレム島の車は5人乗ってて殆どの場合1台来れば反対方向からもう1台来るので
グレポン2発で終わり
>>181
難易度一番低くしたら敵の攻撃当たりまってもしなないから一時的に変えて突っ込んじゃえ プレイ開始して2ヶ月ほど、現在エピソード1、2終了、前作WLはDLC含めトロコン済み
今作プレイしててラジオないし、面白キャラいないし、遊びがないというか…
乗り物もほとんどヘリになっちゃう、車バイク乗りたくてもすぐ見つかるわ山も多い
まあWLと比べて便利になったしグラフィックもキレイだし良いところもたくさんあるけど、
DJペリコファンとしてはちょっと寂しく感じる
>>185
クエスト選ぶ
近くにファストトラベル
ヘリで目的地に移動
ドンパチorスニーク
クエスト選ぶ
以下略
この繰り返しだろ?大丈夫俺もそこは不満になってる 殺傷手段が指定されてない奴ならヘリから空爆でいいんじゃねーの
ヘリから空爆すれば楽じゃんって思ったけど
「民間人が死亡!」になるから止めたな
ペナルティはないんだろうけどどこぞのお偉いさんの息子と同じになっちゃうじゃん…
アサルトの無被弾5人とかは投擲強化スキルつけてタイミング合わせて見つかって隠れてガスで殺したらやりやすかったわ
それか反乱軍のストライカーか
レイドってチャット無しで行っても大丈夫なのかな?
それとも必須?
>>188
ヘリからだとカウントされないのでは無いかと思う・・
指定地域で見つからずX人でいくらやってもクリアーにならなかった・(バグって可能性もあるけどw)
ミサイルでやったからガトリングならカウントされる可能性もある?(ガトリング付きの車だとカウントされるので)
>>191
バアル、ガーゴイル、ケル は無くても前2はやり方わかっているなら行けるケルは何度かやればわかるが
量子は必須だと思う
グリッチ使えるならどこでも行けるけどw >>192
チャットないとキツそうなのね
…というか事前予習もしとかないと地雷になりかねないのか 動画とか見たことないけど全く経験ないなら予習は必須だね
バアルはこれみてる限りチャットなしでも行けそうだけどどうだろ?
ダウンロード&関連動画>>
レイドドロップってどいつがどれ落とすか関係ないならやりやすいのやりまくればいいなかな? >>195
「CTMMG Baal」 バアル
「Vector Control Room」 量子
「KOBLIN」 ガーゴイル
「BOSG12」 ケル ケルは本当にこんなの面白いと思ったのか製作者に聞きたい
最初は知識無しの初見プレイしたかったなぁ
ソロでもできるようにしてほしいわ
レイドはとりあえず諦めてターミネーターをやり始めたけど禿げたオッサンしか出てこないのか
シュワちゃんと戦えるのかと思ってた
ずっとワイルドランズやってたけどアプデで進化したと聞いて先々週購入、やっとウォーカー倒したわ
ワイルドランズ並の中毒性はないかなって感じ
言うてワイルドランズは道中の会話とノーマンのブリーフィングが良かっただけで個人的には割と微妙なとこ多かったわ
ブレイクポイントで機能面良くなったり改悪したりが激し過ぎて評価難しい
あっさり終わったしまったなターミネーターミッション
このままオンにしててもいいんだけど一々ターミネーター用の武器を装備しなおすのが面倒なんだよね
セット装備(スキル込み)の登録があればパパっとすぐに変更できて便利なんだけどなぁ
ターミネーターはハゲじゃなくて雑魚の衣装着たかったわ
バイポッドを装着しても射程が伸びないのはバグですか?
射程+10が反映されてないみたいなんだが…
>>205
それ俺もずーーーーーーーーーっと気になってる
初期からあるバグ >>206
ずっとか~
もう改善されることはなく放置されたままか 縦反動-5%とかエイム速度+7%とか効果がわかりにくいヤツも
実は効果出てなかったりするパーツがありそう…
>>210
船やヘリでマップ埋めとかの時や長距離移動の時は使ってる
後は長いはしごの上るときとか・・
結構使っている 威力が低い武器は敬遠してたけど連射速度が早いと威力が低くても結構強いのね
長らく416を愛用してたんだけどM4A1を使ってみたら416より早くドローンを処理できて驚いたわ
理想は516なんだが100発装填できないのがツラい
久々にやろうかと思うのですが、アプデでハクスラ要素オフに出来ると聞いて、皆さんその機能使われてます?スコアに関するコメが合ったので
俺は何だかんだアイテムレベル有りにしてるよ
無しにしちゃうと、どうも武器に付いてる操作性や命中精度なんかのサブステータスも消えちゃうみたいだし
途中でイマーシブに変更すると今持ってる武器や防具がどうなるのかイマイチよくわからんからメインキャラはそのままだわ
別データで新規キャラ作って試した感想としては「敵の武器拾えるしレベル無関係だから、最序盤はイマーシブの方が少し楽…?」って感じだった
通常モードで装備集めたあとイマーシブに、そのまましばらく遊んだあともっぺん通常モードに戻して装備品を確認したら装備中の銃を除いて他の銃のギアスコアが上がってた
レアリティは変化しないみたいだけど疑わしい事例がごく僅かにあった
メインと勢力ミッションは全部終わってるようだからたぶんサイドミッションで行くことになるんだろうけど…
発生地点がどこだからわからないから行ってない場所に片っ端から行って箱開けしてるが中々見付からないわ
てか、パンサーとエシュロン、エンジニアとパスファインダーって分ける必要あるんかな、被ってるよね。
なんならどのクラスでも拠点攻める時はシャープシューター的な戦い方から始まるからシャープシューターも特別分ける必要あるのかと感じる
>>221
EP2のパグストン将軍の「内なる敵」では入れる
その手前の海側から入れる(黄色い○のミッション開始アイコンが海側の入り口にある
無い場合はEP2を買ってないのかも)
近づくと開始されるので黄色い○追っていけば良いだけ ワイルドランズ方式でいいんだよ
そもそもクラスなんていらねえわ
>>224
あ~…ア~…アァ~…買ってない…
5.280円か…悩むわ
買うべきか…買わざるべきか…
鹿さん君はどう思う?
というか海水飲んで大丈夫なのかい?(現実逃避)
ショットガンで150メートル以上から倒すってどうやった?
やっと一体倒したら5回もやらんとダメなのか……
とりあえず射程30のSAIGAが1番いいかな?
ある人の動画で最初からサプレッサー(消音効果)が付いてる武器は威力-20%が摘要されないから強い
…って言っていたからSMGはHoney Badgerを使っていたけど別の人は-20%が摘要されているって言ってて「どっちだ?」
と思ってタレット相手に検証してきたら-20%摘要されててガッカリしてしまった
サプレッサーの取り外しができるMP5の方が良さそうか…
ベヒモス戦以外は基本的にサプレッサー付けっぱなし(発見された後に外すのを忘れている)だからHoney Badgerでいいか
他の武器を試すのはお金が不足気味なんでまずは金塊漁りしてくるわ
金塊漁りよりベヒモス倒した直後にC4自爆の方が楽だぞ
>>226
買わなくても
買ってある人のパーティに入り
ミッションを開始してもらえば取れる
あとep2だけゴーストコインで買えると思う
あとは
アルティメットが新品未開封で3kとかメルカリにあるのでシーズンパス買うより安いと思う
dl版でもコード1つ入れれば全開放だしw ゴーストリコンはソシャゲみたいにセーブがUBI側にあってオンライン専用なのも叩かれたな
データがサーバー依存なのは良いけど常時オンラインなのがクソ、ラグおおスギィ(≧Д≦)
>>239
今はまだいい方だろ
前は回線状況悪なったら問答無用でタイトル戻ってたんだぞ 初日にサーバー落ちたのは草も生えんかったわ
買ってきてインストールしたのにメンテナンスでプレイできないとかさあ…
>>237
これをやってるフレはいないしこれのためだけにマルチをやるのもなぁ
とりあえず放置しますわ
もしかしたらそのうちDLCもセールくるかもしれないし… >>236
なんか自爆とかできなくなったとか見た記憶があるけど
ベヒモスって一回倒したら暫く復活しなくない? >>239
メニュー画面でマップとか装備とかスキル画面への切り替えが遅いというかラグいのってそれが原因なのか…