Q.ログインボーナスとデイリーミッションどこ?
A.メニューの一番下のアクティビティにあるから忘れず貰っておこう
Q.エラーが発生したとかで落とされるんだけど…
A.マッチングするとエラー落ちするバグが発生しています。
回避方法はマッチング前に一度ソフトを再起動して、マッチングするようにしましょう。
トレーニングなどした後マッチングも同様に、再起動するほうが無難。
Q.降参の投票ってどうするの?
A.+押してX(はい)Y(いいえ)
Q.フックウォーズってなに?
A.週末だけ開催、中央のレーンにいるとゲージが溜まって100になると勝利
Q.5ゴールド無料ギフトってどうやって送るの?
A.メインメニューのランキングからフレンド選んでXボタン
Q.デイリーミッションのバトルフレンジーってなに?
A.スタンダード戦のアビサルクラッシュのこと
テンプレここまで
少し手を加えたけど微妙だったら戻してくれ
>>1乙
新キャラ追加もいいけど早くバグ調整終わってほしい 復帰できるようになったしペナルティは復活させてもいい気がする
復帰する頃にはレベル差ついてほぼ勝てないしエラー落ち直すまではこのままでいいわ
悪いのはプレイヤーじゃなく開発
そんなにエラー落ちするかなあ
再起動のマナー知ってから50戦以上してるけど一回も落ちたことないけど
>>1 乙
私も再起動するようになってからは落ちる事ないね たまに忘れて連戦しちゃうけど2連戦するくらいなら平気なんだろう 毎日ログイン報酬の7日目
ガチャことマジッククリスタルからダブルゴールドカードに変更されてない?
再起動しなくても落ちないから個人差としか言えないな
俺は再起動し始めてから自分が落ちることはなくなったなあ
修正されてからエラー落ち経験してないんだが一度発生したら中々戻って来れないもんなの?
レベル3ぐらいになる頃には復帰してる人多いけど
>>1
乙
バトルフレンジーは毎日更新で常設してほしいところ 相手のジャングラーが25%以下で止まってる時はここぞとばかりに青バフ奪いにいってるわ
レーンの時に対面いなかったらミニオン押しまくって相手のジャングラー召喚
文句は運営に言ってくれ
>>13
再接続には読み込みで数分かかる
なんかよくわからないけど自分がいない間に起きた事象を全部読み込んでる感じだな
接続したと同時にすごい早送りで再生される なんで味方のバタフライはスプリントレーンバタフライばっかりなんじゃボケ
バタフライもミーナも貂蝉もヴィーラもポンコツばっかり
ゼフィスとかセインとか使う人はほんと信頼できる
スプリント持ってジャングルに来るバタフライ消し飛ばしたい
金額高いのはやり込んでるの多いから地雷率は少ないな
無料配布キャラはやっぱやばいの多い
アビサルクラッシュってバトルフレンジーと平日のスタンダードのミッション両方とも適応されてたと思ってたけど
バトルフレンジーのほうしか回数加算されなかったっけ?
マロック使ってみて前スレで言われてたことの意味がよく分かったわ
スキル3をgankの起点で使おうとするとまず誰も合わせてくれなくて死亡&とてもかなしい気持ちになる
戦闘起きてるところに前衛と後衛を分断させる感じで入るとかなりいい感じだった
ギャルキャラ使って強い人はかっこいいけど
ギャルキャラ使ってへぼい人はキモイ萌え豚としか思われないから気を付けてほしい
ターラでL1飛び込みしても、味方が反応してくれないとツライな…
飛び込みの無言連携は期待出来ない
味方が前に出たからスキルで追い越して叩きつけるとかならギリなんとか
ゼフィスってアサシンの中でも硬い部類なのにヴァルにスタンハメされて殺されてるイメージがある
ラーズにハマってしまった
無課金でいこうと思ってたけど無料期間終わったら課金で買うか
引きうち波動拳で完封するのマジで気持ちいい
なお動き回る敵には当たらない模様
ラーズの波動拳に限らず偏差撃ちできるようになれば当たるぞ ダッシュ技なければ見てから避けるのはきついから撃つ側の練度次第
>>28
付いてきて欲しいなら、「味方から見える位置へ」 または 「味方に見える位置から」 飛び込む のを意識すると大分違う。
もしくは 飛び込む前に「攻撃」のシグナルを出す。 おーアストリッドちゃんくるやん
こんなもん課金しても即買いやわあ
趙雲って集団戦どう戦えば良いの
都合よくMMが孤立してれば餌になるけどそんな都合いい場面殆どなくないか
>>36
今までためたキルアシストの超火力で敵陣を粉砕するんだ
貯まってなかったら+押してX押すといいぞ >>26
スキル3で飛び込まれても、こっちの攻撃範囲外になる場合援護できないんだよね >>39
範囲に寄ってすらいない場合がほとんど
gankの起点とかそういう概念すら無いものと思われる 切断でイライラすることは少なくなったけど味方の動きにイライラすることが増えてしまったわ
上手くて上に行くような方は野良はストレスでしょうねw
バタフライはバニッシュ持ってても信用できんな
gankのタイミングが下手だったり延々とジャングル篭ってたりして
どのジャングラーでもそう
ジャングラーがファーストブラッド取ってくれるとすごく安心する
チーム戦だから味方の技量に不満が出るのはしょうがないけど
最低限セオリーだけは守ってほしいわな
ジャングラー二人はまだしもジャングル装備持ってこないとかは本当に勘弁してほしい
あんまり需要ないかもだけど各ヒーローのストーリー全部読んでまとめてみたよ
要約しすぎて意味が分からないのもあるかもしれないけど気になったらヒーロー画面で確認してね
自分が使ってるヒーローのバックグラウンドを理解するともっと愛着が湧くはず…
(以降4レスにわたって分割投稿します…スレ汚しごめんなさい)
ランクがゴールドになったらブロンズのフレンドとチーム組めなくなったんだがマッチングでブロンズやランクなしと組まされるのは理不尽すぎる
>>46
1.グラック:処刑執行者
マロックに力を貸すことを条件に獲物の魂を食らう戦争狂。
味方ゼフィス・マロック
2.フェニック:盗人(義賊)
裕福な者たちから奪い貧しい物に贈る。金は目的ではない、人生とは幸せになることだ。
3.ペウラ:森の守護者
窮地で光の湧水を飲みロリエルを癒やしアレイスターを倒す。
味方ロリエル 敵アレイスター
4.マロック:レヴェナーズの支配者
全ての生ける魂に真の苦しみを分からせるために自分の領界を後にした。
5.スリムズ:商人
戦争で錬金城が建設し巨万の富を築くがプレイタに奪われる。影を潜めて奪還を目指す。
味方オメガ 敵プレイタ >>46
6.イグニス:光の寺院の導者
聖なる炎の研究が発端で闇の勢力に寺院を襲撃されるが、窮地に聖なる炎を体得し勝利を掴む。
7.ナタリア:寄生生物の宿主(戦士の子孫)
寺院から隔離される屈辱に辟易し成人式に部族の全てを飲み込む。その後ヴィーラに忠誠を誓う。
味方ヴィーラ
8.アーサー:正義の指導者
勇敢な騎士団を結成。魔軍率いるマロックと敵対。
味方アファタ・ヴェーダ 敵マロック
9.プレイタ:疫病の化身
死体の山の衛兵だったが腐敗の影響で魂が汚染、疫病のしもべとなる。
10.カーリー:神々に敵対する女神
獲物の魂を下僕に、さらに下僕が生きていた頃の家族や恋人も奴隷に。 11.ターラ:勇敢な部族の戦士(策略により闇落ち)
鉄鉱脈を守りきったターラ。貴族の称号が授与される予定だったが危機感を覚えたギルダーに投獄され絶望する。ヴィーラの誘いに応じ闇に魂を捧げる。
味方セイン 敵ギルダー
12.ムガンガ:黒魔術師
強力な黒魔術を手に入れる危険な計画を部族の司祭に阻止される。復讐するも反撃され毒の沼地へ。闇と交信しさらなる強力な黒魔術を得る。
13.アリス:寺院最年少の巫女
ロックハイム侵攻時に抵抗軍に参加。抵抗軍の戦力を大幅に向上させた功績から"姫"の称号を得る。
14.オルマール:血斧族の戦士
かつての誤りで北方の氷原に追放されるも部族内外から信頼される勇敢な戦士となる。
15.ジナー:スピリットオーブに守護された子孫
祖先が封印したオーブの力を子孫のジナーが力を受け継ぎ寺院の守護者になる。
>>46
16.チャウグナル:マンモスの怪物
かつての英雄がチャウグナルを海底に封印。しかし束縛を解き放ち世界に混沌をもたらす。
17.ギルダー:黄金の王
巨万の富の王が次に目をつけたのは光の寺院。自らの富力により寺院の階層を駆け上がり最高の権力者となる。
18.クリシー:妖精
仲間だと信じていた人間が森を破壊し始めたことに怒り、森の生き物たちを集結。
19.ラーズ:闇勢力へのスパイ
類まれな能力でプレイタの信頼を得るが、スパイと見抜かれ包囲される。行き絶え絶え帰り着き、試練を乗り越えてさらなる成長を遂げる。
味方セイン 敵プレイタ
20.キルグロス:殺戮の海の支配者
ターラ率いるロックハイム軍と対峙、死の淵でクレシュトが獣の軍隊を引き連れ救出。返礼として"影の森"の軍に参入。
味方クレシュト 敵ターラ >>46の者ですが行数制限と連投制限かかっちゃいました…
残り20ヒーローも興味がある人がいるようだったら深夜に貼ります… ゲーム内で誰でも見れるのにわざわざここに貼る意味とは
いやはや恐れ入った
何がって即ピヴァルだよと思ってたら14/1/15
即ピヴァル見てからのジャングラーゼフィス2/9/2
いやマジで行動見てうまいかどうかはわからんのを思い出させる試合だった
私はアリスでただただサポートしてた
2/0/19だったけどそんな絡んでないんだこれが
教えて欲しいんだがシールド貼るだけでサポート付くのかフレンドシップ
ジャングラーやっててもMIDに1人行ってBOTに3人行くとかされるともう絶望しかないんやで
まあただ単にルールとか知らないで遊んでるだけの人が半数はいるから
そこらへん割りきらないと血圧上がっちゃうよ
デイリーのスタンダードはわりと苦痛
発想が自由すぎて展開について行けない
あのさぁなんでゴールドのランク戦行ってランクなし4人と組まされるわけ?
案の定突っ込んでは死にを延々繰り返してるし
そんなの続いて降格って理不尽だろ
アビサルでヨーン選んだけど普通に強いわ
一直線ってのが1番に刺さる
グラバト形式になったら、当てるの自信ないけど
>>58
おれもそんな感じの試合続いてゴールドからシルバーまで落ちた
シルバーの時にチーム内にプラチナの人いたしソロでやると上と下の差が2ランク以内でマッチングさせられてる感じかね 単純に人がいないんだろうなあ
もっと流行ってもよさそうだけど
任天堂宣伝すらしないんだもの、いちおう日本独占なのに何やってんの
>>61
マッチングは深夜早朝とかじゃなければ1分前後で大体できてるし5分ぐらい待ってもいいからせめて+-1で組んで欲しいわ
差がありすぎるとせっかく始めた新規も上にボコられてやめていっちゃうんだよなぁ せっかくスイッチなんだからゲームニュースを活用して欲しい
いいキャラが揃っているんだから
スマブラみたいにキャラ紹介を継続的にやれば
それなりに目を引けると思う
いや、実際にあのレベルで続けるのはかなり大変なんだろうけど
ゴールド3になってランキングみたら1400位ぐらいで人口糞少ないしこんなの採算とれんだろ
過疎ってるとは思わないがまずランクマをやるやつがあんまいない感。週末以外はスタンダードやらないとデイリー終わらないしな
>>65
昨日ゴールド4の星1で2700位ぐらいだったかな
ブロンズの1番下だとランク圏外らしいからブロンズの人多そう アルカナ3の紫ってどれがいいかな?どれにも使えるようなやつを買っていきたいんだけど
まーブロンズが大量にいる感じだろうな
他のMOBAでも実はカジュアル層のが多いらしいしこれも多分そう
それでもゴールドとブロンズあてるのは止めて欲しいが
シルバー最下層から上がれないんだけどどうやったら勝てるんだよー
スタンダードでのほうがいい試合してる
シルバーくらいの頃はMVP結構取れてたけどゴールド近くなるとなかなか取れなくなるな
ジャングラーかヴァルハインがかっさらってく
自分もシルバー1から全然上がらん、せめてゴールドくらいは行きたいと思ってるんだが
チーム戦だから自分が悪いのかどう直せばいいのか分かりにくいんだが
こっちのチームだけポンコツが多い気がしてしまう
ひらがなネームだから日本人かと思ったら中国語で煽ってるのを何人か見たし思ってる以上に日本でやってる人少なそうなんだよな
野良のマッチングなんて運だからな
勇者ポイントあるしずっとやってればダイヤだって行ける筈だから頑張れ
ランクはエラー落ちと通報ペナ無効だから今は敬遠してるわ
それと平日デイリーのスタンダード3戦で疲れてランクやる元気があまり無くなるってのもある
シーズン終了は12月までだしランクはしばらく放置だわ
プレイヤースキルのマッチング運にさらにエラー落ちしないやつを引く運が求められるからハードル高すぎる
ボイチャあったらすげー荒れてそう
ほとんど中国語だろうけど
エラー落ちはお互い様のはずだし自分はならないから
むしろ可能性は五分よりちょっといいはずなんだが
なぜか今日も10戦ほどやってこっちは4回くらいエラー落ちあったのに相手には出てないんだよなあ
>>81
そのはずなんだよなぁ
今も味方2連続で落ちて余裕の降参でしたわ
確率通りになんてなかなかならないが味方連続で落ちまくるとさすがに萎えるよな アゼンカって砂の人だっけ?
ほとんど見た記憶がない
ヴァルハイン趙雲ヴァイオレットバタフライは言わずもがな
安くて怪しいのが、ゼフィス貂蝉ヴィーラ
初期なのに何故か地雷踏みにくいクリシー
ゼフィスの使い方がわからねえええ
向いてないなこれは…
悟空でジャングラー練習してたんだけど、序盤gank成功させたりはできるんだけど後半まとまりだしたら何して良いのか分からん
横から仕掛けてMMもぎ取れはするけどほぼ片道キップで早々に散った後は戦いを見守るだけになってる
キルデス比自体は序盤のgankがあるから辛うじて1以上だけど、なんか味方の足引っ張ってる感が…
クリクシーはスキル1が優秀だしな適当に撃っててもかなり削ってくれるし
ultも中〜近距離だから突っ込み癖ある奴とも相性悪くない
>>66
ランクマは週末だけって人はかなりいるだろう
そもそも帰って来て気軽にやれるゲームでもないし
スプラみたいに短ければいいけど 確かにクリシーは不思議と地雷少ないな、何でだろう
遠くからスキル1してるだけでもある程度強いからかな
>>90
デイリーやらないとジェムたまらないから平日はスタンダードやらなきゃだしな
それにプラスしてランクやろうと思ったら時間かかりすぎる そういう時はさっくり終わる3vs3がいいんだけどそれ選ぶ人口が少なすぎてマッチ待機でかえって時間がかかるの地味につらい
3回勝たないとダメだから嵌るといつまで経ってもデイリー達成できんからな
平日はスタンダードだけでお腹いっぱいな奴多いだろうな
>>88
虫使ってるが似たような感じで相手が全員瀕死でもない限り介入したら溶けてまうな
最近は敵ミニオン片付けながら様子見て、隙あらば塔折ったり合流しに戻ったりしてる
敵を塔の守りに釣り出せれば集団戦の人数負担減るかなって
たまに狩れそうなのが1人で追っかけてきてタイマンさせてくれる
集団戦そのものに上手いこと介入できれば一番だとは思うんだが…
押し込み具合によってはドラゴンとかスレイヤーソロって提供したりもするけどどう思われてるんだろう ゼフィスはジャングルしてLv4にしてからスキルを321って入れればいいんだとは思うけど序盤に1kill1assistくらい取ったらあともう何も出来ず終盤戦になっちゃってる
なんでもそうだけど自分からやることみつけるのは難しいわ タワー下はルーチンワークだからどうにかって感じ
動画漁ってみるかなあ
>>88
自分1人だけでキル獲る必要はないからとりあえず生還することも考えてみたら?
サルは範囲スタン インビジ ブリンク持ちだからわりと逃げるのは得意な方だと思う
ぶっちゃけ後衛が7〜8割持ってかれるとダメージ出すために前出られなくなって下がり始めるからね
逃げれねーってときは死ぬまで戦うのが吉だけど下がるチャンスもあるならいったん下がって一呼吸おいて第2波は結構効くよ
このゲーム人数差がかなり大事だから生きてることに意味があることが多い 夕方にストーリーをまとめて貼った者ですが、テキスト爆撃みたいになってしまい改めてお詫びします
一部続きを望む声があったのでテキストを画像にしてコンパクトにしてみました
今回何を伝えたかったのかというと、
・ターラ、ミーナ、牛魔王のストーリーが結構衝撃的
・闇の軍勢、マロックとプレイタ顔出しすぎ
・寺院最高権力のギルダー、実はかなりの悪
・意外にもあのヒーロー同士が協力関係だったのか…
というのを知ってもらってストーリーにも興味を持ってもらえたらなと、
そんな感じでした
平日ミッションはランクマでもOKにすりゃいいのにね
3vs3はゾウさん使うと勝てるぞ
あいつのスキルの範囲がちょうどレーンの幅いっぱいまで広がるからミニオンを押し込みやすい
CC防げるしまじ強い
運命の薔薇とかいう愛銃がもし壊れてなかったら
ヴァイオレットの性能どうなってたの怖い
回線落ちと放置とトロール引き続けて連敗し続けてる
このゲームまともに成立するまでのハードルが高すぎて萎えて人口激減しそう
スタート時にエラー以外で出遅れるやつがいるのとかゲーム側がおかしいだろこれ、よーいどんでやれないゲームってどういうことだよ
あとゲームの保存先SDから本体にしたらロード時間が露骨に変わったのでいきつく先は本体保存してないやつは地雷になりそう
moba未経験者だらけだからプレイヤーのレベルが低いのは仕方ない
エラーとかバグは悲惨だな
チュートリアルもあれだけじゃなぁ
LoVAよりひどいMOBAが生まれるなんて思いもしなかったわ
これ週1くらいのペースで新キャラ追加かな?
早くマーベルのヒーロー使いたいけど利権関係で無理とかだったら悲しい
あー降参のしかたすらわかんねえバカが二人
もう明らかに味方ガチャが自分の方だけ酷い
即ピヴァルパニッシャーに最後でわざわざかぶせてくる趙雲パニッシャー
しかも両方ともジャングル装備なんか持ってない
パニバタフライが切断野郎だったんだけど
メイジの俺にbotでくっつけてみたらすげー役に立ったwwwww
追撃も最高のタイミングでしてくれるし
草むらに先に隠れてた奴勝手に見つけてくれるし
バタフライは全員すぐ切断してくれbotの方がいいわこれwwwwww
botと言えばグラッグさんが予想以上に役に立った
ところで切断でついてこい待機の選択の操作ってどうやるの?
携帯モードならタッチで選択できるかもしれないけど
TVモードは現状操作方法無いはず
画面が消えるまでA・Bボタン押さないでいるしかない
開幕味方切断だと何故か9割以上自分についてくる
選択しないでみても味方に行ったりもないし
途中切断の時は選択画面すら出てきたことないけどなんかあるんかな?
これは知らんがmobaでよくあるのは開幕時はホスト、途中切断はその時点でのMVPに選択権あるゲームが多い
自分の画面では100%になるのほぼ一番早いけど毎回ホストなんかね
MVPもそこそこ取ってるけど一回もないな
よくわからん
>>105
これ試したら本当に早くなってビックリした 即ピックって即ヒーロー確定の意味?
それともまだ選択しただけの状態の事?
ほとんど本体にゲーム入れてないから空いてるし
これは本体に入れてみるか
本体に保存したら大体ミニオンと一緒に出発出来るようになった
本体に保存すると明らかに早くなるよな
試合開始の数秒遅れだったのが本体保存したあとはちゃんとスタートとほぼ同時に動けるようになった
バグなのかわからんがパッチくるまでテンプレに追加しててもいいレベル
ギリギリまで何も出さないのも即ピと同じくらい迷惑だな
どうせロクな選択肢じゃないし調整してやるつもりで待機してても間に合わなかったりする
アストリッド13888確認
トゥレーンは購入済みなんで、安くなってはなさそう?
31-21で負けた… マークスマン無能だとまーじで誰がタワー壊すの?ってなるな タワー壊すのが得意なウォリアー使いたくもなる
wiki見た限りだとアストリッドはあんま強くはないのかな
何もできずにマークスマンとメイジに狩られそうだけどどうだろう
スキルの動画しか見てないけどult強そうって思ったくらいで特色あんまなくない?火力高いのかな
アストリッドのult効果スマホ版と違う?ultは割合ダメージって書いてあったと思うけどそうじゃなくなってるな 必殺の一撃感欲しかったなあ
弱くはないと思うけど自分がHP減るほど強化ってなあ… 狂暴の小手付けると扱いやすいかな?
>>129
火力はないっしょ
ウルトは広範囲だから集団戦中盤から後半に出すと強そう
パッシブのバリア込みの準タンクがいいのかね
ウォーリアだけにタイマンでMMには一方的に勝てそう
触ってみないとなんとも言えないけどウルトに全て掛かってる感じかな アストリッドは13888なのな
トゥレーンだけ18888
タイマンだとult当てれなくてきつそうだけど移動速度低下させてから使えば当たるんか?
訓練でアストリッドを試せるな
何でトゥレーンは駄目なんだろ
これもバグ?
攻略サイトにウルトは無敵+高ダメージ+相手の方がHP低かったらイグナイトみたいな減ったHPの16%って書いてあったと思うけどイグナイト効果なくなってるなら弱そうってか弱いな
Switch版の表記おかしいらしいからよくわからんけど
>>133
範囲広いし密着スキルx2あるし当たりやすそうだけどな スタンダードやって味方強いな〜と思ってリザルトで詳細見てたけど
みんな勝率50〜60%あって凄いナァ・・・自分45%をうろついてるぞ
ランクで勝てないのはもしかして自分が地雷なのかと思えてきた
しっくりくるメイジが見つからんな…終盤のロングレンジからのバーストが高くてクリシー使ってるけどもっと序盤から動かせるCCの塊みたいなメイジない?1キャラ買うゴールドは貯めた
現状メイジの強いキャラは接近戦重視でどうもメイジらしさを感じないんだよな
大人しくクリシー使っててもいいんだけどさ
無敵は強いけどスキル2の移動距離短すぎて近づくまでにかなり削られそう
そのためのシールドか
スキル3で無敵になってスキル2で突っ込んでって感じなんかな
近寄られても強いキャラであるっていうのは強キャラの前提条件みたいなところあるし…
ラーズは波動拳で完結してて使いやすいよ
アストリッドultはHP減ったなってタイミングで使えばちゃんと強いんじゃないかな?わからんけど。
貂蝉はスキル2の発動遅すぎて味方との連携取れててやっと本領発揮できる類の奴だからな・・・
んで連携取れるならわざわざ貂蝉使う理由もないっていう
スキル2の飛び込む後の攻撃って結構距離あっても届く感じかな?
飛び込みが350で攻撃が500届くから裏に回るというより一気に間合い詰める感じやね
貂蝉はパーティーだとかなり強いけど野良だと連携とれないのがね
ほとんどのメイジがサポートに近いから野良のレベルが上がるまでは厳しそう
アストリッドさんのスキル2は発動時のダッシュとその後の通常攻撃強化で2回ダッシュする ultはボタン押してから剣振るまで、マロックさんの第一スキルのように歩ける
むしろ回転切りは全く歩けなくてくっついてからじゃないと使えない パッシブは強いけど安心できるような代物ではない
こんなかんじですね ultかなり使いやすそう マロックの色違いだと思って自分は取ってみる事にしようかな
ultが発動中は攻撃できないし、1.5秒後の攻撃が発動咆哮半円だけだからよけられやすいかもね
>>144
無敵になるのスキル3打つまでのタメ時間だけっしょ ずっと思ってたんだけどレーン向きのウォリアーって何がいる?
MMがジャングラーやるとき純ウォリアー不足で
敵MMなりメイジを中々潰せずジリ貧になることが結構ある気がする
アストリッドは速攻で氷結のマントを購入してからが本領発揮という感じ
スキル2→通常攻撃→スキル1→通常攻撃と張り付いてからのラッシュがやりやすい
ただ単体で敵を殺しきるほどの攻撃力が無いし、回復手段が無いから味方のサポートが欲しい
ターラとか相性悪すぎる
ジャングラーにしろレーナーにしろ
近接職はコケたら防具積めよ
馬鹿の一つ覚えみたいに武器しか買わねえし立ち回りも変えねえから延々Feedするんだぞ
レーン向きなら新キャラが一番いいんじゃないか?
スキル21AAバリア→ちょい引き繰り返してハラス
倒すときもスキル21AA連→CT終わるたびスキルでバリア→バリア終わってからウルト→バリアまた張ってスキル21追い打ちコンボ強そう
>>156
ターラもレーン戦クソ強いからなぁ
どっちも倒せず倒されずって感じになるんじゃないか?
味方のgank来てもアストリッド自体強CCないからほぼ成功しないだろうし
逆にgank来られても先出しウルト無敵で受けてスキル2とバリアで大抵は逃げれないかね
アストリッド使ってバタフライの強気なタワーダイブウルトとかにウルト合わせたら気持ち良さそうで早く触ってみたい >>155
サブウォリアーだけどターラとか?
通常攻撃もスキル1も範囲攻撃でミニオン溶かしやすいし(しかもマナ消費なし)、
自分自身も硬いし回復あるしタワーに入れば1対2であっても長く防衛できるよ
ラーのマント持たせてミニオン勢に突っ込んだら一瞬で溶けるの好き
(あんまりタンクっぽい運用じゃないけど) >>145
ペウラのULTはスタンに巻き込まれるのが嫌で無理攻めためらうけど
貂蝉のはスローだけだもんなぁ、そりゃ手裏剣投げに行くわ キルグロスもいいんじゃないか?
タフだし逃げスキルもあるしAAが爆速だから塔折り性能も高いし
キルグロスとかレーン戦最弱じゃね
装備揃うまで完全土下座勢でしょ
ターラー アーサー マロック 呂布は当たりは強い
ターラ何回かやったけど勝率0%だわ
ゴールド返して
>>66
デイリーがスタンダード限定なの、本当に悪手だと思う。
スタンダードでもランクでもOKならランク戦やりたいのに、って毎回思う。 これオートアタックで敵選べないの?
lolから来たからイライラする
スタンダード3戦で小一時間かかるしなあ
俺はバトルフレンジーのは無視してるけど、それもこなす人はランクやってる暇無さそう
突っ込んでくバタフライが囲まれる寸前に
はいはい帰りますよってターラで助けてダメージ肩代わりしたりと
突っ込み癖ある奴らを助けられるようになったら勝率上がってきたわ
タンクの面白さがちょっとわかってきた気がする
arenaのゲームを強制終了ならともかくつけっぱで放置という嫌がらせ増えてるな
画面上botでもなく一生リスポン待機
アストリッド人気やな
結局新キャラ勝っても使う機会ないやんけ
ゾウさんかうか
バタフライで4 5キルして最後のタワーミニオン来る前に盾になってくれた味方ありがとう
ましなバタフライだっただけ
猿は加勢来たぜ!更に突っ込むぜ!で死ぬ
猿がパニッシュつけててジャングルやってたけど
レベル上がってなくておかしいと思ったらジャングル装備買ってないとか・・・
池沼行動しまくってるやつはさすがに通報してるけど
ベニバナーズってギルドの率が高い気がする
全角だから余計に目立つ
アストリッドは復活と相性いいのかな、集団戦で死んで復活する前にult連打してたらかなり巻き込めそうだけど
アーサーに続いてアストリッド購入
これからは脳筋として生きていきます
ん、姫騎士ちゃん来たのか
スマホ版では愛用してた
まぁ正直強いかというと・・・
ただでさえバグやエラーで過疎真っしぐらな現状なんだからギルドや個人晒しはやめておけ
SwitchでMOBAはじめてさわってる人も多いだろ
仕様もあるけどそれ以上に宣伝しないし説明不足で日本人にやってほしいとは1つも思ってないのではってくらい不親切なのがな
日本人のMOBAプレイヤーは質悪いからな
運営からしたらあんまやって欲しくないってのはあるかもしれん
>>177
スマホ版勢に聞きたいんだけどスマホ版もトゥレーン→アストリッドって順番に追加されていったのだろうか
それとも元々のプールや追加の流れが全然違うんかな >>181
全然違うよ
スマホ版も鯖によって若干違いがある アストリッド使いたくても報酬もあるからなかなか使わせてくれんのだよなあ
せめて同じチーム全員もらえるとかそんなにしてほしいわ、キャラの取り合いとか不毛すぎる
eショップの画面にいるキャラは先にくるんじゃないかと予想してるがどうだろうね
トゥーレンとアストリッド実際来たし
やっとジャングル業績おわったが1万匹結構時間かかってワロタ
>>173
ジャングルモンスターは経験値をもっと下げて、代わりにジャングル装備のボーナスを増やして欲しいわ
パニッシュと装備なしで周ると明らかに効率悪すぎると誰でも気付けるレベルにしてくれ >>184
あ、ほんとだ今見たら確かにいるね
eショップ画面改めて見たけど5vs5をbotで練習できるモードってある?
トレーニングだと1vs1になるからジャングルとかできないし、練習したいんだけど
カスタムとかあったけどあれでできるのかな >>187
カスタムマッチでAIを9人追加すればできるよ >>187
カスタムで自分以外をCPUにするといい アストリッド結構使ってみたけど微妙に数値が足りないな。
ターラをタンクからウォーリアに寄せたような性能だけど結果的にターラの方がDPS高そう
>>186
スマホ版は ジャングル装備強化されて、買わないやつなんか居るわけ無いレベル、下手するとレーナーでも欲しいレベルに強化されている。
アップデートを信じろ。 >>186
それで気がつく奴はすでにいまでもついてる
スキルの何にスタンついてるか把握すらしてない状態でジャングル行ってからギャンクで使って初めてわかるみたいなやつ、残念ながら一定数いるからその辺については諦めたほうがいい 実話ね >>186
>>193
ちゃんと見比べてみたら、知ってる人にしか わからんタイプの強化だった。
2段階目以降のEXPアップ30%⇒35%。でかい変化なんだが、ジャングルアイテム知らないやつに買わせるには微妙か・・? タワー範囲内で相手ヒーローからタワーにターゲット変える方法ある?
ジャングル装備買ってない様なのはもう装備性能云々の前にシステムやルール理解してない、する気もないライトゲーマーなだけでしょ
プラットフォームがswitchだから本物の子供が気軽に無料ゲーやってんじゃないの
>>196
ターゲット手動にして左スティック押し込むか攻撃範囲ぎりでタワー殴るしか無さそう そういうのがいないランクにいきたいのにゴールドいってもブロンズとマッチするらしいし地獄
確かにゴールドでもブロンズとマッチするけど、ほぼ戦力は均してくれてるよ
こっち自分がゴールド、シルバー一人残り枠無しで終わったと思ったら相手も同じぐらいで一人でキャリーして勝ったし。
今までも何回かそういうマッチはあったけど、片方は全員ゴールド、片方は自分以外枠無しみたいな極端なマッチはなかったよ
まあ今はゴールドもブロンズもごちゃ混ぜにしなきゃいけないほど過疎ってんだな
致命的なエラーバグでスタートから盛大にずっこけたし
全員プラチナマッチはみんな色々わかってるしめちゃくそ楽しいけどブロンズシルバー混ざると毎回開幕AFKしてたり25%で止まって相当出遅れてたりで試合にもならなくてだるい
過疎ってるってかまだプラチナゴールド帯が少ないからゴールドだけとかでのマッチができないんしょ
ダイヤモンドだってマッチできなくて上位変動してないし
>>200
なんかでもそれはみんなが求めてるバランスとは違うのでは
サッカーで大人3人と幼稚園児8人のチーム同士で対決して戦力が拮抗してても、そんなの別に楽しくないし
やっぱりちゃんと同程度の人が集まらないとゲームとしては成り立たないよ なんか定期的に過疎にしたい人いるけどなんかの工作なの?
昼間とかじゃない限りマッチングに20秒かからないゲームがそこまで過疎ってるわけないじゃん。マルチプラットフォームでもないのに。
これで過疎ならパラディンズとかなんやねんって話やで
過疎認定しなきゃいられないやつどこにでもいるからな
ある程度住み分けがしっかりしてこないとランク帯の人口は均されないからね。
時間が解決してくれると思うよ。
どうしても始まったばかりのゲームは超土台が大きいピラミッド分布になるからね
バトルフレンジー10回の途中でおなかいっぱいになるw
選択できない対象をターゲティングする技術がついてきたような気もする
過疎ってないのはいいことなんだけどさ、これでマッチ幅狭くしたらゲーム始まりませんじゃやっぱり過疎なんだよね
それにマッチしたところで一人ゲーム理解してない人が足引っ張ってまともに遊べない環境は全く楽しくはないんだよ
Switchでしか出さなかったことでゲハの的にされてるっぽいんだよな
過去スレではとても臭いやつが湧いてたし今もそう
相手に向かって歩いてる時にAでその場で素振りとかにならんかな
届くかなー?でタワーダイブかます時がちょいちょいあってな
そこまで斬りたいとは思ってねーよ!ってなる
アビサルはヴァイオレットかバタフライの無双ゲーでしかないけど
味方にイライラする要素が少ないからグランドバトルよりは大分まし
ランク毎でマッチ分けたらマッチング時間が長くなるから無理やりごちゃ混ぜてるんでしょ、過疎そのものだよ
人口の多いスマホ版のスタート時でそんな事なかったからな
>>212
まー言いたい事はわからんでもないけど、現状のランク分けにそこまでの差はないと思うよ。
プラチナぐらいからは流石に違うだろうけど。
ゴールドだけどバタフライにスプリント付けてレーナーやるやつなんてゴロゴロ居るからね。
全員がゲーム性を的確に理解したマッチをするゲームがしたいのなら、それこそ選民して行くしかないし(もしくはそれ相応の教育をするか)
ゲームにならない程の初心者がいる状況を排他的に捉えたらそれこそ本当の意味で過疎るだけだよ 下手ならチキン気味にタワー土下座してればそれで十分なのにそれすら出来ないのが多いからな
もっとチュートリアルを丁寧にして最低限やるべき事を明確に示して欲しいわ
敵のガイジを自分がしゃぶるのが早いか、味方のガイジが敵にしゃぶられるのが早いか
大なり小なりmobaってそういうところはある
がそれにも程度ってもんがあるわ、ガバガバマッチングのせいで現状のplat以下のランクは魔境としか言いようがない
スタートでダイヤ行けなかった奴は泣きを見るのがMOBA
プラチナも魔境ってそれで過疎ったら困るから我慢してねってこっちが折れるわ
5連続でまともに成立しないランクマなんか誰もやらんわ
以下と未満の違いもわかんねーのかボケェ!
プラットが魔境だっつのはとっくに知ってんじゃボケェ!
つっても今ダイア43人しかいねーし上がったところでマッチングしなさそうだよなあ…
星の数全く動いてねーもん
まぁ、スプラとかでも同じような事言われ続けてるけど年齢層をある程度下に伸ばす以上はそういう事は往々にして起こる。
でも、その下に伸ばす事をキッズがいるから〜なんて言ってたらゲームの人口なんて減るばかりだよ。
マッチングなんてそのうち落ち着くんだから、あまりに今のランクマが不満ならとりあえずは
適当にカジュアルでも流しとけばいいんじゃない?
なんでスタンダードのことカジュアルって言う人おおいの
文脈でたいてい分かるからいいけど混乱する人もいるんじゃない
プラチナ帯はまだましな試合が多いよ
Feederなんてどの試合にも必ずといっていいほどいるしダイヤも魔境
ってかこのゲームが魔境
今まで対人ゲーで味方にイラつかないことなんてなかったからそれくらいはまぁ…
エラー落ちさえ直してくれればとりあえずいいわ。
初心者がmovaに触れられる良い機会ってところは好意的に捉えられるし、今のところはいいよ、今のところはね
Switch版はデイリーがスタンダード戦限定なのは何故なんだぜ
ランク戦じゃあかんのかよ
キッズ排他するなとは言ってないんだよなあ
マッチングどうにかしろって言ってるだけで
どうにかしたくても人口が少なすぎてどうにも出来ないんだろ
ゴールドをゴールドだけでぶつけるようなマッチングにしたら何分待つか分からんぞ
ブロンズの雑魚だけど
一度だけ指示があちこちに飛び交うランク戦があったな。
こちらはデイリー目当てで何時も参戦してたからびっくりしたよ。
エンジョイ勢だが戦いには勝てたから許してほしい
でもランクマってそうあるべきでしょ、DTCGの初期とかとかランク上がったらランクマ当たらないみんな早くランク上げてみたいなことよくあるし
それこを上手すぎる人が下に合わせてマッチングするのも不公平なんだよ事故じゃん相手からしたら
めんどくさい事考えずに5人PTでやればいいのでは?
今ここにいるランク戦被害者の人たちだけでも5人ぐらいいるでしょ。みんなでプレイしてきなよ。
多分みんな上手いんだからモリモリランク上がるよ
>>234
まあその通りだから今のレートごちゃ混ぜは外人からもめっちゃクレーム入ってる
修正入るの待つしかないな 活発なギルド入ってチーム組めば解決だね
野良でやってるのにこいつのせいでーって言っても無駄だな
マッチングするレベル帯はホストを基準にして
・ランクと同じ、あるいは1つ下
・ランクと同じ、あるいは1つ上
のどちらかのマッチ帯になり、これはマッチング開始時に決まる
っ というのが理想か?と思ったけど、俺ばっか格上マッチ連続ふざけんなとか言う人は結局出てきそうだ
ミニオン押し付けてから集団戦すればいいのに
全滅でまくられるアホたち
勝ったら右にウィークリー・アク何とかって出たけど何だろうか
どのゲームもランクの最初数カ月なんて色々混ざってるもんだしどうしようもないなぁ
マジでギルドでもフレンドでもPTでやれば解決だな
結構いいと思うけどね。
ランク戦やりたくてメンバーがダメで上がらないならここでPT募集したら結構やってくれるんじゃない?
常時数人は愚痴書き込みにきてるんだし
そんな人達かき集めてダイヤまでいったらウハウハやん。
このゲーム自体がカジュアルだし真面目にプレイしたいならLoLやろうぜ
あ、日本鯖はオススメしません
>>245
ミニオンってアサシンは放置でいいですか?敵の倒すと成長するってあったので 敵のヒーロー倒したら自陣のミニオンと一緒にタワー折りにいきますが ミニオンに侵入されてる状態で集団戦始めて全滅しようもんならそこからコアまでぶち抜かれるからね
結集結集言われても無視でいいからミニオン処理だけはきちんとしとかないと駄目
今までで味方にイラついたのは
アビサルクラッシュ中に消耗したから回復取ろうとしたら
復活したての無傷奴が何も考えず真っ直ぐ走ってかっさらっていきやがった時
レーン無視して死にまくるアホほど集団戦にはいるぞ!って
ピカーンピカーンすんのなんなんだ
>>247
ありがとうミニオンの処理気を付けて
色々過去のも見て勉強します 俺が戦ってるんだからお前ら援護しろよ!
うろちょろしてる雑魚なんてほっとけ!
そんな感じ
最初は分散するのはわかるんだけど中盤以降も基本的には分散して
あいてるとこ推し進めていった方がいいのかね
なんだか一回集まっちゃうともう延々と団体戦繰り返してるような気がする
味方も引いてどれだけ撤退鳴らされても1人で突っ込んでしんでいくようなのはもう初心者がというか画面まともに見てないだろとしか思えない
格ゲーかなんかと勘違いしてるんだろう
有利作って一方的にボコるゲームなのに
呂布のビルドのアドバイスほしい
今俺は
ロンギヌス>(攻速上がる靴)>ファフニール>フロストケープ>トロイ>氷斧
で使ってる
負けてたら聖騎士の靴を選んでファフニールは最後尾に移動って感じでスレイヤーレーンやってる
他のTankがいたら譲ってドラゴンレーン
イメージ的には序盤から相手Tankを追い払ってガンガン攻めて行ける呂布
スイッチ版に慣れてきたら本家スマホ海外版をやるといいかもね
言語の壁を乗り越えられたらスマホ版の快適さに驚くはず
だんだんと日本人プレイヤーも増えてきてるみたいだし
テレビで出来ないしコントローラー使えないし日本語じゃないからスイッチ版でいいや
スマホ君のこと思い出しちゃうからスイッチ版でいいや
開始直後から象さんが一人レーンで救援救援ってうるさかったり、結集とかうるさいのはあったな
タンクなんだから土下座して保持して他がタワー抜くのまてよと
>>256
スマホ版はインストールに準備がひと手間あるからあんまり増えないんだと思う
海外垢一つ作るってそこからインストールだったよな?
意外とここで躓く人は多いかと
そこまでする人はガチでやりたい人だから
ほぼ強い人だと思って間違いはないんだけど… >>260
確かに導入が面倒くさいね
ただ、最近になってスマホ版の日本人による配信は増えてきてる
スイッチ版のバグが直らないからどうしてもそっちが気になっちゃうんだ なんかバトルフレンジーもスタンダードも全然勝てなくて面白くない
ログインボーナス貰ってバトルフレンジー負けてスタンダード負けて参加ボーナス貰って終わりって感じ
やめそうだ
アビサルは専用のビルドを組むといいかも
具体的には、「キルまたはアシストをとると〜」って装備
防具と魔法攻撃の欄にあったかな?メイジだと両方装備できるね
ムガンガをピック出来さえすればもう勝ち
固定ダメージにもクリティカル効果のりますか?
セインのエクスカリバーの火力上げたいんですが…
ムガンガの何が強いって、毒攻撃だから相手が回復アイテム取ったとしても効果があまりないことと、攻撃範囲の広さと回復スキル持ちなところ
こいつ使ってアビサル負けるやつなんておらんやろ
攻城兵器ミニオンのタワーに対する火力のやばさ分かってないやつ多いよな
きちんとミニオン処理してくれないと中盤以降はミニオンだけでバキバキタワー折られるし
敵のいるところがゲームフィールドだと思ってるの多いからね
キルとったらミニオン完全放置で次いってがらがらになったレーンでミニオンがタワーへし折ってやんの、そしてそこに敵が追いついてもう1本もっていかれる
集団戦やるぞって戦ってたらいきなり敵の本拠地が破壊されて
何事かと思ったらミニオンが頑張ってたってことよくあるよね
勝てない人はとにかくミニオン倒しまくる
敵が見えたら全力で逃げる
集団戦はたまたま真横で起きた時だけ参加する
今ならこのミニオン倒すマンをやるだけで勝率60%いくぞ
キル10以上負けてたけど相手がミニオン放置のアホだったんでミニオンが勝手にコア壊して買ったわ
しかも10以上を逆転して勝つって実績も取れた
ミニオン甘く見過ぎの奴が多いけどマップみてないから当然だわな
マップ見れてないチンパンほんと困る
酷いのだとジャングル雑魚狩ってる真横でミニオンにタワー殴られてたりするな
>>263
わかるう
今日も仕事終わったし頑張るぞー、からの怒涛の3連敗で心折れそう
どうやったら勝てるのか、もうギルメン誘うのも悪くなって誘うのやめちゃった ミニオンって手下子分の意味なのか
黄色いやつの造語だと思ったよ
>>278
ブーツって効果重複しないんじゃないっけ…? >>276
仕事終わりで頭働かなくなってるのでは
始めたばかりで全てが新鮮に映る頃はいいけど、ある程度ゲームに慣れてしまうと見えない疲れでぼーっとプレイしちゃう原因になり得る 対戦後に相手の名前からフレンド追加できたらAIじゃないってことなんよね?
相手全員中の人いないんじゃと思うほどボコボコにして勝ったんだけど…
>>280
足が十本以上あるプレイヤーで
そのくらいブーツが必要だと思ってるんだよ 負け戦は装備全部ブーツに変えるとかここで言ってるやつ居ただろ
自分も遭遇したことあるしきっちり通報もしといた
ジャングラーのレベル4になってからのモンスター倒すタイミングがわからん
すぐgank狙ったりレーンのヘルプに向かっちゃう
うまいジャングラーと組むとまじでタンクがおもしろい
連携とれるとまじで脳汁でるな
>255
ついに名前出てしまったか…呂布強いよなぁ、サステインに機動力にAOEにCC、全部揃ってるもん1v1も少数戦も強すぎるわ、いまいちランクでもスタンダートでも見ないけど
俺はまず味方と敵のランクと構成を見てからビルドを決めてる(タレントはレーンならエグゼキュート一択、殺意ゼロの呂布なんて怖くねぇよなぁ!)
自分しかplatがいない場合、対面ぶっ殺してそのまんまキャリーしたいのと
味方のMMとメイジがうんちだと集団戦ダメージ負けするんで武器を多めに積む
ロンギヌス→攻速靴(試合グタッたら魔防靴に即履き替え)→ファフニールorオムニ→氷結のマント(このあたりで試合を決めたい)→トロイ→狂暴の手
対面防具先行ならファフニール、武器から積んでるならオムニ
もうちょっとだけ続くんじゃ
味方も全員plat帯の場合、流石に呂布見てから土下座余裕でしたって奴が多いし(その場合とっととpushして鳥食ったりmidにgankしよう)防具積まないと5v5の集団戦溶けるんで早めに防具積んでoff-tankにする
ロンギヌス→魔防/物防靴→氷結のマント→トロイ→狂暴の手→穿刺の甲冑or真紅のバナーorフェンリル
敵にMMが二人以上いるなら無条件で穿刺、それ以外は真紅、味方うんこやんけふざけんじゃねーぞってなったらフェンリル、氷斧は氷結のマント積んでるなら要らない気がするけどどうだろ
その他対面がマロックなら防具積んでもしょうがないんで上のビルド、対面がMMなら下のビルド(スレイヤーレーンに一人で来るMMなんて100%noobなんでレベル4になった瞬間オールインしてぶっ殺せ、氷結のマントもMMが多い構成にはぶっ刺さる)
MMとsupが二人で来たなら物防靴直行して素直に土下座、ジャングラーが寄ってくれたらまずレベル差装備差で勝てるんでこっちからスキル1で仕掛けよう
味方も全員×味方も敵も全員○
まぁ迷ったら下のビルドの方にした方が無難だと思う
ターラなんかもそうだけどイニシエートするスキルが無いんで5v5の集団戦の立ち回りは結構難しいから、慣れるまでは防具多めのほうがいいね
あと靴以外全部武器のガイジビルドもスタンダードで俺TUEEEEEして遊ぶ分には楽しいからやってみよう!
ジャングル行かないと育たないのなんてバタフライゼフィスくらいじゃないか
他はレーン入れるぞ
ジャングル装備が選択肢にそもそも対戦中に出てこないんですが何か条件があるのでしょうか?
ソロレーンバタフライめっちゃ嫌われてるけど弱くはないよな
レンジに弱いのは別にほとんどのメレー共通だし、バタフライのウェーブクリアスピードはかなり早いのを考えると悪くないと思う
序盤は殴られてもミニオンシャワーの差で殴り勝てるし中盤からは敵ジャングルに侵入して荒らせるし、言われてるほど地雷じゃないよね
勿論パニッシュ持たないと弱いけど
スプリントは論外
>>294
タレントでパニッシュを選ばないとクロスボウ系統は買えない
ジャングルやるならパニッシュを持たないとねってことだ >>296
ありがとうございます!
試してみるようにします >>263
>>276
フリーゲームなんだから止めてもオッケー。
環境が安定したらー、とか、使いたいキャラでたからー、とかで遊べばいいよ。
今の所バランスはいいから、気が向いたとき遊べばいいよ。 対面がラーズのときの絶望感
射程広すぎるんやあいつ
開幕AD レーンにキルグロス
DS レーンにヴァルハイン
俺ゾウさんでAD レーンに行ったらキルグロスからサインでDS レーンいけっていわれたんだが
開幕の動きだとアビサル取られたら不味いからADレーン2人DSレーン は1人で定石と思ってたんだけど
どうしたらよかったのかな
俺もドラゴンレーン二枚が基本だと思ってたら逆側に二枚行ってよく土下座する
なんだろうねあれ
相手とか対面にも寄るんだろうけど
ジャングラーがDS側からLv上げながら来るし
AD側は1人で耐えながら別レーンからのgank待ちで良いんじゃないかな?と個人的には思ってる
耐えてる間に他が壊滅したらお察しだけど
プレイタ波動砲みたいなスキル1の威力すごいし面白いな
仮面も動きもダサいけど
最近スタンダードで1vs1でクリクナクとかゼフィス使ってタイマン強くなろうって頑張ってんだけど、全然キル取れないし普通に負ける。ビルドが良くないのかプレイングが良くないのかもう全然わからん。
1:1はやめとけあんなもんタイマン強いキャラでしかまともな勝負にならん
タイマンとか格ゲーか何かと勘違いしてるんじゃね?
有利状況を作って少数を多数でボコるゲームだろ
>>307
1レーンだよ
高速ミニオンわらわらでてきて楽しい gankして人数有利で倒すキャラや装備揃ってから本番のキャラに人権ないルールで強くなったところでそれはグランドバトルで何の役にも立たない
タイマン強くてイニシエートできて荒らし性能の高いマロック大先生マジ愛してる
クリクナックもゼフィスも味方が削ってくれたキャラを倒しきったり、ちょっとだけ潜伏してから不意打ちしたりそういうキャラでしょ
目に見える状態から戦ってどうすんの まあ呂布とか使うなら練習にならなくもないのかね?
アビサルクラッシュはサポート強すぎるけど、3v3はそこまででもないから3v3の方が好み
1v1はレーン戦の練習にはなるんかね
知り合いに対面指定して手伝ってもらったりで
やったことないからどんなのかわからんけど
なるほど。普通に5vs5でレベル差あってもファーストブラッド取れなくて、プレイングがだめなのかなって思って格ゲー強くなろうと思ったんだけど、1vs1じゃ意味ないか。
gankも来なけりゃ不確定要素もないし何の練習にもならんだろ
タイマンはターラ選ばれると削りきれなくてどうしようもなかった思い出
あれはやっちゃダメだ
wikiのアストリッド攻略の文面で
…ダークスレイヤーのソロラインに立つ場合、タレントでPunishを選んでジャングルアイテムを装備するので…
ってあるんだけどこれどういうこと?
鳥倒すためだけにパニッシュ入れるとかじゃないよね・・・?
>>319
ジャングルアイテムはコスパ良いし、味方ジャングラーがlv4になってフラフラgankしだしたら対面に差をつける為に最寄りのmobを食べても良いって意味じゃない? オルマールの勝率が75%を超えた
こいつ最強キャラかよ
バレースカーミッシュやってみたけど確かに面白いな
1試合早いし賢い人はアストリッドのアクティビティここでやってるな
相手逃したくないキャラだとパニッシュ普通に使えるしなあ
ただ野良だとパニッシュもっていったらジャングラーが引いてしまう可能性あるからギリギリで変えたほうがよさそう
ギリギリで変えないといけないのめんどくさい
最初にレーンいくから安心しろって言わせーや
アクティビティのマークへの視覚妨害ナックルおじさん強いね
変なところにカッとんだりちょっとモロめだけど
あー集団戦前に勝手に死んでいくゴミフライどうしようもねえよー
選択開始10秒で自分の使う予定キャラ意思表示しない奴は
試合中ももたつくからダメ
残りの選択時間で5人のバランス調整しにくくなるんだよ
マロックとアストリッドを両方使うとマロックのスキル編成の隙のなさに気付く そしてあのリーチは偉大だわ
アストリッドを使う楽しさは完全にultに依存してる印象 ultという技は強いからあとは強いタイミングで打つ事さえできればかなりの効果は見込める
レーンでミニオンを押し付けてから集団戦しろっていうの良い事きいたなって感じだ 集団戦で勝つコツであり集団戦の戦果も大きくなるのね
ミニオン処理意識してレーンに押し付けていく感じにするといい感じにゲーム展開できたわ
当たり前のことすぎて何言ってんだって感じだろうけどね
>>329
初心者が多すぎて数字が動く中盤以降に少しでも負け越すとジャングルにこもったり
レーンの合間をウロウロして無理に集団戦に突入しようとする子をよく見かけるな
でも不利な時のこそレーンでシコシコしてほしい 結集とか撤退とかいらないからレーン押してのサインくれ
アストリッドは対戦した感じだと自動シールドのおかげで結構堅いししぶといね
>>331
猪多いから撤退は活用させてもらってるが
「レーン押してくれ・敵ミニオン処理してくれ」のサインが欲しいのは全面的に同意
あと
「今はモンスター狩らないで」
「レーン担当誰かついてくれ」
「生存優先で頼む」
はマジで早急に欲しい
それから「前言撤回(間違えました)」も…
定型文の選択肢は色々と増やしてカスタムできるようにして欲しいな 終始出来の悪いBotみたいな奴がリザルトで肉入りだった時の恐怖すごい
一応シルバーあたりまで進んでることも含めて震えてる
ちょっとでも形勢が不利になるとレーン押さずに一斉にモンスター狩り出すからな野良は
ジャングルやるのはいいけどせめてミニオン押し込んでからにしてくれ
そもそもパニッシュないとミニオンの方が効率いいよな
遠距離もち地雷ばかり何回死んで突っ込むんだlvみろよ
>>335
どこまで押し込むかすごい難しいんだよなぁ
アサシンメイジサポートがソロでやってたら鴨だし 基本的にタワーまでミニオン来てるところ処理して次のミニオン軍も近くに来てるだろうからそれも安置から処理すれば今度はこっちのミニオンが押すからそこまでやっとけばいいと思うわ
真ん中より押すのはターラ、趙雲とか一人でも逃げやすいのだとしやすいな
アストリッドちゃんなかなか使いにくいなターラでいい気がするわ
初心者だけど劣勢でジャングル篭るのは
そういうセオリーなのかと思ってた。
1:22待ちから一向にマッチングしない
3分*3以上待ってるんだが
>>320
ジャングラーの動き見て邪魔しないようにもらってく感じかありがとう
ジャングルするつもりでパニッシュ見せてる時に被せられたらお前がやるんか、んじゃ変えるわ。みたいにしてたけどソロパニッシュもあったんだろうなぁ >>343
マッチングしない方が幸せかもしれないよ
二戦してきたが一戦目即ピヴァルが開幕ニ落ちして回線切断
二戦目は回線繋がってるけど完全放置で連続降参してきた >>345
自己レスだけど放置したのは自分じゃないよ >>346
即ピの萎えて放置するの多いね三回くらいあって普通なのしたい まだ全然分からない試合だったのに突っ込み癖ある3人が死んで降参押した後一斉に放置しやがったわ
さすがにひどい
途中からひたすらジャングル狩りまくるジャングル装備なしヴァルハイン多すぎるんだけどどっかにそう書いてあるのかね
ミニオン狩って欲しいんだけど
ヴァルハインじゃなくてもそういうセオリーだと思ってしまう人が出るくらいには多い
集団戦勝ったのにタワー無視してジャングル雑魚を集団でボコりはじめる味方とか
タワーボコられてたり集団戦が横で起きてるのにジャングル雑魚と戯れる味方とか
スタンダードだと普通に遭遇するしなあ
まぁ現状意思疎通しにくいからなぁ
タワー押し付けられてるミニオンに一番近いから倒し向かうと金ほしい味方が一斉に集合して逆レーンやられたりとか
LoLの自動移動みたいなここ行くからこのミニオンくれっつか他行って!死に戻り合流するから集団戦待って!みたいな表示ほしいわ
敵圧倒したら何したらいいかわからないけど自陣ジャングルで雑魚狩りするの多いね
ミニオン横来てるのに処理しないもんな
トイメンのプレイヤー倒してミニオンも進んで安全にタワー殴れる状況になると
別のレーンに行ってそこで何すんのかと思ったらキルするわけでもなく
敵タワー前でピョコピョコミニオン待ちしてる奴多すぎんだけどこういうもんなの?
だったらそのまま自分のレーンのタワー減らした方がよっぽどいいと思うんだけど
レーンに分かれてるって序盤の話みたいだし
まだタワーろくに削れないからgank狙いに行くかってのは全然アリだと思う
マップを見るってことは、マップに映っていないところについて警戒しておけってことなんだけどわからないかなあ
アイコンのアンロックって条件わかる方いらっしゃいますか?
>>357
徐々にアンロックされる人もいれば全くアイコン増えない人も居るのでおそらくバグじゃないかと言われてる
自分レベル25ランクゴールドでヒーロー24体所持してるけど最初の5個から変わらない
けど新しく作ったアカウントだと最初から11個のアイコンが選べるから細かい条件とかなさそう メモリーカードにソフト入れてるのを本体にかえたいんだけど
ソフト削除してもう1回入れれば大丈夫?
アカウントは何もしなくても引き継げる?
この間のアプデでアイコン増えたって人いたが1個も増えてない俺みたいのも居る
ソフト削除試してみたいな
アカウント消えないのは確認済み
片側4人以上の集団戦で一番火力出るのって誰?
イグニス?ナタリア?クリシー?
ナタリアのスキル3強いんだけど集団戦だと
基本みんなデフォルトのHP低い順オートターゲットとかいう糞仕様選択してるせいで
ボタンガチャガチャ連打勢のお手軽集中砲火食らって生きてられねーんだよなあ
>>354
どんな状況が安全って言ってるのかわからんけど
対面倒してもウルト使ってるだろうし殴ってる途中に相手の赤バフジャングラーが来たら逃げようがなくて死ぬ
タワー壊しやすいキャラでもない限り攻城ミニオンいない段階だったらタワーも削るだけで落とせないからリスクしかないし削るアドバンテージは殆どないからな
対面倒した後にヘルスに余裕あって暇なら隣のレーン行けばgankできたり相手のgankにカウンターしたり、それらできなくてもミニオン押し付けて味方とプチ集団戦できたりできるから悪い事はないな
最初の対面相手は一回レーン戻ること多いだろうし数的にも有利になりやすい >>360
昨日やったわ
SDのソフト消して、SD抜いて本体に再ダウンロードした
なんの問題もなくアカウント引き継いでたよ
ただここで言われているような速度が速くなったかは実感できてない 本体じゃなくSDに入ってるけど遅くて困った事はない
昨日遂に再起動直後にクラッシュして再接続完了までに操作外で1デスしてたけど リザルトは5-3だったし勝てた 接続切れてるの居てもちゃんと戦っててくれる味方有り難い
>>362
下記の手順をやったが増えなかった
SwitchのTOP画面の設定→データ管理→ソフトの詳細管理→arena→データの管理→SwitchのTOPのarenaを再ダウンロード 遅くて困るのは自分じゃなくて味方な
出遅れがいると他の人がレーン選択に困るんだよ
ゲームと直接は関係ない話で申し訳ない
スレギルドは外部ツール使ったりしないの?
Discordあればギルメン誘いやすいし初心者が質問とかしやすいと思うんだけど
>>288
レスついてないから気づかなかった
今更反応してもうしわけない
アドバイスありがとう
めっちゃ参考になるわ
呂布のポテンシャルやばい どのゲームでも5chのスレギルドって実際はかなりカジュアルなものでしょ
ガチでやりたかったらよそで探したほうがいいと思う
>>370
DSレーン一人で担当のやつが出遅れでがら空きになっても関係ねえスルーだって出来るか?
現状ミニオン2waveぶんくらい遅れてくるやつもいるから放置出来ないんだよ むしろdiscordとか使いたくない人が5chギルドに入るんだと思ってた
国内ギルドでも、どこか探せば導入してるところが見つかると思うよ
>>376
すまんかった早いのか
遅いこともあるけど自分は困らないって意味かと思った SDカードの転送速度によって開幕速度変わってるんじゃない?
いいSDカードだと出遅れとかないのかもねー
集団戦連呼してくれるのは別にいいんだけどあたりに行ったら連呼した人がめっちゃ逃げ腰なのは正直困る
たまにTOPに敵ヒーロー集まってるのに
別レーン進めながら集団戦とかのサイン出してる人は全員で裏取り?しようとかそういうのなんかね?
そっちに全員行ったら本陣折られるような状況でも出す奴は出すしようわからん
>>381
多分1-4の形つくってにらみ合いを続けてほしいってことだろうね、リコールを妨害してほしいけどまともに当たって欲しくはないみたいな
正直今の環境の野良で通る指示ではないけど、もしパーティ組んでやるならとても強い作戦だよ 敵マークスマンかメイジに攻撃して倒すなり帰らせるなりしてから集団戦始まるともう勝ち確みたいなもの
やっぱり味方のすぐ突っ込んで死ぬマークスマンと遊び歩いてる奴はクズってはっきりわかるわ
マークスマンメイジが死んだら集団戦諦めてもう帰れって事でもあるよな まあ味方が落ちたって思ってから逃げ切れること少ないけど…
誰かダイブしてきたら終わりだと思うけど
練度高ければ通用するんか?ブラフ的な?
1人で3人以上相手だとタワー下土下座でも瞬殺されない? どうするんだろ
あとレベル差3あると1対2で勝てる(但しHPがっつり減るので考える事)って攻略サイトに書いてあったわ レベル差3あると2:1でも勝てないっていうのはよくよく覚えないとなと思った
タンク真っ先に選んだやつが集団戦しなくて単独か真っ先に逃げていく何だこいつ
タンクに限らず人欠けてるのに集団戦始めてたりしたら何だこいつら見捨てたろってなるな
ミニオン処理誰もしてなくて仕方なく自分がやりに行くといつの間にかドンパチ始めててあーあって事は結構ある
案の定負けて逆ギレガイジにピン打たれたりすると草も生えない
まぁ相手は人欠けてるのみてダイブ気味に突っ込んでくるわけだしな
人欠けてるから睨み合いやめて少し引こうもしくはミニオン戻してから集まろうって味方なら簡単に回避できるんだけどな
まあ結局は野良ガチャの運でしかないね
>>363
落胆の法杖持ったイグニスは楽しいぞ
スキル2ががっつりはまると拘束めっちゃ長い
攻撃の流れもスキル2→スキル3だけで何とかなるから
他の事に意識割く余裕が生まれる 仕事早く終わったからやろうとつけたけどランク全くマッチしねぇな
30分以上待ち中
今日は朝からランク潜りまくってるけど1分待たないぞ
スタンダードだと2分くらい待つけど
もしやダイヤとかかい?
同じく今日はランクのマッチやけにはやいわ
マッチしないならダイヤじゃね
>>365
使ってたSDカードにもよるのかもね
内蔵メモリーに変えたらロード完了した時の状況が
ミニオン同士がぶつかる直前
↓
ミニオン発生前
と劇的に変わったよ 今プラチナ1だわ
現状だとダイヤになったら週末のデイリー消化きついんかね
40分待ち再起動からの5分ぐらいでマッチしたからバグってただけかも
一応証拠
なぜか再ダウンロードしたら今まで昼間1分半かかってたのが1分ぐらいに短縮された
40分待ちワロタ
てかプラチナ1ってほぼランカーじゃん
50位以内に入ってそう
>>394
マジか、自分はもともと発生前だったわ
SDの性能だったのかな、125のそこそこのやつ買っただけなんだけどな セインしてるときに集団戦に呼ばれたと思って行ったらPoke合戦してるときはつらいとこある
>>371
使わないの?じゃない。お前が作って勧誘するんだ。 >>401
さすがにギルドのことはギルマス判断に任せるわ
ギルチャが過去分見れないからここに書いただけなんだ ギルドチャットで提案してみたらいいんでない?
自分も参加したいし(受け身)
活発なギルドほどスカイプやディスコだろう
ギルドウィークリーが6か7程度のほぼ無言ひっそりギルドのほうが落ち着くぞ
2Jungleにするのいいけど
なんで2Jungleする奴に限ってドラゴン食わねえのか意味分からん
パニッシュ2人積むのは強いんだろうけど野良だと事故しか産まないと思って避けてる
ダイヤとかなればその辺も多少は意思疎通出来るのかね
なんか今日ランクマ全然勝てなくて6連敗したわ
回線落ちと放置も連続したから仕方ないんだけどなんでこんなに負けが続くんだ
上手い人ってタイマン気味になったら移動中パパって買い物し直したりするのですか?
ジャングル装備でもないヴィーラがジャングル籠る(は?
それで中立雑魚に倒される(は?
ゲーム開始2分でそれ
ランクマでこんなのもう無理
素人考えで申し訳ないがギルドチャットの代わりにどっかのAoVwikiかなんかの交流板
借りるとか新スレ(迷惑かな)建てるとかどうかな
今スマホが逝っちゃったからPCでレスしてるんだよねぇ
スレはここでよくないかな
また探す時大変だしチャットは荒れそう
ギルドの内輪話をここでさせろってこと?
あり得ないよそれ
スレギルドだからといって話題をスレに持ち込むのは無い
流石に荒れるのをおしてまで採用したいわけではないよ
自分はテキストチャットで適当に今いるフレンドを募ってフレンドと10戦するのをパパっと終わらせられる場所が欲しいけどそういう事でいいのか?
ランクマッチを上げるための集まりだと荒れてここにスレギルド云々とか書く奴絶対出るからやりたくないけど ゆるい集まりならディスコードの部屋作りたい
別にスレのギルドを作る必要は感じない ギルドのウィークリーって別にボーナス乗らなくてもいつもしっかりレベル8なってるし…
スレギルドって既にもうあるぞ
満員で新規が入れないだけで。
話題に出して申し訳ない
とりあえずギルマスの反応もないし自分がDiscordの部屋立ててギルド内チャットでURL貼っとくわ
この話はこれで終わりにしてくれ
ギルドメンバーって何人まで増やせるんだ?
もう40埋まってるしなんならもう一つ作ってもいいのでは
ヨーンのハラス楽しいけどぶっちゃけゴミだよなこいつ
さすがにここ発祥のギルドで距離感縮めるのはオススメしない
ディスコードとかやりたいなら他探してみたほうがいいと思う
ええ、これスレギルドの話だったんか… ギルドメンバーはギルドのレベル上がれば増やせるようになる 自分の所はメンバー70レベル11だな
スレギルドでdiscord導入しないの?って話だな
まーあんま蒸し返すのもアレだろう
2ch発祥のギルドって放っとくとスレで晒しとかやりたい放題始まるからな
馴れ合いしたきゃ他所でやってろよ
よくここでジャングルアーサーとか書かれてたり
ウィキのほうでも初心者におすすめってあるから
アーサー買ってみて10戦(そのうち3戦ジャングル)使ってみたけど難しいな
同じウォリアータンクだとスカッドのほうが使いやすいや
慣れのせいなのか ただ単に自分のは合わなかっただけなのか
今のとこ装備はジャングル時以外はウィキのテンプレ通りにやってみてる
>>426にちょいと追加書き
一応勝率は10戦中6勝 ランク戦で星1つしかないとなかなか手が出せなくなる
降格と隣り合わせの負けられない戦いになりたくない
さむらいのとこのギルド募集にかいてあるのスレギルド?
スレギルドといいつつスレ見てない人もぼちぼち入ってるんじゃないか?
ミニオン自タワーに押し付けられてるのに集団戦とかしてどうするんだ・・・
まずミニオン処理してくれ・・・
>>427で書き忘れ&付け加え
6勝と書いたけど4戦は相手に切断者いて降参勝ちなので戦績として
実際に勝ったと言えるのは2勝だけかもしれない ウォリアーいないって言われて趙雲選んでもやっぱりウォリアーいないって言われるのは何やねん
ミニオン押さずに集団戦した場合
仮に集団戦に勝っても、ミニオン到着まで待ったりするからその間に敵復活
せっかく集団キルできたのに少ししか優位が増えないんだよね
マップ見ずに奇襲されてなし崩し的に集団戦勃発とかもあるからなぁ
マップ見ない奴多いからどうしようもないな
ギルドっての入ってみてから知ったがゲーム内のギルドチャットって使い勝手がひどいな
そりゃ外部やらないかって話も出るわって思った
>>433
つまり趙雲の他にウォリアータンクとかウォリアーアサシンとかが必要って事か ギルドメンバー何人まで増えるのよ
メンバーが増える度にdiscordのURL書いたギルドメールを送信するのが本当にかったるいんだが
ギルマスに言ってギルドの告知にURL書いて貰えばいいんじゃないか
100人くらいで終わるんじゃない?告知に書いて時々入ってねって書こう
大体いつも使ってるキャラがマロック、ゼフィス、ツレン、アリス、チャウグナルなんだけど、どれもスキルの場所指定やタイミングを合わせる必要があって疲れる
本末転倒だけど、比較的脳死気味に動いても仕事できるキャラないかね
スタンダード3戦を疲れずに終えたい
象さんより指定楽なキャラなんておらんじゃろ ヴァルハインも結局ult方向していあるし。
ゾウさんジャブジャブは楽じゃないかな
あとあの魚人ちゃんもいいんじゃない
ジャングラーやる時に味方にジャングル荒らされた場合どうする?
自分は諦めてしばらくレーン込みでレベル上げてるけど相手のジャングラーがまともだと味方ボコられてだいたい終わってる
再接続のbotひどすぎるわ
デス貢献してるだけやんけ
>>451
Pingを打ち続ける
。。。まあそいつが行くはずだったレーンでミニオン処理するしかないよな 開幕切断野郎がいるときのbot必要ですかって窓、あれってどうやったらNOになるんだ?A押してもB押してもYES扱いで
feeder botが後ろに付いて来るし、ボタン押さずに無視すればウィンドウ毎消えるけど森やってるとその時間ロスは致命傷だわ
>>451
程度によるけど、本格ジャングラーレベルで荒らしてくるガイジには撤退連打
丁度昨日あたりにそんなガイジと出会ったんだけど、俺含めて4人全員から撤退スパム食らって不貞寝回線切りしやがった ソウマGSR
0キル0アシスト敵陣に向かって引かずに5デスするフィーダーな挙句
中身有の自陣放置をする害悪
ヒーロー狙いがメニュー開いただけで外れるのマジでイラッと来るわ
これのせいで近接系使いたくない
BOTの選択無効化できるのをみっけた
(−)押すとコンフィグみたいな画面になるからBキャンセルすると
BOT選択むしできるわ
>>460
うお…あんた地味にすげえな
皆が知りたがってたけど誰一人知らなかったことだと思う ドラゴン放置とギャング拒否のバタフライとか
MM3人構成とかメイジ0とか
もはや脳内でバキ入場アナウンスするレベルでやばいのが多い
設定の右ジョイコンをタップしてアビリティを発動ってなに?
ランクマで速攻MM3が確定した場合どうすればいいのやら
こっちバランス型チームだけどパニッシュなし
相手マークスマンがいなくてパニッシュ3人
こっちのパニッシュなしは俺が悪いのかな
ヴァイオレットだったんだけどパニッシュ取るべきだっただろうか
しかし相手はマズいと思わなかったんだろうかなあ
>>467
さっき自分ラーズでMM2枚+バタフライで一人選択せずヴァルハインイグナイトでクソ構成で相手はバランス良かったけどイニシエートされないようにタンクからゆっくり落としてたら勝ってたわ
構成も適当だし勝てたらラッキーって感じで適当に遊ぶしかない
結構、ゴールドって酷いな
プラチナまで行かないと駄目だな
パニッシュじゃないバタフライでレーン戦でもすんのかよwって思ったら普通にジャングルし始めて味方の悟空腐って切断でもうなんて言うかクソゲー
スタンダードでもさすがにクソすぎて萎えてきた
ヴァイオレットがパニッシュ持てやと思いつつも確定押されちゃったから渋々変えるみたいなことは結構ある
降参の賛成バーの下に降参のやり方載せといてくれ…
降参のやり方知らない初心者多すぎて全然成り立たん
ヴィーラやアリスにパニッシュつけてる奴はマジでなんだんだ
勝つにせよ負けるにせよ、ランクマよりスタンダードの方が拮抗するゲームが多くて楽しいな
もうランクマいらないんじゃない?
マロックって1〜2個は武器積んだ方が良いんかな?
リアルダメージ与えられる都合上、オムニ、フェンリル、ビースト位が選択肢だと思うんだけど、どうしても防具積みたくなるんよな
スタンダードとかほとんどゲーム成立することがないでしょ
ランクの方が普通にやれる回数が多い分ましかな
エグゼキュート持って突撃するアリスが一番衝撃的なエサだった
>>474
アリスは移動とガンクの性能は悪くないと思うけど フィーダー、お決まりのヴァルハインとヴァイオレット
敵陣深くのジャングルに特攻しては死んで帰ってくる
降参押すもなぜか味方これを拒否
さすがに放置した悪いとは思わん
ゴールド帯のランク戦でこれ
上のランクに行くとまた違うのかねぇ
シルバー底辺では、とんでもないプレイヤーが味方にいるか敵にいるかだけで勝敗が決まるよ
>>453
そういう時ってだいたい降参してくれないんだよな
レベル差装備差もわからないぐらいなのかね
>>454
やっぱそうなるよなぁ
>>457
他がまともならって感じか
ジャングラーやろうとしたら自分のとこに1人と反対にも1人きて狩り始められた時は乾いた笑いがでたわ
色々ありがとう、めげずにがんばってみる >>474
ヴィーラはともかく、ジャングルアリスはwikiにもビルドあるんだよなあ… 味方タワー殴ってるミニオン誰も処理しに行かねーから
処理しにtopからbotbotからtopへ馬鹿みたいに走り回って
勝っても糞みたいなスコアになってまるで仕事してないみたいになるんだが
もう無視でええか?即ピヴァルの漁夫の利MVPとりにいってええか?
敗戦MVPなんか虚しいだけなんだが、どうしたらええねん
パーティ構成バランス型以外見たことないんだけど他になんかあるんか
走り回ってミニオンを処理するのってなんかいいキャラ居たりするのかな?
マロックすげー使いやすいなぁ。
呂布かマロック買いたくて迷ってたんだけど、マロック買うかぁ
ランクマッチでお互いパニッシュ持ち2人でやべえかなって思ったら全員ゴールド以上でハイレベルだった
本体にソフト入れたら元々そんな遅くなかったのに爆速になったわ毎回チームで最初に動く感じ
ジャングル関係はmoba未経験者からしたらホントにわかりづらいし、そこはチュートリアルしっかりしておくべきだったよな
呂布ニキのせいで次は呂布に決定
キルグロス自分には難しかったけど強いキルグロスにレーンで対面したの悪い夢みたいだった全然傷つけられない 何をどうやったらあんなにレベル上がるんだって感じだった
強い人は意味わからん強さだなこのゲーム まあそれもfeederにぶっ壊されるんだろうけど…
イルミアのスキン欲しいよー
ガチャ産スキンは普通に売られることってないの?
>>491
ジャングルのトレーニングあるぞ
必須ではないけど MM4人とかもう本当勘弁して下さい…
次あったら申し訳無いけど切断させてもらう
>>495
自分もMMやって5人とか面白そうじゃん? >>496
なるほどそういう考えがあったか…
空気読んでMM5にしてれば長い時間苦しまずに済んだと思うと悔しい 上級者兄貴達のアドバイスいろいろ実行したら味方にアレなのいてもだいぶなんとか出来るようになってきた
さすがに2レーン放棄されるような状態だと走り回って終わるけど
MM5とか最高に楽しそう
それはともかくswitch版はハロウィンスキンとかこないのかな?
サービス開始からまだ日が浅いのは分かるけど
なんかこっちは淡々としてて地味なんだよなあ
せめて告知はもうちょっと欲しいね
新キャラも割引あるのにnewとかついてないから見るまでわからないし、スキンもいつの間にか増えてたりするし
2レーン放棄みたいな脳味噌ついてるとは思えないプレイともかなり遭遇するのが辛いよな
お前どうやってゴールドまできたの?と聞きたいようなやつも大量にいたし
カブト虫みたいなの使ってパニッシュまでつけて意思表明したのにジャングルに2人も来るわ
レーン無視してすぐ集団戦するから奇襲スキルがほぼ遠くのレーン急行用になってgankする暇がないわで大変だった
互いにある程度ファーストタワーが壊された後って、ミニオンを壊す為に分散するとそれを相手に狩られるけど それはどうやって避ければいいんだろう
集団のまま動いてミニオン狩ると効率悪そうだけどそれでいいのかな?
ジャングル荒らす奴はかなりの高確率でいるな
ヴァルとかバニッシュ無しバタフライとかが特にひどい
ヴァルとバタフライが味方ジャングル仲良く半分こしてるのを見ると心が豊かになる
ランキング更新されたのか
1位ラーズの人やん。おめでとう
>>504
敵の位置はマップ見て予想する
マップに敵が一人も映ってなかったら、自分の周りに敵が5人いると思うぐらいの気持ちで警戒して
あんまり敵陣深くには攻め込まない 戦闘中じゃないときはマップガン見くらい見てるかな
ちらっと見える情報でも進行方向で来てるのわかったりするし見えたらいつでも逃げ可能な状態でレーン押してる
あと出来るだけ茂みには射程を十分確保してる
スタンダードやランクマッチで、ソロチーム対フレンドチームとかってあるん?
チームとソロで当たるのは3人2人とソロならあったよ
>>507
こんなところでいうのもあれだけどありがとう
ダイアに昇格するときちょうどポイント溜まってダブルで☆ついて1位になったわ
勝率50%のFeedもするパンピーで晒されてる気分だから順位少し落としたいけどダイヤ☆増えてる人いなそうだし現状マッチするのかわかんないな 武器「デスシックル」の固有パッシブにある、
「攻撃による致死ダメージを防ぐ」ってどういう意味?一回だけ死なずに済むってこと?
>>514
はい
90秒のCT後にはまた効果発動する ターラとか象さん強いらしいけど俺には合わないらしい
やっぱりミーナちゃん使った方が勝てる
ターラが味方にいた時の安心感やばい、ペウラでサポートしてあげると全然死なないし
ただ自分で使うとすぐ死ぬ模様
ツイッターの画像見てるとスイッチもスマホもメンバーにほぼヴァルハインいて笑う
>>516
ターラはイニシエート弱いけど野良で使いやすいけどな
象さんはアリスみたいな強CCキャラ相手にいること少ないのがな
現状CC薄くてみんなやりたいことだけやってるトゥレーン、ヴァイオレット、フェニック、ターラ、バタフライみたいな構成多くて普通ならやりやすいけど象さんだとスロー打ってうろちょろするぐらいしかできなそう ぶっちゃけHP低い順オートターゲットを廃止するだけで
かなり環境変わりそう
デスシックルはエグゼキュートも防げるんかね?見てからデスシ余裕でしたみたいにやれたら面白いかも
下のタワー倒されたけど真ん中のタワー味方壊せるのに
いちいち戻ってくるなよ距離感や時間わからないのか
呂布練習中なんだけどやらかしまくる…
本当はレーナーやりたいんだけどジャングラー無しが多くて
しかたないからジャングルにもぐる
しかし攻めのタイミングをつかめてないので
せっかくGankしようとしても味方が合わせられない
孤立に気づかれて囲まれてちーん()
序盤はそんなに固くないからどうしよう…
あと装備品のセットの変更にバグか残ってるから
ピック画面でレーナー用→ジャングル用
に切り替えると左下のクイック買い物が狂う
魔道書とかマジいらんのだけど
何でドラゴン倒してレベル上げたのに
敵との差を見ろよ2あるだろ 突っ込むなよタワーの前にいろよ
趙雲バカかお前が一番低いんだぞ
MVPのシステムは廃止していいな
糞みたいな動きしててもマークスマンがなりやすいから何の指標にもならん
招待されてA押してるんだが何故か
フレンド追加画面になったりして上手く入れないごめん行きたいのに
マークスマンがなりやすいとかいうのいうほどないと思うけどなぁ
ターラで15%/30%とかでもMVPよく取れたりするし
マークスマンっていうか死ななきゃ糞みたいなスコアでもMVPだから
>>527
残念ながらスマホ版でも残っていて、改善もされていない。アップデートを信じても無駄だ。
>>529
ランク戦でゴールドぐらいに行けばわかる。敵味方が両方まともな動きをしてると、明らかにマークスマン、メイジがポイント的に有利になる。
恐らく キル・デス・ダメージの評価比率がかなり大きいと考えられる。 >>530
ゴールドの量でおおよそわかる
レーナーのくせにミニオン抑えてなかったら
ちゃんと結果として現れるから タンクとかだと味方が活躍してくれないとゴミみたいなポイントになるからな
結局マークスマンバカがMVPとって反省しない
ゴールドまではルール理解してるかどうかでまだ上手く動けてない人多いしマークスマンが取りやすいと思うな
プラチナからはMOBA経験者ぽい人増えるから変わるけど
ミニオンが金持ってるのかな
ジャングルはレベルあげなのかな色々勉強せねば
>>498
ちゃんとミニオンを処理してる貴方にワンランク上のテクニックを授けよう。
自陣側にミニオンが押し込まれてるとき、例えば味方ミニオンが3体だったら、あえて敵のミニオンを2体残して放置してみるんだ。
(ほんの少しだけ味方有利にする。攻城兵ミニオンは必ず倒すこと。)
そうすると、味方ミニオンが敵ミニオンに倒しきる前に 味方の第2陣が合流して、巨大なミニオン軍団になって進行を始める。
コレをスロープッシュって言うんだけど、利点は「ミニオン処理が短時間でできる」 「巨大軍団状態で進行するので、敵タワーへのダメージが目茶目茶増大する」。
敵がちゃんとミニオン処理しないレート帯なら凄く有効なので、お試しあれ。 まぁスリムズ辺りがMVPなってるのは確かによくみるけどね
負けた試合の時のMMはほとんどMVP取れてない辺りとかね
マークスマンがMVP取るのはfeederのせいだよ
レーンでちゃんと抑えてればそこまでは伸びない
>>540
勉強になる4体揃って一直線にタワー2個折るのよくあるの
こういうことか 狙って出来そう タンクキャラ(特にスカッド、オルマール)が好きなんだけど
序盤に1対2の相手にマークスいる時で攻めまくられると土下座しててもきついこと多くて
その時はどういう対処がいいんだろう?
味方が他の塔折るまで救援無しで我慢がいいのか(その時は防具まだ揃ってなくてよくやられてる)
もしくは素直に援護の呼びかけしたほうがいいのか
ジャングルトゥレーンがパッシブで火力出やすくて早く回れる気がする
ロキ、吟遊靴、生命法杖、悪魔的嘲笑、混沌法杖、ヘカテズ
でビルドしてるけどどうだろ
>>544
現在の環境だと耐えるしかないと思う
状況を察してレーン変えてくれる人なんて期待できない
他でタワー折ってくれるのを期待しながらギリギリまで粘って
最悪タワーは放棄、デスだけは避ける
タンクはつらいよね >>544
1v2だと大抵相手は調子乗ってプッシュしまくるから味方がガンクするのが一番だけど野良の腕はまちまちなんで常には期待できない
タワー無理に守らないで早々に折らせてミニオン自軍に引き込んで狩ってしまうのも手
デス献上しまくって自分が育ってないうえにそいつらが他のレーンで暴れだすのが一番ヤバイからそれだけは気を付けて >>544
こっちが耐えてんのに他の2:1で味方有利なはずのレーンでファーストブラッド取られてるの見るとやる気無くなる >>544
1対2の土下座は本当に辛い、
でもたとえ塔折られたとしても
・デスを捧げない(無駄なexpを与えない)
・長時間1対2を引き付けさせる
というのは全体的に見て大きな価値だと思う、なので敢えての救援要請は今はしてない(ちなみにターラ使用)
タワーのHPが2割ぐらいになった状態で攻城兵器連れて攻め込まれた時はまず折れることを予期して確実に逃げられるように準備、命を大事にが大切だと思う レーン変わってとかも定型文欲しいよなあ
ヴァイオレットともうひとりに睨まれたタンクとか何も出来んかったりするし
>>525
呂布はかなりジャングル適性もあるけど、練習中なら意地でもレーンに行ったほうがいい
RとLの三段目確実に決められないとgankロクに決まらない、初手魂狩りの剣買わないといけないんでどうしても柔らかいビルドになる
初心者にはこの2点がデカすぎる、そりゃやらかしまくるよ タンクやってて撤退すれば確実に助かる
でも殿をすれば自分は死ぬけど二人助かる、、、かもしれない
タンクなら助けに向かうべき?
一応他二人は何処かで健在だった。三人死んでも全滅ではないです
自分も呂布兄貴の読んで練習してるけどジャングラーになったときは茂みからスキル1の3段目当てられる距離調整出来るかが命って感じだった
あとはちゃんと戦闘中に位置調整してスキルを確実に当てて逃さなければだいたいのキャラに押し勝てるし楽しい
>>540
なるほどなあ 割とゲーム終盤にも使えるテクニックなんかな集団戦始まる前に作ってあると違いそう
ミニオン倒すのが楽しいゲームだと気付くとラーのマントとリヴァイアサンの価値にも気付いた こなす速度全然違うわ >>551
言われたとおりの状況だわ…
スキル全当てがまだできてない
Lはなんとかなるんだけど
Rの距離感がまだつかめてなくてスカってんだ
ジャングルもできるのはいろんな動画見て
わかってるんだけどまずレーンだよね >>552
野良なら逃げるチーム組んでるなら助ける
撤退連呼しながら突っ込めば理解してくれるかも知れないけどタンクが反転して戦うのかと勘違いしてそのまま全滅とかなりそうじゃん
そもそも味方全員が生きてる状態で3人だけが相手5人に絡まれるようなポジション取りしてる時点で危なすぎる ジャングル装備をリバイアサンまで上げるべきか永久に悩んでる
魂狩りは上げない理由がないから上げるんだけどリバイアサンはノール止めでもいい気がして
>>552
高確率で味方が余計な攻撃して捕まって共倒れになる未来しか見えないから無視して撤退 >>552
距離や味方の残りHP、相手のキャラにもよるけど野良なら見捨てる >>555
まずは5v5スタンダードで練習だね、慣れてきたら1v1もオススメ
ゴールデンタイムは対面にヴァルやヴァイオばっかりくるんでMMを狩る練習になる
Rから始動、敵に当たったの見てから→ULT発動→L一段目→A(×n)→L二段目→A(×n)→L三段目→A→R→エグゼキュート、相手は死ぬ
これがレーン戦はもちろん、逃げるMMやメイジやアサシンを処理するときの呂布のオールインコンボ、これをまず確実にできるようになろう >>552
圧倒的有利な状況でマークスマンどもがオラオラ突撃して負ける試合を何度も見てきた
有利な状況の時に攻めるだけじゃなく拠点を守ることを覚えてほしいわ 最初はニコニコしながら仲良くレーンでミニオン狩ってたのに
ミスって死んだら隣にいたペウラちゃんが他のレーンに行っちゃったの見ると
こいつサポする意味ねーわwwって思われたとおもって悲しくなっちゃう
>>560
丁寧にありがとう
序盤対面のMMが辛かったところ
LもRもあるとはいえまだ受けるダメージでかいしどうしようと思ってたんで助かる サポートしかロクに使えない身だと、自分0/1/15位のスコアで、他のチームメイトが勝利に貢献してるのに自分がMVP持っていってしまうと申し訳ない気持ちになる。
アシスト20超えてる時はまだ気持ちがマシだけど。MOBAは初だから基準が分からない。
サポなんて俺様が居なければお前等なんてすぐ溶けるんだぞもっと働けぐらいの気持ちでいいと思うわ
MVP取ってるやつより上手いと思うプレイヤーいくらでもいるからMVPかどうかなんて気にしなくていい
丁寧にレーン押してる人のスコアは上がらないから気にしちゃいかんよ
キルデス以外に影響ないんだからどれだけ相手がやりにくい状況作ったかも大事、タンクMVPなんてまずないし
敵ヒーローとの戦闘以外はほぼ評価されてないからなー
味方に変なやつが多いとレーンカバーすればするほど下がるんで参考程度だね
デス数が異常に多いならプレイを見直したほうがいいけどそれくらい
>>543
>>554
集団戦前に作るのが定石なんだけど、初心者はおろか上級者でも中々やってくれない重要テクニック。
AoVで作るときは「自陣側で」やるのが重要なので注意ね。敵陣側でやると、先に相手の援軍が到着しちゃうので。 >>564
割りとマジで、このゲームのMVPの基準はおかしいので気にしなくていい。
むしろ MM、メイジ以外で取れたなら、それは本当に貢献できてるってことなので 誇っていい。 集団戦に何度も負けてるのに懲りずに集団戦を繰り返すチーム
レベルが同じでも圧倒的に腕前が負けてると感じた時はどうすればいいんだろう
いっそ放置してレーン進めればいいのかね
なんでダイヤの4PTと全員野良ソロが当たるんだよ
ダイヤはダイヤとだけやってろや
>>546~549
遅コメになりましたが返信ありです
塔よりも自分の命優先心がけたらいいのか 参考にします
ジャングルずっとこもってるジャングラー見ること結構あるけどその時は
ほんとにどうしようないし塔はすてるしかなくなるな ジャングラーはガンガン戦場に介入して戦況有利に導くのが仕事なのにずっとジャングル篭ってる勘違い野郎多いよな
>>571
ゲームでも現実でも 実力で負けてるときはゲリラ戦。
草むらに潜んで不意打ち、敵を後ろから襲撃してMM瞬殺、一人でサイドタワーを攻撃して(またはするふりをして) 敵をバラけさせる。
など、やり口は色々あるけれど・・・まぁ、実力で負けてたら 大抵負けるんで、一か八かのつもりでどうぞ。 ジャングル1セット狩る、近いレーンにとりあえず介入から逃げられる
ではジャングルモンスター復活したので戻りますねってのを繰り替えるのはよくいるわ
ジャングラーって名前が悪い
ジャングルに住んでりゃいいっぽく聞こえるもん
ジェイソンとかそういう名前なら敵をぶっ殺すのが仕事だなとわかるのに
最近はジャングル一周したらその後ずっとレーンにいるのも増えたからバランス取れてるな
レベル差が1や2ついてたらどんどんミニオン処理や
味方フォローした方がいいのか
このゲームはジャングラーが下手ならほぼ負けると言っても過言じゃないから難しい
スマホMOBAの中にはジャングラーなぞ必要ないみたいなゲームもあったから新鮮だわ
>>578
一人でリバー右往左往してブチコロがされる奴増えそう。 522です、基本見捨てた方が良さそうですね
ちょっと引き際を間違えて捕まってたので
尚その時は無言で突っ込んで全員死亡、、、
突っ込むにしでも撤退位は出すようにします
沢山レスありがとうございます
>>581
ジャングラーが下手だと思ったらミッドが青バフとってロームするのが良さげよ 真横でミニオン進行してるのに無視しすぎてる
ヨーン来るなよずっと死にやがってるのに
来ないでいいよwと思うときあるよな
でもレーンで一対多の時はとにかく守り切ればいいわけだけど
多対一の時の立ち回りがわからん、どのみちレベル低いうちはタワーなんて壊せないし
とりあえず鳥やってるけど
レベル4になったら折れるチャンスなら折りに行ってるな
こっち折る敵大量に釣れる 他のレーン味方が折る美味しいってのが
最初よくある
>>586
とにかくオラついてタワーも早いうちから削り始める
ちゃんとミニマップ見て相手ジャングラーは跳ね返して味方ジャングラー来たらダイブしてでもキルとってさっさとタワー折る 携帯モードや小さいモニターなのかマップ拡大すらしないでただただミニオン放置で突っ込む奴だらけでクソワロタ
ランクマ フルパvs野良5人とか普通にあるのに
4人チームだけ組めないのはなんなんだよ
チームはチーム同士でしか当たらない仕様なら分かるけどそうじゃねーじゃん
たしかにね、チームとソロで当たるならソロで4人チームと組めてラッキーはあるべき
イグニスのじいさんって最新のスマホの方だと何回か修正受けてるってキャラ情報に書いてたけど
Switch版だと修正前の全盛期ってことなのかな
火力nerfの代わりに修正後はマーカー消滅で回復能力つくし
そもそも今の時点ですら全盛期と呼べるような性能ないから
最初から最後まで5人組で攻められたらどうしたら…
単独で動いてたらやられるw
ランクマはないやろ
ランクマでいけるのは1人or2〜3人or5人
ランクはチームとソロで当たることもあるのか…
スマホもそういう仕様なのかな?単にプレイ人口的な問題でそうなってしまってるのか
任天堂がピックアップしてくれるかテンセントがCMでも流してくれれば人増えるかもしれんが今のところ可能性低そうだよなぁ
人増えてもこの糞バランスとバグ エラー地獄じゃ秒速で消えるやろ
うまい奴らだとult解禁された辺りからgank狙いで3〜4人でタワーダイブしつつ攻めまくってくるからな
統率とれない野良だとどうしようもないわ
ソロ チーム フルパで入り口は別々なのに中身は同じって
いかにも中華ゲーって感じで笑う
ロンギヌスのパッシブってスキルとかラーのAoEに乗る?それともAAのみ?
むしろ携帯モードでやってない奴がいるのか。マップすごい見づらくない
2,3人が野良と当たるのはまだ分かるけど5人PTは5人PTとしか当たらないんじゃないんか?
LoLはそんな感じだったよな?
5人PTvs野良とか勝ち目ない気がするわ
本体保存で早くなったけど必ずといっていいほど回線落ちがいるようになった
これってもしかして回線落ちじゃなくて読み込み遅い奴を置いていってるだけなんじゃないかな
lv15のアリスとタンクどう倒せばいいんだ全然へらない アリスのシールドって無敵?あれ強い
無敵なはずないが強いのは確か
タンクは物理貫通積んだマークスマンしか倒せない
返信ありがとう アリスの何か固いんだよなずっと粘られるしマークスマンにタンク頼むようにするわ
猛烈に同じ装備買い込んでる奴いたけど、特化するならありなのか…?
特殊効果は重複しないからオススメできないんだっけ
>>595
昨日日本人クラン5人組と当たったけど
最初かなりのキル差付けられてもう駄目だと思ってたけど
後半レベル追いついて一気に割って勝てたw レベル15でフルビルドだとアリスのシールド量もすごいだろうしCDも短いしで確かに手に負えないかも
>>570
ありがとう!
コメのおかげで今後もガシガシ前衛の皆をサポしていくことが出来そうだ。 >>608
偶然だから気にするな、というか仮にそうだとしても自分が配慮したところで相手が全員最速できたらどうせ置いていかれるんだから早いほうが正義 後コア1cmの体力なのに無理やり殴れば勝てるのに敵復活
まで待ってるウォーリアー3人勘弁
>>615
たぶん負けたの俺だw
フルパで通話もしながらやってたんだけど負けてしまったw 最後一気に捲られたらもうしょうがないね
強いて言うならそこまでに終わらせられなかったのが悪いのかな
しかしハマってるわ日曜か月曜にキャラ変わるのかな
せっかく買ったswitchのソフト積んでる
両サイドタワー敵ミニオンついててmidで集団戦連呼するやつがプラチナになれるとかやばいだろ・・・
>>621
こっちがダクスレ取ったのが大きかったかな
あそこらから形勢逆転したような気がする ランク戦で残り10秒まで何も選ばず、○○が足りません
のロールのやつをスプリントで選んで
開幕1分ちょいで死ぬ味方がいる不具合をなんとかしてください
いやまじで、使いこなせないヒーローいきなり実戦投入する神経がわからん
キャラ選択しないマンはほんと害悪
編成が歪になってもいいからとにかく早く使えるキャラ選べよ
分かってる奴がいたらキャラ変えるんだから
ヴァルハインピック合戦に戻るんですねわかります
てかランクマがヴァルハイン、ヴァイオレット、趙雲、バタフライ+αってのが良くないわ
自分で買ったキャラ3体以上とかじゃないと
ピック出来なかった時点で投げてる奴いるし
>>627
ほんとそれ
>>628
ヴァルハインを本当に使いたいヤツなら、他人に即ピされたら別のMM被せて編成を歪にして
ヴァルが別のキャラ選んだところをすかさず自分がヴァルピックする >>629
それならまだ可愛いけど
開幕2秒くらいで確定までさせてそのままMM3〜4で始まることが何回あったことか… タンクとメイジの譲り合いが時間ギリギリまで発生したことがある
こういう時は時間に余裕があるうちに確定しちゃえばいいのかね
2重押し確定で変えられなくするから、譲るということはまずない
ヴァルハインかっこいいからなぁ
俺だってメインに据えようと思ってた
なんていうテクニックかわかんないけどミニオンちょい残し一回だけうまくいった 自分が残しておくと味方が ちゃんと綺麗にしろよ…って感じで近付いてきて掃除しちゃうって失敗が滅茶苦茶多いw
30k対15kの大差なのにコア数ミリ押せばいいのに
負けた おーい味方馬鹿か
ミニオン処理しないで集団戦で固まってタワーをミニオンに折られるのを見てるのが正解なのか・・・
俺はもうなにが正解なのかわからなくなってきた・・
ジャングラー4lvになったらレーン奇襲というが
助けに行くと大体相手体力MAXでジャングル装備しか無いから倒しきれないしタワーに追い返すだけだとレベルと金額の優位が時間ごとに減っていく
なんか意味あるんだか無いんだか分からんレーン渡りを繰り返し気づくと仲間とレベル差が無くなってあとはミニオンの相手しながらなんやかんやして勝つか負ける
たまにグダッてお互いレベルマックス装備マックスで
押して押されてってなる時あるけど
そういう時でもミニオン倒さないでひたすらジャングルの住人になってるやつは何狙いなの?
>>642
キル取れたらラッキー
キル取れなくても相手帰らせたらその分相手育たないからそのレーンの勝つ可能性が増えるし
ジャングラー警戒させて前に出にくくする
警戒してる間にジャングルなり別レーンなりドラゴンなりお好きなように タンク以外で瞬間移動かコロリン無ければ奇襲で倒しきれるでしょ
バレースカーミッシュが魔境すぎるわ
3対3でなんでタンク2編成でいけると思ったんだ
永遠の謎
終盤敵ヒーローが5人固まってんのに
3:1:1みたいにふらついて各個撃破されてもまだ行くからね
スプリットプッシュって連携の取れない野良とか
初心者がランクでやるものじゃないからな...
その時適切なビルドの適切な役割のプレイヤーがやるものだ
最初ドラゴン取られまくってキル数ボロボロ塔ボキボスレイヤーも取られて終わったかなと思ったらなんか勝てて笑った
相手集団戦下手すぎやろ
ラーズって装備の最大マナとか時間でマナ回復とか
効果無いですか?
>>644
そーいうものなのかありがとう
一回2レベ差つけたまま15レベル行けたからこれが正解だと思ってた やはり即ピックだな……いつ出撃する?わたしも同行する
さぁみんな!DSやるぞ!→そもそも集まらない
ターラが行方不明だけどなんとか4人集まった…さぁ狩るぞ!→味方のヴァルくん何故かスピリットを狩り始め時間と体力を消費
なんとか狩れた…一度リコールするぞ!→自動回復を過信してそのまま突撃崩壊
ヴァル使いがあれなの多すぎてキャラ選択でイッツヴァルハインターイムってイキッってるの見るとスゲー笑えてくるわ
DS倒してリコールは無いわ
LS持ってるやつが盾になって森の敵倒して回復しろ
DSですごい消耗したのにそのまま特攻する集団は見た
アストリッド使うならアーサーでよくないかって感じする
見た目好きなんだけどな…
アストリッドは特に硬いわけでもないのにダメージがショボいのが…
ULT以外に強い要素何もなくね
>>660
DS狩ったあと瀕死で敵に突っ込むありすぎて困る
無敵になると勘違いしてるんだろうか あーアサシン向いてない気がする
どのぐらいgank成功させればいいんだか
>>662
lsとか森の回復わからないわ調べるかデーモン倒すことかな? ミニオン無視してひたすら集団戦してた味方4人と敵5人
俺は一人アーサーで走り回りミニオン処理に紛争
皆が集団戦してるところを空き巣して一人でタワー5本折ってチームは勝利
俺の点数ッ…なんと3.7!w
>>671
らいふすてぃーる
殴ったら回復するやつ
>>672
それチームメイトに負担掛けてるだけだから
4対5で互角を維持した他4人に土下座して感謝すべき
俺が勝たせたキリリとか思ってるなら改めてくれ ギルメン2人誘ったらギルメン2人ともフィーダーって
やってらんねえな
使用キャラの時点で察せよってか
>>673
言うてもタワー叩くとさすがに敵戻ってくるから相手も釣れるけどね
二本折ったあとに敵4体があわてて戻ってきたが草むらに隠れながら逃げきれたときはアドレナリン出た ミニオン押し付けられてたら集団戦勝ってもタワー前で足止め食らうだけ
いい加減集団脳筋肉バカは気付け
>>638
有りすぎて困る。スロープッシュは熟練者でも理解してない人が多いからね。
>>640
AoVはミニオン最優先。ミニオン放置すると 1Waveでもタワー3割〜半分持っていかれるからね。
>>642
倒せそうなレーンを「事前に選んで」奇襲する。具体的には
○体力が減ってる敵を選ぶ
○ガンガン前に出てきてる敵に「後ろから」襲い掛かる。
○自分か味方がスタンを持っているレーンに行く など。
倒せなくても体力を削るだけで、レーナーがかなり有利になっているので、価値はある。
倒し切れないな、と感じたら、レーンに居座るのはやめて、速やかにジャングルに戻る。これでゴールドのロスは僅かになる。
仲間とのレベル差がだんだん詰まってくるのは普通。 ジャングルは色々難しいけど頑張って。 やっぱりお互いゴールド多いとレベル高くなるな
シルバーくらいでは無視されてたドラゴンが取り合いになるしミニオンに気を配ってくれるし
草むらに味方いるからヴァルハインおびき寄せてCCいれてgank成功みたいな連携野良でできるの楽しいわ
だからミニオンを押し付けられてる時点で既に不利なんだってば
そうなる前に処理するのが理想だけど、押し付けられながら集団戦に入っちゃってるなら集団戦を優先するしかねーだろ
バラバラになったらそれこそ相手の思案通りじゃん
>>672
>>673
これは>>672が正しい。
集団戦を起こす目的は「タワーを折るため」であって、集団戦勝った!⇒「味方のタワーがミニオンに折られた」では無意味どころか本末転倒。
サイドのミニオンをプッシュ状態にしてから集団戦を起こすのがMobaの定石。特にAoVはその傾向がかなり強い。
正しい対処法は、1人がミニオン処理をしにいって、残り4人は敵に仕掛けられないように タワーを防衛する(出来れば牽制射撃も)。になる。 >>680
書き方悪かったか
味方も敵もミニオン全く処理しないから俺一人がミニオン狩ってこっちが一方的にミニオン押し付けてた状況ね >>682
>サイドのミニオンをプッシュ状態にしてから集団戦を起こすのがMobaの定石
いやお前もわかってんじゃん・・・
サイドプッシュしてから5人目が集団戦に合流すれば大有利だろ?
なんでそのままなんだよって話だよ
>>675みたいなゲリラ戦を続けるしかない編成負けしてるのが前提の話なのか? わからん・・・672はアーサーって書いてあるよな
野良で編成負けなら十中八九タンク不在だろうけど
アーサーがタンクやらずにミニオン処理だけしてるのか?
横のミニオン処理したら森の茂みにでも潜んで3番どーんで集団戦勝てるんじゃないのか
>>685
いや集団戦の大事さも分かってるよ
さすがにみんなミニオン無視してたらミニオン狩った方が超有利じゃん
一般的な話じゃなくておバカ試合で一人勝ちに紛争したってだけの話ね タンクが集団戦無視してミニオン処理とか一番有り得ない
タンクは集団に合流して激しくピン挿し、処理しに行かない仲間を罵倒するのが仕事だろ
タンクでずっと2対1やってるのに0k6dのヨーん
何とかしてくれ 降参すっとしてるだろうが
>>689
そんなロールがどうこうのレベルの話じゃないんだって
もういいや寝る >>691
おう、勝ったならお前が正解だ
おやすみ もう勝率で決着つけりゃいい
勝率高いやつが正しいわ
>>690
特に序盤だと苛立ちマッハ
MAPから消えて明らかに狙いに行ってるのがわかるけど
注意サイン出してる余裕もない時もあるし 趙雲とシューターの突っ込む奴ばかり
タワーの前で我慢してるのに溶ける溶ける
もう色んなキャラで楽しもう
mobaで開幕数分AFKがどちらか片側のチームにほぼ必ず一人はいるとかいう仕様の時点で
ロールとか立ち回りとか話し合うだけ無意味やろ
俺のターラとアリスちゃんで5人からウヒャーって逃げてるとき
他の3人がタワー折りに行って勝ったけどスプリットプッシュってこういうことでしょ
色々状況もあるだろうけどタンクは近ければ押されてるミニオン倒すぐらいならいいけど一人で敵陣タワー折りには行ってほしくないな
逃げやすいターラとかオメガでも3人ぐらいに捕まりゃ倒されるしタワー折るのも遅くて無視されてタンクいない間に集団戦させられたりあまりする意味ない気がする
初めてランク戦やったんだけど録に働いてないMMが散々煽ってくるんだけどこれ普通なの?
それbotじゃない?
初期bot戦ってなんか無駄に指示出してくるな
レーンプッシュについては他のMOBAとセオリーが違うのもあるんだよな
余所だと1wave分押されてる程度ではこんな早く折れなかったりするんで
そんなん良いから集団戦寄れよと言われたりもする
押したり押されたりのシーソーゲームだったから結構時間かかったと思ったら10分ちょいしかたってなかった
1試合が短くて助かるわ
ほんとそれ
逆にたまに20分超える試合になるとものすごく長く感じる
マップのど真ん中指してなんか指示出してくる場合はbot戦だね
実績解除のために利用するといい
5vs5でずっとにらみ合いしてても埒が明かないからな
相手の力量と編成にもよるが、タワーダイブしてこない相手だったとしたら守る側としてはひたすらミニオンだけ処理すればいい
ただミニオンを処理するだけだったら守る側は5人もいらない
近距離攻撃のアーサーはタワー防衛においてはただそこにいるだけの状態になりやすいので、それなら他のレーンのミニオン処理に回るのは正しいというかごく普通の判断だと思う
状況次第だからなんとも言えないんだけどな
タンクや一番育ってるキャリー逆レーンに見えたらタイミング見計らってイニシエートから5人で一気に倒したり
DS狩ったりもしやすいからな
全体的にレーン押されてる時点で不利だけど
点数3.7から察するにボコられまくったフィーダーが拗ねて単独行動始めたか
ろくにレーン崩せてないのに集団戦始めてタワー前右往左往するだけの無能な敵だったかのどちらかだな
>>705
実際にはサイドレーンのミニオン処理は処理が早いチャンプ(AoVではメイジ)が行くべき。
タンクはタワー下での防衛になったときには重要なポジション(死なない=タワーの攻撃を沢山受ける)なので、できれば残るべき。
>672が言ってたのはその行くべき人が行ってくれないからしょうがなくサイドレーン処理してた、って話だとエスパーする。 名指しでアタックとかプロテクトってやるにはどうすればいいの?
よくやってる人見るけどやり方がわからん。
でも>>672はタワーのミニオンカバーってより相手のタワー5本も折ってるぐらいだから相当一人でバックドアしてるよな
タワー折り遅いアーサーだしタンクなしの味方はだいぶ負担掛かってたと思うわ
しかもスコア3,7って事はキルもアシストも殆ど絡まずタンクの受けもイニシエートもしないでほんとにBDしてただけと予想
それで味方も敵も雑魚で俺のおかげで勝ったのにMVPじゃないってのは色々言われるわ
タンクがBDしてるときほんと他はやりにくいし
>>709
携帯モードでの地図のキャラとかタワータップ
テレビでやってりゃ不可能 試合を見てる訳じゃないから詳しい事は分からんがミニオン放置でタワー折れまくる時も多いしなー
まあタンクがミニオン処理に回る前に他がさっさとミニオン潰せば済む話なんだが
ところでアーサーってタンクじゃなくてウォリアーじゃないん?
他にタンクがいなけりゃタンク役になるけど
準タンクって感じか
試合後のスクショでもつけて文句言ってりゃあれだけど構成もわからんしなんとも言えないか
アーサーはラーのマント付けてればミニオン処理はまあまあ早いんじゃね?タワー折る速度はお察しだが
メイン盾が他にいるときにターラとかがスプリットいくのは統制とれてれば強そうだし
機動力がないメイジがソロレーンするよりはマシな気もするんで状況次第だと思うわ
どちらにせよ4v5で味方が人数不利でも勝てる程度にはがんばってたんだし
ただタワー折ってるだけならスコア低くても当然なのでは
>>711
そうなのかーだから出来なかったのか
ありがとう教えてくれて助かるわ なんとか勝てたけど
ランクマで即ピ確定ヴァルが1乙切断しやがった
ほんときつかったしランクマで1乙切断なんてしないでくれよ
アーサー一人で本拠地破壊してる時点でおかしいだろ
あのレスにまともに突っ込みいれてるやつ大丈夫か?
ミニオンプッシュ自体は大事だけど3.7はキルアシスト0レベルだからまぁ何とも言えんなw
すべての時間ミニオン相手にしてたとしか
アーサーより他の味方より、何よりも敵5人がヤバいって話だろ
なんで本拠地を殴られてんのにスルーしてんだw
しかもこっそり殴りに行ったんならともかく、それまでのタワーも折りまくってヤル気満々なのに
アーサーのスキル1はタワーにも多少効果あるでしょ、何もないよりはましだと思うけど
MM即ピゴミは本当に迷惑だな…
せっかくタンクでヘイト集めても速攻で逃げるかデスするだけでカスすぎる
一番火力出さなきゃならない重要な役割だと自覚なさすぎだろ
もうアーサーの勝率の画面出せばいいんだよ
70%なら大正義、40%ならたまたま勝てた
勝つ人が正しいんだ
勝率で正しさ決めたらどのゲームもパーティーで野良蹂躙だけが正しくなっちゃう
>>593
え?今ぶっちぎりのSS Tierっすよ >>717
逝きまくったあげくに切断や終始優勢なのに逝く回数が多いだけで切断する味方もいる 優勢で切断は勘弁してほしいけど
戦犯級のフィーダーなら切断してもらえると降参通りやすくなるし通報も集まるので助かる
MVPキルデスアシストなんかでつけるよりも、敵ヒーローに与えたダメージだけでつけてくれた方がいいな 確かにタンクじゃとれなくなるけど、少なくとも集団戦見てるだけの奴がいなくなりそう
ウォリアータンクが戦ってるのにまだ敵削れてないから叩かないでいいやって感じのヴァルハイン お前が叩かなきゃ永遠に削れないんだぞ
ゲーム始めた頃より上手くなったから通算成績リセットしたいなと思っても無理だよね? スマホ版にもないのかな
まあ敵がアホだったと
それにしてもこのゲームの評価対象はKDAのみっぽいな
普通はタワー折り回数や総・被ダメージ量、ドラゴン討伐回数や金稼ぎ、ミニオン・敵ヒーローへのダメージ量とかも考慮されるんだけどなあ
なんていうか低レートでしか通用しないと思うよ
4vs5なら相手が速攻で仕掛けるべきだし、そこで勝てたらまだしも十中八九base raceになるけど、aoe持たないメイジとかでもない限り、アーサーに勝ち目はない
パニッシュ付けずにジャングル荒らしてる日本人のバタフライがいたわ
LV上げの効率悪いし、自分がやってることの意味を理解していない典型的な無能な働き者
結局、やってることは味方に人数不利を押し付けているだけで案の定ボコボコ
今やパニッシュつけてないだけじゃネタとして弱い
指示ガンガン飛ばしてくるとかチャットで喚いてるとかならイケるけど
小3の子供でもやってるからな
wikiみたり動画で立ち回りやセオリー研究してるのなんて極々一部
今のMVPシステムいいと思うけどなぁ
キル1.1p、アシスト1p、デス-3p、他軽くダメージ、被ダメージって感じかね
今はむりやり倒さないでアシストでもいいんだよー
とりあえずどのキャラでも死なないようにしよー
サポートも大事だよーって促してる感じがする
キル2p、アシスト1p、デス-2pとかだったらオラついて死ぬMMもっと多くなりそう
というかそこまでMVP気にしてる人おるんかなという疑問
それともMMがMVP取りやすいことによって即ピヴァルが増える要因になってること?
このゲームにおいて実績って一番どうでもいい要素じゃないか?w
敵味方合わせて5人パニッシャーがいるのに最後まで無傷なアビサルさん
なんだ?天然記念物なのか?
タワーを攻撃しないでいたずらに試合を長引かせる糞ヴァルを産む温床にはなってると思う
ごっつぁんキルしか狙わない逃げヴァルがキルデス比だけなら上位で負けMVPとかよく見るよ
例えば集団戦も自タワーも無視するジャングラーがいたとする
味方は4vs5を強いられるのでボコられるわけだが
この場合デスが少ないからおそらくMVPはジャングルマン
ジャングルマンは自分のしていることが正しいことだと思い込んで次の試合でもジャングルにこもるだろう
ジャングルの王者の誕生である
ダメと被ダメも大きく関与してるから集団戦に参加しないならそのジャングラーだと間違いなくMVPは取れないぞ
クソムーブでもMVP取れると勘違いしてそれを繰り返してしまうってことを言いたいのはわかるけど
>>743
デスの減点はそんなに多くないよ
とにかくチーム全体のキル数にキル+アシストでどれだけ関われたかが評価のポイント
必然的に戦闘に参加してないやつの評価点は低いからそのジャングルマンのポイントは高くならない
早い時間帯に勝負が決まると序盤は取り残されがちなDSレーンのプレイヤーは微妙な点数で終わるのはまれによくある 被ダメージはむしろ加点なんだよね
タンクやってるとよくわかる
「集団戦に参加する」「塔を折る」
「両方」やらなくっちゃあならないってのが「ジャングラー」のつらいところだな
覚悟はいいか?オレはぶんぶんぱお
即ピヴァルがリザルトをまともに見ているか疑問だ
そういう所に目がいくくらいマトモなら即ピなんかしないだろう
それに下手なヴァルはデス数も多いから
MVPはあんまりとれないんじゃないかなあ
みんなアストリッドってどんな風に使ってる?
攻撃に寄っても防御に寄っても中途半端で同じW/Tだとマロック、ターラ、アーサーを差し置いて使う理由が見当たらんのだけど
ビジュアルが好きでここ数日間ヘビロテしてたけど心折れそうや
>>742
フック戦でそれ(エリアに全く入ろうとしない)とかだったらMVPどころか戦犯よな >>749
パッシブとultを利用してのタワーダイブ >>749
パッシブ生かすためにやっぱタンキーにしないとこいつ使う意味ない気がする
あまり考えずスキル2でMMメイジに突っ込んでスキル1とAAで削り、死にそうになったらウルトをなるべく多くに当てるってやれば仕事はできるけどそその後結構キツイな
スキル21イグナイトでオラつくか、瞬間移動とスキル2で安定行動とるか
とりあえずイニシエートしていいキャラではあるけど味方と合わせないときつい >>734
さっきの試合にいたな
スプリントバタフライが終盤に集団戦だ!って叫びながら突っ込んで死んでた
仲間みんなDSレーンにいてバタフライちゃんだけドラゴンレーン
その距離感でどうやって集団戦するのかと passiveがイカれた性能してるからマジでレーン強いんだよなアストリッド
わかってる奴は序盤から一方的なダメージトレード&ゾーニングしてくるし今一番対面したくねぇわ
スプリントバタフライでjungle行くやつマジでいるよな
他のパニッシュ持ったジャングラーと同じゴレスタートでお互い撤退連打パニッシュないからバタフライはバフ取れないけどなんかbotみたいに一緒に動いて腐って放置ってのわりとみる
ジャングルに行くだけまだ見込みあると思えてきたこの頃
やべぇ奴は一切MAPから消えないでBotの如く永遠レーン戦してるからね
アルカナとかいういらねえやりこみ要素があるから報酬のジェム欲しいんだよな
課金で解決しやすいわけでもないし誤差と割り切るには補正でかすぎるしでバグを除けば不満ある要素だわ
せめてゴールドでも買わせてくれ
アストリッドは俺も武器1がベストだとは思うんだけどねぇ。
てか、こいつにタンクのロールが付いてるのミスだと思うんだよね。
どっちかっていうと後衛を殴りに行きたいキャラなのにタンクがついてるせいで誰もタンク選ばない現象がすっごい起こる。
メインタンクとしてイニシエートするキャラじゃないと思うんだけど、その辺もいまいちに感じる要因かもしれん。
序盤のレーンは確かに強いんだけど、キルとれるかどうかは相手とジャングラー次第だと思うからあんまり評価点とは言いにくいと思う。
序盤のDSレーンを一人で支えられるのはいい所だけど、そもそも今の環境はDSレーンに二人来ることが多すぎるわ。
アストリッドはもうほんのちょっとダッシュの距離長いとか自由がきく感じならキャラ評価全然違ったのにな 一つが短い2段ダッシュで2段目は敵方向にしか出ない+自分は遠距離攻撃がないってかなりかなしい
あんまり言うとあれだからこの辺にしとくけど、ダッシュの自由がきかないっていうのは大きなディスアドバンテージ
>>757
ミニオン掃除でタワーの防衛に貢献するのはは大きいぞ ジャングルにこもって敵に挟まれて殺されてる奴より助けやすいのも大きい
アルカナはまあみんな同じような状況だからうん ランキング参加のモチベ準備してくれるのは個人的にはありがたい アストリッドに関しては武器装備してまともに活躍してる奴見たこと無いから
とりあえず防具装備してほしい
ult打って俺の役目終わり、みたいなのしかいねぇ
キャラがどうのと言うより現時点でのランクでDSレーン担当のウォーリアとかやる気がしねえわ
いくら撤退押してもマークスマンがこっちにきちまうし来なかったとしてもソロレーンで作れる有利がたかがしれてる
プラチナまでは来たが正直ジャングラー強行するのが圧倒的に勝率高い
タワー前でタンクするよりもジャングルでlv4から7・8くらい
各レーンちょっかいかけて敵キル方が勝率よくなってきた
パニッシャーって敵ヒーローにつかったら足遅くなるのかな?
レーン放棄すんなの定型文打ちたい・・・
序盤から一人こっちくると全員それについてきて一人レーンに残された敵のMMがタワー折ってるから慌ててフォローにいくとまた全員でついてきてその間に復活した敵が反対をおる
>>758
スマホ版ではゴールドでのみ買えるようになっているが、おかげでヒーローは買えないぞ。(貰えるゴールド量は増えてるけど、今より遥かにカツカツ)
ジェムで買えるうちに 買えるだけ買っておくべき。 >>764
最近それ見かけるタワー下に一人いればいいのに
3人多くて4人来てあっちこっち行くの敵は倒せないしタワーは折られる
最後は降参かジリ貧から圧倒的に負ける >>765
え?ジェムでアルカナ買ったり ゴールドでヒーローもう
買った方がいいの?30000くらいまでに貯金してた 無謀な突撃してフォローに来た味方捨てて逃げてくマン
>>758
lolでも昔アルカナと同じ要素あったけど今なくなってるんだよね
やりこんだ人と初心者でステータス面から差がつくしないほうがいいわ 毎回変わってて混乱してるんだけどドラゴン側のレーンが二人でダークスレイヤー側のレーンが一人行くのが基本で合ってる?
ジェム狙いで試しに千円分ガチャ回してみたらジェム150個だったわ
しぶいな
>>770
それが基本のはずだけど現状は理想だね
開幕の足並み揃わないから誰もいないレーンに行くか
ってなる >>771
俺もやった感じ3000円で400ジェム溜まる感じだった。
1万円ちょいくらい回してやっとレアが2(スキン1キャラ1)でる程度。
宝箱からでるLv2アルカナも売ってジェムにできるし
Lv3アルカナを計算にいれるならもうちょい期待値あがるかも >>767
言い方が紛らわしかったか、スマン。
「ゴールドでしかアルカナが買えない、かつ 結構高い」ので、ゴールドが足りなくなって、ヒーローが買えるほど貯まらない と言いたかった。
ジェムは ほぼ使い道ない(ゴールドブーストとガチャぐらい)ので、今の内にアルカナ買って使い切ることを推奨。
あくまでも 「スマホ版と同様のアップデートが今後来る場合」の話だからね! 来なかったとしても責任は取れないのでご了承を。 >>774
ありがとうスマホはアプデあったんだね
何買えばいいかわからないけど体力45%に色々+されるの買ってみます >>772
空気読んで動くしかないかぁ
合ってる事が分かって良かったありがとう >>769
LoLは旧ルーンシステムは LV30までに貰えるゴールドで 汎用ルーンが余裕で揃えられたから、やり込んだ人との差って実はほぼ無かったんだよね。
まぁ、「ほぼ無い」より 現状の「全く無い」方がいいとは思うけど。
>>770
合ってる。川のシンボルが1つの方がドラゴン(2人)な。スマホ版は試合前に分かるようになってるから アップデートを信じろ。 >>775
色々なキャラ使うなら ヘルス積み。ヘルスが必要ないキャラは居ないので全キャラで有効に使える。(タンク以外でも、序盤の殴り合いがかなり強くなる)
赤、緑はヘルス・紫はヘルス+ヘルス回復+移動速度。これでアルカナ30個でヘルス約1000アップになる。(LV1での元ヘルスは3300ぐらい)
特化キャラ作りたかったり、メイジしかやらない、とかなら他に最適解はあるけど、アルカナ高いので、まず上記汎用を作って 全キャラで使いまわしてみてはどうだろうか。 とりあえずAD汎用とAP汎用の2つ作ってるわ
タンクでもサポートでもその2つから選べばいいしな
>>779
ジャングラーの練習してるのかひょこひょこレーンに現れたときボロボロになってるぐらいなら積んでおいてほしい >>781
発想が逆だよ
倒す速度が遅い・LS積んでないから森だけでボロボロなんだよ
HP上げてもボロボロがボロになるだけだよ >>782
その通りだわ
それにボロになってる時点で期待できないのは変わりないか… >>778,779
詳しくありかとう ジャングルまだ慣れないので
HPボロボロになってるので積んでみます 精進します 紫のHP含めたいろいろ盛りはお得感あるからそこから買ってる
ただ赤緑はHPより攻撃のアルカナ買いたいのもあってどれ揃えるか悩んでるわ
ちょっと質問
クール速度は最大40%だけどライフスティールと攻撃速度っていくつまで重複するの?
wiki見ても記述が見つからない
>>786
わかりにくいけど、よくある質問にのってるよ
攻撃速度は+200%、合計300%つまり3倍まで
ライフスティールは100%までらしい 日中多くやる身としてはフレンド10戦のほうが苦痛
誰もいねぇ
スタンダードの3勝は運試し程度でやってるなぁ
基本、3戦終わらしたらランク戦をやってる
デイリーきっちり3勝までやってるわ
てかまず平日はスタンダードしかやらない
3連勝とかで早めにデイリー終わらせられるとその後の心のゆとりが凄い
>>789
さっさとランクもOKにしないとヤバイと思うわ
スマホと違ってどこでも気軽に遊べるわけじゃないから3戦やるのダルくなるな 野良であったまともな動きの日本人には
フレリク送って任務こなす機会は増やしてるなあ
一応フレンド数実績もあるし
自分から動きの良い人にフレ申送るのを続けてるとたまに向こうから招待来てかなり快適な試合ができる
シルバーの時に申請送ってランキングでダイアいってたりするのを見ると少し嬉しいよね
一昨日から始めたばかりだけどおすすめのメイジなんかない?
lolだとブランドとかモルガナ好きだったんだがしっくりくるのがない
>>796
クリシーが意外とおっぱいあっておすすめ ナタリア、ヴィーラ、クリシー、貂蝉とかかなぁ?
ラージとかトゥレーンは強いけど移動ブリンクして当てて逃げてってするタイプ
トレーニングでトゥレーン意外は触れるからそれで使いやすいのにしてもいいかもな
>>796
パッシブで序盤からバカみたいなダメージ出すトゥーレン
確定スタンから絶対一人殺すマン ヴィーラ
集団戦のDPS高い ジナー
攻撃的なのはここらへんかなぁ
イグニスあたりも暴れてるとわりと手が付けられないときはある >>796
CCが完全になくなってるから同一ではないけど、モルガナ感があるのはカーリー
1番がモルガナのW
2番がモルガナのE(CC無効はついてないかわりに自分のAPあげれる)
ULTはどっちかというとVelkoz アタッカーが誰もバニッシュ?持って来ず確定
仕方なくタンクの自分がジャングルに、、、
ってかジャングル装備ないし!
タンク自分だけだし戦う前から積んでそう
>>803
そんなので無理にジャングル行ったら余計不利になるだけでは 相手もジャングラーいなかったり動きひどいの多いから割とどうにでもなる
無理やりジャングル行くぐらいならジャングル考えないで戦った方がいいと思う
ジャングラーいないならレーンしながら適当に森食ってローミングすればいい
余裕で負けました。
普通にやった方がマシな戦いになったかなー、、、
タンクが無理やりジャングルとかアタッカー以上の愚行だろ
メイジならラーズだわ調子乗ってるMM狩りやすくて好き
パニッシュ持たないアサシンが味方に二人いてタンクも居ないからタンクやるかと思ったけど前に同じ状況でやったらボロボロだったからウォリアーでジャングルもこなしたら無双して圧勝できたぞ
ジャグルやってチマチマ味方の相手の敵キルしたり
ドラゴン倒しまくったらレベル差が広がって味方の一気にコアまで
壊してしまった
定期的に見るんだけどターラでjgやりたがる人達は何かの動画の影響かなんかなぁ
どう考えても不向きだと思うんだけど
名前でしか国判断できないから表示されるようになると嬉しいな
設定言語何にしてるかくらいでも良い
ジャングラーがいない時にターラでやってるけど、やりやすいけどなぁ
向いてないのは攻撃力が足りないって事?
攻撃力低くて回る速度遅い方で相手とレベル差つきやすい
gankは1で入って2でグルグルしてウルト使いながらタワーダイブぐらいで火力も低めでCCがスローだけで成功しにくい
一応ドラゴンソロとかもできるけど遅いから見つかる
相手ジャングル荒らして見つかっても逃げやすいのが唯一の利点か?
>>822
思った事全部書いてくれて非常に助かります
後個人的なケースだけど相手が、スリムズとかフェニックみたいなjg周るの早くて、ドラゴン管理しやすいタイプだと色々出遅れて差をつけられてた wikiのビルドがジャングル武器買ってるからじゃね
>>873
なるほどね
自分はジャングラー向きのキャラが不得意で、誰もやらない時にターラで行っていたけど今後はやめとくわ キャラ選択前にエラー落ちして戻ったら今までよく使ってて今は使ってないヴァルさん勝手に選ばれてた
あ、レスの番号が変になっているかも
ターラのジャングラーの不向きさについて教えて人へのレスです
集団戦下手な人はなんで不利な状況でタワーもミニオンも使わず
ジャングルなんかで集団戦やろうと思っちゃうんだろうな
ターラってかタンク、準タンクキャラでバニッシュ持つのは有りだけどな
ジャングル斧の2段階目でも序盤からあると強いし中盤以降ジャングルの狩残しとかバニッシュでバンバン狩ったりジャングラーと一緒にドラゴン倒したりもしやすいし絶対腐らないタレント
キャラ選択でチャットとか意思表示できないしジャングラーだと間違えられないようにジャングラーがピック確定してからバニッシュ選ぶようにしないとあれだけど
ヴァルハ即ピック地雷多すぎて笑う
ピック固定の意味ある?現状ただの意思表示だし空気読む人は最後まで固定しないし自分勝手な人しか得してない気がする
意思統一されてるなら相手のジャングル荒らしたりできるし大会でもバニ2構成が主流っぽいしな
AOVをやってたおかげか久しぶりにスプラやったら
前よりマップをよく見るようになってた
調整する気なんてさらさら無いのに固定しないマンよりはまし
野良でやるとして、アーサーってどう?
実際やりやすいのか、中途半端になりやすいのか分からず
ずっと1・2レベル差あるのに突っ込む味方勘弁してくれ
ドラゴン倒したらノリノリになって死ぬし
アーサーは強キャラで間違いない、集団戦特化でもないし野良でも使いやすいはず
パニッシャーないのにジャグル中途半端にして
4dもする趙雲来るなよ 何の冗談だ敵に経験値あげてるだろ
アーサーは使いやすいよ
マナがないんで好きに移動スキル使って駆け回れるので今の統制取れてないランクマだと普通に便利
MM三人ピックでもハイハイって感じだけど
一人もパニッシュなしとかだとさすがにイラつくな
ありがとう。
やはりアーサー使いやすいのか
ちなみに、おすすめビルドある??
>>839
スプリント!スプリント!瞬間移動!
おっ全レーンにMM行ってくれるのかぁ
よーし次の戦いに備えてカウンタージャングルの練習しちゃうぞ! そしてレーンは放置され
ジャングルは味方同士の戦場と化した
パニッシュ持ってないヴァイオレットとマロックがいきなりジャングルに行って
バフ取ったら出てくるのかな?と思ったが出てこなかったので
時間になったら降参しよう・・・って考えてたが操作が忙しくて降参できる時間過ぎたの忘れてた
しかしなぜか勝ってしまった・・・
こんなんだからパニッシュ無しでジャングルに篭る人増えるんだろうな
先にパニッシュアサシンだしたらパニッシュ積んでるマロック出してきて戦々恐々としてたら普通にレーンに出てった
試合も珍しく順当に勝てたのでチームは動かんと分からんな(最低限編成は揃っている場合に限る)
正直なところMOBAって理解しなきゃいけない事項が多いから
脱初心者までが長いのは否めない
俺も今の状態になるまで2作ほどnoobnoob言われまくってた
その悔しさをバネに知識を増やしてきたからな
パニッシュ積んでないジャングルの住人は
序盤から高レベルになってキル取ってるジャングラーを見て見よう見まねでやってるだけじゃね?
味方2人が純サポ即ピ確定したんだけど勝てると思ったんだろうか
即ピはいいけど確定はやめろって
アリスペウラ両立が1日で2回も遭遇した時は火力足りねえってレベルで弱かった
終始即ピはしなかったけどどっちも譲らねえし
MM3人とアリスペウラでやらせとけば敵も味方も幸せになれるな
硬フライ練習中なんだけどパニッシュ持ちを他のウォリとかに取られたらどう動くんが良いの?
大人しく他のアサシン以外を使うべき?
アリスでタンクの代わりやろう(真顔)
まあCC受けるのは無理だけどイニシエートして固めて速攻で片付ければ何とかなるさ
4MMとか頭わいてんのかよ
お前らが無料のMMピックしてっから
俺が5人目のMMになれねーだろうがクソッ
>>853
大人しく別を使うのが一番だけどどうしても使いたいならジャンル争奪戦
序盤は絶対戦闘に参加しないで
もう一人がまともならジャングルから出るからジャングル狩り続ける
中盤はジャングルメインで戦闘が終わる頃に参加して美味しいところだけ持っていく
終盤は暴れる
終盤まで味方ががんばればMVP狙えるけど完全に地雷 無知で悪いが硬フライってなんぞや
あの娘もしかしてオフタンクできんのか?
バタフライうまくなりたかったけど諦めた
やれる相手かそうじゃないかの判断が全然つかない
暗殺なのは変わらず体力減ってる敵に連戦するビルドだと思うけど違うん?
自分には難しかったからロンギヌスとかで程々に防御力積む程度にしてるわ
>>857
wikiに書いてあるけど、バタフライはキルアシでパッシブが発動するんで、硬くしてパッシブの発動チャンスを増やすビルド >>859
>>860
ありがとそういうことか
ultが基本片道切符のところ
硬くすることで回数券にしてるのね 硬フライだと2度揚げで美味しくいただけるからおすすめ
ヴァルハインほんと操作楽すぎて草
結構MM即ピマンが減る帯に来たのか知らんがたまーにMMやるけどこいつが一番脳みそ使わずに立ち回れるわ
イルミア楽しい
序盤うろうろするの怖すぎるけど中盤以降のスタン連発とウルトのリキャスト短くなってからの支配感やばいわ
アリスのがアシストとれるけどシールド貼って行ってこいするだけでアシスト取れてること考えるとイルミアのが貢献してる感ある
ultの設置場所とか意外と頑張ってるんで…
集団戦で後続の合流遅らせるのと前衛の退路断つよう気持ち奥に置いたのに
スキル2の引き寄せ使ってフィールド外で戦い始めるグラック君かわいいわ
gankのタイミングが難しい。
未だにキルまで繋げられないし、gank仕掛けに行ったら返り討ちに合うとかも良くあるしもうダメだ。ほんとにジャングラー向いていないや。でもジャングラーしたい。どうすればええんや
我慢とレベル差見るんじゃないか
後距離感てかマップ見るの 悟空で0k7d今あったな
アサシン系でまだ自信がなくとも復活する鎧を後半に買っとくとなんとなくゴリ押せることに気づいたぞ
動画見て勉強すればいい
奇襲のかけ方とか色々勉強になるし
訓練でタレント変えられないのつらいなあジャングラーでソロドラゴンいけるレベルとか調べたいのに
あとレベル上げたときに経験値が変にあるせいですぐレベルあがるのも邪魔くさい
これ買っとけば間違いないっていう汎用的なレベル3アルカナ教えてくれー
スレ内を「アルカナ」で検索しよう
自分は1つのキャラが好きなんで汎用じゃなくて特化で組んでるけど
上の方で話題出てたけどHP系は一応誰でも使えるけどなんともいえないってかそれつけるぐらいならアルカナ2の攻撃系にしといたほうがいい気がする
アルカナ2である程度埋めてから
ADメインなら赤AD+貫通、APメインなら赤AP+貫通から揃えるのがいい気がするな
メイジ好きだからAPから積極的に上げてるけど結構アルカナ3揃ってきてAP+80、貫通+40、CT+9ぐらいにはなって一つの武器ぐらいの強さにはなった
HP上げると攻撃アルカナ揃えるの相当遅れるから俺はおすすめしない
ありがとう
やっぱり攻撃系の方がいいよな
物理と魔法で分かれるから両方やりたいと辛いな
>>874
訓練じゃなくてカスタムマッチで全部CPUにするといいんじゃよ そういや、このゲームのデスペナの時間って何で決まってんだろな
デス数ごとに大きくなってる気もするし、試合後半だと1デス目でも重い気がするし
>>880
しゃーなしそれでやってるけどドラゴン即湧きしないしレベルや装備の調整出来るわけじゃないからめんどくさいんだよね
せめてパニッシュなくていいからジャングル装備買わせて欲しい >>881
タワーの状況、レベル、キルデスの総算、経過時間、獲得ゴールドの内どれかだとは思う
あるいはいくつかを取り出して見てデスペナ決めるのかもしれん >>884
そこまで細かい条件はわかってないのね
試しに、今日は死んだ時間とレベルぐらいはメモってみようかな
デス中は暇過ぎるし イルミア楽しいよな
補助輪なしのアリスって感じだわ
>>883
途中経過でいいからソロドラゴン研究の話聞かせてほしいっす! うわアクティビティフック5勝でジェムかよ最悪
ランク5戦やらなきゃいけないのにそりゃないぜ
ショップのアルカナがレベル1しかないのですが2や3の解放は何か条件があるのでしょうか?
>>891
自分も最近気がついたんだけど、−ボタンを押すんじゃなかった?
画面左下の方にあったよ。 お前らが酷評しようと俺はアストリッドを使い続けるさ!
強いかは知らんけど!
キル取るゲームだと思ってる人が多くて辛い。キル数勝っててもタワーバキバキ折られてますよ…
チュートリアルもそうだし
アクションゲームだと思ってる層はいそう
これはストラテジーの部類だよな
初心者が段階的にうまくなる方法はないものか…
フックもフレンド報酬対象にしろよ
休日に10時間もやらせるな
ゴミが即ピしてずっと死んでやがる
lv差ずっとあるのに突っ込むしタワー下にいればいいのに
集団戦するぞって何回もうるせえよ
1〜2回ぐらいいい感じだったのに
3戦目からはいつものヴァルハイン、ヴァイオレット、バタフライ即ピのAoVに戻ったわ
逃げスキルもないのにどんどん前進するヴァルハイン君
レーンの先にあと2人居るのがマップに見えたから見捨てて帰ったけどまあいいよね
ヴァルハイン以外の即ピもあるか
買わないとずっとキャラ増えないのかな
全然キルをとれないバタフライとヴァイオレットを抱えながら
20キル以上とって勝利を引きよせたイケメンゼフィスがいた
メイジやってたけどあんまり貢献できなくて申し訳ない気持ちになったよ
ジャングル装備購入すると出る<f000=000>の
文字バグきになるな
自分のアカウントのお気に入りから2戦勝率50%のヴァルハインがいなくなったんだけどなんでだろ
しばらくやらないと消える?
ゼフィスだと全然キル取れないんだが、やっぱり武器多めに積むべき?
なんかwikiのビルドだと火力足りないような
あと攻めるタイミングは味方より後のがいいのかな
なんかタンクもお手軽職というか地雷でも高評価取れちゃうことが多いな
イニシエートせず逃げ回りつつちょっと殴るだけでアシスト量産できて
その立ち回りだとまず死なないから被ダメ貢献してないかわりにデスも少なくて結局高評価
メイジとかタイマン弱いやつで何かやりにくいなーってときは大体タンクがゴミだわ
ヒーローへの与ダメ6%の即ピヴァルマン、MVP獲得の巻
>>913
状態異常の時間の軽減(例えば1秒のスタンを0.65秒に軽減するもの)
タンクやってるけど相手メイジ1枚でも履くことが多い なんか装備セット切り替えたのに切り替えられてない事あったりしない?
スマホ版だとヒーローピックする時に自分のヒーロー勝率提示する機能あったけど
Switch版は無いよね?
ベウラ四本足とブレイタ竜乗ってるの
無料切れそうだから使うかなメイジは仲間といた方がいいのかな
ギルドって自動承認かどうかってどこかに書いてある?
>>917
キャラ選択時に出てきた装備が1ページ目固定なだけでY購入はセットしたやつじゃない?
あと味方編成で普段と違う装備セットにした後は次行く前にメニュー画面でヒーロー>装備をいつも使ってるセットに直そう >>921
フックウォーズのバグ
再起動すりゃ直るよ >>915、916
なるほど 状態異常の軽減なんですね
ありがとうございました 前衛ならよっぽど相手がADに偏ってないと聖騎士のグリーブ安定だと思ってるがどうなのだろうか
>>925
マークスマン2体相手の場合には騎士プレートと合わせて物理靴履いてるな >>910
同じく…
動画だと異常に敵体力減らして、被ダメも少ないような気がする。
飛び込んだら集中砲火受けて倒しきれず蒸発する。
一対一でも倒しきれない。
どのロールでも使えるようになりたいんだけど、ジャングラーは厳しいかも このゲームのファイターすっぴんだと豆腐だからなぁ
猿がいるときはAR靴、トゥレーンがいるときはMR靴だな
クソデカバースト持ちには対応した防具積まないとマジで一瞬で溶けるからビビる
スイッチ版はどのヒーローをターゲットにするか変えれる設定ある?
たまになんの前兆もなくヘルスがゴッソリ減る事があるけどラグなんかな?
アストリッドでマロックとタイマンしてる時に相手のヘルスが1割切ってて、こっちのヘルスが二割強ぐらいある状態で押し切れると思ったら急に死んだんだよね。
横槍かなと思ったけどアシスト出てなかったし、タレントも状態回復だったし。装備もフロストケープと靴ぐらいだったんだけど。
前も一回なったんだよね
味方ヴァルと敵の趙雲が仲良くエラー落ちしてるの見て草生えたわ
個別タゲないせいでアーサーがかなり使いにくいんだよなぁ
タンクウォリアー上手い人だとほんと死なんなぁなんで3人相手で敵倒して戻ってこれるんだ
自分でやると瞬殺
>>932
あー、そうか。それ忘れてたわ。
次なった時見とくわ レーン戦ならミニオンとかかね
意外と痛いミニオン攻撃
結構面白いゲームだから金落としたいんだけど、全くと言って課金出来る場所ないよな
最初に1k課金してゼフィスとターラのお得セット買ってさ、ログボでヴァイオレット、ゴールドでラーズと呂布買ったら
もうこのメンツだけで一生遊べる気がしてるんだが
欲しいキャラ出たら積極的に買うくらいしかないね
アルカナも欲しいけど現金だとコスパ悪すぎる
フォートナイトみたいにスキンやモーションを充実させるとか?
まぁあっちはプレイヤーの能力一律固定だから出来ることだけど
ミーナやってるとパッシブのカウンターと装備のカウンターの二重攻撃で殴られてるのに相手が結構削られててびっくりする事はよくある
あんなオラついた見た目なのに性能は殴られると歓ぶどMっこですよ
ガチャスキン欲しいけどここの話見てると流石に引ける気がしない
お前ら全く話題にしてないけど、ディスラプトまじで強いぞ
1人でタワー土下座してるやつなんてカモだし
CD60秒も素晴らしい
序盤からタワーバッキバキ折れるから有利状況を作りやすく、大抵そのまま押し切れる
>>938
プレイ人数多すぎて
それでも売上世界一というね ディプラストはアビサルで結構見るしそれ以外でもオメガやマロック辺りは持ってるの多いでしょ
ディスラプトはパーティー二人でソロレーンのとこ行って即折りするのが強い
シルバーとゴールドの争いにダイヤが入ってくると試合ぶっ壊れるな
味方のレーンゼフィスと即ピヴァルハインがイキリ倒してたわ
マッチどんどん遅くなってるんだけど過疎始まってんのか
今シルバーで10〜30秒でマッチするけどゴールドになると遅くなるんかな
>>938
スマホ版はスキン購入にリアルマネーが必要になってる。
でも正直クオリティがイマイチというか・・・所詮スマホと言うか・・・ 乙
バニッシュ2人選んだのにジャングルやらねえ
即ピ萎え落ちするし
>>953
ゴールドだけど5分かかってるわ
プラチナダイヤとかマッチするかすら怪しいな 野良のジャングラーは9割ごみだな
奇襲の意味が分かってないあほかジャングルに引きこもってる池沼ばっかだわ
ヨーン使いやすいなぁ
レーンが強い
でも1000円払うほどでもないかな
ジャングルで後出しで0秒て選んだのにlv俺よりずっと
低いゼヒィスや猿やゼウスいらねえ 突撃しすぎ
マロックに一つだけ武器積むなら何が良いかな
リアルダメージ与えられるから防御貫通系外すと、ビースト先輩オムニファフニール位しか候補ないんだけどさ
>>951
過疎始まってんな、主に外人が見限ってる 日本語版がない日本人にとってはありがたいけど外人にとってswitch版っていうのがどういう需要があるのか分からない
スマホっていう最強の媒体で覇権取ってる以上そっちには絶対勝てないし
プラットフォーム分けられた段階で人口問題は常に抱えることになるよね
家庭用MOBAってswitchのこれしかないんだよね
無料だしやってしまうだろうな
これ普通のよりランク戦のほうが味方ガチャゲーって逆転現象な気がしてきたぞ
>>952
立て乙
>>962
個人的にはフェンリルかな
ADがシールド強度に直結するのとタワー倒しやすい スマホそんなにマッチング早いのか
敵キャラターゲットはいつか改良くるんじゃなう
>>964
即ピ勢はゴミ率高いのはもうこういうゲームの宿命
なお一部ガチガチに詰めたジャングラーが必死にバタフライ確保するためにやることもある
がもれなくジャングラーの恩恵を生かせない
よってお前の意見はすべての即ピに適応できる ゴールド帯から過疎り始めるのか
じゃあ、無理にランク上げずにいろんなキャラ職業でシルバー遊びつくそうかな
今はゴールド過疎もねえよ
プラチナは流石に遅くなった気がする
過疎っていうか日本人が多くなってきた気はする
つまり外国人がいなくなってるってことだけど
3戦前の敵チームにいたやつが味方になってたり
ギルメンと当たったりすると、うーんってなる
>>965
スマホ版プレイヤーの意見としては
○Switchパッドの反応のよさ(バーチャルパッドは時々「飛ぶ」)
○グラフィックの綺麗さ
は利点なんだけど、スマホ版の利点の方が多すぎるンよ。せめて バージョンだけでもあわせてくれないとキツい。
ここで言われてる不満点の内7割ぐらいは スマホ版では解決済みなんだよね。 外人はほぼ完全上位互換のスマホ版やるわな
日本は配信されてないからやるやつ一定数いるだろうけど
バグ対応します宣言から約3週間
配信からそろそろ1か月
やってはいるんだろうけど、そろそろ解決して欲しい所よね
そんなにスマホ版の方がいいのかー
初mobaですごいはまってるし、やってみようかな
>>981
こっちしか触った事ないなら快適さが別次元で外人がいなくなる理由が分かるぜ >>981
まぁ泥でもiPhoneでも導入はちと手間だがなんとかなる >>970
フェンリルはお高いからあんま考えてなかったわ
強いんだろうけど他の装備が後回しになるのがなぁ >>984
5番目か6番目にフェンリル積むのがマロックの主流ビルドだよ >>986
台湾かNAでやってる人が多いな、課金する予定なら台湾がお勧め
無課金でとりあえず触ってみたい程度ならNAでやった方が無料キャラ沢山貰えるよ もともとmovaは日本では流行らないし外人もスマホに戻ればさらに過疎が加速しそう
外人からすればキャラから何から揃って外でも手軽にできるスマホの代わりにスイッチでやる意味ないもんな
メイジで対タワー火力がまともなキャラいます?
まだ出てなくてもいいので
>>984
ラーの鎧、聖騎士靴、氷結、狂暴の手、トロイのメダリオン、フェンリルでやってるけど2アビちゃんと複数に当てれればちゃんと耐えれるレベルだしかなりいいよ
トロイは相手次第で変えたりする かたくなにmovaって言い続けるやついるけど同一人物か
>>990
メイジがタワー割るロールじゃない、なのでいない -curl
lud20191219145100ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1539563836/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Switch】Arena of Valor 6【MOBA】 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・んほ
・積みゲーを語るスレ 45段目
・天誅5にありがちなこと
・ルミネス Part21
・終わり
・テスト
・電車でGO!総合スレ43
・【Switch】がるメタる!
・もう一生オナニーしないわ
・洋炉画像
・切手収集 15枚目
・育児している奥様1785
・nacon専用スレ
・fallout 76
・NMB将棋
・巨影都市 Part3
・【PS4】PUBG Part4
・モンハンやるならARKやれ
・めぐみん
・DEATHGARDEN Part1
・地域外から公立大学受験資格
・ワールドウォーZ
・韓国人中国人は迷惑
・くにおくん総合 PART19
・ペルソナ5やりたいんやがメガテンシリーズ含め全部通しでやるべきか?
・いらないアイテム
・PUBGてもう人気ないの?
・電車でGO!総合スレ39
・ぷよぷよeスポーツ Part8
・心の闇スレッド374
・積みゲーを語るスレ 46段目
・かまいたちの夜 総合197
・アンチ厨集合
・テストテスト
・くにおくん総合 PART17
・【PS4/XB1】Rainbow Six Siege/レインボーシックス シージ Part118
・侍道総合 其の四十五
・巨影都市 Part6
・ぷよぷよeスポーツ
・女神転生オンライン
・AKBGO
・なんJVYouTuber部 39
・ぷよぷよeスポーツ Part7
・WBC2017 辞退者一覧
・【PS4】RDR2質問スレ
・metal gear survive
・バイオハザード RE2
・てすと
・ごごナマ
・PNKT_KUN総合スレ
・テスト
・喧嘩番長って
・テスト
・ぷよぷよeスポーツ Part6
・NMB48★5813
・iPad mini 4 Part31
・ff15やりたい
・セガ死ね
・NMB48★5511
・ロリコンあるある
・owフレボ
・テストスレ
・GIMXについてなんだが
・テスト
・Far Cry5/ ファークライ5
01:42:42 up 37 days, 2:46, 2 users, load average: 57.36, 59.21, 47.59
in 0.020558834075928 sec
@0.020558834075928@0b7 on 021915
|