https:// ようつべ/LDgkb6v1-GY?t=6626 ウィリアムズはどこで抜いたんやろな すまん、9時間前の古い動画で間違いっぽいな…流してくれ
前>>992 日本だとスポーツカーはともかく高級セダンは経費で落ちやすい 通勤用とか営業用とか接待用とかそういうので 大して儲かってなくてもみんなしてベンツやBMWに乗るのはそういう理由もある 俺に時代が追い付いてきた。 前スレ999で質問いいですか?って天然っぷりにオイル吹いてしまったw
>>11 1000直前に質問いいですか?→ダメです…という様式美なんだが >>9 その金を税金払ってでも事業に回すなりいざというときのために留保しておけばいいのにな。 >>10 カリがないからな・・・挿入はスムーズだが >>14 減価償却も出来るしいろいろ有利なんだよきっと! スムースイン スーパーカーは値段下がらないから固定資産として持っとくんじゃねぇの?
あと30分か 楽しみ楽しみ 先週もだが連日深夜までラップタイム見てて寝不足になってしまうわw
後者かな? 開発コンセプト変えてるって感じするし。
今日のテストドライバーはこんな感じかな? フェラーリ:ベッテル/ルクレール レッドブル:フェルスタッペン メルセデス:ハミルトン/ボッタス ルノー:ヒュルケンベルグ アルファロメオ:ライコネン ハース:グロージャン トロロッソ:クビアト レーシングポイント:ペレス マクラーレン:サインツ ウィリアムズ:クビサ
>>20 買った時経費(損金)として認められたなら売る時の金は利益(益金)として課税対象になる。 この前売った時に申告しない人達が捕まったな。 メルセデスのことだからもともとコンサバとアバンギャルドの2パターンを用意していて テスト結果を見てどちらで行くのか決めるつもりだったんじゃないかな PUに関してはホンダやルノーと比較して、パワーも信頼性も今更確認する要素も少ないだろうし
>>27 ルノーは毎回両ドライバー走らせてたような >>24 昨年とは全然違うよねメルセデス 昨日色んなパーツくっつけてたけど 接合処理粗くてとかカーボンむき出しとかで ちょっと変だなって思ったんだよね みんなはチンコノーズに興奮してて気づいてなかったけど ハミチンのマシンのチンコ見て興奮するわけないし!!!
>>20 極一部の話であって、普通に使ってたら価値なんて下がるよ。 決めかねるほど素晴らしいパーツを開発しただけ なんてことは無いのか
>>24 メルセデスはテストしてないものをいきなりレースに持ってくることはしない エアロを持ってきたのは予定通りだろうけど予定通りじゃないのはPU交換しなければなくなったりしてること フェラーリのツイッター最近絵文字使うようになった 去年までは頑なに庶民なんかに媚びるものかの姿勢だったのに
メルセデスは今年は明らかに遅れ取ってるけどハミルトンのポテンシャルでベッテルとはこれで五部だと思う
>>36 テストしないでパーツを付けること多々あったよ 2年間ボードにヒレつけてきたときもいきなり実戦投入 メルセはいよいよ車体長が問題になって手詰まりってことになったりして
>>30 そっか ルノーに注目してないから日替わりかと思ってた マクラーレンの広報引き抜いたんじゃなかったっけ>フェラーリ 合わせていろいろ変わってるんだろう
>>29 前スレでも言われてたけど、元々2パターン用意してたなら、何故TEST1で比較評価しなかったのかって疑問が出てくるんだよな >>45 F1TVに生中継されたくなかった。メルセデスは女の子だから。 ルノー大丈夫だろうか…。マクラーレンに負けちゃったりして。
>>45 ただテスト1テスト2で分けてる可能性もあるからなんとも言えない部分もあるからやっぱわからんなぁ Haloにもフィン ホンダの名残 この色のフロービズはノーズにかけてはいけない! >>42 ロングホイールベースが問題じゃなくて 新コンセプトでゼロから設計やり直したことでコケたんだと思う しかも設計部門のメンバーが変わってから初めてのマシンなんで 失敗作であっても不思議じゃないんだよね 開発資金よりも人って大事だと思う >>46 あのノーズで女の子説? えぇ..男の娘説が浮上? 今年はなんか読めないシーズンだわ フェラーリポテンシャル高そうだけどルクレールがベッテル喰う場面も結構ありそうだし RBもかなりポテンシャル高そうだし メルセデスが今一ぽいしな
>>52 メルセデス・ベンツ——メルセデスは女性の名前 ... 1899年、ダイムラー車のディーラーだったオーストリア=ハンガリー帝国領事の エミール・イェリネックの娘の名前から「メルセデス」という名が採られた 逆に読めるシーズンてPU採用されてからの数年ぐらいじゃねーの?
>>53 開幕数戦がテストの延長みたいなもんだからそれ見てからじゃないと本当の勢力図は分からんね ついにメルセデス選手権が終わりそうで何より って言っても蓋開けてみたら俺たちのフェラーリ、PUペナまみれのレッドブルって可能性はあるけど
>>57 最速じゃないけどPUとドライバーが安定しているメルセデスって可能性はあるかもね テスト始まったが路面温度が低すぎてやれることなさそう
レッドブルは好調そうなのに近年に無くしつこくデータ取ってる シーズン中の開発でぶっちぎるんじゃないかな
>>60 気温が低いところで早いチームも開幕してからの30度前後でパフォーマンス発揮出来るかは分からないもんね 他社の開発が進みPUのアドバンテージが無くなってメルセデス時代は終わりそうだな 昨年もフェラーリベッテルの度重なるやらかしが無ければチャンピオン持っていかれてただろう
去年もメルセはマシンでフェラーリに負けてたけど勝ったし どれだけ負けてるかの程度が問題だろな
>>62 だから午後のタイムがポテンシャルを図り知る参考対象になるね どのチームもテスト終了1時間前にアタックすることが多いのも路面と気温が関係している >>61 本来こういうノートラブルテストやりたかったんだろw それが出来なくてあたふたしてただけじゃね >>64 年間通じてなら全然勝ってたよ 負けていたのはストレートだけで 高速コーナーはダントツの速さと安定した挙動だったよ 赤牛本家がこの時期のテストでこんなに順調なのはPU化以来初かな? >>52 擬人化が待たれる F1ドライバーって寒くないのかな? 今日バイクで200k走ったけど手が痺れるし小便近いしで最悪だったよ
>>69 原因のほとんどがルノーPUだったからな ルノーエンジンは大丈夫だったが ストリーミングどこかある? 探してるんだが見当たらないわ
うそw フェルスタッペンいきなり19秒台w 大丈夫かよ
>>63 去年はタイヤを途中で有利なのに変えて貰ったり フェラーリがトドメ刺しに来たアップデートでとんでもないハズレやらかしたりとラッキーだった >>67 終盤はかなり安全運転してた&PUの新鮮さの差もあったろうけど赤牛に速さで負けるレースもいくつかあったし ライコに勝たれちゃうくらいだったんだから ベッテルが有利なうちにマージン稼いでたらどう転んでたかわかんなかったと思う メルセデスのマシン今年は明らかに外したみたいだけど フェラーリのエースが依然としてベッテルなら丁度いい接戦になるかな
>>76 まあ過ぎ去ったことだしね 大事なのは今年 これから >>71 ん、ルノーワークスのPUは壊れなかったってこと? >>67 フェラーリは夏からの新エアロ失敗して結局戻してただろ あの自爆がなきゃもうちょっと面白くなってた フェラーリは運用含めて何重にもミスしてる レッドブルは路面温度が低くても上がっても安定して速いな マシンバランス、エアロ、足回りが凄いんだろうな
PU以前のルノーエンジンも大したことは無かった気がする。レッドブルのシャーシが良すぎただけで。
オーストラリアで勝ってしまえば、まずスポンサーや株主などと座って 『やめよう、まだ1レースだけだ』と言わなければならないだろう ー エリック・ブーリエ (1973-2018) ー
フェラーリはベッテルの自爆でうやむやになりがちだけど、 中盤どこかでズルしてるからセンサーつけろって時期とアップデート失敗が重なって センサーつけたらおとなしくなったwwみたいな形になってたけど 元に戻したら速さ取り戻したけどお寿司だったという流れも俺たちだった そうでなくても雨ふるかも!?の博打大失敗とか楽しいチームやでw
実際のところ、メルセデスとレッドブルはいずれも自分たちのコンセプトをあきらめ、アルファロメオやフェラーリの空力コンセプトをコピーすることを真剣に検討していると考えられている。 レーシングポイント(旧フォース・インディア)のテクニカルディレクターを務めるアンドリュー・グリーンは次のように語っている。 「レッドブルよりもメルセデスの方が大変だろう。レッドブルの場合は少しの調整で大丈夫だ。だが、メルセデスはノーズ自体が間違っているからね」 F1マシンの空力処理に関しては第一人者であるとの評価も高いレッドブルのエイドリアン・ニューイ(チーフテクニカルオフィサー)は、レッドブルでは「短時間で簡単に」ほかのコンセプトにスイッチすることも可能だと認めている。 一方、やはりメルセデスにとっては空力コンセプトを変えるのはそう簡単なことではないようだ。 メルセデスのトト・ヴォルフ(エグゼクティブディレクター)はスペインの『Radio Marca(ラジオ・マルカ)』にそう語ると次のように付け加えた。 「とは言え、そうした変更は1日でできるようなものではない。空力コンセプトを変えるのは数日あるいは数週間でできるものではなく、数か月に及ぶ仕事だよ」
今日のテストで、もしフェルスタッペンがショートラン16秒台をC3で出したら 新井大先生をメルボルンのパドックへ招待せねばならないかも知れんな あの台詞の出番だw
マシンコンセプトを変えるなら一刻も早く決断しないと 設計開発で大きく遅れをとって来年以降にも響く
おいおいフェルスタッペン18秒台 俺たちレッドブルは間違えてなんかないよと主張してるようだわ
路面温度まだまだ低いのにあっさり18秒だしちゃったの?
レッドブル凄まじい速さ C3で路面温度5度で18秒台 これでも鼻歌走行だろうな
まだ始まったばかりで気温低いからもっと硬めのタイヤ履いてるのと同じじゃね フェルスタッペンはプッシュせずに出てしまったタイムなんかな?
>>70 レース中のコクピットは50度くらいになるらしいから、冬テストだと丁度良いかもな 気流の関係で雨が降ってもそんなに濡れないらしい >>99 背中に燃料タンクとPU抱えて走ってるんだから とんでもない温度になるよね >>100 今日は一日に三度クレーンチャレンジじゃねw Yahoo!トップニュース ・迷走する剛力「失速」際立つ これメルセデスとかぶるw
>>105 枕はシャシーはいいほうだよ、問題はエンジンだ サインツがプッシュしてトップに立った 昨日はノリスがこのあとクレーン行きだっだな
今年のマクラーレンはルノーPUをGP2言いそうな予感
弱点さん「僕は、ホンダエンジンを搭載したレッドブルには優勝争いにからむチャンスがあるだろうと思っている。 間違いなく、僕がマクラーレンにいたころのホンダエンジンとは別物になっているよ」
>>81 PUになる前のルノーエンジンはかなりよかったから マクラーレン今年はシャシーの出来が良いかもな 問題はルノーPUだな
>>109 変なこと言うとトロロッソみたいにジャンクPU押し付けられかねんぞ 今年の開幕戦はFPのどれかでツガーがまたレーキレーキで大はしゃぎするんだろうな
レッドブルは2020年に無理なら2021は考えると言っていたので、2020はまだ試すよ ただ、思ったよりも新シャシーとPUが良さげだったので、2019にも欲が出たみたいな
枕、去年のテスト後半見てるみたい ロング走らなくて意味あるのかな?
V8時代はシャシー設計の自由度が今より大きかった レッドブルはハイノーズの空力処理の確立、エキゾーストブローニング、ハイレーキと一歩先を行く シャシー開発で圧倒的な性能を発揮し、パワーでかなり劣るルノーV8で黄金時代を気づいた
>>86 >>ー エリック・ブーリエ (1973-2018) ー 死んだか・・・昨日見た気がするが・・・成仏してくれ ティムゴス、キー、プロドロモウ 好き嫌いは置いといてマクラが飛躍する可能性はかなり上がった
酷いな アピールの為に燃料をギリギリまで減らしてPUも予選モードを駆使して必死にタイム出しをするが、 その後に止まるだとか、 無理な減量の後に試合前に倒れるボクサーのようなものか。マクラーレン
こんだけ続くとある意味スポンサーにアピールできるな
フェラーリとレッドブルのミディアムタイヤでのタイム争いが面白い
ルノーエンジン アタックかけると止まるね これで何回め?
サインツは空タンアタックでシケインショートカット、その後止まる アロンソの後継だけあるな
本家ルノーの方は空力パッケージさえまとまってないし、今年は悲惨だろうな
ルノーPUは速いかもだけど2GPは持たない気がする
ボッタス アタックラップ 空タンC2で19秒2 微妙かも 路面温度の影響はあるといっても
>>150 実際、邪魔するのが目的じゃないの? 死なば諸共というか ルノーPUが速いもまだ証明されてないし 壊れるからソフトで出力制限するんじゃね
回しまくってのタイムなら大して速く感じない枕 あれ?去年のデジャヴ
本当にメルセデスは大丈夫なのか? Bカテ落ちもあるじゃないか
>>147 1レースおきに交互に入賞すればいいってスタンスかw >>156 20周程度で止まるんじゃ入賞も無理だな >>149 C2でそれならまあまあイケる わけないか >>28 > 利益(益金)として課税対象になる。 それが違うんだな、 自動車はどんなに高価でも消耗品扱い、毎年減価償却して数年後には経理上の価値は0になる。 その0円可地の物をオーナーがタダ同然で譲り受ければ会社経費で自分の物に。 価格にかぎらず消耗品って税制がおかしいんだけどね、同じ価格の土地建物ならずっと固定資産税やその他の税が掛かるのに。 ルノーは下手したら 予選で見事上位→翌日グリッドペナルティ とかあるんでないの
ルノーは完全に未完成のPUをテストに持ってきてるな 間に合わなかったと思われる
>>160 ロングラン鼻歌走行のフェラーリベッテルが C3タイヤで18秒3だから 0.9秒差 タイヤのマージンが0.6秒で0.3秒差 積載燃料差で0.2〜0.3秒だとすると やはり0.5秒の差はあると見て正解かな >>163 簿価でやればそうなるかもしれない。ただ普通に売れば営業外売上で簿価との差額が利益になる。 >>149 昨日走れてないから空力評価しなきゃならんのに本気で行ってるとは思えないけどな 朝一番でエアロリグつけて出ていってるし ルノーは去年予選モードを暫く封印してたからな 解禁したのにマクラーレンは速くならなかったので、マクラーレンは非対応とか言われてたが
サインツのタイムはショートカットしたものらしい実況によると テストはショートカットのタイムを抹消しないでそのままにしておくんだね
>>167 償却資産だから5年で帳簿から落ちるんだってば なんかマクラーレンはなんかあるたびルノーのせいにされるの不憫だw
ルノーPUのプッシュ後の故障率無茶苦茶高そう ワークスでも起きてるし
レッドブルがストップ これはトラブルか それとも何かあったから故意にとめたのか
カスタマーがルノーに金はらって有料テストやらされるの 毎年の恒例行事化してきてるな 分かってたことだがブチ切れてたマルコが正しかった
メルセデスはタイトル争いどころか表彰台きついんじゃね フェラーリとレッドブルの争いかな でもフェルスタッペン相手の方がテンパりそうなんだよなベッテル
レッドブルはただのエンストだってw PUトラブルじゃなかったの巻
ざけんなよ!まじびびったやん、エンストでよかったー
レッドブルひと安心 それよりフェラーリだ テストでクラッシュすんなや
どうやらベッテルのミスじゃなくてマシンの方に何かあったらしいな ブレーキかな
エンストって今のPUだとありえないだろ モーターで押しがけになるのに 重大な欠陥出てきた臭いぞ
エンストがスタート時の不具合だとしても今のうちににでてよかったな
フェラーリはPUに問題がなければ ノーズ交換だけで再スタートできるかな? 写真からではどのくらいタイヤバリアに接触しているのか分からないな
ピットレーンで止まる光景は何度もあるのに、ホンダ勢がやれば騒ぐあたりキチガイ出てきた臭いぞ
ベッテル車の修復に時間がかかるようなら今日の最長周回はレッドブルになりそうね
もしかしたらブレーキじゃなくてステアリングトラブルかな? まっすぐにタイヤ跡がついているな
エンストしたらF1って自力で再始動できなくなかった? PUになってもスターターで外から始動してたきがするんだが?
突然曲がらなくなったとかあるのか? Vettel心配だろ。 高速道路でハンドル効かずに直進?
>>214 やっぱりこれはステアリングだろうか そういえばフェラーリってレース中にステアリングが斜めになるとかあったな >>214 これはフロントサスも壊れてそうですなー 突然フロントサスからグチャッとなっちゃうときだってあるし…
ベッテルは無事らしいな マシンもそんなに壊れていないように見えるから フロント交換とチェックでテスト再開できるんじゃないかな でも午前中はもう1時間半しかないから 午後にルクレールが1時間半分頑張る形かな
まあ、ドライバーは大丈夫っぽいが病院で検査かね マシンも一度精密検査しないと
>>214 の画像見ると、なんか1999年のシューマッハのクラッシュを思い出させるな やっぱり中継映像見たいな テストこそ中継すべきなのにな〜
SAI SAI が目立つね。 「ヒカルの碁」みたいだ。
ハイドロ系が何か問題あるとコーナー中のハンドルって効かなくなるんじゃ?
カメラの中だけ切り取った ずどーん >>200 ルノーに慣れてるからでしょ スタートエンストは難しいからよくするよ。 >>214 ターン3の前半でそのまま真っすぐか・・・ 枕は営業タイムでもそこそこいいんじゃないの? 3強はそれ以上に三味線弾いてるだろうけど
現地レポによれば Ferrari confirms Vettel’s Crash was caused by a “mechanical problem” となるとやはりハンドリングかブレーキか
サインツ好きだから中団争いできるマシンであってほしい
>>226 こういうことするのTwitterの鉄オタだけじゃないんだな メカニカルトラブルだとちゃんと直さないとマシン出せないな
>>236 考えられるのは フロントのダウンフォース不足で形状から少し浮くと接地圧が戻りにくい フェラーリだけTルーバーフル版が付いてるのでリアの接地圧が高くなり。レーキ角を多くしたのでリアの接地圧が高くなってフロント抜けると2輪走行ぐらいフロントの接地圧が薄くなる ほかはTルーバーがないのでフロントの接地圧は回復しやすく、レーキ角もルノー枕ぐらいしか極端に高くない こんな感じ やっぱへの字ウイングフロントのグリップ弱いんじゃね?
>>247 それなら毎回曲がれずに突っ込んでいるだろうな 現地レポによるとメカニカルトラブルらしいからブレーキかステアリングかどっちかだな 実際テストでクラッシュならいいだろ 去年の誰かさんみたいにQ3のアタックラップ中にクラッシュするよりは
>>133 ディムゴスは更迭されたよ キーがテクニカルディレクターで パットフライが車両開発部門のトップで プロドロモウが空力開発部門のトップ ポルシェから来るアンドレアス・ザイドルが新チーム代表 あとはサイドの形状か 整流型のRBとダウンフォース型のフェラーリ 少しあると空力が抜けやすいとしたら フェラーリは本戦になるとおせーかもしれん 単独走行のテストだと気流の乱れやダウンフォースが変化しまくる本戦は別モンだしなー
>>249 テストで問題が見つかって逆に良かったかもな 予選アタック中の全開走行でこんな事故怖すぎるわ スピンこいてクラッシュするベッテルはいつもの事だが 一直線に突き刺さるのは珍しい ステアリングかブレーキのトラブルだろうな
機械的なトラブルにしても ハンドル関係はテスト2回目全部走れない可能性もあるしな 簡易対応だけじゃ許可でないやろ
グリーンになった 一体何分テスト時間が削られたんだ
>>264 その分テスト時間延長して欲しいな このままだと故意に赤旗中断を起こしてライバルチームにテストさせないことも可能だな >>167 > ただ普通に売れば営業外売上で簿価との差額が利益になる。 だから、オーナーが残存簿価相当で引き取るんだろう。 節税のためにやってるのになんでわざわざ他に売って税金出るような扱いにするんだよ。 他に売るにしても一旦オーナのものになってから、 >>227 > 車は償却資産じゃない は? 無能さらして逃亡かよw アロンソ「同郷の後輩に本物のアロンソするを見せてやるぜ!」
>>268 車で節税はもう古い ホンダジェットをリースして節税しましょ トロロッソとメルセデスのペースがほぼ同じ 本当に今年は中段争いわからないね〜
>>270 勉強しろよw 償却はするけど償却資産じゃないw だからテスト中のメルセデスは三味線ばいんばいん弾いてる言うてるだろ。 開幕したらぶっちぎりされる位の危機感を持つべき
>>276 ばいんばいん? ビンビンじゃね?ノーズが 国税と地方税の区別が付いてない学生さんかなんか? 固定資産税を払わなくていい償却資産ってだけなんだけど
>>268 例えば簿価で1円でも市場下取り価格が100万だとしたらオーナーに1円で売ったら99万の役員報酬。 ベッテルささったのはわかったが今どんな状況なんだタッペンメカニカルトラブルなの
>>281 メカニカルなトラブルだったら30分そこらで復帰はしないと思う >>281 シャフトやギアの強度不足などならテストは全部終了だろう セナの事故からその辺はスゴく厳しいし 今の風潮だと走らせられない 部品不良なら交換でいけるけど それでもかなり厳しいやろな 懸念してたけど、クビサが断トツビリだよね… ただでさえ遅いかなと思ってたのに、さらにウィリアムズがやらかしてくれたからな… シーズンもたぶんずっと… 頑張って欲しいけど、このままだとシーズン後半にドライバー交代になる予感 クビサ皆の予想を覆してくれ
昔はスタート失敗普通にあったな 今のクルマでもスタートだけは手動でクラッチ繋がないといけなくて 失敗したらエンストするんじゃなかったか
>>217 フェラーリはステアリング連動で何かやってるのかね。空力パーツは動かせないけど、何かグレーなことを >>285 去年から無理だし、ふらついてたと言ってたら もんすげー反論を沢山されたぞ 3桁に近くなるようなの12月ぐらいいっぱい 元々無理がある 原因分からないからテスト終了してくれならある意味フェラーリの狙い通りだろ 結果的にベンツやブルの走行時間を削れるわけだしな
ベッテル無事で何より、シルバーストーンのシューマッハ思い出したわ
>>298 タイヤロックの白煙にしては盛大すぎるから、PUか何かから白煙噴いた ように見えるが遠すぎてよくわからんw こういう時こそベッテルには「自動運転モードを試したら直進しちゃったw」くらいのジョークをかまして余裕を見せて欲しい
>>303 グラベルにつっこむ前に、 イン側(右)に車を寄せてる状態でインは縁石乗ってない状態で左リアから白煙を吹き、 その後まっすぐ行ってグラベルの砂埃、に見える 車体から出た白煙はすぐ収まってるようにも見えるから、やっぱタイヤロックか? ESからの漏電で感電して記憶が子供時代に戻ってたりして
グラベルの煙ではなさそうだよな ブレーキかPU周りのどちらか
左リアタイヤのパンクとかだったら、あそこ右に旋回してるし、右に巻き込んでスピンすると思うんだけどなぁ ようわからんw
インドとパキスタンがドンパチ始めそうな勢いだけどバーレーンとか大丈夫なん
煙っぽいのが見えたからベッテルのクラッシュはブレーキかな? ステアリングじゃないっぽいな
金目当てで使えないドライバーを乗せるって末期のチームにはよくあること アマティを乗せたブラバムもそうだった
>>313 マジレスすると 鯖が弱い頃の名残だ マナー的なルールじゃなくて 物理的に無理というか負荷が掛かって落ちるから 今は鯖も回線も太くなったから どこで何しようと問題ない というか午前終了間近でほとんどピットインしてるのに実況禁止とか言われてもなあ
>>317 まさかあの後にF1史に残るシューマッハ黄金期を築くとは思わなかったな 5年連続ワールドチャンピオンなんて想像できなかった 午後にルクレールはテスト出来るのだろうか? まあフェラーリはもう十分に走りこんでいるが ルクレールはもっと走りたいんだろうな
これで枕が速くなったらアロンソがいかに呪いの装備か浮き彫りになってしまう
フェラーリは昨日のボッタスみたいに、最後に滑り込みで数周出来たらいい方かな 明日のためにも
>>328 そうだね。 フェルスタッペンがテストの大事さがわかったとか言ってたけどアロはまだわからないだろうね。 >>328 ランド、スペインからフェルナンドと交代だ! アロンソさんテストドライバーの就任 本人はテスト現場にいる もうお分かりですね(´・ω・`)
>>332 銭ゲバのザクはスペイン人を2人同時には乗せないだろうw アロンソが乗るなら追い出されるのはサインツ >>231 1/2500 F4てクラッシュみて即設定変えたんだろうか >>326 たまにいるらしい 税金を払わないことが目的になっている人 枕の今年のチームウェアはシンプルで(・∀・)イイネ!! 出番まだかなー 思った フェラーリは空力攻めすぎて速いけど、エンジンやらが良く壊れる レッドブルは壊れないけどあと一歩物足りない。 メルセデスは迷走。 レッドブルがへの字ウイング使用してからは快進撃。 こんな感じじゃない?
>>343 単なる灰色じゃなくて、細かいまだら模様になっているあたりが さりげなく高級感を感じる >>341 いや、そっちじゃなくてオーナーが簿価で取得して税金かからないっていうやつ。 小物すぎて税務署が気にしていないだけだったり後でまとめて突っ込むだけなのにね。 マクラーレン…タイムアタックで遊んでていいの? 寒い時期のタイムとか無意味じゃ…
ウィリアムズは普通に走るようになったか。 路面も違うし比べても仕方ないけどクビサのタイムは去年のウィリアムズの二人の予選より速いね。
無知で申し訳ないんだがC3タイヤとC4タイヤってどっちが硬いの? 今までで言うミディアムはどれ?
>>285 タイム差大き過ぎて、後半は誰も注目しないだろう。 もうウィリアムズは車に金かけるより、クビツァの植毛に金かけて注目浴びた方が良い >>342 タウンユースにはめちゃくちゃ向いてそう これ売り出したら売れるんじゃね 何かマクラーレンのタイム速くねーか? これ他の中団グループ出せるのタイムなの?
>>354 C1→スーパーハード C2→ハード C3→ミディアム C4→ソフト C5→スーパーソフト >>285 クビサは元々客寄せパンダ要素が大きいしねえ メルセデスは三味線じゃなかったとしたら 技術部門再編してるし今年は厳しいかもしれん
>>354 今までと一概に比べられないけど、 C1からC5で従来のハード、ミディアム、ソフト、スーパーソフト、ウルトラソフトみたいな感じかなあ。 ピレリ曰くコンパウンドが1つ変わるごとにラップ辺り0.6秒違うらしいね
>>280 リース会社でリースバックやってるけど、奴ら簿価で買い取ってリース契約する際、車の市場価格との差額分収益に計上してんのかな? 以前の表記だと何が違うのかさっぱり分からんという批判が多かったので 今季からC1〜5になった
>>368 未だにこんな事言ってる人いるのか 年寄って同じことをずっと言うよなぁ >>367 去年見てるとそのピレリ予想信用できなくない? ピレリにしては、ややこしい名称を排除して分かりやすい表記にしてくれて助かる 各グレードのタイム差0.6秒っていう分かりやすい性能調整も良いと思う
>>360 こうして並べるとアイスクリームの等級っぽいな C1が新幹線の車内販売でC5は殆どシェイクっていう >>374 個人的には昨年の仕様で文句はなかったけど 昨年ので分かれば今年のでもついていけるし問題ないのかなって感じ でも今のマクラーレンって株主の顔色うかがってばかりのような印象
ベッテルクラッシュ? スピンマンからクラッシャーへジョブチェンジしたのかな
>>378 そもそもアロンソに拘ったのも株主対策だしな >>379 メカニカル(サスペンション?)トラブルらしいよ まぁ別にここだけで言われてるわけでもなく、海外メディアも普通に言うからね
>>121 赤牛はだんだん言うことが変わっていったんだよな >>369 言ってる事良くわからないけどリース会社の車をリース会社がリース料を売上に入れてその後なるべく高く販売しても何も問題ない。 >>381 おっとそうだったかこれは失礼 去年の印象強くて勘違いしてた。予選決勝で起きなかっただけまだいい方だね 移動がめんどくせーんだよボケ この板で実況スレ立てろカス
>>381 フェラーリのサスペンション、上下動が激しかったからな。 >>354 ピレリがアゼルバイジャンまでタイヤ選択をもう発表してるから去年と比べてみると良いよ 今年はだいたいC2〜C5の間で三種類選ばれるコースがほとんどだと思う C1が持ち込まれるとしたら、バルセロナ、シルバーストーン、鈴鹿ぐらいかな? 去年の実績を見てもチーム側がミディアム以上の固いタイヤを積極的に使ってたのはその3つぐらいだし 今年からのタイヤの表記は有難い。 去年まではウルトラ?ハイパー?スーパー?どれが一番柔らかだったっけ???ってなる事多かった…
ドラゴンボール的な戦力のインフレ感を感じるよな ウルトラとかハイパーとか言われると いったいどれが一番速いのよ?みたいな
>>390 ポケモン的発想だと ハイパー<ウルトラだけど実際は逆だから最初は困惑した思い出 >>369 商品の仕入れを安く買う分には全く問題ない。問題なのは役員のメリットになる事を税金かからないようにする事。 >>375 俺は赤牛がC5履いたらA5和牛って感じがするんだ なんでそんな話してんのかわからんが、 ハミルトンのプライベートジェットも、 リースのナントカで節税らしいね
今年ピレリが持ち込むのは全サーキトともにハード白、ミディアム黄、ソフト赤の3種類のタイヤのみ オーストラリア、中国、アゼルバイジャン ハード白(C2) ミディアム黄(C3) ソフト赤(C4) バーレーン ハード白(C1) ミディアム黄(C2) ソフト赤(C3)
>>383 思っていた以上にワークス待遇や実際の出来がポジティブだったのだろうけど、あまり焦ってほしくはないなあ >>393 Fringe Benefitを知らん奴が書いてるんやろ ワイの会社も会計や税制は特殊っ皆思ってるんやが、業種問わずどんな会社も経理は必要な業務で特殊ってのはおかしいと個人的には思っとるけどな >>395 リアの油圧が抜けて、フロントが浮いたんやな。ステアリングが効かず。 そもそも我々日本人はともかく、英語圏の人でも ウルトラとかスーパーとかハイパーという言葉で 直観的にグレードの判別が付いていたのだろうか??
>>376 ハイパーで-1秒以上 すぐ垂れるが良かった >>405 知らないヤツが書いてるんだろうね。仰る通りだと思いますよ。 何でF1のスレでこんなこと書いてるのかw >>377 働きかける相手がいない その辺の管理をしてる人がもう存在しない よってたぶん永久に変わらない だから現場で好きにやればよい それだけの話 あと俺は別にお前にケンカを売ってない 誘導するのもお前の勝手 好きにしろ それだけの話 ザウバーもへんな羽つけて フェラーリもなにかその場所に付ける予定っぽいっぽい フェラーリのレーキ制御はレギュ違反にならんのかね?
>>414 他チームがすでに導入済みのシステムらしいから、大丈夫なんじゃない。 それにしては見たことのないほどに動き過ぎな気もするが。 もちろんカッコ良い方が好きだけど見た目が悪いからという理由でレギュで規制するのはやめてほしい
もちろんカッコ良い方が好きだけど見た目が悪いからという理由でレギュで規制するのはやめてほしい
だね、卑猥ってだけでちんこノーズ禁止とかあかんよね
見た目だけの理由で禁止されたデザインは、今までもあったじゃないか
>>413 こういう空力付加物ホントやめてほしい どうにか規制できないかな ターボってやめられないの? ハイブリットにはターボ必須な業界なのか?
>>426 市販車のトレンドがダウンサイジングターボなのよ ウルトラスーパーデラックスマンっていう 藤子不二雄の漫画を思い出したw
今ゲート見てるけど誤植が多すぎるw メストのように誤植探しも読む楽しみの一つになってきた
>>428 なんだけど、ヨーロッパはディーゼルで!って時代でもF1をディーゼルにはしなかった訳で。 EVにするつもりもないだろうし、NAでいいと思う。 もう ヤンキーが好みそうな音は飽きた。 ターボ付けないで馬力あげようとしたら回生の効率上げるか排気量増やすか回転数上げるかなわけだろ どれも地雷なのでは
>>431 今は小型で低燃費のエンジン作るためにもターボ使うからね 環境性能上げるのにターボを利用できるようになった ターボ=ハイパワー だけじゃなくなってるのよ 今タイミングスクリーンつけたらサインツの異次元タイムにビビったけどシケイン省略なのね フェルスタッペンの周回数いいぞー
>>433 小型機か、、説得力あるな。 でもヤダ。とにかく音がヤダなんだ。 >>432 燃料供給量だけリミットつけて、あとは排気量もシリンダー数も過給の有無も無制限にして、 エンジンがどこに収束するのか見てみたい サプライヤーの得意分野に応じて、似たような性能で形式がバラけたら最高だな シビックの1Lターボは日本導入しないのかね あんなくそでかいシビックが1Lで動くんだぜ それ考えるとターボは外せないよ
環境云々言うなら1レースの燃料の総使用量を規制してPUは自由に作らせた方が面白いんじゃね? コストが凄い事になりそうだけど。
>>413 昔あったペトロナスツインタワーを低層の片側4棟にしたみたいな。 バンドーンもラッセルもF2チャンピオン ガスリーもルクレールもF2チャンピオン 世の中巡り合わせって大事だね ルーキー勢じゃアルボンが一番いいポジションかもしれないし あ、でもジョビが一番なのか?
>>438 エンジンは駆動力を得るものではなく 超効率重視の発電機になるんだろうなあ フロントノーズのカメラのステーを伸ばしてウサギの耳や自転車のペダルみたいにするのが 2015年辺りに流行ったけど、かっこ悪いから2016年から禁止になって真横へ伸ばさないと いけなくなったよね。 まだそんなウサギの耳みたいなのを生やせるエリアがあったんだな。
>>440 それも説得力あるな。 よし、ターボで行くか! ホンダ「やめて!思い出させないで!」 >>445 MGU-Hは無制限だから実質ガスタービンエンジン化か 胸が熱くなるな… >>445 燃焼は熱が出るからなああ、熱が出ない化学変化で電気を取り出す。 >>451 HONDAの最初のアプローチは正解やったな。ジェットエンジンのタービン仕様。 時速80kmで空気からおっぱいの感触を回生できるからな
>>438 レーシングエンジンは小型軽量高出力で燃費がいいのが求められるから 1.5L前後で4気筒ターボのPU、最高出力2000馬力ぐらいになるんじゃね? 振動で発電するのもありだな・・・ >>445 発電機なら定速で回れば良いしレスポンスもトルクも求められない ならその駆動原の高効率化していったらレシプロからガスタービンになると思う ガスタービンエンジン車はトヨタが昔作ったから、やる気と金さえあれば出来るはず サイバーフォーミュラは水素エンジンと超電導モーターで2000馬力
せっかくメルセデスがこけそうな年に、レッドブルホンダがもしチャンピオン取っちゃったら フェラーリかわいそうすぎる。
液化天然ガスを燃料かつ冷却剤にして超電導モーター&バッテリーのPUにしよう
>>459 さすがにホンダ初年度のレッドブルに負けたらフェラーリも自業自得じゃない? もちろんポジティブな結果は残してるけどいきなりチャンピオンとかは難しいだろうし >>464 最高速度が時速60Km、フェラーリでもポルシェでも負ける気しないって言ってたわw フェラーリはマシンより戦略や内輪もめでまたグダりそうな気がする 有無を言わせない強力なリーダーが必要なんだよ できればハミルトンを獲れ 2020年で両者とも契約が切れるからその時に
>>464 M1エイブラムス 湾岸戦争時、活躍したで。 >>460 あれピーキーになるって聞いたけどどうなんじゃろね >>468 つーかガスタービンオンリーって燃費悪すぎだから 戦車ですらアメリカしか採用してないぞ 他の国はほとんどディーゼル >>458 こんな感じの顔のアルファロメオあったよな確か >>472 戦車のほうのルクレールもガスタービン、いちおう ディーゼルとハイブリッドだけど F1もあれだけど 世界最速の4輪とか作る方が夢があるな ボンヌビルだっけ? あれやって欲しいな
>>466 黒人がフェラーリのドライバーって、 有り得ないでしょう? >>466 フェラーリが欲しいのはフェルスタッペン フェルスタッペンもレッドブルホンダのレベル次第で他チームいくから フェラーリ入りは濃厚だと思うな ハミルトンなんて要らないだろ レッドブルのシャシーが最強なのは間違いないけどPUが足を引っ張らないかだけが心配
フェラーリはシューマッハを世界王者にしたいからタッペンいらねーのよ タッペンが欲しいのはメルセデス ハミルトンが引退したら即断れないレベルのオファー出すだろうね
>>480 だよなぁw 黒んぼがフェラーリとか暴動起こるレベルw ライコネンが速い アルファロメオは本当に出来の良いマシン作ってきたな
中段は実質フェラーリ2軍が上位かもな。 どっちもロングランが悪くない。 トロもその気になればレッドブルがテコ入れできる。 ルノーヤバイぞ。
>>493 アルファロメオは本当に速い タイヤの持ちって部分ではどうか? 今季は、フェラーリ独走っぽいから ルクレールが、逃げ勝ちが得意なベッテルを倒せるかが楽しみ ルクレールは昨年、アロンソと何回もやり合ってたけど、バトルは上手いし アロンソも、ルクレールとのバトルは楽しいとコメントして その才能を認めてたからな
アルファはフェラーリBチームじゃない アルファロメオAチームだバカ
>>495 ルクレールがベッテルに勝つためには 予選でポールを獲らないといけないな ベッテルが前の場合はチームオーダー発令だから 仕掛けることも許されないだろうな 「後ろを押さえろ」の一言だろうな >>498 2007年のハミルトンや、マルチ21のときのベッテルみたいに チームの指示無視をして抜くのがチャンピオンになれるドライバー ルクレールが本当に才能があるなら、ベッテルにマルチ21返しをやってくれるはず ルクレールからはアレジ臭がする ミックからはラルフ臭しかしない
アレジほど過大評価されたドライバーもいないんじゃないか? 逆にビルほど過小評価されたドライバーもいないと思う。
>>411 働きかける先はまだあるだろ 何言ってんだよ 仮にそうだとしても > だから現場で好きにやればいい って話にはならないだろ あんたどこの国の人だ? テスト2回目のフェラーリ ベッテル121周 ルクレール30周 さすがにルクレール厳しいな・・・ まあどっちもトラブルだからしゃーないところあるんだが
わりとマジでメルボルンまでわからない。三強は残り2日も似たような事すんだろ
最後アタックラップ頑張っていたチームあったが レーシングポイントは遅い タイヤC5 空タン 路面が出来あがった状態でマクラーレンのC4よりも0.7秒遅い マクラーレンというかルノーPU、パワーだけならかなり良いのかもしれないな 信頼性がなさそうだけど
いよいよ残り2日か そろそろレースシミュが本格化するかな おおまかな勢力図が見えてくるぞ
>>512 中段グループは激戦ぽいけど トップ3の力関係はほぼ見えたかなっていう感じだな サインツのタイム本当なの? いくら空タンでもC4でこれは速くないか 他の中団グループはC5履いて17秒台出すのがやっとなのに
>>514 ヒュルケンベルグが1週目で17秒3出しているんで本当 >>498 去年の時点では「目標は複数回の優勝」とか「契約条項にセカンド要件は無い」って言ってたけど 年明けてからは一転して「結果についてはそこまで意識していない」的なコメントし始めた辺り上から結構ハッキリ言われてんのかねぇ パワー出した場合のタイムと結果も試せてまぁよかったんじゃないかマクラーレンは
今年のメルセデスは、空力規則が変わった影響で パディ・ロウの置土産効果が薄れて遅くなったのかな パディロウはサス専門家だったから トリックサスと空力の協調制御が上手く行ってたけど そのパディ・ロウが不在だから、そのバランスが崩れたのかも
>>516 代表がビノットに変わってから ルクレールの発言が変わった 新車発表会でビノットがベッテルファースト宣言しているからなぁ ハースといい、実は結構トラブってるフェラーリPU勢
どっかのジャーナリストがルノー2番手か3番手みたいなこと言ってたけど ルノーPUのパワー相当上がってるな もし信頼性が確保されたら優勝争いは無理でも 表彰台争いに絡めるかも
ベッテルはポール取ったらDRS解禁まで飛ばしまくってその後一人旅で楽々勝つし 誰かがプレッシャー掛けて面白くしてくれないとな ハミオタだからハミに何とか喰らいついてもらいたい
アレジと言ったらアメリカGPでのセナとのバトルがすべて
>>523 PPベッテル 2nd ルクレール 3rd フェルスタッペン 4th ガスリー 5th ハミルトン こんな感じでフェルスタッペンがスタートダッシュで トップに立つ可能性は大いにあるな >>514 バラスト外して軽くしてアタック 去年もアロンソがやってた >>520 エルカーンがベッテルのこと好きらしいし、その影響もあんのかね でも確か尾張がビノットはルクレール昇格推進派だったって書いてたし色々ありそうだなw >>530 去年は作業を見た人がいた 今年は知らん >>529 ビノットがルクレールを昇進させたかったのは ライコネンの遅さにあきれたからじゃないかw ライコネン予選は速いがレースになるとホント遅かった もしルクレールが勝つにはまずベッテルより前に出なきゃ厳しいからね もしそれが最速マシンならなおのこと ポールスタートのベッテルはめちゃくちゃ強いし
08年のBMWと09年のマクラーレン、14年のレッドブルが遅いマシンを速くした前例があるから メルセデスが問題解決のため、全チームで一番豊富な資金とリソースを全て投入し 息を吹き返す可能性はまだある
ちょっと教えて レースが終わるとシールが貼られて次のレースまでエンジンを開けられないみたいだけど レース中に不具合が出たら開けて直す事はできるの?それともそっくり交換?
そもそもメルセデス遅いかなあ? 例年通りタイヤは厳しいけどマシンは速そうな気がするんだけどなあ
C3 タイヤ ベッテル 1:18.195 ハミルトン 1:18.943 ボッタス 1.18.941 タッペン 1:18.395 トロ クビ 1:18:682 フェラーリが本当に.2秒先にいるなぁ。
>>533 そうだよな しかしどっかの記事にベッテルとルクレールの予選パフォーマンスを比べたのがあったんだが ベッテルって予選Q3で理論ベストタイムに最も近いタイムを出せるドライバーらしいな 現役ドライバーの中でダントツみたいだから一発の速さはベッテルが圧倒的だ 逆にルクレールは下の方だったんで予選のパフォーマンスを改善できない場合は 永遠にセカンドドライバー ベッテルが前走ってたらチームオーダーで仕掛けられないからルクレールは予選がすべて あと立場逆転狙うなら序盤戦から結果ださないと完全セカンドオーダーになるね
悪くはないけど昨年のようにメルセデス1強ではないかもね まだわからないけどな
>>531 去年のアロンソのバラストの件も そんなぼんやりしたのがソースなのね >>537 トロC3タイヤで18秒台だせるならええやん ちなみにC2タイヤだと1回目でフェラーリが18秒3 メルセデスは18秒2を出してるはず >>535 開けたり弄ったり交換していい場所と、そうでないペナルティ対象の封印の場所とあるし、 すぐに原因が特定できる場合やそうでない場合もあるし、原因も何も大クラッシュで即交換レベルもあるし、 ケースバイケース 予選中や決勝レース走行中にトラブル起きたら、 電気系とかでステアリング交換で治ったり、モード変更とかでだましだまし走れる場合もなくもないが、 修理時間的にたいていはそこで終了リタイアだな、PU丸ごと交換してたらその間に予選や決勝が終わる だいたい中身あけて修理したり原因を特定できるほどの機材が現地にないだろ 場合によってはファクトリーにPU戻して原因究明して、 次のレースではそっくり交換の場合もあれば、一部交換、あるいはペナ無しで修理できる場合もある FP中なら上記どおりケースバイケース >>537 地味にトロロッソがメルセデスより速いという 三味線弾きすぎだろハハハ ウィリアムズもメルセデスみたいなコブがいっぱい付いたようなリアホイール投入か。
メルセデスは1回目のテスヨでわざと遅い空力パッケージまで持ってきてブラフしかけてたぐらいだからな 色々姑息な手で本来の性能隠してるぞ
>>547 地味にヤバイのはレーシングポイント C5タイヤ 空タン 路面最高であのタイムは中団争いから脱落 ペレスがどっかでミスったと思いたいレベル >>535 レース期間中に、例えばターボのタービンを外すために ケーシングの取り付け面の境についてるシールを剥がした時点でペナルティだったはず >>543 その記事の分析の仕方はおかしいな ザウバーは昨年、予選で12位〜14位だったから トラフィックが多過ぎて、すべてのセクターでベストタイムで繋ぐのが少ないのは 当たり前だと思うんだが… ウィリアムズの話題がないけれど、今日はどうだったんだろう
>>553 予選12位〜14位なのに、全ドライバーの中で2番目に大きな差だから 当たり前じゃない >>555 ありがとう まだタイムがどうとかそういう所じゃないのだろうなぁ… >>554 けっこうウイリアムズの話題はあるみたいだけど 読むと可愛そうになってくる そっとしとけばいいのにな。 >>559 まだ動作確認テスト中であると思いたいな… トラブル出しつつ130周走ってC4でトップタイム ってテストとしては最高の日な気がする枕
>>553 すげー厳しいんだね 主要部品を交換しなければ良いだけでレース後にOHしてるもんだと最近まで思ってた >>556 タイムカウンターが壊れたと思いたいレベルの速さ 予選では15秒台余裕だな 誰だ?今年はレギュレーション改革のせいで1.5秒は遅くなると言っていたビノットは >>561 『やめよう、まだ1セッションだけだ』と言わなければならない サインツによると、マクラーレンはまだ表彰台は狙えないし トップ5には入っていないらしい ブーリエやアロンソと違ってすごい謙虚だな
>>565 現実的な自分の立ち位置を認識するのは大事だよね 枕はそれができなくてここ数年苦しんでたわけだし テールエンダー一歩手前から大して変わった要素もないわけだし さすがに一足飛びにシャーシが飛躍を遂げるなんて、普通は言えんわ
マクラーレンは馬鹿みたいに無理やりタイム出しをさせるデブが上層部に居る一方で、 エンジニアはまともな仕事をキチンとしているという表れでは
>>567 やはりドライバーの目からもメルセデスのマシン失敗作なんだね それをどうにかしようと色々やっても無理でしょって感じだよね 一刻も早く再設計始めないと本当に中団争いやるシーズンになるぞ 頑張れば後半戦に間に合うかもしれないもんね >>537 それクビアト間違ってるぞ クビアトはC4で出したタイム >>563 ピレリが言うには路面が去年と比べて変化したからそう見えるだけらしい しかしその一方で、カタルニア・サーキットの路面が変化したため、速くなったように見えるだけだという説もある。そう主張するのは、タイヤサプライヤーのピレリである。 昨年の合同テストが行われる約1カ月前に、カタルニア・サーキットの路面は再舗装された。その結果、テスト時の路面は新しすぎたため、タイムが出にくかったと言うのだ。 しかし1年が経過し、路面のグリップレベルは向上。そのためタイム向上に繋がっているのだと、ピレリは主張するのだ。 「我々は路面の粗さを、2日前に測定した」 「昨年2月のテスト、昨年の5月に開催されたスペインGP、そして今年2月の冬のテストを比較すれば、路面のグリップレベルに大きな進化がある」 「昨年冬のテストの時、路面はまだ再舗装されたばかりだった。それはかなり滑らかだった」 「スペインGPの時に確認した際には、我々が通常見ることができる進化とは異なっていた。そして今では、レースと比較しても別の領域にいる」 「路面の影響は大きいと、私は信じている。そして、気温が暖かくなったことも、大きな影響を及ぼしている」 自己進化する舗装スゲーな 一方どんな業者に頼んだか知らないがそこらの田舎道より酷い舗装をしたシルバーストーン 慢心金の違いか
>>567 ベッテルがここまではっきりとメルセデスが失敗と言ってくるのは意外だったわ ルノーはワークスもカスタマーもアタックしてラップ出すとすぐ直後に車が止まってピット帰れないんだけどいったい何をテストしてるんだろう
メルセデスはそれぞれのパーツは理論的には効果あるだろうけど迷走してるようにみえる トータルで空力考えられる実力者がいなくてあれこれ試してる感じ
前回のテストで全開ではないホンダPUで 16秒台に迫るタイム出せてたトロにはちょっと期待してる >>524 フェニックスか懐かしいなw >>576 メルセは迷走しているように見えて開幕には帳尻合わせてきそうだけど… しかし今年は開幕ダッシュ決めるのは難しそうな予感するね レッドブルもしかしてテスト予定だった項目全部終わってやることないよ状態だったりして それで休憩→ピットイン練習でもするかーって感じ
>>579 むしろ時間が足りないくらいだと思う 今日は予想外のことが起きたのでギアボックス交換でプログラムに影響が出た 最後の方はトラックコンディションも変わってしまったからピットストップ練習してただけらしい 速いかどうかは置いておいてフェラーリやウィリアムズに比べてかなり有意義なテストだったなマクラーレンも
とりあえずメルセデスが調子悪いのは、ゲームが面白くなって歓迎だ。 近年、勝過ぎで面白くなかった。拮抗して誰が勝つか分からないF1が良い。
お前らのフェラーリ推しが気持ち悪い ある程度は速いだろうけどそんな抜けてるとも思えない
他チームもフェラーリが今のところ抜けてるって言ってるからだろ
>>584 今のところメルセも赤牛もフェラ1番手発言してるけど どうせ開幕したら俺達の〜が発動するから問題ないw トロとマクラの関係みてたらルノーPUの方がパワーあるんだろうね
互角に近いマシンならハミがベッテルを上回るのはもう間違いないんで ベッテルVSタッペンで見たいな今年は
>>587 その発想はウィリとレーポンを抜いた時点でメルセデスを超える事になっちゃう 冬の王者フェラーリと誰かが形容してたな マルコだっけ?
>>579 去年は開幕フェラーリ2連勝 メルセデスは別に開幕ダッシュなんかしていないよ 一昨年もメルセデスは開幕3戦で1勝のみだ あのチームは開幕に間に合わせるというより、 21戦トータルでどう戦ってチャンピオンの座に就くかを考えているように思う フェラーリはマシンも抜けてるがレース戦略も抜けてるからトントン
パワーはルノー、信頼性はホンダ レッドブルシャーシならホンダの信頼性のほうが合ってそうだがうかうかもしてはいられないか
>>594 ドネーション呼びかけてた方だよね? ちょっと露骨過ぎたか >>565 そりゃまあ、即帰や即停止で無理にタイムを出さされるなんてサインツからしたら屈辱的だろうしな レースペースは微妙なままだし メルボルンは荒れると思うからリカルドやライコに期待
ガスリーとボッタスの前にリカルドとライコネンがいてもそこまでおかしくはなさそう というかそれくらいの勢力図が一番面白そう
>>538 自己ベストに近いタイムを出す能力が高いというだけ その自己ベスト自体が速いかどうかは言及されていない >>583 >メルセデスが調子悪い 単に、今までやり放題だったインチキを規制されたので遅くなっただけ。 メルセデスは本格的にダメだな三味線の可能性もないだろテスト犠牲にしてまでやるわけないし タイトル争いどころか今年は優勝ないかもな
ホーナーが言ってるとおり、赤牛とフェラーリの差がC3タイヤで綺麗に0.2秒差 シミュレーションの精度が凄すぎる
ルノー全然走ってない印象あったけど普通に周回数2位タイだったんだな マクラーレンとウィリアムズと同じ130周 メルセデスが170周とおかしいくらい周回してるのはやっぱ空力見続けてる?
2005年の再来みたいになりそうだな メルセデスとハミルトン時代の終焉と世代交代
Bグループで今年明らかに戦闘力落としてるのはレーシングポイントくらいかなぁ ウィリアムズは別として
空力規制もメルセデスが仕掛けて、また先行開発で利益を生むつもりだったんだろうけどな 空力はPUみたいにはいかなかったようだね
ここ数年のインドはスロースターターな印象があったから 今年のレーシングポイントも上り調子に良くなってくれると思いたい
レッドブルがニューウェイを、 フェラーリがロリーバーンを引っ張り出してきたみたいに メルセデスもアルドコスタに復帰要請中な予感
ウィリアムズはロウよりシモンズ呼び戻した方が良いと思う
これホンダもダメだったらフェラーリ1強じゃんまたつまんないシーズンになるな
>>567 ベッテルはあんまり悪口言わないからなぁ いいところ探してほめようとするね レース中は悪口ばっかり言うのにw 今のところタイヤの持ちでRBが有利みたいだから、まだわからんぞ。
レッドブルもルノーのままにしとけばタイトル最有力候補だったかも
>>624 壊れるルノーPUなんてレッドブルももういらんだろ パワーはあるが信頼性に難のルノー パワーで劣るものの信頼性〇のホンダ、か ルノーが信頼性つけるのが先かホンダが強くなるのが先か フェラーリかメルセデスか 混戦の中団グループはどうなるか 今シーズンは楽しみ多いね
>>624 どうやったら壊れるPUで勝てるのか教えて >>624 >レッドブルもルノーのままにしとけばタイトル最有力候補だったかも このテストでのトストやホーナー、タッペンのキレっぷりも見てみたかったw 開幕戦のスタートを想像するだけでワクワクが止まらん
今は3強って事になってるけど どのくらいのタイム差ついたら1強とか2強って評価になるの?
田辺さんハッキリ言わないけど、火曜日からホンダPUも小さなトラブルやらかしてる感じのコメントだなぁ
ルノーPU勢なかなか良さそうだがアビデブールのドヤコメントを見かけない気がする
トラブル洗い出すべき場なんだから今のうちに出し切るのが正解だぞ
去年のトロみたいにテストでは順調→開幕であぼーんだけは勘弁
メルセデスはC3でショートランやってるの?やっててあのタイム?
>>636 テスト前に潰すのが正解なんやで テストは確認するだけの場 >>639 その前提でやるとトラブル隠しが横行して崩壊しそう 実走しないと出ないトラブルなんか死ぬほどあるだろうにどうやって実走前に潰せと
>>641 俺も特定のファンではないけど、メルセデスは遅いほうが嬉しい あとはF2並に混沌としたバトルしてくれればなぁ 下位カテゴリのほうが面白いのは問題だわ 世の中マジであのテストのベストラップ順だけ見て評価してたり語り出す人が意外と多くて 少し怖い
開幕戦だけ楽しみ DRS使わなくてももっとバトルできるようにして
特定のファンでないからこそ楽しめなくね?混戦になればいいけど
>>635 本当に良ければ絶対にドヤ顔コメントするはず ドヤれない原因あるのだろう フロントウイングバキバキになるレースが続くんだろうなあ
マクラーレンが思ったよりいいのは事実じゃないか? 予選でTOPと1秒差ぐらいでおさまりそう 2秒差余裕でしたと思ってた まあ、よっぽどの違反をしてない限りw
F1TV公式に配信すればいいのにね 有料でも入る人たくさんいると思う
タッペンが夕方に長くピットインしてたのは結局なんだったんだろ コースアウトでグラベルに入ったときに、実はどこか交換が面倒な部品にダメージ負ってたとか?
枕のタイムなんて参考にもならん この数年どうだったかを思い出すといい
>>654 今回のテスト1のライブ放送の反響凄いみたいだから本格的に検討して欲しいよねえ。 >>657 やっぱ公式映像あるとぜんぜん違うからね >>655 交換というより記事にはダメージがないか確認してとかいてあったよ。なので破損はないと思う。 日本はDAZNに配信出来てるから放映権さえクリアになればのう 月2000円なら喜んで加入しますとも
ルノーの予選モードだな 何度か止まってるけどどんどん速くなってる 本家がアタックしてどれくらいタイム出るか楽しみ
まだテストは終わっていないけれど新規則でもレッドブルは変わらず速くて安心したわ トロロッソは中団でどの位置になるか分からないけれど去年のテストよりは好印象
トロはマシンの7割は貰い物だから年内は開発の余地があまりない 今のパフォーマンスがほぼ最大値
>>645 そして例年同様開幕戦で恥を晒すハメにあう 誰もが一度は通る道 マクラーレンのタイムを根拠にルノー>>ホンダを唱えるならメルセデスフェラーリも飛び越えて最強PUになるんだがその辺いかがお考えだろうか
>>657 というかなんで今まで手付けてこなかったのかホント疑問 アメリカではMLB、欧州ではサッカーのプレシーズンマッチはずっと放送されてきてるのにね 別に予選モードじゃなくてぜんぜんよくて、燃料積んでてもいいからそろそろきっちりエンジン回してDRS使って走って欲しいんだが。 半回しでマイレージ稼いで安定性があるというのは素人目には不安ではあるんだけどどうなんだろうね。そんな中で今一番エンジンを回してるのは圧倒的にルノーエンジン勢だよね。もちろんトラブルも一番出ているけどさ。
>>655 コースオフを見た上でテストプログラムを変更したとのこと メルセデスは空力パーツ大幅変更だけどテスト1で走り出した時点で良くないのはわかったんだろうな ただそこで空力面の弱点の洗い出しとタイヤテストに切り替えてとにかく周回数を稼いだ こういう切り替えがまぁ王者たる所以だな しかしほぼ全て刷新とはね 空輸1日(実質かからないが)と考えればテスト1の初日から動き始めたとしても一週間で別物になるとは
>>666 リバティもそこまで気が利かないみたいね メルセデスも事前に複数用意しておいてたから想定内なんだろう
>>671 そうそう。期待外れというかこんなレベルなのかと拍子抜けする >>666 確かにそうだよね。サッカーのプレシーズンなんてちゃんとした興行でクラブの収益源になってる事を思うとメディアに力を入れると宣言したリバティさんにはもう少し頑張って貰いたい。 去年は空タンアタック、枕営業で全然速くないマクラーレンだと散々盛り上がったのに、開幕戦5位に入ったとたんお通夜状態だったんだよね
>>673 チームとのすり合わせも下手だし今のところは厳しいね メルセデスがタイムだしにいかずに淡々と 固いタイヤで周回数稼ぐのも毎度の事 クラッシュテストもあるのに空力パーツが即席で用意できる訳もなく トラブルで一時走れなかったのがやや想定外なだけといった感じ
C4C5タイヤでロングランのテストやるチーム少ないよね 予選タイヤでスタートするルール変わったの?
>>677 ファクトリーには数種類のパッケージパターンがウィンターブレイクに用意されてたみたいです。球根パッケージ笑はその内の一つで当たりの部類に入るとその程度の認識だと思われます。 ま、仰る通り今はc2 で淡々とパフォーマンステストですよ。昨日のラップ数も単独チームでは最多ですし問題ないでしょう。 サインツはルノーPUが大きく進歩したって言ってるな 一方でトップタイム出してるが他はまだ速さを隠してると極めて冷静に分析してる
>>681 >他はまだ速さを隠してると極めて冷静に分析してる うん! 俺でもそう思うから別に「極めて冷静」ってほどでもないと思うんだ! いまんとこ冷静じゃなさそうなのはリカルドくらいだよな
リカルドはルノーの2年無駄にするわけには行かないからな
>>678 シーズン前テストはマシン特性の見極めと改良に費やすほうが得策で タイヤの持ちとかは舗装状態や気温によっても変わるし各GPのFPで 見定めればいいやって考えなのかもね C3タイヤは8〜10周くらいで崖が出てるからC4C5のロングランはあまり意味が無いように思う
まぁルノーも悪くはないんだろ リカルドさんはその程度じゃ困るわけだがw 枕は必死だ、バラストも下ろしてるだろ
去年の枕はアロいなければ悲惨なシーズンだったしなあ
>>681 「昨シーズンと変わりないように思える」 ってつい先日言ってたのに 逆にちょっとテンション上がってない?w ツイッターで流れてきたけどナニコレ… 結局フェラーリが良さそうというのと、PUはどこもそこそこ信頼性がありそうということ以外はほとんどわからないなぁ
フェラーリかレッドブルが最速 メルセデスは3番手 中団以下は団子
フェラーリは謎の操縦不能問題が ブレーキングのフロントダイブがやり過ぎて ウイングが接触したっぽいけど
早めに限界試して壊れるものは壊して対策するって主張する人多いけど、開発手法として正しいのかな。 PU本体の開発と車体全体のフィッティングなどに分けて考える必要があると思う。
>>696 PU労わって運用するのに必要以上の負荷かけて壊しても意味ないよ 通常の運用で5000km走るしかないだろ なるべく走り込んで車体全体のチェックやPUのヤレ具合見たほうが良いわな
メルセデス絶対三味線じゃない 3番手なら御の字レベルっしょ
ベッテル「さて80周走ったし、ルクレールが走れないくらいにブツけるか」
赤牛とメルセデスで同じC2で0.5秒差って大きすぎ問題
>>660 for Docomoなら¥980だっぜーい メルセデスW10はタイヤに優しいというコクセプトは失敗か
>>706 第一スティントの長さが違うから燃料量が違うでしょ 三味線で検索してこちらにきましたわい どっこいしょ
タッペン 完璧な日ではなかったが、良い日だった エンジンで何も起こらなかった、我々はいくつかの定期的なチェックをして、そして我々がしばらくの間失ったギアボックスを変えた。
焦げたのかな? フィンでなるべくサイドポッド下に流したいって事かな 切込み禁止の話し合いどころか、増えていく騙しあい 暇になった これで前傾になってるのかな? メルセデスはタイヤの持ちがあんまりよくない感じかな? ビッグ3はフェラーリ、レッドブル、メルセデスの順番は確定
>>567 ベッテル ×「メルセデスが失敗してた」 〇「メルセデスに何が起こってるか分からないがたくさんのアップデートにちょっと驚いた」 >>704 ポイント取れれば御の字くらいヤバい状況だよね。 ショートラン遅いしロングランも遅い。 タイムの推移見るとタイヤにも厳しそう。 >>695 レッドブルのタイヤ持ちが優れているのか それかフェルスタッペンのタイヤマネージメントが優れているのか それともメルセデスのタイヤ持ちが最悪なだけなのかね それともハミルトンのタイヤマネージメントがヘタくそなのかも いずれにしても話にならんねこれ >>594 全部見てみた。ライブやってたら人が降りてきていきなり肩をつかんでスマホ取り上げて停止押されたと。 で、こういうことすると弁護士が連絡することになるぞって脅されたとか。 ESPNのWill Buxtonとも話したとか。メディアパス取ったらって言われたらしいが。 明日以降(今日以降)は、短い動画をちょこちょこ上げるかもしれんって。 先週みたいに公式で中継やってるならともかく、公式でもやらないんだから ファンが適当にやるライブなんて見逃してくれりゃいいのにね。 公式でやると垂れ流しでもスタッフ10人くらい必要だからやらないんだろうな あとやるなら付加価値付けてと思ってるんだろう、垂れ流しでもいい人は多いんだけど まとめ動画は上がってるから録画自体はしてて何とかして欲しいね
>>718 色んな予想とか見てたらフェラーリ→レッドブル→メルセデス→他みたいな感想多いけどな ヘルムート・マルコも昨日の時点でそう言ってるし >>720 たしかに 小手先でどうにかしようとしているのは迷走の証だね でも抜本的な見直しして設計やり直すには時間が無さ過ぎて 八方ふさがりって状況かもね >>721 細かいことだけど訂正。Will BuxtonはESPN所属ってことじゃなくて、ESPNとか出てるって意味ね。 昨日のライブの最後の方見てみたけど、確かになんか誰かに声掛けられてるね。 I strongly recommend to shut...って聞こえるので、I strongly reccomend to shut it off/downかな。 まあ、権利関係うるさいからわからんではないが、それなら正規で見れる手段を用意してほしい。 サーキットの中で流れてるCCTV垂れ流しでもいいから。 >>714 ハースの黒ほとんどカーボンのまま うすーくクリア吹いてるだけっぽい? >>695 ラストスティントのc1のメルセデスのタイムめっちゃええやん。レッドブルはレースシュミの割にはピットの間隔長かったよね。あれレーススティントにいれていいのか疑問。メルセデスはハミルトンタイヤ交換だけしてすぐ出てたから分かるけど。 >>729 F1だけでなくスポーツ全般に言えることだけど しばらく強かったチームが突如として崩れて トップの座から転げ地に落ちることが多々ある F1の場合はレギュレーションが変わった時に 覇権交代が起こりやすい傾向にあるね 今年は空力レギュレーション改革だもんね 先週ペトロナスツインタワーでうっかりメルセデスのポロシャツを買った漏れとしてはメルセデスにはそこそこやってもらわないと困る
テストも残り2日だけ 今年は映像配信があったこともあって大盛り上がりだったね ホンダの進化に驚いたし 銀色のチンコにも笑ったし
>>721 配信してくれるのは有難いが昨日の様なピット裏で関係者に 面倒を掛ける様なことしてたらそうなるよね(笑) スタンドで大人しく走ってるマシン撮ってりゃ何も言われなかっただろうに 「youtubeで配信してて1000人以上見てるんだ何かくれ」とか言ってりゃうざがられるわ(笑) 最近だと14年の赤牛凋落、09年のブラウンGP奮闘とかか 05年の顎帝位簒奪もレギュ変だっけ?
14赤牛失速 09枕没落 05皇帝王座陥落 全部レギュ変のせい 逆にこれらの年以外で勢力図が大きく変わった事って無くね?
昨日のピットウォールの各チーム小道具まで写してるのは さすがにやりすぎかなとは思った
>>736 そんな事してたのかwそりゃ排除されるわ RBにホンダが乗るってことでメルセデスはコンサバではいられなくなったんだろうね 大失敗
>>738 RB9くらいのコスワース載せ替え版かな。 これをわざわざHONDAに替えないだろうしね。 今回のレギュ変でメルセデスが堕ちてほしいが テスト1で走らせた暫定車からテスト2で本番仕様と2タイプ作れるほどの余裕があるのだから 今年も間違いなく優勝候補筆頭だと思う、迷走したからと言って数日で新型ノーズとか作るのは無理だからね 暫定車が駄目なのは数ヶ月前から想定済みだったんだろう 怖いぜメルセデス!
>>695 C1を使う機会がどれほどあるかわからんが、C2のギャップは致命的だな レッドブルの1ストップに対抗するすべがないんじゃないか サッカーでも香川真司が在籍している(レンタルなので現在でも一応は) ドルトムントもあのバイエルンをやっつけて2010年から2年連覇して 2014年まで優勝争いの2位で強いチームだったけど2015年は最下位も経験し リザルトは7位、監督も入れ替わると誰も予想してなかった。 2018-19の今年は久々に優勝しそう(嬉) 頑張れRedBull
>>714 新しい形状で塗装が間に合ってないのか 焦げて剥がして黒吹いただけかもね 上のダクト部分もマットだし。 >>748 テスト1とテスト2のマシンが違うって言っても チンコノーズとエアロパーツをゴテゴテと付けただけだよ フロントウイングも若干変えたけど 基本的コンセプトは一緒 ひどいのはやっつけ仕事みたいにパーツの処理が粗かったこと 予定じゃなくて予定外だったと見える チームのコメントとしては大事な時期に弱気なことは言えないし 相当焦っているようにしか見えないよ >>750 以前からタッペンが謎のスピンしてるしな ギア周りに何かあるんだろうか 赤牛は初めてC2のロングラン(途中で打ち切った)やったけど、トトのコメントに焦りが出てきたら本物と思っていいね
>>750 いくら去年トロロッソと組んでたと言っても、レッドブルとは提携1年目だからね ギアボックスとのマッチングがうまくいってないのかも 違うとこ 先っぽ FW FW翼端板 Sダクト横にフィン サイドポッド上に去年のマクラーレンみたいなフィン ドラッグとか気にしてられない感じだね >>754 みんな大好き米やんの話ではチンコノーズもクラッシュテスト通さなければ本番で使えないので 1周間やそこらじゃ不可能、急遽だの迷走とか言ってるのはド素人らしいぞw 始めから暫定車と本番車作ってあったという話。 >>760 PUにまだ余裕あるのかも あるいはペナ覚悟で4、5基投入する戦略転換 >>748 わざわざコースを走れる限られたテスト期間に暫定車を走らせるメリットって何 >>761 ノーズとフロントウイングは塗装もちゃんと行われてたけど 他のパーツは酷かったろ そもそも米家はここでもゴミ扱いじゃんw もちろん川井からも無能のまなざしを向けられて・・・・w >>764 メルセデスは以前からフロアとかエアロとか変えると雑だよ。 カーボン目気にせず継ぎはぎ チタンで補強 最悪黒で塗装等々。 >>763 フロントからリアまでずいぶん変わっているから どこかのパーツの制作が間に合わなかったんでしょ フロントウイング形状変わればリアまで影響するから単純にパーツが揃うまで初期案で作った車走らせて基礎データ収集していたのではないかと それだけ財政に余裕もあるということかな >>764 米家の肩を持つ気はさらさら無いが、 クラッシュテストが間に合わないってのは正しいだろうよ 実際、フロント周辺のパーツはきちんと塗装されてる訳だし、Bスペック相当のパーツを前倒しして投入したんだろう その他の空力付加物は間に合わせかも知れんが 川井はまだまだ健在だし 後釜狙ってるのがみえみえの無能な米家って どこに需要あるん?
>>766 制作が遅れたって事は スケジュールの遅れに直接繋がるんだから メリットじゃないじゃん メルセデスは素人目でも車体の安定度がいまいちだからなあ。でも初日よりは安定してきた感じ。 他のファクトリーの情報などから、自分のところの出来が悪いのに気づいて慌てて対策品を作ってたんじゃないの?
御三家に関してはBプランまでは用意しているだろうけどCプランにする検討だと思うけど。 メルセデスの場合、下手したら中団に落ちるかも?可能性低いだろうけど。
つーか当初のプランが失敗して 次善策を出してきた時点で金と時間を浪費したって事だからな 方向性は間違ってないからこのまま進めば良いフェラーリと どっちに方向向けても問題ないレッドブルに比べれば迷走してるという事 メルセデスはBチームでパーツを試せないのがここに来て効いてきたな
>>748 火曜に、Amusのマイケルシュミットがメルセデスのエンジニアに、何で今日のエアロで先週走らなかったのか聞いてる 返事は、投入を今週にしたことで、風洞の時間が5日稼げるから 開幕にはこのエアロで行くだったけど >>769 まぁ妄想でしか無いけど 新車で性能が出せないことが今年に入ったあたりで発覚し再設計した車ではないかと 出来ればテスト1から投入したかったんじゃないかな? >>767 だからノーズとフロントウイングはちゃんと処理されてたって チンコノーズは元々予定してたんじゃないの? 他のゴッテゴテのパーツが想定外の要素でしょって話 んで実際に走りこんでみたらタイヤズルズルって終わってるんじゃないのかね C4C5履いたらどうなっちゃうんだろうね >>777 昨日はグレイニングがフロントに出たからその原因を探りたいってコメント出てたな しかし、エコレギュに変わってから盤石の5連覇を果たしてきたチームが 空力レギュのマイチェンぐらいでそこまでガタっと戦力落ちるだろうか、とずっと思ってる
>>777 そういう事ね 話の流れが掴めてなかったわ メルセデスが焦ってるのは確かにそうだろうて 少なくとも去年までのような余裕は無いね メルセデスがテスト中にふかしぶっこいてるのはいつものことって思わないとぬか喜びしてしまうわ
パワーと耐久性はトレードオフとか言うけど ポテンシャルとしてのパワーは別でしょ? パワー全開で走行したら7戦持たないから 7戦持たすためにパワーを絞るんでしょ? それを5戦持たせる戦略でパワー配分してもいいって レッドブルは言ってるんだよね? 5戦持たせることを前提にエンジン設計しろって 言ってるわけじゃないよね? だとするとポテンシャルとしてのパワーと 運用上のパワーは違うという理解であってる? ポテンシャルとしてのパワーがトップレベルなら パーティーモードとかにも期待できるけど
>>782 パワー差がなくなってきた分シャシー性能が露わになってきてるんじゃないか レギュレーションだけで変化したものではないと思う >>779 挙動だけじゃなくて色んな所に爆弾抱えてるっぽいよねメルセデス >>782 空力に関しては改革と言えるレベルの変更でしょ 重量や燃料量についてはマイチェンと言えると思うけど >レギュ変更による政権交代 遡れば1992年のマクホン没落、ハイテク&ニューエイ無双開始が 衝撃的だけどレギュ変更は無かったような 1989年のNAエンジン変更後もマクホン無双はある程度続いてたからなあ 1992年の政権交代はレギュ変更というよりウィリアムズによる革命だと思う
>>723 マルコのそのコメントについては先週末時点でのものだよ(AMuS) 火曜以降の記事は翻訳転載のタイムラグや、別の新しい記事にくっつけて流用してるだけのrehash article >>790 あのときのマクラーレンはホンダエンジンが好調すぎて 完全にシャシーの空力トレンドに遅れてたからなあ ウィリアムズは21年前のピケが最後のチャンピオン マルドナド兄貴の優勝から6年、一度も優勝がない マクラーレはも20年前のハッキネンが最後のチャンピオン ハミとバトンの優勝から6年、一度も優勝がない 今後も期待できないし末期かもな
このままだと師匠がウィリアムズ最後の優勝ドライバーになるのか…
>>788 ということはホンダのPUはこのシャーシには載せないでイベント走行すんのかな >>752 レッドブル応援してるのにドルトムントて サッカーでもRBライプツィヒ応援したれよ シーズン終盤に「メルセデスはやると思ってた。テスト見ただけでオワタいってた連中は土下座なw」 こういう手のひらスレ民が出るのか出ないのか楽しみになってきたw
>>761 度素人だがそんな事はみんな知ってる。 どうあれ二週目にアップデートを大量投入はBプランだって。一週目のデータをほぼ無にする訳なんだし。 タイヤに優しい路線から、やはり攻める路線に舵きったんだろうし、思い切って今やってるのは好判断だとはおもう。 >>632 敵失なしじゃ勝てないくらい差が付いたら脱落だな メルセデスの修正力なら序盤失敗しても最終的には王者になるのは十分ありえること 問題なのはメルボルンの段階であかんかどうか
>>801 純粋なマシン開発ではなくて、お得意の政治力を使って巻き返す可能性はあるかもね >>795 ビルヌーブとハミルトンだろ 90年代はまだウィリアムズとマクラーレンの天下だったぞ メルセデス「メルボルンは特殊だから」 フェラーリ「メルボルンは特殊だから」 レッドブル「メルボルンは特殊だから」 マクラーレン優勝
>>805 でも年間通じての開発力ではレッドブルが最も優れてるから スタートでつまづいてレッドブルに先行されたら本当にメルセデス終焉と思うね トップチームは資金に物言わせて失敗を取り返す開発をしてしまうから 結局下位チームが引っ掻き回すのはシーズン前半だけという毎年変わらん風景
>>774 これまでの揺るぎない実績による威光。何が不思議かな >>768 よねやは無能でものすごい嫌われているけど、現場にいっている。 川井ちゃんはもう現場にいっていない。 ここは結構違う。 >>805 去年も忖度タイヤとか、グレーなホイールを持ち込んだから持ち直しただけじゃん フェラーリのフロントウイングやホンダのPUを強引に規制させてくるかもしれないよね あとは、アルファロメオやトロロッソは規約違反とかにしてポイント剥奪させるとかさ ホンダの3期ワークスチームをホンダの4期ワークスチームが抜いたらなんだか楽しい どっちも頑張ってほしい
ブラウン買ってからPU時代まではそこまでトップランナーって訳でもなかったし開発失敗だって普通にありえるよ 今回がそうだと断言するにはまだ材料が足りないけど
>>813 それそれ 株も一緒で前日上がった株は翌日も上がるだろうと予測する人が多く 過去の動向が人の心理に影響している でも実際には終焉は突如として訪れて より大きなインパクトとなる メルセデスはロングランからして3強の一角のままなのは変わらんでしょ PU含めてアドバンテージはごっそり削れてるけど
>>805 メルセデスを神格化しすぎ メルセデスの修正能力て、直近だと違反穴あけホイールやん それもフェラーリが訴えようとしたら慌てて穴塞いでごまかしたし そういうことしても見逃してもらえる政治力はあるけど 修正能力はBチームがいない分、フェラーリやRBより低いと思うぞ メルセデスに関しては文字通り”どうなるか見てみよう”としか言いようがない
>>748 ただ単に複数あるアイデアを全部形にしたんだろ そして実際に色々組み合わせてテスト 人物金のあるトップチームの力業 それで本当に解決するならマクラーレンは失速してないと思うがさてどうなるか >>828 それいうなら今年はウィリアムズ以外「どうなるか見てみよう」 今年のF1は見所満載 メルセデスって今年の空力規制にあわせて、抜け駆けして開発したはずなんだけどなぁ 空力では、どう足掻いてもレッドブルには勝てないんだろうな
>>798 レギュレーション上載せたらあかんやろそもそも >>768 ヨネヤはSNSやスポーツ新聞で情報くれるじゃん にわかだが詳しい人教えてくれ テストで走り込みが重要なのは、実走とシミュレーションのデータの擦り合わせが基本だからだよね?。皆ただ走ってるだけじゃなくて、 細かくセッティングを変えて、予測と実測にどのような相関関係があるのか、このマシンはどういう特性を持っているのか、どのように開発すればポテンシャルを引き出せるのか見極めたいってことだよね? だから余計なパラメーター変動は省きたいから出来るだけタイムを揃えてくるんだよね。 昨日RBがC3でショートラン繰り返してたのってそういうことだって理解でいい? ロングランは燃料減とタイヤ磨耗のデータ取りって理解でいいよね?
サインツJr「レッドブル・ホンダやフェラーリはもっと速いはず・・・」 現実をしっかりと受け止めているな 営業アタックは営業でしかないということを自覚しているな
メルセデスはレーキ角つけなかったり独自の路線を貫いてこれたのもパワーでアドバンテージが あったからでパワーのアドバンテージが無くなってきた昨今落ちていくだろう。 去年もフェラーリが勝てたってのが噂になってる位だしね。ホーナーはいくとこまでいってるって いってるし予想通りなのかも?
>>830 市松ステッカーがよく分からん、画像解析で各部のたわみを画像(動画)から測るってこと? >>790 ターボも毎年ブースト圧の上限下げていってたし NAになってからもV12→V10まで頑張ったホンダ コンパクトエンジン+リアクティブサス+ニューウェイ にやられた感じ あ、ホンダエンジンはV10→V12→V10だったっけか >>803 敵失なしじゃ勝てないくらい差があったのに自らコケまくったフェラーリはどうカウントすれば… >>841 サインツはずっと客観的コメントなのな その先に見据えてるモノがあるのは分かるんだが >>843 記事にはそう書かれてるね(マーキング用) 素人目にはもっと細かな市松模様のほうが良さげな気もするけど メルセデスの新ノーズは微妙だな。 絞り込みのラインを変えて昔のフェラーリ640みたいなカモノハシ状になったらかっこいいかも。
>>835 スーパーフォーミュラの中古エンジンとかでもあかんのかな 普通にルノーエンジンのマシンにホンダて書いてあるだけなんだろうけど メルセデスはPUでの貯金が切れたって事なのか三味線なのか 開幕楽しみだわぁ
>>847 画像で認識して座標とか、マーカーの変形から傾きや歪みをだすターゲットじゃないのかな だとすると細かくなくてもいいと思われ >>849 いつものイベント用コスワースV10でしょ 2017年にあった今年以上の大改革でメルセデスは失敗しなかったのに今回の失敗を予想するのは難しいわ
クビサによるとメルセデスはフェラーリの上らしいけど。本当かいな
>>840 テスト項目は色々あるだろうけどメインはやっぱりシミュレーションデータとの相関チェックだろうね 対象はパーツ単位からパッケージングまで様々かと 後は振動排熱みたいなマシンの総合チェックもあるだろうけど タイム揃えるのはそんな感じだろうけどロングランは耐久消耗チェックがメインなんじゃないかな あとは重量による影響度のチェックとか タイヤは気候や路面でかなり変化があるからテストだけで何か特徴をつかむのは難しいかも >>849 レッドブルのF1マシンのショウランイベントは、ホンダは協力だけだし基本関係ないだろ 昔のマシンにホンダのエンジンつけたらF1マシンにならないから偽広告になるし 今年のF1マシンはレギュレーションで規制かかってるし時期も考えれば現実的にあり得ない ・・・協力企業ってことでHONDAのロゴがF1マシンに乗るだけだろ >>853 ずっとPUのごり押し 目の前に起こってる事を正しく認識出来ず ここ数年の知識しかないからメルセデス無双以外想像出来ない それがここに蔓延るメルセ教の正体 >>690 スレ民が忌み憎しむアースドリーム号だけど個人的にはホントにすこすぎる(特に黒) DTMかなんかでメルセデスCLK GTR だっけか?オネーチャンの写真プリントしてるのもかっこよかった。 >>853 あの時は「より速く」がコンセプトだったからな 今回は真逆だからそういう違いがもしかしたらあんのかもね ずっと一貫してきたノーズに手を出すって相当なもんだと思うけど… RBも今日明日のどこかで予選モードやるからめっちゃ楽しみ タイムはわからないようにしてくるだろうけど
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 去年、マルケスがトロ・ロッソカラーに塗られたRB8に乗ったときの奴 HONDA HYBRIDとホンダのロゴ入り ビデオの説明には「V8-powered Red Bull Racing RB8 as used in the 2012 F1 campaign by Mark Webber and Sebastian Vettel.」とある >>841 本人1番分かってるだろうからな営業アタックは本レースで使えないし >>840 データの摺り合わせじゃなく、 まんまシミュレータのデータ取り。 走れば走るほどデータが溜まり シミュレーション結果と実走との差がなくなる。 >>840 昨日のショートラン繰り返しはピット練習だったはず 東京はまだしも鈴鹿のデモランもレッドブルルノーかあ 明日の練習走行見に行こうかと思ってたけど、行く気が失せた・・・
マクラーレンってシャシーは普通で エンジンとドライバーがよかっただけ メルセデスチャンピオンPU捨ててしまったのが 不幸の始まり レッドブルは非力ルノーから変わっただけだから 去年と大して変わらない、その差 フェラーリとメルセデスも頭打ち 力が接近してるから色んな優勝者が出るだろう
レッドブル 「リカルドはフェルスタッペンとの戦いから逃げた」 ついに言われてしまったw
>>840 まずは設計&風洞結果と走行結果の相関チェック 基本的に走行テストは制限されているので、シミュレーションで開発するためのデータ取りが必要 次にマシンの長所と短所の理解(開発の方向性を決めるため) また、それら以前にテスト中にトラブルを出し切ることが仕事なので、重箱の隅を突くような作業の繰り返しが必要 弱点を見つけたら改善だけど、再現性の確認のためにも、とにかく走らないと信頼できる状態にならない (これはテストでトラブルが出ないのは仕事をしていないということ) 今年はタイヤが変わったので、タイヤについての理解とデータ収集も大事 RBについては、C3でのみ走行を続けているので他チームとは少し思想が違う テストは寒すぎで実際のレースは気候が違う、よって今のカタルーニャにマシンを合わせすぎてしまうと理解を間違えるとのこと 開幕後の気候とコースにマシンを合わせていく作業をしている、だからテスト中のタイムには意味がない、むしろ害悪との考え方 >>869 最近の大相撲みたいだね。初優勝を飾るドライバーが多い方が盛り上がると思うわ >>871 結果的にリカルドにルノーへの逃げ道を作ってしまったのはレッドブルの方だと思うんだがなぁ ホンダに乗るリカルドとフェルスタッペンのコンビ見たかったからマジで残念だわ >>869 お先マックラーレンだからしょうがないね >>840 RBの昨日のショートランについてはピットから出てきたら路面コンディションが変わってしまっていたと判断 もう有意義なテストにならないとの理解で、どこかでやらないといけないピットストップの練習にプログラム変更した 初優勝ってなるとルクレールにガスリー、穴でヒュルケンベルグにクビアト、大穴ジョビナッツィ、ストロールとかかな。
欧州ではHONNDAとHYUNDAIは同じメーカーと思われてるって本当か?
>>883 発音が似てるってだけで最近だときちんと差別化されてるんじゃないか? 特に欧州だとF1のホンダ、WRCのヒュンダイで有名な筈だし。米国は知らん >>885 そっかホンダはヒュンダイの子会社と、思われてるわけだね >>738 > これ2台あるけど、左のマシンもNA時代のマシンかな? 皆が賢いと思うのは傲慢だろw sonyをアメリカメーカだと思ってる米国人は多いw
>>886 お前それ言いたいだけだろ、バレバレだぞ >>888 そら「ゲーム機のこと全部ファミコンって言っちゃうオカン」クラスに知識のない人間だったらホンダとヒュンダイ間違えそうだけどな、発音もエンブレムも似てるし。 >>887 去年のトロロッソのマシンのカラーを今年のレッドブルにしたんじゃ? いつだかロシアのヒュンダイのcmに力士が出てきた時は汚ねえなと思った
>>893 あの国のメーカーはいつも日本と誤認させるCMだらけだぞ >>869 それは前から言われてる バトハミ時代なんてドライバーが雨のレース勝手に勝ちまくってくれてたしな アロハミ時代も明確にフェラーリに劣ってた バトハミ時代はともかくアロハミのMP4-22,MP4-23はフェラーリと得意なコースが違っただけでほぼ互角だったろ
昔からホンダブランドは二輪四輪で欧米でも有名なんだから普通はヒュンダイと間違えないよw
ロシアのヒュンダイのcmってのが見たくてググってみたら日産・・・ジョークが酷すぎwww 誰が作ったのこれw
向こうのCMでヒュンダイじゃなくてホンディってわざと間違えやすい発音したり
>>894 やっぱりホンダはヒュンダイの子会社と言うふうな世論操作が行わられてるわけですね、戦績もF1、WRC共に似たようなもんだし >>901 SAMSUNGを日本メーカーと思ってる奴イッパイだし >>901 昔の川井氏の本になかったっけオーストラリア留学中オーストラリア人がパイオニアをオーストラリア製と思ってたとか 韓国カンケーねーんだからいちいち出してくんじゃねーよ 見てるだけで不快 ヒュンダイNGにしたら今度はSAMSONってさぁ… これも自動NGになるから見えないだろうがw
>>906 綴り間違えてるからならないんじゃない? ここの奴らは韓国人が多いの?それとも韓国大好き野郎なん?
>>904 どこのパラレルワールドかな? 一昨日は冷却系に何かあったかで2時間かけてチェックした 昨日はブレーキトラブルかサスペンショントラブルかでクラッシュして1周くらいしか走っていないから フェラーリは速さでは頭1つ2つ抜きに出ているけど100%順調というわけではないな >>906 スペルが違うと大変なことに・・・ まぁこのスレ民誰もわからんからいいか(白目) 屁の字ウイングにあらずしてメルセデスのように失敗してない つまりレッドブル最強で他とは一線を画す空力でしょう
欧米人なんてバカが多いし、他の地域の事に無知で無関心だろ かつては世界で一番有名な日本人がブルー・スリーだった
ただWRCでコンスト一位なのは普通に大したもんだと思う
>>912 バトル相手とFWに等しくダメージ受けても素知らぬ顔で走りそうなイメージ 米国ドラマか映画で昔、ホンダもヒュンダイも一緒と蔑むセリフがあったな ホンダもヒュンダイも安物のクルマって事だろうけど
>>909 韓国は色々とゴミだけど 韓国のりだけは認めざるを得ない あれはうまい アメリカ車にはレクサスがある!、アメリカ政府高官の自信の一言!・・・だそうでw
ヒュンダイってそもそも今車売れなくて会社が傾いて急降下してるぞ?
>>915 去年のWRCコンストタイトルはトヨタで 今年も現在1位はトヨタなんだけど・・・ >>923 アメリカで売れなくなってどうたらこうたらって言う韓国メディアの記事が出てるから何処でも売れなくなってるんじゃ無いか? 昔米国ドラマか映画で〜とか 息をするように嘘を吐くって正にこのこと
>>922 アメリカは前から下降気味だったけど中国でのシェアが急低下でやばいらしいね スマホや車に限らず韓国で作れるレベルのものは中国でも作れるようになるから今後どんどんきつくなるだろうなー >>918 あれば糞で味付けてるから美味いんだそ、アメリカは輸入禁止ね、衛生問題で >>918 糞尿まみれ&塩酸で消毒して海苔から塩酸が検出されているのにあんなのよく食べる気になるなw 今日入れて2日だね テスト期間短すぎるよな テスト期間を2週間14日間として、24時間サーキットを解放 各チーム好きな時に好きなだけテストできるようにして欲しい コースの各所にカメラを設置し14間24時間テスト中継 いつかこういう感じにならないかな FIAとリバティに期待
>>931 テストするならレースして金もらっちゃおう!ってのが今のF1コンセプトだから テストでレース以上の金を払うところが出てくればそうなるよ そうならないと今のまま、テストじゃ金もらえない、おまんまくえないんだよ もう少し南下してアフリカでやれば暖かくていいのにね
>>918 悪い事は言わない。 ガチで食べるのやめた方がいい。 会社で韓国に旅行に行った馬鹿が韓国海苔をお土産に買って来た。 俺は食べないで捨てたよ。 韓国は日本の敵国だって認識を持つ必要性がある。 >>933 くそは媚薬の一種で、香水にも使われてるらしいからね、よくあることだよ 理想は暖かくてナイター設備のあるバーレーンだけど金がかかるからな 公式だけカメラ入れて解説付きの放送、客席やコースサイドに立て看板のスポンサー募れば金を捻出できそうだけどな
>>934 >>935 金持ちのフェラーリとメルセデスの2チームがテスト期間のコスト全額負担でいけばいい サーキット使用料、各チームの輸送費、ほか諸々を2チームで負担 見返りとして開幕戦時に100ポイントからスタート レッドブルは今のパワーで十分なんで信頼性だけ確保、空たんアタックで15秒位入れれるのではないか?
ホンダPUに大きなトラブルがないのが逆に不安 少なくとも3基でやりくりできる性能は持っていないだろう
>>928 日本の野菜の一部もアメリカで輸入禁止ね、放射能で おそらく三強はタイムアタックしないでしょ 去年もしてない 手の内明かしてターゲットにされるのを死ぬほど嫌う印象
>>944 レッドブルも5基は覚悟と言ってるから3基でやりくりは無理なのはわかってるでしょ PUもマイナートラブルはあったみたいだけどね田辺さんが言うには! 米屋曰くレッドブルはギアボックスのトラブルが結構出てるらしい
信頼性確保のためのマージンあるならパワーアップに振れって最近も言ってなかった?
>>949 シャーシの出来が良いから序盤は信頼性重視で行くんでないの、だからテストではフルパワー無し それが思いもほか高くて絶賛中なのかと。 あとはレースシミュで決定してくのかな
>>948 レッドブルのギアボックスは昔から壊れまくるイメージなんだけど やっぱこっちも信頼性より性能優先で作ってんのかな 延々ホンダ絡みの話してマクラルノー貶めるなら専用スレあんだからそっちでやれクソが
フェラーリのクラッシュをフジテレビのディレクターが撮ってたのかよ
トラクションマシンと言われてるから負荷が高いのかもしれないね、 何かが良くなれば補強しなければいけない部品もでてくる、調和を保つのは難しそう
ギアボックスの性能ってどの辺で出るんかな? 軽さ?
レッドブルは年間三基に押さえるために信頼性優先するくらいなら五基使っていいからパワーに振れって感じじゃね レース中にトラブルでリタイアしなければ問題ないってスタンス この辺は少しでも速くなる可能性あるなら迷わずリスクとるレッドブルらしい
>>953 マクラーレンの話もルノーも話も出てないんだが、幻覚でも見えてるのか? そういえばフェラーリのマシンが運ばれる時に赤いシートだったが フェラーリ専用シートなのかな?
レッドブルテクノロジー製トロロッソ用ギヤは壊れない レッドブルテクノロジー製レッドブル用ギヤは壊れる リアを絞り込むため無茶な設計をしてるとか?
トロロッソは順位自体より走りきる事の方が大事だろうし同じものではないだろうねえ
ギアボックスの性能だと信頼性じゃね、性能やら重量とかは二の次だね。
>>960 各チーム自分のとこであぁいうのは用意してるぞ >>949 限界をきっちり把握してないとレース中に壊れることになるけどな その辺の自信が無いから田辺さんはマージン欲しがってるんじゃね? 管理技術はまだまだメルフェに追い付いてないと思う >>965 重量、サイズが優先だから壊れるイメージ >>967 こういう前時代的で幼稚な考えのひと結構多いな 何回目だこういうの gateアクセス集中して見れないって表示されたぞ お前ら増えすぎ!
>>924 あれ?と思ったけどスウェーデンラウンドでトヨタが逆転したのね よかった 皆回答ありがとう。勉強になりました。 それらを分かった上で、敢えてタイムに一喜一憂するのも楽しいのかもねw ……皆敢えて一喜一憂してるんだよね?
レッドブルよりトラブルで引き篭もってたチームの方が多いのに そっちも話題にしてあげてください
>>969 パワー重視は新井時代があるから確実に失敗する 去年が信頼性に振りすぎていた気はするけど3基で済んでいないのが不安 今更パワー型後追いした所で残り2年で 追いつくのはほぼ不可能と判断したんだろう 賢明である
まだアップデートするなら3機じゃ足らないだろうね。 でも信頼性高そうだし何かつかんでるとは思われる
サイズ的にはどうなんだろうね メルセデスはでかくてパワフルってイメージなんだけど あとはルノーより小さいのがホンダ それ以外の関係性というかサイズ比がよくわからない
3基のエンジンってさ、最初に3基いっぺんに登録させられんの? とりあえず2基登録しておいて3基目はちょっと手を加えるとかできないんか?
パワーも信頼もあると思うがねえ ないのはテストデータ
>>978 なるべく回転下げてマイレージ少なくして最大負荷は予選のみ 今はどこもそういう使い方してる訳で通常使う想定以上の負荷かけても限界探ることにはならないでしょ 過剰な信頼性求めても重くなるとか良い事ない 一番だめなのはすぐ対処できないから必要以上にセーブして運用する羽目になること 普通に使って5000kmマイレージ確保というテストで良いと言いたいだけ てか、何とか3基で済みそうなのって遅くなったメルセデスくらいじゃないの?
ガスリーは今日は本気出すのかねぇ。 本番前最後の担当日だぞ。 まさかぶっつけ本番で全開モードは無いだろうし。 つか、今日でも最後までロングランしてるようならダメな気がするんだが。
あくまで今更コンパクトさを捨ててまで後追いしないってだけの話 >>985 去年のフェラーリは信頼性もメルセデスに追いついた 最後の最後でパーティーモードで何度かアタックするんじゃね マイレージ分走ったら最悪壊れてもいいわけだし
テスト見てない奴多過ぎだな 3強が全員本気出して走ってたテストなんて 近年見た事ねーんだが
本気どうかは別としてフェラーリはわりと毎年テストから飛ばしてないか
本気出してないって御幣があるな パフォ走はしないって話ね
今日も3強はアタックはしないだろう そんなことしなくてもどれくらいのタイム出るかなんてもうわかってるだろうし
>>946 そもそも最速セッティング煮詰めるようなことはどこのチームもやってないしやる理由も無い まぁでもタイムくらいしか目に見えるものが無いからそれに飛びつく人がでちゃうのもわからないでもない 最速タイム出さなくてもパーリーモードを実験する方法はあるからねえ もうすでにやっている可能性もある
>>991 フェラーリは他よりはやってくれるけど そのフェラーリでも1秒以上は毎年隠し持ってる >>986 エンジニアが明日(つまり今日)も同じプランって言ってるがどうだろ >>986 ブルは毎回ロングラン重視でタイム出さないだろ
mmp
lud20190811213935ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1551250734/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「□■2019□■F1GP総合 LAP1869■□ TEST3■□ YouTube動画>6本 ->画像>79枚 」 を見た人も見ています:・□■2019□■F1GP総合 LAP1869■□ TEST2■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1863■□ TEST run■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1868■□ TEST2■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1872■□ TEST2■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1868■□ TEST2■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1870■□ TEST2■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1871■□ TEST2■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1862■□ TEST run■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1867■□ TEST run■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1865■□ TEST run■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1866■□ TEST run■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1864■□ TEST run■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1859■□TEST■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1860■□TEST■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1861■□TEST■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1856■□TEST■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1857■□TEST■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1858■□TEST■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1644■□TestDay■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1853■□OFF■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1879■□ オーストラリア■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1889■□ オーストラリア■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1903■□バーレーン■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1893■□バーレーン■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1873■□ メルボルン■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1899■□バーレーン■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1899■□バーレーン■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1909■□バーレーン■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1843■□OFF■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1683■□中国■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1813■□日本■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1803■□ロシア■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1663■□オーストラリア■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1723■□カナダ■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1713■□モナコ■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1809■□日本■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1689■□中国■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1679■□中国■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1689■□中国■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1689■□中国■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1823■□メキシコ■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1693■□アゼルバイジャン■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1799■□ロシア■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1669■□オーストラリア■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1703■□スペイン■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1833■□アブダビ■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1733■□フランス■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1733■□フランス■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1743■□イギリス■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1773■□ベルギー■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1639■□新車発表■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1659■□テスト■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1749■□ドイツ■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1719■□カナダ■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1709■□モナコ■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1689■□アゼルバイジャン■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1753■□ハンガリー■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1673■□バーレーン■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1729■□フランス■□ ・□■2017□■F1GP総合 LAP1599■□イタリア■□ ・□■2017□■F1GP総合 LAP1619■□アメリカ■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1819■□アメリカ■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1739■□イギリス■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1829■□ブラジル■□
19:46:27 up 14 days, 6:10, 1 user, load average: 7.88, 7.63, 7.50
in 0.06684398651123 sec
@0.06684398651123@0b7 on 122609