スレ立てありがとう!
保守
彼との予定が入りにくいぶん、自分のために使える時間多くて嬉しいこともある
私も忙しかったからマッサージいってきちゃったぜ
ユニークで個性的な自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
JOVM8
もうすぐ丸2年だったけど振られました
平均して月1くらいでしか会えてなくて、少し前に話の流れで「これからもずっとこんな感じなの?」って聞いてから真剣に考えたらしい
今のところ結婚願望もないし、仮に結婚相手として見たときにも合わないと思うってことをすごくやんわり言われた
忙しさを理由に今まで考えるのを先延ばしにしてた、女性として大切な時期を2年間待たせてしまった、俺がワガママで俺が悪いんだと謝られ
てしまった…
私もこの返事が来ることがなんとなく分かってて、でも好きだから突っ込むのをズルズルと先延ばしにしてたのでお互い様だと思ってるけど…
このスレにはいつも励まされてました!
待つのも待たないのも自分次第
自分の納得のいく未来を見つけてください
お互い年度末&新年度忙しくて全然会えてない
せっかく出掛けるのにいい陽気なのになぁ
ここにいらっしゃる皆様の恋人は
・付き合っている間に忙しくなった
・もともと忙しい
のどっちですか?
土曜日の私の誕生日、会えるかどうかの返事が未だに来ない
会えたとしても、いつも通り私の部屋でごはん食べてセックスして1〜2時間寝て帰るんだろうけど
プレゼントはなに欲しい?って2週間前に聞かれた
考える手間省きたいのかなーとか、全部ネガティブに受け取ってしまって自分が嫌になる
死なないで。私も彼が転職しない限り普通のカップルみたいなデートとか付き合い方ができないと分かってそれなら寂しいから別れたいって言ったら無視。
散々おとなしく付き合ってきたのに私の事なんて何も考えてくれてなかった
今週会えると思ってたのに音沙汰なーし
来週は無理って言ったのにこれで1ヶ月会えないわけだ
もうやだ
彼が慢性的な残業・休出で疲れ果ててる
つらい、と言われる度にいたわる言葉をかけてきたけど、転職なり辞めるなりして現状打破する気がないようなのが、最近イライラして問い詰めてしまう
ストレスかけないように優しく待つのが理想の彼女だと思う
それができない私は付き合うのに向いてないのかな…
お互い新年度で多忙過ぎて全然会えなくて泣ける
早く連休になれー!
例えどんなに仕事が忙しくても手放したくないほど良い女には気にかけて結婚もすぐしてくれる
みたいな幻想と言うか理想のような考えは持ってた
けど彼氏の仕事がいつも7時出社0時すぎ帰宅→週6、時には7を身近で見てたらそうでもないんだと判った
世の中には女性も憧れるような美人で手放したくないほどの女性も多忙な彼氏と別れるんだしな…
もうちょっと頑張って待ってみよう
街中で手を繋ぎながら楽しそうにしてるカップルみて、あぁこんな事した事ないなーこれからも望めないんだなーって思ったら泣けてきた。彼に話しても仕方ないで終わり。
好きだけど別れようと決めた
連絡ないのも1人でいるのも慣れてきた
付き合ってる意味ないよね?
彼も同じなんだろうなぁ
それも寂しいけど
自分も彼女も同じ職場。お互いに忙しい。でも、二人で歩いているとホッとしますね。
本日(平成30年4月7日土曜日)も二人で仕事でした。
もう無理
私の中では別れたも同然
今度連絡が来たら別れ話する
別れたくないならもう一度口説いてみろ!
付き会ったる時に、週一ぐらいしか合わないくて、連絡もたまになら、結婚したら冷え切るかなw
外食しても、ほぼ会話が無いカップルとか見てると、悲惨だなって関係る。
それでも、セックスだけを接着剤にして、結婚目当てで頑張ってるんだろうけど。
いつも月一ペースでしか会えないけど転勤とかで3ヶ月会えてない辛い
彼が3ヶ月ほど海上に行ってしまうのでしばらく会えないし、電話も多分できない
寂しいけど、耐えなきゃなー
寄港した時に電話とかLINEするしかないな
二度寝したのか!?出掛けたいのか!?無理しなくていいんだぞ!
今日やっと会えるー1ヶ月ちょいぶり
彼の仕事が0時前に終わって、そっから私の家でごはん食べるだけだけど
本当は彼が休み取る予定で、私の仕事が終わり次第(18時)会う予定だったのが急遽休めなくなり
手料理振る舞う約束してたから、昨日のうちに仕込み終わらせてたのになんだよ・・・と思ったけど仕方ないと割り切る
3ヶ月会えなくて寂しすぎて別れようかどうか迷ってたけど久しぶりに会ったら気持ち復活した
別れなくて本当によかった
かなりブラックな勤務体制みたいで休みがほとんどない
加えて遠距離でなかなか会えないのも辛いけどそれより体が心配
自分が男だったら、こっちに来て扶養に入ればいいから辞めてくれと言いたい
転職してくれれば一番いいんだろうけど軽々しくは言えないよね…