1 :
恋人は名無しさん
2016/04/05(火) 21:49:38.33 ID:cf1E5Ugv0●
2 :
恋人は名無しさん
2016/04/05(火) 22:09:00.13 ID:OLBdruIK0
3 :
恋人は名無しさん
2016/04/06(水) 06:44:34.66 ID:LTer1aDD0
>>1乙
引いたというか冷めた瞬間
職場で内緒で付き合ってる彼氏
先週彼がプロジェクトリーダーになり、その日はいろいろ考えたり準備するのに朝までかかるようだった
私もそのプロジェクトの一員だから一人で任されて大変だろうと手伝おうと思って遅くまで職場に残って声をかけた
それなのに送るわとか言って帰された
その後、ごめん周りの目が気になったってLINEがきた
気持ちもわからなくはないけど、その日は同僚として純粋に手伝いたかっただけなのに
なんかショックというか周りの目を気にする女々しさにガッカリしてかなり冷めた
4 :
恋人は名無しさん
2016/04/06(水) 12:46:10.61 ID:xJXD2IHp0
心、狭っ
5 :
恋人は名無しさん
2016/04/06(水) 13:10:49.34 ID:uWTFlc/G0
職場恋愛って大変だな
6 :
恋人は名無しさん
2016/04/06(水) 13:45:01.02 ID:kmliJR+40
そんなことされたら余計な勘ぐりとか増えるしかえって面倒臭いわ
7 :
恋人は名無しさん
2016/04/06(水) 16:28:14.25 ID:qcYs5Qp+0
周りの人が付き合ってること知ってたとして、必ず残らなきゃいけやいわけでもないのに、わざわざ一緒にいるとこ見たら、正直うわーって自分だったら思うわ。
自分のことばっかで相手がどう思われるか考えないんだね
8 :
恋人は名無しさん
2016/04/06(水) 16:31:23.21 ID:NRQTsZNu0
彼氏の元カノがソフマップで話題になった神崎めぐみさんにそっくりだった
9 :
恋人は名無しさん
2016/04/06(水) 16:42:58.78 ID:11fphNx20
>>7 言われた仕事とか必ずやらなければいけない仕事しかしないの?
10 :
恋人は名無しさん
2016/04/06(水) 16:48:15.92 ID:qcYs5Qp+0
>>9 んなこたーないけど、付き合ってる人が絡んでたら変な勘ぐり入れられたら面倒くさい
11 :
恋人は名無しさん
2016/04/06(水) 16:55:56.54 ID:6FK4dKlS0
>>1乙
彼氏が一言目の一文字目を省略するのがスレタイ「っべえ(やっべえ)」「っめえ(うめえ)」「んだよ(なんだよ)」「っぜえ(うっぜえ)」「にやってんだよ(なにやってんだよ)」
みたいな感じでたまに今なんて言ったんだろと思う時もあるけど最近は聞き流してる
12 :
恋人は名無しさん
2016/04/06(水) 18:27:07.94 ID:TJGw7GC+0
お洒落なレストランで彼氏とランチしてたときのこと
メニュー見ながら「これ頼んだら6,000円いっちゃうなーちょっと今月キツイんだよね〜」と言われた
別に奢って貰うつもりなかったから割り勘でいいし、せっかくだから好きなもの食べようよーと提案。
彼氏のお財布事情はよく知らんけど、ついこの前ラルフで奮発して服買った〜とか自慢してきたくせにレストランではケチるのかよと冷めた
私より10以上年上でしっかり働いてるのに。
食事中はトマトが食べられない彼氏が料理に入ったトマトを私の皿にせっせと入れてくる。
それはまだいいけど、その時箸についたトマトの種一粒を私が食べてる皿のフチになすりつけてきた。
一瞬その行為がなにしてるのかわからなく、また汚らしかったので「なにしてんの!?」って聞いてしまった
「トマト嫌いだから・・・」というので「箸拭けばいいじゃん」といったらションボリしてそれ以降喋らなくなった
そんな下品なことするのに冷めた
13 :
恋人は名無しさん
2016/04/06(水) 18:34:45.55 ID:Mvxa5mP7O
14 :
恋人は名無しさん
2016/04/06(水) 19:50:07.43 ID:jqoO3Fah0
>>12 トマト事件うざすぎ
自分の皿かナプキンとかでとればいいだろ
15 :
恋人は名無しさん
2016/04/06(水) 20:11:13.73 ID:4Y6exGgw0
>>12 トマトは聞いてるだけで引いたわ
それ許せるのは小学生まで
16 :
恋人は名無しさん
2016/04/06(水) 21:45:00.15 ID:5PlVv9eD0
トマト美味しいのにそれがわからないなんて可哀相
17 :
恋人は名無しさん
2016/04/07(木) 01:23:53.67 ID:b7aEFVTo0
彼氏車掌やってるんだけど半蔵門線のベビーカーのニュースでマジギレしてたのを見て
ちょっと引いたね、
18 :
恋人は名無しさん
2016/04/07(木) 01:28:05.41 ID:b7aEFVTo0
途中で書き込んじゃった、しかも「だから女が鉄道に来るの嫌なんだよ、大きい企業に
勤めたいだけの連中には人の命を預かるってことがどういうことか理解できないんだ」
とまで言い放つし
19 :
恋人は名無しさん
2016/04/07(木) 01:28:09.67 ID:XYifgJHP0
>>17 車掌に切れたのかベビーカーを挟んだやつに切れたのか
どっちだ?
20 :
恋人は名無しさん
2016/04/07(木) 01:28:56.11 ID:XYifgJHP0
あー車掌にか
21 :
恋人は名無しさん
2016/04/07(木) 01:47:16.54 ID:niWX7GEu0
>>18 言い方はともかくアレは車掌来るべきじゃなかった
命令無視の時点で論外
22 :
恋人は名無しさん
2016/04/07(木) 06:16:06.51 ID:ddz/1ReI0
だから女が〜って言ってる時点でわたしなら無理だな
男の車掌が事故起こしたら、同じようにだから男は〜って言うのかな
23 :
恋人は名無しさん
2016/04/07(木) 07:08:53.25 ID:/slh3VEH0
>>22 女は空気読めないからな
車の運転でも理解に苦しむほど下手だし
24 :
恋人は名無しさん
2016/04/07(木) 07:50:02.97 ID:EW7ptQPi0
25 :
恋人は名無しさん
2016/04/07(木) 08:46:08.08 ID:A48LkawX0
女わぁ
26 :
恋人は名無しさん
2016/04/07(木) 09:35:14.20 ID:zV5UH6+a0
運転下手くそな車が居たら
ほぼ100パーセント女なのはガチだからな。
27 :
恋人は名無しさん
2016/04/07(木) 10:29:47.23 ID:mBtcDjfI0
28 :
恋人は名無しさん
2016/04/07(木) 10:29:47.23 ID:mBtcDjfI0
29 :
恋人は名無しさん
2016/04/07(木) 10:34:11.86 ID:hqEanRwZ0
マンコ発狂
30 :
>>885
2016/04/07(木) 12:53:35.32 ID:j788rfAi0
運転で言えばちょっと前に踏切内で停車した彼氏の話がどっかで出てきたなぁ
31 :
恋人は名無しさん
2016/04/07(木) 12:59:35.22 ID:ejYsDt4z0
でっていう
32 :
恋人は名無しさん
2016/04/07(木) 13:38:58.86 ID:BkBhpZjI0
男女の対立の流れうざい
次どーぞ
33 :
恋人は名無しさん
2016/04/07(木) 13:54:43.19 ID:niWX7GEu0
誰もいないような踏切前で停車するアホいるよね
クッソ迷惑だし誰も見てねーんだからさっさと行けやって思うわ
34 :
恋人は名無しさん
2016/04/07(木) 14:11:49.03 ID:YCeIHLvG0
男も女もダメな奴はダメ
35 :
恋人は名無しさん
2016/04/07(木) 16:06:08.24 ID:cFMEL8LY0
対立煽りはアフィの仕業です
覚えてください
テストに出ます
36 :
恋人は名無しさん
2016/04/07(木) 19:52:40.60 ID:wwms1XJ50
>>33 え…釣り…だよね?
踏切は一時停止だよ。普段一時停止で止まらないの?
37 :
恋人は名無しさん
2016/04/07(木) 20:33:47.06 ID:UnA3Nh0d0
38 :
恋人は名無しさん
2016/04/07(木) 20:50:15.14 ID:VfjUT7w10
>>33 きめえwwwww電車に潰されてグチャグチャになって死ねよ
39 :
恋人は名無しさん
2016/04/07(木) 22:24:32.65 ID:0Z22LYzJ0
それは電車ユーザーに迷惑が掛かるので死ぬなら独りでどうぞ
40 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 01:42:26.01 ID:bBuwb7I50
対戦ゲームで舌打ちする
ひどい時にはコントローラーぶん投げる
あたしが買ったのに…
41 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 03:55:45.42 ID:9xHuB0NM0
一緒にゲームすると疲れそうだね
DVになりそうで怖い
42 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 05:12:09.86 ID:BrR5Wy4f0
汗をかいたあと、直接脇を嗅いだら、ワキガ?みたいな臭いがした
洋服を着てるときは臭ったことないのに・・・
43 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 06:00:28.61 ID:JGI4KlyS0
他に人がいるってわかってて物にあたる時点でDVですがな
44 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 07:00:58.74 ID:vzq5MUWT0
付き合って3ヶ月で10歳ほど年上の彼氏
彼が一人暮らし、私は実家暮らしのため彼氏の家に行ったことはあるけどうちに来たことはまだない
うちは専業主婦の母が家にいることが多いので、来るとしたら挨拶が必須になる
家に来たいと言われるのはまだいいけど私の家族には会いたくないのか
「留守になることないの?」「2階の部屋のベランダから侵入しようかなw」「旅行とかプレゼントしなよー」
挨拶もしてない見知らぬ男性が家主不在時に家に入るって常識外だと思って引いてしまった
45 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 07:22:30.35 ID:eHLWZv6o0
>>38 停車したって意味がない
100km以上で走ってる電車を確認しようがない
海外では一時停車しない
エンストや事故が増えるからな
46 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 07:31:33.55 ID:15Wa5tj40
日本では違反なんだから守るってだけの話だろ
47 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 07:33:56.77 ID:9xHuB0NM0
なんで海外の話がでるのか謎
48 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 08:33:10.53 ID:AsB25qSz0
49 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 08:38:45.13 ID:kK90ij4Q0
>>44 ドン引き・・・
たまに恋人の親に絶対会いたくないって人いるけど恋人本人の前でそういう言い方する意味がわからない
ハッキリと会いたくないって言うならまだしも
50 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 08:41:28.53 ID:n+BEkdIC0
>>44 家族不在の恋人の実家でHしたいだけなんだろうけどキモイ
51 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 13:43:25.35 ID:oE1ToQWF0
>>44 てか普通親と同居してるなら家に行かないわ
高校生じゃないんだから
恋愛経験のない喪女かな?
52 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 13:45:07.73 ID:v8DM434J0
?
53 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 13:46:34.16 ID:754s7f4y0
文盲が出たぞー!
54 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 15:46:29.48 ID:H3sgbLja0
便所にいたぞー!
55 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 16:03:18.15 ID:nZXHa7KC0
>>44 キモすぎる…そんなこと考えるの高校生までだよ
10個上ってことは恐らく30代でしょ?無理だわ…
56 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 17:52:54.94 ID:hupzVtrB0
>>18 女だからかどうかはまだわからんものな。
個人の資質的に欠陥だったのかもしれんし。非常ボタン押しても止まらないエスカレーターとかあったら怖いわ。
ただ、内部の人間だから教育を研修を受けていく段階で、同期の女性が
どのような待遇だったかとかを間近で見ていたのだろうから、
彼なりに思うところがあったのかもね。
>>50がズバリ的中の正解だろうな。
10歳も上でキモすぎる。
57 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 19:38:28.08 ID:oHNitfKj0
出会って約2年、付き合ってもうすぐ1年の彼に
「10代半ばの頃にソー○やヘ○スに行ったことがある」と言われてスレタイ。
「そういう店はそれっきりだし、20年も前の事だから時効でしょww」と笑われたけど全然腑に落ちない。
過去の事をとやかく言っても仕方ないし言うつもりもないけど、
反省でも後悔でもなく、過去の武勇伝のように語る「今現在の彼」の感覚にドン引き。
そう感じたのに、唖然としすぎて咄嗟に思い通りの言葉が出ず
「若気の至り?社会勉強?何それ。いくら若くたって、して良い事と悪い事の区別くらい付くでしょ?」
と過去を責める怒り方をしてしまった。
彼は「余計な事言わなきゃ良かった」とボソリ。
昔の話に目くじら立てる私の器が小さいのかな。笑い話として流せば良かったのかな。
どう反応するのが正解だったんだろう。彼への不信感と自己嫌悪で心がズキズキする。
58 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 20:10:30.42 ID:gwJEizWV0
>>57 え?しちゃ悪いことなの?
付き合ってるときに行った訳でもないし、未成年を相手にしたとか非合法なことした訳でもないんでしょ?
武勇伝にされたらアホかとは思うけど、逆に彼の言う「時効」の意味もわからない。
「いやー俺も昔は興味あって行ったことあって…」程度の話なら「そういう時期だもんねー。少なくとも一回は行ってみたいもんなんだろうね〜。ハマらなくてよかったよー」で済む話じゃ?
59 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 20:14:42.55 ID:FNDdR1tY0
>>57 一回でも金で女を買ったことがある人は無理
それを恥ずかしげもなく彼女に武勇伝として笑って話せる人間性も無理
無理な人は本当に無理だしあなたが特別器小さい風には思わないけどな
60 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 20:14:51.78 ID:P1qpkhLC0
パチンコなんかと同じでアレなところの資金源になってるから、あんまりおおっぴらにすることでもないと思うけど
男同士で雑談の中で出てくるならまぁ理解できるけど、彼女に言うことか?とも思う
少なくとも私は、武勇伝みたいに語ってなくてもそんなこと言われたら引くわ
61 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 20:19:08.85 ID:LiEr7zBH0
>>58 だから、過去がどうこうじゃなくて、気持ち悪い過去を嬉々と武勇伝として語ってる彼に引いたって話でしょ。
62 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 20:22:09.85 ID:iRTy2nkY0
63 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 20:29:13.52 ID:6xG1SyNi0
>>57が風俗を浮気と同等に捉えてるとしたらという前提で
過去のことなのに浮気したら駄目なの?って聞かれたとしたら無理だわ
64 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 20:33:31.18 ID:rPhhjiql0
>>57 もう自分でもわかってると思うけど、過去のことを責めるんじゃなくて
「そういう話を聞くのは彼女としていい気持ちがしないし、それを聞かされた時の私の気持ちを考えてくれなかったのが悲しい」と
伝えたほうが意図が伝わりやすかったと思うよ
ところで10代で風俗って行けるものなの?
犯罪ではないだろうけど健全なはずの10代が風俗で性欲処理するのってなんか想像すると虚しいな
65 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 20:38:53.58 ID:mxJDlfOk0
>>64 どういう意味で健全と言ってるか知らんが10代前半で性欲旺盛なのは健全だろ
66 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 20:42:11.21 ID:rPhhjiql0
>>65 それはもちろんそうだけど、風俗を利用するのはさすがに珍しい気がして
でも私が世間知らずなだけかもしれない
67 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 20:45:23.69 ID:3C4hFBRv0
まあ、もし彼女が過去にホストクラブに行ってたとか武勇伝のように語られたら、なんだこのビッチと思うな
風俗なんてセクロスまでしてるだろうし、ホストクラブと比べもんにならないだろうが。
とりあえず彼女に話して良いことじゃなかったなw
68 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 20:48:54.96 ID:Bx8Kew580
>>64 18.19なら行けるんじゃなかろうか?分からないけど
行くのはまぁ良いけどそれを武勇伝みたいに話されたら引くな
69 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 20:59:38.62 ID:Mr3hSfxx0
暗い部屋で性欲処理するオナニー猿が健全なのか?
70 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 21:05:50.60 ID:f25zHGfm0
10代で風俗は、人生諦めすぎだろ
71 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 23:03:26.43 ID:MDX0VSjv0
>>70 大学でも会社でも、金回りのいいお節介な先輩というのが居る場合があるんだよ
72 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 23:06:28.32 ID:Mr3hSfxx0
え?風俗って人生諦めた奴が行くの?
73 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 23:18:39.23 ID:H/xmGZxa0
74 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 23:23:11.39 ID:oGDJ72Wt0
ひまわり学級の人に失礼
75 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 23:34:33.96 ID:f25zHGfm0
大学時代って普通に過ごしてれば風俗なんか行かなくても周りに女なんかいっぱいいるし風俗行く必要性ないだろ
10代で学生のうちに風俗行ってる奴にロクな奴はいない、社会人ならまだ分かるけども
男だらけの職場に就職した奴はあまりにも女に飢えすぎてキャバや風俗にかなり金使ってたな
76 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 23:48:53.19 ID:7sB8L3ZV0
必要性云々ではなく、酒やタバコと一緒で、成人になったからとりあえず一度風俗に行ってみたいってやつもいる
77 :
恋人は名無しさん
2016/04/08(金) 23:58:20.36 ID:HahgQfy80
話のタネに行くのはあるな
78 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 00:25:17.37 ID:5RQqM4j20
話のタネで赤の他人にチンコしゃぶらせるような男は無理!
色々理由つけてるけど性にだらしないだけなんだよなー
79 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 00:29:45.02 ID:RBYduRu30
>>75 ここまで風俗毛嫌いする奴も視野が狭いなと思っちゃうな
俺も風俗童貞だけど行きたい奴は行きゃいいじゃん
それで稼いで生活成り立ってる奴もいるんだし
なんか小せえ
80 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 00:34:11.15 ID:RBYduRu30
風俗行ってるやつをえらい下に見てるけどお前はどんだけだって言う
こういう奴は胸糞わりい
81 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 00:49:27.62 ID:+zjUu5Kq0
>>79 いや別に風俗自体を嫌ってるわけじゃないよ?俺もいい歳になって女に相手にされなくなったら必要になるかもしれないしな
後腐れがないから全く知らない女の方がいいとか、彼女とはできないプレイがしたいとか、上の人も言ってるように話のタネ作りとか、
いろんな楽しみ方があるだろうから風俗行ってる奴が全員残念な奴とも思ってないけど、ただ学生のうちに風俗通ってる奴にロクな奴がいなかったってだけ
82 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 00:58:58.41 ID:tLqghPbO0
彼氏28歳。
まだ実家暮らしで母親に耳かきしてもらってる…
最初聞いたときはショックと言うか、え!?って大声出してしまった。
83 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 01:20:29.63 ID:mwA5YAwQ0
頼み事した時見返りにハードなシモ系要求するとこ
そもそもこっちは散々許容と面倒を押し付けられてんのになにそれ
客寄せに必死な風俗嬢かよって
84 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 01:52:53.30 ID:oeF3vnXv0
ん?相手が女?
85 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 02:23:49.91 ID:dRoimxPC0
86 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 02:42:47.92 ID:mwA5YAwQ0
87 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 06:05:20.40 ID:sf8DSvDY0
>>82 家族愛が強い人は子供への愛も強いから
仲がいいのはいい事だよ
88 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 07:56:12.43 ID:ElvGJSzr0
家族愛で片付けられるレベルじゃねーよ
89 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 08:04:40.04 ID:cGbtywki0
他人に耳かきしてもらうって事は膝枕とセットだろ?きも
90 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 10:30:33.54 ID:TJv3areC0
私も実家帰った時母に耳かきしてもらってるからなんも言えない
他人に耳かきしてもらうの気持ちいいよね
91 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 12:46:05.68 ID:RBYduRu30
耳かきでくすぐったくなる人は感度良好って聞いた記憶が
92 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 13:17:11.10 ID:wdaq+mCb0
>>57 過去は過去とほんとに過ちだっとして、
現在の彼氏は成人どころか30半ばなんでしょ。
その年齢で隠さないどころか武勇伝として語るってことは
恥ずかしいこととは思ってないんだよ。
つまりいまだに善悪の判断がついてないわけ。
全然器小さくない。さっさと別れないあなたは同レベルの馬鹿。
93 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 13:56:51.46 ID:qsXZGNbM0
風俗行ったなんて恥ずかしげもなくよく言える
もてあそんでやったぜみたいな感じか?
94 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 14:10:48.21 ID:AtQX3z2K0
>>92 善悪の判断ってなんだよ、風俗に行くこと自体は悪いことじゃないだろ
彼女に対して武勇伝のように語ったのが問題なのであって
95 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 14:59:00.66 ID:cFvvwvXi0
お母さんにやってもらうというのがモヤモヤしたんだろう
耳かき専門店にいけばセーフだったね
96 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 15:12:18.08 ID:9TTZEqm60
大人になってみると母親に耳掻きしてもらってた父親って・・・とちょっと思う。
自分も昔付き合ってたひとの耳掻きしたことあるけど、絶対自分でしたほうがいい。
97 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 18:14:31.97 ID:00E0+WMP0
風俗くらいなら中高生の頃ゲーセンよく通ってたと言われたのと同じくらいの印象だなぁ
まぁわざわざ聞きたかないけど、よく通ってたと言われても武勇伝とも捉えない
当時恋人がいて傷つけたとかハマって借金したとかでもない限り、その過去を恥じねばならない理由も分からないや
98 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 18:17:04.67 ID:9TTZEqm60
過去はいいけど現在進行形はちょっと・・・
99 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 18:28:17.47 ID:LarxJPcW0
学生時代に女に縁が無くて風俗通いしてた同級生。
社会人になってからも風俗通い専門だったけど
上司の娘のデプスと結婚して素人童貞卒業。
で、生まれた子供は障害者だった。
因果関係は無いんだろうけど
何だかなぁ…
100 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 18:28:47.09 ID:7VEP+wPY0
行くのは構わないけど
それを話す必要はないし、分からないようにしてということだよね。
知ったところで何か嬉しいことが起きるわけでもないし
101 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 19:37:03.87 ID:bm0pOD8v0
ID変わってるから証明できないけど、
>>57です。
皆さん、優しい意見も厳しい意見もありがとう。わかりにくい書き方してごめんなさい。
10代半ばって(詳しく聞く気にもなれなかったから具体的な年齢は知らない)15歳からせいぜい17歳くらいなイメージだから、
そんな年齢で風○行けるかどうかも知らないけど、それはインモラルだろうと思って「悪い事」と言ってしまった。
彼は今は風○行ってない(と言ってる)し、過去に行ったことに関しては「そうか…」くらいに受け止めてる。
ちらほら言われている通り、私の知らない所で、男友達に酒宴で話すとかなら構わないんだけど
その話を彼女である私に向かって堂々と話す無神経さがショックだったんだ。
情けない自分語だけど、当方20代半ばの現在まで男性と手を繋いだことすらなかった喪女で、今の彼が初彼氏。
恋愛の駆け引きなんて全然わからず、頑張ってるつもりだけど何かあるといちいち狼狽える世間知らず。
彼の過去の遍歴は知らないが、なんとなく経験豊富なんだろうなという印象はあるから
自分の至らなさにコンプレックス抱きまくりで、今回の事でも狼狽えまくってしまった。
彼の発言について自分は嫌だったという感想は変わらないけど、
皆のレスを見ていて、自分の考え方や受け答えの仕方も見直す必要があると感じることができた。
1つ1つに返事できなくてごめんなさい。皆の意見、全部ありがたく読ませてもらいました。
皆さんの意見を胸に、今後のことも考えていきます。ありがとう。本当にありがとう。
102 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 19:48:09.24 ID:/7VayX1U0
お、重っ
103 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 20:31:14.82 ID:vzaAbP8H0
わざわざ風俗を伏せ字にするのがもう気持ち悪いw
104 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 20:40:34.32 ID:A0zhlJWN0
まぁ、風俗自慢とかロクなもんじゃないよ。
105 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 20:54:14.59 ID:izCtj8CB0
どっちもどっちっぽい
106 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 21:03:59.08 ID:4ddzlFgC0
なにこの無駄に長い自分語り
さすが喪女だね、ウザすぎる
無意味に伏せ字とかして何が目的なんだ
107 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 21:11:36.83 ID:oeF3vnXv0
インモラルに糞ツボる
キモすぎwww
108 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 21:12:01.19 ID:8LmePx3s0
お、重い…
お似合いのカップルなんでどうぞお幸せに
109 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 21:33:11.79 ID:UMXz6CsU0
なんとなく引くことが多くなってきた
電車でむこうの友達の家に一緒に遊びに行く時、お得になる切符があると聞いてたのでそれを買おうとして
券売機でむこうが2枚分まとめて買って、
これじゃあ俺が全然お得じゃねーじゃんw(2人分払うから)
とか言ってきたので、あぁ、じゃあ私の分は払うよ、、、
ってなる。別におごってほしいわけでもないので、
始めから別々に買うか、お金はらってって言ってくれたらいいのに
結果として切符が1人分600円で、私が用意した手土産が
2000円ということが判明して切符代は
払わなくてよくなったけどさ
なんだかいつも自分が損しないか確認してる風というか、
私が出さないみたいな感じを出してくるから嫌になってきた
なんだかうまく言えないけど、、、
むこうが一回り年上で年収も3倍なのに
結構私も頑張って色々支払いしてると思うんだけども、、
こんな風に思ってしまうのならいっそ別れたほうがモヤモヤしないのかなぁと思う
110 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 21:45:41.21 ID:owy3NWYj0
喪女はなぜ無駄に伏せ字にするのか
111 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 21:56:09.03 ID:qsXZGNbM0
風俗男と付き合ってるなんてみっともないね!
112 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 21:56:47.28 ID:tYNh7r2S0
伏字にするのは喪女じゃなくてオタ女
113 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 22:11:33.08 ID:y4Gh7vl+0
ネズミーランドとかもきついね
一般人ごときがテレビのまねごとして伏せ字使ってるの見るとそれだけで読みたくなくなるわ
114 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 22:13:47.53 ID:4ddzlFgC0
>>109 わざわざそんなケチ臭い爺と付き合う意味あるの?
まだ別れるか悩んでるレベルなのにビックリだわ
115 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 22:22:01.93 ID:Uqlty+At0
>>109 払うつもりがあるなら最初から払うよね?
あんたが勝手に買って来た手土産で相殺してくれて優しい彼氏じゃん
結局あんたは切符代払わずだし
損得勘定してんのお前じゃん
116 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 22:25:16.93 ID:tYNh7r2S0
117 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 22:31:33.51 ID:2wWG2MCJ0
>>109 一回り上とか年収が3倍とか関係ある?
彼の給料はあなたの3倍努力して稼いだお金であってあなたのものではない
奢ってほしくないならその記述があるのはおかしい
今回も切符代は出してない
これが日常茶飯だから彼の方もそういう態度になるのでは?
118 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 22:33:32.20 ID:Uqlty+At0
>>116 遊園地とか行って彼がチケット2枚買ったらお前は払わないの?
呆れた糞女だな
そこまで落ちたくないわ
119 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 22:44:36.77 ID:tYNh7r2S0
>>118 いや、チケットや切符とか買う時はお互い別々に買うし
一緒に買う時も○円だから〜と言い合って自分の分は出し合うから
120 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 23:00:53.26 ID:UMXz6CsU0
そう、まとめて買ってるから、ああ、私が手土産係したから切符出してくれるのかなーと思って...
適当に手土産買っといてとか言っといてその言い方?と思ってイラっとしてしまいました
向こうのお金を自分のお金と思っているようなことは無いと思うのだけど、、、
>>>>>>
121 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 23:02:50.16 ID:UMXz6CsU0
ごめんなさいなんか変な書き込みになってしまった
ここに書いてちょっとすっきりした!
122 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 23:03:44.77 ID:Uqlty+At0
123 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 23:07:30.57 ID:tYNh7r2S0
あぼーん
124 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 23:14:12.96 ID:KGnhq0f60
>>109 >券売機でむこうが2枚分まとめて買って、
>始めから別々に買うか、お金はらってって言ってくれたらいいのに
切符買ってくれた時点で、払おうか?ってなぜ言わない?
>なんだかいつも自分が損しないか確認してる風というか、
お前だろ
というか、お土産渡したんだから奢ってよってハッキリ態度に出してるくせに、言い訳がましいとこが透けて見えて、あんたの方が賤しく見えるわ
125 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 23:19:22.43 ID:OsOF7RPj0
相手がわざわざ言葉に出してるんだから卑しいだろ
>>109的には出してくれる素振りを見せたから払わなかっただけで、普通に別々に買うってなってたら何も思わず買ってたんでしょ?
俺が払ってやってる感を出してるからウザいわけで
126 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 23:20:30.41 ID:Uqlty+At0
>>124 年収が3倍と書いてる時点で3倍もあるなら奢れよ態度がありありと透けて見えるな
127 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 23:23:23.85 ID:gmayur3s0
128 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 23:41:57.70 ID:OsOF7RPj0
>>127 2枚まとめて買った時点で「俺がお得じゃねーじゃん」発言されたらムカつくだろうよ
手土産は
>>109が買ってて別にお金請求している訳でもないし
良識あるならその手土産を買った時点で彼氏が半分払うべきだろ
129 :
恋人は名無しさん
2016/04/09(土) 23:51:42.65 ID:KGnhq0f60
もう何でもいいです
130 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 03:44:15.47 ID:/NDdbfPM0
20代半ばの彼は障害者を馬鹿にして笑うことがある。
具体的には障害者特有の動きや発言の真似。
心の中でなにを思っていようと勝手だけど、わざわざネタにして笑うところに引く。
131 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 03:45:16.32 ID:/NDdbfPM0
なんか改行が多くなった。ごめん。、
132 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 03:47:04.60 ID:/NDdbfPM0
なんか改行が多くなった。ごめん。
133 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 03:58:00.00 ID:4IwLaff10
>>130 チビやハゲやデブや不細工はテレビでばかにしてネタにするけど、なんで障害者はダメなんだよ??
そんなの障害者差別だろ
理路整然と答えて見てよ
134 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 05:22:17.67 ID:ukSDVOqg0
彼氏が私のそこをすごく見たがる
赤ちゃんのおむつ替える時みたいにごろんと転がされて、指で拡げて奥まで見られる
それも電気つけたままの明るい部屋で
見られてるだけで気持ちよくもないから、ただただ恥ずかしさに耐えながら彼氏が飽きるのを待ってる
その間ずっと引いてる
135 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 07:33:42.00 ID:dz/pSJRN0
見たくない男なんていないよ
136 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 08:31:10.34 ID:IN5uVjBO0
>>133 人間の倫理観じゃない?
深刻過ぎて笑えない勿論それで笑えるゲスな人間もいるけど
バナナの皮で滑って転んだら笑えるけど転んで死んだら笑えないのと同じ
137 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 08:35:17.90 ID:4IwLaff10
>>136 いや全然分からん
どうせ、ハゲがバナナの皮で滑って転んだら笑うけど、障害者がバナナの皮で滑ったら笑わないんだろ?
138 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 08:37:19.88 ID:iZd36ZcL0
>>137 障害者はかわいそうだけどハゲはかわいそうじゃないから
139 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 08:38:46.13 ID:4IwLaff10
>>138 本人の意思じゃどうにも出来ない、ハゲやチビが可哀想じゃないって論理は何処から来てんの?説明して見てよ
140 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 08:41:33.87 ID:iZd36ZcL0
>>139 チビやハゲも惨めで哀れだと思うけど、障害者のように助けを必要としてないから
ちゃんと一人で生きてる
助けてあげなきゃという気持ちを差別だというならそれでいいよ
141 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 08:44:31.59 ID:JJ+nsgg60
>>139 ハゲは身体的特徴で障害者は疾病だから
まあ↓これでも見て落ち着けハゲ
142 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 08:47:07.21 ID:B4ZOpmIa0
何かめんどくせーのが沸いてんな
143 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 09:01:20.64 ID:mTpmtTCj0
ハゲやチビの真似って無理じゃね
障害者と違って独特な動きとかしないし
144 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 09:02:09.75 ID:QLKuuSwj0
>>133 チビデブハゲのブサイク童貞乙
健常者のくせに障害者より役に立たないゴミニートに用はない
見た目が汚らしい上に性格もねじ曲がってて、言うことも捻くれてるとか汚物でしかないわ
犬猫の代わりに保健所のガス室で処分されてこい
145 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 09:11:09.05 ID:L9HK61400
146 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 09:17:19.53 ID:HM0s255v0
>>133 チビハゲデブを馬鹿にしてネタにしていいとは思わない。
本人が不愉快なことをしていいはずがない。
テレビでネタにするのは、そうされてでも笑いを提供したいと当の本人達が思っているから。
それを見て、現実でもチビハゲデブを笑っていいんだと思う奴の人間性が下品なだけ。
147 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 10:29:41.77 ID:7od4LkFr0
>>133 日常の会話でチビの真似して笑ったりハゲのくせにとかそういう発言が出たら同じように引くと思うけど。
148 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 12:37:03.44 ID:SSdC9j1H0
彼女が昼に
カップラーメンとご飯を一緒に
用意しててなにするんだろうなと思ってたらカップラーメンの中の麺を食べる前にご飯を入れて
カップラーメンの中が
麺アンド白米になってて
引いた
149 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 13:52:52.32 ID:YN0iK0bz0
>>148 これめっちゃ旨い
自宅でやるくらい許してほしいわ
150 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 13:57:00.15 ID:eSalFPHw0
おっさんがよくやるなつじゃ?
あとはデブ
151 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 13:58:02.25 ID:B2P/1fGE0
食べ終わった後の汁に白米入れるんじゃなくて、同時に入れちゃうのか…
152 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 13:59:10.54 ID:CbjuE1uh0
ソバメシ的なものだと思えばセーフ
153 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 14:16:24.66 ID:SSdC9j1H0
>>151 そう、麺がまだ入ってるのに
ご飯も一緒に入れちゃってて
そんな人初めて見たから
驚いたよ
154 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 15:08:24.40 ID:uzehlooB0
とある地方に旅行に行った時、そこで入った食堂の接客が最低レベルで店員さんと彼氏が軽く揉めた。
結局代金はいらないから帰れということで店から出たんだけど、その時彼氏が店員に吐いた言葉
「これだから田舎モンは嫌いなんだ!お前らは一生米でも作ってりゃいいんだ!この百姓どもが!」
普段はニコニコして優しい彼氏からこんな言葉が出てくると思わなくてその旅行中は彼氏が怖かった
これが彼氏の素なのかなと今でもちょっとビビってます
155 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 15:15:58.29 ID:lR+2VNFF0
うわーそれ冷める
156 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 15:18:09.84 ID:kiBcOSUE0
>>154 それが素かはわかりませんがそういう一面もあるのは確実だろうね。
慣れてないとそういう言葉でないというかだせない。
157 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 15:23:54.82 ID:syxhw5hc0
>>154 普段から思ってないと出てこないよ
政治家たちの失言と同じ
158 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 15:25:00.24 ID:syxhw5hc0
というか、その彼は普段なに食べてるんだろう
そんな「百姓ども」が作ったお米食べてたら面白いね
159 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 15:36:01.54 ID:E+CbbgXF0
貧しそうな田舎でサービス業利用するのが間違い。
160 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 18:21:56.66 ID:ME0s9Xjo0
161 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 19:04:13.62 ID:OIM1E8wWO
誤爆メールが来た
内容がちょっと…浮気とかじゃないんだけどちょっと…
吐き気がしてきた
162 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 19:35:35.09 ID:JjUt248Y0
163 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 20:56:37.99 ID:YrKe0Asn0
>>154 そんな温厚な彼氏をそこまで怒らせる百姓が悪いとは思わないの?
164 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 21:26:59.45 ID:K9o1cqqI0
>>154 最低レベルの接客されればそりゃ悪態もつきたくなる
彼氏の言い方も良くないし、内容も内容だから気持ちはわかるけど、少し気の毒
165 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 21:29:34.73 ID:9KoO0afK0
最低レベルの接客ってどんなんだったんだろう?
166 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 21:30:33.89 ID:syxhw5hc0
いやいや、普通は最低レベルの接客されたら黙って店出るよ
わざわざ揉めたりなんかしない
167 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 21:39:12.79 ID:9KoO0afK0
俺も店員の声がうるさ過ぎて会話も成り立たなくて店出たことある
「いらしゃせーー!!」「ご注文ありがとうござさす!!!」「只今伺いやす!!お待ち下さぁす!!」
ラーメン屋かよ?食事って食事中の会話も楽しむものなのに客が会話もままならないほど大声出すなよ
ボッチが一人で食うようなラーメン屋ならいけどな
168 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 22:25:55.15 ID:MP4CsMUJ0
彼氏の言葉遣いに引っかかる…
おばさんのことババアとか子どものことガキとか言うし何かにつけて周囲を馬鹿にしているようで、聞いていて気分が悪い
でも言葉遣いをなかなか注意できないでいる
169 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 22:45:04.95 ID:K9o1cqqI0
>>166 お前の普通を一般論にされても……
なら、不愉快な接客されたら一言くらい文句言うのが俺の普通なんだけど
170 :
154
2016/04/10(日) 23:01:39.46 ID:uzehlooB0
意外と反応があってビックリしてます
最低レベルの接客というのですが
海鮮丼が有名な店だったんですが、ラストオーダーの30分前に行ったらまず水も出さずに
「もう片付け始めたんだけど」
から始まり、それで一応「すいません」って言って「でもまだ時間ありますよね」って彼が聞いて
そしたら
「アンタら話わかんないの?もう終わり!」
って言われてそれに彼氏が言い返して揉めて、そのあと去り際に彼氏が件の発言をした感じです
その時は私も腹が立ってたので彼氏の発言になんとも思わなかったんですが、じわじわと
「この人はどうしてこんな言い方ができるんだろう」
と怖くなった次第です
171 :
154
2016/04/10(日) 23:03:38.23 ID:uzehlooB0
>>154 「代金はいらないから帰れ」のくだりは脚色しました、すみません(笑)
本当は注文すらとってもらえず押し問答という感じでした
172 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 23:06:09.22 ID:GWl/2J6H0
173 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 23:16:55.55 ID:DThuFPau0
小学生の弟がいて、リトルで投手やってるんだけど
試合があって、彼氏も草野球やったりしてるので応援に来てくれてた
弟のチームが最初は勝ってたけど9回で逆転負け、最後はチームの子がエラーをして弟は「あいつがエラーしたせいだ」って言ってた
彼氏がそれを聞いて「じゃあなんで三振とらなかったんだ。お前が三振取ってれば勝ってた」
「そもそも、それ以外にもランナーだして、点も取られてるだろ」「お前のせいで負けた」「失点を自分のせいって思えないならお前投手向いてないよ」
彼の言う事って野球わからない私でも、正論だとは思うけど小学生に容赦なさすぎなんじゃないかなって思った
弟もそれを言われてから、もうずっと野球もやってないし、塞ぎ込みがちだし。
174 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 23:22:51.27 ID:URRM10A60
>>173 向いてないよは言い過ぎだね
彼は子供と接する機会の少ない人?
175 :
恋人は名無しさん
2016/04/10(日) 23:39:20.26 ID:DThuFPau0
>>174 親戚の集まり程度だと思うよ
あまりそういう話もきかないし
176 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 00:08:31.97 ID:Y569YGv00
>>173 子供だろうがそんなこと言われて塞ぎこむとかやっていけないよ
やめて正解だし、彼氏のせいではない
177 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 00:24:21.24 ID:8oae3mHy0
小学生相手に言い過ぎな気もするけど、発端はチームメートを責めた弟本人だからね
そんなことで塞ぎこむとか、甘やかされすぎ
彼氏は彼氏で引く案件
178 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 00:28:55.43 ID:vfQUHazt0
>>176 やっていけないよって、おもいっきし他人事だからいえるんだなw
確かに彼氏の言い方は手加減なし。子どものタイプによっては立ち直るのに時間かかりそう
179 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 00:30:16.93 ID:ZMgjrbnF0
>>173 良識ある大人なら諭すような語り口だろうなあ
野球は個人で勝てるものでなくチームで勝つものなんだ的な
向いてないまでいくとこええ
180 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 00:32:28.38 ID:4BbOZpD40
野球の先輩として厳しいが至極真っ当な言葉
引く引かないは個人の感性だが責られるようなことではない
181 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 00:42:21.73 ID:mDeULIMt0
てかこれコピペじゃないの?
前こんな話見たことある
182 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 00:45:18.49 ID:ZMgjrbnF0
>>180 まじで?投手がおさえるのも大事だけど野手がエラーしないのも大事だよね?
投手だけ責られるのは酷だなあ
弟さんは相手側だけ責めた、でも弟さんも悪い
じゃあ両方とも悪いよねと論すのがまっすぐだと思う
彼の発言はまるで弟さんだけ悪く聞こえる
183 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 01:00:29.69 ID:K5ycsiQL0
>>182 お前が言ってるのはこういうことだよっていう意味で言ったんじゃない?
小学生にわかるかどうかはともかく
184 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 02:16:02.89 ID:QXkO0EMT0
彼栃木私神奈川の遠距離恋愛で、何日も前から約束して休みの日に彼に会いに彼の家まで行きそのままお泊まり
次の日朝7時に叩き起こされ何事かと思ったら「母親がくるから荷物まとめて一旦出ていってくれ!」とのこと
丁度その日栃木は豪雨。
荷物と傘を持たされ反論する間もなく追い出され…
仮に彼の住まいが東京で「ちょっと時間潰してて!」ならまだわかる。
栃木のど田舎なんて何もないんですが…
結局徒歩1時間程のドンキホーテで時間を潰し3時間過ぎくらいに車で迎えにきてくれたけど
わざわざ高い金出して新幹線で会いに来てこの仕打ちか…と引いた
185 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 03:27:04.11 ID:F8i4OtAn0
>>184 本当にお母さんだったのかね
一人暮らししてるいい大人が
前々から約束してたのに
お母さんが来た〜って彼女追い出すかな
186 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 03:32:39.49 ID:QXkO0EMT0
>>185 母からのメールを見せられて追い出されたのでたぶんそれは間違いないと思います
なんでもカーナビの調子が悪くて見てもらうために福島から車飛ばして来たとか…
こういっちゃなんだけど、まだ他の女とかのが健全
それを母親だから優先して当たり前!みたいなマザコン炸裂に引いたって感じかな…
187 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 04:03:56.30 ID:Nwe+raGe0
というか、何で一人暮らしするような年齢で母親が来る時に彼女がいたら駄目なのかと
>>181 自分も既知感あると思った
188 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 04:07:19.29 ID:F8i4OtAn0
>>186 カーナビが壊れたとか車内のことなら、わざわざ彼女出て行かせる必要ないと思うし
どうでもいい相手にしかしない対応
親が〜とか母親が〜とか言って、なんでもしていい免罪符みたいにするやつ
意外に多いよ
189 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 07:10:51.40 ID:vNQNCSEZ0
>>187 いや、駄目でしょ
父親が娘の部屋を訪ねて行って男がいたらどう思う?
190 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 07:40:16.87 ID:R1VRN+QL0
>>148 育ちが悪いんだよ
まともな食事で育ってないの
191 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 07:43:02.28 ID:R1VRN+QL0
192 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 07:55:36.76 ID:i+rE0fVW0
ここ1年ほど
加齢臭…
どうしよう
193 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 08:03:35.54 ID:Di2KJQPu0
>>192 定期的に運動して汗を大量にかく。
汗がサラサラになってきて匂いも控えめになる
194 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 09:17:11.19 ID:Nwe+raGe0
>>189 親の複雑な気持ちは察するけど、子はもう自立した大人なんだから紹介して挨拶して交流する機会にした方がいいと思う
追い出してまでコソコソするのはなあ
195 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 11:11:54.07 ID:ZI8MbmnA0
>>184 三時間も待ってたなんて偉いね
自分なら帰っちゃうかも…
196 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 12:43:05.14 ID:bf45bTM00
新幹線前もって購入してたとかなら帰るに帰れないだろうな…
とはいえ豪雨の中1時間も歩いてドンキへ行ってずっと待っとくなんて辛すぎる
197 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 14:26:45.72 ID:HQG7T4dJ0
>>196 新幹線を買う財力があるなら、なんとでもなると思う
198 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 14:35:21.21 ID:Qp45gjAU0
カーナビ壊れたから母ちゃん呼ぶとか意味わからんです…
そんな彼氏キモいから別れたらいいのに、この人多分捨てられるまで付き合い続けるタイプだろな
199 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 14:37:34.76 ID:+qnzLOlr0
母ちゃんのカーナビが壊れたんだろ?
で、何故か息子のところに車飛ばして会いにきたと
200 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 14:41:25.17 ID:8ks7fMEC0
母ちゃんならあり得る
201 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 14:41:27.91 ID:+d3P0WoY0
つか壊れたカーナビの車で来るというのがイミフだわな
202 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 14:41:37.17 ID:Qp45gjAU0
あ、そういうこと?
カーナビなしで福島から栃木来れるくらいなら、別に直さなくたって日常生活に支障なさそう
203 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 14:46:10.81 ID:OLjVflS20
>>199 それでもキモすぎる
自分もこんな男無理だわ、別れる
せめてここで待っててって送り迎えしてくれるならまだしも傘ひとつで追い出すなんて考えられない
けど
>>198の言う通り付き合い続けるんだろうな
無理スレか別れスレじゃなくここに書くんだもんね
204 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 15:52:36.33 ID:FsAGCved0
>>201 カーナビが壊れても車は動く
交通法規にも違反してない
205 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 15:54:11.23 ID:+d3P0WoY0
>>204 は?
カーナビなしで遠方の息子のとこに来られるならカーナビいらんやろって話や
206 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 16:00:56.76 ID:FsAGCved0
>>205 息子の方が電気関係か自動車関係の仕事してるとかの可能性
207 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 16:38:02.36 ID:vSTZAi5U0
息子の家だけはカーナビ無しでも大丈夫なほどしょっちゅう来てるんだろ
208 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 16:39:48.43 ID:8oae3mHy0
>>206 仮にその仕事してたとして、だから何やねん
209 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 17:14:17.74 ID:3dhxtoEt0
傘だけで追い出すのは無いな
母親が来ることに関しては事情がわからないから今はなんとも言えないけど(マザコンキモ、と思った)
よしんばやむを得ない事情があって彼女を外で待たせるのが仕方ないとしても、母親にはなんとでも言ってしばらく車で待たせられるだろう
『朝から出かけてる。着いたら待ってて』で、その間に彼女を時間潰せる場所まで車で送ればいいし
ほんま
>>203の言う通りだよ
思いやりが足りないね
別れようって思わないのが不思議だわ
210 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 17:49:22.39 ID:R/sYU2DN0
押し入れに押し込めばよかったんや!
211 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 18:23:48.16 ID:jFs9N4s60
この機会に家族に紹介する、とかじゃないと許せないわ
説明すらせず、彼女ほっぽって母親のカーナビ直してあげるってどんな状況だよ
212 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 20:08:19.12 ID:Z91M2lFn0
しかもドンキで三時間
朝っぱらからカーナビ直させる為に来るとかどんな母親だよ
わざわざ息子に店に来なくても普通近場で済ませるだろ
何か親離れ子離れ出来てなさそうで結婚してもめんどくさそう
213 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 20:20:51.66 ID:rNeh5fiH0
妻の可能性も
同姓だから母親と誤魔化したんじゃないの
214 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 20:32:21.51 ID:N2YRkHiq0
別れようってほどじゃないで済むこの女性は菩薩なのか修行中なのか
215 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 21:16:22.64 ID:vuFGfXH50
修業中なんでしょう
ここは修行僧の集まりだからな
216 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 21:58:11.72 ID:uDaXHyLL0
217 :
恋人は名無しさん
2016/04/11(月) 22:40:18.91 ID:S7MT+UtU0
>>168 自分のところも常に「ババア」「ガキ」をよく使うんで気分がすごく悪いんだけど、
メールやラインの日常会話が学生言葉でこれも気分が悪い。
「わかる」「それな」「とりま」ぐらいなら気にならないんだけど
「〜〜がいーす」「〜〜でいっスカ」「うす」「おなしゃす」「サーセン」
みたいな感じの言葉遣いが気になる
「ガキ」とか「ババア」は明らかに汚い言葉だから「よくないよ」と言えたけど
こういうのはなんて言ったらいいか分からない
単に価値観や育ちの違いで合わないだけかも
親は教育厳しい方だったのに何故?と聞くと
親の前では丁寧にしてそれ以外はこういう感じで生きてきたらしい
218 :
168
2016/04/11(月) 23:13:24.39 ID:jsNoH5v00
>>217 気分悪いよね…
わたしはガキとかババアでさえ注意できてない。彼氏がけっこう年上なのもあって言い方が難しくて
テレビとか見ても芸人をデブだとか言うし、デート中に彼の言葉遣いでテンション一気に下がったりして最近別れを考え始めたところ…
219 :
恋人は名無しさん
2016/04/12(火) 00:07:56.30 ID:8859kN9t0
映画に行く約束をしてて、恋人が車出してくれたんだけど,自宅付近で軽い事故を起こした。
それで「事故っちゃったから対処するから遅くなる、連絡するから」と言われて自宅待機してた。
そもそも単館上映で車で2時間かかる土地勘のないところに行くし、食事もどこかで取って、駐車場も道路状況も未定だと言うのに相手がギリギリの時間の見積もりしかしてなくて、それを自分が指摘して、出発を一時間半早めた経緯があった。
それからおよそ二時間後に「違う車出すから行こう!」と連絡が。
事故ったのに自粛しないの?そしてもう間に合わないよね?と伝えても「大丈夫だし、間に合うよ」と言われたけどやっぱり間に合わなくて30分遅刻して入った。
なんつーかそこまでして映画見たいのかもしれないけどめっちゃ引いたし疲れた
220 :
恋人は名無しさん
2016/04/12(火) 00:44:59.27 ID:T3ZnLySb0
30分遅刻で入れてくれる映画館に驚き
221 :
恋人は名無しさん
2016/04/12(火) 01:44:06.45 ID:27EX2L890
一緒に焼肉行ったとき
サンチュでお肉つつんで食べるときの顔が
なんかちょっとキモくて引いたw
顔は並か並より上なんだけど表情がときどきキモいw
222 :
恋人は名無しさん
2016/04/12(火) 02:28:44.74 ID:qXoMRKog0
お口トラブル?が毎度毎度気になる
口臭くさいし、ものを食べたら唾液糸引くし、歯並び悪いし・・・
歯並びはどうしようもないとしても他二つは本当に遭遇する度気持ちがスーッと冷めていくのがわかる
でも歯を磨いていないわけではないし虫歯もないみたいだしどうしたらいいんだ
223 :
恋人は名無しさん
2016/04/12(火) 03:48:10.93 ID:27EX2L890
友達が
彼氏の耳垢が湿っててキモイ
って言ってたけどそういう人いるの?
224 :
恋人は名無しさん
2016/04/12(火) 04:09:01.17 ID:IYgHYXfu0
>>223 遺伝的にドライタイプとウェットタイプがいる。
ググれば幾らでも出てくるよ。
225 :
恋人は名無しさん
2016/04/12(火) 07:35:14.75 ID:T3ZnLySb0
左耳ドライ右耳ウエット
226 :
恋人は名無しさん
2016/04/12(火) 08:47:25.17 ID:dx61brat0
>>222 口臭は胃腸トラブルじゃない?
唾液が糸引くのは粘度(体質)だから、こまめに水飲むといいらしい
227 :
恋人は名無しさん
2016/04/12(火) 09:01:02.93 ID:46TVIa510
めかぶ、もずくは口臭、体臭などの体内からの臭いに効果的らしい
ワキガにはあまり効果がないらしいけど
228 :
恋人は名無しさん
2016/04/12(火) 19:57:04.17 ID:/mAnvpXA0
>>222 デートなどでまず自分が爽やか系のタブレットを食べ、
その時にさりげなく相手にもあげます
これを何回か繰り返すと大抵の相手は察して気付きます
229 :
恋人は名無しさん
2016/04/13(水) 05:37:26.57 ID:LyyHLhnX0
彼の部屋に遊びに行くと、必ず目に付くところにゼクシィが置いてある。
特に触れずにいたら「いや、これは姉のだから!」と聞いてもないのに説明。
そのときはふーんそっか随分分厚いもんなのね、ぐらいにしか思わなかったんだけど
部屋に行くたびに部屋の奥に置いてあったゼクシィが徐々に部屋の手前に置かれるようになってスレタイ
(奥の机の上→本棚の上→ベッドの上→テーブルの上、な感じ)
お互い大学生だったし彼は貯金ゼロ家事は一生やらない宣言した上での行動だったからかなり引いた。
付き合う時に結婚願望ないこと伝えたのになあ。
230 :
恋人は名無しさん
2016/04/13(水) 07:03:29.62 ID:Fy1TRMIY0
彼女が一昨日「海ゆかば」を口ずさんでた
と思ったら昨日は「インターナショナル」を口ずさんでた
なんなんだ
231 :
恋人は名無しさん
2016/04/13(水) 21:23:44.56 ID:EZGF2m/Z0
>>229 わろたww
そんな遠まわしにされたらうざいな
家事しない宣言するやつとは一緒になるとデメリットだらけだからやめときな
232 :
恋人は名無しさん
2016/04/13(水) 21:28:09.41 ID:DL2AuWy00
カラオケでいろんな曲を下ネタの替え歌にして歌い出したこと。
233 :
恋人は名無しさん
2016/04/14(木) 01:16:55.99 ID:WKVNy4XS0
234 :
恋人は名無しさん
2016/04/14(木) 02:40:57.11 ID:bX+lWyfu0
セックスの最中に昔の女としたプレイの話をされた時
235 :
恋人は名無しさん
2016/04/14(木) 08:38:47.05 ID:+J5wEfdW0
>>197 頭わるすぎだと思う
誰もそんな話してねーよ
236 :
恋人は名無しさん
2016/04/14(木) 08:46:46.23 ID:Aayd+QQA0
ボケが生きるも死ぬもツッコミ次第 の典型例を目の当たりにした。
237 :
恋人は名無しさん
2016/04/14(木) 12:09:04.45 ID:s5Yxn5rU0
ボケも面白ければ乗っかるけどね
ただつまらないボケをあえて殺しにはいかないな
238 :
恋人は名無しさん
2016/04/14(木) 12:29:33.95 ID:6KCZ0YXh0
ボケが面白かったかは別として、
>>235が本気でそう書いてるなら日常生活ちょっと心配
239 :
恋人は名無しさん
2016/04/14(木) 12:38:01.58 ID:JY3tG3+t0
いるよね、ボケが理解できず「頭悪い」って言っちゃうヤツ
240 :
恋人は名無しさん
2016/04/14(木) 13:41:57.04 ID:v5RQbPrB0
ボケとかいらんとこにぶっこんできてるから言葉の揚げ足取りみたいなのでウザいってだけだろ。
241 :
恋人は名無しさん
2016/04/14(木) 13:55:11.31 ID:psIATNzN0
多分違うと思う…
242 :
恋人は名無しさん
2016/04/14(木) 18:17:44.89 ID:3XSfWNdA0
彼氏の部屋にタオルやパジャマ、食器をお揃いで買い揃えて置かせてもらってるんだけどそれらを全て普段使いされて微妙に冷め
バスルームに入ると何故かアンモニア臭がして下水の防臭のパッキンがずれてるのかと思いながらもとりあえずシャワーを借りてバスタオルを使おうとしたら湿ってる&汚れてる
半泣きで体を端で拭いてパジャマを着ようとしたら何故か強いアンモニア臭
さすがにパジャマは代えてもらったけどテンションはだだ下がりでイチャイチャもせずその日は即寝
汚部屋は少しずつ改良してるんだけど平気で使ったタオルと異臭を放つパジャマを渡してくる彼氏の思い遣りのなさに更に冷め
外では普通なのに何で家ではあんなに不潔なのか...正直別れるか悩んでる
243 :
恋人は名無しさん
2016/04/14(木) 18:37:03.52 ID:SZIy3iSM0
女性もののパジャマをカレシも使ってるってこと?
244 :
恋人は名無しさん
2016/04/14(木) 18:38:49.70 ID:FT2qMiAQ0
245 :
恋人は名無しさん
2016/04/14(木) 18:56:28.18 ID:GIOQIvTz0
アンモニア臭って小便かけてるとしか
246 :
恋人は名無しさん
2016/04/14(木) 18:58:03.49 ID:FS9DGRFa0
そのアンモニア臭は一体なんなんだ…
お風呂でおしっこしてるのかな
247 :
恋人は名無しさん
2016/04/14(木) 19:02:07.97 ID:S0VPwOW40
>>242 何故にアンモニア臭…?怖すぎる
彼氏に理由は聞かなかったの?
248 :
恋人は名無しさん
2016/04/14(木) 19:04:47.19 ID:3XSfWNdA0
今までも数回泊まったけどバスルームとパジャマ...といってもメンズのスエット?みたいなもののアンモニア臭は初めてです
いくら置いてあるからといってもお揃いのお箸とか食器類は普通使いませんよね?
他の女の子がいる筈はないと思いたいorz
因みに何かとルーズでお玉で直に味見したり歯磨き粉も私のを使ってるかも...
他は基本的に嫌なところがない分悩んでます
249 :
恋人は名無しさん
2016/04/14(木) 19:05:55.81 ID:3XSfWNdA0
アンモニア臭は何故か聞いてはいけないような気がして聞けませんでしたorz
250 :
恋人は名無しさん
2016/04/14(木) 19:06:53.66 ID:FvMjBOjo0
そういや男の人ってほとんどの人がシャワー浴びながらオシッコしてるらしいね…
251 :
恋人は名無しさん
2016/04/14(木) 19:15:02.81 ID:7WxVVtzq0
>>248 因みに何かとルーズでお玉で直に味見したり歯磨き粉も私のを使ってるかも...
これってルーズなんだ…洗い物増やすの嫌だしお玉からやっちゃう
アンモニア臭は何かの病気を疑っちゃうなー
他の女の子が居たとしても、その子も引いてると思う
252 :
恋人は名無しさん
2016/04/14(木) 19:20:56.30 ID:FT2qMiAQ0
>>248 >いくら置いてあるからといってもお揃いのお箸とか食器類は普通使いませんよね?
ズボラな男なら、自分の箸や食器が洗い桶に汚れたまま入ってると
洗うのが面倒で使うかも知れん
俺はやらんが・・・
253 :
恋人は名無しさん
2016/04/14(木) 19:22:18.47 ID:SZIy3iSM0
55 名前:恋人は名無しさん [sage] :2016/04/14(木) 19:05:51.07 ID:JY3tG3+t0
元だけど、彼氏んちのタオルはなぜか全部汚くて、体を拭くとホコリがたくさんつく。
だから自分のタオル持ち込んで置いといたら、勝手にぞうきんとしてコンロ掃除に使われて
真っ黒のままシンクに放置されてた。
薔薇柄のかわいいタオルだったのに。
風呂場の床はいつ行っても髪の毛だらけだし、
部屋も掃除なんかしないからホコリと髪の毛がもうすごい。
きったない絨毯に落としたスプーンや箸を洗わずにそのまま使う。
一緒に鍋食べてるとき、落としたお玉を洗わずに鍋に突っ込もうとしたから慌てて止めて洗いに行ったら
「いちいちウザイんだよ!潔癖症マジキモイ」ってキレられた。
ほんと無理キモイ病気になる
こっちくらいになるまで出直したまえ
254 :
恋人は名無しさん
2016/04/14(木) 19:24:20.20 ID:3U5Rpn3N0
>>251 思ったwwww几帳面な方だけどそれは普通にやってしまうわ
アンモニア臭に関しては、ルーズとかそういう問題じゃない気がする…
255 :
恋人は名無しさん
2016/04/14(木) 19:42:21.97 ID:4tT4NlgS0
256 :
恋人は名無しさん
2016/04/14(木) 19:50:24.38 ID:JY3tG3+t0
257 :
恋人は名無しさん
2016/04/14(木) 20:59:04.64 ID:L51Fp29y0
それでもどんだけ不潔でルーズで嫌だと感じても別れようなんて夢にも思わないんだろ
258 :
恋人は名無しさん
2016/04/14(木) 23:35:34.11 ID:bimmq0My0
>>257 イラっとスレにも似たような事書いてた?
259 :
恋人は名無しさん
2016/04/15(金) 02:37:20.14 ID:eW1Kv++t0
>>248 ゴメン、私は何で使っちゃいけないのかわからない。
使ってほしくないなら毎回持って帰ってほしい。
置いておかれる側からしたら負担だわ。
私はずっと一人暮らしだったけど、こういう負担をシレっと平気でさせる人とはダメだった。
260 :
恋人は名無しさん
2016/04/15(金) 03:26:46.69 ID:Ft0wVSsa0
>>259 いや、お揃いの「自分の分」じゃなくて「相手の分」を使っているってことじゃないの?
この場合は彼が「彼女の分」を使っているという事だと思ったんだけど、違ってたらごめん。
261 :
恋人は名無しさん
2016/04/15(金) 04:23:09.02 ID:1jGGZuEs0
>>259 自分も女物のピンクの箸とか歯ブラシとかは使わないけど、
男性物のスウェットや皿位なら使っちゃうかもなー
というか、「これ私の、使わないでね」と言われたら使わないから
言わないで「普通使わないよね察して」で相手に伝えもせず
「勝手に使われた・・・」は無理があると思う
バスタオルは数日使い回すタイプの人結構いるから、
そこは勝手にドン引きしないで「私は綺麗なの使いたいんだよね」って
文化を棲み分けた方がいいよ
異臭に関しては気付いてない可能性あるからラフに
「生乾きの臭いか何かする、どこ置いてた?もっかい洗っていい?」
とか言って声掛けたらいいと思う
262 :
恋人は名無しさん
2016/04/15(金) 06:44:27.11 ID:9Sd9L1MI0
生乾きのにおいとアンモニア臭ってちがくない?
263 :
恋人は名無しさん
2016/04/15(金) 08:25:11.97 ID:ilB8vjZF0
他の胸も揉んどきたかった発言
彼氏は私と結婚する気満々で浮気するとかじゃないけど私の胸が小さいからのこの発言
264 :
恋人は名無しさん
2016/04/15(金) 08:56:02.71 ID:e4UnkTu+0
人間のとはいってないのでセーフ
265 :
恋人は名無しさん
2016/04/15(金) 08:56:22.54 ID:/lg4NToq0
266 :
恋人は名無しさん
2016/04/15(金) 09:06:19.67 ID:SPrVID540
>>263 貧乳をネタにしてからからかう、巨乳云々言いだす→彼女が恥じらったり拗ねたりする反応が好きな男は割といる。
彼的にはイジリのつもりかもしれないけど、そういう事言う人はデリカシーないよね。
267 :
恋人は名無しさん
2016/04/15(金) 09:55:16.06 ID:JNvMvDl/0
>>266 わかる。そういうデリカシーの無い言動ってあんまりしつこいと冷めるのにね。
楽しいのはからかってる相手だけだし、だんだん気持ちが離れていく…
268 :
恋人は名無しさん
2016/04/15(金) 10:49:49.60 ID:+360+ac60
269 :
恋人は名無しさん
2016/04/15(金) 10:52:01.18 ID:+360+ac60
いいIDだわ
270 :
恋人は名無しさん
2016/04/15(金) 11:06:02.00 ID:gDvpr/PM0
>>267 すごくわかる
生理のことをからかったりトイレのドアを開けようとしたり
感性が小学生のままなんじゃないかと思うわ
271 :
恋人は名無しさん
2016/04/15(金) 11:37:43.71 ID:oyu6N+V50
小学生と付き合ってる人多いんだね
272 :
恋人は名無しさん
2016/04/15(金) 12:12:00.44 ID:7ZIZBifY0
私の彼も小学生並みの精神年齢だよ
ふざけんな
273 :
恋人は名無しさん
2016/04/15(金) 12:17:37.58 ID:WrDmeD7L0
平気で政治とか人種差別発言を外で声でかくして話す彼女
熱くなると回りが見えなくなるんだろな
274 :
恋人は名無しさん
2016/04/15(金) 12:26:36.67 ID:J8sq5B7r0
子守かな
275 :
恋人は名無しさん
2016/04/15(金) 13:09:47.89 ID:AERVNwht0
ネトウヨかな?精神病の可能性あり
276 :
恋人は名無しさん
2016/04/15(金) 13:54:45.13 ID:y5B2nyMw0
>>275 ファビョってるあなたが病院いけばいいと思います。
連呼リアンのほうが病的なんだけど。
277 :
恋人は名無しさん
2016/04/15(金) 14:34:51.43 ID:uEdDW7Ye0
向こうが嫉妬しはじめるとこっちの話なんて聞かずに怒るからこっちは全力で謝る
のにこっちが嫉妬すると逆ギレされる
でもそれ以外の時はほんとに可愛いしたくさん尽くしてくれてるし、何より俺が依存してるから別れられない
278 :
恋人は名無しさん
2016/04/15(金) 15:27:07.35 ID:rrAtRRSI0
279 :
恋人は名無しさん
2016/04/15(金) 17:05:17.44 ID:w//KoUMW0
しかし「君の小さい胸も含めて好きだよ」「胸の大きさなんて関係ないよ」とかヌケヌケと言える男は表向き奇麗事言ってるだけか
女の扱いに長けてる遊び人だから最初は幸せだろうけど後々浮気とかセックスレスで泣かされるはめになる
>>263の彼氏みたいなのはただ不器用で女の扱いに慣れてないってだけだから最初は不満だろうけど長い目で見れば幸せになれる相手だと思う
280 :
恋人は名無しさん
2016/04/15(金) 17:09:19.69 ID:VBoTmqtz0
んなこたない。
281 :
恋人は名無しさん
2016/04/15(金) 19:25:45.29 ID:Bh4jgxJL0
うちのは下半身にしか興味がない
もしこの世から明日おっぱいが消滅するなら、とりあえず揉んどくか程度の興味しかない
282 :
恋人は名無しさん
2016/04/15(金) 20:56:54.70 ID:je/I1SA10
性病うつされた。
浮気じゃなくて昔の相手経由だから悪気は無いんだろうけど…
今後の相手の態度で決めるけど、みんなは別れる?
283 :
恋人は名無しさん
2016/04/15(金) 21:22:52.05 ID:oG9KLu8v0
>>273 差別大好きって人間的にも社会的にも終わってると思う
284 :
恋人は名無しさん
2016/04/16(土) 01:03:49.17 ID:TliwhDvx0
転載禁止
彼が「男も女も子供を作らないのは生物として劣等種」って発言したこと。
でも謎なのは彼自身子供あんまり欲しくないみたいだし、そもそも子供作りにくい体質かもしれないのになぜ…自虐ネタ?
285 :
恋人は名無しさん
2016/04/16(土) 01:19:56.67 ID:gffecyDr0
元彼なのでスレチだけど
「女性は産休育休取れて、休んでる間は好きなことが出来ていいなあ」という発言を聞いたときは
正に別れようって程じゃないけどちょっと引いた。
別の機会に、高齢出産について話題に上ったとき、
「自分の親戚は40歳で産んだけど問題なかった」「友達の奥さんも」「上司の奥さんも」と
一般論に対して個人レベルの例を引き合いに、高齢出産の大変さを否定してきたこともあった。
体調不良の奥さんに対して、「俺の分のご飯は心配しなくていいよ」と言うタイプのナチュラルなアホだった。
ずっと一緒にいることを考えるとハードそうだなと思い、別れた。
286 :
恋人は名無しさん
2016/04/16(土) 01:47:59.69 ID:ss7YnLDi0
不倫ですか?
287 :
恋人は名無しさん
2016/04/16(土) 02:29:27.32 ID:sj7EfWu50
多分たとえ話でしょう
わかりにくいと思うがな
288 :
恋人は名無しさん
2016/04/16(土) 09:54:07.22 ID:UD1H3nUP0
混んでいる駐車場でちょっとズルして停めようとする。
でも結局、ちゃんと待ってる人に怒られるとすみません、と出て行く…
悪いと分かってるなら最初からズルするなとよ思う。
289 :
恋人は名無しさん
2016/04/16(土) 10:11:48.11 ID:hVWWwr8W0
>>288 うわー引くわ
それだけで別れようとは思わないけど
290 :
恋人は名無しさん
2016/04/16(土) 10:24:59.50 ID:mHx48WZb0
でも運転中が本心だっていうからねー
291 :
恋人は名無しさん
2016/04/16(土) 12:23:25.11 ID:0cM+60dz0
ズルする人の方が一緒にいてメリット多いけどな
バカほどルール守るんだよね
考える力がない人間は支配されてた方が楽だからね
上の例に例えると、そこで食ってかかるのはバカのすることで、穏便に済ませる能力があるから利口だよ
292 :
恋人は名無しさん
2016/04/16(土) 12:30:32.29 ID:mHx48WZb0
>>291 図々しい人は確かに一緒に居るといいかもしれないけど
注意うけるようなことするのは嫌かなー
値切るとか、電車の席すぐ取るとかその程度がいいw
293 :
恋人は名無しさん
2016/04/16(土) 13:31:53.49 ID:MbxtBGCf0
>>291 明らかにズルなのは駄目だけど馬鹿正直にルールを守ってるのは考える頭がないってことだからね
294 :
恋人は名無しさん
2016/04/16(土) 18:55:06.54 ID:6vKDi+Av0
295 :
恋人は名無しさん
2016/04/16(土) 21:15:39.31 ID:4xAU3uL70
>>291 こういうバカが至る所で迷惑な人間として報告されてるのか
子どもなんか持ったらそれこそチャンスとばかりにやりたい放題やるんだろうな
296 :
恋人は名無しさん
2016/04/16(土) 22:01:50.69 ID:El4UuvMA0
誰もいない横断歩道で二人で青信号になるのを待てる人でよかった
297 :
恋人は名無しさん
2016/04/16(土) 22:15:12.21 ID:mHx48WZb0
>>296 それわかる
あとフライングする人めっちゃ嫌いw
298 :
恋人は名無しさん
2016/04/16(土) 22:56:20.97 ID:H86nJy5S0
>>297 逆だ
車も全く走ってない横断歩道で頑なに待つ女は要領悪いんだろうなぁと思ってさめる
299 :
恋人は名無しさん
2016/04/16(土) 23:07:38.69 ID:2Jx8iovf0
恋人が
>>291 みたいなこと言ったら無理スレ行きだわ
300 :
恋人は名無しさん
2016/04/16(土) 23:40:16.89 ID:YyS51sC30
私も人も車もいないのに無駄に待とうとか言われたら引く
明らかに人に迷惑かけるレベルのズルはダメだと思うけど、誰も得しないのにルール守ることに固執する人って正しい自分に酔ってそうで一緒にいてめんどくさい
301 :
恋人は名無しさん
2016/04/16(土) 23:43:12.75 ID:4t9g7X350
そこまで引く?
待つ人なんだー真面目だなーくらいじゃない?普段も本当に真面目でルール全て守ります、守らせますってレベルなら引くわ
そんな人に会ったことないけど
302 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 00:00:19.14 ID:sROmKl000
303 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 00:03:48.47 ID:6uANBrNx0
いや普通は待つだろ
吊り?
304 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 00:23:08.42 ID:RCzLUoYP0
誰もいなくても信号ぐらい待てば
そんないつも急いでるの?
305 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 00:41:35.36 ID:T0G3ARsS0
正直誰もいない信号は守らない
歩行者信号に限るけども
ただし子供のいる前ではやらない
306 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 00:52:24.60 ID:nluHQOMi0
自分の価値観を相手にも求めるなよ
何に関しても
307 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 01:07:32.69 ID:67nBb0zK0
いや悪いけど倫理観は相手にも求めるよ
308 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 01:39:49.37 ID:GMg8ho1C0
黙って待ってる時点では引かないかも
歩こうとしたら「いや何やってるの?赤だよ」ってしたり顔で言うタイプなら引く
309 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 01:40:36.55 ID:94iWedfY0
誰もいないところで待つ意味が分からない
いい子ぶってんのかと思う
310 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 02:16:02.48 ID:4PU7eIya0
真夜中の車のない道路とかだったら渡るかも
でも駐車場とかレジの横入りはしない
人に迷惑かけるズルは誰だってしないんじゃない
311 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 05:08:20.60 ID:TZH4WzRK0
猪瀬直樹 @inosenaoki
交通信号が赤でも、まったくクルマの気配がなければ歩行者は横切ってもいいんだよ。
僕がジョギング中に不可解に思うのは、ただつっ立っている日本人。
クルマいないのに! 個人の決断がない。ニューヨークでもパリでもあり得ない。
東京都の副知事もこう発言してるだよね
。待ってる人って、自分で考える力がない人間だから、だから支配しやすいんだけどね。自分で判断出来ない無能なんだよ。
上に立つ人間ではなく、タダ使われるだけの存在。
312 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 06:11:54.24 ID:YVTk534t0
結構意見別れるねこれ
私も頭固い人は嫌だなー
313 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 07:06:00.27 ID:BDzWGVl80
気分によるなー
何も予定なければ待つし
普通にみんな待ってる時にフライングするのはどう思う?
314 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 07:07:39.26 ID:thc50Go80
他人に迷惑かからないなら、どっちでもいいな
315 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 07:10:08.44 ID:HMyVbOE20
周りに誰もいなくて渡るリスクが無いなら良いけどそれでも「渡るけど何か?」とか「何で渡らないの?」と言う人は無理。
渡るという行為と渡ると公言するのは別物だよ。
デブとは付き合わないのは自由だけどデブとは付き合えないと公言するのは違うでしょ。
316 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 07:19:48.71 ID:dw2ZhxTn0
モラルのない奴も無理だし自治厨みたいにルールに縛れる奴も無理
両極端な奴はどこかおかしい
317 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 07:57:16.37 ID:4IN2vuC30
信号渡る渡らないは、どこに住んでるかでも違うかも。
関西人は渡るのが当たり前だからね。
318 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 08:09:15.94 ID:ZU2mPUDz0
もう信号スレにしちゃえよ
319 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 09:31:10.20 ID:I1GAHsf+0
ルールじゃないけど
エスカレーターで頑なに片方空ける人もアホだね
階段を使わずにエスカレーターを登ってくアホの為に片方空けるのは頭悪い
その為に効率が半分に落ちる
320 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 09:53:29.20 ID:LyWwlA+40
321 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 10:45:25.46 ID:c2+gTvji0
>>320 エスカレータは歩いて上り下りするためのものじゃないからね
322 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 11:21:39.99 ID:tQWbnWKQ0
立ち止まったら怒られるんだからしょうがないじゃん
わざわざ言い合うなんて嫌だし
323 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 11:27:52.22 ID:Nk/kzJiR0
要するにKYなんだよな。
324 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 11:30:02.36 ID:tfSoDzdmO
ここはニューヨークでもパリでもないんだけどね
それにルールやマナーもベースに含めて考慮した上で渡らないと決めるのは個人の決断ではないの?
倫理観が最初からない人にはわからない感覚なのかもしれないけど
325 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 11:31:43.76 ID:IbgGnA970
関西と関東でエスカレーターの空ける側が逆なんだよね?
関西は右に寄って左空けるけど。
326 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 11:44:59.24 ID:xlps2iMg0
スレチ
327 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 13:46:08.73 ID:y9nhrMM90
え、信号は渡るけどエスカレーターは空けてほしい。
デパートとか階段なかったりするじゃん、道塞がれて迷惑 誰にも迷惑かからないなら要領よくやればいいけど迷惑かけるのはまた別
328 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 14:01:22.89 ID:IkyLcld20
エスカレーターは歩いて使うものではない
片側に寄って使うことで運べる人数は半分になるし負荷がかかる
迷惑なのは片側に寄って並ぶのと片側を歩いて登る人両方
そう分かっていても右側に立ち止まって乗れないわ…
歩かないのが精一杯
329 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 14:02:01.00 ID:2ARfvXfg0
けっこう前の話だけど
彼女が初デートでファミレスはありえないだの割り勘はありえないだの言ってて引いた
連れて行ってもらう立場だろうに、何図々しいこと言ってんのかと
330 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 14:17:42.85 ID:hg/x/I6p0
>>329 そういうこと言う女もアレだけど
ファミレスで割り勘なのに連れてってあげてると思えるのはひくわ
331 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 14:21:23.14 ID:HlgPU3cv0
332 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 14:25:21.80 ID:TCXT1iEp0
>>329 割り勘のくせに「連れて行ってやってる」って思えるのはどうしてなの?
333 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 14:38:42.13 ID:2ARfvXfg0
一応言っておくが一般論の話をしていたのであって、実際に俺がそうして発言に至ったわけじゃないぞ
割り勘でも店を選んでもらってその場所までの移動手段も丸投げだったら
連れて行ってもらってるって思わないか?
俺は彼女にデートプラン丸投げ、送迎もこちらがしてるわけでなければ〜してもらってるって意識を持つけどなぁ
334 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 15:30:17.37 ID:ogfrRJ9B0
>>125 ファミレス連れてって割り勘とか引く。
自分で金払うならマシな店に行くから。
335 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 16:06:22.04 ID:Rj3Tp1zY0
する側は、自分がしたいからしているだけという意識で、感謝や見返りを期待すべきじゃないし、
して貰う側は、してもらって当然ではなくいつも感謝の気持ちを忘れるべきではない
そうやってお互いいたわりあうのが人間関係の基礎であって、
お互いに「してやった」「してくれない」と不満をぶつけ合うカップルはむしろお似合い
336 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 16:11:51.07 ID:2ARfvXfg0
>>335 そうだよな
下二行は自分に言ってんなら的外れだけど上二行は心底同意するわ
337 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 16:49:58.18 ID:kmXqQB9D0
相手が車を運転してそれに乗せてもらって行くなら連れて行ってもらってるって思うけど
電車バス徒歩移動なら微妙
何てことない普通の日にファミレス行くのは気にしないけど
338 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 16:52:16.88 ID:c2+gTvji0
339 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 17:50:37.56 ID:F4JicBJj0
どこの誰かもわからない人と日曜の昼間からネットで口論してるような人は、引くを通り越して無理
彼氏がネラーじゃなくてほんとよかったわ
340 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 17:57:19.66 ID:7zJjUmXo0
341 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 17:59:52.95 ID:HSy9hF2A0
本当に大変だね
どこのスレにいるのか分かんないし
342 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 18:54:49.12 ID:e8rgeOU80
横断歩道は歩行者優先なので車なければ渡ってもよいし
エスカレーターは止まって乗るものなので空ける必要ない
でもどちらでも価値観を押し付けてくるのは嫌だな
しかも間違った方ならなおさら
343 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 19:32:22.64 ID:SjoafnmX0
彼氏がいつも急いでご飯食べるのが引くわ、食べ方自体も汚いしマナーも良くない
月曜から夜更かしの桐谷さんみたいな感じ
別に食べるが早くてもギャル曽根みたい綺麗に美味しそうに食べるんなら気にならないけどさ
私に食べるスピード合わせてよとか言わないけどもう少し楽しくゆっくり食事できないの
344 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 20:13:16.46 ID:b2lOvbL+0
>>291 ミクロ視点だとそれもわかるんだが、
全員がそれやりだしたらどうなるかを想像できる人のほうが
最終的には得だと思うけどな。
345 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 20:35:42.74 ID:3T068MV40
346 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 20:57:57.58 ID:TY5vymqq0
付き合う前…一途で浮気とか理解出来ないと聞いてもないのにアピール
ケータイも隠すことないしいつでも見せるよと強く誠実アピール
付き合った後…ケータイにロックがかけてある、そういえば見せられるんだよね〜見せて?と言うと
ロックは今の時代必要でしょ、ゴニョゴニョ、、そして話題逸らす笑
誤魔化すの上手いね〜と言うと曖昧に笑う。
なんだこいつ、、無理スレかな?
347 :
恋人は名無しさん
2016/04/17(日) 22:51:05.35 ID:5lL5d8oE0
>>327 エスカレーター乗るだけで上階まで運んでくれる機械
昇っていく必要はない
348 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 04:15:32.69 ID:+Z8R2AYD0
私は別に市民活動家とかではないけど、彼氏が広島に原爆落とされた日を知らなくて、それをちっとも恥じてなかったのに引いた
349 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 07:27:30.16 ID:FvgohOup0
>>348 一般常識って程度に差があるから難しいなぁ。
350 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 07:43:23.96 ID:Gb5ZL0hJ0
俺も知らんわ
落とされた事自体しらんのならアレだけど
日なんか重要か?
日本の教育だと年号まで覚えさせるからか?大体の流れ分かれば詳しい日時なんかいらんし
そんなの覚えるぐらいなら、携帯キャリアの料金プランの仕組み覚えた方が人生の役に立つ
351 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 08:19:55.55 ID:K5JTpAgM0
352 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 09:22:47.78 ID:jC0uDT130
教養って大事だよね
生活の役に立たないことを切り捨てる人との生活は楽しくない
353 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 09:33:00.72 ID:ekmTiZkT0
日本の教育だと(笑)
354 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 10:16:29.83 ID:OTpkIaHS0
人並みにニュースを見て、そこそこの記憶力があれば自然と覚えるよ
教養ってのはその人の文化レベルと知能が一番よく出る部分で、自分より低すぎても高すぎても上手くいかない
ドSとドMならしらん
355 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 10:19:31.40 ID:m2a/EbO00
>>350 自分で無知をひけらかすとか・・・
普通に小中の歴史の授業の時間に習うだろうが
ってかお前日本人か?w
356 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 10:26:17.72 ID:dPvMu02F0
教養が無い人は無理。
気がついたら
これまで付き合った相手は
10代の頃を除いたら大卒以上ばかり。
357 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 10:46:33.69 ID:K93QrV390
日付までは覚えてないわ
夏頃だから8月というのは覚えてたけど。
358 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 10:48:52.45 ID:4FfdBbJt0
常識という同調圧力
359 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 11:50:11.87 ID:ekmTiZkT0
別に日付知らなくても引かないけど、
じゃあいい機会だしと調べて覚えようとするとか、
そういう教養や知識に対する姿勢が同レベルであることってすごい大事だと思う
どっちがいいとか悪いとかじゃなくて
360 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 12:24:56.26 ID:nx59N0Sw0
何度も習ったしニュースでも見たけど自然と忘れてて焦った
8月ってことは覚えてるけど
361 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 13:01:49.61 ID:V464GIZA0
ゆとりスゲーな
362 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 13:44:57.17 ID:tiR9eB9e0
どういう会話で広島の原爆の話になるんだ?
こんなもん反日ブサヨくらいしか覚えてないぞ
363 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 14:01:46.82 ID:cZaijWVC0
知らない事を開き直るなんて無知のする事なんだよ、どんな事でもさ
364 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 14:03:10.33 ID:pS4aiDAl0
原爆の日を知らんって相当やばいんじゃ…
それを恥じないどころか、普通に知ってる人に向かって
なんでそんな詳しいの?ガリ勉w
って言っちゃうような人も実際いるからなあ…
さすがにドン引きだわ。
365 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 14:11:51.60 ID:V8UQGAGP0
私も原爆の日は知らない
イギリスの学校でそんなの習わなかった
私はむしろ、日本人ならみんな同じ知識同じ考え方でなきゃいけない、みたいに思ってる人に引く
ミステリー小説に出てくる辺境の田舎島じゃあるまいし、21世紀にもなってそんな島民ルールはいらない
366 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 14:12:10.47 ID:npRIauyY0
普通に小中高と日本史の授業受けて大学行ってるけど、8月の15…は別の日か、6日?9日?9は長崎だっけ?まで出てくるのに数十秒かかった
大まかな時期さえ知らないとか無知を開き直るのは論外だけど、年齢によっては忘れちゃってても別におかしくないのでは
367 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 14:15:17.03 ID:yZO9nlfh0
>>365 日本人なら最低限身につけていてほしい知識だから義務教育で教えてるんだけどね
イギリス()
368 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 14:16:00.85 ID:FRhZf8YR0
なんで原爆だけ特別なんだよ…笑
369 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 14:17:12.85 ID:duf5R2HA0
誰も同じ知識じゃなきゃいけないなんて言ってなくない?
ただ知らないと恥かくだけでさ
370 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 14:20:50.39 ID:UURprG2B0
無知自慢ほど恥ずかしいものはない
知らないのは別にいいがそれを何故ドヤるのか
371 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 14:22:06.60 ID:dPvMu02F0
>>363 >知らない事を開き直るなんて無知のする事なんだよ、どんな事でもさ
ネトウヨニートを中心に今の日本に蔓延る
反知性主義ってのは日本を滅ぼすだろうな。
372 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 14:24:13.24 ID:48k1aHDE0
>>368 それも分からないとは恥ずかしすぎる
無知を恥ずかしいと思わないのは論外として
ちゃんと戦争について教育してこなかったのが悪い
373 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 14:24:20.54 ID:9xKM+B3W0
原爆だから騒いでるんでしょう。
日本人なら知ってて当たり前でしょって思ってる
>>355みたいに日本人であるか疑う質問からもそれがわかるよね。
374 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 14:28:25.05 ID:dPvMu02F0
知らないことは恥ではないけど
知らないことを開き直るのは恥ずかしい。
375 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 14:38:33.20 ID:6r2/8LpZ0
人がいっぱい死んだ出来事の日付を知ってることってがそんなに尊いことか?
今さらそんなこと覚えてても知り合いが死んだわけでも無いなら無意味だろ
教養が無い事を責めるのはいいしそれで冷めるのもわかるけど原爆の日を特別な日と思いこんでる人間もちょっと無理だわ
直接関わってないなら一年の内の1日と何も変わらないよ
376 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 14:42:09.76 ID:RTDP+ckb0
原爆投下の日を知らないとかありえんだろ
大日本帝国として戦った英雄たちの血がおまえらの身体にも流れてるんだぞ。それを忘れるとか日本人として恥だぞ。
本当に恥ずかしいわ。無知は罪だわ
このスレのみんなが怒って呆れてるのわかってるよな?
皆は優しいから無知が〜とか、オブラートに包んで話してくれてるが
原爆投下の日付は、日本人として決して忘れてはいけない日だ。しっかりと頭に叩き込んでおけよ。
377 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 15:06:54.56 ID:7DvSBfI90
スレ違いが一番恥ずかしい
左翼VS右翼ならよそでやって
378 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 15:11:21.64 ID:GIPrnhFy0
もういいわ
379 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 15:37:53.24 ID:m2a/EbO00
原爆投下の日を知らないとか、
東日本大震災の日を知らないのと同じくらいにやばいよ
先にも述べたが小中レベルの授業の内容で常識だと思うし。
380 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 15:43:28.64 ID:GHKRZSoS0
原爆投下の日云々言ってる人はそれぞれの投下時刻もきちんと覚えてるんだよね?
そこまで重要視してるなら日付だけでは不十分でしょ?
自分はそんなことより、人に迷惑をかけないなどを常識として実践できてる人がいいわ
381 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 15:43:42.60 ID:Y70zlFQG0
スレチだっつってんだろしつけーな
382 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 16:43:21.76 ID:EEawrSGB0
383 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 16:44:01.47 ID:EEawrSGB0
>>213 それか母親の名前で携帯に登録してる本命
384 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 16:47:35.08 ID:EEawrSGB0
>>219 車で2時間も走らせないと映画館がないところもあるんだな。
車がないと生きていけない田舎に住んでるのに、時間を逆算出来ない男と付き合うのは痛いね。
385 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 16:48:54.68 ID:EEawrSGB0
386 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 16:53:25.90 ID:EEawrSGB0
>>230 海ゆかばを歌える彼女と、歌を聞いて海ゆかばだとわかる貴方達カップルって70歳くらい?
うちはヒイ爺さんが元海軍で、CDを買ってくれと頼まれたからタイトルだけは知ってるけど、聞いてもわからん。
387 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 16:54:43.03 ID:EEawrSGB0
388 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 16:55:38.98 ID:EEawrSGB0
389 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 16:57:51.93 ID:EEawrSGB0
>>263 他の珍子も味わっておきたかったと言えば?
390 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 16:59:08.84 ID:EEawrSGB0
>>281 ど貧乳だからでは?
それかデカ乳輪、黒い、感度が悪い?
391 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 17:02:11.84 ID:EEawrSGB0
>>282 性病ってなかなか罹患しないよ
まともじゃない女とやりまくってきた男は、早いうちに別れておいたほうがいいかも
その彼氏、ヘルペスも持ってるかもよ
ヘルペスは治らないから、そのうち移されて一生苦しむ事になるかも
392 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 17:02:55.04 ID:+fQphEG60
ID:EEawrSGB0
連没してるから目立って気味悪いけど、したり顔でレスしてる奴もレス抽出したら同じくらい気持ち悪いんだよなあ
こんなのがうようよ居るのがカップル板
393 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 17:06:02.98 ID:EEawrSGB0
394 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 17:08:05.30 ID:EEawrSGB0
>>352 新しい情報が入ってくると、不要な情報は忘れるように脳は出来ている。
395 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 17:08:54.65 ID:EEawrSGB0
>>356 経験豊富そうだけど、恋人と長続きしない人?
396 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 17:10:14.55 ID:EEawrSGB0
>>365 イギリスの学校で習わなくても日本に住んでれば自然と日にちくらい覚えるだろ〜に。
397 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 17:11:29.25 ID:RlUhMQwJ0
流れ読まずに投下
付き合う前、彼が私とのLINE内容を彼の友人に見せて恋愛相談していたことが発覚
遊ぶ約束の話とか普通の内容なんだけど彼の友達数人(5〜6人)に事あるごとに私との会話のスクショを見せたり遊びに行った報告&相談等してたっぽい
まず数人に頻繁に相談するなんてクソ恋愛脳すぎるしその友人は私も知り合いなのにLINE晒して私のプライバシーとか全く考えてなかったんだなと思って結構引いた
398 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 17:17:27.04 ID:TIAqOv120
>>390 どれも当てはまらないわ
乳に興味ないのは歴代元カノや芸能人に対しても同じ
最近男に興味示してる
399 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 17:31:16.12 ID:+u84H+XL0
400 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 17:47:13.37 ID:T181OoMi0
>>397 プライバシーw
あなたの思慮不足ですな。
401 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 17:59:45.98 ID:z4sbpwjV0
>>400 は?
何言ってんのこいつw
あなたの思慮不足wwwwww
こんなん防ぎようがないわ
男がクソ
402 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 19:34:08.76 ID:tzbHPcQL0
>>397 これ自分あるある過ぎて、恋人を一切信用せず
大事な話は基本しない事にしてる。
基本、皆そういう風にするもんだから(自分はしないけど)
信用して大事な話はしてはいけないもんなんだと思ってたけど、
やっぱり嫌だと感じる人いるんだなあ。
自分はやられたらやだけど、自分はやるって人多い気がしてた。
付き合う相手がそういうのばかりだったのかも。
403 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 20:14:46.02 ID:+u84H+XL0
大事な話を相談できない恋人って
その程度の信用度で付き合っていける?
404 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 21:12:15.85 ID:RlUhMQwJ0
相談するのはいいとしてその頻度とLINEのスクショを他人に見せたことに引いたんだ
口頭でこういうことがあったよ、と話すのと、会話の画像をそのまま見せるのって全然印象違うんだよなあ…
405 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 22:22:57.11 ID:kZRHtqny0
>>404 わかる
相手に向けてメッセージを書いていても第三者に見られる可能性を考えて言葉を選ぶ事になるし今後のやり取りを考えてもキツイわ
406 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 22:36:01.60 ID:+u84H+XL0
面白いと思っていったであろうギャグがくそつまんないときは普通にうわあってなる。
みなさんどうしてるんだろう。
407 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 22:57:17.91 ID:ZzmJTsmZ0
普通に白い目で見られてるけど
うわぁ...しらぁ...てオーラが出てる
408 :
恋人は名無しさん
2016/04/18(月) 23:57:24.74 ID:fQLeNwRR0
>>406 うわあって白けて今のないわーって言って時間経ってから同じことやる
409 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 07:09:52.50 ID:kyzlJH6d0
>>397 それ恋愛脳なの?
相談しないといけないほどあなたがクソだったのでは?
410 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 07:29:28.75 ID:UiPDWAoC0
411 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 09:18:17.85 ID:LkS57UEO0
ゲスパーと言うものをこの目で見た
412 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 11:10:12.39 ID:3GtpMCqd0
同じ九州内で彼は揺れない地域 私の家は揺れる県
遠距離恋愛で車で直通しても高速道路を使って4時間半はかかる
今回の地震で高速も崩れて会えない
下道を使えば10時間で会えるみたいだけど実質無理な状態
頻繁に揺れているから、ガタガタしてて怖いってskypeで言うと
「ガッタガッタ!」ネイティブ英語っぽく言われた
こちらの不安が微塵もわかってないことに引いた
413 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 11:27:46.15 ID:3YDCif2w0
どんなに引いても相手に依存してるから別れるなんて夢にも思わないんだろ
414 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 11:37:09.28 ID:TSEx9kZb0
不謹慎ネタばっかだ
415 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 11:41:51.66 ID:QoGe+Kl90
40歳で貯金が200万しかなくて引いた
なんで私の倍近く給料貰ってて私の半分しか貯金ないの?
しかも本人その状態に全然焦ってない
酒もギャンブルもやらないのに、何にお金使ってるのか謎すぎる
私に隠してる借金でもあるのかなって疑ってしまう
年内には結婚したい、早く子供欲しいって言ってて、そんな貯金でよくそんなこと言えるなーってさらに引いた
416 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 11:45:44.98 ID:ECP5rKYu0
>>415 何に使ってるか聞けば?
趣味か食費か。
もしくは凄い貯めてるからこそ言いたくないとか。これは俺の貯金であって言う必要は無いとか。
417 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 11:49:17.65 ID:3BO7quUB0
男友達と遊ぶことを隠す
何でかわからないけど、いつもより早く帰りたがってるなーと思ったら必ずその後で、◯◯と遊ぶ事になったーって言われる
あまりにもそんな事が多いから、浮気を疑うと切れられる
疑われたくなかったら最初から堂々と言えばいいのに
418 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 12:12:28.78 ID:NGflRWa60
>>417 彼女が?
彼氏といるのに他の男と遊びたがるってもう終わってる
419 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 12:13:34.43 ID:dCSSUAB00
>>417 あなたとデート後に男友達と会うってことだよね?
自分には考えられん
浮気以前にあなたと付き合う必要あんの?その彼女
420 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 12:24:43.62 ID:DB+G77Zj0
彼氏がだろ
421 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 12:34:06.31 ID:bsmXLhxw0
>>417 彼女から「男友達の○○と遊びたいから、あなたとのデートは早く切り上げたい」
と堂々と言われても問題ないってこと?
422 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 12:39:12.08 ID:wtv++v2H0
彼氏なのか彼女なのか、性別をちゃんと書き込んでくれないと分かりづらい話
423 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 13:14:39.80 ID:kyzlJH6d0
>>415 まあ、普通じゃね?
何百万あれば満足なの?
他人の貯金宛にするなよ
しかも結婚前の財産は彼のものだよ
424 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 13:18:34.81 ID:9jwO2eVM0
425 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 13:26:41.98 ID:97zdlIUH0
426 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 13:48:40.23 ID:T2PXaaJj0
427 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 19:46:01.63 ID:6BPY5egS0
>>423 なんで
>>415を読んでアテにしてるように思えるの?
恋人相手じゃなくても男女関係なく40歳で貯金200って引くわ
428 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 19:56:25.24 ID:Tz45bE810
417です
ごめんなさい、彼氏が、です
429 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 20:07:43.07 ID:3YDCif2w0
>>427 40歳で貯金200で引くってさぞご立派な高収入の仕事をなさってるんでしょうね
それともろくに仕事もせずに給料だけはバカ高い公務員の方であらせられますかな
430 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 20:09:24.38 ID:yx8rPvSQ0
>>427 40代で200万男だが呼んだ?
ま、正確には220万だがな
給料だって右肩下がりだし、車の維持費やらで飛んでくわ
家にも金入れてるしな、親のスネかじってる糞まんことは違うだよ
大体デートで大量に金使わせておいてどの口で言ってんだよ?下の口か?
431 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 20:19:58.44 ID:gRnU64rj0
40歳独身
432 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 20:22:25.32 ID:YV9a/AWG0
40歳独身男がなんで独身かよくわかるなw
433 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 20:24:12.22 ID:npEDOku30
さすがに釣りだろw
434 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 20:30:46.64 ID:FtwYpYFN0
>>430 レスが下品すぎて笑える
本当に40代っぽい
435 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 20:32:39.18 ID:WJ7D9f5t0
40代独身って
>>430みたいな地雷しかいないよね
436 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 20:32:53.39 ID:/1rSSlOB0
>>429-430 まじか
ネタだよね
36だけど2000万あるので彼氏が200万しか貯金なかったら複雑…それで別れはしないだろうけど、ちょっと考える
437 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 20:33:21.09 ID:yx8rPvSQ0
40代でもモテるから結婚の必要性ないんだよ
僻むなよw
次々女が股を開いて寄ってくる
438 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 20:34:41.75 ID:YV9a/AWG0
金もない40代がモテるとは思えんが
439 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 20:35:04.69 ID:/1rSSlOB0
みんながに股なんや
440 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 20:37:27.41 ID:FtwYpYFN0
この40代思い出したわ
176 恋人は名無しさん[sage] 2016/04/09(土) 10:56:37.02 ID:vyuIGn560
年上の彼女・年下の彼氏★81 [無断転載禁止]©2ch.net
837 :恋人は名無しさん[sage]:2016/04/09(土) 08:21:36.84 ID:6ZgJPvtf0
学生時代は2つ年上の公務員と同棲して
就職したら10歳年上の医者の奥さんと交際して
医者の奥さんの身体の線が崩れてきて
セックスするのが嫌になったので
5歳下の放送局勤めの小柄な女の子と付き合いつつ
2歳上のスタイルが良いメーカー勤務と付き合いつつ
ズルズルと30代を過ごして
今では20代の女の子としか付き合わない
40代になりましたとさ。
この人気持ち悪すぎる
441 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 20:39:18.15 ID:xgqiYRSI0
>>436 それだけ貯め込んで投資とかしてないの?
趣味とかないの?週末は孤独にクロスワードパズルでもやってるの?
お前みたいのがいるから経済が良くならないんだけど自覚ある?反日ブサヨ
442 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 20:47:43.68 ID:yx8rPvSQ0
>>438 金でしか女を買ったことない男にはわからないだろうなw
443 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 20:56:51.97 ID:YV9a/AWG0
444 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 20:59:08.97 ID:FtwYpYFN0
>>442 >>大体デートで大量に金使わせておいてどの口で言ってんだよ?下の口か?
大金使わされてかわいそー
445 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 20:59:43.25 ID:yx8rPvSQ0
>>443 金目当てで股を開く女にはわからんだろうなw
446 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 21:03:55.32 ID:LlwgAt500
惨めな男
447 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 21:30:54.08 ID:2UOXWXMi0
デートをする日に空になった2リットルペットボトルを持ってきてほしいと頼まれたので、よくわからなかったけど持ってった。
なにに使うか聞くと、紙とペンを出してきてこれに俺の嫌いなところ書いてほしいと。
書いて渡すと彼も裏面に私の嫌いなところ書き、それをペットボトルに入れて突然近くの川にポイッと捨てた。これでお互いの嫌いなところは川が流してくれたよ!とニコニコ。
ゴミを川に投げ捨てるのもアレだしそもそも嫌いなところは水に流す前にお互い直す努力しようよ。
448 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 21:35:32.46 ID:mU2HVKNZ0
449 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 21:35:58.25 ID:6BPY5egS0
>>429 20とか30じゃなくて40歳だよ?しかも独身
大学卒業して22歳から働いたとして、18年給料もらってるのに通帳に200万しか残ってないって事だよ?
あなたが男性か女性か何歳なのかわからないけど、その金銭感覚は一般とかけ離れてる
450 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 21:36:27.81 ID:JXBIONLE0
ポイ捨てワロタ
500ミリで事足りるだろどんだけ嫌いな点あったんだ
451 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 21:44:07.55 ID:katzG1hL0
すごく波長あうんだけど、仕事に向上心ない男ってどう思う?
チャンスなのに新しいことにトライしようとしない。。。
私27歳・彼氏30歳、付き合って4ヶ月。同じ職場。
家族がいればお金なくても幸せで、それは本当だと今でも思うけど、
付き合って間もないからラリってて気が付かなかっただけで、
楽しいだけでいいのかと思ってきた。
452 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 21:52:00.53 ID:RDFROcDI0
お金は価値観の違いがでるよね
貯めることを富の象徴だと信じて疑わない人もいるし
使って生活を豊かにすることを富と思う人もいる
453 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 21:55:14.41 ID:p1ZsoRN10
彼氏、年収1千万超えてるのに、誕生日とかのプレゼントがいっつも1万円未満
お金目当てで一緒にいるわけじゃないけど、そんだけお金あるのに私に使う価値はないんだなと思うと、悲しい
454 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 21:56:34.95 ID:katzG1hL0
>>452 二人とも散財はしないタイプ。
高いレストランに行きたいとかもない。
ただ、仕事に対する取組み方が、嫌なことから逃げてるみたいで
ちょっと腹立ってきた。
455 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 21:56:45.32 ID:yx8rPvSQ0
>>444 ランチ、ディナー、ホテル、ちょっとした遊園地や映画でも1人数千円は掛かるだろ
ワリカンだとしてもな
これが週一デートだと数万単位の金が飛んでく
向こうがデートに誘ってきた癖に何でワリカンやねん
456 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 22:06:20.48 ID:rG1WyUvB0
このおっさん気持ち悪すぎる
勘違い40代独身ジジイとか目も当てられないな
ほんときも
457 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 22:11:06.49 ID:ycA+NgW60
貯金はゆうちょ銀行限定の話だからな
他の銀行にたんまり預金あるかもよ
と、無理にボケてみるw
458 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 22:18:51.02 ID:RDFROcDI0
まあ実際普通預金に何百万も貯めないしな
金利なんてないようなもんだし
ある程度お金あるなら普通運用するし
459 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 22:25:43.88 ID:bZmZEB5H0
>>453 高いものもらって同等のものをお返しできるの?
彼の気遣いかもしれないよ
460 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 22:37:39.01 ID:2UOXWXMi0
>>448 橋の上から投げてたから無理だった
取り行きたかったわ
461 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 22:56:18.62 ID:KfkXkCIb0
忙しいのはわかるんだけど
最近ラインの内容が毎回体調悪いとか風邪引いたとか
なんでそんなに弱いのよってちょっと思う
462 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 23:14:32.16 ID:LZKg6Ed/0
>>451 先の事を考えるタイプかきちんと見た方がいい
将来子供が生まれて、子供の為に頑張れるかどうかで
夫婦としてやっていけるかどうかが判ると思うわ
仮の話でもいいからそういう話をしてみたら?
463 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 23:26:04.60 ID:katzG1hL0
>>462 ありがとう。
軽くでもそんな話してみるかな。
まだ付き合って半年もたってないし、一緒にいて波長はあう。
いい感じのボケ・ツッコミみたいな。
まわりからみても仲良いカップルで、いい雰囲気なのに別れちゃうことって
よくあることなんだろうか?
464 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 23:34:00.55 ID:hgz1atBa0
LINEスタンプが猫まみれ、本文には必ず顔文字
30後半の男性とは思えないくらい
465 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 23:51:41.80 ID:LZKg6Ed/0
>>463 そりゃ遊びだけの恋人同士と結婚して何十年も一緒に支え合う夫婦じゃ
お互いに求めるものが違ってくるでしょ・・・
466 :
恋人は名無しさん
2016/04/19(火) 23:53:09.30 ID:p1ZsoRN10
>>459 完全に守銭奴タイプなので、こちらからプレゼントやらお返しするのバカらしくなってます
それでもいいと思ってるから付き合ってるけど、たまに嫌になる
467 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 00:17:51.09 ID:8KVGeS6M0
468 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 00:32:35.55 ID:lwhVk7l20
ブーメランブーメランブーメランブーメラン♪
ブーメランブーメランブーメランブーメラン♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
469 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 00:45:29.54 ID:yl6s/AE/0
ここは別れようってほどじゃないスレだから40歳で貯金が200万もなくて引いても別れようなんて夢にも思わないってことなんだろ
その分自分が稼げばいいだけじゃん
470 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 00:51:04.77 ID:VUXezzWY0
というか40にもなって貯金がろくにないのは収入云々より浪費癖疑ったほうがいいかと…22から働いてたとしたら毎月1万貯めるだけでも200万達成するぞ
471 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 00:59:30.50 ID:51h4/s3k0
今の彼氏が10歳上
私は20代半ば
動物に例えると犬みたいですねって言ってからLINEでわんわんとかくぅーんとか言ってくるようになった
30半ばのおっさんが何やってるのかと真顔になりながらスルーして話を続けている
犬みたいとは言ったけど犬が好きだとは言ってない
かっこつけたがりのちょっと抜けてるところが好きだったのにな
あとちょいちょい語尾が幼児語っぽくなるのも引いてる
LINEだけで会ってる時は普通だから別れようとは思わない、でも毎回引いてる
472 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 01:17:22.85 ID:7aoVMEXg0
>>471 「その言葉遣いやめて」すら言えないの?
473 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 01:46:30.52 ID:AjMwsjmF0
「語尾変だよ、ちょっと引くわ」でも可
474 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 05:16:54.82 ID:ki/xLZW20
>>471 分かる
便乗になるけど、私の彼氏もラインで「うん」を「うみゅ」、「〜だよね」を「だよにぇ」に変えてくるのにひく
後返信に困ったらオノマトペのみで答えてくるのもひく
(「お土産美味しかったよ!ありがとう」の返信が「もぐもぐ」)
なにそれーとかぶりっこwって茶化した感じにしても何故か喜ぶし、はっきりキモいと伝えると傷付くだろうし困るわ
475 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 06:11:34.63 ID:9Zx4KLaEO
可愛くて、微笑ましい
476 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 07:20:03.67 ID:yktLuSZ20
>>467 ちょっと頑張ってブランドのものあげても、有名なお菓子あげても、何しても、相手からは1500円のペンケース1つ、DVD1枚とかしか返ってこないんだよ
私はプレゼントにはケチってるつもりはないけど、毎回これだと嫌になるよ
長々と失礼しました、これで消えます
477 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 07:25:36.60 ID:lwhVk7l20
オノマトペなんて初めて聞いたわ
フムフム
478 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 07:30:41.11 ID:AmB3rtBi0
浮かれてるだけだろ
じきに冷めて元に戻るよ
そして別れる
479 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 07:35:46.37 ID:y86xGBsh0
>>476 無駄遣いしない結婚相手選ぼうとしてるんじゃない?
ブランドモノとかゴミでしかないから
安くても喜ぶ女のがいいわ
480 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 07:52:30.04 ID:zd9UI2g60
貯金少なくて引くわって発言に対して
「お前が稼げ 男の貯金をアテにするな」
って的はずれにも程があるわ
自分には金しか価値が無いって自覚してるんだねかわいそう
481 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 07:56:56.96 ID:AmB3rtBi0
男の貯金をあてにするなって言ってる人に金しか価値がないって言ってるのか
貯金が少なくてひくわって言ってる人に金しか価値が無いって言ってるのか
わかりづらい文だな
意味だけなら後者だけど文面では前者に言ってるようにみえるし
482 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 08:00:33.62 ID:jHbFtZQL0
いやいや、さすがにDVD1枚はないw
483 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 08:10:58.77 ID:zd9UI2g60
>>481 前者な
こういう的はずれ馬鹿は、女はみんな金しか見てなくて他人にタカることしか考えてない
って思ってるからな
本当に金持ってるかどうかは別としてw
484 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 08:11:54.00 ID:ExDu77z10
>>479 こういう、社会常識がない人間は出世もしないし離れた方がいい
頂き物をしたらどうお返しするものかも教わってこなかったんだろうから
485 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 08:54:30.30 ID:VL4EXqX00
>>484 同意
1500円のペンケースとかそれこそゴミだし、それをチマチマ値段見ながら選んでるの想像すると更に引くわー
少しでも安くあげようって魂胆が見えると一気に萎えるよね
そもそも守銭奴なら年収1000万とか何故教えるんだろw
486 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 13:10:05.73 ID:VJDO3pIk0
ブランド物とか全く興味ない彼氏なんじゃないのかな。
彼が欲しいとも好きとも言っていない高い物を勝手にプレゼントされて、同等のお返しがない!って思われてるなら彼氏さんが可哀想な気がする…。
>>476が安いプレゼントをあげても彼は普通に嬉しいんじゃないのかな。
487 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 13:24:58.25 ID:U49BLmzh0
>>453 いっつもって何年付き合ってるんだよ?
年収1000万だろうと生活のレベルが変わるだけで余裕はないぞ
488 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 13:38:13.07 ID:nUTFi+f10
そこそこの社会人が誕生日などの記念のプレゼントに安いモノを選ぶってのがまず有り得ないわ
489 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 13:43:56.16 ID:VJDO3pIk0
男って女性ほど記念日やプレゼントに対してこだわりが無い人が多い気がするから仕方ないと思うけどなあ。
相手の欲しい物を一緒に買いに行くのがお互い一番いいかもね。
490 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 13:46:36.89 ID:U49BLmzh0
誕生日に恋人からプレゼント貰えない人もいるんだよ
上を見るな下を見ろ
491 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 13:58:46.70 ID:caKhfdjA0
>>490 そんな底辺と比較しても虚しいだけじゃね?
492 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 18:26:29.35 ID:MdDamZeh0
誕生日に五万くらいでプレゼント考えていたけど、3000円くらいの湯呑みを欲しがって、一緒にお茶飲めるね、と喜んでくれて、この人が彼女で良かったとつくづく思うw
493 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 18:36:39.05 ID:cDlsFsws0
>>492 めっちゃ可愛いなあw欲が無い子だと、逆に何でも買ってやりたくなるわ
494 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 18:52:32.64 ID:NCWeRoDK0
湯呑み3000円高いね
495 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 19:01:27.65 ID:Cmeuq16j0
3000円の湯飲みで喜んでくれる彼女がいる一方
ブランド物の数万円のプレゼントじゃないと満足しない彼女もいる
女性がどう思おうが知らんが男性はどちらの女性が好みかそれははっきりしている
496 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 19:04:18.84 ID:PrUvxb4I0
>>440 志村けんみたいな老後になるんだろうな。
497 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 19:20:48.56 ID:U4AMpW9y0
安い物でも相手が選んでくれたってだけで喜べるくらいがいいと思うけどな
498 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 20:00:38.01 ID:wubfrsOu0
3000円の湯呑みは、湯呑みとしては高めで品質も良さそうだし、長く使えそうだから嬉しい
1500円のペンケースは、ペンケースとして至って普通の品質だろうことは容易に想像でき、ハンズで買えそうだからショックなのは分かる
値段云々より、こだわりある物が嬉しいと思う
499 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 20:54:05.73 ID:hkvXINtl0
>>492 5万は気張り過ぎでしょ
逆に誕生日の時に彼女は5万くらいのプレゼントを買わないといけなくなる
気遣いのできる紳士ならそんな高額のプレゼントはしない
500 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 22:25:31.95 ID:lNtwelId0
3000円の湯呑み貰えば、お返しもその程度で済むからいいっちゃいいよねー
彼氏への誕生日代が浮けばその分自分で好きなもの買えるもん
いい彼女だね
501 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 22:28:24.74 ID:Cmeuq16j0
>>500 きみには1500円のペンケースがお似合いだねー
502 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 22:42:09.09 ID:KDCe6N4J0
イヤラシイけど、誰かから何か貰ったら貰ったものの値段を調べてそれと同等かそれ以上のお返しを考えられないと不安な私には、
>>476の彼氏みたいなのは絶対無理だわ。
でもそれでもめげずにブランドもののプレゼントをあげ続ける
>>476はすごいね。実はそんなにブランドものを求めてないんじゃない?(自分のものは自分で選びたいとか)
次のプレゼントは1000円くらいのパスケースとかにしてあげればいいよ。
503 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 22:48:45.41 ID:2qlWh9HF0
ペンケースに1500円って逆に高くない?
300円くらいでしょ?普通
504 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 22:49:39.38 ID:wubfrsOu0
>>502 貰ったものと同額が暗黙のマナーだと思ってたよ
ブランド物に興味なくても大人同士のプレゼントにペンケースなんて選ばない
しかも恐らくポリエステルとかでしょ?
中学生じゃないんだから…
505 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 22:52:16.77 ID:o1xpp0ZE0
彼氏自らコレが欲しいって高い物ねだったなら同等のお返しじゃないとムカツクが、 勝手に欲しくもないブランド物を贈られ続け、勝手に同等のお返しを期待されるなんて彼氏カワイソス
506 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 23:02:37.83 ID:lNtwelId0
>>504 ロフトとかで適当に買ってきたんだろうねw
ブランドものは貰い続けて、そのお返しは当然のように1500円のペンケースなんて人は絶対にまともじゃないよー。
天然でそれをやってるとしても常識なさすぎて心配になるし、分かっててやってるとしたらナメられすぎ。貢いでくれるしセックスもできる都合の良い女だと思われてても不思議じゃないと思う
付き合いを考え直したほうがいいよ…
>>505 いらないならいらないと言えばいい。何度も黙ってブランドものを貰い続けているんだから可哀想でもなんでもない
507 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 23:20:02.24 ID:mHjl7+wJ0
しかし一回目で懲りればいいのになんで高額なプレゼントを何度も…
試しにプレゼントを渡さないでいたら?
何のリアクションもないまま日常が過ぎ去っていくかもよ
508 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 23:20:38.94 ID:3+z5StdP0
509 :
恋人は名無しさん
2016/04/20(水) 23:35:43.26 ID:NCWeRoDK0
湯呑み人気みたいだけど長く付き合うとそんな感じじゃない?
最初はブランド物とかだけど段々実用性の物になる
510 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 00:09:33.34 ID:yeaA6Sn/0
511 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 02:02:49.66 ID:FZ5CKhMN0
>>503 落としたらなんかすごい音する銀色の缶ペンケースならそうだろうね
512 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 02:46:23.13 ID:w/WZfD3B0
「ここはカンボジアかよ、馬鹿しかいねーな」って言ったこと
差別的に聞こえるしそもそもなんでバカ=カンボジアなのか意味不明だった
513 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 03:06:26.94 ID:3QzTEHB90
ポル・ポトとかクメール・ルージュってしらない?
ポル・ポトって奴がインテリと思わしき人を片っ端から殺したからそういうブラックジョークが出来たってだけ
514 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 03:41:08.91 ID:Tj/3zUsT0
知識のない人の前でそういうジョークは言っちゃいけないな
まぁそもそも彼女の前でブラックジョークもどうかと思うが
515 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 07:56:40.06 ID:R26+GGav0
ポルポトとか知ってても、というかむしろ知ってる方が不快になりそうなジョークだ
516 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 09:18:07.27 ID:efBJVJtC0
インテリは殺す
顔がいいのも賢そうだから殺す
カンボジアに残ったのはバカとブスだけ
517 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 09:30:51.61 ID:9Z9GSvSP0
教養の無い相手に難しいこと言った彼氏が悪い
518 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 09:34:09.49 ID:hU+sMy4b0
カンボジアは馬鹿とぶすしかいないの?
今までそんなイメージなかったわ!
519 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 09:34:58.87 ID:hU+sMy4b0
ポルポト派なら知ってるけどルーツは一緒?
520 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 10:15:20.72 ID:QLI4vMnr0
>>512 お前彼氏にウンウン本当そうだねって同意しとかないとカンボジア人に殺されるぞ
521 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 12:59:40.11 ID:uehvo1hF0
歳上の彼女。
LINEで見せ合いした時の俺のチンポ画像を同じ友達に見せてるみたい
522 :
kan
2016/04/21(木) 13:19:52.49 ID:nQsp1Ha/0
523 :
kan
2016/04/21(木) 15:20:01.68 ID:nQsp1Ha/0
524 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 16:16:24.23 ID:BGYGQYM90
マルチタヒね
525 :
kan
2016/04/21(木) 17:20:09.39 ID:nQsp1Ha/0
526 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 17:37:50.01 ID:90r+bM1c0
一緒にいてもゲームとスマホばっか
少しは構ってと言うとうるさいと面倒臭いと言われる
でも好きかたずねると好きと言われる
本当にわからない
527 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 17:59:26.45 ID:fnSqwTJLO
528 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 18:24:06.71 ID:emNsylkV0
わかる。私の彼もスマホやテレビばかり見るかも
でも、激務疲れで気分転換したいのかなぁって理解は示したいところ
ハンドルにも人生にも、アソビの部分があるから事故しない
アソビばかりだとダメだけど
気分転換の時間で、彼の感性が磨かれて豊かになるなら良いかなと
色々と黙認してるよ
529 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 18:34:47.90 ID:7G46ySXj0
スマホゲームばっかりしてる。私の誕生日デート中にも課金で数万使って。お金無い外食出来ないって言うからその日の飲食代二人分私が出した。
家泊まりに来なよって...行ってもずっとゲームしてる。三十半ばでこれは引く。
530 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 18:45:06.64 ID:IEbMI66Z0
>>529 これで引くレベルなんだ?
こんな扱いされても付き合う意味って?
531 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 19:00:22.60 ID:0tpirYCH0
テレビ見ながら食事するのってどう思う?
彼一人ならともかく、二人でご飯食べてるときもテレビ見てる
止めてって言っても「普段忙しくて見る時間ないんだから」て言われる
この人と結婚して家族で食事してても、テレビ見ながらなんだろうなぁと思うと、モヤモヤする
532 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 19:01:14.43 ID:na/6VJdt0
>>531 え、普通にテレビ見るよ
彼氏と食べるときも家族と食べるときも
533 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 19:02:10.54 ID:zofrbzcy0
>>530 >529は彼氏に課金してるんだよ
つまり、お似合いってことさw
534 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 19:02:49.89 ID:qpVsywlp0
これはもう育った環境の問題だからどうしようもない
うちはテレビ見ながら突っ込んだりニュースを共有して語ったりしながら食事する感じで育ったけど
テレビ一切みずに食事中は会話もダメって家庭もあるしね
535 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 19:05:27.08 ID:BU8iShzo0
うちも普通にテレビ見る
家族でも彼氏でも
536 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 19:12:33.66 ID:WSydKW/b0
うちもテレビ見ながらだけどな
そこの家によるんだろうけどテレビ見ながら話題にもなるし、シーンとした中でご飯は味気ないと思うタイプだからな
テレビに夢中でご飯食べないとかならわからなくもないけど
537 :
kan
2016/04/21(木) 19:20:17.37 ID:nQsp1Ha/0
538 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 19:22:02.29 ID:zofrbzcy0
>>531 俺も食事中のテレビは嫌でダイニングにテレビを置いてない
彼女の実家では食事中にテレビを見るけど
同棲を始める時、会話が少なくなるのが嫌だからダイニングに
テレビを置かないって約束をとりつけた
彼女はどっちでもいいみたいだったな
おかげさまで会話が増えて円満です
539 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 19:30:24.08 ID:emNsylkV0
テレビ見ながら、色々と会話や見識が深められて
お互いの考え方や物事の感じ方を話し合えると
食事しながらのテレビ鑑賞も悪くないと思うな
笑いのツボや教養もさりげなくチェックできるし
540 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 19:44:57.28 ID:21BMmzb30
育った環境だろうね
子供の頃テレビ見たくて早くご飯食べてたな
541 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 19:51:15.58 ID:zofrbzcy0
>>539 それは食事してないときでもいいんじゃないの?w
少数派なのかな
一生懸命彼女が作ってくれた料理に集中したいんだよね
542 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 19:52:59.37 ID:na/6VJdt0
てかテレビついてても話せるしそんなこだわることじゃない
543 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 20:05:08.72 ID:qpVsywlp0
>>541 テレビ見ても見なくてもどちらが悪いとは思わないんだけど、
見ない派ってなぜかこういう上から目線なのが鬱陶しい
544 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 20:06:12.03 ID:QXcUpgFl0
>>543 ちょっと分かる
テレビ観ながら飯とか育ち悪wみたいな
545 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 20:09:52.95 ID:UUUc+dGH0
>>541 なんか押し付けがましい感じだね、あなた
テレビついてたら会話減るような付き合いのが問題だわ
546 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 20:14:37.15 ID:erbc+KAr0
テレビ見るより楽しい話ができないんでしょ
547 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 20:20:35.67 ID:9Z9GSvSP0
>>546 テレビ見る派ってそういうことだよね
自分の底辺さを自覚するのか僻んでて鬱陶しい
548 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 20:27:01.56 ID:hU+sMy4b0
ポルポト派
549 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 20:42:09.08 ID:D7a0PcBA0
>>546 >>547 食べてるときってたいして喋れないよ
テレビだとそれを共有できて内容に突っ込める
食事時だとそれがちょうどいいひともいるんじゃ?
550 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 20:49:21.08 ID:EinWgmB30
>>541 料理に集中するなら会話もほぼないと思うんだけどあの料理はこうだ、この料理はどうだと感想述べてるのかな
それはそれでちょっと怖いw
551 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 20:50:27.37 ID:bK6PKQeV0
>>547 こういう人ってどんな家庭で育ったんだろう?
テレビを囲んで家族団らんとかない冷めた家庭かな?
552 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 21:02:16.31 ID:XnOVCDDL0
こればっかりは育った家庭によるし
見る派見ない派どちらの意見も分かる
ただしけなし合うのはいただけない
553 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 21:04:46.89 ID:wADbkM0o0
我が家では基本的に食事中はテレビを消して、家族の会話を大事にしよう、という感じだったけど、何故かニュースと天気予報だけはよかったな。
ちょうど夕飯時に流れてたというのもあるけど。
だから、ハウスルールみたいなもんじゃないかなあ。
でも、テレビに食いついてて、ご飯の方がついでなのは嫌だな。
スマホいじりながらご飯食べるのと同じような行儀の悪さを感じる。
554 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 21:05:20.30 ID:21BMmzb30
最近の家ってリビングとダイニングが一緒になってるからね
自然にテレビ見るよねあれば
昔はダイニングにテレビがないってよくあったけど
555 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 21:07:13.87 ID:QLI4vMnr0
そうそう
貶し合い、強要し合いは何事も良くない
相手と自分との境界線をちゃんと持って、
どういう時にどういう言い方でその境界線を譲り合うか話さないとと思う
556 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 21:11:40.22 ID:QMCDEP1U0
>>553 よくわからんが社内食堂のテレビも消して回ってるの?
557 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 21:18:08.65 ID:BU8iShzo0
食べてる時ってそんな喋るかな?
美味しいとかこの味好きとかそんな感じの話しかしないや
558 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 21:19:30.19 ID:zofrbzcy0
>>550 お互いに料理するからどういう所を工夫したとか、
これが美味しいとかそういう話をするよ
彼女が料理することが多いから、大体は彼女の料理を褒める事が多いよ
あとはその日あったことの話とか、時事ネタとか普通の会話かな
559 :
kan
2016/04/21(木) 21:20:25.42 ID:nQsp1Ha/0
560 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 21:23:33.84 ID:wkiESan70
テレビあっても話はできるし私はあったほうがいいかなー
2人でバラエティとか見て笑いながら晩御飯食べる時間好き
561 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 21:28:13.48 ID:9Z9GSvSP0
>>556 よくそんな
「自分は低脳です!」
って叫んでるような煽りができるね・・・
見てるこっちが悶死しそうw
562 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 21:37:39.23 ID:bK6PKQeV0
>>561 可哀想に
貧乏でテレビのない家庭で育ったんだね
563 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 22:07:59.42 ID:+QmculFX0
この会話の噛み合わなさはすごいねw
564 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 22:16:35.83 ID:m5Cjw6eJ0
テレビがあると料理に集中できないの?
565 :
恋人は名無しさん
2016/04/21(木) 22:17:42.64 ID:hU+sMy4b0
ポ?
566 :
kan
2016/04/21(木) 23:20:37.45 ID:nQsp1Ha/0
567 :
恋人は名無しさん
2016/04/22(金) 00:20:15.51 ID:Zuf+BPmJ0
喧嘩するとだいたい向こうがふてくされて頭冷やしてくるとか言って夜中でも出て行く
帰ってこなくて探しに行っている間に入れ違いになって、帰ってみると台所とか洗面所とかとんでもない場所で丸くなって倒れてる(ふて寝してる)
そんなところで寝たらさすがに風邪ひくし体痛くなるから起こそうとするとものすごい反撃してきてまたふて寝
まじ疲れる
568 :
恋人は名無しさん
2016/04/22(金) 00:22:55.92 ID:PL2PDwjI0
>>567 なんかその感じよく分かるわ
圧倒的にこちらが悪いみたいになっとるししかも最終的に折れてやってる状態なのにまだブスッとして面倒くせーったらないわ
569 :
恋人は名無しさん
2016/04/22(金) 00:57:10.97 ID:01ei3dMN0
それでも別れようなんて夢にも思わないんだろ
570 :
恋人は名無しさん
2016/04/22(金) 01:11:55.56 ID:qeQV6Unn0
>>567 フテ寝してるところに蹴り入れろよ
「女の腐ったのみたいで当て付けがましいんじゃ!」
ってさw
571 :
恋人は名無しさん
2016/04/22(金) 01:13:55.63 ID:tHwEbIAb0
>>567 ゴメン、ワロタ
かなりの構ってちゃんだね、放置が一番だよ
やっても無駄だって思い知らせないとずっとやるよ、そういう奴はさ
少数派なのかな?
自分がおかしいのかな?
みたいなレスする奴ってなんか白々しいよね
572 :
恋人は名無しさん
2016/04/22(金) 01:16:35.61 ID:kwLNGzKU0
>>567 あーわかる。
探しに行くことない。
っていうか、構わなくていいんだよねそういうのって。
かまってほしくて拗ねてるだけだから。
573 :
kan
2016/04/22(金) 01:20:45.19 ID:kRtwFPO30
574 :
恋人は名無しさん
2016/04/22(金) 06:03:39.76 ID:FRf4cr0k0
とんでもない場所で丸くなってるワロタ
猫か何かか
575 :
恋人は名無しさん
2016/04/22(金) 07:48:21.37 ID:avqjWx7l0
>>567 入れ違いになるなら家で待機して相手みたいに変なとこでふて寝してみたら?
帰ってきたらそれ見てどんな反応するか気になる
構ってちゃんは出てっても心配するようなことしないし、拗ねたら何しても怒ると思う
相手が変なとこでふて寝したらブランケットでもかけて放置がいいかも
相手何歳なんだろ…
576 :
恋人は名無しさん
2016/04/22(金) 08:15:25.48 ID:zcoKviEh0
>>571 その手のやつって「そんなことないよ」「みんなもそう思ってるよ」
って言ってもらいたいんだよね
577 :
恋人は名無しさん
2016/04/22(金) 08:29:53.50 ID:hQ22yxob0
>>512 誰一人わからなかったのなら、ほんとに馬鹿しか居なかったんだろうなあ。
っていうオチでしょ?
578 :
恋人は名無しさん
2016/04/22(金) 09:46:08.92 ID:12VIqz6a0
>>430 いや、今回の話は彼女より稼いでいる彼氏の話。
それで自分の半分しか貯められないとしたら結婚となって家計を共にするのにそりゃ不安も出てくると思う。
>>430さんみたいにご実家にお金送ってとか車の費用とかの理由じゃなくて
単に金遣い荒いとかだったら正直心配になると思う。
579 :
恋人は名無しさん
2016/04/22(金) 10:24:57.71 ID:bApe1Tu/0
>>571 いやいや、白々しいんじゃなくて
マジでそういう疑問に陥ってる場合もあるよ
モラハラDV虐待監禁等受けてる人は大体そういう洗脳的思考になる
相手と二人っきりの人間関係になるとそうなる
本読んで自分の状態を客観視するとかでもいいんだけど
第三者からおかしいって意見聞くと洗脳が解ける
580 :
kan
2016/04/22(金) 12:08:00.50 ID:kRtwFPO30
581 :
恋人は名無しさん
2016/04/22(金) 14:04:48.76 ID:FXHXfFd+0
>>576ほんとそれ
または少数派な自分()に酔ってるパターン
ID:zofrbzcy0とかもう酔いすぎてて心配だわw
>>579 モラハラDV系のレスは確かにそんな感じのもあるのは理解してるよ
白々しいの多いって言い方にすべきだったわ、すまん
582 :
kan
2016/04/22(金) 16:08:20.76 ID:kRtwFPO30
583 :
恋人は名無しさん
2016/04/22(金) 17:56:12.78 ID:czkW0w3I0
彼の父がバツ3
彼はバツ2
584 :
kan
2016/04/22(金) 18:08:30.82 ID:kRtwFPO30
585 :
恋人は名無しさん
2016/04/22(金) 19:19:29.81 ID:L7w8yve90
ちょっとした流れで地理の話になって
日本地図描き合って、次は世界地図描こうってなった
アフリカとユーラシアが別れてたりするのはいいけどオーストラリアがないのは流石にヤバい……
度忘れしただけっぽいけど、ちょっと血の気引いた
586 :
恋人は名無しさん
2016/04/22(金) 19:58:01.71 ID:Djw3etFX0
>>583 別れる引く以前に付き合い始めるのがすごい
587 :
恋人は名無しさん
2016/04/22(金) 20:19:18.64 ID:vFxlXeSA0
588 :
恋人は名無しさん
2016/04/22(金) 20:43:50.91 ID:mXRb9HYr0
589 :
恋人は名無しさん
2016/04/22(金) 20:45:11.38 ID:Tg6QfAAg0
世界地図なんて書けない…
590 :
恋人は名無しさん
2016/04/22(金) 20:52:59.55 ID:te92Vw4/0
血の気ひいたとかw
大袈裟過ぎて血の気ひいたわ
591 :
恋人は名無しさん
2016/04/22(金) 21:03:18.16 ID:0kVLd+y90
世界地図見て「オーストラリアはどこだ」ならわかるけど、
真っ白な紙に今世界地図を書けと言われたら書けないかも…
592 :
恋人は名無しさん
2016/04/22(金) 21:14:31.99 ID:69NVg/Ac0
593 :
恋人は名無しさん
2016/04/22(金) 22:13:55.66 ID:P79CyXrZ0
ぱっと書けって言われたらどっか書き忘れる自信ある
594 :
恋人は名無しさん
2016/04/22(金) 22:44:15.52 ID:MZA90yBh0
デカイ▽を書く
左下辺りに▽を繋げる
左下の▽のやや右に◻︎を書く
デカイ▽の右側に砂時計を少し斜めにしたのを書く
これで世界地図っぽくなる
ってのをどっかで聞いた
595 :
恋人は名無しさん
2016/04/22(金) 23:14:29.07 ID:1SKAjC8v0
そこまで説明いらないから
596 :
恋人は名無しさん
2016/04/22(金) 23:21:03.91 ID:51tvzLjx0
地図書けなくても生きていけるし、幸せな結婚も出来ると思う。
597 :
恋人は名無しさん
2016/04/22(金) 23:57:28.79 ID:jj5onY5a0
教養って本当なんなんだろうな
世界地図なんて書けても、書けない人間を批判することしか役に立たないっていう
598 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 00:32:38.68 ID:iSB+4qsL0
血の気引いたでなんかワロタ
そのうち失神するような出来事が起こるだろうな
599 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 00:38:56.10 ID:nntJBX1m0
3日前の無理スレじゃないけど、一旦死ぬような出来事も起こるだろうね
600 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 00:40:04.19 ID:a8OHKHPg0
ワロタ
601 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 00:40:20.18 ID:QjRBz1xQ0
遥かにでかいユーラシア忘れるのは許せるのか…
602 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 00:46:30.57 ID:H5CKB3nS0
>>601 忘れたんじゃなくて分かれてるのは許せたらしいよ
今見返したら分かれるって字を間違えてるの気付いて585に血の気引いた
603 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 01:23:59.39 ID:HC81gUia0
604 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 01:39:16.92 ID:ZFTzXOOq0
605 :
kan
2016/04/23(土) 02:09:17.41 ID:pHSDBSvw0
606 :
kan
2016/04/23(土) 04:09:33.01 ID:pHSDBSvw0
607 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 09:14:38.70 ID:yKT3yxFv0
私が処女って知ってて付き合ったのに
影で処女面倒くさいって言ってたこと
608 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 09:25:36.63 ID:Rvp5InEV0
照れ隠しとかじゃないならひどいね
609 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 09:47:08.09 ID:YGYAZT1t0
ケンカした時に色々と普段の不満をバーッと言われ、普段良いよと言ってたことも、あれはありえないよとか言い出した
ケンカ終わったあとに不満言われた行動を改めようとしたら、あれは冗談だから別にいいよと言われた
よく分からない
610 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 10:12:21.98 ID:TI2NW8FK0
人の不満につながるような行為なら改めるべきじゃねえの
彼氏が許してくれるからいいやじゃなくて
611 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 11:42:02.03 ID:6wdsqf4Q0
嫌味っぽく「あの時あなたにこう言われたから直さなきゃ…(チラッチラッ)」とか言ったんじゃないの?
612 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 12:01:48.44 ID:rEg1Z4ZH0
>>607 あなたの年齢にもよる
20代前半ぐらいまでなら彼氏がひどい
それ以上ならそう思われてても正直仕方ないかも
613 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 13:44:19.83 ID:Vw8UI7BC0
>>607 それ、ノロケ愚痴ってやつじゃないの?
愚痴のようで実は自慢、みたいなさ
614 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 14:14:11.34 ID:yKT3yxFv0
>>612 前半です
>>613 ノロケたりするイメージも全くないし、思った事はハッキリ言う人なのでそれはないと思います
615 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 14:33:36.34 ID:YQO3Y9z90
>>607 あなたが処女だってことを言いふらしてんの?
きもいね
セックスした後もいろいろ言いふらされそう
616 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 15:45:51.22 ID:bun4Lz7s0
>>607 周りの人に処女だって言い触らす事自体は平気なの?
隠す事でも恥じる事でもないけど、わざわざ第三者に言うとかありえない
決めるのはあなただけど、まだエッチしてないならその彼に捧げるのは惜しいと思う
617 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 15:55:14.64 ID:24Ob7i9i0
処女がどう面倒くさいの?非処女のが面倒な事多いと思うけど
聞いてみて彼氏に
618 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 16:02:33.69 ID:yKT3yxFv0
別に言いふらしてるんではないですけど
処女の話題になった時に処女は面倒くさいって言ってたようです
619 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 16:04:38.71 ID:EyBn24K/0
>>617 ・なかなかやらせてくれない(一年以上経つのに手を繋ぐ程度のスキンシップしかない)
・常に受け身
よく聞くのはこんなとこ
処女相手に半年も待てない相手は処女やらずに別れた方がいいと個人的には思う
620 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 16:10:57.75 ID:X8RJRl5F0
処女の話題になった時に処女はいいぞー!とか言われても引きそう
621 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 16:20:33.17 ID:DTZnSJBM0
>>619 あと、痛がるからなかなか先に進まないってのはあるだろうね
つーか、なんで他人と処女うんぬんの話をしたことを彼女が知ってるんだろう
「あなたの彼氏、処女はめんどくさいって言ってたよw」とか言われたんだとしたら彼氏も彼氏の周りもクソすぎ
622 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 16:55:44.29 ID:TFebHVPk0
彼女が処女だって周りに言ってるとしたら私なら全力で別れる
そんな奴に処女は渡さん
623 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 20:18:33.75 ID:zdSI1Qc60
>>622 あんたの処女なんて別に誰も欲しがってないよ
624 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 20:23:55.86 ID:Q6GfD5lq0
たとえ誰も欲しがってなくても
自分が大事にしたい物もあるんですよ
625 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 20:28:07.42 ID:zdSI1Qc60
大切にし過ぎて墓場まで持って行かないといいね
626 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 20:59:15.73 ID:BAguxhdf0
いちいち嫌みを言わないと死ぬ病気なのか
627 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 22:11:23.29 ID:KixhdVtw0
初体験はこれから人生に大きな影響があるからね
性行為の初体験って大切だよ
628 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 22:52:12.92 ID:JEKMymW80
20代後半まで処女だったけど、引いた?って彼氏に聞いたら「処女でも処女じゃなくても別に気にしない」って言われた
629 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 23:05:26.07 ID:nntJBX1m0
>>628 それが普通
処女か処女じゃないかで人選する人は狂ってる(3桁などあまりにも数が多いのは除く)
630 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 23:17:15.46 ID:JEKMymW80
>>629 ほんとそれ
当時は「嬉しいよ(ギュッ」みたいのを期待していてガッカリしたけど、今思えばそんな言動キモいし、あれが模範解答だったんだなと思うw
631 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 23:27:32.36 ID:Rspa1CQY0
>>628 それ本当は引いたけど面と向かって「うん引いたよ」なんて言えるわけないから建前でそう言っただけでは
>>629 3桁いってるビッチも20代後半まで処女も平均的な経験値から大きく外れてるって点では同じなんですが
632 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 23:43:30.88 ID:BAguxhdf0
彼女が処女かどうかに拘りはないが、さすがに3桁いってる糞ビッチよりは断然処女のがいいわw
633 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 23:44:19.93 ID:dUNsFTj60
>>631 ひと疑りすぎだろwww
処女かどうか気にしない層もいるよ
最初痛がらせないよう気をつけるけどそれを乗り越えればほかのひとと変わらないよ
634 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 23:49:21.64 ID:KuMqLhCo0
3桁ビッチが一途とか言っても説得力ないからね
635 :
恋人は名無しさん
2016/04/23(土) 23:57:29.21 ID:bun4Lz7s0
えっ?3桁は問題外だけど2桁でもやばくない?
636 :
恋人は名無しさん
2016/04/24(日) 00:01:11.87 ID:VgHR1ZSe0
俺が故意じゃなかったとしても相手に嫌な思い?させたら絶対、私も同じようにやるからいいよっていうのに向こうは普通にやるのがむかつく
これイラッとスレかな
637 :
恋人は名無しさん
2016/04/24(日) 00:05:58.46 ID:Teoq/VYa0
638 :
恋人は名無しさん
2016/04/24(日) 00:22:40.34 ID:j67WiVig0
>>633 痛がらせないようにって話じゃない
20代後半まで誰ともセックスするような深い仲にならずに来たという人生の歩みを訝しく思わないのかってことだよ
639 :
恋人は名無しさん
2016/04/24(日) 00:32:46.27 ID:Nns+yxtU0
640 :
恋人は名無しさん
2016/04/24(日) 00:48:03.87 ID:XXjzUJUW0
セックスだけがすべてじゃないし
過去に恋人がいても事情があって未経験の人もいるし
そういった少数派の人を否定することになるよね
641 :
恋人は名無しさん
2016/04/24(日) 02:36:42.72 ID:qKNpKIGx0
>>638 だからそれがなぜ引く方にいくのがわかんね
なにか事情が?とまゆをひそめたとしてもすぐ引くとはならないよ
あなたの頭のなかだと
処女→コミュ障害→地雷
こうなってるの?
そっちの方がひくわwww
642 :
恋人は名無しさん
2016/04/24(日) 04:09:52.13 ID:8r4bvK1Y0
643 :
恋人は名無しさん
2016/04/24(日) 05:09:11.35 ID:kTZtUM640
引いてはないけど
付き合いが長くなってきて
一緒にいても話すことが少なくなってきたわ
こんなもんなのかな
644 :
恋人は名無しさん
2016/04/24(日) 05:19:20.99 ID:c9J3I36x0
>>630 嘘?おれそれやっちまったわ
キモかったんか・・・
645 :
恋人は名無しさん
2016/04/24(日) 09:55:15.20 ID:ASFIlzIy0
>>586 つき合ってからカミングアウトだったよ…
646 :
恋人は名無しさん
2016/04/24(日) 10:50:37.73 ID:tmrAhnzw0
647 :
恋人は名無しさん
2016/04/24(日) 12:35:29.29 ID:cgNIY4b90
深い仲にならなくても浅い関係の相手と出来る人なんていくらでもいる
全てのセックスがそんなに尊くて素晴らしい行為だと思ってる?それならそんな素晴らしい行為をする相手をちゃんと選んだ20代処女は立派すぎるじゃん。どうして見下せるのか分からん
648 :
恋人は名無しさん
2016/04/24(日) 12:52:48.38 ID:S3wvUWgQ0
電車発車寸前、彼氏ダッシュで電車に乗り、私も走ったけど間に合わなくて置いてかれた。
それだけならまだしも足遅すぎじゃんとLineが来た。
ありえないと思って、今日はもう帰るねと送るとなんでそんな事で!冗談じゃんと来た
冗談でも人の傷つく事が分からないのに引いた
649 :
恋人は名無しさん
2016/04/24(日) 12:55:05.00 ID:10ExYnNX0
足遅いって言われて傷ついたの??
650 :
恋人は名無しさん
2016/04/24(日) 12:55:54.95 ID:RHtztEKi0
651 :
恋人は名無しさん
2016/04/24(日) 13:03:25.08 ID:S3wvUWgQ0
今は置いてかれた事より冗談なら何言ってもいいと思ってるってところに引いた
652 :
恋人は名無しさん
2016/04/24(日) 13:44:42.42 ID:W6GoKJ7F0
駆け込み乗車したところじゃないのか
653 :
恋人は名無しさん
2016/04/24(日) 13:56:30.58 ID:TcwhLHxb0
わたしなら急いで次の電車乗っちゃうかも…
ちゃんと嫌なことを態度で示せるのは羨ましい
654 :
恋人は名無しさん
2016/04/24(日) 14:19:40.82 ID:tDFtx3/Y0
何度も言うけど相手に冗談だと通じない冗談は冗談ではない
655 :
恋人は名無しさん
2016/04/24(日) 14:27:28.57 ID:PExTAzYE0
冗談以前に置いてくのがありえない
相手が後ろまで来てるか確かめたり手繋げばいいのに
服装とかヒールで男みたいに走れないに決まってるじゃん
656 :
恋人は名無しさん
2016/04/24(日) 15:47:16.95 ID:caGORIbG0
ゲームとかやると彼氏が負けそうになると、負けが決まる直前で「やめたー、これつまんないわ」って言いながら途中放棄する。
オセロしてても、あと2手で終わりって時に「つまんないわー」ってぐちゃぐちゃにされたり
テレビゲームだったら負けそうになると電撃切られたり、LINEゲームみたいに対戦ではないけど、誰がどれだけクリアしたか分かるようなゲームは
私が彼氏を抜いたり彼氏が詰んで同じ所からなかなか進めなくなると「あのゲーム面白くないからやめたわ、まだやってんの?」って。
負けず嫌いなんだろうけど、ガキすぎてゲーム関係は引くから彼氏とはやらない。
657 :
恋人は名無しさん
2016/04/24(日) 16:52:43.20 ID:cGBjeFbp0
胸毛やらへそ毛やらとにかく剛毛の彼氏
そんな彼氏が家に遊びに来て帰った後コロコロするとおぞましいほどの毛が付く
長さや色的に私のものではない
仕方ないとはいえちょっとだけ引く
658 :
恋人は名無しさん
2016/04/24(日) 17:00:42.17 ID:OKNyopeX0
>>657 私も彼氏の家にモコモコした服で行った時にチン毛みたいなのいっぱい付いて笑ったw
スネ毛もチン毛みたいにチリチリなんだよねー
659 :
恋人は名無しさん
2016/04/24(日) 18:13:31.73 ID:RoWfg5W60
>>657 永久脱毛させればいい
ある毛を減らすのは簡単だよ
ハゲなんか生えてこないんだから
.彡⌒ミ
(´・ω・`)
660 :
恋人は名無しさん
2016/04/24(日) 19:30:08.68 ID:PLPI12uv0
ホームセンターで安いバリカン買ってカットしたらいい
チン毛みたいなのも短くすることで総量とうねりを減らしてかなり見やすくなるし、短くすると抜けにくくなる
661 :
恋人は名無しさん
2016/04/24(日) 20:24:32.80 ID:5qKbSn7L0
モジャモジャが好きだからやだ
662 :
恋人は名無しさん
2016/04/24(日) 21:23:56.61 ID:g3H2uqvH0
>>660 チクチクするから嫌だ
ちんげの毛先を焼いてくれるならいい
663 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 14:38:35.68 ID:ReN6pK1V0
>>657 こういうのだよな!!!スレタイ通りのエピソードってさ!!!
別れろよってやつ大杉
664 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 15:03:04.62 ID:W6hJMr1l0
髪以外の体毛の薄そうな顔で付き合ってみて脱いだら剛毛だったら別れるけどな
冷める要素は人ぞれぞれ
665 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 15:03:48.73 ID:K5otk+uS0
666 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 15:10:06.41 ID:vAEk0lIo0
自己処理するとき毛先焼いてる女性は多いんじゃないか
チクチクしなくて快適だよ
667 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 16:07:44.64 ID:Vrtzdw520
話切って長文スマソ。彼氏と大型公園にイベントに行った時の話。
天気もよくお互いデートを楽しんでいる時に、彼氏が「お、クローバーが生えとる!四つ葉探してみようかな」と探し始めて、
私はそれを微笑ましく見てた。
5分くらい探して彼氏がついに四つ葉を見つけ、「◯◯!見つけたよ!これ、あげるわw持ってたら良いことあるよw」とくれたんだけど、私は別に欲しくなかったので「別にいい」と断った。
そうしたら彼氏が凄く悲しそうにして、その後のテンションも不貞腐れたようにずっと低いままだった。
後々聞いたら、元カノにも同じようなことをした時は、元カノはとても喜んでわざわざ保存液で防腐コーティングして大事に保管してくれたから、私も防腐コーティングまではいかなくとも喜んで受け取ってくれると思ってたらしい。
その話を聞かされ、元カノと彼氏の幸せそうなやりとりを想像してモヤモヤ。
欲しくないものでも彼氏がくれたら一応喜ぶフリしといた方が良かったのか?
668 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 16:16:44.94 ID:K11skVVu0
>>667 そこは嘘でもありがとうって受け取ってあげようよ
669 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 16:17:26.63 ID:DRqBK0Mf0
その彼氏は面倒臭いけど、例えいらなくてもその場面で「いらない」って言っちゃうのは可愛げないし空気読めないな、と思うw
670 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 16:24:40.82 ID:jsGsEVs10
5分で四つ葉見つけたってすごいな
元カノ云々以前にいらないって言ったのがまず良くない
671 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 16:26:54.71 ID:vAEk0lIo0
たとえいらなくてもニッコリ笑って受け取っておけばいいのに
普段から空気読まないのかな
672 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 16:37:03.51 ID:Vrtzdw520
なるほど、やっぱり喜んでおいた方が可愛げありましたよね。
では2つ質問があります
@ 皆さんは喜んで受け取った後、どうしますか?
こっそり捨てるか、元カノのように思い出の品として保管するか
A 皆さんが彼氏の立場だとしたら不貞腐れますか?見つけた四つ葉を別にいらないと言われたら、どういう反応をしますか?
申し分ないのですが気になるので教えてください。
673 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 16:37:14.07 ID:mBd+ToUu0
>>667 運いいねー、ありがとー!って受け取ってあとで捨てとけば良い。
誰も傷つかないで終わる
674 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 16:41:28.06 ID:yQ6qpJmB0
>>672 私なら大喜びで受け取ってコーティングとかしちゃう
彼のためにサービスでとかじゃなく、彼が探してくれたとか嬉しすぎてやっちゃうと思う
コーティングした物は重いと思われたくないからこっそり保管すると思う
675 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 16:42:12.41 ID:vAEk0lIo0
>>672 1. とりあえず押し花にしてみる
2. ガッカリはするけど不貞腐れはしないかな
676 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 16:54:15.07 ID:viXVkicc0
>>667 その時は元彼女との違いに驚いて衝撃を受けるかもしれない。でも後で捨てられるよりは本音を知っておいた方がよかったからその行動で間違ってないと思うよ。
自分の理想と違う現実は知らない方がいい時も多々ある。でも例え理想との違いに傷付いたとしても愛する人の心の真実を知っておきたい気持ちもある。
人間関係って本当に難しいって思う。
677 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 17:03:15.97 ID:W6hJMr1l0
>>672 草花をもらって嬉しいかどうかは価値観の違いだけど
相手の意思を汲んで「嘘も方便」を活用すべき場面だと思う
いらないと言うのは可愛げがない
まあ彼氏の元カノのエピソードも今カノに言う必要ないと思うけども
@思い出の品として保管
A一生懸命探したものを拒絶されたら自分のことあまり好きじゃないのかな?と思って落ち込む
678 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 17:13:12.72 ID:Sq3pIEnA0
>>672 @まずもって受け取らないけど、いらないとは言わず「あなたが持ってて。いいことありますように」って笑って言う
A恥ずかしくなる。子どもじゃないんだし、こんなものもらっても困るだけだよなー自分浮かれててキモッ!夢見すぎww
…引かれたかもしれないって思う
ていうか、「申し分ない」って笑
679 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 17:20:27.77 ID:584J96F40
確かに受け取らないのはあれだけど
元カノはこうしてくれたのにーとか言ってくるような人いやだな…常にいろいろ比べられてそう
680 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 17:22:26.15 ID:Q2C5jOis0
>>672 @コーティングまではしなくても、何かの紙に挟んでおいて引き出しにでも入れておく
四つ葉なんて小さいものだから、別に邪魔になるとかでもないし
Aがっかりする なるほどこういう人なんだなと思う
二度とこちらで考えて何かをあげることはしないし、
これからは相手がくれたものでも、いらなければ遠慮なくいらないと言うと思う
なんかそう考えると長続きしそうにないなw
681 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 17:25:12.40 ID:/1o73r0k0
比べられそうだし、なにかしてくれた時に「これも元カノにしたのかな」って思うようになりそう
喜ばれなくて残念だったのかもしれないけど元カノ話を引き合いに出す必要はなかった
682 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 17:39:53.94 ID:RnJYgGpc0
>>681 >比べられそうだし、なにかしてくれた時に「これも元カノにしたのかな」って思うようになりそう
そりゃ当たり前でしょ。アンタだって元カレに手料理振舞ったりキスしたりフェラしたでしょ。
アンタは付き合う相手によってしてあげることを変えるの?
683 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 17:47:18.05 ID:KoR0BH4G0
四つ葉のクローバー見つけてもむやみに採らない
684 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 17:49:17.74 ID:584J96F40
685 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 18:02:17.18 ID:qT2g7mcr0
友達♂が、惚れてた女に花を贈ろうとした時
「面倒だし、枯れると汚らしいから要らない」と言われて
氷点下まで冷めたという話を思い出した。
断るにしてももうちょっと言葉があるだろっていう。
686 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 18:13:01.92 ID:RnJYgGpc0
>>684 >なにかしてくれた時に「これも元カノにしたのかな」って思う
↑そもそも、元カノにも同じことしてて当たり前でしょ?
自分だけが特別、歴代の恋人の中で自分だけが唯一されてる思う意味が分からん。
例えば彼女に手料理振舞って貰ったら、当然元彼にも振舞ってるだろうし、彼女がフェラしてくれたら、当然元彼にもしてるでしょ。
意味分かる?
687 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 18:17:31.79 ID:g9D++/3o0
私ならいらないっていう
長く付き合って行く上で自分の嗜好を伝えておきたいから
「わー、四つ葉すごいねー!でも私はこう言うの興味ないからいらないよー」って言う
前カノと私の喜ぶポイントは違うだろうし、それで拗ねられても困る
逆に前カノと似たようなリアクションとらないと拗ねるの?って引くレベル
688 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 18:28:33.74 ID:+xpya6JD0
私は四つ葉のクローバー嬉しいなあ
とりあえず手帳に挟んで押し花にするかな。
これは本当に人それぞれかもね。
だけど、断られたからって一日中テンション低かったり、拗ねて元カノの話する彼は子供っぽいね。
689 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 18:28:46.54 ID:M0UqfVpS0
>>686 プレゼントあげる時元カノとまったく同じ物をあげて
行く場所も元カノは喜んだからあそこにしようって選ぶの?
690 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 18:38:19.25 ID:RnJYgGpc0
>>689 全く内容も同じなんてそんな訳ないでしょ。
例えば彼氏にプレゼントを貰ったり誕生日にサプライズされた時に「元カノにもプレゼントあげたり誕生日サプライズしたのかな」なんて思うなんておかしいでしょ?
681は、そう思うらしいけど(笑)
691 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 19:12:27.14 ID:UxBlQrbq0
こう言う人って子供が同じことしてくれても同じ対応しそうだ。
692 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 19:53:58.19 ID:swOWSq++0
人からの頂き物は、たとえ既に持っているものであっても、
まるで以前から欲しくて、はじめて手にしたかのように喜びなさいとしつけられたから、
「いらない」とは絶対に言わないし、言われたら相当衝撃受けると思う
693 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 19:59:43.29 ID:No5Hrc0m0
謎の自分語り
694 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 20:19:52.55 ID:cg+gZ0bW0
隙あらば自分語り
695 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 20:22:05.31 ID:Z52ISbpH0
彼とは同じ職場
理由あって2万円程お金を立て替えてて、本当は休日に受け取るつもりだったんだけど、タイミングが合わなかったのでやむを得ず平日に受け取る事に。
しかし職場の人が数名いる中で突然現ナマで渡してきて、いくらなんでもこの状況で、しかも現ナマかよ!と言いたくなった
周りから「カツアゲしてるwww」とまで言われてしまい、いくら周知の関係でもそれはどうかと思った……
後から「渡すタイミング間違えた」って本人も言ってたから自覚はあるようだけど……
696 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 20:36:28.07 ID:TVW82fUp0
>>687 社交辞令でもらっとくか、
断るなら彼を傷つけないように丁重にだよね。
あまりこういった事が続くなら、
「私は元カノのコピーじゃない‼︎」と一回キレないと相手は理解してくれないね
697 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 21:01:19.52 ID:lMAth2IB0
>>687 可愛げねえなw
自称サバサバ系(笑)かな?
698 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 21:14:04.22 ID:KoR0BH4G0
四つ葉クローバーを喜んでる女は正直可愛いのか??
小学生を除いて
699 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 21:33:11.54 ID:1Il3EGpd0
>>698 その論理でいけば、
四つ葉のクローバーを探す男は正直カッコいいのか??
ってことになるだろ
恋人のノリに合わせてやるか、
ちょっとでも引いたらスルーするのかってことじゃねーのか?
700 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 21:33:36.20 ID:YEtE4/GJ0
>>672 そんなメルヘンチックな事はキモいと思うのでしない
701 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 21:52:11.94 ID:ADRLzfmF0
人とは違う俺様ドヤァ
702 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 22:00:19.99 ID:ARvbf3Ub0
>>698 ギリギリ22歳ぐらいまでなら可愛いかも
いらない(キリッみたいなのもどうかと思うけど
いい歳した大人の女があんまり些細なことでいちいち喜んでるのもね、今までの彼氏によっぽどぞんざいに扱われてきたのか、
それとも何かしてくれるような男すらいなかった喪女なのか勘繰ってしまって萎えるよね
703 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 22:01:54.26 ID:YEtE4/GJ0
普通の男ならそんなことしないと思うけど
むしろ四つ葉のクローバー探す男のほうがドヤァなケースだろwwwww
704 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 22:04:40.28 ID:99tGz40G0
>>691 子供が四葉のクローバー持ってくるのと
下の毛が生えそろって白髪交じりになったオッサンが必死になってクローバー探して持ってくるのとでは分けが違うだろ
私ならその光景を見ただけで冷めそう
705 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 22:08:11.46 ID:/mwt1/yD0
四つ葉のクローバーを見つけて喜ぶ30超えのおっさん(田舎育ちの有名人)を知ってるから
普通に受け入れられるんだがレアケースだったのか
706 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 22:09:31.66 ID:cg+gZ0bW0
もういいよクローバー談義は
707 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 22:53:46.86 ID:qLyTIwYj0
なんだここ四葉のクローバースレかよ
708 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 22:59:19.75 ID:KQ01gift0
幸せの四つ葉から不幸しか生まれなかったってか
709 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 23:03:00.36 ID:8d8Anfcl0
思った通りにならないから不貞腐れるのは男としての経験値が低いな
俺が若い時がそうだった
彼ものちに反省して直すだろうよ
710 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 23:04:24.85 ID:zLhsd1TZO
>>672 性格きついね
ドライな方だろうねきっと
1 喜んでもらう。大好きな彼氏がくれたら嬉しいよ。しかも四葉だから珍しい。押花にする
2 不貞腐れるというか落ち込むかも。なんか情緒豊じゃないんやなと寂しくなる
711 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 23:04:36.81 ID:vsxbGgA80
712 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 23:51:06.94 ID:lMAth2IB0
713 :
恋人は名無しさん
2016/04/25(月) 23:56:43.54 ID:H7jG8UoD0
喜ぶかどうかはさておき、引くなんて言ってる人は小さいとは思うね。
公園でデート中に四つ葉探すのもほのぼのしていいじゃない。
大人っぽいことしか受け入れられない、自意識過剰な人間かな?(笑)
714 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 00:30:03.10 ID:wwCcKZ670
715 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 01:25:11.81 ID:DaK4Ap7l0
まだやってんの?
お前ら四葉のクローバースレ行けよ
716 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 01:44:20.39 ID:oFZwSU0K0
四葉のクローバーと言えば、俺も似たような経験あるけど、
俺も同じようなノリで四葉のクローバー探して彼女に渡したら、まずは「すごい!よく見つけたね!」と言って受け取ってくれた。
で、俺が「幸運の印だからね」と言ったら、
「これね、花言葉は"be mine"なの。「僕のものになって」って意味。でも私はもうあなたのものだから」
と言って、俺の胸におでこつけてきた。
そんな風に言われたら俺、もう四葉のクローバーなんかほんとどうでもよくなって、
ただ彼女が愛おしくて、人前なのに思わず抱きしめてしまった。
四葉のクローバーがどうなったかは俺は知らない。知らないしどうでもいい。
717 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 02:02:57.89 ID:4gwqBHjZ0
>>716 この板、このスレでこんなこと言うのもなんだけど
爆ぜろ!
718 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 07:13:35.03 ID:iABlPin40
719 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 07:38:46.04 ID:uAYKVHwU0
720 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 08:18:06.10 ID:oykpdLLQ0
721 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 08:45:12.81 ID:hIoFvu620
>>667 元カノから、今カノor彼氏へのささやかな復讐というわけだな。
722 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 11:12:50.08 ID:LITfp1iw0
いつも月初めに、その月の会えそうな日をお互い調整して、「じゃあ今月は◯日と◯日と◯日に会おうね!」って感じで会う約束をするんだけど、たまに彼女が会うことを完全に忘れている日があるのがムカつく。
月に5〜10回は会うから、まぁその中の1回くらい抜け落ちることもあるかな、とは思うけど、それでも普通忘れるか?
約束してから3〜4週間とか経つと忘れるもん?
723 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 11:24:14.28 ID:dmTn30R00
自分の価値観が世の中で絶対だと思ってるアホばっかりですかここは
724 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 12:08:04.62 ID:+YeUwFBy0
この前デートに行った時の話。
満員電車に乗った時に彼女が手を離してくれなく、腕が変な方向に曲がりかけた。降りた時に文句を言ったら「そんな事で怒るな、付いてこられないのが悪い」と言われた。
月一のイライラ(重め)と重なった上での発言だったらしく後日謝られたが、その場で謝罪もせず自己弁護と責任転嫁する根性に引いた。
725 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 12:08:32.24 ID:imy1ugu80
>>722 そんなに会ってるなら忘れることもあるんじゃない?
726 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 13:01:15.13 ID:wLiFlqxS0
>>722 月に5〜10回会ってるんなら、会ったときに
「次会えるのは○日だね〜」って一言話したりするもんじゃないのか
727 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 13:36:44.08 ID:LITfp1iw0
>>726 会話の中で話す時もあるけど、100%話す訳ではないですね。
それに、たとえ話さなかったとしても、そもそも俺は忘れないですしね。
でも彼女は前科があるのにも関わらず、約束を手帳に書くとかLINEを見返すなどの対策も取らずに同じミスをする。
彼女は、「次俺と会うのは◯◯だなあ」とか「あれ、何日だっけ?確認しよう」とか一切思わないのだろうか?
そういう軽く見られているような部分が何となく嫌です。
728 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 13:42:52.90 ID:w0tJGZL30
>>726 忘れっぽくて、悪気はないけどちょっとおおざっぱな彼女なんでしょ
軽く見てるとかそこまでの話じゃないと思う
729 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 14:02:01.70 ID:18QGDs+N0
>>727 彼女が忘れるのなら、覚えている自分が念を押せばいいだけだろう
730 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 14:07:46.68 ID:u6dFGHGj0
忘れっぽいとか覚えている方が念を押すとか以前に、そもそも大切な恋人とのデートを忘れるってもう愛情ないよね(笑)
でしょ?w
731 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 14:13:41.06 ID:9n9a7Meg0
うわー彼女ひどーい
普通好きな人とのデートの日って完璧に覚えてるもんだよねーだから自分から念押ししたり何もする必要ないよねーひどいひどーい
これでいいかな?
732 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 14:15:22.58 ID:J+EGLXAS0
>>722 会ったときに次の約束日を確認し合えばいい
それでも忘れるなら・・・知らん
相手の欠点などを自分が受け入れて、改善案を提示していくというのができなければ上手くやっていくことって難しいんじゃないかな
733 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 14:18:38.62 ID:u6dFGHGj0
>>731 私はこの人の気持ち分かるけどね
アンタも忘れる側の人?
忘れられる側の気持ちを考えてみようね
それも1度じゃなく何度もw
まぁでも、世の中には恋人の誕生日や結婚記念日を忘れる人種もいるし、そういう人種同士でくっつけばいいのにねw
734 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 14:24:03.48 ID:LITfp1iw0
>>732 仰ることは分かります
しかし、彼女は前回忘れた時も、本当にごめん!反省する!と言っていました。
でも何も変わっていない、つまりその場しのぎのポーズの反省だったということですよね?
まぁでも忘れない対策を考えてくれていると期待していた部分もありました。
無理な期待は禁物ですね
735 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 14:29:53.27 ID:OhxMybqm0
本当に忘れる人って手帳に書いても手帳を見ることも忘れるし手帳をどこに置いたかも忘れるし手帳に書いたことすら忘れるからね
大切な予定だからとか優先度関係なく忘れる
障碍と言っては言いすぎだけど脳の構造が常人と違う感じ
そういう人とつきあっていくなら前夜にLINE、朝起きてLINEくらいしてあげればいいんじゃなかな
736 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 14:30:42.80 ID:uHK5Qkj70
単純な疑問としてスケジュール管理してないのかな?仕事とかで困らないんだろうか。
予定とか全部スマホのカレンダーとかに書いてるわ。
737 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 14:31:23.49 ID:RRmi44s40
月に5〜10回とか普通に多過ぎだし無理して合わせてもらってるとか全く考えない時点でこいつも大概
お似合いだね
738 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 14:46:14.70 ID:LITfp1iw0
>>737 10は言い過ぎた
4〜8くらいで平均6程度
無理して合わせてもらってる根拠は?
無理やり会おうと言ってる訳じゃないんだけど?
739 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 14:46:39.23 ID:J8nULxM60
予定の話をした時に忙しかったり、出先だったりするとふと忘れちゃうかも。
でも一日だけ忘れるとかないな。
740 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 15:01:46.11 ID:18QGDs+N0
>>738 だから、別れ際に次回の念押しすればいいだろ
それさえする気がないなら、別れるしかないわな
741 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 15:05:16.27 ID:imy1ugu80
女々しい男だな
742 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 15:14:50.00 ID:twVy6lNn0
733.734が本質突いてるでしょw
誰も反論できてないし(笑)
743 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 15:20:20.96 ID:QKv26Ccy0
彼がやられたらやり返す精神なことに引いた
私が嫌がることをしても私が前にどんなこと言ったとかしたとか言って俺悪くないもーんと拗ねる
気を付けてはいるけど彼の望む対応ができなかったりするだろうし、その時にそう言ってくれたらごめんねって謝って改善するのに
それからずっと経ってから仕返ししてあの時こうだったって言われても……
子供みたいな言い訳と女々しさでなんか疲れてしまった……
まあ付き合った当初から私が嫌だって言ったこと何回もするし謝られたことなんて一回もないから小さな積み重ねで嫌になってるだけで
彼はそんなこと思ってもないんだろうな〜
744 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 15:59:15.12 ID:aXUEhIgm0
わたしも月初めに会える日を合わせる割にはよく忘れるけど、正直約束を軽く見ちゃってるなー
「○○日はディズニーランドに行く!」「○○を食べに行く!」みたいな約束の仕方だと覚えてられるし、ちゃんと予定空けとかなきゃ!ってなるけど、
「とりあえず○○日会おっかー」みたいな適当な約束だと忘れたら忘れたでいっかってなっちゃう
うちは相手もそうだから特に問題もないんだけどね
自分が覚えてて会える日にちが近くなったら「明日本当に大丈夫?」って確認の連絡入れることでトラブルもなくやっていけてる
745 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 16:19:20.03 ID:NTuqVhJ70
予定合わせの時に一緒に手帳に書くなりアプリに入れるなりする、会ったとき次回を確認する、前日にリマインドする
自分が彼女に助けてもらってることがあるなら自分も助けてあげればいいんじゃないかな
本当に好きだけど忘れちゃうならそれで解決するし彼女もありがたいと感じると思う
本当は好きじゃないならそこまでされたらうざいから早いうちに別れたいって言われると思う
会う日が多すぎると感じられてたら減らそうとか工夫しようって話になるんじゃないかな
レス読んだ感じだと彼女は本当にただのうっかり屋さんで
>>722はそれでも彼女のことは好きなんだと感じたからひとまず数ヶ月やってみたらどうかなと思った
746 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 17:15:38.47 ID:ocS6S2Fj0
>>743 うちの彼もやられたらやり返す精神の持ち主。
おまけに自分受け身だからとか言って自分から何かする事もない。
アラフォーにもなって情けない。
747 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 17:25:11.89 ID:dmTn30R00
おまえらそうやって散々文句言っても別れようなんて夢にも思わないんだろ
748 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 17:44:53.32 ID:HvUxtQbd0
そんなことはないよ。出来れば別れる直前までラリっていたいけど、向こうの欠点が段々目につくようになってきて、自分が冷めてる事に気づいて嫌な気持ちになる
749 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 17:48:58.69 ID:imy1ugu80
750 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 17:57:42.09 ID:wLiFlqxS0
夢にも思わないおじさんだよ
751 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 18:10:10.54 ID:iDDOjmCE0
ここは修行僧が集うスレですので
752 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 18:26:17.74 ID:ocS6S2Fj0
>>751 そうか、私は修行僧だったのか!と思わず納得しつつも笑ったw
753 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 18:29:49.38 ID:BVZ9QVtB0
修行が終わったらどうなる?
754 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 18:46:26.52 ID:imy1ugu80
夢にも思わないおじさんww
755 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 18:52:26.16 ID:ocS6S2Fj0
>>753 大抵の事には動じなくなり次に行こうと思うようになる?のかな。
756 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 19:20:42.54 ID:LALzAGTB0
俺の家(実家)に彼女が遊びに来たんだけど来るなりトイレ借りるねと言ってうんこした時。
しかも俺の母がそれについて遠まわしに嫌味を言ったらあからさまに不機嫌になってドアをバン!とわざと音を立てて締めやがった。
757 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 19:29:43.57 ID:Bc/saufd0
まあ、ウンコはいいんじゃね?
ウンコ漏らせというのか?
758 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 19:31:43.84 ID:w0tJGZL30
そんなことで遠回しに嫌味を言うクソババァ
759 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 19:33:02.37 ID:h2sRkT400
760 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 19:33:03.08 ID:08HN6EUD0
うんこぐらいさせてやれよ
761 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 19:34:38.82 ID:Bc/saufd0
トイレの外からでもウンコとわかるくらい臭ったのか?
762 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 19:38:48.32 ID:LALzAGTB0
いやウンコしてもいいんだけど家に到着して親に挨拶して俺の部屋に案内して母がお茶持ってくるからねって言って台所に行った時点でトイレ借りるねって言い出してトイレ行って
8分戻ってこなかったから母にもウンコがばれて俺も恥ずかしかったんだよ
8分もかかるウンコなら家で出してこいって思う
763 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 19:40:54.44 ID:d6GEfVzR0
いや、急に催すことあるだろ
自分の意志で出るものでもないし
どんだけ器小さい親子やねん、底辺か?
764 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 19:44:21.37 ID:h2sRkT400
>>762 は?
お前もクズだな
おめーはクソしねーのかよ?
8分もトイレに入ってたら腹の調子が悪いかとか心配しろよ
お前は女と付き合う資格ねーよ
765 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 19:44:59.74 ID:hOC9Ktpf0
ワザと行浮くわけでもあるまい
本人も恥ずかしいだろうに
766 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 19:45:19.73 ID:9n9a7Meg0
お茶持ってくるまで我慢すりゃ良かったんか?
もし我慢して漏らしたら大惨事だぞ
767 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 19:49:16.85 ID:ClPhBZpr0
冷たい家族だな
うんこくらい笑って流してやれよ
768 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 19:52:28.96 ID:LALzAGTB0
俺がうんこは朝と夜にまとめて出してるから急に催すっていう感覚がよくわかんないんだよな
ちなみにこれは母も同意見
まぁすまん。消えます
769 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 19:54:32.73 ID:PL70EaBt0
うんこのことは意思や事前準備ではどうにもできないからしかたない
770 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 19:54:39.05 ID:NNI0ksav0
初めての訪問でそれなら「マジかこいつww」と思うけどな
それで嫌味言ったりはしない
771 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 19:54:41.27 ID:/aqw3FfU0
叩かれてるね。気持ちわかるけどな。初めて行く彼氏の家なんでしょ?今後の結婚とかも視野に入れてたら普通はお母さんの第一印象大事にするだろうからうんちくらいは我慢すると思うけどね。女性だし…
772 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 19:55:03.09 ID:QbXGIL3v0
彼女だってゲームして俺が話しかけても無視したり、LINE返さない時あるのに俺がゲームやってると不機嫌になる
お前だってそうだろって言いたいが言っても結論の出ない言い争いにしかならないから細かいことは言わないけど、引く
773 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 19:58:05.85 ID:LALzAGTB0
>>771 そうそう。なんか母の目とか何も気にしてない、結婚とか考えてない軽い付き合いなんだなってがっかりしちゃったんだよ。
774 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 19:58:29.12 ID:Lyvn+nWd0
>>768 きちんと躾けられて人間ならそうだよね
朝、駅のトイレでウンコをする社畜で込み合ってるけど理解できない
家で済ませて来いよと思う
775 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 20:00:03.52 ID:LALzAGTB0
776 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 20:03:30.89 ID:+29JYXI70
うんちくらいって下痢でも我慢できんのかよ。私はうんち我慢して気が遠くなるくらいお腹痛くなったことがあるのでそんな時に親子で嫌みなんて言われたら別れるかも。
777 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 20:05:26.82 ID:dmTn30R00
おまえらウンコについて何も解かってないな
778 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 20:06:08.51 ID:ClPhBZpr0
でも彼女も人家でうんこして不機嫌てww
779 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 20:14:02.95 ID:LALzAGTB0
>>776 いや言えよ。病気だし。俺だって腹痛なら引いたりしないしトイレ貸して薬も飲ましてあげてその日は家に帰らすよ。
あとうんこくらい水に流せってレスは正直ワロタよ
780 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 20:16:29.19 ID:zSPs43uQ0
消えますって言ったくせに自分に賛同する意見が出てくるとちゃっかりまたレスとか
まあ叩いてほしいだけなんだしそんなもんだよな
781 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 20:17:11.15 ID:LkLNMUx/0
彼氏の家で母親との初対面って時に好き好んでうんこ行くやついないよ
782 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 20:20:13.14 ID:G53scZ380
LALzAGTB0が腸閉塞で死にますように
783 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 20:21:24.08 ID:18QGDs+N0
>>779 挨拶が終わって気が緩んだんだろ
緊張が緩んだ途端、腹が下るタイプの人間だっているんだよ
784 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 20:21:57.69 ID:Lyvn+nWd0
家に伺う前に便意あるなら済ませておく
彼宅にお邪魔してすぐブリブリってのはあまり失礼だし
彼にも恥をかかせることになる
逆ギレしてドアパンなんてもってのほかだね
お母さんに嫌われてウンコで結婚も逃したな馬鹿な女
785 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 20:29:49.26 ID:dmTn30R00
ウンコを自分の思い通りにコントロールできると思ってるアホがいるな
786 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 20:33:38.93 ID:H6rIxxiK0
先に嫌味を言った母親の態度は棚上げか?
生理現象の事で嫌味を言われたんだし、逆ギレとは言えないだろと思うのは俺だけか?
787 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 20:33:57.13 ID:6smZKugl0
えっ、みんな自分の好きな時にうんこ出したり引っ込めたりできるの?すごいね
彼氏の家で8分もトイレにこもるって普通に考えて緊急事態だと思うけどなあ…我慢できる程度なら我慢するでしょ
お母さんも同じ女性なのにそんなことでイヤミいうなんてありえないわ
788 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 20:34:34.09 ID:rNteCjt60
生理現象にそこまでネチネチ言えるなんて親子共々器ちっちゃいな
789 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 20:35:06.92 ID:LITfp1iw0
いやぁ〜ウンコで引くとか底辺すなあ…
年収低そうw
790 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 20:36:04.23 ID:ClPhBZpr0
うちだったら笑い話になって和むだろうけどな
791 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 20:38:48.77 ID:UNM2a3Sn0
初対面の息子の彼女がトイレで大しただけで遠回しな嫌味とか、とんだ狭量だなオイ
きちんと躾けられた人間なら〜って、犬じゃないんだからさぁ…
怖いわーホラーだわ
792 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 20:40:57.84 ID:3AqbAUWz0
>>787 みんなうんこを出したり引っ込めたりできます
そうでなければ仕事も成り立ちませんよね?
大事な会議の途中でうんこだからと抜け出る人は居ないでしょ?
バスや電車の運転手がうんこの為に8分も遅れたら仕事になりません
そして緊急事態の下利便なら8分も掛からないでしょう
どうして他人の家で8分も踏ん張る必要があったのでしょう?
793 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 20:42:47.12 ID:c+ATq7vS0
普通は嫌味言うよりも体調を心配するだろうに思い遣りなさすぎ
794 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 20:42:47.65 ID:wwCcKZ670
>>787 同感。
隠れ過敏性腸症候群の人って結構多いしね。
自分も緊張すると下痢になる体質で便意コントロールできないから、彼女が可哀想と思った。
恥ずかしいのは承知の上、申し訳ないと思ってもおトイレ借りるよ普通。漏らすより全然いいし。
嫌みを言うとか母親の人間性を疑う。
そして、さすがそんな親の息子だなという感想w
795 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 20:46:01.93 ID:ocS6S2Fj0
ウンコじゃなくて、緊張してただけなんじゃないのかな?
あんまり気にするような事じゃないと思うけど。
796 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 20:52:51.06 ID:bWQOD/LY0
>>774 ストレスを感じると、男性は下痢、女性は便秘になりやすい傾向があるんだよ
朝「今から会社だ、仕事だ…」とストレスを感じて急に下痢になる男性が多いから、通勤ラッシュ時の男子トイレがこむんだよ
797 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 20:54:45.33 ID:H6rIxxiK0
>>792 すごいね
でも、自分ができるからといって、皆ができるとは思わないこと
それはとても傲慢な事だよ
798 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 20:54:48.14 ID:G18iUpAq0
みんなストレス抱えながら働いてるんだね
799 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 21:00:00.21 ID:bWQOD/LY0
結婚して姑が嫁をいびってても一緒に嫁を馬鹿にしそうな男だなあ
800 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 21:03:08.19 ID:hOmkRrgB0
801 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 21:07:06.32 ID:8sDVjybJ0
>>797 社会人ならみんな出来てます
逆に社長、会長、役員の揃った需要な会議中にトイレに行けるあなたの方が凄いですわ
802 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 21:11:56.97 ID:c+ATq7vS0
さっきから同じ人がIDだけ変えて擁護してないか
803 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 21:13:14.92 ID:aqMHOI2p0
へー、彼氏とその母親は社長や重役クラスの扱いをしないといけないのか
すごい待遇だね
804 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 21:16:12.00 ID:Lyvn+nWd0
>>796 便秘なら無理に彼宅でウンコする必要ないのでは?
805 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 21:17:19.16 ID:2bpyHKec0
論点ずれてるよ?
誰も仕事中の話なんてしてないし例え話だとしてもそんな年に何度かしかない重役の揃った会議と彼氏の家に行った時とを同列で話すような馬鹿は社会人失格だぞ
806 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 21:25:26.49 ID:udDxCv8V0
付き合ってることをひたすら親に内緒にしてる。
宿泊施設に行っても、宿泊で入ってるのに早朝4時に帰る。眠いのたたき起こされて帰る。
親には夜勤だと言ってあるから、早く帰らなきゃまずいとか。
遊びに行ってもメールチマチマ返してる。誰?って聞いたら、いつもお母さんからメール。
遠出したら必ずお母さんにお土産買っていくし。
お揃いで買ったキーホルダーを見かけないから聞いたら、お母さんが欲しいって言ったからあげたとか。
ちゃんと親に話して欲しいって言っても、ばれないようにしてるとか。
意味分からない。実は結婚してて愛人だったとかの方が納得できるわ。
807 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 21:27:09.66 ID:8sDVjybJ0
>>803 アスペでしょうか?
>>805 便意がコントロールできるか否かの話です
犬や猫のようにしたくなったらその辺でいたすのは人間界ではありえません
人は理性を持っているからです
808 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 21:31:11.18 ID:S0R79K/90
809 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 21:32:28.59 ID:UNM2a3Sn0
トイレに入ってる時間を計測する家庭ね…
810 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 21:37:50.54 ID:VzxNRtEV0
>>789 自分が叩かれたから他人を叩いて憂さ晴らしですか?
811 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 21:39:08.40 ID:2bpyHKec0
>>807 何言ってんの?それは彼女がその辺で漏らしたら言うべき言葉だろ
>>756の彼女はその辺でしてないだろ?
そもそもなんだそのいたすのはってのは?その言葉遣いが正しいと思って使ってるのならやっぱり社会人失格だな
もう俺にレスすんな
812 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 21:46:50.60 ID:mlxV4ziuO
>>806 ただの病的なマザコンかと
私の高校時代の彼氏に似てる
夕方5時までに帰る小学生みたいな彼氏だったわ
813 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 21:49:08.53 ID:iABlPin40
814 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 21:49:27.72 ID:PWny8W+q0
815 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 21:53:14.80 ID:H6rIxxiK0
トイレを使って犬猫扱いされたんじゃ
たまらんなあ
816 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 22:00:25.91 ID:y1xtGdbA0
>>806 引いたスレでいいの?
親とベッタリ共依存の人と付き合っていくのは大変だよ?
結婚する気がないなら止めないけど
817 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 22:18:32.60 ID:iABlPin40
今日は13分43秒か。
最近長くなってきてるな
818 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 22:27:40.77 ID:urnNU54y0
問題を整理すると二つの間違いがある
一つは生理現象は必ずしもコントロールできないということ、しかもコントロールできる幅は人それそれであること
うんこ批判してる人もこれには納得してもらえると思うが。
もう一つはなぜうんこをしたら批判されるのかということ。誰もが当たり前にする行為を当たり前にしただけのこと。
人んちでうんこをしたらいけないという価値観がどういう道徳的価値観から導き出せるのかということ
819 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 22:28:48.05 ID:Bpu3J4Qo0
>>771 3分も我慢できないレベル5くらいの便意だったらどうすんの?
漏らすのか?
820 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 22:42:35.81 ID:WQDKlTLf0
>>819 生ものにあたろうが、ノロウイルスに感染しようが、そいつらは下痢を我慢できるんだってさw
821 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 22:51:50.56 ID:18QGDs+N0
>>820 追加で
うんこをコントロールできない奴は、トイレで用を足しても犬猫レベルと言っている
822 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 22:53:17.65 ID:xxND7L4V0
そりゃ犬、猫だってきめられたトイレでうんこするし、躾ければ電柱とかでオシッコもしないからねw
823 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 22:56:55.40 ID:iABlPin40
これ3分で終わったら話は拗れなかっただろうね
824 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 22:58:28.99 ID:iABlPin40
Time is Money!
825 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 23:06:21.92 ID:BiBk8Ntw0
ステーキ屋さんに行って共に特大のステーキを注文した。
俺自身は大食いだから彼女が食えなくなったら俺が食えばいいかと考えてたが、
ステーキのでかさは俺の想像を超えていた。
頑張ったが二割くらいを残したところでギブアップ。
すると向かい側からフォークが伸びてきて、俺の食い残しをさらっていった。
完敗だった。
826 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 23:29:03.04 ID:3YjSHU1R0
>>774 お前が早急に無残な死に方をしますようにナムナム
IBS13年目だが流石にキレるわ
827 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 23:32:05.94 ID:jJMCJG2O0
うんこかどうか分からないじゃん
もしかしたら緊張して生理が早く来て、服に付かないように頑張って対策とかしてたのかもよ?
うんこだとしても体調気遣うくらいで嫌味は言わないけど
828 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 23:33:35.19 ID:0x9q3KtU0
うちも彼女の方が食べる
基本的に微笑ましいけど、苦しそうな顔して太っちゃう〜って言いながら限界に挑戦してる様はたまーに引く
829 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 23:35:14.45 ID:H6rIxxiK0
>>826 >>774は暗に、ウンコをコントロールできないと言っていると今気付いたw
コントロールできる人間が多いなら、トイレは混まないし、混んでいる事に気付きもしないだろw
830 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 23:54:17.39 ID:UNM2a3Sn0
あれだ、男子小学生が個室に入った子をドアの外から囃し立てる感じだ
「母も同意見」とかだから何?っていう
831 :
恋人は名無しさん
2016/04/26(火) 23:57:42.99 ID:LYS0rSjZ0
832 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 00:01:01.82 ID:RH5ULLjD0
寧ろこの家族と付き合うとヤバそう
833 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 00:01:05.82 ID:1476Yu+c0
うんこの話好きすぎかよ
834 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 00:12:49.95 ID:Ym9KQFnK0
835 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 00:21:33.30 ID:+fid1sIx0
>>831 あら恥ずかしいわ
そう言われるとなんか見覚えある気もする
836 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 01:01:23.70 ID:EKO3EinC0
>>792みたいな人が
>>756の母親みたいな嫌味な姑になるんだろうな
言い方から何からトメトメしくてなんか納得してしまったわ。こんなタイプのBBAがいる家に嫁ぐかもしれないなんて彼女に同情してしまう
837 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 01:31:58.92 ID:7apblFsZ0
>>768 ストレスから腹の調子悪くなるものなんだよ
少しは彼女の体調気遣え
自分の常識あてはめるなよ
838 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 01:34:23.01 ID:7apblFsZ0
カノジョ別れるべきだな
839 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 01:37:46.48 ID:/kdL+cSf0
浣腸してくればいいじゃんよ
840 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 01:50:49.79 ID:oVJTIPMt0
普通の人の感覚なら、まず体調悪そうな人に嫌みを言わない。
いくら親子であろうと、それに同調しない。
つーか普通恋人の心配をまずする。
たとえウンコしてると気付いても、人間にとってデリケートな部分の話なんだから、そこは気にしないふりしてスルーしてあげる気遣い&優しさが必要だな。彼女お気の毒に。
841 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 02:14:05.79 ID:yRn/LJS+0
彼女がトイレこもってるのが母親にばれて恥ずかしいって時点でマザコンかな
遠回しな嫌味ってどんなんだろ、「うちのトイレ居心地いいから長くこもってたの?」とか?
「長いこと席外すから帰ったかと思った笑」だったら怖いなw
842 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 02:30:56.78 ID:tt+mMAfW0
なにこのうんこスレ
843 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 05:05:03.07 ID:0e0U5APF0
普通くるまでずっと我慢してたのか、もしくは緊張やらでお腹にきちゃう子なのかしらと心配するもんだけど
お母さんの嫌味の内容が気になるよね
844 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 06:54:10.17 ID:dnr9wTzS0
お母さんの嫌味よりお母さんに同調して彼女を叩くこの男のマヌケさが気になる
845 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 07:04:21.23 ID:uK8HQKSe0
身内がそそうしたら恥ずかしいだろ
恥ずかしいと感じるのは母親より身近に感じてるからだろ
お茶出してもらってるのに8分もうんこしてたらお茶も冷めるわ
846 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 07:13:35.59 ID:q41leid30
847 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 07:18:58.07 ID:K72WKA660
初対面でいきなりウンコをするのを恥と思わない人もいるんだな
日本は恥の文化と言って失礼になる
それを恥と思わないのは朝鮮人だろ
848 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 07:27:16.09 ID:WOCMiT4D0
無神経に自宅と同じ感覚でしたわけでも、わざと嫌がらせ的にしたわけでもないのに
うんこした事実だけ取り上げて批判するような行為こそ恥だろ
結婚してるわけでもないのに身内も糞もねーし
849 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 07:30:10.86 ID:l94XU4MD0
>>847 じゃあお前は朝鮮人だな
そんな常識知らずの恥ずかしいレスしてるから
850 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 07:33:30.64 ID:E4kKIWxN0
もうウンコ専用スレ立てろよw臭そうなスレだなw
851 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 09:09:25.27 ID:RH5ULLjD0
うんこネタバカにしてるけど、結婚するなら大事なことだと思う
852 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 09:12:32.14 ID:c4xYx1FY0
10歳以上年上の彼氏。
スナックが好きだし面白キャラだからお客さんとも仲良くて結構色々なお店に顔を出してる。
彼が飲み屋に行く事自体はなんとも思っていない。(私と彼の出会いも飲み屋さんがきっかけです。)
けどもう店を卒業してる女性と2人で定期的に飲みに行く。同伴なら100歩譲って分かるけど、わざわざ外で、しかもお店関係なく飲みに行く理由がわからない。
以前その事で私が不機嫌になったのを見て「もう行かない」宣言してたのに、先日ポロっとボロを出した。
しかも彼がその女性と飲もうとしていた日は、私が誘ったら「会社の飲み会になるかも」と断られてた日。意味わからん。
そして私が不機嫌になったら「断る。無神経ですまなかった。」と言ったのだけど、不安になってLINEを覗き見してしまったら「会社の上司と飲み会が入ってしまった。だから5月改めて予定組ませて!」と。
5月私は忙しくてほぼ休みなしで帰りも遅い。だから彼とあまり会うこともない。
なんかもう何がしたいのかわからん。付き合って3年目くらいだけど仲良いつもりだったんだけどなー。引いてる。とにかく引いてる。
853 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 09:15:03.20 ID:m2bTnhl10
>>852 あなたが受け入れられないなら別れた方がいいよ
10年も長く生きててそれなんだから絶対に変わらない
私なら無理
854 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 09:24:04.27 ID:yRn/LJS+0
>>852 何がしたいか本当にわからない?
気付いてる通り浮気したいんだよ彼は
855 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 09:27:51.10 ID:q41leid30
>>852 色んな女と遊びたいしやめる気ないんだよ
856 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 09:45:34.37 ID:RH5ULLjD0
857 :
852
2016/04/27(水) 09:55:05.40 ID:c4xYx1FY0
自分で書き込んだのを読み返したら、引いたより無理スレだったなと思いました。笑
皆が言ってる通り浮気したいのかな。やっぱり。彼の言葉信じたくてそう思わないようにしてたけど今回の件での私の引きっぷり半端ないので改めて話しあってみようと思います。
858 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 10:00:27.10 ID:v9Xav/Py0
859 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 10:30:50.55 ID:seuzOhGI0
>>857 浮気なんかする10歳以上年上のオッサンより、大事にしてくれる誠実な若い男性はもっといるよ。
そういう人の浮気癖は直らないよ。
860 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 11:06:11.25 ID:NeWq1Z070
現在進行形でちょっと引いてる話
彼は一つ上で社会人一年目。わたしは就活中。
彼が地元に就職したので今は遠距離。
週に1.2度夜に電話するのだけど、ちょいちょいつかなくていい嘘をつく。
例えば
彼「私ちゃんのこと初めて会った時から好きだった!」
私「え、その時はまだ元カノと付き合ってたよね?」
彼「あ…そうだった。でも別れてからすぐ好きになった!」
私「え、3ヶ月くらい引きずってたよね?そんとき病みすぎてタバコ始めたんじゃん」
彼「あ…そうだった」
遠距離なる前はこんな事しなかったし、いちいち元カノの顔がチラつくし、つかなくていい嘘をなんでつくか意味がわからないしちょっと引いた。
今後の付き合い方も考えなきゃなぁ…
861 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 11:16:31.27 ID:lLNtGnuE0
>>857 話し合うって何を?
彼側に期待出来ることって何も無いよ
862 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 11:46:11.38 ID:pNTJk1b/0
>>860 恋愛すると毎回同じこと言ってるのか、出会ってすぐ恋に落ちるのが
昔からの理想パターンなのかw
863 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 12:06:51.72 ID:2DXx4xKs0
>>860 遠距離になったからあなたを大好きってことアピールして安心させたいんじゃない?
ちょっと馬鹿だけど可愛げがあるね
864 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 12:11:39.45 ID:j67GQBh10
865 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 13:05:39.81 ID:W2cp0GeG0
お泊まりの日にたまたま生理が被ってしまった
なかなか言い出せず彼が本気モードになってから申し訳なさいっぱいで申告したら
「え!見たい!!」とキラキラ笑顔で言われた
わけわからん…無邪気さに救われたけどキモすぎて引いた
866 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 14:04:48.88 ID:IUvcUzR90
867 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 14:05:04.61 ID:tt+mMAfW0
>>865 生理の血はちょろっと出る程度だと思ってそう
868 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 14:12:31.40 ID:oa1QZo4S0
>>865 さすがに出てる様を見たいとは言わないけどナプキンとかは興味津々でこんな風に付けるんだとか見られる
ちょっと気持ち悪いけど、まぁ普段見れるものじゃないから単純な好奇心なんだろうなと思って嫌じゃない範囲で見せたり教えたりしてる
こう書くと私も彼も本当に気持ち悪いな
869 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 14:17:52.76 ID:k1PzamrL0
男は見たいものなの?
「見たい」「気にしないからお風呂入ろう!」「洗ってあげる」
においかいで「大丈夫いつもと同じにおいしかしないよ!」
サニタリーショーツ触って「ごわごわする!」
ナプキンのある位置触って「邪魔なものがある!」とか…
嫌だ!って何度言っても聞かない
870 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 14:19:44.83 ID:IUvcUzR90
好奇心ある
871 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 14:21:39.85 ID:cnP3Tvc20
夜用ナプキンさわって「オムツじゃんこれ」とか言い出してイラっとしたけど初めてナプキン見たとき私もオムツだと思った
872 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 14:22:30.56 ID:/29ZOInm0
彼に一度やってみたいからと頭下げられて渋々タンポン引っ張り出されたことある
生理でもお風呂一緒に入ったり全く気にしない人だった
今思うとかなりの変態レベル
873 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 14:30:35.19 ID:xDFUqVSZ0
糞の流れで思い出した
前に付き合ってた彼女は絶対に俺の家で糞しなかった
泊まりなのに毎回理由を付けてコンビニに行くのが10回位続いた
何かやましい事でもあるのか?と問い詰めたらコンビニへトイレしに行ってると白状
生理現象だから何も気にせず家でして欲しいと説得したけど聞かなかった
他にも色々価値観合わなくて別れたな
俺の家なのに俺がゴロゴロしてたらだらしないと怒ったりしてた
874 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 15:08:07.61 ID:B+ZFp5Nt0
>>873 >俺の家なのに俺がゴロゴロしてたらだらしないと怒ったりしてた
考え方の差だね
彼女は躾が厳しい家で育ったのかな
>873がホストなんだからあんまりだらしない態度をすることをよしとしない家風もあるよ
875 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 15:26:58.19 ID:1LaWXPVW0
道路に落ちてるうんこでさえ興味持つのが男の子だもんな
876 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 15:52:41.46 ID:pX25Wc+R0
877 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 19:14:29.11 ID:AqaVIKKw0
878 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 19:23:40.88 ID:oe1MPm540
オムツじゃんはムカつくよねー
いや私も最初はそう思ったけど。
経験してやっとこれないと無理と解ったし
男性には、絶対真に理解してもらえないんだろうなと頭では分かってても
大変さを知りもせずバカにして、とイラッとくる。なんなんだろこれ
879 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 19:28:21.53 ID:IUvcUzR90
>>878 それはお前が単なるバカ
例えば自分もむかし五月蝿かった癖に保育園に反対してるジジババと同じ
880 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 19:29:26.41 ID:kosGcUNF0
そもそも彼氏にナプキンなんて見せたことないけどなんでみんな見せたことあるのさ?
881 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 19:31:03.25 ID:x7PfZldo0
>>873 女性がコンビニトイレに入ったのを確認して時間を計測
滞在時間が長かったらトイレのドアの前に並んで女性が出て来たら
トイレの個室内でうんこの臭いを吸い込んで興奮するって書き込みを思い出した
凄い変態もいるもんだ
882 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 20:01:25.17 ID:xDFUqVSZ0
>>874 床は足で踏む物だからそこに横になるなんて汚いし下品、だらし無い、あり得ないみたいな感じの理論だった
言う通り彼女が悪いというより感覚が合わなかった
彼女からすれば俺の色々な部分に引いてたんだろうな
883 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 21:02:01.19 ID:6sexeXls0
>>873 お前さあ女の子とって好きな人の前でウンコすることがどれだけ勇気がいることかわかってる?
おしっこの音だって恥ずかしいから音姫があるんだよ知ってる?
それだけで別れるとかクズだな
884 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 21:19:12.39 ID:9vq/gglt0
そんなに恥ずかしいならセックスなんか一生できねえな
885 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 21:21:48.28 ID:x3YeEs/y0
カプ板に相応しくないのはわかってるけどま〜ん(笑)という言葉しか思い浮かばなかった
886 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 22:08:49.68 ID:/l1VWQgP0
シッテル?シッテル??
887 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 22:27:37.45 ID:seuzOhGI0
自宅でウンコして欲しいって男もいれば、自宅でウンコしやがってって男もいるし色んな彼氏さんがいるね。
面倒くさい。ウンコなんてこの世から消えてしまえばいい。ウンコのせいで愛し合う二人が別れるなんて間違ってる。
888 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 22:33:52.20 ID:kosGcUNF0
ウンコなんか消えてしまえばいい
889 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 22:35:27.64 ID:dqJLZ5s30
890 :
恋人は名無しさん
2016/04/27(水) 23:50:05.17 ID:dnr9wTzS0
>>878 自分も最初はオムツだと思ったくせに
相手からオムツじゃんと言われるとムカつくとか
どんだけ身勝手な女なんだよ
891 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 00:54:31.92 ID:zIcrLkB30
思うのと口に出すのは大違いでしょ
892 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 01:03:49.08 ID:malS0LMN0
うちの彼氏は私がトイレ行くって言うと
「たくさんブリブリしておいで」
トイレから出ると
「たくさんブリブリした?」って聞いてくるw
893 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 01:06:03.89 ID:EgVS7EjY0
ここ引いたスレだけど
>>892は書き込むのはここでいいのか?
894 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 01:08:00.08 ID:malS0LMN0
ウンコの流れだっからついw
895 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 01:28:00.46 ID:Vl1fQgng0
896 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 02:09:31.66 ID:OAkzQlp10
>>890 自分で思うのと人から言われるのって違うでしょ?
仕方ない当たり前のことなのにバカにされてるみたいに思うし。
897 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 02:23:58.18 ID:yOJr0Y3x0
898 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 02:31:38.51 ID:3oa3bWKV0
ていうか、そもそも本当にうんこ確定だったんだろうか。
突然生理になったとか、ストッキングが半周捻れてるのを
直してたとか、色々時間が掛かる理由なんてうんこ以外にも
結構あるもんだけど。
899 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 06:55:24.56 ID:j0hOhDAG0
900 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 07:08:03.89 ID:JcqqgMse0
901 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 07:09:25.60 ID:Vl1fQgng0
キーワードは8分だったんや!
902 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 07:36:21.48 ID:IiOJTB1C0
ピコーン!爆弾だよ、解除に8分必要だった
903 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 07:48:37.93 ID:crvwibPZ0
実は元カレと電話
904 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 08:13:31.16 ID:Ecxh/OBD0
大体10分も出て来なかった、とかじゃなく、8分というその正確さにまた粘着性を感じるな
8分で脱糞して発憤された訳だ
905 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 09:03:10.46 ID:RW3jhbbj0
8分で終わるウンコなんて俺の中じゃ早い部類なんだが
906 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 09:18:20.09 ID:xa1YCZvV0
>>904 わかる。わざわざ8分という細かい数字を出すあたり、神経質で器の小さい親子だと想像がつく。
お茶が冷めるだろうが!とかイライラしながら時計をチラチラとチェックしてる姿が浮かぶ
907 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 09:31:47.51 ID:+BhGNtAB0
友達と今遊んでるからラインしてこないでって
毎日ラインしないと別れるからって言われた彼女に言われたこと。
908 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 09:38:14.56 ID:xAZBoJHU0
「ママ今日はごめんね、彼女がトイレで8分もうんこして。。僕恥ずかしいよ」
「まーくんに恥かかせるなんて碌な女じゃないわね。大体うんこなんて朝に済ませるものよ」
こんな会話が繰り広げられての『母も同意してる』かな
909 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 10:00:59.14 ID:6o7Lstrv0
何日ウンコネタ引っ張るのよ
910 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 12:29:25.60 ID:1Y2xc/SW0
911 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 12:31:36.65 ID:xmXAHO7E0
>>907 大変だな。
その辺は空気読んでうまくやってほしいと言うことなんだろうけどさ。
912 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 13:11:33.65 ID:iseuYiSe0
913 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 13:17:58.90 ID:L8M8miho0
マーくんっていったら田中将大だろ
914 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 13:38:30.87 ID:Ath79/TI0
付き合ったら痩せるって最初の頃は言ってたのに、一向にダイエットせずに1年半以上経ってて、
「痩せないと結婚しないよ」って言ったら逆ギレされたこと
もう彼女じゃなくてデブな女友達としか見られない・・・
915 :
TooruShiraogawa
2016/04/28(木) 13:42:58.36 ID:sabzTAD6O
猛獣いない国は特に地球温暖化で全人類出産禁止ですね。
冬の雨が日本国は2007年から毎年降った、2015年7月の世界観測史上最高気温新記録。
埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市2015年度々39℃京都府大雨新記録、日本2016年冬新記録20℃以上
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。
中東の国シリア2009年から干ばつ農地と家畜の大半が失われ内戦、2015年アフリカも世界的難民問題飽和100万人。
非農業雇用拡大アメリカ合衆国カリフォルニア州2015年まで4年連続の歴史的干ばつ、
食糧自給率約200%オーストラリア、ブラジルなど近年も干ばつインドは自殺数千人、タイ砂糖ベトナム3年連続干ばつ米不作
日本国は私が生まれた時1967年ごろ80%だった食糧自給率は今2014年まで5年連続39%。人口増加を止める努力しなかった罰です。
今は全ての先進国が少子高齢化らしいです。役場に嘘の年齢登録した人々も生きて。
今と逆で客が店員に「有難う」と思う。ビニール値札の商品過剰包装を無くす。
江戸時代約260年平和らしいが産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、
1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件2011東日本大震災重軽傷4桁、福島第一原発事故震災避難17万人、
預言邪魔され熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
地球温暖化の大雨と大雪の洪水と冬の雨と大型台風と巨大竜巻と干ばつ、
宗教イスラムの神アラーは出産拒否0600年。キリストの復活0033年も、イスラムの復活の教え0600年も、仏教の来世も、信じないで、
世界人口増加停止の核兵器廃絶で出産停止(中絶は不自然らしい)不老不死の永遠の命(親は理解不能)翌年に金融機関廃止で地球温暖化に対応の燃料不使用農業の十数年後に学校廃止の、老人介護の重労働も世代交代の悲しみも無い、世界永久平和。
中国北京震災何年9月2日(什麼9月2日,北京,中國地震)。東海とうかい地震2033年8月5日金曜日。その後、茨城県で水戸市に届きそうな大津波。
神奈川県川崎市麻生区の商店街で道路に瓦礫の地震。新幹線ひかり号に津波。
(Sud Italia o tsunami sulla costa orientale della Polonia)ポーランドの南イタリアか東海岸に津波。
これは私の夢です。
一人一人に伝える必要がないなら教会もないでしょう。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
916 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 13:51:14.11 ID:ao3QxUeC0
約束してたんなら守らないのが悪い罠
917 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 13:53:02.16 ID:+BhGNtAB0
>>914 別れるしかないね。デブと付き合ってても食費がかさむだけだぞ
デブの女は救いようない
918 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 14:59:40.09 ID:cT8qanjS0
>>910 「毎日ラインしないと別れるから」って言ってた彼女から
「友達と今遊んでるからラインしてこないで」って言われたこと
じゃね?
まあ日本語下手くそだが
919 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 15:08:35.34 ID:02GcVoBg0
>>918 それだね
ここまでわかりづらい文章久しぶりに見たw
920 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 15:50:18.61 ID:QY/EvL560
手取り15万でドヤってて引いた。
少ないと言う気はないけど、ろくにバイトもしてなかった学生気分が抜けてないんだなと思った。
921 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 16:00:53.02 ID:kX0ESkmi0
>>907は別におかしい書き方してるとは思わなかったけどなあ。倒置法みたいなものというか
922 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 16:34:49.73 ID:/xrSVhVV0
>>920 手取り15なら額面19〜21くらいだろうし初任給なら普通なくらいじゃ?
923 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 16:46:11.33 ID:QY/EvL560
>>922 いや、別に少ないとは思ってない。
ただドヤれるほどか...?というのが本音。
初給料だ!って喜んで自慢なら分かるけど、多い方だ!という自慢で。
そりゃー学生時代の週1程度のバイトに比べたら多いんだろうけど、週5、6でバイトしてる私にあんまドヤらないでほしいとモヤモヤ。
924 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 16:58:17.90 ID:tI9/HU5F0
>>923 バイトと福利厚生のある正社員は比較するものじゃないよ
925 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 17:06:00.76 ID:QY/EvL560
>>924 それは分かってるけど、だからって自慢するのは違うと思う。
比較して少ないーとか言ってるんじゃなくて、あんま自慢するのはやめて欲しいだけ。
バイトと正社員のしんどさを同じと言うつもりはないが、
バイトでも働いてる人に、働き出したからって、正社員、給料高い、ドヤァはするもんじゃないと思う。
926 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 17:09:54.93 ID:a1ZKIZZ/0
初任給貰えて嬉しくて舞い上がってるだけじゃない?
嫌味言ってきたわけでもないしかわいいもんだよ
927 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 17:10:23.99 ID:abp3G6Kt0
何かにつけて否定したいだけだから気にすんな
928 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 17:13:19.29 ID:S9B24Xc80
バイトが正社員を妬んでるようにしか見えんな
929 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 17:15:43.61 ID:QY/EvL560
>>926 かわいいと思えないってことは冷めてるのか...。
>>928 私まだ学生だからそれはない。妬む理由がない。
930 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 17:31:12.94 ID:9O108Fzn0
心も金もだいぶ余裕がないんだろうなと思う
931 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 17:35:44.93 ID:QY/EvL560
>>930 それはあるかも。心狭いのは自分で分かってる。
でも給料に限らず、自分にとって大したことないことをドヤ顔で自慢されたらいらっとしない?
932 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 17:41:32.94 ID:MueCFsIs0
>>931 >でも給料に限らず、自分にとって大したことないことをドヤ顔で自慢されたらいらっとしない?
まあ彼の言い方がどんな風なのか判らんから何とも言えないが、
彼氏の事を見下してるとは言えないまでも、尊敬はしてないよね
あと、尊敬出来ないような男と付き合ってる自分に対する苛立ちもちょっと感じるかな
総じて、まだ若いんだなと思うわw
933 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 17:42:24.40 ID:sJev8KQq0
はいはいわかったわかった
イラっとするする
934 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 17:42:42.94 ID:HpmihA3p0
15万は向上心持てよって思うけどそれが言えるのはそれ以上の初任給もらってからだな
昇給するだろうし初めそれで喜んでるんだから大抵の人は微笑ましい気持ちになると思うんですけどね
平均初任給は17〜20万だから手取りで12〜15万でしょう
あなたがいかほど立派な企業に就職するか知らんけども
935 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 17:45:32.77 ID:IzOmR64e0
私もまだ学生で相手社会人だけど
ちゃんと働いてる相手の給料のこと大したことないとか思えないわ
だってまだ初任給すら貰ったことない身なのに
936 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 17:49:33.32 ID:yFD2NUb/0
少しクチャラー
注意しても直らないし直す気もない
イライラする
937 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 17:52:19.03 ID:QY/EvL560
確かに、心狭い子供だと言われても仕方ないし、大したことないって言ったことは彼に申し訳ない。
ただ親の援助でずっと学生してた彼が、正社員大変自慢、初任給自慢してくるのが鬱陶しくて、もう少し気遣ってほしかったのはある。
正社員に対する妬みじゃなく、学生時代に対する妬みかも。
不快にさせてすみません。
938 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 18:08:27.01 ID:T33iip6K0
>>921 「言われた」を二回繰り返すのは文章としておかしい
別の表現じゃないと変
939 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 18:08:35.20 ID:hLv9uhjg0
親の援助で学生してたってのと正社員大変自慢は何の関係もないと思うんだけど…
なんかのコンプを拗らせてるんだろうね
940 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 18:17:36.69 ID:KjLm6V5k0
>>937 初任給手取り15万よりずっといい正社員の仕事についてから
彼氏にドヤァすればいいじゃない
941 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 18:19:02.80 ID:JCPtNdBO0
私は自力で大学通って苦労しててお金の価値とか重さとかわかってる、あんたなんか親に大学行かせてもらって甘ったれてて何もわかってないくせにその程度の初任給でドヤるなってことでしょ。
彼氏のこと世間知らず苦労知らずと思ってるんじゃない?
でもさ、彼氏に対して「は?バッカじゃない?」ってイライラするならなんで付き合ってるの?
付き合うだけの理由があるなら、彼を見下さないで環境の違いを尊重して大事にしてあげなよ。
942 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 18:28:23.86 ID:kX0ESkmi0
>>938 そこは少し気になったけど読みにくいわかり辛いって言われるほどかなーと思ったんだよー
ちなみに本人ではありません
943 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 18:37:34.23 ID:QY/EvL560
尊敬できないのは、私がバイトしてる業界に対して分かったように批判してくるのも一因で。
自分は学生時代にその業界から1ヶ月も経たないうちに逃げたくせに、これだからブラックは...と私のバイト先を悪く言うのに、自分が正社員で同じ目にあうと、ま、そういうこともあるよねーですます。
これも正社員とバイトの違いもあるのは分かるけど、納得いかなくて。
>>941さんの意見には返す言葉もないのは自覚してるので、反省しつつ消えます。
944 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 18:47:36.67 ID:4xCgBWdo0
>>937 すごい見下してるよね
言いたいことは分かるけど
945 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 18:56:06.26 ID:21MyGQvk0
>>944 じゃあ、学生いいなー、正社員大変って私に言う彼は私を見下してないの?
と、思ってしまうひねくれ者です。
946 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 18:58:59.36 ID:a0x1toZf0
こういうバカ女は本当に社会に出ないでほしい
947 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 18:59:55.95 ID:a1ZKIZZ/0
>>945 そこまで不満しかないなら別れなよ…
次は似たような家庭環境の人を選べばいい
948 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 19:02:47.65 ID:MueCFsIs0
>>945 お互いに尊敬できる人と付き合おうよw
無意識のうちにお互いマウンティングするような関係は精神衛生上良く無いよ
949 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 19:23:04.84 ID:pDsoBJW60
なんでここまで納得行かない相手とまだ付き合い続けるのかが謎
950 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 19:50:49.10 ID:h9eWmhK60
正社員とバイトじゃ違うからね
働き出したら分かるよ
951 :
TooruShiraogawa
2016/04/28(木) 20:59:31.76 ID:sabzTAD6O
猛獣いない国は特に地球温暖化で全人類出産禁止ですね。
冬の雨が日本国は2007年から毎年降った、2015年7月の世界観測史上最高気温新記録。
埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市2015年度々39℃京都府大雨新記録、日本2016年冬新記録20℃以上
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。
中東の国シリア2009年から干ばつ農地と家畜の大半が失われ内戦、2015年アフリカも世界的難民問題飽和100万人。
非農業雇用拡大アメリカ合衆国カリフォルニア州2015年まで4年連続の歴史的干ばつ、
食糧自給率約200%オーストラリア、ブラジルなど近年も干ばつインドは自殺数千人、タイ砂糖ベトナム3年連続干ばつ米不作
日本国は私が生まれた時1967年ごろ80%だった食糧自給率は今2014年まで5年連続39%。人口増加を止める努力しなかった罰です。
今は全ての先進国が少子高齢化らしいです。役場に嘘の年齢登録した人々も生きて。
今と逆で客が店員に「有難う」と思う。ビニール値札の商品過剰包装を無くす。
江戸時代約260年平和らしいが産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、
1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件2011東日本大震災重軽傷4桁、福島第一原発事故震災避難17万人、
預言邪魔され熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
地球温暖化の大雨と大雪の洪水と冬の雨と大型台風と巨大竜巻と干ばつ、
宗教イスラムの神アラーは出産拒否0600年。キリストの復活0033年も、イスラムの復活の教え0600年も、仏教の来世も、信じないで、
世界人口増加停止の核兵器廃絶で出産停止(中絶は不自然らしい)不老不死の永遠の命(親は理解不能)翌年に金融機関廃止で地球温暖化に対応の燃料不使用農業の十数年後に学校廃止の、老人介護の重労働も世代交代の悲しみも無い、世界永久平和。
中国北京震災何年9月2日(什麼9月2日,北京,中國地震)。東海とうかい地震2033年8月5日金曜日。その後、茨城県で水戸市に届きそうな大津波。
神奈川県川崎市麻生区の商店街で道路に瓦礫の地震。新幹線ひかり号に津波。
(Sud Italia o tsunami sulla costa orientale della Polonia)ポーランドの南イタリアか東海岸に津波。
これは私の夢です。
一人一人に伝える必要がないなら教会もないでしょう。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
952 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 21:09:51.02 ID:Vl1fQgng0
>>908 まーくんやめてくんねーかな?
俺そんな人間じゃねーから!
953 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 21:15:03.20 ID:OrMu5EEl0
社会人にすらなってない学生の糞ガキに
こんなとこで愚痴られてる彼氏かわいそう
954 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 22:07:49.41 ID:YZxyADR+0
>>923 バイトだったら税金保健引かれないけど正社員は違うぞ
955 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 22:11:33.68 ID:MjWX2rdz0
>>945 周りや彼氏から認められたいんだね。頑張ってるね、自力で大学通っててすごいね、学生なのにしっかりしてるねって。
確かにあなたはとても頑張ってると思うよ。学業しながら週5のバイトはきついよね。
でも、だからってそれに変な優越感もったり、そうじゃない人を見下すのは下品なことだよ。
「自分はこんなに苦労してるのに」って考えは不毛だからね。世の中いろんな境遇の人がいる。いちいち比較してもしょうがない。
特に彼氏とは張り合っちゃダメだよ。お互い疲れるだけ。今の彼氏に限らずね。
学生は楽でいいなあって言われて腑に落ちないなら、私は大変だよって素直に言えばいい。
見下されてると思うなら無理して付き合うこともないし。
しめたのに長々とごめんね。疲れてたら心に余裕も無くなると思うから、あんまり過剰に考えすぎないようにね。
956 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 22:17:11.61 ID:IUw1tbwC0
なにこの気持ち悪い長文
957 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 22:21:08.02 ID:iseuYiSe0
無理して付き合うこともないし。まで読んだ
958 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 22:23:10.02 ID:cT8qanjS0
959 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 22:27:09.43 ID:VhzCaFGz0
結婚したら彼の実家がある団地に住みたいと言われた
安い賃貸がいい、どうせなら団地がいい!みたいな流れ
彼の実家の団地は大きな工業地帯の近くにあるベッドタウンにあって、
外国人労働者も多く街全体の治安もあまり良くない
私はもっと治安のいい場所に家建てたい、自分でも800万貯めてるし、
親も少し援助してくれる、と彼に言っても
持ち家は嫌、実家の近くがいい、うちの親はお金ないし、俺も貯金ほとんどないよと言われた
引いたというか、価値観違いすぎて結婚無理かな…と思いはじめてる
960 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 22:29:51.74 ID:teUQlcoU0
800万あるんなら結婚しなくても一人で生きていけるんじゃないんですかね(適当)
961 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 22:31:07.83 ID:BV90DVLf0
なぜわざわざ貯金額を晒すのか
962 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 22:31:12.41 ID:KjLm6V5k0
うん、無理だと思うよ
963 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 22:40:20.13 ID:Vl1fQgng0
今の情勢考えると持ち家も不安だよね
今後人口減少で不動産がどんどん余ってくるだろうし
震災考えると借家ならどうとでもなるし
身軽な借家で老後に家買った方がいいかなと最近考える
964 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 22:44:55.18 ID:MueCFsIs0
>>959 >親も少し援助してくれる、と彼に言っても
>持ち家は嫌、実家の近くがいい、うちの親はお金ないし、俺も貯金ほとんどないよと言われた
男とすりゃそうだろうよ
嫁と嫁実家に金出してもらって家を建てても
場所も嫁実家近くになるし、婿に入ったようになる
窮屈でたまらんよ
965 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 22:47:22.05 ID:nqrltpb60
結局賃貸マンションがいいか持ち家かって話でしょ
工業地帯うんぬんは偏見でしょ
犯罪発生率でも調べたの?仮に犯罪発生率がマンションの方が低かったら
マンションに心変わりするの?
966 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 22:52:44.87 ID:Xvm8dCrk0
賃貸マンションならまだしも団地だよ?
子供ができたら他の親御さんから「団地の子と遊んじゃいけません」って言われるんだよ?
雨風がしのげるならそれでいいレベルの人と価値観は合わないでしょ
967 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 23:05:09.12 ID:ZIi2JYjc0
うわあ…
968 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 23:07:42.82 ID:RW3jhbbj0
>他の親御さんから「団地の子と遊んじゃいけません」って言われる
どこのB地区だよwww
969 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 23:08:48.99 ID:Vl1fQgng0
小さい頃団地育ちだけど色んな人種いて面白かったけど
子供が小さいうちはむしろ有りだと思うけど
970 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 23:10:33.26 ID:MueCFsIs0
>>969 子供の教育上良くないだろ
低レベルなガキに囲まれて育ったらヤバいだろ
971 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 23:15:19.73 ID:Hxmd7Y8E0
偏見具合が昭和w
972 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 23:17:00.20 ID:iseuYiSe0
>>966 自分の親からそんなこと言われたことないわw
だが団地にはタチの悪い奴は多かったがな
973 :
恋人は名無しさん
2016/04/28(木) 23:17:20.17 ID:ruEMY8Xx0
仕事で団地の人たちよく見るけど色んな人がいるよ
ただ、公営団地は家賃が安い分変な人が多いかな
生活保護世帯で2DK2000円だったしね
勿論場所によるんだろうけど、自分の通ってた学校では団地の奴らはヤンキー多かったな
974 :
恋人は名無しさん
2016/04/29(金) 00:52:29.58 ID:SrcdmcQk0
彼に、もし今子供が出来たらどうする?聞いたら「歳も歳だしデキ婚でもいいと思ってる、責任とるよ」と言ってくれた
友達が遠距離恋愛してる話をしてて「もし私達が遠距離になったらどうする?」と聞いたら「遠距離は無理、別れる」と言われた
何それ意味が分からない!と問い詰めたけど、相手について行けばいい話でしょ、ダラダラと遠距離するくらいなら別れた方がいいって。
でも子供出来たら結婚するんでしょ?と聞いたら、もちろん、そんな生半可な気持ちで付き合ってないから、と。
矛盾してるんじゃないかと思ってる、けどなんかうまく言いくるめられた気もする
今冷静になって考えて、引いてる
975 :
恋人は名無しさん
2016/04/29(金) 01:00:38.87 ID:fKsQPcWd0
976 :
恋人は名無しさん
2016/04/29(金) 01:00:46.34 ID:/vc9Cs4k0
977 :
恋人は名無しさん
2016/04/29(金) 01:08:04.05 ID:lkVSNAXD0
別に矛盾してないと思うが
40代男性で転勤が決まったらまず考えるのが結婚するか別れるか
遠距離恋愛は考えないよ
978 :
恋人は名無しさん
2016/04/29(金) 01:14:48.33 ID:ywAs6hXd0
>>974 正しいと思うけどな
生半可な気持ちで付き合ってないから、遠距離になるなら着いてきて欲しいってことでしょ
自分が転勤になるなら仕事やめてついてきてほしい
彼女が転勤になるならそんな仕事やめて欲しいって別におかしくないよ
結婚考えてたらそうなると思う
遠距離になったら?って質問の仕方が悪いよ
生半可な気持ちじゃないから遠距離にならないよう努力するという考え方なんだろうね
979 :
恋人は名無しさん
2016/04/29(金) 01:25:20.75 ID:mbxWAvRI0
紳士的な彼氏だと思うけど
というか子供が出来るのと遠距離恋愛を同列で考えるんだ
980 :
恋人は名無しさん
2016/04/29(金) 01:28:21.67 ID:vnEK6U8k0
>>974 矛盾してないし、言いくるめられてもいない
結局「遠距離は無理、別れる」っていう部分のみを取り上げて腹立ててるだけだろ
もう少し冷静になれ
981 :
恋人は名無しさん
2016/04/29(金) 01:30:38.38 ID:qlyWAe8B0
>>974みたいな無駄な改行が多い書き込みって頭悪そうな内容が多い気がする
982 :
恋人は名無しさん
2016/04/29(金) 01:37:54.76 ID:JtzWevk70
983 :
恋人は名無しさん
2016/04/29(金) 01:44:17.59 ID:Ghsw5Fnt0
984 :
恋人は名無しさん
2016/04/29(金) 01:46:50.15 ID:qlyWAe8B0
985 :
恋人は名無しさん
2016/04/29(金) 02:39:07.69 ID:/n/9Jz7m0
改行でおk
986 :
恋人は名無しさん
2016/04/29(金) 06:05:09.33 ID:0+RWaEJP0
>>974 矛盾しないでしょ
子供が出来た時点で結婚だし、遠距離になった時点で別れるんだから
遠距離になったら合う頻度も変わるわけだから耐えられない人多いよ
子供が出来たら結婚するわけだから遠距離にはならないしね
987 :
恋人は名無しさん
2016/04/29(金) 06:55:59.30 ID:0QVYxcor0
>>974は賛同してくれるひとが一人もいなくてくやしいのうw
988 :
恋人は名無しさん
2016/04/29(金) 07:05:46.25 ID:edHE7H8X0
>>974 デキたら結婚するだけでデキなかった結婚しないわけで
どうしてもあなたと結婚したいわけじゃない
また新しい相手探して子作りしてと考えると面倒だから結婚するわけで
子供が居なかったら結婚してもらえない程度の女だという立場は理解しようね
989 :
恋人は名無しさん
2016/04/29(金) 07:06:41.44 ID:JtzWevk70
くっつくならくっつく、離れるなら離れるでハッキリしたいだけで矛盾はしてないわな
自分も遠距離や単身赴任は無理なタイプ
990 :
恋人は名無しさん
2016/04/29(金) 07:27:38.86 ID:w8CoUVGo0
>>988 ダラダラ長い間付き合ってるだけでプロポーズしない男の人の心境ってそんな感じなんだろうねw
991 :
恋人は名無しさん
2016/04/29(金) 08:50:08.59 ID:0uOUqjPw0
>>974 なんで子供作る段階で遠距離になんだよ頭悪いの?
992 :
恋人は名無しさん
2016/04/29(金) 09:18:24.85 ID:lkVSNAXD0
>>990 だと思うよ
きっかけがないと結婚って踏み切れないから
子供できたとか転勤とか
993 :
恋人は名無しさん
2016/04/29(金) 11:37:04.39 ID:fGPVg5++0
寝坊で1時間遅刻したら、次のデートで2時間遅刻された
本人曰く倍返し
先に寝坊したのこっちだから何も言わなかったけど、やったらやり返すってカップル間で有りなのか?
994 :
恋人は名無しさん
2016/04/29(金) 11:48:21.12 ID:IuXdoeGe0
>>993 程度による
そもそも1時間遅刻とかありえないけど
995 :
恋人は名無しさん
2016/04/29(金) 12:02:59.57 ID:746PUiMi0
>>993 俺はしないけど彼女がよくやるなあムカつくというか引く
俺はだいたい故意にしてるわけじゃなくても彼女は故意的に仕返ししてくる
996 :
恋人は名無しさん
2016/04/29(金) 12:06:54.73 ID:fGPVg5++0
>>995 そうそう故意的なのが腑に落ちないんだよ
そうじゃなかったら、こっちも遅刻したからお互い様だよってなるのに。
997 :
恋人は名無しさん
2016/04/29(金) 12:06:58.29 ID:61/ZTm4c0
親子だろうが師弟だろうがカップルだろうが
相手に何かをやったら何らかの形で返ってくるもんだぞ、それがプラスでもマイナスでも。
ところで彼女に日章旗捨てられてたんだが、どう返してやろうか
998 :
恋人は名無しさん
2016/04/29(金) 12:08:54.62 ID:fGPVg5++0
>>994 夜勤明けで少し仮眠しようと思って寝過ごしたんだよ
相手も夜勤明けって分かってたから、理解してくれたと思ったんだけど。
999 :
恋人は名無しさん
2016/04/29(金) 12:38:27.66 ID:V+6/1m5P0
みんなちゃんと待つんだね
俺は理由次第だけど痛い目見てもらうために何も言わずに帰って無駄に探させてたわ
1000 :
恋人は名無しさん
2016/04/29(金) 12:39:38.37 ID:IuXdoeGe0
>>998 夜勤明けなら時間予めずらすとかさ
倍返しはやりすぎだけど
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 23日 14時間 50分 0秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread