噂ではキーキー婆が出現し、ヲチではスレチと追い出され、
難民では噂に行けといわれてしまう禁忌の話題wについて自由に語るスレ。
*コンサートの視線とか、リルガとかそんな女性話がメイン
*女性情報
*穏やか進行モットーで人の意見は尊重しましょう
*すぐに釣り扱いをするのではなく論理的対応で
*本カノ話はリルガ絡みならOK(節度を持って)
*皆で楽しめる妄想OK
*個人を容易に特定できる書き込みは禁止
*sage進行推奨
*>>950を踏んだ人が次スレ立てお願いします
■■注意■■ー連投荒らしは徹底スルー
*アンチリルガは出入り書き込み禁止
※前スレ
【重ねし約束】愛すべき52歳96【あなたと二人】
http://2chb.net/r/entrance2/1548803159/ 前スレ終了間際の書き込みをひと通り見て思ったこと
「やっと会えましたね」
辻仁成かいw
500人くらいのなりきりミポリン否、なりきりリルガ釣れたんだろうなあ
ていうか金沢でも「会えたじゃんかよ」?
手当たり次第ですかw
広島での王子様てなにwもうほんと宮本笑えるよ
そして皆さんよく覚えてらっしゃるのね
ミヤジ面白いよね
リルガはきっと50人くらいいる、再認識
リルガ遠征し過ぎ〜って当時から47でも心の中でつっこんでたよw
でも疑似恋愛商法?は悪いことだとは思わないよ
win-winでいいんじゃないって
もうねファンの皆さんと擬似恋愛して楽しんでるみたいなんだもの宮本wおもしろすぎるよ
でもまあ「冬の花」聴く限り切ない恋心抱いてる女性(ここで言うリルガね)がいるのかなあとは思うけど
こんなことしてて成就するのかねw
ファンばっか釣れてんじゃないのw
でもまあ、もう気を付けた方がいいかもね
直接の被害を与えなくても、SNSや5ちゃんで酷い叩きに走る人もかなりいるから
前スレで会えましたね発言あったとか書いてる人さ
新春ファイナル大阪の生中継で待つ男?とか書いてたけど
待つ男はやってもいないからねw
前スレ最後はレインボーツアーしら知らない
デモ版も聴いたことないド新規我リルがしれっと書き込んでた印象
ツアーはエレファントカシマシの宮本浩次だったから
歌詞の延長みたいなもんよね
疑似恋愛?w思い込む方がどうかとおもうけどね
雑誌にうつってた枯れた花の山
シングル「冬の花」
このあたりからがリルガかなあ
>>9
ありません
その言葉も宮本から出た言葉ではありません >>12
ふにゃふにゃ言ってるとこだよね
そう思って聴くと聴こえてくるから不思議だわw
>>2
金沢では言ってませんよ
知らないなら書かなきゃいいのに >>7
私も何となくそう思っていた
ハッキリはわからない >>8
待つ男やりましたしセンターで指差しながら会えましたね言いましたし
なんならここでもチラッと話してる人いましたし
なんなんでしょう 色んな場所での意味深発言や意味深行動
もちろんリルが居た日もあるだろうけど、
もうここ数年の宮本は胸の中に常にリルが居るというか…
常に胸にリルを抱いて歌ったりMCしたりしてるんじゃない?
実際にその場に居る居ないって次元じゃないような
なぜ新スレからいきなり
よくわかりもしない人が書き込んでるの?
知らないならROMっててよ
それよりPAO届いた方いる?
>>1 乙
前スレのGOETHEの手帳のように
電車乗り継いで若葉の公園遠い日の思い出あなたの〜
わたしは忘れないetc.
みやじはリルガやリルガとの思い出を胸に
手帳からデモや歌詞を作り届けて来たんでしょうね >>17
というか急に捏造が始まったよね
あなたじゃなきゃ〜とか >>19
なんで捏造扱いするのよ
デモ聞いてみてよ
それともデモは本音を否定してる人? >>22
リルガとの約束だと思いがちだけど
歌詞からするとミヤジの自分との約束=決意かな 持ってるし歌詞も全部知ってるけどそんな歌詞ないから
リルガとの会話の中で
たわいもないことも含め色んな約束を重ねたんじゃない?
そのリルガ=ベイビーとの約束を叶えるという自分との約束もありそう
約束の時が一番良かったなあ
MVもジャケットもライブも
歌詞も全部持ってるって時点で持ってないこと確定だなw
CUTの写真良かった。
3枚目、おなか見せてるニャンコポーズかしらね
ミヤジ、リルガに作業場に来て欲しいのかしら?
なんか今さらな記事だったなあ
ベイビー、リルガとの約束を叶える
それが自分とのってありそつ
次は〜の公園に
またこのサテンにとか
ささやかなものから様々重ねたのかな
リルガの雰囲気から考えるとエレカシの職場スタジオには遠慮して立ち入らない気がする
>>31
1日のタイムスケジュールバラす的なね
来てくれってことなのかなw >>33
リルガは遠慮しそうよね
図々しい果物はまた暴れてるみたいだけど
宮本はそろそろ男見せなきゃならぬ >>34
そうそうちょっとね
リルガへアピしてんのかと思ったの
遠慮して立ち入らないからこそアピってんのかと
ま、妄想ですけどw アカン、あの呟きもリルガだけに向けて呟いてるとしか思えない
重症だわ私
同じく私もそうとしか思えないw
あの呟きもインスタも手紙風じゃん
ミヤジ、あんな風に来てくれないかなって
絶対妄想してるはずw
他の場所では会っていても作業場には行った事がない気がする
リルガはそういう区別をする人のような
リルガは仕事頑張ってねとお願いしたかもねだって宮本の心のほとんどをそれが占めているのを知ってるから
で宮本は必ず成功して勝利を手にすると約束したんじゃない
小さいものも含めて約束を守ることが宮本の原動力の一つになっているのかも
全て妄想です
頑張ってねなんて上から言うかな
細かいこと言う人には思えないよね
だからこそミヤジが惹かれてるように思うけどな
ぐいぐい系じゃなくて、年下でいろんな影響受け合って、目がきれいで優しくて…って、私でも好きになるわw
>>41
ベイビーベイビー約束したなの約束の中にはそんなのもありそう
成功をというより優しく寄り添うようなリルガの言葉もあったのかも
またここに来ようというような小さなものから色々かな
ベイビーとの約束をかなえるという決意自分との約束
みやじの力になっていそう 約束はフライヤーでしょう
俺は右からお前は左から
そうしていつか落ち合おう
みやじの相手はいつも頑張ってる
リルガがみやじの成功を祈るように
みやじもリルガの成功を祈ってるんだよ
まあ、なにが成功なのかわかんないけどさ
>>41
それはモチベーションになってそうだね
次はこんな事みたいな細やかな約束
ミヤジの頑張りたい事を見越しての約束など
いろいろと重ねたんだろうな >>45
0なんだ、どうも
聴いたの買った時の一回だけでさ
今度聴いてみる もうこのスレも終わりかもね
大手に移籍して成就なんて無理よ
>>49
あなた昨日からしぶとく頑張るわねw
ミヤジはそれ以上にしぶとく頑張ってるわよ
成就のために大手に移籍して人生安泰狙ってる >>49
逆じゃない?
弱小事務所だと自分の結婚で事務所がぐらつく可能性あるけど
大手なら別にエレカシがぐらついたとしても
事務所までは潰れないから
宮本の肩にかかる責任の重さが全然違うと思うよ
宮本はリルガにまっしぐらだよw ていうか、安心して仕事に集中できている感じがすごくする
機嫌が良いだけじゃなくて、落ち着きがある
待たせているというよりも、ちゃんと進展しているのかも
>>51
ポジティブシンキングに脱帽
リルスレの鑑のようなお方 とにかく30thを大成功させて、エレカシにも事務所にも義理を果して一区切り
ソロになり事務所も大手に移籍して、どんどん肩の荷を軽くしてる感じはするよね
数年掛かりの大計画が、着々と進んでる感
我リルさん達って絶対にへこたれないよね
そのポジティブさ、何か信仰されてるんでしょうか
>>54
じゃあもうひとつポジティブシンキング
デモはユニバの人の勧めで商品化したってことだけど
今回の移籍話といい、ユニバには宮本とリルガを応援してる人がいるのかも?と思ったりしておりますw 着々とか
成る程
みやじ次でも頑張れ
百年でも足りないリルガとの約束
叶える為にも
リルガ、これこそどう思っているのかな
知らなかったりして?
天然だから気にしないか別にw
昨日から新規のガチ恋さんがなぜか来てるね
我リルになれない新規のガチ恋さんにはつらいスレでしょうから
見ない方がいいですよ
>>52
そうだったらなあ
花束を渡しまた2人で公園を歩いたりして欲しい
>>59
同じく ソロ特に小さなソロが成功して重ねた約束が叶うといいわよね
終わったことにしたいガチ恋さんはなんでこのスレ来てるのかな
髪切ったあとにEasy Goを作ったんだけどねえ
>>50
喉を傷めて今後のことを考えたんだよねきっと >>51
なるほど
ベイベー明日はが頭に流れるわw
宮本、長年の壮大な計画を着々と実行してるのね
恐るべしリルガパワー CUTに仕事で自分のやりたいことを全力でやって追い込めめるそういう状態に身を置いていたいと
まだまだ恋の成就より仕事で勝負だ
リルガの応援があってこそよね
>>51
頭沸いてるな
ありえないから
リルガとは終わり 涙のテロリストが帰って来たから着々とみたいね
待ってくれでまだ仕事かもしれないけどリルガの支えは大きそうよね
二人の約束がかなった幸せな歌が聞ける日を待ってるわ
エレカシ辞めて蕎麦屋でもしようかな
レインボーがダメならバンドも終わり
そう言ってた宮本がリルガが帰ってきて快進撃
>>51のいうとおりで
移籍もここ数ヶ月の話じゃないでしょう
リルガの応援を胸に決意したんだと思う >>73
リルガと終わったらみやじは曲を作れなくなりますよ
歌も歌えなくなります
なのでリルガとみやじを一緒にさせてあげてくださいね、アミューズさん >>76
ミヤジの歌の生命線はリルガだもんね
いなくなれば終わりだもん
アミューズさん頼むわ リルガと再会できたようで快進撃だよね
まだ幸せ過ぎる過去のふたりをなぞり、の日々に見えるから今幸福という日々を迎えてほしいね
辛辣な言葉を言ったのがリルガだとしたらリルガが悪いんじゃないかな
81と82
の両方とも書いたの私なのにID変わっててスマソ
理由も知らないのに、唐突に辛辣な意見を言ったリルガが悪いって...お口あんぐり
しかも何に対して悪者なのか意味不明なんだけど?
ただのやっかみ
リルガと何かあっただけで
ハナウタが歌えなくなるほどなんだよ?
もしリルガがいなくなったら活動もできなくなっちゃうよ
ミヤジにとってリルガは原動力であり光かがやくで風なのよ
まだハナウタ歌えてないじゃん
おまけにソロデビューの新曲はあんな鬱曲だし
>>86
だからまだこれからなんでしょ
いつも何かあると終わったっていうよね
あなた終わってるのかもしれないけど
移籍とリルガ関係ないじゃん
究極のラブソング作って小さいソロやって
エレカシに戻ったら大きいことやるのよ 移籍話なんて数ヶ月前〜年単位前から出る話
今急に移籍が決定したわけじゃないしw
今別れたとか、すぐ終わらせたがる我リルがいるよね
未来考えてこその栄転だと思うけど?
ほんとハナウタ婆しつこいなw
他にも歌ってない曲いっぱいあるよ?
違うでしょ、ハナウタは宮本が歌えないって言ったからでしょ
いやなんかもう怪しい
リスタートあたりで終わってるかもよ
リルガへの想い捨てて大手移籍で仕事に専念って感じかな
イージーゴー作った時は確かにまだ気持ちあったけど…
だんだん歌詞変えて違うものになって発売されてるしあげく歌えないからおそらくこの先封印だろうし
違いますか?
>>89
話が出た時に終わってたんじゃないの
インタとか読み返してみて
ラブ感じるような部分が一切なくなってる >>93
好調なときほど、そういうラブ話はしないと思った
する必要がないっていうかね >>92
違うと思いますよ
新春を思い出してくださいね >>94
私も2人には信頼があるから、必要がないんだと思う
歌に全部入ってるし新春が全てだから こここわい
宗教みたい
あなたを信じてる新春を思い出して新春が全てだから
ブツブツブツブツ…
>>97
怖いなら何故ここに入り浸るワケ?w
我リルのしつこさに毎回笑えるんだけど >>97
こわいなら見なくていいのよ
ここは隔離スレですよ 本当に68平米に向けて
安泰な生活を手に入れようとしてる気がする
>>97
ダメだよ。ここには夢小説書いてるおばちゃんいるから何言ってもムダ 普通に今楽しそうだよね
夢いっぱい青春スタートって感じ
仕事もプラベも上手くいってるようにしか見えないなあ
リルガというのが存在するのなら、楽しくやってるんじゃないの
>>86
ご存知無いかもしれませんが、新曲はドラマの主題歌で脚本全部読んだ上で、向こうのご希望に沿った詞を書いておりますが…(失笑) 移籍も悩んだでしょうね
でもバンドの今後の為はもちろん
100歳まで共に生きる為にと思ったんじゃないかしら
100年でも足りないbabyリルガとの約束を叶えるためにも
バンド、メンバーの為にも有意義だと考えたのかな
あとリルガとこれからも長くともにという気持ち
リルガとの数々の約束をかなえる決意も強そうだね
>>107
私宮本の気持ちも入ってるって言ってなかった?(失笑) MV最後のGSどっちの意味だと思う?
片道走る度に給油してるから着いてガソリン減って給油?すべてが終わってげんなりしてる所?
また行く為に給油?でももう花捨てたし、車に運転手いない=やはり終わりを意味?
運転席でグッタリしてるのかと思ってたわw
どうなんだろうね?でも歌詞のままだと
行けただ行け、いっそ私がゆくよだから
給油終わるのを待てずに駆けて行ったってことかも?
まだいたんだ?
あんなクソMVに意味を見いだしてる人w
バラは宮本の涙でMVは恋人と心中するつもりを表現したんじゃないかな
>>118
そういえば去年ツアーのシャララで
恋人と共に心中するつもりだって間違えたの思い出した
意図的疑惑もあったけれどね 誰が?あたし?誰と?あんたと心中?
ないわ〜ないない
by リルガ
リルガだって嫌でしょうね普通にw
心中とまではいかなくても
連れて〜逃げてよ〜
ついて〜おいでよ〜
矢切の渡しです
そりゃ本人も心中するなら移籍なんてしないでしょw
例えでそれくらい苦しくて好きだって気持ちを表した
可能性ならゼロではなさそう
>>123
いやいやそんなのみんな分かってるわよ
冗談よ冗談 好き嫌いを超えて
もはや生きるモチベーションになってそう
白パンでレコーディングしたのって何の曲だっけ?べいべ?
そうだベイベだったよね
じゅんじゅんとお揃いの日ねw
CUTでもわざわざ自らコーディネート
べいべ、冬の花、ソロアーティスト写真もそういえば
お気に入りなのかしらね
リルガは一連の全てを受け入れて応援してるんだよね、流石だな
でもエレカシのファンではなさそうだね
宮本ヲタぐらいの勢いのリルガなんだろうな
>>135
逆だよ
いちファンの自分は全くついていけないから、やっぱリルガってスゴイんだなと
全てを包み込んでるんだろなって リルガの反応はどうなんだろうね
今日は更新あるのかな
>>137
応援してるに決まってるじゃない
ドン引きするような人なら最初から好きになってないでしょ? 優しすぎるdarling今回はどう感じたのかな
インスタも更新ないから面白くないね
移籍の理由が大いに気になる
男なら両方の第一弾なのかな
移籍したのでいろいろと忙しいのだと思いますよ
とマジレス
ここでヘマしてしまったら
移籍しても頑張れないものw
岡村ちゃんの理想がリルガっぽいってだけで
一切関わりはないでしょw
ネタにするなら、リルガが岡村靖幸のファンとかそういうつまんないのはやめてねw
業界の女性かなんで岡村ちゃんの元カノとかなら面白いね
20位だって。リルガパワー失速?
そりゃ写真日記更新しないわ
20位はYouTubeランキングでしょ?
逆に星ほどある動画の中で凄いじゃんw
その前に音源ソロ1位ってだけで充分
パワー発揮されたと思うけど
>>165
音源ソロ1位って?
まさかのデイリー? ここぞ下げ所というところを見つけると
即、アンチが張り切るよねw
ほんとにね
ソロ、しかも歌謡曲でまさか一位なんて思ってなかった
普通に凄いと思うけど
理解してるんだろうね
じゃなきゃあんなノリのお知らせは出来まい
ミヤジもリルガなら何でも理解して
受け入れてくれるって思ってそう
ただ手には中々入らなさそうだけど
冬の花、ファンじゃない人にも結構好評のようね
ミヤジがリルガを想いながら歌った歌は
切なさや想いが声に乗り、聴くものの胸を打つ
リルガにアミューズなんてすごーい!と手放しで褒められると思ってたのに
微妙な反応で落ち込んだ宮本はインスタもアップできなくなってしまった
アミューズ云々よりミヤジに対しての気持ちが微妙になってる
>>184
ガチであり得るから笑えない
リルガの反応で一喜一憂 >>184
アミューズが微妙なリルガなら、それより前のソフトバンクで既にだったんじゃないのw 年明けの林檎とのコスプレ
あれで参ったと思うの
あれなんだったの?
ミヤジはリルガの思想的なものも知らなかったのかよってなるな
今更落ち込んでインスタ更新できないのならばねw
思想と言ったら大袈裟か
何が好きで何が嫌いで許せないかとかね
リルガとのツーショットの写真あるのかな
あの林檎のコスプレ、夫婦写真みたい
mvポスターのように曲や映画の宣伝でもないし
傷ついたと思うなリルガ
傷つかない女っているんだろうか
>>196
だから落ち込んでインスタ更新できないとかはくだらない
現事務所のやり方に従ってるだけでしょう
理解してるんじゃないの全てに於いてと言いたかったんだけど遠回しすぎたか 落ち込んでインスタ更新できないんじゃ?ていう妄想は割と好きです
さすがのみなさんも今の宮本にはドン引きでショックで微妙なのねw
>>197
あれで女心が本当にわからないんだなと痛感した
仕事とは言え選べるはずよ
そりゃリルガも何年経っても飛び込めないはず >>201
ww
本当その一言に尽きるわよね
何年かかってるのよ、鈍臭い >>200
僕ちんこんなに苦しんでますー
辛いんですー
花束持って行きたいけど無理なんですー >>198
そうね
後ツーショット写真はリルガは持ってそう
昔撮ったことがありそう >>200
自分から行けず
リルガの情に訴えてるのが見え見えよね
人にはドーンと行けと煽っておいてw
お前も玉砕覚悟で行けと言いたくもなるわよ もはやリルガって何?
疑似恋愛俺ヲタが歓喜するMVとして、妄想話に寄せて来たとしか思えない
宮本ってそういうの好きそうだから実は参考にしてるんじゃw
幸せだったという頃の二人の写真はあるんじゃない?
その幸せを取り戻すのに何年もかかってそうだけどさ
インスタもここの人がもっと具体的に指南しないと
次はリルガに〇〇してくるんじゃない?とか
多分寄せてくるからw
>疑似恋愛俺ヲタが歓喜するMVとして、妄想話に寄せて来たとしか思えない
あると思いますw
宮本の本心は置いといて、アミューズ陣営があのMVにOK出したのはその理由でしょうw
あらあらw
宮本が躊躇して行けない理由がリルガを信頼してないから?
違うと思うよw
>>210
でしょ
元々スピ妄想系のここや、ファンレター送ってきたりのその層とは親和性は高いからね
無意識に寄せちゃうとかもありそうだけど >>208
再会はできたみたいだけどその後がねぇ
難かしいことになってて中々迎えにいけないのか
それでも幸福をとりもどしてほしいよ 昔と何か変わってそうじゃない?
リルガの事情
山と積まれた仕事だけが要因じゃなさそう
あのMVが宮本の葛藤を表現してるのだとして
何か原因があって中々迎えに行けないというのは違うよね?
実際に何度も迎えに行こうとしてたわけだからw
ここでよく言われていた忙しくて迎えに行けないんじゃ?って理由も当てはまらない
何度も途中まで行ってるわけでw
>>208
以前の2人のショットとか持ってるだろうね
けど今は会う事も容易ではなく重ねたという約束もかなってないような >>219
叶えて欲しいわよね
小さなアートのようなソロも成功して
写真は大切にしてそうな気がするわ >>217
何度も途中まで迎えに行ってたってことを
リルにアピってるのかしら ミヤジ、このままだとエレカシもろともダメになっちゃいそうな気がしてならない
あげまんリルガを傷つけてないかな
勝利の女神を泣かせちゃいけない
宮本「勝利の女神はアミューズです。アミューズ泣かせないよう頑張ります」
今だからこそインスタ更新すればいいのに
今作ってる曲とかの匂わせでもさ
ファンもリルも喜ぶよ
>>197
私服のオフショットで親密そうにくっついてる写真だったらショックかもだけど、あんな写真にリルガはショック受けないと思う どうだろう、活躍は喜んでも嬉しくはないでしょうね
ヤキモチと言うよりは、リルガが好きなエレカシの世界をチープにオモチャにされたような
そちら方面に傷つく感性を持ってそうな気がする
道半ばで斬り殺されてしまった人を彷彿とさせるコスプレなんて
誰でも嫌な気持ちになる
>>233 紅白に夜鷹とその客人みたいなコスプレもね
宮本の好みに寄せて自分と意味有りげにしたかったのか
ショー的にもファンへの煽りも最悪な感性だわ
リルガは良く堪えてる、普通の女なら無理 >>230
写真日記は所詮宣伝なんだから何もないときのは書かないでしょ
我リル増加する一方じゃない リルガが単なる宮本好きではなくて
エレカシファンなら今の状況を喜んではいないと思う
リルガから正直な気持ちを聞いて
落ち込んでるのかも
悲しむことは言わなさそう
宮本のインタからのイメージだとリルガはすごく優しそうなキャラだよね
10年近く見てきたなら尚の事宮本が決めたら勝手にやる人ってわかってそうだし
静かに見守ってると思う
リルガ美化しすぎかもw
>>240
そう思う
リルガについて言及してるインタ集とか作らないかなw
いつか見てみたい >>217
それはあるね
夜のスタンド場面は、涙目で哀しみと苛立ちの表情かな
行動しているけど辿り着けないような きっと何度も花束を渡しに行ったのね
でも幸せだった過去にはまだかえれていない感じ
ミヤジ推しが足りないのよ
男は100回目のプロポーズよ
>>251
つまりはそれ
男になれと
メソメソ悲劇のMV作ってる場合じゃないw
身近な人は誰も伝えてあげないのね 推しが足りなくて上手く行かないのであれば
メソメソ悲劇のMVは逆効果じゃないでしょうか
さらば思い出たちよと歌っときながら、
俺は何度も花束持ってお前を迎えに行こうとしてた!
お前のせいでこんなに傷付いてる!苦しい!辛い!
あてつけがましい男だと呆れられないでしょうか
仕事MV観て当てつけがましいとか思うの?
それもうただのヤバい人じゃ
そんなヤバい人じゃないと思うよ、リルガって
多分ねw
>>253 優しい相手だからメソメソ歌えば
同情して来てくれると思ってる節はある気がする
だって、いっそ私が行くよって今更遅すぎるもの
過去のインタビューでもいつか来てくれるかなとか
今まで押した経験がないからってね
想像であり妄想だけど ここの我リルと宮本そっくりね
いつか来てくれるのを待つ
ある意味そうかもw
結局>>251に尽きるのよね
本人に会う機会があれば伝えてあげたい
男ならもっとドーンと行けよと
最近言わないわね、そういえばw 思い出に浸ってるのではなく迎えにとしながらも、幸せすぎる過去に浸ってるというか帰らぬ時を数えたりね
涙のテロリストとあの頃に戻るのは困難そう
>>256
なるへそ
相手の同情を乞う作戦ですか
MVは途中まで行くけど結局最後まで行けないという
俺の状況説明と悲しみ苛立ち辛さを訴えるだけでとても男らしくないなと
それで相手の心が揺さぶられて来てくれると思ってるのならとてもオメデタイ人のように思います >>258
つい最近言ってたよ、というか書いてたよね
てか我リルさん達落ち着いてw あの頃の二人には戻れないから行くしかない
最高の未来をという気持ちは強そうだよね
せっかく再会できたようだから花束を渡し前以上の幸せを手にしてくれないかな
ていうかあのMV見たらさすがにリルガも行くんじゃないかな、と
リルガにも宮本に対して同じくらいの愛情があればの話だけど
なければあてつけがましい男だと思われても仕方ない
>>260
その通りかと
俺様はこんなに苦しんでるんだよと状況説明
それに喜ぶのは我リルと母性丼顔ファン
リルガは複雑なんじゃないかしら
移籍のこともね >>262
帰って来たリルガと未来を掴んでほしいわよね
でもそのやり直しに時間がかかるみたいで
小さなソロは楽しみだけど
もしもまだ2人の約束や想い出を懐かしんでいたら切ないわ 晒け出す晒け出すと言いながら
ちょい漏れ程度で10年、そりゃ進展しないわよ
思い出に浸っているだけなんて老人みたいじゃん
傷つくのが怖いのか理由があるのか
どちらか知らないが、時間はないのは確か
初老の青春頑張れw
素敵な女性なら既婚者で子供いる
薄々気づいてるくせに嫌ね
結婚して子供がいるのかはわからないけど
ちゃんとした決まったお相手はいるんじゃないでしょうかね
素敵女子なら
仮にそれで俺からは行けないから
お前から来てくれなんて余計に嫌だわ
>>266
創作ノートというか手帳
公園とか思い出がぎっしり書かれていたからね
もしまだ迎えに行けないとしたらまた二人の思い出に浸る曲になるかも
昔と違う事情ができていたとしたら尚更 ある程度の年齢で素敵な旦那あり、もしか子供もいるかものリルガから行くわけないって
自分の生活のことでいっぱいいっぱいなのに
宮本のことまで構ってたら死ぬわ
でも出会った頃はマイリルガーなんでしょ?
リトルガールと言うからにはそれなりに若いんじゃ?
リトルガールには実は本物のリトルガール(娘)がいました、なんてシャレにならん
もしそうだとしても宮本にはそれがわからないのかもよ
だから世の中は金だとわかりましたとか
金金言い出していたりしてw
準備(金)ならとっくの昔にできてるぜw
そんなわけないか
出会ってからは長そうだもんね
マイリトルガーで
昔の二人は自由に会えていたようで
リルガの方に何らかの変化があったんだろうな
再会後時間を要してる模様
鴎外を尊敬してるぽいから鴎外のように歳食って若い嫁狙ってそう、からの〜
10年前からリルガにロックオ〜ン!
金ならあるぜ〜?と年寄りが唯一自慢できるカードをひけらかし
でもリルガはもうずっとずーっとこのおじさんウッザ!しつこ!と思っている
という妄想はいかがでしょうか
いや違うって
現実問題としてリルガにはパートナーと子供いて(小梨かもしれない)
宮本への気持ちがないならとっくに諦めてるって
でも宮本はリルガの気持ちは当時と変わらず自分にあることを知ってる
約束とか曲作ってるぐらいだし
だから諦めきれないでいるの
違う?
>>277
下5行は同意ですね
宮本の性格上相手が既婚者と知った時点で諦めそうな気がします
誰かを不幸にしてまでとは思わなそうと言いますか
カトミキさんのラジオで彼女の部屋に友達がいたとしても何もしない、そんな情熱はないと
言ってたのを聞くとそんな気がします
ただ今書きながらふと思ったけど、もしかしたらその発言は強がりから咄嗟に出ただけかもしれませんね darlingの心の窓はいつも開いてる
全部受け止めるぜはそこから来てるのか
なるほど
>>277
再会したときにわかってそう
お互いの気持ちが昔と変わらないこと
リルガの状況は昔と変わってたとしても
百年でも足りない二人の約束は消えなくて >>277
同意と書いたけど
>でも宮本はリルガの気持ちは当時と変わらず自分にあることを知ってる
知ってるというか、そう信じてる願ってる
と言う気がしてきました
なぜなら、確かめようがないから
何度も迎えに行こうとしても結局行けないのであればコンタクトが取れるはずもなく
宮本もリルガの気持ちを確かめようがないですから
そう考えると「約束」は宮本の自分よがりな約束なような気がする
だってあの曲「自分との約束を叶えろ」ですもんね 今までは半分諦めていたけど
微かな望みが見えて来たから
easy go、68平米、アミューズな気もするし
その辺は宮本なら全て説明がつくのでしょうね
あとは冬の花で相手の心を揺さぶる作戦
再会した時に気持ちは通じた気がする
もしもリルガに再会前とは変化があっていても
重ねた約束を叶える気持ちは変わらないんだろうな
私もリルガが帰った時点で以前とかわらないふたりの想いを感じたのだと思う
何かが起きていたかも知れないけれど
babybaby約束したなの約束を叶えることを自分への決意として頑張っていそう
再会したってここの妄想でしょ
なんでデフォになってるの?
しかも涙のテロリストが帰ってきたは
レインボーツアーと新春通して宮本がそう感じたってだけ
宮本も相当な妄想の民だよね
>>284
ベイビーベイビーの約束
重ねし約束あなたとふたりの冬の花
溢れるような感情で歌ってるじゃない?
リルとの約束を叶え大輪の花を咲かせること
過去のふたり以上の最高の未来
移籍後のみやじの力になっていそう >>278のこれっていつのラジオ?
>カトミキさんのラジオで彼女の部屋に友達がいたとしても何もしない、
>そんな情熱はないと 言ってた >>289
たぶん47ツアー前、めざましで人間関係は難しいと溜息ついてた少し前の頃のかと
ツアーも上手く行くかわからないナイーブな頃の発言だから、本音はわからないわ >>289
47ツアー前、2月とか3月とかそんなくらい 目覚ましでため息ついて難しい言ってたのは人間関係だっけ?
恋愛じゃなかった?
>>292
恋愛の話からの流れで
敢えて人間関係って言い方にしていただけ >>240
悲しませるような言い方はしなくても
きちんと自分の思いは伝える人なんじゃないかな
だから宮本も信頼してるんだと思う いろいろあったけど
結局はミヤジはリルガが好きなのよ
あとはどうやったら花束持って迎えに行けるか
そこよね
友だちだったらアドバイスもできるけど
わたし、相当外野だしw
近くまで行ってるのは本当だったんだね〜
たしか奈良に旅行したのはリルガが近くにいるからって理由だったよね
>>298
そういえば今ふと思い出したの
今を歌えの手帳
車を飛ばしてあなたの街へも書いてあったような
もちろん電車乗り継いでが採用されたけれどね リルガ既婚説ねぇ
全く話題にならなかったけど
新春大阪で宮本がガン見してた最前の男女はまさか?!まさかまさか!!
そんなとこに夫婦揃っているわけないかw
>>297
いっそアドバイスしてあげたら?
まさにその通りだと思うもの
誰にも相談できないなら相当困ってるだろうし
最後に思い切ってお手紙で
フェイスにお手紙が届くうちにね
もし成就すれば貴女に一生感謝すると思う この数年の快進撃だって
リルガとの成就がモチベだった気がするから切ない
もちろんバンドも成功させたいし
お金持ちにもなりたいし、全てが上手くいくと信じてね
知り合って長そうだしメンバーはリルガのこと知ってそう
特に石くんとか
>>299
電車一本では行けないってことは、
遠いね 電車を乗り継いで若葉の公園遠い日の思い出etc.手帳に
リルガとのことが色々書いてあるんだろう
リルガは電車乗り継いで辿り着く公園があるところに住んでて
買い物の帰り道に宮本を想い
しなやかで初夏の風みたいなdarlingね
>>308
あれってリルガに重ねてる発言なのかな?
小夜子を健気で可憐とかドラマかなり見ちゃってるのね >車を飛ばしてあなたの街へ
> リルガは電車乗り継いで辿り着く公園があるところに住んでて
奈良じゃん
手帳に書いてあるリルガとの想い出
大切にしながらきっと曲ができてるのね
レインボーの年の春位に目情あったような
新幹線内で見たと言う一般人の呟き
ツアーもないから何故?と言われてた
もしかするとだけど、電車乗り継いで
若葉の公園でリルガ思い出しながら1人で散歩してたのか
西の人ちょいちょいウザいね
車飛ばしてとか電車乗り継ぐなら
井の頭公園だっていいじゃない
尽きない想いだしw
大阪城ホールの時、ふたりの冬歌う前にMCで
三鷹の散歩の話わざわざしてたもんね
がっつり、リルガ見ながらw
まあどこでもいいわよ
どっちにしろそんなに家は近くなさそうね
ここで伝説の野音も一応公園内にありますし
聖地の野音ももちろん公園内にありますし
井の頭公園もありますし、ね
けなげで、かれんかぁ
まさしくリルガがそうなんだろうね
>>310
泣けてきて共感してるとまでね
本気で楽しんでますって
重ね合わせてるのかしら あのコメントもそうだけど、公式に出すああいうのの書き方変わったよね
くだけた感じというか堅苦しくない言葉遣いというか
だからなんだだけど心境の変化もあるのかな
>>313
二人で歩いたころの事
思い出しながらというのあるかもしれないわね >>324
カッコつけなくなって、正直だけど柔らかい感じよね >>313
ふたりで散歩をしてた公園だったんじゃ?
小夜子にも忘れられない思い出がありそうでそんなところにも共感するのかも GOETHEの手帳の最初
わたしは忘れないだものね
冬の花は小夜子に重ねながらもみやじのストレートな想いみたい
小夜子は自分(宮本)と重ね合わせてるんでしょ
健気で可憐で好きだった人が忘れられない可哀想な私
「冬の花」がドラマに合わせてると同時に
自分の曲でもあるように
泣けてきますなんて言ってるのねw
ところどころなんて言ってる位だから
健気で可憐なのはリルガに重ね合わせて
一途に思ってる小夜子には自分を重ね合わせてるのかしら
小夜子は優しくしてくれた人との過去が忘れられない
ミヤジも優し過ぎる健気なリルガとの過去がそうみたい
共感するでしょうね
早く上手く行くよう頑張ればいいのに
逡巡したりで号泣してる場合じゃないよ
宮本は何してんだか
ガラス細工で奥ゆかしくて健気で可憐
まんま昭和の少女漫画に出てくるリルガ
そこに無償の愛で優しく包んでくれ、尚且つ色気まで兼ね備えているリルガ
パーフェクトだね
武道館の新君
答えなんてきっと簡単なのに、で泣きそうになってた
案の定最後は泣いちゃったし
そんな素敵なリルガに会えず辛いのかなやっぱり
ミヤジのタイプってジブリ女子系だよね
ハウルのソフィーとかぴったり
きっとみやじの話す事だって全てわかってくれたリルガなのね
また会えるようになって欲しいわ
昔夢に出てきた女性がリルガだって確信してると思う
いい歳だから言えないだろうけどw
夢の中の女性が現実にがリルガでね
会話が弾むというか
みやじの言うことをさっと察知してくれたんじゃない?
繊細でやさしすぎるリルガは
みやじの胸に響く的確な会話が返って来たのかも
まさに君が僕を知ってるで
冬の花のMV
本当にあんな感じで悲しんだりしてそう
演技にしては慣れている感じしたもの
>>342
あれは違う感じしたな
MVの仕事感がかなりした
ソロ初だし児玉さんだし、まずインパクトで兎に角大勢に観てもらう事を最優先にした気がする
プラスそういうヲタ層へのサービスというか >>342
あの狂った風はライブでやってるしお手のものでは 違うでしょ
宮本は健気で可憐だと思った小夜子のことを自分自身と重ねてるんだってば
まあここの健気で可憐て私のことねってウットリしてる我リルには何言っても通じないんだろうけどw
いつまでもリルガのことを待ってますの宮本と、ここのいつまでもミヤジを待ってますの我リル達はほんと似てる、そっくり
リルガが帰って快進撃はいいけど
今度はまたソロで忙しそう
なかなか二人の幸せは取り戻せそうにないわね
>>345
そんなん分かり切った上で、上手い具合に楽しむのがこのスレの礼儀作法でしょう
我リルしかいないスレに潜り込むなら適当に上手くやってよ、馬鹿だな >>347
礼儀作法?へー
ここってリルガな私を妄想して楽しむスレにいつの間にかなってたのね
馬鹿みたいに真面目に書いてたわ
失礼しました >>350
毎回意味なく西を攻撃したい東の我リルさん
あなたはリルガにはなれないから
ここは見なきゃいいだけよ? 即反応してるw
西の人は自分こそ反対意見には間髪入れずに攻撃するくせにね
あ、だからブーメランなのか
病気の時、待ってる人がいるから先生なんとかしてください!って
懇願して手術して
無理して日比谷野音のステージ立ったミヤジ
リルガは東京の人なんだろうな、と思ったよ
あの時は大阪野音でやらなかった恨みを延々書いてる人いたけど
逆に言うとあの日に日比谷野音の中にいなかった人は
リルガではないと思う
レスが進んでると思いきや我リルの戦いだったとはw
方角は荒れる元だから禁止よ
>>337
ソフィーってどんな子だっけ
可憐で健気タイプかしら >>354
芯の強い頼れるタイプ
ちょっとお母さん的な
失恋したミヤジと掃除されたハウルが
キャラ被りまくりだよね
リルガってソフィーかナウシカタイプじゃないかなw >>355
ナウシカも確かにそうかも
優しさと芯の強さ、純真無垢さ
風と共にの女の子も若干ジブリ系だ
宮本がわざわざお願いして描いて貰ったんだしね 実際ジブリ女とかいないから葛藤なんだろうなとも思うよ、真面目な話
紅の豚ジーナさんもいいんじゃないかな
書いといてなんだけど、ミヤジがどんどん変態みたいになって来たねw
そりゃジブリ女が現実にいるわけはないけどw
ただ優しくて芯が強い、素敵な女性は沢山いるじゃん?
プラス宮本の理想の女性がリルガだったんだろう
宮本さんが一番の妄想民だと思うの
理想と現実の女性像の解離が激しいから最終的に上手くいかないんでしょ
>>360
そうよね
話やウマが合って理解してくれて
見た目も可憐で素敵なリルガなのでは >>353
もしかして
もしかしてだけど、耳の病気の時のあの日比谷野音はリルガのために開催したと思ってる? 開催は連続記録やファンの為でもあるだろうけど
あの約束の歌い方
伝えたかったことは確かだよね
私信なの?
「東京地方は」ってわざわざ書いてるから
こっちは雨だったよってリルガに伝えてるのかしら
本当だ、私信ぽいね
レインボー会報のミニバージョンのような
指輪まで
宣伝以外ではバレンタインひな祭りときたから
次はホワイトデーかしらね
優しい表情だお花もあって仕事楽しそう
友との食事にリルガも行けたらいいのに
だといいわね
前はリルガとサテン
ファミレスも行けてたかも
自由だったみたいよね
またそんな風にできたら曲も変わってきそう
今多分スタジオに篭ってソロ曲作ってるんだよね?
きっとリルガ関連だろうな
アルバムは来年でも今年シングル位は出るかしら
>>378
そう、歌もインスタも
自分宛てになんて思って無さそうってね
何となく ラブソングくるのかなー
だとしたらすごいね二人の愛
来るかもしれないね
>>375
そうなったら幸せな曲になるだろうな
まだ二人の過去を懐かしんでいる感じだからね あの表情見てると嬉しそう
良い曲ができてるのかもね
>>379
そだねー
そもそも自分がそこまで想われてるってことを分かってなさそう あなたに愛して貰えるアルバムetc.
届いた気がするけど未だ懐古的
小さなソロで幸福なラブソングがこないかなあ
リルが帰ってまた連絡は取れるようになってそう
でも何か躊躇がありそうでまだ歌なんかで届けてることも多そうね
同じく幸せな歌が聞きたいわ
>>374
自由にできてたんでしょうね
散歩とかも
>>377
リルガへソロで幸福なシングルだったら >>353
あの日、日比谷野音に居たのは間違いないと思う
話し方や表情、雰囲気からそれは当時みんなが言ってた
だからといって、東京の人とか言う人はそんないなかったような
野音は全国から集まって来るから チラ見やガン見、わかりやすいアピールとかで
リルガいたよねってなるのはまだ理解出来るけど
>話し方や表情、雰囲気
の意味がわかりません
いや、居たんだったらそれは別にいいんだけどね
>居たのは間違いないと思う
っていう根拠が『話し方や表情、雰囲気』ってなんなん
あの日あの会場の中に入れた幸運な人達が
宮本と特別な心のやりとりがあったと、
そしてそれがとても美しい時間だったことは
当時の書き込みからも理解出来るけど
その特別な空気感や宮本の話し方、表情、雰囲気が
客席にリルガがいたからだと断定するのはちょっと違うと思うよ
あの公演に何か特別なものを感じたのなら
それは日比谷野音でファンの前で歌いたい、直接伝えたいと思った
宮本の気持ちがそうさせたんだと思うけど
宮本ってプライド高くて独身主義だったのに
ここまで長い間リルガを愛してさ
絶対飽きちゃうなんて嘘じゃん
どれだけ長く片思いしてるのw
究極の愛の歌が楽しみね
飽きちゃうって言ってたのって47ツアー前の矢野きよ実さんのラジオでしょ?
47ツアー前のミヤジって色々情緒不安定だったんじゃない?
カトミキさんのラジオとか、めざましの溜息とか、矢野さんのとか色々変だったもの
悩んでたんじゃないの?
もしかしてミヤジに飽きたのはリルガの方だったのかも?
なんで今の状況からまだリルガを想ってるってわかるの?
本人にしかわからない匂わせがあるのかな 指輪とか。ひょっとしておそろい?
確かにあの頃は
ツアーもリルガともうまく行くかわからなくて
情緒不安定だったのかも
でも応援のお陰でツアーも頑張れて
ゆっくり行きましょうと思えたのかな
47ツアー前は機嫌悪かったって言ってたもんね
頑張ってツアーこなしてたけど秋頃には心折れちゃったのかも?
愛するがNGワードになって歌えない曲が出来てセトリ変えたり
>>389
ミヤジ本人も言ってたけど、あの日は驚くほど上手く?リラックスして話せた、みたいな、そういう意味の話し方表情雰囲気
凄い緊張した顔して出てきたけど、凄い長く喋り続けていたけど、なぜか話し始めたら〜て感じ
私はあの場に居たけど、あの日のってDVDになってるよね?それ見たことないの?
ミヤジ、話してる間、ずっと同じ所を見てたし、ずっと旧知の間柄?みたいな人に話し掛けてるように感じた 旧知の仲って確かに
昔から両思いではあったんじゃない?
リルガが帰ってから元さやというか上手く行くかと思いきや、そうも行かない問題が?
きっとゆっくり行くしかなかったのね
>>394
冬の花の歌詞やMVがリルガとのことだとしたら
ミヤジが今もリルガのこと思い続けてるってことだと思うよ 情熱はないと言ったり飽きちゃうとか言ったり
ミヤジはリルガに怒ってたのかな?
愛するって歌えなくなったり
帰ったリルと即成就とは行かないジレンマがあったのかな
でも昔からお互いに好きで今もそうだと思うわ
散歩してても言い出せなくて一度疎遠になってたり
ゆっくりでもやり直して行くつもりみたい
47前の、理想の女性は夢の中でいないも追加
でも昨年6月の公論では、広い世界にはいるに変わってたよねw
自分の熱量ほどのリルガからの反応が薄くて
不安になったのかな
ツアー前や紅白前の大きな仕事前に情緒不安定になって
自信をなくすパターンだったのかもね
ツアー終わる前後から何かが変わった気がする
イジゴーを作れたのも大きいかも
冬の花は一歩踏み出して晒け出してる
easy goもだけど、主題歌を隠れ蓑にできる方が
色々言い訳して本音を言えるのかも?
>>402
昔メンノンでは必ずいますって言ってたのにね
何かあったのは間違いないわ
冬の花の「さらば思い出達よ」が気になる さらば思い出達=リルガと出会うまでの人生、思い出
今の私にこそ相応しい輝き=リルガとの未来
>>405
創作ノートにあった公園の思い出
EasyGoで歌い直球と言ってたね
思い出に終わらず二人の未来を手にするつもりでは?
重ねし約束等マスピで晒し出した事も冬の花でまた歌い
リルガに関してもっと晒していきそう リルガとの想い出は懐かしいけれど
酔っているのではなく輝きを抱きしめたいふたりでかな
強い気持ちだろうね
あれは野音記録更新のため
会場にリルガはいなかった
それからリルガはもう羽ばたきました
>>369
最初に必ず「こんにちは」や「こんばんは」と書いたり、こちらの天気は〜的な事書いたり
、リルガと文通してるような気分になってるのかなw
リルからのお手紙がいつもそんな書き出しで、真似っこしてるのかもw リルガとの文通
やってたかもね
今はできてないとしたらインスタは最適
それもあってインスタはじめたのかな?
バレンタインひな祭りホワイトデーもかも
ホワイトデーもありそうね
文通してたんじゃない?
ミヤジも手紙を書くらしいしリルガとのやり取りの影響もあったりして
宮本もうはっきり言わないと伝わってないと思う
キョトン顔だったよ
宮本がハッキリ言わない限り
匂わせても釣れるのは我リル妄想民だけ
リルガは来てくれないよ
マトモなら尚更
今の宮本は本人にちゃんと言ってると思うよ
昔は言えなかっただろうけど
昔はリルガと居ても言えなかった感じよね
私は未だ気もするけど二人が上手く行くと良いなと思う
ちゃんと言ってるのに来てもらえないって
もう絶望的ですね
アキラメロン
なんで絶望なの
二人ラブラブでしょ?新春で絆歌った相手でしょ?
本人に伝わってるに決まってんじゃん
え?で今年に入ってラブラブ?
絆歌ったから?
あれミヤジの一方的な告白みたいな曲で
別にラブラブな曲じゃないでしょ
もしそうなら宮本が勇気出して行くべきなのに
向こうから来てもらおうとしてるのが
女子みたいで小ズルいし男らしくない
いつか来てくれるかなとかさ
今更いっそ私が行くよってw
さっさと行ってやれよと言いたくもなる
>>417
手紙のやりとりね
昔はしてたんじゃ
リルと再会はしてる気がするからまたできるといいなあ 宮本は一方的に伝えるばかりで後の行動は本人にゆだねてるよね
一般的にそういう男は嫌われる
ましてや宮本がそこまで惚れる女子なら魅力的なはず
そりゃ寄ってきてくれないよ
>>433
いっそ私が行くよ、の私は女性だよ
いっそ私が行くよって言ってほしいんじゃない?w またトンデモ理論が出たな
いっそ私が行くよは主人公の思いでしょ
なんでそこだけ急にリルガになるんw
ゆだねるならまだ男らしくて良いけど
ライブでビービー泣いたり
情緒不安定な拗ねたインタビューとか
相手の情に訴えて見捨てられないようにしてる気もw
だね
端から見てもドン引きだよ
今年53にもなろう男が何を思って号泣してるのか知らないがね
今回のMVも相手の女性はどう思うだろうね
自暴自棄になって暴走する男を見て
我リルはウットリしてるけど、リアルな相手なら引くでしょ
>>435
また会えてはいても前のように自由にはできてない感じ
待っててくれなんて言わないで迎えに行けばと思うんだけどさ
リルガの方も簡単に飛び込めない訳ができちゃったとか ハッキリ告白して終わりになるくらいなら
このままずっといたい
あなたを感じる気持ちだけで良かった
あなたは笑うでしょう
私の小さな願いをってことか?
戻りたいあの頃に
の通りなんだろう
難しい事がありそうだが迎えに行って今度こそ笑顔の未来へと願うよ
過去にリルガに告白できなかったのか
リルガは一度去った事がありそうだから
>>442
うわ、なるほど!
告白して受け入れてもらえないなら
それこそジ・エンドだもんね
相手が来てくれるつもりがないと薄々わかってても
自分が行かない限りは現状維持できるもんね
で、こんなに苦しんでますアピで情に訴える作戦? 我こそはリルガ、通称我リルの方はいっそ行ってみたらどう?w
報告よろw
>>444の自分のレス読みかえして思ったけど
それってまるっと我リルと同じ思考じゃん…ミヤジ…
>告白して受け入れてもらえないなら
>それこそジ・エンドだもんね
>相手が来てくれるつもりがないと薄々わかってても
>自分が行かない限りは現状維持できるもんね >>444
勝手な妄想だけどねw
答えなんてきっと簡単なのに、で泣きかけてたし
私の命はあなたに繋がってる位大好きだから
玉砕よりも現状維持を選んでるのかな?って
でも心の中ではリルガが来てくれるのずっと待ってる >>443
過去にコクれないままに定めが違って、かな
ミヤジとしては幸せが続くと思ってたんでしょうね
その頃の想い出はきっと消えないのね
もうその幸せな頃には戻れないと分かりながら >>444
babyの行き先は自由だ、のMCもね
でもそれも限界であの冬の花の大暴れなのかなってw
苦しんでますアピやハナウタ歌えないアピで
優しすぎるdarlingに同情乞うしかないじゃんみたいな
>>446
たしかにww >>433
リルガ行ったんじゃないの?だから移籍と思ったけどな 新緑や公園やリルガと歩いた頃のこと
大切なんだろう
一方で思い出より相応しいふたりの未来をという決意もありそうだね
>>449
色々と限界なのかしらね…
ソロに踏み切ったのも自分の気持ちをより伝えるためだとして
それの一曲目が冬の花であのMVなら怖すぎます…ミヤジ… >>451
冬の花でも
美し過ぎたという過去
あなたとふたり重ねたという約束
たどってる感じ
そうするよりも迎えにという気持ちは大きそうだけど
花束も重なり外野でも切ない >>442
ハッキリ告白してないなら始まってもないんじゃ 美し過ぎるという過去
2人の幸せが維持できるつもりだったのか憶病な道を選んだように見えるな
今は複雑なことになっているのか、更に告白が困難で薔薇の花も山のように
もう匂わせは辞めにしたらいいのに
リルガは、はっきりしないジレンマ
我リルガは踊らされてる悲劇
匂わせまでしかできないでしょう
だってリルガが誰かわかったら大変じゃない
わからない程度に匂わせで
結婚できたらインスタで発表よ
だからもう宮本は相手に自分で伝えてるから!
冬の花作ったのは去年
その後新春で絆
現在はインスタで匂わせ、ラブラブ
匂わせって黒紙袋とか?
何を匂わせてるのかさっぱりだけどリルガには分かるんだろうね
インスタ上手くやってるなとスタッフに感心してる
写り込んでいた紙袋とかそうだろうね
身に着けているものでもリルガには分かるものがあってそうだね
行くってどこへ行くのよね..
楽屋とか行っちゃうわけ?
捕まるでしょ 人だかりのファン押し退けて行く人なんているの?
ミヤジはリルガと戦ってるんじゃあない?
戦う必要は無いのに
好戦的な性格みたいだから
所詮恋愛ゲームなのでは?
プレイボーイ(死語)の我リル商法
永遠の少年商法
53歳
いつまでたっても
究極のラブソングなんて書けない
>>438
はあ?
だからー冬の花の主人公は女性でしょ?いっそ私が行くよて言ってるのも女性でしょ?って言ってるんですけど?
>>433が、いっそ私が行くよ、をミヤジ発言みたいに捉えてるからそうレスしたんですけど?
ミヤジの >「後妻業」というドラマを思って作った歌です。
>ドラマと一緒に楽しんで頂けたらこんなに嬉しいことはありません。
>ただ曲の作者は私(宮本)ですので、ドラマに合わせているとはいえ、
>当然、私のストレートな思いも歌われていると思います。
>当然、私のストレートな思いも歌われていると思います。
普通に宮本のストレートな思いだと思ってた
違うと思ってるのは我リルさん位ね
「いっそ私が行くよ」を宮本の思いとか言ってる人の方がリルガ脳だと思うけど
最近ID替え失敗してないかいw
気のせいならいいんだが
「いっそ私が行くよ」だけじゃなくて、この曲全体に宮本の思いも含まれてるでしょ
>当然、私のストレートな思いも歌われていると思います。
本人がこう言ってんのにw
まあ、ミヤジとしてはそりゃ
リルガが来てくれたら嬉しいだろうね
なかなか難しそうだけど
リルガ絶対分かってないって
あー、でももし気付いたとしてもリルガからは行かないと思うし、万が一宮本からいっても成就はないと思う
あたくしの女の勘
>>480
ちなみにどうしてリルガからは行かないし
宮本から行っても成就はないと思うの? リルガもミヤジと同じで前のように公園を歩いたりしたいのでは
でも難しいことになってそう
ミヤジもわかってて
それでも迎えに行こうとしているようで
花束は散らしたけれど新しい花束を渡しに行くのではないかしら
でもリルガ想ってる人は現実には宮本だけじゃないだろうな
インタとかの印象だとすごく魅力的だから他の男がほっとかないよ
宮本はプライド高いからその時にたぶん引き下がるんだろうな
同じくそんなリルガな気がする
定めが違い離れていた時期にリルガに変化があったのかな
それでも再会まではできていそう
この10年程諦めなかったのに今更諦めるかな?
その為に稼いでいた気もするし
この世は金だってわかりましたと言いながら
二人が幸せだった頃はリルが助手席にいたこともあったのかもね
でもその頃と状況が変わってしまって
何度も迎えに行こうとしてもまた戻ってしまつたんじゃない?
でも諦めずソロも成功させて全てを手に入れるつもりなんじゃ
宮本もリルガのおかげでモチベーション上がって
バンドも続いた
生きる目的に近いんじゃないかな
恋愛成就関係なしに人として凄く感謝していると思う
1番は成就して幸せになればいいけどね
宮本が元気ないときってわかりやすいもんね
洋服に興味があるといっても、
たまアリ前の、死化粧の三つ揃えを着ているのと
今みたいに、お金が入ったら洋服を買って散歩したい、では
ずいぶん気持ちが違う
今はすごく明るいよ
良いことがあったんだと思う
わかりやすい?
城ホールの時や47ツアー前半、あの秋頃の祝福されてないの鬱インタまでは
誰も宮本が元気ないなんて思ってなかったでしょ
いつもさんが47ツアー前にリルガがよその男の人に行ったとかで最悪とか書いてたけど
は?こんなに絶好調なのにwって馬鹿にしてたくらいで
顔には笑顔じゃないけど表向きは元気に取り繕ってるだけかも知れないし、所詮ファンは宮本とリルガがどうなってるかなんてわからないから
>>497
そうね
確か元気なかったのはRAINBOWできる前
城ホール前と野音後リスタできる前
すこぶる元気になったのが
RAINBOWツアー後半
城ホール後からツアー前半野音まで
こう見てるとやっぱりリルガに何かあって
宮本に元気がない
ツアーやライブで会えて元気になってる
という風に見えてくる 新春武道館のミヤジ見てると
今はリルガと少しはうまくいってそうだよね
女性誌のインタはないのかな
ミヤジ、究極のラブソング早よ
>>493
ライブの時なんかのリルガからのショートメール
自宅への手紙
時々はあっているかも
前の方がやり取りできてた気はするけど 元気になってるのが全部ツアーやライブw
リルガが来てくれたからそれで機嫌よくなってるの?
なんだかなあw
ツアーやライブでリルガと会えて元気になる宮本
ツアーやライブで私と会えたから二人は幸せなはずと思ってる我リル
もう色々と凄すぎる
>>493
>>501
ライブのこと等知らせてそうだね
全く連絡を取らない時期を経て今はまた連絡を取る事は可能にはなってるのかな
ミヤジの歌やアルバムがリルガに届いて
けど以前の方が制約が無さそう >>500
本当に早くと言いたくもなるわね
次のトーキンロックでは話さないだろうし
写真は気合を表現してそうだけどw
女性誌のインタは本音率高いよね 長年同じようなこと書いてインタ追って
ホントよく飽きないな
>>507
たまに覗くこと数年
いつも同じことが書いてあるw
そんなロム専は沢山いると思うよ 昔は結構面白かったんだけどな
宮本もガードゆるめだったからネタがポロポロ出てきたり鋭い人が色々見つけ出したり、ライブレポも細かかったし
昔はネタが沢山あったからな
ラジオインタライブMC宮本が匂わせまくりで
今は目線か歌詞じゃんw
ここも枯渇するのは仕方ない
それでもまぁ長年続いたよ
疑似恋愛商法で汎用性高い言葉の羅列が増えたからな
学んだよね宮本
510だけどアンチじゃないわよw
昔はダダ漏れでここも面白かったけど
今は目線か歌詞での表現になって
変な勘違い我リルが増えたし
ここのネタが減ったのも仕方ないってこと
>>511 擬似恋愛商法じゃなくて
バレないよう守ってるのかと 涙のテロリストが帰って来たからだいぶ経つなあ
小さなアートのようなソロに期待
今更だけど今日やっと買えたの
ここ3年位歌詞はほとんど書かずに
そのままの思いを歌ってる、その方がストレートになる
人間普段から考えていることが出るって
3年って帰ってきてからだよね?
地味すぎるけど一応アピールかしら
むしろ守られてるどころか
ウジウジしてるって思ってるかも
そういうんでなく本当に単純に気付いてなさそう
リルガのイメージってそんな感じ
リルガが帰って3年か
待っててくれで働いてソロもやってきっと涙のテロリストと笑う為に頑張ってるんだろうな
あなたに愛してもらへるアルバムの後でさ
2人にとって大事なアルバムになっていそう
はやい
三年なんだ
CUTには手帳の事も書いてあったね
うっとりすることが書いてあるらしい
GOETHEの手帳にもそんな事が書き連ねてあるようで
それを元にデモ本歌詞になってそうだな
リルガに関して色々メモしてある感じよね
ソロのアルバムもそれからデモや歌詞ができてるんじゃない?
狭いソロの方、楽しみ
>>522
手帳にうっとりすることをって書いてあったね
きっとリルガのことだと思ったわ >>519
もう、早くくっつけばいいのにー
本当にもどかしすぎるわ 宮本もあんな感じでリルガもガツガツしてない
似た者同士の2人はいつ成就するんだかw
石くんか誰か背中押してあげてほしい
>>522
思い出の公園とかね
またふたり歩いたらハナウタを歌うかも ミヤジ3ショットめっちゃいい顔してる
なんか幸せそうよ
リルガとも上手くいって仕事プラベ共に満足してる顔してるね
本当だー
なにあの余裕な笑顔4連発
なんだか幸せそうじゃない
幸せ芝居ではなくて自然に溢れる笑顔
本当に嬉しそうだし毎日充実してそうだね
勝利の女神のパワー
私達でさえヒシヒシと感じるんだもの
宮本も実感してるよねきっと
女神とのやりとり、たまに会った時の笑顔、二人で散歩、女神からのほめ言葉すべてが今の宮本の支えなんだろうな
そういうのがまた出来てたら究極のアルバムになりそう
そんな二人の時間が戻ってたらねぇ
アルバムもシングルも待ち遠しい
あの手帳の言葉を歌にする為にソロになったのかな
晒していきたいって言ってるし、楽しみね
次シングル早く来ないかしら
>>543
あれから晒していきそう
コラボではないシングルいつかな 笑顔が自然になったよね
47ツアーはじめの頃みたい
やっぱり髭ないほうがいいわ素敵
完全なる妄想だけどさあ
昨日の録画見てて気付いたんだけど、せいこうさんに子供と話してるみたいって言われて一瞬真顔になって鼻膨らませてたw
動揺すると鼻膨らますよねミヤジって
リルガにもよく言われてたんじゃないの?って笑っちゃった
変な勘違いしないでね一応念の為
リルガの子供じゃないよwもちろんだけど
逆にあれはプライド傷つけられてイラッとしたのかなと
せっかくリルガに格好良い所見せたいのに
割と気にしてる面を公衆の面前で突っ込まれてw
リルガは優しそうだから言わないんじゃないかな
何となくのイメージだけど
カッコいいとこ見せたいって今はなさそう
インスタも素の時の写真は別にカッコつけてないし
えー思ってるでしょw
あれもただ自撮りが下手なだけで
お洒落してカッコつけてるつもりだと思うのw
バレンタインお雛様ときて次はホワイトデーかしら
鼻膨らますのはよく分からなかったけど
子供と話してるみたい的なのはよく言われてるし気にしてないんじゃw
爆笑太田とかダウンタウンにも言われてたし
かっこつけなくてもかっこいいの
かっこつけなくても皆さんすきでしょ 宮本のこと
不思議だよね
昨年コラボづくしの時は小汚い浮浪者みたいだったのに
リルガ臭する今はいい男で笑顔輝いてる
さすが、あげまんリルガだね
何があったかなんて誰も知らないよw
ただ、今なんだか楽しそうだからじゃないの
武道館じゃあんなに泣いてたのにw
何か良いことあったのかもね
え、去年コラボやってた時から
めちゃくちゃ楽しそうだったけど?w
そして去年のコラボやってた時も今と全く同じようなことが書かれていたw
アゲマン女神リルガのお陰でコラボ決まって絶好調だね!さすが!ミヤジ幸せそう!ってww
別にアンチじゃないよ
面白いから草生やしちゃっただけ
浮いてるねw仕方ないじゃん
だって宮本がリルガを好きな限り
心支えて貰ってんだから
大なり小なりリルガのおかげ
愛の力ってそういうもの
人のことアンチだって決めつける前に反論でもしてみたらどう?
そんな楽しそうって書かれてたっけ?
不安そうな時とか憂えでた感じの時もあったよね、昨年は
スカパラMFもMステも今みたいではなかったし
>>571
不安そうとか憂えてるとか不安要素はここでは書かれてなかったよ
リルガとうまく行ってるから絶好調よねみたいなアゲアゲなことしか書かれてなかった
2、3スレ前だから読んできたらいいよ 12月の山崎のアップした写真が、なぜか珍しくやさしい顔していたね
そうだっけ
強烈なのやメルヘン歌詞繰り返しのレスは
目が滑ってきちんと読んでなかったから
でもそういうレスもあったし、と言うか自分は書いた気がするけど
>>575
へー
ちなみにどんなこと書いたの?
ミヤジが何に憂えてるってどのへんで思ったの? でも宮本の機嫌良し悪しってリルガの影響かなりあるでしょ?
エレカシの生命線にもなってると思うし
そう考えるとやっぱり勝利の女神なんだと思うわ
>>578
そんなん毎年もらってんじゃないの?今さら喜ぶ? 特になし
まだ髭全開の時期だから表情がイマイチ
写真多いけど同じような写真ばっかり
髭全開より無しがいい
それにしても本人の冬の花推しが凄いのね
いい曲だけどそこまで共に思わないw
冬の花のあの音はまかさの少女漫画とはw
そこだけ笑った
本当あの漫画好きなんだねw
度々ここでも話題に出てたけど
あのドラマ台本読んでイメージ思い浮かんだのかしらw
可憐ないじらしさがテーマっぽい
スペシャアワードのミヤジがより輝いて見える
今回のトーキングロックの写真見ちゃうと
ここ的なのはなかったようだなw
明日立ち読みしてだけしよっ
リルガにはあるでしょ
だってそもそも、前からよく言ってる多分あの漫画が好きなのはリルガっぽいしw
オススメしたかも知れないんだから
古いけどカノカイのインタ思い出した
女性も誰かに愛し愛されたいと思っていて、
自分のキュートさ、乙女な気持ちを持っている
そう思ったら崇め奉る存在ではなく、リアルに愛せる存在になった。女の子の気持ちを歌うのは変なのかもしれませんが(略
リルガのことかな?あの漫画っぽくもある
キュートに乙女かあ
カノカイもエガミラもlittle girl
あの漫画もそんな感じ
健気で可憐で初夏の風のようなlittle girlも
書き連ねていくと結構気持ち悪いよねw
でも現実にいて、少女漫画のようなリルガをみつけたんだから凄いよミヤジ
一方的に見つけてロックオンしたけど
相手にされてないんじゃないのw
現実にそんな理想のリルガを見つけて
最後のチャンス逃したくないから
今あの手この手で頑張ってるんじゃないかしら
若作りしてオシャレしてお金稼いで健気よ
違う層が釣れて逆に喜んじゃってるけどw
リルガ若そうだもんね
あのミヤジの頑張り見てる感じだと
帰ってきた涙のテロリスト
マイリルガー
負けない心でのリトルガール
優し過ぎる Darling
あの漫画好きのミヤジにぴったり
>>600
ほんとにあの漫画にあってる
白鳥麗子も好きだったんだよね リルガはキャンディーで宮本はアルバートさんかなw
ほんと奇跡の52歳だわウケる
>>600
あときっと全てわかってくれてるんでしょ
>>603じゃないけど奇跡のような2人
上手く行ってー トーキン読んでわかったけど冬の花って想像以上に宮本の思いが詰まってるんだね
おじさんがんばれ!って思ったけど
もうこれかれこれ10年?無理じゃない?
冬の花気合いは入ってるだろうなと思っていたけど
あんな位置付けや思い入れがあるとは
これから10年?分の花束をどう渡すか考えているのかも
>>600
漫画にもだけど可憐という言葉もピッタリ
そんなリルガなのねきっと やっぱり10年愛かー
ここまできたら行くしかねえよミヤジ
ええ?まだ読んでないけど10年愛らしきこと話したんだ
晒して行くつもりなんだね
話してないよ
とにかく冬の花は自分の思いを込めたってだけ
>>613
そっかありがとう
随分とまた飛躍してたね ソロの方向性、冬の花の歌詞に込めることができたって
ソロではリルガへの思いを込めていくつもりなんだなって思ったわ
やっぱり自分の思いを込めたんだ
怖いくらい熱い想いだもんね
なんかでも冬の花の歌詞読むと『今は』なのか分からないけど一旦封印?したようにも感じる
今までにも歌われたように宮本が太陽でリルガが月で、光と闇が交じり合わぬように涙にけむるふたりの未来ってあるし
かっこいいと思われる間、ここから何年かはソロに全力傾けて勿論エレカシもやらないといけない訳で、リルガが言い出したかもしれないくらいの二人の同一見解でその間は棚上げ、休止か停止か知らないけどそっちは進めない事にしたのかもよ
>>619
ゆけ ただゆけ いっそ私が行くよはどう思う?
MVの車の飛ばし方も歌詞も、恋心を我慢できずに
今すぐ行きたいように感じられたけれども あのMVも感情をむき出しにしながら車を運転するって売りなんだから、一旦封印はないよね
男なら両方って言ってるくらいだし
>>620
ゆけ〜の所はよくわからない、互いの道をゆくのかもしれないし
激情も抑圧も葛藤も狂おしいほどの思いもごちゃ混ぜになってるけど、取り合えず仕事を選んだ?
泣かないでわたしの恋心だし
心が笑いたがっているって事は笑えてない訳だし
二人は時のまにまにたゆたいながら涙を隠してしあわせ芝居を演じてゆくとか?胸には涙、顔は笑顔で 互いの道をゆくってのは、また交わる時までね
フライヤー的な
風に吹かれて的な
ヨコだけどいっそ私がゆくよは無視なの?w
結構重要だと思うけど?
本人頑張って歩み寄りたい意志表明してる気が
涙のテロリストが帰って来た
あの後も待っててくれで仕事を選んだよう
幸せ芝居というかまた冷めた振りのふたりで生きて行くとしたらいつ幸せが戻るのかしら
封印だとしたら
幸せだった過去とか重ねた約束とか
そんな2人をふり返る歌が続くかも
哀しいけど
せっかくソロを決意したのに封印するかな
あくまであのドラマの主題歌だから憂いは残さなきゃ
製作側から切ない歌注文されたから
切ない気持ちを表現しただけじゃん?
リルガ構ってちゃんsongになっちゃったけどw
>>619
私もそんな気が。
リルとの過去、思い出封印して進むことにした決意=ソロの方向性
じゃないかな?って感じた
でもインスタが匂わせ?私信?っぽいからよくわかんないw もしこれがドラマの主題歌じゃなければ
封印ってのもわかるけどねぇ
お仕事だからね、悲しい歌にしなければならなかったのよ
どう考えても本人は封印なんてしたくないでしょw
封印というか前向きなソロじゃないかな
帰らぬ時を数えるというかふたりの過去に沈んだりしながらしあわせ芝居を演じて来た感じだけど
でも本当は心は笑いたがっている
思い出に沈んでいるのではなくまたふたりで笑う為の懸命なソロというか
絆みたいな曲を希望されたと言ってたけど、悲しい歌にしてくれて要望なんて一言も言ってないけど?
それは妄想かしら?
宮本が勝手に悲しい曲にしたよね
絆歌ったのもその依頼でふと絆を思い出して歌っただけだよね
リル宛てのラブ路線の新春と思ってたからガッカリ
切ない感じで小夜子の人生に合わせたらあんな風になるよね
皆さーん、宮本さんは台本読んだのよw
勝手に悲しい曲にしたってw
詳しくなんて知る由もないけど
2人とも全く焦ってないことだけは分かるな
外野にはわからないくらい
2人の気持ちは相当確固たるものがありそう
>>632
美し過ぎたという昨日あの頃には戻れない行くしかない
と言いながら
まだリルとの想い出に酔っている印象はあったわね
想い出は懐かしいけれどリルガと花を咲かせるつもりでは
ソロはその為でもあるかも知れない 台本を渡されて、
ラブストーリーの部分を盛り上げてほしいっていう要望があったんだよ
今のところ、小夜子は男運が悪いから悲しい感じにはなるでしょうね
ソロに批判的な声もたくさん届いているだろうけど
宮本自身は、新春以降も元気で機嫌よさそう
直近ではスペシャアワード、すごく元気だったみたいね
自分の気持ちを乗せやすかったと言ってたじゃん
悲しい曲にしてくれなんて要望はなかったけど、結果的にああいう曲になった
ドラマに合わせたんだろうけど、自分の思いを込めたと言うのはそういうことでしょ
台本、どの部分で歌が流れるかまで細かく書いてあったんでしょ?
ならば切ないシーンや悲しいシーンで流れてるのだから
切ない歌になるのは当たり前だとわかるけどねw
アワードの宮本見ると幸せそうに見えたけどな
どうしても二人はうまくいってると主張したい人は
やっぱり我リルさんなのかしら?
逆でしょw
我リルだから2人をうまくいかせたくないのよ
>>640
それ思った
冬の花も移籍も批判があるのは分かってるだろうに、あれだけ笑顔で元気なのはそういうことだろうなと え?なんで?
自分がリルガだと思ってるならうまくいってると思いたいんじゃない?
自分が宮本のこと大好きならそうなるじゃん?
>>646
ここの我リルってねっとりしてるから分かる
とにかく我も強いw
そういうこと、理解できたかな
私から見ると646さんはそれに見えるよ >>647
ごめんなに言ってるのかわからないw
冬の花と宮本が語ったことだけ検証したら
今二人がうまくいってるなんて思えないってだけだけど、それ言ったら我リルになるの? 上手くいってるかどうかなんて他人だし分からないけど、だいぶ気持ちが安定してるようには見えるよね
新春以降から冬の花出したりした中で何か変化もあったのかなとは思うけど
>>626
うーん
正直言っていっそ私が行くよ全然わからない
でも何となく今はリルガとの事は棚上げ中なのかなって
二人納得同意の上での棚上げなら逆に仕事に全力で邁進できて外に向けては上機嫌になるんじゃない?
ていうか、昔はさておきステージの上ではもういつだって上機嫌じゃない >>649
新春以降に変化ってそれこそ我リルの主張じゃない?
新春でいいことあった、リルガと会えたから機嫌いい、安定ってw
ところでトーキンはもう読んだの? 胸には涙 顔には笑顔で 今日もわたしは出かける
てわざわざセリフで言ってるくらいだから
胸ん中は涙なんじゃないの?
アワードってアミューズ移籍後の初めての公の場なんだから機嫌よく振る舞うのは当たり前じゃないか?
そりゃファンも注目してるだろうし、そこは宮本としては堂々と機嫌よくしなきゃマズイだろ
>>651
ねえもうやめなよ
新春で号泣からのって話してるだけだから
めんどくさいな いっそ私が行くよってそのままだよね
インタビューでもいつか来てくれるかな、とか先延ばし癖があるとか言っていたけど
あのMVは我慢した想いが爆発寸前の自分
でもいっそ私が行くよで
あのMVの最後はなりふり構わず宮本が迎えに行く暗示?
ソロで晒け出して行く決意とリルガに花束を持っていく決意があると思ったけど
>>654
自分から絡んできといて突っ込まれたらもうやめなよ?
号泣でそう思ったなら最初からそう書けばいいじゃないw
後手後手の言い訳で笑うわ >>656
側から見てると654さんにずっと噛み付きすぎw
毎回良く見る気の強めな我さんかな? 新春以降って書いたら分かるかと思った
新春はあの大号泣と珍奇男しか記憶にないよ
あの情緒不安定大号泣の新春が直近だったものね
そりゃあのアワードの弾ける笑顔見れば
良いことあったのかも?と私も思いました
噛みつきすぎってw
レスされたら普通レス返すでしょ
良いことってなんだろ
我リルからバレンタインのプレゼント届いたとかかな
真面目に聞くけど
ここの感覚だとプレ送るのってデフォなの?
帰ったリルガを待たせながらの山のような仕事
お互いに合意というかわかって頑張ってるんじゃ?
良いことというか
リルガから励ましの短いメール位はまたきてるかもしれないし
宮本浩次の歌のソロも成功させ必ず迎えに行く為の給油だった気がする
こういうメルヘン妄想に引き戻されると途端につまらなくなるな
我リルには都合いいんだろうけど
つまらないって当たり前じゃん、妄想スレなんだからw
宮本とリルガの成就を願わない人と我リルにはクソスレ
あなたがメルヘンじゃないネタ提供してみたら?
>>663
ミヤジの携帯へのショートメール
それは来てるかも
以前の二人の方が自由に見えるけれど
給油は前向きの象徴だといいね
前から重なった花束を散らした後で あらメルヘンさん激怒?
メルヘン妄想以外は結構面白いと思うけどなここ
>宮本とリルガの成就を願わない人と我リルにはクソスレ
これって宮本とリルガはうまくいってないんじゃないかって書いてる人達のことを指してる?
妄想が悪化して精神病んでそう
こわいなあ
アワードでかわいいピカピカの笑顔のミヤジ見て
いいことあったのかな?って話してるのに
自分に心当たりがないアンチで我リルの方が
うまくいってないことにしようと暴れてるのね
なんでアンチなのにここに来るのかしら?
なるほど
なにか心当たりある人が浮かれてるんですね
納得した
ミヤジの家には手紙も届いてそう
自由の曲の便りってリルガからではないかしら
昔の方が自由そうだけど
あんな可愛い笑顔のミヤジ久しぶりに見たー
うれしいことあったんだろうか?とか
リルとうまくいってるのかな?とか
素直にそういう風に思うよね
アンチの人は何事もひねくれて捉える癖があるね
アンチの人、何故ここに来るんだろう
連投否定しないと気がすまないんだろうね
書込みしても2人の愛は変わらないのに
>>669
SNSもやってない
手紙もプレも送ったことない
ソロ垢のコメントも書いたことない
こんな全く何も無い自分みたいないちファンもここにはいるんだよw
もしかしたら中にはそういう、心当たり的なのがある我さんもいるんだろうけどさ 勿論、出待ち入り待ち握手もない
でも興味あるからここ来てるよw
そういう自分から見ても、以前スカパラと出た歌番組やスカフェス含め
アワードはとびきり元気そうで顔がパッハーって明るくて自然な笑顔だったから
何か良い事あったんじゃない?ぐらいは思ったよ
>>677
ちなみにどんな興味なのかな
我リルの恥さらしを見に?
リルガとの行方を知りたくて? >>679
全部面白いよ、このガッーっと食いついてくる感じも全てが
何を感じてこの方は食いついてきたんだろうかも含めて
それでは、また >>653
ていうかそんな事言い出したら去年のアワードも相当機嫌良かったしはち切れんばかりの笑顔だったと思う
新春の号泣、リルガに何か関係あるのかな?って話になるのは分かるけど、生放送されてる授賞式にコラボ誘ってくれたスカパラの面々と久々に一緒に歌って〜なんだからごく普通の宮本と思って見てたけど 分かってるとは思うけど>>677>>678も自分だよ
iDがちゃつくね 二月の終わり頃に嬉しいことがあったみたいよ
噂スレでおそらく関係者(私はフェイスのスタッフだと思ってる)が口滑らせてた
10年前じゃないよ。6〜7年前からだって。これも滑らせてた
>>680
質問しただけなのに性格悪いんだね
それだけが良くわかった
来なくていいよw >>683
そんなこと言ってたのね、何て?
全然記憶にないわ なんかね、そんな話題じゃない時に唐突に言い出すの
だからみんなは何の事か分からないからスルーだけど私はピンときた
どんな書き方だったかははっきり覚えてないけどまた暇な時確認しておくわ
休憩終わるんでこれにて失礼
>>686
そうなんだ、それ何となく重要な気がするw
よろしくね >>681
そう
アミューズ移籍後だからと書いたけど
それ以前にコラボでの受賞という晴れの場で機嫌よくするのは当たり前だってこと
その当たり前のことがここではあまり通用しないんだけどね >>688
通用しないとわかってるんだったら
入り浸って連投やめたら?アンチさんw
普通の話なら噂で頑張って 新春の涙は久しぶりにリルガに会えたから
昨年アワードにはリルガが来てたからわちゃわちゃ落ち着きなくご機嫌
今年はアワード前に良いことがあったからとびきりの笑顔
です。以上
>>690
新春の涙は嬉しい感じには見えなかったけどね
情緒不安定に見えたよ >>693
色んな感情が押し寄せて来たのかな、と現地では思った
嬉しさ方面の感情ではないように見えた
切なさやもどかしさや解ってほしい祈りみたいな
泣く1歩手前で踏ん張ってたのが、あなたは笑うでしょう私の小さな祈りを、でブワッと来てたけど「あなた」でリルガを思い浮かべたのかなとか思った
そんなミヤジ見てたら「我が祈り」が頭に浮かんだ >>694
現地でもWOWOWで見てもそうとしか思わなかったよ。
あの表情と大号泣見て嬉しいからと感じる人はほぼいないんじゃ。 >>694
感想を書くと後から歌詞読み婆さんが現れるし
あの号泣を言葉にする術がなかったんだけど
694がうまく言葉にしてくれた
私は中継見ていたんだけど
正に宮本の祈りのようなステージだったと思ったの
きっとあなたは笑うでしょう私の小さな祈りを、に
宮本の今までの全ての気持ちが詰まっていそう
冬の花にも表したようなもどかしい気持ちと 冬の花って本当にミヤジの想いがつまってるのね
全てを手に入れる祈りもリルガとの約束も叶えて欲しい
インタを読んで改めて思ったわ
んなわけないじゃんw
アバズレならとっくに宮本を弄んでポイでしょ
むしろ逆すぎて進まないのよ
ね、順調でなにより
どんな曲ができたのかな?
楽しみね
あの指の間に挟んでる歌詞の紙?
何ヶ月後には内容わかるのかしら
手帳の言葉だといいな
あれって昨日今日のことなの?前のかも知れないじゃん
なんで佐内さんがレコーディングにいたんだろう
カメラマンも普通来るもんなの?
昨日撮影してたらしいじゃん、ハイスタの人と
インスタに映ってるギターも、もしかしたらその人の?
宮本から君への映画関係?とか言われていたわよ
新曲ならEasy Go続編みたいな曲だったりして?
リルガのためにソロもする事に決めたのかな
ってふと思った
リルガのためではないが
リルガがきっかけとなったのは間違いない。
リルガがきっかけで、リルガのために
その両方じゃないかしら
バンドは看板も責任もあるし、匂わせ程度しか歌えなさそうだものね
そうだね。
そう言われてみればそうかもしれない。
ただ、ソロをやろうとしたきっかけの一番の理由は
リルガ喪失でバンドをやり続けるモチベーションがなくなったっていうこと。
これがまずあったのは間違いないと思うよ。
>>714
違うと思うけど
乗っかるとすればお母さんが亡くなった時期と
重なるようにリルがいなくなってしまったとかかな
ただ、バンドやるモチベがなくなったからソロやるとか
それにリルが絡んでるとかは全然違うと思う 47都道府県ツアー前になんでわざわざ宣言したか考えてみなさいよ。
これから30周年アニバーサリーイヤーが始まるって時に
わざわざそんなこと宣言するなんて有り得ないから。
>>716
有り得ないという思考がわからない
区切りがついたら違うことをやる、
絶対にやる、そう宣言することは有り得ないことでは全然ない
そこにリルを喪失したからとかはまったく絡まない みやじとリルガを別れたことにしたいしつこい人は林檎だと思ってる
林檎はガチ過ぎて引くレベルだから
うーんまあそう思っておけばいいよ。
ただね、宮本は今まで何度も漠然とソロはやりたいと何度となく思ってきた。
そういう波は何度かあったわけだけど時間の流れに任せる中で思いを消してきた。
その都度色んな理由はあるにはあるけど
バンドを続けなきゃっていう一番の理由はリルガだよ。
バンドやロックが大好きなリルガにかっっこいいとこ見せたい。笑えるけどほんと。
こういう思いがあったから。情けない話だけどね。
だから47都道府県ツアー前にして一旦バンド辞めるって言い切ったことには大きな理由があるのよ。
これからアニバーサリーイヤーが始まるっていうむちゃくちゃ大事な時期にわざわざね。
>>719
あのさ、バンドをやめるんじゃなくて
他でもやってみたい、
ソロで「あなたへ」出そうかとか考えてたのよ
間違った話をしないでね
あとお母さんが亡くなった時期や病気になった時期に
心を支えていたのはリルガだよ
約束、あなたへ、ESSEショック
忘れたわけじゃないよね?
イジゴはある意味プロポーズソング
ソロ曲のどれかは究極のラブソング来るよきっと まあそう思っとけばいいよ。
嘘なんか今まで一度も書いてないから。
バンドっていう書き方がまずかったかな。
エレファントカシマシと書けばよかった。
ああ、質問ね。
そうだよ。
リルガが消えた。そうそう。
>>719 >>721
私はどちらの意見も納得いくわよ
夢を追うの頃明らかに決意があり
風と共にを作れた時はバンドを辞めてもいいと思った位
でも47ツアーが控えて仕事も山積み
だからベイベーやEasy Goで待っててくれ
準備ならとっくの昔にできていると歌ったのよね
今の冬の花だって相当な想いがありそうだけど
序章に過ぎないんだろうね
もっと凄いのが来そう >>724
47ツアーにリルガ行ったとして消えたということは宮本の心の中からリルガが消えたという意味? あ、>>719の意見に関しては、リルガは一時喪失したけどレインボーの頃には戻ってきてるという前提なら納得という意味ね
>>721には全面同意
Easy Goはプロポーズソングよね
本人は必死の歌、と毎回言ってる >>726
47都道府県ツアーの年の年始早々にリルガが他の男のとこ行った、とのこと。
宮本の心の中からリルガが消えることはないと思う。 Easy goを必死の歌と言ってるんだね。
はっはっは!
まあ必死ですわ!
いつもさんホントは何も知らないでしょう
端から見てると笑えるよ
全部知ってるよ。
ここには1/10も書いてないけどな。
いつもさんが必死に見えるよw
ツアー始めの大阪城ホールは
リルガとラブラブだったじゃない
RAINBOW前にいろいろあったってミヤジがいってたけど
リルガが何かあって悲しみにくれてたのを助けたのかな
ありがとう、幸せだったよ
そしてツアー中にリルガが悲しみから戻って来た
涙のテロリストが帰ってきたってことかな
ムジカにいち早く歌詞が載り直球と言ってたEasyGoだものね
創作ノートにもリルガとの事が書いてあったようだし
ソロでは究極のラブソングが出そう
>>728
なぜ消えないの?ドンキホーテたるもの仮想でも想い人がいなくてはというテンション? 私は47ツアー前半ご機嫌だったのに
後半おかしくなったのは
リルガと野音後に一度ダメになりそうだったのかなと思った
愛する人が何だかわからなくなったとか
愛するって歌詞が歌えなくなっちゃったり
ライブ中に誰かに気を遣ってバカみたい
とか嫌味言って
挙げ句には髪切っちゃうし
相当な影響与えてるよねリルガって
だから今はかなりうまくいってると思うよ
easygoはリルガを迎えに行く決意表明
次の曲はそろそろ究極のラブソング来るかな
矛盾してるよエレカシ好きなリルガのために続けてリルガ喪失したからエレカシやる意味なくなってソロ
でも心からリルガは消えないでもエレカシやらない矛盾してるよ
>>736
なぜ消えないのか、ねえ。
宮本さんてやっぱ夢見がちと言いますか。
リルガには運命的なもの感じたみたいですよ。
今まで生きてきた中でこいつと思ったリルガに対する忠誠心と言いますか。
その思いを貫くことが自分への肯定、すなわち自分を裏切らないことになると思ってるんじゃないでしょうか。約束は自分への約束ですから。 >>728
ちなみに他の男のとこに行ったという根拠はあるの? へぇ〜 全部知ってるんだ
すごいね いつもさんって
>>743
根拠…うーん耳にしたから。
もうさすがに寝る。
ばいばい いつもさんとオ◯ルさんのイメージ被るわ
どちらも彼氏さんと仲良くねw
質問と答えがセットで最後にありがとう
定期だし全部知ってるはずなのに
以前まったく的外れなこと書いて
一時期消えてたのにまた復活かw
何がしたいかわからないよねいつも
>>730
何も知らないっていうか、そもそも全部自分の頭の中だけにある話だから
自分が作り出した自分一人の妄想だから宮本のそのときどきの気持ちまで全部知ってるというのも当たり前 >>749
設定ていうか妄想内容が違うから同一人物ではないとは思うけど病名は同じだと思う
オイルさんは元々ブログで執拗に書いてたし、いつもさんは専用スレで凄い書いてる、もっと赤裸々に、自分でも以前認めてたけど
そちらでは罵倒したりねちねち責めたり文体がここに書く時とは随分違うからここに来る時は薬飲んで朦朧としてる時だと思う、いつも酔っぱらってるとか言ってるけど ついに耳にしたとか言い出したんだw
幻聴でしょそれ。病院行ったほうがいいよ
誰、噂荒らしてるの
ここのイッちゃってる人でしょどうせ
母さん亡くなってすぐ出会ったのがリルガで運命感じて
更に勝利の女神だから諦めきれないんでしょ?
まとめ
☆新春西側推し
噂に自演までしここで披露のキチ超我リル
おかしなテンションで捲し立てる
2012年からのファン、6〜7年前
地方在住
☆宮本へスレ主
皆様ご存知のいつもさん
おそらく通院し薬服用中
☆オイルさん
言わずもがなTwitterにて現役で暴れている
粘着歴10年強
精神疾患を認めず投薬無し
>>757
追加
☆新春西側推し
噂に自演までしここで披露のキチ超我リル
おかしなテンションで捲し立てる
時に女神コテハン使用、我こそは女神
2012年からのファン、6〜7年前
地方在住 うわ、凄いねw西側推し憎しの執着心
許せないんだね怖
憎して…
ROM専も含め周知の事実な気がするけど
また暴れなさんな
へー周知の事実なんだw知らなかった
あのさ、ROM専からすれば別に西でも東でもどちらでもいいのよ
ただリルガが来てればそれだけでいいの
延々と方角攻撃しつこいからねー噂まで巻き込んだり
恥だからもうやめてねw
たしかに隔離スレなんだから
噂で暴れるのは恥ね
元々マッタリしたスレだったのに
まとめ、簡潔によくできてるけど、新春西側推しの人に関してそんなにデータあったとはビックリw
西側に一人強力な我リルが居たんだな〜くらいでスルーしてたせいかそのデータ1つも記憶に無いw
>>728
リルガは自分で宮本に他の男のところに行くって言ったってこと?
そうじゃなきゃ宮本はそのこと知れないけど 例えば資格試験とか若しくは親の病気だとかで
リルガが宮本の満足いく程かまえなく、
宮本ふて腐れただけじゃないの
めんどくさいわね
それこそ宮本の方がスペア女性いっぱいいて
リルガに距離置かれたとかの方がありそう
あれだけ求愛しててスペア女性いるなんて最悪じゃん
リルガが益々離れてしまうでしょw
よっぽど西のことが悔しかったんだね
今回まったく話題に出てないのに
なぜかいつもさんとオイルと並べてるのが痛いわw
名前:名無しにして頂戴[] 投稿日:2019/03/12(火) 11:07:23.18 ID:PodZmdzB [1/3]
林檎インタビュー読んでるとTwitterによくいる性格悪い婆って感じだよね
整形否定してるやつとかやつ、こんな自称オタクの変な言い回しする婆いるわって思うw
しかも石田ゆり子みたいな可愛げのある婆じゃなくて
フェミニスト系オタクの性格悪い婆な感じできついんだよね
好きなもの語る時だけ、○○尊い〜、〇〇は○○だよな!!てな感じなのに、ときに厭味ったらしい婆全開のマウント取る嫌な婆なツイートをよくする自称オタクの婆のようで無理
>>96があちらにお邪魔してグチグチ言ってんのか
マウントされたのが相当堪えた模様
ゆりこ大好きみたいね ああ、なんか荒れちゃったようですみませんね。
もうちょっと書かせて。
まあ何が言いたかっていうと、宮本さんにとってリルガの存在ってここで妄想するレベルの軽い思いじゃないってこと。
生き甲斐とかそんな言葉でも言い表せないくらいね。
少なくともユニバーサル以降宮本を突き動かしてバンドへ向かわせたのはリルガの存在があったから。
リルガの気持ちに応えたい、喜ばせたい、かっこよく見せたい。エレカシ宮本として生きることで彼女が喜ぶなら甘んじて身を投じる思いでずっと来たわけ。
それがなくなっちゃったから、もうこれ以上バンドの活動で希望を見出せなくなったんじゃないかと思う。
愛のかたまりで歌った諸刃で行くぜっていうのは
リルガが望むエレカシ宮本を演じてたけど、いち男としての俺を愛してほしい。
それによって二人の関係性は壊れてしまうかもしれないけど、宮本は手に入れたかったんだよ。
馬鹿馬鹿しいけどこんなに純粋な男を笑えないよ。
あなたがたが日々嬉々として妄想する男はこんな男です。
純粋な男の心を餌に妄想するここの存在が以前は本当に腹立たしかったけど、もうお好きにどうぞという気持ち。
んじゃ
>>776
>それがなくなっちゃったから、
それをどうして無くしたのかって事じゃない?
そんなに大切ならしっかり捕まえれば、他の男に行くはずない
ミヤジのもう一歩の力が足りないんだよ なんて言えばいいのか
んーとても熱心に考えてるんだね
あ、ごめんごめん。
えーと今日のここの書き込み今ざっと読んだけどさ。
宮本へスレ主てなんですか。
宮本へスレを読んでみたいから貼れやw
いつもさん、どうしてリルガが居なくなったって宮本が分かるの?
>>776
納得していたのに、それがなくなっちゃった説ってのは話が大きく変わってしまうしあり得ないと思う
なくなってないから今こんなに頑張れてると思うし
このスレが続いている辻褄が合わなくなるわ
ただ、純粋な思いの下りはその通りだと思う >>776
いつもさん、誤解してる
いち男として愛してるに決まってる >>777
>>781
えーとまさに仰る通りですw
でもリルガはいなくなっちゃったから。腹たつけどね!
でも仕方ないよ。仰る通り宮本のせいでもあるから。
前からずっと書いてるけどさ宮本は決してリルガを諦めないと思うよ。
>>740でも書いてるけどね。
人間てそんな簡単にはいかないでしょ。 いつもさんも47ツアー開始の年始で時間が止まってそれ以降の情報得てないような
2017年頭に他の男のところ行ったというのならそれは片想だったアンナちゃんに失恋したんじゃ
いつもさんの説を借りるとソロを選んだと同時にリルガも捨てたということですよね
いつもさんはもう書かなくていいよ
ここは妄想のリルスレなんでね
もし本当に真実とやらを知ってる人間なら
こんなスレに真実書くのは二人の邪魔をしてるだけよ
妄想のリルスレで真実はこれだ!って
一般のファンにマウンティングするのは
知り合いのやることじゃないわ
アンナちゃんてなんたら杏奈って女優?
はっはっは!はーはっは!!!
今日は疲れてるのでもう寝るわ。
ばいばい
>>785
こんなスレがあること自体糞むかつくんです
それだけです
ばいばい >>787
なぜむかつくの?ちなみに私リルガだった人知ってるよ
いつもさんの話も答え合わせしながら読んでるの >>780
いつもさんがそう手紙に書いて送ったらしいよ
でも別れを告げる手紙はその時が初めてじゃなくて何度も振ってるらしい、理由はその時によって多少違うだろうけど
そのたびに宮本は激やせw したりするんだけど不死鳥のようによみがえってくるらしいわw >>785
だね
知り合いのやることじゃないから
いつもさんがやってるのは我リルのやることだなw
しかもムカつくからとか頭おかしい いつもさん、残念ながら
リルガと宮本はラブラブよw
いつもさん 口調からして男だと思ってたけど、女の人だったんだね
現実に本当に宮本さんが幸せになったら嫌なんだね
リルガはまったりコーヒー飲んで
ニコニコしてそうなイメージ
とりあえず、アワード楽しそうだったから
次のインスタは谷中さんたちとの使い回し写真かなと妄想したけど
常に斜め上だからな〜
りるがは、darlingの曲調のイメージと
風と共にのイラスト風でもあり、宮本な前では
笑顔な人だね、きっと
どっちかというと、ラブラブよりだと思うなー
新春で、愛のかたまりをやる意味よ
あんたわかるかい?俺の気持ち
だもんねー
言うなりゃ愛のかたまりさ
リルガを思って作った歌だとしても新春は林檎を思って歌ったんじゃない?
>>803
id変えた方がいいよ、設定ブレブレだから
ただのリルガアンチさん 誤字が過ぎてワロタw
噂で陰毛ネタ書いたからだろ
老眼と手元の揺れをどうにかしてくれ
これ書いたから
いつもさんを陰毛さんと誤字ったなw
0169 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/13 18:46:12
>>167
自分の陰毛を触ればいいよ
同じ感触だから いえ
誤字ってません
ちゃんと一文字ずつ陰毛と書きました
またID替え失敗してるよ
自分で草5つも生やしてどうした
リルスレでリルガは陰毛と呼ばれて…φ(._.)メモメモ
確かにいつもさんと陰毛さんって似てるなと思ってウケたw
爆笑w
>>814
ああ書けばいつもさんが本当にリルガ知っているなら返事くると思って書いたの id変え失敗してる人がアンチ?
なんだかよくわからないわ
いつもさんは何も知らないのに
まるで知ってるように書くから
スルーでいいよ
ホワイトデーは会えて楽しくなったのかな?
もうインスタも面倒になってそうw
宣伝アカウントとしは続けるだろうけど
そうね、ならばこのスレは終わらせた方が良いと思うわ
強烈我リルの巣窟拠点というだけだもの
ミヤジにも迷惑よね
相手にする?なんの話よ、自意識過剰ね
5ちゃんに気味の悪い妄想スレがある52歳アーティスト
それだけで迷惑な話よねと
終わらせた方がいい婆は
気味悪いなら来なくていいと思うよ
妄想やアンチ達は酷いけどゴミ溜めはスルーで
検証もあるし鵜呑みにしなけりゃ良いスレよ
レコ中なのかな?
仕事更新忙しくてできないとか?
なんの曲だろね〜
レコーディングに集中してるのかな
ちらっとでも聴かせてくれないのかしら
歌詞一部でもインスタで見せてほしい
ここが良スレだってw検証てw
ライブで自分のいた場所に目線いっぱいきたよーって?w
我リルにとっては良スレなんでしょうね
アンチは来るなと何千回言われても
しつこく来てる人にそんなこと言われてもね
嫌味を言うのが生き甲斐なのかな
831は我リルじゃなくて良スレとも思わないのに
わざわざ見に来て嫌味吐きに来るんだね
生き甲斐見つけて良かったねw
>>831
スレ出来た当初は変な人ほぼゼロだった
噂とかにリンク貼られてからは来る人が激増して荒らされた事もあったけど基本的に真面目な人が多くて最近の長文なんて長文て言えないくらい超長文でMVやらインタビューやらをみんな細かく検証し合ってた
ファンが増えたからかなーリルスレが広まってたからかなー25のさいアリ辺りから我リルの書き込みが目につくようになった
スマホのせいで自演できるようになったからかな 100でやめたら?w
他人の幸せを願うとかいう胡散臭さと
検証wという悪趣味な覗き見とがあいまって暑苦しい感じしないかな
お陰さまで
リルガとヒロジめでたしめでたし
だろうからw
実際本当に100位でうまく行きそうな気もするわねw
>>834のように基本真面目でインタの検証も探偵並だった
最近はファンも変な我リルも増えてしまって残念
正に馬鹿に見つかるとはこのことなんだろう
1mmでも2人の絆に貢献したと信じたいw 他人の恋愛を、検証という名の妄想であれこれ野次飛ばすって良い趣味とは言えないよね
率直な感想
>>837
まずここ覗いて書きこむ時点で良趣味じゃないじゃんw
でも悪口の掃き溜めじゃない分
誰かも言ってたけど割と良スレの部類だと思うのよね
あくまで個人的には古文解読授業に近い?
知的快感のようなものも少しあったと思う 何処よりも事実の観察眼があったよね
その上での推理力と想像力が様々で
その事実の観察眼()推理力()想像力()をもってしても
元カノ?付き合うまでに至らなかった女性?
木漏れ日の公園?帰ってきたリルガ?約束?
て同じワードブツブツ唱えてただけですが
MVの糸に結び目があったとかドアノブが付いてなかったとか
ライブの方ではあなたへ歌う前にダーリンとつぶやいていたとかリッスンの前に小さくチュッとやってたとか
鋭い方たちが教えてくれてそのたびにほんと凄いなーて
あの頃は本スレも噂スレも閑散としててここが一番賑わっていたかも
ここ、リアルタイムでそういうことお知らせする場所じゃないんだけど
リアルタイムって書いてたから
昨夜に続きまた昼にツイートしたのかと思ったわ
コメントが嫌だなんて言われたのかしらw
更新パタッと止まったね
付き合い長いだろうに、未だファンのコメントが嫌だなんて言うリルガ
子供みたいで初々しくて可愛いな
あのコメントは嫌と言うか怖いのでは
ヤキモチと言うよりはまた別のw
リルガが気の毒
宮本ガチヲタが怖い事くらい百も承知だろうし
もうそんな事が話題に上る次元ではないんでいの
もっと他に話す事なんて山程あるでしょう大人なら
>>850
言う訳ないし、ミヤジ含め大多数の人は子供みたいで初々しくて可愛いななんて思わないから そうね、コメントなんて読まないわ
馬鹿らしいものw
冬の花の歌詞全然小夜子じゃなかったね
やっぱ宮本の気持ちなのか
冬の花を作ってソロの方向性が決まった的な事言ってたよね?
切ない恋心系で攻めるんか?
そんなこと言ってたんだ
バンドじゃできない切ない恋心系、あり得るわ
歌でスーキングするという新しいジャンルを見つけました byヒロジ
歌でストーキングするという新しいジャンルを見つけました
byヒロジ
心が笑いたがっている〜〜〜
私が負けるわけがない〜〜〜
まんまストーカーです
笑っちゃったw
まぁ好き同士なんだし
微笑ましいじゃんw
リルガもヒロジのことが好きに決まっている!
両方向的な想い!
何故ならわたすがリルガだから!
我リルが宮本に精神的ストーキングをし
宮本が本リルに精神的ストーキングをする
魔のトライアングル
バレンタインに花持ってインスタアップ
ストーカーがこれやってると想像すると
ゾゾゲーーーー
それを見た我リルは自分宛だとウットリ
ゾゾゲーーーーーーー
>>879
アンチじゃないんじゃないの
自分以外の我リルは許さない人ってだけかとw
御病気強烈我リル
お薬切れだよ 昔なんかもっとヤバいのがいたんだろうね
そりゃ中々成就できないかも
2人頑張って
両方向的な想いの二人ならヒロジは歌なんかでストーキングせずに早くリルガを迎えに行って結婚なりしてください
二人がんばってw
ストーカー丸出しのMV作ってないで
ミヤジ生きろw
なーる
ストーカーは演じてるんですね
ガチ我リルは金ヅルですもんね!
ソロの方向性はストーカー商法でしょうか
イヤID変えてるだけかと
ずっと嵐の独演会
宮本がリルガにアピってるのが
気に入らないのか
更新ないからイラついてるのか
なぜガチが発狂してるのw
どうしてスイッチ入ったのか
わからないわ
アピってることにしたい人が違う流れになってきてるから発狂してるだけ
事実、まったくアピってなかったし
絆もP来てたから演っただけでしたw
どうしてストーカーされるのか訳わからん
気持ち悪い
冷静に考えてみてくださいよ!
ソロの方向性が冬の花で決まったと確信したというヒロジの心理
これこそ妄想すべきでしょう!
1、ますますストーカーやったる
2、ストーカー商法で儲けたる
さてどっちでしょうw
我リルもここの母性婆もみんな騙されてるのよw
詐欺師w
昨夜のドラマの爺と一緒w
いつものID2つ使い分けも始まったw
896.867同じ人ぽいね
宮本憎しもイラスト描いてる油さんと同じ内容だけど
ただの似た人なのかしらね
クズ男でグーグル検索してみなよ
9割がた宮本にあてはまるからw
当てはまるのにこんな所に粘着するんだw
そんな酷い男で騙されてると思うなら
ファン辞めなよw
嫌い憎しは大好きと同じ
そういえばツイッターで錯乱してたもんね
こんな何も情報無い時でさえ暴れまくるのか
哀れ
>>877
>宮本が本リルに精神的ストーキングをする
コレ、油さんやいつもさん等々の病名付くタイプの方たちの考え方だよね、勿論自分が本リルでw
そこらに蔓延してる夢見がちな我リルさんたちとは発想が違う >>904
俗に言う電波というやつだね
統合失調症の症状にある、見張られている盗聴監視されているという幻覚に陥ってる
ご家族も放置なのかね
どうしようもないのかな 宮本へスレ久々見たけど相変わらず凄かったな
呼び名も何度も変わっちゃったりして
まるで元カノか今も連絡を取り合ってるかのような内容だもんね
あれ全部架空とか恐れ入るよ
夢見がちな我リルも病気だろw
なに正当化してんのw
側からみたら宮本との成就を夢見てる我リルも
みんな頭オカシイから
だからそれも病気でしょ
現実を見られていないんだから
程度の差はあれ何かしらの精神疾患だよ
宮本に愛されてる妄想にとらわれてる夢見がち我リルの病名はエロトマニア
ここの住民のほとんどがこの病気
有名な人ではナッチャン、凸たん、ゆみ
その人たちの脳内って
ツアー先で宮本がすぐに帰らず泊まると→翌朝駅でリルガに会うために泊まってる
もしそれが午後なら→駅でリルガに遭遇するために朝から待ってたんじゃないか
だもんね。なぜか宮本をストーカーみたいに思ってるんだよ
エロトマニアとは、妄想性障害のひとつであり、自分が相手に愛されているものだと妄想的確信を抱いている状態。
この症状を分析したフランス人精神科医の名前から別名「クレランボー症候群」とも言う。
日本語では「恋愛妄想」「被愛妄想」や「恋愛妄想などの妄想症」と訳される。
その対象は、多くは自分よりも社会的地位の上の人である。
自分のアイデンティティーに充実感を見出せないため、自分以外の人を通して満ち足りた気分を味わおうとし、
大抵の場合は本人よりも社会的地位や階級の高いと考えられている人物と結びつきたいと切望する。
その妄想は決して揺るがない。
>自分が相手に愛されているものだと妄想的確信を抱いている状態
>本人よりも社会的地位や階級の高いと考えられている人物と結びつきたいと切望する
>その妄想は決して揺るがない
>>912
こじらせ一蹴しちゃった
こういうレスってフェイスの頃はなかったよね >>914
え、噂スレに何度か書かれたと思う
なんでフェイスが出てくるかな 匂わせレコ写真からまったく更新しなくなっちゃったけど
ミヤジどうしたのかな?
匂わせレコ写真w
コツコツと爆弾仕込んでるのかも?
>>906
宮本へスレってどこの板だっけ?
随分前だけど噂にリンク貼ってあった時に見に行ったきりで忘れちゃった
オイルさんはツイッターは見てなくて前に違う名前でブログやってた時にたまに見た
宮本の彼女だと思われてライブん時、ファンに囲まれてつるし上げられたとか、スタッフたちからも迫害にあってるみたいな事を書いてたな ああいう人たちに共通してるのは
過去にこうだった、事実(だと思い込んでる)です
というのを延々繰り返し書いてる
書き連ねてることの自分の気味の悪さに気付いてない
そして、無関係ということ
あんなパワーあるならボランティアに使えと思う
それぞれ仕事や趣味があって家族や友人、恋人やパートナーがいるでしょ
やりたい事もやらなきゃならない事もある中で休息はとても大切
このスレもそんなワンピースの一つかなと思う
自分と違う事も受け入れて人に優しくなりたいわ
そうね、同じくそう思う
たまたま宮本リルガのスレでお花畑だの言われてるけど
他人の幸せを願いたい人も少なからずいたからこそ
成り立って続いていた隔離スレだと思う
他人の幸せはそっと願うものでは…
そのワンピースの一つとやらの遊びなら、こんな事でなく他にいくらでもあるし
覗き見主義も妄想狂ポエマーも女神リルガも
こんなとこに書いてる自分含め
ミヤジからしたら鬱陶しい蝿ですよ
インスタが面倒になってるっぽいのも
せっかく自由になったのに無理に更新する必要がないから
仕事宣伝関連の必要最低限しかしないんだよ
女たちの中にはオレ以上のオレ
ってやっぱりリルガかな
似てるんだろうねw
>>933
あなた我リルかアンチか荒らしか味方か
分かりづらいのよw どう見ても我リルじゃんw
いつからか棲みついたよねえ
噂にガチ恋エピとか書いて認めてる人かと思ってたけどw
願力じゃなくて眼力アップも獲得形質だとおもうの
面影頼りに観客席のリルガをさがし続けた十数年みたいなw
SFもいけるわねネタ的に
今まで女神の意見で合ってると思ったこと
見事に一度もないわw
でも一番ひどいのはあれよあれ
55トラック目に曲いれたやつw
見捨てないでとか
怖すぎ
これ神様ってリルガのことでしょ
宮本も精神疾患でしょ
>>946
噂に神様俺をの書いたの私でコテハン女神()じゃないのは分かってるよね? 55トラックはなんのための
シークレットだったのかな
いまだに謎
もう一つ思い出したー
カットの枯れた花の山w
捨てたらどうかしら
>>947
そうなんだ、やりすぎだとか文言まで同じね() そうだ
密かにうらまれてるとおもうの
嘘つきよばわりしたこと
信じちゃだめでしょこんなとこ
>>954
もちろんリルガでしょ?
リルガがほんとのとこどう思ってるのか知らないけど 同じ風に思う人が1人だけなわけなくて流れも読めないだなんて
妄想や噂の中で>>950みたいな分かってない人が一番苦手っていうか無理 わかる、あの歌詞は気になるよね
神頼みしたいほどなのねとも
ただ噂に書かずにここに書けば良かったのかも?
あちらでは妄想扱いよ
妄想扱いもなにも歌詞を読んだ感想じゃん
噂では別にリルガとか出してないよねID:v7tyPUqKさんは
ていうか勝手に勘違いして認定しといて一言謝ればいいのに
あとどうでもいいけど()の使い方間違ってるよ
まあ変なヤツは見てりゃわかるわ
こういう時は笑いながらロムるに限る
>>945
ここでよく名前出るオイルさんや宮本へスレの人とかもそうだけど
クズ扱いしたり精神疾患だのお仲間にしようとするよね
詳しくないし医師じゃないからミヤジがどうとかは私には分からないわ 個人的には本当に神様に懇願してんだなとしか思わなかったわ
神様ってフレーズは昔からよく使用してたしね
>>961
精神疾患の人はクズじゃないでしょう
病んでしまった寧ろ可哀想な人でしょ
見捨てないでと懇願してるだけなら可哀想だと思う
でもそれをブログに書いたり、2ちゃんに書き連ねたりは怖い
勿論、歌にするのもね >病んでしまった寧ろ可哀想な人でしょ
別件個人的意見として、ネットで一方的に誹謗中傷してる方を可哀想だなんて微塵も思わない
治療なりして自分なりに努力して戦ってる方は大勢いるから
>>964
>>961の文章を5回声出して読んでみたけど
963程度のレスしか思い浮かばないわ
やり直してきて >>966
では965について個人的意見を聞かせて >>965
文章力壊滅的にないんですね
ただ単に病んでしまった方は可哀想だと言ってるんですよ
それをブログや2ちゃんなどネットに書き連ねるのは怖いことだと
それは勿論歌にするのも同じ 聴きたくない曲を何故聴くのかな
気持ち悪い曲だから私は一度しか聴いてないしツアーも行かなかったけど
どうしてそんなに執着依存して正当化してようとしてるのか、全く理解ができない
サラッと楽しむのがこのスレの良さでもあったから、そういうのは迷惑なんだよね
>>971
エレカシファンというのがベースにあるからに決まってんじゃん
もしかしてあなたはリルガの立場として曲聴いてるんですか? >>972
普通に気持ち悪いよね
神様連呼は宗教やスピリチュアル系で
それも詳しくないから分からないけど、気持ち悪ってなったことは事実だから
ちょっともう絡めないからこの辺で
終了 取り敢えず誰しもが自身と同じ
いわゆる我リルだと勘違いするのはやめた方がいい
というか気付いた方がいい
悪しからず
もう終わったかしらw
気持ち悪い歌手に良くもここまで思い入れがあるわね
ここはサラッとリルガ気分を味わうエロトマニアのスレですよ!!!
妄想恋愛してる人(エロトマニア)と
妄想恋愛話に共感する人と(サラッと楽しむ)
がいるんだとおもうなあ
二次元キャラに熱くなってる子供みたいなもん
ここに来ると女の嫉妬の恐ろしさがわかるよね
リルガが本当に気の毒
宮本は仕方ないけど少し可哀想w
宮本が精神疾患なわけないでしょ
移り気でまっすぐなんでしょうよ
移り気だのストーカーだのw
宮本はリルガにしかアピールしていないのに
ロマンス詐欺だと言われる始末
急に更新パタッとなくなったものね
それとも似合わない事をあまりしないでねとか
遠回しに言われてたりして
本人のペースで更新したことなんか一度もないはず
アミューズの犬だからね
指示あれば更新する、なければ更新しない、たったそれだけ
あはっ、ごめんごめん
私は口出ししないタイプで妄想してたからw妄想は自由よね
やっぱり噂じゃだめか
もうこうなったら開き直って書いちゃうよ
神様を女性と解釈すると、その人には見捨てられずに済んだのかな
日付なんかも細かく書いてあって明らかに怪しかったのを覚えててね
匂わせ大好きなんだからあれらになんの意味もないわけないよね
>>990
私も同じく口出ししないイメージよw
たまたま今回そうだったのかなぁなんて
勝手な妄想ごめんねw >>991
すぐ妄想だの言われちゃうけど
あの日付は怪しいなんてもんじゃないよね
意味がないならわざわざリリースしないじゃん
見捨てないでがいっそ私がいくよに進化して
冬の花になったのかも?違うかしらw >>993
そうかも
見捨てないでとメソメソしてる時間もなくて
私という名の物語は最終章と歌ったくらいだから 見捨てないでか
また去られたりしないように頑張れみやじ
そうよ、もう泣いて喚いても二度と離しちゃダメよね
石くんここ読んだことないのかしらw
少しアドバイスしてあげて欲しいわ
【ゆけただゆけ】【いっそ私がゆくよ】
【泣かないで】【私の恋心】
立てようかと思ったけど無理だった
誰かお願い
mmp
lud20190722150307ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/entrance2/1550599399/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【あなたは太陽】愛すべき52歳97【わたしは月】 」を見た人も見ています:
・太陽を抱く月
・月と太陽のめぐり
・太陽蠍 月天秤
・チンポは太陽、肛門は月
・太陽牡羊座月水瓶座のB型男なんだけど
・【太陽石油】柴田淳の月と太陽 Part2【プレゼンツ】
・小室が太陽で眞子が月とか心底ワロタwww
・【太陽月】個人天体の恋愛傾向・相性【金星火星】
・5月18日「僕の太陽」公演の出演メンバー
・東芝 太陽光発電で作った水素を車のエネルギーに
・本日(1月23日)の僕の太陽公演で卒業発表するのは誰?
・東芝が住宅用太陽光発電システムから撤退 [少考さん★]
・【太陽光買取制度】今月から終了「売電」から「蓄電」にシフトへ
・【DIY】太陽発電最短1年4月回収。その後15年無料可
・前橋市でシェア自転車、21年7月から 太陽誘電が協力
・【宇宙】太陽に最接近 NASAが探査機打ち上げへ 来年7月
・【家庭用太陽光発電】制度の導入から10年になり約束した価格での買い取り11月から順次終了へ
・12月13日の「僕の太陽公演」出演メンバーがコチラです
・【ハピクロ かなれに】ももいろクローバーZ潜入捜査官14712【ももクロの太陽と月コンビ】
・【NGT48】山口真帆さんらの卒業公演タイトルは「太陽は何度でも」 5月18日午後5時から新潟・NGT48劇場
・【宇宙】NASA、太陽探査機を8月に打ち上げ 100万度超の超高温コロナを通過しても機体が溶けない理由とは
・【芸能】村上虹郎×SUMIRE、“親子2世代コラボ” UA×浅野忠信は楽曲『太陽手に月は心の両手に』で…
・6月13日は村田英雄の命日〜大瀧詠一に紹介された“一人GS”作品「太陽に祈ろう」とは
・【九電/出力制御】九州電力 平日(3月5日火曜日)では初の出力制御 太陽光発電などで、最大で79万kW一時的に停止
・【北海道】太陽の丘コスモスフェスタ [2017年8月19日〜10月1日]
・【High efficiency】 東芝「亜酸化銅太陽電池」の透明化に成功 低コストのタンデム型太陽電池へ
・【電力】トヨタ・TRENDE・東大、ブロックチェーンを活用した太陽光電力のP2P取引を実証←実証期間は2020年5月までの予定
・【京都府】西京極会場&太陽が丘会場 2018年度 秋の新規生募集・チア無料体験会のお知らせ!2018年9月3日(月)
・【宇宙】NASA、コロナの謎解明へ、太陽「触る」初の探査機「パーカー・ソーラー・プローブ」を、8月6日以降に打ち上げへ
・【漫画】「新あした天気になあれ」がゴルフ雑誌・ALBA5月24日発売号でスタート ちばてつやは原案 46歳になった太陽を描く
・【再エネ】東芝、太陽光発電をメーン電源に 実用化に期待←発電効率を高、コスト、軽くて曲げられる太陽電池、2030主力電源
・【週刊ダイヤモンド謝罪】9月25日掲載 「住宅用太陽光発電の誤算、「10年で投資回収」は大ウソだった」の記事 → 嘘でした
・【卒FIT】7・5円で沖縄電力が買い取り 固定価格買い取り満了後の家庭用太陽光発電←県内は20年3月末までに約5700件がFIT制度期間満了
・【自動車/太陽光】太陽光で約56キロ走行も 新型の太陽光パネルを搭載したプリウスPHV、公道で走行実証 7月下旬から[07/05]
・【週刊ダイヤモンド謝罪】9月25日掲載 「住宅用太陽光発電の誤算、「10年で投資回収」は大ウソだった」の記事 → 嘘でした ★2
・【電力/卒FIT】東北電力、11月から1kWh「9円」 太陽光発電買い取り←余剰電力活用の機器導入サポート、仮想発電所の実証プロジェクト開始
・【プラモ】太陽の牙ダグラム アビテート F44A クラブガンナー 1/72 プラモデル[マックスファクトリー]《05月予約》
・【宇宙】木星の月、新たなに12個発見 米カーネギー研究所チーム「見つかった衛星は79個に増えた。衛星の数は太陽系で最多だ」
・【恒星間天体】太陽系の外からの珍しい訪問者「ボリソフ彗星」各地で観測 今年8月に発見
・創価学会!太陽の励まし広宣流布拡大月間 あすからスタート!貴方の家にもやってくる
・【エネルギー】米国 再エネの発電容量が初めて石炭を越す 今年4か月で風力1.5GW太陽光1.4GWが接続済み 石炭段階的廃止が進む[06/10]
・やはり太陽神?松岡修造帰国でネット「一気に春」と話題 3月1日は20度超予報
・【週刊ダイヤモンド謝罪】9月25日掲載 「住宅用太陽光発電の誤算、「10年で投資回収」は大ウソだった」の記事 → 嘘でした ★3
・【太陽】関東の台風一過なし それと台風が少ないにも関わらず、前年同月比で日照時間が少ない
・【電力】出力10.5メガワットの太陽光発電所、兵庫県淡路市に来年7月完成予定
・【技術】太陽へ向かう探査機Parker Solar Probeは8月11日打上げ。時速69万kmの史上最高速でコロナからの太陽風を調査
・ガソリン臭い車カスのトヨタ死亡。東芝「太陽光だげで1日39km走れる太陽電池。4年以内」
・【宇宙】通常の1000倍以上の大型太陽フレア発生 9月8日の15時〜24時(日本時間)に到達 通信やGPS、送電線への影響に注意
・実況 ◆ テレビ朝日 55376 あなたの花 あなたの太陽 あなたの雨 宇賀なつみ旅立ちの時
・【君に会えた】愛すべき50歳 70【四月の風】
・【going】愛すべき52歳99【my way 】
・【だれか私を】愛すべき52歳94【祝福してくれ】
・【きみに会いたい】愛すべき52歳100【きみに会いたい】
・満月の夜の夏に抱かれて ★2 (152)
・星空みゆき王子様はわたしの旦那8
・星空みゆき王子様はわたしの旦那9
・星空みゆき王子様はわたしの旦那11
・星空みゆき王子様はわたしの旦那10
・伯爵本殿
・しんしんせんせーを愛するスレ
・高槻を愛するもの集まれー2**
・ばりばりせんせーを愛するスレ
・高槻を愛するもの集まれー3**
・もりもりせんせーを愛するスレ
・わくてかせんせーを愛するスレ
16:39:33 up 27 days, 17:43, 0 users, load average: 86.29, 126.52, 127.62
in 0.014151811599731 sec
@0.014151811599731@0b7 on 021006
|