これは良い政策
ローマ字表記も訓令式に統一したらいいのに
外務省とかJRとか独自の表記にこだわってるもんな
「かんえい」という名前の人が、
「かねい」とずっとネイティブの先生に呼ばれていたけど、
こういうのはどうすれば「かんえい」という名前ということが伝わるのだろうか。
っていうかそもそも太郎もtaroと書くネイティヴもいればtarouと書くネイティヴもいるし、ローマ字すら、ルールがよく分からん。
結局、苗字は大文字にして、これ苗字なんです、というのがわかるように
するんやで
たとえば
Aomori, Kenji
とかな
まちがえてた。
ただしくは
AOMORI, Kenji
や
ローマ字表示って結局正解がないというか、自分で決めるんだよね?
CHIとかTSKとか
いつも思うがローマ字で習わないほうが良かったんじゃないの?
あれに引きずられて発音記号を誤解招く人が多いだろ。
姓名順、かつ、
苗字は全部大文字、名前は全部小文字だよな。
あれだと中国人とかでもどっちが上の名前で下の名前か分かりやすいし、
略称で「TANAKA.K」と出るは全部大文字だけど日本人の場合「たなか」はまず間違いなく苗字だから略称になってもどちらが名字か分かる。
今までの五輪オリンピックだと日本人のみ「名・姓」で、
中国人は「姓名」だったんだっけ?
勝手な記憶違いだけど中国人は従来、なんかそのまま漢字で表示されていた気もするw
先日の東京オリンピック・パラリンピックでは、姓はすべて大文字、名は頭文字が
大文字で他は小文字、順は原語通りだった。この方式だと、姓も名も1文字の場合、
どちらが姓か判別できない。例えば、大日本帝国の朝鮮公族だった李鍝(イ・ウ)は
ラテン文字ではI Uで姓も名も1文字になるが、名をすべて小文字で書けば判別できる
整形:両顎手術、流行は韓国だけ 両顎手術は1960年代にスイスで顔の奇形を治療するために開発された。
朝鮮半島の歴史
モンゴルは遊牧騎馬民族で農耕をしない
だから朝鮮に攻め入っては朝鮮人
を朝鮮半島以北に連れ去って、
農耕に 使役 させていた。モンゴル領の
定住朝鮮人は工作員の先祖。
モンゴル人は騎馬民族で泳げないから、
海は嫌い。
朝鮮人奴隷に海戦をさせた 。
そして朝鮮人奴隷は泳げないので溺れ死んだ。
イランで韓国に対する非難が広がっている。米国の制裁に沿って国内のイラン資産を凍結したままの韓国政府が、新型コロナウイルス対策としてマスク2千枚をイランに寄付したとアピールしたことが理由。市民からは「マスクは既に十分ある。それより金を返せ」と怒りの声が上がっている。
韓国で凍結されている資産は約70億ドル(約7900億円)相当。経済低迷に苦しむイランにとって、喉から手が出るほど必要なカネだ。
イラン外務省報道官は1日、マスク寄付について「ジョークと捉えている」とぴしゃり。「自国の資産が他国の手中にあることを容認できる国はない」と強調した。
--------------
日本語でもそうだけど、ニュースは訓練された人がハッキリ喋るから聞き取りやすい。ドラマは早口になったりするからわからないことがある。
【韓国】トルコとの通貨スワップで更なる経済危機!?韓国は約束を守ることができるのか!?
トルコのリラ安が急激に進み、韓国銀行とトルコ中央銀行が交わした20億ドル規模の通貨スワップへの懸念も高まっている。トルコ経済のファンダメンタル(基礎体力)が、日増しに悪化しているだけに、20億ドルに上る通貨スワップ取引の実効性や損失の可能性を巡り、疑問が広がっている。
>2011年、韓国は日韓通貨スワップを「食い逃げ」した
これが劣等民族のレベル
あと文法というか語順構造の問題もあるんじゃないの
源頼朝だったら「源氏の頼朝」の「の」の略された構造
欧米の名前は例えばJohn(of) Smith
ちなみに北条義時とかの「北条」は
本来は姓ではなく出身地の地名
確か今でも伊豆に残ってるはず
オレも最近知ったので偉そうにいえないが
武田信玄の姓は「源」で「武田」は地名
甲斐源氏などと言われる源氏の一門
(信玄は法名で名前は別にあるらしい、というか忘れたから書かないだけだけど)
こんな例は他にもたくさんある