◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

多読オンリーVS単語帳 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>10本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/english/1437612187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@英語勉強中2015/07/23(木) 09:43:07.34ID:2Ed2Odxg
語彙力の増強は英語学習において必須と思われますが
単語帳を使うべきか多読のみすべきか
どちらでしょうか
語ってください

2名無しさん@英語勉強中2015/07/23(木) 09:56:34.02ID:HYIQi4zq
両方やれ

3名無しさん@英語勉強中2015/07/23(木) 12:35:22.09ID:Ab0oOVxg
>>1
これ見て同じこと言えるか?
多読オンリーVS単語帳 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>9枚
多読オンリーVS単語帳 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>9枚
多読オンリーVS単語帳 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>9枚
多読オンリーVS単語帳 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>9枚
多読オンリーVS単語帳 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>9枚
多読オンリーVS単語帳 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>9枚
多読オンリーVS単語帳 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>9枚
多読オンリーVS単語帳 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>9枚
多読オンリーVS単語帳 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>9枚

4名無しさん@英語勉強中2015/07/23(木) 12:38:02.29ID:NoLD34yy
単語帳というよりも、語彙力に特化したなんらかの
継続学習は必要ですね。多読で未知語を調べるだけ、
ほかの語彙学習法はなんとしても排除、というやり方は
すすめません。洋書の語彙本が矛盾した存在になってしまい
ますしね。

5名無しさん@英語勉強中2015/07/23(木) 12:48:29.05ID:HYIQi4zq
主役はまだ〜

6名無しさん@英語勉強中2015/07/23(木) 12:52:38.58ID:HYIQi4zq
286 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2015/07/23(木) 12:21:54.31 ID:UOtC2Jjf>>285
教養あるネイティブの語彙は4万から5万くらいある。
因みにどっかのサイトで計測したら俺の日本語の語彙は5万くらい。
それでも俺の知らない(日本語の)単語にはたまに遭遇する。

それでお前らはこれら全部を単語帳で覚える気なのかw
キチガイだろw

7名無しさん@英語勉強中2015/07/23(木) 14:30:22.05ID:ZufGHhlC
>>6
誰も全部単語帳で覚えるなんていってない。

決めつけるおまえは阿呆w

8名無しさん@英語勉強中2015/07/23(木) 18:47:42.66ID:HYIQi4zq
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2015/07/18(土) 21:39:11.71 ID:g+xDZYOr何回も言ってることだが単語帳大好きな日本人のほとんどが英語出来ないじゃん。
結論は出てる。
俺(読書で語彙を増やす派)の圧倒的勝ちだよ。

9名無しさん@英語勉強中2015/07/23(木) 18:50:28.05ID:HYIQi4zq
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2015/07/17(金) 19:50:47.99 ID:fL62ETfR

効率的という俺の意見と同じような意見を持ってるやつがいるじゃん。
しかも経験上の判断。

英単語帳は絶対使うな!〜海老原流コアラ暗記術〜
http://www.eitangokentei.com/column1.html

単語帳は使うな
http://ameblo.jp/report2009/entry-10266925612.html

10名無しさん@英語勉強中2015/07/23(木) 20:04:46.08ID:3kJ0l5pJ
9を読んでみたけど、めちゃくちゃレベルの低いやり方だな
特に早大生のほう。
こんなやり方じゃ2時間かけて1ページくらいしか読めない
200ページ読むのに何時間かかるんだよ
典型的な基礎力の全くない奴の方法

少ない英文を読むだけで読めるような気になるのは大学入試だけだよ
あれ、7割くらいの理解で点取れる上、合格点が6割だからね

英語は様々な文脈に触れないと基礎的な単語でも母国語の感覚で読めるようにはならない
この場合、1度単語帳で覚えてないと効率が悪すぎる
なによりも辞書をひく時間が無駄だし、発音も聞けないしな

上の奴も辞書ひいてる時間が無駄
こいつはDUOとか速読速聴英単語シリーズとか知らんのか

多読と言いつつ、実際には全く多読じゃねえw

11名無しさん@英語勉強中2015/07/23(木) 20:24:40.39ID:C2VEqRSC
>>10
オマエも大した人間じゃないんだから、
まあそんなに鼻息荒くするなよ。

12名無しさん@英語勉強中2015/07/23(木) 20:26:40.54ID:C2VEqRSC
>>10
オマエも大した人間じゃないんだから、
まあそんなに鼻息荒くするなよ。

13名無しさん@英語勉強中2015/07/23(木) 21:24:04.41ID:kpuuIklz
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2015/07/23(木) 13:57:08.14 ID:UOtC2Jjf
お前は英語を使って【何を】したいんだ?
英語は【道具】に過ぎない。
英語の小説を読むのが好きな【だけ】ならどんどん読めばいいじゃん。

それともお前の【目的】は英語の語彙をたくさん覚えて人に自慢したいのか。
【僕ちゃん語彙2万あるもんね】
はいはい、よかったね坊や。

14名無しさん@英語勉強中2015/07/23(木) 21:31:54.27ID:C2VEqRSC
>>13
幼稚。777以下。
オメーみたいなクソには777もレスつけねえべよ。
一生コピペしとけ、生まれぞこない。

15名無しさん@英語勉強中2015/07/23(木) 22:22:26.70ID:kpuuIklz
おおっ、本人登場
効いてる、効いてる

16メクラつんぼオシ2015/07/23(木) 22:28:31.50ID:C2VEqRSC
おめでてえな、クソども。

17名無しさん@英語勉強中2015/07/23(木) 22:54:21.43ID:3Fj/bv9q
案の定荒れとる

18名無しさん@英語勉強中2015/07/23(木) 23:43:22.62ID:kpuuIklz
効いてる、効いてる

19名無しさん@英語勉強中2015/07/24(金) 01:16:32.73ID:DFkanc75
多読しながらマイ単語帳を作るのが好きだ

20名無しさん@英語勉強中2015/07/24(金) 02:34:31.66ID:mQ51kZ+c
単語帳を多読すればいいではないか。

21名無しさん@英語勉強中2015/07/24(金) 06:26:52.42ID:0ZTZueEn
英語板でも単語帳で単語を覚えるって意見は
SVLと部屋3000の15000語までだろ
それ以降もたまに話題には出るけど辞書暗記とかには否定的

このレベルまでは1度単語帳で覚えた上で多読したほうが効率的
さすがに英語板で単語さえ覚えれば多読はいらない、なんて言ってる奴はいない

22名無しさん@英語勉強中2015/07/24(金) 07:28:41.26ID:flELF40r
自分はテレビやドラマ観て勉強してるけど、
単語覚えなんてアホらしくてやらんな。
忘れる物はそもそも覚える必要はない。
マイナーなクダラネエ単語なんて脳味噌が受け付けないな。

単語帳なぞテストで点取りたい人がやるもんでしょ。

23名無しさん@英語勉強中2015/07/24(金) 09:53:15.79ID:c/FUFzeM
テストで点取りたい人のためのスレなんだろw

24名無しさん@英語勉強中2015/07/24(金) 10:40:48.20ID:DFkanc75
そのSVLのスレでわざわざ多読を薦め続けるのが
我らがヒーロー777なんだけどね

25名無しさん@英語勉強中2015/07/27(月) 13:38:43.09ID:Lc2Bl5ls
日本人の子供が日本語を身につける時も
必ず漢字ドリルをやることを考えれば、
単語帳なしできちんとした英語の語彙力を身につける
のは極めて難しいと思う。

朝から晩まで日本語に触れてる環境でも意識的にドリル
をやらないと人並の語彙力は身につかないんだから、
ネイティブよりもはるかに少ない時間、英語に触れたくらいで
自然にきちんとした英語の語彙力が身につくなんてことはほぼ考えられない。

26名無しさん@英語勉強中2015/07/27(月) 13:55:36.22ID:rKyIGlv5
目指すものにより
必ずしも正しく書ける必要はないんじゃね

27名無しさん@英語勉強中2015/07/27(月) 14:28:55.52ID:BLHNzuTB
早慶上智でよく出る英字新聞てなに?

28名無しさん@英語勉強中2015/07/27(月) 16:06:22.34ID:rKyIGlv5
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2015/07/27(月) 12:31:19.30 ID:EwrfXO/V要するに>>688に代表される単語帳派は大量インプットするのが嫌なんだろ。
単語帳派に限らず、文法書派も同様。
大量インプットは時間がかかってとてもじゃないがやってられない。
何とか短時間に英語ができる様になりたい。
そうだ英語は語彙が一番大事だからこれさえ覚えればなんとか英語出来るようになるだろうw

図星だろw

残念でした。
文法と単語帳を何千時間やろうと大量インプットと大量アウトプットしなけりゃ
英語は出来るようにならない。
【諦めろ】

29名無しさん@英語勉強中2015/07/28(火) 00:15:31.10ID:65M6iqiR
それを単語帳スレでぶちまけるんだから荒らし以外の何物でもないんだよな777
多読スレで多読の素晴らしさを語ってればいいのに

30名無しさん@英語勉強中2015/07/28(火) 16:24:13.46ID:bK/19b8/
>>20 笑った

31名無しさん@英語勉強中2015/07/28(火) 17:22:47.03ID:8LscB2CY
洋書の単語帳使って多読すればいいんだな?

32名無しさん@英語勉強中2015/07/28(火) 17:50:26.66ID:S49/GFSW
777、今度は英検一級スレで
「英検、TOEICの資格は取るだけ無駄」
と暴れているな

ヤツはなぜ、このスレに来ないのか
わざわざ777隔離スレで立てられたらのに…

33名無しさん@英語勉強中2015/07/28(火) 21:32:25.45ID:WRgFh2wo
逆転の発想でここを避難所として使えばいいよ

34名無しさん@英語勉強中2015/07/28(火) 22:58:09.96ID:65M6iqiR
とにかく他人の学習法を否定したいんだな
どこ行っても荒らしだ

35名無しさん@英語勉強中2015/07/29(水) 20:45:02.68ID:WVdfdIru
本人は何の資格もなくて自信もないから
自分の学習法は正しいかったんだってあちこち説教たれることで
自我を保とうとしているんだろう

でも本当はあまり自信がないから
こういう議論スレでまっとうに議論しようとはしてない

36名無しさん@英語勉強中2015/07/29(水) 21:28:08.25ID:qnxDgLd/
777と桜井の基地外頂上決戦を見てみたいんだけど
なぜかこの二人、かぶらないんだよな

たとえば、
777:「多読が英語を英語で理解する絶対の方法。単語帳使うヤツはアホ」
の書き込みに対して
桜井:「英語はディープ・ラーニング。フィードバック……。音のストリーム…。…(長々)」
とレスして
それが永遠と続くという流れがあっても、おかしくないはずだが…

普通は、こういった輩は同属嫌悪でやりやって潰し合うのだが、それが無い
変に棲み分けができている
まさか、ID変えての同一人物か?ww

ほんと、この二人、ENGLISH板から消えて欲しいわ
そうすれば、(この板に)どれだけ平和で健全な世界が訪れることか

37名無しさん@英語勉強中2015/08/01(土) 15:59:39.43ID:/7H5QrGm
777本人は、相変わらずこのスレには現れないな
他のスレでも、多読しろと777が連呼しなくなったし

思うに、‘多読’って777にとって
語るに一番都合のいい英語学習方法だったんだろうな
文法事項の細かい質問があっても
「そんなの関係ない。多読しろ!」
で済むし
学習方法について質問があっても
「とにかく多読だ」
の一言で済む

まあ、当の777本人がPBなどの洋書を多読しているっていうのは、大嘘なんだろうけど
(PBを読むこなすだけの英語能力が777には無い)
多読で英語に取り組んでいる真面目な学習者にとっては、大迷惑だろうな


今777は、英検一級スレにケンカ売ったものの、返り討ちにあっている状態で

英語そのものを話題にしなくて済む、彼の唯一の居場所である‘雑談スレ’でも
「膝上50センチくらいの超ミニの高校生を見た。レイプしてくれって言ってるようなもんだろw」
とスケベなアホ発言をしたため、総叩きに遭っているなw

38名無しさん@英語勉強中2015/08/01(土) 19:24:10.86ID:UQA4T9B5
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2015/08/01(土) 09:02:41.06 ID:gqdBH3gL
俺がちょっといないと閑古鳥が鳴いてるじゃんw

39名無しさん@英語勉強中2015/08/02(日) 08:30:17.57ID:zT/h/rkh
>ディープ・ラーニングの桜井恵三、今日も完全に敗北かよw

それならなぜウソやコピペが増えているのだ。
敗北もウソ。
論破もウソ。
音素、音韻を全く理解できないもウソ。
桜井式ディープ・ラーニングよりまだスピード・ラーニングの方がマシに思えるのもウソ。
コピペで逃げているのはディープ・ラーニングに大敗の証拠だ。

それよりも何故、音のストリームや最適性理論の時より反応が激増しているのだ?

40名無しさん@英語勉強中2015/08/02(日) 09:35:02.87ID:AuuMfvSm
↑↑↑
自己愛性人格障害者詐欺師
桜井恵三

10年経っても音素、音韻を全く理解できず、

息を吐くように嘘を重ねる詐欺師であり

自称ITがブロパーwwwな

自己愛性人格障害の桜井恵三の完成された音のストリームの集大成を聞いてみよ!

ボコボコにされて連日発狂中の基地外桜井恵三のメッセージをお聞きください。

★完成された桜井恵三の言う
インチキデタラメ
ディープラーニングの集大成を
お聞き頂こうwww

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube




Skypeで話しても発音はまるでダメ、
日本語だけ見ても言語力皆無、
そんな奴と話すだけ時間の無駄だわな

カタカナ発音ですね
これで金巻き上げようなんて
まさにインチキ詐欺師

41名無しさん@英語勉強中2015/08/02(日) 11:20:49.54ID:SFcDONNI
語彙憶えるなら、テレビ観ないとダメだよ。
単語集やるのもいいけど。

42名無しさん@英語勉強中2015/08/02(日) 15:24:01.42ID:Q5XgYT9Z
テレビばかり見てると馬鹿になるぞ

43777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/08/03(月) 18:12:33.94ID:TIKn5GuQ
>>41
お前はテレビ見てたとえば80%理解出来るのか?

44名無しさん@英語勉強中2015/08/03(月) 18:16:36.98ID:Gq578B31
>普通は、こういった輩は同属嫌悪でやりやって潰し合うのだが、それが無い

俺は777を同属と見ていない。
プロとアマ。
科学的と非科学的。
英語の上手いやつと下手なやつ。
多分777も俺をそう見ている。

45名無しさん@英語勉強中2015/08/03(月) 18:17:42.71ID:Gq578B31
>普通は、こういった輩は同属嫌悪でやりやって潰し合うのだが、それが無い

俺は777を同属と見ていない。
プロとアマ。
科学的と非科学的。
英語の上手いやつと下手なやつ。
多分777も俺をそう見ている。

46名無しさん@英語勉強中2015/08/03(月) 18:19:29.02ID:Gq578B31
>他のスレでも、多読しろと777が連呼しなくなったし

俺は同じ考えを進化させている。
音のストリームから最適性理論を提唱した。
今はディープ・ラーニングを提唱している。
俺はこれからもっと連呼する。
科学的で効果的であることをグーグルのDQNが証明したからだ。

47名無しさん@英語勉強中2015/08/03(月) 18:20:22.74ID:Gq578B31
>お前はテレビ見てたとえば80%理解出来るのか?

俺は98%理解できる。
これがディープ・ラーニングの凄さだ。

48名無しさん@英語勉強中2015/08/03(月) 18:24:12.93ID:Gq578B31
>ほんと、この二人、ENGLISH板から消えて欲しいわ

グーグルもディープ・ラーニングの効果を証明したから、
これからの露出はかなり増えると思う。
ディープ・ラーニングは英語の全ての面に応用できるからだ。
このような英語学習方法はこの数百年で始めてのものだ。

49名無しさん@英語勉強中2015/08/03(月) 19:21:44.68ID:px4c8ZNd
オレは桜井さんから元気もらっているけどなー。

50名無しさん@英語勉強中2015/08/03(月) 19:32:56.44ID:+myoCTWn
>> ID:Gq578B31

何一つ証明できていないwww

Googleが桜井恵三を認めた証拠はよwww

メールでもいいよwww


それだけ声高く言うのだから
もちろん証拠はあるんだよな?www

まずは証拠見せてもらえるかな桜井くん



証拠見せられないなら黙ってろよ

それこそ自己愛性人格障害の妄想と
認定するからねwww

51名無しさん@英語勉強中2015/08/03(月) 19:46:47.82ID:Gq578B31
>オレは桜井さんから元気もらっているけどなー。

ウインウインの関係だ。
二人で英語板を盛り上げて行こう。
日本語の英語学習の改革のために。
英語教育から英語学習へ。

52名無しさん@英語勉強中2015/08/03(月) 19:56:16.87ID:Gq578B31
>Googleが桜井恵三を認めた証拠はよwww

ディープ・ラーニングの強化学習は俺が10年先にやっている。
もし認めるとすれば、先にやった桜井恵三氏の方が認める方だ。
俺はグーグルのディープ・ラーニングは英語学習にも驚異的な方法だと認める。

53名無しさん@英語勉強中2015/08/03(月) 21:08:47.36ID:T6rcQMla
>>43
ジャンルによる。WWEと料理番組は観まくったから
結構わかる。別に5割だから観ないとか馬鹿なことはないからね。

今はCSIをみて科学的な単語を覚えるつもり。

ま、テレビを観ない人は高度な英語は無理だろうねえ。

54名無しさん@英語勉強中2015/08/03(月) 21:49:41.08ID:Gq578B31
>WWEと料理番組は観まくったから

英語の聞き取りは自分が覚えている英語の量に比例する。
見た量とか、聞いた量は関係ない。
まず覚える学習をする方がずっと効果的だ。
筋が追えないテレビや映画を見るのは単に時間の無駄だ。
7割くらい聞き取れなければ筋を追って楽しむ事はムダだ。

55名無しさん@英語勉強中2015/08/03(月) 21:50:22.83ID:+myoCTWn
>> ID:Gq578B31

何一つ証明できていないwww

Googleが桜井恵三を認めた証拠はよwww

メールでもいいよwww


それだけ声高く言うのだから
もちろん証拠はあるんだよな?www

まずは証拠見せてもらえるかな桜井くん



証拠見せられないなら黙ってろよ

それこそ自己愛性人格障害の妄想と
認定するからねwww

56名無しさん@英語勉強中2015/08/03(月) 21:50:44.28ID:Gq578B31
>Googleが桜井恵三を認めた証拠はよwww

ディープ・ラーニングの強化学習は俺が10年先にやっている。
もし認めるとすれば、先にやった桜井恵三氏の方が認める方だ。
俺はグーグルのディープ・ラーニングは英語学習にも驚異的な方法だと認める。

57名無しさん@英語勉強中2015/08/03(月) 21:51:02.35ID:+myoCTWn
>> ID:Gq578B31
自己愛性人格障害者詐欺師
桜井恵三

10年経っても音素、音韻を全く理解できず、

息を吐くように嘘を重ねる詐欺師であり

自称ITがブロパーwwwな

自己愛性人格障害の桜井恵三の完成された音のストリームの集大成を聞いてみよ!

ボコボコにされて連日発狂中の基地外桜井恵三のメッセージをお聞きください。

★完成された桜井恵三の言う
インチキデタラメ
ディープラーニングの集大成を
お聞き頂こうwww

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube




Skypeで話しても発音はまるでダメ、
日本語だけ見ても言語力皆無、
そんな奴と話すだけ時間の無駄だわな

カタカナ発音ですね
これで金巻き上げようなんて
まさにインチキ詐欺師

58名無しさん@英語勉強中2015/08/04(火) 16:35:03.19ID:TeuDK4Ua
>その程度だったら、「自分が正しい」とばかりに他のスレ荒らすのやめなよ。

俺が職人として正しいと思っていたディープ・ラーニングを
グーグルもIBMも富士通もフィードバックもドコモも
世界中の会社がその凄さを問題解決に取り入れるようになってきた。
世界規模と言うか未来規模というレベルのものになった。
だから2chまで使ってこうやって啓蒙をしているのだ。

59名無しさん@英語勉強中2015/08/04(火) 18:06:37.34ID:CBREMF4G
>> ID:Gq578B31
>> ID:TeuDK4Ua
自己愛性人格障害者詐欺師
桜井恵三

10年経っても音素、音韻を全く理解できず、

息を吐くように嘘を重ねる詐欺師であり

自称ITがブロパーwwwな

自己愛性人格障害の桜井恵三の完成された音のストリームの集大成を聞いてみよ!

ボコボコにされて連日発狂中の基地外桜井恵三のメッセージをお聞きください。

★完成された桜井恵三の言う
インチキデタラメ
ディープラーニングの集大成を
お聞き頂こうwww

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube




Skypeで話しても発音はまるでダメ、
日本語だけ見ても言語力皆無、
そんな奴と話すだけ時間の無駄だわな

カタカナ発音ですね
これで金巻き上げようなんて
まさにインチキ詐欺師 桜井恵三

60名無しさん@英語勉強中2015/08/06(木) 08:14:55.60ID:BJhLIzun
>同一性があることを桜井恵三が完璧に証明しなくてはね

ではグーグルはパーセプトロンを使い、人工知能で、脳の強化学習を再現したと言言っているのは
ウソだと言うのか?

この質問に答える事ができないのは
グーグルのDQNは強化学習に成功した事を認めたのだ。

グーグルやIBMやフェイスブックの人工知能が脳の機能を再現したのは
特に強化学習の部分だ。

つまりDQNはフィードバック得て、特徴を少しずつ自分で学習した。
そして回数を重ねる事により、学習速度を速め、精度も高めて事を認めた。
これがディープ・ラーニングつまり深層強化学習の最も凄い所だ。
バカニートはここでディープ・ラーニングの深層強化学習の凄さを認めた。

61名無しさん@英語勉強中2015/08/06(木) 08:47:06.39ID:PPADNotX
>>60

>> ID:BJhLIzun
>> ID:fJpRuuSb


何一つ証明できていないwww

Googleが桜井恵三を認めた証拠はよwww

メールでもいいよwww


それだけ声高く言うのだから
もちろん証拠はあるんだよな?www

まずは証拠見せてもらえるかな桜井くん



証拠見せられないなら黙ってろよ

それこそ自己愛性人格障害の妄想と
認定するからねwww

62名無しさん@英語勉強中2015/08/07(金) 07:40:04.74ID:CaSNPZrt
>何度も論破したのは俺だ。

バカニートは音声が連続的に変化する音のストリームであることを認めた。
そして音素数には諸説ある事も認めた。
ディープ・ラーニングの深層強化学習は英語学習にも有効である事も認めた。

63名無しさん@英語勉強中2015/08/07(金) 08:28:26.39ID:CaSNPZrt
英検一級スレで、桜井と777が潰し合っている模様

777の「英語は話すのももちろん得意だ」の発言に対して
「ならSkypeのアカウント教えるから2人で英語で話し合おう」と応戦

以下は桜井の書き込み


お互いに英語で話せば相手の英語の力量が分かる。
もし、お前が俺よりも英語力が上なら音声を公開した上で俺はそれを認める。
お前も俺も英語板を荒らす責任として、そのくらいの英語力を知らしめる責任はある。
英語力があるなら、いくら講釈述べても力があるからしょうがないと思うだろう。
英語力が無いとすれば、お前も俺もただの、迷惑な基地外ジジイだ。
(引用終わり。)


桜井が珍しく、まともに話しをしていてワロタwww

64名無しさん@英語勉強中2015/08/07(金) 11:06:27.39ID:CaSNPZrt
>GoogleやIBMが応用していれば、完全証明になりますか?

新聞やネットの報道では世界に科学者は信じている。
ハードもソフトもその強化学習の手順も紹介されているからだ。
パーセプトロンももう何十年も研究されてきて、
ようやく実用的になった。
すべて情報を合わせて俺も信じている。

強化学習は仮説だと言うのはお前くらいのものだ。
でも根拠がないから、バカニート特有のウソだ。

65名無しさん@英語勉強中2015/08/07(金) 17:47:53.27ID:isHcBKYy
↑↑↑ID:CaSNPZrt 桜井恵三とは

重度の自己愛性人格障害者であり、

脳障害を患い、精神病、認知症も患い、

おばさんを死に追いやり、

生徒に金を返さず、教材は送らず、

PayPalの規約を破り、個人情報を勝手にばら撒き、

著作権法違反容疑で捜査中であり、

スパムメールを大量に送り、

言語障害を患い、詐欺を働き、

発狂しながら喚きながらクソ漏らしながら
(知人の証言)
毎日19時間も基地外マルチポスト連投する

それがアク禁11回くらった
息を吐くようにウソをつく
在日万年負け犬バカニートこと

桜井恵三71歳児(貧乏人)

66名無しさん@英語勉強中2015/08/09(日) 07:11:50.03ID:uV7gvt7/
992 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/09(日) 00:45:18.60 ID:rlU5sGxD
桜井の名誉のためにいうが、ディープラーニングはこれからまだわからない。
今の時点では、不完全な理論に乗っているので仮説なだけ。
完全証明からはほど遠い。
喉程度。

994 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/09(日) 00:46:27.59 ID:uV7gvt7/
>応用されたら、その説は完全か?
グーグルは成果だけでない。
DQNのパーセプトロンも学習手順も加速された学習の成果も公開して、
だれもが追試できるような情報を公開している。
お前はそれも精査せずに仮説と断定する軽薄な男だ。

995 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/09(日) 00:46:48.56 ID:rlU5sGxD
次のスレでも覚悟しろや、桜井。
永遠に続けてやるから(笑)

998 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/09(日) 00:48:18.76 ID:uV7gvt7/
>だれもが追試できるような情報を公開している。
>お前はそれも精査せずに仮説と断定する軽薄な男だ。
デッチ上げでも事実を精査せず、
ディープ・ラーニングを仮説と断定して、
悪意に満ちた評価とも言える。

999 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/09(日) 00:48:31.02 ID:rlU5sGxD
科学なんかわからんアホが。
応用=完全証明とか(笑)

1000 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/09(日) 00:48:50.39 ID:uV7gvt7/
>永遠に続けてやるから(笑)
ウソは何回言ってもウソだ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)

67名無しさん@英語勉強中2015/08/09(日) 07:14:19.26ID:v+6c0fEx
↑↑↑自己愛性人格障害者詐欺師
桜井恵三

10年経っても音素、音韻を全く理解できず、

息を吐くように嘘を重ねる詐欺師であり

自称ITがブロパーwwwな

自己愛性人格障害の桜井恵三の完成された音のストリームの集大成を聞いてみよ!

ボコボコにされて連日発狂中の基地外桜井恵三のメッセージをお聞きください。

★完成された桜井恵三の言う
インチキデタラメ
ディープラーニングの集大成を
お聞き頂こうwww

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube




Skypeで話しても発音はまるでダメ、
日本語だけ見ても言語力皆無、
そんな奴と話すだけ時間の無駄だわな

カタカナ発音ですね
これで金巻き上げようなんて
まさにインチキ詐欺師

68名無しさん@英語勉強中2015/08/10(月) 10:03:25.79ID:z64xIxis
次の3つに当たる解答はない。

1.ディープ・ラーニングは仮説と言うのはお前の悪いに満ちたデッチ上げ。
2.”脳科学が不完全であるよってその理論は不完全である”は科学的に間違い。
3.世界の多くの企業が多大な経費を掛けディープ・ラーニングを研究している事実は
ディープ・ラーニングが仮説でなく正しい事を証明する。

ディープ・ラーニングが仮説と言うのは悪意に満ちたデッチ上げである事が
判明しました。

69名無しさん@英語勉強中2015/08/10(月) 10:04:58.33ID:qMwm5Cot

れっちゅるスレで完全に論破済み(笑)

70名無しさん@英語勉強中2015/08/10(月) 17:21:43.61ID:z64xIxis
10年かけて、かなり形ができてきた

英語はディープ・ラーニング
CITベース究極の英語学習法

1.タブレットかスマホを使う
2.皆と共にソーシャル・ラーニング
3.自分から学ぶアクティブ・ラーニング
4.自然な音のストリームの発音を身に付ける
5.覚え易い自然な対話、表現教材を使う
6.自己有能感を得てモチベーションを維持する
7.電子辞書を使い、自分の単語帳を持つ
8.英語の映画やドラマを見てメンテナンスをする

71名無しさん@英語勉強中2015/08/10(月) 18:03:24.62ID:amPH87WL


何も新しいものは一つもないね(笑)

詐欺師の手口そのもの

桜井恵三の教材などには要注意!

内容は全て盗作です

72名無しさん@英語勉強中2015/08/13(木) 10:03:32.14ID:B28k9tKN
>シナップスは回数に応じて学習できるのか?

森沢洋介は音読を500回やったそうだ。
それでも自然な英語を話すことも、自然な英語を聞くこともかなり不自由だ、
どうしてなのだ?

73名無しさん@英語勉強中2015/08/13(木) 10:07:10.54ID:O4bVSR4Q
↑↑自己愛性人格障害者詐欺師
桜井恵三

10年経っても音素、音韻を全く理解できず、

息を吐くように嘘を重ねる詐欺師であり

自称ITがブロパーwwwな

自己愛性人格障害の桜井恵三の完成された音のストリームの集大成を聞いてみよ!

ボコボコにされて連日発狂中の基地外桜井恵三のメッセージをお聞きください。

★完成された桜井恵三の言う
インチキデタラメ
ディープラーニングの集大成を
お聞き頂こうwww

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube




Skypeで話しても発音はまるでダメ、
日本語だけ見ても言語力皆無、
そんな奴と話すだけ時間の無駄だわな

カタカナ発音ですね
これで金巻き上げようなんて
まさにインチキ詐欺師

74名無しさん@英語勉強中2015/08/13(木) 10:08:15.23ID:XNJHBS55
桜井恵三は日本語を獲得して約70年過ぎたそうだ。
それでも自然な日本語を話すことも、自然な日本語を書くこともかなり不自由だ、
どうしてなのだ?

75名無しさん@英語勉強中2015/08/13(木) 12:20:59.03ID:2qd0QwSl
>>72
500回で聞けるようになるなら苦労せんのでは

76名無しさん@英語勉強中2015/08/13(木) 21:19:58.84ID:B28k9tKN
>ディープラーニングは仮説にすぎない。

ディープ・ラーニングは実用的であり、
その応用は充分に実用的である。

仮説と言うのは大きな間違いである。

事実、多くの企業が研究している。

終わり。

77名無しさん@英語勉強中2015/08/13(木) 21:21:27.95ID:OuCXtqJn
↑↑↑自己愛性人格障害者詐欺師
桜井恵三

10年経っても音素、音韻を全く理解できず、

息を吐くように嘘を重ねる詐欺師であり

自称ITがブロパーwwwな

自己愛性人格障害の桜井恵三の完成された音のストリームの集大成を聞いてみよ!

ボコボコにされて連日発狂中の基地外桜井恵三のメッセージをお聞きください。

★完成された桜井恵三の言う
インチキデタラメ
ディープラーニングの集大成を
お聞き頂こうwww

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube




Skypeで話しても発音はまるでダメ、
日本語だけ見ても言語力皆無、
そんな奴と話すだけ時間の無駄だわな

カタカナ発音ですね
これで金巻き上げようなんて
まさにインチキ詐欺師

78名無しさん@英語勉強中2015/08/13(木) 21:29:13.18ID:B28k9tKN
>どうせ英単語と日本語訳を一対一で覚えようとしてるんだろ

アホ。
ディープ・ラーニングは対話集の音声を聞いて自然な表現を自然な音で覚える。
日本語訳を見て、ロールプレイだ。

79名無しさん@英語勉強中2015/08/13(木) 21:31:57.71ID:OuCXtqJn
↑↑↑基地外桜井恵三完全論破され発狂中
桜井恵三とは

重度の自己愛性人格障害者であり、

脳障害を患い、精神病、認知症も患い、

おばさんを死に追いやり、

生徒に金を返さず、教材は送らず、

PayPalの規約を破り、個人情報を勝手にばら撒き、

著作権法違反容疑で捜査中であり、

スパムメールを大量に送り、

言語障害を患い、詐欺を働き、

発狂しながら喚きながらクソ漏らしながら
(知人の証言)
毎日19時間も基地外マルチポスト連投する

それがアク禁11回くらった
息を吐くようにウソをつく
在日万年負け犬バカニートこと

桜井恵三71歳児(貧乏人)

80名無しさん@英語勉強中2015/08/14(金) 14:23:24.84ID:C+DX7ayS
>どうしてGoogleやIBMと「同じ」なんだってきいているんだよ。

ディープ・ラーニング(深層強化学習)が脳の学習を真似している。

俺はその強化学習の重要性を主張してきた。

桜井恵三のディープ・ラーニングの華麗な発展の歴史

第一段階:”音素あるの?無いの”で音素が無い事を証明。
第二段階:2chで8人を募集して、音素無しの効果を実証。
第三段階:音のストリーム理論として公開。
第四段階:実践者のブログをネットで大々的に公開。
第五段階:最適性理論と改称。
第六段階:スマホやタブレットを使うディープ・ラーニング学習を提唱
第七段階:世界の第二言語学習の改革

81名無しさん@英語勉強中2015/08/14(金) 16:37:31.56ID:ajkEg0FV
↑↑↑ID:C+DX7ayS 基地外桜井恵三完全論破され発狂中
桜井恵三とは

重度の自己愛性人格障害者であり、

脳障害を患い、精神病、認知症も患い、

おばさんを死に追いやり、

生徒に金を返さず、教材は送らず、

PayPalの規約を破り、個人情報を勝手にばら撒き、

著作権法違反容疑で捜査中であり、

スパムメールを大量に送り、

言語障害を患い、詐欺を働き、

発狂しながら喚きながらクソ漏らしながら
(知人の証言)
毎日19時間も基地外マルチポスト連投する

それがアク禁11回くらった
息を吐くようにウソをつく
在日万年負け犬バカニートこと

桜井恵三71歳児(貧乏人)

82名無しさん@英語勉強中2015/08/16(日) 18:48:14.59ID:aHHeKRy0
>「今までにない学習メソッド」という表現を桜井みたいなカスが軽々しく使うもんじゃない。

グーグルの発表により桜井の理論が正しいことが証明された

2015年2月に米グーグルはNature誌でブロック崩しなどの電子ゲームの
攻略法を自らプレーをする事により人間以上の高得点を出せるディープ・ラーニングの人工知能を
開発したと発表し、世界を驚かせました。

子供が文法を知らなくても話す事ができるのは自分で覚えるだけで話せるからです。
言語はDQNがゼロから学んだようにDQNのように繰り返しで覚える事ができます。
フィードバック得る強化学習なら自己教示学習が可能であり、
自己学習により、自ら能力を向上させることができます。

人間の脳はDQNと違い報酬系が働いているので、学習意欲が高まり
またその知識とスキルが向上するのです。

83名無しさん@英語勉強中2015/08/16(日) 21:01:27.69ID:rsSd7sMO
>> ID:aHHeKRy0 ID:bLXTb1xn
自己愛性人格障害者詐欺師
桜井恵三

10年経っても音素、音韻を全く理解できず、

息を吐くように嘘を重ねる詐欺師であり

自称ITがブロパーwwwな

自己愛性人格障害の桜井恵三の完成された音のストリーム、ディープラーニングの集大成を聞いてみよ!

ボコボコにされて連日発狂中の基地外
★自称現場上がりの英語屋wの桜井恵三の発音をお聞きください。

★完成された桜井恵三の言う
インチキデタラメ
ディープラーニングの集大成を
お聞き頂こうwww

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube




Skypeで話しても発音はまるでダメ、
日本語だけ見ても言語力皆無、
そんな奴と話すだけ時間の無駄だわな

カタカナ発音ですね
これで金巻き上げようなんて
まさにインチキ詐欺師

84名無しさん@英語勉強中2015/08/17(月) 07:12:57.14ID:A97DNunT
桜井恵三の主張は次のごとくだ:

英語の学習には強化学習(ディープ・ラーニング)最も効果的だ。
最大に優れていることは、強化学習により、自分だけで学び、自分で学習を加速し、
自分でレベル向上ができるからだ。

この同じ仕組みのディープ・ラーニングは人工知能で活用されグーグルやIBMやフェイスブックでも
活用され、問題解決に貢献している。

お前は今までにおいて、この科学的な強化学習の効果と、グーグルやIBMやフェイスブックでも
活用され、問題解決に貢献している確固たる事実は何も否定できてない。

お前らは意図的にディープ・ラーニング(強化学習)さえほとんど書いていない。

85名無しさん@英語勉強中2015/08/17(月) 07:19:03.22ID:+LiFa+38
>> ID:A97DNunT ID:aHHeKRy0 ID:bLXTb1xn
自己愛性人格障害者詐欺師
桜井恵三

10年経っても音素、音韻を全く理解できず、

息を吐くように嘘を重ねる詐欺師であり

自称ITがブロパーwwwな

自己愛性人格障害の桜井恵三の完成された音のストリーム、ディープラーニングの集大成を聞いてみよ!

ボコボコにされて連日発狂中の基地外
★自称現場上がりの英語屋wの桜井恵三の発音をお聞きください。

★完成された桜井恵三の言う
インチキデタラメ
ディープラーニングの集大成を
お聞き頂こうwww

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube




Skypeで話しても発音はまるでダメ、
日本語だけ見ても言語力皆無、
そんな奴と話すだけ時間の無駄だわな

カタカナ発音ですね
これで金巻き上げようなんて
まさにインチキ詐欺師

86名無しさん@英語勉強中2015/08/24(月) 15:41:13.57ID:5rYB3UST
今の状況を招いたのは、馬鹿な英語教育が全ての元凶だろうな

読み書き会話が普通にできる日本語に対して文法の勉強があるのはいい
しかしこれから覚えようという言語に対して文法から入るのはアホすぎる
度々馬鹿にされる「This is a pen.」から入って、距離が遠いときはThatに変化します、
質問するときはIs thisに変化します…とかいう教え方考えた教育者は死んだ方がいい

勉強初めて一年後くらいにやっと「現在完了系で〜し終わったという意味の文章ではhaveを使う」
とか教えても遅すぎ
もう大半の生徒が英語が嫌いになっててこの辺りから頭に入ってない

英語教育なんて、よく使う日常会話の言葉から順番に、文法的な構造なんて一切教えず
例文としてひたすら教えた方がいい
それこそ中一なら「○○, please」「○○, OK?」みたいな言い方で十分
ちょっと複雑な文章で動詞の活用間違ったくらいで×とかつけない
大体適切な単語選んでて言わんとしてることが分かる文章作れれば許容してやる

高校卒業時に、受動態だの現在完了形だのなんかそんな文法があったなという記憶だけのこって
何一つ会話のできない人間を大量に作るくらいなら、brokenでも丸暗記させた例文の応用で
とりえずネイティブに意思伝えられるくらいの人間を育てた方が100倍マシ

87名無しさん@英語勉強中2015/08/25(火) 18:17:10.61ID:jCkNBCIy

























88名無しさん@英語勉強中2015/09/01(火) 07:16:16.88ID:DxDgeStj
>単なる反復練習が強化学習であるとするのなら、
>桜井の糞以外の殆ど全ての英語教材もそうである。

このバカは俺の書き込みをまったく理解していない。
単なる反復練習が強化学習ではない、単なる時間の無駄だ。
お前らが2chに反復書き込みをするのとまったく同じだ。
ディープ・ラーニングが強化学習だ、自分で学習するのだ。
グーグルのDQNも英語学習も特徴を少しずつ学習していくのだ。
そしてフィードバックを得て、自分でその特徴を更に強化していくのだ。
俺の2才の孫も聞いた音を繰り返す、しかし孫は文法や音素を繰り返しているのではない。
だからDQNも言語習得もディープ・ラーニングだと言っている。

89名無しさん@英語勉強中2015/09/01(火) 08:29:40.52ID:DxDgeStj
>じゃ、お前の糞教材以外も同じだろ? 

このバカ、同じではないだろう、まったく違う。
ほとんどの教材は文法を教え、発音記号を教える。
そして何度も英語を音読させる。

音のストリームのディープ・ラーニングは自然な音を聞いて真似るのだ。
そしてフィードバックを得てどんどん発音を良くしていくのだ。
学ぶべきものは音のストリームの特徴を真似るのだ。
最後には日本語訳を見てロールプレイをして、完全に覚えているかフィードバックを得る。
このような学習方法は電子書籍ではないと使い易い教材にならない。
そしてスマホやタブレットならタップすればそれぞれの音がきける。
紙の本とCDでは絶対に無理だ。

90名無しさん@英語勉強中2015/09/01(火) 09:07:12.93ID:m9dCPez0
↑↑↑ ID:DxDgeStj
基地外桜井恵三完全論破され発狂中
桜井恵三とは

重度の自己愛性人格障害者であり、

脳障害を患い、精神病、認知症も患い、

おばさんを死に追いやり、

生徒に金を返さず、教材は送らず、

PayPalの規約を破り、個人情報を勝手にばら撒き、

著作権法違反容疑で捜査中であり、

スパムメールを大量に送り、

言語障害を患い、詐欺を働き、

発狂しながら喚きながらクソ漏らしながら
(知人の証言)
毎日19時間も基地外マルチポスト連投する

それがアク禁11回くらった
息を吐くようにウソをつく
在日万年負け犬バカニートこと

桜井恵三71歳児(貧乏人)

91名無しさん@英語勉強中2015/09/01(火) 22:23:22.07ID:DxDgeStj
>利にあざとい出版各社が10年も2ちゃんねるを漂流する桜井に声を掛けないのは、

利にあざとい出版社だから声を掛ける訳はないだろう。
ディープ・ラーニングより、
文法、TOEIC、発音記号、音読の本を売った方が、
売り上げは何倍も増えるだろう。
利にあざとい出版各社は正しい科学的な方法よりは
最大の利益を追求するに決まりキンタマだ。

92名無しさん@英語勉強中2015/09/01(火) 23:31:57.22ID:aTaVfhD9
↑↑↑ ID:DxDgeStj
基地外桜井恵三完全論破され発狂中
桜井恵三とは

重度の自己愛性人格障害者であり、

脳障害を患い、精神病、認知症も患い、

おばさんを死に追いやり、

生徒に金を返さず、教材は送らず、

PayPalの規約を破り、個人情報を勝手にばら撒き、

著作権法違反容疑で捜査中であり、

スパムメールを大量に送り、

言語障害を患い、詐欺を働き、

発狂しながら喚きながらクソ漏らしながら
(知人の証言)
毎日19時間も基地外マルチポスト連投する

それがアク禁11回くらった
息を吐くようにウソをつく
在日万年負け犬バカニートこと

桜井恵三71歳児(貧乏人)

93名無しさん@英語勉強中2015/09/02(水) 22:01:51.25ID:5Guique3
>利にあざとい出版社の出した英語耳、英語脳、英語喉、英語口、
>音読、音読マップの本は現在はどうなったと言うのだ。

俺は利にあざとい出版社の消耗品になるつもりはない。
正しいそして科学的で、効果のあるディープ・ラーニングをこれからも提唱する。
そうすればこれから10年でも、20年でも売る事ができる。
それでも売らせてくれというなら出版社から本をだす。

94名無しさん@英語勉強中2015/09/03(木) 06:34:06.33ID:RVTTZ5O/
↑↑↑
基地外桜井恵三完全論破され発狂中
桜井恵三とは

重度の自己愛性人格障害者であり、

脳障害を患い、精神病、認知症も患い、

おばさんを死に追いやり、

生徒に金を返さず、教材は送らず、

PayPalの規約を破り、個人情報を勝手にばら撒き、

著作権法違反容疑で捜査中であり、

スパムメールを大量に送り、

言語障害を患い、詐欺を働き、

発狂しながら喚きながらクソ漏らしながら
(知人の証言)
毎日19時間も基地外マルチポスト連投する

それがアク禁11回くらった
息を吐くようにウソをつく
在日万年負け犬バカニートこと

桜井恵三71歳児(貧乏人)

95名無しさん@英語勉強中2015/09/03(木) 11:10:52.60ID:4OyjosIJ
>リアルで成功するとでも?

もう5年生の親子を5ヶ月やっているけど驚く効果だ。
子供の方が母親よりうまくなっている。
それにグループ学習を加えるからもっと良くなる。
現在の生徒にはそのグループのリーダーになってもらう。
リアルで成功するとかの話しではなく、小規模ではもう成功している。

96名無しさん@英語勉強中2015/09/03(木) 11:11:19.32ID:4OyjosIJ
>もう5年生の親子を5ヶ月やっているけど驚く効果だ。
>子供の方が母親よりうまくなっている。

成功の秘訣は親を学習に参加させた事だ。
子供の方が上手になるが、これは親にとっても、子供にとっても感動する事だ。
次に募集の目的は参加者を増やす事だ。
ふじみ野と川越で合計10名の生徒がいればPTAも含めて20名の参加者になる。
それだけ練習する機会が増える事になる。

97名無しさん@英語勉強中2015/09/03(木) 11:12:06.07ID:4OyjosIJ
>ある意味、折れない心は素晴らしいと思う。

アホ、続けることが目的ではない。
生徒の英語が上達すれば、俺は楽しい。
もちろん、生徒の親も生徒も楽しい。
そうでなければ毎週のレッスンを5ヶ月も続く訳がない。
生徒は学校でやっている英語の時間のゲームや歌より楽しいといっている。
生徒も親も英語が上達しているのは親子で練習すればお互いに分かる事だ。

98名無しさん@英語勉強中2015/09/03(木) 22:12:58.49ID:fPeEmgd1
>> 95-97
桜井恵三の発音wwwwww

自己愛性人格障害者詐欺師
桜井恵三

10年経っても音素、音韻を全く理解できず、

息を吐くように嘘を重ねる詐欺師であり

自称ITがブロパーwwwな

自己愛性人格障害の桜井恵三の完成された音のストリーム、ディープラーニングの集大成を聞いてみよ!

ボコボコにされて連日発狂中の基地外
★自称現場上がりの英語屋wの桜井恵三の発音をお聞きください。

★完成された桜井恵三の言う
インチキデタラメ
ディープラーニングの集大成を
お聞き頂こうwww

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube




Skypeで話しても発音はまるでダメ、
日本語だけ見ても言語力皆無、
そんな奴と話すだけ時間の無駄だわな

カタカナ発音ですね
これで金巻き上げようなんて
まさにインチキ詐欺師

99名無しさん@英語勉強中2015/09/04(金) 06:51:23.43ID:CNFkK4v6
>臨界期を過ぎたらディープラーニングでは無理だとね

世界中の人類は全員が言語をディープ・ラーニング(多層強化学習)で習得する。
臨界期以降にその強化学習が他の学習メカニズムに変わる科学的な根拠はない。
しかも、脳細胞は一生成長するから、能の学習メカニズムは臨界期の前も後も
まったく同じだ。
臨界期の後も、第二言語も、ディープ・ラーニングが最も効果的だ。

100名無しさん@英語勉強中2015/09/04(金) 10:01:12.17ID:CNFkK4v6
>臨界期以降にその強化学習が他の学習メカニズムに変わる科学的な根拠はない。

高次脳機能障害リハビリ
 @新しいことを覚えるためには・・・
・一度に覚える情報を少なくし、反復・復習して、覚えます
・誤りをさせないよう、正しいことを繰り返し行う練習方法が効果的です
・特定の覚えたい課題は反復練習による直接刺激法を用いて訓練する
・日常生活は手続き記憶を利用して習慣化する、また生活場面で決まった場所に物を片付
けることなども訓練になる
・ゲームなどを用いて視覚性再認を

臨界期を過ぎた、成人の高次脳機能回復もディープ・ラーニング(強化学習)が基本的な訓練内容だ。
高次脳機能には言語回復も含まれる。

101名無しさん@英語勉強中2015/09/04(金) 11:34:41.25ID:WkI5TOtS
>> ID:CNFkK4v6
桜井恵三の発音wwwwww

自己愛性人格障害者詐欺師
桜井恵三

10年経っても音素、音韻を全く理解できず、

息を吐くように嘘を重ねる詐欺師であり

自称ITがブロパーwwwな

自己愛性人格障害の桜井恵三の完成された音のストリーム、ディープラーニングの集大成を聞いてみよ!

ボコボコにされて連日発狂中の基地外
★自称現場上がりの英語屋wの桜井恵三の発音をお聞きください。

★完成された桜井恵三の言う
インチキデタラメ
ディープラーニングの集大成を
お聞き頂こうwww

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube




Skypeで話しても発音はまるでダメ、
日本語だけ見ても言語力皆無、
そんな奴と話すだけ時間の無駄だわな

カタカナ発音ですね
これで金巻き上げようなんて
まさにインチキ詐欺師

102名無しさん@英語勉強中2015/09/04(金) 14:04:25.21ID:CNFkK4v6
>大昔の文法偏重の時代でも、今のヨウな文法軽視でも、結局は難民

文法軽視の教え方で、でやらせた方法が英語を無理に話させる事だ。
英語が話せないのは、話す機会の頻度ではなく、ディープ・ラーニングしていないからだ。
大人を米国に長期滞在させても上手な英語を話せるようにならない。
留学しても同じような事だ、その理由はディープ・ラーニングできないからだ。
我々は日本語をディープ・ラーニング(強化学習)で覚えたのであり、
臨界期を過ぎても脳の言語習得はディープ・ラーニング(強化学習)だ。
強化学習とはフィードバックを得て、特徴を少しずつ学習する事だ。
そうすることにより、パターン学習やパターン認識が可能となる。

103名無しさん@英語勉強中2015/09/04(金) 16:51:48.76ID:CNFkK4v6
>大昔の文法偏重の時代でも、今のヨウな文法軽視でも、結局は難民

文法軽視の教え方で、でやらせた方法が英語を無理に話させる事だ。
英語が話せないのは、話す機会の頻度ではなく、ディープ・ラーニングしていないからだ。
大人を米国に長期滞在させても上手な英語を話せるようにならない。
留学しても同じような事だ、その理由はディープ・ラーニングできないからだ。
我々は日本語をディープ・ラーニング(強化学習)で覚えたのであり、
臨界期を過ぎても脳の言語習得はディープ・ラーニング(強化学習)だ。
強化学習とはフィードバックを得て、特徴を少しずつ学習する事だ。
そうすることにより、パターン学習やパターン認識が可能となる。

104名無しさん@英語勉強中2015/09/04(金) 17:33:59.75ID:CNFkK4v6
>もちろん、生徒の親も生徒も楽しい。
>そうでなければ毎週のレッスンを5ヶ月も続く訳がない。

大人は英語が上達すれば得になると知ってやる人は多い。
子供は別に得になるからやるのでも、親が言ったからやるのでもない。
英語学習が楽しいから続けるだけであり、それが最も大事な事だ。

ディープ・ラーニングは自分で学ぶアクティブ・ラーニングだから
面白いし、楽しい。
そして各自が好きなペースで学習を進める事ができる。

105名無しさん@英語勉強中2015/09/04(金) 17:49:31.41ID:ewLUuS23
>> ID:CNFkK4v6
桜井恵三の発音wwwwww

自己愛性人格障害者詐欺師
桜井恵三

10年経っても音素、音韻を全く理解できず、

息を吐くように嘘を重ねる詐欺師であり

自称ITがブロパーwwwな

自己愛性人格障害の桜井恵三の完成された音のストリーム、ディープラーニングの集大成を聞いてみよ!

ボコボコにされて連日発狂中の基地外
★自称現場上がりの英語屋wの桜井恵三の発音をお聞きください。

★完成された桜井恵三の言う
インチキデタラメ
ディープラーニングの集大成を
お聞き頂こうwww

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube




Skypeで話しても発音はまるでダメ、
日本語だけ見ても言語力皆無、
そんな奴と話すだけ時間の無駄だわな

カタカナ発音ですね
これで金巻き上げようなんて
まさにインチキ詐欺師

106名無しさん@英語勉強中2015/09/04(金) 19:53:20.93ID:CNFkK4v6
ではどうやって覚えるのか。
それは日本語とまったく同じディープ・ラーニングだ。
フィードバックを得る反復練習であり、特徴を少しずつ覚ええる。
そして覚えた音をその音の特徴から想起して、その意味を理解する。
日本語の知らない英米人に「掘った芋、穿るな!」と言えば
”What time is it now?”に聞こえる。
それは音の特徴にているから、自分の知っている音と「掘った芋、穿るな!」を
照合している。
英語(言語)のリスニングは覚えていないと、聞き取りはできない。
分からない英語は1000時間聞いても分からいままだ。
英語は反復練習つまりディープ・ラーニング(強化学習)で覚えるものだ。

107名無しさん@英語勉強中2015/09/04(金) 21:05:24.00ID:LRKwdCQb
>> ID:CNFkK4v6
桜井恵三の発音wwwwww

自己愛性人格障害者詐欺師
桜井恵三

10年経っても音素、音韻を全く理解できず、

息を吐くように嘘を重ねる詐欺師であり

自称ITがブロパーwwwな

自己愛性人格障害の桜井恵三の完成された音のストリーム、ディープラーニングの集大成を聞いてみよ!

ボコボコにされて連日発狂中の基地外
★自称現場上がりの英語屋wの桜井恵三の発音をお聞きください。

★完成された桜井恵三の言う
インチキデタラメ
ディープラーニングの集大成を
お聞き頂こうwww

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube




Skypeで話しても発音はまるでダメ、
日本語だけ見ても言語力皆無、
そんな奴と話すだけ時間の無駄だわな

カタカナ発音ですね
これで金巻き上げようなんて
まさにインチキ詐欺師

108名無しさん@英語勉強中2015/09/04(金) 23:38:48.35ID:ruMXN/hd
レベル低いけどターゲットやらシス単やら単語王あたりの単語を見出し100%派生語7から8割(理想)覚えたら
あとは長文で出会うわからん単語を調べていけばいいだけなのでは

電子書籍はいい辞書いれれば指で押さえるだけでトンチンカンでない語義が出てくるから最高だよね

109名無しさん@英語勉強中2015/09/05(土) 10:59:47.85ID:k7iMI9fz
>それは【大量インプット】つまり多読多聴により【自然に】覚えたから。
>これが可能なのは人間の脳がそのように出来ているから。
> 英語も同じ。

分からない音は何回聞いても、毎日聞いても分からない。
聞く量、見た量で解決できるものではない。
子供は毎日に聞いているから、理解できるようになったのではない。
それはディープ・ラーニング(強化学習)をした結果だ。
強化学習とはフィードバックを得て、特徴を少しずつ学ぶのだ。
少しずつ学ぶから、繰り返したが重用だ。
脳の学習は出力依存だから、聞くだけ、見るだけでは話すことも、聞くこともできない。
聞き流しで、読み流しで、言葉を話せるようになった子供は1人もいない。

110名無しさん@英語勉強中2015/09/05(土) 11:00:26.84ID:HjYET4od
↑↑↑
桜井恵三の発音wwwwww

自己愛性人格障害者詐欺師
桜井恵三

10年経っても音素、音韻を全く理解できず、

息を吐くように嘘を重ねる詐欺師であり

自称ITがブロパーwwwな

自己愛性人格障害の桜井恵三の完成された音のストリーム、ディープラーニングの集大成を聞いてみよ!

ボコボコにされて連日発狂中の基地外
★自称現場上がりの英語屋wの桜井恵三の発音をお聞きください。

★完成された桜井恵三の言う
インチキデタラメ
ディープラーニングの集大成を
お聞き頂こうwww

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube




Skypeで話しても発音はまるでダメ、
日本語だけ見ても言語力皆無、
そんな奴と話すだけ時間の無駄だわな

カタカナ発音ですね
これで金巻き上げようなんて
まさにインチキ詐欺師

111名無しさん@英語勉強中2015/09/06(日) 09:22:48.14ID:XJdwkRbk
>「自然な音」を聞いて「自然な発音」を心がけてきたはずなのに

つまり英語はフィードバックを得る強化学習(ディープ・ラーニング)が
最も効果的と言うのは正しい訳だな!

112名無しさん@英語勉強中2015/09/07(月) 14:57:39.69ID:ncJG7CSF
>グーグルの発表により桜井の理論が正しいことが証明された

> Googleが桜井のクソ発音を絶賛したのか?

このクソガキ、お前等は能書きと言い、俺は理論と言っている。
それを発音を絶賛したとか、話しをすり替えている。
バカニートはもう終わったな。

113名無しさん@英語勉強中2015/09/08(火) 07:29:24.37ID:HDrxV01s
>俺は10年早かったな!

でもディープ・アクティブラーニングの最高のタイトルになった。
良い学習端末のスマホやタブレットが使えるようになった。
スマホやタブレットで読んで聞ける、EPUBも使えるようになった。
表現集から対話集になった。
そしてソーシャル・ラーニングの環境も提供できる。
ディープ・アクティブラーニングが本格的に提供できる
これでインフラがやっと整ったと言える。

更にグーグルや文科省の後押しも続々とでてきている。
敢えて負け惜しみで言えば、タイミング的には最高と言える。

114名無しさん@英語勉強中2015/09/08(火) 12:44:10.02ID:PIZDJNQM
短期間で伸ばすには単語帳は必須
https://www.youtube.com/channel/UCgeaC4OEk0t54m2hWQtjjIw

115名無しさん@英語勉強中2015/09/12(土) 22:40:08.90ID:Okws70x+
>まさに桜井は死神だよ。

俺は英語教育の改革者だ。
科学的な英語教育のディープ・アクティブラーニングの提唱者だ。

116名無しさん@英語勉強中2015/09/13(日) 11:04:31.38ID:yOFWykXy
ID:Okws70x+、 fnp1Wnqy
↑↑
↑↑

その成果がこの桜井恵三のお粗末さ


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



桜井恵三の完成された発音ww
もちろん英訳も滑稽極まりないww

完全論破済みの内容を何度も書き込む

自演バカ愚かな痴呆老人

詳しくは
桜井恵三でググりましょう!

117名無しさん@英語勉強中2015/09/17(木) 21:01:20.15ID:ftJj9N9/
多読に関するいろいろな人の意見のコピペ
(※必ずしも私がこれらの人に同意してるわけではありません。相反する意見もあります。参考のためにコピペしました)

495 :名無しさん@英語勉強中:2006/04/10(月) 14:32:08
本は少なくとも2回読めばいいと思う。
1回目は内容把握→辞書は引かない。引いても1冊で2〜3語
2回目は単語確認→ひたすら単語の意味を調べていくが、調べるのを途中でやめても、
1回読了しているわけだから、「この本の読書を始めたが途中で挫折した」という
ことには絶対なりようがない

しかも1回目知らない単語が出てきても、2回目で調べるからいいや、と気持ちが楽
になる。「この単語はどういう意味か?知らないままでいいのか?」などという気持ちに
襲われることがない。

井上大輔 @inouedaisuke324 7月27日
こんな風に英語と仏語では開始時の実力や知識に差がありました。そのため、多読の効果にも差を感じました。
特に仏語で多読を行ううちに、英語で多読をしてるときにはわからなかった欠点が見えてきた気がします。
多読の一番の欠点ですが、それはご想像の通り細かい文法や語法が身につきにくいことです。

井上大輔 @inouedaisuke324 7月2日
というわけで、多読を始めたときの実力を大雑把にまとめてみると、以下のような感じになります。
英語 文法:検定試験で聞かれるレベルの文法はほぼマスター リスニング:純日本人としてはまあまあできる
(トフルリスニングは55/66ぐらい) 作文:文法的に間違いのない文章は書ける。

ゆら@ジーパンキツイ @y_y_ymt 7月2日
多読が良いって言うのは、多読できるほどの「文法をきっちり理解している」人にとって良いという意味で、
そういう人にとっては、ただ単に速く読むための慣れのステップでしかないっていう。

横井菜穂美 (なぼ) @nabo64 5月10日
多読でその、構文解析をしなくていい状態を身につけられる人もいる。私は構文解析をバリバリして読解力を伸ばした派。
どちらがえらいとかじゃない。

118名無しさん@英語勉強中2015/09/17(木) 21:04:21.32ID:ftJj9N9/
mako 全日派 @makonosk 5月10日
辞書無し、文法学習無しの多読を6〜7年やりましたが自己満足の妄想での読書に終わった苦い経験が…。

横井菜穂美 (なぼ) @nabo64 5月10日
私は、いわゆる多読をしっかりやった経験がないのですが、、また今自分自身、たくさん読むことの必要性を感じています。
人それぞれ、たくさん読むべき時期、構造を理解してしっかり読む時期が必要なのではないかと思います。また、(続く)

横井菜穂美 (なぼ) @nabo64 5月10日
@makonosk また、私の場合は、英検1級の読解力を身につけたのは、確実に指導のために学んだ大学受験英語
(構造理解のための文法知識と長文を読む訓練)のおかげです。

mako 全日派 @makonosk 5月10日
元々本の虫だったので、分からないところを想像するのも楽しかったですが、本当に読めてるか悶々としてました。
昨年、英文解釈教室読んで目からウロコでした。単語も英和使ったら楽で早いので、学校英語って効率的だなと実感しました。
習った後どうするかは本人次第ですよね。

アルミン @phsalumin 5月9日
多読は、分からない単語とか一文とか一節とか一章は「飛ばして読む」のですが、飛ばしても割と話が通じます
(流石に一節以上飛ばすと怪しいけど)。なので案外語彙は気にしなくても大丈夫ですよ。
最も、多読は語彙とか文法理解度関係なく絵本から始めるのが基本ですが。

魔法人形〜ドール〜 @Witch_Makers 4月6日
知恵袋を見ていると、文法不要論者の中には多読を勧める人も結構居る。理屈を学んだ上で多読を行うのと理屈をろくに学ばずに
多読を行うのとでは、どちらの方がより効率良く上達できるだろうか。

キャシー @cathybrown10380 3月31日
多読の功罪を感じる。大体は辞書なしで理解できるが、構文が複雑だと文法微妙だから意味が取れない。単語も結構わかんないし

119名無しさん@英語勉強中2015/09/17(木) 21:06:56.58ID:ftJj9N9/
fta7e @fta7e 3月24日
最近、英文法の勉強がめっちゃおもしろい。「英語は多読だ!」という風潮強すぎて、「英文法てwネイティブが文法なんか勉強
してると思う?時間の無駄w」みたいに思ってたけど、ひょんなことからもう一回勉強はじめたら、パズルみたいで
すごいおもしろんだこれが…

中島淳一 @postagbstarjp 3月13日
ロシア語の上手いアメリカ人の同僚に聞くと、彼のロシア語学習手順は、とりあえずある程度単語暗記⇛日常会話の
フレーズをある程度暗記⇛覚えたフレーズをとにかく使う⇛文法をひと通り学習⇛興味のある本を乱読多読、
という手順でおよそ3−4年でアカデミックシリアスレベルに到達したとのこと。

へっぽこ @heppokoteacher 2月21日
セミナーでは、多読をしたことのないと思われる先生から、文法を教えずに多読だけにすることへの不安が示された。
質問者の方は、読めるようになるには文法をマスターすることが必須で、平易な英語を読み続けているだけでは複雑
なものを処理できるようにならないと考えているのだろうと思われた。

武蔵こむぎ @uannuann 2月20日
文法がわからんで読んでも多読じゃないよね
それは多くを誤解してるだけであってその人の貴重な時間が無駄になるばかりだわ

ジャッキー山口 @Jacky_TOEIC 2月19日
特急文法を昼休みにやってるけど文法の穴というか文法的に理解できてない部分がまたまだたくさんあるなーと。
大学生の時はひたすら多読を求められてたからなんとなくノリで読んじゃってたのかも。いい機会だから基礎も固めたいなー。

じゅりたん (Julie) @julie_koto 2月17日
確かに、精読的多読だなあと思いました。(一般的には精読的多読というと、辞書文法など他人の意見をあてにして
本の内容を推察する事を多くやる事に取られそうな気もしますが、そっちではない)。多読って、自力で本のvoiceを聴けるようになる事ですよね。

ヒト科 @hom_inid 2月16日
古文は得意だったけど、文法や語法の問題は細かく覚えるというよりはひたすら多読することで古文自体に慣れて
文意から推測して説いてたような気がするし、全体の内容をざっくり把握するのが得意なのかもしれないな。

120名無しさん@英語勉強中2015/09/17(木) 21:08:33.02ID:ftJj9N9/
Ni-chaN @Justice_Ni_chaN 2月15日
仏語が仏語のまま入ってきてパッと意味を掴めて、簡単な文であれば、和訳も瞬時にできるようになった
単語、文法、ニュース、多読、翻訳、予備知識の獲得と、今まで積み上げてきたものがここに来て相乗してきている

ぽんたは新環境適応モード @ponta_berry 2月3日
英語でいきなり小説多読してもそれなりに伸びたってのは、なんだかんだ中高で基礎文法を頭にぶっこんであるからなんだよね。
基礎がないフランス語で同じことやろうとしたら、超低効率で泣けたよ。。。ちゃんと学校いったら伸びが全然違いました。

cervantes @fisherkingjr 1月28日
英語上達の秘訣は簡単な文章を数多く読むこと。つまり多読が必要。日本になかなかないのが多読の教材。中学や高校のテキスト
はすべての文法をテキストに詰め込んでいるので英語が難しいものと思う人が多いのですが、実際の英語はもっと簡単です。簡単な文章を読むことが必要。

持田哲郎 @ownricefield 1月11日
しっかり訳読をやれば、一文レベルの英語の読み書きは少なくともできるようになります。それができていないのは、文法偏重でも訳読主義でもないからです。
皮相的な英会話と、多読にもならない英文の流し読みと、文法問題集の惰性的な演習こそが英語ができない根本的な原因です。

悠遊学舎 @yuyugakusya 12月16日
英語から日本語、日本語から英語へと、文の構造を文法的に想像できるかどうかが、多読開始の目安だと思う。授業で多読を扱うには時間が足らないので、
自分でやってもらうしかない。授業では、その足がけとして精読を重視する。

Yosuke J. Ishii @outrageous2007 12月14日
公教育のgovernanceでダメなのは「したほうがいい」という善意を「しなくてはいけない」に変えてしまうこと.「多読」も「英文和訳」も「構文分析」
も「日英比較」も「英語のみ」も「発音」も「文法」も「自己表現」も「ボキャビル」も「音読」も「しなくてはいけない」ものではないはずだ.

121名無しさん@英語勉強中2015/09/17(木) 21:10:33.11ID:ftJj9N9/
ひろきち @hyrospecs 12月9日
これは自分の経験から。誤読したまま多読しても「目を通した単語数」が増えるだけで英語力の底上げには繋がらない。
感覚的に処理速度が上がったように感じても文法力・読解力は上がらない。(に等しい)

Chacco @Chacco4 11月30日
彼女には何度か多読を勧めたことはあるんだけど、たぶん興味湧かなかったみたい...
まぁ文法ありきの考え方なんで、無理もないでしょうけど。文法教えない子どもが📕読めるってことがあり得ないと言われた...バトルったけど平行線です

一言語学徒 @ishilinguist 11月29日
辞書がボロボロになるまで単語を調べて、教科書本文を全部文法的に解析して、手が真っ黒になるまで単語や例文を書いて練習して、
唇が切れるまで音読して、目が疲れるまで多読する、それくらいしてから学校英語が役に立つかどうか議論できるんじゃなかろうか

yamadew @rich_coast 11月7日
文法訳読もイマージョンも、ダイレクトメソッドも、フォーカスオンフォームも、コミュニカティヴアプローチも、音読だの多読だのも、
「これぞ!」と言われたりこき下ろされたりを繰り返して来たのが日本の英語教育の歴史ではないか。だとすれば、自分を研ぎ澄ませながら死ぬまで教え続ける他にはない。

Yosuke J. Ishii @outrageous2007 10月20日
誰もが最初は入門者・初級者であるという単純なことを忘れて/理解しないで英語教育にコメントする人はそのひとの主張が会話であれ,
文法であれ,発音であれ,多読であれ,あまり賛成出来ない

English Tutors N/W @etn_co_jp 10月20日
しかし多読同様、知らない語彙や文法項目がほとんどないものを使用しないと、それらの効果はあまり期待できません。
まずは語彙や文法の基礎を固めることが必要です。

rhb (Like Water) @rhb4 10月19日
英文解釈よりの人たちが言ってることはそれなりに説得力があるとは思うんですが、ただ、どうも「難しい」=「高尚」みたいな
錯覚を起こしている人もいて、そこらへんが厄介ですね。多読のほうも「文法、いらない」まで行くと極論なので、そこは同じですね。

122名無しさん@英語勉強中2015/09/17(木) 21:17:10.16ID:ftJj9N9/
はや・たけ @Haya_Take 10月17日
文法は後からでもついてくる。しかしそれは「中学時代の音読と多読」というベースがあってこそ。
逆に、高校生で文法に躓いている人は中学での音読や多読というストックがない(頭に英文のサンプルの蓄積がない)
ために一向に全体像が見えて来ないのでしょう。

いすみん@英語でラノベプロジェクト @isumeen 10月14日
少なくとも私の周りにはいないですね。ただ、ほぼ多読だけの実践っていうのはたまに耳にします。
文法や語彙が自然に獲得されるとは経験上あまり想像しにくいですが。どこかで頭打ちになるのでしょうか。

Yosuke J. Ishii @outrageous2007 10月11日
多読がうまくいくこともあるし,精読や文法解説がうまくいくこともあるとは思うが,どちらもちょっと違うんじゃないかな.
やっぱり使い方を意識させながら基本ルール(本当に基本の基本だけでいいかも)を内在化させて,インプットを増やしながら,
ことばのイメージを高めていくべきじゃないかな.

Yosuke J. Ishii @outrageous2007 10月11日
あくまで推測ですが,文法が大事という人の多く(註・すべてではない)は難しい文法項目を華麗に説明することに
楽しみを感じていて,その反発からスタートした会話とかスピーキングとか多読とかの人はその辺を華麗にすることで,
ことばが学習者と自然にリンクしていくことを考えているみたい.

Καζουμα Κιταμουρα @Kazuma_Kitamura 10月4日
リーディングが苦手だか、文法を一から詰め直すのは嫌だし理屈は嫌い、という人は多読に頼るしかない。
とりあえず自分にわかるレベルのものから、それこそ気の遠くなるような分量の英文を気の遠くなるような
時間をかけて読んで読んで読み続けることで「自然に」英文読解力が高まるのを待つしかない。

Yosuke J. Ishii @outrageous2007 10月3日
いい加減なんとか目標の共有化ができるといいんだけど,より一般的な対立軸では「会話・多読・コミュニケイション派」
と「文法・受験英語派」に見えているがグループ形成という政治的側面をすべて除いて考えれば「語義のイメージ派」と
「構造習得派」の違いだと思う.

123名無しさん@英語勉強中2015/09/17(木) 21:20:01.99ID:ftJj9N9/
take @toudai_dokugaku 10月2日
あとはその三ヶ月の間に一時的に学校の成績がさがる可能性もありますが目的は受験ですし、
あとの伸びしろを考えると単語と文法のマスターは必ず必要です。
多読はそのあとにやると効率が全然違います。質問あればいつでも受け付けますよ笑

rhb (Like Water) @rhb4 10月2日
(精読)
長所:文の構造や文法・語法をしっかりと見極める。
短所:コンテクストが足りない。

(多読)
長所:コンテクストをきちんと把握しながら読む。
短所:読み飛ばしに陥る可能性がある。

mako 全日派 @makonosk 10月2日
英語は英語だけでとか、多読だけで英語が身につくものと提唱してる先生方は、自分たちは散々辞書や文法書
使い倒して身につけてるはずでズルいですね。

rhb (Like Water) @rhb4 2014年9月11日
しかし、「英語上達完全マップ」はペーパーバックの多読を薦めているはずだけど、セリフの英語と法助動詞はどうしてるんだろうね。
いまだに謎なんだよなー。文法書の知識だけで読めるのかー?(わたしは無理ですわ

コミン @fuckin_moomin 2014年9月3日
東南アジアあたりの英語の授業は多読重視で日本の文法中心の授業はカスみたいな意見もあるけど、僕は文法も大事だと思うよ。

畠山 雄二 bot @bot82460412 2014年9月3日
ここまで書けば、英語ができるというか分かるようになるにはどうしたらよいか、もう分かってもらえたかと思う。
そう、多読やら英語のシャワーを浴びる前に、英文法書をもう一度読み返し、そして、例文ではなく例文を解説
している地の文をしっかり読むことであるのだ。

124名無しさん@英語勉強中2015/09/17(木) 21:29:30.66ID:ftJj9N9/
関連スレ
【悲報】洋書を読んでみるも、ガチで意味不明 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1440906542/

実用英語の救世主、日本英語党、いんちき英語廃絶。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1083613829/

125名無しさん@英語勉強中2015/09/17(木) 22:38:06.42ID:ftJj9N9/
佐藤 まりあ @buhimaman 2014年8月28日
息子に受験英語問題集は一切やらせなかったけど、間違いは発音問題のみで196点。(Oxfordの文法はやった)
センター試験英語はまとも RT @tadokueigo: 多読3年4ヶ月の高1、今日センターの過去問、初めてやって
174点(87%)。受験参考書や問題集は全然やってない。

大泉英数研究室 @eisuken2002 2014年8月10日
私が「簡単な英書の多読」を提示しないのも同じ理由です。自分ならそんなこと絶対やらされたくないので。
内容の濃い文章と向き合えるよう、文法をなるべく早く固めたい。

Καζουμα Κιταμουρα @Kazuma_Kitamura 2014年8月7日
ただ多読しているだけではpart 5,6の文法、語法問題に対処できない、という意見もあるかもしれないが、
やはりそれは読みが甘いのだろうし(厳密に理解しようとすると文法は必要)、そのタイプの問題を抱える人
はおそらくライティング能力に弱点があるだろう。

Yosuke J. Ishii @outrageous2007 2014年7月31日
残念ながらこういうイメージと表現をピタッと合わせていく,これは大西泰斗先生の文法の本のことじゃなくて,
自分がいいたいことと英語の表現をピタッと合わせていくとか,そういう意識は残念ながら学習者の意識の問題
で多読や音読をしたり,ネイティヴと話しても自分が変わらない限り手に入れられない

おがわけんたろう @KentaroOgawa 2014年7月29日
結局ポジショントーク?になってますよね。多読屋の唯一の功績は多読しろということくらいで…
ただ小説をいっぱいというのは違うなあと。
文法も理解のための梯子だと思うので、どっちもやらねばだと。英語に限っても他にもやることあるし。

えのき @enokido0206111 2014年7月26日
英語の読解は多読が命だと思ってます
そしてそこで出てきた単語熟語コロケーションは全部覚えて行くべきです
そうすれば辛い思いする単語帳はいらないはずです
文法を固めつつ、読解量を増やしましょう

126名無しさん@英語勉強中2015/09/17(木) 22:39:02.10ID:ftJj9N9/
Omayu3 @yu42noem 2014年7月20日
500万語超えて地デジ化のおかげで無意識ながら多視聴に移行して俄然英語力が上った(あくまで自分比)。
多読当初から単語も文法も良く知らん(thought ってthinkの過去だったんだ!とかってレベル)
ので読むより聴く方が楽で、聴読み率高かったのが良かった気がする。 #多読

CoolDriver @CoolDriverJPN 2014年7月18日
新人にプログラミング教えるとしたら、とか考えることあるが、
俺ならば、コードリーディング・ライティングのスピードアップをはかるな。
文法理解できて、良いコードを多読すれば、脳ミソができてくるんじゃないの、という。

実家の猫(JI1NBC) @Leo_the_Nuko 2014年7月9日
そういう意味で言うと、文法学習をdisって、やさしい英語からひたすら読めという某多読メソッド
はどうにも胡散臭い。文法語法の知識ゼロで多読するより、知識があって多読するほうが、
迷いが少ない分かえって楽じゃん。

実家の猫(JI1NBC) @Leo_the_Nuko 2014年7月9日
それにしても、「英語のセンス」の問題。お手軽な方法論なんかないから、多読で養うほかないんだろうけど、
語彙語法文法構文解析力を極めてからじゃないと、多読の効果は上がらないよなぁ。

やっすん @yasu_private 2014年6月29日
英文のリーディングだと、品詞分解で文法的に解析していく派閥と、多読・音読に注力すべしとする派閥があって、
しばしば対立が生じてるけど、国語の古文にもそういうのあるんだろうか。常識的に考えたら、
両方適度にやっとけば良いだろうと思うが。

澤田健治BeyondTOEIC英語コーチ @kenjordan55 2014年6月29日
「文法訳読方式 VS 多読」という不毛な議論がよく起こりますが、どっちも必要ですよね。
ただ、複雑な文構造の英文ばかりを解読する作業に偏ってしまうのは悪しき慣習だと思います。
「簡単な英語を大量に読む」という経験が、学生も社会人も圧倒的に足りないですね。

127名無しさん@英語勉強中2015/09/17(木) 22:40:28.86ID:ftJj9N9/
大泉英数研究室 @eisuken2002 2014年6月27日
概ね同意なんですが、単語の日本語訳を並べ替える(これなら90%以上の学習者がやってますね)
読み方ではなく、文法的根拠に基づいた精読となるとかなり少ない割合になるような気がします…。
大学受験生の読解スピードアップに先生の仰る多読の必要性を感じてます。

はや・たけ @Haya_Take 2014年6月23日
有難うございますRT@mia_ymt 楽しい英語「多読」入門の方を読み始めたところです。
多読多聴によって英語の「勘」を養えること、
実感しています。幼い頃から娘に読み聞けせを続け、小3で音読をさせてみたところ、
文法を習っていなくても長文の文節を間違った時には戻って読み直していました

stk @hinata_hisa 2014年6月23日
文法を覚えるには綺麗な英語を必死に時間かけても書こうとする努力が一番な気がする。
多読も重要だろうけど、書く努力もね。

Omori Hiroyuki @OmoriHiroyuki 2014年6月17日
話す機会があまりない現状で英会話に偏った教育よりも、もっと英語の本を読めるようになる
教育のほうが役に立つと思う。
ただ、文法は程々に絵本とかファンタジーとか子供が興味がありそうなものを題材に多読...
http://npx.me/10rqf/ShLo #NewsPicks

Yosuke J. Ishii @outrageous2007 2014年6月17日
「多読」も「文法」も「訳読」も「音読/シャドウイング」も「発音」も「瞬間英作文」も
「ネイティヴ」も「スピーキングテスト必要論」
も「ディベイト」も「受験英語」も「TOEIC」も他を批判して自らの存在意義を確認する人たちは宗教組織ですから.

128名無しさん@英語勉強中2015/09/17(木) 22:47:25.05ID:ftJj9N9/
はや・たけ @Haya_Take 2014年6月14日
カナダに1年間滞在して帰国した(帰国して2年経つ)元・教え子と電話で話した。お互いアウトプットの機会を作るため英語
で話すようにしているのだが、帰国して彼自身は自分の英語が「衰えている」と考えているとのこと。彼の発音や基本的な
文法は問題ないと思った。語彙を増やす為に多読を勧めてみた

Mikiko kurara @moonandswallow 2014年6月13日
中学高校時代アメリカ住んでて英語習得の厳しさを知っている私がはっきり言いましょう。とにかく多読。そして文法をしっかり
学びましょう。そしてさんざん恥かきながら海外で生活してみましょう。

宮西 咲 @EmiMiyanishi 2014年6月11日
TEAPを解いてみましたが、これはいいね! 素直な問題ばかりだし、長文問題は現代社会を題材にしたものだから読んでて飽きない。
 Exposure,多読多聴で学ぶ生徒は高得点がとれる。逆に、文法解説に和訳で勉強していると点数は伸びない、そういうタイプのテストかな。

ryanmat @ryanma1103 2014年6月9日
多読も音読も精読も文法訳読も、全て大事で、様々なタイプの読みを経験し、英語に慣れる事が重要だと思う。

Yosuke J. Ishii @outrageous2007 2014年6月3日
もちろんより洗練された英語をもとめる過程もあるがその前の段階でつまずいている人に単語や文法をいくら教えても,
シャドウイングや音読をしようが,多読をしようが,日英比較をやろうが問題は解決しない.

Yosuke J. Ishii @outrageous2007 2014年5月29日
単語も発音も文法も多読も音読もスピーキングも基礎が大事っていうけど,定義できないものをいくら重要と云っても
しょうがないんだけどな.「基礎」「基本」ということばをマジックワードにしたらかわいそうだよ,これらのことばたちが.

多読・多聴・シャドーイング/多言語習得 @tadokulover 2014年5月26日
高専の多読の試みは、分厚い実証データにも裏付けられていてすばらしい。対して、訳読と文法指導の重要性をただ漫然と
繰り返す一部の言語学者や英語教育学者の怠慢はいかんともしがたい。

129名無しさん@英語勉強中2015/09/17(木) 22:48:40.69ID:ftJj9N9/
大泉英数研究室 @eisuken2002 2014年5月22日
要は冷静に効果を検証し、学習者がより効率よく習得出来る方法を模索すればよいのであって、二項対立の構図をでっち上げて
自分の立場を強化しようとする見解・論争など不毛の極み。現実には多読で英語を習得出来た者もいれば、
文法から入って習得できた人間もいるのだから。

Kuni Sakamoto @kunisakamoto 2014年5月14日
ラテン語文法は複雑という通念がある。実際には動詞の活用はフランス語やイタリア語に比べたら極めて規則的だし、
名詞の活用も古典ギリシア語に比べたらゴミのようなもの。課題はQではじまる疑問詞系の言葉の判別と、
格に込められた意味合いの把握を反射的に行えるようになること。そのためには多読。

Yosuke J. Ishii @outrageous2007 2014年5月13日
文法/発音/会話/読解/ライティング/多読・多聴/和訳/英訳/語彙がいい/悪いとかは本当はおかしな話.
良し悪しは「なにWhat」を「いつWhen」で「to Whomどんな学習者に」「どの環境でWhere」
「Howどのように」やるかでさらに「Why何が目的で」をやるかで決まる

佐藤 和命 @enthusiastman 2014年5月7日
リーディングパートの5,6は正に文法と語彙の基礎能力が大切で、7以降は新聞やビジネスメール、
語彙制限本の多読に依存する。SVLの8000語レベルの語彙があればわからない単語はほぼないのは本当。
必要なのは集中力とスピード処理。

るーく @soloenglishjp 2014年5月4日
いえいえ、僕はいつも(あまり好きでない)文法を先に短期でやってしまって、後はネイティブと話す+多読
(時折ドラマや音楽)で言語は学んできました。人によればもっといい方法があるかもしれないけど、僕にはこれが一番楽しく最短で学べます :)

Puttin_Mk6 @Puttin_Mk6 2014年5月2日
文法書は嫌いだったのであまりやらず、多読で帰納的にイメージ練ってました。
思えば効率の悪い高校時代やった…

あやか @kaaaaany05 2014年4月29日
文法のスペシャリストいないのー(*_*)?
もうちんぷんかんぷん。多聴.多読やくにとてもたつけど文法ほんとわかんないー。
桜台の子達、文法少しはやっておいたほうがいいよ苦しむよ(T ^ T)笑

130名無しさん@英語勉強中2015/09/17(木) 22:52:22.88ID:ftJj9N9/
Yosuke J. Ishii @outrageous2007 2014年4月25日
手続き論にこだわる側としては本来先生でもカリキュラム製作者でも教材製作でもない文部科学省官僚に
現場の教授法に口を出すのはおかしいはず.それを多読であれ,文法訳読であれ,英語は英語であれ,
多読であれ,自分が好きな方法なら国に強制されても構わないと現場の人が考えてるならがっかりだな.

英会話のつぼ @eigonohinto 2014年4月25日
英語学習初級レベル【やること】
「短文暗唱」
「瞬間英作文」
「精読」
「多読」
「文法」
「発音」
「語彙」
「リスニング」

Junko Sato @macska310 2014年4月20日
小学生に多読指導をしている。ただこれまでの経験から、中学・高校と進むにつれて、妙な日本語で和訳するようになったり
、文法に出てくる用語の説明を求めてきます。英語の楽しさから離れていくようで虚しさを感じます。
多読の経験はいずれまた役に立つと信じたいけれど、本当に役立ててくれるかなぁ?

ジルコン @Zr_jirukon 2014年4月20日
英語の勉強法が教師によって違います。@文法と単語だ最も大事A精読が大事B多読が大事どれが正しいと思いますか

Yosuke J. Ishii @outrageous2007 2014年4月19日
で,残念なことながら,この能力の高い/発言に影響力のある人の下に基本的に彼/彼女に従うことしかできない人たち
が集まってできている英語学習/教育集団も少なくない.その人らがいかに発音とか多読とか文法とか会話とかTOEIC
とかの正当性を主張しても集団そのものが怖いからとても近寄れない

131名無しさん@英語勉強中2015/09/17(木) 22:54:15.04ID:ftJj9N9/
Yosuke J. Ishii @outrageous2007 2014年4月19日
高校の到達目標に「事実と意見を区別する」と書いてるけどこれ日本の高校生にできるのかな.
やれスピーキングだ,多読だ,やっぱり文法訳読だ,と云っている英語教育の論者自体ができないのに.
出来ないから身につけてもらいたいというのかな.

多読・多聴・シャドーイング/多言語習得 @tadokulover 2014年4月19日
アウトプット(特に書くこと)には、文法学習が有効である。ただし、文法学習は、豊富な読書経験後の方が、
解説内容を納得する学生が増え、より効果的であろう。多読により豊富 な英語体験をさせた後ならば、
英語による授業での文法解説も、現実味が増すのでは?

多読・多聴・シャドーイング/多言語習得 @tadokulover 2014年4月19日
多読では、多くの学生が英文で書かれた物語の世界に入り込み、これを疑似体験す る。
これは、語彙と文法知識を用いて英文を分析する学習ではなく、(日本語の読書と同様の、 やや気軽な)読書である。

English Tutors N/W @etn_co_jp 2014年4月18日
関西大学大学院教授の門田氏は、「知らない単語・語句、文法・構文が本全体の2〜3%程度含まれた本を多読することは、
前後のコンテキストをもとにした類推により、新たな単語や構文・文法に関する知識を習得する効果も期待できる」と指摘。

Omayu3 @yu42noem 2014年4月17日
絶対それが多読のキーだと思う!それと楽しむ事♪
中学レベルの文法も出来ない上に学校以外で英語を勉強したことない私が初TOEICのListeningで410点取れたのは、
絶対に「分からない所は飛ばす力」のお蔭。
今はそれが読む方で落ちてる(~_~;)

神谷健一 @kmyken1 2014年4月17日
「多読教」の方が「英語の先生が文法解説を始めたら、耳を閉じよう!」などとTweetされている。
うーん…そこまで言い切るのはまずくないか!?ちなみに私自身は(明示的に教える)英文法の必要性はこんなふうに考えています。
http://kmyken1.blog122.fc2.com/blog-entry-6.html

132名無しさん@英語勉強中2015/09/17(木) 22:55:32.37ID:ftJj9N9/
Junko Sato @macska310 2014年4月14日
去年4月、抜群の英語入試テスト結果で都市部の高校へ入学した多読育ちの生徒はどうしているだろうか。
中卒時はMagic Tree Houseシリーズがお気に入りだった。文法と和訳づくめの授業に犯されてしまっていなければいいのだが、
音沙汰ないので尚心配だ。

Yosuke J. Ishii @outrageous2007 2014年4月8日
確かにインプットである多聴・多読は大事だし,気づきのためのちょっとのアウトプットとしての話す/書くも大事だが,
いわゆる文法と別の,というか文法に加えて,コンテンツを理解するために背景に注意を向けるexplicit instructionも欲しいところ

Yosuke J. Ishii @outrageous2007 2014年4月8日
誰もが最初は入門者・初級者であるという単純なことを忘れて/理解しないで英語教育にコメントする人はそのひとの主張が会話であれ,
文法であれ,発音であれ,多読であれ,あまり賛成出来ない

Koki Shimazu | 嶋津 幸樹 @Koki_Shimazu 2014年4月8日
日本の中学3年の教科書。語彙数が少ない文法重視で暑さに関して言えば中国の5分の1。中学生は間違いなく精読より多読。

Yosuke J. Ishii @outrageous2007 2014年3月30日
代わりに「会話派」「スピーキング派」「英語は英語派」「多読・
多聴派」に「いや,そちらの立場はわかりました.ところで,会話(スピーキングetc)で最低限必要な文法ってどの辺りだと思いますか」
とか,逆に「会話派」などの立場の人が「文法をマスターした後どうしたら話せますか」TBC

徐福 健安(Takeyasu.J) @jofukun 2014年3月29日
文法も構文も単語も文章を音読して覚えてしまうようにする。あとは多読と多聴をする。この組み合わせが一番コスパが高いと確信した。

yamadew @rich_coast 2014年3月29日
語彙よりも文法が大事とか、その逆とか、とにかく発話だとか、多読だとか、聞くことが大事だとか、社会言語学的知識が大事だとか
いろいろ主張があるけど、「AよりもBの方が大事」て、そんなに言わなきゃいけないのか。個々人の英語成功体験には多様性があるはずで、
それを尊重しなくていいのか?

133名無しさん@英語勉強中2015/09/17(木) 22:56:20.11ID:ftJj9N9/
Yosuke J. Ishii @outrageous2007 2014年3月26日
だからどちらでも機能するモデルを提案してるだけなのですが,この真実の相対化というのが多読・文法訳読・英語は英語,
どの立場の人もわからないか,受け入れたがらない.結局ここでつまずく

anata @anata5 2014年3月26日
そして僕が「語学のデッドリフト」と呼んでいる多読(語彙力、文法運用力、構文把握力、作文能力、リスニング力、語感力)がある。

多読・多聴・シャドーイング/多言語習得 @tadokulover 2014年3月26日
一年間の多読指 導の結果、学生のサマリーライティングは飛躍的に 向上し、さらに、教師が学生の作文について
文法訂 正などを行わなかったにもかかわらず、一般的なラ イティング力も向上したようであると述べられてい る。

多読・多聴・シャドーイング/多言語習得 @tadokulover 2014年3月21日
酒井(2008)は、多読による大量のインプットがあればもう辞書も文法も不要だとさえ述べている。これらはすべて、
「大量かつ適切なレベルのインプットだけで、学習システムは十分に作動して、言語獲得が生じる」という立場をとるものである。

みかん香 @Mikannnokaori 2014年3月17日
英語多読1年続けたおかげで英語しゃべれるのかいと聴かれたらしゃべれませんとしか言いようがないし文法も妖しいし
英文も書けないけども読むぶんには上達した。アニメ宇宙大作戦も英語字幕で問題ないレベル。不思議な物です。

みぃ @22ronron 2014年3月13日
多読の人達は、英語のために多読するというより、読書大好きの延長線に多読があるかんじ。まさに楽しんでのベンキョ。
その姿勢がいつもまぶしいわ ゚+。:.゚ここに文法が加わったら英語力はとどまるところなく伸びそう〜(*´Д`*)

Yosuke J. Ishii @outrageous2007 2014年3月13日
ただ特にグループに属さないと文法だろうと多読だろうと発音だろうと音読だろうと協同学習だろうとTOEICだろうと
TOEFL, IELTSだろうとその主張の1部に真実はあっても自分の属していない世界の真実を無視した/否定した発言をしている
のがわかるので彼らのポジショントークが見える

mako 全日派 @makonosk 2014年3月12日
多読を勧めてる先生方が実は文法とかをしっかりやってたことを忘れてる。

134名無しさん@英語勉強中2015/09/17(木) 22:59:40.75ID:ftJj9N9/
Yosuke J. Ishii @outrageous2007 2014年3月12日
正直,文法も会話も多読もTOEICもTOEFLも要らないっていえば,要らないっていう話なんで.夢中になっている人からすれば
それがすべてに見えているもしれないけど,別の切り口から攻めていっても最終的には自分が意識していない分野も学習者は
カヴァーされることだってある. 

Yosuke J. Ishii @outrageous2007 2014年3月12日
やっぱり考え方としては文法/多読/スピーキング/TOEIC/..は大事じゃないかと思っているような人こそ,
いや文法/多読/スピーキング/TOEIC/..はぜんぜんいらないかも,と突き放してものを見ることができないとしょうがない.
議論には相手が必要だが議論の目的は自分をよく知るため

OreRyuTSJ @OreRyuTSJ 2014年3月10日
多読していれば文法忘れるどころか強化されるはず。要は「文法問題の解き方を忘れる」ということでは。
学生に「文法忘れる」と思わせてしまうのは英語ムラでは。

coomin@沖縄 @coomin_ 2014年3月10日
1年生は多読と多聴中心だったうちの学校でも、「文法忘れる」という学生の声や新任の先生の意見を反映して、
来年度からついに1年生のはじめから文法をするようになりました。週に最低50分の多読と50分以上の多聴(1年次)が保たれているのが救い。

OreRyuTSJ @OreRyuTSJ 2014年3月9日
正しいか正しくないかは生徒の変化を見るしかないでしょうね。私も生徒の変化を目の当たりにするまでは、
多読が「正しい」とはいえませんでしたから。しかし、文法訳読・構文暗記・問題演習が「正しくない」ということも、生徒を見て思っていました。

OreRyuTSJ @OreRyuTSJ 2014年3月7日
こちらでは、他教科の方が多読に理解があるとさえ言える状況。もちろん多読は「与え過ぎない」の正反対ですが。
多読などで浴びさせることなく、与え過ぎない、文法やらないでは、ダメでしょう。Exposure & Meaningful useがキー。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

135名無しさん@英語勉強中2015/09/17(木) 23:00:59.76ID:ftJj9N9/
Pika @pika_all 2014年3月7日
解説書ではなく原典を読め。
速読より多読。
語学は文法を押さえて、興味があるものを読め。辞書は例文が...『独学術 (ディスカヴァー携書)』白取 春彦

へっぽこ @heppokoteacher 2014年3月6日
多読授業をおしすすめている自分が言うと変に聞こえるかもしれないけれど、精読も必要だと思う。
「ざっくり」分かればよいということばかりではないから。「ざっくり」にしろ「しっかり」にしろ、
分かるようになるためには文法も必要。


yamadew @rich_coast 2014年3月3日
英語が話せること、書けること、読めること、聞けること、コミュニケーション、文法、精読、多読、英語で授業…
すべてその用語の指し示すものが各人で少しずつずれており、事態が複雑化している。

yamadew @rich_coast 2014年3月2日
この程度の記事を読むのにも「前置詞+関係代名詞」という、多くの英語学習者が理解にくるしむ文法項目がサラリと登場する。
多読していればそのうち理解できるというのか? それともこんなものは枝葉末節だと言い切ってしまうのか?

宮西 咲 @EmiMiyanishi 2014年3月1日
英語の使えない先生(教養英語や文法解説で食べてきたのかな)は「All Englishでコミュニケーション中心言語活動」を、
会話活動「だけ」と矮小化して批判するみたい。その前に新指導要領を読もうよ。ちゃんと「多読」ってあるでしょ。
アウトプットには大量インプットが必要、あたりまえ!

English Tutors N/W @etn_co_jp 2014年2月28日
多読の効果を最大限に引き出すためには、個々の学習者のレベルに合った適切なものを選ぶことが重要。第二言語習得研究からは、
知らない語彙や文法項目が全体の5%程度以下のものでないと効果は限定されるといわれている。

136名無しさん@英語勉強中2015/09/17(木) 23:01:52.13ID:ftJj9N9/
English Tutors N/W @etn_co_jp 2014年2月28日
「多読」は英語の習得に非常に有効な方法の一つだと第二言語習得研究では言われている。必須といってもいい。
なぜならば多読は「自動化」を促す効果があり、更に未習の単語や文法項目も習得することが可能だから。

English Tutors N/W @etn_co_jp 2014年2月27日
多読の効果を最大限に引き出すためには、個々の学習者のレベルに合った適切なものを選ぶことが重要。
第二言語習得研究からは、知らない語彙や文法項目が全体の5%程度以下のものでないと効果は限定的といわれている。

English Tutors N/W @etn_co_jp 2014年2月27日
「多読」は英語の習得に非常に有効な方法の一つだと第二言語習得研究では言われている。必須といってもいい。
なぜならば多読は「自動化」を促す効果があり、更に未習の単語や文法項目も習得することが可能だから。

セド @ikaken1986 2014年2月26日
文法をどうやって応用して英文を読むかを解説したのが解釈本なので、読む精度は上がると思いますよ。
上田さんが前「いきなり解釈本読もうとする人がいるけど逆だよ。多読した後読まなきゃ」と呟いてました。
良い事あると思いますよ^^

はや・たけ @Haya_Take 2014年2月13日
本当に英語を自分の体に染み込ませたい(文法も発音も完璧に近くしたい)と思った時に、多くの英語の達人が行ってきたことを眺めると、
何か「問題集」でマルバツの正答率という狭い世界で一喜一憂していない、まとまった(かなりの)量を読み聴きしている(多読なり精読なり)。

Sakai 怒りと不安を忘れない @kunisakai 2014年2月5日
@OreRyuTSJ @lamyai555 英語の先生はもちろん多読はいやがります。あの人たちは辞書と文法の知識だけで食ってる。
多読はどっちも取り上げるわけだから。これまでの蓄積を捨てろって言ってるわけですからね。

雄@家庭教師 @rondokate 2014年2月2日
英文読解の秘訣は、文法の理解と論理展開を意識することです。もちろん単語も大切です。あとは多読をすることです。
慣れも大事ということです。

137名無しさん@英語勉強中2015/09/17(木) 23:03:01.42ID:ftJj9N9/
kyon@昔どんな人だったか教えて @kyon_bll 2014年1月31日
@YuNyatabe 音読多読文法ーー
これやっときゃ直前期に問題解く練習してちょちょっと完成やで
あ、単語は知らないのに会う度に辞書を引きなさい。シス単で覚えられるような奴は変態や。

OreRyuTSJ @OreRyuTSJ 2014年1月27日
@EmiMiyanishi はい。私も10年前までは文法ヲタで英語など使おうとも思っていませんでした。
素人の英語多読愛好家のみなさまのおかげで使うようになりました。

二見で竜誠でゴリ @1qq5Shortlegs 2014年1月25日
筆者は多読の危険性を訴え、確固たる思想を持って読書に励まないと考える力は低下して学者のように他者の
意見を統合することしかできなくなってしまうと述べていた。これからたくさんの本を読む中で自分で思索する
事と並行して行わなければと思った。ドイツの文法への批判には笑った(笑)

宇宙ナス @doge_xile 2014年1月25日
う〜んある程度文法的土台なしにどうやって文章にアプローチするのか甚だ疑問だ。もちろん、多読は重要だけども、
物事に段階というものがあるだろう。

ai @aiige 2014年1月22日
東京書籍の教科書アプリで多読してる人っているのかな。高いけど、フリー版みたい限りじゃ音声も意味も文法もオールインワン
で、中高生の自学自習にはバッチリな気がするんだけど。中学一年用にホライズンもでないかなあ。

138名無しさん@英語勉強中2015/09/17(木) 23:21:18.53ID:ftJj9N9/
残りは明日コピペしよう。荒らし認定されるかな・・・?

139名無しさん@英語勉強中2015/09/17(木) 23:40:00.06ID:qJtlB9y4
どうせ貼るならちゃんとまとめをつくって貼るべきだったな

140名無しさん@英語勉強中2015/09/18(金) 07:24:37.96ID:RxWL97lt
まとめを作る労力がありません。お許しください。
また貼ってもよろしいですか?

141名無しさん@英語勉強中2015/09/18(金) 12:24:34.57ID:eT2WA6qN
コピペ荒らしやめてくれ

142名無しさん@英語勉強中2015/09/18(金) 12:44:27.39ID:RxWL97lt
そうですか。わかりました。

多読についての意見を賛否両論でランダムに
貼り付けてみなさんに議論してほしかったんですよね・・・

貼って欲しいというリクエストがあればまた貼りますが。

143名無しさん@英語勉強中2015/09/19(土) 00:46:13.53ID:LA/YllHL
数人の意見ならまだしもそんなに貼ったら読む人いなくて議論どうこうじゃないだろう

耳を傾けてほしかったら地道に労力かけてまとめてから貼ってくれ

144名無しさん@英語勉強中2015/09/19(土) 22:54:53.56ID:WHupiCRl
英語の勉強のモチベーションを保つ方法は英語のスキルを上達させる事です。

具体的には発音を良くする、リスニングを良くする、スピーキングを良くする事です。
英語を話すまでには多くの表現を覚える必要があります。
しかし、その間でも発音やリスニングを良くすることは可能です。
フィードバックを得て、どんどん発音を良くしながら
英語の自然な表現を自然な音で覚える事です。
発音が良くなれば、だれでも英語学習のやる気がでてきます。
やっている努力がムダでないと自分が納得できる必用があります。
それは自己効力感と呼ばれ、学習では非常に大事です。

145名無しさん@英語勉強中2015/09/20(日) 01:36:18.97ID:c2/bxr+Y
どうせネタもないんだし俺は読むから貼ってくれ

146名無しさん@英語勉強中2015/09/20(日) 04:40:12.19ID:ZbPeNvWA
ありがとうございます。
賛成票があと一票入ったら貼らせていただきます。

147名無しさん@英語勉強中2015/09/20(日) 12:36:24.15ID:U2gg74w+
はるなら纏めるなりなんなりしろ。
出来ないならはらないでくれ。
非常に目障りだ。

148名無しさん@英語勉強中2015/09/20(日) 12:46:04.25ID:V7EJtFXK
結局荒らしたいだけだろ コテでもつけてNG楽にさせてくれよ

149名無しさん@英語勉強中2015/09/20(日) 14:01:32.15ID:ZbPeNvWA
こんな停滞したスレでですか?

ネタがあるなら何か書いてください

150名無しさん@英語勉強中2015/09/20(日) 14:50:07.75ID:V7EJtFXK
おいおいおい今度は逆ギレかよ さっさとNGするから貼りたいなら貼れよ せめてコテつけてな!

151名無しさん@英語勉強中2015/09/20(日) 15:09:13.69ID:ZbPeNvWA
すいません。逆ギレじゃないです。

>せめてコテつけてな!
↓これを付けろとおっしゃるのですか・・・
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%86%E3%82%AB

152名無しさん@英語勉強中2015/09/20(日) 15:17:01.17ID:V7EJtFXK
>>151
わかってて舐めた口きいてんだろ、いい加減にしろよ

153名無しさん@英語勉強中2015/09/20(日) 15:22:31.96ID:ZbPeNvWA
まあ、争いごとはやめてお茶にしませんか。
私はルイボスティーにします。あなたは?

154DEXIED THE EMONS2015/09/20(日) 15:43:50.32ID:ZbPeNvWA
>>152
こんな風でいいですか?

155DEXIED THE EMONS2015/09/20(日) 21:09:50.83ID:ZbPeNvWA
以下は多読を科学的に検証しようとしている人の意見です↓

多読・多聴・シャドーイング/多言語習得 @tadokulover

外国語学習の要点(白井先生):文法規則だけですべて割り切れないことをまず
自覚する(言語はそんなに論理的なものではな い)

インプットを理解することにより言語習得 はおこる

しかし、聞いてわかるけど話せない受容バイリンガルの 存在 ---> 聞いているだけではだめ

インプット+アウトプットの必要性が習得のカギ: 実際に話さなくても頭のなかで(無)
意識的にア ウトプットする(リハーサルする)ようになる

予測文法の重要性:次に何がくるかは、母語話者は瞬時に、
無意識的に予測している この知識は文を大量に処理することにより身 につく

予測文法を多読によって暗示的知識として身に付ける。
明示的知識として覚えてもなかなか使えない。

156DEXIED THE EMONS2015/09/20(日) 21:16:25.15ID:ZbPeNvWA
<多読・多聴・シャドーイング/多言語習得 @tadokulover>

複雑な言語ルールをすべて明示的知識と して習得するのは無理

インプット理論と自動化理論両方を活用することが第2外国語習得の秘訣。
白井先生は自動化理論にもある程度の配慮。
ということは学校英語もすべて捨てるべきではなく、自動化すればよいということになる。

※白井先生: 白井恭弘 応用言語学者 ピッツバーグ大学教授

SLAで、インプットが言語習得の必要条件であることに異 論はない (Swain 1985)
 アウトプットの役割に関しては、議論がある

Input processing (e.g. VanPatten 2004) -の立場:Grammar change
はインプットによっておこる。アウトプット必要なし。

しかし、Input 理解は、文法処理をしなくてもできて しまうことが多い (VanPatten, Swain) 。
なんとなく理解している可能性は否定出来ない。

文法処理が必要なinput 処理をさせる (VanPatten) 必要がある。
なぜならば、学習者はsemantic processing で止ま ってしまう傾向があるからだ。
「英文解釈教室」的なものも場合によっては役立つかもしれない。

これまでの研究で、アウトプットそ のものが言語習得につながったという結果
はあまりでていない(Shehadeh 2002) となると英会話の役割は限定的か。

Input をしたら、どんなに簡単でもよいから、 output する。英文を読んだら、
メモを見ながら内容を復元するとか。

157DEXIED THE EMONS2015/09/20(日) 21:21:22.52ID:ZbPeNvWA
<多読・多聴・シャドーイング/多言語習得 @tadokulover>

メディア利用により可能性は無限大に広がった。ありきたりな教材ではなく、
自分の興味のある分野を選べ。

佐賀大学:中村先生
McLeod and McLaughlin(1986: 114)はリーディングの技能を受容的であると
同時に能動的・相互作用的な技能で あると指摘している。

高校までのリーディング指導の偏り:リーディングの形態には,
‘extensive reading’‘intensive reading’‘skimming’‘scanning’の4つ
が あり,中・高校での授業では,多くの場合,精読のみが実践されている。

多読は「流暢さ」を目 的としており,この点で,
多読はCLT(communicative language teaching)の目指す方向と一致している 。
コミュニケーションを重視するなら、精読より多読である。

学習者は大量の‘input’ を得ることで目標言語知識の化石化を避けることができ,
言語運用の自動化と‘fluency’を高めることも 可能になってくる(Green, 2005: 310)

目標言語の理解が深まることで関心も強くなり,学習への内的動機づけが高まり,
リーディングの習慣化につながってくる,また,言語技能の面では,語彙・文法知識を拡大し,
逐語的な 意味理解にこだわらなくなり,平行して「多聴」を実践すれば,読みの 流暢さに
自信を深めることにもなってくる

英文のレベルはi+1どころか、i-2と主張する人もいる。
具体的には,学習者にとって,未知語が1頁あたり5語程度,あるいは,
テクストの95%以上が既習 語,または,50語につき未知語1語の割合,
とする見方も提示されている

158DEXIED THE EMONS2015/09/20(日) 21:38:19.84ID:ZbPeNvWA
<多読・多聴・シャドーイング/多言語習得 @tadokulover>

文法訳読式的な指導法に慣れた学習者は大量の言語材料を時間をかけて
「読む」習 慣が充分に形成されておらず,英語が難しくないと学習ではない
と思う傾向があり,また,「長文読み」 の概念に乏しく,リーディング学習
を語彙や特定文構造のための学習と思い込む傾向がある←「高学歴」の人要注意!

Swain(1995)は、カナダのイマージョンプログラムにもとづいて、豊富なインプット
があっても、言語使用の十分な機会がなければ、言語理解という意味的操作
(semantic use)能力は身についても、正確な文法的操作(syntactic use)
能力にはつながらないと主張した。

そしてこのアウトプット活動こそが、「スピーキングにおける自動性」
(fluent automatic production)の獲得には不可欠であると述べている。

村野井(2006)は、読んだり聞いたりした内容を要約する方法(summarizing)や、
英文をメモを取りながら繰り返し聴く作業のあとで、元の英文を復元させる方法
(dictogloss)などがあると指摘している。

159DEXIED THE EMONS2015/09/20(日) 21:46:58.80ID:ZbPeNvWA
<多読・多聴・シャドーイング/多言語習得 @tadokulover>

SLA理論をいかに外国語教育に応用するか、そういったようなことを
ずっとやってきたので、僕自身はSLAは机上の空論 だとは思っていないんです。
SLA理論というのは本当に言語教育に応用可能 な理論だという確信をもってやっております。

_________________________________________

Zimmermanによ れば,私たちが実際に言語を使用するプロセスは, 生成文法が主張する
ような文法規則を駆使した 言語構造の組み立てにあるのではなく,その言語社会に
おいて有用と認められている語句の塊を記憶の中から思い起 こすことにある。

従って,言語を習得するということは,文法 の仕組みを理解することよりも,
単語や語句を大量 に覚えていくことの方にウエイトがある

母語習得の場合,2〜7歳の間に平均して 毎日15語ぐらいを習得する。また,1つの語彙
を覚えるまでには10〜12回 ぐらいは様々なコンテクストの中でその語彙に接することが
必要であり,そのためには「副次的な語彙 学習を可能に する多読が最も効果的である

gradedreadersは使用される語彙の種類が制限 されているため読み易い。
しかしそれ以上 に同じ語彙 が繰り返し登場せざるを得なくなり,様々 なコンテクスト
の中で「10〜12回ぐらい同じ1つ の語彙に接する」ことが増え,副次的な語彙学習が 起こる

160DEXIED THE EMONS2015/09/20(日) 21:51:20.58ID:ZbPeNvWA
<多読・多聴・シャドーイング/多言語習得 @tadokulover>

語彙論者 たち(Lexicalists)が 「文法を内包した語彙 (grammaticalisedlexis)」
(Lewis,2002)という 言い方をしているのは,まさにこのコロケーション の知識が
セットになっている語彙を指すのである。

_______________________________________


実証的研究の中には多 読の効果を疑問視するものも多い。

その中には 「多読は語彙の増加をもたらさない」という直接的 な反論や,「多読が効果的
という主張には,なんら 語彙学習を行わなかった統制群との比較に基づくも のが多い」
とか「多読が成功するのはきわめて動機 付けが強い成人学習者である」といった間接的
なものまである。

また,「大人(外国語学習)と子供(母 語習得)では語彙の覚え方が違う」,
「成人学習者で あっても,英語力やモチベーションの違いによって 結果はだいぶ異なる」
というような反論も見られる (Coady,1997)。

多読が効果的という実証研究 も当然のことながらかなりの数に上る(Coady, 1997)。
従って,外国語学習における効果的な多読 とはどのようなものか,つまりどのような
条件を整 えどのような指導を行えば多読は効果的となるのか, というテーマは改めて
検証する価値がある

161DEXIED THE EMONS2015/09/20(日) 21:56:24.96ID:ZbPeNvWA
<多読・多聴・シャドーイング/多言語習得 @tadokulover>

多読による外国語学習で一番大きな問題は Beginner Paradoxと呼ばれるものである。

これ は,「語彙を増やすには多読をする必要がある→しかし多読が効果を上げるには
実際にはある程度の語彙力がないと難しい→ではどのようにその語彙 力をつけるか→
語彙力をつける良い方法は多読であ る・・・・・」という「困った循環論」のことを指して いる。

多読と,平行する 形での,教師による語彙指導(explicitinstruc-tion)が必要である

多読学習における教師の役割は学習者を励まし引 き続き動機付けを与えることである。

162DEXIED THE EMONS2015/09/20(日) 21:59:49.16ID:ZbPeNvWA
<多読・多聴・シャドーイング/多言語習得 @tadokulover>

背景知識,言語知識,読解力の間には相関がある ので,とにかく興味のある本
を読むことが大切で ある。興味があれば多少難しくても読み続けるこ とができ,
その結果,自然に語彙が増加する

______________________________________

文章を読んで内容を理解するにはある 程度速く読まなければならないということは,
一般 に良く知られている。Baddeleyによれば, 言語情報を一時的に保存し処理する
働きを持つワー キング・メモリに一時記憶できるのは「2秒以内に 復唱できる単語
や文字の数」に限られるという。

門田 (2007)はBaddeleyの説を一歩進めて,「2秒間に できるだけ多くの語や語句
を正確に素早く発音でき る人がそれだけ多くの音節や語を復唱でき,長期記 憶から
の既知情報と照合されて結果的に多くの言語 情報を長期記憶に格納できる」という
仮説を立てて いる。

つまり,言語に関するワーキング・メモリの 働きは,従来考えられていたような言語
の操作に関 する範囲を越え,言語の習得にまで及んでいるので はないかというのである。

163DEXIED THE EMONS2015/09/20(日) 22:04:16.18ID:ZbPeNvWA
<多読・多聴・シャドーイング/多言語習得 @tadokulover>

Nationなどが言っているように,多読 が本当に効果を発揮するのは
thresholdvocabu-laryと言われる基礎語彙(4800語程度)がある場合
であって,そこに達していない学習者に対しては, 多読と平行して
語彙クラスなどを設けてあげること が望ましい。

日本の英語教育にあっては,語彙は教 えるものではないという認識が
依然として強いため, 「語彙クラス」とか「語彙の授業」という感覚は
教育現場にはほとんど無いが,多読学習を実践する場合はそれとセットに
なった語彙学習のシラバスを準 備することを真剣に考えていかなければならない

語彙習得と認知言語学(森山新):SLA研究が始まって以来半世紀近くになるが、
その中で語彙や意味の研究は遅れが ちであった。その一つの要因にSLA研究の
成立と発展に 少なからぬ影響を及ぼし続けてきたChomskyの生成文法の存在を
挙げることができ る。

第二言語習得研究に基づく効果的な英語語彙指導法:望月正道先生
英語学習者は単語集を用いて英単語を覚えることがありますが,教師はあまり奨励
しません。しかし,第二言語語彙習得研究では,単語を訳語とともに覚えることは
効果的で あることを示しています

164DEXIED THE EMONS2015/09/20(日) 22:13:40.55ID:ZbPeNvWA
<多読・多聴・シャドーイング/多言語習得 @tadokulover>

読解用として英語で書かれたテキストを自分で探す。理解可能であること、
題材が自分と関わりのあること、 興味・関心が持てる内容であること、
本物の (authentic) コミュニケーションを意図したものであること、
文字と音声の両方があることが選定の基準となる。

___________________________________________________________________


第二言語習得理論においてKrashen(1989:8)は、「学習(learning)」
は意識されたプロセ スを経て知識を持つに至ること、「習得(acquisition)」
は意識下のプロセスを経て知識を持つ に至ることと厳密に区別している。

これに対してEllis(1994:14)は、学習者の知識が学習 されたものか、
習得されたものかを厳密に見極めるのは困難であるとし、区別しないで使用し ている。

Nation(1990)は多読により未知語を覚えるのに必 要な語彙の出現回数を5回
から16回としているが、Waring(2006)は10回から30回必要である とし、
未知語の連語(collocation)まで学習するにはさらに多くの出現回数が必要であろうと
している

多読をする中で未知の語に遭遇した際、その語の出現回数が2〜3回と少 ない語は、
認識はするけれども習得が起きる可能性は低いと言えることがわかった。
また、未 知の語の出現回数が4回以上あると、その語を認識したことが習得に
つながっていく可能性が 高くなるということが示唆された

165DEXIED THE EMONS2015/09/20(日) 22:19:12.25ID:ZbPeNvWA
<多読・多聴・シャドーイング/多言語習得 @tadokulover>

伝統的な「文 法訳読法」の授業を受けた生徒であれば、「dog」と言うまで
の時間のほうが「犬」と言うまでの時間よりも長く なるはずである。
なぜなら、「文法訳読法」では「犬」 と「dog」の連合は形成されるが、
「dog」と犬のイメージ との連合は形成されにくいからである。

___________________________________________________________________


意図的語彙学習のための方法と教材
山 下 喜 代 Nation(2005, p352)では,語彙の直接 的学習の価値として以下の
点を挙げている。

(1)時間と努力への見返りに関して効率的であること。
(2)学習者に,文脈や辞書使用からは容易に獲得されない単語知識の側面 に意識的
に焦点をあてること。
(3)学習者が学習を確実にするように語彙の反復と処理をコントロールさ せること。

___________________________________________________________________

意味的に関連のある語をまとめて導入 することは,意味的な干渉や混同が起きやすく,
今までの研究を踏まえる と,あまり効果的とは言えないかもしれない

しかし,一 方で単語の導入にはあまり効果的ではないかもしれないが,単語の復習
や定着の段階で意味別分類がどのような影響を与えるかに関する研究は
ほとんどされていない

ペアにして教える場合には,一方の語を良く知っている語にし,新出語と
組み合わせれば干渉を避けることができる

166DEXIED THE EMONS2015/09/20(日) 22:24:15.27ID:ZbPeNvWA
<多読・多聴・シャドーイング/多言語習得 @tadokulover>


初期の段階でどれだけの単語を知っており、どれだけの単語を知らないの
かは問題ではなく、どのような割合で単語が定着するのか(あるいはしないのか)
という移行行列の方が重要であり、長期的な語彙習得を左右する要因である

マトリックスモデルは、個別の単語の 知識における変化までは予測できない。
更に、語彙知識が長期的に安定したも のなのかどうか、あるいは学習環境の違い
(意図的学習 VS. 付随的学習など) によって安定性に違いが出るのかどうか
予測することは不可能

Yamazaki(1996)は多読と偶発的語彙習得の関 係の検証を行った。
有意差はなかったので、「多 読グループ」の方に語彙習得の面でより効果
があっ たと言えないが、多読によっても意図的学習と同じ くらいに単語学習
ができたことは、多読の効果を示 すものであると言える

語彙テストにおいては、意味推測練習と語 注利用のグループが辞書使用の
グループと統 制群より点数が有意に高かった。しかし、語彙力の 乏しい
日本人大学生にとっては、前後関係だけから未知語の意味を推測することは
難しいだろうと述 べ、偶発的語彙学習には限界があることを明らかにした。
___________________________________________________________________

Susser & Robb(1989)は、日本人大学生を対象 に実施したライティング
の読後作文課題を含む多読 指導の効果について報告している。学生は、毎週の
宿題として平均40ページ読み、それについて40ペー ジにつき1ページの要約を書いた。

一年間の多読指 導の結果、学生のサマリーライティングは飛躍的に 向上し、
さらに、教師が学生の作文について文法訂 正などを行わなかったにもかかわらず、
一般的なラ イティング力も向上したようであると述べられている。

167DEXIED THE EMONS2015/09/20(日) 22:31:04.93ID:ZbPeNvWA
<多読・多聴・シャドーイング/多言語習得 @tadokulover>


Schmidtは、Mason & Krashenを引用して、多読と多聴は組み合わせて行うの
が言 語習得に最善の活動であり、初級・中級レベルの学 習者は平易な教材
を読んだり聞いたりできるようになれば、多読と多聴以外に多くの時間を
言語学習に 割く必要はないだろうと述べている。

___________________________________________________________________

中学・高校の 検定教科書の本文のみの総ページ数は、海外で出版されている
一般のペーパーバック1冊の約半分くら いにしか相当しないと言われる
(水野邦太郎,2005)。

中学・高校の6年間でこれだけのわずかな英文摂取量しかない学生が大学に
入学してくるとすれば、すでに出発時点でのインプット不足は明らかである。

___________________________________________________________________


英文多読の効果を早期に実感するためには、細切れの時間をやりくりして、
毎日少しずつでも、読書を継続することが大切です。貸出できる本のうち、
最もやさしい本(YL1.0以下)を選んで、借りてみましょう。 
一冊10〜20分で読める本を、一日一冊ずつ読めば、半年で感覚が変わります。

実際、GR の存在を知り、授業 ではなく自習として始めた学生が数名いたが、
ほとんどの者は適切なレベルを見つける前 に、読むことを放棄してしまっている。

快適な読書スピードを意識せずに、無理してレベ ルを上げてしまったり、
逆にレベルを上げるタイミングがわからなかったりすると、読む ことが
だんだん苦痛になり、読書放棄につながるケースが多いようである。
読む本の選択 に関する助言と定期的なサポートが欠かせないといえよう。

168DEXIED THE EMONS2015/09/20(日) 22:38:51.83ID:ZbPeNvWA
<多読・多聴・シャドーイング/多言語習得 @tadokulover>

アウトプット(特に書くこと)には、文法学習が有効である。ただし、文法学習は、
豊富な読書経験後の方が、解説内容を納得する学生が増え、より効果的であろう。
多読により豊富 な英語体験をさせた後ならば、英語による授業での文法解説も、
現実味が増すのでは?


日常生活で英語に触れない環境下での「英会話」授業 は、特に「読めない」
低学年生が英語で考えるのには適していない。多読で「読める」ように
なった高学年生を対象にした方が、「英会話」も、より高い効果を期待できるであろう。

___________________________________________________________________


Nation(1990)は多読により未知語を覚えるのに必 要な語彙の出現回数
を5回から16回としているが、Waring(2006)は10回から30回必要
である とし、未知語の連語(collocation)まで学習するにはさらに多くの
出現回数が必要であろうと している

___________________________________________________________________

一時間の語彙学習を兼ねた読書で2457語 40/WPM(笑) これでは速度が遅すぎるし、
量もこなせないな。しかし、英文の難易度と量は反比例する。
量よりボキャブラ重視なのでしょうがない。

169DEXIED THE EMONS2015/09/20(日) 22:43:08.79ID:ZbPeNvWA
<多読・多聴・シャドーイング/多言語習得 @tadokulover>

The role of Extensive Reading in second language vocabulary acquisition
Rory Rosszell

本稿では集中リーディング(ER)で単独で第二外国語学習者(L2)が必要としている
語彙を習得できると言う説(e.g., Day & Bamford, 1998; Elley, 1991;
Krashen, 1989, 1993) に疑問を投げかける。

第一言語学習(L1)における偶然的な語彙の習得は広く認められているところだが
(Gardner, 2004)、L2学習者の間ではこの方法による語彙の習得率が低く不適切
であることがわかっている

ERの推奨者は(1)耳慣れない言葉を跳ばしたり、(2)意味を推測することを
良しとしてきた(e.g., Day & Bamford)

前者は語彙知識の増大には ほとんど貢献しておらず (Stahl, 1999)、後者は
誤った推測に頼るという危険を伴う (e.g., Nassaji, 2003; Parry, 1991)

語彙の定着に対する効果は疑問視されている (e.g., Folse, 2004; Laufer, 2003)。
ここでは集中リーディングプラス(ER+)が、語彙 知識の量においてコントロール
グループを上回る良い結果をもたらすより効果的な代替学習法であると提案する

語彙に関する実証研究をクラシェンは無視

170DEXIED THE EMONS2015/09/20(日) 22:51:01.00ID:ZbPeNvWA
<多読・多聴・シャドーイング/多言語習得 @tadokulover>

語彙力とはなにか 望 月 正 道先生

Nationによれば,まずは,訳で意味を覚えな
さいということになります

語彙研究のもうひとりの世界的権威
Paul Mearaによれば,語彙サイズが5000語以
下の場合,語の知識の深さはそれほど重要ではない
としています。

1つの単語について詳しく知ってい
るよりも,意味だけであってもより多くの単語を
知っているほうが重要であるということです。

Nationは訳で教えるのが
効果的だと述べています。これは語彙習得研究に
よっても支持されています。

___________________________________________________________________

九州大学のStuart Webbは,繰り返しの回数が
単語の習得に与える影響について調査しています。

コーパス言語学の発達で,どのような語彙がよく
使われるかについて詳しくわかるようになってきま

171DEXIED THE EMONS2015/09/20(日) 22:52:03.64ID:ZbPeNvWA
<多読・多聴・シャドーイング/多言語習得 @tadokulover>

意図的語彙学習の効果 山本由香先生

deliberate vocabulary learningは, 語彙を覚える目的のため,
語彙だけに焦点を当て集中的に語彙習得を目指す学習法である
(Hulstijn, 2003)。

最近の研究では,deliberate vocabulary learningは, 学習者の
コミュニケーションに必要な語彙をthreshold level(敷居レベル)
に押し上げ, それ以上のレベルに学習者を到達させるため
に効果的な学習法であると再評価されている

1980年代, コミュニケーション重視型の授業移行に伴い,
多読や多聴といったように文脈を通し, 自然に語彙習得を目指す
incidental vocabulary learning (偶発的語彙学習法)が主流となり,
文脈を使用せず反復練習を行うdeliberate vocabulary learningは
非難を浴びた。

Nozaki(2007)によれば, 単語カードを使用した学習法は,
本を通して語彙学習するincidental vocabulary learningよりも
16倍速く覚えられるということがわかった。

単語の保持率もincidental vocabulary learningよりもはるかに
高いとしている(Coxhead, 2006; Elgort, 2011; Nation, 2010)。

172DEXIED THE EMONS2015/09/20(日) 23:03:09.21ID:ZbPeNvWA
<多読・多聴・シャドーイング/多言語習得 @tadokulover>

絵本や簡単な小学校2、3年の教科書をわれわれが読むときには、
もう音韻化せずに見た瞬間に意味が分かります。非常に簡単な
小説を速読しているときも、サーッとページを見た瞬間に意味が
分かるというような処理があります。これは必ずしも音韻化されていません。

ただし、非常に難しい文学の評論などを読むときには読み進みません。
読み進めている間に、われわれは文字を頭の中で音韻化しています。
_______________________________________________________________

英文を日本語に翻訳せず直 接理解することで、読者が物語の世界に 入り込み、
主人公とともに英語で疑似体 験をすることが、実体験である留学に次 ぐ効果
を生むものと考えられる

また、翻訳に費やす労力が大きいため、読書内容を楽しむ余 裕が失われ、
「読書の楽しみ」が多読活動継続の動機となることを阻害する。
英文和訳 を避けるには、英文レベルを下げて、やさしい英文を読むことが不可欠となる。

_______________________________________________________________

大量のインプットと少量のアウトプットがSLAが教える学習の王道
受験勉強的な語彙と文法の知識は宣言的知識だから意識的に学習
しないといけないが、知っているからといってできるわけではない。
知識の自動化が必要。そのための大量いんぷっと

173DEXIED THE EMONS2015/09/20(日) 23:05:16.27ID:ZbPeNvWA
<多読・多聴・シャドーイング/多言語習得 @tadokulover>

通常2〜3秒ごとに繰り返すポーズによって形成される呼気段落(田淵,2010)
を一つのチャンクとして一気に読む必要がある。じっくり読めば読むほど、
木を見て森を見ないことになり、その前に読んだ内容の記憶も残らない。

言葉の意味を捉えるということは、分断された個々の単語の意味を順次展開
していくのではなく、幾つかの単語をChunk「塊」ごとに、すなわち航空写真
を見るように理解していくことである。

このように、流暢さと理解は表裏一体であり、スピードを出さなければ見えて
こない本物の世界がそこにある。すなわち、「よく読む」ということは
「速く読む」ことによって実現されるのである。

英文もセンテンス単位でなく、もっと小さい単位「チャンク」ごとに意味を
分割して処理することで、理解のための脳内回線の負荷を減らし、頑健かつ
スピーディーで効率の良い読解を可能にできる

英文構造の特徴の一つは、句や節を順次後ろに付加して文を作れることにある。
しかし、それらは日本語と語順が逆なので、文単位で理解しようとすると
大きな負荷が掛る。典型的なものに、不定詞、関係詞節、分詞、前置詞句、
従属接続詞などがある

英文速読の際には、上の例のように後置修飾の意味を、スラッシュで分割
されたチャンクごとに補っていく手順により理解の負荷を減らすことができる。
これを文単位で訳そうとすると、文の流れを逆走し非効率な読み方になる。

174DEXIED THE EMONS2015/09/20(日) 23:05:54.01ID:ZbPeNvWA
左から一度読んで、今度は右に戻って意味を取ろうとするので、単純に
考えても読むのに2倍以上の時間が掛かる。しかし、チャンク毎に左から
順次理解し、情報を加えていく読み方に慣れれば、一度読むだけで理解
できるはずである。

英語を和訳しながら理解していくことは、その前に読んだ情報を捨てながら
読むようなものと言える。和訳という行為もワーキングメモリの作業場で
行われるため、仕方なく前に読んだ内容を一掃してから和訳の作業に集中
することになる。

こうなると、やっとの思いで英文を読み終えたのに、内容が全く頭に残っ
ていない状態に陥る。これは、働いても働いてもお金が貯まらない
「ワーキングプア」の状態である。

175DEXIED THE EMONS2015/09/20(日) 23:06:38.15ID:ZbPeNvWA
英文は本来目的があって読むものであり、読むこと自体が目的にならない
ようにしたい。読んだ内容の本質が記憶されるように、チャンク処理の負荷
を最小限に抑え、チャンクの処理を自動化するための反復練習が必須となる。

ワーキングメモリには時間制限があるので、ゆっくりじっくり読んでいて
はいけない。速く読めるようになるほど、ワーキングメモリの負担が減り、
そのぶん深く理解できたり、多くのことを最後まで覚えていることができる。

文単位で訳す従来の学習法では、しばしば英文を逆走しなくてはならなかったが、
リスニングの場合、聞こえてきた音は次々に消えて行き、逆走している暇はない。
その点チャンク読みは、リスニングと同様の直読直解のため、その能力がリスニング
に容易に転移できると考えられる

知識を自動化させるためには、分析的に考える必要のない構造でほとんどの単語を
知っている文を大量に読み、聴く必要がある。たいていの日本人学習者はこういった
英文は学ぶ価値がないと思っている。しかし、大変な間違いだ。

176名無しさん@英語勉強中2015/09/20(日) 23:13:18.81ID:ZbPeNvWA
今日のところは以上で。

177名無しさん@英語勉強中2015/09/21(月) 15:11:43.52ID:X3EAVpZF
一応読んだ、「意味論的」とかの意味がよくわからんが
知ってる単語数が閾値に達するまでは多読の効果は薄いってことは確定でいいんかね

178名無しさん@英語勉強中2015/09/21(月) 22:54:52.73ID:Yde7gEYk
まあそうなりますね。研究が正しければ。自分の場合はある程度単語集で
ごりごり覚えて、覚えた単語を多読によって文脈になじませることによって
定着させましたから。

でもボキャビル・単語帳を一切やらない人もいるので人それぞれとしか言いよう
がないのでしょうが。

しかしながら↓の研究成果が正しければ、凡人は単語暗記と多読を並行してやった方が
 無難なのでしょう。たぶん。

>Nozaki(2007)によれば, 単語カードを使用した学習法は,
>本を通して語彙学習するincidental vocabulary learningよりも
>16倍速く覚えられるということがわかった。

>単語の保持率もincidental vocabulary learningよりもはるかに
>高いとしている(Coxhead, 2006; Elgort, 2011; Nation, 2010)。

179DEXIED THE EMONS2015/09/21(月) 23:04:19.16ID:Yde7gEYk
IGARASHI Masanao @masayuko 14 Jul 2013 View translation
わからないところを飛ばす読み方は、私はお勧めしないんだよね。それで多読しても、とっても偏った読み方になりそう。
技術本なんかは、理解しながら読まないと、途中で理解できないことばかりになって逆に挫折する。

Yosuke J. Ishii @outrageous2007 31 Jul 2014 View translation
あと多読か精読かの前にインプットの質が適切じゃないし,SLAの専門家じゃない者が云うのも気がひけるが,
教える側の人がKrashenの"i plus one"を誤解している.
聴き取りならほとんど完全に聴き取れそうなものじゃない限り日本人なら発音とかディスコースでの「気づき」はない.

はや・たけ @Haya_Take 8 Jun 2013 View translation
3年近く前の私と井上大輔さんの対談(英語学習、多読、SLA等)の音声がまだアップされていました。
井上さんに感謝。
http://frenchpodcast.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-4320.html

180DEXIED THE EMONS2015/09/21(月) 23:10:07.66ID:Yde7gEYk
ボキャビルが多読への原動力になるという考え↓

Uncle Monoglot @UncleMonoglot 2014年3月6日
これは個人差があって普遍性に欠けるかも知れないが、僕は多読多聴によって
英語の運用能力が正比例して上達するとは思わない。昔、僕は英語の達人の
松本道弘氏の真似をして、貪るように英語の小説を読んだ時期があったが、
読む量が増えると逆に限界効用逓減の原則で英語で表現するスキルが伸び悩んだ。

Uncle Monoglot @UncleMonoglot 1月3日
英単語の勉強を真面目にやり始めて分かったのだが、単語の勉強というのは
語学の根幹をなすもので、様々な波及効果をもたらす。英単語を学ぶと自然
に英語の本が読みたくなるし、僕の場合は更に発音の練習もやりたくなった。
多分単語の勉強を止めたらそういうモチベーションも衰退してしまうのだと思う。

Uncle Monoglot @UncleMonoglot 11月3日
英語の速読練習と単語の勉強を同時進行で実践している学習者は、非常に
少ないと思う。単語の勉強は多読多聴と比べて自然な方法ではないという
理由で敬遠されがちだが、僕が思うに単語力の意識的な増強ほど効果的な
学習方法はない。ラッパーのエミネムは単語を増やすために辞書を
よく読んでいるそうだ。

181DEXIED THE EMONS2015/09/21(月) 23:17:08.49ID:Yde7gEYk
SLAに疑問を呈する意見↓

上田 亮(うへだ あきら) ?@dragonandphoeni 10月14日
易しい英語をたくさん読むメソッド(SLAとかでオーソドックスとされてるらしい)

高度な英文を無理してたくさん読むドM式(そんな頑張らなくてもとかいろいろ揶揄される)

この二つのどちらが効果があるかを統計的に検討したり科学的に検証した研究とか多分ないんじゃ?

多読・多聴・シャドーイング/多言語習得 ?@tadokulover 10月15日
@dragonandphoeni 二つ経験して自分の中に何が起こるかみたらいいです。
ただ、脳科学や認知科学の知見からしてみると、「英語道」的なやり方が不効率
なやり方であることは明白ですから、「英語道」で育った人は気に食わないでしょう。

上田 亮(うへだ あきら) ?@dragonandphoeni 10月15日
@tadokulover >脳科学や認知科学の知見からしてみると、「英語道」的
なやり方が不効率なやり方であることは明白ですから

SLA側の人からこういう返答を待ってました。
煽りではなく脳科学、認知科学からの研究やエビデンスがあるわけですよね。
それを示していただけますか?

上田 亮(うへだ あきら)
また、あなたの言う「英語道」的やり方
の定義が不明ですが
自分のレベル以上の何度の題材に取組むことを意味されるなら
私や菊池さんはそういうやり方だったわけですが
あなた含めてSLAの方には私たちより英語力レベルが高い方が何人も
おられるわけですよね?

182名無しさん@英語勉強中2015/09/21(月) 23:22:02.09ID:Yde7gEYk
眠いのでまた今度。

183名無しさん@英語勉強中2015/09/21(月) 23:29:02.82ID:Yde7gEYk
<おまけ>


多”読”の落とし穴!
http://blog.etn.co.jp/english-sla-neuroscience-7/804.html

特に初級者の方々が注意すべきことですが、多読の効果を最大限に引き出す
ためには、個々の学習者のレベルに合った適切なものを選ぶことが非常に重要です。
第二言語習得研究からは、知らない語彙や文法項目が全体の5%程度以下のものでないと、
それらの効果はあまり期待できないといわれているからです

語彙や文法の基礎を固めることはもちろんですが、英文を前から理解していく
(後ろから戻りながら訳さない)方法を身に付けることが必要です。
特に初級者の方々が辞書を片手にやみくもに難しい英字新聞やペーパーバック
を読むことは非常に非効率な学習方法です。

ただし、全く効果がないとはいいません。初級・中級の方々がこの方法で効果
を上げたいのであれば、英文全ての語彙や文法項目を完全に理解してから何度
も繰り返し読むことです。そうすれば、語彙や文法項目の理解の自動化も期待
でき、英文を前から読むくせがつくことも期待できます。

184名無しさん@英語勉強中2015/09/22(火) 07:27:19.08ID:pKnQbQlg
>知識を自動化させるためには、分析的に考える必要のない構造でほとんどの単語を
>知っている文を大量に読み、聴く必要がある。

自動化をさせると言う事は長期記憶に保存している事を意味する。
つまり学習とは忘れないように手続き記憶に長期記憶として保存する。
手続き記憶で保存するのは強化学習が必用であり、
言ってみれば反復練習が不可欠になる。

つまり、大量に読み聞く事は知識の習得には効率的であるが、
手続き記憶で学習するには最悪な方法である。

英語を自動化するためには量ではなく、忘れないような学習をする事である。

185名無しさん@英語勉強中2015/09/22(火) 07:30:39.10ID:pKnQbQlg
>英語を自動化するためには量ではなく、忘れないような学習をする事である。

脳の学習はインプットの量に比例するものではない。
逆にインプットが増える方が忘れ易いものである。
大事な事は忘れないように学ぶ、これが学習の基本だ。
多読、多聴は知識を得るための手段であり、英語能力の向上には不適である。
英語能力とは自動化が必用であるから、スキルの向上とも言うべきものである。

186名無しさん@英語勉強中2015/09/22(火) 07:55:20.44ID:pKnQbQlg
>予測文法を多読によって暗示的知識として身に付ける。
> 明示的知識として覚えてもなかなか使えない。

脳が暗黙知として文法を認識するのは脳のパターン認識によるもの。
そのパターン認識は多くの表現を覚えているから、その知識により、
パターン認識やパターン学習が可能となる。

するとそのパターン認識やパターン学習を加速するものは記憶の量であり、
処理した量ではない。
大事な事は多くの表現を忘れないように長期記憶に保存する事となる。
その意味では多読や多聴は最悪の学習方法とも言える。

187名無しさん@英語勉強中2015/09/22(火) 08:11:02.75ID:pKnQbQlg
>煽りではなく脳科学、認知科学からの研究やエビデンスがあるわけですよね。
>それを示していただけますか?

脳の学習はスナップス間の情報を流れで発生します。
最近の言葉で言えば、ディープ・ラーニングで学習します。
これはフィードバックを得ながら特徴を少し学習する事であり、
これは強化学習と呼ばれる脳の学習メカニズムです。
人間の言語、スポーツ、芸能すべてのスキルの習得には反復練習が不可欠です。
脳が少しずつ特徴を学ぶのでどうしても数多くの反復練習は不可欠です。
多読や多聴では一過性のものとなり、この強化学習が促進されないのです。

188名無しさん@英語勉強中2015/09/22(火) 08:12:17.40ID:pKnQbQlg
誤り:脳の学習はスナップス間の情報を流れで発生します。
訂正:脳の学習はシナップス間の情報を流れで発生します。

189名無しさん@英語勉強中2015/09/22(火) 08:26:01.21ID:Qu3tY6gR
お願いだから荒らさないでくれ。桜井さん。
>>184-188

言っても無駄だろうけど。

190名無しさん@英語勉強中2015/09/22(火) 09:00:12.43ID:pKnQbQlg
>お願いだから荒らさないでくれ。桜井さん。

そのように閉鎖的になるのではなく、
意見があればいくらでも書けば良いではないか。
俺の意見が間違っていれば異論反論を述べてくれ。
情報の交換こそがこの2chの英語板の目的だろう?

191名無しさん@英語勉強中2015/09/22(火) 09:02:40.83ID:pKnQbQlg
>言っても無駄だろうけど。

君も、俺も自由に書ける、これが2chの本質だろう。
興味ある事があれば読者も増え、この2chのビジネスも潤う事になる。
殻に籠らず、君も意見を書いたらどうだ?

192名無しさん@英語勉強中2015/09/22(火) 09:05:01.79ID:pKnQbQlg
>お願いだから荒らさないでくれ。桜井さん。

まさか不都合な事実は聞きたくないのではないだろうな。
俺自身は脳科学、認知科学はかなり詳しいと自負している。
間違いがあるなら、ちゃんと読むから、とことん論破してくれ。

193名無しさん@英語勉強中2015/09/22(火) 09:33:55.67ID:Qu3tY6gR
>まさか不都合な事実は聞きたくないのではないだろうな。4

不都合だから困りますので他のスレに書きこんでください。
お願いします。負けました。異論も反論もございません。

194777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/22(火) 09:37:05.61ID:VUXnJ1SY
>>171
単語帳による単語暗記は日本人の英語学習者のほとんど(おそらく90%以上)が行っている。
しかも文法学習と同じかそれ以上の時間をかけていると思われる。
その結果をみると単語帳暗記の効果に疑問を抱かざるを得ない。

俺は単語帳とかの【意識的】ボキャビルはまったく行ってない。

●▲■語彙は力なり その16◆▲●
http://read2ch.net/english/1363069662/

969 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/25(月) 13:27:40.12
777さんこれやって。めんどくさいはなしな。すぐ終わるし語彙テストな。時間もでるしカンニングしてるかすぐバレるから注意な。

http://uwl.weblio.jp/vocab-index

987 :777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/25(月) 14:46:47.63
>>969
レベルレベル24
推定語彙数17001〜18000語
称号達人
gradesavant
回答時間1分59秒
スコア170.8 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:040e881ecd38664bf6e7b6126c65c221)

195名無しさん@英語勉強中2015/09/22(火) 09:45:28.77ID:gHR0uqT3
英語板10年粘着糞コテは消えて

196名無しさん@英語勉強中2015/09/22(火) 09:51:07.95ID:Qu3tY6gR
上がったら、ややこしい二人が出てきた。悲しい。

197名無しさん@英語勉強中2015/09/22(火) 09:54:06.22ID:pKnQbQlg
>不都合だから困りますので他のスレに書きこんでください。

それなら正しい、科学的な英語学習方法を啓蒙する必要がある。
2chはオープンな情報交換の場だ。

198名無しさん@英語勉強中2015/09/22(火) 09:59:33.30ID:pKnQbQlg
>お願いします。負けました。異論も反論もございません。

俺は勝ちたい訳でも、負けたい訳でもない。
単に日本の英語教育を改善したいだけだ。
皆が意見を言う事のより、どんどん理想の英語学習につながる。
2chはその情報交換の場だ。

199777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/22(火) 10:48:05.63ID:VUXnJ1SY
>>169
俺の多読方法。

本の数ページを辞書を引かずになるべく直読直解で(理解しながら)読む。
もしほとんど理解出来ないならその本は多読に向いてない。
数ページ読み終わったら意味のよく分からなかった単語を辞書で調べる。
このとき発音もチェックする。
この【数ページ】が具体的に何ページかはその本の難易度による。
1ページのときもあるし、10ページのときもある。

この方法で語彙は自然に増える。
>>194参照。

200名無しさん@英語勉強中2015/09/22(火) 10:50:14.48ID:Qu3tY6gR
意図的語彙学習の効果 ―ワードリストを活用した多面的語彙習得―
山本有香. Yuka YAMAMOTO

http://www.arcle.jp/research/books/data/html/data/pdf/vol6_5-5.pdf

201名無しさん@英語勉強中2015/09/22(火) 11:08:07.09ID:hdPrZMt8
直読直解とは、読んでいて日本語が頭の中に現れないこと。
でも、単語帳で日本語と英単語の対で覚えたら、そんなことは出来ない。

202DEXIED THE EMONS2015/09/22(火) 13:04:31.70ID:Qu3tY6gR
多読以外のおすすめ↓

斉藤 淳@junsaito0529
多読・多聴とともに「多視」した方が良いです。
大きな書店で映画の台本を取り寄せ、映画を見てスクリプトを確認。
ボキャビルや会話表現の勉強にも効果的。
うちの教室では、CBS 60ミニッツなどドキュメンタリー使いますけど。


単語集からの代替策↓

斉藤 淳@junsaito0529
あとコロケーションを一通りやった方が良いのは、書く作業の参考になるから。
多読で蓄積された語感を、アクティブなものに底上げするもう一押し。
はじめにコロケーションは確かによろしくないかも知れない。

斉藤 淳@junsaito0529
多読した上で、記憶を整理する目的でEnglish Collocation in Useを使うと良い。
単語帳で詰め込んでしまうと、前後の並びに関係なく覚えてしまうけど、
ECUなら不自然な組み合わせ、自然な組み合わせが分かる

ぷくろう@Puku_Pukuro
英文法の参考書を読んでもcollocationの力はあんまりつかないんじゃないかなあ。
@多読で英語の語感をきたえる、A英単語は例文で覚える、B疑問があったらすぐググる、
でいいと思う。

203DEXIED THE EMONS2015/09/22(火) 13:05:54.43ID:Qu3tY6gR
やみくもな多読に否定的な意見↓

solarisrider@solarisrider
要するに,多読のみを勧めるのは,フォームがめちゃめちゃなのに
「ゴルフの場数を組めばいい」と言っているようなものです。
フォームがめちゃめちゃだと延びしろが非常に小さい。
TOEIC 500点満たないものはたいてい「フォーム」が滅茶苦茶。

斉藤 淳@junsaito0529
当塾では、闇雲な多読多聴ではなく、文法知識と習得理論に基づいた
メソッドで指導します。
QT @nicosan21 10年後お世話になる事を楽しみに待ちつつ陰ながら応援しております。
とにかく多聴多読が大切なのでしょうね。

斉藤 淳@junsaito0529
僕が常々批判している文法訳読法に対する反動で、多読法を取ることが増えてきた。
残念ながらこの方法もポイントを外しているように思われる。十分に調査済とは
言えないのだけど、1)音声教材付いてるの?2)状況のストックがないのに
文章から入って大丈夫?以上2点が心配。

斉藤 淳@junsaito0529
読解は多読と精読を両方やった方が良い。
精読は学校の教科書を定期テスト対策かねて、何度も読む。
多読は、米大学教養課程の教科書がお勧め。
自分が好きな分野の本を取り寄せ、日本語で関連する本もあわせて読書。

204DEXIED THE EMONS2015/09/22(火) 13:07:28.85ID:Qu3tY6gR
やみくもな多読に否定的な意見2↓

斉藤 淳@junsaito0529
例えば動画もしくは音声教材付きなら、どんな語調で had better
が使われていたか状況と一緒に頭に残るけど、闇雲に多読だと
should や might want to とどこが違うのか理解できないまま
通り過ぎてしまうかも知れない。

mako 全日派 @makonosk 5月10日
辞書無し、文法学習無しの多読を6〜7年やりましたが自己満足の妄想での読書
に終わった苦い経験が…。

mako 全日派 @makonosk 5月10日
元々本の虫だったので、分からないところを想像するのも楽しかったですが、
本当に読めてるか悶々としてました。
昨年、英文解釈教室読んで目からウロコでした。単語も英和使ったら楽で早いので、
学校英語って効率的だなと実感しました。
習った後どうするかは本人次第ですよね。

mako 全日派 @makonosk 10月2日
英語は英語だけでとか、多読だけで英語が身につくものと提唱してる先生方は、
自分たちは散々辞書や文法書
使い倒して身につけてるはずでズルいですね。

mako 全日派 @makonosk
多読を勧めてる先生方が実は文法とかをしっかりやってたことを忘れてる。

mako 全日派 @makonosk
@UncleMonoglot 多読を提唱している先生方は、オーソドックスな
学習で英語を身に付けたはず。他人にだけ勧めるのはおかしいと思います。

205DEXIED THE EMONS2015/09/22(火) 13:08:36.32ID:Qu3tY6gR
やみくもな多読に否定的な意見3↓
mako 全日派 @makonosk
辞書や参考書使わず6年位想像力(創造力?)フル回転で多読(と言っても100冊程度)
したけどTIMEワンパラも読めなかったっす。

しば (Eng & PC ) @shibanchijp
>英語は英語だけで とか、多読だけで
 ・・・話7割引くらいで受け止めておきましょ★(私はそうしてます)だって、
「痛々しい努力しないと身に付かないぞ」って言われちゃったら、引きませんか?!
たとえ事実だとしても・・・

mako 全日派 @makonosk
@KR_goes @karimama12 多読は基本的な文法やボキャビルも並行しないと
僕のように中途半端になると思います。多読を推す先生方は、自分はしっかり
学校英語やってるので多読3原則は真に受けるとやばいっす!

mako 全日派 @makonosk 6 Mar 2014
@e_taura 普通に中学〜大学2年と最近9年。9年のうちマジで多読のみが7年。
多読のみはオススメできず!その間辞書や文法書を使ってたら....。
会話は2年前から。さらしたわ(〃ω〃)

mako 全日派 @makonosk
豊かな言語経験に基づいて構築した大きなデータベース
意味重視のインプットに多読が必要(青谷正妥)

206DEXIED THE EMONS2015/09/22(火) 13:09:27.25ID:Qu3tY6gR
やみくもな多読に否定的な意見4↓

mako 全日派 @makonosk
そうですね。僕は多読教に毒されて、辞書無し訳無しでやってたけど
(今は辞書無しは否定派)、最初TOEICは見たこと無い単語の使われ方とかあって、
サッパリでした:D

Jun @Jun_toeic
多読教w。TOEICは問題数をこなしていくと、そうゆう見た事ない
単語も何度も何度も違う文章で違うパターンで出てきて、
「見た事ない→常連さん」に昇格します。

mako 全日派 @makonosk
そのために背伸びだけでなく、基本的知識の必要性を感じます。
多読にはまったため、文法、辞書は悪との認識が長い間抜けませんでした。

mako 全日派 @makonosk 2 Sep 2014
解釈教室はとても難しそうなので今ビジュアルの方を読んでます。
多読教に毒されて遠ざけてたのが悔やまれます。

207名無しさん@英語勉強中2015/09/22(火) 13:11:53.39ID:Qu3tY6gR
sage信仰でおながいしまふ。

208777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/22(火) 13:42:29.34ID:VUXnJ1SY
俺は多読に文法学習が【まったく】不要とは言ってない。
高校の英語の教科書レベルの英文を辞書引き引き読んでおおよそ理解出来るだけの
文法知識は必要。
高校を卒業してればこのくらいの文法知識は(仮にほとんど忘れていても)短期間で習得できる。

491 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2015/09/10(木) 17:17:49.38 ID:PRWzX7T6
以下は2chに数回書いてることだが。

数年前にドイツ語で書かれた数学の専門書を読む必要から、
関口存男の入門書でドイツ語を勉強した。
例文や簡単な読み物を暗誦出来るまで何回も声にだして読んだ。
毎日1、2時間やって三ヶ月で読み終わった。
それからグリム童話を辞書引き引き読んだが十分に理解出来た。
数学の専門書も読めるようになった。
勿論、辞書引き引きの遅読だが。
因みに単語帳などを使った単語暗記はまったくしてない。
この調子でドイツ語で書かれた本をやさしいものから読んでいけば、
だんだんと読むスピードが早くなり、ドイツ語の小説や新聞、雑誌なども英語と同じように
【スラスラ】読めるようになると確信してる。
そこまで物好きじゃないんでやってないが。

ドイツ語が英語とやや似ているから三ヶ月という短期間で入門書を読み終わったというのもある。
しかし、それを考慮しても仮に英語の知識がまったくなかったとしても半年もやれば十分だろう。
因みに、ドイツ語の文法は(入門レベルでは)英語よりもっと複雑。

209777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/22(火) 13:55:00.99ID:VUXnJ1SY
何回も書いてることだが俺は多読だけすれば英語はばっちりとか言ってない。
リスニング力を養うには精聴と多聴が必要。
ライティング力を養うには書く練習も必要だし、スピーキングにはスピーキングの練習が必要。
ただし、多読が4技能の基礎。
英文をスラスラ読めなければ、同じ内容をネイティブが話したとき聴き取れるわけがない。

210名無しさん@英語勉強中2015/09/22(火) 13:58:23.67ID:Qu3tY6gR
何度も書いて誤解を解きたいのだったら、
ご自分のウェブサイトを作っていろいろ書いてみたらいかがですか?

老婆心ですが(老婆じゃないですが)

211777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/22(火) 14:03:17.74ID:VUXnJ1SY
映画やTVドラマがリスニングの勉強になるのは当然。
日本にいながらネイティブ同士の会話を学ぶには映画とかドラマが最適。
リスニングというとニュースとかTEDとかを思い浮かべるとしたらTOEICとかの
英語資格試験に毒されてるからじゃないのか?

212DEXIED THE EMONS2015/09/22(火) 19:37:58.93ID:Qu3tY6gR
やみくもな多読に否定的な意見5↓

日向清人@hinatakiyoto
Paul Nationという人は辞書や用語集の助けなしで読書を楽しむためには
出て来る言葉の98%以上がわかる語彙力が必要と言っていますが、
雑誌TIMEをこのレベルで読めるには14,000単語レベルの語彙力が必要だそうです。
むやみに多読を勧めるのも考えものということでもあります。

日向清人@hinatakiyoto
既知語が95%以上を占めていないと類推が利かず、
従って多読にも限界があることからすれば、ごもっともです。
一方、単語は5-8回以上異なるコンテクストで出会って初めて定着すると
言いますから、やさしいテキストの反復は効果ありかと。

日向清人@hinatakiyoto
この論文(英語)によると、素材中の単語の
98%が既知語(未知語が50単語に1回)というレベルでないと、
読書を楽しめないし、多読による語彙力伸張を期待できないようです。
http://nflrc.hawaii.edu/rfl/PastIssues/rfl131hsuehchao.pdf

日向清人@hinatakiyoto
多読と対比される精読は、語学にはいいかも知れないけど、通常の意味
での読書と違うと指摘する一方、条件付きで多読の効用を説くペーパー
(英語)。個人的には英語でのスキーマに慣れるのに役立つという点、共感を覚えます。
http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~trobb/sussrobb.html

日向清人@hinatakiyoto
動詞は主として「する動詞」を中心に書くことが約束事になっていますが、
こういった分野別のディスコースで求められる形式・内容を知らないと
いくら多読しても、まともなライティングができないという結果になります。

213DEXIED THE EMONS2015/09/22(火) 19:38:47.30ID:Qu3tY6gR
やみくもな多読に否定的な意見6↓

日向清人@hinatakiyoto
話し言葉と書き言葉の違いに気づかない人ほど、カンマだけでふたつの
独立したセンテンスをSVO, however/therefore SVOという形で漫然と
つなげたりもするわけで、これも多読だけで身につくことのない芸と言えそうです。

日向清人@hinatakiyoto
@kunisakai プロフィールにIt is researching Tadoku , and promoting it through…
とありますが、業務内容を事実として伝えるときは単純現在形です。
またandの前のカンマは不要です。基礎知識がないままの多読、危惧を覚えます。

日向清人@hinatakiyoto
@buhimaman 就学前に1000時間の読書がないとその後が厳しいと承知しているので
多読の効用はわかります。ただ多読さえすればという勘違いをされる方も多いので、
作文類型等の問題意識は別途手当する必要ありとする専門家の見方を伝えたまでです。

へっぽこ@heppokoteacher

多読授業をおしすすめている自分が言うと変に聞こえるかもしれないけれど、
精読も必要だと思う。「ざっくり」分かればよいということばかりではないから。
「ざっくり」にしろ「しっかり」にしろ、分かるようになるためには文法も必要。

日向清人@hinatakiyoto

語彙リストの暗記のような意図的習得と多読等による「偶発的」学習の効果を
比べたおもしろいペーパー。
http://journal-archieves8.webs.com/67-75.pdf

214DEXIED THE EMONS2015/09/22(火) 19:40:20.31ID:Qu3tY6gR
やみくもな多読に否定的な意見7↓

日向清人@hinatakiyoto
多読で「自然に」英語を覚えるという説の問題点は書き言葉と話し言葉の違い
を考えに入れていないことでしょう。書く人は話す人と異なり、書くための
技巧を意識しているわけで、こういうものは明示的な教育の結果ですから、
きちんと学んでおかないと書き手の工夫もむだに終わります。

日向清人@hinatakiyoto
主語の単複と動詞のそれが一致してねばならない、ピリオドは引用符の内側
といったルールも、予め注意を喚起しておかないと、多読で自然に覚える
ようなものではありません。

215DEXIED THE EMONS2015/09/22(火) 19:42:19.07ID:Qu3tY6gR
多読の効用1↓

日向清人@hinatakiyoto
She isn't subtle.(気が利かない、率直すぎる、芸がない)と言えばいいものを、
She isn't too strong in the subtlety department.と言ったりするのを知るのは
映画・ドラマを観たり、多読を通じてじゃないかな。

日向清人@hinatakiyoto
自戒を込めて言うと、教える方はこの言い回しを覚えよ、あの文法パターンを
おさえよとうるさいわけだが、自ら経験し、確認することで本人のスキーマ
(脳内回路/経験知による説明原理)が更新されなければ何にもならないのだから、
多読を含め、そちらにも目を向けるべきだよなあと感じます。

日向清人@hinatakiyoto
様々な単語や言い回しがどのようなコンテクストで使われるのかを
確かめるのは多読またはスクリプトをダウンロードして予習した上でTVドラマを
観ることだと思います。

日向清人@hinatakiyoto
こういうところに多読やTVドラマをいろいろと見る効用があるの
ではないでしょうか。何度も何度も、そうかと感心する経験を繰り返さないと
感覚の自動化は難しいと思います。

日向清人@hinatakiyoto
単語や文法ルールは覚えればすむことだし、センテンスも練習しさえすれば、
誰でも書けるようになります。しかし、パラグラフとなると、それが英文作成上
の基本単位であるとの認識を持った上で、多読を通じてパラグラフの実際に何度
も触れていないと、パラグラフの何たるか自体、捉えられません。

216DEXIED THE EMONS2015/09/22(火) 19:43:10.74ID:Qu3tY6gR
多読の効用2↓

日向清人@hinatakiyoto
多読の効用はbutter has to go all the way to the edgesのような定型表現
に幅広く触れられること。英語がらみの専門(例えばアメリカ政治史、英文学)
の傍ら、仕方なく英語を教えている人たちは総じてこういうものに興味すら持ちません。

日向清人@hinatakiyoto
多読の効用はどうか、シャドーイングをプラスするともっといいのかの研究報告。
80名を超える被験者についての長期調査だけに説得力大。英文。
http://nflrc.hawaii.edu/rfl/April2011/articles/nakanishi.pdf

日向清人@hinatakiyoto
英文学専門の人が片手間に英語科目を教えているのを見ていると、自分の経験
から単語力と文法知識を身につけたらあとは多読などで、話し、書くための
高度の運用力が付いてくると信じている人がほとんどと思われます。
Present company excepted, of course.

日向清人@hinatakiyoto
考えてみると、シャドーイングや多読が効果的だとして多くの学習者が熱心
に取り組んでいるのも、あれは英語特有の WHO + WHAT というstructureに
何度も触れることになり、その認識が自動化される点に妙味があるという
ことのように思えます。


日向清人@hinatakiyoto
多読の効用を研究した論文。「読みの流暢さにはディスコース・レベルに
おける正確で自動化された語彙・文構造の理解力が必要」という下りに共感。
http://portal.dl.saga-u.ac.jp/bitstream/123456789/119416/1/nakamura_201201.pdf

217DEXIED THE EMONS2015/09/22(火) 19:43:56.84ID:Qu3tY6gR
多読の効用3↓

日向清人@hinatakiyoto
All of my friends have a weakness for good food.と
All of my friends are food enthusiasts. を比べると、
前者が圧倒的多数。多読を含め、大量のインプットを心がけ、
英語感覚を磨く重要性がわかります。

日向清人@hinatakiyoto
多読の勧めで思うのですが、英語教員が関与できる場合は、
会話主体のストーリーなら疑問文にたくさん触れますし、
レシピーや取説なら命令文だらけなわけで、分野による
英語のクセの分布を楽しめるコーチングができます。

日向清人@hinatakiyoto
重ね着をして着ぶくれしていることを
bundled up in layers (of heavy clothes)
と形容したりしますが、やはり多読や映像を通じて
なんども出会っていないとモコモコ感は伝わりにくいかと思います。

日向清人@hinatakiyoto
多読の効用というのは、会話慣れと同じで、
Please take a moment, only 13 questions,
というセンテンスに出会っては (for there are)
といった省略部分を見抜き、「復元」する練習ができることでしょう。

218名無しさん@英語勉強中2015/09/22(火) 20:05:01.10ID:pKnQbQlg
>何度も触れることになり、その認識が自動化される点に妙味があるという
> ことのように思えます。

自動化には反復練習して手続き記憶で学習する必要があります。
多読は最も手続き記憶で覚えない、つまり自動化は進みません。

219名無しさん@英語勉強中2015/09/22(火) 20:07:01.06ID:pKnQbQlg
>前者が圧倒的多数。多読を含め、大量のインプットを心がけ、
>英語感覚を磨く重要性がわかります。

脳の学習はインプットの量で決まるのではありません。
フィードバックを得る強化学習です。
つまり英語はディープ・アクティブラーニングなのです。

220名無しさん@英語勉強中2015/09/22(火) 22:52:56.78ID:pKnQbQlg
>自ら経験し、確認することで本人のスキーマ
>(脳内回路/経験知による説明原理)が更新されなければ何にもならないのだから、
>多読を含め、そちらにも目を向けるべきだよなあと感じます。

脳の学習は強化学習です。
特徴を少しずつ学びます。
そのために多くのインプットでは学習できません。
強化学習とはフィードバックを得た、反復練習の事です。
多読や多聴とは対極的な学習方法です。

221名無しさん@英語勉強中2015/09/23(水) 02:37:42.28ID:UbJKRu6O
英検一級までは単語帳でいいだろ
そもそもこれ以下の英語力だと単語力無さ過ぎて多読なんて出来ない

222名無しさん@英語勉強中2015/09/23(水) 08:35:16.62ID:VUxAV4a/
>>221
ぐう正論

223777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/23(水) 09:45:15.59ID:Uuj1pU4k
>>210
2chに【レス】を書くのとブログを書くことは違う。
2chに書くときは通常レスの相手がいる。
ブログでもコメントでやり取りできるが基本的に【一方通行】。
俺れ的にはそれじゃ面白くない。

224777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/23(水) 09:52:11.20ID:Uuj1pU4k
>>221
>そもそもこれ以下の英語力だと単語力無さ過ぎて多読なんて出来ない

なこたあない。
俺が多読を始めた頃は Sidney Sheldon が辞書なしで読める程度の語彙しかなかった。

因みに、その程度の語彙にしても単語帳で覚えたわけじゃない。
分からない単語に出会ったら辞書を引くいわゆる遅読で覚えた。

225777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/23(水) 09:58:19.00ID:Uuj1pU4k
>>212
>Paul Nationという人は辞書や用語集の助けなしで読書を楽しむためには
>出て来る言葉の98%以上がわかる語彙力が必要と言っていますが、
>雑誌TIMEをこのレベルで読めるには14,000単語レベルの語彙力が必要だそうです。
>むやみに多読を勧めるのも考えものということでもあります。

いきなり TIME から多読を始める必要はない。

226777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/23(水) 10:03:30.89ID:Uuj1pU4k
>>213
>つなげたりもするわけで、これも多読だけで身につくことのない芸と言えそうです。

多読だけでライティングがうまくなるなんて言ってるやつがいるのか?
ライティング能力を向上させるにはライティングの練習が必要に決まってるだろ。

227777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/23(水) 10:05:44.58ID:Uuj1pU4k
>>214
>書く人は話す人と異なり、書くための技巧を意識しているわけで、
>こういうものは明示的な教育の結果ですから、
>きちんと学んでおかないと書き手の工夫もむだに終わります。

多読だけでライティングがうまくなるなんて言ってるやつがいるのか?
ライティング能力を向上させるにはライティングの練習が必要に決まってるだろ。

228名無しさん@英語勉強中2015/09/23(水) 10:12:25.69ID:vLXkoMvJ
高校出た時点で語彙が6000ぐらいだとして
Sidney Sheldonというのは知らないけど
大人の本なら12000以上はありそうなもんだけど
その間はどうやって埋めたんだ?
多読以外のことをやったのか?

229777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/23(水) 10:19:35.74ID:Uuj1pU4k
>>213
>語彙リストの暗記のような意図的習得と多読等による「偶発的」学習の効果を
>比べたおもしろいペーパー。
http://journal-archieves8.webs.com/67-75.pdf

語彙習得に関して偶発的学習のほうが意図的学習より効果的であると結論している。

Thus, if learners do a lot of reading , there will be considerable cumulative
enrichment of partially known words as well as the establishment of certain new words
in their lexicons. Inferring the meanings of unknown words from context is
therefore important both for coping with and learning unfamiliar words.
Incidental vocabulary learning would be more suitable strategy for vocabulary learning
than Intentional vocabulary technique because intentional vocabulary items were
found more prone to cramming rather than involving learners’cognitive process of learning.

------------

The findings of these researches show that the performance of learners in incidental
vocabulary is better than that of intentional vocabulary learning. Indeed, it could
be deduced that a considerable amount of vocabulary knowledge was gained from
the exposure to the context. It is probably here that the true benefit of reading words
in the context really occurs.

230777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/23(水) 10:23:24.49ID:Uuj1pU4k
>>228
>その間はどうやって埋めたんだ?

>>227をよく読め。
>因みに、その程度の語彙にしても単語帳で覚えたわけじゃない。
>分からない単語に出会ったら辞書を引くいわゆる遅読で覚えた。

231777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/23(水) 10:25:51.36ID:Uuj1pU4k
>>230
> >>227をよく読め。

>>224の間違い。

232名無しさん@英語勉強中2015/09/23(水) 10:28:01.76ID:vLXkoMvJ
>>230
>>227を読んでもなんのことだかさっぱりだけど?アンカーミスか?

>分からない単語に出会ったら辞書を引くいわゆる遅読で覚えた。

辞書を引くのは多読じゃないってこと?

233777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/23(水) 10:39:10.33ID:Uuj1pU4k
>>232
>アンカーミスか?

>>231で訂正した。

>>232
>辞書を引くのは多読じゃないってこと?

世間一般の多読の解釈ではそうだろ。

234名無しさん@英語勉強中2015/09/23(水) 10:39:52.85ID:Oqzs6qBN
>>223
>2chに【レス】を書くのとブログを書くことは違う。
>2chに書くときは通常レスの相手がいる。
>ブログでもコメントでやり取りできるが基本的に【一方通行】。

誤解を解きたいときは自分のブログのリンクを貼ればすぐに誤解がとけるでしょうに。。。


>俺れ的にはそれじゃ面白くない。


煽ったり、煽られたりするのが楽しいということですか。
その気持ちがよくわからない。

愉快犯か淋しいかまってちゃんと思われても仕方がないですよ。

235名無しさん@英語勉強中2015/09/23(水) 10:46:13.20ID:vLXkoMvJ
>>233
そっか、多読からは単語帳も辞書も引かずに語彙を増やしたってことか、あんがと。

236名無しさん@英語勉強中2015/09/23(水) 10:48:31.90ID:XHK850zn
伸びてると思ったら777か
非表示にしてるから分からんかった

237777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/23(水) 10:57:37.16ID:Uuj1pU4k
>>234
>誤解を解きたいときは自分のブログのリンクを貼ればすぐに誤解がとけるでしょうに

第一にブログ書くのが面倒。
第二に書いたとしてもリンク張ってこのブログのどこそこを読めと
書く必要がある。場合にはその内容をコピペする必要があるだろう。
それだった手間は今と大して変わらない

>煽ったり、煽られたりするのが楽しいということですか。

ブログじゃ基本的に【一方通行】。
双方向の方が面白い。
俺の意見と異なる他人の意見を聞くのは面白い。

それと俺の意見はこの板に少しだが影響力を持ってる。
俺の意見に賛同する人間が増えるのを見るのは面白い。

238名無しさん@英語勉強中2015/09/23(水) 10:58:40.01ID:KVVaXTxB
>>234
いいから相手にするのをやめろ
そいつは英語板に10年粘着してる野郎だぞ

239名無しさん@英語勉強中2015/09/23(水) 10:59:45.06ID:KVVaXTxB
>>235
お前もだ、こいつと議論するのは無意味

240777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/23(水) 11:00:31.63ID:Uuj1pU4k
>>235
辞書は今でも【たまに】引く。
>>199を読め。

241777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/23(水) 11:02:20.40ID:Uuj1pU4k
>>238
>そいつは英語板に10年粘着してる野郎だぞ

妄想乙

242名無しさん@英語勉強中2015/09/23(水) 11:04:09.03ID:XHK850zn
2chMateのやつは777をNG非表示に登録してくれ

243名無しさん@英語勉強中2015/09/23(水) 11:08:53.29ID:Oqzs6qBN
>双方向の方が面白い。
>俺の意見と異なる他人の意見を聞くのは面白い。

どう見てもそうは思えないんだよな。

>俺の意見に賛同する人間が増えるのを見るのは面白い。

結局自分のやり方が最強だと言いたいだけか。


>>238
わかりました。
無視した方がいいですね。

>>242
よくわかりませんが、相手にするだけ時間の無駄ということですね。

244名無しさん@英語勉強中2015/09/23(水) 11:09:36.64ID:vLXkoMvJ
>>240
ん? 遅読とは辞書を引くタイミングを変えただけってことか?

245名無しさん@英語勉強中2015/09/23(水) 11:19:37.76ID:KVVaXTxB
>>244
こいつを相手にすると例外なくスレが無駄になる、今すぐやめてくれ
英検スレ・TOEICスレもそう、他へ行け

246名無しさん@英語勉強中2015/09/23(水) 18:44:49.66ID:H/RoL2E8
>>230
高校英語→遅読→多読
遅読は何で必要なの?

247名無しさん@英語勉強中2015/09/23(水) 19:18:51.17ID:z3btfVh9
精読じゃねえの

248DEXIED THE EMONS2015/09/23(水) 20:40:12.04ID:Oqzs6qBN
やみくもな多読に否定的な意見7↓

rhb (Like Water) ?@rhb4 2011年7月9日
"ちょっと厳しい言い方になりますが、とんでもなく間違った方向に努力
している可能性が大です。というか100%です。
文法、ちゃんとやってないんじゃないですか? 
基礎の基礎を怠ったまま、「多読」とか「海外ドラマ」とか耳ざわりの
良い勉強法に飛びついていませんか?"

MrsMalone_emmie ?@MrsMalone_emmie 2011年8月8日
多読宣言だけど何かひっかかる。多読が初めての人(辞書と文法はが手放せない))、
多読してるけど伸び悩んでる人、多読で自由に泳げるようになってさらに高みを目指す人など、
人によっても、また各自の目的(単なる趣味、PBが読めればいい、仕事で必要か)
によっても違ったものが必要な気がする。

びびんば ?@bibinba_n 2011年11月5日
せっかくアイポンになったので、Toeic800という英語学習アプリをいれ
勉強半年は文法やりたくない一心でずっと単語帳をペラペラ通勤時に
めくっていたのに、7割くらいしか正解しないねwテストだけだと5割まで下げそう。
多読で語彙力あがるかというとそうでもなかったらしい。

茂内克彦@セブ島フィリピン留学・翻訳 ?@shigecebu 2012年3月9日
『越前敏弥の日本人なら必ず誤訳する英文』は、タイトルだけだとわかり
づらいですが、英文法の盲点の復習と、
文法にのっとり先入観を排除してノリでなくカタチから英文を読む練習本です。
ノリで読む「多読」とは逆の「精読」。
多読もいいけど精読もすべき。

249DEXIED THE EMONS2015/09/23(水) 20:41:48.36ID:Oqzs6qBN
やみくもな多読に否定的な意見8↓

さくら Sakura ?@sakura_bird1 2012年5月22日
多分単語力と文法力と読解力がないと思います
RT @DJ0n0dera: 何が英文を読む事を妨げているかを分析しないと伸びないですね。
個人的には多読はほとんど効果がなかったです。脳にストレスのかからない程度の英文だったので。

るびゅ ?@ruby_U 2012年6月19日
しかし倒置のあたりは文法書を読まないと、多読で身につくとかそういうレベルじゃないな。
解釈できなくて読み飛ばして永遠に理解できないコースに決まっている…

shambata ?@shambata 2012年10月14日
本格的な「多読」を始める前に、まずは「分析読み」する習慣をつけることに。
文法と照らし合わせて正しく読むって難しそうですが、【長文読解の秘訣】
という教本を見たところ、、、、ん、これなら出来そう。これは素晴らしい教本。

nozaki yu ?@milkcorocop 2012年9月30日
多読と文法と単語で乗り切るのが一番やん(笑)一般的には同じ読むにもイチイチ主語
を明らかにしながら進めていかないと上達しにくいと考える。

ゆうゆう@親指勢 ?@yykl0413 2012年12月3日
英語なんて単語ゴリ押しと多読でいけるじゃん、と文法舐めてた結果行き詰
まったクズのアカウントがこちらです

Marie ?@marieenglishlog 2013年1月22日
多読の効果として実感していることがもう一つ。文章に触れる機会が増えると
文法力が不足(低下?)している
ことにも気づかされる。高校レベルを復習するか、海外の文法書でもう一度
勉強しようと思う。Kindle版があればいいのに無いのは痛いが…。

250DEXIED THE EMONS2015/09/23(水) 20:42:59.32ID:Oqzs6qBN
やみくもな多読に否定的な意見9↓

rhb (Like Water) ?@rhb4 2013年2月2日
"さらに思うのだが、「子供が覚えるように英語を学ぶ」あるいは
「辞書や文法書を一切捨て、とにかく多読すればいい」
といった流派に従った場合、果たして no more ... than
の正しい意味を自然に理解できるようになれるのだろうか。"

ishikuro -j3 ?@ishi_kuro 2013年4月3日
外国語って語彙とかリスニングとか多読とか文法とかいろいろな能力
の集合なんだけど、段々とボトルネックを
つぶしていく作業になるね。一個だけ伸ばしても意味なし

実践英語マスター道場 ?@eigodojyo 2013年4月3日
【大量に読むべし】一定の語彙力・英文法レベルに到達したら実践
の英文を大量に読む。リーディングはスピーキング
にもライティングにもリスニングにも好影響を与える。
英語の達人は皆多読。しかし一定レベルに満たない英文の多読
は疲れるばかりでほとんど労多く実り少なし状態になるので気を付ける。

澤村 圭一 ?@onarapooh 2011年6月22日
ただし、文科省の方針のように、日本人の教師が英語で英文法を教える
という愚策には絶対反対。文法力の著しい低下を招く。
また、英文読解において、多読をうたい、構造分析を過度に軽視する
昨今の傾向にも反対。多読と精読は両輪となって読解力を鍛える。

clapon ?@claclapon 2011年6月8日
今までの多読中心の学習方法だと、このあたりが限界なのかも。ここから伸ばすには、
精読と文法・語彙をやらないといけない。

251DEXIED THE EMONS2015/09/23(水) 20:44:08.08ID:Oqzs6qBN
やみくもな多読に否定的な意見10↓

蘇 - 化学エンジニア @ 関西 ?@SO326 2011年3月24日
@Jombar 口語的らしいので OK だと思いますw 半分が研究のためで半分が趣味でしょうか.
話すにしても書くにしてもセオリーを知っておかないと恥をかく場面に何度か遭遇していますし.
今までの教育が地盤ユルユルの多読に偏っていたのを憂いて文法を再勉強してるところです.

shakti ?@rinkaan4 2013年9月3日
多読が英語の勉強に良いという意見はよく聞く。しかし、本当だろうか。

私は高校時代かなり英語の読書を頑張ったつもりだ。ペーパーバックにして1000頁近
くは読んだだろう。だが、英語の成績は一向に良くならなかったのだ。
今思うに、語彙と文法力に問題があった。

shakti ?@rinkaan4 2013年10月22日
多読主義では反復による基礎の徹底が出来ません。文法もダメだから、穴が大きいですね。
RT @shin_eikai @ascendbba 「英語習得」教育の極意は繰り返しですからね。

きゃめぱんだ ?@cyamepanda 2014年1月11日
語彙制限本の多読は1度休止する。まだ10冊も読んでいないけれど、NHK英語講座を沢山
こなした方が費用対効果が高いし、簡単な表現でも僕にはレクチャーが必要だから。
文法・語彙力のレベルが上がるまでは、指導を受けながら読み・聴きした方が理解が深まる。

ぱたりろさん ?@patallirosan 2010年1月26日
私も、こういうものを文法と呼ぶのなら、文法教育に反対します。
多読多聴による英語能力の向上には大賛成ですが、
「まったく文法を教えてはならい」とまでは考えていません。

へなぴこ ?@napico 2010年2月12日
それは、国語力をつけるために小説を読む場合でも。言葉遣いとか、
言葉の流れとか、文法とかに良く注意して読んだほうが、
多読するより国語力つくんじゃないだろうかとか考えたり。

252DEXIED THE EMONS2015/09/23(水) 20:45:50.76ID:Oqzs6qBN
やみくもな多読に否定的な意見11↓

ヒカル ?@hikalooking 2013年11月1日
それを英語に置き換えられてからは加速度的に伸びたのを自覚。もちろん某団体が勧める怪しい多読
(たくさん読んでればそのうち読めるようになる、ってやつ)ではなく、速読、精読、多読を全て
合わせた読書を繰り返した。分からないところがあれば辞書は引くし、文法書も調べる。

大橋 穣二/英文構造図の館 ?@George_Ohashi 2013年10月18日
多読や多聴で経験値を高めることは有用だが、記憶・理解が雑にならないよう注意を要する。
雑な勉強はいくら繰り返しても雑さが残りやすいうえに、本人だけがそれに気付かない。
それを克服するには、発音、文法・語法・構文の本、分野別語彙集が役立つ。結局全部
やる必要があるのだが、経験は活かせる。

parunce ?@parunce 2013年10月26日
多読を推奨している方々は“後置修飾”などの文法的な説明を目の敵にしているが、自分が無意識の
うちに使っているシステムのメカニズムを知ることは寧ろスピードと正確さを向上させるカギになると思う。
その意味でやはり多読と精読は車の両輪であることは間違いない。

真里 ?@ikarako 2013年9月23日
今の英語の教科担任のクソみたいな多読多聴方針を盲信しそうになる...
確かに読めるようにはなってるわ。
意味は取れる、だが文法がわからん

びびんば ?@bibinba_n 2013年8月21日
ふむ。英語学習者はTOEIC論が大好きだな。多読多聴で900オーバーって叩きだせるのかな。
文法が完璧で洋書読みまくってる人はでるかもしれないが。
文法怪しい人は700くらいが山なんじゃないのか。と、思いつつ、受けた事がない。

indigo ?@indigo_shaman 2013年8月14日
文法よりも、多読よりも、発音よりも、なによりも(勿論全て大事なんだけど)
単語力がないとどうにもならん訳です。ほんと。

253DEXIED THE EMONS2015/09/23(水) 20:47:07.70ID:Oqzs6qBN
やみくもな多読に否定的な意見12↓

seikaiha ?@_seikaiha_ 2013年7月28日
だよね。文法とか構文はある程度丸暗記でも、そういう核を作った後で多聴とか多読をすれば、効果はあると思う。

mako 全日派 ?@makonosk 2013年7月6日
確かに20年ぶりに英語に触れてから多読と英語雑誌をたまに読む、DVD見るくらいで8年過ごした後受けたら615点でした。
ボキャブラ、文法全然なしだとそんな感じです。(1冊だけ問題集やりましたが、やってなければ500点くらい?)

べんれ ?@bnr____ 2010年4月18日
多読が出来て精読が苦手なのは、文法ができてないから。英語教師にそういわれてます

rhb (Like Water) ?@rhb4 2010年8月6日
"文法・単語の勉強をしなくても多読で自然と身に付く、というのは幻想です。
" "簡単な英文を多読すると良いのではなく、普通は簡単な英文しか多読できないのです。
" 多読と精読 - 英語の読書でやりなおし
http://d.hatena.ne.jp/yamashiro109/20100806/1281104761

おがわけんたろう ?@KentaroOgawa 2010年8月25日
逆にunlearnと称して過去を見ぬ振りをしている人とかもやはり片手落ち。studyしていたことを忘れて
単にlearnしてないだけだと思うのだが。いずれにしてもすべて相補的だと思うけどなあ。多読にしても
精読にしても文法にしても。

254DEXIED THE EMONS2015/09/23(水) 20:47:33.07ID:Oqzs6qBN
やみくもな多読に否定的な意見13↓

keiko ?@settembre99 2010年9月1日
新しい言語を始めるときは、重要な文法事項がうまく織り込まれたスキットを何度も聴いて、
単語と文法を少しずつ増やしていくのが、私には一番向いている気がする。なのでラジオ講座
はとてもありがたい。基礎が出来たら、多読・多聴でドンドン慣れるのがいいんだろうけど、
そこまで行くのが大変だ。

ボクノス@円形脱毛症 ?@boxnos 2010年10月7日
そろそろ多読しながら文法を詰めていく作業が必要だなぁ。リスニングは一つ上のレベル。
リーディングは簡単なのを大量に読む方がいいようだ。

西岡 ?@raitu 2010年10月18日
英語を読むことそのもので文法力/語彙力を増やすのはちょっときつい(アウトプットで学ぶべき)
けど、文法力/語彙力が十分に有る状態で読む速度をあげるためには多読が重要という感じだろうか。

takasuka-toki ?@takasuka_toki 2011年1月30日
最近多読と写経しかしてない・・・瞬間英作文やらないと、しゃべれはすれど、文法・表現の
レパートリーが全く増えません。というか200位の単語と一部の表現(I see とかYou knowとか)
を繰り返し使うだけで会話自体は成り立ちますね。褒められたことじゃねえけど。

255DEXIED THE EMONS2015/09/23(水) 20:54:14.29ID:Oqzs6qBN
多読で文法・語彙が(ある程度)自然に身に付くという考え方@↓

Wako ?@marblesaurus 2012年3月22日
みなさんのお話を聞いていると、outputにこれまでの多読の壁を越える何かがあるのかも、
と感じます。特にwriting。
タドキッズは書くのも結構得意だと思うのですが、大量に書いていくことによって、
自然獲得的に文法が入るかも?
もっと早く気づいてれば・・・。

OreRyuTSJ ?@OreRyuTSJ 2012年9月24日
高校英語教員です。文法訳読単語暗記を廃し、多読・多聴・多話・多書の方針でやってます。
入学時偏差値45程度の生徒が
3年までに英検2級レベルの文章を「訳さずに」読むようになります。

びびんば ?@bibinba_n 2012年12月10日
英語の不思議で、文法をやらないと英語が読めないというものがあるが、
多読の人は文法知らなくても英文読めんじゃないかな。
後、発音が出来ないと英語が聞き取れないってのも、帰国子女の人がそんなわけねぇ
と否定してるのを見て安心した覚えはある。
綺麗な発音であるにこした事はないが。

シシリー_Sicilienne ?@shishirii 2013年1月27日
英語のセンスの影響も大きい。英語はスポーツと似ていて、センスの
ある人は最初から英語の上達が早い。
そのような人は、とくに文法の勉強などしなくても正確に英文が読める(らしい)。
英語のセンスが優れた人は多読に向いているのだろうと思う。

256DEXIED THE EMONS2015/09/23(水) 20:55:18.42ID:Oqzs6qBN
多読で文法・語彙が(ある程度)自然に身に付くという考え方A↓

カカロット ?@mashpoteto_33_k 2011年6月16日
日本語を話すからって日本語のルールを把握してる訳ではないはずです。
英語も同様。また、英語のルールを把握しなくても
各高校の試験もセンター試験もスラスラと解けるのです。なのに、
今更やたらと面倒な文法を勉強しなければいけないのか?
てか、文法やるより多読の方が確実な英語力が養われるはず

佐藤 まりあ ?@buhimaman 2010年12月8日
私がいっているのは、英米人の小学校入学直前くらいの英語力は多読
(多聴を含む)のみで身に付けられるのではないか?
ということです。このレベルで辞書や文法書は無意味に感じるのですが、
スタート地点から「学習」したい人が実に多い

チットロム ?@Chitlom1 2010年7月2日
国語の教科書みたいに最初は簡単な単語しか出てこない小説を多読させる。
読みまくると英語のリズムや息遣いが分かってくる。これが本当の「文法力」。
単語に関して言えばそれは文章の中で覚えるべきもの。そうしないと心の琴線
に触れる様な言葉の使い方ができないグスン

チットロム ?@Chitlom1 2010年3月29日
英語の多読は本当にオススメ!!自然と間違った英語に(特に文法)違和感を覚えるようになる。

チットロム ?@Chitlom1 2010年3月24日
結局、「文法」という単位で英語を勉強していたけれども、ひたすら多読して、
そこから自然と文法を習得するというのが自然な言語の身に付け方だと思う。

左 ?@hidaristraight 2014年1月19日
ここ1年の自分の英語学習で、リーディングとリスニングをメインでやってきた。アニメ、漫画、洋書等、
比較的簡単なものを大量に読んだ。多読によって、基礎文法やコロケーション等がバランスよく身についた
おかげで、文法語法の勉強してなくてもセンター第2問は普通に満点とれた。

257DEXIED THE EMONS2015/09/23(水) 20:57:16.32ID:Oqzs6qBN
多読で文法・語彙が(ある程度)自然に身に付くという考え方B↓

メドヴェージェフの兄弟 ?@metayamamoto 2014年1月18日
英語教育はコミュニケーション重視であるべきだ。
なにせグローバルな時代なのだから。文法や英文解釈などやらずに、
英会話やリスニングを中心に学習すべきだ。和訳なんてやめちまえ。
多読こそ読解力の根幹をなすものだ。
辞書など引かず英語の小説にあたるのだ。英語教育における極論その1。

みぃみぃ ?@mimi_like2read2 2013年10月30日
Part 5と6って、正しい選択肢を当てはめる問題だよね。これは、
当てはめたときに自然な感じのするもの、
気持ち悪くないものを選べばいいんだよ。違和感を感じないものって言えばいい?
私、文法はまったく勉強してないから、多読だけで96%正解してる。大丈夫!

Neo ?@cacaobrowny 2013年12月17日
学校英語していないから吸収が早いようだよ。マジで中2までの文法しかできなかったし、
ライテイングも中1程度の感じで必死だったし、話す方もおそくてやっという状態で留学。
多読、多聴、シャドーイングとか感覚面でやさしい事をたくさんで送り出したよ。

くろえ ?@chloe_vie 2013年11月22日
みんな偉いなぁと思いつつ独検TLを眺めているのですが、検定においては
語彙力は最低限あればいけるし文法も読解も構造を意識してはめ込んでいけば
読めてなくても何とかなるので、意味分からずとも多読が勝ちなところはあると思う。

(マイナンバー制度、絶対反対!) ?@kentanakamori 2010年3月27日
例えば、ネイティブがHe do it.と言わない理由(黒人は言うかな?)は、
文法を気にしているからではない。そういう言い方を聞いたことがないからだ。
僕が多読を勧めるのは、「聞いたことがない」という理由で
正しい英語に近づいて行くことができるからだ。

258DEXIED THE EMONS2015/09/23(水) 20:58:31.79ID:Oqzs6qBN
多読で文法・語彙が(ある程度)自然に身に付くという考え方C↓

じゅんぬ ?@jonuit 2010年4月10日
TOEIC用の教材など要らないことがわかった。とにかく多読多聴して、
文法も基本的なことだけ叩き込んで、最後に公式問題集で形式に慣れればいい。
大学に入って衰えてしまった受験時代の実力を取り戻す方向で間違ってなかったみたいだ

みのむし ?@minomusi1027 2010年6月21日
今は多読用に読み上げCDがついた本なんかも出てて種類を選べるくらいはある。
英語のシャワー、って色んな場所で良く目にするけど、とにかく英語を目にする耳にする、
ってやってると自然と文法なんか知らなくても順番通り単語を並べられるようになるんだよね

みのむし ?@minomusi1027 2010年6月21日
今までの進め方(私の場合) リスニング→発音→動詞(haveとかgoとか基本のでいい)
のイメトレ→語嚢増やし あと常に多読。文法はあんまやってない。
動詞やってれば自然と身につくし主語と目的さえ間違えなければ多少間違っても通じるからだけど。

259DEXIED THE EMONS2015/09/23(水) 21:04:33.27ID:Oqzs6qBN
多読のコツ@↓

ウル ?@abe_dragonslay 2012年3月26日
4)次に古文ですが、これが最大の難敵で「どうせ日本語だし」とは思わず、
英語と同じ要領で学ぶのがいいです。つまりまずは単語と文法、古文常識、
そして多読です。単語帳一冊を徹底的にやり込むことが重要です。学校指定のでもいいですし、

のの ?@karimama12 2012年5月4日
同意。並行する方が効果倍増だと思う。 RT @yukofukurou 多読、すごくいいので激オススメなのだけど、
”まずは文法/単語やってから”とか、基礎が固まってから、と言われることが多い。多読しかしちゃダメ
と言ってるわけじゃないので、どのレベルでも他の勉強と並行してするといい…

カルカンドキャットタマ ?@ryouheh 2012年9月18日
外国語学習法で「読書は辞書なしで」と言われるけど、これは自分のレベルに合わせた多読をしなさいということで、
その外国語を使って何か背伸びをしたものを読むときは、ちゃんと辞書ひかないとダメだと思う。単語というより、
文法的に意味が規定できないときに読み飛ばしても、いいことがない。

セド ?@ikaken1986 2012年11月5日
英語学習者にとって一番足りないのは「量」と「機会」だろう、と最近思う。多読と英会話(lang-8)で補いたいところ。
で、ボキャビルもやりたいし、文法も解釈もやりたい、NHK教材で音読も、って言ってると軽くタヒねる。

禿げたい田中師 ?@eieioh748 2013年1月20日
やっぱり多読習慣があると強いね。基本文法を押さえたら、ネクステみたいなのを4545やっていても仕方がない。
たくさん読もう。英検の長文おすすめ。

むすか ?@go_over_Neumann 2013年1月28日
最初は文法キッチリのほうが良いかもしれませんねー。でも、どっかしらで速読多読に切り替える必要があって、
それができたら次のステップに行けます。そのためには、対訳片手に量を読むことですね。

moritahitomi ?@moritahitomi 2011年6月15日
そう。冠詞も文脈なしでは考えられないです。多読であっても、アバウトで読めばいいってことじゃないと思うんですよね。
作家が練りに練った表現なんだから、文法だって何だって駆使して味あわなきゃ、ねっ(^_?)?☆

260DEXIED THE EMONS2015/09/23(水) 21:05:18.85ID:Oqzs6qBN
多読のコツA↓

横井菜穂美 (なぼ) ?@nabo64 2011年6月15日
「文法書側で覚えて、多読の文章の中で見つけてビックリ(うれしい♪)」というのと、
今hitomiさんが書いてくださったみたいな「文章の中から文法を学ぶ」という・・・
両方をやりながら、スキルアップしていくのが理想ですよね。

Mark (Sams) ?@sams_garcia 2011年4月11日
うろ覚えの単語を確実に覚える方法は”多読”!!単語はもちろん、文法にも強くなる。

kei s ?@kei_engprof 2011年2月23日
古英語も、資料片手にどんどん読んでいくと、ほんの少しずつでも、単語や文法が見えてくる。
多読(というほど読んでませんが)もそれなりに理にかなってるんですね。

marissa_murayama ?@marissaaaamm 2010年11月15日
松岡正剛の多読術なう。『「読む」というのは、そういう(形・文法・イメージなど)いろいろなもの
と自分とを一緒に感じることなんです。…その本を喫茶店で読んだとか冬の寒い夜に読んだとかタイトル
に痺れたから読んだとか』なるほど。読書も素直なものなのだな

Love and Zero ?@loveandzero 2010年11月12日
英語の勉強方法としても、活かせるかも。いきなりリスニングをしても聴き取れないから、
英語多読法をそのまま多聴にすればいいかも。簡単な文法とリスニングの物語を用意して、
毎日聴き取る。日本人はリスニングが弱い。その理由は、圧倒的に聴く量が少ないから。
毎日、聴くこと。ドリッピーと同じ。

はや・たけ ?@Haya_Take 2013年6月15日
Oxford Reading Treeというシリーズもお勧め。多読のポイントは、文法的分析や和訳をしないでスラスラ読んで
いくことなので、難しい本だとどうしてもイチイチ止まりながら頭を抱えて読む…これだと多読ではないので
思い切り易しい物から始めるのが鉄則。無理をしない。継続こそ力。

SH_英語・多言語学習 ?@SH__English 2013年11月22日
韓国語の場合は文法構造が同じなので、日本語との対訳を多読、でいけるのではないかと仮定し、みずから検証中。

261DEXIED THE EMONS2015/09/23(水) 21:05:52.63ID:Oqzs6qBN
多読のコツB↓

上田 亮(うへだ あきら) ?@dragonandphoeni 2013年11月12日
文法・語彙等英語を理解してから反復練習或いは多読等量をこなすのがオーソドックスに見えるが、
実際には量をこなすことが理解を促進することが多々ある。理解するために注釈や和訳を見たって構わない。
練習のメインは反復練習・そして場数を踏むための多読!

アッキー ?@aysf65 2013年10月3日
調べものをしていたら、ふと目に留まったので引用してみた。木村明は決して文法を軽視して多読を勧めている
のではないことに注意して読まれたし。伊藤和夫『英文解釈教室』の「あとがき」と同趣旨のことを、
木村明は述べているのである。いま流行の出鱈目な多読指導とゆめゆめ同一視してはならぬ。

大河内保雪 ?@oyasuyuki 2013年8月29日
私のブログで古典の授業で多読と同じ方法を行っている先生から連絡がありました。細かい文法を覚えさせるの
をやめで古典を直接読ませるようです。指導方法として英語、古典、体育に共通するものがありそうですね。
またお話を聞かせてください。

cayot ?@cayot 2010年1月8日
左脳(文法解析)→右脳(イメージ)という作業が、多読で英語回路が形成されると読んだ(聞いた)
瞬間からイメージできるようになるので、母国語と同じように情報処理できてラクになります。簡単
でうすいものをどんどん読んでみてください。

Keisuke KATSUKI ?@kskktk 2010年1月16日
専門家ではないので大したアドバイスは出来ないけど、古文のブレイクスルーって「意味が取れる」
って事だと思うのよね。だからまずは古文単語と基礎文法(なむの判別とか)をして多読すべきだと思う。
背景知識好きな人は図版集とか読めばいいのでは。敬語とかは意味がだいたい取れるようになった後。

262DEXIED THE EMONS2015/09/23(水) 21:06:58.04ID:Oqzs6qBN
多読のコツC↓

ロボット作成中 ?@bottestnow 2010年3月14日
今後の戦略としてはパート5は出題される文法事項にどうもパターンがありそうなので問題集を説いて文法事項を固めておく、
パート6以降はなるべく多読に励み語彙力増強と単語の使われ方データベースを脳内に作成する、で次回テストに備えようと思う。...

sarah(スイミー) ?@lovelovesarah 2013年6月21日
男女差はわからないけど、場面や状況と直結してると覚えやすいというのはあるかも。細かい文法にこだわる人は
会話の上達が遅い傾向があるかも。会話の上達には聞き取る練習が必須。多読は非常に有効だけど、細かいところ
にこだわらない方が良いみたい。失敗が許される雰囲気が大切。

上田 亮(うへだ あきら) ?@dragonandphoeni 2013年8月18日
パズルが悪いとは思いません、文法・構文の重要事項を含んでいるのだから、現実的には解いたあと
(自分なら解かせないで答えを先に音読させます。知っているか否かが問題でで考えてできるものではないので)
は、音読させつつ、一方多読も進めるとういことになるでしょうか

すまう ?@sumaus 2013年7月6日
訳をつけて飛ばし飛ばしでも一応ある分量通読できたのは大きいかなーと思うんだよね。文法や語彙の解説しつつ
丁寧に読みたいけどある程度の多読もさせたいのでメリハリをつけられるように教材で誘導するというか。

263DEXIED THE EMONS2015/09/23(水) 21:07:35.14ID:Oqzs6qBN
多読のコツD↓

Masanao Yamada ?@tone2m 2013年6月15日
多読がTOEICスコア上昇に果たす効果は間違いなくあると感じます。英文を読むスピードが上がるし,
文法問題でもなんとなく馴染みがあるものを選べば正解できるようになります。誇張を承知でいえば
ネイティブの感覚に近づくといえます。

DJ KIA ?@djkia 2010年6月2日
ライティングを鍛えるなら基本的な文法を叩き込んだ後、多読して使えそうな構文を抜き出すのがオススメです。
慣れてきたら和文英訳の参考書で実際に書いてみるといいと思います。

オンライン英会話バリューイングリッシュ ?@valueenglish 2010年6月15日
VOAを毎日読む。もしくはSSS多読。オンライン英会話毎日やる 基本1500-2000語で英会話は可能です。
基本語彙で文章を組み立てる能力を磨く。Longmanの英英辞書もご参考に。
文法はAll in One RT @hmmh3110 一年で最低限の英会話できるようにならないかな

ボクノス@円形脱毛症 ?@boxnos 2010年6月18日
文法書と辞書を片手に多読してみると、全然違う深さが味わえるな。適当に読んで、後で熟読。

264名無しさん@英語勉強中2015/09/23(水) 21:08:04.59ID:KVVaXTxB
個人的にはどんどん貼ってほしいが議論はしにくいなw

265DEXIED THE EMONS2015/09/23(水) 21:11:51.93ID:Oqzs6qBN
多読の実践@↓

Ryo Taniuchi ?@ryo_tani 2011年8月30日
現在SEGの英語の授業は(確か)多読に一本化されることになっています。 
高2にまでの間は洋書を大量に読み英語に親しむことになっています。
(文法もやるそうですが。)近年ネイティブ講師も大量採用されています。
卒業生を見る限り効果は出ているようです。

ポテトヘッド ?@potetohead2012 2011年10月5日
どうやってTOEFLの点上げたの?よく聞かれる質問です。多読です。
絵本のレベルから始めてひたすら多読。文法などに
こだわる人が多いけど、どちらにしろ読むことに慣れていないと
大学入ってから苦労します。英語の力を根本から上げる
意味でも多読に尽きます

ナガタ ?@ngtjun1989 2011年11月13日
二日間、古文の指導に関する集中授業をうけた。中学生の古文の授業では、
幅広く面白い文章を多読・音読させ、現代文と古文の共通点
と相違点を感じさせながら、とにかく文章の内容を楽しんでもらうことが
必要だと思った。頭に文章があれば、高校の文法学習で役立つはず。
指導技術より教材準備が重要か。

英語多読のKyon ?@enjoyreadalot 2013年2月13日
「突然本の内容が頭の中で絵のように見えるようになった」毎日熱心に読んで数百万語以上、でもなかなか
読めるようにならないと嘆いていらした生徒さんから、とてつもなくうれしい言葉が。教師根性から単語や
文法学習の併用もお勧めしたが、ご本人があくまで多読で、にこだわられた結果だ。すばらしい!

266DEXIED THE EMONS2015/09/23(水) 21:12:44.85ID:Oqzs6qBN
多読の実践A↓

?kyoko ?@e_taura 2013年4月2日
中学生向けのドリルで文法をやり直したり、TOEICや英検を受けてみたりといろいとやりました。
夏の終わりから多読も始めてみることにして、やっと最近英文を読むと意気込まなくてもそこに
読みたいものがあれば読むという感じに戻ってきました。

Masanao Yamada ?@tone2m 2013年6月15日
たまに「どうやって英語を勉強したのか」と聞かれることがあるので書いてみます。
先に要点をまとめると「TOEIC」「文法」「多読」の3つです。TOEICを最初に受けたのは2001年で710点でした。
その後少しブランクがあって,本格的にTOEICに取り組みだしたのが2007年です。

カカロット ?@mashpoteto_33_k 2011年6月16日
塾で英語力No.Iの先生にどうやって英語力を身につけたのか聞いたら、多読と言ってた。
今は1000万後ほど達成らしい。で、TOEIC900点超え。すごいなぁ。
私は相変わらず、文法を教えるのに苦労しています。

m_monnie ?@m_monnie 2011年2月1日
@JoyJPN さんの教授対象のことも存じあげないで発言してスミマセン。ただ自力で苦労してきた過去
には文法と辞書だけが頼りな時期もあったなと。訳本と原本とを引き合わせ、そう解釈される理由に悶々として。
でも精読と多読とをうんざりするほどやった後に、ようやく仰ることが少々可能に。

戸子臺松美 ?@matsumi_tk 2010年12月20日
ありがとうございます。私は400点台から600後半にいくまで多読で文法を鍛えました。
キムデギュン氏の本でもスコアアップしました。お互いにがんばりましょう(^o^)

267DEXIED THE EMONS2015/09/23(水) 21:13:32.49ID:Oqzs6qBN
多読の実践B↓

Rosekuchen ?@rosekuchen 2010年12月15日
英語は?と聞くとインドでは英語の教育はかなり徹底して行われるようです。書いて,話して,聞いて,
の順番だったようです。文法は後から覚えていくようでした。多読していく中で,変な文章は分かる
ようになるとか。なるほど…と思ったのでした。

S@とりあえず放置 ?@berrrrrypie 2010年12月13日
おーやばいねw古文と英語って全く勉強の仕方が同じだった!単語覚えてイディオム覚えて文法語法覚えて
多読するだけ^^古文も所詮語学だから

一級河川くんさんちゃん氏 ?@timigiru 2010年12月6日
高一の時そんな感じだったけどとりあえず意味も分からず文法暗記して英語と同じように多読していったら
文法事項がいつの間にか当たり前になってて最近古文読むのが楽しいれす(^q^)

教育実践家 吉井淳一 ?@eigoman 2010年8月24日
英語教育改革への熱き試み 2月に武庫川女子大学付属中学の英語公開授業。2年前より多読・多聴を採用。
朝に10分間各自好きな英書を読む。英語の授業は全部英語で。帰る前に英語で感想を書く。文法や綴りの
ミスは一切不問。毎日継続の効果絶大。スラスラ英文を書くのに驚く。

268DEXIED THE EMONS2015/09/23(水) 21:17:26.44ID:Oqzs6qBN
今日はこのくらいで勘弁

269DEXIED THE EMONS2015/09/23(水) 21:23:48.01ID:Oqzs6qBN
<おまけ>

多読実践者のブログ

ぼちぼち
http://dandelion3939.blog38.fc2.com/

英語多読ブログ:みぃみぃのMy Happy Reading
http://nekoshand.air-nifty.com/tadokisutomimi/2014/06/10tadoku-d4ee.html

英語の読書でやりなおし
http://d.hatena.ne.jp/yamashiro109/

270名無しさん@英語勉強中2015/09/23(水) 21:36:24.05ID:H/RoL2E8
コピペの嵐が来たので>>246を再掲

>>230
高校英語→遅読→多読
遅読は何で必要なの?

271名無しさん@英語勉強中2015/09/23(水) 21:36:51.79ID:Oqzs6qBN
<おまけ>

>ラジオ英会話が自分にとって少し難しいということです。この場合はやさたくをするために辞めるべきですよね❔❔

(伊藤サム氏の答え↓)

難しくても、やりたいと思うことならば、ぜひどうぞ。好きな学習であれば、「やさしい」
と「難しい」をミックスすることは大きな効果があります。

(1)すべて「やさしい」でも、 (2)「やさしい」+「難しい」 でも、英語力は伸びます。

英語力が伸び悩むケースは、(3)すべて「難しい」もののみで学習するケースです。
これだけ避ければ大丈夫ですので、(1)でも(2)でも自分の心に聞いて、楽しいと思う方に決めてください。

http://homepage1.nifty.com/samito/easy.htm

272名無しさん@英語勉強中2015/09/23(水) 21:41:25.33ID:H/RoL2E8
コピペの荒らしが来たので>>246を再掲

>>230
高校英語→遅読→多読
遅読は何で必要なの?

273名無しさん@英語勉強中2015/09/23(水) 21:48:01.72ID:Oqzs6qBN

相手にしない方がええよ





              ___
            / ⌒  ⌒\
           / (⌒)  (⌒)\ 
         /   ///(__人__)///\
          |  u.    `Y─┴──┴──┐
           \,,     :|           |
           /⌒ヽ(^う 相手にするな  |
            `ァー─イ.           |
           /    :|_________|
             /      /
          /      ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ

274名無しさん@英語勉強中2015/09/23(水) 23:30:18.26ID:EJcrw9fS
語彙力増強に関して

急ぐ人

単語帳が必要

急がない人

マイペースでご自由にどうぞ

って感じ。

ただし、ある程度より上のレベルで
語彙力を伸ばして行こうとするときに
リーディング教材だけだと
すぐ限界がくる。

TOEIC900レベルの人とかが
毎月安定して100単語づつ
語彙を増やしていく、だとか
そういうのは

やっぱり単語帳とか
独自に単語帳作って覚えるだとか
そういう作業が必要。

275名無しさん@英語勉強中2015/09/23(水) 23:53:01.09ID:vLXkoMvJ
大量コピペは嫌がらせのつもりなのか?

276777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/23(水) 23:54:33.07ID:Uuj1pU4k
>>274
>ただし、ある程度より上のレベルで
>語彙力を伸ばして行こうとするときに
>リーディング教材だけだと
>すぐ限界がくる。

俺は読書だけで語彙を増やした。
単語帳は一切使ってない。
下のタイムスタンプに注意。

●▲■語彙は力なり その16◆▲●
http://read2ch.net/english/1363069662/

969 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/25(月) 13:27:40.12
777さんこれやって。めんどくさいはなしな。すぐ終わるし語彙テストな。時間もでるしカンニングしてるかすぐバレるから注意な。

http://uwl.weblio.jp/vocab-index

987 :777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/25(月) 14:46:47.63
>>969
レベルレベル24
推定語彙数17001〜18000語
称号達人
gradesavant
回答時間1分59秒
スコア170.8 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:040e881ecd38664bf6e7b6126c65c221)

277名無しさん@英語勉強中2015/09/23(水) 23:55:25.48ID:EJcrw9fS
試合の中で覚えていくのか?
練習の中で覚えていくのか?

どっちが自分に向いてるのか?
それを知る必要はあるんだろうけども

語彙力が1万を超えたら
そっから先は
自分で単語帳を作って
コツコツやっていかないと

語彙力増強の観点からしたら
コスパ悪い。

278名無しさん@英語勉強中2015/09/23(水) 23:57:30.73ID:EJcrw9fS
>推定語彙数17001〜18000語

こっから先って
いよいよ
語彙力が伸びにくくなるから

それでも伸ばしていきたいなら

自作で単語帳つくって覚えていかないと
伸び止まるよ。

279名無しさん@英語勉強中2015/09/23(水) 23:58:45.76ID:EJcrw9fS
もちろん
18000語レベルってのは
世間一般からしたら
十分に尊敬に値するし
賞賛に値するレベルだけどね。

280777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/24(木) 00:02:47.90ID:dsAn2zFI
>>278
>自作で単語帳つくって覚えていかないと
>伸び止まるよ。

何を根拠に言ってる?

281777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/24(木) 00:06:36.61ID:dsAn2zFI
>>277
>どっちが自分に向いてるのか?
>それを知る必要はあるんだろうけども

多読は読解力を身につけるには【必須】。
単語帳で語彙を増やしても読解力は身につかない。
読解力を身につけるには多読するしかない。

282名無しさん@英語勉強中2015/09/24(木) 00:08:20.05ID:b08Wa4rk
>>281
遅読は何のために必要なの?

283名無しさん@英語勉強中2015/09/24(木) 00:08:39.20ID:oXvGhLQS
じゃ、やっぱり

単語帳で語彙力増強をはかりながら
多読していくのが
イチバン

っていう、ベタな結論に落ち着くねw

284777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/24(木) 00:14:03.35ID:dsAn2zFI
>>278
これはネイティブの話だが読書量の多い人間はそうでない人間に比べて語彙が多い。

読書習慣と語彙
http://testyourvocab.com/blog/

285名無しさん@英語勉強中2015/09/24(木) 00:15:07.21ID:oXvGhLQS
>単語帳で語彙を増やしても読解力は身につかない。


正直、英語の語彙力で
一万語超えてるだとか、そこら辺のレベル
になってくると
文法的な知識とか構文の知識とか
そういうのにモレ、は、ほぼ無くなるから

あとは
語彙力とか、本人の母国語の能力に
依存する部分の方が
大きいよ。

ネイティヴじゃない限り
やっぱり日本語がバカな人って
リーディングやらせても
伸び悩むし。

286777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/24(木) 00:15:20.85ID:dsAn2zFI
>>283
なんでそういう結論になる?

287777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/24(木) 00:21:14.29ID:dsAn2zFI
>>282
語彙が少なくて読解力も低い頃は遅読するしかないだろ。

288名無しさん@英語勉強中2015/09/24(木) 00:25:59.24ID:b08Wa4rk
>>287
ありがとう。
つまり、大学受験レベルじゃ語彙力も読解力も多読には力不足なのか。
多読の前に精読とボキャビルが必要なのね。

289名無しさん@英語勉強中2015/09/24(木) 00:34:40.43ID:oXvGhLQS
一万語レベルを超えたあたりで

それ以上のレベルの単語なんて
頻出度合がメチャクチャ低いし

それでも
教養レベルとして覚えるのなら

単語帳、自分でつくって覚えた方が
早いよ。

290777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/24(木) 11:47:24.04ID:dsAn2zFI
>>288
>多読の前に精読とボキャビルが必要なのね。

ボキャビルは必要ない。
とりあえず Harry Potter レベルの PB を辞書引き引きでもいいから読み始めろ。
話はそれからだ。

291名無しさん@英語勉強中2015/09/24(木) 12:11:52.16ID:uywqNrtA
777さん、
英語できるのであれば、下記のビデオの内容を要約できますか?
聞き取れなくて困っています

http://www.xvideos.com/video11299619/harriet_sugarcookie_video_27-04-2015

292名無しさん@英語勉強中2015/09/24(木) 12:40:25.59ID:hgdH1ajw
>>290
そういうのボキャビルって言うんだよ
高校出てシドニーシェルダンが読めなくて
語彙と読解力鍛えたんでしょ?
高校時代何やってたの? バカなの?

293名無しさん@英語勉強中2015/09/24(木) 13:43:55.64ID:mPuVER04
必要かどうかなんて人それぞれだよ
ホリエモンぐらいの頭持ってると「こんなもん単語の意味だけわかりゃだいたい読めるだろカス!」って言いきっちゃうし

294名無しさん@英語勉強中2015/09/24(木) 15:01:26.34ID:RJMxL1w3
>桜井が2chであちこちのスレにコピペしまくる行動は認知症患者が自分の汚物を壁に塗りまくる行動と同じ
>それを迷惑だ、止めろと言っても認知症患者には何が悪いのかまったく理解できない

音のストリームの論破はウソで、やっと、バカニートの本音が出てきた。
つまり、お前等が一番嫌な事だ。
俺が迷惑だと言う事であり、実はそれは俺が2chに書く目的でもある。
時々英語を忘れてしまう事もある。

俺は正しいと思うから書いているのであり、論破されるまでかく。
来月からは本格的な普及活動も書くから、理論よりは
実際にどう普及していくのかどんどん書く。

ここも終わるから、特定の板でなく、
英語板全体に書く事になる。

295名無しさん@英語勉強中2015/09/24(木) 15:49:36.69ID:RJMxL1w3
>ディープラーニングは使えないね。
>誰も成功していないし。

現在ジュニア、成人、シニアのグループで使ってもらっている。
全てがディープ・アクティブラーニングだが順調な成果だ。
来月はジュニアグループの数十人単位の募集が始まる。

296777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/24(木) 17:03:25.97ID:dsAn2zFI
>>292
>そういうのボキャビルって言うんだよ

単語帳などを使った【意図的】ボキャビルは必要ないという意味に決まってるだろ。
馬鹿かお前は

>高校出てシドニーシェルダンが読めなくて

そんなこと言ってねえじゃん。
妄想乙

297777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/24(木) 20:26:20.23ID:dsAn2zFI
多読をするのは【語彙習得】のためだけじゃないということを分かってないやつがいるな。
語彙習得は多読の効用の【一つ】に過ぎない。
多読の主要な目的の一つは英語にたいする【感覚】を養うこと。
この英語感覚がないと英語は出来るようにならない。
文法とか単語の【知識】だけあってもそれを【感覚化】または【自動化】しないと使いものにならない。
このことはネイティブと会話するとはっきり分かる。
会話してるときに文法解析してるヒマはないし、頭の中で日本語に翻訳してるヒマもない。

298名無しさん@英語勉強中2015/09/24(木) 20:39:02.27ID:mPuVER04
この板で偉そうに語ってる連中の語学力は相当低いんだろうな

299名無しさん@英語勉強中2015/09/24(木) 20:41:29.80ID:kcIq3FqK
最強多読法開始から15年経っても客観的な英語力を
示せないおじさんが説教だけはスラスラになるのは
悲しいね。時間の無駄。

300名無しさん@英語勉強中2015/09/24(木) 20:47:15.46ID:kcIq3FqK
自分のプライドが傷付くのが嫌で世界基準の
英語力判定試験から逃げ続けるんだろうね。
説教だけは立派でホント虚しい。

301名無しさん@英語勉強中2015/09/24(木) 21:21:20.71ID:VFDrtLu0
まぁ読むのは受験英語の延長で出来るからね

302名無しさん@英語勉強中2015/09/24(木) 21:50:42.99ID:mPuVER04
>>299
自分を正当化するための国語力は相当身に着けてそうだなw

303名無しさん@英語勉強中2015/09/24(木) 21:51:45.62ID:mPuVER04
多読開始から15年って、それ普通に英語の小説ぐらい1日1冊とか読んでなきゃダメなレベルだな

304名無しさん@英語勉強中2015/09/25(金) 01:20:34.55ID:RYNnd6CS
>>302
誰でも書き込める2ちゃんでしか通用しないけどなw

305名無しさん@英語勉強中2015/09/25(金) 01:23:34.28ID:RYNnd6CS
英語板のnamefagは全員死なないかな

306名無しさん@英語勉強中2015/09/25(金) 15:30:41.68ID:d4+KYNGk
多読というか普通に文法学習済ませて、洋書や英語圏のサイト読んだり、英文メールのやり取りとかしてて、
辞書引きながらなんとかやれてた。
試しに英検過去問とかやってもまあまあ出来たけど、今ちょうど、App Storeのキクタンが安売りしてたんで購入してやってみたら突然ながら、
知らない単語とか、曖昧な単語を勉強し直すことが出来た。
アプリ自体が使いやすいんで苦にならなくて、それどころかゲーム要素もあるし、チャンツとかで暇な時ぼーっと聴いてたらいいし、一気に英語力アップしそうな気がする。
音声ついててリスニングや単語の発音もしっかり覚えられるし。

多読オンリーって昔は辞書引くのが面倒だから、それで挫折したら勿体ないて意味もあったかも知れないけど、今のボキャビルアプリはゲーム感覚で潰せるから、そこに拘る必要はないかな。

307名無しさん@英語勉強中2015/09/25(金) 19:02:38.13ID:stHteAvn
チャンツ?

308名無しさん@英語勉強中2015/09/25(金) 22:27:21.09ID:d4+KYNGk
キクタンアプリにチャンツ付いてるんだけど、チャンツってリズムに合わせてラップというかフレーズとか単語合わせてるやつ
キクタンのは1日毎の単語集を簡潔に英日で言ってる

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


こんなの

309名無しさん@英語勉強中2015/09/25(金) 22:54:35.12ID:HCplWsHz
ひたすら英語→日本語だけで読んでくれる単語帳が良いんだけどな
無駄な奴が多いんだよね例文とか読めばいいし

310名無しさん@英語勉強中2015/09/25(金) 22:55:17.38ID:d4+KYNGk
単語だけってこと?

311名無しさん@英語勉強中2015/09/25(金) 23:54:01.10ID:zWHUA8VW
CDの話かな

312777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/26(土) 15:15:05.54ID:36YpyBPM
>>306
>多読オンリーって昔は辞書引くのが面倒だから、それで挫折したら勿体ないて意味も
>あったかも知れないけど、今のボキャビルアプリはゲーム感覚で潰せるから、そこに拘る必要はないかな。

頭の悪そうな文章だがつまり多読に拘る必要はないということだろ。
馬鹿かお前は。
多読は読解力を身につけるには【必須】。
>>297を読め。

313名無しさん@英語勉強中2015/09/26(土) 15:19:17.82ID:v9DIEIaV
>>312
えワがお前は英語力低いから偽者だってさ

314名無しさん@英語勉強中2015/09/26(土) 15:32:13.52ID:v9DIEIaV
777のこの回答はトンチンカンだってさ
長年の多読の効果なかったね、残念

260 名前:777 ◆TFWBMdHdF7zL [] 投稿日:2015/09/26(土) 08:28:33.72 ID:36YpyBPM
>>243
>理由は、TV showかどうか、です。

COCA を on the TV show で検索すると 74 件
in the TV show で検索すると 21 件。

perform に関しても on the TV show が使われている。

Date 2008
Author Roger Ebert, The Chicago Sun-Times
Source Chicago Sun-Times

His breakdown during a lecture is mirrored by little Stanley and Jimmy Gator,
who both find themselves unable to【perform on the TV show】.

315名無しさん@英語勉強中2015/09/26(土) 19:36:49.24ID:HUHyaevA
>>314
お前、英語板10年粘着大先生をなめるなよ
10年だぞ、10年

316DEXIED THE EMONS2015/09/26(土) 21:03:38.70ID:1JwM4AI8
なぜ多読教材は小説が多いのか?↓

rhb (Like Water) ?@rhb4
なんで、多読って小説ばっかりなんだろう。 #素朴な疑問

おがわけんたろう ?@KentaroOgawa
@rhb4 疑問ですよね。国語も小説の扱いの方が強いんですよね。筋道が…という人いるんだけど、
エッセイとか、科学的な読み物の方がより筋道がたってると思うんですよね?

rhb (Like Water) ?@rhb4
@KentaroOgawa 謎ですねー。ノンフィクション系のほうがとっつきやすいと思うのですけどねー。
娯楽としての小説という位置づけはわかるんですけど、ストーリーの牽引力だけで読めるとは考えにくいですし。。

おがわけんたろう ?@KentaroOgawa
@rhb4 あれGRからの卒業の仕方を書いてないんですよね。読んでりゃそのうちってどんだけですかと。
自分の分野に近いノンフィクションの方がいいと思いますし、お料理の本とかもなかなか。
正しく読めてないと食べられないものができるwまああの人たちは理解不能なので気にしないことにしました

rhb (Like Water) ?@rhb4
@KentaroOgawa そうなんですよね、GRなどからの「卒業」方法、そして、普通の小説への「入学」
の仕方が書かれていないんですよ。まあ、いわゆる精読のほうも、「入学」のほうになると、
あまりスッキリとしたガイドはないような気もするんですが。

おがわけんたろう ?@KentaroOgawa
@rhb4 という事で、ちらと試しているのは、ラノベの英訳本を読んでみてます。意外にむずいw GRと、
普通の小説の間にジュブナイルを挟むしかないのかなと。ただ厨二なのはきついw.

rhb (Like Water) ?@rhb4
@KentaroOgawa ラノベは読んだことがないんですが、あれはあれで難しいところがありそうですねー。
アニメなどでも、あのテのやつの英訳はけっこう難しいことがあったりしますし。

317DEXIED THE EMONS2015/09/26(土) 21:04:23.84ID:1JwM4AI8
なぜ多読教材は小説が多いのか?2↓
おがわけんたろう ?@KentaroOgawa
@rhb4 そこらが問題なんですよね... 心理描写とかが入るくらいだったら、ノンフィクションの方が
良いかなと。以前誰かに推理小説を薦められたんだけど、私は趣味じゃないのでパスと。
趣味のSFはちときついところがあるし。

Yosuke J. Ishii ?@outrageous2007
Graded Readersがお話ばかりだというのはまあ良く云われることですが,個人的には,多読が
「物語」系(narrative, storytelling)からスタートするのは妥当な線だと思っています.
どんな文化でも基本的にお話にあたるものが存在するのはそれが基本だから.たぶん

Yosuke J. Ishii ?@outrageous2007
Non-fictionと云っても歴史をストーリー風に述べるつまりChronological orderを採用している
Narrativeとあまり変わらないものはまあいいのですが,Expositoryのように仕組みを述べるような
ものはどうしても分野ごとの知識の理解が必要になります.

Yosuke J. Ishii ?@outrageous2007
具体的には一定のVocabularyを内容にともなって理解していかないとついていけない,
というものがあるし,考えを述べる類の文章は極めて抽象的なことがでてくる可能性があったりします.
まあ,読んじゃいけないということではないんだけど.

318DEXIED THE EMONS2015/09/26(土) 21:05:03.80ID:1JwM4AI8
なぜ多読教材は小説が多いのか?3↓

Yosuke J. Ishii ?@outrageous2007
と書いてからひっくり返すようなことを書くけど,Graded ReadersでNon-fictionはいっぱい出ているけど,
多読をするような日本人はお話が好きだから,あまり読まないし,専門知識を英語で読みたい層は
Graded Readersでは内容がスカスカに感じるようで読まない.

Yosuke J. Ishii ?@outrageous2007
さらに,母国語として英語を学ぶ人たちが子供のときにお話を読むから,
というだけのことのような気もします.

Yosuke J. Ishii ?@outrageous2007
ちなみにこういう場合は,ポイントになるのはStart with Whyなわけで,
なぜ多読をしているのかに行き着く.英語がしゃべれるようになるための平易な口語表現を
拾いたいならGraded readersや向こうのyoung adultsだけで永遠に卒業する必要はないと思います.

Yosuke J. Ishii ?@outrageous2007
あくまで原書を読むことに深い意味があるなら,さっさと読んでしまったほうが早いと思います.
読めない場合は英語を勉強してからまたもう1度読むなどして繰り返し読めばいいわけで.

319DEXIED THE EMONS2015/09/26(土) 21:05:48.61ID:1JwM4AI8
多読とスピーキングの関係↓

yuuki@speaking
よく、リーディング量が多い人ほどスピーキング能力高いと言われるけど、かなり微妙な気がする。
まず100万語を超えてることを前提として考えると、それほど英語に対する熱い情熱を持っている
のだからスピーキングの練習をしていないことが不自然、とも考えられるし純粋な比較が難しい

yuuki@speaking ?@YuukiTOEIC1
@YuukiTOEIC1 例えばまったく音読、スピーキングの練習をせずに初学者の段階からひたすら
リーディングにだけ時間を割く、ということを行えるのなら分かるだろうけど。

yuuki@speaking ?@YuukiTOEIC1
@YuukiTOEIC1 リーディングを通して、たくさん表現を学べるのは間違いない。でも、
それはリーディングに限らず、リスニングでも同じことが言えるのかな?と思ったのです。
多読で英語力を伸ばされた方は大勢いらっしゃるでしょうし、僕も実践途中なので。

yuuki@speaking ?@YuukiTOEIC1
@YuukiTOEIC1 英語学習に絶対ということは言えないのが難しいところ。人によって得意な
能力も違うから、アプローチも変わってくる。最近はいろんな人の学習法を参考にしつつ、
自分でも模索しながら実践している感じ

Hiro Ishiwata(自称講師)
この間から書いていることに被るのですが、「AをたくさんやることはBを助ける」は、
「AをやることでBが自然に身につく」ではなく、「Aをやった蓄積が、Bへの努力の助けになるという程度。
全く違った努力。そのままでは何もならない。微妙当然。

320DEXIED THE EMONS2015/09/26(土) 21:06:19.46ID:1JwM4AI8
多読とスピーキングの関係2↓

Hiro Ishiwata(自称講師)
@HiroIshiwata1 その点において、「受験/TOEIC/xやったのに英語話せませんよね」がナンセンス
になる。が、妥当に聞こえるって言うのは、それらをやっただけの人がいるから。スピーキングは
別の努力。最初の努力だけじゃあまり助けにはならない。が、蓄積ある人は有利とは思う。

yuuki@speaking ?@YuukiTOEIC1
そもそも違う技能ですからね。補助になることはあっても、それ自身と置き換わること
はあり得ないということですね。
つまりスピーキング技能を伸ばしたいならば、その技能を使った学習が不可欠であると。

Hiro Ishiwata(自称講師)
なんの蓄積もない人はなんも先の勉強に利用できない。

しかし蓄積が邪魔をすることもある。「これはもうよく知っている。これはこういうものだ」
と決めつけてしまうこと。それが癖になってしまうと恐ろしい結果を招く=間違いがなおりにくくなる。

Hiro Ishiwata(自称講師)
@YuukiTOEIC1 だと考えます。知識の貯蓄はそれ自体が新築一軒家ではないんですよね。
銀行にある利用できるただの数字。貯蓄使って家を建てる努力しないと(自分が大工ですが)。

321名無しさん@英語勉強中2015/09/26(土) 23:36:26.69ID:9hNWSusM
>>299
スラスラになってないよ
おじさんは日本語でも英語でも読解力がないからさ

辞書を引きながら文章を読むのは精読なんだよね
多読おじさんは精読を勧めているのに精読はダメ、多読しろと言い続けてる

それにさ、多読のみで読解力がつくなら現代文の授業とかいらないわけよ
英語圏でも国語の授業があるわけだけどいらないわけよw
そんなことあるわけないじゃん

多読おじさんが独りよがりな解釈をして客観性がない理由は基礎が出来てないからってことですね
自分勝手な読み方が身についてしまって、そこに書いてあるかことを捻じ曲げていってしまう

322名無しさん@英語勉強中2015/09/27(日) 07:07:47.04ID:U4xkTy9p
>なんの蓄積もない人はなんも先の勉強に利用できない。

言語の基本は文法ではない。
だから音声英語と文字英語を別に学習する必要がある。
音声英語を先にやるほうがずっと効果的だ。

323名無しさん@英語勉強中2015/09/27(日) 08:37:04.16ID:DHa4CqeY
ちなみに多読おじさんは以前pssに興味を持ってボキャビル
やろうと使い方を質問してたなw またアメリカの口語表現リスト
スレでも例文まで載せるようにスレ主に要求していた。なぜかというと
多読と同じやり方でyoutubeでドラマを何年見ても、一向に効果が上がら
ないから。口語表現聞き取りはスクリプト見て本編聴いてを次々数やっても
効果薄。並行してボキャビルやシャドーイングのような意識的学習が必要。

324名無しさん@英語勉強中2015/09/27(日) 10:16:06.69ID:U4xkTy9p
>口語表現聞き取りはスクリプト見て本編聴いてを次々数やっても
>効果薄。並行してボキャビルやシャドーイングのような意識的学習が必要。

自然な表現を自然な音で覚える方が効果的だ。
完全に覚えるきる方法が絶対に効果が上がる。

325名無しさん@英語勉強中2015/09/27(日) 11:06:36.57ID:KprBAjJ3
私のブログにキチガイじいさんが来たので情報をシェアしましょう。
アクセス解析、アクセス拒否等に利用してください。
2015年9月27日 08:48:08時点

ホスト名:p73a25aea.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
IPアドレス:115.162.90.234
プロバイダー:So-net Entertainment Corporation
モニター解像度:1920x1080x24
OS:Windows7
ブラウザ:IE11
ユーザーエージェント:Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; EIE11;JAJPWOL; rv:11.0) like Gecko

キチガイじいさんのアクセスポイント
http://www.ip-adress.com/ip_tracer/115.162.90.234

326名無しさん@英語勉強中2015/09/27(日) 11:15:27.72ID:aeVdlUCr
ネットストーカー&クレーマー
桜井恵三の情報サンクス!

助かるわ!

327名無しさん@英語勉強中2015/09/27(日) 12:07:39.53ID:Qu58ufqB
>>325
乙!

328名無しさん@英語勉強中2015/09/27(日) 12:10:35.33ID:KprBAjJ3
私はブログでのアクセス拒否の技術をある程度持っています。
例えば、私がその気になれば、キチガイじいさんが何年も私のブログと掲示板を
一切、読めないようすることも可能です。(実際、2年以上、やった実績がありますw)
たとえ、キチガイじいさんがIPアドレスを変えようが、プロバイダーを変えようが、
ブラウザーのクッキーをクリアしようが関係ありません。ずっとアクセス拒否できます。
もし、じいさんをアクセス拒否したい人で、Javascriptのコーディングができるのであれば
技術をシェアしてもいいですよ。その場合、私のブログでメール送信してください。
(私が誰か、おわかりですよね?)

329名無しさん@英語勉強中2015/09/27(日) 12:44:21.91ID:ojhxyKnD
リスニングは読めても音が聞き取れないと話にならない
しかも日本人は音を聞き取るのが非常に苦手

330名無しさん@英語勉強中2015/09/28(月) 08:24:01.89ID:uAHmelBI
>キチガイじいさんが何年も私のブログと掲示板を一切、読めないようすることも可能です。

お前のサイトのアクセスが多くて、俺がスマホでアクセスしたら防ぎようがないだろう?
お前が俺のアクセスを拒否して、2chに発言しないのは
お前が完全に負けだろう?

331名無しさん@英語勉強中2015/09/28(月) 08:24:50.83ID:uAHmelBI
>私が貴方に論破された?(笑) ご冗談でしょう。

お前はこう言っている。

音素レベルのリスニングをもっと、単純にして、パターン認識で、ささっとやっちゃってます。

そしてお前の言う
”音素レベルのリスニングの精度があってこそなんです”
は真っ赤なウソだ。

お前は事実を知っているので俺の存在を嫌う。
俺にはサイトを見せないようにしている。
都合の悪い事がある事をお前が知っているからだ。

332名無しさん@英語勉強中2015/09/28(月) 08:25:36.33ID:uAHmelBI
639の基本的な間違い:

最後に一言。もちろん、私は、モーター理論だけでリスニングが行われているなんて思ってません。
音素単位でリスニングが行われているなんて、これも思ってません。そんなに単純ではない。
もっと複雑で、もっと素晴らしいシステムでリスニングしてます。
ただ、その素晴らしいシステムは、脳にいかに負担をかけないか、驚くべき手抜きというか、省エネ運用されています。
じゃ、音素レベルのリスニング精度を上げても無駄ではないか?という意見がでそうですか、そうではないと思います。
音素レベルのリスニングをもっと、単純にして、パターン認識で、ささっとやっちゃってます。多分ね。
でも、「その素晴らしいシステム」は、音素レベルのリスニングの精度があってこそなんです

333名無しさん@英語勉強中2015/09/28(月) 08:26:25.28ID:uAHmelBI
>「その素晴らしいシステム」は、音素レベルのリスニングの精度があってこそなんです

日本語でも英語でも言語音には音素は並んでいない。
連続的に変化する音のストリームに過ぎない。
その音素の並ばない音声だからパターン認識がある。
人間の音声認識で、音素とパターンの併用で認識していると言う根拠はない。

334777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/28(月) 09:26:22.63ID:LFDSn05T
>>321
>辞書を引きながら文章を読むのは精読なんだよね

本の数ページをなるべく直読直解で一気に読む。
このとき気になった単語があれば辞書で調べる。
これは精読なのか?

>それにさ、多読のみで読解力がつくなら現代文の授業とかいらないわけよ

小学校でやるような基礎的な国語の知識を前提とすれば後は多読だけで読解力はつく。

Wikipedia 松本清張
生家が貧しかったために、1924年、板櫃尋常高等小学校を卒業したのち、職業紹介所を通じ、
株式会社川北電気企業社(現在のパナソニック エコシステムズ株式会社の源流)小倉出張所の
給仕に就職した。
この時期、新刊書を買う余裕はなく、本は貸本屋で借りるか、勤め帰りに
書店で立ち読みしていた。当初清張が興味を持って読んだのは、旅の本であった。
特に田山花袋の紀行文を好み、当初清張は花袋を紀行作家と思っていたほどであった。
やがて文学に夢を託すようになる。この頃から春陽堂文庫や新潮社の文芸書を読み、15、6歳の頃、
特に愛読したのは芥川龍之介であった。ほかに菊池寛の『啓吉物語』や岸田國士の戯曲も愛読した。
休日には小倉市立記念図書館に通い始め、ここで、森鷗外、夏目漱石、田山花袋、泉鏡花などを読み、
新潮社版の世界文学全集を手当たり次第に読み漁った。

335777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/28(月) 09:55:03.95ID:LFDSn05T
>>323
>ボキャビルやろうと使い方を質問してたなw

別にボキャビルをしようと思ってるわけじゃない。
PSSがどんなものか使ってみただけ。
因みに市販のボキャビル本も本屋で立ち見したことがある。
英語学習本の現状調査ってわけ。

>またアメリカの口語表現リストスレでも例文まで載せるようにスレ主に要求していた。

何の話?
そのスレのリンクを張ってくれ。

>多読と同じやり方でyoutubeでドラマを何年見ても、一向に効果が上がらないから。

この人によると200本の映画を字幕なしで【集中して】見ると80%以上理解出来るようになると
言ってる。

字幕なしで映画を見る方法
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



ただし、この人はこれをやる前に NHKラジオの実践ビジネス英語と
アルクの1000時間ヒアリングマラソンをやってる。

336名無しさん@英語勉強中2015/09/28(月) 10:13:24.42ID:uAHmelBI
字幕なしで映画を見る方法

映画の英語が聞き取れないのはその音を覚えていないからです。何時間見ても、字幕無しでも、
分からない英語は永遠に分かりません。確実に一つづつ自然な英語表現を反復練習で覚える事が
確実で、最も効果的です。覚える事により累積効果でどんどん覚えるのが楽になります。

日本語だって一つずつ確実に覚えて、話せるように、聴けるようになりました。
聴いて理解できるけど、話せないのでは、英語を学ぶ意味がありません。

337名無しさん@英語勉強中2015/09/28(月) 10:14:21.07ID:1vY3s71H
>>335
>>323はmomiだろうね。なぜかコテ外してるけど。
777にネチネチやって、実は自分に酔ってる。
文体から滲み出る気持ち悪さですぐmomiとわかる。
このスレにもずっといるね。

338777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/28(月) 10:14:32.49ID:LFDSn05T
>>314
トンチンカンなのはお前。

538 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2015/09/28(月) 08:54:16.06 ID:LFDSn05T
>>266
トンチンカンなのはお前。
>>243にはこんなこと書いてない。

>TVがつくと、それにひっぱられて、inが通常用いられる
>the performanceにおいても、onのほうがより多く使われる

339名無しさん@英語勉強中2015/09/28(月) 10:15:19.46ID:uAHmelBI
>ただし、この人はこれをやる前に NHKラジオの実践ビジネス英語と
> アルクの1000時間ヒアリングマラソンをやってる。

英語(言語)の音声認識は自分の記憶にある音のとの照合です。
その音を覚えているか、どうかで決まります。
しかし、量を聞くから覚えるのではありません。
覚えるためにディープ・アクティブラーニングが必用です。
フィードバックを得る強化学習なのです。

340名無しさん@英語勉強中2015/09/28(月) 10:17:21.48ID:uAHmelBI
>多読と同じやり方でyoutubeでドラマを何年見ても、一向に効果が上がら
> ないから。口語表現聞き取りはスクリプト見て本編聴いてを次々数やっても
>効果薄。並行してボキャビルやシャドーイングのような意識的学習が必要。

意識的な学習が必用と言うのは大正解。
でもボキャビルやシャドーイングはあまり効果ない。
やっぱり、ディープ・アクティブラーニングが効果的だ。

341777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/28(月) 10:19:48.77ID:LFDSn05T
>>335に補足
>この人によると200本の映画を字幕なしで【集中して】見ると80%以上理解出来るようになると
>言ってる。

この【集中して】というのは【聴き取ろうと集中して】という意味。

342名無しさん@英語勉強中2015/09/28(月) 10:26:15.53ID:uAHmelBI
>この人によると200本の映画を字幕なしで【集中して】見ると80%以上理解出来るようになると
>言ってる。

言語(英語)の音声認識は記憶にある音との照合だ。
記憶にない音、覚えていない音は何万回聞いても理解できない。
量や注意度で解決できない。
その理由は言語音には音素のような物理的な音が並んでいないからだ。

343名無しさん@英語勉強中2015/09/28(月) 10:28:45.68ID:uAHmelBI
>覚えていない音は何万回聞いても理解できない。

忘れないように覚えるならディープ・ラーニングつまり強化学習が必用だ。
記憶は聞いた量に比例するものではない。
強化学習により、フィードバックを得て少しずつ学習する。
ディープ・ラーニング反復練習は不可欠な要素だ。
脳の学習は出力依存だから、聞く事つまりインプットだけではどうにもならない。

344名無しさん@英語勉強中2015/09/28(月) 10:29:54.41ID:uAHmelBI
>脳の学習は出力依存だから、聞く事つまりインプットだけではどうにもならない。

聞き流しで英語が話せるようにはならない。
聞き流しで英語が話せると言うのは、
明らかに詐欺的な教材だ。

345名無しさん@英語勉強中2015/09/28(月) 10:36:43.85ID:uAHmelBI
>この【集中して】というのは【聴き取ろうと集中して】という意味。

言語音は音素が並んだものでなく、連続的に変化する音のストリームだ。
音素が並んでいるなら集中すれば聞き取れるかも知れない。
しかし、連続的変化しているからその音を知らなければ認識できない。

グーグルやアップルの音声認識も音素ベースではなく、
音のストリームを統計的に照合して聞き取っている。

346名無しさん@英語勉強中2015/09/28(月) 10:38:28.13ID:uAHmelBI
>グーグルやアップルの音声認識も音素ベースではなく、
>音のストリームを統計的に照合して聞き取っている。

だから聞き取れる場合もあるが、とんでもない認識もある。
その理由は音のストリームを統計的に照合して聞き取っているからだ。
記憶にない、データのない音を聞きとる事は人間でも人工知能でもできないのだ。

347名無しさん@英語勉強中2015/09/28(月) 10:41:02.68ID:uAHmelBI
>この人によると200本の映画を字幕なしで【集中して】見ると80%以上理解出来るようになると
>言ってる。

樺沢は以前に書いた俺のコメントには何の反応も示さない。
俺の主張を認めているからだ。

348名無しさん@英語勉強中2015/09/28(月) 10:52:28.05ID:uAHmelBI
>この人によると200本の映画を字幕なしで【集中して】見ると80%以上理解出来るようになると 言ってる。

これは事実ではないと思う、次の方が真実性がたかい。

SAIさんという方が3年間で英語の映画1000本を見ています。
1年目はTOEIC755−850でした。サイトをオープンして半年後に、TOEICを受けましたが初回から
755点でした。前日に解答を見ながら問題を見るだけでしたので、通常の学習よりは速く英語力が
ついていたのだと思います。

全くお手上げだった洋画が5割くらいまで聞けるようになりました。最初の1年間はリスニングが
急激に伸びました。この頃はリスニングが楽しくて、たまらなかったようです。
2年目は洋画が5割〜7割まで聞けるようになりました。Ally Mcbealという海外ドラマであれば、
7割以上分かるようになりました。また、ビバリーヒルズのブランドンの会話がようやく聞き取れるようになりました。
それまではモゴモゴ言っていただけだったのに、はっきり英語として聞こえるのです。

しかし、残念なことにこの学習法ではこのあたりで頭打ちになってしまいます。
3年目は最後の1年間、実力がほとんど変わりませんでした。

349名無しさん@英語勉強中2015/09/28(月) 14:39:06.89ID:OppLLnpx
>>334
多読により読解力が向上する人はいるが
多読をしたからといって必ずしも読解力が向上するわけではない(ここから間違えてますね)

なぜおじさんは読解力がないのだろうか?
そもそもおじさんの多読推奨は仮説だ、これを法則のように扱っている時点で明白な誤りである
検証もないわけだし、なおかつ正解は一つとの主張は論理破綻している

またおじさんの多読からの展開は精読とセットになっている
つまり主体と客体や因果関係からの論理展開が成されるべきなのに、まったくない
頭の中で物事が整理されてないということですね
本人は読解していると主張しているが字面を追っているだけで豚に念仏猫に経

350名無しさん@英語勉強中2015/09/28(月) 14:52:57.85ID:OppLLnpx
多読おじさんの学のなさ、知的水準の低さが、すべてを物語っている
何かしら素晴らしい方法論はあるのかもしれない
だが犬に論語ですよ
本人に問題があると向上しない

351777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/28(月) 15:56:55.76ID:LFDSn05T
>>349
多読と精読の二つのグループに分けて読書スピードと読解力がどの程度増えるか実験した結果。
http://advat.blogspot.jp/2012/04/extensive-reading-speed-and.html

The hypothesis that learners in the extensive group would achieve significantly faster
reading speeds than subjects in the intensive group is very strongly supported
by the data;

The results of the reading comprehension tests also provide very strong support
for the hypothesis that learners in the extensive group would achieve significantly
higher scores than learners in the intensive group.

このくらいの英語は読めるよな?

352777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/28(月) 16:01:39.72ID:LFDSn05T
>>351
リンクが違ってた。
Extensive Reading: Speed and Comprehension
http://www.readingmatrix.com/articles/bell/

353名無しさん@英語勉強中2015/09/28(月) 16:35:40.51ID:OppLLnpx
>>351-352
引用ばかりで、あなたの考えはどこですか?
脳ミソが空っぽで思考停止している証拠ですよ

おじさんは「私は何も考えてないバカです」
「読解力がないんです」と自ら349の主張を強化してくれたわけですよ

354名無しさん@英語勉強中2015/09/28(月) 16:38:25.12ID:/9FdOoCe
>>352
多読と精読の併用の効果も調べないと意味ないよ。

都合のいい研究だけをコピペしても何の証明にもならない、無駄。
朝日新聞だけを取りあげて従軍慰安婦を語るのと同じ。

355名無しさん@英語勉強中2015/09/28(月) 18:44:05.27ID:mKaGs1qo
>>352
ちぃーす、10年粘着多読おじさん
またコピペっすか

356名無しさん@英語勉強中2015/09/28(月) 18:54:23.89ID:clEPAW+7
>>349
> そもそもおじさんの多読推奨は仮説だ、これを法則のように扱っている時点で明白な誤りである
> 検証もないわけだし、なおかつ正解は一つとの主張は論理破綻している

これに尽きるね。
研究者の間でも見解が別れてるのに、10年粘着多読おじさんが
独りよがりの主張をしたところで何の意味があろうか

357名無しさん@英語勉強中2015/09/28(月) 18:56:34.93ID:clEPAW+7
そもそも10年粘着おじさんは、他人とまともにコミュニケーションが取れない
追い出されたフォーラムのメンバーの反応を見ればよくわかる。

まともにコミュニケーションできない10年粘着おじさんが
コミュニケーションのツールを語るなど大草原の噴飯ものである

358名無しさん@英語勉強中2015/09/28(月) 20:31:53.42ID:vSrIklF8
オマエも似たようなものなんだけどな。

359777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/29(火) 09:29:14.15ID:WozQK3s8
>>353
>引用ばかりで、あなたの考えはどこですか?

俺の考えは散々書いてる。
>>351を引用したのは俺の考えを【裏付ける】ため。

>>349
>そもそもおじさんの多読推奨は仮説だ、これを法則のように扱っている時点で明白な誤りである

このように俺の主張を裏づけがないと批判しておきながら俺がいざ根拠を示すと
【引用ばかりで主張がない】と言う。
馬鹿かお前は

360777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/29(火) 09:36:15.95ID:WozQK3s8
>>354
>多読と精読の併用の効果も調べないと意味ないよ。

何故?

361777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/29(火) 09:38:16.52ID:WozQK3s8
>>356
>これに尽きるね。

>>351を読め。
それともその英文が読めないのか?

362名無しさん@英語勉強中2015/09/29(火) 09:45:10.74ID:sCxFtyfU
少なくとも多読オンリーと多精読併用の
効果の比較は必要だろな
読解力測定の設問もどういったものだろう
単純なのかもしれない

363名無しさん@英語勉強中2015/09/29(火) 11:35:22.69ID:LsVh9xBB
>>361
n=26の試験で意味あるの?

364名無しさん@英語勉強中2015/09/29(火) 11:39:44.34ID:LsVh9xBB
>>361
14人と12人しかいないグループでたったの36時間の試験なんだな
これだけで多読が有意とか言えないんじゃねえの?

365名無しさん@英語勉強中2015/09/29(火) 13:42:08.61ID:/uK36e8k
統計学を知らない777涙目

366名無しさん@英語勉強中2015/09/29(火) 14:10:08.62ID:6auOYufP
「普通の英語(ネイティブスピーカーの喋る速さ)の速度で喋る練習をしてみましょう。
人によって速さの感じ方は違いますが、いちばん遅いスピードでもまだ速すぎると感じるかも
しれません。速く喋ることにプレッシャーを感じず、気楽にできるようになれば、
どんなスピードにも慣れるのです。素早くできるようになると、速いと感じなくなるはずです。
例えばお風呂に入る時、最初に熱く感じてもだんだん心地よく感じてくるのと同じです。
 もし、ネイティブスピーカーの速さで喋る練習をしていれば、聞くことにもついていけるように
なるのです。」
(テッド・グレゴリー『英語スピード・トレーニング教本』「はじめに」)

367777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/29(火) 14:22:12.41ID:WozQK3s8
>>361
>少なくとも多読オンリーと多精読併用の効果の比較は必要だろな

だから何故そうなのか理由を聞いてるだろ(>>360)。
馬鹿かお前は

368777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/29(火) 14:25:00.93ID:WozQK3s8
>>363
この論文が掲載されたジャーナル The Reading Matrix は第二言語習得理論と
応用言語学の学術雑誌で掲載論文は専門学者により【査読】される。
意味がなかったら掲載されるわけがない。

http://www.readingmatrix.com/
The Reading Matrix: An International Online Journal is a peer-reviewed professional
journal with an editorial board of scholars in the fields of second language acquisition
and applied linguistics. The journal seeks to disseminate research to educators around
the world. It is interested in exploring issues related to L2 reading, L2 literacy in a
broader sense, and other issues related to second language learning and teaching.

369777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/29(火) 14:26:07.11ID:WozQK3s8
>>364
素人意見乙

370777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/29(火) 14:27:06.02ID:WozQK3s8
>>365
馬鹿かお前は

371名無しさん@英語勉強中2015/09/29(火) 15:08:32.05ID:sCxFtyfU
規模と調査の性質からすれば逆の研究結果も
つくれそうなんだよね
たとえば
GRと辞書を与えたグループと、昔ながらの訳読授業のグループ
あと日本じゃないだけに、ふたつのリーディングの実際の授業風景や
内容が知りたいな
それと日本多読学会だが、
この図1だと、多読で読解力ダウンもいる。彼らにかんしては多少精読を
混ぜたほうがよかったのかもね
http://jera-tadoku.jp/bulletins/2015-06-bullletin8-1-2015_6_25.pdf

372名無しさん@英語勉強中2015/09/29(火) 15:25:43.75ID:sCxFtyfU
ただ現場では音読のほうがトレンドになったとどっかの先生の
ブログにあったな 音読はread-aloudだっけ
自分の経験でも同時間のプラクティスの比較だけなら音読は圧倒的な効果
でも長時間できないからね

373名無しさん@英語勉強中2015/09/29(火) 15:28:05.38ID:+b+2hZhE
>>368
You haven't got the brains you were born with!

>意味がなかったら掲載されるわけがない。
これだと、おじさんは読解も理解もしてないと主張していることになりますよw
よく分からないけど、なにやらそう書いてあるようだから意味があるはずだ!
引用は「俺の考えを【裏付ける】ため」ではなくて俺の頭の中は空っぽだからAn ass in a lion's skin.

374名無しさん@英語勉強中2015/09/29(火) 15:36:34.45ID:sCxFtyfU
確かにジャーナルだからというのは単なる権威主義だな
普通にサンプルが少ないと思う
つーか日本多読学会が、辞書引き(語彙調べ)可で実地調査しないと
わからないな
辞書引き不可の研究http://jera-tadoku.jp/bulletins/2012-07-may_miy.pdf
だと成果が微妙すぎる

375名無しさん@英語勉強中2015/09/29(火) 15:46:53.80ID:sCxFtyfU
それからこの手のものだと物語偏重もきになる
高校英語は理系の文章もかなりあるし

376名無しさん@英語勉強中2015/09/29(火) 17:00:53.19ID:9N7++A8+
>>368
いや、査読ではなく試験内容が問題だと思うんだがどうよ

377名無しさん@英語勉強中2015/09/29(火) 18:01:45.53ID:hn5hegNd
10年粘着多読ごり押しおじさんが、
15年かけて実践してきた多読は、実は精読だったて言う落ちだろ

378名無しさん@英語勉強中2015/09/29(火) 19:34:40.63ID:0llwtov5
それでも15年続けるのは偉い。
オマエらってせいぜい2、3年程度でしょ?

379名無しさん@英語勉強中2015/09/29(火) 19:39:01.91ID:sCxFtyfU
extensive readingや日本の多読学会からすると777の
読み方はintensive度がかなり高いだろうな
英和の内容はすごいし、読んだ後単語まとめて引くんだし

380名無しさん@英語勉強中2015/09/29(火) 20:12:34.84ID:9N7++A8+
>>378
15年続けなきゃモノにならない手法なんてやだよ

381名無しさん@英語勉強中2015/09/29(火) 20:13:39.19ID:9N7++A8+
ごり押しおじさんは査読論文だって看板に騙されて
論文の内容読んでないから嫌になるよ

382名無しさん@英語勉強中2015/09/30(水) 00:41:57.44ID:0IP9Kksp
>>378
続けりゃ良いってもんじゃないだろ
いい加減働けよ

383名無しさん@英語勉強中2015/09/30(水) 09:53:11.29ID:DDcu2sgA
>15年続けなきゃモノにならない手法なんてやだよ

自転車に乗るのとは違う。
だから長くやらなくてはどうにもならん。
大事な事は長くやったら本物になるかどうか。
精読でも多読でも情報を得る手段だから学習とは別ものだ。
サッカーでも楽器でも英語でも本を読むのは知識だけの事だ。
大事な事はスキルを向上させる事だ。
読むスキルは情報を得る手段であって、学習の手段ではない。

384名無しさん@英語勉強中2015/09/30(水) 09:56:41.64ID:DDcu2sgA
>読むスキルは情報を得る手段であって、学習の手段ではない。

人間の脳の学習は強化学習だ。
つまりディープ・ラーニングだ。
強化学習とは反復練習して特徴を手続き記憶で学習するものだ。
多読でも精読でも強化学習はできない。
もちろん視覚情報を得る強化学習にはなるが、
読むだけでは身体を使うスキル向上の強化学習にはならない。

385名無しさん@英語勉強中2015/09/30(水) 09:59:12.81ID:DDcu2sgA
>読むだけでは身体を使うスキル向上の強化学習にはならない。

行動を伴わない知識はまったく意味のない事だ。
つまり多読も精読もそれだけでは学習にはならないのだ。
だから最近はアクティブ・ラーニングが提唱されている。
それは学習に生徒が参加すると言う事だ。
つまり本を読むだけでは意味がないから、生徒に何かをさせるのだ。

386名無しさん@英語勉強中2015/09/30(水) 10:02:40.46ID:OoPWSZ43
>>383
結局何が言いたいのか

387名無しさん@英語勉強中2015/09/30(水) 10:04:16.02ID:OoPWSZ43
あーあんたか
レス付けて損した

388名無しさん@英語勉強中2015/09/30(水) 10:05:16.88ID:DDcu2sgA
>結局何が言いたいのか

15年続けなきゃモノにならない手法なんてやだよ
と言うのはアホが言う事だ。

石の上にも三年ということわざもある。

自転車に乗るのとは違う。
だから長くやらなくてはどうにもならん。
人間の脳が学習するには時間が掛かるからだ。
大事な事は長くやったら本物になるかどうか。

389名無しさん@英語勉強中2015/09/30(水) 10:06:02.50ID:DDcu2sgA
>レス付けて損した

俺が答えているのだから、嬉しいと思え。

390777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/30(水) 10:12:59.74ID:y9LUQsEj
>>374
>普通にサンプルが少ないと思う

【素人意見】乙

391777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/30(水) 10:16:01.04ID:y9LUQsEj
>>377
> 10年粘着多読ごり押し

妄想乙

> 15年かけて実践してきた

妄想乙

392777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/30(水) 10:17:04.51ID:y9LUQsEj
>>378
>それでも15年続ける

妄想乙

393777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/30(水) 10:19:47.69ID:y9LUQsEj
>>380
> 15年続けなきゃモノにならない手法

妄想乙
俺はそんな手法のことは言ってない。

394名無しさん@英語勉強中2015/09/30(水) 10:21:01.10ID:OoPWSZ43
>>390-393
糞レス乙

395777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/09/30(水) 10:24:43.11ID:y9LUQsEj
俺が 15年間多読していたとか妄想乙
こういう【短絡思考】のアホが多いんだよな。
俺が【裁判員制度】に反対する主な理由がこれ。
こういうアホにかかっちゃ無実の人間も死刑にされかねない。

396名無しさん@英語勉強中2015/09/30(水) 10:26:01.31ID:OoPWSZ43
>>395
コピペ乙
イエメンでちょこちょこっとやった実験の結果報告を鵜呑みにする馬鹿乙

397名無しさん@英語勉強中2015/09/30(水) 10:54:33.03ID:jY/YiEwe
15年多読じゃなくて、15年精読だもんなw

あと
15年続けなきゃモノにならない手法
じゃなくて
15年続けてもモノにならない手法
だろ

398名無しさん@英語勉強中2015/09/30(水) 14:12:26.18ID:uutPyBDI
>>359
おじさんの理論は裏付けも根拠もある法則だったんですか
つまり数理のような厳密性があるわけで因果関係を論理式で表せるわけですよね
是非、ご教示ください

399名無しさん@英語勉強中2015/09/30(水) 17:20:04.62ID:DDcu2sgA
>おじさんの理論は裏付けも根拠もある法則だったんですか

俺のディープ・アクティブラーニングは充分に裏付けがある。
ディープ・ラーニングの効用はグーグルが証明している。
アクティブ・ラーニングは文科省が提唱している。

400名無しさん@英語勉強中2015/09/30(水) 17:25:48.63ID:DDcu2sgA
グーグルの発表により桜井の理論が正しいことが証明された

2015年2月に米グーグルはNature誌でブロック崩しなどの電子ゲームの
攻略法を自らプレーをする事により人間以上の高得点を出せるディープ・ラーニングの人工知能を
開発したと発表し、世界を驚かせました。

1997年にIBMのDeepBlueが当時のチェス世界チャンピオンを打ち負かした
手法は開発チームにチェスの名人が加わっていて、彼らがアルゴリズムを
プログラムに組み込みチェスの知識をただ実行したにだけでDeepBlueが
学習したわけではないのです。
DQNはゼロから学習します。知覚的な経験を与えてやると、そこから直接
学びます。予期せぬ事柄に遭遇すると、そこから学習し適応します。
プログラムの設計者自身が解決法を知っている必要はありません。
このDQNにスペースインベーダーやブロック崩し等のゲーム49種類を
与えました。ゲームの事前知識を教えなくても、人間のように繰り返し
プレーすることでやり方を学び、高得点を取る秘訣を学習するのです。

言語の教育も文法や音素を教えるのはアルゴリズムを教える方法です。
常に新しいアルゴリズムは教えてもらう必要があります。
しかし、言語の基本は文法や音素のようなものでありません。
英語でも日本語でも多くの表現が存在するだけです。
子供が文法を知らなくても話す事ができるのは覚えるだけで話せるからです。
言語はDQNがゼロから学んだようにDQNのように繰り返しで覚える事ができます。
フィードバック得る強化学習なら自己教示学習が可能であり、
自己学習により、自ら能力を向上させることができます。
人間の脳はDQNと違い報酬系が働いているので、学習意欲が高まり
またその知識とスキルが向上するのです。

401名無しさん@英語勉強中2015/09/30(水) 17:26:32.53ID:DDcu2sgA
2014年11月に下村博文文部科学相が中教審に諮問して中央教育審議会の部会で改訂の基本方針が決まりました。
次期の学習指導要領で目玉とされているのが“アクティブ・ラーニング”です。そのアクティブ・ラーニングは
学校の先生の間でも日に日に関心が高まっています。

今回の改訂の最大の眼目は“何を知っているか”にとどまらず、“何ができるようになるのか”を重視するという、
知識の量から“資質と能力”(コンピテンシー)へのシフトです。

文科省は2020年頃ころから学校教育にタブレットの導入を検討しております。
その目的は経費の削減ではなく、現在の教育を変えるためなのです。

タブレットが導入されると、先生から教育してもらうのではなく、自分で学習できるようになります。
実は全ての子供達は言葉も歩く事も全部自分で学びました。
人間の脳はそのように作られているのです。

402名無しさん@英語勉強中2015/09/30(水) 20:07:58.08ID:gU/4Xs99
↑の書き込みの桜井恵三 大先生の紹介ページ

ディープアクティブラーニングも載ってるよ!

http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html

http://www.obutsu.net/

403名無しさん@英語勉強中2015/09/30(水) 23:24:13.38ID:uutPyBDI
>>399-401
いや裏付けも証明もないですね
そのどこに論理式があるんですか?

そもそも簡単な文章も理解できないようだし意思疎通できてないですよ
知識とスキルが向上どころか低下しているようですね

404名無しさん@英語勉強中2015/10/01(木) 07:00:19.31ID:fVw0ujNt
>いや裏付けも証明もないですね
> そのどこに論理式があるんですか?

人間の脳が実際にやっていることはまだ完全に解明されていない。
裏付けや証明は存在しない。
それでも音声認識や脳の学習の事はかなり分かっている。
英語の学習で言えば、ディープ・アクティブラーニングが正解だ。

405名無しさん@英語勉強中2015/10/01(木) 07:02:01.73ID:fVw0ujNt
>英語の学習で言えば、ディープ・アクティブラーニングが正解だ。

脳の学習方法であるディープ・ラーニングは強化学習であり、
グーグルを始め、多くの人工知能が応用している。
アクティブ・ラーニングが文科省が提唱している。

ディープ・アクティブラーニングはもう進んだ大学でも取り入れているところがある。

406名無しさん@英語勉強中2015/10/01(木) 07:31:50.92ID:fVw0ujNt
>当たり前だけど音声学なんて全く無知でも発音うまい奴はゴロゴロいるぞ。
>逆に、音声学詳しくて発音うまい奴は滅多にいないけどなw

それは科学的な学習をしているから当然の結果と言える。
音声には音声学で定義する音素は並んではいない。
単に連続的に音が変化して、音のストリームとなっているに過ぎない。
学習方法は音素を習ってそれを並べるのではなく、
自然な表現を自然な音で真似る、フィードバック得て反復練習をする
以外に方法はない。

音声学なんて全く無知でも発音うまい奴はゴロゴロいるのは当然の結果だ。

407名無しさん@英語勉強中2015/10/01(木) 08:15:02.16ID:skT6Ca9V
↑の書き込みの桜井恵三 大先生の紹介ページ

ディープアクティブラーニングも載ってるよ!

http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html

http://www.obutsu.net/

408名無しさん@英語勉強中2015/10/01(木) 13:11:20.32ID:BW8r0BMq
多読オンリーVS単語帳の解決法は、
それぞれが自家版の辞書をつくることだよ。
ライティングにも使える。
俺もやってるし777もやっている。

409名無しさん@英語勉強中2015/10/01(木) 17:22:27.88ID:DsxE4oma
>>408
どんな感じで作ってるか見せてほしい

410名無しさん@英語勉強中2015/10/01(木) 18:02:23.32ID:0Yye27kf
単語帳作るくらいならもう一度辞書引いた方が早くない?
数千数万の項目作るなんて気が遠くなる

411名無しさん@英語勉強中2015/10/01(木) 21:01:07.04ID:fVw0ujNt
>単語帳作るくらいならもう一度辞書引いた方が早くない?

忘れないように覚えるのが最も効果的だ。
脳は何万語を覚える事ができ、瞬時に検索できる。

412名無しさん@英語勉強中2015/10/01(木) 21:25:09.19ID:BW8r0BMq
>>409
モレスキンのポケット、ソフトカバーに単語と意味を書いていくだけ。
ペンは0.28のシグノ青。使いたい表現は赤。雑多なメモは黒
たまったら見出しだけ表計算ソフトに並べていく。辞書といっても
まだ1000語ちょっとだけど。

413名無しさん@英語勉強中2015/10/01(木) 23:51:04.91ID:TeRNedGG
>>408
こいつ777以下の阿呆

414名無しさん@英語勉強中2015/10/02(金) 01:48:56.18ID:unvIj/yK
何のペンとかどうでもいいんだけど
そのまとめる作業って意味あるのかね

415名無しさん@英語勉強中2015/10/02(金) 06:56:00.61ID:d6eWRcrz
意味は自己満足だからいいのさ

416777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/10/02(金) 14:45:16.97ID:thsVq7FX
>>408
俺がやったのは英文ライティングに使うための語句の収集。
語彙を増やす目的でやったわけじゃない。
たとえばオンラインの読売新聞の社説とそれの英訳(Yomiuri Onlineに載ってる)を見比べて
次のようなリストを作る。

自爆テロ a suicide terrorist attack

少数民族 an ethnic minority group

中国共産党支配 the Chinese Communist Party's rule.

党指導部 the party headquarters

一党独裁 one-party rule

テロ a terrorist act

ウイグル族 Uighur

新疆ウイグル自治区 the Xinjiang Uighur Autonomous Region

因みにすぐ飽きてやめたw
根気よく続ければ役に立つのは明らかだが。

417名無しさん@英語勉強中2015/10/02(金) 15:00:02.73ID:d6eWRcrz
>>416
それ運用(活用?)語彙を増やすボキャビルですよ。やる人多いです。
自分も英単語ピーナツみたいなものつくってます。赤ペンはこれ。
こんな感じ。もちろんこれするとinputでの反応もよくなります。

軽犯罪 minor offenses
食習慣 eating habits
不法投棄 illegal dumping

フレーズも。
以前はそうだったかもしれないが... It may have been true, but...

418777 ◆TFWBMdHdF7zL 2015/10/02(金) 16:54:35.48ID:thsVq7FX
>>417
普通ボキャビルというとパッシブ語彙を増やすことだろ。
それにフレーズより単語重視だし idiom に至ってはほとんど考慮外。

419名無しさん@英語勉強中2015/10/02(金) 17:44:51.78ID:d6eWRcrz
まず認識語彙にしないと使えないので、
単語単位で覚えるものが多いのが確かです。
だけど語彙知識習得には変わらないし、
ピーナツは教材として有名で、例文暗記はもっと
一般的です。

420名無しさん@英語勉強中2015/10/02(金) 23:57:12.45ID:lAa2/2wv
通訳以外必要ないだろ日本語→英語の決まり文句なんて

421名無しさん@英語勉強中2015/10/03(土) 20:02:32.00ID:o+4FqIZJ
>櫻井って人、人気者じゃんw

俺は正しい事を言っているし、
非常に科学的だし、
71才と高齢だし、
好かれる条件ばかりで、
嫌われる要素がない。

422名無しさん@英語勉強中2015/10/03(土) 22:09:07.59ID:WZ+lFJT5
↑の書き込みの桜井恵三 大先生の紹介ページ

ディープアクティブラーニングも載ってるよ!

http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html

http://www.obutsu.net

ディープラーニングの集大成の結果はこちら
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


423名無しさん@英語勉強中2015/10/04(日) 08:33:33.71ID:3C9FN75X
>英語は楽しく続けようというのは英語業界からのまやかしの言葉。日本において英語とは楽しかろうが楽しくなかろうがやる、と決めた人がやればいい。

スポーツも芸能も英語の習得も楽しいからやるべきだ。
英語業界のまやかしはその方法論であり、先生が英語を教えては楽しくはならない。
英語でもスポーツも芸能も上手になるの楽しいから継続できる。
英語も同様に能動型のスキルを向上させれば楽しい。
英語はディープ・アクティブラーニングである。

424名無しさん@英語勉強中2015/10/04(日) 08:57:49.33ID:lqks5hj3
↑の書き込みの桜井恵三 大先生の紹介ページ

ディープアクティブラーニングも載ってるよ!

http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html

http://www.obutsu.net

ディープラーニングの集大成の結果はこちら
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


425名無しさん@英語勉強中2015/10/09(金) 11:52:41.56ID:PXZPM3jY
>ディープ・ラーニングとは特徴を少しずつ学習する方法で、

アップルもグーグルも音声認識は音のストリームの統計的なマッチングで認識している。
データが増えれば精度は高まるが、それは音のストリームベースの話しであり、
音素が認識できる事ではない。

ディープ・ラーニングとは特徴を少しずつ学習する方法で言ってみればパターン学習だ。
だから繰り返しが必用だが、音素のような音のユニットを学習できない。
音声には音素はならんでいないから脳がディープ・ラーニングで音声認識をしている。
その能のディープ・ラーニングを機械が真似しているだけの事だ。

426名無しさん@英語勉強中2015/10/09(金) 20:45:41.45ID:0Hsl+pu2
↑↑↑桜井恵三 大先生の紹介ページ

ディープアクティブラーニングも載ってるよ!

http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html

http://www.obutsu.net

ディープラーニングの集大成の結果はこちら
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


427名無しさん@英語勉強中2015/10/24(土) 18:28:23.05ID:bjn6+dT+
>これまでの貴様の盗作教材のことだよ。

英語はディープ・アクティブラーニングと言っているのは
世界中で俺だけだ。
考え方が違えば、教材も教え方もまったく違う。
桜井恵三が誰の何の著作権を侵害したというのだ。

428名無しさん@英語勉強中2015/10/24(土) 22:16:31.79ID:IJImTZQR
>>427
アンタ、教材は他のサイトからパクったって自分で書きこんだじゃん。

429名無しさん@英語勉強中2015/10/29(木) 10:42:34.10ID:13geBY9h
>公文の子と面識あるのか?

教えている生徒が以前に公文をやっていた。
「できた。」だけが聞こえるからつまらないと言っていた。
俺のアクティブ・ラーニングではできるとか、できないが問題ではない。
言葉の発音も表現もいろいろあるから、結局自分で判断するしかない。
3才の孫でももう自分で判断しており、周りの大人が「できた」なんかいちいち言わない。
能動的に自分で学習して発音を良くして、聞き取りを良くして、スピーキングを良くする。
これがディープ・アクティブラーニングの神髄だ。
脳の報酬系を満たすのだ。
ディープ・ラーニングとは少しずつ特徴を学のであり、
できるとか、できないのルールを覚えるのではない。

430名無しさん@英語勉強中2015/10/29(木) 10:42:46.64ID:59ISkbQ0
桜井恵三よ
8月公開のクソサイトはまだか???
8ヶ月もWordPressにかけるなんて相当なサイトなんだろうな(笑)
また盗作オンリーのサイトか?

早く作って集客して金巻き上げて、
著作権法違反容疑で逮捕の道だな(笑)

431名無しさん@英語勉強中2015/10/29(木) 23:34:29.78ID:MIYn9MiW
キチガイがより狂気じみたキチガイに淘汰されたスレ

432名無しさん@英語勉強中2015/10/31(土) 18:24:59.38ID:mggWb4vK
>ディープ・ラーニングとは特徴を少しずつ学習する方法で、

アップルもグーグルも音声認識は音のストリームの統計的なマッチングで認識している。
データが増えれば精度は高まるが、それは音のストリームベースの話しであり、
音素が認識できる事ではない。

ディープ・ラーニングとは特徴を少しずつ学習する方法で言ってみればパターン学習だ。
だから繰り返しが必用だが、音素のような音のユニットを学習できない。
音声には音素はならんでいないから脳がディープ・ラーニングで音声認識をしている。
その能のディープ・ラーニングを機械が真似しているだけの事だ。

433名無しさん@英語勉強中2015/10/31(土) 19:10:05.14ID:aKzPbzrL
桜井恵三でググりましょう!
全ての犯罪が書かれています!

434名無しさん@英語勉強中2015/11/01(日) 13:59:22.42ID:QL9V5Awz
>自称「科学的」なのに永久に「テスト中」

今までは理論の確立と教え方の確立だ。
英語はディープ・アクティブラーニングで完成した。
現在その理論に基づく教材をテストして、その実証済みの
教材が揃いつつある。

本格的になれば、対話集と表現集のペアの教材が96組できる事になる。

初級  対話集1〜24 表現集(1冊は50表現)1〜24
中級前 対話集1〜24 表現集(1冊は50表現)1〜24
中級後 対話集1〜24 表現集(1冊は50表現)1〜24
上級  対話集1〜24 表現集(1冊は50表現)1〜24

現在、初級をジュニアでテストしている。
中級前期をシニアでテストしている。

435名無しさん@英語勉強中2015/11/01(日) 14:08:17.90ID:xs06CHXe
↑↑↑
桜井恵三でググりましょう!
全ての犯罪が書かれています!

桜井恵三でググりましょう!
全ての犯罪が書かれています!

全て盗作

全て盗作

436名無しさん@英語勉強中2015/11/03(火) 07:38:54.50ID:Z8NfeSsf
>桜井恵三でググりましょう!

バカニートは今年始めの逮捕しましょうから、
現在ではググりましょうと大幅なトーンダウンしている。

常識的にはググってから、そして通報して、最後に逮捕だ。
バカは何をやってもアホだ。

437名無しさん@英語勉強中2015/11/03(火) 18:18:08.86ID:0LUw94nh
↑↑↑

ID:Z8NfeSsf



桜井恵三


発狂するのは構わないが、
日本語で!


まずは日本語を小1からやり直した方がいい

438名無しさん@英語勉強中2015/11/08(日) 20:38:40.02ID:pX76TWYL
この人はブログでも著書でも「単語帳は要らん!」と言ってる
http://blogs.yahoo.co.jp/tatahaha

439名無しさん@英語勉強中2015/11/08(日) 20:56:05.07ID:aUl5woj7
だからどうした

440名無しさん@英語勉強中2015/11/08(日) 23:34:32.59ID:tXmuN9xF
誰だよ?

441名無しさん@英語勉強中2015/11/13(金) 07:41:06.11ID:PsN/rfxg
>思いっきり酷評されているぞ


20 :Jess:2015/09/28(月) 17:25:16.03 ID:AhKuXE19!>>19

I don't like the passage. It looks like it's from a racist poem. Is it copypasta?
If not, the pronunciation is pretty good,

442名無しさん@英語勉強中2015/11/21(土) 21:41:19.82ID:Tv/5fJlc
>10年前にも

今までは理論の確立と、教材の試行錯誤をして試していた。
ようやく効果証明済みの教材の準備ができクラウド・ファンディングで
全国区のデビューとなる。

俺の教材を使えば効率的にスマホやタブレットで学ぶ事ができる。

対話集

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



表現集

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


443名無しさん@英語勉強中2015/11/22(日) 07:48:46.34ID:dDD3AIes
↑↑↑

ID:9L95X5PL
ID:Tv/5fJlc

詐欺がバレて基地外連投中の
桜井恵三

TOEIC280点www

444名無しさん@英語勉強中2015/11/27(金) 14:20:40.99ID:EwFVzfoY
日本の英語教育を改革しよう

https://www.makuake.com/project/deeplearning/

445名無しさん@英語勉強中2015/11/27(金) 17:06:38.76ID:mSRXKcR/
↑↑↑

以下万年負け犬詐欺師 桜井恵三
>>ID:EwFVzfoY  ←New
>>ID:vQwcJcPS
>>ID:DF3ct6o3
>>ID:+4mT4ZR9
>>ID:KFYFA9DI
>>ID:9L95X5PL
>>ID:Tv/5fJlc

詐欺がバレて基地外連投中の
桜井恵三

口だけ詐欺師
金はもらって教材は無視という酷い有様

TOEIC280点www

446名無しさん@英語勉強中2015/12/02(水) 22:12:25.67ID:r5kpgomE
>桜井のせいで、ENGLISH板全体が過疎化して活気がなくなってしまった。

それは英語はディープ・アクティブラーニングで全てが解決することが分かったからだ。
過疎化は残念だが、解決できたらか快挙とも言うべき出来事。

447名無しさん@英語勉強中2015/12/05(土) 14:13:39.18ID:OiWe8+Ed
>櫻井の理論は悪くないよ!

英語はディープ・アクティブラーニングで全てが解決する

英語の自然な表現を自然な音でディープ・ラーニングすれば全てが解決する。
ディープ・ラーニングとはフィードバックを得て特徴を少しずつ学習する事だ。
発音とはネイティブの発音を真似る事だ。
時間差のフィードバックを取れば日本人特有の発音も矯正できる。
ディープ・ラーニングで覚えることにより、スピーキングはまったく問題はない。
そして覚えている英語なら間違いなく聞き取る事ができる。
そして自然な表現であればその表現の中に正しい文法が含まれている。
脳はパターン学習だから、多くの表現を覚える事により、累積効果で覚えるのが加速度的に楽になる。
そしてディープ・ラーニングで発音やリスニングやスピーキングや文法が上達すれば
脳の報酬系が満たされ、学習意欲が促進される。
英語をディープ・アクティブラーニングで学ぶ事により、全ての問題が解決する。

448名無しさん@英語勉強中2015/12/06(日) 11:01:02.87ID:31G/SwFc
多毒

449名無しさん@英語勉強中2015/12/12(土) 12:58:03.09ID:UbDNvzki
ふむ

450名無しさん@英語勉強中2016/03/12(土) 10:26:20.61ID:VYLSZX1C
>>1
語彙力の増強が目的なら単語帳使った方がいいに決まっている。
単語帳っていうのはその為に作られた物なんだから当たり前。

語学ってのは結局は反復学習しかない訳。多読だけじゃその反復の
頻度を自分でコントロール出来ないし、一々辞書引くのも時間の無駄だし、
辞書引かないで適当に読み流しているだけなら単語学習にすらなってない。

つまり学習頻度を自分でコントロールして、単語見た瞬間に意味や発音も
分かる単語帳に学習効率で敵う訳がない。にも拘らず、なぜ自分は多読のみで
単語帳なんて使わなかったとか、単語帳なんていらない。と言う人がいるのか。

それは単に彼らが暇人だから。もしくは文学好きとか。そりゃ非効率でも
毎日大量に文学作品読み続けて、意味も一々ちゃんと辞書引いて調べてれば
単語帳なんてなくても語彙力は身に付く。問題は世の中、そんな暇人ばかりじゃない。
って事なんだよ。そんな大多数の一般人の為に単語帳は作られた訳。

だから多読のみで英語は覚えられる。単語帳なんて必要ない。
と主張する人には、あああんたは暇人だからそんな非効率なやり方でも
英語覚えられたのね。と憐れんでやればいいんだよ。効率的に語彙力伸ばすには
単語帳使った方がいいなんて、記憶のメカニズムをちょっと勉強すれば
当たり前に分かる現実なんだからね。

451777 ◆BdND.JiwII3s 2016/03/12(土) 12:18:48.33ID:wKtC6veK
>>450
多読多聴は英語が出来るためには必須。
これが分からないのは頭悪い

452名無しさん@英語勉強中2016/03/12(土) 12:58:48.88ID:vu+xAmtB
>それは単に彼らが暇人だから。もしくは文学好きとか。そりゃ非効率でも

そんなにブラック企業に勤めてるのか?
それとも弁護士にでもなるつもり?

英語でテレビを観たり本を読むなんて大したことはない。
単語集(笑)とかはさすがに馬鹿すぎる。ぞろ目とは他スレでやりあってるけど、
ここは一緒の意見だな。

453名無しさん@英語勉強中2016/03/14(月) 21:55:18.05ID:01Pt7cpL
大学受験レベルの2000語〜3000語は単語帳でも使って覚えてもいいね
しかし大学受験レベルの英単語を覚えた後は英字新聞にしてもTIMEにしても
洋書にしても時々調べる程度で大丈夫

いろいろ定まらない多くの洋書を多読するよりレベルの高い洋書を一冊繰り返し読むが
効率良いよ

454名無しさん@英語勉強中2016/03/14(月) 21:58:50.86ID:SCMm5Hxn
>>453
一冊繰り返し読むのは効果あるの?

455名無しさん@英語勉強中2016/03/14(月) 22:00:22.76ID:SCMm5Hxn
>>453
連投スマソ
一冊繰り返し読むのはどんな効果があるの?

456名無しさん@英語勉強中2016/03/14(月) 22:55:14.40ID:01Pt7cpL
1冊で繰り返し読める洋書を見つけられるまでは大変だな

最低でも130冊は読まないと繰り返せる洋書1冊を発見できないな

457名無しさん@英語勉強中2016/03/15(火) 21:57:48.63ID:QVQJrxA0
和書でも洋書でも繰り返し読むとかありえないな。
何年か振りに読むとかなら分かるけど。

繰り返しの効果って、流さないでしっかり把握する事なんだろうけどそれはデイリーのニュースサイトやPodcastみたいな短いのをその日のうちにしっかり理解するとかで十分じゃないか。

458名無しさん@英語勉強中2016/03/19(土) 20:13:32.09ID:J1c7NR3v
>>451
別に多読多聴を全否定してるわけじゃないだろ
論点が違う

459名無しさん@英語勉強中2016/03/20(日) 20:31:12.15ID:io81lqw0
今の単語集は単語の発音、例文読み上げがあるから耳で聴いて発音もしっかり学べてヒアリング力もついて、沢山の例文に触れることになるから英文の読解も身につくよ。

460名無しさん@英語勉強中2016/03/31(木) 16:33:22.73ID:VR0cVE3c
単語帳要らないとか言ってる奴は黒猫のタンゴしか知らないんだよ

461777 ◆BdND.JiwII3s 2016/04/01(金) 19:01:36.26ID:9ytiBsHB
[語学] 外国語を勉強している人がしがちな大間違い
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



英語が出来るようになるには本物を多読多聴するしかない

462777 ◆BdND.JiwII3s 2016/04/01(金) 19:57:54.73ID:9ytiBsHB
The biggest mistake people make in language learning
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


463777 ◆BdND.JiwII3s 2016/04/02(土) 11:03:59.72ID:TXztqKmB
>>458
全否定でなくても少なくも半分否定してるだろ。
多読多聴は英語が出来るためには【必須】。
これが分かってないとかドンだけアホなんだよ。

>語学ってのは結局は反復学習しかない訳。多読だけじゃその反復の
>頻度を自分でコントロール出来ないし、一々辞書引くのも時間の無駄だし、
>辞書引かないで適当に読み流しているだけなら単語学習にすらなってない。

464名無しさん@英語勉強中2016/04/02(土) 11:46:33.48ID:kBXJN/2v
178 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/29(火) 22:36:19.09 ID:+iJDHzsK
94 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/02/20(木) 16:38:06.48
>>91が死にますように
殺されますように
今生だけでなく、生まれ変わって
何度も何度も絶望と痛みを伴う死に方で
惨めに死にますように
これを読んで早く死にますように


こんなこと書く奴が好かれるわけはない
777側に嫌われる理由がある

465名無しさん@英語勉強中2016/04/02(土) 11:51:44.88ID:FK9T4IIp
>>464
それって確か相手に言われたことをそのまま返しただけだったような。
777が自ら言ったように見せかけるのは卑怯な真似だな。

466777 ◆BdND.JiwII3s 2016/04/02(土) 12:00:49.79ID:TXztqKmB
ググれば一発でわかる

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1390450672/
91 :乙女の祈り ◆Amg09Jujx6 :2014/02/20(木) 14:59:13.34
祈りの詩

777、死にますように
殺されますように
今生だけでなく、生まれ変わっても
何度も何度も絶望と痛みを伴う死に方で
惨めに死にますように
これを読んで早く死にますように

94 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/02/20(木) 16:38:06.48
>>91が死にますように
殺されますように
今生だけでなく、生まれ変わって
何度も何度も絶望と痛みを伴う死に方で
惨めに死にますように
これを読んで早く死にますように

467名無しさん@英語勉強中2016/04/02(土) 12:09:15.95ID:T23Zh68l
777ってわからない単語あったらどうすんの?飛ばすの?逐一調べるの?推測するの?

468名無しさん@英語勉強中2016/04/02(土) 12:23:43.62ID:cS39viF/
ここは英語じゃなくて呪いのスレッドだったとはしらなんだ。

469名無しさん@英語勉強中2016/04/02(土) 21:55:51.05ID:vP8+AoXz
>>466
そういう反論をする部分ではないのだが、、、
何故、あっさり釣られて、理解力のない自分の無能さをさらけだしてしまうのだろうか?
777は、相変わらず、馬鹿としかいいようがない
残念だね

470777 ◆BdND.JiwII3s 2016/04/02(土) 22:21:19.32ID:TXztqKmB
>>469
>そういう反論をする部分ではないのだが、、、

何故なのか意味不明
キチガイかお前は

471名無しさん@英語勉強中2016/04/02(土) 22:21:52.75ID:4fJIViGj
>>467
知ってる単語や他の文章からまず類推(英英辞典の説明文に使う単語力は要る)、
複数の文章の中で頻繁に出て来る文意を理解するキーになる重要な単語なら調べる。
それ以外の単語は、わからないものとして飛ばす。だいたい文章書いた人自体が
わかってなかったり 独特の癖のある文体やその作品だけの造語などある。
多読ならそういう感じじゃないの?
精読は、専門書でまず定番の名著を専門の人が何度も読んで理解するようなので
すごく時間がかかるし その分野の共通認識の土台。

472名無しさん@英語勉強中2016/04/02(土) 22:36:28.41ID:ZcW3xQN9
知らない単語がでてきて、どうしても気になるなら
爪で跡でも付けといてその日の終わりにまとめて調べりゃいいのに

473名無しさん@英語勉強中2016/04/03(日) 00:27:06.52ID:oTUa40Ot
それは、本の内容も理解できてないし、調べた単語も定着しないんじゃない

474名無しさん@英語勉強中2016/04/03(日) 08:50:05.46ID:OnBLm97O
224 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/10(金) 16:51:46.46 ID:d+kIZ1G5
英語板のキチガイ爺777の特徴

■特徴その1『居丈高』
 最初に相手よりも俺様は等と、大声で格上だと宣言すれば相手が黙り込んで従うのが当然と思っている
■特徴その2『質問返し』
  自分が知らなかったり都合の悪い質問されると、逆に質問し返して誤魔化す
■特徴その3『話題逸らしの誤魔化し』
 都合が悪いと自分の非を認めずに徹底的に誤魔化す
  (つき合っていると討論自体が無駄になるので、こういう場合は話を本題に戻すことが大事)
■特徴その4『根拠のない決め付け』
  討論で負けそうになると、その話題から飛躍をつづけて、
  最後は砂漠の砂粒を数えさせるような泥沼にして、討論自体を腐らせるのが狙い
■特徴その5『罵倒』
 主張が破綻し、誤魔化しも出来なくなると、相手を罵倒するだけになる
 (論理的な会話はここに終結する)
■特徴その6『一人で勝手に勝利宣言』

475777 ◆BdND.JiwII3s 2016/04/03(日) 10:49:32.72ID:sa2W7ddT
知ってる単語が 98% 以上ならその本は十分理解できる。
つまり 50 ワードに一個知らない単語があるくらい。
普通の PB は一行あたり 10 ワードくらいだから、5 行あたり 1 個.

お前らは語彙が少ないから普通の小説は多読出来ないだろう。
だから見栄を張らずに GR (graded readers 語彙制限本) を読め。

例えば oxford bookworms
http://www.oupjapan.co.jp/ja/products/list/25

476777 ◆BdND.JiwII3s 2016/04/03(日) 10:51:43.58ID:sa2W7ddT
俺は生まれてからこのかた単語帳は使ったことがない。

●▲■語彙は力なり その16◆▲●
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1363069662/
969 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/25(月) 13:27:40.12
777さんこれやって。めんどくさいはなしな。すぐ終わるし語彙テストな。
時間もでるしカンニングしてるかすぐバレるから注意な。
http://uwl.weblio.jp/vocab-index

987 :777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/25(月) 14:46:47.63
>>969
レベルレベル24
推定語彙数17001〜18000語
称号達人
gradesavant
回答時間1分59秒
スコア170.8

477名無しさん@英語勉強中2016/04/03(日) 12:42:43.00ID:OnBLm97O
224 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/10(金) 16:51:46.46 ID:d+kIZ1G5
英語板のキチガイ爺777の特徴

■特徴その1『居丈高』
 最初に相手よりも俺様は等と、大声で格上だと宣言すれば相手が黙り込んで従うのが当然と思っている
■特徴その2『質問返し』
  自分が知らなかったり都合の悪い質問されると、逆に質問し返して誤魔化す
■特徴その3『話題逸らしの誤魔化し』
 都合が悪いと自分の非を認めずに徹底的に誤魔化す
  (つき合っていると討論自体が無駄になるので、こういう場合は話を本題に戻すことが大事)
■特徴その4『根拠のない決め付け』
  討論で負けそうになると、その話題から飛躍をつづけて、
  最後は砂漠の砂粒を数えさせるような泥沼にして、討論自体を腐らせるのが狙い
■特徴その5『罵倒』
 主張が破綻し、誤魔化しも出来なくなると、相手を罵倒するだけになる
 (論理的な会話はここに終結する)
■特徴その6『一人で勝手に勝利宣言』

478777 ◆BdND.JiwII3s 2016/04/07(木) 20:10:00.85ID:T7wJpsqT
お前らこれを聴け
単語帳暗記は何故駄目なのかを丁寧に説明してる。
日本人にわかるようにゆっくり話してるからお前らでも分かるだろ

The best way to learn English - Part 4 : The WRONG way to learn vocabulary
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


479名無しさん@英語勉強中2016/04/08(金) 08:13:01.81ID:B1RDZz7N
>だから見栄を張らずに GR (graded readers 語彙制限本) を読め。

これは正解かもしれんなー。馬鹿に言われるとますますやりたくなくなると
いうのは分るが、、、
俺も最初はArthur Haileyを読んでいて骨が折れるのでKazuo Ishiguroを読んでみて
すこしだけむずいかなと思って、女子供でもよんでるんだからと思って
Montgomery(Ane of Green Gables)を読んで見て、やっぱりもう少しランクをさげて
視るかなと思ってLouis Sacharに変えてみて、これは読みやすい単なる児童向け
とは言い難いというのが分かって、それなら一層のこともっとレベルを下げてみて
はどうかなと思って、Drippy(Sidney Sheldon)を本格的に読み始めた。

480名無しさん@英語勉強中2016/04/08(金) 08:13:30.79ID:B1RDZz7N
診断結果
レベル レベル13
推定語彙数 6001〜7000語
称号 特待生
grade valedictorian
回答時間 3分20秒
スコア 61.5

俺の推定語彙だが、このくらいのレベルだと、やっぱ幼児書だろうなと思う。
スイスイ読めるが、平均すると1ページに1個くらいの不明単語がでてくる。400
ページあるから読み終わるころには400語くらいはアップしていると思う。
raindropのDrippy君が冒険する物語りだがなかなか面白い。読み終えるのに
1週間もかからないだろう。この程度のを3か月で10冊読めば、4000語ほどUPする。
このくらい語彙レベルがUPすればKazuoIshiguroレベルでも読めるようになるから
本の選択肢も増えてくる。
 自分のレベルからの学習だと単語帳で覚える方が効率はいいに決まってるが、
幼児書を多読するメリットは何かというと、文法に外れたような読みなれない
文章に多数出会うことにある。受験英語ではこんな文章に出会うことはまずない。

481名無しさん@英語勉強中2016/04/08(金) 08:44:48.09ID:B1RDZz7N
今読んでるのは
Adventures of Drippy: The Runaway Raindrop (英語) ハードカバー ? 1996/9
これだ。Amazonで調べると4歳から8歳向けだな。
このくらいの語彙数で面白い物語を書くのは至難の業だと思う。馬鹿な作家では
書けない。つまり知恵が詰まっているということだから、むしろこういう本を
読むのが知恵をつけるには手っ取り早い。
 Sheldon君はビジネスでも頭がいいのだろう。このレベルから読者を掴んで、もう
少し上のレベルのMaster of the gameあたりを読ませる。しかも非ネイティブでも
読めるレベルだから世界的に売れるわけだ。
しかも777あたりが手弁当で必死で宣伝してくれる。

482名無しさん@英語勉強中2016/04/08(金) 09:39:00.04ID:B1RDZz7N
>>478
禿が何と言おうと単語帳を使う方が効率がいい。
L2を学ぶ時に単語張を使う欠点として単語からでは分からないことがあるとか
L1フィルターの影響を受けるとか、いろいろ言ってはいるが
 例えば at night とin the nightの違いは何かを学習するには、多読するよりも
違いを説明してくれる学習書を読む方が速い。こういう間違いやすい箇所を
効率よく説明してくれる本が文法書だ。
 語彙についても効率的に学習するには単語リストを使う方が遥かに効率がいい。

しかし語彙が一定レベル以上になった時にはもっぱら多読、多聴で吸収すること
になる。多読が意味するのはなにかというとバリエーションだ。言語は幅広い。
だから幅広く学習する必要があるのは当然だ。バリエーションの中には文法書も
当然あった方がいい。Nativeだって文法書を勉強するし、単語張で勉強する。
漢字は訓練で集中的に覚えた方が効率がいい。現にそうしている。

483名無しさん@英語勉強中2016/04/08(金) 10:06:25.83ID:B1RDZz7N
ニュースだとか専門書は読みやすい。難しい単語は出てくるがそれだけに
単語の意味さえ分かれば英語的感覚はあまり必要ない。小説や会話の方が遥かに
難しいのは感覚を掴めないからだ。そういう感覚的部分を養うのであれば多読でも
幼児向けの方がいいと思う。

484777 ◆BdND.JiwII3s 2016/04/08(金) 18:25:32.90ID:MX9205Mm
>>482
>違いを説明してくれる学習書を読む方が速い。こういう間違いやすい箇所を
>効率よく説明してくれる本が文法書だ。

単語帳の話をしてる。今の場合、文法書なんか関係ない。

>語彙についても効率的に学習するには単語リストを使う方が遥かに効率がいい。

だからビデオで単語帳は効率が悪いと馬鹿でも分かるように説明してるだろ。
ひょっとして聴き取れないのかw
単語帳よりリスニングの勉強しろw

485名無しさん@英語勉強中2016/04/08(金) 18:45:25.92ID:aM1cspzB
今の単語帳は例文音声付きだし、単語帳やってリスニング力も付く。そもそもある程度語彙がないとリスニング自体ままならんし、多読もままならんし。

486名無しさん@英語勉強中2016/04/11(月) 21:24:32.11ID:iyaygXnj
>>482
多読用のシリーズ本は、数百から1000語位の語彙から読めるようになってるし
巻末に本文に記載されてた単語集がある。だいたい一般用の最低限のが、
1000-2000語位で高校受験レベル位の単語で児童書なみ、
大学以降のそれ以上は、3000-5000語以上でそれ習得しても英語圏の
大卒(1万語以上。語学系なら2−3万語)より劣る。
5000語以上の本を読めるなら日本なら英語専門で飯食えるレベルの実力だろう。
この辺になるとあくまで受験用メインなので単語帳ってのが、あまりない。
あっても多読してたほうが、能率的(英語圏のインテリが、馬鹿でも読めるように
簡単な単語でわかりやすく書き直してる文章)。
受験用単語帳の例文は、過去の試験に出た読み難い文章などだったりする。

487名無しさん@英語勉強中2016/04/20(水) 21:42:56.51ID:G0ZMRUwK
SVL単語を画像と関連させて覚えられるよ!
http://wordchunk.azurewebsites.net/

488名無しさん@英語勉強中2016/05/26(木) 08:27:34.65ID:FSnyftwr
多読の対象から単語帳を外す理由はない
単語帳も多読すればよいだけ
どうするべきかと日本語で議論をする時間を使うぐらいなら、
単語帳の一冊や二冊パラパラと目を通していた方がマシ

489名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f07f-hASY)2016/07/16(土) 15:48:41.03ID:GG29xGP20
>>483
経験的には幼児向けの絵本とかは情報が少なすぎてかえって分からん
ロジックが通じん調べても分からんなんか感覚的なのとか結構あるし
知ってる分野の大人向けのがわかりやすかったは

490名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 77e6-Xumd)2016/07/21(木) 23:59:01.11ID:myc53iYc0
林先生は全く単語帳は勧めていないね
http://blogs.yahoo.co.jp/tatahaha/folder/740395.html?m=lc&sv=%C3%B1%B8%EC%C4%A2&sk=1

491名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 469c-TB/y)2016/08/13(土) 14:09:28.04ID:5pvvPGqZ0
法政大学 同志社大学 関西学院大学
立命館大学 関西大学 上智大学
早稲田大学 慶應義塾大学 東京理科大学
立教大学 明治大学 中央大学 青山学院大学

http://blog.goo.ne.jp/skredu_english

492777 ◆BdND.JiwII3s (ササクッテロ Sp8d-pteT)2016/08/13(土) 15:35:26.19ID:UqIaNyiyp
>>488
あんた日本語の語彙を覚えるのに単語帳使ったか?
多読多聴してるうちに自然に覚えただろ。
英語も同じ

493名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5cd7-Ceo2)2016/08/15(月) 10:21:24.41ID:PHQOPHtj0
多読ってのは辞書なしでスラスラ読める簡単な本を読んで英語の語感になじむ
ことだな。だから対になるのは単語ではなくて文法だ。文法を学んだだけでは
英語の語順についていけない。英語の語感に慣れるために多読をする。
多読と文法は車の両輪だ。

これに対して語彙収集は単語帳が基本だ。それにリーディングで語彙を増やして
行くとすれば精読をすることだな。

多読を大量に読むことと勘違いすると、微妙にずれる。理論的には多読はある段階
までは必要だがそれ以後は必要ない。というか多読の意味あいが変わってくる。
いずれにせよ大量に読むということは必要だが、尚且つ精読は必要だな。

494777 ◆BdND.JiwII3s (ワッチョイW 8eda-pteT)2016/08/15(月) 18:00:59.84ID:bGK1UUfm0
>>493
辞書なしでスラスラ読める本を多く読むのは多読の基本。
ただしいつまでも同じレベルの本を読んでいたら進歩しない。
徐々に本のレベルを上げていく。
これを続けると語彙が自然に増える。
しまいにはネイティヴと同じレベルの読解力と読書スピードになる。
例えばどんなベストセラー小説でも理解度99.9%以上、300wpm以上で読むことが出来る。
勿論、語彙は教養あるネイティヴレベル。
つまり30000ワードファミリー以上。

495名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1957-MTuc)2016/08/16(火) 08:53:13.43ID:hWxWXO100
>>494
777はそのネイティブレベルまで行ってるの?

496名無しさん@英語勉強中 (アウアウ Sa3f-HNW7)2016/08/20(土) 09:23:44.49ID:LrXWPLlja
行ってない様ですね

497名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d03a-I55l)2016/09/14(水) 12:55:47.16ID:/P2N5fl70
発音記号そのままの音で脳内再生できる能力が大事。
じゃないとリスニングで困る。理想はアメリカ発音。米発音は事実上の標準語。
イギリスオーストラリア訛りはいずれアメリカ英語に駆逐されるはず。

498名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf35-Ol12)2016/09/18(日) 19:04:57.08ID:YXOCvFr/0
実際には発音記号そのままの音になんてならない。
音の認識はルビンのツボみたいなもの。
おなじ音をきいて日本語脳で認識してしまうか英語脳で認識してしまうか
というお話しでしかない。
英語脳で認識する側にいると、
どんな訛りだろうがおよそ発音記号とかけはなれたぼそぼそ声だろうが
英語として認識するので聞こえてしまう。

499名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef3a-Ol12)2016/09/19(月) 11:31:54.41ID:A/WW2KER0
>>498
ルビンの壺は、描いた人の意図したように見えている。
発音も、発音した人の意図したように聞こえる必要がある。

500名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef3a-Ol12)2016/09/21(水) 12:17:05.03ID:JKrix11d0
ひそひそであろうと早口であろうと怒鳴ろうとぼそぼそであろうと
ネイティブが同じ発音として認識するものを記号化して表したものが発音記号

501名無しさん@英語勉強中 (アウアウ Sa1f-xttf)2016/09/21(水) 12:42:27.39ID:3BHkgFnla
「おおきい」と「おうさま」
どちらも発音は「おー」
とーきょー
しゅーまつ
こーこー
ねーちゃん
えねーちけー

外人が日本語を学ぶ場合にも発音記号ってあるんかな?

ちなみに韓国語の単語集には実際の発音が併記されていることが多い

502名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c73a-eXu6)2016/09/21(水) 13:39:06.11ID:5yR2A0ZP0
そのせいで和英大4は今も
非日本語話者の支持があるらしい

503名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 213a-VTD/)2016/10/26(水) 22:51:29.82ID:XlTSdCDa0
997 : 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 213a-VTD/)2016/10/26(水) 22:39:52.21 ID:XlTSdCDa0
777を見ればわかるように
いくら多読をしてもコミュニケーション力は得られない

つまり英語を使う機会がやってこない
仕方がないので、また多読するしかない

多読のための多読
998 : 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1cdb-9szV)2016/10/26(水) 22:42:40.11 ID:PoUm6fim0
>>997
そのようだw
999 : 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 213a-VTD/)2016/10/26(水) 22:45:01.79 ID:XlTSdCDa0
777は多読した時間の長さを自慢してる時点で多読の重要性が分かってない。

504名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 213a-VTD/)2016/10/26(水) 22:52:03.52ID:XlTSdCDa0
777がこのスレに来るとは思えない

505名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 213a-VTD/)2016/10/26(水) 23:05:40.61ID:XlTSdCDa0
こういう状況を、「777は逃げ出した」という

506名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 213a-VTD/)2016/10/26(水) 23:07:59.55ID:XlTSdCDa0
⭐⭐777が英検1級受験者合格者と議論するスレ⭐⭐ [無断転載禁止]©2ch.net

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1473500151

507名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d7e6-0DI1)2016/10/27(木) 10:37:17.15ID:EJnUjJSG0
ちょっと意見を聞かせてもらいたい。

英語の目的は映画やドラマが楽しめるレベルまで持っていきたい。

無料のコンテンツで、NHKニュースで英会話と同じぐらい良いものってある?
これって、翻訳、単語帳、動画、音声まで全て揃っていてベストだと思ってるけど、
ニュースなんで、英会話の表現とはちょっと違うのではないかと思っている。
英会話を補うために他に無料でよいコンテンツがないかな?
しかも、通勤の電車でスマホで勉強できるコンテンツとか。

それとも、ニュースで英会話を続けていけば、ドラマや映画も聞き取れるように
なってくるのか?英語ができる人に意見を伺いたい。

508名無しさん@英語勉強中 (アウアウ Sa7f-O9pn)2016/10/27(木) 11:36:42.80ID:sx4QdObja
英字幕になるが、Youtubeは字幕機能ついてるぞ
そこらへんの外国人Youtuberでも漁ればいいんじゃね

509名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d7e6-0DI1)2016/10/27(木) 14:39:52.67ID:EJnUjJSG0
>>508
ありがとね。自分は訳がないとちょっと厳しいです。
ニュースで英会話を頑張るよ。

510名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa4d-nfuH)2017/02/26(日) 03:20:07.92ID:dxbNRGm5a
高校で習うレベルの読み書きができる前提で。
southpark 超オススメです。
字幕on/offできます。

http://southpark.cc.com

ちなみに自分は高校生の時英検2級取得
→そこから15年ほど英語から離れる
→昨年4月より、事情によりsouthparkで英語学習再スタートして、先月突然バイリンガルになりましたwww
今の時代、英語習得には英会話教室も留学も必要無いことが分かった。

511名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7537-nC9J)2017/02/26(日) 09:53:39.15ID:87ADjvb90
>>510
1個観た
どのぐらいのペースで観たの?
ただ観るだけでいい?

512名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 763b-Pl42)2017/02/27(月) 09:06:23.46ID:dRs3MkxB0

513名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa4d-nfuH)2017/03/01(水) 20:35:46.99ID:G6r+QVp/a
ネットの通信制限かかってレス遅くなりましたすみません。

サウスパークは去年の4月から毎日2話くらいずつ観てた。
土日祝は休んでたけどw
(気に入った話は字幕出したり消したりして何度も観たりした。)
分かんなくて気になりすぎる単語はその都度調べてた。
半年くらい続けたらだんだん聴こえる言葉、イディオムが増えてきて、
そこから独自の研究による自身の発音矯正しながら
サウスパークでシャドーイングやったりしてたら、1月11日に突然聴くのも話すのもストレス無くなった。
この感覚は例えると、ずっと目が悪かった人が急に度がピッタリなメガネをかけた感じ。
急に視界がクリアで、1週間くらい脳がめちゃくちゃハイで大変だった。

ちなみに大前提として、
小学生の頃から父の影響で少し洋楽聴いたりはしてたからもともと英語に対して抵抗は無い。
両親や家族親戚に英語が話せる人は他にいないけど。
英語まみれの生活を送ったことはない。

514名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa4d-nfuH)2017/03/01(水) 20:45:41.74ID:G6r+QVp/a
ちなみに日常生活では、職場にアメリカ人とイギリス人が1人ずついるが、英語がはびこる職場という訳ではない。
自分が仕事中に英語を使用するのは、その2人とたまに雑談するときくらい。
最初は頭の中で文法組み立てるのとか、なかなかストレスだったし、リスニングもイマイチだった。
その2人と1月に突然不自由無く話せるようになって、発音もお墨付きをもらったので、バイリンガル認定してもOKだと思う。
今は職場で通訳代わりにされることもあり。
まだまだ語彙を増やす必要はあると思うけどね。

515名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa4d-nfuH)2017/03/01(水) 20:50:33.61ID:G6r+QVp/a
自分のように留学や猛勉強無しで、大人になってから英語を使えるようになった人を
ネット上でも見かけたことが無いんだが、
これって絶対、英語学習してる人の役に立てると思うんだ。
でもどうやって役に立てたらいいか分からないw
今さら転職するつもりもないし。
そんな訳でとりあえずこの板に書き込んでみた。

516名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7537-nC9J)2017/03/01(水) 21:16:40.17ID:MvfYyOH+0
毎日2話のペースで見る
気になった単語は調べる
シャドーイングする

ということか
喋れるようになったのはシャドーイングがかなり効いてそうだな
あと毎日英語の音に触れてるところも重要だと思う

素材が面白いのがいいね
くだけた口語なのも実際の喋りに使えるし
サウスパーク無料で見れること自体知らなかったしやってみるわ

517名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa15-Mufx)2017/03/02(木) 02:18:39.81ID:RjyU/ztUa
食いついてくれて嬉しいです。
楽しんで♪

発音矯正もかなり大事なので、その辺もいろいろ調べてみるとリスニングに役立つよ〜

518名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9937-Uh7X)2017/03/02(木) 15:19:11.15ID:zbKc/K200
ついでに発音矯正って何したらいいのか教えて
教科書?動画?

519名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa15-Mufx)2017/03/02(木) 16:17:39.56ID:AML/HvUIa
phonics で検索すると英語の発音に関して動画や文書など、いろいろ調べることができる。今サクッと探した中ではコレがいいかな。
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


これ観ながら発音真似してやってみて。
その際のポイントは『喉の脱力』と、動画の人の『口の形と音を完コピ』すること。
日本語は喉を閉めないと話せない言語。
英語は喉を開けないと話せない言語。
カタカナイングリッシュと、いつまでもカタコトの日本語を話す外国人、は、この喉の使い方に原因がある。

520名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa15-Mufx)2017/03/02(木) 16:28:27.36ID:AML/HvUIa
このサイトの『その2』を読むと、発音とリスニングの関係がわかる。
http://www.telmin.com

521名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9937-Uh7X)2017/03/02(木) 20:33:06.70ID:zbKc/K200
URLまで教えてくれてありがとう
やってみるよ

522名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa15-Mufx)2017/03/02(木) 21:23:19.21ID:RjyU/ztUa
こちらこそ、通りすがりの言うことを信じてくれて感謝する。
この方法で英語を習得した人を自分以外でまだ知らないので、他の人にも通用する方法なのか気になってた。
ぜひその後の経過報告を希望。
頑張って!

523名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 7f93-Nut6)2017/04/02(日) 11:11:44.23ID:3XIeMOIn0
サウスパーク早すぎて早いとこはサッパリわからん…(;´Д`A

524名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa9b-HQIV)2017/04/15(土) 16:06:18.07ID:iuV1JeQla
サウスパークのセリフはsuper fastって同僚のイギリス人が言ってた。 だからあまり自分のリスニング力には期待せず、聞こえなくても落ち込まず、 とにかく毎日聴いてシャドーイングしてればいずれ少しずつ聞こえるようになるよ〜
くそ!何言ってるかわかんねーよ!!話せねーよ!!
って苦しむ経験をするのが英会話習得の近道だと個人的には思う。頑張れ〜

525名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 833a-HH+u)2017/05/14(日) 16:45:15.22ID:dmIFUJNG0
サウスパーク、毎回完璧に理解できるまで何度も見返してたの?

526名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ca3a-rMcO)2017/05/19(金) 21:06:27.80ID:wkiSJyYT0
リスニングとスピーキングの練習ならサウスパークなんぞより
NHKのゴガクルの方がよっぽど効率がいいだろ。

英語音声、英文、日本語訳が全部そろってるし、テキスト文書だから
マウスオーバー辞書も使える。短文を繰り返し聴けるから、
聞き取れなかった箇所も繰り返し聞き返しやすいし、
真似して喋りやすい。

日本人がなんで英語を聞き取れないかというと、
単語と単語との間の音の連結とか省略とか変化とか。
そのパターンを覚えていないから。だから英文に起こせば
読めても、ネイティブが喋ってるだけじゃ何言ってるのか
全然分からなくなる。

だから始めはネイティブ音声の例文を繰り返し聞いて
なんて言ってるのか、一言一句完璧に把握して、その音声を完コピで
喋る練習をする必要があるんだよ。

それを繰り返していれば、こういう時はこういう喋り方をするんだな。
と、パターンが読めてきて、あんなに高速すぎて何言ってんだか分んない。
と思ってたネイティブイングリッシュがあら不思議。簡単に分かるようになる。

ゴガクルは日本人向けだから語彙レベルは精々英検1級程度で
洋画見れるとか英字紙読むにはレベルが低すぎるがな。
英語の音声的な変化のパターンを覚えるには十分だ。
語彙は語彙で別に勉強は必要だがな。
ゴガクルが普通に聞き取れるようになれば後は語彙増やすだけで
洋画も普通に理解出来るようになる。

527名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW b33a-xnPK)2017/05/20(土) 00:13:07.56ID:yERHDw3G0
ゴガクルって総称でしょ?なんの番組のこと?
サウスパークの方が面白いと思うけど。ま、面白さは人それぞれだからね。

528名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ca3a-rMcO)2017/05/21(日) 08:52:37.39ID:eH6nu+qd0
何の番組でも自分の好きなの選んでやればいいだけ。
ビジネス英語、旅行英語、日常会話、アニメ英語とかジャンル別でも、
番組別でも、難易度別でも、選んで例文検索出来る機能までついてる。
https://gogakuru.com/english/index.html
サウスパークなんぞよりよっぽど勉強しやすい環境が整ってる。

529名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ca3a-rMcO)2017/05/21(日) 09:18:57.93ID:eH6nu+qd0
まあゴガクルでもサウスパークでもTED日本語でも、やりたきゃ好きなのやればいいんだけどな。
ただ効率考えたら、日本語訳もついてて、マウスオーバー辞書も使えて、いろいろ便利な
ゴガクルの方が結果は出やすいだろうな。合理的に考えればそうなるってだけの話。

今の時代、ちょっとネット掘ればいくらでもただ教材も転がってるし、
ネット英会話だって安い所は月6000円ぐらいで毎日やれるしなあ。
後は本人の努力次第で国内にいたって何の問題もなく、
ネイティブ並みの語学力は取得可能なんだよ。
逆に留学したって日本人とばっかりつるんで、
ほとんど上達しないで帰ってくる馬鹿も多いけどな。

530名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 977f-ZO1u)2017/07/27(木) 12:45:57.45ID:YNPTp23R0
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

531名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 99c7-RI0g)2017/08/17(木) 17:21:05.08ID:5HfvsOCY0
age

532名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e53e-3TZr)2018/06/16(土) 15:42:59.64ID:2ABpQmJ20
英語を誰でも簡単に上達できる方法は、「船山ゴロウの英会話誰でもマスターできるブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとか調べてもいいかもね。

0U0IT

533名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spa3-2TSO)2018/12/14(金) 17:10:48.43ID:PwC1NnAep
多読の人って、単語は辞書で調べた後、ノートとか使って復習してますか?

534名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aea4-SF4R)2018/12/31(月) 17:08:47.67ID:081/JpEN0
しばらくぶりに更新しました。
TED-Ed を利用して英語力アップをしましょう。

http://blog.livedoor.jp/matrix_x/

535名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5ea4-dS/9)2019/02/23(土) 14:48:38.14ID:7CxUgoDj0
今回はスピーキング学習法を紹介しています。

★ 『DUO 3.0 /ザ・カード』は、スピーキングのトレーニングに使える ★

興味がある方は、以下のブログタイトルで検索をお願いします。

ガラパゴス English からの脱出!

536名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW f109-Vg2/)2019/02/24(日) 12:56:22.60ID:QPCpvKAd0
単語帳はダメだな。意味のない暗記は苦労多いばかりで定着しない。
語呂合わせみたいに無理やり意味を作ろうとして、語源に基づかない変な理解をしてしまう。何枚目だからこれとか、頭に無駄な回路を作ることにもなるし。
それなら英英辞典や英語の百科事典、図鑑なんかをパラパラ眺めるほうがいい。

537 ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ eaef-8NB0)2019/05/18(土) 19:34:49.01ID:9zykVd3c0
>>536
>苦労多いばかりで定着しない。
定着には時間がかかるんですよね、私も10連休に2000語仕上げたつもりだったのですが、2週間たった今でも定着処理敢行中です、いつになったら終わるのでしょうか…

538名無しさん@英語勉強中 (ニククエ KK4f-WMxW)2019/05/29(水) 18:27:31.89ID:TW1fg29dKNIKU
多読や単語帳より辞書丸暗記
https://www.shigoto-ryokou.com/article/detail/327

539名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ be32-bIfI)2019/06/01(土) 22:08:06.42ID:kixdEGA30
寝る前5分暗記ブック読んだらCNNとかBBCのサイトめちゃ読めるようになった
ニュースサイトが単語帳のステマしてんのかと思うぐらい

FOXニュース開いたら相変わらず全然読めん
内容が難しいのか文章がへたなのか

540名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4f4f-7icG)2019/07/19(金) 18:32:03.16ID:DqC/pJa40
単語帳を暗記するには単語帳を暗記する以外の方法なし

541名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac3-5oOw)2019/07/23(火) 11:13:16.84ID:8w42A+3Qa
紙の単語帳って洋書を手に入れるのが難しくて電子書籍、電子辞書、スマホなどが普及してなかった頃の名残だろうな
今は逆に紙の単語帳なんて使ったら効率が悪い
多読で覚えた単語帳は「面白いストーリーのイメージ→単語」の順で脳にインプットされるので定着率が圧倒的に高く
アウトプットする際にも即戦力になるのに対して
単語帳で覚えた単語は「単語→日本語→つまらない妄想のイメージ」という風に日本語を挟んだ上で逆さまにインプットされていくので
いつまで経っても定着もしないし使い物にならない
しかも単語帳はやり込めばやり込むほど日本語変換脳が強化されて必ずある程度のところで伸び悩む

542名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW cf09-Re9D)2019/07/23(火) 21:29:23.22ID:FRg5hnQO0
>>541
そういうことだな。日本語の難しい熟語を覚えるのも同じだ。
単語帳で覚えるのは無理。中二病のようなわざとらしい文章で覚えると頭に入る。

543名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac3-5oOw)2019/07/24(水) 05:12:17.23ID:oPCEWfEha
昔だったら電車の中とか、ちょっとした隙間時間に単語帳使うのは便利だったんだろうけど
今はスマホ一つで何でも勉強できるからな
単語やるにしてもアプリのが遥かに便利で覚えやすいし
それでもなお、紙の単語帳使い続けてる人が多いのは旧世代の影響だろうな
電子辞書がまだそこまで普及してない頃にも紙の辞書のが覚えやすいから効率がいいとかいう
今となってはバカバカしい主張をするオッサンで溢れてたらしいし

544名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f29-zYJX)2019/07/24(水) 06:47:00.91ID:1NZdEoGm0
単語覚え(大爆笑)、いやいや無駄でしょw

545名無しさん@英語勉強中 (FAX! 7fb8-tP4r)2019/07/26(金) 05:36:49.21ID:ntD2f5970FOX
単語帳の使い方をしらんからだよ。
リアルなステージを知らない人はTVや映画で見て現場をみた気になっているが実際のステージで
感じる迫力や創造性はまるで違う。
アプリやスマフォで感じるのはスケールの小ささだな。出来合いのものは標準化された寄せ集めで
凡人が凡人になるための凡庸なツールでしかない。
そんなものを使って覚えるとスケールの小さい凡人になる。最大の問題は出来合いのものでしかないと
いうことだな。

546名無しさん@英語勉強中 (FAX! 7fb8-tP4r)2019/07/26(金) 05:39:23.19ID:ntD2f5970FOX
>昔だったら電車の中とか、ちょっとした隙間時間に単語帳使うのは便利だったんだろうけど
>今はスマホ一つで何でも勉強できるからな

スマフォ一つで何でもできるがそれはくだらないことばかりで大事なことは何ひつできない。

547名無しさん@英語勉強中 (FAX! 53bd-vLzl)2019/07/26(金) 06:17:04.81ID:DojQSLh10FOX
鉄緑会東大英単語熟語「鉄壁」ってよさそうだな

548名無しさん@英語勉強中 (FAX! Saeb-aYGX)2019/07/26(金) 06:32:44.73ID:Y1mbha/KaFOX
>>545
言ってること自体も意味不明だが、百歩譲ってあなたの言う通りだとして、それと単語帳の何が関係あるのか支離滅裂なんだが

549名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fb8-tP4r)2019/07/27(土) 07:25:03.52ID:vIzBCcja0
意味が解らないというところが問題なのだよ。つまり国語力がないと英語力もそのレベル以上にはならない。
言葉は想像力を使わないと使いこなせない。君の思っている単語帳は想像力を使って使いこなさない
ことには本来の単語帳にはならない。だからつまらない単語帳なのだよ。単語帳がつまらない分けではない。

550名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 23f0-aYGX)2019/07/27(土) 11:45:02.18ID:Yl0owotQ0
君の国語力が低すぎて書いてることが具体性ゼロで意味不明なんだよ
抽象的なこと言って誤魔化してるだけだし、つまんない人だな

551名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 539d-6o+n)2019/07/28(日) 15:35:00.57ID:Ml/F/+Qx0
単語帳やってる
昔、アプリでアルクの最上級まで
ちょっと昔、Pass単1級アプリ ちなみに紙のは過去に2回挫折w

現在紙の1100words you should know
基本excelにタイプして単語、日本語意味を音読
何回か回したら、覚えられない単語だけソートして集中的に回し、例文も音読
さらに覚えた単語を除外して、今は最後に残った185語を繰り返している。

次はThe Vocabulary Builder Workbookやる

読書では丁度昨日、steinbeckの east of eden (600ページぎっしり相当)を
kindleを読み終えた。1ページ1語くらい辞書引いたかな。
ついでにちゃんと覚えたいのはexcelに書き出して、
意味をweb辞書からコピペ
その数50個ほどで、たまに見直すつもり。

次の読書はCold Mountain買ったわ

552名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0ab8-tP4r)2019/07/28(日) 15:40:42.45ID:JCryyq+c0
WeblioとP-Studyやってる
紙の単語帳では覚えられない
本は気が向かないと読めない

553名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 2709-UkVc)2019/07/28(日) 21:37:51.11ID:zN3uVuZE0
そんなに読めるんなら英英辞典使えばいいのに。英語での定義を知ったほうが絶対役に立つ

554名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 539d-+7e5)2019/07/28(日) 21:42:21.41ID:BuoW8Sbf0
>>553
甘い甘い

555名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 539d-6o+n)2019/07/29(月) 09:37:30.15ID:yHdsGAZC0
>>553
両方使っている人多いんじゃね?
仕事や知識のために英と日の定義が欲しいし
電子なら両方すぐ見れる

556名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2f3f-JDM+)2019/07/30(火) 13:10:18.21ID:tzU59bHv0
>>35

自信のない奴が資格に走る
所詮民間資格だしね
見栄や肩書欲しさにな
本当に英語に自信あれば、面接でも資格ないけど喋れますよ、テストしていいですよって堂々
としてられる
俺の周りで英語しゃべれるやつは資格勉強つまらんから受けてないよ

557名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Saeb-aYGX)2019/07/30(火) 13:14:58.84ID:0yxFNBb2a
英語板名物の「数年前のレスに絡む」

558名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMb6-UkVc)2019/07/31(水) 08:31:03.99ID:AKBwhkyBM
4年越しのレスかよ凄いな

559名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMc7-G0Nt)2019/07/31(水) 23:23:36.83ID:DeJKRCj5M
>>556
お前、まともな企業で働いたことないだろ

560名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 75f0-/FNO)2019/08/01(木) 00:10:49.74ID:rddWC0ZU0
まあ見栄や肩書は大事だよな
極端な話、人間なんてそのために生きてるようなもん
低学歴が「学歴は低いけど仕事できます」ってアピールしてもなかなか相手にしてもらえない現実があるのと同様
何の証拠もないのに「英語喋れます」じゃ通用しないからね
それに多くの企業はTOEICの点数を昇給や昇進の条件にもしてるから
たかがTOEICだけど実利はかなりでかい


lud20200502095138
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/english/1437612187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「多読オンリーVS単語帳 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>10本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
英単語帳決定戦!!
一番良い単語帳って何?
英単語帳一冊終わったんだけど
古文単語帳はどれ使うのが最善?
この時期に単語帳開いてる知的障害者
俺の英単語帳アプリにダメ出しをするスレ
英単語帳1日一周方法で単語覚えた人いる?
単語帳には載ってないけどドラマとかで頻出の英単語
単語帳に付箋つけすぎてホウオウみたいになってるやつ
単語帳のカバー外す人って偏差値高い人多いよな
早稲田志望だけど単語帳二冊目やるか迷ってる
英単語帳
韓国語単語帳
早慶志望の英単語帳
一問一答や単語帳の使い方
英単語帳のDUOってあるやん?
TOEICおすすめ単語帳 [無断転載禁止]©2ch.net
文法書も単語帳も途中で挫折した俺でも続く勉強法
派生語を見出し語と同等に扱ってる単語帳ないの?
duo3.0 wiz1900 ストーリー式英単語帳一覧
英単語を覚えたい。オススメの勉強法や単語帳教えて
古文の単語帳と漢字の参考書オススメ教えて [無断転載禁止]
【急募】中学レベルの単語で大学受験レベルの意味が載ってる英単語帳
ヤン・ウェンリーVSラインハルト・フォン・ローエングラム
乃木坂オンリー1
テテ受けオンリースレ1
☆【画像】オンリースレ2
艦隊これくしょん/艦これオンリー★454
オンリーユーが1番人気
雑談 ロンリーウルフ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★453
艦隊これくしょん/艦これオンリー★468
悲報 ヒロシ◎ラブズオンリーユー
艦隊これくしょん/艦これオンリー★464
ユニゾンリーグ Part199
【読み専】カクヨム1【作品話題オンリー】
ラヴズオンリーユー弱すぎワロタwwwww
オンリー・ユー 〜愛されて〜 part3
【UT同人オンリーイベント】みんなの決意を語るスレ
岸部彩華とかいうオンリーで絶妙にはぶかれる子
ラヴズオンリーユー強すぎワロタwww
世界に一人だけの♪木村拓哉のオンリーワンが泣ける
東方大規模オンリーイベント、全当選、陥落
【スキー】かたしな高原スキー場【オンリー】
ツイッターの痛いKAT-TUNヲタ オンリー含む ★5
【国2悲報】同人誌オンリーイベント 過疎すぎて中止
【悲報】クッパ姫オンリーイベント、開催決定してしまう
純粋に声オンリーで好きな声優wwwwowwwwowwwwowwww
【競馬】14年ダービー馬・ワンアンドオンリーが引退、種牡馬入り
【ミスター】ケヴィン・エイモズ【オンリーワン】
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part24【PMS】
ツイッターの痛いKAT-TUNヲタ 亀梨オンリー含む ★13
もしアイアンリーガーが美少女アニメになったら
【朗報】DLオンリーの国内PS4版『Dead by Daylight』20万本も売れていた
若者のオピニオンリーダー椎木里佳「今年のトレンドはクールコリア」
レイデオロはラストインパクトやワンアンドオンリーよりも弱いとみていいな
【悲報】ウイイレが唯一10年間独占を守り抜いたUEFAチャンピオンリーグが失効
百田尚樹はネトウヨ界のオピニオンリーダーとなり、地上波であまり見かけなくなった
教師おまえら「ナンバーワンよりオンリーワンだ!」小学生「むしろ同一の存在なんてこの世にないやろ」←どう返す?
原付ニ種取って下道オンリーで日本一周とか憧れるよな。シグナスマイナーチェンジ
NTT研究所職員、メモリ4GBとHDDオンリーのPCが提供される職場に絶望し退職 Googleへ
DBブロリーみたいのにいまだ映画館オンリーってのが糞すぎる、家でも見れるようにしろゴミ日本
05:27:08 up 4 days, 6:30, 0 users, load average: 14.10, 16.97, 19.16

in 0.022881031036377 sec @0.022881031036377@0b7 on 011719