◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

森保ジャパン part217 YouTube動画>5本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eleven/1669024930/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1くんー
2022/11/21(月) 19:02:10.02ID:e1ByEEl50
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね

前スレ
森保ジャパン part215
http://2chb.net/r/eleven/1668858405/l50

森保ジャパン part216
http://2chb.net/r/eleven/1668958992/
2くんー
2022/11/21(月) 19:02:21.66ID:e1ByEEl50
日本頑張れ
3名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 19:06:26.00ID:Lvwt771L0
>>1
一般人から出禁喰らうのもドブ荒らしだけw

       ↓↓↓↓↓↓

500 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 1285-KtZt [203.136.74.8])[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 04:35:26.54 ID:8+hpEDAq0
水戸ユースってデカい事言ってるから関東プリンス2部かと思ってたけど、茨城県リーグなんだな
TOPチームもJ2も上位争いとは縁がない感じで、J1若手をレンタル押し付けられてるイメージしか無いし。育成生え抜きの世代別代表っているのか?

531 名前:U-名無しさん (ワッチョイ b2d0-WaTF [115.36.153.30])[] 投稿日:2022/06/19(日) 20:52:40.10 ID:/3fIk3d30
何でプリンスでもプレミアでもない水戸基地が暴れてんの  スレチもいいとこ  恥ずかしいだけ

533 名前:U-名無しさん (スッップ Sd72-hz8K [49.98.172.165])[sage] 投稿日:2022/06/19(日) 21:16:15.92 ID:rGyON537d  ← 水戸スレ住民がまともな証拠
この馬鹿は水戸スレ出禁になっているあたおかだろ

595 :U-名無しさん (スッップ Sd43-X5dd [49.98.149.92])[] :2022/06/27(月) 12:33:03.01 ID:kDzp+4RDd
まだしつこく水戸キチが茨城県リーグの分際でこのスレを荒らしてるのか。
少し気が早いが、次のスレタイは高円宮杯プレミア&プリンス総合スレ★44【荒らし】岩田ドブ出禁        ←やっぱり自然にどこでもドブ岩田出禁スレになろうとしてて笑えるwwww
でいいのではなかろうか。

高円宮杯プレミア&プリンス総合スレ★43
http://2chb.net/r/soccer/1651354025/

      ↑↑↑↑↑↑
チーム関係者の皆様、まず見てないとは思いますが見てるなら上記の通り水戸アンチを増やすドブ荒らしを業務妨害で訴えるべきです

=============================
127 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2022/08/17(水) 00:14:42.98 ID:MerYcy4E0 ←ドブ岩田のせいでまたサポが消えました
こんなキチガイと同じチームを応援してるのが恥ずかしくなってきた。
イライラで精神が崩壊して事件起こす前に自分から引く事にするよ。
思い出さないように20年集めたユニやグッズも捨てる。もう関わらない。

==============================
荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
https://www40.atwiki.jp/nobumatome/
4くんー
2022/11/21(月) 19:55:35.45ID:e1ByEEl50
あげ
5名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 20:08:55.41ID:4N11sMll0
>>1
おつ

★☆避難所☆★ 森保ジャパン Part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43169/1576300585/



================================
荒らし「ドブ」こと水戸キチについて
https://www40.atwiki.jp/nobumatome/

NG推奨荒らし
(アウアウウー Sa67-jzoI [106.129.64.53])
(ワッチョイW ffad-jzoI [59.171.30.59])

__ (オッペケ Sr87-zc04 [126.166.137.3])

__ (ワッチョイW 2701-/US6) [126.203.114.69]) NOBU 

7733 (スッップ Sda2-Fvy0)(ドブのスマホ)

NOBU ドブ(通称:尊師、歩く心霊スポット 本名:岩田伸洋。独特の表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率で彼です。
IPワッチョイから[126.203.114.69]  痴漢で逮捕歴あり。)  ←水戸スレでさえ出入り禁止

================================
【水戸アンチ荒らしドブ】岩田伸洋【発狂大先生】
http://2chb.net/r/eleven/1637035679/   ←有志の立てた水戸荒らしNOBUを構ってあげる隔離のスレ

連日喧嘩を売り言い負かされると他人に押し付ける ↓ 自演ニートオッペケとNOBU岩田おじ
http://hissi.org/read.php/eleven/20191108/VjFMVXFKNWJy.html

善様や平山と名乗り偽騙りのオッペケニートのび太、糞食いアキラ、静岡ぶー=36ウンキチもNG推奨
スレ終盤付近になると勝手に1の名前欄があぽーんで立ってる水戸荒らしドブ岩田NOBUのスレは次スレとはいたしません
6くんー
2022/11/21(月) 20:10:51.54ID:e1ByEEl50
NHKのホームページから森保ジャパンにメッセージや質問メールを送ってみた
「コロナ禍の日本・世界を盛り上げる戦いに期待しています。日本からカタールに向けて応援してます」と

こんなのなら読まれるかな?
7
2022/11/21(月) 20:30:22.37ID:jXklilsF0
もうはよ中井くん呼べやー
8
2022/11/21(月) 20:50:00.24ID:g1Zv2bQG0
三笘は先発はないらしいな
9糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2022/11/21(月) 20:50:06.22ID:3HzX4+PW0
「勝ったら禁煙外来行き」だとするとおまいらも罰ゲームだろ。
10くんー
2022/11/21(月) 21:02:57.05ID:e1ByEEl50
ドイツには引き分けで
11
2022/11/21(月) 21:03:03.06ID:HgXRA/CW0
寒いところから灼熱中東アウェーだと排熱出来なくて地獄らしいな
守田はあまりにもあまりな感じだから確かに実は大丈夫な気がしてきたわな
12名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 21:03:47.72ID:yrJo2mwB0
損保ジャパン
13名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 21:04:59.10ID:5m1zGTpx0
>>1
おつ


サッカー見たいけど眠い
14名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 21:06:06.20ID:tCiVrt/t0
1乙
イングランド・イラン戦待機
15糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2022/11/21(月) 21:06:55.43ID:3HzX4+PW0
人間は「薬さえ飲めばいい」というものではない。
2〜3週間に一回、薬を与えてくれたお医者さんと話をしなければならない。
なぜかは明らかではないが、薬を与えてくれた医者と話さなければ「ならない」のである。
16
2022/11/21(月) 21:07:12.49ID:gpFucrD70
未来からのネタバレレポートです、前半9分にこぼれ球を押し込んだ鎌田のゴールで日本が先制、後半同点に追いつかれましたが終了間際に途中出場の上田がワンチャンスをものにし2-1で日本が強豪ドイツを撃破、グループリーグ突破に向けて最高のスタートをきりました、現場からは以上です
17
2022/11/21(月) 21:09:48.25ID:HgXRA/CW0
戦う前から何故か今後パリ世代がどう融合するかとかに個人的には興味が移りつつあるな
やっぱ個々のキャラ薄くて代表全体としてのストーリーが薄いからか
ピピ松木とかが絡んでこれれば相当濃くなるんだがなあ
18名無しさん@お腹いっぱい
2022/11/21(月) 21:12:16.54ID:hJG8N9Vg0
>>1
無能田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!!!!
競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減。
これで会長が責任取らないとか会長再選なんて普通の組織なら絶対にありえない。

○代表戦視聴率
2018年W杯直前親善試合2試合
16.8% 日本VSパラグアイ
18.3% 日本VSガーナ

2022年W杯直前親善試合2試合
10.4% 日本VSアメリカ 
11.3% 日本VSエクアドル


○2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)


○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度   第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
    (制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合)   4734  ↓95%減少

○サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】
ダウンロード&関連動画>>

19糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2022/11/21(月) 21:12:59.82ID:3HzX4+PW0
なでしこジャパンならば「医者でなく女性看護師でもいい」とされているし、
アメリカの女子チーム憎しという看護師に「たまたま恵まれた」可能性はある。
しかし、男子の方が「ポテンシャルが異なる」のである。
お金も違う。
20糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2022/11/21(月) 21:22:11.82ID:3HzX4+PW0
女は、童貞男の「初体験」よりも、「処女性の初体験」にまつわる「いじめ」が大きい。
つまり、女の方が男よりも「秘密」を抱えやすい。
21
2022/11/21(月) 21:25:05.70ID:NC2gPEVy0
よく当たる占い師とかの試合、Gリーグ突破できるかの予想とか無いのかな
昔、フランス大会予選の時に韓国の高齢な盲目占い師(男)が
日本の試合の予想を見事に当ててたな 
基本的には占いとかあまり興味ないけどW杯関連は気になる
22天才
2022/11/21(月) 21:27:09.95ID:Ai7/G32s0
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w
鎌田より久保w
守田より田中w
俺の勝ちっぽいw
23糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2022/11/21(月) 21:29:03.57ID:3HzX4+PW0
男は女よりも「自殺のリスク」が大きい。
しかし、それは一次リーグまでだろう。
帰国したら「有名人だよ?」と言われると、
適当に決勝トーナメントで「お薬の心配」を始める。
命懸けなのは分かるが、
自殺のリスクをピッチに持ち込んでいるのがサッカーであるとは考えてはならない。
24
2022/11/21(月) 21:32:44.60ID:H3TPGw6y0
>>17
スペイン産は久保で懲りただろ。エリート意識が強く、自己中、オナニー大好き、扱いにくい。役に立たない。
25名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 21:36:01.00ID:oUlYjy3x0
サッカー見る能力0の久保アンチはカタール大会中起きてたらダメだぞw NGID:H3TPGw6y0
26
2022/11/21(月) 21:37:39.46ID:FK5XdQ020
日本代表に必要なのは香川や久保でなく香川や久保のクラブで彼らを介護してくる周りの外国人みたいな骨太の選手
27名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 21:38:39.31ID:5zsXY9e/0
カタールのスタジアムは冷房効いててピッチは寒いぐらいだから暑さ順応とか関係ないぞw
28名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 21:39:17.43ID:hKR0qEMM0
【サッカーW杯/フジ】鎌田大地は“日本史上最高のMF”で今や世界が注目!城氏「本当に全ての技術が高い。シュートもしっかり決められる」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1669032939/
29名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 21:39:51.82ID:dzCsds7D0
サッカー見る能力0の久保アンチはカタール大会中に起きていたらダメだぞw NG ID:FK5XdQ020
30
2022/11/21(月) 21:41:59.90ID:H3TPGw6y0
>>25
なぜ久保だけ必死に擁護するのか?
ごり押しして戦犯になるのを初めから仕組んでるみたいな言い方
31
2022/11/21(月) 21:45:32.84ID:Sv1dP01p0
前スレ
ルイコスタとかおっさんだな
久保アンチ孫在韓と同じ思考wwwwww
兄弟かwww

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/11/21(月) 20:08:55.64 ID:Wa4dg45j0
あのさ、1Gなのはまぁ百歩譲って分かるんだよ
でもさその上で0Aってどういうこと?ルイコスタですらアシストはするよ?
872分1G0Aってそいつがボール持った時にチームを勝たせられない可能性が高いってことじゃん

これをどう逆張りしたら試合に出るのが当然なの?ソシエダ考慮してもめっっっっっっっちゃくちゃ甘いでしょ

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/11/21(月) 19:57:29.59 ID:Wa4dg45j0
出場9回先発4回440分で5G2Aの男をベンチで温めて
出場20回先発9回872分で1G0Aを投入してたら勝てるもんも勝てない

こんな小学生でも分かることを逆張りの上手ぶりで理解出来ない久保信者
 


久保アンチ孫在韓
981 名前:あ[] 投稿日:2022/11/21(月) 20:30:46.00 ID:H3TPGw6y0
久保建英

代表 872分 シュート32  1G0A

クラブ  シュート数48枠内8  1G0A

80本 シュート打って2G  現場の人間はストレスだろ
32名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 21:45:35.51ID:i3sh8eWu0
>>30 ただの代表アンチなんだろ
久保がスタメンで出ないと全力で日本負けろーっとか言う輩
久保が結果出してれば叩く奴いないっていうのにw
33
2022/11/21(月) 21:54:08.50ID:k5OBOQVe0
W杯の裏で親善試合が行われた模様

0 イタリア ─ オーストリア 2
34No thanks, good loser
2022/11/21(月) 21:55:21.55ID:bugw3+ez0
つまり、イエロー6枚出しても、ドイツを削るってことだな。
ペナルティエリア外で。

NHKによると、イギリスのデータバンクは、
ドイツのゲーゲンプレス vs 日本の玉砕プレスは、どっこいどっこいらしい。
35
2022/11/21(月) 21:57:33.35ID:pv7NA5ir0
イラン完全ホームやん
予想外やわ
36名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 21:57:34.00ID:ixaJfxHl0
さーて、イランがどれぐらいやれるか見るかー
37
2022/11/21(月) 21:57:37.87ID:z+2MpWGd0
本田が置所に困った選手だったのが前回
最大の理由は走れないこと
これは現代サッカーでは致命的な弱点
結果的に本田をベンチに収まることでベスト8間近まで行けた

久保はソシエダ行った当たりから
走れるインテンシティのある戦える選手になった
38名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 21:59:17.99ID:Q3uqXDb30
タレミしか知らん
39
2022/11/21(月) 21:59:35.01ID:rlfAQNdd0
久保より相馬だと思うけど
ドイツ戦は久保で行くんだろうな
せめてあと2回テスト試合があれば序列が逆転するのにな
40名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:00:28.14ID:ixaJfxHl0
調子悪めとは言えイングランドの雑魚狩り力の前に屈するかね
41
2022/11/21(月) 22:00:45.33ID:6zO2gtCE0
日本より強いイランの試合だな
アジア対ヨーロッパで日本対ドイツをイメージだ
42
2022/11/21(月) 22:02:22.00ID:6zO2gtCE0
イランは引きこもりカウンターか
43名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:02:30.83ID:ixaJfxHl0
イランはほんま毎回のように低重心やなぁ
ケイロスのせいもあるんやろうけど、学習ないわ
44
2022/11/21(月) 22:02:35.89ID:12zkVwJJ0
イングランドvsイラン、オランダvsセネガル、ドイツvs日本
この3試合は実力差がそっくりなんだよな
実力的に格下チームの方が引き分けに持ち込むことは可能だが、それは決して簡単ではなく、負ける可能性も十分有り得るという点で
っで格下の方が何かの間違いで勝ってしまう確率も多分一緒くらいなんだよな
45名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:03:46.93ID:Q3uqXDb30
マグワイアがやらかしません様に
46
2022/11/21(月) 22:04:17.10ID:6zO2gtCE0
セットプレーはラグビー並みに体ぶつけてるなw
47イラン勝たねぇかな。
2022/11/21(月) 22:05:00.31ID:bugw3+ez0
また最後はいつもの、疑惑のPKでイングランドだろ。
後半83分とかで。
48
2022/11/21(月) 22:06:27.42ID:7Rb1aThQ0
>>37
何が間近まで行けた、だよ気の抜けた怠慢プレーで失点した動揺で立て続けに二点目取れた強運が有っただけじゃん
ちょっと本気出されたらあっという間に三点取られて延長にすら持ち込めなかったあの試合をどんだけ持ち上げてるの
49
2022/11/21(月) 22:06:32.08ID:H3TPGw6y0
>>39
>>46
ガチの試合ほどラグビーみたいになる。スペイン育ちのオカマ・クボタケやピピの出る場所じゃない。必ず負ける
50
2022/11/21(月) 22:06:49.42ID:Zu7EYnya0
Abemaで見てるけど全体カメラいいな
解説音声無いの残念だけど
51
2022/11/21(月) 22:07:52.00ID:pv7NA5ir0
ここまでの完全アウェーは予想外だったんやないかイングランドは
52
2022/11/21(月) 22:08:03.68ID:TOPci/ui0
イラン
アムズン(レバークーゼン) タレミ(ポルト)ジャハンバフシュ(フェイエ)ゴッドス(ブレントフォード)
ハジサフィとモハメディ(AEKアテネ)

海外組多いなイランも
53
2022/11/21(月) 22:09:56.30ID:6zO2gtCE0
>>49
まあガチだからそうなるわな
久保は育成で守備強度に影響出ないポジで後半から経験させればいいよ
54
2022/11/21(月) 22:10:22.81ID:5K2VA8cP0
>>49
んなら、スペイン育ちのスペイン代表は負けるのかw
55名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:11:42.71ID:Wa4dg45j0
>>44
2強2弱だと何とか引き分けてもぶっちゃけあまり良い未来は待ち受けてない
結局その後も2強がやらかさないと突破出来ない

だったら最初からドイツに勝っちゃうと思った方がいいくらいだ
56
2022/11/21(月) 22:13:02.23ID:N64U//3q0
イランGKダメか
57
2022/11/21(月) 22:13:40.49ID:FK5XdQ020
いきなり長すぎる中東www
58
2022/11/21(月) 22:13:48.46ID:DUFVdEzH0
遠藤は無理だろ
体当たりされたら一瞬で終わる
59
2022/11/21(月) 22:14:49.67ID:HgXRA/CW0
セカンドボール拾えないなあ
あのイランが
60
2022/11/21(月) 22:15:33.05ID:TOPci/ui0
さすがイランは慣れてるな
昨日のカタールは浮足立っててダメだった
61名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:15:34.99ID:ixaJfxHl0
こんな後ろ重くしてたらそらセカンド拾えんわ
62
2022/11/21(月) 22:15:35.13ID:6zO2gtCE0
鼻でかすぎて腫れてるのかわかんねえw
63
2022/11/21(月) 22:15:57.97ID:HgXRA/CW0
まあこれぞマリーシアよね
最大限に利用して悪い流れを切れれば
64
2022/11/21(月) 22:15:58.45ID:H3TPGw6y0
サッカーオタクみたいな奴ほど、スペインでの育成にこだわる。
身体能力やメンタルの強さは抜け落ちてる。安っぽいブランド志向みたいな。
65
2022/11/21(月) 22:16:31.15ID:DUFVdEzH0
鼻が長いからかな
66
2022/11/21(月) 22:17:22.55ID:H3TPGw6y0
>>58
チョン君、それはクボタケに言ってくれ。すぐにロストする
67名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:17:26.63ID:Wa4dg45j0
――――――――――――中東
68
2022/11/21(月) 22:18:32.21ID:DUFVdEzH0
>>66
毎日久保久保執着してるお前がいかれてる
69
2022/11/21(月) 22:18:47.30ID:FK5XdQ020
サッカーもヘッドギアつけようや
70
2022/11/21(月) 22:19:44.97ID:6zO2gtCE0
味方のチョーパンで終わるとか切ねえな
71
2022/11/21(月) 22:20:41.81ID:HgXRA/CW0
珍グランドが見たい
72名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:21:19.40ID:Q3uqXDb30
何か起こるか?
73
2022/11/21(月) 22:21:49.03ID:6zO2gtCE0
イランビッグチャンスだな
74
2022/11/21(月) 22:22:58.16ID:nLZ9cgHV0
木崎
「田中碧選手がミックスゾーンで物凄い自信に溢れた顔をしてたので、もしかして(ドイツ戦)スタメンかなと」
75
2022/11/21(月) 22:23:41.84ID:a87GJByX0
>>34
見たが日本メディア向けによいしょしてるのでは
ドイツメディア向けには別データで向こうによいしょしてそう

対象の対戦相手を2国づつしか挙げてなかったがそこにも差がありそう
76名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:24:01.66ID:23mqEsYN0
今更イングランドのメンバー確認したが冨安のチームメートは二人いるけど
三笘のチームメートはいないんだな
ソリー・マーチいい選手だからW杯で見たかったな
77
2022/11/21(月) 22:24:34.52ID:TOPci/ui0
ケイロスは3大会連続でイランでW杯か
アジア勢で同じ監督が3大会連続で指揮を執るのは初だな
78名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:25:26.32ID:Wa4dg45j0
まさか買収失敗してる?
79
2022/11/21(月) 22:27:12.35ID:FK5XdQ020
コロコロ転びすぎだろイランw
80
2022/11/21(月) 22:27:13.08ID:6zO2gtCE0
イランはGKのケガは誤算だろうが試合の入りは悪くないな
引きこもりしますと明確ではある
81
2022/11/21(月) 22:27:29.22ID:DUFVdEzH0
皆荒いから怪我人だしてる場合じゃないな
怪我人がさらに増える
82
2022/11/21(月) 22:27:57.55ID:H3TPGw6y0
>>68
馬鹿か?4年に1回の大事な大会の期間中なんだが。
注目度が高い時期だろうが
83天才
2022/11/21(月) 22:30:55.99ID:Ai7/G32s0
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w
守田より田中w
なんか俺の言った通りになりそうw
84名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:32:00.01ID:23mqEsYN0
イングランドのやり方に慣れてきたのかイランが前に来るようになってきたな
でもこういう時失点するのがお決まりのパターンだが
85
2022/11/21(月) 22:32:00.38ID:ExPJsFsm0
実質この試合が開幕戦だよね?
86
2022/11/21(月) 22:33:09.92ID:HgXRA/CW0
やっぱ球際が全然違う
わかってたつもりだがこれだけ殺気立ってるとプレスも相当狂うだろうな
87
2022/11/21(月) 22:33:47.14ID:rhCtZE9d0
イランレベルでもこんなに攻め込まれるんだな
88名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:34:30.71ID:23mqEsYN0
ですよねー
89名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:34:44.93ID:ixaJfxHl0
はい終了
90名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:34:48.63ID:CRldsSEA0
こりゃかなり差があるな
フルボッコにされそう
91
2022/11/21(月) 22:34:49.45ID:TOPci/ui0
よく止まる試合だな
有る意味イランペースともいえるか
92名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:35:11.58ID:ixaJfxHl0
イランは引きこもりやってる限り先が無いわ
93天才
2022/11/21(月) 22:35:11.91ID:Ai7/G32s0
若手が波に乗ったチームがワールドカップを制するw
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w
94名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:35:23.61ID:tCiVrt/t0
明後日の試合もこんな感じになりそうですよね…
95
2022/11/21(月) 22:35:30.16ID:/8yjYTGr0
イラン終了。
徹底してサイドからのクロスやな。
96
2022/11/21(月) 22:35:39.59ID:TOPci/ui0
おわた
イランもダメか
97
2022/11/21(月) 22:35:40.28ID:9yupaMAb0
アジア弱いな
98
2022/11/21(月) 22:35:42.59ID:HgXRA/CW0
ジリ貧だよなあ
同じ感じで行こうと思ってた森保真っ青になってそう
99名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:35:58.47ID:Wa4dg45j0
アジアの虐殺ショー
アジア王者カタールとアジアを代表するチームの一つのイランが開幕から2連敗となるのか?
100
2022/11/21(月) 22:36:21.50ID:DUFVdEzH0
やっぱパス回し早いし上手いな
101
2022/11/21(月) 22:36:54.62ID:FK5XdQ020
ヘディングは正義だわ
102天才
2022/11/21(月) 22:37:19.61ID:Ai7/G32s0
5バックなんか日本はしないぞw
ニワカかよw
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w
103
2022/11/21(月) 22:37:22.09ID:ExPJsFsm0
アジアはこれで3連敗確定。
104
2022/11/21(月) 22:37:23.75ID:SNMmTUyJ0
日本も現実見せられそうだな
105名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:37:31.94ID:ixaJfxHl0
大体イグランドが雑魚狩り力を発揮できるのは
クロスから得点出来るからやしな
106
2022/11/21(月) 22:37:36.67ID:rS03xf+B0
俺は大迫ファンでロンドン五輪の時も今回もどうも日本に勝たせたくないのが協会にいるとしか思えない
もしくは金か
ロンドンの時も永井が怪我で尽きても大迫がいればなんとかなったんだが結局は韓国に3位を持って行かれた
今回も韓国に目があるのか?
107名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:37:36.81ID:CRldsSEA0
ドン引きしたところで結局打つ手がなくなって意味がない
体力あるうちにプレスかけていかないと
108
2022/11/21(月) 22:37:57.01ID:TOPci/ui0
でもイランは残り2試合がウェールズとアメリカだからまだ挽回ができる
ここが他のアジア勢と違う
109
2022/11/21(月) 22:38:05.75ID:m7WFqLPa0
守田全体練習参加か

ドイツ戦は厳しいかな
110名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:38:09.32ID:Wa4dg45j0
日本代表が倒して大喜びしたイラン
日本代表が決勝で負けたカタール

アジア勢、順調に世界でレイプされそうだな
111
2022/11/21(月) 22:38:32.91ID:6zO2gtCE0
引いた相手にサイドアタックからのクロスゲーはセオリーだけど楔にはたいてからの崩しが完璧だった
112イングランド、ゴール決めたよ
2022/11/21(月) 22:38:53.25ID:bugw3+ez0
サイドからヘッド

明後日の日本戦だな
ポゼッション率70%、ハバーツからムシアラみたいな感じ
113
2022/11/21(月) 22:39:01.11ID:HgXRA/CW0
反面教師見て肚決められるかね
良かったねイランの後で
114
2022/11/21(月) 22:39:39.17ID:DUFVdEzH0
>>106
試合見てないの?大迫とかJリーグでもダメなやつの名前だすなよ
老いぼれがでていい試合じゃない皆どこも本気だから
115名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:39:47.22ID:Wa4dg45j0
>>108
初戦負けだから多少マシって程度で敗退だろ
116天才
2022/11/21(月) 22:39:52.94ID:Ai7/G32s0
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w
守田より田中w
鎌田より久保w
上田も得点できるw
117糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2022/11/21(月) 22:40:05.24ID:3HzX4+PW0
また、ホテルでコールガールを呼んだら、海外では「あらぬ心配」を抱え込みやすい。
コールガールとやったかどうかは尿検査で「C13:C12比率」で分かるとされ、
監督がどこまでホテルのコールガール問題とスポーツの関係に造詣が深いかが問われる。
これが「ステロイド疑惑」と呼ばれる議論だ。
ダウンロード&関連動画>>

118
2022/11/21(月) 22:41:00.44ID:8USwZJyU0
これ面白かったから貼っとく
既出だったらすまん
ムンドによるドイツ戦の先発予想
森保ジャパン part217 YouTube動画>5本 ->画像>3枚
119名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:41:27.55ID:23mqEsYN0
このイングランドが相手なら日本十分勝てるだろ
ドイツもこれぐらいの強さだろうし十分やれる
120名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:41:32.19ID:Wa4dg45j0
>>118
ガチャピン!?
121
2022/11/21(月) 22:41:44.41ID:4Q8kCcQL0
イランは同じ4231でも日本で例えるとこんな感じか

     前田
 長友  鎌田  山根
   守田  遠藤
伊藤 冨安  吉田 酒井
     権田
122
2022/11/21(月) 22:41:45.74ID:8USwZJyU0
>>1
123
2022/11/21(月) 22:41:59.29ID:HgXRA/CW0
まだ事故で引き分け程度の可能性はありそうだが…
124
2022/11/21(月) 22:42:00.19ID:H3TPGw6y0
>>106
大迫も、ユーマも、オナイウも排除

嫌われて練習相手がいない韓国に、親善試合の相手を引き受ける
125名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:43:02.80ID:Wa4dg45j0
んっアジア
126
2022/11/21(月) 22:43:04.81ID:4Q8kCcQL0
イランはガチガチの守備布陣
それでも2失点
127
2022/11/21(月) 22:43:20.57ID:FK5XdQ020
イランはもっと前の選手がガッツリいかないと自由に球を回されすぎだな
128
2022/11/21(月) 22:43:21.21ID:HgXRA/CW0
ああオタワ
129
2022/11/21(月) 22:43:28.93ID:TOPci/ui0
前回のアジア勢はオージー以外の4カ国が1勝してるし出来過ぎたな
130名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:43:36.62ID:ixaJfxHl0
こんなもんやろ
131
2022/11/21(月) 22:43:38.11ID:4Q8kCcQL0
おいおい
アジアはもうオワコンじゃねえか
132
2022/11/21(月) 22:43:46.63ID:DUFVdEzH0
日本も2点失点ってことかな
133
2022/11/21(月) 22:43:49.96ID:lyoA2cRi0
ここまで差があると笑えるレベルだな
アジアなんてワールドカップにいらんのやわ
134
2022/11/21(月) 22:43:52.31ID:6zO2gtCE0
これはイランも行くしかねえぞ
135
2022/11/21(月) 22:44:02.46ID:H3TPGw6y0
イランは攻撃選手が数人が欧州組。
守備は国内組で経験不足だろ。
136糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2022/11/21(月) 22:44:23.99ID:3HzX4+PW0
人間は「不完全だから愛し合う」のである。
そこまではいい。
アスリートが試合前に「不完全性」を表現していいのか?
これがステロイド疑惑なのだ。
137
2022/11/21(月) 22:44:24.29ID:DUFVdEzH0
>>133
どうしても中国いれたいんで枠増やします
138名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:44:24.38ID:23mqEsYN0
イランの選手アピールでプレー止めてんじゃねえよ
139名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:44:36.57ID:6kx6Cf0F0
アジア最強守備のイランもこのザマか
日本より守備良いのにドイツより弱いイングランド相手に防戦一方
日本も虐殺されるだろうな
140名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:44:46.05ID:Wa4dg45j0
イランの守備フォーメーション完全にガチガチに固めてこれですわw
141
2022/11/21(月) 22:44:46.59ID:HgXRA/CW0
ほんと明後日で良かったな
覚悟決めろ森保
142
2022/11/21(月) 22:44:46.95ID:9v1s/WGI0
ドイツ選手が恐くなってきたなw
143
2022/11/21(月) 22:44:50.64ID:ExPJsFsm0
イランは2位通過目指して大量失点は避けないとね。
144
2022/11/21(月) 22:44:50.84ID:nwRsNOfp0
中東開催だけどアジアはダメなのか
145名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:44:52.30ID:ixaJfxHl0
引いて守って先に失点して負けるの
W杯で何回繰り返してるのよイランは
146天才
2022/11/21(月) 22:44:59.70ID:Ai7/G32s0
イングランドやはり強いw
今大会5本の指に入る実力だなw
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w
147
2022/11/21(月) 22:45:18.41ID:4Q8kCcQL0
これじゃあ
ダエイさん
アジジさん
マハダビキアさん
カリミさん
が泣くぞ
何とかしろや!
148
2022/11/21(月) 22:45:25.33ID:TOPci/ui0
イランは78年のペルー戦の1-4が1試合最多失点
このペースだと4失点を更新しそう
149名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:45:27.28ID:Wa4dg45j0
>>133
まじで世界一決める大会にしたいなら0.5枠が妥当
150
2022/11/21(月) 22:45:41.32ID:4Q8kCcQL0
オワタ…
151
2022/11/21(月) 22:45:57.33ID:nwRsNOfp0
森保ブルブルしてきたかな
152名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:46:09.95ID:tCiVrt/t0
オワタ……
153
2022/11/21(月) 22:46:23.66ID:4Q8kCcQL0
アジアはレベル低いな
154名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:46:27.03ID:lgYaunWr0
悲しくなるぐらいアジアはレベルが低い
155
2022/11/21(月) 22:46:37.84ID:6zO2gtCE0
前に行くしかなくなったらカウンターでボコボコw
156
2022/11/21(月) 22:46:39.46ID:z+2MpWGd0
引いて守ってもクロスでやられ
前からプレスいってもカウンターでやられる
157名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:46:54.38ID:ixaJfxHl0
これで気持ち切れて終わり
158
2022/11/21(月) 22:46:57.80ID:m7WFqLPa0
14分ワロタ
159
2022/11/21(月) 22:46:59.48ID:9yupaMAb0
中東の内弁慶ぶりはすごいな
160
2022/11/21(月) 22:47:13.58ID:5WO8orFu0
>>114
逆にそっちが試合見てないんじゃない?
神戸の連勝とか大迫が復活したからだぞ
161
2022/11/21(月) 22:47:17.85ID:HgXRA/CW0
やっぱ1プレー1プレーのクオリティがダンチだし
なによりフィニッシュが安定してるわ
162
2022/11/21(月) 22:47:26.75ID:KUt4d+9W0
アジア最強のイランが子供扱いかよ。
やっぱり強国は半端ない。
日本も2日後同じ運命だな。
163
2022/11/21(月) 22:47:43.37ID:ExPJsFsm0
独断と偏見込みで良いからお前らが選ぶ上位32か国ってどこなの?
164糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2022/11/21(月) 22:47:46.11ID:3HzX4+PW0
尿をするのに苦しんでいるベッカムなんて想像できるか?
このあたりから監督の「造詣の深さ」が問題となる。
165
2022/11/21(月) 22:47:49.24ID:4Q8kCcQL0
イランでさえこのザマか
日本もマジヤベー
レイプされちゃう…
166
2022/11/21(月) 22:47:49.78ID:DUFVdEzH0
>>160
Jリーグのスレ行ってな
167名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:47:58.87ID:NJDljY4p0
アジアふるぼっこ
日本もドイツにぼこぼこにされそう
168
2022/11/21(月) 22:48:04.51ID:0OIlKd/n0
富安だけは反応できるんじゃないか。
他がなすすべないけど。
169
2022/11/21(月) 22:48:11.35ID:rS03xf+B0
>>114
Jでダメ?
試合見てないのバレバレだぞw
170名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:48:16.06ID:ixaJfxHl0
玉砕覚悟でモダンなサッカー目指して
列強とやり合わないといつまでも変わらん
171
2022/11/21(月) 22:48:16.74ID:4Q8kCcQL0
イラン5バックかよ
172名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:48:19.88ID:6kx6Cf0F0
アジアは韓国以外1勝も出来んな
173名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:48:20.17ID:Wa4dg45j0
カタールが負けた時はまだ平静保ってたのにイランがボコられたら絶望しててワロタ
お前ら今更実力差分かったのか?
174名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:48:25.55ID:SSnVdwAk0
日本もドイツ相手に前半で大量失点で大会ジ・エンドってのは全然あるからな
イングランドは監督の戦術がイマイチと言われてのこの結果だからね
175
2022/11/21(月) 22:48:27.50ID:RKT4fW8N0
ドイツ「こりゃ楽勝だな」
176天才
2022/11/21(月) 22:48:34.19ID:Ai7/G32s0
アジア枠が増えたら確かにワールドカップのレベルは下がっちゃうなw
難しい問題であるw
久保ミトマがスペシャルw
177
2022/11/21(月) 22:48:37.68ID:pSzm9KOg0
まるでドイツvs日本を見ているようだ
178名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:48:44.77ID:ixaJfxHl0
ケイロスは無能や イラン率いて毎回これかよっていうパターン
179
2022/11/21(月) 22:48:47.23ID:rS03xf+B0
>>124
だよね
180
2022/11/21(月) 22:48:51.60ID:6zO2gtCE0
こんな試合見ても伊東や三笘を後半から出せばいいなんて甘い事言ってられるか?
前半から死ぬ気で行くしかねえんだよ
181
2022/11/21(月) 22:49:09.33ID:SNMmTUyJ0
まあでも今のイングランドはドイツよりも強いぞ
ドイツは少し落ちる
虐殺はないと思う
日本0-2ドイツぐらいで収まるかと
182
2022/11/21(月) 22:49:15.39ID:4Q8kCcQL0
イランがテンパってるわ
183
2022/11/21(月) 22:49:27.14ID:5K2VA8cP0
イラン人(アラブ人)て白人、黒人、黄色人種で言ったら何人になるの?
184
2022/11/21(月) 22:49:29.85ID:nnpBq8A30
◆木崎伸也
「バイエルンと対戦した事がある選手がいるから有利じゃないかと聞いたけど、でも本気のバイエルンとやった事ある選手って、この中にほぼいない。
(香川真司みたいに)ドルトムントとかにいたり、CLの上の方で対戦したりなら別だけど、ギアがハイに出た時のバイエルンはまあ違う。
予想以上にプレースピードも速い。」




これマジでそう思うわ、、、
バイエルンはドルトムント相手とそれ以外ではマジで本気度(圧力、スピード)が圧倒的に違う
185
2022/11/21(月) 22:49:30.14ID:FK5XdQ020
>>160
大迫は走れないから要らん
186
2022/11/21(月) 22:49:31.70ID:LDORU7E00
サッカーは番狂わせがあるがイングランドとかドイツには基本勝てんやろ
タレント力の差がえぐい
187
2022/11/21(月) 22:49:35.66ID:5WO8orFu0
ドイツ戦もこうなりそうだな
188天才
2022/11/21(月) 22:49:50.13ID:Ai7/G32s0
断言してもいいが日本vsドイツは拮抗するw
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w
189
2022/11/21(月) 22:50:29.95ID:rS03xf+B0
イランでさえダメなんだからチビッコ日本はまあ予選落ち間違いないよね
190
2022/11/21(月) 22:50:37.45ID:DUFVdEzH0
伊東レッド出しそうだな
191名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:50:48.51ID:Wa4dg45j0
アトレティコが破壊されてるのを見てスペース埋めて激しくチェックしたら点が決まらないなんて幻想だと気付こう
どんな戦術取ってもチームのクオリティで劣ってたら”運”でしか勝てない
192天才
2022/11/21(月) 22:50:58.61ID:Ai7/G32s0
GKが鍵だったかw
守田より田中w
193ベッカムいる
2022/11/21(月) 22:51:06.61ID:bugw3+ez0
森保ジャパン、前半で3失点は、マジかんべん

2点目ゴラッソ
3点目、足技も超絶上手かったプレミアムリーグ、ハリーケーン
アジア1位のイラン、中東カタールで撃沈
194
2022/11/21(月) 22:51:29.88ID:LDORU7E00
前田みたいな技術のない奴軽くあしらわれるよ
195
2022/11/21(月) 22:51:31.31ID:6zO2gtCE0
>>181
普通に惨敗じゃねえかよw
196
2022/11/21(月) 22:51:35.66ID:4Q8kCcQL0
イングランドの虐殺が始また
ドイツはもっとパないと思うの
197
2022/11/21(月) 22:51:50.77ID:rS03xf+B0
>>185
走るのがサッカーなら陸上選手でいいんゃないの?
あんたバカ?
198
2022/11/21(月) 22:52:00.72ID:4Q8kCcQL0
イングランドもう許してあげてー!
199
2022/11/21(月) 22:52:13.51ID:tCiVrt/t0
明後日怖いな
200
2022/11/21(月) 22:52:25.55ID:lyoA2cRi0
なにが欧州勢は過密日程で番狂わせあるだよ
ねえわそんなもんwww
201名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:52:31.03ID:yEGyTwZ+0
特別な時期の開催だから可能性がありそうだったが
シーズン中でベストコンディションだったかな
202
2022/11/21(月) 22:52:35.36ID:nnpBq8A30
◆小澤一郎
「普段ブンデスでやってる選手達でも、本気のドイツ代表の選手たちは未体験なゾーン」
203
2022/11/21(月) 22:52:57.60ID:LDORU7E00
岡田なら鎌田ワントップだろな
使えないFWいらない
204
2022/11/21(月) 22:52:58.95ID:5WO8orFu0
アジア杯の準決で対戦した時前半やや押され気味だったけど互角だったイランがこれだもんな
カタールも0-2だったし、日本何処までやれるんだろうね
205
2022/11/21(月) 22:53:06.40ID:H3TPGw6y0
>>139
>>172
フンミンが顔面崩壊して使えないだろ。
日本も久保を押しつけられて困ってるが
206
2022/11/21(月) 22:53:12.50ID:rS03xf+B0
やっぱり裾野の広さよね
ターゲットにされたらおしまい
207天才
2022/11/21(月) 22:53:15.33ID:Ai7/G32s0
はっきり言わせてもらうとドイツよりイングランドの方が上だぞw
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w
208
2022/11/21(月) 22:53:18.68ID:nFkFfxVM0
これでネーションズリーグでは結果出せなかったからね
でもちゃんと仕上げてきた
やはり選手の質、監督の有能差が出てる
209
2022/11/21(月) 22:53:20.62ID:4Q8kCcQL0
キブアップのルール作ろうぜ
これ以上レイプされたらイラン立ち直れねえぞ
210
2022/11/21(月) 22:53:27.88ID:HgXRA/CW0
プレスもダラダラしとるなあ
意味ねーじゃん
211
2022/11/21(月) 22:53:30.94ID:DUFVdEzH0
>>203
鎌田がワントップ苦手なんだよ
212
2022/11/21(月) 22:53:51.95ID:rS03xf+B0
>>166
お前ひねくれてんな
213
2022/11/21(月) 22:54:02.42ID:6zO2gtCE0
セカンドが全部イングランドに拾われて中盤支配されてる
ここがやっぱり勝負の分かれ目だよ
214
2022/11/21(月) 22:54:03.78ID:SNMmTUyJ0
まあしかしイランもタレント居なくなったな
マハダビキアとかサイドにもいい選手いたのに
今は半端な選手しかいない
215
2022/11/21(月) 22:54:07.25ID:LDORU7E00
欧州勢はシーズン中だからガチだよ
弱いのが勝つ可能性は薄い
216
2022/11/21(月) 22:54:19.22ID:FK5XdQ020
やっぱり黒人はすげーな
217
2022/11/21(月) 22:54:28.19ID:4Q8kCcQL0
イランは自分達のサッカー出来ないでオワコンか
218
2022/11/21(月) 22:54:41.84ID:4F3dG6Dp0
しかしイングランドもこんなショートパス繋ぐチームになったんだな。
219
2022/11/21(月) 22:54:48.81ID:KUt4d+9W0
ドイツから勝ち点取るなら日本は5バックで守りに徹するしかないだろうな。
攻撃に色気を出したら大虐殺だろう。
220
2022/11/21(月) 22:55:12.06ID:4Q8kCcQL0
イランはもうクリアするのに精一杯だ
221
2022/11/21(月) 22:55:14.15ID:rS03xf+B0
ID:DUFVdEzH0

コイツ海外かぶれだぞ
Jなんかまったく見てない
222名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:55:23.40ID:CRldsSEA0
これスタジアムがかなり環境良いんだろうな
まったく辛そうじゃないし気候のアドバンテージがまったくない
空調完璧で欧州勢が絶好調になる気がする
223
2022/11/21(月) 22:55:34.43ID:xHF1FCCI0
日本もこうなるのかな明後日が怖いお
224
2022/11/21(月) 22:55:41.18ID:nnpBq8A30
結局ビッグクラブに行かないと、本気の強豪チーム相手とは戦う経験ができないんだな
225
2022/11/21(月) 22:55:43.85ID:WEwvxpsn0
アジア勢には0勝18敗という大記録を期待したい
226
2022/11/21(月) 22:55:44.15ID:FK5XdQ020
>>210
最初は荒かったが相手が嫌がるようなディフェンスが全然出来てない
227
2022/11/21(月) 22:55:55.27ID:rS03xf+B0
海外かぶれってアホに多い
知能が弱い
228
2022/11/21(月) 22:55:55.60ID:PiaSDSMH0
ドイツ戦もこんな感じで全く攻撃できないんだろうな
229名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:55:56.73ID:ixaJfxHl0
そらセカンドなんて拾えん
守り切れない541でブロック作った所でただのサンドバック
230
2022/11/21(月) 22:55:57.43ID:pSzm9KOg0
アジアとヨーロッパの差は縮まらない
231
2022/11/21(月) 22:56:01.16ID:DUFVdEzH0
>>212
普通に終わった奴の話したくないだろ
もう代表に呼ばれることはない
232
2022/11/21(月) 22:56:12.57ID:5WO8orFu0
CF一人に対してDF二枚が基本だけど、ケインに三人付いてるから
イングランドに余裕が出来ちゃってケインは消え気味だけどイングランド優勢になっちゃってるね
233
2022/11/21(月) 22:56:16.10ID:4Q8kCcQL0
ダメだこりゃ
そこはダイレクトシュートでなくでトラップしてからシュートやろ
ノーマークなんだから
余裕ないわイラン
234
2022/11/21(月) 22:56:17.41ID:nFkFfxVM0
ドイツのゲーゲンプレスはリーグでいつも抜群のセンスで回避してる堂安が1番オススメ
マジで堂安はブンデスでプレス交わしまくってる
伊藤と三笘はスペースがあれば活躍しまくるがスペースがない詰まっている状況ではやはり堂安、久保くらいじゃないと回避できない
235
2022/11/21(月) 22:56:19.09ID:RZS37ZYy0
イングランドがこんなに強いなんて想定外

アジアと欧州の差が想定より大きく開いていたか
236名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:56:23.01ID:SSnVdwAk0
ドイツはこのイングランドに絶不調と言われたネーションズリーグで1-1と3-3だからな
ドイツももちろん強いよ

日本がドイツ戦の前半でカタール大会が終わる大量失点の可能性はもちろんある
237名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:56:32.36ID:Wa4dg45j0
お前らまじでイランがやられてようやくレベルの違い分かったみたいだな
昨日と全然違うわ
238天才
2022/11/21(月) 22:57:03.14ID:Ai7/G32s0
無職愛のアンチはいつ終わるんだろw
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w
239
2022/11/21(月) 22:57:08.76ID:DUFVdEzH0
>>230
内田の言ってた通りだな
240名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:57:10.65ID:ixaJfxHl0
もう気持ち切れてるからな
いつもの中東や
ここからプレス頑張ろうなんて気概はない
241
2022/11/21(月) 22:57:20.07ID:LDORU7E00
フィニッシュまでいけるFWじゃないと一方的に攻められるぞ
242
2022/11/21(月) 22:57:21.77ID:4Q8kCcQL0
3失点してるのでイランは周り見えて無い
もちつけよイラン
243
2022/11/21(月) 22:58:02.24ID:5WO8orFu0
ロス14分って長いなw
244糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2022/11/21(月) 22:58:05.52ID:3HzX4+PW0
有名になればなるほどストイック、そんな聡明な頭脳を「日本代表」というのだろう。
女とやればやるほど男は「思考力が下がる」のである。
245
2022/11/21(月) 22:58:15.62ID:6zO2gtCE0
伊東と三笘で相手ライン押し下げられないとこうなる可能性大だな日本も
守り切れる守備なんかないがせめてミドルラインでやりあわないと終わる
246
2022/11/21(月) 22:58:30.19ID:9KUpZNjs0
イングランド後ろのラインからちゃんとパス繋ぐようになってるな
縦ポンなんて現代サッカーじゃ通用しないよな
247
2022/11/21(月) 22:58:32.34ID:LDORU7E00
シーズン中だから過去最高レベルだろな
248
2022/11/21(月) 22:58:34.51ID:nFkFfxVM0
>>242
あなたが後半出れば落ち着きの神トラップで流れ変わるね
249名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:58:52.09ID:ixaJfxHl0
ケインは下手にサイド出ずにCBと勝負してるから偉い
5バック攻略するのはまず両脇のCBをどうするかから始まるからな
250
2022/11/21(月) 22:58:53.53ID:sRqKdTDi0
なんなヨーロッパはネーションズカップで代表かなり強化されてるくせえな
やらかしイングランドがこんなに強いなんてビックリだ
251
2022/11/21(月) 22:58:54.73ID:HgXRA/CW0
プレースキックのボールの質だけでも差を感じてしまうな
252
2022/11/21(月) 22:58:55.07ID:4Q8kCcQL0
イングランドのトランペットの応援やめたん?
253名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:58:55.46ID:CRldsSEA0
中東って失点すると集中力切れるからな
点差つくとすぐやる気なくなるチームじゃ戦えないよ
254
2022/11/21(月) 22:59:22.05ID:9yupaMAb0
そういやまだ前半か
255
2022/11/21(月) 22:59:32.52ID:LDORU7E00
日本も失点したら即負けやろ
256
2022/11/21(月) 22:59:48.45ID:4Q8kCcQL0
アジア予選1位通過のイランがこのザマや
257
2022/11/21(月) 22:59:57.42ID:lyoA2cRi0
この4年で欧州とアジアの差はすごいことになってるな
4年前のイランはもっとやれてたもの
258
2022/11/21(月) 22:59:57.82ID:ExPJsFsm0
アルゼンチンとサウジある意味楽しみだな。
259糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2022/11/21(月) 23:00:01.58ID:3HzX4+PW0
どんなに打ちのめしても「あいつが復活するのが怖かった」という特別な男は
このようにして「ステロイド疑惑」から生まれていた。
260名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:00:11.41ID:Wa4dg45j0
アジアカップで強敵イランに勝って大喜びで気持ちが切れてカタールにやられたとか言う代表選手いたけど

この三国全員世界じゃ話にならない雑魚だと思うと悲しいね
261
2022/11/21(月) 23:00:21.44ID:nFkFfxVM0
>>253
あなたみたいな集中力と折れない覚悟が必要だよね
マジで253が代表に入れば絶対にドイツに勝てる
262
2022/11/21(月) 23:00:23.70ID:LDORU7E00
アジアの枠が多すぎるんだよな
263名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:00:32.41ID:CRldsSEA0
まあこの試合で引いて守るって考えは捨てれるだろうから、日本は割り切れる
もう玉砕覚悟でハイプレスで行くしかない
264
2022/11/21(月) 23:00:38.23ID:4Q8kCcQL0
>>248
私に任せろ!
265
2022/11/21(月) 23:00:38.84ID:RZS37ZYy0
縮まらないどころか開いてるわ
まぁ俺はわかってたけど 前半で3−0はなぁ・・・

周りの見えない日本代表ファンが衝撃でサッカー見なくなるかも・・・明後日次第で
266
2022/11/21(月) 23:00:48.47ID:H3TPGw6y0
>>234
> 伊藤と三笘はスペースがあれば活躍しまくるがスペースがない詰まっている
状況ではやはり堂安、久保くらいじゃないと回避できない

伊東と三苫を下げて、下手糞の久保と堂安を持ち上げる
朝鮮人は有害無益
267名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:01:16.31ID:SSnVdwAk0
これで日本は5バックをやりにくくなったな
ただドイツは5バックの方が嫌で4バックの方が攻めやすいからね
日本はカタールそしてイランのアジア勢の惨敗でメンタル的にも苦しくなったな
268
2022/11/21(月) 23:01:20.67ID:LDORU7E00
アジアよりイタリアが出るべき
269
2022/11/21(月) 23:01:23.44ID:RKT4fW8N0
NHKはバカだな
中村憲剛なんて使ってたら視聴率なんて取れないぞ
270
2022/11/21(月) 23:01:34.77ID:sRqKdTDi0
マジでアジアの枠が多すぎる
イタリアが出れないとかなんの冗談だよ
271名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:01:36.43ID:1CLHt1H40
世界中がアジアに呆れていらっしゃって草
こいつらの枠が多いだの要らんだのとにかくドイヒー
2724
2022/11/21(月) 23:01:49.83ID:BbvcjLEb0
イングランドいつの間にこんなスペインみたいなサッカーしてるの
273
2022/11/21(月) 23:02:02.76ID:DUFVdEzH0
でも中国の金ほしいから枠増えます
274
2022/11/21(月) 23:02:14.08ID:4Q8kCcQL0
まずイランは1点取れ!
275名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:02:29.68ID:Wa4dg45j0
>>234
工作員乙
276糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2022/11/21(月) 23:02:31.38ID:3HzX4+PW0
有名になればなるほどストイック、それでいて「女たちと話すのが好き」という奇跡のど真ん中に
「日本代表に招集」という報道が生まれる。
277
2022/11/21(月) 23:02:37.21ID:5WO8orFu0
>>231
だったら嘘付かなけばいいのに
278
2022/11/21(月) 23:02:48.78ID:pv7NA5ir0
てかなんでこんな客入ってるん?
カタールサッカー人気なん?
279
2022/11/21(月) 23:03:00.16ID:4Q8kCcQL0
俺の友達にサカというのがいるぞ!
280名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:03:00.22ID:23mqEsYN0
元々最近アジアの地位が向上してる理由の99%は日本だからな
日本以外のアジアなんてこんなもんよ
281
2022/11/21(月) 23:03:15.28ID:xHF1FCCI0
こうもアジア勢がやられると日本は引いてカウンターがいいのかハイプレスショートカウンターがいいのか分からなくなってきた
282
2022/11/21(月) 23:03:21.13ID:TOPci/ui0
2022年のドイツのネーションズリーグのポゼッション率
イタリア戦         1-1 ポゼッション率68%   引き分け  1試合目
イングランド戦       1-1 ポゼッション率63%   引き分け 2試合目
ハンガリー戦   1-1 ポゼッション率68%   引き分け  3試合目
イタリア戦         5-2 ポゼッション率66%   勝利 4試合目
ハンガリー戦       0-1 ポゼッション率73%   敗北    5試合目
イングランド戦       3-3 ポゼッション率60%   引き分け 6試合目



ドイツはこのイングランド相手に60%以上ボールを保持してた
今イランはイングランド相手に前半で約20%の保持率 
保持率がすべてではないがドイツはイングランド以上にボールを持って試合を進めるチーム
つまりドイツ戦はほとんどボールに触れないと思っておくべし
283
2022/11/21(月) 23:03:24.71ID:LDORU7E00
イラン人がサッカー好き
284
2022/11/21(月) 23:03:28.41ID:XceGKdlZ0
これは日本代表も44ブロック+1の9人で守備を組織的にミスなくしないとドイツ相手に守り切れなさそうだな。
285
2022/11/21(月) 23:03:55.69ID:ExPJsFsm0
15年前くらいだっけ?
高校年代でプリンスリーグが作られたけど、やっぱり代表版のリーグ戦は必要だと思う。
親善試合じゃ強化は無理。
286
2022/11/21(月) 23:04:01.80ID:FK5XdQ020
>>270
ヤラレ役は必要
287名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:04:28.45ID:IxAkxYYJ0
ドイツ戦がこんな展開になったら凹むな
288名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:04:32.19ID:Wa4dg45j0
>>271
次の大会はこれより遥かに弱い4ヶ国参加するぞ怖いか?
289
2022/11/21(月) 23:04:33.38ID:6hop5aMy0
アジアおわた
290
2022/11/21(月) 23:04:34.63ID:4Q8kCcQL0
今大会アジア勢が全滅したらアジア枠減るな
つーか今は多いくらいだわ
291
2022/11/21(月) 23:04:52.95ID:LDORU7E00
なにも出来なかったブラジル戦のような感じの試合になるだろ
292
2022/11/21(月) 23:04:58.18ID:RKT4fW8N0
日本代表より上のカタールとイランがこのザマかよ
293
2022/11/21(月) 23:04:59.12ID:4Q8kCcQL0
アジア枠は2でいいよな
294
2022/11/21(月) 23:04:59.50ID:DUFVdEzH0
>>277
なんの嘘だよ
イングランドとイランの試合みて試合見てないのか?って話なんだが
295
2022/11/21(月) 23:04:59.81ID:jKeng4Hk0
何がアジアレベルが上がっただよ(笑)本気になってる世界は強すぎるわ(笑)
296
2022/11/21(月) 23:05:08.55ID:3c6A19is0
あかんな
浅野けがしたことにして
カズ招集してやれ
297
2022/11/21(月) 23:05:12.38ID:FK5XdQ020
>>280
中国ももうサッカーどころじゃないだろう。中国の時代は来る前に終わったw
298名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:05:14.74ID:SSnVdwAk0
これヨーロッパ勢はシーズン中でカタールはヨーロッパに近くて面積狭いから大会中の長距離移動がなくて気候もスタジアムにエアコン効いていて
ヨーロッパ勢が過去最高の大会になるかもな
299
2022/11/21(月) 23:05:38.27ID:4Q8kCcQL0
>>287
酒用意しとけ
俺様はもう用意した
300名無し
2022/11/21(月) 23:05:38.81ID:xGAJUuHd0
やっぱり弱いチームの5バックはダメだな
日本はこれまで通りハイプレスで良い
301
2022/11/21(月) 23:05:39.46ID:xHF1FCCI0
上からみるとすごいとこ通してるな今の日本だとこれできるの鎌田ぐらいかな
302名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:05:42.37ID:SSnVdwAk0
中村憲剛の解説は素晴らしい分かりやすさだなw
303
2022/11/21(月) 23:05:42.64ID:6zO2gtCE0
90分ハイプレスはまず無理だから時間帯かタイミング見極めてやるしかない
ハーフラインでやり合えるぐらいは押し上げないとクロスゲーかセットプレーで先制されて終わり
304
2022/11/21(月) 23:05:51.65ID:lyoA2cRi0
アジア予選でイランと日本の失点数は同じ
あとはわかるな
305
2022/11/21(月) 23:05:57.30ID:8y/0RFcg0
三年前のアジアカップの話をいつまでするのか?記憶が止まってんのか
306
2022/11/21(月) 23:06:02.85ID:5WO8orFu0
>>284
鎌田やら選手がコンパクトと言ってたけど、左右に揺さぶられて
ギャップ突かれる展開になりそうだわ
307
2022/11/21(月) 23:06:50.33ID:kAHOYYU60
なんで佐藤寿人
308
2022/11/21(月) 23:06:59.72ID:qkffOFHX0
>>251
デブライネ以上のクロスの質がある
A・アーノルド出てないのにな
309a
2022/11/21(月) 23:07:08.07ID:H3TPGw6y0
浅野、南野、久保、自分がゴールすることしか考えない、味方を活かそうとしない。
こんなゴミばかり選んで勝てるわけがない。3人ともアディダス契約の2軍以下
310
2022/11/21(月) 23:07:10.99ID:4Q8kCcQL0
カタール 0-2 エクアドル
イラン 0-3 イングランド 現在

1点も取れてない…
311名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:07:19.31ID:SSnVdwAk0
ドイツはハイプレスをドイツにやっても剥がされて4バックだとハーススペース埋められずドイツにそこを攻め立てられて大量失点はあんまり変わらんと思うよ
3121
2022/11/21(月) 23:07:23.10ID:BbvcjLEb0
イランは中東の国にしては珍しく
欧州でプレーしてる選手複数いるんだけど
複数じゃ駄目だな
日本みたいにほぼ全員欧州でプレーしてないと
313
2022/11/21(月) 23:07:24.49ID:RZS37ZYy0
アベマの日本戦は解説が本田けいすけなのよ
314名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:08:09.20ID:ZIq/ybOI0
イラン大したことないな

しょせんアジアの内弁慶だな
イングランド相手にここまでドン引きで守備一辺倒じゃダメだな
315糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2022/11/21(月) 23:08:15.23ID:3HzX4+PW0
「頭とちんちんのねじれ」は前立腺を見る。
たいへん天皇陛下にとっては失礼な報道もある。
「文字を見れば分かる」のである。
316:
2022/11/21(月) 23:08:22.12ID:S2JdrMJW0
ワールドカップもほとんど出てない、海外経験もない解説ばっかNHKはなんで?
317名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:08:32.87ID:IxAkxYYJ0
>>307
謎だ
318
2022/11/21(月) 23:08:39.06ID:kAHOYYU60
ロシアW杯の日本代表って凄かったんだな
319
2022/11/21(月) 23:08:51.22ID:+9vzMy/80
カタールもイランもビビり過ぎだな
自陣で守って2~3人で攻めるやり方じゃサンドバックにされるよ
320
2022/11/21(月) 23:09:09.80ID:LDORU7E00
ドイツは監督も有能だしバイエルン対下位クラブのような試合になるだろな
321
2022/11/21(月) 23:09:28.02ID:8y/0RFcg0
日本以外のアジア勢は4年前より弱くなってんな
322
2022/11/21(月) 23:09:38.11ID:TOPci/ui0
強豪相手のハイプレスなぁ
思い出すのは09年のオランダ戦でハイプレスして後半ガス欠になって3失点
この教訓を活かさないといけない
323
2022/11/21(月) 23:09:45.33ID:FK5XdQ020
>>310
エクアドルも普通に強かったな。攻守の切り替えのスピードが一段回も二段階も違った
324
2022/11/21(月) 23:09:50.80ID:mkCO5Qtn0
日本ドイツと同じ会場らしいんだけど、そうとう暑そうやな
走力を武器とする日本代表には厳しいな
ブラジル大会と酷似  ドイツはあの高温多湿のブラジルで優勝
325名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:10:18.78ID:vKy65wKT0
イランですらこれだから、ドイツ戦は0-2くらいでおさまったら上出来だなw
326名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:10:20.22ID:ixaJfxHl0
先制されて打つ手なしのケイロスも十分無能
喜べ、森保だけじゃないぞ
327
2022/11/21(月) 23:10:45.13ID:+9vzMy/80
イランはアジアだとフィジカルの優位を活かして試合を支配できるけど相手がイングランドじゃ分が悪すぎるな
フィジカルだけじゃなくスピードもテクニックも負けてるから勝負にならん
328
2022/11/21(月) 23:10:54.47ID:DUFVdEzH0
他の国は知らんが
日本は一軍と二軍の差がデカすぎるからさらに怪我人でたら終わる
329
2022/11/21(月) 23:10:57.41ID:6zO2gtCE0
この試合見ても三笘はスタメンはないジョーカーとかコンディション以外で訳わからん事をほざく奴がいるのか気になる
先制されてからじゃ本気になった強度じゃおせえんだわ
330
2022/11/21(月) 23:10:59.81ID:H3TPGw6y0
アジアで日本以外はゴミだから
韓国なんて守備がアマチュアだから5失点するよ
331
2022/11/21(月) 23:11:04.27ID:5WO8orFu0
>>294
ここ別に実況スレじゃないし必ず見る必要無いだろ
あと前後の文の繋がり無さ過ぎて分からんわ
332
2022/11/21(月) 23:11:28.96ID:RZS37ZYy0
ハイプレスは強いけど
スタミナが削られる

スタミナ温存のために、戦術があるのに
愛国ニワカはそれがわからない

戦術クラスタが正しかったんだよ
333名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:11:40.59ID:Wa4dg45j0
別に5-3-2、5-4-1やっても失点するだろ
しかもそんな哲学のチームじゃないという
334
2022/11/21(月) 23:11:50.55ID:wk2a8dEm0
>>324
ピッチは気温22℃
冷房効かせまくり
335
2022/11/21(月) 23:12:12.34ID:RKT4fW8N0
今大会の日本は3敗だろうな
前線はヘタクソなチビが走り回るだけでキープすら出来ない
336
2022/11/21(月) 23:12:31.80ID:TuELbm+q0
イランを擁護するわけじゃないがグループBは1強3弱
イングランド以外の3チームは同レベルだ
337
2022/11/21(月) 23:12:58.96ID:LDORU7E00
アジアですらろくすぽ点取れんのに勝てるわけないやん
338名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:13:07.95ID:ixaJfxHl0
日本は玉砕覚悟で先制点取りに行くのが
大体において勝ち筋
守り切ろうなんて余計なことはせんでいい
339
2022/11/21(月) 23:13:21.75ID:LzRxBIv40
日本もライン下げて引きこもったらボコボコにされんな
もう打ち合うくらいで行った方がいいかもね
340
2022/11/21(月) 23:13:22.18ID:XceGKdlZ0
>>323
エクアドルの方がイングランドより馬力は上だと思う。
341名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:13:27.49ID:SSnVdwAk0
中村憲剛の解説は素晴らしく良いよw
それよりNHKは山本の超絶アバウト解説をどうにかした方がいいw
342
2022/11/21(月) 23:13:27.55ID:5WO8orFu0
カタールは途中から観客帰ったんだっけ?
イランはどうなるんだろうね
343
2022/11/21(月) 23:13:28.69ID:BbvcjLEb0
ロシアW杯の日本て
前半で相手一人退場PKで先制という超イージーモードになった試合で勝っただけで
そのあと引け分け2連敗だからな
強さ的には過去の予選敗退した日本と何ら変わらなかったと思う
344名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:13:32.49ID:XjfeoJY60
>>334
22℃ってマジ?
じゃあ暑さでドイツがへばることを期待できないな
345
2022/11/21(月) 23:13:36.63ID:6zO2gtCE0
三笘、守田、鎌田ならキープは出来るし伊東は裏抜け狙いでいい
問題は中盤の強度
346
2022/11/21(月) 23:13:39.45ID:8y/0RFcg0
日本以外1点も取れないかもしれんぞ
347
2022/11/21(月) 23:13:46.42ID:tCiVrt/t0
アジアがやってたのはフットボールごっこと言われても言い返せないレベル…
348sage
2022/11/21(月) 23:14:07.70ID:TAj6AXXT0
カタール⚫
イラン⚫
サウジ⚫(アルゼンチン)
オージー⚫(フランス)
日本⚫(ドイツ)
アジアの虎(ウルグアイ)

アジアの盟主韓国しかチャンスないわ
349
2022/11/21(月) 23:14:10.50ID:NC2gPEVy0
イングランドとイランの力関係がドイツと日本の力関係と同じようなもんだよな
これは大敗も普通にあるな
350糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2022/11/21(月) 23:14:11.38ID:3HzX4+PW0
まあ、頭とちんちんのねじれを「タバコ」で埋めているから
天皇陛下は太っているのだろう。
それを「伸びしろ」と見るか、ミネラル不足で死ぬんじゃね?
と見るかは周囲の考え次第であるが、
ようするに「無理をせず、タバコを減らし、自然に痩せる」のを待つしかない。
「ご本人様にしか分からない見識」があれば、
まあ、休んでいればいいだろう。
351
2022/11/21(月) 23:14:22.08ID:p8q0vbJ60
>>342
マジで?
開催国なのにな~
352
2022/11/21(月) 23:14:28.32ID:LDORU7E00
日本はCBの守備力だけは上がってる
353
2022/11/21(月) 23:14:31.72ID:HgXRA/CW0
繋ぎの配球の精度が生命線だなあこりゃ
でもそんなやついるならプレースキック蹴ってるわな
鎌田あと一人連れて来いよ
354
2022/11/21(月) 23:14:53.25ID:pv7NA5ir0
サウジアラビアも完全ホームになるんかな
サウジアラビアなんかほぼカタールだよな地理的に
355
2022/11/21(月) 23:15:08.76ID:OJc3dKRg0
日本は誰も点取れる奴がいないわ
356
2022/11/21(月) 23:15:27.41ID:8y/0RFcg0
日本以外他のアジアの国4年間なにをやってたんだろ
357
2022/11/21(月) 23:15:33.86ID:DUFVdEzH0
>>345
前線よりボランチ問題だから鎌田がボランチいったら真ん中は久保か南野しかいない
南野だと三笘伊東がいても無理だな
358
2022/11/21(月) 23:15:46.98ID:LDORU7E00
点取れるとしたら三笘やろ
絶対潰しにくるわ
359
2022/11/21(月) 23:15:52.80ID:5WO8orFu0
何かやけに臨場感あるなと思ったら、NHKだからサラウンド放送だからか
360名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:16:05.07ID:CRldsSEA0
>>298
それ前から言われてたことが現実になってるね
ってことは、日本は過去最高コンディションのドイツとスペインとやれるってことだw
361名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:16:49.94ID:7G+jVz870
「あと一歩~もうあと一歩~♪」

この歌縁起悪くねーか?何で採用したんやこんな歌詞
362
2022/11/21(月) 23:16:53.42ID:+tVIfD1O0
ブンデスのショボいクラブ相手にバイエルンが本気で戦うわけないわな

日本人はマジで愚かだよ
363天才
2022/11/21(月) 23:16:57.10ID:rkLH3xGi0
久保がゴールするw
上田久保田中でスペインぶっ倒すw
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w
364名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:17:06.40ID:ZIq/ybOI0
イングランド

足元がそれほど上手いと思わないけどな
トラップが南米やスペインみたいにピタリと止められずボール半個ぶんぐらいズレる

厳しくプレスして寄せるチームだと、ボールをこれほど繋げず失うよ

イランがあまりにも消極的すぎる
365
2022/11/21(月) 23:17:57.39ID:hNp/PRr/0
さすがにレベル差がありすぎてどうにもならんな
366
2022/11/21(月) 23:18:20.42ID:5WO8orFu0
イラン対応遅かったな。HT越しとか日本みたい
367名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:18:27.42ID:CRldsSEA0
>>312
DFとMFの質が低すぎる
ここで見れるけど、大した選手層じゃないよ
https://worldcdb.com/iran.htm
368
2022/11/21(月) 23:18:35.38ID:LDORU7E00
上田がやらんのはわかる
369
2022/11/21(月) 23:19:03.85ID:2KslHrPg0
イラン一点取られてからバタバタしすぎ
形を崩しすぎた
前半はしっかり籠って後半最後に勝負かければ良かったのにな
370天才
2022/11/21(月) 23:19:14.17ID:rkLH3xGi0
大迫ミトマ久保堂安でいいのにw
上田ミトマ久保堂安か伊東でいくしかないw
371
2022/11/21(月) 23:19:29.97ID:6zO2gtCE0
>>357
南野なんか出しても何もならんのはもうわかってるだろ
守田遠藤が出れるかどうかもしくは鎌田ボランチなら3ボランチにするかどうか
372名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:19:31.15ID:Wa4dg45j0
>>298
ヨーロッパ勢が過去最高(ここ4大会4連覇中、TOP4に入ったの南米3国のみ)

終わりじゃん
373
2022/11/21(月) 23:19:41.36ID:XceGKdlZ0
ドイツはボランチのキミッヒとギュドアンの2人のパサーをいかに消せれるかがキーポイントになると思う。
前田と鎌田が相手ボランチにプレス掛けまくれ
374名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:19:55.06ID:5L1dt4eL0
モリ復帰マジ?
375
2022/11/21(月) 23:20:45.25ID:lyoA2cRi0
欧州勢はコンディション良さそうだな
怪我人だらけの日本とは偉い違いだw
376
2022/11/21(月) 23:20:52.32ID:qkffOFHX0
>>364
グリーリッシュやマディソンなんて
足元旨いのもいるんだけどな
377
2022/11/21(月) 23:21:07.87ID:DUFVdEzH0
守田は足だからまだいいけど
遠藤はこんな荒い大会に出したら死ぬから辞めた方がいい
378
2022/11/21(月) 23:21:28.44ID:hNp/PRr/0
かけてきた時間と金の差を采配と戦術で何とかできるほど甘くねーわ
379
2022/11/21(月) 23:21:53.22ID:5WO8orFu0
イランというか中東は点差付くとラフになるんだよな
アジア杯もアズムンとかやらかしてたし
380
2022/11/21(月) 23:22:16.99ID:H3TPGw6y0
>>362
堂安はドイツ人はたいしたことが無いと言う。
相手は流してるのに。馬鹿かと
381
2022/11/21(月) 23:22:41.96ID:/CBNU5FT0
審判囲むしかできないのがイラン
3年前のアジアカップでよくわかってる
382
2022/11/21(月) 23:23:24.35ID:LDORU7E00
遠藤もあかんのか
チマとかおもいきって抜擢したらいいのに
383名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:24:06.18ID:4pGvX89i0
守田は今大会無理で冨安もあやしいし遠藤も試合途中で体調どうなるか分からないし
町野浅野呼んでる場合じゃなかったな
384
2022/11/21(月) 23:24:06.42ID:xHF1FCCI0
べりんがむすご
385
2022/11/21(月) 23:26:10.62ID:LDORU7E00
遠藤守田がそろわないとカスみたいな試合になるからな
386
2022/11/21(月) 23:26:10.63ID:qkffOFHX0
>>380
ギュンドアンとかゲッツェとか
全盛期の香川から見たら舎弟やで
387
2022/11/21(月) 23:26:17.76ID:6zO2gtCE0
ワンツーもカウンターもうまいな
388
2022/11/21(月) 23:26:38.10ID:RZS37ZYy0
イングランドはどの選手も胸板が厚い

日本はなぁ・・・
389
2022/11/21(月) 23:26:38.55ID:tCiVrt/t0
冨安左腕に包帯、伊東右膝テーピング
アジジ作戦か
390
2022/11/21(月) 23:26:41.92ID:nFkFfxVM0
>>355
圭祐本田→律堂安と受け継がれている
こういう大舞台でやっちゃう選手は大体決まっている
例えコンディション悪くてもエゴイストは大舞台ではボールが勝手にゴールに吸い込まれるようになっている
律堂安以外で点が決まるとは思えない
391名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:27:19.32ID:Wa4dg45j0
本当アジアやばいな
勝手にすっころんだりボールロストしてるだけじゃん
392
2022/11/21(月) 23:28:13.56ID:lyoA2cRi0
4年前イランがポルトガルと引き分けたなんて信じられるか
393
2022/11/21(月) 23:29:17.49ID:LDORU7E00
バカンス明けとは違う
シーズン中でコンディションのいい欧州勢には勝てんて
394
2022/11/21(月) 23:29:59.24ID:fwWwwgxg0
ドイツ戦を迎えるのが怖くなってきたよ
395
2022/11/21(月) 23:30:24.47ID:mkCO5Qtn0
ワールドカップで優勝めざすチームっ決勝に体力も気力もピークもっていくから予選で弱小が強豪国と接戦したら勘違いしてしまう。
今回の日本は対戦順も最悪すぎるわな
初戦スペインだったらワンチャン勝ち点とれたかもな
396
2022/11/21(月) 23:30:29.68ID:ExPJsFsm0
これテニスで例えると中堅選手が俺BIG4と戦ったことあるぜ、なんなら勝ったこともあるぜって勘違いしてるようなもん。
GSやMSの終盤で試合しないと意味ない。
397
2022/11/21(月) 23:30:43.85ID:H3TPGw6y0
イギリス、フランスは、旧植民地の黒人を使えるから強くなるのは当たり前

日本なんて旧属国の朝鮮工作員が破壊工作するから途中で守備が崩れる。点が取れなくなる。
398
2022/11/21(月) 23:31:03.03ID:PiaSDSMH0
これじゃアジアの枠無駄じゃん
399
2022/11/21(月) 23:31:05.78ID:8y/0RFcg0
イランなんかフィジカルが通用しなかったらなんもできん
400名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:31:25.73ID:CRldsSEA0
今のイングランドが純粋に強いんだろうな
イランは色々雑だけど実力的にはこんなもんだよ
だって今まで一度もGL突破したことがない国なんだから
401名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:31:37.28ID:Wa4dg45j0
アジアランキング1位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
402
2022/11/21(月) 23:31:38.53ID:5WO8orFu0
パス数450と80・・・書いてる最中にゴール
403名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:31:39.64ID:ixaJfxHl0
スタッツ見てもどうしようもねぇな
404名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:31:47.23ID:vKy65wKT0
大人と子供やなw
405
2022/11/21(月) 23:31:56.89ID:4Q8kCcQL0
4失点のイラン
406
2022/11/21(月) 23:31:58.93ID:qKKE3Rq50
イランでこれはショックだなw
407名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:32:22.97ID:NJDljY4p0
あれだけ居て決められるのはざるすぎる
408
2022/11/21(月) 23:32:23.98ID:9yupaMAb0
ボーナスゲームやん
409
2022/11/21(月) 23:32:27.26ID:8y/0RFcg0
サカが楽しそうでなにより
410名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:32:28.36ID:Wa4dg45j0
つくづく思うんだけど日本がグループ突破した時にカジュアル層が世界16位って勘違いすんの本当恥ずかしいよ
忖度アジア枠で参加して一発勝負で突破しても世界16位なわけじゃない
411
2022/11/21(月) 23:32:29.83ID:lyoA2cRi0
日本はアジア予選2位通過だからな
ヨーロッパ所属の選手がいるから強くなったとか馬鹿も休み休み言え
412
2022/11/21(月) 23:32:36.02ID:LDORU7E00
2点差で済んだら御の字
413
2022/11/21(月) 23:32:38.05ID:nFkFfxVM0
>>394
そう!選手達はもっとその不安と戦っている
批判するだけでなくもっと敬意を持たなくてはいけない
そして1人不安とは無縁な選手がいる
それが堂安
414名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:32:46.04ID:ixaJfxHl0
こんな前時代サッカーやってるからや
415
2022/11/21(月) 23:32:46.13ID:4Q8kCcQL0
イランやる気ねえだろ
416
2022/11/21(月) 23:33:10.94ID:6zO2gtCE0
日本がハイプレス行った時のいなされたバージョンはこうなる
417
2022/11/21(月) 23:33:20.30ID:BbvcjLEb0
まあ豪州日本韓国はそんな酷い事にはならんだろ
アジアでW杯酷かったのはサウジ北朝鮮
そして今回のイラン
418
2022/11/21(月) 23:33:27.86ID:HgXRA/CW0
堂安よ見てるか
お前を超える逸材がここにいるのだ
419
2022/11/21(月) 23:33:39.88ID:12yUlmLQ0
アジアは弱体化

4年前は日本もイランも凄かった
420
2022/11/21(月) 23:33:41.40ID:4Q8kCcQL0
北朝鮮がポルトガルに7失点
イランまだ大丈夫だぞ!
421名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:33:44.10ID:Wa4dg45j0
>>416
よえーと何やってもダメじゃんw
422
2022/11/21(月) 23:33:52.07ID:hNp/PRr/0
走り込んでる選手のポジショニングもいいよな
技術以上にオフザボールに差があるわ
423名無し
2022/11/21(月) 23:34:06.33ID:xGAJUuHd0
イラン虐殺されたかw
424
2022/11/21(月) 23:34:20.63ID:DUFVdEzH0
>>416
それだけじゃないだろ
ドリブル失敗しても同じめに合う
425
2022/11/21(月) 23:34:20.85ID:ExPJsFsm0
今1番ビビってるのはアジア枠が増えて出場できそうな国と招致しようとしてる東南アジア勢。
426
2022/11/21(月) 23:34:32.09ID:4Q8kCcQL0
イラン諦めちゃ遺憾!
諦めたら試合終了だよ
427名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:34:37.67ID:Wa4dg45j0
やべえ見てなかった
428
2022/11/21(月) 23:34:38.52ID:5WO8orFu0
イランスゲー
429名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:34:44.43ID:NJDljY4p0
イラン決めたぞ良いゴール
430
2022/11/21(月) 23:34:46.56ID:g1Ht9N3c0
返したw意地の1発
431
2022/11/21(月) 23:34:54.11ID:qKKE3Rq50
今のはスゲーな
432
2022/11/21(月) 23:34:55.40ID:4Q8kCcQL0
イランきたああああああああ!
433:
2022/11/21(月) 23:35:09.22ID:S2JdrMJW0
カリミってあのカリミの親戚?
434名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:35:15.98ID:ixaJfxHl0
おぉ ようやったな
435
2022/11/21(月) 23:35:24.59ID:LDORU7E00
日本もFWクソだからシュートすらいけないわ
大迫入れとけや
436
2022/11/21(月) 23:35:38.45ID:pSzm9KOg0
日韓大会のドイツ8-0サウジアラビアを思い出した
437
2022/11/21(月) 23:35:40.07ID:4Q8kCcQL0
アジアのザコに失点したイングランドは恥を知りなさい!
438
2022/11/21(月) 23:35:42.71ID:nFkFfxVM0
>>422
つまり監督によるきちんと戦略的に決まり事を作った戦術
日本は…えっ?日本の監督って今誰がやってるの?
439名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:35:48.52ID:Wa4dg45j0
やっぱボール持った時に5人並べて攻めよ
何やっても運しだい
440
2022/11/21(月) 23:36:07.29ID:FK5XdQ020
日本ならキーパーにパスか宇宙開発やねw
441名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:36:25.67ID:ixaJfxHl0
そうやって最初からザルワイアの裏狙っとけば良かったねん
プランが悪いよプランがー
442
2022/11/21(月) 23:36:26.05ID:4Q8kCcQL0
イランあと3点だぞ
ガンガレ!
443名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:36:47.44ID:Wa4dg45j0
マグワイア中東してて草
444
2022/11/21(月) 23:36:55.93ID:4Q8kCcQL0
てめー!
時間かけんなや!
イングランドせこいぞ!
445
2022/11/21(月) 23:37:10.57ID:12yUlmLQ0
プレシーズンみたいだなw
446
2022/11/21(月) 23:37:43.38ID:4Q8kCcQL0
俺達のイラン!
447名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:37:52.60ID:Wa4dg45j0
マグワイアとかこの世代のイングランド代表で試合に出られる意味が分からん
448
2022/11/21(月) 23:38:03.67ID:BbvcjLEb0
イランがいるのは1強のグループだから
2戦目以降が本番と考えればいい
ここで意気消沈する必要ない
1点返しただけでも次へつながる
449
2022/11/21(月) 23:38:14.74ID:6zO2gtCE0
>>421
そこで両サイドアタッカーのスピードで相手押し下げるんだよ
相手が人数かけて攻撃してきたら伊東と三笘でチャンス作れる
前田だけ死ぬ気で前半走らせればいい
450
2022/11/21(月) 23:38:21.97ID:llS4tMLQ0
イラン一点返したけど、イングランド強すぎる。
レベルが違う。
ドイツやスペインがこれと互角に近いチームなら
日本は全く勝てる気がしない。
1-2で負けるなら恩の字なのかもな
451
2022/11/21(月) 23:38:27.81ID:RZS37ZYy0
トラップせずにシュートしたからゴールになった

現代サッカーは時間が無さすぎる
452
2022/11/21(月) 23:38:28.39ID:g1Ht9N3c0
ドイツスペイン優勝候補に挙げてる奴居ないんだよな
みんなブラジルフランスアルゼンチンイングランドばっかり
ワンチャンあるかもしれないなと思ったけど監督の質がな…
453
2022/11/21(月) 23:38:28.80ID:8y/0RFcg0
フォーデン来るか
454
2022/11/21(月) 23:38:44.80ID:Rp3FPFfv0
>>438
監督は何も選手達が話し合って決めてるよ
無能上司を現場がカバーする日本社会の縮図や
455
2022/11/21(月) 23:39:13.45ID:4Q8kCcQL0
おめーら!
イランは新日だから応援しよーぜ!
456名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:39:14.26ID:Wa4dg45j0
イランさん4点取られてから伸び伸びプレイしだすwwwwwwwwwwwwww
457
2022/11/21(月) 23:39:36.24ID:DUFVdEzH0
>>449
三笘はまだしも伊東は格上相手だと割と空気
458
2022/11/21(月) 23:39:42.55ID:12yUlmLQ0
1点くらいオマケだな
459
2022/11/21(月) 23:40:10.40ID:WzfFxzzk0
カウンター戦術って引きすぎると糞弱いからな
460
2022/11/21(月) 23:40:11.19ID:qkffOFHX0
ラッシュフォード・フォーデン・グリーリッシュ
交代選手だけで、日本代表より金銭的価値あるやん
461
2022/11/21(月) 23:40:13.08ID:TOPci/ui0
とりあえずアジア勢無得点は阻止できたな
462
2022/11/21(月) 23:40:16.42ID:hNp/PRr/0
選手層おかしいだろ
463名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:40:16.93ID:Wa4dg45j0
イングランド層厚いな
黄金期だ
464
2022/11/21(月) 23:40:29.09ID:LDORU7E00
さすがアジアナンバーワンのゴール
465
2022/11/21(月) 23:40:32.15ID:tCiVrt/t0
イラン頑張れ!
466名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:40:49.11ID:Wa4dg45j0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
467
2022/11/21(月) 23:41:01.40ID:6zO2gtCE0
>>457
伊東も役割だけはっきりさせて横にパス出せる奴が一枚付けば発揮出来るよ
孤立させても仕方ない
468
2022/11/21(月) 23:41:09.73ID:LDORU7E00
プレミアでは雑魚に入れられんなや
469
2022/11/21(月) 23:41:15.09ID:FK5XdQ020
アカンw
470名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:41:27.94ID:1CLHt1H40
レッドチーム弱すぎ
471
2022/11/21(月) 23:41:29.32ID:g1Ht9N3c0
控えでこんな連中出てくるんかw
472
2022/11/21(月) 23:41:29.78ID:cj3UO+Pf0
ウイイレみたいにポンポン得点決めるチームはいいよなぁ本当
473
2022/11/21(月) 23:41:40.80ID:8y/0RFcg0
イランの選手なんか誰もしらんわ、ラッシュフォードきた
474
2022/11/21(月) 23:41:42.97ID:TOPci/ui0
もうやめて!イランのライフは0よ!
475
2022/11/21(月) 23:41:44.62ID:4Q8kCcQL0
諦めるんじゃねえ!
まだやれるぞ!イラン!
4761
2022/11/21(月) 23:41:45.76ID:BbvcjLEb0
イングランド交代で出てきた選手全員
日本で今後100年に一人出てくるかどうかレベルの選手だろ
絶対的にレベルが違う
477
2022/11/21(月) 23:41:49.14ID:9yupaMAb0
北朝鮮並みのフルボッコやん
478
2022/11/21(月) 23:41:56.50ID:cj3UO+Pf0
フレンドリーマッチみたいな緩さ
479
2022/11/21(月) 23:41:56.64ID:HgXRA/CW0
新たなスコア名の悪寒…
480名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:42:05.15ID:vKy65wKT0
ワントラップでディフェンスはがすのうまいな
481名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:42:10.92ID:ixaJfxHl0
ラシュフォードがこんな余裕で決められるとか新鮮やな
482
2022/11/21(月) 23:42:15.68ID:Rp3FPFfv0
ゴール前での落ち着きが違うな・・・
日本なら今のは宇宙開発だろ
483
2022/11/21(月) 23:42:16.89ID:DUFVdEzH0
6-1で終わりそう
484
2022/11/21(月) 23:42:27.39ID:cj3UO+Pf0
森保、負けるにしても負け方ってもんがあるからなw
485名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:42:44.74ID:Wa4dg45j0
ユナイテッドとシティの主力が控え
486
2022/11/21(月) 23:42:50.86ID:LDORU7E00
イングランドは監督良かったら優勝する力ある
487
2022/11/21(月) 23:42:58.30ID:TOPci/ui0
フォーデン ラッシュフォード グリーリッシュ
いきなりこの3人が途中で出てくる恐怖
488
2022/11/21(月) 23:42:59.37ID:xHF1FCCI0
交代選手がえぐいけどそれはドイツも一緒なんだよなぁ
489
2022/11/21(月) 23:43:04.70ID:4Q8kCcQL0
おい!
573エフェクトがイングランドにかかりすぎたろ!
汚えぞ!
490名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:43:07.85ID:Wa4dg45j0
>>476
三笘はグリーリッシュより上な
491
2022/11/21(月) 23:43:17.92ID:6zO2gtCE0
イランは出るのが遅すぎたな2点取られた時点で1点返したようなシーン作りに行くべきだった
492
2022/11/21(月) 23:43:33.79ID:DUFVdEzH0
>>484
4失点ぐらいなら許そうと思えてくるな
493
2022/11/21(月) 23:43:37.72ID:HgXRA/CW0
珍グランドどこいったんだよ
494
2022/11/21(月) 23:43:52.29ID:XceGKdlZ0
イランは守備ヘボいな。
特にボランチ。DFラインと距離開けすぎたわ。
495
2022/11/21(月) 23:44:02.15ID:cj3UO+Pf0
どう考えてもドイツ戦は無理だな

うーん
496
2022/11/21(月) 23:44:02.29ID:4Q8kCcQL0
ベリンガムだと?
何かコイツ、ムカツキ!
497糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2022/11/21(月) 23:44:18.07ID:3HzX4+PW0
まあ、「寂しさ、怒り、不安」の三つをもって「人生の晩年」と定義するのだ。
寂しさ、怒り、不安がなければ「死ぬんじゃね?」と踏んではならない。
「必ず復活してくる」のである。
498
2022/11/21(月) 23:44:24.86ID:FK5XdQ020
イギリスも黒人多いね
499
2022/11/21(月) 23:44:29.31ID:4Q8kCcQL0
>>495
僕もそう思った
500ちゃん
2022/11/21(月) 23:44:37.24ID:VVeUH5k20
イランの守備軽すぎだけど、日本は流石にあんなフェイントに全力で釣られないよな?笑
501名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:44:45.14ID:23mqEsYN0
三笘はこのイングランドより強いチェルシーのDF四人に囲まれて余裕で突破してたからな
イランが弱いから相対的に強く見えるだけ
502
2022/11/21(月) 23:44:45.74ID:DUFVdEzH0
>>494
日本の事ですか?
怪我人ばかりだからな日本
503名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:44:51.43ID:1CLHt1H40
初戦がアジアってウォーミングアップとけが人の回復期間延長にちょうどいいよな
いいなあドイツは
504
2022/11/21(月) 23:44:58.11ID:12yUlmLQ0
9月

アメリカ戦にホルホルし、
ハンガリー戦のドイツにホルホルしてた日本


この時点で詰んでたな
505
2022/11/21(月) 23:45:36.50ID:4Q8kCcQL0
アズムンきた!
柴崎を殴った奴だ!
506
2022/11/21(月) 23:45:41.04ID:12yUlmLQ0
日本の攻撃陣、誰ひとり通用しないわ
507
2022/11/21(月) 23:45:42.85ID:mkCO5Qtn0
久保とかドイツ戦どころかコスタリカスペイン戦でも出番なさそう
508
2022/11/21(月) 23:45:51.72ID:LDORU7E00
決定力のないスペインなら頑張れば試合になるのかな
509
2022/11/21(月) 23:45:58.14ID:cj3UO+Pf0
っていうかアジア枠初戦は5戦全敗なのではw
510名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:46:19.37ID:P59kgpzz0
FIFAランキング
1 ブラジル
2 ベルギー
3 アルゼンチン
4 フランス
5 イングランド
6 イタリア
7 スペイン
8 オランダ
9 ポルトガル
10 デンマーク
11 ドイツ
12 クロアチア
13 メキシコ
14 ウルグアイ
15 スイス
16 アメリカ合衆国
511
2022/11/21(月) 23:46:34.89ID:DUFVdEzH0
>>507
久保は出るだろどこかしら
一番南野が厳しいと思う
あとは堂安かな
512
2022/11/21(月) 23:46:35.82ID:4Q8kCcQL0
カリミ…
原口さんなら決めてた
513
2022/11/21(月) 23:46:49.85ID:BbvcjLEb0
CFの質だけは日本より上だよなイラン
514
2022/11/21(月) 23:46:50.11ID:RZS37ZYy0
元々のイングランドのフィジカルサッカーと
現代サッカーの方向性が合ってるし
515
2022/11/21(月) 23:47:04.36ID:6zO2gtCE0
>>500
釣られるに決まってる
冨安や板倉が出れれば頑張ってくれるかもって感じ
516
2022/11/21(月) 23:47:08.09ID:/8yjYTGr0
日本も先に失点したらイランの二の舞やな。
おしっこチビりそう…
517名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:47:23.19ID:P59kgpzz0
>>495
前回韓国に2-0でボロ負けしてたし、その時より弱くなってるぞ
518
2022/11/21(月) 23:47:23.93ID:lyoA2cRi0
タレミはポルトガルで3年連続二桁
日本にそんなタレントはいないw
519
2022/11/21(月) 23:47:25.96ID:LDORU7E00
イランのCFがいたら日本はいいチームになるよな
520
2022/11/21(月) 23:47:26.95ID:TOPci/ui0
ポルトで活躍してるだけあってタレミはさすがだな
521
2022/11/21(月) 23:47:46.59ID:4Q8kCcQL0
>>516
いや、💩もらすだろ
522
2022/11/21(月) 23:48:32.86ID:8y/0RFcg0
こうやって見ると日本はアジアで別格だな
523a
2022/11/21(月) 23:48:38.33ID:llS4tMLQ0
この試合見なきゃ良かった、、、
日本がイランみたいにボコられる予感しかしない。
524名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:48:49.98ID:CRldsSEA0
むしろこの試合見たことで選手も森保も覚悟決められると思う
525
2022/11/21(月) 23:49:20.65ID:nFkFfxVM0
このイングランドを完封したイタリアってやっぱ凄かったんだな
何故ワールドカップ出てない
526
2022/11/21(月) 23:49:47.14ID:12yUlmLQ0
日本はこの弱いイランにすらボールキープできないレベルだからな
527糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2022/11/21(月) 23:49:49.31ID:3HzX4+PW0
つまりは、海外留学経験のある学者さん、以外に
サッカー日本代表の「中の人」は務まらなくなっている。
私は個人的に、ブラジル大統領の「ルーラ」も務めている。
528
2022/11/21(月) 23:49:53.63ID:4Q8kCcQL0
コイツラ諦めてねえ
これイラン勝つぞ!
529名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:49:53.86ID:CRldsSEA0
日本が欧州勢と大差つけられた試合ってそんなないからな
530
2022/11/21(月) 23:49:55.49ID:cj3UO+Pf0
中東なんだからせめて意地は見せて欲しいもんだな
531
2022/11/21(月) 23:50:19.00ID:IoZnPZ120
>>517
油断させるためのドイツからのスパイ居て草
532名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:50:22.71ID:ixaJfxHl0
ボコられたって仕方ないじゃろ
元々の力の差なんて理解して割り切ってないとアカンわ
533
2022/11/21(月) 23:50:29.04ID:WzfFxzzk0
>>522
明後日には今日のイランサポと同じ気持ちになるよ
534名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:50:38.38ID:Wa4dg45j0
ドイツは無理って言ってるけど、ドイツに負けたら終わりだよ?
日本代表のこれまでの初戦負けのグループ敗退率100%ね
ロシアワールドカップ全体だと敗退率92.3%

どれだけ絶望的か実感してきた?
535名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:50:43.38ID:4pGvX89i0
こええなこええよドイツ戦
誰よりもビビってんじゃねえかな森保
536
2022/11/21(月) 23:50:50.26ID:cj3UO+Pf0
ってもうこの後の今日の残り2試合地上波ないのかよ

なんかなぁ
537
2022/11/21(月) 23:50:51.17ID:HgXRA/CW0
遠藤冨安はシビアな対応はまだ無理だろうし板倉は怪我明け
守田はガチっぽいし三笘は6,7割戻せればいい方だろう
センターラインの強度が圧倒的に足りなくなった
鎌田一人じゃどうにもならん
538
2022/11/21(月) 23:50:59.81ID:TOPci/ui0
日本は欧州勢に相性良いというけど前回はポーランドとベルギーに負けてるからなぁ
539
2022/11/21(月) 23:51:26.88ID:IoZnPZ120
>>525
そのイタリアはアルゼンチンに3失点ドイツに5失点……
540
2022/11/21(月) 23:51:27.91ID:ExPJsFsm0
ところでu19フランス戦はお前らは観るの?
深夜にやるけど。
541
2022/11/21(月) 23:51:35.96ID:9KUpZNjs0
マグワイアなんてクラブだと糞なのに代表だと凄く見える
イランがへぼいだけなんだろうがドイツはイングランドだと同レベルにあると思うから厳しいだろうね
伊東三笘が躍動できたら可能性ありそうだが
542
2022/11/21(月) 23:51:40.83ID:8y/0RFcg0
普段はコロコロ転がって寝る癖にリードされとるから全然転がらないのな
543
2022/11/21(月) 23:52:00.42ID:DUFVdEzH0
>>537
もうその時点で終わってる
他の国は怪我人は国に送り返してるのに
544名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:53:16.20ID:Wa4dg45j0
日本がグループ突破する可能性として一番高いのは

ドイツのワールドカップボイコット

これしかない
545
2022/11/21(月) 23:53:19.30ID:12yUlmLQ0
ラッシュフォードみたいな選手が欲しいわ
546名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:53:24.01ID:g1Ht9N3c0
イランっていつも、FIFAランキングよりもはるかに実力が下だからな。
大昔は、本当に強い時もあったけど。
547
2022/11/21(月) 23:53:26.21ID:FK5XdQ020
>>542
これ以上点とられないように転がればいいのにw
548
2022/11/21(月) 23:53:39.94ID:HgXRA/CW0
浮き球使う余裕
うへえ
549A
2022/11/21(月) 23:54:07.21ID:kGRHOR5s0
遠藤、守田のWボランチでこそ、ドイツにそこそこ戦えると思ってたのに、
もし守田を欠くことになると非常にピンチな気分だ
まあ柴崎だけは使うなよ!
守備がザルになり、イランの二の舞になる
550
2022/11/21(月) 23:54:40.44ID:4Q8kCcQL0
中国第一、世界第二
何やこの広告w
551
2022/11/21(月) 23:54:43.40ID:IoZnPZ120
なんでお前らドイツ戦しか見えてないんだ
コスタリカには勝たないと話にならないとして、スペインからどうやって勝ち点1もぎ取るかだろ
5521
2022/11/21(月) 23:54:58.67ID:BbvcjLEb0
マハダビキア
アリカリミ
アジジ
みたいなドリブル上手な選手今のイランにいないな
553
2022/11/21(月) 23:55:15.61ID:6zO2gtCE0
日本のビルドアップの時にケインやイングランドの中盤みたいにターンで前向いて展開っていつも出来ないわな
554
2022/11/21(月) 23:55:18.41ID:mkCO5Qtn0
同会場らしいんだけどどの選手も目立った発汗してる選手いないな
冷房スタジアムってまじなんだな 快適そう
555
2022/11/21(月) 23:55:21.63ID:xHF1FCCI0
最終ラインが下がってしまってるのにハイプレスをする・・・・・・・・・うっ頭が・・・・・・・
556
2022/11/21(月) 23:55:23.94ID:4Q8kCcQL0
政治持ち込むんじゃねえ!
クソチャイナ!
557
2022/11/21(月) 23:55:33.64ID:llS4tMLQ0
アナウンサーはイランは堅守のチームって言ってるけど、確かに今の日本じゃイランから3点取れないと思う。そのイランから楽々5点とるイングランド。
そのイングランドとFIFAランキングで大差ないスペイン。
下手に夢見るのやめて少しでも善戦したら褒めてあげよう。
何たって日本のフィジカル弱いし体力もない。
何より監督のレベルも低すぎる。ああ合掌
558名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:55:40.02ID:Wa4dg45j0
>>541
マグワイアは対人ですごく見える瞬間があるだけ
冨安の方が圧倒的に上
559
2022/11/21(月) 23:56:48.53ID:12yUlmLQ0
アジジダエイ全員集合
560名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:56:50.49ID:Wa4dg45j0
>>551
統計的に初戦負けたら試合終了でそこからの話を考えてるのがにわかだからでしょ
561
2022/11/21(月) 23:57:00.21ID:xHF1FCCI0
>>551
そりゃドイツ戦でイランみたいな負け方したらもうスペインとかコスタリカとか言ってられんやん
562
2022/11/21(月) 23:57:21.01ID:qwbIQVWE0
この試合見てると
前線大然で掻き回すしか勝機がないわー
563
2022/11/21(月) 23:57:32.61ID:DUFVdEzH0
>>551
日本ってネガティブだから初戦でボコボコにされたら引きずるんだよ
だから先制点取られても逆転できない
564名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:58:57.60ID:EhcHiE9X0
ヨーロッパ勢では雑魚のドイツを過大評価して予防線張ってるのが最高にダサいwww
565
2022/11/21(月) 23:58:59.36ID:DUFVdEzH0
>>557
最初から若手の経験の場として五輪組メインでよかった
566名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:59:19.46ID:Wa4dg45j0
ひでぇよ…
アジア王者とアジア1位が立て続けにレイプされてる…
567
2022/11/21(月) 23:59:28.71ID:FK5XdQ020
見事でござるw
568
2022/11/21(月) 23:59:32.45ID:HgXRA/CW0
三獅子は決して手を緩めない…
569
2022/11/21(月) 23:59:42.73ID:tCiVrt/t0
もうやめてライフ0よ
570名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 23:59:47.68ID:ixaJfxHl0
手合い違い
571
2022/11/21(月) 23:59:51.94ID:TOPci/ui0
6点目!?
572
2022/11/22(火) 00:00:04.36ID:ITbsBOci0
ドイツブラジルスコアまであと1
573
2022/11/22(火) 00:00:12.30ID:uGWAQWQ60
>>566
次はサウジとアルゼンチン
574
2022/11/22(火) 00:00:20.36ID:0VVg89fJ0
イラン(笑)
一生笑われるスコアだろこれ
575
2022/11/22(火) 00:00:30.59ID:NNQFAM4E0
2006年2014年と同じパターンになりそうだな
初戦なにかの間違いで1点先制後フルボッコ
2戦目塩試合で引き分け
3試合目容赦なくフルボッコ
576
2022/11/22(火) 00:00:45.95ID:0Rwx6JlA0
やはりアジアでそこそこやれるのは
日豪韓だけだな
577名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:00:48.16ID:P6Mas+0h0
>>573
もう終わりだよこの地域
578
2022/11/22(火) 00:01:15.48ID:BPHmRTpJ0
武士の情けでロスタイム10分
579
2022/11/22(火) 00:01:43.66ID:meVR7uYW0
イランて久保より上なアタッカー3人くらい居たよな
ほんま雑魚やな
580
2022/11/22(火) 00:01:43.93ID:0VVg89fJ0
>>573
アジア相手は美味しいボーナスゲーム…
581名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:01:53.05ID:asSloinw0
ATなげーよ
582
2022/11/22(火) 00:02:11.45ID:GOLidFr50
ふざロスw
583
2022/11/22(火) 00:02:14.77ID:F7mZKnU30
>>551
ガチの試合の初戦の入りと先制点の大事さがわからない奴はサッカーやったことないヘボ
584
2022/11/22(火) 00:02:19.33ID:M116JCWZ0
ロスタイム前後半合わせて25分とかイランかわいそう😢
585名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:02:28.35ID:sWTbtYwf0
中東難民100万人受け入れたドイツも将来弱くなるな
586
2022/11/22(火) 00:02:37.47ID:GKQL+iPZ0
ブラジルやアルゼンチンとやってきたエクアドル
イランやカタールとこれからもやっていく日本
587
2022/11/22(火) 00:02:38.02ID:aqTzunaE0
ドイツ 8ー0 日本
588
2022/11/22(火) 00:03:02.95ID:ZRtAC7Wg0
>>577
コレ中国バブル崩壊でFIFAもアジアを切り捨てにくるかもよw
589
2022/11/22(火) 00:03:04.99ID:uGWAQWQ60
>>587
マヤが大量失点に慣れてるからありえなくもないな
590
2022/11/22(火) 00:03:16.54ID:rG5goByo0
中東で1番怖いのはイランでもサウジアラビアでもなく笛だからな
591
2022/11/22(火) 00:03:37.72ID:h/QQyCgK0
マヤヤだとスピードで大量失点しそうだから
伊藤板倉冨安酒井で守備布陣にしてほしい
岳は出しちゃダメだ。鎌田遠藤ボラで
トップ下久保左右相馬伊東
前前田
守田欲しい
592
2022/11/22(火) 00:03:53.28ID:66eNr81s0
>>565
そうかもしれん、、どうせボコられるなら
ジジイどもは置いてきて25歳以下のメンバー出して4年後にかけた方が良かったのかも。
593
2022/11/22(火) 00:04:08.98ID:BPHmRTpJ0
久々に異次元な試合を見た気がする
594
2022/11/22(火) 00:04:19.23ID:0VVg89fJ0
守田抜きだとドイツにかかれば日本の中盤は自動ドアになりそう
595名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:04:19.95ID:P6Mas+0h0
>>585
エジルとかギュンみたいなトルコ系は強いぞ
国の体制がダメなんだろ
596
2022/11/22(火) 00:04:36.95ID:OXlm5GXl0
>>587
そこまで無くても6失点とかはありそうなんよ
怖いわ
597名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:04:54.63ID:/S0qrmTa0
VARで中東の笛を対策されて痛いンゴの時間稼ぎは無視されるようになって
中東の強み全く出せなくなったんだな
普通にサッカーするとこんなに弱かったのか
598
2022/11/22(火) 00:04:56.20ID:3kb1SoGC0
日本は海外でプレーする選手を増やすから他のアジアとは違う
599
2022/11/22(火) 00:05:00.17ID:pOPOhbC10
西アジアと縁を切った方が長期的に良さそうな気がする。
600
2022/11/22(火) 00:05:11.61ID:BGI+l9Nw0
イングランドは下手糞でフィジカルが下のチームにはいつも無双するよな
そして強豪に負けるまでがセットだけど今回の面子すげーわ
601
2022/11/22(火) 00:06:07.54ID:BPHmRTpJ0
相馬はある程度通用すると思うんだよね
すぐ対応されるだろうけどラッキーガールドラミになれそうなふいんきはある
602
2022/11/22(火) 00:07:01.99ID:uGWAQWQ60
田中がスタメン濃厚らしいが田中は先制点されたものなら焦って走り回るのが目に浮かぶんだが
603
2022/11/22(火) 00:07:13.57ID:xE77Fi+L0
イラン戦のミナミーノはよかった
久保みたいなセルフジャッジしたアホんだら共を置き去りにしてスーパーアシスト
あのときの南野帰ってこい
604名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:07:58.12ID:P6Mas+0h0
アジア1位のクロスバーチャレンジを見よ
605
2022/11/22(火) 00:07:59.09ID:NNQFAM4E0
結局黒人だよな
黒人ガチャ引き当てないと絶対強くなれない
606名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:08:19.67ID:asSloinw0
アズムンゴwww
607
2022/11/22(火) 00:08:27.38ID:rG5goByo0
どっちも本当にゆるいなー
これ前半で試合終わらせて良かっただろ
608
2022/11/22(火) 00:08:46.81ID:h/QQyCgK0
浅野だと宇宙開発だなこれ
609
2022/11/22(火) 00:08:54.56ID:ITbsBOci0
アズムン試合後イラン人に叩かれるのかな
610
2022/11/22(火) 00:09:19.97ID:BPHmRTpJ0
どうせなら9-10みたいな派手な試合やってけろ
611名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:09:54.69ID:rwYnz/aw0
今見たらなんだこのバカ慈愛はw
612
2022/11/22(火) 00:10:12.00ID:BPHmRTpJ0
色々てんこもりすぎ
613名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:10:21.10ID:P6Mas+0h0
このスコアで中東来るか?
614
2022/11/22(火) 00:10:23.38ID:TXrCvtCF0
試合長え〜
615
2022/11/22(火) 00:10:56.58ID:3IB5EvLi0
イラン相手に日本は接戦レベルだが強豪はまあこんなもんだよな。ケイロスでもダメなんだし所詮監督云々じゃなく誰がやろうが一緒やし。勝つには前回コロンビアみたいに相手がどんだけチョンボしてくれるかの基本神頼みしかない。
616
2022/11/22(火) 00:11:22.65ID:GOLidFr50
これでPKは無いわな
617
2022/11/22(火) 00:11:25.91ID:1y382SSF0
うわーー
シャツちょっと引っ張っただけでPK
618
2022/11/22(火) 00:11:33.49ID:YURaQXgm0
こんなん流せよ
619名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:11:33.80ID:asSloinw0
恩情VARやめーや
620
2022/11/22(火) 00:11:38.43ID:FCkVB8cg0
pkだろ
当然です
621名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:12:28.80ID:asSloinw0
イングランドのCKでイランも散々やっとるからな
6224
2022/11/22(火) 00:12:42.27ID:0Rwx6JlA0
ぶっちゃけ点差ついてなかったらPKにはしなかっただろうなw
623名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:12:51.73ID:9fCr1H8w0
汗一つかいてない。会場ヒエッヒエなのでは
624
2022/11/22(火) 00:13:04.25ID:E+jhpxcb0
1対1でバーに当てるアムズン
フリーで宇宙開発するジャハンバフシュ
625
2022/11/22(火) 00:13:06.38ID:uGWAQWQ60
日本にもお情けPKくれるかな?
いっつも日本は審判厳しいからな
626
2022/11/22(火) 00:13:13.64ID:YURaQXgm0
>>622
そういうのが良くない
627
2022/11/22(火) 00:13:14.64ID:IALzK/fR0
オワタ
628
2022/11/22(火) 00:13:15.29ID:NNQFAM4E0
こんなんでPK取られたらセットプレーに弱い日本どうなっちゃうのww
629
2022/11/22(火) 00:13:19.11ID:FCkVB8cg0
ユニフォームを引っ張ったらファールなのです
630:
2022/11/22(火) 00:13:25.88ID:4tVtjOtA0
イランに2失点のイングランドはどうなの?
631
2022/11/22(火) 00:13:55.43ID:rG5goByo0
温情PKだな
632
2022/11/22(火) 00:14:05.33ID:BPHmRTpJ0
よし手癖の悪い槙野はいないな
633
2022/11/22(火) 00:14:12.75ID:1y382SSF0
PA内では服摘むだけでアウトか
押すのはバレにくいから良いんだろうけど
634名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:14:15.05ID:u4a41CAa0
アジア弱いアジア惨敗
日本はドイツに大量失点で大会終了だけは阻止してくれよな
635
2022/11/22(火) 00:14:24.93ID:rG5goByo0
イラン弱すぎ
もうアジアは極東だけでいいだろ
636
2022/11/22(火) 00:14:29.38ID:FCkVB8cg0
おめーらだって公衆の面前でパンツ引っ張られてチンコ出したら怒るだろ!
637
2022/11/22(火) 00:14:52.96ID:uGWAQWQ60
>>632
足グセの悪い伊東がいます
638
2022/11/22(火) 00:14:59.93ID:GKQL+iPZ0
まぁ最終ラインのDFイングランド微妙だな
639
2022/11/22(火) 00:15:09.53ID:JgmbaXs30
ヨーロッパ勢シーズン中だからコンディションがええわw

ネーションズリーグで高強度の試合しょっちゅうしてるから連携もええ
640
2022/11/22(火) 00:15:13.30ID:E+jhpxcb0
2点取れてよかったなイランは
タレミも得点王ランク1位に躍り出たし
641名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:15:24.79ID:sWTbtYwf0
ドイツにあんなPKで負けたらサッカーもう見ないだろうな
642
2022/11/22(火) 00:15:43.56ID:NNQFAM4E0
中村憲剛青ざめてる
643名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:16:10.90ID:asSloinw0
イランはこれでもまだドン引きカウンターをやんのか
もういい加減に考え方変えるべきやろうに
644
2022/11/22(火) 00:16:20.43ID:1y382SSF0
中東はいつも弱いな
ベスト16行ったこと無いんじゃない
645
2022/11/22(火) 00:16:35.31ID:FCkVB8cg0
■これまでのアジア勢

カタール 0-2 エクアドル
イラン 2-6 イングランド

2敗したけどイランはイングランドから2点取ったぜ
日本もドイツから2点取れる!
646まんた
2022/11/22(火) 00:16:39.02ID:YZwvg3NR0
このアジアで優勝出来ない日本wwwww
予選もアジア枠2枠だったら敗退してましたwwwww
オリンピックアジア予選も敗退しましたwwwwww
647
2022/11/22(火) 00:17:22.74ID:FCkVB8cg0
>>644
サウジが1994でベスト16行ってるよん
648;
2022/11/22(火) 00:17:31.94ID:4tVtjOtA0
久保21歳なんて全然凡人もいいとこだなあ
649名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:17:32.38ID:u4a41CAa0
日本もドイツから2点取っても6点取られたら意味ないよw
650
2022/11/22(火) 00:18:16.72ID:uGWAQWQ60
堂安がPK略奪して外します
651名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:18:32.61ID:u4a41CAa0
イングランドが強いというよりアジアが弱すぎる
652
2022/11/22(火) 00:19:02.89ID:GOLidFr50
タレミだけ日本にほしい
653
2022/11/22(火) 00:19:32.55ID:FCkVB8cg0
>>649
バカ者!
強豪国から2点取れれば合格なんだよ!
負けても価値のある得点なのだ
654
2022/11/22(火) 00:19:50.28ID:NNQFAM4E0
日本はカタールに負けオマーンに負けサウジに負けた
中東馬鹿にしてる場合じゃないんだわ
655天才
2022/11/22(火) 00:19:50.32ID:WBbtddfF0
イングランド控え目に言って強いw
守田より田中w
656名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:19:56.94ID:asSloinw0
このイランの毎回変わらない糞っぷりを見ると
雑でも変わろうとしてるOGやコリアの方が志が高いわ
657
2022/11/22(火) 00:20:01.91ID:JgmbaXs30
守田練習復帰!!
658名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:20:18.65ID:JJoeJNm00
イングランド見てたらやっぱりポストプレーヤーは要るな
ちまちま動くだけの小物FWだけでは点取れんやろw
659
2022/11/22(火) 00:20:21.85ID:M116JCWZ0
守田練習参加しとるんかい!
660名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:20:24.95ID:fONhMYID0
アジアが弱すぎる、森保は頑張った、森保続投の流れが一番怖いな
661名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:20:51.05ID:NFZ8ne2I0
>>598
10年海外に居ても何の進歩もないスポンサー選手が迷惑かけてる

>>600
グアルディオラがプレミアに戦術・技術をもたらした

>>603
プレミアで燃え尽きた
662天才
2022/11/22(火) 00:21:00.58ID:WBbtddfF0
トップ下久保w
守田より田中w
663
2022/11/22(火) 00:21:49.32ID:ZuEpBhjb0
日本は楽勝だよ、心配すんな
664
2022/11/22(火) 00:21:57.41ID:F7mZKnU30
引きこもりに命かけて先制されるとこうなりますの典型的だな
点取り返すプランなし強引にいっていなされてカウンター
665
2022/11/22(火) 00:22:18.44ID:FCkVB8cg0
2010
日本 1-2 イングランド

釣男のオウンとケイスケホンダのハンドで負けた
けどイングランドは流れで点取れなかった
666
2022/11/22(火) 00:22:55.21ID:x2TJf0bs0
>>654
ここらへんの国負ける日本がベスト8とか絵空事すぎるなw
アジア弱すぎ
667
2022/11/22(火) 00:23:14.58ID:uGWAQWQ60
>>654
その後もなんとか勝っただけで楽勝で勝てたわけじゃないからな厳しいな
4失点で抑えて欲しい
668
2022/11/22(火) 00:23:23.81ID:TTOFCsW+0
中盤の質はイングランドよりもドイツ
カウンタープレスも強烈でボールを持たせてくれない
CBの足元とストライカーがいないくらいじゃないのか弱点らしい弱点
669名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:23:32.61ID:rwYnz/aw0
だから守田アウトは明らかにブラフだって
森保の情報戦は相当ガチだぞスタメン2人くらいしか確定で読まれてない
670
2022/11/22(火) 00:24:06.11ID:0Rwx6JlA0
日本の強さは
アジアの中で無双できる強さじゃなくて
強豪と戦っても大崩れしない強さなんだと思うよ
671
2022/11/22(火) 00:24:27.21ID:FCkVB8cg0
守田キタああああああ!
もうこれだな!

     前田
 久保  鎌田  伊東
   守田  遠藤
長友 冨安  吉田 酒井
     権田

日本 6-2 ドイツ
ドイツ戦もらた!
672名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:24:49.11ID:/rGrLpJh0
日本は引きこもっても大量失点、攻撃的に行ってもひっくり返されての大量失点の未来しか見えんな
ドイツはある意味イングランドより強いからな
どうなるかねぇ
673
2022/11/22(火) 00:24:49.43ID:nDbafU9P0
>>665
親善試合なんて意味ない
674
2022/11/22(火) 00:24:57.38ID:uGWAQWQ60
>>669
スタメンは田中碧だけ決まってる
675
2022/11/22(火) 00:25:21.96ID:NNQFAM4E0
サカよりニャブリのほうが遥かに怖い
676
2022/11/22(火) 00:25:26.46ID:0Rwx6JlA0
ドイツのメディアもここ数試合森保がメンバー頻繁に変えて
スタメンが読めないとか言ってたな
677
2022/11/22(火) 00:25:55.74ID:F7mZKnU30
>>670
ブラジルでコロンビアにバカスカやられてる
678
2022/11/22(火) 00:26:02.94ID:FCkVB8cg0
>>673
意味あるもん!
意味あるんだからね!
679
2022/11/22(火) 00:26:16.63ID:nDbafU9P0
イランってアジア最強なのにGL突破した事ないのか
680名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:26:18.31ID:NFZ8ne2I0
>>648
21歳て、経験の無さを上回る技術や身体能力有るのかよ。ノーノーで

>>650
鎌田は大人しいから

>>670
ブラジル戦は頑張ったけど・・・ あの時は久保は排除してた
681
2022/11/22(火) 00:26:23.32ID:1y382SSF0
守田はドイツ戦には出せないよ
今日ようやく全体練習に合流したんだから
下手したらコスタリカ戦も出せない
682名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:26:34.09ID:asSloinw0
玉砕覚悟で攻撃的に行く方がまだマシ
683
2022/11/22(火) 00:26:41.09ID:uGWAQWQ60
>>676
いやバレてるだろ
684
2022/11/22(火) 00:26:51.78ID:BGI+l9Nw0
日本が中東に苦戦するのて移動と気温と審判だし中東の巣のレベルは弱い
685名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:26:52.15ID:/S0qrmTa0
>>675
その二人よりネイマールやジェズスの方が遥かに怖いんだけど
686
2022/11/22(火) 00:27:57.02ID:F7mZKnU30
守田出れずに田中柴崎とか大敗する可能性大
鎌田ボランチにしてトップ下に誰か入れとくしかない
687名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:28:07.31ID:9bmQtIbK0
ドイツ代表の調査チームは日本人も入って日本のニュースも翻訳して上に上げてるからな
日本がローテーションを考えていて基本アメリカ戦のスタメンがドイツ戦のスタメン候補なんてとっくの昔に情報上がってるよ
688天才
2022/11/22(火) 00:28:14.97ID:WBbtddfF0
守田より田中w
鎌田より久保w
大迫招集w
689名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:28:22.04ID:asSloinw0
無理でもなんでもある程度ボール保持する展開作らないと耐えれるわけねーのよ
690
2022/11/22(火) 00:28:30.19ID:E+jhpxcb0
日本はGL突破3回
こう考えるとアジア勢としては規格外の実績だよな
691
2022/11/22(火) 00:28:39.82ID:x2TJf0bs0
>>682
バイエルン勢は引いた相手崩すの慣れてるしな
前出た方がいいわ
692
2022/11/22(火) 00:29:28.14ID:uGWAQWQ60
>>691
バイエルン相手に日本のブンデス組は大量失点で大敗してる
693名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:29:29.55ID:rwYnz/aw0
>>687
大事なのはパーフェクトスカウティングをさせないことなんだよ
言ってる意味わかるかな
694名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:29:47.50ID:ZxiHCGeW0
普通に考えて守田はドイツ戦には間に合わんし仮に使えてもスタメンはないだろ
ドイツ戦のボランチのスタメンは遠藤-守田コンビで行くよ
695天才
2022/11/22(火) 00:30:01.42ID:WBbtddfF0
もう明日じゃんドイツ戦w
ドキがムネムネしてきたw
守田より田中w
696
2022/11/22(火) 00:30:13.35ID:ZLJFh4+60
ハーフタイムの憲剛の絶望的な顔が印象的だったな

身体能力が高い黒人を多く揃えたチームだけが
ワールドカップで勝てて優勝も狙えるからな

サッカーのアメスポ化(黒人化)が
これからますます進むだけだよな
697名無し
2022/11/22(火) 00:30:17.33ID:4F23HtGq0
守田復帰でベスメン組めるなら
勝ち点取れる可能性が出て来たな
698
2022/11/22(火) 00:30:21.15ID:NNQFAM4E0
まあドイツ戦を捨てるのは1つの手だな
どうあがいても大量失点で負ける可能性が一番高い
699名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:30:39.14ID:rwYnz/aw0
ドイツ戦はそもそも4バックなんか?
左SBがどっちもポンコツなら3バックじゃね?
ドイツははるかに格上なんだし3バックでかみ合うだろ
700
2022/11/22(火) 00:30:39.50ID:PH1QNKZX0
相手のスタメン読んで対策せなあかんのはこっちなんだがw
701
2022/11/22(火) 00:30:47.62ID:F7mZKnU30
ボール保持出来るカウンターも出来る三笘を何故かジョーカーにする無能監督とそれに納得してるサッカー知らないポンコツの群れ
そんなんで勝てるわけねえ
702名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:30:52.90ID:yMh/U80+0
アジア勢の惨敗ぶりを見ると絶望しかねえわ
イランやカタールはほぼ日本と同等の力あるだろ?
上手く行けばドローに持ち込めるかと思ってたけど甘かった
リーグ戦途中の開催は欧州所属の選手に有利だったんや~
あと空調効いてるのも欧州に有利か
703
2022/11/22(火) 00:31:38.71ID:x2TJf0bs0
>>699
意味ないよ
だったら慣れてるフォメでやったほうがいい
704
2022/11/22(火) 00:31:41.93ID:uGWAQWQ60
>>696
日本も下の世代
色ついてる奴多い
705名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:31:44.68ID:rwYnz/aw0
3バックにして鎌田ダブシャにして中央の苛烈なプレスから開放させろよ
IJもクラブで真ん中やってるしピッタリだろ、3-4-2-1
706
2022/11/22(火) 00:32:01.11ID:hEMt96g/0
>>694
意味不明
707
2022/11/22(火) 00:32:01.48ID:daIFVo1D0
日本はイングランドだったらいい勝てないまでも勝負できたと思うけど
ドイツはあかん、バイエルンサッカーでズタズタにされる光景が目に浮かぶわ
708
2022/11/22(火) 00:32:05.60ID:i3TNrc4K0
ブラジルのときえぇー?前田落として大迫?と思った
カタールではえぇー?大迫落として前田?と思った
709
2022/11/22(火) 00:32:48.42ID:uGWAQWQ60
>>701
エクアドル戦ではそうでもなかったろ
710名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:33:04.27ID:rwYnz/aw0
>>708
お前ただ森保がきらいなだけだろw
711
2022/11/22(火) 00:33:08.51ID:E+jhpxcb0
イランはW杯での1試合最多失点の記録更新か
712
2022/11/22(火) 00:33:36.17ID:3kb1SoGC0
森保やりやがったな!
713
2022/11/22(火) 00:33:53.91ID:h/QQyCgK0
まあでもキーパースクランブル登板はかわいそう
714糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2022/11/22(火) 00:34:16.59ID:Gw8vwTCk0
「寂しさ、怒り、不安」をもって「人生の晩年」とするとしたが、
ヘーゲル、レヴィナス、デリダ、フーコーが「美男美女に、毒を与えたり映画に出させたりし、セックスする男・女」を生み出した。
人生の晩年から「歌」を歌えば、俗世に戻れたのだ。
サッカーの会場で歌を歌っていると「嫌なことすべて忘れる」というよりは、
「人生の晩年」がそうではなくなった。
サポーターの仲間とともに、怒りや不安を、興奮か落胆に変える、
そのような意味では、最後に壊れかけのレディオから歌が流れてきて涙が流れればよかった。
ダウンロード&関連動画>>

715
2022/11/22(火) 00:34:22.49ID:ITbsBOci0
>>706
上は一般的な考え(サポとか)
下はそんな常識覆していつものメンバーで行こうとしてる森保
という皮肉じゃないの?
716
2022/11/22(火) 00:34:32.12ID:F7mZKnU30
大迫ってメンバー漏れしてるのやたら名前出てくるけど4年前で脳味噌止まってんのか?
717天才
2022/11/22(火) 00:35:02.18ID:WBbtddfF0
守田より田中w
鎌田より久保w
俺の言った通りじゃんw
718名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:35:12.26ID:lXNmjxpY0
まじでネーションズリーグみたいにして
アジアは2部からスタートにすべきだなw
レベルが違いすぎる
ちなみにタレミは去年ポルトで得点王?だった選手だぞw
719名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:35:33.87ID:ZxiHCGeW0
別にイングランドが身体能力だけで勝ってる訳ではないw

中村憲剛もハーフタイムにイランの中盤守備が開いてそこに縦パス差し込まれてた箇所を分かりやすく解説してただろ
サッカーはピッチが人数の割に広すぎてチーム戦術が重要なスポーツ
監督の力が大きな差を生むスポーツだよ
それがドイツ戦スペイン戦で見れる
森保がヨーロッパクラブ3冠監督であるドイツとスペインの監督にどこまでやれるのかは見どころだな

コスタリカの監督も2度ワールドカップで戦っていてエクアドル代表監督の時にはベスト16に行ってるしな
720
2022/11/22(火) 00:36:30.52ID:5ED6UvBj0
カタール、イランのFWのカウンターでもあれなのに
浅野前田って…
721
2022/11/22(火) 00:36:34.90ID:FCkVB8cg0
これもあり得る

     前田
   鎌田  久保
長友 守田  遠藤 伊東
  冨安 吉田 酒井
    シュミット

機能しなかったらこれにも出来る

     前田
 久保  鎌田  伊東
   守田  遠藤
長友 冨安  吉田 酒井
    シュミット

     前田
 久保      伊東
   守田  鎌田
     遠藤
長友 冨安  吉田 酒井
    シュミット

元気があればどんな布陣でもこなせる!
バカやろー!
722
2022/11/22(火) 00:36:41.86ID:BPHmRTpJ0
あれだけ波状攻撃くらえば当然瓦解するのは見えてただろうし
前線にさえ繋げればもう少し違った展開があった
でも手遅れになる前に手を打てなかった
カルロスケイロスでも無理なんかなあ
723名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:36:54.20ID:P6Mas+0h0
>>654
本当これ
アジアは全員雑魚
724
2022/11/22(火) 00:37:36.23ID:3kb1SoGC0
森保はロシアでコーチでいたから雰囲気に飲まれる事はないよ
725
2022/11/22(火) 00:37:38.03ID:Nfm5E7qQ0
モリポは本番にかなり練った奇襲戦術や度肝を抜くセットプレイを投下してきそうだね
726名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:37:53.43ID:yMh/U80+0
体格やフィジカルはイランも遜色なかったけど
イングランドのパス回しやスピードに振り回されてたな
付いて行けてなかった
てかイングランドの売りはそこじゃねえだろと思うけどもw
昨日のカタールは完全にフィジカル負け感があったけども
727
2022/11/22(火) 00:38:28.30ID:ITbsBOci0
>>716
止まってるとしたら去年だろ
728
2022/11/22(火) 00:39:12.71ID:FCkVB8cg0
>>723
やる前から負けることを考えるバカがいるかよ!
出て行け!こらー!
729名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:39:15.32ID:asSloinw0
ケイロスはやらせてる事が進歩無さすぎて無能
730名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:39:42.61ID:/S0qrmTa0
VAR等の普及でインチキプレーが強みだった中東勢は
完全にサッカー後進国の仲間入りだな
そのうち東南アジア勢にも抜かれるんじゃないの
731;
2022/11/22(火) 00:39:52.19ID:4tVtjOtA0
>>666
本当は一勝も怪しいのにベスト8とか言って現実を見ないようにしてるのがムカつく、森保に
732
2022/11/22(火) 00:39:59.08ID:h/QQyCgK0
まあもりぽはロシア16強体験あるからね
733名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:40:13.15ID:yMh/U80+0
始まるまでは淡い期待もあったけど
昨日今日で粉砕されましたよと
世界とアジア差があり過ぎだろ
ブラジル大会もアジアは全部で勝ち点2しか取れなかったが
734名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:40:21.45ID:lXNmjxpY0
U19日本代表 4人コロナで帰国へ
トレーニングパートナーも含まれてる模様

これは酷い
さすが世界で一番感染者多い日本
735名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:40:25.93ID:oFphWMNb0
>>719
お前何言ってるの?
森保に何を期待している?w
736
2022/11/22(火) 00:40:27.60ID:5ED6UvBj0
糞真面目なドイツが去年の初戦を払拭する為そこそこ本気
さてどんなスコアになるやら…
737
2022/11/22(火) 00:40:30.57ID:BPHmRTpJ0
え?
今からでも準備できるセットプレイがあるんですか?
738
2022/11/22(火) 00:40:31.13ID:FCkVB8cg0
長友「時はキタ!ただそれだけだ」
相馬「プっw」
739
2022/11/22(火) 00:40:40.04ID:8FKXTt+O0
>>183
あえてその3つだけに分類するなら一応白人になるんじゃないか
その3つならインド人も白人になるしな
740名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:40:51.75ID:P6Mas+0h0
>>730
中東がアンダー世代でVARを見に行かないことで対策したの知らんの?
日本が被害受けてるよ
741名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:41:30.30ID:lXNmjxpY0
U19トレーニングパートナーは無しになりました
コロナが出たため
日本も終わっとる
742名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:41:31.59ID:yMh/U80+0
>>734
他所はもう真面目に検査すらしなくなったろ
ただの風邪扱い
743
2022/11/22(火) 00:41:31.71ID:NFZ8ne2I0
>>702
> イランやカタールはほぼ日本と同等の力あるだろ?

カタールは3年間下り坂だろ
イランの守備、運動量、技術はたいしたことが無い。
残るは日本だけ。後は全滅

>>730
サウジもカタールもサッカーに大金つぎ込んで中途半端な育成で台無し
744糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2022/11/22(火) 00:42:15.43ID:Gw8vwTCk0
寂しさは大西洋に、怒りは太平洋に、不安はヨーロッパ大陸にあった。
アメリカ合衆国が「サッカーに興味がない」というのは、
仲間と「寂しさ、怒り、不安」をともにする年寄りが嫌われたのであり、
それでも、それは「つまりは女心を端的に示している」とし、
「だったら女は常に人生の晩年か?」と言われ「肋骨」と呼ばれた。
女は「寂しさ、怒り、不安」があっても若い女もいたのだ。
年寄り男と若い女、そんなサークルがサッカーファンだった。
ダウンロード&関連動画>>

745
2022/11/22(火) 00:43:10.83ID:x2TJf0bs0
日本のベスメンでも3失点するんじゃないかってぐらい世界とアジアの差があるわ
746名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:43:27.42ID:asSloinw0
ペルシャ人はプライドが異様に高いぐらいしかいいとこないな
まぁそれいいとこ?やけど
747
2022/11/22(火) 00:43:48.32ID:uGWAQWQ60
>>741
観光してないだろな
748名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:44:06.69ID:yMh/U80+0
昨日今日の内容と結果は軽くと言うか結構衝撃を受けてんだよな
う~ん
749
2022/11/22(火) 00:44:06.84ID:FCkVB8cg0
ドイツ戦でPK与えそうな人

吉田、酒井
750
2022/11/22(火) 00:44:17.46ID:E+jhpxcb0
サウジ オージー 日本 韓国「イラン 俺達も続くぜ!」
751名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:44:34.18ID:P6Mas+0h0
三笘のおかげで滑り込んだだけのワールドカップ
カタール、イランに続きサウジと日本の処刑も程なくして始まる
752
2022/11/22(火) 00:44:35.47ID:uGWAQWQ60
>>749
伊東もヤバイ
クラブに染まりがち
753
2022/11/22(火) 00:45:11.16ID:3IB5EvLi0
日本は基本システムを3バックにしてもうそれを伝統にしていくべきだな。毎回アジア仕様、世界仕様って言ってるより攻めは343や3421とかで守りは5バックで戦えばいいだけやし仕様を変える必要無いしなんで毎回基本が4バックなんや。
754
2022/11/22(火) 00:45:16.02ID:czeVJV/40
明日のサウジもボッコボコにされんだろな
755名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:45:50.35ID:lXNmjxpY0
まじで欧州とかで
「アジア枠いらね!」「これならイタリア、ノルウェーとか見たかった」
という声が大きくなるだろうな
756
2022/11/22(火) 00:46:03.64ID:5ED6UvBj0
カタールエクアドル0-2
イランイングランド2-6


サウジアラビアアルゼンチン0-5
日本ドイツ0-4
オーストラリアフランス0-5
ウルグアイ韓国1-3

アジア勢初戦はこんなものかな?
757
2022/11/22(火) 00:46:06.54ID:ZRtAC7Wg0
ヒュンダイが頑張って韓国がギリギリ勝負になるくらいだろうなアジアは。
まあそれやったらまた世界から白い目で見られるだろうが
758
2022/11/22(火) 00:46:10.14ID:3kb1SoGC0
守田と冨安が出れるなら戦えるだろ、びびりすぎだわ
759糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2022/11/22(火) 00:46:11.39ID:Gw8vwTCk0
アメリカ合衆国は、大西洋からヨーロッパ人がくると「寂しい」し、
太平洋から日本人や中国人が来ると「怒り」を感じるし、
マサチューセッツ州の大学には「不安」を感じた。
なんだかんだで「サッカーをマスターしていた」のだった。
760
2022/11/22(火) 00:46:27.45ID:x2TJf0bs0
>>753
カタール、イランは5バックでボコボコなんだよ
意味ない意味ない
761名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:47:47.54ID:P6Mas+0h0
>>754
最低でも2点差
762糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2022/11/22(火) 00:47:53.34ID:Gw8vwTCk0
ダウンロード&関連動画>>

763名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:48:30.05ID:lXNmjxpY0
>>756韓国はソンが顔面怪我してるから
無理だぞw
764
2022/11/22(火) 00:48:47.82ID:BPHmRTpJ0
タキのCMやべえ
ウッチーを超えるわ
765
2022/11/22(火) 00:48:55.71ID:5mC3Ru0X0
俺達がドイツから6点取ってイランの仇を打とうぜ(震え声)
766
2022/11/22(火) 00:49:17.02ID:ITbsBOci0
>>753
4バックでやり慣れてる選手が多いから
クラブは4バック、でも代表は3バックだと不慣れでグダグタな内容になり易いし、
慣れて来た従来メンバーと不慣れな新戦力で差異が生じて
新戦力が入り難いメンバー固定化に繋がり易くなる
767名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:49:21.67ID:JRoaZO6j0
サウスゲートって英国の森保じゃなかったのかよ・・・
768
2022/11/22(火) 00:49:21.69ID:5ED6UvBj0
>>763
逆だったわ、韓国ウルグアイ1-3
769FROM名無しさan
2022/11/22(火) 00:50:21.44ID:ka6oirqk0
イランがあの有様って、こんなんフルボッコ確定じゃねぇかよ…どうすんだよこれ😨
770
2022/11/22(火) 00:50:29.89ID:8LtlQP870
2022 W杯カタール大会 本スレ Part22
http://2chb.net/r/wc/1669042394/
771名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:51:01.65ID:/S0qrmTa0
ロンドン五輪のスペイン戦の直前も絶対虐殺されるとか5-0で
ボコられるとか喚いてたんだろお前ら
蓋を開けたら日本が完勝した訳だがああいうのから全く反省しないのな恥ずかしい奴らだよ
772
2022/11/22(火) 00:51:11.62ID:uGWAQWQ60
>>757
開幕式で韓国人が歌ってんだから中東の笛が味方するだろ
773名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:51:14.58ID:9fCr1H8w0
>>767
レオザとかいう無能だろそれ言ってんの
774名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:51:22.05ID:lXNmjxpY0
>>769田嶋を辞めさせる好機
775名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:51:28.24ID:asSloinw0
先手を取る、主導権を得る、先制点を狙いに行く、その方がよっぽど勝機がある
776名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:51:53.50ID:P6Mas+0h0
韓国にソンフンミンいないってキムチに唐辛子使わないみたいなもんでしょ
777名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:51:53.89ID:rwYnz/aw0
4バックのみだとアジアカップみたいにフォーメーションハメされるからな
いつでも3バックやったるでの精神は必要
778名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:51:55.44ID:qAJBLX8g0
>>758
冨安と守田が出れば大量失点は無いと思うけど
守田は出れる気が全くしない
779
2022/11/22(火) 00:52:40.50ID:uGWAQWQ60
>>775
先制点なんか、取ったら恐ろしいよ
永遠に凄い攻撃してくるぞ
780
2022/11/22(火) 00:52:46.50ID:8LtlQP870
>>773
アイツのユーチューブのチャンネルいくつあんだよ
メッチャ邪魔
全て表示しないにしてるわ
781
2022/11/22(火) 00:54:08.70ID:5ED6UvBj0
若い世代の時のスペインに戦術永井と
今のドイツスペインに浅野前田w

いなされますわ
782
2022/11/22(火) 00:54:21.76ID:FCkVB8cg0
>>756
さり気なく韓国を勝利してるとこワラタw
783糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2022/11/22(火) 00:54:50.01ID:Gw8vwTCk0
「寂しさ」は大西洋から、「怒り」は太平洋から、不安はアメリカ合衆国から来るとした南米も
「哲学」の構築に成功した。
日本国は、この「寂しさ・怒り・不安の三方向」を絞れば絞るほどプレスが効くようになる。
784
2022/11/22(火) 00:56:46.09ID:uGWAQWQ60
スペインは五輪組に世代交代成功したのに
日本は世代交代しなかったから負けるよ
最初は負けてもいいから五輪組育てていけば今頃いい感じだったろ
785
2022/11/22(火) 00:57:51.10ID:E+jhpxcb0
さてアフリカ勢最強のセネガルがオランダ相手にどこまでやれるか
786名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:58:13.64ID:asSloinw0
圧倒的格下が格上に勝つのに
どうやって負けないかを考える奴は勇気が無い
どうやって勝つかを考える奴はセンスが無い
どうやって相手を負けさせるかを考える奴が最後に勝つ
787名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:58:32.39ID:yMh/U80+0
韓国B組イランに次いで二位通過だろw
直近で日本に二回もボコられてるし
788糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2022/11/22(火) 00:58:40.41ID:Gw8vwTCk0
アメリカンフットボール、ベースボール、バスケットボールとは
とにかくサッカーは「哲学の規模」が違うのだ。
年寄りが歌えば若い女の子たちが泣く仕組みだった。
789
2022/11/22(火) 00:59:15.49ID:xE77Fi+L0
>>746
白人ぶってるよな
日本に0-3つけられる白人サッカー国ってそうそうないけどw
790
2022/11/22(火) 01:01:21.11ID:E+jhpxcb0
やっと面白そうな対戦カードがきたな
791名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 01:04:58.05ID:asSloinw0
ファンファンも、もう見納めか・・・
792
2022/11/22(火) 01:07:15.23ID:Qv4pdO/t0
イングランドみたいな相手にはゴール前のスペース埋める守備だけやっても無力という教訓だな
793
2022/11/22(火) 01:07:50.92ID:i3TNrc4K0
純也とか三笘とか守田みたいなタイプがいて後ろに冨安がいる今の日本代表だったらザッケローニももう少しやりたいサッカーができたろうに
戻ってきてくれてもいいんだぜ…もうやりたくねえか…
794
2022/11/22(火) 01:07:58.54ID:05/dZDf10
オリンピック代表で攻撃陣久保頼みのサッカーし続けた結果、過密で負けたのと同じように今回は鎌田頼みのサッカーし続けて最後過密日程のせいで負けるとかにまさかならないよな?
スタメンの戦力も大事だけどローテーションで極力戦力落とさないほうがもっと大切って4年間代表監督やっててポイチ学ばなかったの??
さすがに普通あのオリンピックで痛感するよな??
795
2022/11/22(火) 01:09:32.33ID:daiC69kS0
三笘以外ゴミやと思ってるわ
日本は開幕ドイツ相手にどれだけやれるかな?
本田みたいなイケイケ欲しいわ
鎌田もどれぐらいできるか
どのみちカナダ戦見ると期待できんゴミだらけやが
796
2022/11/22(火) 01:09:59.54ID:0VVg89fJ0
アジアの国以外だとちゃんとW杯の試合っぽくなってきたな
797名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 01:11:29.94ID:asSloinw0
やっぱガチガチのぶつかり合いやないとな
798名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 01:11:37.27ID:PJy6kYJx0
そもそもアジアとは指揮する側の力が違いすぎるんよw
選手以前の問題なんよねw
799
2022/11/22(火) 01:12:03.51ID:FCkVB8cg0
■俺様の予想がこれ

a オランダ、エクアドル
b イングランド、ウェールズ
c アルゼンチン、ポーランド
d フランス、デンマーク
e  スペイン、ドイツ
f ベルギー、クロアチア
g ブラジル、セルビア
h ポルトガル、ウルグアイ
800
2022/11/22(火) 01:12:11.74ID:uGWAQWQ60
>>797
遠藤は無理だ
801名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 01:12:14.95ID:ka6oirqk0
>>794
フル代表レベルだと平凡だけどU23のオリンピック代表に出てくる選手で久保レベルは滅多にいないからそれはしょうがない
リザーブ要員とスタメンの実力差は監督じゃさすがにどうしようもないだろ
南野もこんなにおちぶれるとは思わなかっただろうし
802名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 01:12:18.34ID:NFZ8ne2I0
久保、堂安、長友無しで0-0でお願いします
803
2022/11/22(火) 01:12:35.28ID:rOXBZh7C0
>>780
それ切り抜きじゃね
804
2022/11/22(火) 01:13:13.68ID:uGWAQWQ60
>>802南野推しかよ
805名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 01:15:00.70ID:lXNmjxpY0
セネガル強いなぁ
カタールまじで全敗無得点あるな
806名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 01:15:12.01ID:yMh/U80+0
遠藤、守田、冨安使えないと
0-5とか0-6でボコられる気がして来たぞ
807
2022/11/22(火) 01:16:39.98ID:JMkqaoSy0
伊藤はなぜ失点の時ゴールライン上にいたのかね?デカい奴は前で競れよって思うんだが…
808
2022/11/22(火) 01:17:05.36ID:FCkVB8cg0
スペイン紙ワラタw
フォーメーション図の顔写真で

吉田がGKノイアーの顔写真
冨安が吉田の顔写真
遠藤航がヤットの顔写真

になってたw
809名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 01:17:25.59ID:lXNmjxpY0
日本はボランチの層が薄いから
次の大会までに3軍ぐらいまで同じ実力の選手を
育てないときついな
松木、チマあたりに頑張ってもらわないと
810名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 01:19:01.41ID:NFZ8ne2I0
久保は狭い所でゲームメークが得意とかいう馬鹿がいるけど
PAの外からミドルを打ち続ける、入るかどうか関係なくミドルを打ち続ける
どこにもゲームメークやチームワークが無い
811名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 01:21:59.91ID:asSloinw0
セネガルの左が危うすぎやろ
812
2022/11/22(火) 01:23:05.36ID:0VVg89fJ0
オランダは日本の上位互換?
813
2022/11/22(火) 01:25:55.52ID:rG5goByo0
バイエルンよりは弱いとか個だけで組織はバラバラとか、ぶっちゃけドイツよりも日本の方が相手のこと舐めてるんじゃないの?
選手からこんな発言出てくるのヤバいでしょ
814名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 01:26:02.82ID:NFZ8ne2I0
鎌田  馬
酒井  ゴリラ
長友  猿
富安  チンパンジー
堂安  魚類
815
2022/11/22(火) 01:26:54.66ID:rG5goByo0
ノイアーもケーラーもリュディガーも警戒してる発言してんのに

鎌田も守田も堂安も発言が舐めすぎ
816天才
2022/11/22(火) 01:28:25.07ID:sE2a0uiJ0
オランダセネガル面白いw
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w
817名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 01:31:29.65ID:yMh/U80+0
舐めては居ねえ
そうやって自分を落ち着かせてるだけやんか
818
2022/11/22(火) 01:32:09.86ID:kf0iHNS30
カタール 0-2 エクアドル
イラン 2-6 イングランド
サウジアラビア 0-3 アルゼンチン(予想)
オーストラリア 0-2 フランス(予想)
日本 0-3 ドイツ(予想)
韓国 0-3 ウルグアイ(予想)

まぁ初戦はアジア勢全敗だろうな
アジア開催でこれは無様にも程がある
1番善戦するだろうとか言われてたイランがあの有様じゃねぇ……
819名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 01:32:25.65ID:/S0qrmTa0
ドイツ最強自分たちが勝てるわけない戦う前から白旗上げます
とか言って欲しいのかね
820天才
2022/11/22(火) 01:32:35.74ID:sE2a0uiJ0
ファン大工いいな〜w
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w
821
2022/11/22(火) 01:33:51.10ID:rG5goByo0
>>817
内心ガクブルって……
頼むよ日本(´・ω・`)
822天才
2022/11/22(火) 01:34:07.19ID:sE2a0uiJ0
オランダのセットプレーイカツイw
823
2022/11/22(火) 01:35:03.51ID:0VVg89fJ0
日本はセットプレーなす術なしだから
良い感じに絶望感ある
824名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 01:35:11.12ID:yMh/U80+0
弱い方がいきって自己催眠掛けようとしとるだけ
あと営業的なもんもあるかな
ライト層は日本が負けるの分かってれば見ないでしょう
W杯本戦も数字獲れなきゃもう日本サッカー界は終わりでしょう
Jはとっくの昔にバブルが弾け一部マニア向けのコンテンツにまで落ちて行った
代表戦もそうなりそうだし
825
2022/11/22(火) 01:35:31.54ID:rG5goByo0
>>819
ひねくれ過ぎだろお前
826天才
2022/11/22(火) 01:38:36.53ID:sE2a0uiJ0
GK203cmってwwwwwwwwww
827名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 01:38:40.22ID:/S0qrmTa0
今オランダと互角に戦ってるセネガルは2018で日本が引き分けた相手だが2018と比較して
今の日本は確実にチーム力上がっていて逆にセネガルはエースのマネが怪我で不在
こう考えると今の日本は低く見積もってもオランダと互角に戦える程度のチーム力はあるということになる
828
2022/11/22(火) 01:38:41.26ID:xE77Fi+L0
>>794
前提として鎌田は久保より遥かに有能なので
1.5列目2列目はもちろん3列目でも決定力は桁違い
五輪も鎌田中心で作ってれば銅メダルくらいとれたろうよ
829天才
2022/11/22(火) 01:40:53.83ID:sE2a0uiJ0
鎌田より久保w
守田より田中w
こうだぞ?ニワカかよw
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w
830
2022/11/22(火) 01:40:58.51ID:NNQFAM4E0
6月開催のぐだぐだでたまに勝てたってだけだな
強豪国の調子の良さそうなことw
831
2022/11/22(火) 01:43:47.44ID:NFZ8ne2I0
サウジ、カタール、韓国、豪州、イランの
守備陣は欧州を経験してない。
日本とは違う
832
2022/11/22(火) 01:44:05.74ID:xE77Fi+L0
鎌田堂安はバイエルン相手に結果だしたからイキってもいい
1と0は大違い
833名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 01:44:13.32ID:NkdfDF4T0
オランダ5番SBと日本の同じ五番交換してくれよ
老害はいらん
834
2022/11/22(火) 01:46:38.27ID:FCkVB8cg0
何でオランダ、セネガル戦のライブしねえんだよ
アホかよ
835名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 01:47:18.52ID:NkdfDF4T0
>>808
舐めたスペインに痛い目見せるべきだな
836
2022/11/22(火) 01:49:24.00ID:GKQL+iPZ0
>>834
めちゃくちゃ面白い試合になってます
837
2022/11/22(火) 01:49:39.11ID:RYLAwKHx0
日本の最大の難関は日本サッカー協会という身内にある
838
2022/11/22(火) 01:50:13.88ID:ohu99uFb0
トンマージ航がいくら奪っても、ダニエレ、で?守田がいくら暴れても、結局得点出来ないから3敗したんだよ。
当たり前の事だよな
839
2022/11/22(火) 01:50:25.35ID:H0LT6dyN0
カタールやイラン以下の日本に何が出来るのよ
840名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 01:51:00.34ID:NkdfDF4T0
abemaあるからいいじゃん
今まではネットで見られるところ探すの面倒だった
841名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 01:51:03.40ID:asSloinw0
前2試合が力の差ありすぎたせいか見れるわ
842天才
2022/11/22(火) 01:51:31.39ID:sE2a0uiJ0
オランダセネガルかたいなw
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w
843
2022/11/22(火) 01:51:46.17ID:H0LT6dyN0
久保、南野、堂安…
コイツらロストしかできないでしょ
期待ゼロ!
844名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 01:51:51.87ID:9fCr1H8w0
abemaのクソ画質でよく我慢できるな。大画面フルHDの後だと耐えられんわ
845名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 01:52:51.37ID:asSloinw0
今のオランダつまんねぇから
立ち上がりバタ付いてる時にセネガルが一発入れてればなー
846名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 01:53:24.33ID:NkdfDF4T0
日本二軍=エクアドル1軍
エクアドル>>カタール

日本>>カタール
847名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 01:54:20.26ID:Szggc3Hm0
オランダもセネガルも質高くて守備硬いね
これが本来のワールドカップレベルなんだろうな

ところでオランダvsセネガルのスタジアムは暑そうだな
日本がドイツとやるスタジアムは涼しそうだったがスタジアムによってやっぱりエアコンの効きが違うのかね?それともエアコンが付いてないスタジアムもあるのかな?
848
2022/11/22(火) 01:54:55.63ID:MBYWG93/0
アジア王者 カタール 
アジア首位 イラン




オワタ
849
2022/11/22(火) 01:55:51.95ID:NNQFAM4E0
日本とイランが10試合やったら多分負け越すわ
850天才
2022/11/22(火) 01:56:40.38ID:sE2a0uiJ0
ファン大工最高だけどファン大工をなんとかすればセネガル勝てるw
セネガルオランダともかたくいってるw
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w
851
2022/11/22(火) 01:57:09.99ID:RYLAwKHx0
>>843
だからあなたにはここよりもピッチでキープしてもらいたい
みんなの期待に答えてきてくれ!
応援してる
852
2022/11/22(火) 02:00:16.45ID:5vhfDyw00
明日サウジはアルゼンチン、オーストラリアはフランスにボコられるのか
応援しないとな
853
2022/11/22(火) 02:00:31.43ID:lIDbrmTj0
開幕戦はパッとしなかったけど、イングランド戦見てW杯熱上がってきたわ
日本はコンディションが不安視される冨安、遠藤、守田が万全に近い状態で
使えるならワンチャンありそうだよね 少なくともイランみたいな不様な試合には
ならないはず
854
2022/11/22(火) 02:00:32.02ID:azzY7E8X0
abemaでコメンテーター席の真ん中に座ってる関西弁の奴ってサッカー選手なの?
855天才
2022/11/22(火) 02:02:47.90ID:sE2a0uiJ0
ココリコボランチくるw
守田より田中w
856名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 02:04:14.90ID:NkdfDF4T0
>>849
イラン選手なんか無名の雑魚しかいねーじゃんw
ようワールドカップ出られたわwww

オイルマネーか?w
857名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 02:04:34.41ID:sQklKx7X0
サウジはアルゼンチンに
オーストラリアはフランスに
日本はドイツに
韓国はウルグアイに
初戦で立ち直れないぐらいボコられるのかな?

アジアが終了の大会になるのかねトホホ
858天才
2022/11/22(火) 02:06:27.21ID:sE2a0uiJ0
イランはいらんワールドカップにw
いらんこと言うなw
859名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 02:06:40.70ID:NkdfDF4T0
日本は0-11で負けてジャパンスコアを創出してほしい
860名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 02:08:45.08ID:NkdfDF4T0
ファンホーイドンク
861天才
2022/11/22(火) 02:10:49.41ID:sE2a0uiJ0
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w
守田より田中w
鎌田より久保w
俺の言った通りじゃんw
862
2022/11/22(火) 02:14:36.20ID:E+jhpxcb0
ファンハールは相変わらずメモしてるんだな
だけど森保と違って名将という
863名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 02:15:20.33ID:asSloinw0
はー スコアレスの香りしてきた
864
2022/11/22(火) 02:16:38.29ID:TTOFCsW+0
>>810
中井という本物のレアル産が出てくるやろ
865名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 02:16:53.22ID:NkdfDF4T0
ガクト?
866名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 02:18:39.02ID:NkdfDF4T0
>>862
日本もオランダレベルの選手が居れば森保も名将に慣れるぞ
鎌田だけだ世界レベルは
867
2022/11/22(火) 02:22:23.05ID:VBXu7zk10
お前らカタール・イラン観てわかっただろ
アジアと同じように攻撃して勝とうと思うのは大きな間違い
まずは守備ができないと世界レベルでは話にならん
つまり柴崎や田中では全く守備で勝てない
もし万一守田が出られないならボランチはもったいなくとも
守備ができる鎌田しかありえない
戦い方も守備を固めてカウンター狙い
これがアジアが世界と戦う唯一の戦術
868名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 02:25:05.57ID:asSloinw0
セネガルもカウンターに工夫ねーし人数かけねーしでダル
869
2022/11/22(火) 02:26:26.15ID:NkdfDF4T0
セネガルうめーな
日本ならギリギリ0-2でいけるだろ
870名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 02:27:17.76ID:plyJzBlM0
セネガルvsオランダで初めてW杯レベルの試合が見れたな
871名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 02:27:22.71ID:evKomKOW0
フレンキー・デ・ヨングはずっと危な過ぎないか?
872
2022/11/22(火) 02:28:31.49ID:NkdfDF4T0
オランダスピードあるからセネガルカウンター無理だろうな
日本なら吉田のお陰でボコボコ決まるけど
873名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 02:28:38.67ID:5SLyAg830
イランは5バックの守備から入って惨敗したんだがw
874名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 02:29:17.30ID:/S0qrmTa0
このセネガルより今の日本の方が強いからな間違いなく
875
2022/11/22(火) 02:29:36.92ID:NkdfDF4T0
あんな体勢でもしっかり枠に飛ばすセネガル
日本じゃ無理だわ
876
2022/11/22(火) 02:30:41.32ID:NkdfDF4T0
>>873
イランはヨーロッパリーグの選手ほぼ居ないぞ
877r
2022/11/22(火) 02:31:08.76ID:NFZ8ne2I0
>>865
ガクポ。富安のポケットに収まった選手

>>867
ドイツ戦は、433でガチガチに守って0−0  久保はベンチ

>>870
欧州基準  中東の田舎ッペと違う
878名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 02:31:34.83ID:5SLyAg830
オランダセネガルは0-0でOKなんだろうな
どちらもエクアドルにどう勝つか問題だな
879
2022/11/22(火) 02:31:41.19ID:NkdfDF4T0
セネガル黒魔術軍団怖いwww
880名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 02:34:08.93ID:asSloinw0
ゲイエ決めたかったなー
881
2022/11/22(火) 02:40:09.47ID:HL2T9qaN0
W杯1位通過の
イラン2ー6


糞ジャップ1ー7
7失点して伝説だ
882天才
2022/11/22(火) 02:40:17.72ID:sE2a0uiJ0
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w
俺の勝ちw
883
2022/11/22(火) 02:40:21.25ID:E+jhpxcb0
オランダのGKのノペルトはこのセネガル戦が代表デビューなのか
凄いなこれは
884w3
2022/11/22(火) 02:42:44.62ID:NFZ8ne2I0
森保ジャパン part217 YouTube動画>5本 ->画像>3枚

イングランド、イランの濃厚プレー
885天才
2022/11/22(火) 02:42:59.01ID:sE2a0uiJ0
203cmだろw
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w
俺の勝ちw
886名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 02:45:00.73ID:asSloinw0
ヒュー!
887名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 02:45:14.03ID:P6Mas+0h0
いやー美しい
888名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 02:46:09.21ID:asSloinw0
アフリカンの集中力欠いてきた所を上手く突いてきたわw
889名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 02:46:12.77ID:wgPb549o0
これはオランダ値千金だな
890名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 02:47:14.59ID:plyJzBlM0
オランダ流石だな
流れはセネガルだったのにGKの差かもな
ロベルトすげー
891名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 02:47:18.59ID:/S0qrmTa0
セネガル80分以上互角に集ってたのにきっついなー
日本がドイツに負けるパターンはこの形が一番可能性高いと思う
892天才
2022/11/22(火) 02:47:18.93ID:sE2a0uiJ0
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w
無職愛涙目敗北wwwwwwwwww
俺の勝ちw
893名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 02:47:52.43ID:wgPb549o0
日本はドイツ相手にセネガルぐらい強力な守備が出来ればな
しかしそれでも破られるんだからな

そしてオランダナイスキーパー
894
2022/11/22(火) 02:49:23.54ID:BGI+l9Nw0
アフリカていつになったら優勝できるんだよ
895名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 02:50:30.21ID:wgPb549o0
セネガルのGKはチェルシーのCL優勝キーパーだからGKの差とかはないむしろセネガルGKのメンディの方が格上
896
2022/11/22(火) 02:52:31.03ID:TTOFCsW+0
スペインの中盤は全員フレンキーレベルなんだぜ
嫌になるだろう
897
2022/11/22(火) 02:52:43.85ID:HL2T9qaN0
W杯1位通過の
イランはイングランドに2ー6
だったら

糞ジャップはドイツに1ー7
7失点して伝説だ
898名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 02:54:52.52ID:wgPb549o0
セネガルとオランダは戦力的には若干セネガルの方が上の感じも受けるがこのままオランダが競り勝つとしたらもはや伝統の差なのかねぇ
899名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 02:55:16.51ID:asSloinw0
DFが足止まってウォッチャーになったところを
抜け目なく仕留めたオランダを流石と褒めるべ
900名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 02:56:07.44ID:wgPb549o0
今日のフレンキー・デ・ヨングはイマイチだからスペイン代表ははるかに全員上だよ
901名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 02:57:18.38ID:plyJzBlM0
これ欧州一強になるかもな
涼しいスタジアムにシーズン中開催のW杯でコンディションも良好
地理的に移動も楽だし南米勢よりアドバンテージあるんじゃないか
902
2022/11/22(火) 02:57:56.32ID:BGI+l9Nw0
フレンキーとメンフィスはバルサ暗黒の象徴手感じ
どっちも超二流
903名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 02:58:35.79ID:wgPb549o0
こうなるとセネガルはマネの負傷離脱が痛いよな
904名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 02:59:25.60ID:asSloinw0
理想的ぃ
905名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 02:59:46.04ID:wgPb549o0
これはメンディいかんなw
906
2022/11/22(火) 03:00:06.92ID:E+jhpxcb0
ダメ押し点だな
907
2022/11/22(火) 03:00:54.06ID:NNQFAM4E0
番狂わせの起きない大会
サッカーファンにはそっちのほうが良いね
908名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 03:01:20.54ID:asSloinw0
オランダよくやったわ
909名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 03:01:34.66ID:sWTbtYwf0
アジア王者もアフリカ王者も弱すぎるわ
910名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 03:01:36.62ID:asSloinw0
やはり勝負所を心得てるかどうかは重要やね
サッカーは90分全開ではいられない
抜くところと入れるところをどう作って
どうしのぐかのマネージメントがされてへんとな
911名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 03:03:23.46ID:9fCr1H8w0
初戦はドイツのホーム扱いだけど、ドイツの1stユニ白いから日本はホームユニ着れるのかな?
912名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 03:04:14.34ID:NkdfDF4T0
セネガルはマネがいたら勝てた
913
2022/11/22(火) 03:07:26.32ID:Yl7SIOga0
ドイツ戦は先制できたらドイツはあせって自爆で大量得点も狙える
あいつら予想外のことが起こったときのメンタルがゴミだからな
まあ日本もそうだけど
914
2022/11/22(火) 03:08:45.24ID:GKQL+iPZ0
>>909
セネガル対イラン見てみたいね^^
915名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 03:09:39.53ID:NkdfDF4T0
ドイツから先制出来たら???wwwwww
日本人がバロンドール取ったら並みのギャグだぞwwww
916
2022/11/22(火) 03:09:44.90ID:GKQL+iPZ0
GK重要まじでFWよりGKなんとかしろバスケ選手スカウトしろ
917名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 03:10:15.25ID:P6Mas+0h0
オランダセネガル見て思ったけどいい勝負でワールドカップ楽しそうでいいな
日本は何で初戦ドイツからの3戦目スペインなんだ
つまんねー
918名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 03:10:49.44ID:plyJzBlM0
>>914
見んでもセネガル圧勝だとわかっちゃう
それくらいレベルが違った
というか、このセネガルオランダ戦でやっとW杯に相応しい試合が見れた
919名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 03:11:08.07ID:JRoaZO6j0
>>894
フランス優勝で間接的に実現した
920名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 03:12:13.68ID:P6Mas+0h0
もう少しいけそうなグループじゃないとおもんないわ
まぁいけそうなグループで見事最下位だったことがありますが
921名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 03:12:54.99ID:asSloinw0
お前ら寝るなよ
922名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 03:13:06.15ID:sWTbtYwf0
次は北中米王者アメリカがアッサリ負けるのか
923
2022/11/22(火) 03:14:57.12ID:E+jhpxcb0
今回は対戦する順番も最悪
初戦は勝点を計算できる与し易い相手が望ましい
せめて初戦がコスタリカだったらな
924天才
2022/11/22(火) 03:14:57.14ID:sE2a0uiJ0
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w
俺の勝ちで無職愛涙目敗北wwwwwwwwwwwwww
925名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 03:15:33.05ID:P6Mas+0h0
ワールドカップは黒人も白人もアラブ人も優勝してるが東アジア人は優勝したこと無いよな
たぶん
926
2022/11/22(火) 03:16:06.42ID:khtjS8aS0
オランダ(10位) セネガル(20位)
ドイツ(12位) 日本(23位)

あんま変わらんよ
日本もこのぐらいやれる
927
2022/11/22(火) 03:17:54.16ID:hEMt96g/0
NHKスペシャルを見ていたらゲーゲンプレスを掻い潜れるキーマンはどうみても鎌田と守田と吉田麻也の連携だろだろ
これが出来ないと三笘だろうが久保だろう誰も活かせないよ
928
2022/11/22(火) 03:18:18.09ID:hEMt96g/0
サカダイTVの白鳥さんが言うには
ドイツ人記者のアンケートでドイツ戦でが得点するとしたらと聞いたら鎌田か守田という人が殆どだって
929名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 03:19:31.76ID:P6Mas+0h0
>>926
現在のFIFAランキングは改正されてから各地域のローカル大会しか行われてないからまったく強さの参考にならないよw
アメリカが世界16位なわけないじゃん
この初の世界大会が終わった後にアジア勢は鬼のように下がる
930名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 03:19:40.41ID:asSloinw0
シルバに日系の血が入ってるらしいから
東アジア人が優勝したことにしてクレメンス
931天才
2022/11/22(火) 03:19:56.59ID:sE2a0uiJ0
守田より田中w
鎌田より久保w
無職愛にウイルス送られちゃうから気をつけてw
932名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 03:21:40.70ID:asSloinw0
さすがにアメリカは負けへんやろ、やろ、やろ?
933
2022/11/22(火) 03:23:22.21ID:E+jhpxcb0
次はアメリカとウェールズ戦か
グループBの2位争い
934天才
2022/11/22(火) 03:23:53.74ID:sE2a0uiJ0
アメリカはエクアドルより弱かったからなw
アメリカボロ負けならやっぱりアメリカ戦メンバーは考え直すしかないよなw
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w
935
2022/11/22(火) 03:24:48.43ID:hEMt96g/0
>>75
ある
データは
ドイツVSイングランド
ドイツVSハンガリー
ドイツVSイタリア

一方
日本VSブラジル
日本VSアメリカ
日本VSエクアドル

ドイツと日本の対戦国にレベル差がありすぎる
936
2022/11/22(火) 03:24:50.75ID:HL2T9qaN0
私は同じアジアのアジア王者イランが6失点して興奮した
日本も夢の7失点ができる!
アジア王者に続け、イランにだけ恥をかかすな
サッカーの時代は終わりだ
937天才
2022/11/22(火) 03:28:31.47ID:sE2a0uiJ0
守田より田中w
鎌田より久保w
さあドイツからゴールするのはどいつ?w
松木さんにこれあげたいw
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w
938名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 03:33:27.62ID:bVhQNp8S0
>>929
今のFIFAランクはかなり正確になってると思う
アメリカが高いのは2年毎に自国開催のゴールドカップでポイント稼ぎまくってるせい
939
2022/11/22(火) 03:40:45.73ID:w5GyDB3Y0
>>918
セネガルレベルの攻撃力だとイランは耐えると思う
940名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 03:41:04.18ID:asSloinw0
今のイロレやと感覚的にアフリカが低すぎるから
fifaランクの方が信用したくなるな
941
2022/11/22(火) 03:41:45.21ID:NFZ8ne2I0
前田   鎌田  伊東

  守田   遠藤

伊藤 板倉 吉田 富安  ゴリ

大事な試合に久保を出すな。ゴミだから
942名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 03:42:28.01ID:P6Mas+0h0
>>938
いやあり得ないよw
今のFIFAランキングはポイント加算方式だから自分の地域の奴に対して成績が悪く無ければ勝手に上がる
世界における本当の立ち位置が分かるのはワールドカップが終わってから
イランが世界20位だと思ってるの?
943名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 03:51:08.49ID:plyJzBlM0
>>939
マネいたら無理じゃない?
944
2022/11/22(火) 03:51:29.36ID:E+jhpxcb0
イランとセネガルは9月に親善試合してるよ
その時は1-1のドローだった
セネガルはマネもクリバリも出ていてベストメンバーだった
イランがセネガルの攻撃に耐えるという意見もあながち間違いとは言い切れないかな
945
2022/11/22(火) 03:58:03.21ID:daiC69kS0
たしかにカナダ戦見たら
普通に6失点あるわ
吉田や長友ジジイやん
df陣で信用できる人材が少ないうえに
ボールロストマシーンジャパン
ジャップ!
946名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 04:00:52.28ID:asSloinw0
はー ラムジー久しぶりに見た気がするわぁ
947
2022/11/22(火) 04:03:40.86ID:E+jhpxcb0
興味深い対戦だね
イングランドが大勝したことを考えたらどちらも勝点3が欲しい所だし実力も拮抗してるし
948
2022/11/22(火) 04:03:47.58ID:Ty12lfiP0
日本がセネガルぐらい強いと言うことは0-2か
儲けるチャンスだな
949名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 04:04:13.30ID:plyJzBlM0
>>944
ということは今のイングランドはガチで頭一つ抜けて強いんだな
2-0で負けたとはいえセネガルはオランダ相手にかなりアグレッシブに攻めれてたから
オランダのGKがかなり優秀だった
950名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 04:06:34.05ID:P6Mas+0h0
FIFAとしては絶対にアメリカに勝って欲しい
951名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 04:11:29.52ID:P6Mas+0h0
なぁ、もしかしてワールドカップらしくないのアジア勢だけ?
952名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 04:12:05.87ID:asSloinw0
そらそうよ
953
2022/11/22(火) 04:14:35.07ID:+sZX3/K80
アメリカが勝ちそうだな
954名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 04:31:24.55ID:ulJrWIqa0
日本もこのBグループならイングランドは頭抜けてるけどアメリカ、ウェールズは対等にやれるレベルの相手だと思うからBグループが良かったなw
イラクもイングランドに最少失点負けならまだチャンスあったのにねぇ
955
2022/11/22(火) 04:31:51.12ID:+GGvW3Q20
次スレ立てといた

森保ジャパン part218
http://2chb.net/r/eleven/1669059056/
956
2022/11/22(火) 04:32:58.75ID:+sZX3/K80
ウェールズ5バックw
957名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 04:35:02.90ID:ulJrWIqa0
アメリカは4バックだけど攻撃時は左肩上がりの334になるからドイツにやり方は近いんだよな
ウェールズはそれに対して5バックの532だからドイツに5バックでやれるのかのフォメシュミレーションとしても見れる

もちろんアメリカとドイツなら3段ぐらいドイツの方が選手の質は上で違うけどw
958名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 04:37:01.73ID:asSloinw0
決まりやな
959
2022/11/22(火) 04:37:16.61ID:+sZX3/K80
64大会ぶり出場のウェールズと毎回出場しているアメリカとではW杯という大会では格が違うな
960名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 04:37:50.10ID:lXNmjxpY0
アメリカ強くて草
日本戦とまったく違う
961
2022/11/22(火) 04:37:53.99ID:E+jhpxcb0
ウェアの息子が決めた
962名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 04:42:10.01ID:ulJrWIqa0
5バックしてもイランもウェールズも前半早々にやられてしまっては日本も5バックはやりにくくなったな
ドイツ相手には5バックがハンガリーみたいに有効なんだけど守備に強度がないと難しいかねぇ冨安が5人いればな

ただドイツ相手には4バックだともっと防ぐのは難しくなるが
963
2022/11/22(火) 04:43:44.69ID:+sZX3/K80
トトワン編集部ウェールズ勝ちのシングルw
964名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 04:46:32.43ID:plyJzBlM0
この2チームなら日本の方がマシじゃね?
ウェールズが下手過ぎてビックリしてる
そりゃベイルやラムジーいてもW杯出られなかったわけだわ
965
2022/11/22(火) 04:46:43.58ID:+sZX3/K80
>>963 ドローも買ってたわ
966名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 04:48:39.47ID:ulJrWIqa0
なんだかアディショナルタイム長くないか?
967名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 04:49:45.17ID:asSloinw0
ウェールズはいつ見てもこんなもんや
968名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 04:51:41.24ID:asSloinw0
予定調和すぎてねみーわ
969名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 04:51:43.97ID:ulJrWIqa0
まあでも日本がだからと言ってこの2チームに勝てるかはやってみないと分からんよ
本番でワールドカップ本番になると緊張でいつもの7~8割ぐらいの出来になるらしいしね
970
2022/11/22(火) 04:52:11.66ID:E+jhpxcb0
>>959
アメリカは前回は地区予選敗退で出場してない
W杯経験者もイェドリン一人だけになってしまった
だけどやはり経験ではアメリカのうが分があるだろうね
971名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 04:52:50.14ID:NkdfDF4T0
>>966
今大会から止まった時間は正確に追加するんだってさ
オランダセネガルなんか8分だったしなw
中東戦法は通用しなくなったって事か
972名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 04:59:54.07ID:NkdfDF4T0
2022年10月発表のFIFAランキング

イングランド 5位
アメリカ 16位
ウェールズ 19位
イラン 20位

日本 24位

この組なら日本予選突破出来ただろ
イラン運が良いのに雑魚過ぎ
973名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 05:01:00.48ID:2RJOHf2L0
大事な試合にはタケを外すのは森保もわかってることだからな
いつものようにやるだけだぞ!
974
2022/11/22(火) 05:01:20.35ID:+sZX3/K80
64年ぶりとか初出場の国が1勝するのは難しいかもな
975名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 05:03:31.47ID:1Rk442bJ0
アメリカって日本戦と6人メンバー違うなそら弱かったわけだ
976
2022/11/22(火) 05:05:02.26ID:5vhfDyw00
カナダ戦の日本みたいなもんか
977名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 05:05:05.17ID:NkdfDF4T0
今大会日本人審判は出るの?
978名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 05:06:03.42ID:asSloinw0
あー アカン やっぱ眠いわ
97910
2022/11/22(火) 05:07:01.67ID:cUHV6r+I0
女性の山下さんが選ばれてるけどね
980
2022/11/22(火) 05:10:41.44ID:cNg9TUyj0
今大会はピッチコンディション良いから最後まで走れる
だから5バックでドン引きとかやってるチームはアホ
激しくプレスにいくのは正解
981
2022/11/22(火) 05:12:08.94ID:E+jhpxcb0
長友と南野が先発するだろうからこれでまず左サイドが機能不全に陥る
中盤の真ん中は田中と柴崎を出すだろうからここも機能不全になる
森保の性格を考えても負傷明けの選手を本番で先発起用するとは考えにくいしな
982
2022/11/22(火) 05:31:06.47ID:daiC69kS0
機能障害ジャッポ
惨めに6-0で初戦敗退
アジアは雑魚すぎ
983名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 05:33:11.76ID:asSloinw0
試合ぶっ壊してるのアジアだけとか攻めないでー
984名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 05:40:47.16ID:asSloinw0
おほー
985名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 05:41:46.06ID:asSloinw0
お散歩ベイルくそやなーとかずっと思っててしゅまんだわ
986名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 05:42:23.45ID:asSloinw0
やっぱ持ってる男はちゃうな
987
2022/11/22(火) 05:43:13.25ID:5vhfDyw00
このまま引き分けならイランにもGL突破チャンスありそう
988名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 05:51:01.43ID:asSloinw0
アメ公もこの試合勝ち切れへんのじゃアカンわ
989名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 06:05:23.22ID:asSloinw0
電柱に好き放題されるアメリカはやっぱダメやね
990名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 06:09:55.54ID:2RJOHf2L0
イランの大量失点・・・
日本の大量失点も普通にありえる。森保よ、いつも通り重要な試合はタケを外すんだぞー
991
2022/11/22(火) 06:12:39.41ID:9MptN0Qo0
今のところ結果が順当過ぎるのがこわい
992
2022/11/22(火) 06:15:51.78ID:H5fSv9j20
90分走り続けるの無理やな

日本代表はどうするんやろかw
993名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 06:24:40.55ID:otd3x25U0
NHKに南野
南野なんか出ないだろ
2列目は三笘(久保) 鎌田 伊東で決まりだろ
994名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 06:28:36.99ID:N1Vsxgvn0
アディショナルタイムの長さ、体力的に地味にやばくね

クラブで試合消化の為過密日程
W杯もいつもより過密日程
大会前の期間も短いなか移動してくる
気温差があり、体への負担が大きい
練習場は暑いままなので疲労が残る
疲労回復効果のある豚肉が法律で持ち込み禁止

きっちり計測してるのかも知れないが今大会と相性悪すぎだろ
小さい事でも積み重なると洒落にならない
995
2022/11/22(火) 06:29:04.22ID:ap8httyV0
南野もいらんが代表20試合1G0Aの久保もマジいらね
ゴールアシストする確率が5%のやつなんて入れたら終わるわ
996
2022/11/22(火) 06:30:31.75ID:rjAZy0830
誰いれても無理だから
三笘もフルでは無理だと言ってるコンディションだから
997
2022/11/22(火) 06:40:06.81ID:daiC69kS0
今のクソガキは代表の
意味知らないっ····ってコト!?

骨折しても試合に出ろ
それが代表、三笘はフルで出せ
壊れてもいっこうに構わんよ
998
2022/11/22(火) 06:45:10.76ID:PloejSqP0
三笘は先発の方がよさげな気がしてきたわ
最初から積極的なプレーしないとダメだわこの大会
999
2022/11/22(火) 07:45:11.89ID:khtjS8aS0
話が違うよな
灼熱のカタールとか言ってたのにドイツ戦は冷房完備のドーム球場じゃん
そらイランも地の利を生かせませんわ
1000
2022/11/22(火) 07:46:38.46ID:khtjS8aS0
このスレ終わりか
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 44分 28秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250217033506ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eleven/1669024930/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「森保ジャパン part217 YouTube動画>5本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
森保ジャパン Part81
森保ジャパン Part12
【サッカー】<森保ジャパン>6月南米選手権メンバー選考混迷...
森保ジャパン Part50
森保ジャパン Part33
森保ジャパン Part39
森保ジャパン Part36
森保ジャパン Part72
森保ジャパン Part80
森保ジャパン Part58
森保ジャパン Part32
森保ジャパン Part73
森保ジャパン Part52
【サッカー】森保ジャパンはこんなに強かった。イランを粉砕した本領発揮の理由。
森保ジャパン Part53
【サッカー】久保建英は日本代表に何をもたらす? 年長者も認める実力、激しさを増す森保ジャパンの競争 (文・元川悦子)
森保ジャパンpart179
森保ジャパン Par53
森保ジャパンpart135 荒らし岩田NOBUオッペケ出禁
サッカー森保ジャパン 5試合連続1桁
森保ジャパン
森保ジャパン、メキシコに2失点完敗
森保ジャパンpart112 荒らし岩田NOBUオッペケ出禁
【サッカー】<東京五輪・アジア最終予選>組分けポットが決定! 森保ジャパンvs西野タイが実現するか!?
森保ジャパン Part43
森保ジャパン Part79
森保ジャパンpart2
森保ジャパン Part62
森保ジャパン Part68
森保ジャパン Part90 【全レス m出禁】
【サッカー】<森保ジャパン>渋滞ギリ突破!午後6時49分会場到着...田嶋会長「どういうことが原因かしっかり調べる」
森保ジャパン Part50
森保ジャパンpart101 荒らしの元凶オッペケm 専用
森保ジャパン Part23
森保ジャパン part249
森保ジャパン part410
森保ジャパンpart210
森保ジャパン Part46
【ワ無し】森保ジャパン Part2
森保ジャパン Part39
森保ジャパン Part27
森保ジャパン Part557【ワッチョイ無し】
森保ジャパン Part494【ワッチョイIP無し】
森保ジャパン part253
森保ジャパン Part515【ワッチョイIP無し】
森保ジャパン part395
森保ジャパン Part49
森保ジャパン Part563【ワッチョイ無し】
森保ジャパンpart181
森保ジャパンpart178
森保ジャパン Part38
森保ジャパン Part524【ワッチョイIP無し】
森保ジャパン part216
森保ジャパン Part57
森保ジャパン part395
森保ジャパンpart132 荒らし岩田NOBUオッペケ出禁
森保ジャパンpart124 荒らし岩田NOBUオッペケ出禁
【サッカー】森保ジャパン下したウズベキスタンがアジア王者に 延長戦制す、U―23アジア選手権
【サッカー】19年南米選手権に森保ジャパンの五輪代表派遣も!南米10カ国と招待6カ国が参戦へ
森保ジャパンpart162
【サッカー】<南米に精通する前園氏が予告!>森保ジャパン歴史的惨敗も…「ベストメンバーを集められませんでした」
【サッカー】<韓国メディア>決勝進出の森保ジャパンを称賛 「やはりアジアトップは日本」
森保ジャパン Part492
森保ジャパン Part493
森保ジャパンpart161
森保ジャパン part242【vs.コスタリカに敗北】
21:13:54 up 36 days, 22:17, 0 users, load average: 17.71, 12.84, 15.67

in 0.5656521320343 sec @0.5656521320343@0b7 on 021911