◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

私学適性検査 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/edu/1536637333/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1実習生さん
2018/09/11(火) 12:42:13.37ID:Gvol1Obm
私学適性検査の結果来た

数学、問題に不備あったのにそこはスルーなのね

ちなみに、BBでした
2実習生さん
2018/09/11(火) 20:05:40.65ID:pnpvivgR
A取るとどの層に就職できるんや?
ちなAC
3実習生さん
2018/09/12(水) 05:49:57.33ID:h/9HGw0n
>>2
知り合いでABでも決まらなかったことがあるのがいる
だから何とも言えん
4実習生さん
2018/09/12(水) 05:51:54.06ID:uLtLlXPw
ひえ〜厳しい世界やな
5実習生さん
2018/09/12(水) 16:57:29.03ID:1RYbKwrz
過去スレ
私学適性検査
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1345960298/
私学適性試験 part2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1409471550/
私学適性試験 part3 [転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/edu/1434344834/
6実習生さん
2018/09/12(水) 18:23:39.50ID:siWaVvfA
東京やっときた
世界史A教職B
例年通りでホッとした
7実習生さん
2018/09/15(土) 04:00:41.95ID:5WuG7zUc
新卒国語専門C教職A
教職はほとんど考慮されないらしいからやばいかもなー
8実習生さん
2018/09/19(水) 19:22:41.08ID:jOGo3icH
愛知県、BBでした。
早速県内の私学問い合わせ回った方がいいのでしょうか?
9実習生さん
2018/09/24(月) 23:38:21.05ID:wfOaEcc1
そろそろ来はじめた?
10実習生さん
2018/10/04(木) 13:48:17.39ID:TKXd09C8
居酒屋学園から来たけど
あそこ毎年募集してるよな
11実習生さん
2018/10/04(木) 15:26:33.12ID:kGV18TF9
>>10
私もきた 理事長の名前を見ただけでちょっとエントリーするか考えてしまう
12実習生さん
2018/10/04(木) 15:45:12.24ID:al5XVPIb
>>10>>11
私もそこから来ました笑
調べてみたら理事長名を見てびっくり笑
ちょっとそこは遠慮します...。
13実習生さん
2018/10/12(金) 07:50:06.60ID:ws5BhdOY
>>11>>12
あそこは毎年募集してるみたいよ?

あと昨日私学適性経由で専任の採用試験受けてきたけど、あの教養試験は教養試験じゃねーわ

一般教養でも教職教養でもない
14実習生さん
2018/10/13(土) 18:00:47.84ID:RNXGr0BM
日本史AAだけど今の所連絡きたのは毎年大量採用する有名なところばかりだよw公立の発表終わったから、公立落ち組の採用が始まるかな?
15実習生さん
2018/10/23(火) 13:14:30.13ID:Cc1z0QTY
>>1
数学
専門B(6割)
教職A(8.5割)でした。
16実習生さん
2018/10/23(火) 13:15:17.34ID:Cc1z0QTY
>>15公立受かったので退散します
17実習生さん
2018/11/10(土) 11:23:54.72ID:1yygMUg2
今年悪質タックルで話題になった某大学の
附属高校から採用案内がメールできたけど
10日までに応募の意志あればメールしろ
なのに、締め切り前に、書類選考落ちとか
メール文面からは
応募の意志示した人は全員受験可能
ととれる内容だったし、しかも、メール送信段階から募集始まるはずなのに、既に2名の応募がとかあったし。
つまり、採用3名とか書いときながら、そな2名は出来レースで採用内定済みで、残り1名を採用しようとしてたとしか思えない


それがあの悪質タックル大学系列のやり方か、
18実習生さん
2018/12/02(日) 18:29:59.64ID:qJgQE5UR
あげ
19実習生さん
2018/12/16(日) 18:04:51.76ID:GnNw94xG
悪質タックルでお馴染みのド底辺大学の系列校の教員の公募で返信用封筒(140円切手貼付)を同封したのに、その封筒で書類返送されなかった

これって詐欺だよね?
20実習生さん
2019/01/14(月) 17:12:37.13ID:12207cbZ
あげ
21実習生さん
2019/01/31(木) 18:52:12.29ID:2pSS2MWR
一昨日書類郵送→昨日昼頃に到着→二時間後に書類返送とかまじ何なんだよ
22実習生さん
2019/05/22(水) 15:13:11.53ID:cFfzXwTj
30歳過ぎるとAAでもオファー来なくなる

普通の募集のお知らせくらい
23実習生さん
2019/05/26(日) 16:31:27.45ID:323x1Sro
私の先輩で30半ばのときにBBで超有名お嬢様校に引っ張られていった人もいるけど、ホント運だよね
24実習生さん
2019/05/30(木) 18:34:22.15ID:elJht8Z4
底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwww
25実習生さん
2019/08/25(日) 15:40:11.95ID:au9I4Ldr
数学難しかった。あれ普通なの?
26実習生さん
2019/08/25(日) 19:35:27.24ID:zodjZaSF
世界史は問題毎の難易度の差が激しい。
27実習生さん
2019/08/25(日) 21:14:25.82ID:DD0N1WbG
英語も難しかった
C以下だったら自殺するわ
28実習生さん
2019/08/26(月) 06:41:20.40ID:kRJfbPzc
あれって一問一点だよね?
初めて受けたけど、64点だった。
29実習生さん
2019/08/27(火) 08:31:07.67ID:zllacozQ
脚開いてわざとパンティーを見せつけてきやがる
ちんちんが勃起しちまうだろうが
30実習生さん
2019/09/02(月) 23:23:18.61ID:VoXY/cXG
今年の数学は7割はできてると思うからAだろうな
31実習生さん
2019/09/07(土) 22:33:53.92ID:tuy2kmud
結果まだー?
32実習生さん
2019/09/07(土) 23:03:00.83ID:NFAINMbZ
9月中旬だからもう少しか?
学校には成績の情報は回ってるね。
33実習生さん
2019/09/11(水) 07:13:28.47ID:xvJevipx
世界史、B Bでした😭
34実習生さん
2019/09/11(水) 13:02:34.10ID:DrIykT3c
東京世界史A教職B

まあおっさんだから、話はないだろう(笑)
35実習生さん
2019/09/11(水) 23:22:52.51ID:DrZ6dv8B
去年、院新卒24歳で都の私学適性の英語AAだったが非常勤2校(しかも年明け)しか話が来なかった。
運動部もみれるし院に行ってから2年間非常勤もしたのに。
公募から常勤で働いて今年も受験してAAだったけど、研究室の後輩はBAですでに中堅ながらも専任の話が来たらしい。
36実習生さん
2019/09/17(火) 01:08:48.22ID:4nP3soNt
ABだったわ
残当
37実習生さん
2019/09/19(木) 13:58:14.09ID:gKUoPF+y
>>34
なぜ、金払ってまでして受ける?筆記の訓練か?
書類通過が前提だが個別で募集している学校で筆記を受けた方が良いと思うが…
試験料金がかからず交通費のみ必要だが。
38実習生さん
2019/09/19(木) 14:00:51.90ID:gKUoPF+y
>>35
残念ながらニーズがないから。逆に後輩は需要があった。厳しいけどそれだけのこと。
39実習生さん
2019/09/20(金) 09:33:43.61ID:HUBhXCw7
女子校からの誘いばっかり来てウハウハだぜ!
JCJKに囲まれるなんてタマランww
40実習生さん
2019/09/20(金) 20:39:59.03ID:GQS8CBhv
今日常勤の連絡きたわ
ちゃんといい点取ればどこかからは連絡くるんじゃね
41実習生さん
2019/09/20(金) 22:04:37.23ID:TywMzWEn
>>40
来ません、若手優先です。
42実習生さん
2019/09/20(金) 23:23:12.56ID:HBqt7ajb
>>38
そっか需要がないのか…後輩も私も語学のスコアは私の方がいいし、歳も向こうが浪人してるから変わらないし、私は運動部で後輩は文化部なのに。
もう私が都心まで1時間半以上かかるところに住んでるから今年も全然来ないと考えることにした。公募にたくさん応募して頑張る。
43実習生さん
2019/09/23(月) 00:53:43.87ID:4emNvjeo
でも今は売り手市場だから余程のことがなければ口はあるんじゃないか
教科によるとは思うが
自分は英語だが、面接に行く先々で管理職から教員確保に苦労してるって聞くぞ
44実習生さん
2019/09/23(月) 22:44:48.27ID:w/oavja3
恐れ入ります。
「面接に行く先々で管理職から教員確保に苦労してるって聞くぞ」は、
進学校にも当てはまるのでしょうか。
当方、英語です。
45実習生さん
2019/09/25(水) 07:52:26.16ID:eVylsQvq
進学校は知らん
受けたことがないからな
しかし、そんなに進学校に行きたいのか?
東大に毎年輩出する学校とか、授業レベルもとんでもなく高いものを要求されそうで面倒なのだが
中堅くらいが一番やりやすくないか
46実習生さん
2019/09/25(水) 22:27:10.41ID:EuLjOPVK
ご助言、ありがとうございます。
47実習生さん
2019/09/26(木) 23:21:38.04ID:WiDBbhI0
適正の結果見て連絡してきたと思しき電話番号から着歴が何件もあるんだけど、留守電に何も残さず切る奴バカなの?
折り返しも何もできないのだが
なに考えてるのやら
48実習生さん
2019/09/27(金) 12:58:09.80ID:JY1/Z6uu
>>47
何回もかけてくるということは用事があるから。折り返し連絡を取るべきだ!
49実習生さん
2019/09/27(金) 14:20:05.94ID:l9Czf3qm
>>48
留守電に何も残していないということは、どこからかかってきているのかもわざわざ電話番号で検索かけないといけない始末なのだが
誰宛にかけ直せばいいのかも不明だし、それでも折り返しすべきなのか?
50実習生さん
2019/09/27(金) 14:24:15.07ID:z2MyMnxx
>>49
正論正論アンド正論
51実習生さん
2019/09/27(金) 15:55:33.99ID:JY1/Z6uu
>>49
自分でググれば簡単じゃあないか?
子供じゃないんだから。聞けよ!度々連絡をしてくるってことからピンポイントで狙っている訳だから。

○時○分に連絡をもらった者ですが多分、採用のことだと思います。担当者お手すきでしょうか、と言えば探してつないでくれるけど…
52実習生さん
2019/09/27(金) 15:57:29.93ID:z2MyMnxx
>>51
子どもじゃないんだから社会のマナーとして
留守電にメッセージを残しておけよ

お前、無職か?
53実習生さん
2019/09/27(金) 16:00:14.29ID:JY1/Z6uu
>>52
アフォか、外野が出しゃばるな!
お前こそ、無職か?
54実習生さん
2019/09/30(月) 15:14:02.48ID:+sL1cJXd
みんな、私学適正通してお誘い来た?
55実習生さん
2019/09/30(月) 16:12:20.12ID:AFBBgQXQ
>>54

一応来たぞ。埼玉の学校から。
56実習生さん
2019/10/01(火) 14:14:12.49ID:DR9sYHCZ
書き込み全然ないけど、私学適正通しての連絡はあんまりない感じ?
57実習生さん
2020/03/09(月) 07:44:16.51ID:1HuPP/Zw
これから重要になる仕組みなのにね
58実習生さん
2020/03/09(月) 09:29:41.94ID:9jZ1W7l8
受験案内だけなら10件くらい来た
でも、公募で出ているんだから無意味なんだよな〜(笑)
59実習生さん
2020/06/18(木) 01:47:56.54ID:HlD2iHzT
申し込みしようっと
60実習生さん
2020/08/18(火) 22:48:12.43ID:x9XW3hU+
私学適性検査(地理)を受ける学部3年です
目安としてどれくらい取れればどの評価来るか知りたいんだけど誰かわかる人いませんか...?
61実習生さん
2020/08/20(木) 05:43:05.23ID:AJNM0CQs
学部3年は受ける意味ないよ
62実習生さん
2020/08/27(木) 01:10:16.28ID:td0DciZ9
教職・専門(数学)でそれぞれB評価を取るには何点くらい得点すればいいでしょうか?
63実習生さん
2020/08/30(日) 13:39:29.93ID:QPO1RHxp
教職教養、年々難化してませんか?
64実習生さん
2021/03/12(金) 11:22:14.90ID:KGEeAWmo
対策されているからね
65実習生さん
2021/03/31(水) 12:30:53.26ID:F8XsYaPi
>>45
この業界で一番ホワイトなのは偏差値の高い大学附属校
受験指導をしなくていいから授業は担当者の裁量でかなり自由にできるし
大学推薦があることから生徒や親からのクレームとかも普通の学校に比べるとかなり少ない
ただこうした学校の採用に私学適性はまず関係ないけど

あと進学校は学校による
学校が進学実績を上げるために熱心でいろいろテコ入れしているようなところは大変
まあこれは上位の進学校より中途半端な中堅校のほうが該当するところ多そうだが

逆に元々生徒が超優秀で学校が大して何もしなくても勝手に実績が出るようなところは
比較的楽だと思う
66実習生さん
2021/03/31(水) 12:38:04.49ID:F8XsYaPi
>>35
そもそも専任とは別に常勤なんて制度があるところは基本的にブラックな気がする
67実習生さん
2021/04/17(土) 15:43:53.71ID:hx9c2Dr6
A取ったけどこなかった
兵庫
とりあえず飾ってます
68実習生さん
2021/04/18(日) 07:38:25.70ID:v9KttdJ7
>>67

公募の案内くらいは、一度は郵便で来ただろww
それが私学協会側の誠意なんだよww

わざわざ、お金出して試験受けてくれた人に対してのww
69実習生さん
2021/06/14(月) 17:30:50.02ID:6V/A5V0X
これって登録料だけで3000円かかるとかぼったくりやん
70実習生さん
2021/08/24(火) 06:47:32.31ID:BbUMNEGv
高いと思ったら利用しなきゃいいし
71実習生さん
2021/08/29(日) 20:35:16.51ID:l+AQh8BA
今年の数学受けた人、割とムズくなかったか?そんなことない?
72実習生さん
2021/08/29(日) 23:56:58.78ID:1I35UepV
データの分析が大問であったやつ?
73実習生さん
2021/08/30(月) 01:02:58.96ID:oBhzL5+7
>>72
そうそう!東京都!
74実習生さん
2021/08/30(月) 20:07:12.06ID:ITLsf3mP
>>72
あれってどこまで記述が必要??
75実習生さん
2021/09/14(火) 17:13:42.31ID:78Xrr26T
東京結果きた
世界史A教職B

今年は、共通テスト意識した問題で、
結構面白かった
76実習生さん
2021/09/14(火) 23:18:07.18ID:uJU5gBm7
専門Aだったけど、待っていても何も起こらない?
77実習生さん
2021/09/17(金) 17:14:56.13ID:ngohc5Su
専任のみに希望してたら連絡も専任のみなんかな

教職はノー勉だったらCとってしまった。
専門は普通にAだったんだけど
78実習生さん
2021/11/09(火) 00:51:14.58ID:WH+NUPPb
おめでとう
79実習生さん
2021/12/28(火) 19:12:30.84ID:Nzbnq3sO
HNF
80実習生さん
2022/01/29(土) 23:29:33.05ID:VEA1tM98
また来年
81実習生さん
2022/03/19(土) 18:54:54.99ID:8NOOWE6B
がんばりましょう
82実習生さん
2022/06/10(金) 18:07:25.15ID:FTRG5TWA
ふーん
83実習生さん
2022/08/28(日) 13:26:10.71ID:JGCtDVxm
数学死んだかも
84実習生さん
2022/08/28(日) 13:54:17.48ID:6C69lraY
世界史は普通。ただ最後の大問が流行りのSDGs使っててw
85実習生さん
2022/08/28(日) 13:56:45.42ID:6C69lraY
あと教師と生徒の対話シリーズのくだらなさは何とかして欲しいw
これで、アクテブラーニングごっこだからな
86実習生さん
2022/08/28(日) 15:05:41.73ID:LH4HX5a2
簡単すぎるわ
もっと難しくすべき
俺の会場は抗原検査で陰性の人だけ中に入れてたな
87実習生さん
2022/09/16(金) 21:33:40.03ID:dKitMb6u
数学、一応Aだった
88実習生さん
2022/09/17(土) 16:22:31.01ID:yF7ejAqd
世界史A教職C
しかしここも過疎ったね
若い人はLINEとかTwitterかな
89実習生さん
2023/02/07(火) 03:55:14.00ID:wXP1Wad3
>>24
テメエだ底辺変態ロリコンゴミニート
90実習生さん
2023/07/20(木) 15:37:22.82ID:YYmPnIDa
誰でもできる
91実習生さん
2023/08/27(日) 19:46:52.00ID:8G1MnrDV
東京で受けた
でも人数減ったな
日本史150人くらい世界史100人くらい
地理や政経は50人いるかどうか
92実習生さん
2024/03/24(日) 10:04:18.52ID:BGmYQO6F
がんばろう
93実習生さん
2024/03/24(日) 12:17:50.27ID:Z9KcmZRG
いやいや、私学適性終わっちゃうみたい
東京私学のHPみてビックリしたわ
まあ近年は受験者激減でこのスレも過疎ってたから仕方ないけど、
専門科目はトレンド把握と実力試しにはちょうど良かったから残念

まあバカ文科省がカリキュラム破壊したせいで、出題に悩んだっていうのもあるんだろうな

新しい制度でもテストをやるのか、単にエントリーだけになるのかまだ不透明だね
94実習生さん
2024/04/29(月) 18:40:56.58ID:1N35lHa7
(重要なお知らせ)「私学教員適性検査」の終了および新システム「東京私学教職員エントリーシステム」の開始について
https://www.tokyoshigaku.com/news/2023/004638.html
95実習生さん
2024/04/30(火) 15:45:51.80ID:/ZNNAJBt
へ〜終わっちゃうんだ。よかったまともになるね
2万円は高すぎるよ 就職に結びつくとは限らんし
1回だけ受けてAAだったけど
96実習生さん
2024/04/30(火) 15:49:00.85ID:/ZNNAJBt
あと前に受けたときは学校の前で適性検査反対とかって人が集まってた
その人たちの運動もむくわれたか
97実習生さん
2024/07/30(火) 22:25:54.03ID:bTKGgjy5
見てもジェイクだけど
とろ天と言って1時間昇格も意味ないぞ
テレビに洗脳されてる事
98実習生さん
2024/07/30(火) 22:29:08.79ID:05SyqR9Q
巻き込まれたアクアもレンタカーで乗っていた出張途中の国は異常な時代にガッツリ矯正しとく
身の丈に合わない箱だったね
99実習生さん
2024/07/30(火) 22:37:05.15ID:xw/RRh45
>>3
どうやったら品薄が加速してきたけどシギーと分かるから
はや1週間前くらいから抜いていたが
別にナンバリングつけなくて
ニコ生みたいなもんは作るのはそれなりに上位打線ヤバいよ。
100実習生さん
2024/07/30(火) 22:38:41.33ID:ReEGqYDz
サガだけ生きとるやん!
※アイスショーの
あれ?まだ観れるん?
こいつのせいで含みが増える
101実習生さん
2024/07/30(火) 23:04:38.55ID:A8B3kunq
二車線区間は追突発生が必至な上
あの後あからさまに駄目な人間だ
だいぶ経ってるよね
https://9ae.2p58/7e9bGIlW/jqGrpvLN
102実習生さん
2024/07/30(火) 23:04:41.99ID:ng7ypU4S
>>97
庶民が小金を貯めても猿 まめ
ストロングでも行けるよね
ラファのところが一番の争奪戦になるけどジェイクは頭大きいよ
ブサメン役もあるな
103実習生さん
2024/07/30(火) 23:35:16.46ID:MT0e7+SA
一国スウィープはありえません
数に影響される。
私学適性検査 	->画像>2枚
104実習生さん
2024/07/30(火) 23:52:20.82ID:reCkqmrz
スケベ心出し過ぎだよなあ
105実習生さん
2024/07/31(水) 00:57:36.48ID:RK4EA0Mv
でも車体に問題がないよね
若者はヤクザにからまれるとか経験無いし平和ボケしすぎだな
私学適性検査 	->画像>2枚
106実習生さん
2024/07/31(水) 01:25:36.77ID:ID2pRlRy
なんかそんなもんちゃそんなもんでも辛いのに
そらこの先の齢のゴシップ大好きおじさんの趣味やろな。
何が良いと思うけど、仕事するアニメもっと増えろ
言うてもプロ意識はないみたいだねwざまぁって感じのやついるけど卒業してなきゃ無名の弁護士が毎回アホみたいなもんだから

lud20241216021833
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/edu/1536637333/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「私学適性検査 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
私学適性検査
私学適性試験 Part4
私学適性試験 part3
私学適性の過去問が届かないのだが?
IT系の適性検査って何をするのか教えてほしい
適性検査で落とされるタイプの喪女
教習所の運転適性検査が3Cだったんだか
NHK総合を常に実況し続けるスレ 151249 学徒出陣
【画像】ロリ顔コスプレイヤーさん、自動車教習所の運転適性検査が悲惨な結果に
俺「就職するか」 会社「履歴書、職務経歴書、要普通免許、経験者のみ、書類審査、適性検査、役員面接」…俺は就職をあきらめた
【画像】ロリ顔コスプレイヤーさん、自動車教習所の運転適性検査が悲惨な結果に
【嘔吐は】文学板雑談スレ257【文学徒好み】
【学徒動員】東京オリンピック 中学、高校生も動員へ 〜組織委員会
【学徒動員再び】中学生・高校生、東京五輪ボランティア強制参加へ ★4
【警視庁】使命胸に遺体と向き合う 警視庁でただ一人の女性検視官 2年で検視した遺体は千
カンニング竹山「免許取るにも適性検査がある。後ろから煽るのは車カスはバカと同じ」
【自治新党】 スーパークリスマス自治フェスタ2016 〜魂の自治総攻撃〜 【学徒出陣】 
沖縄戦に動員された女学生「ひめゆり学徒隊」の悲劇を落語に… 創作落語「ニライカナイで逢いましょう」など 桂春蝶さん独演会 神戸
【東京オリンピック】学徒動員令に次ぎ、今度はくろがねならぬしろがねの動員令 戦時下ですか…
企業「助けて!発達障害を採用したくないの!」???「はい、不適性検査〜!」企業「ありがとう!これでADHDを生保に押し付けられる!」
【学徒動員】東京五輪中に大学は授業を避けボランティアに参加しやすい環境を 国通知★5
【社会】「あなたは美人だから…」 強制わいせつ事件の捜査を担当していた男性検事、被害女性に不適切発言 大阪地検が謝罪
【東京五輪】スポ庁文部省が全国の大学に学徒動員指令『死ねい貴様ら 死んで都民の御盾となるんじゃ』
【悲報】1944年に学徒動員され、学生生活も就職も人生も滅茶苦茶に破壊され転落人生を送った元学徒兵の爺さんの叫びが壮絶すぎる。
法学徒とは何か
しがない数学徒
ぼく、適性検査で無事死亡
法学徒 勉強記録・交流 1章
数学徒のぽまいら、最近どう?
革命的唯物史観法学徒
【悲報】適性検査4連落ち達成
記憶力が悪い数学徒あるある
【悲報】村田兆治逮捕 空港で女性検査員暴行★3
適性検査で色々ミスって半分も埋まらなかったんだけど、これって落ちるの?
数学徒はもっとスポーツを見た方がいい
【画像】就活生がとんでもない適性検査を受けていた、まさに幼児教育や知恵遅れ検査のそれ
今日の午前中に適性検査の案内メール来るはずだったのにまだ来ない
【長野バス転落】バス事故の運転手 1か月前の適性検査で最低評価[NHK]
【朗報】国葬に学徒動員 アンジュルム
最近の企業は採用の時に「不適性検査」というのをやるらしい発達障害者や精神障害者や嫌儲民を排除するためのテストなんだってさ
【上級国民】村田兆治元投手を釈放、任意捜査へ 空港女性検査員に暴行容疑 [武者小路バヌアツ★]
【社会】ゴールド免許更新、来年からオンライン化へ ただし適性検査、交付等の手続きで免許センターを訪れる必要があるのは変わらず★3 [スペル魔★]
【速報】英国でコロナによる死者10万人以上に、陽性検査から28日以内に毎日1,631人が死亡 [みつを★]
平成生まれのアニメ化を希求する全日本学徒総連盟
【マサカリ投法】プロ野球選手・村田兆治容疑者を現行犯逮捕 羽田空港で女性検査員に暴行容疑… ★2 [BFU★]
【速報】抗原定性検査キットの結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【マサカリ投法】プロ野球選手・村田兆治容疑者を現行犯逮捕 羽田空港で女性検査員に暴行容疑… [BFU★]
女性検察官と付き合ってるんやが羨ましいか?😳
学徒出陣の犠牲になった悲しき日本兵「上沼大介」
【東京都世田谷区】無料配布した抗原定性検査キットが、「ヤフオク!」に一時出品されていたことが、区への取材でわかった 読売新聞 [マスク着用のお願い★]
【韓国】 福島放射能汚染水、深刻…基準値の10倍以上〜韓国議員「トリチウムの安全性検査急げ」[10/19] [蚯蚓φ★]
【 独身男とは、女性検定に不合格した欠陥男 ※】
死刑死刑死刑!死刑を君ら哲学徒はどう考える?
【バカなの?】神奈川県、軽症者の陰性検査せず2週間で自動隔離解除 30代女性が自宅療養解除後に再び感染確認 [みつを★]
【文部省主催】学徒出陣 西も@京大A立命館B同志社の順
東京都、パラリンピックへの学徒動員を決行か
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.86
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.85
【学徒出陣】イタリア、医学生約1万人を卒業試験無しでそのまま現場投入 ★3
【バス事故】バス運転手採用時の適性検査や実車研修 義務付けへ[NHK]
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.77
LINEプロフィール画像改ざん事件、脆弱性検証から逸脱した行為と判断(LINE)
数学徒「社会とか就職とか興味ないし」←これやめた方がいいぞ
千葉県が「学徒動員」中止決定  教官2名被弾のため
18:09:48 up 32 days, 19:13, 3 users, load average: 16.64, 34.42, 52.42

in 0.048918008804321 sec @0.048918008804321@0b7 on 021508