◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アサリ偽装が「産地表示ルールの変更」では防げない理由とは [ひよこ★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/editorialplus/1645139773/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひよこ ★ [ニダ]2022/02/18(金) 08:16:13.76ID:C1K7YRF29
https://www.oricon.co.jp/article/1781726/
2022-02-18 04:35

アサリ偽装が「産地表示ルールの変更」では防げない理由とは  [ひよこ★]->画像>1枚
写真はイメージです Photo:PIXTA

熊本県産として全国で販売されていたアサリの大半が、中国産や韓国産が偽装されたものだった可能性が高いという問題を受け、2月8日、熊本県知事は農林水産省と消費者庁を訪問し「アサリの産地偽装対策に関する緊急要望書」を大臣に手渡した。その中で、食品表示法で運用されている「長いところルール」について、アサリを適用除外とするように要望している。だが、それだけではアサリ偽装はなくならないだろう。(消費者問題研究所代表 垣田達哉)

食品表示法における
長いところルールとは
長いところルールというのは、生鮮食品の原産地を表示する場合「一番長く育てられていた場所を原産地(以降産地)とする」というものだ。

とても説得力のあるルールのように思えるが、実際は、多くの生鮮食品でこのルールは採用されていない。

水産物で長いところルールが採用されているのは、蓄養貝類と養殖水産物の一部だけである。天然物は、長いところルールではなく、さまざまなルールが非常に複雑に定められている。

また、養殖水産物も、すべてが長いところルールなわけではない。

国内と国外で養殖された場合は、長いところルールが採用され、養殖期間の長い方が産地になる。ところが国内だけで養殖された場合は、「重量が一番増えたところ(都道府県等)が産地」になる。...
垣田達哉

続きを読む(外部サイト)

2名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/02/18(金) 08:25:41.27ID:p+CXT+7u0
んなもん業者を極刑にすればいいじゃん。

3名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]2022/02/18(金) 08:29:53.45ID:6TzFUZ6i0
日本は公務員の給料は高いが人数が少ない。
ムラ社会でお互いルールを守ることを前提に制度設計しているからだが。

4名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/02/18(金) 08:35:42.02ID:gE3G+Z4Y0
必ず原産地表示にしないと 詐欺と一緒

5名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]2022/02/18(金) 08:47:17.42ID:4b2r4B920
>>2
あ無理無理(ヾノ・∀・`)ムリムリ
だって在日商社だぜ
摘発した在日商社が40トンの重金属、放射能入りアサリを日本産に書き換えて
東京、大阪に出荷済みだった事件は衝撃だった
また朝鮮人かとみんな呆れてたっけ

6名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]2022/02/18(金) 08:49:36.79ID:4b2r4B920
結局アメリカ方式しかないんだよ
韓国産の海産物を輸入禁止にしたアメリカは正しかった
特に韓国の海岸で取れた貝と魚と牡蠣は頑として輸入させないアメリカはさすがとしかいいようがない

7名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]2022/02/18(金) 09:00:09.72ID:XnT55PdG0
輸入食材の追跡調査すればいいんじゃね?

8名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/02/18(金) 11:43:32.57ID:O6u51oxn0
いつからいつまで、どこで生育させたか。
そうした履歴をすべて表記すればいいだけのこと。

例えば、ずいぶん昔から、牛は10桁の個体識別番号で、一頭ごとに飼育の過程を管理されている。
最近の農作物では、生産農家の顔写真が表記されているものすらある。
貝類なども、パッケージごとに、この程度の履歴の表記など、できないことではない。

9名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/02/18(金) 15:24:10.34ID:LxzXrBiE0
>>1
産地のDNAはどうするの

10名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/02/18(金) 19:34:11.95ID:Eoe4+Chl0
そもそも!そもそも!
中国産の質がわるいのがダメなんだよ!!
日本人様に供されるのだから、最高グレードじゃなきゃダメに決まってんだろ!

11名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2022/02/19(土) 00:31:32.89ID:ZgZK3NoR0
その論理で言えば強制連行されて来なさった在日の方々はすべて日本人だな


lud20230205025935
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/editorialplus/1645139773/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アサリ偽装が「産地表示ルールの変更」では防げない理由とは [ひよこ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
熊本県アサリ漁師、正論。「産地偽装が犯罪だと言われても、そうしないと食っていけないんだから仕方ない。国は俺たちに死ねと言うのか」
そば、ピーナッツ、鶏肉・・中国産の見分け方は?「産地表示のないものは中国産と思え」「白身魚のフライはほとんどが中国産養殖ナマズ」
アサリの9割は外国産だった 「産地偽装」で分かった食の現実 [ひよこ★]
【特集】 熊本「アサリ偽装問題」が報道よりずっと深刻な訳 どの産地でも起こりうる!知られざる問題の本質 [朝一から閉店までφ★]
【経済】‪米国食品、締め出しも 日欧EPAの産地表示保護‬
【兵庫】原産地表示26年怠り牛肉販売 個体番号も偽る 伊丹の精肉会社
【食の安全】全加工食品、原産地表示へ 8月にも義務化 原材料について表示を義務付
【国内】中国産あずきでも「北海道製造」OK 「例外」多く誤認の可能性も 全加工食品に原産地表示開始[9/01]
松嶋尚美がスーパー店員にブチ切れ「ひき肉の産地表示”国産”ってなんやねん!ようそんなん売るな!」
【餡子悲報】国産小豆足りない!主産地の北海道 天候不順で在庫減 原産地表示義務化追い風に需要旺盛 供給確保に危機感 
【産地偽装】韓国産などのサンマ加工品を「北海道産」と虚偽表示 農水省が福島の会社に是正指示
冷凍マグロの産地偽装 東京の業者、2万匹以上「食品表示制度に対して、守らなければいけないという認識がなかった」
【産地偽装】米国産牛肉を「黒毛和牛」、カナダ産豚肉を「響喜豚」 レストラン『響 お台場店』が12品のメニューで不当表示 
産地偽装疑いアサリ 8割は熊本経由せず 流通ルート解明へ ★2 [蚤の市★]
【悲報】熊本県産アサリ、『日付改ざん』もされていた! 「平成22年(2010)」を「令和3年(2021)」に 産地偽装問題 ★2 [スペル魔★]
【国産(大嘘)】「熊本産」アサリ 97%が外国産か = 中国産アサリを干潟に撒き短期間で回収。熊本産として出荷 産地偽装問題★12 [スペル魔★]
【熊本県知事】「私は毎日、みそ汁に県産の天然アサリを入れて食べています。産地偽装で失われた信頼を取り戻したい」自らトップセールス [少考さん★]
【国産(大嘘)】「熊本産」アサリ 97%が外国産か = 中国産アサリを干潟に撒き短期間で回収。熊本産として出荷 産地偽装問題★7 [スペル魔★]
【国産(大嘘)】「熊本産」アサリ 97%が外国産か = 中国産アサリを干潟に撒き短期間で回収。熊本産として出荷 産地偽装問題★10 [スペル魔★]
【国産(大嘘)】「熊本産」アサリ 97%が外国産か = 中国産アサリを干潟に撒き短期間で回収。熊本産として出荷 産地偽装問題★16 [スペル魔★]
熊本県産ハマグリ、産地偽装してないのに大量返品される「正真正銘の熊本産なのに…残念だ…」 アサリ産地偽装の風評被害で [スペル魔★]
熊本県産ハマグリ、産地偽装してないのに大量返品される「正真正銘の熊本産なのに…残念だ…」 アサリ産地偽装の風評被害で★2 [スペル魔★]
熊本県産ハマグリ、産地偽装してないのに大量返品される「正真正銘の熊本産なのに…残念だ…」 アサリ産地偽装の風評被害で★3 [スペル魔★]
【生しいたけ】表示ルール見直しへ「菌 植えつけた場所が原産地」 [香味焙煎★]
アサリ産地偽装、3年前に情報を入手するも追及せず 熊本県 [蚤の市★]
【産地偽装】アサリ 産地調べる新手法 中国産\(^o^)/オワタ
熊本産アサリ、中国産混入 相次ぐ産地偽装、揺らぐ信頼 [ひよこ★]
アサリの産地偽装 熊本県知事、国に「抜け道」対策を要望 [ひよこ★]
【主張】アサリの産地偽装 消費者の信頼を裏切るな - 産経ニュース [ひよこ★]
熊本産アサリ、産地偽装の疑い 海外物混入―金子農水相 [ひよこ★]
微量元素でアサリ産地識別 偽装見破る新手法開発―東大など [ひよこ★]
「アサリ産地偽装は何十年も続いてきた」熊本の漁協組合長が語った偽装の実態 [蚤の市★]
「アサリ産地偽装は何十年も続いてきた」熊本の漁協組合長が語った偽装の実態 ★2 [蚤の市★]
「2年間育ててきたのに…」福岡の「国産」アサリ450kgが盗まれる 熊本の産地偽装発覚で価格高騰
【熊本】「廃業するしかない」アサリ産地偽装、県の“畜養排除”方針に熊本県議ら反発★3 [七波羅探題★]
東大、アサリの産地偽装を高精度で判別できる手法を開発したと発表 熊本の産地偽装を見破ったか
ネトウヨ「熊本でアサリの産地偽装してたのは日本人じゃなくて朝鮮人」 まーた言ってるよこいつら
「アサリ産地偽装は何十年も続いてきた」熊本の漁協組合長が語った偽装の実態 ★3 [蚤の市★]
【熊本】「廃業するしかない」アサリ産地偽装、県の“畜養排除”方針に熊本県議ら反発 [七波羅探題★]
消費者大臣に、輸入アサリでも国内で畜養した期間が海外よりも長ければ原産地を国内と表示する今の運用を見直して、と要望。熊本知事が! [水星虫★]
【アサリがあっさりと消えてしまった理由】 アサリの産地偽装はなぜ繰り返されるのか? 〜みんなが幸せになる産地偽装のカラクリ〜 [朝一から閉店までφ★]
中国TV番組「産地偽装だ」 日本産食品やり玉に
元AKB「産地偽装!結婚!暴露!妊娠出産!」
山形県森連「産地偽装」認める 林業種苗法抵触か、役職員処分 [蚤の市★]
【家電】ビックカメラ、中国製の噴霧器を「安心の国産」 メキシコ産のテキーラを「産地フランス」 他200点の異なる原産国表示 [haru★]
アサリ偽装、確認されず ルール厳格化初調査 (農水省・6月) [少考さん★]
「昔から有名な話」 “熊本県産”アサリ偽装、不信感抱くも「黙認」 [ひよこ★]
アサリ偽装、ハマグリに余波 「熊本産では売れない」取引中止に [ひよこ★]
【うっかり】熊本県、アサリ偽装疑い見過ごす? 統計の漁獲と販売に大きな差 「畜養の実態把握できず」 [puriketu★]
熊本県、アサリ偽装疑い見過ごす? 統計の漁獲と販売に大きな差 「畜養の実態把握できず」 [蚤の市★]
【大阪】知っておきたい食品表示 〜産地やアレルゲン、食品表示には情報がいっぱい〜
【偽装表示?】わらび粉が入っていない「わらび餅」、法的問題はない? ★2 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
<日本ワイン>表示基準厳格化、産地名表示は現地産85%以上使用に限定 ラベルの変更を迫られる業者
【食】国産の「パルメザン」「ゴルゴンゾーラ」が消える? 日本とEUの経済連携協定により、消費者に産地誤認させる商品表示が禁止に [無断転載禁止]
【悲報】米卸業者「中国の米を魚沼産のビニール袋に入れて...あっ、魚沼産コシヒカリだぁ🤤」97%が産地偽装
【社会】化粧品の原産地誤表示=高島屋に措置命令−消費者庁 韓国産「ディオール」ファンデーションを、フランス産と表示[6/13]
【偽装表示?】わらび粉が入っていない「わらび餅」、法的問題はない? ★3 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【産地偽装】熊本県卸売業者「伝票を『熊本産』から『中国産』に変えるよう連絡が来た」… 小売店の注文も止まる「死活問題だ」 [スペル魔★]
【産地偽装】熊本県卸売業者「伝票を『熊本産』から『中国産』に変えるよう連絡が来た」… 小売店の注文も止まる「死活問題だ」★2 [スペル魔★]
【韓国】水産物の原産地表記違反を多数摘発…半分は日本の水産物[5/26] [首都圏の虎★]
産地偽装ロンダリング
産地偽装ってどうすればなくなるの?
産地偽装と女の顔面偽装の類似点
06:20:58 up 20 days, 7:24, 0 users, load average: 8.87, 9.43, 9.22

in 1.8996801376343 sec @1.8996801376343@0b7 on 020220