◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:福岡の印刷会社についてYouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dtp/1235195312/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
仕事頑張る
とりあえずここへどうぞ
削除依頼(入口)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/ 私は地場中小印刷会社の営業で月の売上1000万くらいです、社内でも上位クラスです。 参考までに福岡の凸版・DNPの営業って月どれくらい売っているんですか?
大○印刷、カタパルト移動完了 燃料注入開始 フェーズシフトレベル3へ移行
http://www.miki-planning.com/ ここに福岡の印刷会社で働いている子が在籍しているらしいのだが
うちは数年前、3000万円持ち逃げした営業が居たな
>>16 退勢やな
東京で、ソイツ捕まったゆう噂聞いたことある
やっと全国的にニュースになったな。 タイ〜ホもされたみたいだ!
>>30 T成ジャマイカ?
工場敷地を貸主に返却するって噂に聞いたんだけど
建物壊して
大S?移転するんじゃなくて? バッティングしてないからどうでもいいけど
>>31 ちょw、ちょっとまてオイw
今日昼頃仕事で近く通ったんだが、なんかクレーン車来てて
壊してたぞww
マジか???
>>33 売上未達者の逆バンジーです。
ちなみにクレーンじゃなくてシャチョの左腕です。
流れぶった切って悪いけど 福岡市内で活版やってくれる所ある?
機材展今日からだけど、どうなんだろうか。 例年より出展が少なくてかなり縮小したときいたが。
今の福岡の印刷会社で設備投資できる会社が何社あるのだろうか、 そして銀行が資金を貸してくれる会社が何社あるのだろうか?
>>45 帰ってきました…なんか行って損したって感じです。
出展企業が少なすぎ。
2階の展示が今回無かったです。1階のみ。
毎年、機材展行って色んなサンプルやパンフを貰って
家かえってじっくり見るのが楽しみだったのに。
>>46 おつかれさま。
2階の展示なかったんだ。
どこの企業も経費削減で展示会への出展もできないのか。
今までにも増して印刷業界もかなり深刻なんだな・・・
わ、手首?そりゃ、凄かったんじゃないの・・・ 聞いただけで、背筋がゾクゾクしてきた 最近の断裁機はそういったセーフティは必ず付いてると思ったけど そうでもないんだな。怖いのー。
>>54 そろそろボーナスだからボーナスネタで盛り上がれば
業績がよければ出るんじゃないの? うちはボーナスでなかった。 もうボーナスは2度ともらえんかもしれんな。 給料だけはちゃんと出ますように・・・
印刷業界? 地味っぽいけど生産工場勤務ってどこも似てるんじゃね?
>>66 去年、面接以前に電話応対の時点で断られたんだよな俺
ここにきて2極化がかなり進んできたみたいやね。 暇なとこはどうしようもないみたいやし、いいとこは、ここにきて動きだしてるみたい。 しかし、夏場怖いよな。。。
>>70 >しかし、夏場怖いよな。。。
どういう意味だよ・・
今いる会社が倒産しそうです。 早目に逃げ出した方がいいのかな
>>74 今はどこでも同じじゃない?
ちなみにどこ?
>>74 どこまで持つかの見極めが難しいところ、この不況下で当てもなく辞めるのは
自殺行為、かといって貰えるものは貰って辞めたいのも本音だろうな、だから
見極めが難しい。
新聞読んだら南畑ダム決壊の危機だったんだな、決壊したら大日本とかとんでも ないことになってたんだろうな。
そういえば大変なことになるのは大日本だけじゃないんだよな、那珂川流域全滅だからな それでメシウマな人もいるだろうけど。
未経験でバイトでも雇って貰える所ってありませんか? 待遇は気にしませんので。
今日まで仕事で明日から盆休みということでageとくは、
社内に新型インフルエンザにかかった奴がいるにもかかわらず ノーマスクで営業に来んなよ糞営業が マスク着用の指示出さねー上のもんの顔もみてーわ
【続報】印刷(北九州)/(株)パナックスメディアプリンティング 破産手続開始申請 負債総額 約2億円 所在地: 北九州市小倉北区白銀 設 立: 1984年5月 資本金: 2,050万円 年 商:(08/4)約1億3,000万円
スーパーのチラシとか家電のチラシを在宅でやりたいんですけど どこか募集してないですかね? 御存知ないですか?
>>97 派遣先でも切られたか?ワラ
だいたい個人に作業量が多いチラシを回すわけないでしょ
ミスがあった時責任取れるの???
>>97 個人で出来るとでも思ってるの?
未経験者?
そもそも募集なんかせんと思うが、、、、
在宅やりたいって言う人って だいたいバイトや派遣で数年かじった人に多いよね 会社に勤めてた人はこんな所で次の仕事を探さないよ
人の会社まで来てネチネチ愚痴るなよ だからお前らは慕われねーんだよ、愚痴る前に自分を見つめ直せ。な?
>>96 パナックスメディアってマリックスとパナソニック(九松?)の子会社じゃなかったの?
なんで倒産するの?
>>102 マリックス自体が他の会社から面倒見てもらってるよなもんだからね。
利益上がらないようだから維持できないからじゃないのかな。
ある意味、清算解散のようなもんじゃないの?
パナソニックの子会社が倒産だ? 倒産したパナックスメディアって何者よ?いんちき?言い過ぎか、名目だけか!?
>>107 理由は分からないが転職板に福岡県で後悔する企業のリストに入っていたな。
>>107 まあ、きいた話ではあそこも色々あるみたいだからね。
印刷業は同族会社多いからどこも同じような話しか聞かないしな。
銅像があったのはすーこー社じゃなかったっけ?創業者の。旧工場の時の話。
久留米印刷ってどうですか? エントリーしようと思ってるのですが・・・
社員の俺に派遣のキャリアを語られても 使えねー奴としか思えねーよ、デブ
IYHooooooo (⌒ヽ + 巛 ヽ (⌒ヽ ( ,⌒) \ │ 〒 ! + (⌒ヽ ( ( ⌒ヽ \ │。 | | ( ⌒) ゝ ゝ ⌒ヽ,, \ + / / ,,.( )、,,( ( ⌒ヽ ∧_∧ / / ( ゝ ( ) (´∀` / / + ( /> />  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,,_p/> ̄ ̄ .....:::::::... .....:::::::....... .....:::::::... .....:::::::... ..: ..::::. ...::::::.. ..::::::::........ 。゚。,,,_p/> .....:::::::::::::::: .....:::::::... .....:::::::... .....:::::::... .....:::::::... .:::::...............::::::::..:::::.. 。...:::::::::::::..... .::::::::........ ...::::::::::.. ::... 〜〜 .....:::::::... .....:::::::... :: .:::::.....:::::.... .........:::::::::::::::::.........::...:::::::...::::::::::::::.....:::::::::::::。::::::.........:::::::: ~^^゚〜.。.... 。.... . ..:::::.....:::::.....:::::....。.....゚ .........。・...。.... 。 。。..::::...... 。...::::::::... ......::::::::::::::::.. ~^^゚〜〜~゚^〜〜〜〜〜〜・。,,,,:〜"~~。〜・" ゚''〜。,,, 。....゚....... 。.....:::::::::..........::::: : :. . . . . ..: : :. . . . . ..: : :. . . ..: : :. . . . . . . ..: : :. . .~^^゚〜・,,。,, 。....゚......。..。....
( ゚д゚) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /  ̄ ̄ ̄ ( ゚д゚ ) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /  ̄ ̄ ̄ / O __ O ヽ | | | | はあ? ヽ、 ノ―┤ ノ _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /
【審議中】 ∧,,∧ ∧,,∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) | U ( ´・) (・` ) と ノ u-u (l ) ( ノu-u `u-u'. `u-u'
>>121 えええーーーー
印刷業界の人じゃないでしょ?
121です。 刷版って、印刷機にかける原版ですよね?「刷版作業」って、何するのかな?って思って。 一応印刷会社勤務だけど、データ作成専門なもので。 驚かせてゴメンよ。
>>123 刷版を焼く作業をする人、現在はCTPがメインだからデータを直接版にできるが
昔は一度フィルムを作成しないといけなかった、だからフィルムを様々な手法で
PS版に焼く人を刷版の係りと言う
レスありがとう! 転職先候補の会社の仕事内容に、DTPとは別に刷版があったので聞いてみました。とりあえずチャレンジしてみます。
>>125 内定している訳じゃないのか、それなら
>>126 の言う通りやめたほうがいいぞ
そうなんですね……。 刷版メインではないみたいですが。とりあえず話聞いて、慎重に考えます。皆さん、ありがとうございました。
>>128 印刷業は既に斜陽産業化してるから他に就職先があるなら
そちらがいいかもしれないな。
この業界30年程見てるが、会社の大小関係なくひどい会社が多い。
同族以外はみな平社員とか、給与の格差も激しいよ。
なんでわざわざ刷版に行くの? 未来ないだろ刷版自体に。 業界初心者?
>>131 たぶんメインはDTPだろ、刷版は兼任で回されるかもしれないから聞いておきたかった
だけだと思うよ、DTPで印刷業界に入ってきた人間がそれ以前の印刷工程は多分知らな
いからな。
>>133 少ない人員で維持してるところはあるんじゃね、てか会社が維持できないから
リストラされたのが俺なんだがorz
ただ帰還しました。おっしゃる通り、DTPメインで、場合により刷版も兼任のようです。 同族経営や低賃金は前職もそうだったので、身にしみて分かってるんですが…。
.,r-n______、 _、 ,-┐ __ _=@ : ,i´ .______l゙ .l゙ : | .r ̄ ̄ ̄| v-----! .ー--ッ .| ̄ ̄'` ,,| .v-┘ .ト____、 "L______} | .| ゙‐'z_-'' .―-ッnr‐ r‐―┘ `゙゙,/”._,-'" トッ .r‐‐'し___} 广' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,! ,! .,,,,,=@ .,i´ ,-i、 .゙l ._/` '“'',,""''-、 / / |゙゙゙1 '!i「「 ゙̄,/「 l '} | | .| │ ,/ (、ヽ″ | |.,,-ニニニ,、^'i、 ゙l ,i´ / ,,--┘ 〈,、 ‘'i、 ^ ./ .| .| | | .| .ヽ,,,,---、 : `'‐ッ 丿 ″,i´.r‐,.゙lノ .丿 .l゙ / ,! r‐ッ .,,`'i、 l'''''" .,,、, `''''',!| `i、.|__,] `-、,,,,,,,,,--" .广_,/ ヽ,,,,"'_,,,/`  ̄″ヽ,_,゙゙_/`゙''" "''''''" `'''''''"゙'''''′ ‘"^ `` ″
〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) 下には下がいるさ `ヽ_っ⌒/⌒c たぶん・・・ ⌒ ⌒
∧_∧ ( ・∀・)ワクワク oノ∧つ⊂) ( ( ・∀・)ドキドキ ∪( ∪ ∪ と__)__)
,. -―――‐- 、 /: : : : : : : : : : : : : : :\ /: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : :ヽ /: : : : : : : : : : : : :i: : : | : i ヽ: :| . ┌―{ ̄ ̄`ヽ: : : :/: : / /: : :|: : : | : | : |ハ| . 厶-一==:x、}: : : |: : :l斗‐: ;ハ: :,ハ‐ハリ / : : : : : : : : : : }}\/|: : :|/|x:=ミ、 }/ fテ{ : { /: : : : /: : :,.一x'、 : r:|: : :|〃fしィ り!: :, //i : : /: : :// //| | : l_|: : :| 弋り }: : | |i :|: :/: / / 〈 {//>ー! : : :, {` ア /: : :| ∨!/ ⌒Vヽ_/ / ヽ : : :、__ . イ: : :/リ / f ./ \ト\} ⌒ ′ __厶-┴―― { /⌒\ ,. ‐, '⌒ ´〉 ,.イ⌒\ :, ⌒/⌒!/ / / / __ . -‐ ´ j 》, '. / / / / / / | 〈_,. '´ '、 ハ / /-‐ ´ / /_ . ∨/ |_ . -‐ ´ ̄`\ \ / Vf ‐' /´ ,ノ ,r< ̄ ̄ ̄ \ ヽ. / ヾ. __ / / \ / \ }/ ヾ二>、___,/ . { L.__ / | Y 、 ./ { \/ :| | \ i \ \| / | } ! ヽ{ ヽ、 / | ` ー-ヽ. ∨ \/ | '. \ V ! '. ヽ ` ー一 '´| i i |
新宮にある製本工場 の製本補助作業の仕事内容知ってる方いたら教えて下さい
>>142 とりあえず「製本」とかでググってみたら、新宮の製本会社がどんな作業内容か
分からないけれど、いろんな製本会社のホームページで概要をつかめると思うよ。
福岡県町村会の幹部らが、業者から事務用品を購入したように装って
同会から約100万円を詐取したとして、県警捜査2課などは25日、
詐欺容疑で、元同会事務局次長田中剛佑容疑者(69)=太宰府市石坂=ら幹部3人と
取引先の印刷会社社長石井謙二容疑者(55)=福岡市早良区次郎丸=を逮捕した。
同課によると、いずれも容疑を認めているという。(2009/11/25-23:26)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009112501118 他社のニュースではロータリー印刷鰍チて書いてたな
>>147 オフセットだと紙に印刷することがメインだが、グラビアなら紙だけ
ではなくビニールなどにも印刷できる強みがあるからな。
もう、夏から出てない もう、ずーと出ないかも・・・
>>157 >>146 以外で捕まった印刷会社の社長がいるのか?
>>160 どうですかって、自分が感じたままだろうに。
他人がどう思っていようが関係ないだろ。
自分の人生だ自分できめれ。
あえて言うなら、他の印刷会社とかも知ってるが
斜陽産業でこの先どうなるかわからんから
他に行くとこあるならそこにいったら。
大卒の営業職なんかだったらとっとと転職した方がいいよって、 もうだいぶ前から言われてるか。
文化はじまったな ま、去年から言われてたし、うちは引っ掛かってないからいーや
>>167 >>168 文化印刷て北九州だっけ、福岡市の製版会社勤務だったけど下請けしたことが
あるような気がする。
>>170 このご時世に新工場を建てるなんて博打だよな
明けましておめでと〜〜 ∧_∧ カンパーイ ∧_∧ ( ´∀`)o o(・∀・ ) ( つ[] []と ) と__)__) (__(__つ 今年も生き残りたいw
ボーナスが公務員平均額を上回ったって、 喜んでたな。 平均年齢が10歳も上なんだが
30年前近くに丸王印刷で働いていましたが、まだあるのでしょうか?
ガセや裏話を含めいろいろ話聞くけど 福岡はどこも危ないような・・・ 今まともなのは大日本とGAと福博ぐらいか。 地方だと二葉かな?
江口印刷ってどうなんでしょうか。 もう印刷会社以外に行き場がないよ。
>>179 知らないけど、ググってみたら会社の大雑把な雰囲気は分かる
あ、ストリートビューの方だよ
>>180 すっげぇ微妙な雰囲気ですね……。
休みも日祝しかないみたいだし、止めといた方がいいのかな。
>>183 小規模の会社は行って実際に話聞いてみないと分からないので、
なにかその会社独自の強みがあるのならいいと思いますが、
大凸とかの下請け専門とかだったら先は無いので
危険なのでやめておきましょう。
と個人的には思う。
>>184 そうですね。行って見て、話しを聞かないと分かりませんよね。
もうこのご時勢、定年まで安定して働けるなら、休みがどうのこうの言ってられないですもんね。
>>186 >定年まで安定して働けるなら
そんな印刷会社は福岡にはありません(大、凸、GA除く)
>>186 定年までってどのくらいの年数j考えてるのかな。
DTPが本格的になった時と同じように一般向けの雑誌等も
電子媒体での供給がこれからも幅広くなっていくだろうから
これからどんどん淘汰が進むだろうから印刷業は
よほど技術を持ってるか大手企業を捕まえてる会社でないと
長期での就職はあまり考えられないように思えるよ。
若いなら他の業種をどうにかして見つけたほうがいいと思う。
だよねえ。 もう衰退産業であることははっきりしてるわけだから、 営業でも技術系でも、スキルが生かせる他業種になんとか転職しないと。
>>189 DTPで培ったスキルが生かせる他業種があるのかよ。
>>188 今22歳なので、30年以上……。
さすがに厳しいでしょうか。
>>191 厳しいだろう、しかし22歳なら今のうちにやり直せるぞ
>>191 早いとこ次探した方がいいかもしれんな。
印刷業自体給与とか他の業種に比べて低いから
他業種に行ってもそんなに給与はさほど変わらないと思う。
歳とるほど転職は厳しくなるから、長期で考えるなら他がいいかも。
まあ、今いる会社次第だろうけど。
他の印刷会社の下請けメインとかなら完全に先はないな。
>>193 大日本印刷に居ましたが、体調を崩しかけてもう辞めてるんですよ。
回復したので就職活動をしていますが、落ち続けているので「印刷会社以外道はないのか」と弱気になっていました。
>>184-193 の方々、色々とアドバイスありがとうございました。
頑張って別の業種の就こうと思います。
>>194 君が辞めた部署に凸辞めた人間が採用されるという悪循環
基本給より残業休出夜勤合計の額のがでかいとかフイタ
>>196 仕事が忙しくて残業150時間以上になれば普通だろ
そんな残業もらえてるの? 170時間ぐらいしても30時間しかもらえない会社が 博多区比恵町にあるんだけど。
>>198 >170時間ぐらいしても30時間しかもらえない会社が
20時間しかもらえない場合だと、東那珂
>>198-200 どっちにしろ専用スレがあるところだろ
A4/4+4/コート90/80000枚/色校なし/コンセあり/納品市内一カ所/ データ支給/ おまいらの会社の見積もりよろしく。
仕事してないT中さん。気持ち悪いから話しかけないで
未経験歓迎なところありません? 奴隷はなれてますよ。
探せばあるだろうけど、経験者でなおかつ若年者求むが多いのが普通だからな 若いのなら他業種に行ったほうが良いと思うよ。
九栄スクリーン株式会社 【印刷用機材卸】 【福岡県】
九栄スクリーン梶^自己破産へ 印刷機材の九栄スクリーン(株)(福岡県粕屋郡粕屋町仲原2515−1、代表:城後一樹)は2月25日事業停止、 処理を橋本千尋弁護士(電話092−844−0071)に一任して自己破産申請の準備中。負債総額は約4億円が見込まれている。 [ 2010年3月 2日 ]
>>213 ありがとう。20代前半だけどやりたいんで探してみます。
>>218 仕事が無い状況でノルマがきつかったんだろうな・・・
協業組合クローバー工業写真センター 複写・印刷 破産申請準備中
何で印刷なんかやりたいんだ? webに押されっぱなしで年々売上げが低下してるってのに。 webは端末がないとダメだけど、印刷物は手元に持ってこれる便利さから 無くなりはしないけど、今よりは淘汰されるのは間違いないだろう。
(株)大成印刷
http://www.data-max.co.jp/2010/03/05_110844.html 福岡市博多区に本社を置く印刷業者。技術力には定評があるが、売上高は減少傾向。
09年3月期には1億6,173万円の当期赤字を計上した。
2010年03月05日 11:08 更新
ついに大成もやばいのか。 昔あった、栄光印刷みたいに中途半端に大きい会社は 逝ってしまうのも早いからね気をつけないと。
そうなのよ。 そこそこ大きい方が維持がきつい。 思い切ったリストラができるかどうかだろうねえ。
うわ 中堅印刷会社の経営者はかわいそうだね もうこの先明るい材料なんて見あたらないもの。 年々受注が減って、まるでジワジワと首をしめられていく ような感じだね。 電子書籍元年とか言われてるしなぁ。 紙の印刷はますますダメになっていくんじゃない?
去年、工場敷地の1/3を地主に返却して、そこにあった印刷機や建物を処分した って話聞いたコトあるけど、どうなんだろう < 退勢
>>226 既に事業縮小済みか、なんだか行くとこまで逝ってそうだね・・・
リストラとか事業縮小が、 需要の減少に追いつかないのが実情だよね。 早めに廃業した方が被害が少ないのかも。
ありがとう、辞表歓迎。 退職金はないのでよろしくね。
グラビアの製版オペレーターてすごいんだな、給料32万からで募集がかかってた まぁ、DTPオフセット全盛時代だから稀有な人材なんだろうな。
>>222 売上高は減少傾向。
09年3月期には1億6,173万円の当期赤字を計上した。
いかに収益を回復させていくかが今後の課題となる。
詳しくは調査レポートで。
調査レポート読みてぇw
1年後の10年3月期(今年)でも同じようだとやばいかもね まあ、累積赤字がどのくらいあるかにもよるんだけどね
Net-IBより
大成コーポレーションが破産申請の準備を進める
http://www.data-max.co.jp/2010/03/post_9315.html 佐賀だけど、福岡地区のコメントも載っている
倒産しそうな印刷関係スレ見ても関東が殆どなんだよなー
ケーわも早かったもんな。つぶれるの。そーいやあのバカボンどうしたんだっけ?
どこもかしこも国の緊急融資政策でかろうじて生き残ってるんじゃないか? 負債は確実に増えているはず。 今後も予断を許さない状況は続きますね。
予断を許さないって事は虫の息って事かな、植物状態になると患者の親族の 負担が大変だから生命維持装置をはずすかどうかの決断を迫られるんだよな。
>>253 東京に逃げたらケイワのバカボンと御対面とか
326 :名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 23:40:16 ID:7/fpVbvA0
己啓発系が苦手なら「日本創造教育研究所」、「田舞徳太郎」、「ありがとう経営」」
といったキーワードが社内に掲示されていないかどうかも注意だな。
トイレを借りてみて「ありがとう」や「感謝」とたくさん貼ってあるような
ところはだいたいはまってる。
>>318 そこのセミナー行ったよ ひたすら相手の悪口を言う講義とかあったし
講師自らうちはオウムと被るとか言っていたなwwwwwwwwwww
中小企業の救済と言いながら、参加費が10万以上wwwwww
しかも運営スタッフは前回参加した人がボランテイアでやっている。
もちろん自己啓発活動の一環と言いながら。
最後には次回のセミナーの参加を強制させられ断った人には「今回参加した意味が無い
。会社や紹介者に貴方は参加しても意味が無いと報告する」といわれその場で
申込書書かされたな
327 :名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 00:20:33 ID:7s/FXeRc0
>>318 私の大学時代のサークルの先輩たちが、ものの見事に日創研のセミナーに嵌まりましたw
私は断固として断って行かなかったが、勧誘がとてもしつこいものでした。
そのセミナー勧誘のおかげで、サークルのOB会が分裂しました。
(私の場合はサークルOB会自体から脱退しました。)
マルチ商法に汚染された場合、よく人間関係が壊れるといわれますが、
絵に描いたようにその通りになりました。
私の記憶では当時セミナーも3段階に分かれていたはずで、最初の第1段階が8万円前後、
第2段階が10〜15万円前後、そして最終の第3段階で40〜50万円くらいかかるはず。
しかも第3段階では、参加者を日創研セミナー勧誘マシーンに仕立て上げます。
勧誘人数にノルマがあって、達成していない場合(といってもノルマを
達成していない人が大半だが、)日創研の社員、セミナーの講師や
全ての段階のセミナーの受講をすでに完了した人から、サラ金の返済か
ブラック企業のDQN上司並みに、ノルマ達成へしつこく催促して、
心理的に追い込んでいくというものらしいです。
日創研などこの手の「自己啓発セミナー」団体では、そのような勧誘人数の
ノルマを達成して、初めて「自己啓発ができた」ということになります。
もちろんそのような「自己啓発セミナー」に行っても、
そこでやったことは実社会で役に立つものはまずありませんwww
330 :名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 07:58:19 ID:KivL8p7h0 福岡や九州の会社で日創造研に社員出してる企業をあげていこう。 おれが知ってるのは平成建設、健康住宅、フタバ図書、I・K・Kくらい。 こういう自己啓発セミナーはRPGで言う「バーサク」(狂戦士化の魔法)だから うまく社員にかかると戦闘力がUPするのは事実。ただし戦略の失敗は 戦術では覆せないのでトップ次第。 345 :名無しさん@引く手あまた:2010/03/22(月) 00:27:21 ID:mtgbW8vZ0 日創研は行けば最後。 最終日、次のステップの研修会に参加するよう強制させられる。 断れば「あなたの上司に貴方は変わることが出来ない人間ですと報告します」 と言われた。会社には「○○君はどうしても次の研修に参加したいそうです」 と電話攻めが・・・・・・ 嫌なら断ったほうが得策。
印刷(福岡)/中村印刷(有) 九州・山口倒産情報2010年5月 7日 14:03破産手続申請準備中 負債総額 現在精査中 代 表:中村 光生 所在地:福岡県飯塚市宮町2-87 設 立:1992年1月 資本金:300万円 同社は、4月27日に破産手続申請の準備に入った。 担当は大坪知弘弁護士(みらい法律事務所、福岡市中央区警固1-12-11、電話:092-781-4148)。 負債総額は現在精査中。
>設 立:1992年1月 活版はもう無いが、Macはまだ無いという微妙な時期だな 高価な組版システムを導入したものの、元手が取れなかったというパターンか
>>261 いやいや、LaserWriter II NTX-Jが出た頃だと思うから、
DTP黎明期だと思うぞ。
Mac IIfx+RasterOpsのvideoカード+21インチCRT+LaserWriter II NTX-J
これに、Illustrator 88とQuark Xpress 2.1で500万コースの頃じゃね?
>>261-262 印刷会社だから印刷機から掘り下げるかと思ったら製版から掘り下げるのか・・・
でも資本金300万だから銀行から借りたとしても限度があるんじゃね?
福岡だとどこが仕事いっぱいあるんだろう。。 新規営業してるけどロクなところがないよぅ・・・ 月に1000万以上発注あるところ教えて!!! 営業に行くから BY○○印刷 営業マン
>>265 ココで聞くこと自体が間違いだと思うが、他の会社もぎりぎりで仕事してるのに
商売敵に教えるやついないだろう。
4日のS新聞に久留米市内のBF会社社長が,小城市内のスーパーで女性トイレ に侵入して覗いていたところを見つかり、逮捕されたって書いてあったよ! K印刷のK丸社長のことかな?それにしてもカッコ悪いよねー 金持ってンだろうに。それとこの手の趣味は別問題かなー
どれだけの社会的地位があっても別でしょ、教授やタレントだっているんだから。
ちょっと不親切だったな、逆に考えてみよう月に1000万以上発注が欲しいのであれば 1000万円分の印刷物がどれくらいなのか考えてみる、サイズ、色数、枚数、後加工etc そして出来上がるものが福岡の市場に存在するのか扱っている会社がどこかにあるのか 自社製品として需要を掘り起こせるか考えてみよう、机上の空論かもしれんがね。 こういうことを書いても誰も相手にはしてくれんだろうなwww
ほんとそう思う。 あんなとこで働くもんじゃないよ。
ハmダ印刷って言えばM印刷からオペレータを悪どい引抜やって 同じ給料やるからと約束してたのに残業150時間してやっと約束の給料しか 貰えず。その後もあり得ないほどの残業させたうえに残業代払わずに 引き抜いたヤツにやめられたんだって? M印刷の社長さんも頭くるだろうなぁ・・・ 機長にした社員とられるし、引抜手伝ったのもう一つ持ってるK印刷の営業だからね。
>>273 あそこは大丈夫なのか?
なんか一時期経営がヤヴァイような噂聞いてたが
今日から九州印刷機材展だね。 もう誰か行った人はいないのかな。 去年は断裁機での切断事故がありましたよね。 今年は事故がなければいいですね。
機材展か年々規模が縮小されてるらしいけど、今年も去年より規模が縮小 してるんだろうな。
零細が嫁はんとガキ連れて来るのには涙がでるなw 業者に挨拶させて”パパはえらいんだぞー”みたいなwww
業者も腹の中では「どうせ買う気もないくせに来るなよ」とか思ってるんだろうなww
昔は、食いもんとか目当てで浮浪者風の人達も結構来てたが 最近は来てるのかな?
開会式が長くて仕方なかった。しかも県知事とか市長とか来賓はすべて代理の役人ばっかりw
職を探している人達気をつけて!! ハローワークに「正社員以外」で募集出している6人ぐらいの会社は嘘ばかり書いてます!! ここに就職すると一人で2交代させられ、給料は一人前、残業代は「なし」になります。 身体も壊すし人生を無駄に使うだけなので注意しましょう。
>ここに就職すると一人で2交代させられ、 一人で2交代って、何それギャグ 情報サンクス
>295それより仕事決まると良いね 職探し頑張って!!
>>295 今日ハロワに行ってきたら2ヶ所あったよ
ハロワ行ってきて営業募集の求人見つけたんだが、会社のデータが少なく志望動機 が書けない。 どうしたものか・・・
那珂川氾濫の恐れ有り、博多区避難だって南区も避難の準備しといたら。
山スピのポニーテールっぽい人好きだな 担当は山○さんだけどw 1000万の受注が欲しいなら中央区にあるゲンダイを攻めてみたら? 粗利全然ないけど
粗利のない1000万とかいらねえw しかもどうせパチンコ関係だろw?
>>312 パチンコなめんなよ
貴様の会社も栄光印刷みたいにダイヤモンド様に潰してもらうぞコラァ
しかし、新聞によく入ってるよなパチチラシ。 普通のスーパーのチラシは大手とかが押さえてるんだろうな、ヤマダ電機 とかはデザインまで自分の所でやってるみたいだから、中小企業は受注は 厳しいだろうな。
大型電機店のチラシは凸版印刷の地方営業所が 手がけてたよ。うちのところでは。
福岡で元気なのはパチンコと通販そしてフリーペーパーぐらい、この少ない 仕事を取り合ってるんだろうな福岡の印刷会社は・・・
元気がよくても粗利がない もう少ししたら、学校関係も活発になる
ヤバそうと言ったら、東区のシルク印刷求人募集がヤバイくらい給料安すぎ
サンコウ企画印刷(有)/自己破産へ 印刷業のサンコウ企画印刷(有)(福岡県柳川市間459、高田シゲノ)は8月30日事業停止、 事後処理を原志津子弁護士(電話:092-751-5006)に一任して、自己破産の自己破産の準備に入った。 負債額は約3,000万円が見込まれている。 原因は売上不振。 [ 2010年9月 7日 ]
>>325 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
住人の皆さんに質問があるんですけど ホンダキャラックスってまだやってますか? サイト見たんですけど2001年で更新がストップしているみたいなので・・・
>>329 ソフトウェアの違法コピーも問題だけど、こういうのも問題だよな漫画家に限らず
映画撮影してる人達も生活がかかってるんだから・・・
違法動画への怒りをぶちまける漫画家が続出
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100831-00000003-rnijugo-ent >友達からROMで借りて読みましたwww wwwとか書いてる時点で釣りだろw
嘆いているのは漫画家さん達、そして厨房がワンピースを動画であげた 事件のこと知らんのかよwww
九松、パナソニックコミュニケーションが吸収合併で本社神奈川になるらしいけど影響は?
これがデマなの?
■2010/7/8
福岡地裁、福岡市所在の印刷会社を著作権侵害の疑いで証拠保全
〜 提供された情報やユーザー登録状況から違法コピーの蓋然性が高いと判断 〜
ビジネス ソフトウェア アライアンス(本部:米国ワシントンDC、会長:ロバート・ハリマン、以下BSA)は本日、BSAメンバー企業の
アドビ システムズ インコーポレーテッド(以下、アドビ システムズ)、マイクロソフト コーポレーション(以下、マイクロソフト)の申し
立てに基づき、福岡地方裁判所が福岡市所在の印刷会社に対し著作権侵害の疑いがあるとして、2010年6 月17日に証拠保全手
続きを実施したと発表しました。
本件は、BSAが開設している情報提供窓口(
http://www.bsa.or.jp/enforcement/provide.html )に提供された組織内違法コピーに関
する詳細な情報に基づき、2010年4月21日に権利者であるアドビ システムズ、マイクロソフトが、証拠を付して福岡地方裁判所に行っ
た申立が認められ実施されたものです。
このケースでは、提供された情報が具体的かつ詳細であったこと及びユーザー登録状況などから、BSAメンバー企業は印刷会社内
における違法コピーの蓋然性が高いと判断。BSAメンバー企業代理人からの調査依頼に対し印刷会社からは具体的な調査結果を伴う
回答がないばかりか証拠隠滅等のおそれがあったため、BSAメンバー企業は証拠保全の申立を行っておりました。
>>338 すまん、言葉が足らんかったデマというのは福岡にある企業情報会社
データマックス社の事、裏付けも取らず記事を書くから時々話題になる。
中央宣興の倒産で被害にあった福岡の印刷関連会社はあるのかな。
>>342 倒産しそうな印刷関係のスレ見ると福博が被害にあってるみたい
>>343 サンキュー。見てきました
負債額33,856千円で債権者の中でも結構上位クラスみたいですね
このご時勢で年末まであとわずかこの被害は結構痛いですね
中央宣興の倒産も武富士からの連鎖みたいですし円高もどんどん進んでるんで
それ輸出関係企業の仕事してるとこは気をつけないといけないかもですね。
大きい企業ほど逝くのは早くて規模がでかいですから。
流行りものに弱い福岡の印刷関係の社長さんドラッカーとか始めてるんじゃないwww
>>351 スレを読む限りじゃ危ないとか言ってるけど噂半分だろうな。
>>352 ある意味伏字になってないぞwww
先週の土曜日に盛大に忘年会やった所があるらしいな。
12月に忘年会ねえ… 年賀状で忙しかった十数年前では考えられなかった事態だ
今や年賀状は個人がプリンターで出力する時代、また年賀状よりもメールで 済ませる時代
ハマダ印刷ってスレもあるみたいだけど実際どうなの?
むかし○巧社にいたんだが、今どうなってるのか知ってる人がいたら教えてください。
>>365 どれ位前に辞めた人ですか?
現場?営業?
その頃と比べると規模は大きくなってるんじゃないの 福岡の中堅印刷会社ってとこじゃないのかな まあふくおか出版していた頃みたいな勢いは今は無いみたいだけど。
うわ、367はニセモンです。私が365です。 やめたのは旧ラボ、もとい旧工場末期で現場です。
>>369 かなり昔ですね。製版か?
そんなに昔に辞めた会社のことでも
気になるもんなんですね。
>>39 俺の知り合いが
社員候補で行ったが未だに社員になれない。
他にも社員候補だったがなれそうもないので
辞めた奴も大勢いるらしい。
この状況を「ふKはK詐欺」と言っている。
ボーナス出なくなって早4年だわ、うちの会社 4月から人員削減の噂あるしorz
↑えらい呑気な会社やな。 ウチはとっくに破産したでぇ!
減給キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
少し前に福岡の印刷会社で違法ソフトコピーしてて摘発されたのってどこだろう?最近潰れたところかな?
___ / \ /:: \ ___ /::: 丶、__,, '´ `ヽ |::::: | |:::::::. | |::::::::.. \ │ 人::::::::: _ __ヽ 、_, | / ⌒ヽ_・Vノ:;〃 > く 〈 / -=ニ二;::={{___ ⌒^ \ . / / x--、`く_:::フヾ・}⌒ \ / /⌒丶\^7゙ ソ \ ( くー-、::::<// ヽ . ヽ::::::::::::............ 二ヽ_∨ ......::) \:::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::... ....:::::::;; -‐ ´ 丶、::::::::::::::/ ̄厂 ̄ ̄}}\:::::... 厂 ̄  ̄ ̄/ { 〃 >::::::. / __rー<,,_ {{ /::::::::::::. / __ rー‐<\:::::::::::::::::::>ー-、____{\::::::::::::.. / / \\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>──‐<_ / \ ー─-、_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__>、 | / ー─-、 ̄ ̄\____/ ̄ ̄ -――\ |  ̄ ー──‐一´ ̄ ̄ /⌒ハ ∨ / / |
. "  ̄H ̄ ` . . ´ ` . / \ . / ヽ γ ∧ / ; : .∧ . { ′⌒ ⌒ ∨ } . iゝ._ノ ゝ._ノi |. _;_, _;_, .| . i 〉´γヽ 〉´γヽ .! i i !| {}| i !| {}| i ∨ 弋_:辷ソ 弋_:辷ソ / . i γ⌒ヽ. i __i /〃 ヾ∧ .i__ . / ∧ .ゝ ー一 ′ .∧∧ / .i ゝ ` ー―一 " ノ i ∧ . / .ゝ.__> ._________. <__丿 . ∧
今回の震災の影響で、 いくら九州とはいえ、東日本と関わりの大きい体力のない会社は、 何社か逝ってしまうかもしれんね。
紙もない インクもない こんな時だけ仕事はくる 後は潰れるのを待つだけか
今、まさに廃業のチャンスだよな。 震災のせいにできるし。
スミ一色の取り説を刷るのにインク不足でスミが無いだと… 色上の黒と白インクを買えるだけ買え!
そういえばスパーのチラシがいつもはカラーなのに 白黒のチラシが入ってたな。 既にインキ不足の影響が出てるのかな。
倒産しそうな印刷関係であがっていた 194 名前:氏名トルツメ :2011/05/16(月) 16:43:57.13 (株)企画屋本舗/事業停止、自己破産申請へ 5月10日までに事業を停止した(株)企画屋本舗(広告企画・制作ほか、 福岡県福岡市博多区吉塚本町9−15福岡県中小企業振興センタービル、資本金1000万円、 代表:永江格氏、平成12年11月設立)は、事後処理を弁護士に一任、自己破産申請の準備に入った。 負債総額は約5200万円の見込み。 担当は吉原洋弁護士(住所:福岡県福岡市中央区舞鶴3−1−8、電話:092−771−7431)ほか。
今日の西日本新聞にも書いていたけど何処だろう?
議長「業者が勝手にやった」、辞職撤回〜福津市選挙ポスター水増し問題
http://www.data-max.co.jp/2011/05/18-090026.html 今週末は展示会か、人少ないんだろうな。 年々縮小されてるからねそのうち無くなりそうだな。 今年は秋に東京IGASあるからみんな向うに行くのかな。
>>278-290 で去年のこと触れてるな、来賓が代理ばかりとレスされててワロス
だったな
機材展のカキコ全然ないな。 もう九州の印刷も終了って感じなのかな。
展示会いってきたよ〜〜派遣のねえちゃんのスカートにシミがついてた・・・関東圏で廃棄する衣装を九州に回されてる・・・しかもオヤジ率がバリ高・・・
878 :名無しさん@引く手あまた:2011/06/09(木) 11:48:12.30 ID:bTkW8CwIO 俺がいた零細の朝 (日本創造教育研究所指示) 朝7時出社 掃除を1時間半みっちり 朝8:30 集合の合図の元、まずラジオ体操 と言うより北朝鮮のマスゲーム。一投足あっていなければやり直し。 「各自、連絡」 「はい!ないです!」を全社21人全員が受ける その後、社長の話が30分 →「職場の教養」を全員で読む →感想&今後自分がどう仕事で活かすかをスピーチ ちなみに会社から数メートル離れた場所に社長の親が立っていて声がでていなければ1からやり直し こんなので「規律が調えばかならず業績はあがる」と公共工事バリバリ依存でぬかしてるんだからお笑いだよな
九州・山口倒産情報 (株)信広社(福岡)/広告制作、印刷 破産手続申請準備中 負債総額 約6,700万円 代 表:竹井 和宏 所在地:福岡市東区原田1-47-7 設 立:2009年1月 資本金:300万円 年 商:(09/12)約8,300万円 同社は、6月1日までに事業を停止し、破産手続申請の準備に入った。
博多区博多駅南に引っ越した看板の出してない印刷屋はどうなんだろう
安い印刷屋は少なくなってきたな 福岡でB版3〜4万枚、片面4Cの単価っていくら位だったら安い? どっかおすすめある? やっぱ県外かな〜
全国一安いと言う通販屋を調べて、それに版下作成代かけたら 最安が出るジャン。 それくらい分からないなら来るな
トータルプルーフ代表取締役の名前が女性になってるけど何かあったの?
______ / \ / _ノ / /\/\___ノ\ | / -━ ━- \ | =⊂⊃=⊂⊃= | | (__人__) | \_ `⌒ ´ / / | | | | |
Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1673159.html 印 刷 業 界 終 了
印刷代かからないんだから書籍より安くするのは当然でしょ 完全になくなるのは無理だとしても印刷なんかなくなってしまえばいいのに
トータルプルーフの社長、何で死んだのか誰か知らんか?
自身が聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るんだぜ もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだな その世界ではやたら有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だな まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだ、 お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろうぜ
私、10年以上前に印刷業におりました。 当時は技術的にも将来性転職に強い職種と言われてました。 私は見習いで仕事が身に付かず諦めて辞めたのですが、 印刷業は今厳しいのですか?
>>467 他業種「並み」?ホントにそう思ってるの?(笑)
>>469 次々と倒産・廃業していってるのに、転職先なんてあるわけないだろ?完全に人余り状態。
福岡県でヤクザ・右翼からの印刷を引き受けてくれる会社はありますか?
>>470 そんなん他業界の人間が知るわけないだろ アホか
あ、印刷業だからアホはしょうがないか
http://iwata-printing.jp/index.html ここの社長と製造部部長のパワハラは凄まじい!
特にこの部長の異常さは業界で有名!
こいつが来ると化粧の臭いで気分が悪くなる。
化粧の臭いに混じって、ザリガニのような淡水に住む生き物の
臭いがする。
社長自己紹介
http://kchu.sakura.ne.jp/shyuho/07-08/09-1.pdf 163cm、82kgというコンプレックスからのパワハラなのか?
つーか、こいつの文章小学生以下!
小学生の感想文だなこりゃ(笑)。 こんなのがTOPか〜・・・ま〜頑張って支えてやってよ。
トータル・プルーフの社長亡くなったの???? デザイナーになりたての頃ものすごくお世話になったんだが… いったいなぜっ
|:|:.:.:.:.:.:.:.:.:... | | | |:|:.:.:.:.:.. ∧_∧ .| | | |:|:::... (;ω;´) 下に誰がいるんです!?お願い!閉めないでッ!! |:|.. (=====) | | | |:|__(__(_つ_| | | |:|______ヽ| | ==============|:|ー‐――――┬ | | @*@*@*@*◎ |:| ノノノノノ川 | | | ※※※※※※※ |:|. (・ω・`川 .| | | ※※※※※※※ |:| O^ソ⌒とヽ. | | | ※※※※※※※ |:|―(_(_ノ、_ソ.,| | | ※※※※※※※ |:| \| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ |:| .| | |:| .| | |:| .| | あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!! |:| .| | |:| .| | |:| .| | ==============|:|==============| | @*@*@*@*@ |:|@*@*@*@*◎| | ※※※※※※※ |:|※※※※※※※| | ※※※※※※※ |:|※※※※※(´⌒ ::;⌒) ※※※※※※※ |:|※※※:(´⌒;: '⌒`) ※※※※※※※ |:|※※:;´⌒;: ::⌒`) :; )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \
今年から印刷業界に入った人間だけど 今のとこ仕事にも給料にも不満はないな 入ってすぐの年度末はやばかったけど
>>499 独身で20代なら逃げときな
そのうち洗礼を受けると思うよ
パワハラが普通にあったり過去に自殺した人がいたり
うつ病経験者がいたり、上司の説教が1時間以上とか
お局様がいるとか
まぁ俺がいた会社の事なんだがw
確かにそうだな。精神疾患多いよな。 病気一歩手前で酒でおかしくなった人もいたしな。 仕事の間違いでトラブルになって、営業がしょうもないのに 持ち帰って作り直しさせられるときの焦燥感。 責任が客にあっても現場は不快もいいとこ。 紙代だけ出すからなんとかしてって言う客にも紙代より工賃が大変なんだけど なんていえないしな。
本屋を襲う“倒産ラッシュ”!1日1店が店じまい
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120524/ecn1205241233008-n1.htm 街の本屋が危ない。ネット社会の広がりと長引く不況を背景に本を購入するマインドが縮小。
調査会社の調べでは、1日に1店の割合で消えているという。
待ち合わせや暇つぶしにも貴重だった巷(ちまた)の空間が虫の息だ。
東京・新宿の大型書店「ジュンク堂新宿店」が3月に閉店した。
「入居していた『新宿三越アルコット店』が閉店したことに伴ったものですが、
ジュンク堂はテナントとして残ろうと(オーナー側と)交渉していました。
でも、(賃料など)諸条件が折り合わなかったようです」(流通アナリスト)
長引く不況で大手書店でさえ再編、撤退を強いられるなか、体力のない街の本屋は言わずもがな。
業界の環境はかなり厳しい。
http://www.edics ^system.jp
こんな紙の反転装置があったんだ。印刷は楽だね。女が簡単に積んでるぞ。
来週は機材展か一年経つの早いな。 今年は客入りはどうなんだろ。
城島印刷ってどうですか? 社風とか、業績とか知りたいのですが。
機材展関係のカキコ全くなかったか。どうだったんだろ。
キジマは金額下げてしか仕事とれない会社 夜中まで働きたい人はいいんじゃねw?
>>511 ありがとうございます。ご意見、参考にします。
丸王(福岡)、特別清算開始決定受ける-負債5億円超 2012年6月8日 丸王(株)(資本金2億円、福岡市博多区西月隈6-1-6、代表清算人 酒井博志氏)は、5月28日に福岡地裁より特別清算開始決定を受けた。 同社は1940年4月に県外の印刷業者が設置した九州地区拠点の事業を継承するかたちで1950年4月に丸王(株)の商号で設立。 1963年9月に丸王印刷(株)へ商号変更した。 当初、値札や紙器、紙工品など包装関連資材の印刷や、美術印刷物加工を主体に手がけ、 角底紙袋や手さげ付きショッピングバッグなども製造。九州内の百貨店やテーマパーク、菓子メーカーなどを得意先とし、 2002年12月期は年売上高約13億8,800万円を計上した。 しかし、多額の設備投資が負担となっていたうえ、過年度の累積損失を抱えて大幅な債務超過に陥り、2005年8月に紙器製造より撤退。 工場や営業所の統廃合を進めていたものの、2011年3月期(2005年に決算期を変更)の年売上高は約10億9,200万円にダウン、 収益も低調に推移していた。 今年2月には会社分割により、紙製品・包装用品事業に関する権利義務を丸王印刷(株)(同所、代表齋藤昇三氏)へ承継し、 同社は商号を丸王(株)へ変更、2月23日開催の株主総会で解散を決議していた。 負債は債権者1名に対し、約5億1,300万円。 なお、丸王印刷(株)は従来通り営業している。
(株)マツモトの株価下がりすぎでは????? どなたか知りませんか
うちの会社とうとう、うつ病患者がでてしも〜た\(^o^)/
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120707/fkk12070702280001-n1.htm ■技術流出などおそれ 中国から年間800人規模の公務員研修受け入れを表明した福岡市の高島宗一郎市長は6日 訪問先の北京で、研修受け入れに関する覚書を中国国家外国専家局と交わした. 福岡の民主党高島市長はもはや国家犯罪人!逮捕しろ! (Kの写真館 で検索 ) コンテンツ 韓国中学生は全裸で卒業式が普通 SEXオブジェだらけの公園 巨根願望 ゴミとスラム街の国 韓国 などマスコミが隠すキチガイ国 韓国の本当の姿を見れます。 >>516 それ、わいの事や(´・ω・`)周りの目がツレェ
汲ンなと工藝社 2012.8.2 印刷・製袋 福岡県大牟田市 従業員28名 1958年(昭和33年)創業 各種食品包装材、トイレットペーパー、などの家庭紙包装材、 農業用、漁業用包装材など製品は多岐にわたる 1997年12月期年売上高約4億8000万 主力先が6月末に破綻 事業停止、自己破産申請へ 負債約1億8000万
>>528 みどりってミドリ?
あのチビ息子って
毎日なにしてるのでしょうか
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ だっておwwwwwwwwww /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
| |⌒彡 …… |冫、) |` / | / |/ | | サッ |)彡 | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 冫、 < あっそー ` \_____
―― ○ ―― ⊂⊃ //|\ / | \ ⊂⊃ ⊂⊃ ビバ!!露出ダォ♪ . ('A`)ノ ノ( ヘωヘ ┏━━━━━━━━━━━┓ ┗┳━━━━━━━━━┳┛ ┃ ||. | |||┃ ┃ ||. | |||┃ ┃ ||. | |||┃ ┃ ||. | |||┃ ┃ ||. | |||┃ ┳━┳┻┳━┳━┳━┳━┳┻┳━ ┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳ ┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻
きぼんぬきぼんぬきぼんぬきぼんぬきぼんぬきぼんぬきぼんぬきぼんぬきぼんぬきぼんぬきぼんぬきぼんぬきぼんぬきぼんぬきぼんぬ
>>530 チビ息子は知らないけど、会社は虫の息だよ
社員の顔死んでるしw
>>548 会社ごと死ねばいいのに
営業同士のキモい不倫…
特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている敵対する人物への組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用による体調不良、マインドコントロールの手口、「集団ストーカー カルト」で検索してください。
・子供は小便で雪に名前を書くが、チャックノリスは小便でコンクリートに名前を彫る。 ・チャックノリスのピースサインは、「あと二秒で殺す」の意味。 ・チャックノリスは時計をしない。彼が今、何時何分か決めるのだ。 ・アメリカ合衆国の主な死因は 1.心臓病 2.チャックノリス 3.癌 である。 ・チャックノリスの動くスピードは二種類。 1.歩く 2.殺す ・チャックノリスはコードレス電話でも人を絞め殺すことができる。 ・チャックノリスは以前、無限まで数を数えたことがある。 しかも2回。 ・毎晩、ブギーマン(クローゼットに棲むと信じられているオバケ)は寝る前に自宅のクローゼットにチャックノリスがいないかチェックする。 ・チャックノリスは火星に行った事がある。火星に生物反応がないのがその証拠。 ・チャックノリスは10年前すでに死んでいるのだが、お迎え人がそのことを告げる勇気を持ち合わせていない。 ・生まれた赤ちゃんが泣くのは、この世にチャックノリスが居ることを知っているから。 ・グーはチョキに勝ち、チョキはパーに勝ち、パーはグーに勝つ。 この三つに勝てるのはチャックノリス
>>549 営業同士の不倫って誰?
察しはつくけど
 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄ --------------------------------- 。 ←>>596 _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧ / / :| \ イ ( ) / ./ ! \ / _ / )/ / | ,/| ぅ/./ // / :! / :| ノ ,/ /'′ / |│ /| _____ ,./ // | / .─┼─ | (_____二二二二) ノ ( ( |. / ┼┐─┼─ ^^^' ヽ. | | /. ││ | 連日ageばかりやってるのがいるな。 最近のカキコがそんなに不都合なのか。 それは本当だと言う事を証明してるようなもんだな。
ここ見て知ったんだが、トータルプルーフの社長って本当に死んだの?
___ / \ /:: \ ___ /::: 丶、__,, '´ `ヽ |::::: | |:::::::. | |::::::::.. \ │ 人::::::::: _ __ヽ 、_, | / ⌒ヽ_・Vノ:;〃 > く 〈 / -=ニ二;::={{___ ⌒^ \ 自民圧勝 . / / x--、`く_:::フヾ・}⌒ \ / /⌒丶\^7゙ ソ \ ( くー-、::::<// ヽ . ヽ::::::::::::............ 二ヽ_∨ ......::) \:::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::... ....:::::::;; -‐ ´ 丶、::::::::::::::/ ̄厂 ̄ ̄}}\:::::... 厂 ̄  ̄ ̄/ { 〃 >::::::. / __rー<,,_ {{ /::::::::::::. / __ rー‐<\:::::::::::::::::::>ー-、____{\::::::::::::.. / / \\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>──‐<_ / \ ー─-、_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__>、 | / ー─-、 ̄ ̄\____/ ̄ ̄ -――\
>>596 男は父親も会社に所属
女はダサい初老女
ほんと死ねよ
この会社
ageageageageageageageageageageage
ハロワで南区の印刷会社が求人出してるけど、経験者優遇ということは経験者しか取らないのでしょうか?
「経験者を優先的に考えるけど未経験でもいいよ」ってことでしょ
久野印刷って検索しても評判とか出てこないけど、体質とかどうなんだろうか。
久野は元気だぜ! 社長はともかく役員がしっかりしとうけんな!
>>648 ありがとうございます。でも経験者優遇なので、未経験では厳しそうですね…。
博多印刷はどうでしょうか? 久留米や大成のようにとことんまで悪いところは分かりますけど、それ以外は何の評判もないので…。
>>650 やっぱり辞めておいた方が良いですかね?
他の業種で就職先があるならそちらがいいかも。 印刷業は斜陽産業だよ。それに会社間の格差が結構大きいからね。
>>652 そうですか…。20半ばで製造業を探してるんですけど中々見つからなくて、丁度久野印刷と博多印刷が経験必須ではない条件で求人出してたので、気になってるんですよ。
印刷業界以外も悪いとこだらけだから、業界ではなく会社で選んだ方がイイ。 ・・・で、博多も久野も割と安定してると思う。 入れたらラッキーかもね。頑張れ!
>>654 はい、ありがとうございます。取り敢えず、申し込んでみます。
俺ももう一度印刷業界に戻ろうかな。 今は家電販売や設置サービスやってるがホント仕事減った・・・。 お客さんと紙面レイアウトあーでもないこーでもないとやってたあの頃が今思えば幸せだった。 まー戻っても仕事ないのは一緒かな?
会社によるんでは。 何社か知ってるが受注の差が激しいよ。
叶驪Z堂 2013.4.1 製版 福岡県福岡市 1966年(昭和41年)設立 地場印刷会社の下請をデザインから一貫して受注 2004年12月期年売上高約5億1000万 2007年12月期年売上高約3億8000万へ減少 打開策として商業印刷へ注力も焦げ付きが散発 2012年10月本店移転、旧本店を売却 自己破産申請 負債約4億3000万
近々で売上が2億円/年ちょっと・・・ 負債が2倍か〜これはキツかったろうな〜。 お疲れ様でした。
今朝の読売新聞に校正印刷会社の労災(胆管癌)について記事が出てたが、 福岡でもその疑いがある事例があるそうだ。 福岡の校正印刷会社ってどこなの?
行って来たよ。カラーマネージメントと高色域印刷、UVとか後加工。楽しいなあ。
展示会去年より2000人程多かったらしいね。 少しは景気回復の期待があるからなのかな。 まあいい事だ。
福岡ってなんで人間のクズばっかりなの? 朝鮮人よりも性格くさってんじゃんwww
福岡の印刷会社について語ろう。 そして、ボーナスについて語ろう。
SUPER LOVE SONG
ダウンロード&関連動画>> VIDEO リアルな話、いま福博綜合印刷のデザに応募してるんだけど、 この会社のデザの職場環境とか雰囲気ってどんな感じ? 知ってる人いたら伝聞でもいいから教えてくれ!お願いします。
http://www.print1ban.com/meishi.html このご時世ここの店の対応がすごい悪くてびびった
もうちょっと説明してもらえませんかと聞いたら
そういうお客さんは結構ですだそうだ
ミドリのノータリン息子の 1日のスケジュールを教えてくれ
>>725 できるかもしれんけど地獄だぞ?
特に営業はブラック
新卒以外は正社員じゃなく契約社員で雇ってるって聞いたぞ
日本歴代選手ランク 1本田 2カズ 3中田 4香川 5長友 6岡崎 7釜本 8中村俊輔 9小野 10内田 11遠藤 12稲本 13高原
綱場町のアイ・ウェーブ劣悪な職場環境 役立たずのオバチャン事務員が社長の愛人 まーどこにでもある 話ではあるが
今タウンワークに載ってる美工社行った人いない?どう?
>>734 行った経験ありけ?具体的なのが聞きたい
印刷が儲かってた時代から悪名高かったのにこの印刷市場縮小の中推して量るべし!
3月いっぱいで印刷業界から足を洗った。 行く末が猛烈に不安ですが、とりあえず半年かけてバイクで日本一周してきます。
2chからも足を洗いましょう。ムナシイムナシイムナシイ
手に入れたのだが・・・こんなにでかかったのか・・・
>>745 悪いか?
禿げ散らかしてくるよりマシだろ?
社会保険も無いくせに求人に「福利厚生も充実」と書く屑
久野印刷が名前を隠して募集してるけど、何か後ろめたいことでもあるのか。 離職率が高いからとかかな?
トータ◯プるーフ前社長葬式翌日から営業で入社した息子さん→翌日営業部部長を解任し営業部に昇格 トレードマークは上半身に刺青→社員は解散→YESマンに総入替
博多印刷の息子が無免で運転中にケータイかけてて警察に捕まったw 普通の会社ならクビだよな
>>777 そうそれ。
以前そこに仕事出そうとしたら、上司にそこはマズイと止められた。
何が、マズイのかは教えてくれなかった。
>>779 そもそも、ゴースト会社って時点でヤバそうな気はするが。
税金対策とかではなかったのか?
>>780 上司に詳しく聞いたら、計画倒…だったとか…。
まわりに(同業者含め)後ろ足で砂かけて、自分たちだけ新しい会社に移籍だったようです。
>>781 まわりはたまったもんじゃないな…。
そりゃ悪評も立つわな。
>>755 今の時代は社長の息子が刺青いれてたり、勘違いしてる社長が香水臭いのもダメだな
まあ文句だけ言って何もできない負け犬ばかりだからな。
トータ●プルーフの社長がなんで亡くなったか知ってる人いないのかな。
マエケンと同じで心不全だろ。若くても気をつけないとな。
デザインの事もするけど印刷デザイン業から足を洗った俺から、 B社で13年前に起こった話聞きたい人居るかな? 別に面白くないかもしれんが。
じゃあちょっと区切って書くわ 出社初日は気合を入れすぎて1時間早く着いてしまったが、 薄暗い社内には亡霊のように全員静かに着座していた。 全員徹夜明けだったらしく俺は別室に通され、俺も亡霊に仲間入りした。 新人時代から21時〜24時くらいで帰るのが当たり前だった。 しかし新人期間のうちに事件は起こった。 先輩全員やる気が無い、投げやり感が漂っている。 人によっては既婚者なのに働く意欲等様子が全くおかしい。 なんとか聞いてみると全員辞めるとのこと。 俺が入社したのは全員退職するための欠員補充だったのだ。 1ヶ月も立たないうちに十数名のチームは俺含め新人数人を残し解散した。 後日、俺はあの書類を見つけてしまった。
書類の内容を要約すると 「労働条件等で会社相手に訴訟を起こさない、 労基にタレこまない代わりに金○○円で承諾しました」という書類だ。 金額は平3万、そこそこ出来る人10万、チームリーダー25万だった。 まさにクーデターだった。今思えばその選択は勇敢な決断だと思う。 しかし若くアホな俺は特に深く受け止めなかった。 仕事難の時代、ようやく見つけた正社員にしがみついてでも働きたかったのもある。 それからの俺はマクロを使い作業の超効率化を進めていき、 かなりの作業速度で仕事を出来るようになったが、所詮他人の尻拭いの日々だった。 いくらやっても他人の遅延分作業がどんどん入ってくる。 社員にマクロも配布したが作業速度はやる気の問題だった。 仕事に追われる日々を過ごした1年後、過労とストレス起因による難病発症で退社。
当時の俺のデータと社内事情 基本給11万 交通費なし 残業代2万(残業時間200時間〜)手当等詳細は忘れたが、手取り13万程。 夏のボーナス(寸志)2万 冬のボーナス12万(確かA判定か何かトップだったはずなのに役が無いとこれが限界らしい) 儲かってたのか評定が良かったのか知らんが5000円昇給した。 有給休暇なし、有給を放棄しますという誓約書を全員書かされた覚えがある。 休日は日祝、年末年始のみ。 年末は旅館を貸し切り忘年会でみのもんたみたいなM部長のセクハラ三昧だった。 ※ちなみに冬のボーナスは営業35万、営業主任50万、課長100万。 みんな精神病と過労死には気をつけてね。 俺は身体は弱くなったけど結婚したり家買ったりして今は悠々と暮らしています。終わり。
そーとー黒いな。でもまぁ。ボーナス出てたのが救いかな。
>>790 です。
レスどうも。1年居れば2年居たのと同じと同業者から言われてた。
そりゃ労働時間が2倍だから当たり前っちゃ当たり前だね。
ちなみに会社ビルは全く別の通りすがりのリーマンから「不夜城」って言われてた。
ボーナスは労務の口封じのためのみたいなもんでしたけどね…。
もっと書くと
入社半年で中堅。半年でデザ、オペ職が半分以上退社(60人以上)その分新人補充。
1年で古株に。この時点で100名以上の人員の8割以上が新人になっていた。
ちなみに最速は研修1日目で退職。
>>798 B社は架空の私の妄想上の存在です。むしろ存在してはならないのです(意味深)
https://gyazo.com/2e99d5ae273b4b2091093fc039592eff >>799 画像アップ乙。
夜遅いのは分かったが、朝も遅いじゃねーか
>>804 これ残ってたのだけだからね。
そして打刻時刻は必ずしも正確じゃない(出退勤時に押してない)こと。
この業界に居るのなら分かるはず。
筑豊にある今○ってどうなん? 募集結構かけてるみたいだから受けてみようかと思ってるんだけど
この業界サビ残当たり前なん? 5時半終わりなのに終礼が5分〜20分後スタート、その後色々仕事したりして、6時〜6時半位に帰る事あったのに残業代つかなかったんだけど。 つーか残業が申請制度で、申請通らないと仕事しても残業とみなさないってなんだよ。みんなそうなん?
株式会社伸和。求人には日勤で年間休日120とか書いてあったのに 実際に面接に行ったら交代勤務で週休1日、確か残業も毎日3時間くらいあるとか言われたな 履歴書の送付代とか書くのに費やした時間、交通費、全部返して欲しかったわ もしかしたら体よく不採用にしたかっただけかなとか考えたけどここ見ると多分本当っぽいね そのくせ空白期間は何をしてたの?スキルアップとか考えなかったの?とかあれこれ聞かれるし そんなスキルアップとかできるほど勤勉なら工場の現場なんて志望するわけないだろって思った
>>814 来月らしい。
カウントダウンが、始まっている。
また同業者を泣かすのか?
>>816 またって言ってるくらいだから二度目でしょ
限られてくるね
>>817 そこかどうか分からんけど、5000万ほど負債抱えて潰れた会社があるね
>>813 箱崎埠頭のとこから、流通センターに移転したところ。
箱崎埠頭のところでやっていて、潰れる前に息子の名で、流通センターに会社を起こし、社員を全員解雇し息子のところで、再雇用。
>>822 箱崎ふ頭で無くなった会社は、
宣技堂か瀧川印刷。どっちかだな!
>>823 宣の方。
流通センターの方は、アルファベット2文字。
>>820 どうも負債額から見てそこです。
いろんなところに月末決算すると言って、月初めに倒産。支払い待ってたところは、ポカーン。
「宣」の時も同じようなことして散々、同業者に迷惑かけて、今回もこのような仕打ち。
うちの会社も数百万の未払いがある。
>>827 どうも、整理屋さんが入れ知恵してるみたいだね。
もう「ナニワ金融道」見てるみたいだ。
アイピーさんてそんなとこだったのか 気の弱そうな社長さんって感じだったけどなぁ
>>829 >>気の弱そうな社長さんって感じだったけどなぁ
その人はおそらく、宣の時の社長。
宣を潰したので、アイでは社長にはなれず、相談役という名の影の社長。
アイの社長は、帳面上お客として伺った時、朝からうたた寝していた息子さん。
そりゃ〜潰れるわ。
>>830 小企業ネタだが、盛り上がってきたな。
朝から社長が寝てる事を知ってるって事は、
830は社員って事でOK?
外注です。 仕事の依頼で、お邪魔した時のこと。 社長ということだけど、MACで、デザインなのか、オペレーションなのか仕事している風だったが、船漕いでた。 仕事出せないと思ったよ。
フォントがありませんってアラート無視して開いて事故ったオペのいる印刷会社もあるけど、何故か潰れない不思議
文字打ち損なって校正も気づかず印刷された デザイナーのミスで校正が迷惑したからと 校正に謝りにいかされたんだがw まぁ初歩的なミスしたのはこちらだが それを見つけるのが校正の仕事じゃないんかい なんで「自分のミスのために校正様のミスを誘発してしまいました申し訳ありません」と他の社員の面前で謝罪せなならんの
この掲示板読んでて、初めてIPつぶれてるの知ったよ。今月10日ごろの入金なのに、ないな〜と思っていた。少額だけど個人だから痛いな〜。 それよりも、無くなったの教えないってのもなんだかな〜。
【嫌いな女を懲らしめる必勝法】 1.本人に気付かれないように、昔、付き合っていたと喧伝する 2.そいつの部屋はブランド品で溢れていると、周囲に広める 3.実は、援交から始めて風俗嬢の過去がある奴だったから別れたと、周りに愚痴る あとはこれのアレンジだけ 警察の奴に教えて貰った必勝法だから、これでいける
工場ておばさんたち性格悪すぎ いじめられたうえにクビにさせられた
三年前俺をクビにしてくれてありがとう。 性格の悪いババアたちと離れられてせいせいする!
火曜日に正社員の面接行ったのね。 もうこれで20数社目。今まで全部駄目だった。 それで、その日は車でしか行けないところだったんで 母親が仕事を休んで付き添ってくれた。 駐車場の車内に母を待たせて面接してもらった。 出てきたのは社長と人事課長。 社長が絵に書いたような悪人顔でさ、履歴書見て 「職歴なし?あんた、もう30だろ?」 「バイトなら経験あるっていったって、職歴なしは職歴なしだろう?」 「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ」 「用はないだろ。終わり、終わり」 車に戻ると母は面接には触れず 「また明日から暑くなるんだって。今、ラジオで言ってた」 「ごはん食べて帰ろうか?」って、無言のままうどん屋に 入ってカツ丼食べた。そしたら母親が 「受かるといいねー」 って言うから、俺、答えに困っちゃってさ…で、いろんな 言い訳考えた末、正直に 「いや、駄目だったんだ。今日も‥‥」といった。 母親「また次も送っていくよ。カツ丼、あんまりおいしくなかったね」 だってさ。 今頃になって泣けてきたよ。 今まで何やってたんだろうなー俺は‥‥
福岡の○ュー○○って9月いっぱいで終わるの⁉
>>854 逆にブラックじゃない印刷屋なんてあるのか?そういうことだ
【株式会社四ヶ所】LED-UV乾燥装置とインライン検査装置を後付け
高水準な品質保証と印刷現場の負荷軽減を両立
http://nichiin.co.jp/archives/24659/ 中学生でもできる確実稼げるガイダンス 時間がある方はみてもいいかもしれません グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』 EPQX7
>>787 【社会】パチンコ出玉3分の2程度に、2月1日から施行・・・警察庁★3
http://a ★2chb.net/r/newsplus/1517557926/
パチンコ出玉3分の2程度に 改正風営法施行
http://2chb.net/r/dqnplus/1517440445/ 東比恵の昭和堂の看板が無くなって工事してたから潰れたのかと思ったら、東区の小さい工場に移転しててわろた
>>859 【パチンコと暴力団】上納金を巡る脱税事件で特定危険指定暴力団・工藤会関係者「工藤会系組長が、大手パチンコ店運営会社側から5千万円を受け取ったと聞いた」と証言 福岡地裁
http://a ★2chb.net/r/newsplus/1511313575/
ガキが死んだぐらいで 数か月も会社ほったらかしで出てこないとかそりゃブラック認定されるわw 何のために社長やってたんだかガキの為か? 潰して久〇に投げるって話で、あそこもヤバいって話 終わり悪ければすべて悪し
退勢、サラ地になっとる 事業やめたんか? それとも倒産?
【ノーリスクで5000円↑以上ゲットできます!2021年最新】
上か、下か、選ぶだけ!
<<やり方>
@↓のQRコードから、登録します。
https://imgur.com/WfkCi1P A名前、メールアドレス、パスワードを入力します
B個人情報の入力をします(住所・生年月日・電話番号)
C本人確認書類のアップロードをします (運転免許証・住民票・マイナンバーカードなどからひとつ)
DログインIDの通知 がきます
Eキャッシュバック受け取りをして、トレード開始!
(いったん、5000円以上の入金が必要ですが、出金できますのでご安心ください)
F5000円分、トレードすれば、出金できます!
ふhkふh
>>884 退勢は色々とバチが当たったのかもな
従業員を大切にしていなかったみたいだし
>>864 マンションが立ってるな
跡地に
土地売却したのかね
ここ数年ネット印刷しか使わなくなったんだけど、中小の印刷会社ってどうやって稼いでるの?
かつてのフォントワークスの本拠地だから LETS使ってる所多そう
______ / \ / _ノ / /\/\___ノ\ | / -━ ━- \ | =⊂⊃=⊂⊃= | | (__人__) | \_ `⌒ ´ / / | | | | |
元気がよくても粗利がない もう少ししたら、学校関係も活発になる
lud20250222161334このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dtp/1235195312/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「福岡の印刷会社についてYouTube動画>2本 ->画像>1枚 」 を見た人も見ています:・印刷会社がWEB業界に参入する件について ・【社会】福岡高検の刑事部長が部下の女性職員にセクハラして依願退職 ・【画像】印刷会社に迷い猫が現れる ・【社会】たった1人だった島民がついに去り無人島に 岡山県の黒島 ・奈良県の印刷会社ってどうよ?2 ・中小クソザコ印刷会社に勤めてる奴 ・【大阪】ハロワでしょっちゅう募集出してる印刷会社 ・こんな印刷会社はいやだ! ・【倒産】板橋区の印刷製版会社総合スレ 15 ・業界騒然、Amazon「取次会社ぶっ飛ばして印刷工場から直仕入れするわ」 ・【貧乏】板橋区の印刷製版会社総合スレ 11 ・【社会】「ラブライブ!」キャラクターの裸体印刷、抱き枕カバー販売 容疑の50歳男逮捕 茨城県警 ・霞が関の官僚の残業時間は月平均100時間、民間の7倍、自殺率は1.5倍 大量の答弁案を印刷しホチキスでとじて国会に自転車で届ける ・マスコミって最強だよね。嘘も捏造もやりたい放題で、与党の悪印象を大衆に刷り込んでも…。日本が良くならないのは嘘つきマスコミのせい ・日本ウエブ印刷株式会社 ・大阪 日本アート印刷について ・吉本岡本社長「亮、ええよ。お前辞めて一人で会見したら。ええけど、ほんなら全員連帯責任でクビにする。全員クビにする力がある」 ・笹徳印刷株式会社 ・ 創価学会の本尊はどこで印刷してるの? ・記者会見でルールを破って安倍さんを追及するマスコミの手法に有識者から批判の声 「安倍さんが逃げているという印象操作」 ・プラチナムサンクという詐欺会社?について ・オタクの性欲で滅びる街・神戸 本日エロ本即売会を強行開催 参加サークルと支援印刷所がこちら ・【企業】新料金の往復はがきに印刷ミス 「往復」がない [無断転載禁止] ・いらないものを投げ捨てろ【DTP・印刷板編】 ・【話題】AI監視カメラから逃れたい?簡単な印刷物を1枚持つだけで逃れることができると判明 さぁいたちごっこの始まりだ![05/02] [無断転載禁止]©bbspink.com ・【初体験は】Gに初めて会ったのはどこ?【いつ】 ・【芸能】松本人志「吉本芸人が全員集まって岡本社長会見大反省会&大討論会をやる......」★3 ・【静岡】容疑者は普通に気の利く人という印象 浜松4人死傷 「平穏な家族」暗転 ・れいわ新選組・大石あきこ議員「ロシア非難決議、国会あげて『どっちの国につくか』という表明の決議はマイナスになる。だから反対する」 [神★] ・【福岡】国宝「金印」再現なるか?鋳金・考古学者らが実験…失敗 古代技術の「謎」解明へ再挑戦 ・【富田林署逃走】「日本一周中」とゆるキャラが印刷された紙、樋田容疑者からの依頼で愛媛県庁で作製していた・・・職員は本人と気づかず★3 ・【今井絵理子不倫相手の口裏合わせ】神戸・橋本市議疑惑 印刷業者に“受注したと答えるように” ・【印刷/研究】凸版印刷、学会向け電子ポスター開発 ・【韓国】 「昭和日王侮辱」…トイレットペーパーに印刷された日王夫妻の写真に日本ネット、非難の洪水★2[05/31] [蚯蚓φ★] ・【企業】JOLED、印刷方式の有機ELディスプレイ量産に向け新工場建設へ 資金調達は「継続中」 ・【栃木】江戸時代後期に木版印刷で作られた万葉集、特別展示 足利市の足利学校 5月26日まで ・【あるある/ねーよ】 「紙」に印刷すると間違いに気付く理由とは? リコーによる解説がためになると評判 [朝一から閉店までφ★] ・【毎日新聞】市がDV被害者の住所漏らす 加害者に戸籍付票郵送、印刷時に警告 東京・三鷹 [爆笑ゴリラ★] ・【悲報】愛媛県民さん、コロナ感染者の実名と顔写真を印刷してビラ配りしてしまう ・【談合】ねんきん定期便、受注量も談合か トッパン・フォームズなど印刷業者20社 ・ショセキ、印刷物に抗菌加工 新サービス、医療施設から飲食店まで [首都圏の虎★] ・【一体誰が】国家への挑戦なのか…。本物の千円札に「世界のナベアツ」と印刷 日銀も困惑 ・岐阜 岐南町にある共同印刷まだあるの? ・【新元号】足利学校、江戸時代に木版印刷された「万葉集」確認 元号由来書物の8割所蔵 ・デュエマの印刷ミスあるんだけど見てくれ ・【漫画】 異世界で魔導書のコミケを開催する「魔法使いの印刷所」第4巻 ・関西isweet 撮影会について。 ・会社の女性新入社員の胸や腰をガン見してしまう ・120人規模の乱交パーティー摘発 会場で全裸になり抱き合い…公然わいせつの疑い、自称自衛官らを逮捕 [武者小路バヌアツ★] ・【岡山】タトゥー施術の客にわいせつ行為 彫師の男逮捕、容疑で岡山中央署 [安倍聖帝★] ・「靴の脱ぎ方が悪い」「笑い方が下品」…女性に対して異常に細かい岡村隆史50歳「それでも結婚を決めた理由」 [首都圏の虎★] ・一撃 極真会館(松井派)についてマジメに語ろう!8 ・Excel「問題なく印刷できるぞ」→プリンター「表示しきれないぞ」 これ ・新潟の印刷業 part22 ・【ブクマ買い/印刷代未払い】浅葉りな=有住くるみ=神宮寺ポチ子=片野朱理=香月萌花=他201【弁護士砲】 ・夏コミ冬コミ中止で印刷所が経営危機らしい ・まりちゃんの印刷【淫】 Part2 ・【元旦】ハガキ印刷ソフトは何がいい?【賀正】 ・琉球新報と沖縄タイムスが印刷で協業 輪転機を共同購入 主義主張近いんだし合併しちゃえば? ・日本人「戦後「日本国」を建国し、日帝国の軍国主義と決別しますたwwwwwww」俺「帝国ホテル、大日本印刷」日本人「!?」 ・【性産業】炎上で傷心のナイナイ岡村隆史を「赤ちゃん」にして慰める店は韓国料理屋!…韓国人女店主に『あーん』オネダリ[5/4] [鴉★] ・国民・原口、石破茂を勧誘 「旧民主党をもう一回結集したい」「石破さんも加わって一つの固まりに」 ・【悲報】バイク屋さん「この業界はもう終わり。DQNとおっさんしか乗らない。趣味として印象最悪」 ・自衛隊が宮古島に来たら、女性が次々にレイプされる 左派系新聞が印刷し島で配布 ネトウヨざまあww ・【ブクマ買い/印刷代未払い】浅葉りな=有住くるみ=神宮寺ポチ子=片野朱理=香月萌花=他202【弁護士砲】 ・【海外印刷】激安・プリントオフ【質は問わない】
02:13:34 up 40 days, 3:17, 0 users, load average: 85.68, 87.51, 87.43
in 1.9460480213165 sec
@0.21082711219788@0b7 on 022216