◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ハードウェア・シーケンサー ★2 YouTube動画>10本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dtm/1569650173/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しサンプリング@48kHz
2019/09/28(土) 14:56:13.89ID:XZJXOHgD
現行機種から往年の名機、
ワークステーションのシーケンサーまで含めて語りませんか

PCやDAWの話題はおやめください
変な関西弁を使う奴や変な略し方をする奴は出禁です。
NG登録しましょう

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1479809493/
2名無しサンプリング@48kHz
2019/09/28(土) 15:37:56.36ID:/eCveaXy
>>1

週末にMC-707届くよ、楽しみ
3名無しサンプリング@48kHz
2019/09/28(土) 15:43:42.78ID:vzSNZZFr
>>1
4名無しサンプリング@48kHz
2019/09/28(土) 15:47:26.51ID:E5k6MIz8
前スレからの続きだけどさ、MC-707の様な機械でどんな曲作ってんの?っていう認識のズレだよ
おれはやっぱりシーケンサーってのは4分くらいの曲を作るって認識があるし、言っちゃえばテレコの代わりだよね。MCで言うなら1つのパターンが4分って事
だからいかにTR-REC方式が優れていようと与作のガットギターとか燃えよドラゴンの生オケの部分とか打ち込みにくいでしょう?
MC-707で「北国の春打ち込んでます!」とか「青葉城恋唄打ち込んでます!」ってならスゲぇ!って思うけど、演るものが違うんだから。求める道具も違うわけよ
5名無しサンプリング@48kHz
2019/09/28(土) 15:50:26.78ID:QUEGp8Gw
ハドケ
6名無しサンプリング@48kHz
2019/09/28(土) 16:09:43.51ID:9DmRrKoW
マイクロコルグサイズのワークステーションがあれば万事解決なんだよ
老若男女こぞって買うんだから出してくれ
7名無しサンプリング@48kHz
2019/09/28(土) 16:19:17.73ID:wCNW26Mm
私もQY-700信者である(ほとんど触ってない)が、再び音楽を再開しようと思ってる。
ハードウエアシーケンサーの時代は、使い易くしようと、皆考えて個性のある製品が多くて、楽しいね。ノスタルジーがある。
懐かしむ人が多いのも分かる。私もその一人だ。

一方で、QYの話題は、今現在音楽に使おうと思ってる人への選択を促す情報とはかけ離れてるよ。
楽器店や最近の機材使ってる人に聴いたり、自力で調べた方が良いかも。
ここは、最新機種を使ってる人があまりいないみたいだ。1の記載なら、最新機種の話題しても良いはずなので、情報は入れて欲しいな。私もQYのころしか知らないので、今時の機材について知りたい。

現在の人は、ダンスミュージックとかが多いのだろう。
北国の春とか打ち込む人は少ないだろう。
しかし、現在の機材で北国の春を入力出来ないと初めて知ったけど、本当なのか?
やはりDAWを使えとメーカーは考えてるのだろうな。そろそろDAWを使ってみないといかんのかな。
8名無しサンプリング@48kHz
2019/09/28(土) 16:19:25.01ID:t23U6Ui8
ミニ鍵盤でリアルタイムレコーディングはやりたくないな
9名無しサンプリング@48kHz
2019/09/28(土) 16:34:51.26ID:zkpdqo6t
korg sq-1
arturia beatstep / pro
Squarp instrument Pyramid
Social Entropy ENGINE
Kilpatrick Audio CARBON
Polyend seq
pioneer TORAIZ SQUID

音源無し単体シーケンサーの現行機種って他にあるかね?
10名無しサンプリング@48kHz
2019/09/28(土) 16:36:59.44ID:E5k6MIz8
>>7
もしDAWをまだ使った事が無くてこれから使おうとしているのならD.P以外は戸惑うと思う。「箱」という概念が馴染めないはず
「しらかば〜あおぞ〜ら〜」というフレーズもまず「しらかば〜」と「あおぞ〜ら〜」の箱に納めなければいけない
どちらもループでは無いのにループし易いフォーマットに納めなければいけないのよ
11名無しサンプリング@48kHz
2019/09/28(土) 16:57:35.93ID:CJnH0A6/
>>4
なるほど。了解しました。
用途が全くちがうのですね。

私は、バンド演奏で使うキーボード兼リズム隊のサポートメンバーとしてのシーケンサーです。
これだって、立派な用途ですので否定なさらないで下さい。

しかし、あなたの用途ならもっと便利な道具がありそうな気もしますが、使いなれた機材が一番というのも、私にもそういう道具があるので理解します。

まあ、QY700なるものを私が触ったことがないので賛同したくてもできません。
今現在サポートのある機材からしか選択できない私にはあなたの情報は参考にならないようです。

>>7 さん、ありがとうございます。

私はQYを触ったことがないですが、逆に、DAWを触ったことがない方もいらっしゃるのですね。安心しました。
12名無しサンプリング@48kHz
2019/09/28(土) 17:04:15.45ID:ssfYtPjO
なんだこの自演臭い流れは
13名無しサンプリング@48kHz
2019/09/28(土) 17:10:03.33ID:XtlUPSVp
ドナルドフェイゲンもQY700でデモ作ってたような
14名無しサンプリング@48kHz
2019/09/28(土) 17:23:33.71ID:CJnH0A6/
用途が違うことがわかったので、気にせず情報発信します。
ドラム打ち込むには、TR-RECとか、ループは凄く便利。
こんな入力の仕方があるのだと驚きです。

あっという間にリズム組める。練習スタジオで仲間と練習してる最中にも手直しも簡単に出来る。

ライブではEギターが伴奏引っ張るので、キーボードはコード弾きが多く、コードも簡単に入れられて便利と思いました。

AKAI MPC、MC-707 にはこの機能が充実してると思いました。 
簡単そうに見えたMC-707を取り敢えず導入。

AKAI MPCの方が応用が効くという意見もありました。先々乗り換えればいいやということでMCに行きました。

MCの仲間が増えたらいいなー。
15名無しサンプリング@48kHz
2019/09/28(土) 17:33:37.38ID:E5k6MIz8
まぁ、そういうことで言えばその方式はそれこそ808からだし、多分、ここのほとんどの人は何十年も前から特徴も、向いている音楽も知っていると思うよ
16名無しサンプリング@48kHz
2019/09/28(土) 17:43:31.98ID:gGd5XkRj
ぼくわかいのにすごいでしょエッヘン
って言われてもな
17名無しサンプリング@48kHz
2019/09/28(土) 17:49:08.64ID:E5k6MIz8
余程強い主張や拘りが有るのかと思ったけど、なんだそういうことか、チャンチャン!て感じだよね。拍子抜けした
18名無しサンプリング@48kHz
2019/09/28(土) 17:51:31.15ID:kHYOXkoI
若い人が探してるのはグルーブボックスとかリズムマシンというジャンルなんじゃないかな?
このスレでハードウェアシーケンサーとして語られてきたのは一台完結で曲作りできる機械が主で、
両者は微妙な違いだけど用途が異なるものだと思う
ライブで補助的に使うための機材か、一人でポチポチ作曲するためのオモチャか
19名無しサンプリング@48kHz
2019/09/28(土) 18:00:12.41ID:wnoO9CaZ
MC-707のは1〜4小節を1つのクリップとして選んで入力できる。リズムとかコードは繰返しが多いのでバッキングをつくるのに便利。
16x8=128のクリップが作れます。

私のバンドの楽曲は イントロ、(歌1〜2、サビ) x2、展開、サビ、エンデング
6〜8パターンぐらいが多いので、問題なさそう。

長いフレーズはルーパーで8小節単位で録音できます。
クリップ録音、外部inputなどからも選べる。
20名無しサンプリング@48kHz
2019/09/28(土) 18:30:02.02ID:gGd5XkRj
>>18
>>1に書いてあるのは初代スレと同じだから現行機種もディスコン機種も語っていいと思うけどね
ステップシーケンサーもシーケンサーだし

自己主張の強いお子様はお断りだけど
21名無しサンプリング@48kHz
2019/09/28(土) 19:55:11.54ID:tXeh1Sab
QYシリーズで音色をダンス寄りにして筐体もMC101みたいにしたの出したら、
俺なら買うね。スマホアプリじゃ物足りないんだよなあ。
22名無しサンプリング@48kHz
2019/09/28(土) 20:08:44.50ID:IkcSB1+R
MC101でいいんじゃないの(笑)
23名無しサンプリング@48kHz
2019/09/28(土) 20:36:35.58ID:cIv2j/kX
俺は今度のMCはシーケンサーよりも音源に魅力ありだね。スレ違いではあるがDAWやQYで鳴らしたら面白いと思われ。

QYユーザーさんも使えると思うよ。
MCで超高速でドラム作って、QYで他の楽器演奏も便利な気がする。

まあ、一台で済ますのがハードウエアシーケンサーの利点にしたいなら意味ないか。
スマホのシーケンサーとMCの組み合わせなら許せるかも。スマホはいつも持ち歩くのでMCとスマホなら一台みたいなもんかも、俺は許す。
24名無しサンプリング@48kHz
2019/09/28(土) 20:40:50.79ID:zKbOrTkO
おいらはMPC1000のシーケンサーでいいや
必要にして十分
25名無しサンプリング@48kHz
2019/09/28(土) 20:52:29.88ID:t9FK4GGK
はっきり言ってウザいからツイッターでやれ
26名無しサンプリング@48kHz
2019/09/28(土) 20:59:41.49ID:Sn+RIe8y
チェリー社のスイッチがてんこ盛りのシーケンサ出せば皆満足してくれると思う
27名無しサンプリング@48kHz
2019/09/28(土) 22:00:03.29ID:GOoViorW
2000年までのシーケンサーはトラック数を増やして音源部も強化して同時発生音色数も増やしていった流れで
究極のオーケストレーションシーケンスを目指していたが
現行のハードウェア」シーケンサーはトラック数を減らしてパターンの切り貼りにしてといった操作を簡素化して
ダンスミュージック用途にほぼ特化してるからなぁ
所謂リズムシーケンサー、グルーヴシーケンサーの位置づけに近い感じはする
28名無しサンプリング@48kHz
2019/09/28(土) 23:40:54.49ID:Y5Xpyv7k
2000年以降は音数も減ったしね
29名無しサンプリング@48kHz
2019/09/29(日) 01:29:04.70ID:+JVQzFUd
midi 2.0積んでるハーシケもうあるの?
30名無しサンプリング@48kHz
2019/09/29(日) 05:05:47.70ID:3HnWGfP1
>>25
ハードウェアのシーケンサーの話してるんだから
何も問題ないだろ
むしろお前がTwitter行けや
31名無しサンプリング@48kHz
2019/09/29(日) 06:35:29.76ID:AHDMBbVx
MPC1000でグルーブ系もウタモノ系も出来ると思うんだけど
32名無しサンプリング@48kHz
2019/09/29(日) 10:06:05.81ID:ygnO7p/S
現行ハードウェアシーケンサー/サンプラーはクラブサウンドの作成を目的としてるから
クラブ系サウンドの流れを汲むダンス、テクノ、アシッドジャズ、あとポップスはできる
それ以外のジャンルは厳しいかと

シーケンサーのもう一つの花形だった壮大なトラック数、音色、同時発生の音数を使い
ロック、ジャズのような小規模構成からフルオーケストラまでを実現させるシーケンサーはDAWに移ってしまった
33名無しサンプリング@48kHz
2019/09/29(日) 10:25:33.62ID:tbaD6rCN
>>30
シーケンサーの話をするフリをしたぼくはこんなことやってますみたいな話は要らねーよw
中身無いし
34名無しサンプリング@48kHz
2019/09/29(日) 10:28:07.57ID:ygnO7p/S
ちなみにフルオーケストラ構成までをも視野に入れてハードウェアでシーケンスの実現をさせたのが
散々既出の最大トラック数32、最大同時発生数64音のQY700
これに同時期に発売の最強のXG外部音源といわれていたサンプラー内蔵のMU2000と
さらにAP、DX、ANといった拡張ボードも使えば音色だけでなく同時発生音数も一気に増えるので
オーケストラ構成のシーケンスも不自然な音切れはほぼ解消でき、
パソコン無しでほぼ全てのジャンルのシーケンスが網羅できた

膨大な音数やトラック数を必要とするシーケンサーはDAWに移ってしまうのは仕方ないけど
昔からハードウェアシーケンサーを弄っていた人には少し寂しいかな
35名無しサンプリング@48kHz
2019/09/29(日) 10:38:22.18ID:L+MED0+8
QY700とMU2000EX(拡張はPF,DX,AN)は今でも持ってるで
色々と思い出が詰まってるのでさすがに手放せんわ
あとピアノ弾きのオイラはAPは喉から手が出るほど欲しかったけど何故か日本で発売はなかったんだよなぁ
36名無しサンプリング@48kHz
2019/09/29(日) 10:51:28.61ID:St8gAnfp
YAMAHA の Montage、MODXのシーケンサーが変わった?
new sequencerとあるが?
ヤマハのサイトに行っても情報ないんだけど。
MODXコスパ高いがシーケンサーがショボかったけど、MOXF並みになったのかな?
知ってる人いますか?

ダウンロード&関連動画>>

37名無しサンプリング@48kHz
2019/09/29(日) 11:02:19.18ID:St8gAnfp
楽器もIoT化が進んで、内蔵のアプリ更新とかの時代なんだな。
38名無しサンプリング@48kHz
2019/09/29(日) 13:14:18.82ID:PzZlSAO8
QY700ってR1MIXとは違うの?
歌ものに使いたいんだけど。
39名無しサンプリング@48kHz
2019/09/29(日) 13:45:19.19ID:DtAmgjFz
>>34
MU2000って本体のみでも同時発声数は128音あるし拡張ボード入れるとボードあたりの発声数が増えるから
QY700と拡張フル搭載MU2000はハードウェアシーケンサーでは鉄板かつ無敵の組み合わせだな
40名無しサンプリング@48kHz
2019/09/29(日) 14:00:44.59ID:E4HJqzdQ
気まぐれでオークションでPowerBookG4を買ってしまった。
Opcode Vision入れるか・・・
41名無しサンプリング@48kHz
2019/09/29(日) 20:10:07.96ID:13BEftJb
>>6
ミニ61鍵のステーションみたいな名前のあったよね。あれ使い勝手はどうだったんだろ。
42名無しサンプリング@48kHz
2019/09/29(日) 22:01:25.87ID:wkjCMnac
>>38
QYはきっちり1小節目から最後までイメージして数値で入力するのが得意。
MIDIは2系統、32パート。
消しゴム鍵盤のベロシティは64固定。
あと、確かノートナンバーをCCに変換するジョブがある。


RM1xはリアルタイム制御とかループ、ミュートを継ぎ接ぎして作るのが得意。
MIDIは1系統、16パート。
キーボタンのベロシティは好きな値にセットできる(ヘタり易いから例の修理必須)。
PB/CCはキーパッドから入力できる。
43名無しサンプリング@48kHz
2019/09/29(日) 22:42:23.46ID:tsRzMdEJ
ハーシケ
44名無しサンプリング@48kHz
2019/09/29(日) 23:02:27.63ID:wkjCMnac
ドシケ
45名無しサンプリング@48kHz
2019/09/29(日) 23:31:16.29ID:PzZlSAO8
>>42
なるほど!ありがとうございます!
46名無しサンプリング@48kHz
2019/09/30(月) 10:44:36.18ID:E3En8Yb0
JOKER!加藤智大から青葉真司へ・・
無敵の人と美少女達による量子的なPOST HUMAN SEX「性の儀式」
https://www.tugikuru.jp/novel/content?id=42950
47名無しサンプリング@48kHz
2019/09/30(月) 18:38:32.84ID:70oRXcM6
は〜〜〜あ ハーシケ ハーシケ♪
48名無しサンプリング@48kHz
2019/09/30(月) 18:51:24.11ID:R5n36vd5
>>42
ベロシティの話はリアルタイムで演奏する時ね。
打ち込むときは当然色々選べる
49名無しサンプリング@48kHz
2019/09/30(月) 20:26:52.95ID:R5n36vd5
意外とMC-909のシーケンス機能もええな。
ステップ入力の画面ではでデリートができないとかちょっとアホなとこあるけどw
50名無しサンプリング@48kHz
2019/10/02(水) 02:05:27.11ID:w/oAeayt
ハーシケ最強
51名無しサンプリング@48kHz
2019/10/03(木) 11:25:12.05ID:Uxn9VTCH
今日もハーシケ 明日もハーシケ
52名無しサンプリング@48kHz
2019/10/03(木) 16:18:21.83ID:RHMIUoAJ
なあ、Moxfとかmotifとかキーボードについてるシーケンサーはハーシケなのか?
53名無しサンプリング@48kHz
2019/10/03(木) 17:44:06.31ID:a6qzhJbE
ドンサ
54名無しサンプリング@48kHz
2019/10/05(土) 10:16:45.60ID:GM4TkhVa
>>39
拡張音源に搭載してるプラグインボードのエディッタソフトと
そのエディットしたMIDIパラメータを入力する為にXG Works、
あとXPを搭載したノートPCがあればさらに良い
55名無しサンプリング@48kHz
2019/10/06(日) 01:57:18.48ID:zKcr5xAm
ハ〜〜ァア シケシケ
56名無しサンプリング@48kHz
2019/10/06(日) 13:48:02.91ID:oikWIqLJ
はーヨイショ
57名無しサンプリング@48kHz
2019/10/06(日) 14:20:52.26ID:ID4hcJvV
俺の人生シケシケ、、ハァー、、
58名無しサンプリング@48kHz
2019/10/06(日) 14:36:33.86ID:4sPG1Iu3
ヨイッショとなー
59名無しサンプリング@48kHz
2019/10/06(日) 14:40:09.34ID:Rm+2WJgn
生きてて辛くならないんですかね…
60名無しサンプリング@48kHz
2019/10/06(日) 20:13:45.92ID:WYdUZ4LH
ハーシケの置く場所を悩む
61名無しサンプリング@48kHz
2019/10/06(日) 21:01:14.16ID:u6A8wsr2
ハードウェア・シーケンサー ★2 	YouTube動画>10本 ->画像>14枚

これの上段にRM1x置いてる。
傾斜が自由につけられるからめちゃ使いやすい。
62名無しサンプリング@48kHz
2019/10/06(日) 21:19:55.64ID:8EggVUJa
>>61
いいねこれ。
下のキーボード部分がちゃぶ台位の高さになるならほしい。
63名無しサンプリング@48kHz
2019/10/06(日) 21:46:08.43ID:CR1qHzk0
数年前から、書斎の机をとっぱらって、家具調の電子ピアノを代わりに置いて
上蓋部分を机の表面のような広い形状に加功して、普段はそのうえで書きものやら何やらする、という構想を練っているのだけれど、

嫁が怖くて実行に移せない。
64名無しサンプリング@48kHz
2019/10/06(日) 22:34:53.59ID:u6A8wsr2
>>62
下限でちょうど机くらいやね(70cmくらい)
65名無しサンプリング@48kHz
2019/10/07(月) 02:11:56.06ID:wwBWMtZ7
ハードウェアシーケンサーにはまだまだ可能性があると思うんだけどね
天才開発者が現れないものか
66名無しサンプリング@48kHz
2019/10/08(火) 02:38:11.84ID:zobwIDNU
MC-80欲しい!!と思ったけど、やっぱいらんな
67名無しサンプリング@48kHz
2019/10/08(火) 03:16:09.27ID:1jki8QjZ
実家の物置に まだMC-8あるんですが
68名無しサンプリング@48kHz
2019/10/08(火) 08:12:07.73ID:31m+87X7
シンセはあんの?
69名無しサンプリング@48kHz
2019/10/08(火) 12:47:27.99ID:1jki8QjZ
100m が確か10箱あったと思う

MC-4とQX1もあるわ。
70名無しサンプリング@48kHz
2019/10/08(火) 15:49:45.26ID:31m+87X7
プロやん。
なんでやめたん?
71名無しサンプリング@48kHz
2019/10/08(火) 16:28:06.45ID:0s6EdVup
そんだけ置ける物置があるの羨ましい。
72名無しサンプリング@48kHz
2019/10/08(火) 18:00:26.24ID:1jki8QjZ
まだ、止めとらんよ。
当時は、MCとかQXとか、おっそろしい速さでキー打てたけどw
73名無しサンプリング@48kHz
2019/10/08(火) 22:50:32.41ID:19dWo0MC
イベントリストが使える人羨ましいわ・・・ピアノロールでしか打ち込みできん
74名無しサンプリング@48kHz
2019/10/10(木) 17:53:44.61ID:OCHuMgLe
QX3のスレ?
75名無しサンプリング@48kHz
2019/10/10(木) 18:30:57.44ID:3ZfK7Q7W
QX3憧れたなあ。すぐにpcに移行しちゃったら、触らすじまい
76名無しサンプリング@48kHz
2019/10/11(金) 01:12:07.85ID:6//AAJkH
その時はQX3ユーザーがPCに憧れていたと思うよ
77名無しサンプリング@48kHz
2019/10/11(金) 05:23:03.51ID:raO4/KYT
QX使っていた頃はミュージ郎に憧れたな確かに
しょっちゅうカタログ見てハァハァしてた
78名無しサンプリング@48kHz
2019/10/11(金) 07:27:45.20ID:rWqN8Tol
俺はMac IIciとPerformerにはぁはぁしてた。
79名無しサンプリング@48kHz
2019/10/11(金) 10:53:19.60ID:DxszNLRv
SY77のステップ入力は目をつぶってても出来た。
電卓並み。
80名無しサンプリング@48kHz
2019/10/12(土) 01:03:18.04ID:6DidmB6z
>>79

使いづらいいぞ。あれ
81名無しサンプリング@48kHz
2019/10/12(土) 02:33:43.17ID:uoTb6K1J
ボタンがもうちょい軽いタッチだったらなぁ
82名無しサンプリング@48kHz
2019/10/12(土) 10:44:50.25ID:UdkrYoOc
SY系はボタンがプチ!プチ!って感じなんだよね。パカ!パカ!だったら良かったのに
83名無しサンプリング@48kHz
2019/10/12(土) 11:10:31.37ID:kAR/c5PR
M1なんかゴキって感じだったぞ。
84名無しサンプリング@48kHz
2019/10/12(土) 11:36:44.67ID:an5NVv8m
貴重な機材がいっぱいある
ダウンロード&関連動画>>

85名無しサンプリング@48kHz
2019/10/12(土) 12:10:09.56ID:+r8lXhTD
>>83
草履みたいな虫?
86名無しサンプリング@48kHz
2019/10/12(土) 13:49:08.67ID:EiZFGfFu
なつかしす
87名無しサンプリング@48kHz
2019/10/12(土) 22:41:52.16ID:X2Pjzj9K
>>83
何つーか、基板ごと軋んでるようなギシッ!、ミシッ!て音がして、押すのを躊躇うんだよな。
88名無しサンプリング@48kHz
2019/10/13(日) 08:06:20.46ID:ia4pubsV
だけどあのシンプルなパネルと
丸いボタンに衝撃受けたな。
89名無しサンプリング@48kHz
2019/10/13(日) 22:08:11.51ID:tCCb0H0E
>>87
たしかに、ミシミシいうよな、
90名無しサンプリング@48kHz
2019/10/14(月) 23:25:18.49ID:8a2VvmrB
あのM1とかの丸いボタンは折れるんだよw
プラスティックで裏側のバネまで一体整形だからな
91名無しサンプリング@48kHz
2019/10/14(月) 23:33:10.56ID:yKmc852h
KRONOSのスイッチやらノブと全く同じものが
秋葉原で一個10円で山積みに売られていたのを見て切なくなったな
92名無しサンプリング@48kHz
2019/10/15(火) 01:51:54.38ID:loPWr4Lh
メーカーの気持ちも解るけどもうちよっと良いパーツ使って欲しいなぁ
93名無しサンプリング@48kHz
2019/10/15(火) 02:56:23.61ID:ue27Lvhp
安普請にするのは
「5年で買い替えててね、はい!はい!はい!」というメーカーの
強い期待の現れだと思う。

DX7の頃の時代の頑健さは、もう過去の話しだナ、とほほ・・・
94名無しサンプリング@48kHz
2019/10/15(火) 04:10:35.98ID:iWMreNDi
中のタクトスイッチが接点の酸化で接触不良になるのは
良くある話だが、表面のボタンのバネが折れるなんて
今まで色々使って来て一度もないぞ
一体どんな使い方してんだよ…
95名無しサンプリング@48kHz
2019/10/15(火) 06:42:45.67ID:ukyGuSUI
QXやMCのキーてまだ大丈夫なの?
もちろん環境にもよるだろうけど
ヘビースモーカーが年間100曲程度打ち込んで30年問題なしとか、そりゃ流石に無理かw
96名無しサンプリング@48kHz
2019/10/15(火) 07:20:37.34ID:pcJyZV2K
>>93
DXの鍵盤は一級品として、
7のメンブレンと7IIのボタンはどちらが堅牢なの?
97名無しサンプリング@48kHz
2019/10/19(土) 20:09:01.04ID:e7snbcpe
Yamaha MODXを買おうか、悩んでいます
曲を作ってみたいのですがPCが無いため、
シーケンサーと音源の一体型を調べて、これかなぁと思いました

MODXのシーケンサーは使いやすいですか?
どんな感想でも書いてくださったら嬉しいです
98名無しサンプリング@48kHz
2019/10/19(土) 20:34:28.93ID:JcZPAxxI
どういうジャンルの音楽をするのかは知らないけど
MODXに搭載されているのはグルーヴシーケンサーにあるフレーズをスケッチする簡易シーケンサーで
QYシリーズやモチーフ等に搭載されているステップ録音、エディットといった機能は搭載されてないよ
http://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/9624
99名無しサンプリング@48kHz
2019/10/19(土) 20:45:05.23ID:PZuF9eNL
シーケンサー目当てなら今ならFANTOMがいいんじゃない
40万円もするけど…
100名無しサンプリング@48kHz
2019/10/19(土) 20:45:44.78ID:VskeKPDI
なんでQY300とか700の時代から退化しとるねん・・・
101名無しサンプリング@48kHz
2019/10/19(土) 20:59:47.12ID:/lDxQRaI
>>97

MOXFならちゃんとしたシーケンサーはいってるよ
しかし今ならパソコンでフリーのDAWあるし、安いDAWもあるから、ノートパソコンでやった方が現実的だよ

ハーシケはロマンと昔のQX3やMCシリーズへの憧れなけりゃ、、、、ね、、
102名無しサンプリング@48kHz
2019/10/19(土) 21:02:17.08ID:PZuF9eNL
>>100
PCのDAW使うからハードシンセのは簡易版でいいみたいな雑な考えのせい
昨今のDAW離れハード回帰の風潮に全然ついていけてなくて悲しくなる
PC使わずに一台完結で曲作れるって所がいいのに
昔と違ってデータ管理&転送や音源周りの貧弱さの問題はなくなってるというのに
肝心のシーケンサー部分は簡易仕様ばかりになってしまっていて台無し
103名無しサンプリング@48kHz
2019/10/19(土) 21:04:21.07ID:w2RCWfZ3
>>102
音源部分はパワー無制限のDAWに勝てるわけないんだからシーケンサ部分とか使い心地部分を進化させるべきだったんだよね。
Captain Pluginsのハード版みたいなのが欲しい。
104名無しサンプリング@48kHz
2019/10/19(土) 21:10:18.77ID:N2jZusqQ
操作の難しいハードシーケンサーのマニュアルを読んでると
俺はこんなことよりDAWを習得する方が先だろと思ってしまう
105名無しサンプリング@48kHz
2019/10/19(土) 21:12:17.11ID:1Fy6QMB3
>>102
>>103
すごく共感できるな―
モンタにQY700を大幅にレベルアップしたようなシーケンサーが付いてると良かったのに、なんていつも思ってしまう
106名無しサンプリング@48kHz
2019/10/19(土) 21:22:46.16ID:w2RCWfZ3
>>104
正しいよ
107名無しサンプリング@48kHz
2019/10/19(土) 22:16:04.78ID:5hze6KbS
>>104
ハードシーケンサーの操作自体は全然難しくない
DAWのほうが細かいことができる分何かとややこしいよ
現にDAWはマニュアルとは別にいまだに分厚い冊子を売ってるじゃん
108名無しサンプリング@48kHz
2019/10/19(土) 22:19:22.02ID:5hze6KbS
ハードシーケンサーはDAWと比べて画面表示に絶対的な限界があるから
階層を増やして単にややこしく見えるだけで実際は単純な操作の繰り返し
109名無しサンプリング@48kHz
2019/10/19(土) 22:51:16.72ID:vvWXUtfJ
NOVATIONの新しいMIDIキーボードに
8トラックのシーケンサー内臓だって
110名無しサンプリング@48kHz
2019/10/19(土) 23:16:13.71ID:KL9Oq2Q1
>>104
体で覚えた事は忘れない
ジョブコマンドがしみついとるんじゃ
111名無しサンプリング@48kHz
2019/10/19(土) 23:19:45.85ID:KL9Oq2Q1
ヤマハかローランドがハーシケ型のフィジコン出してくれりゃ買うのに
他のメーカーじゃなくてインターフェイスがQX型とかで
カチャカチャレジ打ちしたい
112名無しサンプリング@48kHz
2019/10/20(日) 04:49:57.36ID:2+ajivKO
ハードウェアのシーケンサは
・入力したい音符の長さを選んで、
・鍵盤を弾いて、
・音を伸ばすならTieキー、
・音を止めるならRestキー
という具合にポチポチ押していくだけでもそれなりに入力出来たから、
頭の中で曲を流しながら高速入力をするには楽だったなぁ。
113名無しサンプリング@48kHz
2019/10/20(日) 09:15:06.49ID:CoYKm49Y
>>110
ハード派だけど、それについてはソフトも同じやで。
キーボードショートカットやマウスカーソルの位置、手と目が覚える。
114名無しサンプリング@48kHz
2019/10/20(日) 09:41:09.09ID:cM6NOt4r
ソフトもハードも同じではあるけど
ハードはステップの高速打ち込みが至極簡単で
譜面を見ながらのブラインドタッチができると操作ミスがほぼなくなる
ソフトはステップのマウス入力操作には閉口する
115名無しサンプリング@48kHz
2019/10/20(日) 09:59:21.00ID:ZC65qKph
QY10→Cubase→mpc1000と来たが、気分がいいよ、ハードは。やる気になる。
それだけかな
116名無しサンプリング@48kHz
2019/10/20(日) 10:12:32.00ID:Brp0tX76
ハーシケに戻る気ナッシン
αダイアルで人差し指つるの懲り懲り
117名無しサンプリング@48kHz
2019/10/20(日) 13:28:38.29ID:h95Zn9b5
カラオケ作る業者じゃないんだから
118名無しサンプリング@48kHz
2019/10/20(日) 16:21:19.81ID:uMAHZF6Z
Cubaseは今はヤマハ傘下なんだから
QY700のコントローラー部分を外部インターフェースにして
Cubaseに連動させる専用フィジコン作ればいいのに
119名無しサンプリング@48kHz
2019/10/20(日) 17:40:03.21ID:QaBFi+rD
そういえばシーケンサー操作するmidiコントローラーって無いな
maschineとかmpcそれとpushみたいのはあるけど
120名無しサンプリング@48kHz
2019/10/21(月) 03:14:59.17ID:aXUOo6ye
MOXFの液晶大きくしてテンキー付けてくれるだけで良いんだけどな
121名無しサンプリング@48kHz
2019/10/21(月) 05:14:34.11ID:D7/J41s1
>>120
充分大きいじゃないか。QX5で打ち込みしてみろっつの
122名無しサンプリング@48kHz
2019/10/21(月) 12:18:45.56ID:mf1phcQW
スタン・ハンセンが渋谷でディナーショーを開催 ・
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1571540943/

このスレにもいる変な略し方してる奴が居たわ
しかも異常なレス数
123名無しサンプリング@48kHz
2019/10/21(月) 15:14:26.44ID:/denwnB3
>>121
QX5ってステップ入力できたみたいだが、死ぬほどやりずらそう。あれリアルタイムでやるもんでしょ?
124名無しサンプリング@48kHz
2019/10/21(月) 15:22:17.73ID:O4M4ULzs
× やりずらそう
○ やりづらそう
125名無しサンプリング@48kHz
2019/10/21(月) 16:45:17.86ID:Ij8PEAA/
やり辛くてイラつきのあまりボタンを強く押して本体が少しずつ動いてしまって
やりズレるッ!!!
126名無しサンプリング@48kHz
2019/10/22(火) 02:00:56.60ID:4ef4Psjo
QX5買うぐらいならQX3買うべきなんだと、昔悟ったことあるよ
127名無しサンプリング@48kHz
2019/10/22(火) 02:16:14.09ID:LteriA/K
QXのESEQをSMFに変換するツール欲しい
昔からあるDOS窓ツールだとどれも変換出来ない
128名無しサンプリング@48kHz
2019/10/22(火) 08:25:38.78ID:1fEDn2sF
>>123
ステップ打ちができるのに液晶パネルがないQX21に比べたらQX5は液晶パネルがあるだけ遥かにマシ
https://jp.yamaha.com/products/music_production/music_sequencers/qx21/index.html
129名無しサンプリング@48kHz
2019/10/22(火) 10:30:43.36ID:hFE+Ajrr
>>128
7セグメントディスプレイだけかよw
ステップ打ちでこれはさすがにきつい
130名無しサンプリング@48kHz
2019/10/22(火) 10:56:25.03ID:mMXcLXj/
何か、呆け防止の脳トレに良いんじゃないか。> QX21
131名無しサンプリング@48kHz
2019/10/22(火) 12:44:43.84ID:3rAtAdQN
本物のMIDIデータはあなたの心の中にあるのです
132名無しサンプリング@48kHz
2019/10/22(火) 20:22:39.63ID:4ef4Psjo
QX21は想像力たくましくないと使えないよな、
ステップ入力とか神業や
133名無しサンプリング@48kHz
2019/10/22(火) 22:03:41.59ID:PjWuoVrG
>>131
誰がきれいに形容しろとww
134名無しサンプリング@48kHz
2019/10/26(土) 19:21:41.21ID:83lttAue
なんかおもしろいの出ないかな
135名無しサンプリング@48kHz
2019/10/26(土) 19:26:03.83ID:8XUuueCh
reasonのREで出てる様なソフトのハード版が欲しい
後、現代版QYシリーズ
136名無しサンプリング@48kHz
2019/10/26(土) 19:55:32.50ID:ST9qXFyy
欲しいなら自分で作れ
メーカーは商売でやってる
ぴょまえしか買わないもん作れまてん
137名無しサンプリング@48kHz
2019/10/26(土) 20:01:32.03ID:mNKlUhu9
お前なんでこのスレいるの?
ぴょまえとかいつの時代に流行ったんすか?
かっこいいっすね
138名無しサンプリング@48kHz
2019/10/27(日) 00:07:42.62ID:pBa0B9wX
ぽまいら
ぴょまいら
ぎょまいら
139名無しサンプリング@48kHz
2019/10/27(日) 07:19:08.95ID:HdWzcslX
どのメーカーもグルーヴボックスばっか出しやがって使えないぜ
140名無しサンプリング@48kHz
2019/10/27(日) 10:11:46.17ID:0EoQ6LrM
ガチのシーケンサーはリバイバルからは外れてるな。mpc ライブが使えるのでは
141名無しサンプリング@48kHz
2019/10/28(月) 20:55:41.13ID:9PIb5AM5
MPCのシーケンサーは完成度が高い

クラブ系のイメージが強すぎるけど
ポップスもクラシックも普通に打ち込める
142名無しサンプリング@48kHz
2019/10/29(火) 07:47:22.20ID:v5/CiTHh
まあそもそもがそっち向けに作られたもんだしな
ロジャーリンの想定外な方面で売れたというだけで
143名無しサンプリング@48kHz
2019/10/29(火) 07:58:42.32ID:uaIXDKVg
MPC liveほしいけどそろそろ新しいMPC出たりしないかな
144名無しサンプリング@48kHz
2019/10/29(火) 08:56:28.01ID:S8u16ir3
liveは発禁になったんだから来るんじゃないん?
145名無しサンプリング@48kHz
2019/10/29(火) 23:54:22.35ID:v5/CiTHh
MPCブランドはソフトウェアの多機能コントローラ化まっしぐらで
今後はFORCEがスタンドアロンの主力になるんじゃないだろか
146名無しサンプリング@48kHz
2019/10/30(水) 00:33:17.69ID:xPCTgrnX
>>145
forceせめて12万位で出してほしい
147名無しサンプリング@48kHz
2019/10/30(水) 01:47:41.10ID:d4hYjDMe
このスレ的に、Forceはここ20年で一番革新的な機材だと思うけど
どうだろう?
148名無しサンプリング@48kHz
2019/10/30(水) 06:33:59.07ID:bjSozyqw
abletonスレでハード版が欲しいって散々言ってた奴は当然買ったんだろうなあ
149名無しサンプリング@48kHz
2019/10/30(水) 12:44:29.60ID:HYbSmOz3
forceは海外掲示板でハード故障とバグで困ってるユーザーがひたすら文句言ってるイメージ
150名無しサンプリング@48kHz
2019/10/30(水) 12:45:54.25ID:AblOmrh9
Synthstrom AudibleのDelugeが凄く良いけど、使ってる人少ないのかな?
シンセ音源とスライス出来るサンプラーにルーパーも使いやすくて
他の機材使う機会が激減したわ。
151名無しサンプリング@48kHz
2019/10/30(水) 13:33:29.55ID:nNCxzEIM
>>149
未だにそんな感じなの?
152名無しサンプリング@48kHz
2019/10/30(水) 19:05:25.86ID:y/b1pg4r
Forceくだちゃい
153名無しサンプリング@48kHz
2019/10/30(水) 19:15:03.77ID:G3n91ZOc
MPK mini playにシーケンサー載せんかい
154名無しサンプリング@48kHz
2019/10/30(水) 19:27:40.73ID:T8p2J0eb
Pioneerのイカでも買えば?
155名無しサンプリング@48kHz
2019/10/30(水) 20:31:31.02ID:K1XrE44k
へいイカ一丁!
156名無しサンプリング@48kHz
2019/10/30(水) 20:45:43.73ID:tsJ5fXIe
バカなのかSQUIDを知らんのかどっちにしろつまんねーからDTMやめたほうがいいよ
157名無しサンプリング@48kHz
2019/11/01(金) 22:02:06.90ID:vhher36e
ハードにabletonのシーケンサーが乗ってる時点でForce最強でしょ
158名無しサンプリング@48kHz
2019/11/02(土) 02:02:32.35ID:8taSbleG
abletonみたいな不安定なDAW乗ってるの?
おわってんな
159名無しサンプリング@48kHz
2019/11/03(日) 00:40:10.13ID:f7SLBiw+
abletonてどこが不安定なの?
160名無しサンプリング@48kHz
2019/11/03(日) 00:57:31.59ID:bT/q3RxH
我が家はど安定だが、、おま環じゃね?
161名無しサンプリング@48kHz
2019/11/03(日) 02:18:22.24ID:fcmQ6Y/s
周りでMac catalinaだと不安定な人いたけどあれはAppleの責任のような
162名無しサンプリング@48kHz
2019/11/03(日) 04:34:39.99ID:A6VX6Vqq
Catalina対応してるのってabletonとか一部だけだし
対応してない所からは上げるなってメールが来てたのにあげる方がアレ
と言う事でOSバージョンアップしても関係の無いハードウェアシーケンサーを使いましょうと言う事で
163名無しサンプリング@48kHz
2019/11/03(日) 06:04:47.04ID:0/8Is9yZ
QX3って揺れるよね。それが良いんだけど。
164名無しサンプリング@48kHz
2019/11/03(日) 13:01:23.97ID:QaHKRSZg
QX3はトラックスイッチがイカれるからな
そうじゃなきゃ素晴らしい
165名無しサンプリング@48kHz
2019/11/03(日) 14:35:15.08ID:nJxzAqd/
YamahaもCubase載せた新型QY作ればいいのにね
166名無しサンプリング@48kHz
2019/11/03(日) 15:12:32.41ID:nW8fHuZ0
>>163

ハーシケなのにテンポ揺れるんだ、、
167名無しサンプリング@48kHz
2019/11/03(日) 15:18:16.49ID:f7SLBiw+
昔のMPCなんて独特の揺れがあるし
DAWのシーケンサーでさえ揺れはあるよ
そこを無くしたいなら精度の良いハードをクロックマスターにしたり、専用のクロックを使うしかない
168名無しサンプリング@48kHz
2019/11/03(日) 15:22:34.36ID:eopTx+tX
ハードの事何も知らんくせに時代遅れの略し方して粋がってたのかコイツは
169名無しサンプリング@48kHz
2019/11/03(日) 18:07:15.15ID:Zc56oUDW
ハーシーハーシー
170名無しサンプリング@48kHz
2019/11/03(日) 18:07:21.34ID:HmgX2I7w
ハーシケだろうとDAUだろうとMIDI外出ししたら揺れ揺れやで
MIDIは時間軸の精度がいい加減
171名無しサンプリング@48kHz
2019/11/03(日) 18:25:59.20ID:eopTx+tX
もう何も知らんのがバレたんだから黙っとけよ
172名無しサンプリング@48kHz
2019/11/03(日) 19:59:43.79ID:rK7WPbsy
ちなみに同じ揺れでもQX3とMPC60では揺れ方が違う。QXでは各トラックがバラバラに揺れるけど、MPCでは全トラックが同じ様に揺れる
だからMPCはリズムがキッチリ決まる。それがもてはやされた理由
173名無しサンプリング@48kHz
2019/11/03(日) 22:38:15.22ID:dPMFl4Dg
むかーし、QX3は16トラックが最優先だからドラム系は16トラックに置くのがいいって話を聞いたことある。俺の耳では違いは判らなかったけど。
174名無しサンプリング@48kHz
2019/11/04(月) 02:56:19.01ID:fviVmRWL
コムロはカモンのシーケンスが揺れまくってるけど大丈夫かとロンドンのエンジニアに指摘されたそうな。
175名無しサンプリング@48kHz
2019/11/04(月) 05:15:26.73ID:mzpX3mhb
どっちかっつーと処理する音源の問題じゃね
よほどイベントを一ヶ所に山積みにでもしない限り
シーケンサー側がコケるってそうそうないと思うが
176名無しサンプリング@48kHz
2019/11/04(月) 05:16:43.23ID:CR4O94ZN
どっちも重要やで!
177名無しサンプリング@48kHz
2019/11/04(月) 07:55:39.37ID:gbL/hb+G
XP-80「せやわね」
178名無しサンプリング@48kHz
2019/11/04(月) 14:27:14.16ID:Oi/Pwaqd
昔はmidiの揺れを疎ましく思ってあれこれ試行錯誤してたけど最近はそれ含めて機材の味だと思うようになったな
複数のハードを一度に同期させてマルチREC、なんてことをやらなくなったからかも知れないけど
179名無しサンプリング@48kHz
2019/11/06(水) 02:42:00.82ID:+YoTvVog
>>173
>>174
山下達郎は初めてハードのMIDI使うレコーディングの時に疑心暗鬼で
トラックどころかCHごとのレイテンシーまで計らせてる
そして最初は「このパートはこのトラックのこのCHで!」まで指定してた

ハードからMacに変えてからは「MIDIはこういうものか、他の方法(演奏方法とか)を考えよう」と諦めたが
CV/GATEには戻らなかったw
180名無しサンプリング@48kHz
2019/11/06(水) 05:52:19.83ID:rqlggEkw
それでいてタツローはD-110とか普通〜に使っちゃってんだよな。恐ろしくモタるのに
181名無しサンプリング@48kHz
2019/11/08(金) 16:22:18.66ID:FeHKdFs8
冬のボーナスでMC-707を買おうと思っていたけど
このスレでForceの存在を知って心が傾いています
MC-707は内臓音源が良いとの話ですが
シーケンサーとして考えると断然Forceですよね
ableton liveは触ったことがないので使いこなせるか心配ですが…
182名無しサンプリング@48kHz
2019/11/08(金) 17:47:08.07ID:vIQuF0Fx
最近の機材は説明書丁寧だし、YouTubeにTipsもるから、あとは好きこそモノの上手なれ
機材いじりを楽しめる人なら何でも使えるようになるし、そうでなければ何買っても使いこなせない

まずは用途から絞り込むといいかも
手軽に遊んだり、ライブでささっと使いたい、もしくはDAWの音源モジュールとして使いたいとかならMCシリーズでもいいし、
ハードのみで楽曲製作を完結したいからシステムの中核となる機材がほしい、とかならFORCEのほうがいい
あとはMPCという選択肢もあり
183名無しサンプリング@48kHz
2019/11/08(金) 17:54:21.84ID:zUiVV2Pd
liveのデモ版は保存以外全機能使えるから試してみたら?
184名無しサンプリング@48kHz
2019/11/08(金) 20:22:58.80ID:FeHKdFs8
>>182
>>183
用途は制作用メインシーケンサーです
特に深い理由はないけどハードでやってみたくて
今から購入までの1ヶ月間色々勉強してみる

レスありがとう
185名無しサンプリング@48kHz
2019/11/09(土) 00:15:10.59ID:ApTZaI7X
>>184
中古で落ちているMPC1000や2500を買うという手もあるよ
それ以前のMPCは保存媒体がzipやmo、下手すりゃフロッピーのままだったりするし、60や3000あたりはプレミアついてて高い

んでハードのみで作るなら他にも揃えるものがあるだろうから、
スピーカーとヘッドフォンは持ってると仮定しても、forceで17万使う替わりに中古MPC(4、5万くらい)アナログミキサー(4万くらい)mtr(3万くらい)
残りを音源モジュールorシンセ、ケーブルなどに当てることもできる
もしそれらを持ってるならアウトボードのEQやコンプ、FX系を買うもよし

単音をサンプリングしてMPCで弾いたり、リアルタイムで弾いたフレーズをMPCにサンプリングし、あえてそれをチョップしてバラしてみたりとドラムからウワモノまでアイデア次第で色々できる

ハードのみで製作するならどのみちサンプラーは必要になると思うしね
186名無しサンプリング@48kHz
2019/11/09(土) 16:07:40.54ID:aM8qIKkz
>>185
ありがとう
まだヘッドフォンしか持っておらず知識もあまり無い
ゼロからのスタートなので参考にするね
187名無しサンプリング@48kHz
2019/11/09(土) 17:41:29.32ID:KigZOAsU
あくまで想像だけど、ハードウェアシーケンサーが好きな人は
DAWの、というよりマウスのチマチマ感が生理的に苦手なんじゃないか
自分はそう感じていたので、勿論フィジコンなど色々試してみたけど
それならハードウェアがいいなって結論に至った
感覚的な部分ってすごく大事だと思う
188名無しサンプリング@48kHz
2019/11/09(土) 20:41:16.36ID:EXF15eDK
OSのバージョンが上がるたびに一喜一憂するのに疲れたって人もいるだろ。PCも数年で買い換えなきゃならないし。
189名無しサンプリング@48kHz
2019/11/09(土) 21:01:49.12ID:W/uda4i1
チマチマ感と言えば目的の場所までメニューを何階層も降りて行ったり、
パラメータ変えるにもカーソルキーを何度も連打したりで、ハードの方が
よっぽどチマチマしてると思う。

だがそれがいい。
190名無しサンプリング@48kHz
2019/11/09(土) 21:03:06.74ID:RIxZysVF
音楽やるのにパソコン触りたくない
楽器を触りたいんだ
191名無しサンプリング@48kHz
2019/11/09(土) 21:53:16.52ID:+FN7hAYv
MPCは楽器だぜ!割とまじで
192名無しサンプリング@48kHz
2019/11/10(日) 01:14:05.60ID:HLe3g8Hi
俺はどっちか縛りではなく適材適所だな
だいたいの音作り、シーケンス、コンプ、EQ、空間系なんかはハードだけどミキシングにはDAWを使ってる
ハードで足りない音源はプラグイン使うし、プラグインの音をサンプラーに入れ込んだりもする
曲作りだけならハードでもいいけど、ハードのみだとミキシングがめんどくさいんだよね
MTRからDAWに移行したときは便利すぎて感動した
193名無しサンプリング@48kHz
2019/11/10(日) 01:32:11.74ID:zP+Nfpma
>>192
かつてウィリアムオービットやダフトパンクは
「マスタリングでチマチマ弄るより
いっそ1回2mixをサンプラーに入れてその出音を弄る
そうすると1回纏まるから」
といってた
まあ、そのせいでウィリアムオービットはAKAI、ダフトパンクはRolandの音になってるけど
194名無しサンプリング@48kHz
2019/11/10(日) 02:12:16.69ID:HLe3g8Hi
>>193
ミキシング→2mixをサンプリング
出音弄るってのはそっからさらにEQやコンプかけて、それをレコーダーに入れ込むってこと?

てか何の機材がわかんないけど昔のSシリーズやMPCってそんな長くサンプリングできなかったような
少なくともうちの3000はメモリ増設してるけど無理だね
195名無しサンプリング@48kHz
2019/11/10(日) 04:02:53.40ID:WyNWquZ5
ダフトパンクはパターン毎の2mixをサンプラーに入れてMIDIでシーケンス組んでDATに録音するやり方だった。サンプラーかDATの前にコンプかけてた。
196名無しサンプリング@48kHz
2019/11/10(日) 04:17:09.47ID:HLe3g8Hi
>>195
2mixをサンプリングして、そこからさらにmidiシーケンスってどゆこと
できた曲を分割してサンプラーに入れ、ソング組むってことでいいのかな
それだとすごく手間かかるね
小節跨いだ空間系はブツ切りになっちゃうし
197名無しサンプリング@48kHz
2019/11/10(日) 08:47:14.45ID:6WO6amAg
今だとDAWで鳴らしてる音をそのままアウトボードに出してそれを録音してる人もいるな
198名無しサンプリング@48kHz
2019/11/10(日) 12:52:18.90ID:bCnj9c6Y
>>197
ハードの音源が多い場合にはとくにプラグインの音を一回外へ出してアナログ機材やサンプラーなどを通すと良い感じになじむ
199名無しサンプリング@48kHz
2019/11/10(日) 16:16:38.25ID:SoENgnFx
DAWで2mixに落とし込んだ時しっくり来ない事も多いからね
200名無しサンプリング@48kHz
2019/11/10(日) 17:49:42.03ID:uCwLC+yX
話してる内容が2000年代初頭から進歩してねぇぇぇ
201名無しサンプリング@48kHz
2019/11/10(日) 18:42:55.42ID:Rt4WaCwW
3ヘッドカセットデッキに流し込んで戻す
202名無しサンプリング@48kHz
2019/11/10(日) 19:00:14.67ID:Nxyjtrgy
ダフトパンクの音源の質感が嫌いな俺は真似しなくていいってことだな
203名無しサンプリング@48kHz
2019/11/10(日) 21:01:42.69ID:u54AM5j9
お帰りはこちら。
http://2chb.net/r/dtm/1515303674/
204名無しサンプリング@48kHz
2019/11/11(月) 00:59:37.85ID:gh5TqZD6
>>196 出来た曲をサンプリングしてソングを組むって事でOK。曲全体にS760のフィルターを掛けたり、フィルはMIDIでフレーズサンプリングの連打をしてたり。昔のサンレコにインタビューが載ってる。
205名無しサンプリング@48kHz
2019/11/11(月) 08:45:14.14ID:9z3BHuF4
音作る時、つまみグリグリして作る方が直感的にできて良いかな。
保存できないので写真撮って調整し直しとか有るけど。
206名無しサンプリング@48kHz
2019/11/11(月) 11:15:24.17ID:iDgYzwfM
>>204
なるほどよく読んでみたいな
昔のサンプラーはプラグインと違ってメーカーによってカラーが出まくってたよね
EMU、AKAI、Rolandなど、それぞれ出音やエフェクトなどキャラクターが違ってて面白い
ソフトウェアの台頭でEMUもAKAIも消えてしまったけどどちらも堅牢な作りだから中古で使えるタマも多く、
売った人でも買い直してるパターンをちらほら見かけるな
207名無しサンプリング@48kHz
2019/11/11(月) 12:50:11.01ID:57tqbSHl
確か電気も「VOXX」で同じ様なことやってた様な。「2トラックにしたらとりあえずアカイに入れて組んだ。そっちの方が楽」って
208名無しサンプリング@48kHz
2019/11/12(火) 00:00:48.98ID:kQ9EGBa6
s760懐かしいな
もう20年近く前か
209名無しサンプリング@48kHz
2019/11/12(火) 00:13:51.08ID:gJUOe7Z7
>>207
電気グループばいつもなにもかも他の真似だからな…

スタジオにO2R持ち込んでSSLの前でSSL使わないでミックスしてやったぜ!
と意気がってたけど

そんなのすでに普通にやってた時代┐(-。ー;)┌
210名無しサンプリング@48kHz
2019/11/12(火) 01:51:49.11ID:gFQHIoES
>>209
それは電気グルーヴの魅力だよ
マイアミ天国を聴けばわかるけど、全部サンプリングというかパクリ至上主義
それで別にやましい気持ちも無い
YMOとは世代も価値観も違うよね
211名無しサンプリング@48kHz
2019/11/12(火) 02:22:33.56ID:zMvDtwqC
その話ツイッターでやると本人からありがたい罵倒を頂けそうだね
212名無しサンプリング@48kHz
2019/11/12(火) 08:35:38.07ID:ISdhP/D4
>>208
1Uのくせにディスプレイ繋げられる!と興奮してた。懐かしい。
213名無しサンプリング@48kHz
2019/11/15(金) 09:52:03.05ID:nmKdvP/5
>>194
無印S3000はわからんがXLなら2トラックのHDD録音モードがある
214名無しサンプリング@48kHz
2019/11/17(日) 12:51:17.38ID:OD8M9jrk
Cirklonフルセット新品が58万円でオクに出てるが
2年待ちすることを考えたら安いのか
カラー液晶のVer2も出るようだし
狂気入らないと定価の倍額でVer1は買えないなw
定価でも相当イカレた価格だけど

Social Entropy Engineは売れてたのに
作者が突然やる気を失って一昨年に生産完了
すぐに買える音源無しのスタンドアロン機は
SquidとPyramidだけかな
215名無しサンプリング@48kHz
2019/11/17(日) 13:14:31.56ID:cIas2er5
特化型だけどbeatstepは?
216名無しサンプリング@48kHz
2019/11/17(日) 13:35:44.20ID:OD8M9jrk
やれることの範囲が狭いので失念してたw
217名無しサンプリング@48kHz
2019/11/17(日) 14:11:07.71ID:cIas2er5
2モノトラック+リズムだからね
一応本体だけでソングも組めるぞ

適当につまみを捻りながらdawにmidiレコーディングさせる使い方がメインになってるけど
218名無しサンプリング@48kHz
2019/12/13(金) 03:41:11.94ID:+LNZj/Ud
midi以前の時代の、cv/gate式シーケンサの精度がどの程度だったか分かる方いますか??
219名無しサンプリング@48kHz
2019/12/14(土) 15:41:48.94ID:NDdKv/eQ
自分で買って録音してタイミング測定してみればいいじゃん
220名無しサンプリング@48kHz
2019/12/15(日) 14:10:04.19ID:3Pm6pR2m
来年はcsq100使う
221名無しサンプリング@48kHz
2020/01/10(金) 13:22:34.71ID:+oQiwat4
>>188
OSで一喜一憂。俺はこれだわー。
録音するのは便利で簡単でDAWは素晴らしいと思うけど、単純にMIDIシーケンサーで
走らせて、複数のシンセを同時に鳴らして楽しみたいって時はハードでいいかぁって
思うようになったわ。
QX3に戻した。
222名無しサンプリング@48kHz
2020/01/10(金) 17:01:29.13ID:gzZfUUET
ハード固定でド安定か・・・なるほど
223名無しサンプリング@48kHz
2020/01/11(土) 00:38:14.05ID:j4q5EoAF
昔からミキサーとシーケンサーが合体した物って無いかなって思ってる音源は無しで
224名無しサンプリング@48kHz
2020/01/11(土) 01:49:48.43ID:t7AYHqBP
単体で何の役にも立たないもの同士を合体させてどうすんだ
225名無しサンプリング@48kHz
2020/01/11(土) 05:26:36.11ID:D4lfn+FV
おかんが買った高枝切り鋏よりは使えそう
226名無しサンプリング@48kHz
2020/01/16(木) 22:25:50.92ID:FnQDPlIy
新しいMPC出るみたいだけどどうよ
227名無しサンプリング@48kHz
2020/01/17(金) 00:07:38.66ID:C5c64GL4
あれが好きな人はずっと好きなのかな
自分はジャンルの違いもあるけど
最初からあの世界にハマれなかったんで
異文化の発展や継続を眺めてる感じ
228名無しサンプリング@48kHz
2020/01/17(金) 11:18:37.59ID:AVjIeA1O
YAMAHAもそろそろQY出してくれ
229名無しサンプリング@48kHz
2020/01/17(金) 12:04:21.14ID:RqA7BhnZ
QYはこの際vstでも構わんから出してくれって感じだな


artriaがkey step proを出したね
ドラムとポリステップのシーケンサー付き
外部端子もりもりで
230名無しサンプリング@48kHz
2020/01/17(金) 13:48:05.18ID:T6ZvkphX
launchpad pro mk3
スタンドアロンで動作する4ch8ポリ32ステップのシーケンサー付きだって
live連携が前提っぽいけど
231名無しサンプリング@48kHz
2020/01/17(金) 17:34:57.74ID:EBbH7J5f
MPC Oneとか言うのは単体かね?
232名無しサンプリング@48kHz
2020/01/17(金) 19:51:01.86ID:g5pZ7vW6
単体を売りにするようだしcvもあるから良さそうだけど
今のMPCって「打ち込み」出来るのかな
初代しか知らないんだ
233名無しサンプリング@48kHz
2020/01/17(金) 23:33:22.08ID:A39ZrLLL
意外なとこから
https://info.shimamura.co.jp/digital/newitem/2020/01/135135?ref=relate
234名無しサンプリング@48kHz
2020/01/18(土) 00:37:06.32ID:LKqlRE3Y
内臓

馬鹿かよ
235名無しサンプリング@48kHz
2020/01/18(土) 01:26:56.54ID:fSwk02BZ
>>233
意外だった
236名無しサンプリング@48kHz
2020/01/18(土) 07:52:04.21ID:uyp4uqqF
>>223
マシンライブだとミキサーとシーケンサーが課題なんでそれはあり
octatrackみたいに入力が充実してるグループボックスがあればそれでいいんだけど

現状で見た目はそれに一番近いと思わしきmc707はイマイチだし、、、、
237名無しサンプリング@48kHz
2020/01/18(土) 08:54:41.81ID:fSwk02BZ
ミキサー卓のチャンネルストリップの一つにシーケンサーがあるっていうのが理想的で1チャンネル1トラックごとに
コンプ、EQ、AUX、サンプラー、シーケンサーみたいな
238名無しサンプリング@48kHz
2020/01/18(土) 09:44:28.55ID:DMKlmRx5
アナログを全部デジタル制御できるんでしょ
その手ってクソ高くなるよ 
239名無しサンプリング@48kHz
2020/01/19(日) 21:10:58.60ID:1rVTC97T
ダウンロード&関連動画>>


これがいい
240名無しサンプリング@48kHz
2020/01/20(月) 18:20:50.93ID:F7hSWUXK
>>237
ダウンロード&関連動画>>



もう何十年か前にやりつくしてる人がいるw
241名無しサンプリング@48kHz
2020/01/22(水) 04:27:24.58ID:89GhvspN
>>239
https://info.shimamura.co.jp/digital/newitem/2020/01/135000

これか・・・なるほど悪くない
242名無しサンプリング@48kHz
2020/01/22(水) 08:35:37.88ID:jI4tzYin
ここまでくるもはやMIDIキーボードじゃなくて、
外部音源鳴らすためにハードウェアシーケンサーだね
243名無しサンプリング@48kHz
2020/01/22(水) 18:46:22.00ID:EvXslFkv
なんか安っぽいんだよな〜
これ子供が好きなカラーパターンんじゃん
NIの新しいキーボードみたくマットブラックでちょっと大人の感じ出せないのかな
244名無しサンプリング@48kHz
2020/01/22(水) 19:12:06.92ID:wDZrWbVs
おフランス製なんだからオシャレと思い込めば良い!
…まあそのうちブラック出るだろ?
245名無しサンプリング@48kHz
2020/01/22(水) 20:14:45.35ID:iG7aMSqZ
novationのpadはどうだろうか
246名無しサンプリング@48kHz
2020/01/24(金) 06:24:07.08ID:p5eWO3+k
>>239
これは悪くない
あと、変なステレオミニのmidi端子を載せてこなかったのは評価したい
あれほんと不便なんだよ
絶対変換コネクター無くすし

SQ1もそこがネックなんで、そろそろ新しいアナログシーケンサーが欲しいね

EF303がアナログシーケンサーとして使えるらしいけど、そもそも玉が無いもんな
247名無しサンプリング@48kHz
2020/01/24(金) 08:18:51.13ID:1stmdugU
上位機種の8トラ、16トラが出ると嬉しいな
248名無しサンプリング@48kHz
2020/01/24(金) 23:25:47.01ID:x3c7VfBC
>>246
EF-303は具体的にはアナログシーケンサーとしては作られていないけど
実際リアルタイムで弄れるアナログシーケンサーとしては凄いことが出きる
自分は3台用意いてシンクして使ってる
ただ、単に手に入れても良さをわからないと思う
元々はエフェクターだしね

というか世に知られたくない謎のシーケンス機能に惚れてる
Rolandも気づいてない…
249名無しサンプリング@48kHz
2020/01/25(土) 01:05:57.19ID:HBNWKlLr
>>243
BeatStep Pro(白)を彼女に見せたら
いかにもフランスらしい、女性的な配色
と好意的な感想だった
250名無しサンプリング@48kHz
2020/01/29(水) 00:27:56.16ID:3wrAQ6cG
SQ-1に興味があるのですが、maq 16/3と比較していかがでしょうか?
251名無しサンプリング@48kHz
2020/01/29(水) 04:52:29.63ID:1mGoTRla
そらあれよ
252名無しサンプリング@48kHz
2020/01/29(水) 08:20:56.05ID:TgbEMwM+
>>248
スケール決めていじれるのがいいね。
253名無しサンプリング@48kHz
2020/01/29(水) 10:22:38.93ID:Aw5dzgfe
>>250
ドイプファーは使ったことがないから分からないけどSQ-1はとにかく使いづらい。ツマミが小さ過ぎるし、何処を指しているのか分かりにくいから違うツマミで同じ音を出しにくい
音楽的なフレーズを直感的に出すのはかなり苦労するよ。面倒でイヤになる。俺は結局フィルターの開け閉め用にしか使わなくなった
254名無しサンプリング@48kHz
2020/01/29(水) 11:49:54.62ID:oRehzYvs
なるほどな
こういう意見は貴重だ
255名無しサンプリング@48kHz
2020/01/29(水) 12:07:09.65ID:SV/NRI7W
MIDI-CVコンバーターとして使ってる人が多いんじゃないか
256名無しサンプリング@48kHz
2020/01/29(水) 12:51:37.18ID:1mGoTRla
Beatstepproに興味があるのですが鉄ですか?
257名無しサンプリング@48kHz
2020/01/29(水) 22:26:44.79ID:VsWT0UYv
Launchpad Pro MK3が気になってます
258名無しサンプリング@48kHz
2020/01/30(木) 12:40:59.25ID:klp3skCf
なら秋には収穫できるでしょう
259名無しサンプリング@48kHz
2020/02/11(火) 15:15:45.13ID:aTISSLJB
ハードシーケンサー難民はみんなどこ行ったんだ
俺も連れてってくれよ
260名無しサンプリング@48kHz
2020/02/11(火) 16:34:06.03ID:VnZ9MEEF
Keystep Proが決定打のような
中古が高騰していたsocial entropy engineは定価でも売れないのでは
261名無しサンプリング@48kHz
2020/02/25(火) 23:04:46.09ID:Y8Z8ldW+
ハードのシーケンサーとDAW のオーディオトラックを同期させて、ギター録音をする場合、設定はどうやればよいん?
262名無しサンプリング@48kHz
2020/02/26(水) 00:28:32.30ID:mbFGN9wB
昔つかってたMC500MKIIが今でも使いたくなるよ
あの電卓でカタカタ打ち込む方が速かった様な気がする
今はEDMやTRAPが流行っているからヒューマナイズを必要としない楽曲あるでしょ?
MC500は既にお亡くなりになった
今はMASCHINE JAMを使っている
Jpopやバンドサウンド以外は
263名無しサンプリング@48kHz
2020/02/26(水) 17:51:53.71ID:FR0WJDYo
>>261
ハードシーケンサーにmidiクロックでも送ればいいんじゃない?
ableton liveだとスマホとシーケンサー繋いでスマホとDAWを繋げてテンポとか同期できたりするから楽だけど
264名無しサンプリング@48kHz
2020/02/27(木) 12:37:57.02ID:TT/Hkgix
EDMもTrapもしたび 盛り上がったら飽きられる
HipHopは90年代HipHop /Boom Bap

EDMも古いDeep Houseやテクノ系に回帰しつつあるからハード弄ってるんでしょ?
派手な音好きは残ると思うが 
265名無しサンプリング@48kHz
2020/02/27(木) 12:57:54.86ID:FsTKGt+B
ちょっと前までは光るりんごの後でクネクネやるのがカッコいいとされていたからその反動
PCだと演者が何やってるか客も分かりづらいと言うのもある
266名無しサンプリング@48kHz
2020/02/27(木) 16:25:24.00ID:qYOrCURs
prodigyの1996年のフェスのライブ映像が未だに最高だよ
w30でよくあんなにできるよ
267名無しサンプリング@48kHz
2020/02/27(木) 16:47:16.53ID:vEh5J8fW
W-30が2台とTR-909、JD-800でやってたね
憧れたわ
268名無しサンプリング@48kHz
2020/02/27(木) 17:32:27.35ID:qYOrCURs
あと101と303もね、途中でフロッピー入れ替えたりしてるの面白い
269名無しサンプリング@48kHz
2020/02/28(金) 05:35:35.49ID:9H3Zq4J8
気になって探した
The Prodigy - Phoenix Festival 1996
ってやつだね
始めて見て1曲も知らないけど最後まで見てしまった
コレ今やっても受けると思う
270名無しサンプリング@48kHz
2020/02/28(金) 05:45:51.33ID:0vsTSLnO
>>269
サンクス。後で見てみる。
271名無しサンプリング@48kHz
2020/02/28(金) 10:11:28.79ID:JjC9rhK+
当時はW-30を1台買うだけでも大変だったのに、チャーリーのMVで909やJD使ってるの見て、ボンボンだなぁって僻んでたわ
272名無しサンプリング@48kHz
2020/02/28(金) 11:27:20.88ID:IgxVjoUi
やっぱocta便利だし最強
273名無しサンプリング@48kHz
2020/02/28(金) 22:12:45.21ID:Fb8RuFDE
>>271
ハードのシーケンサー最強はMC-909越えられてないんだよな…

ビアノロール出しながら鍵盤だのパッドだのツマミだので
バシバシ打ち込めるハードのシーケンサーが未だにない…
フエーダーはアナログシーケンサになるし
テンキー要らなくなった
274名無しサンプリング@48kHz
2020/02/29(土) 01:16:57.84ID:nBu8Dqge
そこでMPC oneの登場です
275名無しサンプリング@48kHz
2020/03/01(日) 16:55:25.48ID:W/onCb2o
Keystep proとか検討中なんですが、慣れたDAW側で作ったmidiシーケンスデータをハードへ流し込めば効率的なんじゃないかと思うのですが間違ってますか?
276名無しサンプリング@48kHz
2020/03/01(日) 21:51:32.41ID:M0MQ9Tun
W30のデモ曲に
this is my song for youってのがあって
カントリーやフォークの人にもアピールしてたんだよな
当時エンベロープが表示されるディスプレイが人気が出た理由だと思う
あとprosonus(presonusでは無い)大容量CDRomが使えたんだよな
全機種のsー50の機能を一台で出来た事で皆喜んで使っていたね
277名無しサンプリング@48kHz
2020/03/01(日) 23:24:11.41ID:8VgGBqqy
W-30と聞くと石野卓球が電気初期の頃にメインシーケンサーで使ってたイメージ
頭から結まで手打ちでハイハット打ち込んでたとかヤバすぎる
278名無しサンプリング@48kHz
2020/03/01(日) 23:30:45.29ID:5kPtC+Xe
昔のはループっていう発想がメーカー側に無かったみたいでね、だからフレーズサンプリングしてたのかな
279名無しサンプリング@48kHz
2020/03/02(月) 00:16:25.83ID:HTXbuOlb
発想と言うか技術的な問題でしょ
今みたいにメモリが腐るほど詰めるって訳でもないし
280名無しサンプリング@48kHz
2020/03/02(月) 00:26:04.04ID:DJ6VfI/D
卓球は取説読むの面倒だったからシーケンスコピーのやり方を知らなかったらしい。取説読まないであそこまで使い込む方がすげえけど。
281名無しサンプリング@48kHz
2020/03/02(月) 03:26:07.50ID:YxMeT/Sc
S-330とMC-300をハイブリッド、しかもプリセットまで内蔵してるっていうんだからお買い得感満載だったわな
音はしょぼかったけど
282名無しサンプリング@48kHz
2020/03/02(月) 07:13:42.89ID:tgK75ocJ
>>276
W-30使いで一番売れたのがProdigyなんやねー。
ProdigyInfoで機材リスト見てみたけどRolandの機材割合多めだったわ。
283名無しサンプリング@48kHz
2020/03/02(月) 10:32:03.31ID:OpAEjdNm
prodigyとか808stateはcdジャケットの裏に使用機材のリストが書いてあったよね
284名無しサンプリング@48kHz
2020/03/02(月) 15:29:29.42ID:tORFSReG
メモリ1M1万位してた時代、アカイのサンプラ1台だけじゃどうにもならないと思い知った
レコードも買わないといけないし。
285名無しサンプリング@48kHz
2020/03/02(月) 15:45:48.96ID:YxMeT/Sc
アカイのサンプラー買えるだけマシ
W-30なんて512KB、パラ出しすると同時発音数不足ですぐ音抜けする、S1000がもう1台あればなぁって思ってたよ
286名無しサンプリング@48kHz
2020/03/02(月) 19:20:08.85ID:dCWXu49a
そういう厳しい制約がある方が良い作品ができたりすることも…
287名無しサンプリング@48kHz
2020/03/02(月) 20:18:28.47ID:OpAEjdNm
昔は全部そうじゃん
288名無しサンプリング@48kHz
2020/03/02(月) 22:21:08.52ID:tORFSReG
テイトウワは20代でFZ-1とターンテーブルで全米チャート4位だもんな
289名無しサンプリング@48kHz
2020/03/03(火) 14:08:39.42ID:vpGnU6qP
コシヒカリ
ササニシキ

あと1つなに?
290名無しサンプリング@48kHz
2020/03/03(火) 18:55:24.49ID:AfyTMQCA
ユメピリカ
291名無しサンプリング@48kHz
2020/03/04(水) 23:56:00.37ID:jylrEaN+
>>277
だからハイハットが終始よれてる、という最悪なのが卓球のW30

単純にコピーコマンド知らなくてマリンにに教わってるぐらい卓球はシンセ知らないんだよな…
292名無しサンプリング@48kHz
2020/03/04(水) 23:57:12.84ID:jylrEaN+
>>282
>>283
安かったからなあね
293名無しサンプリング@48kHz
2020/03/05(木) 03:17:38.31ID:jhTQ4ofc
ハーシケで打ち込むなんて地獄だろ
当時ですらみんなARITAの安パソコンで打ち込んでたはず
ジェフの宅録部屋写真にも目がSTあったし
294名無しサンプリング@48kHz
2020/03/05(木) 04:09:36.60ID:YkIwCulX
アリタ?
295名無しサンプリング@48kHz
2020/03/05(木) 06:06:57.77ID:9mDl8gbY
煽るなら、そこ間違えたら台無しw

今のハードシーケンサーは
ミスタッチがほとんどない人の
リアルタイムパフォーマンス向け
DAWの代わりになろうとはしてない
現行MPCや新FANTOMの大型液晶画面でも
タッチパネルでの修正作業が結構面倒
ましてPyramidやCirktonの小さな画面では…
296名無しサンプリング@48kHz
2020/03/05(木) 07:41:28.71ID:1FMxLQNy
バードシーケンサーよりソフトの方が圧倒的に便利だからな。
久しぶりにソフトのシーケンサー使ったら凹むレベルで便利過ぎて泣いた。
297名無しサンプリング@48kHz
2020/03/05(木) 08:44:20.54ID:rAgT3/d+
使うのがハード
298名無しサンプリング@48kHz
2020/03/05(木) 08:48:18.87ID:cFw+9Tgh
CMJKやまりんのいない電気がダメなのがよく分かるな
299名無しサンプリング@48kHz
2020/03/05(木) 09:43:20.43ID:PEvHW1vy
ここからこのスレは電気グルーブのスレになります。
300名無しサンプリング@48kHz
2020/03/05(木) 09:47:42.56ID:cFw+9Tgh
終わったバンドについてこれ以上話す事は無いから巣に帰れよ?
301名無しサンプリング@48kHz
2020/03/05(木) 11:10:56.97ID:Z+nxwa8L
有田での10代による暴動
302名無しサンプリング@48kHz
2020/03/05(木) 12:22:33.37ID:EdWpcTKx
もしかしてATARIのこと?amigaの方がかっこよかった
303名無しサンプリング@48kHz
2020/03/05(木) 12:24:26.54ID:P1mLriwv
その時代生まれてなかった俺からしたらATARIはゲームメーカーのイメージ
304名無しサンプリング@48kHz
2020/03/05(木) 12:27:13.88ID:DZt6BT/j
>>295
ピアノロールのエディタが付属してるシーケンサーもあるでしょ
Beatstep ProとかMASCHINEとか
305名無しサンプリング@48kHz
2020/03/05(木) 15:19:06.49ID:cL/nIj6j
98ユーザーだったのでレコンポーザーやツールドミュージックには世話になったな
306名無しサンプリング@48kHz
2020/03/05(木) 15:34:55.44ID:Kyvr2e0U
ヤマハのシーケンサーブラインドタッチで入力できる奴いてスゲーと思ってた。
307名無しサンプリング@48kHz
2020/03/05(木) 19:27:07.57ID:vnNNzNjJ
https://jp.yamaha.com/products/music_production/music_sequencers/qx3/index.html

当時欲しかったなぁ
308名無しサンプリング@48kHz
2020/03/06(金) 19:08:29.54ID:k+TNKUMT
>ヤマハのシーケンサーブラインドタッチで入力できる奴いてスゲーと思ってた。

スタジオの空き時間にスケッチを打ち込む清水信之さんね
309名無しサンプリング@48kHz
2020/03/06(金) 20:01:38.74ID:DFcctAGT
いやスーパーのレジ並みの速度で打ち込む浅倉大介だろ
310名無しサンプリング@48kHz
2020/03/07(土) 02:36:37.96ID:N6Rv1X+m
オレァ昔はQY20とS950でやってたがその時の音源の方がなんかカッコいいんだよな
やっぱ今聞いてもS950の音いいわ
311名無しサンプリング@48kHz
2020/03/07(土) 02:40:23.84ID:N6Rv1X+m
少ないネタと上と下がバッサリ削れたミドル重視の12ビットサウンド
今はLogic Proだけど明らかにネタへの思い入れが少ないしどーにでもなり過ぎて大したことしないっつーね
ノブグルグル回して狭い液晶見ながらネタこねくり回してた時のがいい音出してるのは考えさせられるわ
312名無しサンプリング@48kHz
2020/03/07(土) 02:41:04.40ID:N6Rv1X+m
をっとここはシーケンサースレか
313名無しサンプリング@48kHz
2020/03/07(土) 12:26:32.19ID:P3roCYrR
QY とs950 にやらせてる間何か手弾きしてたの?あライブ用途じやないか
314名無しサンプリング@48kHz
2020/03/07(土) 17:01:14.35ID:HA7S0ySc
アリタティーンエイジライオット
315名無しサンプリング@48kHz
2020/03/08(日) 14:18:10.61ID:h1wq0pIP
ARITAはMIDIが本体にめり込んでるからハーシケに入れても良いと思う
この前のオクでオマケ諸々込みで出てたヤツでも5万越えでまだそんなもんかとガッカリしたわ
316名無しサンプリング@48kHz
2020/03/08(日) 17:29:36.58ID:WOIZXWr8
アタリ捨てたい
317名無しサンプリング@48kHz
2020/03/09(月) 04:27:52.89ID:hR3TfLTo
ハーシケ
ソフシケ
318名無しサンプリング@48kHz
2020/03/09(月) 13:22:31.74ID:zaWcn2ii
スタンドアロンシーケンサーって言葉の方がしっくり来る
319名無しサンプリング@48kHz
2020/03/09(月) 13:27:52.49ID:bGFuhhZS
昔のQY300/700みたいなフラット構造のハードシーケンサーはもう売って無いからねー
ワークステーションならKRONOSやKROSS, FAがあるけど
今売ってる単体のはどれもMIDIルーパーみたいな感じ
320名無しサンプリング@48kHz
2020/03/09(月) 17:24:06.76ID:DOmITuo4
ipadのガレバンとかキュベとかってmidiアウトできるの?
321名無しサンプリング@48kHz
2020/03/09(月) 17:39:15.44ID:KCRWcqog
ソフトの話はスレ違いです

出来るけど
322名無しサンプリング@48kHz
2020/03/09(月) 19:01:37.27ID:cIdL1dsh
電卓みたいでカッコいいのだ。ヤマハのサンプラーもめちゃカッコよかった。
323名無しサンプリング@48kHz
2020/03/09(月) 21:15:50.43ID:PNXEpLLl
>>319
RS7000のハーシケの構造はまた違うの?
324名無しサンプリング@48kHz
2020/03/09(月) 23:37:53.48ID:Myd+CT9B
mc500で初めたせいかqyシリーズは画面見ても何がどこでどれだかよくわからなかった
325名無しサンプリング@48kHz
2020/03/10(火) 12:20:34.24ID:g+NN/4kR
>>323
RS7000ってMIDIルーパーそのものだよ
326名無しサンプリング@48kHz
2020/03/11(水) 04:15:47.42ID:11qNK2S1
>>320
できるよ
でもUSB-C移行だからライトニング用I/Fは早く買わないとなくなる
予備も買ったよ
327名無しサンプリング@48kHz
2020/03/15(日) 18:04:53.19ID:HDvRe1u0
算数で挫折した完全文系の俺でも、ラズパイ使った電子工作で簡単なシーケンサー作れた
音も機能も見た目もクソだけど、愛着がハンパねぇ
328名無しサンプリング@48kHz
2020/03/15(日) 18:58:31.74ID:ltT/l0zI
おめでとうございました。
329名無しサンプリング@48kHz
2020/03/16(月) 00:11:11.01ID:tFSQ+9Wd
Maxおじさんとかもそうだけどいちいちお前の事に興味ないから
330名無しサンプリング@48kHz
2020/03/16(月) 01:53:30.89ID:YRoCGAo8
お前の興味の有無自体がどうでもいい
331名無しサンプリング@48kHz
2020/03/16(月) 02:57:27.98ID:FAoromsC
この二人みたいに一々絡んでくるやつのせいで話が止まり気味になる
332名無しサンプリング@48kHz
2020/03/16(月) 05:30:06.91ID:qOjWIXG2
スレの趣旨に沿った話をしなきゃそうなるだろ
興味持って欲しけりゃ話の振り方も考えろよ
333名無しサンプリング@48kHz
2020/03/16(月) 22:24:24.64ID:p7ajoTBC
ARITAのモデムポートで簡単にMIDIOUT増設出来るらしいね
334名無しサンプリング@48kHz
2020/03/17(火) 08:25:56.22ID:mEbkNrGa
ARITAのモデムポートって何?
335名無しサンプリング@48kHz
2020/03/17(火) 13:10:53.43ID:WQetqzmq
ステップシーケンサーの仕組みがよくわからんくそ初心者ですが、pcのmidiソフトのように音程と長さを時間軸上で記録するのとはまた違うのでしようか。
336名無しサンプリング@48kHz
2020/03/17(火) 14:01:04.88ID:8Wuxwap2
ハードによって違うが一番単純な話をすると

1小節16分音符固定のシーケンサーがあります。
ツマミとボタンが対になっててそれが16個あり、それらが16分音符に相当します。
ツマミで音程、ボタンでノートオンオフの設定をします。
再生するとツマミとボタンで設定した音が鳴ります。

korg sq-1、doepfer darktime、arturia beatstepとかのチュートリアル動画を検索すると分かりやすいよ
337名無しサンプリング@48kHz
2020/03/17(火) 15:40:22.99ID:W3QALvBp
Polyend Trackerってrenoiseのハードウェア版なんだな
499ユーロで安価だけど、あれは厳しそう
338名無しサンプリング@48kHz
2020/04/04(土) 11:39:04.66ID:ksLp8CNU
beatstep proとbeatstep と違うのかな 
外部シンセのccコントロール割り当てて遊びたいんだけど 
midi chごとにぱっと切り替えれたらうれしい
339ヴぉる卿♪
2020/04/04(土) 11:50:07.32ID:ecSwuORz
カワイのQ−80が好きだったな。。
340名無しサンプリング@48kHz
2020/04/04(土) 11:53:19.17ID:7k2FOOlk
ハードウェアシーケンサーやグルボで良い曲ができたら
一発録りする人が多いだろうけど
モジュラーやらない自分はDAWにMIDIを取り込みたい派
そうなるとあまり良いものがなくてな
341名無しサンプリング@48kHz
2020/04/08(水) 00:41:48.26ID:gs/Mctfj
>>338
ビーステ無印はシーケンサーなしみたいなもんやで。
342名無しサンプリング@48kHz
2020/04/08(水) 01:41:57.89ID:JYzZS71f
J民巣に帰れ
343名無しサンプリング@48kHz
2020/04/10(金) 16:28:42.88ID:+CalFmc5
elektron製品のシーケンサーは評価が高いから一度は使ってみたい
model : cyclesを買おうとしたらどこも品切れなのね
344名無しサンプリング@48kHz
2020/04/25(土) 06:08:24.17ID:7Az7j3zZ
>>335
一緒だよ
345名無しサンプリング@48kHz
2020/04/26(日) 23:31:23.46ID:Kybcy0xQ
QY700みたいに音符の長さがボタンになってる現行のワークステーションある?
346名無しサンプリング@48kHz
2020/04/27(月) 01:03:04.64ID:ATdkEHE+
ない
シーケンサー重視のワークステーションは絶滅した
アキラメロン
347名無しサンプリング@48kHz
2020/04/27(月) 05:00:37.73ID:3FXWlbz1
DAUのキーコマンドでええやんけ
348名無しサンプリング@48kHz
2020/05/02(土) 21:52:58.48ID:wJc8G7QY
失礼します。
20数年ぶりにシンセを出してきました
(KORG T2)。浦島太郎状態です。今の、sq-1とかBEATSTEP PRO などのステップシーケンサーはデジタルシンセでも使えるのでしょうか?また、今のステップシーケンサーはほとんどが和音入力は無理なのですか?
349名無しサンプリング@48kHz
2020/05/02(土) 21:59:19.91ID:SkmeL9h2
Squarp PyramidやTORAIZ Squidは和音ok
単に外部シーケンスさせたいだけならMPC Oneの再入荷を予約するのが
最もコスパが高い(大画面で楽々エディット)
350名無しサンプリング@48kHz
2020/05/02(土) 22:16:43.93ID:wJc8G7QY
現在は入手不可ですか?

シーケンサーの役割が大きく変わってしまったようですね。
351名無しサンプリング@48kHz
2020/05/02(土) 23:36:22.99ID:vExriX4M
>>348
20年前から基本的に変わってないけど具体的に何がしたいの?
SQ-1とかBEATSTEP PROとか知らんからぐぐったけど20年前で言うところのMAQ-16/3みたいなもんだろ?
わざわざハードコアテクノでもやんのか?ってシーケンサー引っ張ってきて和音は入力できないんですか?って、
普通のdrmがやりたいなら、もし仮にiPhoneかiPad持ってたらそれにGarageBandって純正のアプリがあるから、適当なUSB I/I繋いで、そのI/OについてるであろうMIDIポートから手持ちのハードシンセに繋げば良いだけだよ
352名無しサンプリング@48kHz
2020/05/03(日) 13:11:59.06ID:jylrEaN+
>>348
いまのシーケンサもステップ和音入力できます

おまいは複数のスレに同じこと書き込んでるけど
答えはひとつしかないからヤメレ
353名無しサンプリング@48kHz
2020/05/07(木) 14:08:45.89ID:NuNGFUlL
失礼します。
20数年ぶりにシンセを出してきました
(KORG T2)。浦島太郎状態です。今の、sq-1とかBEATSTEP PRO などのステップシーケンサーはデジタルシンセでも使えるのでしょうか?また、今のステップシーケンサーはほとんどが和音入力は無理なのですか?
354名無しサンプリング@48kHz
2020/05/07(木) 14:10:42.45ID:NuNGFUlL
↑スマホ電波状況が悪く、何故か再度の書き込みになりました。無視してください。
355名無しサンプリング@48kHz
2020/05/08(金) 18:59:02.80ID:b0CFVhtL
オクで最強のハーシケと名高いATARIファルコンが出とるでしかし
レアやし何十万いくやろか
356名無しサンプリング@48kHz
2020/05/08(金) 19:01:50.23ID:q/K+9oB9
何がどう最強なの?
個人的には自分で持ってたので活躍してくれたのはMPX2000XLだな
357名無しサンプリング@48kHz
2020/05/08(金) 19:03:14.95ID:q/K+9oB9
MPC2000XL
訂正ついでに、
メモリ16MBだっけ?
SCSI カードリーダー
8パラ
どかオプション追加したなあ
358名無しサンプリング@48kHz
2020/05/08(金) 19:25:58.28ID:sEbjOpy9
atariをハードシーケンサー扱いするのは間違ってる
359名無しサンプリング@48kHz
2020/05/08(金) 20:34:07.18ID:XnDtClz/
ふーん、1024STの次の次の世代くらいでMC68030 CPU + MC56000 DSPか。NeXT Cubeみたいなパソコンだね
360名無しサンプリング@48kHz
2020/05/08(金) 20:44:25.22ID:bk4saMIL
>>356
mpc同意。俺は1000だけど
361名無しサンプリング@48kHz
2020/05/09(土) 16:20:08.07ID:xL3GyT/r
beatstep pro とかsq-1ってすぐ飽きませんか?
362名無しサンプリング@48kHz
2020/05/09(土) 17:00:02.13ID:jsT3UOc+
CV変換器にシーケンサー機能が付いている
363名無しサンプリング@48kHz
2020/05/09(土) 20:15:50.86ID:JgNFtaDF
>>358
いやATARIはハーシケだろ
MIDIポーツ本体に食い込んでるしお寿司
ハーシケのノリにソフシケの操作性=ATARI最強伝説

しかもファるコンHDDレコーディングもでけるし
364名無しサンプリング@48kHz
2020/05/09(土) 21:15:19.56ID:RKqJC7x3
>>7
> 私もQY-700信者である
> 北国の春とか打ち込む人は少ないだろう。
> しかし、現在の機材で北国の春を入力出来ないと初めて知ったけど、本当なのか?
> やはりDAWを使えとメーカーは考えてるのだろうな。そろそろDAWを使ってみないといかんのかな。


私もQY700信者です
QX3→MV30→QY300→QY700と変遷しました
QX3でしか作れないパターンの楽曲もありますが
QY700は最強のハードSEQだと思います
で、気になったのですが現在の機材で
「北国の春」を入力出来ないってどういう事でしょうか?
365名無しサンプリング@48kHz
2020/05/09(土) 21:29:27.27ID:gVC836Ss
短いMIDIルーパーばかりでソングを作れない機種がほとんど
最大小節数が4だったり、4以上でもトラック毎に決めた同じ小節数のバリエーションを作れるだけだったり…
テクノに特化しすぎ

Pyramidもその典型だが、いちおうソング機能はあるし
トラック数が64と多いので、力業でなんとかなりそう

MPCは一応ソングを作れる
1週間後のバージョンアップでMIDI周りが超強化される
FORCEも次のバージョンアップでソング類似のアレンジメントビューが実装される
Maschineもだいたいいける
366名無しサンプリング@48kHz
2020/05/09(土) 21:37:00.48ID:RKqJC7x3
それは使えませんね
367名無しサンプリング@48kHz
2020/05/09(土) 21:50:23.19ID:LIioZtd+
最近のハードは基本的にパフォーマンス用なんだよな
QYみたいな制作用じゃない
楽曲制作ならPCやワークステーションシンセがあるから制作用ハードの需要は少ないんだろうね
368名無しサンプリング@48kHz
2020/05/10(日) 00:56:20.12ID:yC+Snk9Q
akaiのfireが人気ないのはなんとなくそうゆう事やな
369名無しサンプリング@48kHz
2020/05/10(日) 00:57:19.25ID:92wE1YkN
Ableton Liveでほとんどなんでもできるからななんでもだぞ
口笛からMIDI変換も出来るし、CVも吐ける
ダウンロード&関連動画>>

370名無しサンプリング@48kHz
2020/05/10(日) 01:17:39.58ID:EvESZWcb
20年遅れくらいの話題だな
371名無しサンプリング@48kHz
2020/05/10(日) 01:43:23.48ID:vCHvacwf
ファルコーネ結局南極20万か
予想通りで普通だったな
450万くらい行かんかなと期待してたんだがw

ハーシケマンならぴょまいらも手頃なお値段の今のうちにアターリ確保しといた方がええで
372名無しサンプリング@48kHz
2020/05/10(日) 04:39:23.03ID:OpAMPsIF
ちょっと前にハードオフでC1が3千円で売ってたけど、その時は興味そそらなくて買わなかったけど、今になって後悔してる。
373名無しサンプリング@48kHz
2020/05/10(日) 05:00:42.55ID:D3pj/r48
現在、おすすめのシーケンサー は何ですか?
374名無しサンプリング@48kHz
2020/05/10(日) 05:04:39.39ID:YQbh6S0x
>>372
当時使ってた人間が言ってたけど
「買ってはいけない」って

すぐ固まるらしい
ルックスとコンセプトは最高なんだけどな
375名無しサンプリング@48kHz
2020/05/10(日) 05:06:01.55ID:YQbh6S0x
>>373
現行機種は思い付きません
QY700かQY300の中古かな?
376名無しサンプリング@48kHz
2020/05/10(日) 05:39:05.60ID:JuJVauCM
>>373
いろいろ買ってみたが、万能なのは大画面でピアノロールエディットできるMPCかFORCEしかないね
どちらも次期ファームウェアでかなり機能強化される
MPCはMIDI機器をたくさん接続できるようになり(USB機器を32台)、FORCEは最大999小節のフラットなソングモードが新設される

補助的な飛び道具に使えるのがSQUID
偶然に頼ったフレーズをリアルタイム生成して、他のシーケンサーやDAWで記録し、そちらでさらに修正とか切り貼りとかすると美味しい
最大4小節で、単体ではパフォーマンス向け
377名無しサンプリング@48kHz
2020/05/10(日) 07:13:41.08ID:36GK+T8z
>>363
その理論ならゲームポート搭載のPCもハードシーケンサーになっちゃうだろ
378名無しサンプリング@48kHz
2020/05/10(日) 07:53:55.71ID:dCojBjD/
MC-4の替わりはないの?
379名無しサンプリング@48kHz
2020/05/10(日) 08:13:44.98ID:3fPgsaJP
>>376
もしやFORCEが俺たちハードシーケンサー難民の救世主なのか…?
380名無しサンプリング@48kHz
2020/05/10(日) 08:41:12.59ID:D3pj/r48
リアルタイム入力がないシーケンサーなんて・・・と思っていたら、たくさん存在するのですね。
381名無しサンプリング@48kHz
2020/05/10(日) 09:05:08.09ID:D3pj/r48
beatstep pro、3日持たずに飽きた。なんじゃこれ?
382名無しサンプリング@48kHz
2020/05/10(日) 09:15:39.33ID:hhcz9bOb
ピートステッププロはユーロラックと組み合わせてなんぼって感じでしょ
383名無しサンプリング@48kHz
2020/05/10(日) 09:21:51.12ID:D3pj/r48
QYはフロッピーが難
mpcシリーズでおすすめは?
384名無しサンプリング@48kHz
2020/05/10(日) 09:40:54.22ID:Rkk0psG5
おすすめおすすめうるせえ
385名無しサンプリング@48kHz
2020/05/10(日) 10:03:27.07ID:i4iOzNzg
>>383
FDDをUSBドライブに交換すればいい
あとQY700とQY300は電源落としても
本体に記憶が残る
386名無しサンプリング@48kHz
2020/05/10(日) 11:03:43.04ID:i4iOzNzg
>>373
こんなのはどうですか?
https://www.4gamer.net/games/400/G040018/20180821046/
操作性に問題ありそうですけど
小さいからどこでも作業出来そう
387名無しサンプリング@48kHz
2020/05/10(日) 12:36:52.16ID:cVSTqXzs
>>373
>>375
現行が良ければハードシーケンサーはForceかMPCでFAじゃないんかな?
388名無しサンプリング@48kHz
2020/05/10(日) 13:40:10.99ID:JuJVauCM
FORCEはハードウェア版Ableton Liveなので
Abletonが合うか合わないかで評価が分かれそう
MIDI出力が1系統しかないのもつらい
まぁQY300も1系統で内蔵音源はしょぼいGMだったけどw

サンプラーで製品購入時はテクノ・ハウス系キットしか入っていないから
アコースティックなドラムが欲しい時はサンプルやライブラリを買うことになる
MPC LIVE/Xにはアコースティックキットが含まれる
389名無しサンプリング@48kHz
2020/05/10(日) 13:55:58.22ID:cVSTqXzs
>>388
分かるけどドラムはサンプリングしたらいいやん?
390名無しサンプリング@48kHz
2020/05/10(日) 21:16:38.88ID:D3pj/r48
リアルタイム入力出来るシーケンサーってどの機種ですか?
391名無しサンプリング@48kHz
2020/05/10(日) 21:31:54.80ID:0SC40DAS
>>390
いま発売されてるワークステーションの大半って
リアルタイム入力主体、つーかステップ入力出来ないやつばっかじゃないの?
392名無しサンプリング@48kHz
2020/05/10(日) 21:43:54.84ID:5fYLNkj1
>>377
MIDIポーツが最初からマザボにハンダづけされてくれたらハーシケ
着脱できるカードスロット仕様ならパソコン

アターリはがっつりマザボにハンダ付けされてる
マウスよりMIDI優先
やるじゃん!
393名無しサンプリング@48kHz
2020/05/10(日) 21:47:28.36ID:0SC40DAS
KORGガジェットいいよね

iPadかニンテンドーSwitch買えば
立派なハードシーケンサーだね
394名無しサンプリング@48kHz
2020/05/11(月) 06:34:15.94ID:dL+fJ9hd
一応、FA-06の内蔵シーケンサーがMC-4の血統になるのかな
395名無しサンプリング@48kHz
2020/05/11(月) 10:59:46.04ID:xzRDZVUJ
そういや昔ヤマハがc1ていうハーシケPC出してたな
396名無しサンプリング@48kHz
2020/05/11(月) 13:04:17.76ID:esDmy29B
昨日>>372で出たばかりの話題を
さも今自分が思い出したかのように書くのって
真性の認知症患者かよ
397名無しサンプリング@48kHz
2020/05/11(月) 15:13:31.32ID:LY3msgLo
コピーしたらめっちゃ売れる
お前ら有難う
https://page.auction...p/auction/d441985227
398名無しサンプリング@48kHz
2020/05/11(月) 15:14:30.05ID:LY3msgLo
ミス
700に需要があるみたいだな
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d441985227
399名無しサンプリング@48kHz
2020/05/11(月) 17:39:16.50ID:iDHYPKAf
著作権法違反な訳だが
400名無しサンプリング@48kHz
2020/05/11(月) 18:37:24.09ID:J9tWz2KL
>>390
ForceもMPC Oneもリアルタイム/ステップ入力どっちも出来る
鍵盤さえあればオールジャンル細かく製作できる
DAW時代でも機能的に真っ向勝負できる

あとパイオニアTORAIZ SQUIDとかあるけど自分は触ったことない、すまん
QYは名機だけど古過ぎて不利だから考えない方がいいと思う
401名無しサンプリング@48kHz
2020/05/11(月) 18:41:15.69ID:TC1rdh9U
MPCにサイドチェインとかあるの?
402名無しサンプリング@48kHz
2020/05/11(月) 19:47:00.15ID:dcUNIrWx
>>401
そうゆうのはミキサー側でやるんだろdbxとか繋いで
403名無しサンプリング@48kHz
2020/05/11(月) 19:49:43.70ID:iDHYPKAf
取り敢えずヤマハとACCSに通報しておいた
404名無しサンプリング@48kHz
2020/05/11(月) 20:58:56.53ID:TC1rdh9U
>>402
だから、機能的には全然真っ向勝負なんから出来ないって訳だよね
405名無しサンプリング@48kHz
2020/05/11(月) 23:34:06.98ID:dcUNIrWx
>>404
mpcでマスタリングまでやる気か?
406名無しサンプリング@48kHz
2020/05/12(火) 00:13:48.57ID:5MOmZgU5
MPC LIVEには普通にサイドチェインある
407名無しサンプリング@48kHz
2020/05/12(火) 00:29:15.58ID:JwMs+I3q
mpcでマスタリング出来んことも無いかな、ハイクオリティは難しいだろうけど
408名無しサンプリング@48kHz
2020/05/12(火) 03:07:16.86ID:8G1Tkgor
サイチェン!また逢う日まで
409名無しサンプリング@48kHz
2020/05/12(火) 03:12:26.92ID:siPgLG4D
>>407
キチガイ
410名無しサンプリング@48kHz
2020/05/13(水) 00:43:06.24ID:CkfTON+H
>>398
これ購入者が晒したんだろうけどヤフオクbanじゃねw
ヤマハ見直したぞ
411名無しサンプリング@48kHz
2020/05/13(水) 00:47:42.64ID:yjJhC6KZ
精神障害の山形精神病婆は病室に戻れ
412名無しサンプリング@48kHz
2020/05/16(土) 19:26:27.16ID:qhGN63P7
>>411
女なの?
413名無しサンプリング@48kHz
2020/05/24(日) 15:26:49.59ID:eXPuqSHE
最近のシーケンサー面白くない!
414名無しサンプリング@48kHz
2020/05/24(日) 15:44:22.80ID:1XAglynP
面白かった昔のシーケンサーと理由を教えて!
415名無しサンプリング@48kHz
2020/05/24(日) 17:04:13.98ID:URO5XmKG
ヤマハがCubaseを載せた新型QYを開発してくれたらいいのに…
416名無しサンプリング@48kHz
2020/05/24(日) 19:26:19.23ID:VGund+dM
いやそれもうほぼPCだろ
417名無しサンプリング@48kHz
2020/05/24(日) 19:58:32.64ID:zlPwYUoQ
KORG gadget のハード専用機があればいい
418名無しサンプリング@48kHz
2020/05/24(日) 21:23:08.45ID:5ckgwsu8
YoutubeでビョークがYAMAHAのQY20使ってた映像見て
俺がQY20使ってたあの頃にビョークも使ってたんだなって感慨深かったわ
419名無しサンプリング@48kHz
2020/05/24(日) 22:50:12.42ID:qu21FLwF
>>418
これね
足で指さしワロタ
ダウンロード&関連動画>>

420名無しサンプリング@48kHz
2020/05/25(月) 09:52:56.09ID:7Te1Td6P
だいぶ前に誰だか名前忘れたけど、ガンダムネタの講談やる人が居てTVでデラーズフリート戦のネタの時に、講談師が手元でQY700から音楽出してた。
421名無しサンプリング@48kHz
2020/05/25(月) 15:21:23.40ID:SkGsTJwC
>>415
今のヤマハはQYどころか新製品の開発すらしないでしょ
DTMerの味方だったヤマハはもう存在しない
422名無しサンプリング@48kHz
2020/05/25(月) 18:56:30.56ID:I67KfHQu
現代のさいつよハーシケはMPB+DAU
もうQYとかMCとかプッwて感じ
423名無しサンプリング@48kHz
2020/05/25(月) 19:19:04.76ID:2Cs5XEiI
>>419
これもね
Bjork - Yamaha QY20 on the beach (Rare Footage Interview)
ダウンロード&関連動画>>

424名無しサンプリング@48kHz
2020/05/25(月) 19:20:33.10ID:oOEYPn+P
>>422
× DAU
⚪︎ DAW
425名無しサンプリング@48kHz
2020/05/25(月) 20:21:20.36ID:TPl4xdhT
>>424
相手にしなさんな
426名無しサンプリング@48kHz
2020/05/26(火) 01:21:07.96ID:ffHZ2KZr
model : cyclesが全然入荷しないから買えない
安いから売れてるのかな
427名無しサンプリング@48kHz
2020/05/26(火) 09:58:07.11ID:fOdG8oC8
コロナやろ、人気もあるだろうけど
俺も4月に注文したけど気長に待つしかない・・・
428名無しサンプリング@48kHz
2020/05/28(木) 21:49:40.90ID:CSk3Q+P6
最近のシーケンサー面白くない!
429名無しサンプリング@48kHz
2020/05/28(木) 23:37:36.06ID:xwBcpZbe
mpc買えよ
430名無しサンプリング@48kHz
2020/05/29(金) 01:20:11.47ID:eXxhQE5p
MPCに8ポートのUSB-MIDIインターフェイスを繋げば、気分はQX1
FORCEのファームがMPC並みに強化されてアレンジメントビューが装備されないと
QX1にはならないけどね
431名無しサンプリング@48kHz
2020/05/29(金) 16:15:55.90ID:HASOGNUB
慣れてるPcで作ってNovaton circuitへmidiシーケンスデータ送れるんだろうか。極力操作覚えたくない。楽したい。
432名無しサンプリング@48kHz
2020/06/07(日) 03:07:23.79ID:kvKN0hBT
circuit 2 そろそろ出ないかしら
433名無しサンプリング@48kHz
2020/06/08(月) 06:46:08.73ID:S2uPIBUo
midiよりcvgateの方が慣れるとずっとわかりやすいな
特に最近の機材はmidi関連の設定がわかりづらい機材が多すぎる
434名無しサンプリング@48kHz
2020/06/08(月) 09:27:30.33ID:pDOjzoPr
>>433
たしかにmidi周りの設定いじくるほうがめんどい
midi自体色々問題がありすぎだし
435名無しサンプリング@48kHz
2020/06/08(月) 17:12:55.05ID:5g0N+JeS
MIDIよりCVGateのが反応速いし滑らか
デジタルはどうしてもレテンシーと分解能ガタガタは避けられん
436名無しサンプリング@48kHz
2020/06/08(月) 21:50:32.19ID:oO51BYGM
ArturiaみたいにCv gate対応が増えてきてるのはそーいうことなの?
437名無しサンプリング@48kHz
2020/06/08(月) 22:15:46.96ID:tguqR4s/
モジュラーでピコピコやりたい人が一番ハードシーケンサーを欲しがるからだろう
438名無しサンプリング@48kHz
2020/06/08(月) 23:01:59.36ID:DZtAq418
今やMPCもcv対応
でも結局ループシーケンサーなんだよなあ
439名無しサンプリング@48kHz
2020/06/09(火) 00:44:45.38ID:6eiBVdIB
最近はモジュラーに限らずCVついてるの割とあるし、エフェクターにもついてたりする
こないだギター弾きの友人の持ってるペダルにもついてたのは驚いたけど
440名無しサンプリング@48kHz
2020/06/09(火) 01:03:56.50ID:hi1JP8RF
でもCVは実質ポリむりじゃん。結局ず〜とピコピコやる用途だな。SQ-1買ったけど何も面白くなかった
441名無しサンプリング@48kHz
2020/06/09(火) 01:09:56.18ID:6eiBVdIB
色々勘違いしてそう
442名無しサンプリング@48kHz
2020/06/09(火) 02:36:39.94ID:E9DYYgxK
モノは面白くない
443名無しサンプリング@48kHz
2020/06/09(火) 06:51:04.15ID:U4mHyMn0
シーケンサーに限った話じゃないけどcvgateはまだいいけど、独自規格の変なmidi端子つけるのはやめてほしい
ミニプラグのやつとかね
一応だいぶ規格が揃い始めたみたいだけど、仕様であるわけじゃないんだよね

酷いのがYAMAHAのREFACEだわ

あとシンセでUSBしかついてない機材も導入できんわね
444名無しサンプリング@48kHz
2020/06/10(水) 07:23:01.98ID:LyADtiuh
キックスターターで出費募ってるTORSO T-1ってのが面白そう。
https://www.kickstarter.com/projects/torsoelectronics/t-1-expressive-algorithmic-midi-sequencing/?ref=kicktraq

rm1xみたいにアルゴリズミックにシーケンスをリアルタイム生成するやつ。
445名無しサンプリング@48kHz
2020/06/10(水) 08:38:17.21ID:3TqMkEgw
面白いけど、汎用性がないから、何ヶ月手元にあるか自信がないなw
速攻でヤフオク行きの予感
446名無しサンプリング@48kHz
2020/06/12(金) 04:45:08.69ID:N1i04eag
>>444
モジュラーシンセのもじゅーるでありそうだけど、単体で需要あるかな?

squidにアップデートでもっと機能追加してくれると嬉しいんだけどなー
447名無しサンプリング@48kHz
2020/06/12(金) 07:18:28.69ID:QG+JJ5AC
90年代に流行ったTrackerのハード版
https://polyend.com/tracker/

音源部はサンプラー(グラニュラー可能)
サンプリング用のFMラジオ付き
448名無しサンプリング@48kHz
2020/06/12(金) 12:37:09.35ID:v3w4VeVJ
よーするに勝手に予想外なシーケンスが走る偶然性をみんな希望してるんだな。
449名無しサンプリング@48kHz
2020/06/12(金) 12:50:10.59ID:vHls68Tm
いや、勝手にかっこいいシーケンスを作ってくれるフルオート機
450名無しサンプリング@48kHz
2020/06/12(金) 12:53:10.75ID:CB8c8Vc6
脳にMIDI in/outが欲しい
451名無しサンプリング@48kHz
2020/06/12(金) 15:20:06.50ID:Qhq/dTMZ
昔から浅倉大介のQX3操作がすごいっていうけど
最近youtubeでビデオ見たらなんか無駄打ちが多いだけのような感じがした
あんなにバチバチ打ってんのに全然作業が進んでないというか・・・
シンセ側の操作もボタン連打してるけどほぼ変化のないパッチの選択をガガガガやってるだけで
素人向けのハッタリだろうなあれは
452名無しサンプリング@48kHz
2020/06/12(金) 16:29:00.75ID:3fTa7Zh2
ハッタリじゃなくあれしか方法がなかった。
アタリでも数値入力バチバチも似たようなもんだったよ。マウスなんかないし。
QXは電卓日本一みたいな高速ブライドタッチできる猛者もいた 浅倉大介なんかもそうだね
453名無しサンプリング@48kHz
2020/06/12(金) 16:50:19.34ID:Qhq/dTMZ
アタリは最初からマウスあったわ
知らんことは語らんでいいから
454名無しサンプリング@48kHz
2020/06/12(金) 16:55:15.14ID:vHls68Tm
一言多いカミツキガメがあらわれた!
455名無しサンプリング@48kHz
2020/06/12(金) 17:17:19.78ID:3A1C5wo0
この板って謎に喧嘩腰な人いるよね
456名無しサンプリング@48kHz
2020/06/12(金) 17:33:22.46ID:EyJ6afLb
アターリでUSBマウス使うとるけどマウマウによって動きの滑らかさが全然ちゃうのがアレやね
げーみんまうまうだと逆にアカンシュキュル
457名無しサンプリング@48kHz
2020/06/12(金) 18:24:01.15ID:3fTa7Zh2
ごめんノーテーターはマウス使ってたか 他の機種と間違えた
物知りジジイいちいち腹たてるな牛乳飲めや ありがとう
458名無しサンプリング@48kHz
2020/06/12(金) 22:40:13.54ID:R2zvgVJB
>>456
痴呆?
459名無しサンプリング@48kHz
2020/06/12(金) 22:56:09.66ID:IqmI7bNB
>>450
もうすぐムーンショット計画が始まるから暫し待たれよ
460名無しサンプリング@48kHz
2020/06/12(金) 23:28:06.52ID:vCv9nFVU
5ちゃんでエセ関西弁使っちゃうJ民はほっとけばいい
461名無しサンプリング@48kHz
2020/06/13(土) 00:15:40.38ID:DKW2ToUs
信じるか信じないかは
462名無しサンプリング@48kHz
2020/06/16(火) 14:11:34.71ID:iKfCQMTz
>>450
客席にカッコいい異性もしくは同性が居るとシーケンスが乱れる煩悩検出器(ヘテロ/ほも判定機能付き)
463名無しサンプリング@48kHz
2020/06/17(水) 12:41:31.51ID:3h5vo4VE
>>462
それ面白いと思って書き込んだの?
464名無しサンプリング@48kHz
2020/06/18(木) 04:08:24.04ID:BJpAlZKx
↑気持ち悪い独身おばさんの精一杯の皮肉はワンパターンで即身バレ
465名無しサンプリング@48kHz
2020/06/18(木) 20:22:04.07ID:lSpl8bQt
滑ったジョークに突っ込み入れられると変な妄想始めるのか
終わってんなこいつ…
466名無しサンプリング@48kHz
2020/06/18(木) 23:03:33.27ID:15gLl/LD
model : cyclesまだかー
初回買い逃したのが痛かったかな
467名無しサンプリング@48kHz
2020/06/18(木) 23:05:15.99ID:15gLl/LD
elektronはスウェーデンだから今もコロナで大変なんだよなぁ…
468名無しサンプリング@48kHz
2020/06/19(金) 12:13:59.43ID:aFNNPpC+
ガッカリしたらオクに出してね
469名無しサンプリング@48kHz
2020/06/19(金) 15:53:38.57ID:nlyCJeKf
>>465
おまえの書き込みいつもギスギスしてんな
更年期障害かよw
470名無しサンプリング@48kHz
2020/06/19(金) 21:57:04.66ID:bjPenXf2
>>469
貴殿の書き込みも非常に「ぎすぎす」とした感触がいたしますな。
更年期障害の疑いがあるので一度医療機関にご相談された方がよろしいかと。
(嘲笑気味で書き込んでいます。)
471名無しサンプリング@48kHz
2020/06/20(土) 03:18:06.16ID:3uIPWdHq
山形精神病婆の自演
472名無しサンプリング@48kHz
2020/06/20(土) 11:56:31.08ID:pRp6QH+B
荒らすなよ
他所でやれ
473名無しサンプリング@48kHz
2020/06/23(火) 12:03:46.15ID:RWKczGWr
YAMAHAはもうこの分野のやる気ゼロだけど、Elektronがその穴を埋めてくれてる感じだね
FM好きにとっては
474名無しサンプリング@48kHz
2020/06/23(火) 20:40:17.37ID:4X07O76O
YAMAHAのシーケンサーが一番使いやすい
475名無しサンプリング@48kHz
2020/06/24(水) 11:08:15.44ID:alvjcq2E
YAMAHA版MPC Liveみたいなの出さないかな
品質や使い易さは信頼してるので
476名無しサンプリング@48kHz
2020/06/25(木) 02:26:27.56ID:WCGjMcOf
MONTAGEでシーケンサーが退化したから今は無理だろうね
477名無しサンプリング@48kHz
2020/06/25(木) 10:20:41.39ID:ZVptV85B
ヤマハが出す訳ないじゃん
この20年何も新しいもの作ってないんだから
478名無しサンプリング@48kHz
2020/06/25(木) 15:13:52.99ID:5lii2kDR
というか今どきハードウェアの単体シーケンサを出す必要性を感じない
479名無しサンプリング@48kHz
2020/06/25(木) 15:16:09.43ID:VbqJQgnt
レトロカーに乗りたい、コレクションしたいみたいな感じ
480名無しサンプリング@48kHz
2020/06/26(金) 03:52:34.39ID:yPROqIh9
独立した音符キーとタイとレストあるだけでいいんだけどねぇ。
481名無しサンプリング@48kHz
2020/06/26(金) 05:08:47.43ID:yLStDkvu
QX5がまさにそんな感じだったな
482名無しサンプリング@48kHz
2020/06/26(金) 09:36:24.24ID:wXn3lebj
当時QX5改造してメカニカルテンキー繋いでたけど
ボタンさえしっかりしてるとかなり快適に打ち込めたな
483名無しサンプリング@48kHz
2020/06/26(金) 09:46:35.41ID:gA9L7R5B
5はマクロがあってそれも良かったね。あとプチ!プチ!って感じのボタンが良かった。3とはまた違ってて
484名無しサンプリング@48kHz
2020/06/26(金) 09:51:31.05ID:wXn3lebj
ヤマハじゃなくていいからコルグとかベリンガーとかで
QX風シーケンサだしてくれたら即買うのに
485名無しサンプリング@48kHz
2020/06/26(金) 10:11:33.52ID:gA9L7R5B
でもヤマハのリズムマシンって本当に打ちにくかったな
シーケンサーがあんだけ打ち込みやすかったのにどうしてあんなに面倒だったのか。単体で打ち込んだ記憶がない
486名無しサンプリング@48kHz
2020/06/26(金) 11:28:25.64ID:HhNM1mkD
FANTOM買ったけどステップ録音(タイ、ステップバック)が付いていただけで感動した
487名無しサンプリング@48kHz
2020/06/26(金) 11:34:59.96ID:Hy9OMsIt
もしかしてヤマハで一番打ち込みやすいリズムマシンってV50に搭載されてるやつ?
488名無しサンプリング@48kHz
2020/06/26(金) 11:49:48.58ID:wXn3lebj
V50は使ったことないけどRX8は結構打ち込みやすかったな
489名無しサンプリング@48kHz
2020/06/26(金) 11:53:30.54ID:6xixSeV3
ソフトの打ち込みやすく編集しやすいシーケンサ欲しいな
DOMINOかなやっぱり
490名無しサンプリング@48kHz
2020/06/26(金) 12:58:26.69ID:C2gDRYoo
rm1xは人気あったけどrs7000が使いにくかった俺は
491名無しサンプリング@48kHz
2020/06/26(金) 15:38:55.11ID:9kVUtZrj
elektronは評価高いけど実質テクノ専用機じゃないの?
普通のポップスも打ち込めるのかしら
自分もFM好きだから興味はあるんだけど…
492名無しサンプリング@48kHz
2020/06/26(金) 20:31:30.03ID:XtYxr4q1
491とも関連するけど novation SL mk3は8トラック ポリシーケンサてことだけど
こういうシーケンサーはテクノ専用機というか手弾きで重ねて遊ぶ用なんだろうか。
細かく打ち込み用途じゃないよね
493名無しサンプリング@48kHz
2020/06/26(金) 21:09:04.65ID:4uCJph20
SL mk3は買ったけど1時間で撤去したw
ああいう機材につい幻想を抱いてしまうが
オモチャの域を出ない
494名無しサンプリング@48kHz
2020/06/26(金) 22:48:05.35ID:1Eu2eLvp
>>487
俺もV50に一票。
495名無しサンプリング@48kHz
2020/06/26(金) 22:52:08.28ID:XtYxr4q1
はやっ もう入手したの。やっぱそうかー 
CC割り当てならlaunch control XLあるし。nano padもあるし touchableもあるわ 
ついついこういう新製品動画みるとよさげに見えてしまう
496名無しサンプリング@48kHz
2020/06/26(金) 23:30:39.64ID:oleK2UXL
白人はスタイリッシュに演出するの上手い。ほんとは泥臭いことやってるのに。
497名無しサンプリング@48kHz
2020/06/27(土) 00:53:07.35ID:hEq/yfry
SLmk3のマニュアルみてみたけど
circuitのあれがそのまんま入っててDAWと連携するようになってるのか
特にreasonにはあってるかもなあ
しかしもう鍵盤はいらないんだな
498名無しサンプリング@48kHz
2020/06/27(土) 09:07:25.00ID:P++uPy5O
mc80てループできる?
499名無しサンプリング@48kHz
2020/06/27(土) 09:26:22.95ID:56DVQCnk
SLmk3か
カッツの動画見たけどすげぇ使いにくそうだったな
夢はあるかもしれんがあくまで夢の域を出ない
あれならヤマハMOxx使ったほうが良いのではなかろうか
500名無しサンプリング@48kHz
2020/06/27(土) 10:59:29.13ID:17wEkGh5
ワークステーションてなんで61鍵以上しかないんだろうな
制作には37鍵でいいだけど
501名無しサンプリング@48kHz
2020/06/27(土) 11:42:31.11ID:fsV9icIy
>>500
だよなー
ユーザー側はワークステーションを制作用に使いたいのに
メーカー側はワークステーションをライブ用だと考えてるフシがある

だからコンパクト化しない
シーケンサーはライブ演奏の背景トラック制作という考え方を抜け切れてないんだよね
502名無しサンプリング@48kHz
2020/06/27(土) 11:59:39.94ID:ZJybbDEb

自分で好みの数だけ鍵盤外せばいいじゃないか
空いた隙間には夢でも詰めとけ
503名無しサンプリング@48kHz
2020/06/27(土) 18:43:00.78ID:hEq/yfry
ステップシーケンサーをリアルタイムで操作みたいなのは
2トラックとかで絡みを考えるのはおもしろいけど
8本もあったらわけわかんなくなる
504名無しサンプリング@48kHz
2020/06/27(土) 20:22:06.94ID:Z2wPZ8xz
マイクロステーションは割とコンパクトだったけど
シーケンサーがなぁ
505名無しサンプリング@48kHz
2020/06/27(土) 22:05:22.04ID:JL90OipE
37鍵ワークステーションって発想としては面白いけどノートPCに好きなキーボードコントローラーを繋げばハイスペック・ワークステーションとなる現実の前では製品ニーズが不明だな

組込用の超小型マザーボードやゲーミング向け超小型ノートPCを流用すれば、価格は高くともニッチなニーズを満たした汎用ワークステーションを作れそうなもんだけど
506名無しサンプリング@48kHz
2020/06/27(土) 22:20:15.98ID:mW/L+BhB
>>444
RM1xってシーケンス生成できるの?
最近買ったけどわからない
507名無しサンプリング@48kHz
2020/06/27(土) 23:30:56.36ID:tQioHguc
jd-xiが売れたってことは需要はあるんじゃないかな
DTMやらないギタリストとかも買ってたみたい
ただやっぱりシーケンサーが不満とのレビューも見かける
508名無しサンプリング@48kHz
2020/06/28(日) 15:43:47.76ID:Ik5CJkv9
jd-xiのサイズ感はいいよな
509名無しサンプリング@48kHz
2020/06/28(日) 15:49:52.05ID:Ik5CJkv9
MiniNovaやmicroKORGも同じサイズだよね
あのサイズでシーケンサー搭載モデルが出れば一番ありがたいなぁ
510名無しサンプリング@48kHz
2020/06/28(日) 16:47:11.78ID:zNUZ7Vh7
PCとMIDIキーボードでハイスペックのシステムは組めるけどコンパクトなハード1台でなんでもできるってのは魅力だよねぇ
テーブルで作業したりベッドに持っていったり車に放り投げて公園にも行ける
511名無しサンプリング@48kHz
2020/06/28(日) 17:22:03.80ID:K98bCKra
たしかにPC1台あれば大抵のことはできる
でも、ハードウェアにロマンを感じてしまうんだ

>>509
マジでそのサイズ感がベスト
操作もしやすくて持ち運びも楽
512名無しサンプリング@48kHz
2020/06/28(日) 17:47:42.84ID:Fre0AHW2
PCはUIが最悪
iPadとかタッチパネルならまだいいけどそれでも入出力とか不便だし
513名無しサンプリング@48kHz
2020/06/29(月) 05:58:53.75ID:0KkTMOKW
俺はダイヤルをくるくる回したいんだ。
1ずつカチカチ調整できて、ガーッと回せばガーッと変えられる。
マウスでドラッグして微調整とかやってられない。
514名無しサンプリング@48kHz
2020/06/29(月) 07:04:51.72ID:i0WeUle3
大事よね
515名無しサンプリング@48kHz
2020/06/29(月) 07:47:38.38ID:d/95+Z/w
ハードウェア・シーケンサーの復権は需要的に難しいだろう
でも志のある技術者がいれば、かなり良いものが作れるのは間違いないよね
本来ならYAMAHAが適任なんだけど…

海外にはそういう考えの人が少数いる気がするので少し期待しています
516名無しサンプリング@48kHz
2020/06/29(月) 07:57:38.84ID:d/95+Z/w
シーケンサー部はQY700でいいので
音源を今のものにして、ディスプレイをカラーにして、
reface QYとか出してくれたら昇天するんだけどな
517名無しサンプリング@48kHz
2020/06/29(月) 08:04:25.62ID:t3ojfISh
QY時代のシーケンサーは
現代のスタジオやステージにおいて必須な機材ではない
長く愛用できるだけの用途がないから売れない
518名無しサンプリング@48kHz
2020/06/29(月) 18:18:09.26ID:5jHm1IYW
気持ちよくステップ入力できるソフトがあればいいんだよなぁ
519名無しサンプリング@48kHz
2020/06/29(月) 18:25:44.02ID:m00hytzi
>>518
Renoise
520名無しサンプリング@48kHz
2020/06/29(月) 18:48:12.91ID:SEeIw+Qb
trackerを眼中に入れてない人は結構沢山いる
521名無しサンプリング@48kHz
2020/06/29(月) 23:21:59.61ID:iwud2IOJ
YAMAHAがQYのコードトラックによる変換ではなく
コードを手弾きしてアルペジエーターを鳴らしてくれ
って方針にしたのならそれで良いけど
せめて内蔵のシーケンサーでアルペジエーターを鳴らせて欲しかった
これができるのMOTIFでもESだけなんだよな
YAMAHAのケチ!
522名無しサンプリング@48kHz
2020/06/30(火) 00:18:22.55ID:U8p41sKC
ダウのシーケで簡単出来る事をQYQYうっざ
523名無しサンプリング@48kHz
2020/06/30(火) 02:45:18.63ID:mLLxkBB3
いつまでYAMAHAに夢を見てるんだろうね
もう何の期待も出来ないメーカーなのに
524名無しサンプリング@48kHz
2020/06/30(火) 05:08:24.21ID:p/ImAQSz
シーケだってさ

頭悪そう
525名無しサンプリング@48kHz
2020/06/30(火) 08:02:46.53ID:ZuXB0VAP
ベリンガーがクローン出してくんないかなw
526名無しサンプリング@48kHz
2020/06/30(火) 08:50:35.52ID:7U/dLoib
俺たちのベリンガーに期待
527名無しサンプリング@48kHz
2020/06/30(火) 09:52:28.06ID:uNpl26zZ
自社シンセのシーケンサーのバグ放置してるとこだぞベリ
528名無しサンプリング@48kHz
2020/06/30(火) 11:30:45.01ID:AzsJ1tMd
ダウダウシーケシーケ
529名無しサンプリング@48kHz
2020/06/30(火) 19:01:48.21ID:dRT6KGgD
MC80ってループできましたっけ?
530名無しサンプリング@48kHz
2020/06/30(火) 19:07:32.69ID:HW7QUsBL
できます
531名無しサンプリング@48kHz
2020/06/30(火) 19:57:06.89ID:DeW5EOxY
そういえばQ80みたいにトラックごとにバラバラにループできるのって他にあるのかな
532名無しサンプリング@48kHz
2020/06/30(火) 20:11:20.52ID:HW7QUsBL
>>531
パターンシーケンサーついてるやつなら大体出来るんじゃね
533名無しサンプリング@48kHz
2020/07/01(水) 00:03:27.45ID:2D/hMpVx
>>531
YAMAHA SU700
バラバラループに特化した狂ったサンプラー
534名無しサンプリング@48kHz
2020/07/01(水) 04:20:46.72ID:SU1oE19C
>>531
Q80ってたしかトラックごとに拍子変えれるとかだったよな。
テンポは固定で三拍子や8分のの7とかごちゃまぜにしてルートコピーしたら、再び最初と同じ演奏になるのがいつだろう?みたいな
535名無しサンプリング@48kHz
2020/07/03(金) 01:40:29.00ID:6nPIZYyj
DAWでもいいんだけど、やっぱ細かいタイや一部だけ休符で他は伸ばすみたいなのを
鍵盤触りながらできるといいんだけど、QYが盛り上がってるけどPMA5だっけ?あんな感じでやれると良い
そういう機能ってDAWにもある?DPとかできそうかな?
ドミソって鍵盤で押して3分まで伸ばして4分は休符、この伸ばすと休符をボタンの機能というかコマンドとかであるのかな?
MIDIやCCでショートカットキー設定してサッサできるの今ある?

リアルタイムで打ち込めばいいじゃんも心理だけど、譜面書くみたいに使いたいのよね
グリッドにきっちり収めたい派なんで。揺れは適当にSwing値いれとくし
536名無しサンプリング@48kHz
2020/07/03(金) 02:13:56.26ID:e62LbrKy
盛り上がってる?
1人がQYQY言ってるだけよ
今時皆ノーパソぐらい持ってるし
537名無しサンプリング@48kHz
2020/07/03(金) 07:36:50.59ID:H16VkN/2
>>534
別グルボとか無かった時代に、シーケンスとかフィルとかループにしてミュートで走らせといてリアルタイムトラックオンオフで展開を作っていくっていう曲作りが出来たのが良かった
当時は一部のテクノ系の人とかにファンがいたな
538名無しサンプリング@48kHz
2020/07/03(金) 14:10:44.34ID:U5vWnuB7
KAWAIってKシリーズとエレピの印象が強いけど
Q80、MM16、MAV8と名器揃いじゃん
539名無しサンプリング@48kHz
2020/07/03(金) 16:34:19.12ID:f4KYOlGl
ほんまや
540名無しサンプリング@48kHz
2020/07/03(金) 19:15:24.12ID:qFeAhX0d
KAWAIは地味だけどいい機材が多かったよね
541名無しサンプリング@48kHz
2020/07/03(金) 20:58:37.14ID:F+n/ocQ+
XD-5っていう変な音のドラム音源もあったな
542名無しサンプリング@48kHz
2020/07/03(金) 21:37:29.08ID:PHQk6fvZ
名器って書くなやw
543名無しサンプリング@48kHz
2020/07/04(土) 00:22:39.03ID:9h81RlJn
ワークステーションといえばケンイシイのM1を思い出す
DAW時代になって名機という概念も変わったというか
名機=ビンテージと同義になった気がする
544名無しサンプリング@48kHz
2020/07/04(土) 19:20:42.08ID:a9+4kc2q
やっぱ専用ハードだよな〜
545名無しサンプリング@48kHz
2020/07/05(日) 21:15:58.50ID:pD3L00Cc
ハードウェア・シーケンサー ★2 	YouTube動画>10本 ->画像>14枚
546名無しサンプリング@48kHz
2020/07/06(月) 01:41:57.76ID:iEhaJdrH
>>545
この号のMマガもってたなぁ
続きのページにも部屋の写真があったなぁ
DX-7iiFDとRX-7とQX-3が写っていたような
547名無しサンプリング@48kHz
2020/07/06(月) 03:04:06.03ID:KzXHkaqf
浅倉大介って有名な人なの?
DTM板ではよく名前を見るんだけど
548名無しサンプリング@48kHz
2020/07/06(月) 05:22:05.76ID:X8DVKxVp
>>547
レジェンドやぞ!
549名無しサンプリング@48kHz
2020/07/06(月) 08:46:03.74ID:F+KRp61B
EOSとQX3でカチャカチャやって
一曲完成させる動画が有名だな
550名無しサンプリング@48kHz
2020/07/06(月) 13:06:25.02ID:LL5Qynih
即興打ち込みライブの動画とか見てると本当楽しそうだなと思う
551名無しサンプリング@48kHz
2020/07/06(月) 17:36:39.02ID:8NGpbR37
このスレにいながら浅倉大介を知らんとは…過去の人でもあるまいし
QX3をスーパーのレジ並みの速さで打つ変態だぞw
552名無しサンプリング@48kHz
2020/07/06(月) 17:44:35.93ID:oEcuusRI
若い世代は知らないと思うけど
553名無しサンプリング@48kHz
2020/07/06(月) 21:36:50.43ID:DUZG7MT1
ホモなの?
554名無しサンプリング@48kHz
2020/07/06(月) 22:04:04.59ID:8NGpbR37
>>552
いや現役で活動してるし…
555名無しサンプリング@48kHz
2020/07/06(月) 22:54:03.25ID:GxwmWCmT
アクセスやってた頃はよく出てたな
556名無しサンプリング@48kHz
2020/07/06(月) 23:14:26.45ID:F9Dnxabk
デュランデュランパクってた人だっけ?
557名無しサンプリング@48kHz
2020/07/07(火) 02:00:36.85ID:e2R0Pj0j
最近のMPCはハードウェアシーケンサーと呼ぶには違和感があるな
スタンドアロンではあるけどほぼPCだよねアレ
558名無しサンプリング@48kHz
2020/07/07(火) 02:06:49.71ID:opAr1GpC
50過ぎて王子様キャラなのが痛い。
559名無しサンプリング@48kHz
2020/07/07(火) 05:35:28.67ID:74CYLu+e
>>557
CPUはスマホ用クアッドコアSoC、OSはLinuxだしね
Linux上のアプリケーションとしてMPCが動く仕組み
LANがサポートされてるのはLinuxのTCP/IPスタックを使えるから
560名無しサンプリング@48kHz
2020/07/07(火) 08:18:48.16ID:V9b6ROOC
タッチパネルは壊れにくいけどタッチミスすると地味にストレスがたまるんだよなぁ
ipadでの制作作業があまり楽しめない理由のひとつだわ
561名無しサンプリング@48kHz
2020/07/07(火) 08:54:41.62ID:K993/sEk
>>551
今見てもハードウェア全盛期のワクワク感が蘇るな
ダウンロード&関連動画>>

562名無しサンプリング@48kHz
2020/07/07(火) 15:26:38.76ID:WWO2wVps
>>552
卓球とかヤスタカと比べるとマイナーだから知らなくても不思議ではない
563名無しサンプリング@48kHz
2020/07/07(火) 15:45:11.10ID:O1G22ikU
>>562
音楽プロデューサーとしての知名度は同レベルだろ
卓球はピエール瀧の件でちょっと有名になったけど

一般の人は小室やつんくレベルまでいかないと知らないかと
564名無しサンプリング@48kHz
2020/07/07(火) 17:02:49.63ID:y7s20Brz
B’z松本も浅倉大介もTMネットワークのサポート繋がりで似てるね。DTMで曲を作って、ギター主体のエレクトロ・ロックを実現したのがB’z松本、シンセサイザ主体のエレクトロを極める方向が浅倉大介
565名無しサンプリング@48kHz
2020/07/07(火) 17:32:12.95ID:pVmKTjnZ
Bzの打ち込みは明石昌夫がやってたのかなぁと思ってたら明石さん本人が自身のYoutubeチャンネルでで1stアルバム頃はほぼ松本さんによる打ち込みそのママと言ってて驚いた
566名無しサンプリング@48kHz
2020/07/07(火) 17:34:58.88ID:Y7kQ2Igl
卓球、ヤスタカはクラブ系で浅倉大介はJ-POP系だからファン層が違う
サンレコとキーマガの読者層の違いだね
567名無しサンプリング@48kHz
2020/07/07(火) 20:25:04.91ID:eLYGLxLc
>>563
つんくをミュージシャン扱いすんな
あいつはアレンジもプログラミングも演奏もやってない
568名無しサンプリング@48kHz
2020/07/07(火) 21:15:24.85ID:JfXAnSxl
よくわからんがボーカルはミュージシャンじゃないのか
569名無しサンプリング@48kHz
2020/07/07(火) 21:55:09.46ID:eLYGLxLc
わかったわかった
「つんくをいっぱしのミュージシャン扱いすんな」
に訂正するわ
570名無しサンプリング@48kHz
2020/07/07(火) 22:28:39.41ID:O1G22ikU
そもそも俺は「音楽プロデューサーとして」って書いたわけで
571名無しサンプリング@48kHz
2020/07/07(火) 22:53:28.25ID:GXgak2Q+
そんなことはどうでもいい。
俺にダイヤルを回させろって言っているんだ。
572名無しサンプリング@48kHz
2020/07/07(火) 23:00:12.72ID:y7s20Brz
また統合失調が来た
573名無しサンプリング@48kHz
2020/07/08(水) 14:27:24.91ID:s7LpcNGf
2020年にもなってQY小室つんく浅倉大介とか…
時間止まってるのか?
574名無しサンプリング@48kHz
2020/07/08(水) 14:51:19.98ID:JNwcVJpg
どこから突っ込んでいいやら
575名無しサンプリング@48kHz
2020/07/08(水) 15:11:15.39ID:fvylL4B6
スレタイが読めないんだろう
576名無しサンプリング@48kHz
2020/07/08(水) 15:50:13.52ID:Alsr6cBh
電気式ハードウェアシーケンサーの生みの親、レイモンド・スコットに関する記事がサンレコで連載中だね
国内アルバム「〜ソングブック」も発売されていて、Disk2カバーバージョンには細野さんや星野源さん、徳武さん、コシミハルさん、上野耕路さん他の名前が並んでいる

10年ほど前に音楽用シーケンサーの歴史と膨大な機材リストをコンパイルして記事を建て直した頃とは雲泥の活況っぷり

https://en.wikipedia.org/wiki/Music_sequencer
577名無しサンプリング@48kHz
2020/07/08(水) 15:52:26.27ID:mPZEWylW
>>576
シンクラビアは片手で持てたか?
578名無しサンプリング@48kHz
2020/07/08(水) 16:01:45.67ID:Alsr6cBh
雲泥の差の活況っぷり
579名無しサンプリング@48kHz
2020/07/08(水) 16:03:29.57ID:N63svDUn
Synclaviaの3U単体モデルのカタログ写真提示で
とっくに論破された負け犬が亡霊のように粘着していて草
580名無しサンプリング@48kHz
2020/07/08(水) 16:05:18.36ID:N63svDUn
結局577は、とっくに実証的に論破され負けた現実を受け入れる事ができずに精神を病み、下着に排泄物を撒き散らしながら妄想と戯れるしかない敗残者だね
581名無しサンプリング@48kHz
2020/07/08(水) 23:48:51.22ID:sWDW2smt
もっと現行機種の話しようぜ
582名無しサンプリング@48kHz
2020/07/09(木) 01:34:22.27ID:Qz6BJNjV
年代限定している訳じゃないんだから
気に入らないんなら勝手にスレ立ててそっちでやれ
583名無しサンプリング@48kHz
2020/07/09(木) 07:37:37.57ID:SirOHW40
QYとか浅倉大介とか年寄りの思い出話もいいけど
あまりに多過ぎるとウザがられるよ
584名無しサンプリング@48kHz
2020/07/09(木) 07:43:11.45ID:wBEizWG+
そんな多いか?
2、3レスやん
585名無しサンプリング@48kHz
2020/07/09(木) 07:54:44.50ID:bpp9dyWk
無知な年寄りの発狂癖は劣等感の現れだからガン無視でおっけ
586名無しサンプリング@48kHz
2020/07/09(木) 07:57:13.44ID:SirOHW40
>>584
そこまで多くはないけど
現行機種の情報は貴重だし、そっちも盛り上がるといいなと思って…
QYや浅倉大介さんのスレはあるけど現行機種はここだけだし

ごめん
587名無しサンプリング@48kHz
2020/07/09(木) 08:30:08.04ID:R5O1LvLJ
それを言うなら現行機種なら専用スレあるしなぁ

こんなスレ懐古話くらいしかネタねぇ罠
588名無しサンプリング@48kHz
2020/07/09(木) 09:26:33.94ID:wumvdNcO
現行のシーケンサーなんてパターンシーケンサーばっかで
まともに一曲作り込むってスタイルのは無いしな
589名無しサンプリング@48kHz
2020/07/09(木) 13:02:17.15ID:qBJTQOLB
ここに出入りしてる連中は現行のシーケンサーなんて満足できんだろ
590名無しサンプリング@48kHz
2020/07/09(木) 13:52:40.07ID:c1662Pqs
先輩方は例えばForceやMPC、elektronのシーケンサーはどう評価してるの?
普通に一曲作れると思うんだけど
何がどう満足できないのか具体的に教えてください
591名無しサンプリング@48kHz
2020/07/09(木) 13:59:01.30ID:c1662Pqs
昔のシーケンサーは良かったって結論ありきじゃつまらないと思う
今からやる人は現行機種から選ぶしかないんだから
DAW併用にしても
592名無しサンプリング@48kHz
2020/07/09(木) 14:07:36.90ID:uZxXoyen
意味のない質問癖は絡み癖のある統失だからスルーしとけよ
593名無しサンプリング@48kHz
2020/07/09(木) 14:08:12.13ID:wumvdNcO
スルーされるのはお前だよ
594名無しサンプリング@48kHz
2020/07/09(木) 14:11:28.61ID:uZxXoyen
このスレもバカをスルーするだけで
いつもの統失婆が即レス発狂するから
炙り出しが簡単過ぎるな
595名無しサンプリング@48kHz
2020/07/09(木) 14:12:30.15ID:wumvdNcO
炙り出さなくても正体がバレバレのa_watcherさんw
596名無しサンプリング@48kHz
2020/07/09(木) 14:14:55.71ID:bpp9dyWk
表でもかなり身バレしてるよな 
自称化学系教員の匿名アカウントが
ヘイト発言をしてるって指摘が出始めた
597名無しサンプリング@48kHz
2020/07/09(木) 14:59:40.36ID:ZnTcgyAM
ID:bpp9dyWk = ID:uZxXoyen
598名無しサンプリング@48kHz
2020/07/09(木) 17:33:48.38ID:bpp9dyWk
他人のIDやワッチョイにこだわり
単発IDで同一人物判定をするのは
緑の服の統失婆特有の精神病症状
599名無しサンプリング@48kHz
2020/07/09(木) 17:59:05.25ID:R5O1LvLJ
>>590
あーゆーのは作れるジャンルが限られるからな
パターン並べるだけだし

昔のシーケンサのほうがいいってのはないと思う
MOXFあたりのシーケンサーはヤマハUIの集大成って感じだし
600名無しサンプリング@48kHz
2020/07/09(木) 18:51:11.89ID:ba5T4Ene
>>599
パターン並べてソング組めるんだから何でも出来るんじゃないの?
他は知らんがMPCなんかはテンポチェンジも自由だったし
601名無しサンプリング@48kHz
2020/07/09(木) 19:01:08.28ID:PdbuTfqT
>>600
作ろうと思えば作れるけどやっぱ繰り返しが多いダンス系に偏ると思う
602名無しサンプリング@48kHz
2020/07/09(木) 19:15:35.71ID:4v+00AV1
ダンス系ポップス系ならAKAIもelektronも全然いける
ただ複雑な変拍子のジャズみたいなのは厳しいのでは
スクエアプッシャーがQY700を使用してたのはその辺が理由かと
603名無しサンプリング@48kHz
2020/07/09(木) 19:26:52.32ID:R5O1LvLJ
可能性としてなら外部入力からサンプリングすりゃ何でも出来るかもしれんが
それじゃ本末転倒だしMPCとか使う意味がない

まああーゆーのは別に何でも作れる必要はないんだよ
狙ってるジャンルで快適にトラックメイキングできればそれでいい
604名無しサンプリング@48kHz
2020/07/10(金) 00:07:27.11ID:4TideVJL
MPC使ったことあって言ってる?
ループに向いてるのは確かだけど
しっかりパターンを作ってソングで展開作ればどんなジャンルにも対応できるよ
テンポも拍子も途中で変えられるし、ループ一切無しの曲も作れる
ポリリズムの曲とかはめんどくさいけど
605名無しサンプリング@48kHz
2020/07/10(金) 01:05:39.01ID:m9ngDENi
というか3000の記憶だけど1パターンで1ソングみたいな使い方もできたし
サイマルシーケンスという仕組みもあった
midiの出力先も柔軟だったしクリックも自分で鳴るし
今思うと相当使いやすかったなあれは
606名無しサンプリング@48kHz
2020/07/10(金) 01:13:13.80ID:e+7U30Po
>>604
mpc1000だけど普通にシーケンサーとして歌もの作ってる。
607名無しサンプリング@48kHz
2020/07/10(金) 02:34:55.88ID:UnbH+y03
MPCは他のジャンルに向かないって人達理由も無く印象だけで書いてないか
608名無しサンプリング@48kHz
2020/07/10(金) 03:45:57.03ID:X5ztPyLv
まあ黒人がノリノリで叩いてる印象で言ってる
609名無しサンプリング@48kHz
2020/07/10(金) 05:05:24.33ID:zC/zuH12
ってかQY系に慣れてしまうとそれ以外は全て使いにくいと言う、人間を駄目にするシーケンサーだから。
610名無しサンプリング@48kHz
2020/07/10(金) 07:30:48.70ID:e+7U30Po
>>609
qy10しか知らないけど今ならやはり700がいいの?
611名無しサンプリング@48kHz
2020/07/10(金) 11:57:57.04ID:KTT1IDDq
MPCはパターンシーケンサー+MTRだから
使い込もうと思えばまあなんでもできるんじゃないか?
612名無しサンプリング@48kHz
2020/07/10(金) 13:30:40.27ID:bF+0+VdF
>>610
使いやすさは300か700がベストだと思う。
と言いつつ700売ってしまって手元にあるそれ系はRm1xとB2000だけになってるけど。
613名無しサンプリング@48kHz
2020/07/10(金) 14:41:25.68ID:BkI/B8vT
QYとか昔のシーケンサーは鍵盤ありきの発想で設計されてる
MPCとか今のシーケンサーは鍵盤から自由に作られてる
それぞれDJカルチャー以前/以後の音楽に根ざしてるから考え方が違うだけで優劣は無い
614名無しサンプリング@48kHz
2020/07/10(金) 16:44:59.42ID:ECz1dvCN
>>611
シーケンスは99小節まで作れるし拍も自由
シーケンスを組み合わせたソングを一つのシーケンスに戻して編集も出来る
パターンシーケンサーでしか無い様に何度も書くのはネガキャンか何か?
615名無しサンプリング@48kHz
2020/07/10(金) 17:20:06.04ID:+TjVQmDU
そもそも MIDI Production Centerだからねぇ。あの当時は今みたいな状況じゃ無くて普通に歌モノとか1曲作る為のシーケンサーだったし
たまたまパッドとかサンプリングとかでヒップホップ系なんかのループ音楽に使いやすかった、というだけで
616名無しサンプリング@48kHz
2020/07/10(金) 18:57:25.75ID:KTT1IDDq
>>614
別にネガキャンする気はないけど
99小節制限じゃ普通にパターンシーケンサーだろ

MOTIF XFなんて256小節まで出来るけど
やっぱりパターンシーケンスモードだよ
617名無しサンプリング@48kHz
2020/07/10(金) 19:40:42.14ID:BkI/B8vT
MPCは1パターン最大99小節じゃなかったか
そのパターンを幾つも繋いで曲にするんだから実質無制限では?
618名無しサンプリング@48kHz
2020/07/10(金) 20:28:50.33ID:KTT1IDDq
実質どうというより仮にパターンシーケンサーじゃないとしたら
99小節制限だと文句出ると思う
チェインさせりゃ実質無制限だ!とかいったら詐欺と言われそう

ワークステーションシンセのソングモードならそんな制限なくて
パターン+チェインってのは別のモードとして存在するわけで
619名無しサンプリング@48kHz
2020/07/10(金) 20:34:10.68ID:UnbH+y03
999小節だったようだ
すまん
620名無しサンプリング@48kHz
2020/07/10(金) 20:40:45.06ID:KTT1IDDq
全然ちゃうやんw
確かに999ならよほどのもん作らない限り
実質問題なさそうな雰囲気だな
621名無しサンプリング@48kHz
2020/07/10(金) 23:50:19.70ID:BkI/B8vT
>>620
貴方はどのMPC使ったことあるの?
622名無しサンプリング@48kHz
2020/07/10(金) 23:58:15.92ID:BkI/B8vT
俺はMPC2500だけど小節数が不足したことは一度も無いし
64トラックあるからワークステーションより下に見られる意味がわからん

実際KORGのワークステーションを使ってたこともあるけど
操作体系はMPCの方がずっと練られているよ
623名無しサンプリング@48kHz
2020/07/11(土) 02:10:27.50ID:CASl5yGV
流れがわからんがmpc1000一度ハマったら愛着から逃れられん。
624名無しサンプリング@48kHz
2020/07/11(土) 02:37:13.24ID:fnCB7ArG
>>611
最近のmpc知らんけどmtrってことはトラックごとにオーディオトラックへバウンスしてミックスできるってこと?
mpcってパラアウトしてからmtrでミックスてイメージで止まってるけど
625名無しサンプリング@48kHz
2020/07/11(土) 03:00:16.26ID:J0MTx+HC
MTR云々って知ったかでしょ
パターン並べたソングトラックと
事実上DAWと同義語のMTRを混同する
いい加減なハッタリ
626名無しサンプリング@48kHz
2020/07/11(土) 05:11:05.32ID:IXGLzoHp
MPCは5000あたりからオーディオトラックあるだろ
QYジジイはほんとにそのへんで世界が停止してるんだな・・・
627名無しサンプリング@48kHz
2020/07/11(土) 05:21:59.98ID:BuxwjDT8
パターンシーケンサー連呼してる人はMPC使ったことなさそうだね
MPCとは指向性が違うMOTIF XSを引き合いに出す時点でズレてるし
628名無しサンプリング@48kHz
2020/07/11(土) 05:55:35.41ID:EkpyUepz
俳優の浅野忠信はQY100でミニマルテクノ作ってる
QYはメロディ系とかMPCはループ系とか固定観念だよな
629名無しサンプリング@48kHz
2020/07/11(土) 09:01:52.16ID:1JtrvmiV
最近のMPC LIVEとかはMTRとしても使えるしほとんどなんでもできるけどヒップホップ専用機のイメージが強すぎて手を出しにくい感があるんだと思う
動画検索してもソレ系しか出てこないしね
630名無しサンプリング@48kHz
2020/07/11(土) 09:20:34.68ID:VIJXjasc
>>626
ジジイという言葉遣いで荒らし婆の身元がバレて草

荒らし婆御真影
ハードウェア・シーケンサー ★2 	YouTube動画>10本 ->画像>14枚
631名無しサンプリング@48kHz
2020/07/11(土) 10:14:47.70ID:RjnhqV6a
>>629
MTRな使い方の需要ないからな
632名無しサンプリング@48kHz
2020/07/11(土) 10:22:31.96ID:VSUQbqZN
現行MPCのオーディオ機能は1リージョン5分の制限があったような気がするので注意。
633名無しサンプリング@48kHz
2020/07/11(土) 11:08:26.46ID:zAzWAqS7
>>632
本当?
live2欲しかったけどダメなのかな
634名無しサンプリング@48kHz
2020/07/11(土) 12:03:13.38ID:nVoYqur5
調べたけど別に時間的制限とかは見つからなかったな

よほどこだわらない限りMIDIとオーディオ両方記録できて
編集もできるMIDIシーケンサー+MTRとしても使えるんじゃないの?
635名無しサンプリング@48kHz
2020/07/11(土) 12:24:33.24ID:JYWhUFTd
keystep pro買った人いる?
636名無しサンプリング@48kHz
2020/07/11(土) 12:30:24.39ID:VSUQbqZN
もう消えてしまったフォーラムだけど、旧公式フォーラムでAKAI社員が回答しとるよ。
少なくともMPC Liveでは5分縛り。
(そもそもRAMへの録音なので総サンプル20分縛りもある)

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:8NVBDRWv3CoJ:https://getsatisfaction.com/akai_professional/topics/-mpc-live-unable-to-record-audio-track-longer-than-5-minutes+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
637名無しサンプリング@48kHz
2020/07/11(土) 13:09:37.08ID:Umkf2h6R
その縛りによりFORCEのアレンジメントモードはベータ版で終わりそうだという
マスストレージデバイスからのストリーミング再生やダイレクトレコーディング未対応だから
RAMの制約が重くのしかかる
638名無しサンプリング@48kHz
2020/07/12(日) 12:28:03.53ID:DqkAxU7O
でもパターンシーケンサみたいのって手早くラフにデモにするとかテキトーオケ先音楽とかヒップホップみたいのにはいいけど
ちゃんと歌モノ作ろうとすると面倒くさいんだよな。ループしてくれるからオケに合わせてアドリブするとかにはすごい楽しいしついててはほしいけど。
歌メロ先にあると、Aメロ1まわし目の最後のフィルはテコテコドタンで2回目はどたたたタタトンが会うから
1回目をセクションGにしてそれからAのメインに戻して2回目はHでフィルを  あ〜メンドいわ!もうソングモードでやるわしんどい
ってなるw
639名無しサンプリング@48kHz
2020/07/12(日) 12:36:37.97ID:DqkAxU7O
だからmpcが歌モノに向いてないっていうのはわかる気がする。パターンとセクション別はあとから組み替えるのが自由って利点はあるけど不便さもある。
GのセクションをHにコピーしてベースだけパターン変えて、GをIにもコピーしてキーボード足して、ソングにするとき並べなおして
とかいろいろ煩雑でやりにくい。
それにヤマハのではqyでもmotifのパターンモードでも、パターンではパンチイン録音ができない。パターンの頭からしかできないからそれも歌もの伴奏に向いてない
知らないけどmpcだってパターンだとパンチインできなそう。
640名無しサンプリング@48kHz
2020/07/12(日) 13:05:43.34ID:zI/bxNPf
いやいやパンチはあるだろさすがに
641名無しサンプリング@48kHz
2020/07/12(日) 13:23:37.42ID:m6YL37L6
パンチ佐藤をふと思い出して検索したらYoutubeで元気そうにしててほっこりしたわ
642名無しサンプリング@48kHz
2020/07/12(日) 16:31:08.25ID:K5tCmpTW
MPC知らないなら書かなきゃいいのになんなんだ一体
643名無しサンプリング@48kHz
2020/07/12(日) 17:41:05.55ID:iD6BtmTW
使ったこともないのにMPCをディスるコンテスト開催中
644名無しサンプリング@48kHz
2020/07/12(日) 18:03:04.35ID:mf1EnTzw
MPC60しか使った事ないわ
645名無しサンプリング@48kHz
2020/07/12(日) 19:13:18.14ID:wSM9Vmjy
使ったことなくてもセクションごとになってるシーケンサが歌ものつくりにくいことはわかる。
上で書いたみたいな仕組み的なとこだから。
逆にこのことに気付いてないとかクチで言ってるだけで実際にmpcで歌モノ作ったことないんじゃないの、
646名無しサンプリング@48kHz
2020/07/12(日) 19:52:48.88ID:K5tCmpTW
セクションて何QY用語?
一曲分の長さの1パターンの中で作るんじゃダメなの?
647名無しサンプリング@48kHz
2020/07/12(日) 20:03:28.68ID:DWXKPgLn
ヤマハだと昔RM1X使ってたことあってどうだったけなあと思ったんだけど
アレはセクション、パターン、フレーズっていう階層になってんだよな
んでフレーズまで降りていかないと入力ができない
ソングだと直接録音ができますとなっている
MPCと全然文化が違う

●ソングについて
ソングは一般的なシーケンサーの「曲(ソング)」に当たるものです。
パターンとは次の点が異なります。
・ トラックに直接演奏データを録音することができます。
・ 最大999小節までの長い曲を作ることができます。
・ テンポトラックがあり、テンポの変化を入力することができます。
・ 1小節ごとに拍子を変更することができます。
・ パンチレコーディングができます。
・ 1〜16チャンネルを同時に録音するマルチ録音ができます。
648名無しサンプリング@48kHz
2020/07/12(日) 20:31:16.80ID:DWXKPgLn
マニュアルみたらQYも構成同じだったわ
MPCのシーケンスってのはソングモードとほぼ同じと思う
MPCのソングってのはそのシーケンスを並べてアレンジできるという機能
いろいろなおまけ機能、エディットコマンドみたいなものはヤマハのほうが盛りだくさんだった
649名無しサンプリング@48kHz
2020/07/12(日) 20:48:59.89ID:yDlM3dy7
いちいちYAMAHAを基準にしてるけど
YAMAHAとAKAIは設計思想も用語も違うのは当たり前じゃん
比較したいなら両方使った経験がないと偏るよ
650名無しサンプリング@48kHz
2020/07/12(日) 21:05:50.56ID:zI/bxNPf
メーカーがどうというよりMPCは
楽器弾けない譜面わからないでも
音楽づくりができる直感性を大事にしたツールという
コンセプトの違いがあるのではないかと
651名無しサンプリング@48kHz
2020/07/12(日) 21:13:10.98ID:i6r3lC8f
セクションっていうのはAメロBメロサビとかいうのをわかりづらいからそう書いた、唄メロの場合の音楽的区切りみたいな感じので。

そうか、前のレスから読んでみたらパターンつなげて面倒な構成するんじゃなくてひとつのパターンを200小節とかにのばして歌モノ作るってこと言ってたのか。すまん
たしかにそうやればソングと同じだな。ループするパターンモードでもパンチインレコーディングできるんなら。

なら俺的にも買い換え先候補だわ。だから知りたいんだけど
パターンでもパンチインできるんだよね?
652名無しサンプリング@48kHz
2020/07/12(日) 21:50:58.49ID:2lTTuIOz
いつの時代のMPCの話?
MPC2.0ソフトウェアの話でいいの?
653名無しサンプリング@48kHz
2020/07/12(日) 22:06:17.48ID:8H485gsw
>>638
>>639
1000信者だが的確。
それを簡単にしたくてフォースへの乗り換え考えてるんだけど。

フォースで解決するのかは分からない。
654名無しサンプリング@48kHz
2020/07/12(日) 22:10:28.04ID:m6YL37L6
DAW使えば解決するようなしょうもない話題ばかりだな
655名無しサンプリング@48kHz
2020/07/12(日) 22:11:32.93ID:vrzVeN7u
Dis婆の書き込みイラネ
656名無しサンプリング@48kHz
2020/07/12(日) 22:13:50.72ID:yDlM3dy7
>>651
パンチイン/パンチアウトは勿論出来る

MPCの構成は
ソング>シーケンス>チャンネル>プログラム

パターンという概念は無い
YAMAHA式の用語に置き換えるから訳が分からなくなる
657名無しサンプリング@48kHz
2020/07/12(日) 22:21:40.36ID:pbJHl6kI
focreは今のところabelton liveのアレンジビューがなくてセッションビューしかないから手動でパターンを切り変えていく。
次のバージョンでアレンジビューがつくらしいけど、どうなんだろう?
658名無しサンプリング@48kHz
2020/07/12(日) 23:12:38.46ID:4Wbekkle
ハードウァシーケンサースレに来てDAW使えば解決とかバカ過ぎる
659名無しサンプリング@48kHz
2020/07/12(日) 23:35:50.57ID:mf1EnTzw
>>655
ハードウェア・シーケンサー ★2 	YouTube動画>10本 ->画像>14枚
ハードウェア・シーケンサー ★2 	YouTube動画>10本 ->画像>14枚
ハードウェア・シーケンサー ★2 	YouTube動画>10本 ->画像>14枚
ハードウェア・シーケンサー ★2 	YouTube動画>10本 ->画像>14枚
ハードウェア・シーケンサー ★2 	YouTube動画>10本 ->画像>14枚
660名無しサンプリング@48kHz
2020/07/12(日) 23:38:06.43ID:KrKKxvnb
DAWじゃなくて専用ハードでやりたいから議論してるのにな
661名無しサンプリング@48kHz
2020/07/13(月) 03:17:44.56ID:0RUZ+BPw
KORG wavestateってシンセ出たでしょ
あれのウェイヴ・シーケンス機能が気になるんだけど理解出来てない
シーケンサーとしても使えるの…?
662名無しサンプリング@48kHz
2020/07/13(月) 03:47:59.07ID:hrb8kQ11
>>661
あれはここでいうシーケンサーじゃなくて
波形を自由に並べて(シーケンスして)音色を作ることのできる
音源を搭載してるシンセだぞ
663名無しサンプリング@48kHz
2020/07/13(月) 05:50:29.75ID:0RUZ+BPw
>>662
どうもありがとう
664名無しサンプリング@48kHz
2020/07/14(火) 06:29:52.60ID:KplTTuRD
>>656
パンチインあるんだね、もしも今機材がヘタったときの買い替え候補に入ったわ。
作業見せながら解説してくれる楽器屋の動画とか素人のトラックメイキング動画もたくさん見てはいたんだけどパンチインしてるとこまったくなかったから疑問だった。ありがとう
665名無しサンプリング@48kHz
2020/07/14(火) 09:07:27.75ID:ELf40LKP
>>656
1000はパンチイン出来ますか?
666名無しサンプリング@48kHz
2020/07/15(水) 00:20:25.33ID:IGAGLqdN
パンチインは出来るけど、シーケンス作成時にチャンネルを出来る限り細かく割っておくのが大前提
667名無しサンプリング@48kHz
2020/07/15(水) 00:31:04.29ID:0/S543cr
>>531
Teenage Engineering OP-Zは出来るみたいだよ
https://www.minet.jp/brand/teenageengineering/op-z/
668名無しサンプリング@48kHz
2020/07/15(水) 09:08:54.68ID:6jYSPEvY
>>666
なる程、ありがとう
669名無しサンプリング@48kHz
2020/07/22(水) 13:02:08.58ID:h5e16CIG
EMX-1 SDがハードオフにあったんだけど、33000円もしたから
買わなかった……
670名無しサンプリング@48kHz
2020/07/25(土) 05:47:30.34ID:tcUrQB8+
相変わらずmodel:cycles入荷待ちだけど欧米のメーカーはコロナで気の毒だな
671名無しサンプリング@48kHz
2020/07/26(日) 01:33:09.64ID:m1JnX5w5
Aphex Twinが2014年のアルバムSyroで使ったCirklon Sequentix
評価の高いシーケンサーのようだけど…
使ってる猛者はいる?

https://www.sequentix.com/shop/cirklon-hardware-sequencer
672名無しサンプリング@48kHz
2020/07/26(日) 19:52:52.69ID:BRTP9gjs
cirklon持ってるけど、全然使ってないなぁ。
roland のモジュールシンセ所有してる時によく使ってたけど、仕組みについて突き詰めてないからどうしてなのか分からないけど、かなりいい具合なグルーブに仕上がった記憶がある。
加えてmidi in out5個あるから全部の機材を一台でって思ってたけど、結局それぞれの機材にシーケンサが付いてるから使わなくなったよ。
シンセやユーロラックには最高だけど、TR系とかPolyを打ち込むのが本当に面倒で効率が悪い。
買う価値は十分にあると思うけど、無理をして買う必要はないと思う。
673名無しサンプリング@48kHz
2020/07/26(日) 22:33:37.50ID:91OER3M5
Polyend Seq が気になります!
674名無しサンプリング@48kHz
2020/07/27(月) 03:01:00.02ID:Bpfh66mz
ロジック買うたらこんなん要らんやろ
675名無しサンプリング@48kHz
2020/07/27(月) 04:28:46.32ID:tvYHJztJ
2マンのソフト買ってドヤ顔
676名無しサンプリング@48kHz
2020/07/27(月) 09:25:46.09ID:JbsaRU8G
>>671
SyroはPCを使ってないと聞いた気がするけど、かなり細かいシーケンスに聴こえるね
677名無しサンプリング@48kHz
2020/07/27(月) 12:54:45.33ID:Bpfh66mz
プククw
ロジ新機能でTR-RECついたんやでw
ハーシケで1700€とるとかボリボリやでw
678名無しサンプリング@48kHz
2020/07/27(月) 14:30:24.07ID:tvYHJztJ
それ1980年頃からあって80年代後半や90年代半ばにPC向けに普及した機能
679名無しサンプリング@48kHz
2020/07/29(水) 01:11:38.88ID:/P79Aeha
ユーロラックのシーケンスは結局DAW(プラグインやm4l)アンドmulticlockに落ち着いたわ
ライブするわけでもないしシーケンサー系モジュールを並べたら幅を食いすぎる
どうしてもハードでシーケンスしたい時はanalog rytm使うことにしてる
680名無しサンプリング@48kHz
2020/07/29(水) 06:01:35.29ID:gdL9YKCO
analog rytmいいなぁ
model : cyclesまだ来ないからmodel : samples購入したよ
2台並べて使おうと思う
681名無しサンプリング@48kHz
2020/07/29(水) 15:01:17.49ID:2jZLY3DK
model: cycles在庫復活しつつあるみたい
682名無しサンプリング@48kHz
2020/07/29(水) 17:35:05.58ID:2jZLY3DK
MPCを見ると反射的にヒップホップを想像してしまうように
Elektronを見ると反射的にオウテカを想像してしまう
683名無しサンプリング@48kHz
2020/07/31(金) 17:11:08.72ID:lsYRLlQy
近年のオウテカはワケがわからん
684名無しサンプリング@48kHz
2020/07/31(金) 18:17:26.29ID:BKYgi72v
>>671
Aphex TwinというとNanoloop
AnalogueがNanoloop搭載の互換機を発売したけど自分はGB持ってるからカートリッジ版がほしいんだが在庫希少で全然買えない
波形鳴らしてシーケンス組んで保存できるからシンセとミニマルな音楽好きにはとてもよさそう
どうやらMIDIもSyncも可能だそう
685名無しサンプリング@48kHz
2020/08/02(日) 03:15:39.32ID:OA2P+zhB
>>671
リチャードはかなりの虚言癖があるから発言は信用できないよ

TB-303のデザインが気に入らなかったから
分解してタバコの箱サイズに詰め込んだ、とか
(どうやって音出すんだ?と当時叩かれた)
田舎に住んでて勝手に曲作ってたら
どこかでその曲勝手に聞かれたらしくて
いきなりR&Sの人が庭にヘリコプターで降りてきて契約させられた、とか
他にもおかしなことはたくさん言ってる

打ち込みをQXのシーケンサーと内蔵音源だけでやった、という発言も絶対嘘
サンプリングしないと絶対できないし
LIVE生で何度か見たけど
表でベース弾いてる裏で何台もの音源モジュールとMacBookPro操作してたのを俺は見逃してない

でも彼の音楽は大好きだけどね、特に初期
686名無しサンプリング@48kHz
2020/08/02(日) 03:35:16.31ID:eTvE664/
>>685
なんかほのぼのした
687名無しサンプリング@48kHz
2020/08/02(日) 06:34:49.22ID:N9I+H5MR
>>685
やつもベース弾くんだ、Squarepusherじゃなくて?
688名無しサンプリング@48kHz
2020/08/02(日) 13:52:49.86ID:4XAkAGh5
AFXは虚言癖なんじゃなくて基本的に人をバカにしてるというか興味ないやつにはテキトーなことしか話さないってだけで
自分がリスペクトする相手には真面目に話してたりする
689名無しサンプリング@48kHz
2020/08/02(日) 14:32:53.75ID:Pum5CuqZ
卓球みたいなかんじか
690名無しサンプリング@48kHz
2020/08/02(日) 15:03:16.95ID:x+ZS10PM
ネットでサンレコのバックナンバーが読めるけど
コーンウォールの後輩みたいなポジのやつがあんなん全部嘘だぜって言ってるインタビューがあった
691名無しサンプリング@48kHz
2020/08/02(日) 15:12:20.46ID:eTvE664/
みんな素直やなw
692名無しサンプリング@48kHz
2020/08/02(日) 18:12:31.37ID:X+5NB34n
頭でっかちピーガリガリ系に興味なっしん
MAX使いはだいたいアレ系

印税で戦車乗り回してるていうから画像検索したら軽トラみたなヤツでズコーよ
693名無しサンプリング@48kHz
2020/08/02(日) 18:28:07.62ID:cM/U8nPR
そうそう、FSK信号は録音レベルをMAXにしないとね
694名無しサンプリング@48kHz
2020/08/02(日) 19:47:52.62ID:yDOBpwYA
んなこたあない
695名無しサンプリング@48kHz
2020/08/02(日) 21:24:17.75ID:MacJdH82
リチャードがベース弾いてるって初めて聞いた
トムの間違いだろ?
696名無しサンプリング@48kHz
2020/08/03(月) 00:23:36.09ID:IkdltXzF
>>692
あいかわらずの社会不適合者っぷりだな
697名無しサンプリング@48kHz
2020/08/03(月) 02:01:46.21ID:+Tc3Hotp
メディアにいかれた発言するアーティストって発達障害みたいなやつが多いよな
頭が良いというよりも、偏った知識量が飛び抜けてて多弁、協調性がなく罵詈雑言や逆張り、マウント多めな友達にしたくないタイプ
698名無しサンプリング@48kHz
2020/08/03(月) 02:02:25.38ID:yW/+Yoda
自己言及書き込みはお前の小汚いホムペでヤレ
699名無しサンプリング@48kHz
2020/08/03(月) 02:11:30.02ID:7Wdkh9Gd
Aphex Twinの初期作品みたいなシンプルな作風ならハードシーケンサーで十分だよね
勿論クオリティは別の話だけど
SAW2みたいなのとかDAWで作る意味が無い感じ
700名無しサンプリング@48kHz
2020/08/03(月) 18:50:13.92ID:10lXl2Wg
どうせビジネスキチガイじゃないの?
701名無しサンプリング@48kHz
2020/08/03(月) 21:43:17.25ID:41NolRSn
>>700
エイフェックスツイン聴いたことないの?
702名無しサンプリング@48kHz
2020/08/04(火) 22:22:34.31ID:LmKw1eJp
>>699
当時はまだDAW無いから
703名無しサンプリング@48kHz
2020/08/04(火) 22:52:31.36ID:jlNhtoI8
Pro toolsは1991年だな
704名無しサンプリング@48kHz
2020/08/04(火) 23:30:28.29ID:gEDfc0D5
DAWはなくてもソフトウェアシーケンサはあったろ
705名無しサンプリング@48kHz
2020/08/05(水) 07:37:22.53ID:TYwjN5wj
その頃のリチャードさんはたしかMPC60とか使ってたような
まあいっぱい持ってる中のひとつだろうけど
ソフトよくわからんけどコンピュータも使ってた
706名無しサンプリング@48kHz
2020/08/05(水) 08:26:57.27ID:KPXNDNgX
初期はたしかatariだったような気がするけどな
Dr'Ts KCSとかどっかで読んだ記憶がある
当時向こうは実はアルゴリズミックなMIDIアプリが流行っていたし
ちなみにリッチー・ホウティンはamigaで始めてすぐなにか別なのに切りかえてたはず
707名無しサンプリング@48kHz
2020/08/05(水) 22:14:21.96ID:H2YxuXEy
Drukqsではフランスのircamが作ったシーケンスソフト使ったらしい
あれ出た時、打ち込みが凄くて驚いたな
708名無しサンプリング@48kHz
2020/08/06(木) 15:47:23.66ID:32Wm0RNU
SAW2のシーケンサー何使ったか調べたがわからなかった…
ただあのアルバムのシンセの音階は、自分ですべてチューニングしたんだって
だから飽きないのかな
スレ違いごめん
709名無しサンプリング@48kHz
2020/08/06(木) 19:09:50.80ID:9XcZaSXb
リチャジーの言う事真にうける奴まだいるのかw
710名無しサンプリング@48kHz
2020/08/06(木) 20:07:44.86ID:NQnbrcih
リチャードって実在しないらしいよ
全部マイクパラディナスとルークヴァイバートとスクエアプッシャーの変名だよ
711名無しサンプリング@48kHz
2020/08/06(木) 21:34:26.32ID:0gqm5l6X
>>709
元KORG高橋さんとの対談だから音階チューニングは本当だと思う
monologueにはリチャードの作った音階入ってるしね
712名無しサンプリング@48kHz
2020/08/06(木) 23:49:48.84ID:X82FMhW1
高橋氏はたしか今KORG復帰してドイツ支部の責任者になってたような
功績はもちろんのことリチャードが真面目に会話するという意味でも貴重な人材
713名無しサンプリング@48kHz
2020/08/07(金) 15:37:16.34ID:JmnzRzcR
へー復帰したんだ
日本もああいう人が増えると面白いよね
714名無しサンプリング@48kHz
2020/08/07(金) 18:29:02.50ID:QUHeI9U+
DX7なんかは自分でスケール作れたやろがい
そんな特別なこたぁねぇよw

そもそもピーガリガリにスケールもへったくれもねーだろ
水着で巨乳ゆらせとけや
715名無しサンプリング@48kHz
2020/08/07(金) 18:55:41.06ID:87S3/Osd
日本の学校に逝ってたら高橋くんは出現しなかっただろう
716名無しサンプリング@48kHz
2020/08/07(金) 21:44:29.54ID:KAq13lX3
オックスフォード大を出てアナログシンセ開発に専念できる今の日本社会の多様性を豊かと見るか
そこまで行かないと突出した才能が育たない日本の教育事情を貧困と見るか
なかなか悩ましいテーマだね

フランスのIRCAMとか、スタンフォード大CCRMA、ポンペウ・フェブラ大MTGってなあたりになると
特定の指導教官や研究室を求めて行き着く事が出来るのだろうけれど
717名無しサンプリング@48kHz
2020/08/07(金) 21:46:57.68ID:mQx1crpW
>>716
貧困なのはお前の食生活だろいきなり糖尿爺
718名無しサンプリング@48kHz
2020/08/07(金) 23:32:03.83ID:Vy5LoeaF
また糖尿婆が錯乱して誤爆かよ

お帰りはこちらから

糖尿病総合スレッドpart322
http://2chb.net/r/body/1596048659/
719名無しサンプリング@48kHz
2020/08/08(土) 14:44:40.09ID:zLgO+6Bm
716何言ってんだ。大学云々以前に2歳からイギリス育ちだから英語の文化圏の恩恵は大きいでしよ。日本じゃ興味あることを調べようにもやたら周辺情報ばかりで核心部分が閉鎖的。あらゆる分野で。自分より偉い人が増えたら困る、儲けれなくなると足を引っ張るシステム。
720名無しサンプリング@48kHz
2020/08/08(土) 16:51:29.35ID:gfOsgjz6
俺、前から思ってたことあるんだけけど。

音楽ライターとかが
「彼の編集狂的なこだわりのエディットにより」とか書いてるけど、いうて
耳どしまな聴き専だから作ったこととかないド素人なわけで
実はトムジェンキンソン
「qy-700のプリセットフレーズのギターストロークのmiでドラム再生してるだけだけどなwwwwwwwwwwwwww」
とか思ってそうwそうするだけでドゥルドゥルなるし。
すごいことやってる風に思ってくれるんだからバラさずに乗っかっとこうってフカしまくる外国人特有のアレ。
721名無しサンプリング@48kHz
2020/08/08(土) 16:53:11.48ID:gfOsgjz6
midiで な
ミス
722名無しサンプリング@48kHz
2020/08/08(土) 20:50:18.36ID:BKxANG/2
まぁリチャード、トム、ルーク、マイクの4人は天才だよ
個人的にはルークに一番才能感じるけどね
723名無しサンプリング@48kHz
2020/08/08(土) 21:55:41.41ID:JITXjsOh
ルークはPLUGが神憑ってる
あれが無ければgirl / boyもトムの作品もこの世に無かったはず

確かサンプラーとシーケンサーだけで作ったとか言ってた
何を使ったのか調べたけどよくわからない…すまん
情報求む
724名無しサンプリング@48kHz
2020/08/08(土) 22:15:42.11ID:ZEJ7GoyM
ぶっちゃけ何使って作ったとか関係ないんじゃないかな
725名無しサンプリング@48kHz
2020/08/08(土) 22:38:12.27ID:JITXjsOh
いや、そうなんだけどね
ファンだからミーハー心ってやつです
726名無しサンプリング@48kHz
2020/08/08(土) 23:07:57.81ID:cJdfDd5v
>>719
オックスフォード大に音響合成の研究室は無いと思うんだけど、不思議とそっち出身の電子楽器エンジニアが居るっぽいんだよね。
20年近く前にHammond Novachordリストレーション・プロジェクトをやった人もオックスフォード大出身。
727名無しサンプリング@48kHz
2020/08/09(日) 00:00:37.42ID:cH62dQ6k
>>726
死ねよゴミ屑
728名無しサンプリング@48kHz
2020/08/09(日) 00:18:41.30ID:WfZ6jvE1
せっかくオックスホードに入ったんならオスカー復刻すりゃいいのに
729名無しサンプリング@48kHz
2020/08/09(日) 00:20:50.44ID:zlCrpJMT
>>727
おまえ明らかに精神を病んでいるから
山形大学医学部附属病院の精神科で治療した方がいいぞ
730名無しサンプリング@48kHz
2020/08/09(日) 00:31:14.23ID:zlCrpJMT
>>728
それを作ったChris Huggettはオックスフォード大出身ではないし、Novation Novaとか設計してた人だから復刻する気があったら自分でやるんじゃね
731名無しサンプリング@48kHz
2020/08/09(日) 17:35:31.47ID:1rQ09bRU
君たち肩書きに弱いんか
732名無しサンプリング@48kHz
2020/08/09(日) 17:38:40.42ID:0x7WCUcB
何を言う。こう見えてワシは都の西北早稲田の隣出身なのだ
733名無しサンプリング@48kHz
2020/08/09(日) 17:41:33.38ID:1rQ09bRU
西成だろ
734名無しサンプリング@48kHz
2020/08/10(月) 21:58:49.86ID:K2M/L1WT
クリハゲたんって得意分野なに?OS?
紅白時代の赤井のサンプラのOSの出来の良さは他のメーカー圧倒してたもんな
735名無しサンプリング@48kHz
2020/08/11(火) 16:56:42.44ID:6j+ErEbi
DAW自動補正のうざさ
736名無しサンプリング@48kHz
2020/08/11(火) 20:02:30.23ID:g5OI/5wE
キーステッププロと同じようなシーケンサーって何がありますか?リアルタイムとステップ入力、ポリ入力などができるものを探しているのですが。
737tk
2020/08/11(火) 22:27:25.56ID:g5OI/5wE
novation 49SL MkIIIってどうですか
738名無しサンプリング@48kHz
2020/08/13(木) 01:53:45.21ID:CA0Ix9za
ならキーステップロでええやん
739名無しサンプリング@48kHz
2020/08/13(木) 08:08:02.37ID:0p8vzvzz
37ミニ鍵盤と49FS鍵盤では随分違うよ
740名無しサンプリング@48kHz
2020/08/13(木) 13:10:52.36ID:OvFuzJBA
高橋さんにハードシーケンサー設計してほしいな
もう国産ではコルグしか作ってくれる可能性ないよね
741名無しサンプリング@48kHz
2020/08/13(木) 17:01:44.09ID:lFjmDsWT
dr660
742名無しサンプリング@48kHz
2020/08/15(土) 01:15:19.30ID:qQZJHKNP
>>722
お、同志
俺もルーク大好き
サンプリングの巧さは勿論だけど上品なリズム感も魅力
743名無しサンプリング@48kHz
2020/08/15(土) 08:07:18.05ID:Xfys6hDQ
>>742
ルークは嫌われる要素が一つもない珍しい音楽家
個性が薄いと取る向きもあるかも知れないが
コールドカットも最高級の忍者だと褒めているね

スレ違いゴメン
744名無しサンプリング@48kHz
2020/08/16(日) 01:25:52.12ID:V6zCI9uP
ハードウェア・シーケンサー ★2 	YouTube動画>10本 ->画像>14枚
745名無しサンプリング@48kHz
2020/08/20(木) 23:28:49.94ID:q/rzQIF5
Model: Cycles在庫復活してるな
746名無しサンプリング@48kHz
2020/08/21(金) 10:52:24.69ID:gVxK8iwM
>>740
かつてのRoland梯さんがJUP8で号令したようにKORGが高橋さんに「採算度外視でいいから、とにかく良いものを作れ」と言ったらすごいのできそう
747名無しサンプリング@48kHz
2020/08/21(金) 12:29:44.70ID:Z7FzMbGh
>>746
いまのコルグにそんな体力も器量もない
748名無しサンプリング@48kHz
2020/08/21(金) 21:02:59.32ID:xX6823zW
KORGは何とか頑張ってる方だろ
Rolandも世代交代してこれからだと思う
YAMAHAはオワコン
749名無しサンプリング@48kHz
2020/08/22(土) 05:52:28.13ID:pC1A+YLO
クロノスの鍵盤無しHDMI端子、マウス端子有り
なら欲しいかも。
750名無しサンプリング@48kHz
2020/08/22(土) 08:01:41.83ID:R5BU1IjP
シーケンサーをDAWと統合した製品が一般化して25〜30年近く経った現在、いまさらシーケンサーの基礎研究を誰がやっているのかという疑問はあるね
アルゴリズミック・コンポジションのジャンルならKARMA以降も研究が行われているけどね

実世界インタフェースを採用したメディアアート系作品や、モバイル、ガジェット製品、DIY系作品はこの25年間に何度か出たけど、大手が出してるのはワークステーションやタブレット用アプリ程度でしょ
基礎研究によるブレークスルーもないのに、レトロでハードウェア製品を出すとは思えない(モジュラー周りは出るけど)
751名無しサンプリング@48kHz
2020/08/22(土) 09:12:56.19ID:PN3V0cFc
なんじゃそりゃ
752名無しサンプリング@48kHz
2020/08/22(土) 11:43:05.79ID:yQvBd7dC
脳障害婆うぜぇ
753名無しサンプリング@48kHz
2020/08/22(土) 12:48:56.81ID:sqw0WZ0L
>>9
これはまだ現役なのかな?

AtomoSynth Multiklon Desktop【展示品特価】
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/dj/602487/
754名無しサンプリング@48kHz
2020/08/22(土) 15:36:16.80ID:7nmv4qsE
>>750
めっちゃ手をクネクネ動かしながら喋っていそう
755名無しサンプリング@48kHz
2020/08/22(土) 16:57:50.82ID:tR5zUMxs
脳障害婆うぜぇ 
756名無しサンプリング@48kHz
2020/08/23(日) 08:08:57.92ID:Y+nT5oKx
ノーパソ+DAUがさいつよ
いいかげんDAUのショートカット覚えろや
757名無しサンプリング@48kHz
2020/08/23(日) 09:37:45.07ID:Azc/tuVN
変な略語連呼は脳障害婆の仕業とバレてやんのバーカ
758名無しサンプリング@48kHz
2020/08/28(金) 07:58:21.68ID:fZVX3gb3
polyend tracker欲しい
759名無しサンプリング@48kHz
2020/08/29(土) 22:16:15.88ID:+fiscuZD
zaquencer買おうか迷ってる
760名無しサンプリング@48kHz
2020/09/19(土) 07:54:09.42ID:BPcQr91O
keystep 37欲しい
761名無しサンプリング@48kHz
2020/09/20(日) 08:55:51.18ID:IwFNZE2j
polyend tracker 到着待ち
762名無しサンプリング@48kHz
2020/09/27(日) 02:09:30.39ID:AV2Gye2f
digitone + digitaktの購入を考えてるんだけど
elektronのシーケンサーはどこまで出来るのか、調べてもよくわからないなぁ
マスタリング以外PC不要のレベルだと嬉しいんだけど…

elektron製品を使ってる人どうでしょうか?
ザックリした感想でも教えてくれたら嬉しいです
763名無しサンプリング@48kHz
2020/09/28(月) 19:31:38.97ID:8pwZN+II
>>762
どういう音楽をやりたいかによるけど、ループベースの音楽やりたいだったら良いと思うよ
基本はステップごとに音を置いてくステップシーケンサー
色々条件決めて、何回かに一回発音するとかの技が簡単にできる

普通のdawみたいに長い曲作ったりpops作るのには全然向いてないと思うけど
764名無しサンプリング@48kHz
2020/09/29(火) 17:05:51.65ID:GA+R4mbs
>>762
ワイが最近聴きまくってるdigitaktおじさん↓
ダウンロード&関連動画>>


System-55の左手前にdigitaktがある。
765名無しサンプリング@48kHz
2020/09/30(水) 19:57:05.94ID:iNNfwFyg
>>762
>>763
レスありがとう
やっぱりdigitaktは買おう
766名無しサンプリング@48kHz
2020/09/30(水) 19:58:02.34ID:iNNfwFyg
アンカーミスごめん

>>763
>>764
ありがとう
767名無しサンプリング@48kHz
2020/09/30(水) 21:51:39.91ID:+cgxghkG
いえいえ
768名無しサンプリング@48kHz
2020/10/01(木) 10:01:39.67ID:RW06XiQ0
>>764
素敵だ!
769名無しサンプリング@48kHz
2020/10/03(土) 23:23:55.38ID:urXm+bW+
NI のmaschine+ はどうですか?
PCなしで使えるとのこと。ディスプレイも大きくて使いやすそう。
770名無しサンプリング@48kHz
2020/10/06(火) 18:07:01.08ID:ma+FVu/P
良さそうだね
771名無しサンプリング@48kHz
2020/10/07(水) 01:11:17.47ID:ynBwxHyA
Akaiのクローンって認識が強いの俺だけか
772名無しサンプリング@48kHz
2020/10/07(水) 13:06:19.67ID:K+V6meVH
Akai Force 3.0.5出たよ
ダウンロード&関連動画>>



・アレンジャーモード追加
・USBクラスコンプライアントMIDI対応
など
773名無しサンプリング@48kHz
2020/10/17(土) 06:53:21.31ID:DIG/8wDi
まだ?
774名無しサンプリング@48kHz
2020/11/18(水) 20:03:08.71ID:Mj3VNeMT
KORG SQ-64の話しよーぜ!
775名無しサンプリング@48kHz
2020/11/18(水) 20:11:29.30ID:CHJ2ELdy
何ができるの?何ができるの?パヤパヤ〜ヤ♪

ゴンタくん「のっぽさ〜ん、マイクロコントロールでつまみ追加できたらいいなぁ」
776名無しサンプリング@48kHz
2020/11/19(木) 01:54:01.95ID:B2CXKrp9
>>775
ストローと紙コップでそれを作ってしまうのっぽさん。
777名無しサンプリング@48kHz
2020/11/19(木) 09:27:53.72ID:JGuWa9uD
>>771
NIはAKAIより優秀だから立つ瀬がない
AKAIはMPCブランドに頼ってきたツケが回ってきてしまった
単なるサンプラー&シーケンサーだった頃はその音質や独特のクセ、シンプルさなどが好まれて安定したポジションにいたけど、昨今のDAW専用コンピュータみたいな方向性になるとさすがにNIに敵わない
778名無しサンプリング@48kHz
2020/11/20(金) 01:04:03.86ID:lFaQ12/6
>>777
昔のakaiと今のakaiは別会社だからね
779名無しサンプリング@48kHz
2020/11/20(金) 02:14:33.24ID:qSG/csFX
楽器ハードメーカーは開発予算と主要開発者の熱意次第だろうな。
昔からAKAIの楽器部門は社外の有名開発者と契約してグラミー賞受賞アルバムのMTRや、有名なグルーヴマシン/サンプラー/EWIを作ったり、一瞬だけどエレキギターやストンプボックスを作ってきたけど
今は新規ハードの立ち上げには力不足、ドル箱のMPCは頑張ってる方じゃないかな。

そういえばDJブランドのPioneerもDave Smithの名の入ったグルーヴボックスまで出したのに本体から切り離されて今後どうなるんだろうね
780名無しサンプリング@48kHz
2020/11/20(金) 10:09:38.23ID:VW5vyZXs
おい聞いたかよKorg SQ-64
お前らの妄想みたいなやつ出るじゃんやばくね
ハードウェア・シーケンサー ★2 	YouTube動画>10本 ->画像>14枚
781名無しサンプリング@48kHz
2020/11/20(金) 10:29:43.24ID:n8oO+YGK
ボタンがヤケに多いと思ったら、SQシリーズ定番のアナログシーケンサー風のじゃなくて
グルーヴマシンやAbleton Live的な路線なのかな
782名無しサンプリング@48kHz
2020/11/20(金) 12:05:09.22ID:lFaQ12/6
electribeかvolcaのシーケンサー部分だけ抜き出して4トラックみたいのだったらほしい
783名無しサンプリング@48kHz
2020/11/20(金) 14:20:18.12ID:Q/SIzJ67
複数のシンセを一台で動かせてcvにもmidiにも対応とかええやん
0ctrl買う予定だったのに様子見だな
784名無しサンプリング@48kHz
2020/11/20(金) 16:03:45.45ID:PqEph9sj
偶然性たっぷりというよりだいぶ秩序があるね
785名無しサンプリング@48kHz
2020/11/21(土) 00:09:28.11ID:p7Btfa2C
>>783
両方買えやw
786名無しサンプリング@48kHz
2020/11/21(土) 06:14:10.50ID:gtnUplNl
>>781
多分だけどTORAIZSQUIDに似てるシーケンサーだと思う
ドラムトリガー出せるのが便利だ
787名無しサンプリング@48kHz
2020/11/21(土) 12:31:20.04ID:ISEveqmT
これか
https://www.snrec.jp/entry/2020/11/20/191737
788名無しサンプリング@48kHz
2020/11/22(日) 13:07:35.73ID:zE/ty/pc
さすが俺たちのKORG
地味だけど日本で唯一ブレてないメーカーだ
789名無しサンプリング@48kHz
2020/11/22(日) 13:10:27.04ID:+zNv3hwl
ブレまくりだよ
ノチラス見てみろ、何がしたいのか分からんぞ
790名無しサンプリング@48kHz
2020/11/22(日) 18:15:02.07ID:zE/ty/pc
FMシンセ好きとしてはopsixは楽しみだなぁ
Yamahaは完全に冬眠状態だな…
791名無しサンプリング@48kHz
2020/11/22(日) 19:30:15.39ID:80NygW6n
今の日本だとKORGくらいしか世界の電子楽器ユーザーに期待されるようなメーカーが残ってない気がする
Rolandは手堅い商売しかしないし
ユーロラックに参入してるメーカーなんてほとんど無く、ソフトシンセでもパッとしない
792名無しサンプリング@48kHz
2020/11/23(月) 03:50:57.87ID:uHTwd2/i
Rolandはいつまで経ってもパッとしないし
YAMAHAは商業主義に堕して見る影もない
低予算でも気を吐いてるのはKorgだけだと思う
793名無しサンプリング@48kHz
2020/11/23(月) 04:10:37.63ID:al902mHb
大手楽器メーカー=商業ど真ん中なのに
何言ってんだコイツ

楽器製作と大企業は本質的に反りが合わないという話なら、ガレージメーカーを立ち上げればいい
794名無しサンプリング@48kHz
2020/11/23(月) 14:43:41.26ID:uHTwd2/i
今のヤマハやローランドに冒険心や探究心を求めても無駄なのはみんなわかってるよ
795名無しサンプリング@48kHz
2020/11/23(月) 14:46:15.41ID:uHTwd2/i
でも昔はそうじゃなかったし、画期な機材を沢山作った実績があるからね
796名無しサンプリング@48kHz
2020/11/23(月) 15:07:45.41ID:mrapWNsl
sq-1が売れたから64が出たんだろうな
797名無しサンプリング@48kHz
2020/11/26(木) 02:21:47.97ID:Zt/qXPmg
sq-64は4万円台か
でも確かにkorgは頑張ってると俺も思う
このご時世にあってminilogue xd、wavestate、opsixと毎年シンセを開発してくれてるだけでも男気を感じるよ
798名無しサンプリング@48kHz
2020/11/26(木) 19:39:36.25ID:XTJtiNak
JJOSが日本人だと知った時はなんとも言えない凄みを感じたね
男気はわすれんよ
799名無しサンプリング@48kHz
2020/11/27(金) 18:23:53.80ID:rifdgg8b
YAMAHAがもう少しDTM方面でも頑張ってくれたらなぁ
この20年間クソ高いワークステーションとrefaceしか出してないやん…
800名無しサンプリング@48kHz
2020/11/28(土) 12:50:23.70ID:0gphfNAk
refaceにシーケンサー載せてくれればいいのにな
801名無しサンプリング@48kHz
2020/11/28(土) 20:57:25.68ID:fvv5vVGO
refaceのキーボードやたら良質だからな
802名無しサンプリング@48kHz
2020/11/29(日) 03:00:19.06ID:oo6fAl+l
そうそうrefaceにシーケンサー載せてくれるだけでいいんだよね
803名無しサンプリング@48kHz
2020/11/29(日) 03:52:51.89ID:S+Yejtlv
むしろreface QXを出せと
804名無しサンプリング@48kHz
2020/11/30(月) 03:48:43.22ID:w25ui6mb
MODXとかも8opのFMとか魅力はあるんだけどね
そこだけ独立させてFMシンセの決定打を作ってもいいのに
今のYAMAHA製品はどれもステージプレイヤー志向なんだよな
805名無しサンプリング@48kHz
2020/12/01(火) 23:51:45.02ID:Q0Iu1Atk
シンセの新しい音源方式で話題になるとか無くなったね
いかにもな電子音はアナログモデリング、生楽器はPCMで精度が上がってくぐらいで
DAWのおかげで音作りもIRや無尽蔵に使えるアウトボードで総合的に作り込めちゃうから音源だけで何とかしようともしない
ディケイとかコンプ使ったりして
そうなると鍵盤ものはどうしてもプレイヤー志向にならざるを得ないのかもしれないね
806名無しサンプリング@48kHz
2020/12/02(水) 23:15:30.43ID:qse9fI0q
ローランドのFAみたいな感じでシーケンサーがQYだったら理想なんだがなぁ
807名無しサンプリング@48kHz
2020/12/03(木) 01:57:07.90ID:TucX5d4v
EOS B2000じゃダメなの?
CPUがQY700より一世代上だからサクサクしてるし
プリセットも小室系とは言え使えるプリセット集めてるよ
サンプラーも付いてるしアルペジエーターもあるし
808名無しサンプリング@48kHz
2020/12/03(木) 05:16:22.65ID:FLWIuGXg
昔のハードウェア時代のシーケンサって今のDTMには向かなくない?
圧倒的に記録容量が少なすぎる
発音数も少ない
809名無しサンプリング@48kHz
2020/12/03(木) 08:06:25.87ID:DLcBHkGr
EOS B2000の大問題はYouTubeを見る限り使ってるユーザーがみんなダサいという事
810名無しサンプリング@48kHz
2020/12/03(木) 19:39:15.64ID:2H6WEKGL
スピーカー積んでるから重い
鍵盤しょぼい(軽量モデルで使われていたLC鍵盤)
MIDIアウトが1つ
テンキーとかがメカニカルじゃない
811名無しサンプリング@48kHz
2020/12/03(木) 20:10:36.28ID:2H6WEKGL
お気に入りのマスターキーボード+QY700のほうがいいのでは
812名無しサンプリング@48kHz
2020/12/03(木) 22:19:47.80ID:t+nK2Y0z
デカくていいなら選択肢はいろいろあるんだけどね
演奏より制作がメインだから鍵盤は少なくていいんだよなぁ〜
813名無しサンプリング@48kHz
2020/12/04(金) 01:49:43.58ID:E+Ijxsgi
クロノスの鍵盤無しがあれば欲しいな。
814名無しサンプリング@48kHz
2020/12/04(金) 02:03:16.47ID:BMazsIdq
自分もそう
デカいシンセは生理的に苦手…
refaceはサイズも鍵盤も良いと思う
korg minilogue xdやwavestateもコンパクトでカッコいいと思うな
815名無しサンプリング@48kHz
2020/12/05(土) 19:49:09.24ID:OMWwHeue
ガチャガチャカラカラの気持ちよさ
816名無しサンプリング@48kHz
2020/12/05(土) 19:55:52.21ID:iIgxouN9
つまみの幅がきついわ大体
指が入らない
817名無しサンプリング@48kHz
2020/12/06(日) 00:17:26.45ID:xUUy8xgE
37鍵くらいのサイズの鍵盤付きでシーケンサー付きのgroovebox出ないかなと思ってたら全然出ないね
近いのは大昔にローランドから出てた伴奏鍵盤のeシリーズかDJ70くらい
818名無しサンプリング@48kHz
2020/12/06(日) 00:29:43.78ID:zNtFyj2f
俺は実家のグランドピアノ長かったんで、最初ヤマハの88鍵GHだったんだけど
DTM打ち込みに限定するとセミウェイトのほうがやりやすいな
どういうわけか25鍵使ってるw左側のグリグリが気持ちえぇわ
819名無しサンプリング@48kHz
2020/12/06(日) 02:31:42.61ID:UwZz1L6w
ピザまんやな
820名無しサンプリング@48kHz
2020/12/06(日) 21:17:37.11ID:pDc6cZhT
>>817
つJD-xi
821名無しサンプリング@48kHz
2020/12/06(日) 23:43:32.28ID:OZoW8ADT
QY700をベースに

USB機能
RM1xのリアルタイム制御、
RS7000で追加された編集機能
モチーフ以降のアルペジエイター

追加してくれるだけでもいいんやけどね。
822名無しサンプリング@48kHz
2020/12/07(月) 00:33:59.83ID:LLqDoXay
アルペジエーターなんてイラネ
MOTIFもそんなもん入れる余裕があったら波形増やせと思う
823名無しサンプリング@48kHz
2020/12/07(月) 17:02:15.32ID:ciZJt+XZ
NIから出てる32鍵キーボードがデザインいいんだよね
25でも37でも無く絶妙な鍵盤数だし
あれにスタンドアロンのmaschine+を組み合わせると
一応理想のグルボに近いのではないか
824名無しサンプリング@48kHz
2020/12/07(月) 19:08:44.34ID:oHvW/7nh
安いしイイよね。気楽に持ち出しすぎて傷だらけだけどw Ableton LiveやNKS対応プラグインとの使い勝手も良いし
825名無しサンプリング@48kHz
2020/12/08(火) 02:51:41.38ID:B2DPCqHG
YamahaもKorgもRolandもシーケンサー付きワークステーションは一貫して出し続けているんだよな
でもなぜか61〜88鍵という定型を頑なに守って小型化という方向には行かない
826名無しサンプリング@48kHz
2020/12/08(火) 08:51:54.86ID:FUxjLVv6
MC80の後継機まだかな
827名無しサンプリング@48kHz
2020/12/08(火) 08:55:28.32ID:TwcCeVXP
>>825
需要が無いからだろ
828名無しサンプリング@48kHz
2020/12/08(火) 10:12:09.67ID:5z1dJyPT
>>825
YAMAHAは他メーカーに比べて一番の良いポイントだったステップ入力やめちゃったからなぁ。
829名無しサンプリング@48kHz
2020/12/08(火) 23:53:57.50ID:+SmoWUrn
MOTIF XFにはなかったけどMOXFはステップ付いてるぞ
今の所あれが最新のヤマハシーケンサー
830名無しサンプリング@48kHz
2020/12/09(水) 07:59:02.68ID:rsx2P0BM
液晶が小さいから、QY700とかMC-909みたいに、イベントリストを編集する時にグラフィック表示はできないけどね。
どのタイミングでどの音階がなんぼのベロシティでなっているのかを視覚的に見れるのは便利。
831名無しサンプリング@48kHz
2020/12/09(水) 08:32:12.01ID:zzkjRcnT
>>829
そうなんかサンクス。
あのステップ入力って、TIE、RESTキーと鍵盤でリアルタイム入力より早く打ち込めるから好きだったなぁ。
832名無しサンプリング@48kHz
2020/12/09(水) 15:16:21.64ID:yVa3jGAZ
QXのTie/Restで打ち込むのに慣れていたから、DTMに移って
ミュージ郎の音符貼り付けを使った時は、

何てめんどくせぇんだシーケンスソフトってのは…!

と思ったもんだ
833名無しサンプリング@48kHz
2020/12/09(水) 20:55:29.36ID:afdRQ6yQ
>>830
液晶の小さかったMOTIF ESまではステップついてたのに
大型化したXSから消えたんだよな

ワークステーションの大型液晶ではステップは使わせないという
変な信念でもあるのかね、ヤマハには
834名無しサンプリング@48kHz
2020/12/09(水) 22:20:03.12ID:rsx2P0BM
開発チームが違う
プログラムがめんどくさかった
みんな氏家や向谷並に弾けると思っている


どれやろなw
835名無しサンプリング@48kHz
2020/12/09(水) 22:20:55.79ID:9aj40UUq
みんなdaw使うやろって考えただけ
836名無しサンプリング@48kHz
2020/12/10(木) 00:09:53.74ID:kmsGSyvg
B2000をマスターキーボードにしてるんだけど、未だにステップ入力する時は2〜4小節毎に打ち込んだフレーズをDAWにMIDIで流してるわ。
837名無しサンプリング@48kHz
2020/12/10(木) 01:08:53.16ID:xZ1ufQOH
>>835
ほとんどの機種はシンセから直接DAWを制御できるモードあるしな
838名無しサンプリング@48kHz
2020/12/10(木) 02:49:56.70ID:e52uFs4V
本末転倒すぎる
DAWあるからえーやん言うなら
そもそもハードシーケンサー自体いらんではないか
839名無しサンプリング@48kHz
2020/12/10(木) 09:48:20.07ID:fGi/qCRl
そもそも手段と目的が裏返っとるのがこのスレやからそんなの気にすんな
840名無しサンプリング@48kHz
2020/12/10(木) 19:33:35.05ID:lmC0fKjp
ゲートタイム入力用つまみ*16
ベロシティ入力用つまみ*16
16個のパッド

こんな感じで打ち込めたら速いやろな
841名無しサンプリング@48kHz
2020/12/10(木) 19:54:25.36ID:G44vP4n1
実際に高速入力する人はバッドだけでベロシティとゲートも入れるよな
ツマミが32個あっても、値をデジタルで読めないと意味ないし、そんなまどろっこしい方法で32ステップ程度のフレーズを作るのはアナログシーケンサの仕事
842名無しサンプリング@48kHz
2020/12/10(木) 20:01:36.24ID:G44vP4n1
32じゃなくて16ステップか。
その程度のインタフェースならたとえばSunthEditみたいなモジュラー環境で同仕様のアナログ入力風シーケンサーを組み立てて、ノブやパッドはありもののnanoKontrolやnanoPadを接続して
できたフレーズをMIDIでDAWに取り込めばアーリープロトタイピングで仕様の是非を検討できるだろ
843名無しサンプリング@48kHz
2020/12/10(木) 20:02:02.68ID:G44vP4n1
タイポ SynthEdit
844名無しサンプリング@48kHz
2020/12/10(木) 23:51:15.38ID:LfRxVa4e
最近、単体のシーケンサー増えてて良い感じの流れ

日本で買えるのは限られてるけどKORGがSQ64出すしハードシーケンサーのユーザー増加まったなしやな
845名無しサンプリング@48kHz
2020/12/11(金) 00:50:24.18ID:0QIzD8i1
昔はよくR8とかDR660とかでシンセ鳴らしたりもしてたな
846名無しサンプリング@48kHz
2020/12/11(金) 01:44:54.16ID:ORM1vQsh
増えてるつーてもステップシーケンサーばっかだしなぁ
というかステップシーケンサーはずっと増え続けてると思う
アルペジエーター機能の一部として生き残ってきたんだろう
847名無しサンプリング@48kHz
2020/12/11(金) 06:45:11.83ID:eSHRVS+J
モジュラーシンセユーザーがじわじわ増えてCVGATEが復権してるのも大きいんだろう
CVGATEはシンプルで最高だな
midiの面倒なマスタースレーブとかch合わせがないから

TORAIZSQUID持ってるけど各トラックをどこに出力するか、どのmidichにするのかの設定が超簡単で良い
(これが面倒くさい機材が最近多い midichの変更するのにマニュアル引っ張り出したりとか)
848名無しサンプリング@48kHz
2020/12/11(金) 07:31:22.18ID:eSHRVS+J
SQ-64は出たのは良いが各パッドを選択して、個々のステップをツマミでエディットする方式だろうか
あれはめんどいぞ

SQ-1の進化形でツマミたくさんつけるシーケンサーも欲しかった

それでも出してくれただけで嬉しいかもな
849名無しサンプリング@48kHz
2020/12/12(土) 03:31:27.98ID:qDQofkfM
>>836
思えばあれがQY700級の大型ディスプレイでステップ付きのシーケンサーが載ってる
最後のワクステだった

しかし今となっては音源貧弱すぎてワクステとしては微妙だし
MIDI鍵盤としてはスピーカー邪魔となかなか使いづらいな
850名無しサンプリング@48kHz
2020/12/12(土) 05:49:24.98ID:jOVSpGwT
ワクステ(笑)
851名無しサンプリング@48kHz
2020/12/12(土) 08:29:02.34ID:0/l944a1
おらワクワクしてきたぞ
852名無しサンプリング@48kHz
2020/12/12(土) 09:11:24.20ID:18iUxPnH
>>849
RM-1xもあるでよ。
853名無しサンプリング@48kHz
2020/12/12(土) 09:54:35.66ID:36AR2GXL
RM1Xと言えば液晶が写らなくなってる。
ヤマハではもう修理してくれないよね。
854名無しサンプリング@48kHz
2020/12/12(土) 11:06:13.08ID:1Vz15B2Z
クラフトワークが監修したDoepferのMAQ16が欲しいなぁ
855名無しサンプリング@48kHz
2020/12/12(土) 15:30:39.25ID:jOVSpGwT
>>853
普通のドットマトリクスっぽいから通信方法やドット数が合えば
汎用品が使えるんじゃね
856名無しサンプリング@48kHz
2020/12/12(土) 15:53:18.62ID:l7k0Nx4Z
サービスマニュアルを見るとLCDの後ろにELバックライトが付いてそれぞれ6ピンか12ピン?と2ピンのリボンコネクタでマザーボードにつながっていて
マザーボード上にLCDコントローラ(この場合はグラフィックチップ?)が載っている構造みたいね。
チェックすべき場所が多すぎて単純なLCD交換で済むのか不明だけど、LCD本体の部品名はEDMMR03Y00
https://data2.manualslib.com/pdf4/91/9079/907838-yamaha/rm1x.pdf

ところがそのEDMMR03Y00が正体不明
http://midibox.org/forums/topic/19529-need-a-lcd-display-240x64-for-yamaha-rs-7000/
"This is probably an old school LCD with a T6963C controller and a separate EL foil for backlight."
と大まかな推定がなされているものの、現物をバラしてT6963C搭載かどうかは確認されていない。
857名無しサンプリング@48kHz
2020/12/12(土) 16:32:44.93ID:J9w9yYki
B2000は32ch使う場合、内蔵音源併用になるんちゃうの(震え声)?

RM1xは液晶QY700の半分くらいだから、打ち込むときや編集するときに
音高やバロシティがグラフィックで表示されない。
一応、RS7000では対応するパッドが光るという工夫がされている。
858名無しサンプリング@48kHz
2020/12/12(土) 17:33:31.40ID:qDQofkfM
>>853
ヤマハは部品さえあればいつまでも修理してくれるぞ
そのへんのサービスはいいと思う
859名無しサンプリング@48kHz
2020/12/13(日) 12:04:08.10ID:3embzgcX
結局一家に一台、QY700。
860名無しサンプリング@48kHz
2020/12/13(日) 21:48:55.13ID:6jDya3rR
QY700の復刻こないかなぁ
プラスアルファで機能を追加してほしい
・SDカード保存
・フルカラータッチパネル液晶


あと何がいい?
861名無しサンプリング@48kHz
2020/12/14(月) 00:50:10.09ID:JKVOAera
オーディオトラック
862名無しサンプリング@48kHz
2020/12/14(月) 02:31:17.14ID:UQlXCHL5
液晶画面は4K
863名無しサンプリング@48kHz
2020/12/14(月) 04:33:14.66ID:L6PdNO7+
ぼくのかんがえたさいきょうのQY700ってか
864名無しサンプリング@48kHz
2020/12/14(月) 05:54:01.58ID:JJ9P7pQG
ハードで最強はMV-8800じゃないかね
865名無しサンプリング@48kHz
2020/12/14(月) 09:10:28.50ID:15cbSJCU
MC-909も使いやすい
打ち込みするなら液晶デカいは正義
866名無しサンプリング@48kHz
2020/12/14(月) 10:23:58.01ID:QOvREqPL
>>855
>>858
ありがとう!

>>860
QY700『Waza』か、ええね。
867名無しサンプリング@48kHz
2020/12/14(月) 18:48:42.87ID:Vh/mDMyB
>>853
もし無理ならワイの動作品(キーパッド死にまくり)を格安で譲るわW
868名無しサンプリング@48kHz
2020/12/14(月) 18:49:54.88ID:Vh/mDMyB
>>865
マイクロスコープいいよね。
TR-RECでぱぱっとタイミング入力して、後からパッドで音階つけたりしてたわ
869名無しサンプリング@48kHz
2020/12/15(火) 12:33:26.16ID:1tOmEBXj
YAMAHAはCubase買収しちゃったんだから
QYの伝統は途絶えたと見た方がいいのでは?
もし将来出す可能性があるとしたらハード型Cubaseでしょう
870名無しサンプリング@48kHz
2020/12/15(火) 20:36:56.64ID:8AYRwchy
QY700にRM1x、RS7000、Motif XSの新機能を追加。
グラフィカルモードでもイベントの追加と削除を可能に。
パッドを自照式&ベロシティ感知型に。
USBでPCと接続。


ぼくのかんがえたさいきょうのシーケンサー!!!
871名無しサンプリング@48kHz
2020/12/15(火) 23:03:03.50ID:GsHMcdMT
YAMAHA TENORI-ON
存在忘れてたけどあれステップシーケンサーだよな
872名無しサンプリング@48kHz
2020/12/15(火) 23:06:36.30ID:EjqdIeHZ
最近のYAMAHAのハードってCubaseとのインテグレーションされてないよな
873名無しサンプリング@48kHz
2020/12/16(水) 00:23:30.01ID:flHa/+Z/
>>869
それいったらYAMAHAは大昔にはC1という音楽専用PC作ってたし
SOLだのXGWORKSとかもあったわけで
それでもハードシーケンサーはちゃんと進化させてきたぞ
どっちかだけってのはないだろう、どちらにも長所短所がある
874名無しサンプリング@48kHz
2020/12/16(水) 18:15:47.26ID:rzrMdWaj
>>871
ステップシーケンサーとシーケンサーのステップ入力はぜんぜん違う。
875名無しサンプリング@48kHz
2020/12/16(水) 18:49:05.04ID:47YPtLF0
ボタン・マトリックス型のステップシーケンサーは
いっときArduinoのDIY工作で盛んに作られて
製品版も各社から登場したけど
最近は全く見なくなったね
12音階×16ステップ程度で筐体が巨大になり過ぎたり
ボタンを小さくすると操作性が悪くなったりして
ABLETON live用コントローラーだけが生き残った感じ
876名無しサンプリング@48kHz
2020/12/16(水) 20:53:15.68ID:iV21GweK
>>875
糖質婆連呼民
877名無しサンプリング@48kHz
2020/12/16(水) 21:02:18.98ID:47YPtLF0
【キチガイ速報】大雪と寒波でテンパっている緑の服のチー牛顔おばさん、本日も妄想上の敵と戦う精神病発作を発症【措置入院秒読み】ハードウェア・シーケンサー ★2 	YouTube動画>10本 ->画像>14枚

 131 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage]
 :2020/12/16(水) 20:35:07.15 ID:ZqOnC5iO
  はーい。また山形山形連呼しますよー
  お相手したい方は下記スレッドで
878名無しサンプリング@48kHz
2020/12/18(金) 08:16:20.90ID:54ZNg1mS
>>875
SQ-64は?

64個もトラックボタン必要か疑問だけど、あると良いもんだろうか
スライダーやつまみが少ないので操作性がどんなもんか良くわからんな
879名無しサンプリング@48kHz
2020/12/20(日) 21:01:26.46ID:9T5Zx/AI
QY700買い戻した。
一家に一台、QY700。
880名無しサンプリング@48kHz
2020/12/22(火) 06:01:32.58ID:969BT6h5
>>874
C1懐かしいな、アレmdiOutが4つだったっけ?
当時IBMでトッドラングレンズユートピアの鍵盤弾きが開発したソフトもあったな
SOLはケロケロボイスの1番最初だったシェールのビリーブみたいな音が欲しくて買ったよ
881名無しサンプリング@48kHz
2020/12/22(火) 06:02:34.35ID:969BT6h5
ああ>>873と間違えた
882名無しサンプリング@48kHz
2020/12/22(火) 08:32:30.10ID:RxZnkPck
C1の実物を使ったことのある人は板に1名も居ない
883名無しサンプリング@48kHz
2020/12/22(火) 11:12:22.49ID:969BT6h5
確かに実際に使ってる人には出会った事がないな
マツタケさんのエギジビションしか見なかったな
IBMのシーケンサーも実際使ってる人見た事ないなあ
トッドラングレンのライブでキーボードの上にIBMが載ってるのを見ただけだ
884名無しサンプリング@48kHz
2020/12/22(火) 11:16:11.11ID:969BT6h5
あとさE-muの巨大なアナログシンセの方のオーディティを見た人も
業界に1人もいないよね。
かつてオーディティというアナログシンセが存在した。
という神話になってるな。写真は見たことあるけど、それも中の回路は見えないしな
885名無しサンプリング@48kHz
2020/12/22(火) 11:45:24.88ID:RxZnkPck
Emuオーディティは一個だけ作った試作品だから
実物を使った事がある奴がこんな場所にいる訳がない
886名無しサンプリング@48kHz
2020/12/22(火) 11:51:51.72ID:RxZnkPck
実物はカナダのカルガリーにあるNational Music Centreに展示されているからそこに行けば見れる
http://collections.nmc.ca/objects/230/emu-audity

Audityの名を継いだ1Uラック音源E-mu Audity 2000は普通に市販されたから、見た事ある人使った事がある人は普通に居る
当たり前の話をドヤ顔で書かれても、知識の乏しい人だと思う
887名無しサンプリング@48kHz
2020/12/22(火) 14:32:52.69ID:OlMkbmfM
キレてますか?
888名無しサンプリング@48kHz
2020/12/22(火) 16:30:17.76ID:d6Gx5anG
>>886
無理しなくていいよ
889名無しサンプリング@48kHz
2020/12/22(火) 18:31:06.04ID:EgH9c1eq
何をレア機材問答してんの?
890名無しサンプリング@48kHz
2020/12/22(火) 18:33:24.93ID:McnzjOPw
QY700のメカメカした外見とふかふかスイッチは気合入るわ
891名無しサンプリング@48kHz
2020/12/22(火) 19:52:58.82ID:RxZnkPck
>>889
888の頭の調子が悪いみたい
892名無しサンプリング@48kHz
2020/12/23(水) 01:33:42.58ID:JGGS8GdU
いまだに理想のスーケンサーがない
893名無しサンプリング@48kHz
2020/12/23(水) 02:58:45.89ID:GbfNKC4T
じゃ作りなよ
どんなのが理想的なの
894名無しサンプリング@48kHz
2020/12/23(水) 14:06:20.77ID:ffGDiNPp
彼女みたいなシーケンサーかな
895名無しサンプリング@48kHz
2020/12/23(水) 18:14:45.85ID:ezWGgZXF
ビアン気取りおばさん
896名無しサンプリング@48kHz
2020/12/23(水) 19:04:24.40ID:ffGDiNPp
48回目のひとりぼっちのクリスマスを迎えるおじさんだよ
897名無しサンプリング@48kHz
2020/12/23(水) 21:03:16.35ID:ezWGgZXF
ドラちゃんみたいに生きることができたら最高だと思います
898名無しサンプリング@48kHz
2020/12/24(木) 09:59:50.65ID:TkQd0QTg
HalionSEが iOS版で出ないかな。
ハードウェア・シーケンサー ★2 	YouTube動画>10本 ->画像>14枚
899名無しサンプリング@48kHz
2020/12/26(土) 16:31:27.88ID:kb443cu7
>>898 このQXでiPadにしっかり打ち込めてるんですか? インターフェースはどうなってるのでしょう? PolyendTrackerより強そう
900名無しサンプリング@48kHz
2020/12/26(土) 19:44:32.94ID:RLtGGUi7
Cubasis3はch設定ちゃんとすればマルチティンバー音源として動かせる(inter-appは連携先アプリに依存)
901名無しサンプリング@48kHz
2020/12/26(土) 23:07:17.35ID:RrTnplMs
レコンポーザも仲間に入れてもらって良いですか
902名無しサンプリング@48kHz
2020/12/26(土) 23:56:42.95ID:nxo1YRS+
MC50-mark2昔使ってたけど
あれのドラムの打ち込み方は簡単でよかったな。
あれに微調整というかヒューマナイズできる機能つければそれでよかったのに。
903名無しサンプリング@48kHz
2020/12/27(日) 04:00:14.76ID:2EZyCR+3
MC-50といえばDJクラッシュを思い出す
8trしかないMC-50とAKAI S1000だけで世界に認められたんだから大したもんだよね
904名無しサンプリング@48kHz
2020/12/28(月) 22:01:12.01ID:3GVXHa2V
あの時代はみんなそうだよ
それしか無かったんだから
905名無しサンプリング@48kHz
2020/12/28(月) 22:03:52.79ID:3GVXHa2V
MPC60かMC50かW30かEPSかQXかそんなもんだ
906名無しサンプリング@48kHz
2020/12/28(月) 22:11:22.58ID:59MDu5Mu
Q80
907名無しサンプリング@48kHz
2020/12/29(火) 01:24:16.55ID:P73hewW8
そうだそれ忘れてた名機
908名無しサンプリング@48kHz
2020/12/30(水) 17:46:13.77ID:i065Opr2
RM1xとQY700をローテーションでつこてる。
909名無しサンプリング@48kHz
2021/01/07(木) 21:23:46.48ID:r9hk9djF
RM1x 安くならないね〜。
1万以下で欲しいのだが、無理だね〜
910名無しサンプリング@48kHz
2021/01/07(木) 21:32:49.48ID:+uUVOZzz
俺もQX3が欲しいんだけど絶妙に高いんだよなぁ
911名無しサンプリング@48kHz
2021/01/08(金) 06:10:53.31ID:9f9I2WZZ
MV-8800が欲しい
912名無しサンプリング@48kHz
2021/01/08(金) 10:19:35.62ID:JNSnhguy
>>910
今の相場どのくらい?
高く売れるんならオクに流そうかな。
取説、譜面台になる蓋付きは珍しいんじゃないかなと思う。
913名無しサンプリング@48kHz
2021/01/08(金) 10:43:11.94ID:qFICdE9O
>>912
よくある「電源は入りました。その他はわかりません。現状販売」で8千円くらい。キー取れてたりしてもそれ以下は稀
元箱まであれば恐らく2.5万くらいいくんじゃないかな
914名無しサンプリング@48kHz
2021/01/08(金) 18:00:46.93ID:JNSnhguy
>>913
なるほどサンクス。
キーとかはキレイなモンなんだがFDの確認出来ないな。
QX3はSMF以前のモノだから、ESEQ単体で残してるFD持っていない。
百均でFD買ってきて音源繋いで軽く打ち込むとか面倒くさ過ぎるw
手元にある音源もB2000、V50、QY70、RM1xと全部見事にシーケンサー内蔵してるしw
流石に箱無いしとりあえず5千円位から放流してみるかな。
ってチラ裏で申し訳
915名無しサンプリング@48kHz
2021/01/09(土) 00:10:23.99ID:sS8/BruX
誰か俺のアタリ買わない?Cubase付き
916名無しサンプリング@48kHz
2021/01/09(土) 06:20:35.13ID:8qfacsoG
ファルコンなら10kでお救いしたってもエエで
917名無しサンプリング@48kHz
2021/01/17(日) 14:25:52.41ID:c9H8lyGf
現行シーケンサーのステップ入力だと、Circuitのインターフェースはとても優れていると思う

音色その他、PC不必要でフルエディット出来るCircuit 2が出ないものだろうか
918名無しサンプリング@48kHz
2021/01/19(火) 13:32:43.44ID:ksCagOhP
自分は密かにelectribe3に期待してる
FMは当然載せてくるだろうし
今のKorgならe2の頃と違って良いもの作れそうな気がするんだよね
919名無しサンプリング@48kHz
2021/01/20(水) 16:50:23.88ID:paTwKmsx
electribe2は下半分がnanopadだったけどelectribe3では下半分がsq64になります
920名無しサンプリング@48kHz
2021/01/20(水) 16:51:49.58ID:eWaCbWB6
elecribe2はデザインで損してるよな
くそおもんなさそう
921名無しサンプリング@48kHz
2021/01/20(水) 17:33:10.70ID:r7m9XzwO
>>918
ドラムローグの試作機の動画が出たぞ!
たぶん望んでいたものだ
922名無しサンプリング@48kHz
2021/01/20(水) 17:49:19.60ID:NJwkoASx
でもどうせチャカポコ音でしょ
923名無しサンプリング@48kHz
2021/01/20(水) 19:04:33.33ID:h30tnthL
JKがハードで演奏してる。

https://twitter.com/kudaranai_tkn/status/1350967230750666757
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
924名無しサンプリング@48kHz
2021/01/20(水) 19:31:26.00ID:4S1FTo4N
>>923
ここにぶら下がってるリプ読むと
YMOもクラフトワークもDEVOもP-modelも電グルもナゴムも
シーケンス走らせてシンセ音出してるだけで一緒と認識されるんだなあって思った。
そんだけこの子たちの音楽に多様な要素を感じるんだろうけど。
ちなみに俺はバッファロー・ドーターが一番近いと思った。
925名無しサンプリング@48kHz
2021/01/20(水) 20:46:08.94ID:7D67frSb
でもバッファロードーターの曲ってつまんないよねw
926名無しサンプリング@48kHz
2021/01/21(木) 01:34:28.21ID:TjX1jlKu
一週間前に嫌儲で見た俺の感想も劣化バッファロードーター
本家も一瞬ブレイクしててエレクトライブで見たけど
どうしてもワンパターンになりがちよね
927名無しサンプリング@48kHz
2021/01/21(木) 02:46:51.50ID:0OBgR7q+
バッファロードーターはほぼロックバンド
JKユニットはほぼエレクトロニカ
全然別物に聞こえるけど、感じ方は人それぞれなんだろうな
928名無しサンプリング@48kHz
2021/01/21(木) 09:55:53.42ID:q8aUxIGS
NAMMで発表
LA CIRCUITS - EM-6S
https://www.miroc.co.jp/report/namm-2021-la-circuits/
ハードウェア・シーケンサー ★2 	YouTube動画>10本 ->画像>14枚

ユーロラックですらないのか、、
知らんけどEMSかなんかにあったんかねこんなん
929名無しサンプリング@48kHz
2021/01/21(木) 10:51:12.76ID:Gi6ag+yG
>>928

https://www.circuits.la/shop

モジュールも色々あって、シーケンサーと84hpのモジュールになるらしい

ここのモジュールは結構高いな
930名無しサンプリング@48kHz
2021/01/21(木) 16:10:33.19ID:HGKO4tSE
>>924
詩人の血の雰囲気あるかなと思ったけど、賛同は得ないだろうな。
931名無しサンプリング@48kHz
2021/01/22(金) 11:05:40.64ID:UkWDb9Sa
Korg SQ32の喜び声がまだなんやが。
932名無しサンプリング@48kHz
2021/01/22(金) 17:44:11.43ID:T23YXmg5
electribe3は自分も楽しみですね
volca6種類、minilogue/monologue、wavestate、opsix、sq64、
あとArp Odyssey、Arp 2600の復刻等
別に社員じゃないけど、ここ数年のkorgはハードに限ってみても相当頑張ってるし
国内御三家では唯一チャレンジ精神を失くしてないように思う
933名無しサンプリング@48kHz
2021/01/22(金) 17:51:07.27ID:KdLfuH6l
Korgの良いところは社員が楽しそうにシンセ作ってるとこ
934名無しサンプリング@48kHz
2021/01/23(土) 02:36:15.76ID:kb+xHuu4
zero4とzero8の後継機を出してほしい
935名無しサンプリング@48kHz
2021/01/23(土) 02:36:43.40ID:kb+xHuu4
スレ間違い 失礼しました
936名無しサンプリング@48kHz
2021/01/23(土) 17:19:45.13ID:RVn45Kao
>>934
zeroにシーケンサー搭載したらいいかも
937名無しサンプリング@48kHz
2021/01/25(月) 22:11:19.18ID:l8Sq+SyX
KORGは地味だが日本の良心といっていいだろう
YAMAHAもそろそろこっちの世界に戻ってきてくれないものかねぇ
938名無しサンプリング@48kHz
2021/01/25(月) 22:40:08.43ID:lXlZ5sbu
最近のYAMAHAはほんとつまんない
939名無しサンプリング@48kHz
2021/01/26(火) 21:44:27.89ID:ywubGHKv
小さなリスクさえ冒せない経営方針なんだろうね
だから末端のDTM界隈を真っ先に切り捨てたんでしょう
940名無しサンプリング@48kHz
2021/01/26(火) 22:06:07.20ID:X1JnLlf0
テノリオンが売れなさすぎたからです。
941名無しサンプリング@48kHz
2021/01/27(水) 23:46:39.56ID:FXBcRnNk
Korgほどじゃないけど、最近のRolandもそれなりに頑張ってるんじゃない?
このスレ的にはVerselab MV-1に興味あるかな
942名無しサンプリング@48kHz
2021/01/28(木) 00:44:43.30ID:ZDOdNKO7
どのメーカーもグルーヴボックスばっか
943名無しサンプリング@48kHz
2021/01/28(木) 01:05:34.02ID:iP73Nc8v
FMのグルボも出るんだね
944名無しサンプリング@48kHz
2021/01/28(木) 02:44:05.90ID:J3JDFhSa
>>943
だいぶ前からFMのグルボは出てるけど…
elektron以外にも出るの?
945名無しサンプリング@48kHz
2021/01/28(木) 02:49:28.49ID:J3JDFhSa
FMのグルボといえばYAMAHA DX200なんてのもあったなぁ
946名無しサンプリング@48kHz
2021/01/28(木) 07:56:48.32ID:iP73Nc8v
>>944
もちろん両方知ってるけど、たまたま昨日みつけたので
ハードウェア・シーケンサー ★2 	YouTube動画>10本 ->画像>14枚
https://info.shimamura.co.jp/digital/newitem/2021/01/140584
SONICWARE : LIVEN XFM | 3つのFMサウンドエンジン搭載のシンセ&GrooveBox
947名無しサンプリング@48kHz
2021/01/28(木) 08:14:01.33ID:8KllR/VI
ああぁ、荒らしが来てたな
948名無しサンプリング@48kHz
2021/01/28(木) 20:04:23.24ID:J3JDFhSa
>>946
ありがとう
949名無しサンプリング@48kHz
2021/02/05(金) 20:50:18.14ID:CmM1Hrdk
Polyend Trackerを初めて見た時、
昔のYAMAHAやKAWAIのシーケンサーを思い出したのは俺だけじゃないはず…

でもポーランドの会社なんだね
950名無しサンプリング@48kHz
2021/02/05(金) 21:05:52.90ID:YgeONlJl
トラッカー方式のシーケンサーって知らなかったのですが
時間軸が垂直とか(普通は左→右の水平ですよね)、あと数値入力とか、
不思議と心惹かれるものを感じました

Aphex Twinがトラッカー方式のソフト使ってたことも知らなかった
951名無しサンプリング@48kHz
2021/02/08(月) 15:47:12.35ID:txYpjHxQ
ノーターテーは30年前から縦やで
952名無しサンプリング@48kHz
2021/02/08(月) 22:25:00.15ID:fk69qdkN
なんだ親父ギャグか
953名無しサンプリング@48kHz
2021/02/09(火) 15:21:15.97ID:cDzOmCj2
>>952
それにしても>>951のダジャレというかギャグは相当高度やと思うんやが?
954名無しサンプリング@48kHz
2021/02/10(水) 00:14:53.56ID:mbUfCybc
新しいシーケンサーのアイディアとして
新しい時間軸を導入してみるとか面白そう
全然詳しくないけど、現代物理学とか不勉強だけど一般的な水平方向のシーケンスって
西洋クラシック音楽の記譜法に依拠してる気がする
955名無しサンプリング@48kHz
2021/02/10(水) 02:14:37.40ID:z1CaKJ/f
まぁ、上から下に時間軸があるシステム(トラッカー)あるから使ってみたら。
PCあるなら、Renoise面白いよ。
あと、もっとグラフィカルなRadiumってのもあるけど、これは使ったことない。
956名無しサンプリング@48kHz
2021/02/10(水) 06:17:38.42ID:I+8akb4r
>>954
黎明期に登場したものの一般化しなかった方式(縦軸配置)を持ち出したり
普及済みの方式のデメリットを上げずに
具体性もなく「新しい方法」と言い出すのは
妄想でしかないね
957名無しサンプリング@48kHz
2021/02/10(水) 11:06:39.23ID:z1CaKJ/f
そういえば、NI Mascine使ったことないんだけど、あれの譜面どうなってんの?
958名無しサンプリング@48kHz
2021/02/10(水) 23:22:49.39ID:iYqDnEbo
縦か横か円だよな今あるのは
それ以外だと3Dで手前から奥とか?
ゲームで奥から手間ならありそうだ
959名無しサンプリング@48kHz
2021/02/10(水) 23:53:12.78ID:I+8akb4r
そこら辺は10年以上前に英語記事を書いてて
それを元ネタにプロシーディングを書いた人も居るから古い話だな。

歴史的にドラム型と円盤形とストリップ型があって、現在のDAWやフルスクリーンのシーケンサーはストリップ型の子孫。
960名無しサンプリング@48kHz
2021/02/10(水) 23:55:48.66ID:I+8akb4r
もう一つノブやボタンを並べたグリッド型があるか。
アナログシーケンサやドラムマシン、Tenorionで知られている形
961名無しサンプリング@48kHz
2021/02/11(木) 12:04:49.08ID:PxoTSvvF
詳しいなぁ
962名無しサンプリング@48kHz
2021/02/12(金) 01:22:52.27ID:Sqr0q54R
オルゴールとかピアノロールですね。
そういえば、今もまさにピアノロールと言うのか。
963名無しサンプリング@48kHz
2021/02/12(金) 01:30:41.32ID:/9KL9Sul
ハーシケはMaxでステシケ作れば要らんね
964名無しサンプリング@48kHz
2021/02/12(金) 13:06:53.85ID:6WE6qsO1
ハーシケ ステシケ ソフシケ グリシケ
965名無しサンプリング@48kHz
2021/02/12(金) 14:19:34.83ID:WXGbgAIx
マスタベ
966名無しサンプリング@48kHz
2021/02/13(土) 11:53:23.55ID:2FE0aRVC
ハーシケ兄さんも暫く見んね。
DTM板におらんのかな。
967名無しサンプリング@48kHz
2021/02/17(水) 21:36:25.58ID:kP+MozvX
ハードシーケンサーの開発が止まってしまった最大の理由は、
一般的なDAWの普及ではなく、2000年頃からのMax/MSPの台頭にあると思う

普通のDAWは実はQYとかMPCのシーケンサーと大して変わらない
まさにソフトかハードかの違いしかない
でもMax/MSPは根本的発想が違うからハードでは代用が出来なかった
あそこで歴史が変わってしまって、
ハード側はステップシーケンサーみたいなシンプルさに活路を見出すしか出来なくなった
良い悪いではないけど、それが現状だと思う

オウテカ聴いてたらそんな風に思った
長文ごめん
968名無しサンプリング@48kHz
2021/02/17(水) 22:01:50.33ID:/xHxNO0H
>>967
いえいえその通りだと思います
969名無しサンプリング@48kHz
2021/02/18(木) 01:06:17.11ID:YxMfCdsi
Ableto Liveのブームも関係してるかも
970名無しサンプリング@48kHz
2021/02/18(木) 06:25:30.45ID:vbhdGlk/
>>967
いや、dawが普及して需要がなくなったからだと思うよw

maxmspやリアクターとか使う層ってDTMユーザーの中で多分5パーもいないんだから
テクノとかの電子音楽にしても多くて30パーくらいじゃないの?

dtmユーザーが演奏したいのは日本だとJPOPや普通のロック、海外でもそんなもんだと思う

昔はロックバンドが普通に自動演奏伴奏使うのにハードのシーケンサー使ってたから

結婚式の会場でkawaiのQ80使われてるのも見たことあった気がするな
971名無しサンプリング@48kHz
2021/02/18(木) 07:30:31.56ID:FZ0GhUjU
Autechreはアルバムで一番ソフト偏重ぽかった時ですら
ライブではハードまみれでリアルタイムで入力だったな
972名無しサンプリング@48kHz
2021/02/18(木) 10:13:00.32ID:oAQqOJSW
ハードウェアシーケンサー衰退の理由は
1990年代半ばにDAWにソフトウェアシーケンサーが
統合され一般普及したから
973名無しサンプリング@48kHz
2021/02/18(木) 11:11:23.73ID:ZJigBxxl
でも最近はちょい前と比べればだいぶ盛り返してきたよね。
一時期はMPC、KORG、ELEKTRONくらいしか新品だと選択肢がなかった。
974名無しサンプリング@48kHz
2021/02/18(木) 22:22:53.07ID:CKcNZB1W
とはいえライブ向けばっかでなぁ
975名無しサンプリング@48kHz
2021/02/19(金) 03:11:38.41ID:umOro4AM
オウテカの影響力は相当大きかったからね
YMOやTMネットワークの比では無かったというか(世代も違うし当たり前だけど)
打ち込みの概念を大きく変えてしまったというのか…

ポップス系の人は、また違うのかも知れないけど
976名無しサンプリング@48kHz
2021/02/19(金) 08:33:09.45ID:SNBSBFkh
オウテカなんか知ってる奴は世の中に1%もいないよ
977名無しサンプリング@48kHz
2021/02/19(金) 14:07:30.20ID:ONHQJRuu
>>976
世の中の話なんかしてない
音楽制作のシステムの話
978名無しサンプリング@48kHz
2021/02/19(金) 14:09:44.64ID:ItV9c6h5
反論おばさんは統合が失調して心身に障害のある人だから養護したり介護して差し上げろ
979名無しサンプリング@48kHz
2021/02/19(金) 14:58:42.23ID:Y1I2sorN
a_watcherキター
980名無しサンプリング@48kHz
2021/02/19(金) 15:14:01.21ID:ayokgerd
>>976
白い道着のやつが悪いやつを倒して行くゲームだろ?
981名無しサンプリング@48kHz
2021/02/19(金) 15:16:11.69ID:ItV9c6h5
反論おばさんは障害者共同作業所で嫌な事があったらしく今日ものすごい勢いで発狂しているので要注意
982名無しサンプリング@48kHz
2021/02/19(金) 15:30:02.56ID:y43rNEfi
アーイェー、オーイェー、おれ入江、フロム LA-2A
983名無しサンプリング@48kHz
2021/02/19(金) 17:58:28.17ID:ONHQJRuu
次スレ

ハードウェア・シーケンサー ★3

http://2chb.net/r/dtm/1613724957
984名無しサンプリング@48kHz
2021/02/19(金) 22:00:59.83ID:sU+yrW3x
ハードシーケンサーは耳か数値で打ち込み
ソフトシーケンサーは目で見て打ち込み
ableton以降MIDIよりオーディオ編集になった
985名無しサンプリング@48kHz
2021/02/19(金) 22:07:54.85ID:aT5NsPfk
草分けはAbletonではなくAcid Proな
986名無しサンプリング@48kHz
2021/02/19(金) 23:18:31.70ID:JOot0Uhj
>>985
草分けの話なんかしてないんだがw
987名無しサンプリング@48kHz
2021/02/19(金) 23:29:37.40ID:S324V9eM
>>983
おつです
988名無しサンプリング@48kHz
2021/02/20(土) 00:54:55.09ID:Ga14ieoM
>>975
Autechreの影響は電子音楽をやる以上無視出来ないものが確かにあった
Radioheadはあまりにも有名な例だけど
日本でもアンダーグラウンドな人たちは波をもろに被ってた
でもさ
一般的なポップス/ロック畑の人たちは気にもしてなかったと思う
Maxはごく少数派、ProToolsを導入する人たちの方が圧倒的に多かったから
989名無しサンプリング@48kHz
2021/02/20(土) 02:42:55.30ID:o63N9zbU
>>986
ableton以前にそのタイプの製品はメジャーブレイクしていてabletonは後発に過ぎないね
990名無しサンプリング@48kHz
2021/02/20(土) 02:57:29.92ID:o63N9zbU
>>988
MAX/MSP/PDを強調するのは、シーケンサーをテクスチャや音響作成に使うジャンルのひとの観点、
Protoolsを含むDAWを強調するのは、DAWをMTRとして使うその他の音楽ジャンルのひとの観点

DAW自体はオーディオトラック構成の編集機能やオートメーション機能がシーケンサーと類似しているものの、それ単体ではシーケンサーと呼ばれる事は少なく
(1)ソフトウェアシーケンサー機能の統合
(2)ループ・ベースのDAWの普及(ACID、Ableton)
を経た統合DAW(と一時期呼ばれたもの)以降に
従来のシーケンサーにオーディオ機能を追加した
上位互換のシーケンサーとみなされるようになった感じでしょ。

その登場時期は1980〜1983年前後だけど
一般普及は1990年代半ば〜後半以降
991名無しサンプリング@48kHz
2021/02/20(土) 07:53:51.17ID:uJ10S+iW
>>990
???
992名無しサンプリング@48kHz
2021/02/20(土) 09:12:48.75ID:U7n6z89g
>>990
キモ
993名無しサンプリング@48kHz
2021/02/20(土) 09:56:47.26ID:yQi72c3P
他の教授の指摘を貼っておこう
【天羽優子の問題点】
928 名前:あるケミストさん :2021/01/19(火) 20:18:26.62
>>924
かの女性は、理詰めで追い詰める人(それがいいとは言ってない)だから、
どこかでやり込められたんだろうね。
その腹いせを5chでやっている、と。

931 名前:あるケミストさん [sage] :2021/01/20(水) 00:15:25.52
有り体に言うと知能が低い

932 名前:あるケミストさん :2021/01/20(水) 06:56:22.51
そういうこと
「全体が見えない」「優先順位がつけられない」というのは頭が悪い人の典型。
そのうえ、「自分が理解できないことは排除する」のか特徴。

933 名前:あるケミストさん :2021/01/21(木) 22:06:06.89
「自分が理解できないことは排除する」というよりは「自分が理解できないことはバカにする」
994名無しサンプリング@48kHz
2021/02/20(土) 22:36:47.83ID:5G6TjwV9
そりゃ一般的にはwindows98以降なんだから
995名無しサンプリング@48kHz
2021/02/21(日) 02:45:01.34ID:KUVw1l7G
うめ
996名無しサンプリング@48kHz
2021/02/21(日) 09:42:51.56ID:hjBbqE7M
あんず
997名無しサンプリング@48kHz
2021/03/01(月) 17:17:08.20ID:YjugIl+B
h
998名無しサンプリング@48kHz
2021/03/01(月) 17:17:13.86ID:YjugIl+B
t
999名無しサンプリング@48kHz
2021/03/01(月) 17:17:18.35ID:YjugIl+B
l
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q
2021/03/01(月) 17:18:05.09ID:YjugIl+B
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
-curl
lud20241231063442ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dtm/1569650173/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ハードウェア・シーケンサー ★2 YouTube動画>10本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
ハードウェア・シーケンサー ★3
ハードウェア・シーケンサー
好きなファストフード店ランキング 1位モス 2位マクド 3位ケンタ 4位サブウェイ 5位ロッテリア
「世界で一番店舗数が多いファストフードチェーンはマクドでもケンチキでもスタバでもなく「サブウェイ」という事実。絶対嘘だろ
ぶっちゃけお前ら高いから買わないだけでカップ麺ってカップヌードルシーフードが一番美味いよな? これはケンモメン総意だと思う
【海外】ロリコン大集合!パンツ1枚でランウェイも セクシー小児ファッションショーに批判殺到!「親はマジでクソ野郎だ」―中国[12/20] [無断転載禁止]©bbspink.com
PS5、ロード画面一切ナシ、ハイエンドPCを凌駕する「ハードウェアクラーケン」が凄すぎる
【IT】ウェアラブルパンツ発売!センサーで臀部(でんぶ)に最適な振動 3万円
【スウェーデン】クラシックのコンサートでケンカが起こる【メガネが飛ぶほどのビンタ】[10/31]
【Disney】ピーター・パン&ウェンディ-PeterPan&Wendy-【ジュードロウ】
【経済】中国・華為(ファーウェイ)が日本に工場、技術と人材吸収」の報道=中国ネット「中国人によるメード・イン・ジャパンだ」[6/29]
次世代シーケンサーについて聞きたいんだが
【セクシーパンサー】ミミ萩原★8
 漫才コンビ“ 錦鯉 ”はハードコア・パンク! 
【今日のドイツ語】ここに健康保険のカードがあります「イッヒ・ハーベ・ヒア・ディ・カーテ・デア・クランケンファズィヒャルング」
スクエニプロデューサー「スクウェア・エニックスとドラゴンクエストに大逆風が起きている」
【セキュリティ】Macを狙うランサムウェア・アズ・ア・サービス--Fortinet報告
村上春樹 カセット、MD、LD、VHS…「みんな現役で使っています」“ハードウェア・ビジネス”に言及 [フォーエバー★]
【ハードシーケンサ】DAWless 【ハードのみ】
スクウェア・エニックスがRPGゲーム「プロジェクト・エコーズ」を発表。ハードはもちろんあのハード
【映画】『ブラックパンサー』、マーベル史上初の“ゲイシーン”実現ならず
今日の日本テレビ 金曜ロードSHOW!ルパンVS複製人間 乳首シーンはどうなるか予想する
よくケンモメンが好きな映画に「ファイトクラブ」「タクシードライバー」が挙げられるけど、そういう作品リストの小説版って無いの?
【米国】「ウェイモ」無人タクシー 世界初のサービス開始 車には安全確保のため当面は人が乗車(動画)
金曜ロードSHOW!「ブラックパンサー」★4
パンを食べると胃もたれするのはイーストフードが原因?
岩手盛岡「福田パン」ソウルフード [無断転載禁止]
岩手盛岡「福田パン」ソウルフード [無断転載禁止]
金曜ロードSHOW!「ブラックパンサー」★6
「のっぽパン」販売数急伸、アニメに登場で人気に 静岡県沼津市のローカルフード [無断転載禁止]
【ハードウェア】世界最高レベルのゲーミング・プロセッサーCore i9-12900Kなど第12世代インテル Coreプロセッサー発表 [すらいむ★]
山崎製パン、「イーストフード、乳化剤不使用」という表記に問題提起を行う
【モス】ファストフード好きな奥様63セット【ケンタ】
サード開発者「PS5はハードウェアに問題がある。Fake 4Kが一般的になる」
敷島製パンがイーストフード・乳化剤不使用の強調表示をやめると発表 「安全ではないものとの誤解を避けるため」
foodpanda フードパンダ 【フードデリバリー】part1 food panda
【ハードウェア】Esperanto、低電力メニーコアMLサーバプロセッサ「ET-SoC-1」を公表 [すらいむ★]
日本のキャットフードってドライもウェットも魚たっぷりだもんな
ニッポン視察団!2019年最新!世界が憧れる「冬の最強ジャパンフード」ベスト30★10
【ハードウェア】Apple Watchの血中酸素センサーは「医療用パルスオキシメーター」と同じくらい信頼できるという研究結果 [すらいむ★]
【サッカー】 Jリーグのスポンサー企業である「マスターカード・ジャパン」が今季途中で契約を解除・・・「トップパートナー」のひとつ [影のたけし軍団ρ★]
【悲報】MS ゲーム収益-13% Xboxコンテンツとサービス-12% Xboxハードウェア-13%【FY23Q2】
イーロンマスクのStarlink、日本でサービス開始!月額1万2300円プラス初回ハードウェアコスト7万3000円!
【ハードウェア】IBM、127量子ビットプロセッサー「Eagle」と「Quantum System Two」の概要明らかに [すらいむ★]
(ヽ´ん`) 「フードコートの飯なんて残飯だろ」 「へぇケンモ君は普段どこで食べてるの?」 「・・・。低学歴とはレスバしない!」
【夜食】シーフードピザ
フラッシュ サードシーズン#11
シーフードカレー専門店やろうと思う
【オルタンシア・サーガ】マリユス・カステレードは騎士かわいい2
シーフードヌードルのイカwxwx
ヤマノススメ サードシーズン 167合目
NHK教育を見て56595倍賢くシーフードカレー
異世界食堂 第8話「シーフードフライ」「クリームソーダ」 ★4 [無断転載禁止]
日本三大カップ麺て日清シーフード、UFO、緑のたぬきでいいか?
カップヌードルで一番美味いのはシーフード、次点でカレー、ノーマル食べるやつは味覚障害 合ってるだろ?
【悲報】日清カップヌードルシーフード、コストカットが消費者にバレてTwitterで前の味に戻せと阿鼻叫喚
【MX】邪神ちゃんドロップキック→One Room セカンドシーズン→ヤマノススメ サードシーズン★5
【巣ごもり消費】日清のシーフードヌードルって一番うまいカップめんだよな…最高だろ(´・ω・`) [ぽんちきぽんぽんちき★]
【アニメ】 注目アニメ紹介:「ヤマノススメ サードシーズン」 山ガールが登山を満喫 目標は富士山登頂
【学歴・経歴詐称と窃盗・詐称を美化するサードイヤーは無視!】札幌のタクシー会社 part56
【学歴・経歴詐称と窃盗・詐称を美化するサードイヤーは無視!】札幌のタクシー会社 part54
【学歴・経歴詐称と窃盗・詐称を美化するサードイヤーは無視!】札幌のタクシー会社 part55
【アニメ/漫画】「ヤマノススメ サードシーズン」放送開始は7月、TOKYO MXほかで キービジュアルも公開[18/04/02]
童貞なんだがマンコの味ってどんな味なの? ピザポテトとカップヌードルシーフードの味らしいんだが
マスターカード「Jリーグのスポンサーなんてやってても費用対効果無いからシーズン途中で契約やめるわ!w」
08:44:10 up 7 days, 9:47, 2 users, load average: 10.61, 12.51, 12.16

in 0.075920104980469 sec @0.075920104980469@0b7 on 012022