◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
東宝総合スレッド PART105 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/drama/1519391157/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◆前スレ
東宝総合スレッド PART104
http://2chb.net/r/drama/1517976409/ 東宝作品について広くマターリ語るスレッドです。
・宝塚・四季話はそちらの板でお願いします。
・作品の深い話は各作品スレで。
・劇団や役者の話は個人スレまたはアンチスレでどうぞ。
・次スレは
>>950が立てて下さい。無理な場合は他の人に依頼。
次スレが立つまで書き込みは自重しましょう。
◆梅芸製作はこちら
【梅芸】梅田芸術劇場総合6【ドラマシティ】
http://2chb.net/r/drama/1516852408/ ★必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です。
■ 荒 ら し は ス ル ー す る こ と 。
■ 放 置 で き な い あ な た も 荒 ら し で す 。
綿引さんとまりゑさんの顔合わせって何だ?
発表になってないのに顔合わせ?
山祐以外未発表ということは一新かな
山祐もWにして欲しかったけど
レベッカ今回も山口さんか
世代交代にはならなかったね
相手役は誰かな?
元ヅカ?
おーレベッカきた!
キューティブロンドはレベッカの後かな
ダンバースにめぐさんか知寿さん来ないかな
還暦過ぎた祐様に合う私が思い浮かばない
万里生君MA早抜けはスリルミーでもグレコメでもなかったけどまさかフランク?
以外と秋元さんあたりが良いかもな
あと木下さんとか?
祐様相手なら、花總さんの若作りとかもアリか?
>>8 ダンバースは香寿さん知寿さんあたりが来そうな気がする
私はどうするんだろうな
ふうかちゃんじゃ若すぎか
さすがに木下さんやふうかちゃんが山祐の相手役はと思うけど山祐以外変わってくVみたくなる
ならいずれ来るかもな
花總さんや笹本さん達も地方MAなのでレベッカの可能性ないね
それか卒業したばかりのヅカトップを使うとか?
モンコンで言ってた情報解禁がレベッカだったのかな?
わたしは平野さんとか似合いそう
レベッカ再演は望んでたけど
ゆうさまで観たかったかと言われると…
>>16 11月に退団する愛希とか?
まあ前任が大塚ちひろなんで、人気の面でも技量の面でもそこまでハードルは高くないかw
ゆうさまも、市村さんのエンジニアみたいに
これがファイナルって煽ってチケット売ろう
>>20 むしろその人だから発表まだなんだと思ったけど
シシィの足馴らしにやらせそう
>>17 それは新幹線じゃなくて?
確かに私に平野さん来そうだな
クリコレちっくなメンバーで知寿ダンヴァースで万里生フランク
>>20 愛希さんより実咲さんのほうが似合いそう。大穴でねねさんとかw
ゆうさんと若手女優はもう父娘にしか見えなくてうわぁってなる
だからといってわたしの適任浮かばないけど…
>>23 そうだ新感線だよね
ごめんすっごい勘違いしてた…
ねねちゃんは毛色がこの作品とは違うような
わたしはあーやが無難というか適任じゃないかね
愛希実咲ならすっごい年の差だけど上白石さんや屋比久さんがいいや
ていうか、誰それの辞め待ちとかそんなんじゃなくて
最近は演目と主演俳優を単独で先に解禁するのがデフォルト化してるだけなんじゃないの
すっごい年の差はカンベンだわ
そうなるとやっぱり30そこそこの平野あたりがちょうど良いのかな
そう思う
山口井上あたりは単独主演クレジットで第一報打ってるね
>>27 沙也加ちゃんはクリエで3月にキューティ再演があるから無いと思う
実咲さんかねねちゃんの可能性大だと思ってる
上白石とか映像やアニメ映画(君の名は)先行で一般知名度がある。
逆に唯月とか木下は舞台先行で舞台での活躍度や評価が高い割に一般知名度が低い。
メディアが多く取り上げて提灯ヨイショして宣伝拡散されるのはいつも前者の方。
あと生田とかまゆゆとかの人気アイドルグループの肩書きのある子も
メディアが多く取り上げて提灯ヨイショして宣伝拡散される。
逆に唯月とか木下は舞台での活躍度や評価が高い割にメディアが
ほとんど取り上げないので一般的には無名のまま。
宣伝拡散も含めて興行的に前者の方が優遇されて起用され易い現状がある。
ゴーストはWヒロインだからレベッカもWわたしかもね
そうしたらその一人はヅカOGなんだろう
レベッカ再演は嬉しいんだけど、マキシムが残念すぎる。
マキシムは石丸さんが似合いそうとずっと思ってるんだ。
帝劇で再演なら山口さんでもやむなしだけど
クリエなら石丸さんでいいじゃんか。
ウーヴェとかヤンアマンがマキシムをやったのって40前後くらいだしさすがに還暦迎えた人はなあ
ジキハイもだけど主演変わらずで周りだけ若返るのやめて
これで帝劇12月、まさかのダンスオブヴァンパイアは無しかw
>>39 山口さんに夢見過ぎ
お土産付きでもクリエ埋められてないよ
ほんと役者の引き際って考えちゃうわ
今までは市村さん鹿賀さんにしか思わなかったけれど、山口さんもそろそろ…
マキシムはせめて40代、できれば40代前半くらいまでの人で観たいよ
石丸さん推しの人多いみたいだけど山口さんのレベッカ嬉しい、他キャストも楽しみ
ちひろちゃんはいっこうに東宝本体作品にこないね〜。
TENTHに来てもおかしくないはずなのに。
自分は好きだから寂しい。
結婚したとはいえ、やっぱり男関係が後を引いてるのかなあ。
私も今回は山口さんでいいな
とても還暦迎えた様には見えないし
石丸さんのジキハイ共々今回で卒業すればいいんじゃない?
しかし、上海公演てなんぞ?祐様のファンの集いみたいなもんかな?
私もゆうさまのレベッカ楽しみ
クリエに戻ったのも嬉しい
わたしはあーやでもねねちゃんでもダブルでもいいな
ダンヴァースはめぐさんか知寿さんありそう
なんならわたしは新妻でいいわ
山口と比べたら20才も年下だし十分若い。親子に見えないのが大事だわ
二十歳そこそこの女優さんならおじいさんと孫に見えるから本当にやめて
平野だけはやめてほしいわ。あの癖のある歌い方が本当に無理。わたしはもっと清楚な雰囲気の子がいい。
清楚な雰囲気とかw
人それぞれだろうけど最近の平野さんってそれほど癖強いとは思わないなあ
あれくらいでそんなに癖が気になるなら観るキャストが限られそうで大変だね
来年のが出始めてるしクリエ12月と帝劇12月は東宝以外なのかな
わたしは誰でも良いけどダンヴァースを未来さんでみたい
ダンヴァースは元ヅカさんと元四季さんのダブルかな? 元ヅカさんなら涼風さんもう一回見たい気もする。
禅さんの役に鈴木壮麻さんとかあり得ないか。
そういえば宣伝映像がディランだった禅さんはどうだった?
レベッカ今回DVDになったりしないかな
山口さんの主演作品も映像に残して欲しいんだよね
(本音を言えば全盛期のが欲しいんだけど)
>>59 でもそれじゃお客さん入らないよ
何だかんだ言っても山口さんはあのキャストでほとんどマディソン郡売ってるもん
△でも大した席残ってないよ。
今日ブロ拳観てきた。ここじゃ評判良くないみたいだけどとても楽しかった。
平野さんは振り切れたお芝居立派だし、浦井君も城田君も歌も含めていい感じだったよ。
ベテラン勢は言わずもがなだし。
それにしても美波里さんておばさんの自分が物心ついた時からベテランの気がするけど
一体いくつなんでしょ?素敵でした。
わたしに清楚なねねちゃん良いけど上流出身に見えるな
ダンヴァースWならビアさん続投とめぐさんが良いな
と好き勝手言ってみる
山口さんは四季最後のスターと言われるのが、石丸さん見るたびにわかるよ、その違いが
石丸さんは本人に合う役と本人がやりたがる役に隔たりがあるのがなんとも・・・
年齢は石丸さんの方が下なんだけど石丸さんの方が年取って見える時があるんだよね(個人の意見です)
で、マディソン郡どうだったんでしょか?
あと、私としたことが仮縫いが気になってる
とうとうババアの仲間入りか?
>>64どこでだれがそんなこと言ってるの?聞いたことないわ。
突如始まる石丸さん叩き。嫉妬に狂う山口婆見苦しい
山口さんのオタさん
そうまさんにも石丸さんにも失礼だね
お二人ともしっかり歌えるのが気に入らないの?
主演発表で嬉しいはずなのに
なんで石丸さんをさげるの?不思議
海宝君を被害妄想的に意識している人がいるな、とは思うけど・・・
そしてこの流れでなんで石丸さんヲタが空気読めないことになるのかも分からないけど・・・
そんな
>>72が誰ヲタなのかは気になる
昨年だったか、クリコンで知寿様が歌ったダンバース夫人のレベッカはすごく良かったから、Wキャストのひとりには入れて欲しい
>>65 納得
変に若い役をやると余計に老けて見える気がする
石丸さんはボロボロにされるノーブルな紳士役
山口さんは孤独な人外
個人的にはこの枠が大好物w
誰もマディソン郡には行ってないの?
どうだったんだろ?
観たい様な、怖い様な・・・
普通の人役の山口さんだからな
>>79 作品スレがあるからかなと思ったけどあっちもさほど伸びてないね
未来さんなら寿さんがやってたアメリカのご婦人が見たいな
暇そうなのにタイタニック出ないのおかしいよね?
やっぱりアレに出るんじゃないかなぁ...
同じくタイタニック再演に名前のないシルビアさんはダンヴァース夫人続投決まりかな
今からオーディションするわけじゃないだろうし、キャスト発表の出し惜しみするなよって思う
生きるの「とよ」と「一枝」役は歌手の人とふうかちゃんのWかあ
生きる、はどうしても観劇意欲がわかないから、ホリプロ系で固めてくれればいいよw
熱い御要望だからレベッカは結局初演の人達とかになるのかな?
ないだろう
特に大塚さん
涼風さんも続投ならマディソン初日だった昨日で発表してそうだし他も変わりそうだな
続投の可能性それなりにあるのはシルビアさんだけどそれも変わってても不思議でないし
tvdみたいに山口だけ固定で他変えていきそう
クリエ初演キャストだと嬉しいけどそれなら昨日発表したような
山田さんが初演版の再演ではなくニュー・プロダクションとブログに書いてるし
全キャスト発表はいつ頃なのかな
生きるのツイアカのあのキャラなんとかならないものか…
こういう渋い作品でもそういうことやっちゃう?
>>91 グレートコメットだと追加キャスト発表まで1カ月だったけどゴーストは3.4カ月あった気がする
数カ月は待たないと駄目だろうね
>>94 かわりが見事にいないよね
出てきたときの存在感と華と実力と集客力を備えた役者が
ヅカのスター制度形式で無理やりスター作ろうとしてるけど
もやしっ子みたいなのばかりで
>>94 いやいや、彼らが居座ってるから変わりがいないように見えるだけ
実力が伴ってれば何にも言わないけどお三方とも歌がお金払うレベルにない
まあたぶん東宝演劇部の上層部が老害とつながりが強いから切れないんだろうと
とりあえず、山ゆーヲタが石丸に絶対役渡さないっつって石丸ぶっ叩いてるのは良く分かった
レベッカ
ニュープロダクションて山田さんが弄るのかな
トートもジキルも石丸さんに行ったじゃん
コロやクロやラカージュも石丸さんにやって欲しいの?
>>97 石丸さんがやっても集客なくてガラガラになるだけなのに石丸さんにやらせたがってるファンの方が滑稽にみえる
ジキハイ大丈夫?
TENTHですら埋められないのに
生きる、にMay'nとふうかちゃんかー
どっちも驚いたわ
若手や中堅で対立煽りするのに飽きたのか今度はベテランズで煽るのね〜
>>103 May'nちゃん歌上手いよね
演技出来るかは知らないけど結構楽しみ
>>99 トートは山口さんとトリプル
ジキルとラカージュは山口さん関係なし
落ち着いて
マキシム石丸待望論で頭に血がのぼるのわかるけどさ
海宝オタと石丸オタには
そこはかとない共通点を感じる
どちらのファンでもないけどマキシムやクロロック伯爵は山口さんでしょ
ジキハイやファイネバは山口さんじゃ考えられないし石丸さんがいい
タイプも魅力も違うなになぜそんなに山口さんの役を欲しがるのか不思議
>>112 別に欲しがってないのでは?
山口さんのファンが取られたくないと思ってるってことでしょ
もう石丸さんは東宝作品出ない方がいいんじゃないの
難癖つけられて気の毒
>>110 結構わかる
ヲタが痛いところとか
どの役も石丸さんと海宝さんにやってもらいたいだねと思って生温かく見守ってる
海宝くんが嫌な人は誰ならいいの?
小野田くんとか?
>>118 ID変えて突っかかるのって楽しいの?
承認欲求が強いファンが揃ってるのかしらね
>>118 まあ、痛いところ突かれるとそういう反応になるよねw
お大事にww
ここで問題にしてるのは山口は元々演技ができない上
歌の劣化が酷くて老害でくの坊大根だってこと
>>116 一人でもそういう書き込みがあると許せないのにずっと浦井さん山口さんの話しは続けられる
むしろここではお二人のヲタさんが似てらっしゃる
浦井さんにいたってはやりたかった役になれておめでとうなのにってまで書いてあるし
そこが浦井くんじゃなかったらヲタが痛いと散々騒いでるだろうね
正直ここで石丸さんや海宝さんにやって欲しいと言ってる人は作品オタだよね
歌える人にやって欲しい
それだけだと思う
M新キャストも大盛況みたいだし作品オタの動員への影響なんて無に等しいんだからあきらめろ
>>125 そうだね生田さんと古川くんを次々出していくのがベストだよねw
>>117 海宝くんが嫌というか現実のキャストに満足してるだけですが
海宝オタって決まったキャストに噛みついて海宝くんで観たかったって言ってるだけで海宝くん自身は別に傍から見てうらやましい役やってるわけでもないよね
>>127 〜で観たかったなんてレス他でも沢山見るしそれだけで噛みついてる事にはならないと思うよ
あなたのいうようにうらやましい役やってないなら新スレたってここまで名前も出てもいない海宝くんの名前をわざわざ出してくるのさ
意識してるのはあなたでしょ
ここまで名前も出てない?
>>117が海宝くんが嫌なら誰がいいの?って言ってるんですが…
浦井さんも山口さんも叩かれることあるのに海宝くんばかり悪く言われてると思ってる
>>129も偏った思考だと思う
叩きの程度の差はあれど結局自分の推しが叩かれるとそれが強く記憶に残るだけじゃないかな
意識してるって言うけどそりゃ贔屓がそいつのオタにボコボコに叩かれてたら意識もしますわ
じゃあそいつの出演作調べてみたらなるほどそりゃ贔屓の役付きがうらやましくもなるわけだと納得のショボい経歴
ああかわいそうだなあってそれだけの話
そもそも役者叩きとかヲタ語りのスレじゃないだろうに
>>132 そいつのヲタにボコボコに叩かれてるって言うのはどこで?
意見を言ってるっていうけど
悪意しか感じられないただの悪口
>>134 そりゃここや作品スレでね
贔屓が決まった役を海宝くんで観たかったと何度言われたことかw
>>131 それはあなたが名前をちょこちょこ出してくるからの質問でしょ
ナリヲタとモメサのあおり合戦だな
JBのチケット話が少し続いただけでスレチスレチの大合唱なのに
自分達の下らない口論がスレチじゃないとでも
>>136 それを見たのは古川くんでモーツァルトですね
海宝くんじゃなくてもいろいろと名前は上がってましたけど
海宝くんがしょぼい経歴で古川くんは帝劇主役でチケットも売れているのだから過剰反応はやめてもっと余裕を持てばよいのでは
クリエで空いてる10月か12月かに放浪記とか藤山直美さんの復帰舞台入りそうな気がする
もし藤山さんの休養が続くようなら朗読劇かな
>>138 発表ある当日くらいはここで盛り上がるよ
次の日まで続いてたらスレ作れって怒られる
カード会社やFCでのチケット状況まで他作品では話してない
そういうのは大概作品スレでやるもの
沢山の人に注意されてるのにJBは作品スレ作らないのを怒られてる
>>141 言いたいことも分かるけど同じIDでチケット売上の話やヲタ叩きしてるよね
その辺どうお考えなの?という話よ
>>142 本人にはどうも思ってないな
ヲタが空気読めない集まりなのかとは思ってるけど
ごめんね
役者さんに対する考えじゃなくて自分のレスはスレチじゃないと思っているの?
ということが聞きたかった
>>143 私も大概スレチなので消えます
JBはまだ東京公演の日程やらチーム分けやらが出てないから立てづらいってのも分からなくもないけど
>>145 日程やキャスト全体わからなくてもたってるスレあるのにいつまで言い訳してここに居座るの
>>144 ID:KLgC6EOh
つなぎ元見たらいつものチンケ婆だったのでスルーしましょ
人間は誰でも年取るのに老害とか平気で言う人が子供育ててやがて老害と言われる
悲しい世の中だね…
別にミュージカルやってるの東宝だけじゃなくて若い俳優の活躍の場はたくさんあるから選んで観に行けば良いだけのこと
お金払う価値があるかは観劇する人が決める
主役をはれるのは需要があるからだと思う
そういえばチーム分けまだ出てないのか
地方でチームをバラしたら面白いと思うけどないかな
個人的にはチケットの話はここでも気にならないけど細かな批評は作品スレでお願いしたい
この板にも雑談スレがあるので上手く住み分けられるといいよね
>>146 漠然とした公演概要しか発表になっていない段階でスレ立てして速やかに移動してる公演もいくつもあるから
それらを参考にしてみたらどうだろう?
年一出演しかないバラエティータレント婆の嫉妬スレ
視聴率が上がるといいね
議題変えてさ
5ちゃんで歌唱披露フルボッコされたM!完売してるけど
歌唱披露すら公開されない1789どうなの?
前に1789なんで公式が歌唱披露上げないのか指摘したら
1789は売れてるからとかM!は新演出だから売らなきゃいけないとか言ってたけど実際売れてなかったのは1789だよね
歌唱披露の段階で役者先行や抽選先行・貸切先行終わってたから東宝も売れ行き把握してるわけだし
おけぴ貸切も未だに1789の貸切募集してるよ
古川ヲタ屈折してるね
1789は古川君が抜けたから売れなくなったと思っとけば心に余裕が生まれるんじゃないの?
>>124 いや…違うと思うよ
その発想が海宝オタって感じだ
>>156 何故そこまで否定するの?
作品オタは存在しないと思ってるの?
ミュージカル見る人が必ず贔屓俳優ありきで見ると思わないで欲しいわ
四季見ない人?
>>156 そうかなあ
>歌える人にやって欲しい
と思ったときに浮かびやすいのが石丸さんだったり海宝さんだったりするだけなんじゃない?
好みの差や容姿うんぬんはさて置き、ふたりともミュー俳優の中で歌えるほうなのは事実だと思うけどな
普通に歌える人がキャスティングされてても石丸さん海宝さんや別の人にやって欲しいって言う人はいるよ
歌えない人だとよりその声が大きくなるけど
単に好きだから推しにその役をやって欲しいだけだと思うしそういう声が上がるのは別に良いんじゃない
>>159 そうだよねえ
前レミスレで石丸さんにバルジャンやってほしいイメージにぴったりとか石丸婆が吠えてたのには笑ったわ
今の日本人バルジャンでも石丸よりはマシと向こうのスタッフが判断したから選ばれてるんだろうがw
どんなに歌えても役に合う合わないはあると思う
古巣で石丸さんが怪人をやれなかったのはそういうことなのでは
石丸アンチの醜さに驚愕
マイフェアレディが決まった時の石丸さんヒギンズ教授似合うという書き込みには
こういう反応皆無だった
誰がやってるかお察し
作品ファンが石丸さん推してるってのもおかしな話だと思うよ
山口さんがオリジナルキャストだしファンが求めてるのは山口さん
石丸さんに変わっても若返る訳じゃ無いのに図々しい
確かにマイフェアはキャストが微妙すぎるよね
今は端正な英国紳士役やらせたら石丸さん最強じゃないかな
1789は東宝公式が動画上げないのが謎
噂のマリー達が問題ならそこを避ければいいわけだし
多分頑張って売らなくても現状で採算取れちゃうんだと思う
>>164 また現れたw
そうやって人の役うらやましがって決まったキャスト落とすのが嫌われる理由っていうのがわからないのかねえw
どんだけあんたらの妄想の中で似合ってても現実選ばれてないってことはそういうことだろw
単純に、自社のカメラを初めから持って行って無かったんだろうなと
>>166 その人の他のレス確認してみたら?
石丸さんのファンには見えないよ?
自社がカメラ一つすら入れないなんてあるの?
古川花總のお陰で初演売れましたとは思わないけど、
初演凰稀さんCD収録されなかったり色々あるし
公式が頑なに映像公開しない事、一部マスコミで出た映像のマリー二人の酷さを見ると邪推はするよね
古川花總のお陰で初演は売れました
これで満足して下さいませ
Mスレとカルメンスレでご自慢なさってね
>>163 山口求めてるのは山口ファンのほうだろう
山口ファンは売れたらすべて山口のおかげだと思ってるよね
マディソン先行の時もすぐ山口すごいとか一般はもう買えないとか吠えてバカみたい
エリザは山口がいないほうが売れってるし、貴婦人も山口じゃなければもっといい作品になれるのに
>>168 M!が売れてて安心して気が強くなったんだね
そんなにいつも海宝君で観たいって言われてたの?
自分、M!は海宝君で観たかったけど、別に他の古川君の役を海宝君で観たいと思ったことはないから知らなかったよ
海宝くんとか小野田くんとかよく挙げられてるけど
イケコが選ぶとは思えない
山口すごいとかどのスレで吠えてた?
全然見かけたことなかったけど、今もあれば教えてください
>>164 ヒギンズ教授は端正な英国紳士じゃないんだけど
>>182 普通に石井さんのままでよかったよねw
まあ、別所さんは合いそうだけど。
>>169 古川花總のお陰で初演売れたなんてだっれも思ってないけど
むしろその二人は歌下手だから居なくても良かったくらい
老ぶすマリーいなくなって風通しよくなって良かったわ
古川は作品力もあってM売れてるけど
花總のカルメンは全く売れてないガラガラガラガラガラ・・・w
作品力って言っても井上時代は売れたのラストヴォルフの年だけであとはガラガラだったんですけどねw
まあいいけどw
退団して1年半以上1作も舞台仕事してなかった元トップスター様のご祝儀公演1789
ヒロインオランプ差し置いてカーテンコール2番手なのに老害歌下手元娘1より客呼べないって悲しいね
まさおは歌上手い演技上手いって息巻いてたのにこのザマ
公式にお披露目宣伝すらも拒否されて哀れなり
>>169 凰稀さんは所属レコード会社との契約で、東宝から出るCDはアウトだったって当時説明があったけど
とりあえず話題になってチケ売れれば勝ちよね
あれだけ酷かった蘭乃シシィが再演でもそれなりにちゃんと売れたんだから
M!改革は集客に成功しそう
前回よりチケの売れ方が凄いという声もある
結局今回のが観客の求めるキャスティングだったんだね
イケコ慧眼に東宝ウハウハで古川さんのヴォルフ→トートの道も可能性が増す
山口さんは山口さん、石丸さんは石丸さんでそれぞれどちらも好きだけどなぁ私は。トートやアスカムお二人とも見たけどそれぞれ違う感じで良かったし。
石丸さんがクロロックとかコロレドとか、山口さんがゴードンシュインとかエドモンとかそういう役のイメージはつかないけど。
>>192 小池作品には古川くんと生田さんでずっとやっててほしい他を巻き込んでぐたぐたうるさい
チケットも売れるんだし問題ないよ
>>192 帝劇が公演期間一ヶ月しかないからだよ
いつもは二ヶ月近くやる
M!って今回帝劇一ヶ月で今までの約半分の期間なんだね
それなのに先行で売れ売れアピと今までの公演はガラガラ呼ばわりてすごいなw
>>195 主演はもちろんその二人だけど脇はしっかり実力者が固めるからね
小池演出の作品に出られるとなったら断れる役者なんていないからね
実力者()のオタさんたちは残念でしたw
M!ってさ、売れ方に全日程ムラが無いってことは複数キャスト以外が売ってるのかもね
市村さんとか山口さんとか
1789は初演と今回の再演どちらも帝劇一月で変わらない
でも今回は博多座でも一ヶ月やるから上演数は増えてる
>>200 地方の先行はチケット満遍なく余ってるよ
一般はじまるまではよくわからないのでとりあえず様子見
>>199 一日中頑張ってるね
みんなが小池作品に出たいわけじゃないんだよ
てかなんでそんなに必死なの?
チケが売れててビジュアルも良いご贔屓さんならもっと堂々としてればいいのでは
いったい何と戦ってるのw
新演出だから色々様子見の1ヶ月公演なのかな
取りあえずチケットは売れ行き良いし後は中身だね
新作だったM!でも公演期間長かったんだし新演出だからってのは関係ないんじゃない?エリザも新演出でも公演期間短くすることはなかったし
前回のM!で山崎さんの動員がそんなになかったし二カ月公演は博打だったんじゃないかな
M!は作品スレ回ってるんだから移動しなよ
>>203 ほんこれ
>>206 M!ではそういう公演形式は過去にないかな
再演まで2年〜4年必ず空く
>>207 ごめん、色々適当に書いてるだろうなと思う人がいるのでマジレスしてしまった
移動するわ
まだ石丸ファンは決まった役に文句つけてるの?
元々山口さんがやってきてる役なんだから石丸さんとか求めてないです
若返るなら今の30.40代まで次回若返れば良いと思う
>>211 石丸ファンは山口さんの役欲しがってないと思うな
スケジュールぎっしりでこれ以上はお腹いっぱいだろうよ
ベスで石丸さんがアスカム降りた時の他役者オタの反応見れば色々わかる
>>212 ならなんで話し蒸し返したの?荒らしだよね
また石丸さんを求めてるのは石丸ファンじゃなくて作品ファンだ!で通すんですかw
まぁ役者ファンでも作品ファンでもどっちでもいいけどねw
チケットの売れ行きみたら石丸さんを求めてる人は少ないって事実があるだけだしw
どうして山口さんの個スレはないの?山口オタさん作ったら?
そこで「ゆうさまーっ」って盛り上がればいい
欲求不満が解消されて、他役者を叩くこともなくなると思うけど
山口さんのスレあるよ
スレ住民入れ替わってるんだなとしみじみ感じるね
ひっそりやってるので荒らさないでね
ここにはないでしょ。演劇・舞台役者板に堂々と作ったら?ということ
ミュージカル界のキングなんですもの
叩かれることなんか恐れずにw
それと、以前から聞いてみたかったこと
山口オタさんは、今の山口さんの歌や演技をどう感じているのかしら?
絶賛する?w
レベッカに石丸さん求めてないって言われて発狂してるのかしらね
>>220 そうやって話をすり替えるのは山口オタさんの悪い癖よ
答えられないの?
ちなみに、なんでも石丸オタさんの仕業と決めつけるのも悪い癖ね
ファンは役者を映す鏡だと思う
ここ何日かの山口オタさんの書き込みを見て
山口さん本人も嫌いになりそうです
レベッカになんの関係もない石丸さんのファンが山口さんのファンに喧嘩売ってる方が不自然だけどね
モメサなのかガチなのか?
モメサでしょう
毎日ID赤くして何かしら突っ掛かってる人は日替わりで設定変えてるモメサだと思ってしまう
こういう赤いおばちゃんをモサメっていうんでしょうか
> ID:KMllXQTI
自分は好きでも嫌いでもないけれどやまゆうのあの舞台上での存在感は唯一無二だとおもうよ。演技下手だけどクロロックはマントで手の動きもあまり見えないしいいんじゃない。
やまゆう全盛時はぜーんぶ美味しいとこかっさらっててアンチの気持ちも分かったが
今は若手主役の時は出過ぎもせずしっかり脇固める集客力あるオジサンだから全然おk
>>228 そうそう。本当にそれ以上でも以下でもないわ
やまゆう呼びの
>>227は中立派なんだろうがちと笑ってしまう
それとも最近はそうなの?
ID:KMllXQTIは、舞台とか俳優のいろんなスレ監視してケチつけまくってる有名な基地害婆じゃなくて?
ここも常に監視して1つ1つのレスにいちいちケチつけるのが日課みたいだし
>>231 海外μアゲとかよくする人のこと?その人とだったらまた違うような気がする。同じモメサだとは思うけど
日本人が日本語で上演するから分かり易くて良いのだ(外人の日本語は違和感があってダメ)。
外人が外国語でやるミュージカルは言葉の意味が分からず観る気がしない。
それと外国語の歌をかっこよくて上手いと錯覚しちゃう人が居るけど
海外μ上げの人は外国語をろくに分かっていないくせに違いの分かる自分かっけーって勝手に自己満足してるだけ。
決めつけで書くと反論くらうよ。
でもそういう人がいるのも事実だよね。日本語版の演出とかにまで散々ケチつけておきながら、日本語で聴くと直接的すぎてと…か書いてるの見るとちょ、おまwwってなる。楽しみ方は自由なんで好きにしたらいいけど、片方下げるのはやめたら良いのに。
まあでも、そんなに英語出来る訳じゃないけど、変な翻訳で歌われると違うーと思うことはあるよ
これは散々言われてる言葉の特色の問題にも関わるから難しいんじゃない
そもそも本来日本語はあまりミュージカルに向いてない言語って話になってしまう
海外の映画は良くってミュージカルはダメって意味わかんないだよね
>>235 音楽に対して文字数とイントネーション合わせる必要あるからどうしても無理が出てくるよね
音に対する情報量って英語(もしくはそれに近い言語)と日本語ではかなり違うから
>>237、
>>237 そうだからかなのかな?
マディソン郡の橋、youtubeなんかで聞ける米国のとは印象が違った
演奏はかカントリー調じゃない
間違えた
演奏はカントリー調なんだけど歌は違った
でした
出演者変更のお知らせはツイでも誰が降板して誰が代役になるのか触れて欲しい
毎度びくびくする
自分は裏打ち拍の三味線に3拍子4拍子のリズミカルな欧米人役者の歌舞伎は観たくない
が、欧米人はその方がわかりやすくて好きかもねw
文化ってそんなもん
>>233 >外人が外国語でやるミュージカルは言葉の意味が分からず観る気がしない。
海外の日本のアニメとか漫画好きな人は必死で日本語勉強するのに日本の海外文化好きはこれだもんな
どんだけ勉強嫌いの受け身な劣等民族なんだよ
そりゃこういう馬鹿な客が多ければどんだけ下手くそでも仕事失うことないから日本のミュージカル俳優は自己研鑽しないわけだわ
東宝演劇にミュージカルは存在しないよw
ミュージカルごっこレベルw
そもそも
>>233が海外ミュージカルやファンを、外国や外国人込みで下げまくったのが悪いわ
古川さん最近チケットの売れ行きも良くて固定もついてきた若手有望株だけどアルバムは帝劇キャパも売れないんだね
山崎さんもだけどミュージカル俳優なのに役者の歌には興味ない人が多いのかな
>>252 ミュージカル俳優だから売れないのでは?
みんな歌手と思ってないからファン以外はオリジナルの歌に興味ないでしょ
ミュージカルのカバーアルバム出せばファン以外も興味持つだろうけど
古川君のミュージカルアルバムなんてファン以外が買うか?
もうマイナスネタはいいよ
またおかしな人が湧いてきて面倒くさい
>>256 むしろ個人の話しが通常運転になってしまってる件
なんにしても個人アルバムの売上話なんてスレチもスレチだわ
私は見てないんだけど日本語の作品原作で日本人が作詞してる王家は歌詞どうだったの
クリエなら作曲も日本人な完全国内産ミュージカルありそうだけどパッと出てこないから王家で聞いてみた
私は王家の歌詞は結構好きだった
あと東宝じゃないけど帝劇でやった国産ミュージカルならSHIROHとか
ナカイの窓「舞台で活躍する人SP」
3/7 (水) 23:59 〜 0:54 日テレ 
【ゲスト】市村正親、中川家、新妻聖子、中村米吉、佐藤流司
>>262はナカイの窓で市村さんや新妻さんが2.5俳優と同列に扱われるなんてと言いたいんでしょう
お茶の間から見たらグランドミューも2.5もテレビに出れない三流俳優が狭い世界で何かやってるって意味じゃ変わらんよ
またいつものモメサが来た
各ジャンルから呼ばれてるだけよ
楽しみ
舞台で活躍しているという括りでは2.5より新妻さんが入ってることの方が違和感あるけどね
2.5といえば今人気のある刀剣乱舞とかの主催に東宝も入ってるんだね
たまたま見かけたけど知らなかった
今後その界隈の若手俳優が帝劇クリエ日生あたりに流れてくると客層ガラリと変わりそうだね
>>267 ミュージカル女優としてメディア露出してるしナカイの窓の別の回にも出たことあるからでしょ
舞台の各ジャンルからというなら新妻out宝塚inかなとは思うけど
主催じゃなくて映像関係の制作だよね
てか既に帝劇もベス初演辺りから客層ガラリと変わってるから今更感がすごい
>>265 市村さんは朝ドラのトメになった人だよ
バカにしないで
>>270 いや、単純に去年一作しか舞台出てなくて今年はまだ舞台の予定無い人が舞台で活躍している人と言えるのかな?ということ
他の人たちはみんな舞台の次回作の宣伝も兼ねてるはずだから
ナカイの窓自体が深夜番組なのに大げさすぎるよ舞台の宣伝で出るってだけでしょうに
市村さんは中居主演の日9のATARUで父役をやった縁だろうし売れない舞台俳優ってイメージは無いのに
>>274 テレビで視聴者がとりあえず知ってるレベルじゃないと。
新妻さんじゃなきゃ、女性だと昆ちゃんくらいしかあと居ないじゃん。
元宝塚なら格好はつくけど。
>>272 ベス大阪公演行ったけど客層そんなに変わった印象なかったよ
10代後半から20代前半ほとんど見かけないし
テニミュの頃とは比べ物にならない程今の2.5界隈の市場は拡大してるから人気キャストメインに入れたら若い子たくさん来てくれそう
見た目だけの2.5はその世界だけで完結してて欲しいわ
第二第三の古川みたいな実力無しが増えたら辛い
上手い子がいるなら歓迎だけどね
若手俳優で大きな役はとりあえず来年のマリウスかな
実際オーディションてそんなに変わるのかな
サイゴンはまだつぎの音沙汰なしであとみんな大好きエリザのルドルフあたりかな
レミゼならアンジョ枠もあるんじゃないかな
上原くん卒業ぽいし
>>277 ミュージカルや舞台の文化に関して 東京から5年遅れてる地方と比較しても意味ないよ
アメリカから見れば50年遅れてるのに5年なんて誤差でしょw
付き合いで四季のJCS見に行ったけど鹿賀丈史の時代から何も進歩しちゃいないな
いつになったら日本語でまともなJCSが見れるの?
移民で海外の血を入れないと無理か?
こんな事書いて大丈夫なのかな、福田
いつものノリが通じればいいけど
氷上のプリンスに物申す! 文:福田雄一(作家兼監督)
(前略)
ほんっとに個人的な感想として読んで欲しいのですが……、羽生結弦選手がね、
どーも苦手です。
いや、ほんっとに凄いですよ。ケガを乗りこえて、あそこまで完璧な演技で金メダル!!
これはね、僕がダメ人間だからなんです、きっと。だから完璧な人に少し気後れしてしまうところがある。
なんつの?氷に手を当てて「ただいま」とか言う感じ?
ケガした右足を抱え込んで「ありがとう」みたいなことをね、観客の前でやる感じ?カメラに向かって涙目でオフ声で「ありがとうございます!」みたいなかんじが?
かっこいいんだけーれーどーもー、んんんんんん、みたいな。
自分の世界入ってんなあああああ、みたいな。
本来、そーゆーことをフィクションで作っている仕事なんすよ、僕たちは。
ケガして帰ってきて氷に「ただいま」なんて台詞を脚本家として書けたら「うーむ。いい台詞書いたぜ!俺。」と思えるわけですよ。なのに、なんだろ。
実際にそれをノンフィクションでやってる人を観た時の「わあああああ、恥ずかしいっ!」って、目を覆ってしまう感じ?そこなんだよ!
なんだったら隣できょとーんと立ってる宇野昌磨くんがおもろくて仕方なかったからね。
「オリンピックも他の大会と変わりません」つってたから。いやいや、緊張感持てや!と。そんなつっこみどころ満載の宇野くんの佇まいは最高だったなあ。うん。
しかし、僕も羽生くんの素晴らしさを理解して賞賛出来る大人になろう!そうじゃないとあかんっっ!!
高橋大輔選手は大好きだったんだけどなあ……。なんだろうなあ。この両者の違いを分析することから始めてみよう。
>>281 上原君アンジョ辞めるの?
超ハマり役なのに勿体ない・・・
ブロ銃大阪公演の値下げが凄いね
S席定価で持ってるんだけど泣いていいかな…
>>285 福田さん見直したわ
みんなが思ってても言い出せなかったこと
勇気ある人だったのね
わけわからん
フィクションを超えるような天才に嫉妬してるだけのゴミくずじゃん
ザ・スレチ
福田さんて全体的に深夜ラジオみたいな価値観なのね
私はアンジョよりジョンの上原君が好き
こみいいいいくずうううううううううう
>>282 演劇に限らず芸能の文化は京阪神(京都 大阪 神戸) なんだけどね
福田監督の好みはともかくクソニワカ臭がする
芝居がかったことが嫌なのかも知れないがヤグディンもリンクにキスしてたしプルシェンコも剣を抜いてキスして鞘に戻すような仕草してたよ
福田さんは氷にただいまって言うような正統派の主役が活躍する作品を作れるようになってくれw
国民的な人気者をあえて批判する俺かっけー臭が酷い
福田さんの下品な人間性が現れてて無理
東宝舞台に関わらないでほしい
>>285 福田は嫌いだけどこの件に関しては全面的に同意だわw
羽生アンチは他所でやれよ
羽生くんには特に興味ないけど人間的価値じゃ羽生くんの千分の一にも満たないおっさんをプリンスだの崇めてる連中に叩かれてるの見たらさすがに気の毒になってくるわ
まず福田の容姿が嫌いなんだけどこういうところも嫌いなんだと実感したw
福田組とか言っちゃって村内でしか仕事しないところも小さくて嫌いwww
羽生は板違いだからどうでもいいけど福田さんの嫌な面が出てる文章だね
WOWOWで番組やってるから勝手に演劇大賞も福田に投票する人とかいるんだろうかと思ってたけど選ばれてた演出家賞が納得な人でよかった
苦手なのは好みだし別にいいとして
でもいい大人が結果出した若い選手を苦手だなんだ書いて金もらうの恥ずかしくないのかね
前から思ってたけどやっぱミュに関わってほしくないわ
羽生が性に合わない、苦手って人がいるのは理解できるけど、それよりも50に手が届こうっていう男がなんての?かんじ?とかいう文体で大張り切りで文章書いてんのが読んでで恥ずかしい
高橋と羽生の違いを分析することなんか必要ない
それよりイケコと自分の違いを分析してみろ
福田組()の全員が羽生アンチを思われそうでなんだかなあ
いい加減大人になれよおっさん
イイ年のおっさんが23の若者に嫉妬して恥ずかしい
器の小さい嫉妬の塊だってのが良く分かった
演出悪いけど、性格も悪い
>>305 でも世間では福田の方がずっと知名度があり大成功者と見なされていそう
>>285 福田の舞台は嫌いだけど
羽生の件には同意だ
ブロ銃梅芸値下げ祭りで舞台から退いてくれるといいんだけど厚顔無恥だからどうかな?
これって高橋のイメージも悪くしたいんじゃないの?なんか面白がってる感じ
福田さんは宇野君も落としてるよナチュラルに
リンク外は置いといて試合に関してはどの試合も変わらず緊張感を持って闘ってるから銀とれてんでしょ
この人全てにおいて発言が薄っぺらいのよ
>>295 まったくだ
まだ地方があるとはいえ東京千秋楽になぜ来ない
ブロ銃は面白かった
上手いキャストが揃っていたのが良かった
そして何より、THEブロードウェイミュージカルなのがよかった
羽生選手はエキシビションのThis is meで1人踊れてなくてワロタ
リズム感ないのね
この人の発言痛すぎて引くわ
福田さんもっとハッキリ言っていいよ
>>285に凄い違和感
テレビでも言っている人いたけどあのストーリーをプロットで出したら100%却下だってww
ケガからの流れとかあんな出来過ぎたプロットだしたら鼻で笑われるわ
ドラマでも小説でも門前払い
それが通るって思ってて尚且つ自分の仕事だと思っている辺り
やっぱりこちらには来ないでくださいって人
創作やエンタメわかってないって自白してどうするんだ
>>316 素に帰ってやれよしつこいな
ガチでフィギュアの知識あるフィギュアファンに理論武装されたら勝てないからこんなとこで鬱憤晴らしてるのか?
>>288 むしろ5ちゃんでアンチ活動してるのと同類
>>302 勝手に演劇大賞ってさ、投票出来るのwowowに入ってる人だけだから
圧倒的に番組持ってる井上君が強いはずだよね。
あれって、嬉しいのかな?
福田が生理的に苦手。皆が言いづらいことをハッキリ言えてる俺ってカッコいい、と言ってるように感じる。
>>321 メール登録だけで別にWOWOW入って無くても投票出来たきがするんだけどどうだったかな
ブロ銃良かったのにドン引き
嫌うのはは勝手だけど黙ってりゃいいのに
私はプーさん投げるほど好きじゃないけど
単純に彼は素晴らしいと思う
みんなが思っててもとか言ってる人
勝手に国民の総意みたいに言わないでねw
福田は
「国民的人気者にも好きじゃないと言えちゃう俺っての?」
臭しかしないわ
何書いても薄っぺらい人だよね
これで羽生ファンから抗議されたら、何かの時に嬉しそうに「抗議が凄くてさ」ってドヤる所まで見える
うわーーーやっぱ福田バカだな
ついでにこんなことでイキイキしだす羽生アンチにもドン引き
>>326 ほんと
勝手に「みんな」なんて一括りにされたら心底迷惑だわ
ミュヲタとフィギュアヲタってちょっとファン層被ってるよね
好みはあるだろうけどわざわざ燃えるような事を言わなくてもなぁ
スレチと言われても
平気で書き込み続けるとかヅカオタですか
福田さんは王家を観劇した時も
「なんかなあ、浦井くん、カッコいいんだけど普段の浦井くん知ってると途中から笑えてくるんだよなあ」
って呟くような人だからね
福田と羽生アンチ苦手になったわーww
まあそんな心の醜い部分も愛しいよなというのが福田ノリだね
福田について語りたいのではなく文句言いたいだけならアンチスレでも作ってそこでやって欲しいんだけど
ここにいるのって本当に典型的なBBA達なんだなと感じる
シティオブエンジェルズは客入るのかな
演劇ファンは福田避けそうだし山田くんの集客頼りになりそうだね
>>333 観劇してる最中に「途中から笑えてくる」って結構失礼な気がするけど
でもまあ浦井くんやファンがいいならいいのかな
みんながカッコイイと思っている俳優と親しくてカッコ悪い部分もしってるよ!俺凄いでしょ!アピール
自己顕示欲の塊の様な下品なおっさん
創る作品にもそれが顕著に現れてて本当に苦手
ここはアレだな。
こき下ろせる話題ならスレチだろうが、嬉々として続くんだな。
文句の付けようない話題とか大嫌いだけど。
>>337 全然良くない
素を思い出すほど退屈って言いたいのか
主演やってる人と親しいんだってマウンティングなのか
どちらにしろいい気分になるわけないじゃないか
羽生スレでも福田はイケメン俳優や可愛い女優さん達のイメージを完膚なきまでに叩き潰す役ばかりやらせる監督と言われてた
>>285ではフィクションでやることをノンフィクションでやってるのを見て「恥ずかしい!」
けど芝居を観ても「役者の素を思い出して笑えてくる」
3/17BS-TBS「Sound Inn "S"」ミュージカルSP第2弾は武田真治、山崎育三郎、昆夏美、莉奈、木下晴香
http://www.bs-tbs.co.jp/smp/music/sis/ 城田、新妻→武田、莉奈、木下
武田が歌いそうな曲が見当たらないけどまさかの「時が来た」?
うわパス
前回は全員歌うまだったのに今回のメンツ残念過ぎる
たまたま見た人にミュージカルの人って歌下手なんだねって思われなきゃいいけど
ジュリエット3人やんw
まあ、一般人にとってはシンディも意外と歌える枠に入りそうな気がするw
サックスソロかもしれんけど
ブロ銃でよくわからないシーンがあって
冒頭のニックとオリーブのやりとりやその後のデビッドとエレンの会話は6月の話だったのに
ヘレンに出演オファーする時は急に1月になってなかった?
そのへんの時間経過が急だなって思いながら観てた
私の勘違いだったらごめん
ケラさんブロ銃観に行ったのか
RTする福田さんの毛が生えた心臓ぷりにらしさを感じた
究極の努力が出来て真剣勝負で1番を取れる人への妬みでしょ
思ってる分には自由だけど文章にするなんてかなり歪んでる
性格悪い
福田って、俳優とか他作品いじり関係なくオリジナルってやってるの?
福田さん人気すごいね
アンチが多いのも人気がある証拠
お金にもならない好感度よりも
クセがあって好き嫌いはっきりする方が商売として成立することを身を持って実践してる
こんなこと書いておいてなんだけど
自分は福田作品全く刺さらない
エリザのスレってないんだね。キャスト予想とかそっちで隔離した方がいい気がする。
わけわからん話題ばかりで
クリエのFUN HOMEの話題がまったくないのが・・・
まあ、あまり語ることもない舞台ではあったけど
福田さんって客呼べるキャストを使ってまずい料理だす人だよね
この業界ではもう人気ないんじゃないかな
ブロ銃は値下げ祭り、ヤンフラで見限った人多いでしょ
ブロ銃もFUNHOMEも客席が豪華な印象しかないや
結局ブロ銃スレないのか結構楽しかったのにグッズが全然なくて寂しかっけど
FUN HOMEは内容は悪くはなかったが値段設定に無理があったのでは?
クリエエンタメ価格じゃなく芸術劇場の小さい方の箱価格だったら観たい人が観たと思う
自分が観た回は客席に関係者と仲間が半分は居た印象
福田さんは有名もしくは名作といわれる作品を面白おかしくパロディにする俺カッケーや
カッコいい可愛いもしくは大物と言われる俳優や女優にこんなことさせたり言わせる俺カッケー的なのが舞台も映像も透けて見える印象
福田だから行く人より福田だから行かない方が今は多いんでは?
役者ファンが生贄として通ってる状況でしょ
funhome良かったよ、ただクリエっぽくないから苦戦したのかもね。新国小劇場のが似合う。題材はあんまり馴染みがないけど、すごい熱唱だったからその熱量で涙でたわ
>>367 柿沢山田の奴はまたふざけまくるらしいからパスだわ。内容もブロ銃に似てるし、完全にトラウマ
福田ってテレビとか映像向きと思うんだけど(舞台よりはマシ程度だけど)(グリブラは例外)
なんで舞台畑にいるの?
ツイみたらケラさんがミュージカルやってみたそうだけど福田さんよりよっぽど需要あると思うし観てみたいわ
>>372 同感
ブロ銃観て城田さん褒めてたしミュについてもある程度構想があるのかも
福田さんより期待できそうだからやって欲しい
ケラさんってあの作品もこの作品も福田にばっか取られてな〜って嘆いてたんだよね
>>369 >新国小劇場
それだ 新国小劇場ならピッタリって感じだ
いいんだけどなんかいろいろとスカスカ感否めなかったし
HUN HOMEとても良かったよ
確かにクリエ向きでは無かったけど、とても感動した
歌も上手いし芝居も泣けたな
歌える人吉原さんしかいないじゃん
それとも子役が逸材だらけだったのか
マディソン郡も学割か
売れてるように見えて売れてないんだね
くたびれた中年男女の話を学割しなくても…
福田は舞台2度と来んな!
羽生の件は同感だけど偉業を成し遂げた人に言うことじゃないから皆言わないんだよ、馬鹿か
橋は高齢者シルバー割引とかにした方が客層に合ってそうだけどね
1789公式インスタか
新しい試みは歓迎
売れて宣伝する必要の無い演目でもいつもやってくれたらいいのにな
>>381 そうしたらみんな割引になって採算取れなくなるのでは
インスタ、ツイッターを公式で始めてもなお公式が披露したくない歌唱動画
古川生田でもフルで動画出したのにね
帝劇最底辺の歌唱力は1789メンバーだったみたいね
1789ならそんなに目立たなかったけどね
ロベスピエール残留でよかったのに
歌唱動画を純粋に見たいのか出ないことに色々と理由付けてディスりたいのかどっちだw
イケコの中で古川生田でエリザありそうだな
城田ヅカ娘と古川生田で
生田さんがエリザにでることは絶対にない
エリザ自体ズカからの借り物だから元ジェンヌ以外のシシィなんて絶対ありえない
絶対なんてことはない
それに生田さんは現役ジャンヌからもリスペクトされてるらしいよ
>>386 それは一理ある
歌声被せてもらえるから下手なところが多少ごまかせる
シシィは熟女になってからが長いから
木下さんや生田さんでは物足りないよ
>>392 あのね
絶対×100ないんだよw
ドルヲタなのかなマジでキモイんだけど
でもシシィって熟女じゃないよねw
城田の相手は花總でもいけるけど古川の相手花總だと親子になる
古川花總でフェルゼンとアントワネットするくらいなら
裏表一体のトートとシシィしてほしかったよ
>>388 フリーでやりたいと言ってたけど何処かに移籍する前にワンクッション置いただけなのかな
東宝の客層的に満島さんはサブカルクソ女さん的に受け止められそうな気がする
そういえば岩谷時子奨励賞の時に今年の杉村春子賞も生田絵梨花で決まりだって息巻いてたオタさん元気かな
>>382 公式のインスタ覗いたけどフォロー覧に加藤無いしさやかの垢も間違ってるし投げ遣り
まずTwitterを完璧に使いこなしてから次のSNSをやりなさいと言いたいw
東宝とホリプロのTwitter担当はポンコツだと思うわ
何処かに委託してるんじゃ
これで給料貰えるなんてホワイト企業じゃないの
>>405 さやかは知らないけど、加藤はそもそもインスタやってないよ
縦読みよりはインスタの方がいいな
1789の客層にも合いそうだし宣伝になるんでは
ID:2qpfWirP
この人別スレでも暴れてる
いつものモメサぽいのでスルー推奨
しれーっと間違えてフォローした垢外してフォローし直すなw
結局公式ツイもインスタも出演者をRTするだけの丸投げになりそうね
やる気があるのか無いのか
>>409 委託でこの体たらくの方がヤバいようなw
『1789』公式Twitter &instagramが本日スタート!!
毎日出演者が写真と一言を日替わり当番制でお届けします!
様々な1789情報を発信して参りますのでどうぞお楽しみに!!
#稽古場
#今日は全キャストで本読み
#インスタは東宝公式初
#1789
確かに出演者が当番制でと書いてるわなw
>>400 城田の相手花總は親子で古川の相手花總は婆あと孫だろw
城田のインスタあっこまで晒していいのかね?
テニミュの飲み会みたいだけど
相葉と加藤もいる
なんであんな加藤に甘えてんの城田
というか同席の俳優が煙草吸ってる歌わない人たちなんだろうけどさ
カーリング女子叩いて気持ち悪がられてるマンコたちを見てここのスレを思い出した
また酔っ払ったんじゃないの
彼女が映り込むよりはいい
自分達のプライベートな遊びの姿、そんななんでファンに見せたいんやろ?それでチャラチャラして悪さして声潰したりタバコとか飲み過ぎて酔っ払い…そんなもん、どーでもいいし、むしろ見たくないんですけど!!
加藤さんとかほかの俳優勝手に録画したのをインスタで流していいんですかね?仲間内ならともかく、まずくない?あまりにも好き放題遊びすぎでは?
そんで本番前なって「緊張するーおれできないー向いてないー助けてー」って酒飲んで酔っぱらいで絡んでくるインスタ。まじいらん。
あ、個人スレに行かなきゃ……
自分からわざわざ見に行っといて文句言うとかなんなんだ
ああいうわちゃわちゃしてるの見るのが好きな人向けなんだから
SNSなんて嫌ならスルーすれば良いだけなのに謎
見たくないなら見なきゃ良いじゃん
なんか見たくない自分で自衛すればいいだけなのに嫌だから辞めるのが当然みたく言う人がいるスレで気持ち悪い
まあ城田くんは酔ってエリザ再演漏らしたりしたのはマズかったと思うけど
ファン向けのインスタで緊張するーなんて言うくらい別にいいじゃんね
ほんと、東宝の公式とかならともかく
役者個人のツイッターやらインスタやら見たくないなら見なきゃいいんだし
エリザは来年なのかなー
花總のMAはシシィ外すかわりに用意した感じするんだが
シシィ候補の今年後半スケジュールまだだからエリザあるかもしれん
いまの時期に発表無いのに今年エリザベートご有るとは思えない
花總さん続投ありかなしかは別にして
シシイ外すためのMAならあんなにエリザとメインキャスト被せないと思うんだ
エリザは来年以降として古川はルドルフ卒業だろうから
MA新演出で軸となるフェルセンに古川を配したのは
花總エリザ・古川トートへの布石かと思うんだけど
トートは概念の存在だから実年齢は関係ない
と思いたいけど
ベスが無理だった自分はその年齢差やはり気持ち悪いと感じてしまう
ファンにしたらプラベみせてくれるのかなり嬉しいよね
でも城田さんのインスタ誰かわからない人がいっぱいだ
>>436 井上さんがルドルフとトートまでの期間が10年あったし考えにくいかな
正直見た目以外に魅力がなさ過ぎて古川さんがきたらガッカリする
先に浦井くんがトートで帰ってくる方が先かなと思ってたりするわ
来年
1.2.3月ジャニ
4.5月レミ
6月新作
7.8月エリザ
9月ジャニ
みたいなスケジュールかしら
扮装はいいからおじいちゃんトートとおばあちゃんシシィのエリザガラコンは観たいな
>>436 ルドルフ卒業ならもうエリザには出れないよ
>>446 ヅカのエリザガラコンすごく羨ましかったわ
母がヅカファンで観に行ってすんごい楽しんでいたので猶更
東宝も再来年辺りにやって欲しいと思ってる
>>445 サイゴンとレミゼは同じ年にはやらないイメージ
全て覚えてる訳ではないけど
>>446 一路、山口、高嶋、鈴木、石川、井上
このメンバー揃えてくれるなら絶対行く
>>438 テニミュの同窓会らしいね
自分も帝劇で観た相葉さんと加藤さん以外わからなかった
いつもの酔っ払いインスタライブは全然気にならない自分も今回はさすがに驚いた
普段からあんなヤニカスに囲まれてたら歌声ヘロヘロなのも理解できる
大事な商売道具なのだから喉と肺は大事にしてほしい
周りがヤニカスもなにもそもそも本人がスモーカーですし
スケジュールも出たんだしこれでスレ作って引越してくれるんだろうか
さすがにそろそろJBスレ立てようと思ってやってみたんだけど立てられなかった
役立たずですみません
でも、ぜーんぜん関係ない福田の羽生君批判とか、テニミュ飲み会とか延々と続けてる奴らがどの口で言ってんの?
とは思うわ。
ここって2.5上がりの巣窟って感じだね
城田と加藤と仲間たちの飲み会はたたきたい人が話題に出したようにしか思えないが
自分の気に入らないレスを自分の好まない属性に仮託して叩くのはやめなさい
個人的にはジャージーの話なんて大して続いてなかったから追い出しにかかる必要も無いと思うけどね
>>461 大抵ここってアンチが叩きたい対象の話題を続けてるイメージだわ
え?飲み会話はアンチで成り立ってたの?
アンチって便利だね
この間の山口さん石丸さんの話題もあきらかにアンチの煽りが入ってたしね
いつになったらJBの方々はスレ作るんでしょうか
チーム分けもスケジュールも出たよ
スレ番分からなくてごめん
テンプレもおかしいところあったら次スレで訂正してほしい
明日は石丸さん関連でなにか解禁あるかな
ちょっと前まで初日に合わせず発表だったけどまた何かに合わせてることが増えてきたね
確かにまた合わせるようになってきた
石丸さん関連かホリ関連か
いずれにしろ何か出そうな気はしてる
土倉有貴とかいうアンサンブルが
ゴースト地方公演ありとバラしてる件
>>688 >地方公演ってマジですか?
>
>
>422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/03/02(金) 18:31:02.19 ID:POwv6soM0
>アンサンブルの土倉有貴さんのブログによると地方公演あるらしい
>
>出演いたします
>
https://ameblo.jp/tokura-yuki/entry-12356928223.html >地方公演など、詳細はまたしばらくお待ちください!
>>478 他にも書いてる人いたから、確定なんだろうねー
日本のミュージカルの良い所は?という質問に
「今は海外ミュージカルばかりで難しい。フランス革命をフランス人が演じるのと、日本人が演じるのでは伝え方が全然変わる。
日本オリジナルのミュージカルを海外にも持っていけるようにしなければ」と凰稀かなめ様が答えていたのだけど、
海外で勝負できる日本オリジナルミュージカルを作り出す事ができるのは、
年間何作も新作ミュージカルを上演している宝塚だけなのでは!?と友達と盛り上がった。
もう一踏ん張り頑張って、世界に通用する作品を生み出してほしいな〜宝塚。
ポテンシャルは十二分にあると思うんだ
宝塚みたいなマイナーなものは日本人でも見てる人は少ないからどうかな?
海宝、上山、小南の完全オリジナルミュージカルの映像が国際映像演劇祭で上映されるってよ
ロシアだけかも知れないけど
海外展開してるのは主に2.5だよ。原作の海外人気が高いから。
セーラームーンやNARUTOは海外でも大盛況。
本格的なやつだとホリプロが力を入れている。
「デスノート THE MUSICAL」に続いて「IKIRU(生きる)」
https://twitter.com/horishachou/status/965589096583196673 https://animeanime.jp/article/2015/01/01/21434.html 2.5は日本が世界に誇る立派なコンテンツだと思うけど、一般的なミュージカルとはまた別の括りだとは思う。
cultureとsubcultureだよね。
文学とラノベが横並びで語られないのと一緒で。
>>480 は凰稀さんファンのツイッターそのままコピペだから相手すんな
今日あるならテンス追加キャストよね
FNLのキャストはまだ早い?
そういえばナイツテイルも全キャスト発表されてないならそろそろくるかしら
>>481 帝劇より大きいキャパで兵庫と東京一ヶ月ずつやってるんですがw
>>486 ゴースト興味あったけど遠征までしたくなかったから九州にも来て欲しい
最近、九州だと博多座じゃなくて久留米も多い気がする
>>485 だね ミュージカルというより、オタク文化クールジャパンの一部だと思う
芳雄も2.5の人と分けて語るし日本でも差別でなく区別はしてるんでないの
野田秀樹とか三谷幸喜とか引っ張って来れないものかね
>>494 同じくゴースト遠征まではちょっとな地方組
焦って東京取ろうとしなくて良かった
宝塚は演者が下手なだけでなかなか良い作品もあると思う
日本オリジナルのミュージカルとしては良いと思うわ
ただ男役キモすぎ、歌下手すぎ
作品がもったいないね
446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/03/03(土) 16:55:30.29 ID:d2vRbiku00303
東宝のプロデューサー樋口優香さんのインスタ
栗山絵美さんと会話してる垢見つけた
この時点で地方公演あること言及してるね
https://www.instagram.com/p/Be5ZJAtADtQ/
naruko1124
やっとメインビジュアルをHPで解禁しましたー。
8月5日?31日までシアタークリエで公演いたします、ミュージカル ゴースト。
他のキャストの皆さまや公演スケジュール、Wキャストローテーション、
地方公演情報はもう少々お待ちくださいませ。
とってもステキな作品になると思います!
お楽しみにー!
#ミュージカルゴースト
#浦井健治
#咲妃みゆ
#秋元才加
#平間壮一
#森公美子
2018年2月7日
>>499 宝塚オリジナルのミュージカルが外部で舞台化された例として王家に捧ぐ歌があるけど別に伊礼と湖月の歌唱力に大して差があるように思えなかったが
あれはテニミュだからって言い訳するのか?
>>501 万年アンサンブルでプリンと写真撮るのだけが生き甲斐の栗山絵美さんね
>>502 いやいや流石に湖月とじゃ昔の伊礼でもたっぷり差があったよw
湖月は宝塚の中でも歌下手で有名だったんだから
>>504 宝塚の中でも下手といってもヅカヲタの歌唱力の判断基準があてにならんのだが
特に湖月は安蘭のオタが私怨で叩いてたところがあるからな
湖月の歌が下手と言ってるヅカファンが安蘭ヲタなら、ヅカファンの98%は安蘭のヲタなんだなw
>>496 三谷の演舞場が評判いいらしい
帝劇に浜木綿子が入ってるのが定番だった頃のように
三谷喜劇が定番になる時代が来るかもね
伊礼くんはあの時出ずっぱりという経験がまだ足りなかったのはある
あれを機会に真ん中ひた走り、、にはならなかったのが何とも
でもいい役者になったね
伊礼くん「ハンサム」役が似合うんだよなとビューティフルを見てしみじみ思った
イケメンとか男前とかではなく「ハンサム」w
>>513 ハンサムわかるなあw
グランドホテルの男爵もよかった
JBのトミーの鼻持ちならなさに期待
伊礼トミーが椅子を壊して(投げる?)暴れるシーン
大柄なだけに迫力ありそう
トミーが上手くないと芝居の面白さ半減だろうから
頑張って欲しいわ
藤岡トミーも好きだったけどコンサートで我慢だね
トミー、今回は比較されそう
前回はトミーやボブはジャンル違ったので穏やかだったけど
ニックも今回ジャンル違う感じなのか spiってみたことないけど
明日は、月刊ミュージカルの発売日!
年間ベストテンに、東宝ミュージカル作品や男優・女優さん、どの位ランクインするかな〜?ワクワク(^O^)
履歴書の特技欄にお菓子作りと書いちゃう人かな。経歴に書けない賞は虚しい。あちこちでやってて出版社の便乗商法と宣伝に見えてきた。
納得の結果だな。
東宝新作は微妙でちょっとわからないけど、再演賞はレミゼかダディなんではないかな。
納得の結果なんてベストテン全部発表されるまで言わないほうがいいんじゃないか?w
いつもどおりヅカと有名人には激甘だろう
ヅカも忖度要員は決まってるからそれに含まれなければただの雑魚だよ
いきなり古臭い昭和の漫画が流れてきて驚いたんだけど
なんでゴーストだったんかな、もっと他の話あるだろうに…
ゴースト愛知公演あってうれしい
名古屋飛ばし多いからね
ゴーストの地方公演、九州は案の定久留米だった
新しいホールだし、これからどんどん使って欲しい
>>528 リトルナイトミュージックだよね?
宣伝クリエーター募集してた
絵のセンスが古臭すぎてワロタw
なんであれを選んだのか
>>528 そりゃ昭和の絵柄だわ…
> 宣伝クリエイターは、漫画で稽古のディテールを描く「あげん」さんに決定しました。
40年前の『リトル・ナイト・ミュージック』日本初演も目撃し、
作品と今回のカンパニーに心酔している「あげん」さんが、
稽古場の躍動的な日常を、素敵な漫画でお届けします。
だって…
東宝のセンスのなさよ…
絵柄古いうえ下手なんだよね
>>528 ミュージカルファンの年齢層をそれ位と踏んでるんだろうね
それにしても読み難いしそそられない絵柄
ブロ銃のチラシの絵の方が可愛かった
あえて古い画風で描いてるのかと思ったけど素であれなのかな
高齢層対象にしてるとしたら文字がゴチャゴチャで老眼に優しくないと思う
1959年生まれの58歳だそうな
さがしまくったら御本人のサイト出てきてそこに書いてあったよ
東宝演劇アカデミーに4年通ってたみたいなのでその縁か
それにしても古い
今の4〜50代主婦ってときめきトゥナイトとかあさぎり夕とか読んでた辺りの世代じゃないの?
あれは古すぎると思う
ああごめん、↑はリトルナイトミュージカル観に行くのってそれぐらいの世代かなと思って書いた
40〜50代は大竹しのぶなんか観たくないでしょ、60代以上だよ
40代だけど岡田あーみんが大好きだった
大竹しのぶは上の世代だね
月刊ミュージカルのベストテン見た
発売2日前の社長のツイのせいで穿った見方してしまってるかもしれないけど上位ランキング見るとホリプロ勢に下駄履かせてる印象は受けた
ビリー1位等は納得
>>543 田舎だからまだ読めない…
東宝系の俳優女優でで意外な結果とかあった?
ビリーズ4位はすごいね
子役のランクインってもしかして初?
ところでビリーズはもうマスターベーションしてるのかな?
>>544 このスレでよく名前挙がる人だけおいておくね
生田さん17位(思いの外健闘?)
小池加藤10位
海宝22位
山崎31位
海宝w
そんなしょっぱい順位じゃ海宝オタが騒がないわけだw
お!加藤君検討したね
あっきーや井上君だって当然上位にいたでしょ?
レミゼ関係はその2人だけなの?
しかし男女の違いがあるとはいっても順位的に生田さん>海宝君なんだねw
>>546 教えてチャンで申し訳ないが買えるのまだ先なんだ
男優ベストテンだけでも教えてください
リトルナイト〜のPR漫画、あの作風が悪いわけではないけど宣伝効果がどの程度あるのか微妙だな
グッズにしてもどうせやるならもう少し良いもの出来るんじゃないかと思う
PRマンガはそもそも絵が崩れてて下手だよね
ごちゃごちゃ書き込み系は50代くらいの人に流行ったからいいかもしれないけど
絵の崩れ方が気持ち悪い
小池加藤は順位もWキャストなの?w
てか、どうした育三郎w
>>546 うわーすみませんちゃんと買いますからw
小池加藤くんが意外かも。がんばったんでしょうね
観た作品が何位くらいかも楽しみにしときます
育三郎ひっく!いっぱい出てないから仕方ないのかな
ミュージカル界のプリンス売りなのにミュージカルの審査員容赦ないな
小池くんはデスノ、加藤くんはフランケンが評価されたのかな
私もまだ買えてないので他の順位が気になるわ
男優
1石丸 2市村 3井上 4ビリーズ 5山本 6川平・中川
8吉原 9田代 10加藤・小池・屋良
以下かいつまんで
13浦井・小栗・福井 16相葉・柿澤・山口 22海宝・城田・武田
27大貫・新納・村井 31石川・橋本さ・山崎
>>551 そうだね
画力自体がいまいちだと思う
あれなら1789みたいにインスタアカウント作って宣伝した方がいいと思う
>>546 名前がよくあがるという意味では古川くんは?
このスレの扱いでは加藤古川は同レベルらしいけど
>>556 ありがたやありがたや
本当にどうもありがとうございます
これでもやもやせずに注文した月ミュゆっくり受け取りに行けます
女優
1濱田 2大竹 3島田 4神田 5平原 6珠城・花總 8早霧・北翔 10鳳
以下かいつまんで
11坂本・愛希 16ソニン 17生田・大原・宮澤 25高畑・堀内・水樹
36和音・唯月・柚希・夢咲
>>556 小栗とか武田って…
吉原田代もこんなに上かな?という感じ
>>556 13位小栗?ヤンフラで?ミュージカル誌でそういう評価なんだ…
>>558 546さんではありませんが古川さんの名前はありませんでした
だから有名人に激甘って言ってるじゃん
何年も遡ってみてればわかること
>>560 平野入ってないのか
北翔さんってパジャマゲームだけだよね?
悪くはなかったけどさ
本当だ
そしてしのぶって去年ミュージカルやってたのか
作品
1ビリー 2パレード 3All for One 4ビューティフル 5にんじん
6神々の土地 7グレートギャツビー 8紳士のための 9ビッグフィッシュ 10キューティ
以下かいつまんで
13パジャマ 16朝陽の中で 20チャーリーブラウン 24フランケン 29ヤンフラ
再演
1レミゼ 2屋根 3メンフィス 4手紙 5きらめく星座・グランドホテル
7ダディ 8オペラ座・宝塚スカピン 10デスノ・ドッグファイト・ベス
以下かいつまんで
13アダムス 15ロミジュリ 16梅芸スカピン・ロッキーホラー
18RENT・キャバレー
>>565 平野さん去年はセカンドだったからではないかな
俳優部門は9位以下は点数がかなり少ないので(一桁)上位陣と差があるかんじ
>>550 宣伝効果むしろマイナスでしょう
あのセンスのなさを推奨しちゃうスタッフが作ってると思うと、作品自体もどうせ…ってなったもん
そして返す返すも下手くそすぎてヤバイ
>>569 でもセカンドの平原さんの方が水樹さんより大分上にいるよ
>>572 ここに書き込まれたからといって買う人は買うだろうし
買わない人は立ち読みで済ますと思うから大丈夫だと思う
ついでにセカンドの宮澤は入ってるけど新妻は入ってないね
同点多いし団子状態な感じなのか
平原さん5位は嬉しい
平野さんの件、セカンドファーストは順位には関係ないと思う
女優陣は超団子で44位まである
男優も団子あるけど31位まで
補足です
女優17位の宮澤さんは宮澤エマさんです
言葉足らずですみません
舞台ヲタ受けするのと大御所と宝塚と知名度ある俳優をバランスよく配置しましたって感じだね
>>581 まー毎年そんな感じだからねー
どう考えてもあの出来でその点数はないだろって点入れる人がうじゃうじゃいる雑誌だからね
そう分かっていても気になってしまう悲しい性よ
レミゼあれで再演賞か…屋根ヴァの方に獲ってほしかった
>>583 そういう意味ではテレビ的な有名人、大御所(現役で活躍してる一部除く)、大手事務所のごり押し枠を除くと妥当な順位になるのかな
平野さんもだけど入ってもいい人が入ってたりランキングの価値は疑問だね
ここで少し盛り上がるという価値があるじゃないかw
ファーストセカンド関係ないのかな
平野さん去年は良かったんだけどね
有名人が出て話題になってる演目ほど投票者に観て貰える確率が高いし
複数キャストよりシングルの方が単純に確率が掛け算されるからそりゃお得よ
でもそれを分かってみる分にはわりと納得の結果だけどな
近年石丸・濱田の安定トップ感が目立つね
訂正です、すみません
再演
×18RENT・キャバレー
〇18RENT 23キャバレー
作品も良かったと思うけどホリミューは結構招待でばらまいてるのかな
ホリプロや大手事務所への(からの)ご接待が透けて見える時点で
ミュージカル専門誌なんていたって
そんなもんだよね
順位がよかった俳優のオタはこれから一年マウントとる道具に使い順位がよくなかった俳優のオタはミュージカルランキングなんてあてにならんとぼやく
それだけのものよ
>>590 今回少々ホリプロの下駄は感じるけどね
きらめく星座が良かった万里生が評価されてるのは良かったとは思う
確かに強いて言えばホリプロ系強過ぎるくらいか
まあ賞レースは余程のことがない限り妥当に大手事務所絡みだから
興行と箔付けとクオリティが今どこもちぐはぐだから結局自分の好きなの観たらいいってことだよね
舞台もそれなりに派閥凄そう
で、下駄を履かせてもらってない実力で評価されてるのは誰っていいたいの?
誰が弱小事務所とかよく知らないから分かんない
相葉柿澤山口が16位海宝城田武田が22位という並び面白いな
>>599 私も誰が弱小か分からないし、聞かれた本人でもないけど
ビリーズ、山本、川平、中川、吉原、浦井、福井、海宝あたり?
去年5位で散々威張ってきた海宝オタが今年22位という結果を真摯に受け止め謙虚に振舞うと思うか?
俳優の実力が一年で急激に上がったり下がったりするわけないのにこんな格付け毎年してるのがおかしいんだよ
16位の朝陽はWOWOWで今月放送
3月25日(日) 「ユーミン×帝劇 vol.3『朝陽の中で微笑んで』
何故煽り合いが始まるんだ
こんな時に贔屓の名前出されたくないわw
>>605 MAの件といい東宝はオリジナルミュージカルの製作についてもう少し真剣に考えてもらいたいわ
海宝君は四季は今年はカウント外だろうからマリウスだけでしょ?
それを思えば充分な順位じゃない?
それよか相葉君はアンジョ以外に何かあったっけ?検討してるよね。
アンジョだけなら相当評価されたんだね。
石丸さんは読売獲れないんだよね
前半ノミネートだけ
意欲的に挑戦してるし外部でミュージカル普及に貢献してる理由ではもらえないんだな
逆に異種がミュージカルに来た時に評価されるのかな
>>612 井上君と同じ事務所だからなー
果たして正当な評価なのか否か
(別に相葉君が嫌いなわけじゃないよ、単純に観てないだけ)
>>607 加藤が実力で10位で山本、川平が下駄履かせてもらって
この順位と思っているんだ
自分はこの2人は素晴らしかったと思っている
>>612 アンジョだけならファーストの上原くんが何故評価されないのか疑問
>>616 その二人はテレビ的有名人じゃん
逆に加藤が下駄だっていうなら去年までなくて今年はある下駄が何なのか教えてくれ
>>617 生田も入ってるしレミゼも見目麗しい人で観たいとおっしゃってるんだろうな評論家の皆様は
>>618 山本、川平の舞台ちゃんと見てる?
この2人を「テレビ的有名人」という括りでしか見てない段階でお察しだけどさw
>>616 弱小事務所の人を挙げただけだよ
山本川平なんてもろ有名人だから除外したんだけどそんなに気に触った?
今はだいぶ違うけどこれ創刊理由は退団後の元宝塚女優の情報が欲しい宝塚ファンのために作られた雑誌じゃなかったかな?
トップ10に入り続けるには作品に恵まれる事も必要だからね
大雑把に順位見て名前があったら良かったぐらいで良いと思う
俳優10位以下はほぼ24人の審査員のうち一人か二人しか投票してないから順位差は気にしない
マウントし過ぎない!
俳優1位石丸さん(57点)4〜8位(10〜20点台)9位以下(一桁)
>>620 テレビの人にしてはよくやってると思うよ
だから小栗よりは上にいるじゃん
>>624 えっ!?
山本さんてテレビの人なの!?
なんかよくわからないランキングだよね、納得いく部分もあるけど全体的に忖度だらけなような
川平ってサッカー実況のイメージしかないわ
山本はマルチタレントって印象
下位は思うところあるけど一桁台の順位は割と納得出来る
まあ全員が認めるランク付けは無理だよね
映像で活躍してて知名度あったらそれはテレビの人だろ
舞台もそつなくこなせれば舞台俳優扱いするのは勝手すぎるし失礼
まぁそうしないと映像にも出れない舞台の評価でもその手の人たちに負ける自分の贔屓はなんなんだってなるから無理やり身内扱いしてるんだろうけど
>>629 川平さんはタップで有名だよね?
山本さんは元ガブだし舞台中心に活躍しているような…
テレビの人って言いかたがねー。映像しかやらない人、舞台もやる人、舞台しかやらない人いろいろいるでしょ。舞台で良い演技してくれる人ならどれでもいいよ
川平Jは古きよきブロードウェイミュージカルが得意
山本はロックミュージカルが得意ってイメージだわ
つまんねーランキングだよね
無能なヅカとヅカ出身を無駄に入れるのやめてくれ
こういうのってあらかじめリスト化された中の俳優や作品にしか投票出来ないでしょ
実際の順位より各枠内で考えたらそんなにおかしくはない
こういうランキングは審査員の好みや忖度や色んな要素が入ってて
でもある程度の目安になるかもねでいいじゃない
万人の納得のいくランキングは有り得ないし
>>637 そうなんだろうね、リストありきなランキングならいかにもありそうな感じ
ロミジュリでファーストだった古川ファン、息してる?
ま、東宝スレだからね
片寄った観劇しかせずTVで活躍しているのしか見ない人は
TVの人と思うのかな
2人とも何十年も舞台やっているのにね
>>640 古川くん本当に後ろ楯ないんだなって悲しくなってる
イケコが引退したらどうなるんだろ
>>631 あなた舞台落ちって言葉をよく使うんじゃない?
何故舞台俳優扱いすることが勝手で失礼に当たるの?
舞台中心に活動してる人でも素晴らしい役者はたくさんいるよ
最近だと吉田鋼太郎さんや高橋一生さんなんかが舞台から映像へって感じ
でも二人とも舞台を下に見ているようには見えないよ
ライターだって全作品観てる訳じゃないでしょ
観た中での個人的な趣味と忖度で決まったランキングだよ
フランケン低いなー
好き嫌いというか苦手な人も多そうとはいえ
ランキングなんて自分の贔屓が上位にいたら納得するものだよね
そうでなければ上位者を枠だのなんだので実力ではないと下げる
>>643 とりあえず大手事務所に移籍したら?入れればだけど
>>646 入ってるだけマシじゃない?あの気色悪い韓ミューが
雑誌自体が大型書店でも滅多に売ってない超マイナー誌だからな
気にするだけ無駄
>>646 公演が期間が、去年の1月ってのも大きいんじゃ?
ざっくり見ると、やっぱり夏あたり公演してたものが上位っぽい気がする。
ホリプロ研音東宝芸能以外は皆事務所小さくない?
個人事務所に近い人が多いから弱小だから古川くんが入らないわけではないと思うんだけど…
>>652 古川くんは事務所にさえ入ってないフリーランス
ID:ZaKtIiCvの古川君ヲタは文盲なの?
後ろ盾のない個人事務所に近い弱小事務所の人(≒フリーランスと言えなくもない立ち位置)もランクインしてると思うんだが
古川君に激甘だね
ヲタがこんなだと役者の先が思いやられる
>>650 どこに住んでるの?今の都内の書店って大規模店舗ばかりじゃん
駅の中にある売れ筋新刊しかないコンビニみたいな店舗かこの本置いてる大規模店舗しかない
田舎なので発売日に買えないとか書いてた人もいたけど、回数見れない田舎者にミュージカル語られると嫌だわ
自分が見た数少ない物の中でしか評価できないんもんね
あ、WOWOWで見てるのかw
>>655 何言ってんだこいつ
東京住みで日本人がやってるミュージカルしか見ない人より福岡に住んでてソウルまで手軽に通える人の方がよっぽど鑑賞眼は優れてるぞ
>>655 田舎者と揶揄するのはいかがなものか
好きで地方に住んでるわけではあるまい
遠征費だってかかるんだろうし大変なんだろうなと想像を膨らませることも出来んのか
まあでも日本ではあらゆる文化の中心は東京だよね、大阪ですら舞台は完売しないし。地方住みでもしょっちゅう東京やら海外行ってるような金持ち以外には無理な趣味だと思うよ。自分も地方住みならほかの趣味探すわ
>>619 生田さんはジュリエットもあったし
古川君が入らないのは今フリーなせいだと思ってるんだね
光夫さんとかフリーみたいなもんなんじゃないの?
ところで、Sound in Sに漂う3流感を感じるのは自分だけだろうか・・・
武田さんちっちゃいのに顔すごく大きいね
来年は光一君と芳雄君がどっちが上かで盛り上がりそうだね
ビッグフィッシュが9位に入ってるのが意外
個人的には去年観た中ではビリーと並ぶくらい良かった作品だけど評価はされないんだろうなと思ってた
川平Jの6位も嬉しいわ
>>637 比較的マイナー作品も審査対象だよ
票が入ってるものだけでも54本
俳優でも少ない票数の人だと結構意外な人が入ってるから偏ったリスト化でもないと思う
ビッグフィッシュとビューティフルは入ると思ってたよ
だから川平さんも納得だし、ソニンちゃんや浦井君はもうちょい上かもって思ってた
あと、東宝じゃないけど、パジャマゲームが以外と評価が高い割に新納さんイマイチだね
>>664 ビッグフィッシュは川平さんが素晴らしくて浦井くんは
パッとしなかったから相対的に評価下がったかもね
>>664 読み込む限り浦井くんは王家があんまり評価されてなさそう。王家ランク外だし
メンフィスの山本・濱めぐコンビはちょっと他の人では想像できないくらいに良かったので納得かな
あとビッグフィッシュが1桁台に入ってるのすごく嬉しい
浦井くんはもうちょっといくかと思ってた
ビッグ・フィッシュは川平さんだけでなく霧矢さん浦井君も良かったと思うけどな
ビッグ・フィッシュも良かったけど、浦井君はデスノートが良かった
私ももうちょっと評価されてもいいと思うけど
いつも月刊ミュージカルでの浦井君の評価は低めのイメージがあるから
まああれくらいで妥当な線なのかな
>>655 だから都内の大規模書店でも滅多に売ってない超マイナー雑誌だって言ってるだけなのに
噛み付き方がアホそのものだね
浦井くんと10位の人達はほぼ点差ないし気にするほどでもないと思う
デスノの浦井くんは初演の方が好き、小池くんは再演の方が好き
王家もデスノも再演は太ってたから役作り失敗してたもんね
デスノ再演の浦井くんは太って二重顎の月になってたなあ
形から入る役者はそういうところから作り上げていくからね〜
評価が低いのも仕方ない
>>616 加藤くんが実力って意味じゃなく
>>607は単純に事務所が弱い人挙げただけでしょ?
他の人が皆下駄履かせてもらってるって意味じゃないだろうに考えすぎ
ホリプロ、ヅカ、大御所に配慮しすぎのインチキベストテンなんだから無視すればいい
1位になっても関ジャムμ特集にさえ出られないしね
山崎育三郎の評価はいくらテレビで有名になっても低いままでブレないね
加藤 10位、山崎 31位は結構衝撃
去年はサイゴンのキムスハさんがランクインしてたし
言うほど事務所は関係なく上手かったり印象を残した人は評価されるんだなと思った
大きい作品で主演やそれに準ずる役をやった方が有利だから
役付きの良さという意味では事務所も関わってくるかもしれないけど
>>679 そして多くの作品に出演している人が断然有利だよね
>>678 正直ベスは微妙だったしあれしか出てないなら仕方あるまい
>>681 その前の年も2本でてるけど低かったよ
>>682 10位7点13位6点
>>680 その点で浦井さんは3作に出演し主演2と準主演1なのにーとファンは不満なのかもね
ランキングはそう厳密に考えなくていいと思うけど
>>678 フランケンは作品としては微妙だったけど加藤怪物はかなりインパクトあったから点入るのも納得ではある
ベスのロビンだけの育三郎は不利だと思うわ
浦井くんの場合王家がまったく評価されてない感じなのが痛い
山崎くんは不利だったというより結果を残せなかったんだよ。
M!では審査員の印象に残るといいね。
>>688 そう思う
主役ではないルキーニでも成河の方が評価されてたし
>>546 16位から上も知りたい…
期待の新人木下さんは?
>>690 >>560 に女優陣はあるよ
木下さんは圏外
選考者の理由コメ見ると生田さんはレミゼ票ぽい
おー、あったのね
ありがとう
宮澤ってあのAKBの?って思ったけどなわけなかったかw
>>687 ランキングに入ってこないような作品で役者を攻めるのってどうなの?
まさかランクインしないのは主演のせいだとでも?
冗談止してよ
再演目は年末のロッキーホラーショーがダントツに良かったけど入らないかw
>>697 再演16位
王家なんて入ってすらないから健闘してるかと
王家は少女漫画原作だし作品内容そのものの評価が低かったのかな
役者個人だけ見れば良かった人もいたんだけどね
ビッグフィッシュ再演して欲しいなー
号泣してスッキリしたい
近所には雑誌が売ってないから休みの日に買いに行かなきゃ
ギャツビー意外だなあ
友人は絶賛してたけど自分は苦手だった
王家は漫画原作知っている人には面白いかったしなかなかの再現度で中毒性あったけど知らない人はそこまで物語に入り込めないと思う
そもそもあの長い物語を3時間でまとめるのは無理があって役や場面を丁寧に掘り下げることはできず原作の表面をなぞるのが精一杯って感じ
点数見ると団子だけど再演DLLはもう少し上でもいいとは思った
2017の演出変更は良かったと思う
去年だとビリー、パレード、DLLがmybest3だわ
王家は役者さんについては良かったけど原作を読んでないのもあってストーリーの繋がりはわかりにくい所があったかな
でも一点も点が入らなかったことは意外だった
>>702 初演で再演レベルのものを出してきてそこからブラッシュアップすればもうちょっとマシなものが出来たかもね>王家
普段からオリジナル作品をコンスタントに作ってない影響がもろに出た作品だと思う
ホリプロ、ヅカという下駄付きでもランキングに入っていない実咲さんは
次のエリザベートはないな
>>668 何年か前、確かアルジャーノンに花束をの時に1位とってるよ
おぎたさん自体は作品によっては好きだけど
王家に関しては漫画原作とおぎたさんの親和性の無さが東宝のセンスの無さだなと思ったり
大竹しのぶのにんじんは、やたら演劇評論家に評価されてたから
やっぱり入ったかって感じ
>>617 何回もやってる再演作品のしかも何回もやってる役では評価されないよ
相葉さんは初登場だからの評価
せっかくのオリジナル作品で王家みたいな駄作ができると輸入物ばかりになるのはわかる
>>706 そういえば屋根ヴァ再演2位、ホリ、ヅカと3つ揃っているのに圏外とは意外
長女役、特に悪くはなかったけど印象薄かったからかな
東宝芸能、ヅカ、帝劇主演…とあっても1度もランク内に入れなかった瀬奈さんがエリザベート何度もやってたんだから、オトナの事情だけ忖度してもしょーがなかろーに
>>715 一部のオタだけで盛り上がった作品のイメージしかない
役者数人はランキングには入ってるんだし
「時期が悪かった」って言いたいかもしれないけど、翌月の日生でやった作品は評価されてるからなぁ
評論家に評価されなくても、オタにとっては神作品…って思っておけば良いんじゃね?
>>707 あのアルジャーノンを評価しないような雑誌ならとっくの昔に見限ってる
常に偏ったランキングだとは思ってるけどそこまで腐ってるとは思ってない
よみうり演劇賞とったからとか?
雑誌といっても他の出版物を1つも出してないとこだからなあ
>>718 まじで?
見るべきところはランクじゃなくて広告じゃない
>>678 育三郎は常に評価低かったわけじゃないけどな
ヴォルフデビューの年に6位、ロミジュリ初演の年に4位だし
にわかは黙ったほうがいいんじゃないか?
>>712 次女三女は屋根以外も出てるけど実咲さんは屋根だけなのも関係してると思う
>>699 イズミルズは良かった
平方くんはすごく見直したから1票くらい入ってても良かったのに
宮野さんはそれにプラス畑ちがいの有名人枠で入るかと思ってたけど残念
ザ無難には票は入りにくいし声優は有名人でも何でもない
>>722 宮野さん声優界だけの有名人でしょ
舞台や演技は関係ないし特に秀でてもいなかったからなあ
平方くんはもうちょっと評価されてもいいと思うんだけどパッとしないね
レミゼで相葉アンジョは評価されたけど内藤マリウスは評価されなかったってことなのか
内藤くん歌上手かったけどそれだけじゃダメってことか
>>727 分かる気がするw自分は内藤君だけ庶民感漂うマリウスで好きじゃなかった。
>>712 実咲さんは良くも悪くも印象薄い
ヒロインでみたい人じゃないな
エリザ話でよく名前が出てるけどシシィは無さそう
ランキングにぶちぶち言ってる人って
自分の贔屓が下位だからイラついてるんだろうなーw
話題が気にらないなら違う話を振ればいいのにw
ウエスト80って誰と間違えてるの?w
体型云々なんかじゃなくて
>>731と概ね同じ感想でシシィは有り得ないと思うけど
ヅカといえば東宝入りの朝夏さんはランキングに入ってないんだな
次ヅカでシシィやる人が色んな意味で強いよ
トミーチューンにBWに挑戦して欲しいと言わせた娘役
>>737 それなら是非ウザいヲタ共々BWに行かれてください
>>721 実咲さんはヅカで自身の退団公演もあったよ
何しても上手いけど印象に残らないというのは、ヅカ時代から変わりなしか
演出家賞はイケコか
森さんに獲って欲しかったけどパレード一本じゃ駄目か
あんなデブス、シシィにふさわしいわけない
新妻笹本がシシィやれないのも同じ理由
愛希れいか、花總まりのダブルだよ
>>725 イズミルの再現率は太ったメンフィスより上だったと思う
>>733 ランキングにぶちぶち言ってる人?
ランキングネタで727みたいに相葉くんと比べて落とすの辞めたらって話しじゃないの
ヅカの落としあいも続いてるし
>>694 横入りだけど
見た目って大事だと思うよ
初演は良かったのに何故太ったのか知らないけど
主演の意識が低かった
>>694 逆にわかってるの?
特にマンガ原作なのに太ってるとか論外レベル
キャロルはどう足掻いても…って感じだったけどメンフィスは痩せればもっと見られたはずだからね
DVD化は分かってたんだろうにちょっと意識低いなとは思った
>>745 愛希も花總もデブスだけどそっちはいいんかい
笹本新妻のほうがシシィに誰もが納得だがな
>>726 相葉さんに点を入れてたのは一人だったよ
男優16位以下は1〜2人からしか点が入ってない人ばかりで
たまたま一人が点を入れたら順位が変動するしあまり参考にならないかも
>>752 わかる
花總は中年太りしてるしオワコン
笹本は今回のジキハイ歌はともかくビジュアルはかなり評判いい
MAで公開処刑されないといいな
>>737 和央ようかもワイルドホーンにBWに連れていきたい言われてたなあ(遠い目)
>>756 そう言って、ある意味ホントに連れて行ってくれて良かったじゃないか
おかげで、あの何言ってるのかわからないセリフも歌も日本国内で聴かずにすんでる
ワイルドホーンのコンサートですら出しゃばらないんだから、レミゼの某演出家よりよっぽどわかってらっしゃる
>>748 初演も顎の辺りがぷにぷにしてたんだけどね
再演に比べたらマシだったけど
ビリーとビューティフル良かったからその時爆発的に話題にならなくてもちゃんと作品の良さが評価されてるの見ると嬉しい
月刊()ミュージカルはイケコ好きだよね
花總さんは去年再演一本だったのに相変わらず強い
来年は1位返り咲き決定
そういえば有名人なのにキャバレーの長澤まさみは県外なんだね
ここでもチラホラ高評価のレスがあったのに
オタが出張ってきてただけだったか
>>767 去年だけでも4本やってるから異論は無いかな
森さん推したいけど1本だしね
ストプレ混ぜて良いなら森さんかなとは思う
長澤まさみはドラマしか見たことないけど演技が物凄く下手なイメージ
>>767 来年はメリポピ無双で、濱めぐ2連覇じゃね?
>>768 長澤まさみはもう知名度もいらないし授賞も今年映画で一杯貰ってるので
?無駄に舞台の賞で東宝枠削りたくないのでは
万里生くんはサンセット初演とアリス初演をやった時は男優3位獲ってたよね。
当時若手の中でごぼう抜き。
その時の1位は芳雄、二位が市村さん。
いっくんって今まで上位1桁にランクインしたことないの?
歌ウマで芸歴長いのに無いのなら可哀想だわ
新妻とか山崎とか舞台に殆ど出てないのだから選ばれるわけない
>>777 少し前のレスも読んでないのか
にわかは黙ってろ
>>780 アッキーは?
素晴らしい頭身バランスでも全く引っかからない人もいるし
山崎さんは昨年ミュージカル以外の比重が大きかったのでランキング下位は仕方ないのでは
レディベス序盤はエンジンかかりきってないようだったし
変な擁護されてるけど山崎さんは結果を残せなかっただけ
ミュージカル一本だけでランクインしてる人何人もいるし
ベスの中盤までエンジンかかってなかったというか不調だったのは事実だし
その辺で観劇した人にはまず良い印象残せなかっただろうからね
こういうランキングの順位とかはどうでもいいけどM!では最初から全開でお願いしたい
エンジンがどうとか擁護してるけどプロなんだから言い訳にならないよ
ベスの育三郎は単純に出来が悪かった、あの一作でランキング入ってるのが不思議なくらい
育三郎も下駄履かせてもらってるんじゃないの
>>785 観客に投票権があったら、えんぶみたいにジャニが席巻するだろーねー
>>790 えんぶチャート昨年は浦井さんが1位だったよ
表紙が浦井くんと書いてある通販サイトがあるので、今年も浦井くんだと思う。
育三郎が昨年は再演ベス一作で下位ランクはまあ仕方ない
でも花總さんも昨年は再演ベス一作だけで6位もえっ?だよ
相変わらず神々しく美しかったけど6位についてはなんかナゾ感
あーやが初演からすごい進化した再演ベスで花總さんはちょい歌唱向上だから、元がレベル低かった綾ベスの方が人並みな品格出てきて印象に残ったんだけど
花總さんはやっぱりヅカ出だから評価甘やかされてんだね
明日、中居の図書館に新妻さん出るね
日曜の関ジャムでも心に響く歌手枠としてでたけど
もうミュージカルはよい機会があれば出ると半ば公言してるんだけど
世間では相変わらずミュージカル界1の歌姫として名前売ってるが
お前らそれでいいのか
ラカージュって人気ないの?知り合いからチケットもらうことになったけど他の知り合いからも続けて声かけられてびっくりしたんだけど
>>795 自分半額にして出してるのに誰も希望者いなくて困ってる、本当に用事があっていけないから紙にするしかないかも
個人的には何故M!が完売でラカージュが売れないのか謎
俳優もストーリーも曲も格段上なのに
>>795さん楽しんできて
鹿賀さんの体調が不安だけど1日1公演なら大丈夫なはず
>>797 ありがとう興味があったんだけど迷ってた演目だから不思議だったんだけど楽しんできます
M!はDVD出たしWOWOW放送もあったから売れるかもしれない
映像しか観たことない新参ファンが多そう
ラカージュのS席、カンパニーTシャツ付きリピーターチケット販売なんてやってたんだ
出演者FC先行の譲渡もけっこう見かけるし
チケット増やそうかな
>>794 別にいいよ
歌唱力だけならミューランキング1の濱田さんよりも上だし
>>797 俳優が上って…
声でない爺二人に客寄せの2.5じゃん
別にM!貶せるレベルじゃないわ
内容は置いといて
生きるってラカージュをパクったような作品になりそうな予感しかない
ラカージュは市村さんラストって言われてた年に観て
今は鹿賀さんがクオリティ落ちちゃってるから
もういいやって思ってる
ラカージュの客寄せ2.5前回は相葉くんだったよね
今回の子は歌えるの?あそこも地味に東宝の新人枠だよね
御大sのラカージュもいいけど山祐丸とか芳雄ニーロとかのも観たい
ダブルトリプルでやってくれないかな〜
>>804 を読み間違えて、市村鹿賀コンビのことを2.5って言ってるもの知らずって言ってる方、
勘違いしてますよ
爺2人「に」客寄せだから
爺2人とは別の人のことを2.5って言ってるってわかりませんかー?
ラカージュの客寄せ枠って新納さんとか育三郎がやったやつ?
>>810 え?そんな間違えしないでしょ
見当たらないんだけど
>>810 誰が読み違えしてるの?
ベテラン二人+客寄せ2.5を
>>808 など読み取ってくれているけど
ごめんなさい。Twitterで直接勘違いしてますよってリプすれば良かったんですがそういうのがお嫌いな方みたいなので
こっちに書いてしまいました
その方の言うことも一理あるのでもう退散します
すみませんでした
鹿賀さん(デスノート)市村さん(ナイトメアビフォアクリスマス)だから2.5と言えなくもない…のか?
>>807 自分もファイナルの宣伝につられて観に行ったよ
10年くらい前?
息子役誰だったかなぁ
あのファイナルから何回再演されてるんだろw
息子は山崎くんだったかな?
ファイナルと言われたのであれで封印した
>>790 >>791 えんぶは基本的にジャニーズが1位取ってる
組織票がすごいからね
なのであの雑誌でジャニーズ以外が1位になるのはかなりすごいことだよ
何せ観客に評価されてるってことだからね
そう?浦井くんファンの組織票凄いんだなとしか思わない
去年良い作品に恵まれてたかとかいい演技だったかとか考えると他の年と比べるとそこまでだと思うからだけど…
ラカージュは御大2人の老化でクオリティ下がったのは百も承知なんだけど、ストーリーやカジェル達のギラギラ感が好きだから観に行ってしまう…
稽古期間末にアンサンブルで怪我人出てるけど代役さん大丈夫かね
>>820 ファンの数が多いのは確かにそうなんだろうけど、演劇の世界じゃそれだけでは1位にはなれないでしょ
ジャニーズみたいに組織票が桁外れってわけではないんだから
うーん、良い作品に恵まれてる時はあんまり思わないんだけどね
ペールとかもイマイチだったし
ラカージュ、次にやるとしたらさすがに主演二人は交代だよね
ネームバリュー的に難しいかもしれないが40〜50代くらいの人がいいな
>>824 ペールは演技や身体表現、良かったと思うよ
好みの分かれる作品だったとは思うけど
あまりストプレ見慣れてない?
デスノートの演技はないわぁ
セリフ忘れるのが怖いのかやたら早口で天才には見えなかった
歌が弱すぎるから演技はってことにしたいのはわかるけどさ
本当、あのファイナルは何だったんだろう
大阪にもうあきまへん 閉店セールずっとやってた靴屋があったけど、そんな感じ
あの靴屋も店じまいしたから、いつか本当のファイナル来るんだろうけど
最初のファイナル、ドラマシティで見て、あのキャパがラカージュのクラブ感サイズでよかった
以降大阪はメインホールでドラマシティで感じた以上のよさは味わえないと見ないことにしている
>>827 いや、良くみるよ
作品によってはストプレの方がリピートする回数多い
まず第一に作品が良いのが大前提でその中で役者の役割的な部分を評価してる
まずペールっていう作品が評価出来ないので浦井くん作品選び失敗したなとか思ってる
王家は言わずもがな、ビッグフィッシュなら川平さんを評価したい
>>829 なぜセリフ忘れるのが怖いと早口になるの?w
>>832 多分その人いつも荒らしてるモメサの人だからアンカーつけちゃ駄目
>>832 一応私は物教える立場の人間で学生にペーパーテストの他に口頭試問っていう対面形式の試験をするわけだわ
普段から真面目に勉強してて知識がちゃんと定着してる学生は落ち着いてて一夜漬けで覚えた知識を吐き出そうとする学生は早口になるわけ
浦井くんも馬鹿で有名だからやたらセリフが早口なのはセリフ忘れるのがこわいのかな?って思ったんですはい
ID:tLAv6MAL のレスがむっちゃ早口に見える不思議
月は原作も結構早口でまくし立ててるシーンが多いイメージだからそこは気にならなかった
頭の回転の速さに口がついてこない的な
あの半端ないネーム量のせいかもしれないがw
>>819の
ジャニーズが1位なら組織票で浦井くんだと観客に評価されてるって解釈は
なんかすごいなあと思ってしまいました。ファンじゃないけど良いよねって言うファンみたいで。
ええーーデスノ原作好きだけど月が早口でまくし立ててるイメージないわ
浦井くん擁護なのか知らないけど勘弁
教師の質の低下が嘆かれるのも仕方ないねw
教えられるのは上から目線の押し付けだけなんじゃないの
ちょっと浦井くんに批判的なこと書くと教師の質の低下とまで言われるのも凄いね
まあID:tLAv6MALの言い方もアレだったかもしれないけどさ
>>843 浦井君に批判的なことを書いたから質の低い教師扱いされてると思ってるあなたって相当文盲なのか馬鹿なんだね
言い方の問題ではないよ
>>843 5chに入り浸って他人を口汚く貶めるような教師が本当にいるのならw質が悪いと言われても仕方ないでしょ
>>843 ID:tLAv6MALは他スレでも暴れてるモメサだよ
荒らす気満々
みんな1ヶ月ラカージュの稽古してるのに、市村さんは身体に入ってるから1週間らしい
それで出来るんだろうから別に良いんだけど、TVで言われると何となく微妙な気分
>>848 忙しい人はだいたいそんな感じでしょ、しかも何度もやってる演目だし
>>848 テレビなどの宣伝もあるだろうし忙しいでしょ
そもそもあのお年で一か月ガンガン稽古させる方がケガとか体力とかが怖い
体に入っているならそれでいいじゃない
舞台でベストの姿が見られればいいんだから
新加入の息子役が市村さんと稽古する時間少ないだろうけど
まあ舞台で問題になるほどでもないだろう
>>851 息子は2.5出身だから稽古期間短い役者との稽古は慣れてそう
今回の2.5の息子役見てみたら寧ろ長丁場稽古ガッツリ系しかやってないけど器用らしいからどうにかするかな
その“馬鹿で有名な浦井くん”がシェイクスピアの膨大な台詞を噛まないで言えるのって逆に凄い事だよね
早口だなとは思う事はあっても台詞忘れない様にとは思わなかったわ
セリフを噛まないで言えるって
役者に対して最高に失礼な言葉だと思うけどなー。
そんなの最低限のことで、プロに求められるのはその3段も4段も上のこと
834 が浦井くんの事を馬鹿で有名って揶揄するから膨大な台詞を落とし込む浦井くんは馬鹿じゃないでしょと言いたかっただけ
セリフを覚えて言うだけならバカでも出来るんだよ
それが膨大な量だろうが
ファンも馬鹿だと思われるから黙っといた方がいいよw
人によって得意分野は違うからね
頭の良し悪し関係なく失読症の名優がいたり
>>855 でもたまに役者ほぼ全員噛みたおしてる舞台あるよね
浦井さん、好きだけど滑舌悪いでしょ
デスミュは聞き取れず、柿ざわさんでで歌詞確認したわ
四季の母音法はあまり好きじゃなかったけど、あの時は感動した
ペールギュントもあわれ彼女はも聞き取りずらかったよ
(ペールのライビュはさすがに生舞台より聞きやすかった)
ブロ銃もテンポ重視はわかるけどセリフ部分は相変わらずの早口モゴモゴ
平野さん城田さん、ブラザートムですら聞き取れたのになぁ
ストプレやるなら滑舌の訓練してほしい
セリフを観客に届けなくちゃ意味ないでしょう
できないなら王家みたいなのしかないけど年齢がね、、、
>>861 ブラザートムはヒップホップの人なので「ですら」は失礼
お笑い出身だし相手に伝えるってことではプロだと思うのよ
誰かを落とすために誰かの悪口言うのはやめたほうがいい
>>862 浦井くんのことは叩きたいと思ってる人が結構いるからこの状況なんでしょう
浦井くんも嫉妬されるほど大きくなったのかと思うと感慨深い
王家の時は宮澤さんが浦井ファンから嫉妬され叩かれてた
浦井君はもうアイドル馬鹿にできるレベルじゃないでしょ
ブロ銃でも城田君に余裕で声量負けてて失望したわ
城田君って世間的には映像の人だよ?
それに負けてる人がミュージカルプリンス名乗ってるってええんかおまえら…
浦井くんはえんぶで多分1位っぽいけど去年1位を獲るほどかという部分には疑問符はあるけれども舞台を観に行っていつも平均点以上で安心して観れる役者さんだとは思う
そこまでアンチされるほど下手とは思わないかな
>>854が日を跨いで蒸し返してまでこのスレで続ける話じゃないね
そろそろ個人スレに行って下さい
新人の宮澤さんだって膨大なセリフを覚えられて噛まないから浦井くんと宮澤さんは同レベル
もうミュージカルどころか芝居の基礎も出来てなかった宮澤さんの話はいいよ
そんなことより雑誌のミュージカルが最寄りの本屋で完売で買えない
ミュージカルどころか芝居の基礎も出来てなかった宮澤さんと同レベルの浦井くん
王家とシェイクスピア同列に扱うとは
さすがドルヲタ
でもやっぱりストプレに一緒に出演されていたテレビの俳優さんが何度も噛んだりセリフ飛ばしたりする中、膨大な量の難しいセリフを一度も噛まずだった井上さん浦井さんは凄いなと思ったよ。
滑舌の悪さでセリフが間違ってても誤魔化せる点がいいよね
月刊ミュージカル、平野さんって帝劇の主演やらあんだけ色々やっててランキング入れないんだ
所詮アイドル憎しの婆が持ち上げているだけだから
本人も色々とやらかしているのにの
平野さんもだけど昆ちゃんもこのランキング弱いよね
新妻笹本なんかは昔は上位常連だったのに
新世代の歌姫はよっぽど訴えかけるものが足りないんだろうね
>>886 平野さんと昆ちゃんはこれからじゃない?
今後当たり役に恵まれるといいな
来年のランキングに今さん入ってて欲しいと今日赤坂に行って思った
今の東宝系で当たり役つかむて、かなり
難しい気がする
一般的には帝劇で再演されるような作品に主演で出れてるのに当たり役に恵まれてると思うんだが
何で今レミゼなんだろうね?
取りあえず内藤君ガンバレ!だけど
そもそも東宝作品で当たり役に恵まれてる人今は見当たらない
かつてはいたよねロングラン出来る実力者
今は例えば光一君のショックぐらいしか
>>890 当たり役って作品の大きさじゃないと思うんだけど
>>891 続投決まったとか?(内藤くんと生田さん)
>>893 中川ヴォルフとか城田トートとかは当たり役って言わないの?
そもそもそんなに量産されるものではないよね、当たり役は
今はSNSや掲示板で色んな人の意見が見られるし当たり役やスターが作りにくいかもな
>>896 それは他の人でも出来る役だから当たり役とは言わないのでは?同じ役で他に人気だった人も沢山いるし
この役はこの人しか考えられないっていう変わりがきかない役が当たり役かと
>>898 なるほどそのレベルの当たり役は翻訳ミュージカルやってるかぎりあるわけないわな
誰がやっても本家の劣化でしかないし
なんか当たり役の意味が分かってない人が多すぎる気がする…
当たり役ってその役者にとってのものだから
>>896の考え方が正しいと思うのだが
>他の人でも出来る役だから当たり役とは言わない
ってのはおかしいでしょ
気になったので調べてみました。
大辞林
俳優の演じる役のうち、特に評判をとった役
weblio辞典
俳優が演じた役のうち、特に好評を博した役柄。代表作として扱われることが多い。
だそうです
>>901 誰だよ他の人にできない、とかオプションつけたやつw
意味を分かってないのはID:s8aK3qvjくらいじゃない?
その役者にとっての代表作というのはそうそう巡り会えるものではないよね
うん、当たり役はその役者にハマってるってことだと思うよ
>>903 いやスレ遡ってみると頓珍漢なこと言ってる人が複数いる
それを訂正しようとID:s8aK3qvjがしたんだけど
この人もなんだかよく分からない勘違いをしていたの図
漫画レポート続編が来たけどまず見辛く読み辛い
ツイッターで投下してるならスマホで見るの前提なんだろうしコマ割り大きくして字も大きくしないと
山口さんのコロとかクロは完全に当たり役
森クミのテナ夫人も当たり役
中川ヴォルフやフランキー、井上ルドももちろん当たり役
もっと古いと島田エポとか
ビューティフルの平原さんも当たり役だと思ったな
吉野さんなら地味にベスのルナールも当たり役だと思う
まだ演じた人が一人なのもあるけど他の人で想像できない
あと王家で濱田さんのアイシス
平方くんのイズミル
>>891 いったいどういう編成で何を歌うんだろうね
誰かがエポやったりアンジョやったりしたとしても超中途半端な・・・
それともバルジャベやファンテやってソロ歌うんかな?
吉野ヲタ、特にルナールのヲタ
たった一人でずっとはりついててキモい
自分はファンじゃないけどルナール好きだなぁ
でもそろそろ雑談スレ向きかな
エルファバとかアイーダとか当り役がある濱田さんからしたら、
アイシスなんか自分史に残らない役だと思うんだけどな
>>920 私も濱田さんの当たり役といったらそっちだと思うな
当たり役の話になったのはミューランキングからだよね
濱田さんがランキング上位常連になったのは四季退団後だし評論家のお眼鏡にかなうには当たり役よりも圧倒的な実力を見せつけることが大事なんじゃないかな
>>920 その2つ以外、メンフィスのフェリシア
退団後ようやく本領発揮できる作品に巡り会えたねって感じ
歌い方は黒人のそれとは違うけどあの心のこもった歌唱で泣かされた
濱田さん的には地味かもしれないけど、フランケンのエレンはかなり衣装が似合っていておきれいで良かったなー
本人も衣装お気に入りっぽかったよね
>>920 2017年のランキングの話してんのかと思ってたわ
わざわざ当たり役の意味が貼ってあるのに
まだ変なこと言ってる人がいるよ…
その役者にとって良かった役、程度じゃ当たり役とは言わないでしょ
何時間も前の話を蒸し返す人ってよくいるけど何なんだろうね
まぁ何となくピントがズレたこと言ってる人は
ベスだの王家だのフランケンだの言ってるから、そう言うのしか観てない人で
その中での話をしてるんだよ
でもここってその手の人多いよ
福田って本番開けてから数えるほどしか劇場来なくて放置だってね
東宝としてはそれだけ売れっ子演出家の冠に期待したわけだけど
結果的に福田演出だからって避ける人多かったり下品だからリピ客掴めず梅芸の売れ行き散々
当の福田はツイで俺は蚊帳の外発言ばかりだし
出演者が貧乏くじひいただけという
売れっ子の役者さんは何年も先までスケジュールぎっしりだって言うし
演出家も何年も先まで予定押さえているんでしょう
福田演出ってだけで避ける人がいるけど予定入れちゃったしどうしようもないわという
東宝側の姿勢が福田にはっきり見えてるんじゃないかな
映像の方ではまだファンにちやほやして貰えるしね
フライングポロリした時だって映像ファンは絶賛コメを寄せて煽ててた
福田だってもう舞台はやる気ないと思う
>>931 真のμヲタは王家だフランケンだなんてそんな低俗な作品観ないよね
そんな一部の作品だけ観て語らないで欲しいね
私たちみたいに昔からいろんな作品だけ観てる人だけが語っていい権利がある
福田さんって才原警部の時はほぼ毎日後ろで見てるって言ってたような
もう忙しくて劇場来てられないのかね
福田の息子が舞台の裏方関係?かなんかでしょ
まだまだやるかもわからんよ、気が抜けないw
王家もフランケンも1回観たけどあまり好きではなかった
最初から観ない「真のμヲタ」さんはどうして内容が予測できるの?
むしろ教えてほしい
王家は確かに酷かった
フランケンは脚本の酷さを役者が力技で覆したかなと
上の2つを執拗に落としてる人は
ヅカヲタなのかモメサなのか
ヤンフラの時は福田息子が振付関係で関わってなかった?
>>931はさすがにネタだよね
満遍なく観てはじめて文句言おうね
王家とフランケンなら王家の方がマシ
役者の力量でなんとかしてる感は王家かな(宮澤除く)
フランケンは腐向けとゲスなのが受け付けない
役者の力量不足を感じたのもフランケン
(中川、小西滑舌悪い)
とりあえず観てから文句言おうよ?自分は王家もフランケンもつまらなかったよ
私はフランケン良かったわ
真のミューファンwとやらでないので幸い
王家は駄作だわ唯一の収穫は濱めぐの存在を知ったくらいか 新妻の歌唱が霞んだ
私はフランケン好きだけどな
吹っ切れたゲスさも真新しかった
衣装も、特に女性陣のドレスが華やかで素敵だったし
話の展開はちょっと急だったけど
まぁ韓国産てだけで避けてる人がいるのは知ってるし、万人受けする話でもないとは思うけどね
>韓国産てだけで避けてる人がいるのは知ってるし
私もそのクチだった
内容が好きじゃないってのは、韓国独特と思われる演出
女性に対する扱い(股に向けて唾吐くとか)がやっぱり受け付けないんだわ
父親に云々も然り
それ以外のストーリーと役者の演技自体は好き
まあ、ストーリー自体は韓国産じゃないしね
フランケンは贔屓が出てたらとても満足というか見応えがあると思う
もちろん役者ファンの中にも苦手な人はいるだろうけど
フランケンは泣かされたから良かった派だろうな
加藤怪物への暴力シーンで次第に腕が折れてブラブラなっていくとことか
足首折れて足の甲で二足歩行してるとことか今でも思い出すトラウマも多いけどw
いろいろあるけど、やっぱり贔屓が出たなら間違いなく通う舞台かな〜
そうだね
私も極力避けてたけど、次があったら通ってしまうかもしれない
贔屓がいたらの話だけど
韓国産でも韓国人でもよければいくし
日本産でも日本人でも下手くそならいかない
韓国産はなんだかドロドロが生臭くて嫌だなーって思うけど、フランケンもやっぱりそんな感じだったな
フランケンは音楽がかっこいいからミュコンやって欲しい
フランケンは好き嫌いハッキリわかれる作品だけど、ハマった人が多かったから開幕してからのチケ捌けは良かったよね
万人受けする作品も必要だけど、売れるのであれば観客を選ぶ作品もあっていいと思う
私はフランケンの暴力シーンは思わず目閉じたけど
限られた時間とお金で観るのである程度好きな傾向か調べてから観る
フランケンは苦手な感じで観なかったけどド嵌りした友人もいて
こうやってフラロス民が集ってくるのを見ても人気あるんだろうなと思う
でもそろそろ作品スレへと書こうとしたら意外にもフランケンスレ無いんだね
>>959 スレはあったけど、舞台が終わったからスレを続けなかったんじゃなかったかな
フランケンは曲が良かった
韓国μって大体曲がキャッチーだね
でも内容はお決まりのように一部絶対ゲスい、チョンの国民性かと思うけどシネバ?と思うわ
再演あったら行くよww
王家は2度と観たくないなあ、何も思い出せないw
王家は舞台セットがめちゃしょぼだったのと
濱めぐの歌が良かったくらいしか記憶に残ってないわー
特別ひどくは無いけど薄ぼんやりしてる
>>960 そうでしたか
ファンが熱いので再演を願ってスレを続けてるような気がしてました
>>962 濱田さんは王家もデスノートも役不足もいいとこ
劇団四季はもうずっと好きではないけどいい作品持ってるね
アッキーも同じように思うけど舞台人は作品の質に関係なく
来た仕事はバンバン受けていかなければならないほど
報酬が少ないのかな
もったいない
>>966 アッキーはスーパーモンキーがあってから来た仕事はなるべく受けるように
したんじゃなかったかな
報酬が少ないとかそういうことではなかったはず
濱めぐはアイシス役を他の人間には渡したくなかっただろうし金目当てみたいに
言うのはどうかと思う
王家とフランケンだったら
まだフランケンのほうがマシだった
でもどちらも1回で充分
ホリプロは子供ミュージカルのイメージだけど
四季から自分でホリに入ったのだから役不足とか言ってられませんw
>>951 これ読んで思い出してしまったよ
加藤怪物が首をへし折られるシーン、リアルすぎて初見はビクッとして変な声が出た
足とか腕の骨折ブラブラ演技も、自力で関節はめなおすシーンも、足の甲で歩くシーンも
床に這いつくばって痙攣するシーンも、加藤くんの演技が凄すぎて怖かった思い出
でも曲は好きなんだよなー
えんぶチャート東宝作品のみ
2 ビッグ・フィッシュ
4 ダディ・ロング・レッグズ
11 君はいい人、チャーリー・ブラウン
19 RENT
25 王家の紋章
30 フランケンシュタイン
34 レ・ミゼラブル
42 レディ・ベス
47 ビューティフル
58 ミス・サイゴン
61 紳士のための愛と殺人の手引き
69 CLUB SEVEN
…グレート・ギャツビーは東宝じゃないのか…
ツイッター見た感じ新しいジャンミッシェル評判良さそうだね
作品も苦手だけどフランケンの曲も苦手
大体の曲の終わり方が大袈裟でここで拍手して下さいねと煽られてるようだった
曲の歌詞部分もメロディに対して情報量多すぎ(文字数)で四季組は流石だったけどその他の役者がなんて言ってるか聞き取れなかった。
掛け合いとか不協和音だったけど贔屓役者が出てる人達にはよかったの?
>>975 フランケンは(東宝/ホリプロ)って書いてあるんだけどねー
ミュージカルの対象年齢って耳の遠い婆様だけじゃないからなぁ
>>972 えんぶだとビューティフルが低いね
えんぶも1位はビリー?
えんぶはジャニオタの組織票がすごい!ジャニ以外で一位とれるのはすごい!って吠えてた人いたけど浦井が二年連続一位って時点でジャニオタすら読んでないだけだろ
クラセンがここに入ってるのも驚き、カテゴリーあってんのか
>>978 えんぶは毎年新感線が強いよ
今年も1位は鳥髑髏
ビリーは39位
役者オタが投票するチャートだと思えばそんなもんだろう
>>979 毎年チェックしてる人はジャニが1位のことが多いって知ってる
嫉妬は醜いよ
実際今回も上位に食い込んできてるしね
王家もフランケンもベスも観たけど確かに残念だったよね
王家は初演でただ順番に歌謡ショウやってるだけみたいだったし
フランケンは舞台も汚くて雑だしアングラ感満載だった
でも加藤君ははまり役だと思ったしヲタが喜ぶのは理解できる
ベスは可も無く不可も無くだな
ビューティフルが一番気分が盛り上がって好きだったかな
みんな歌も芝居も上手だったし
ビッグフィッシュは良いお話なのはわかるけど自分的にはつまらなかった
ギャツビーは絵的には素敵だったけどあまり印象に残らず
レミゼは流石に別格だった
レミゼの今の演出、好きになれない
中日劇場が閉館になるから見に行ったけど、今の演出なら見なくていい感じ
バルジャンも主役感が低いし
オリバーくらいからμ観てるけど、王家がダメとは思わない
演出はともかく曲は悪くなかったし、1人以外ははずれキャストないから
他にダメなのたくさんあダダと思う
>>985 だよね特にバリケードのセットも演出もひどい
アンジョもガブも見せ所がなくなってしまった
>>973 大半が彼のファンの子たちのツイって感じもするけどw
でも初めてみた作品自体に興奮しているのもよく伝わるので素直に良かったねって
近所の知り合いのおばさんのような気分で感想を見ているw
王家は2.5に1人場違いの少女役のおばさんがいる痛い感じがね
>>989 あんまり幼いから生田さんと同じくらいかと思ったら20代後半で自分より年上だからびびったわ
>>984 ベスは初演のプリン全員に見せ場を!って雑多感をぶった切りまくって整備してマシにはなったかもだけど
酷すぎる訳詞やセリフはそのまんまだし最後のエリザベス1世の宣言(本物)バッサリカットも納得行かなかった
不可も無くは無いわー
新スレたってないので自重
950は踏み逃げ?規制中でかわりに建てられないので手が空いてる人がいればお願いします
流石に今年子供を産むのだから再再演でキャロルはないから安心して
>>994 宮澤さんって結構いってるんだ
30前半くらいだと思ってた
確かに若く見えるね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 2時間 51分 0秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212113750caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/drama/1519391157/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東宝総合スレッド PART105 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・東宝総合スレッド PART104
・東宝総合スレッド PART115
・東宝総合スレッド PART123
・東宝総合スレッドPART195
・東宝総合スレッドPART191
・東宝総合スレッドPART202
・東宝総合スレッドPART142
・東宝総合スレッド PART96
・東宝総合スレッドPART146
・東宝総合スレッドPART161
・南関東公営競馬総合スレッド Part153
・【宝石の国】市川春子総合スレッド 13 【アフタヌーン】
・夢符「東方シリーズ総合スレッド 7919/7919」
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155765 東京大空襲
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 166058 安倍晋三中東派遣
・キャンピングカー総合スレッド その10 (c)2ch.net
・WACK総合スレッド Part834
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144343 オスプレイ東京の空を飛ぶ
・東京ナンパ系クラブ総合スレ7
・新日総合スレッド2402
・☆若手人気女優総合スレッド1279☆
・世論調査総合スレッド531
・新日総合スレッド2480
・松屋総合スレッド250
・新日総合スレッド3085
・バラエティ総合スレ Part159
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124498 東京大改革
・ADAM Audio総合スレッド
・新日総合スレッド2568
・新日総合スレッド2954
・首相案件総合スレッド
・新日総合スレッド2363
・新日総合スレッド2388
・本田真凛総合スレッド
・新日総合スレッド2289
・新日総合スレッド2487
・新日総合スレッド2288
・新日総合スレッド2885
・新日総合スレッド3131
・【東西総合】東京の高校野球 part35 【お疲れ久我山頑張れ関東一】
・原神総合スレ Part1056
・Jr.総合ファンスレpart1803
・Jr.総合ファンスレpart.351
・【栄光の】ビザンツ帝国総合スレ11【東ローマ】
・【雑談】東方project総合106符目 [無断転載禁止]
・【公務員離れ】国家公務員の試験申込者、2年連続マイナス 幹部候補の総合職で前年度比4.8%減
・【堤防】川崎〜横浜の東京湾岸総合【船】10
・新日総合スレッド2668
・世論調査総合スレッド469
・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 68
・関東 大学生 男子バレー総合 13
・ぷよぷよ通総合スレ part176
・Jr.総合ファンスレPart534
・【0,,0】グロ総合スレ Part452【0,,0】
・【PSO2】ラドルス総合スレ19
・今期アニメ総合スレ 1795
・今期アニメ総合スレ 1285
・今期アニメ総合スレ 1534
・埼玉 さいたま 見沼区 東大宮 周辺 総合 スレ
・恵比寿マスカッツ総合スレ
・【結月ゆかり・弦巻マキ】VOICEROID総合 Part69【東北姉妹・琴葉茜・葵他】
・Jr.総合ファンスレPart2704
・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★963【Pro】
・Jr.総合ファンスレpart896
・FF7総合スレ Part114
・Jr総合ファンスレPart862
06:28:38 up 39 days, 7:32, 0 users, load average: 5.82, 6.09, 6.59
in 0.087707996368408 sec
@0.087707996368408@0b7 on 022120
|