>>1乙
ただ前に行けなかっただけみたいな感じで1.3秒負けてるのに、
フルークツォイクのが人気なのね。 全然乗れてない御神本ここはどうだ?
本田も乗れてないが
森と岡村が前行ってミカが差すだけ
森は伝、岡村2.3着あとは差し馬
もうこれでいいじゃないか
ガミったらしゃーない
改めて
大井
9の単複
外れたら母親の目の前でオナニーしてやんよ
本田詰まりまくって追えてない
やっぱり下手だなあこいつ
大井10R
12→9→7→森→5→6→2→3→11 1:40.3 3F-39.3
ちんこもりもり
予想した展開と違うが結果は合ってるな
でも7いらんよ
森ってなんなん?コイツ?
死ねよハゲさっさと死ねいなくなれ邪魔コイツ
落馬して死ね今すぐ
岡村なんか買った時15倍くらいだったしやっぱり売れてる馬買うのがジャスティスだな
健常者「大井だけはクソ安いし知的障害者専用の激安台本八百長プロレス団体だから二度と買わないわ」
ダート3冠とかやらんでいい、こんなインチキ共と組んで競馬の価値が下がるだけやぞ
タイツはリーディング争ってんのに今開催2勝で終わるのはいくらなんでも情けなさすぎるだろ
2歳戦でも少頭数でもないのにワイド1倍台が2つ出るなんて大井じゃ極めて珍しいな
もうJRA売ってるのに
酒飲みながらオッズ見て夜ふかしするのが楽しみだわ
最後まで知的障害者専用の激安台本八百長プロレス競輪だよどうせ クソ安いくだらない買うメリットのないやつ
>>41
4勝してるけど…
まぁ少ないには変わりないか 大井11
2-7の馬連1000ワイド2000
飯でも食うか
堅ければ文句、荒れれば八百長
お前らを満足させるにどうすればいい
四年勝ってない馬が単勝一番人気なの冷静に考えてありえないだろ…
なんか後半の大井固いレースばかりでつまらん
そろそろ三連単500万ぐらいつくレース出てもいいだろ
⑧アタマはないかな~気配はいいけどな
ここで⑧はw
ヘニーヒューズ産ってなんでこんなに勝ち切れない馬多いんだろな
0勝12回二着で有名なヘニービュットとか
◎7で△が2だから
2-7にした
このくらいじゃないとオッズつかないし面白く無い
上がりの時計がよくないんだよな
ズブいんじゃないかwww
最終もなんかの間違えで昭平とか来ない限り荒れなさそうなんだよな
レオでの惨敗ノーカンしたら4戦掲示板続けてるオールスマート藤本でやれんじゃね
唯一B1で勝った事があるノーブルノヴァも
毎年、夏休み明け2走目ちょっと微妙になるのがなー。
2レース続けて糞配当だから
メインでやってくれるだろ
2-7だ2-7
J3勝とは言っても3歳の秋が最後だからな
B勝ち抜けないようじゃ、衰え進行中と思われてもしょうがない
一応ストームガストも南関着てからずっとB1か。馬券圏内どころか、掲示板すら一度もないけど。
2-7 馬連ワイド来なかったら
最寄りの相鉄ローゼンに乗り込んで
「ちんちんごめんなさーい」って連呼しながら
100g1000円の牛肉コーナーに行って、牛脂の袋を開けて
「こうやって牛脂を練り込むんですよね?」って言いながら
ちんちんに牛脂を塗りこんで
「牛脂はタダだもんねー」
って言いながらスキップして帰宅してやんよw
一生懸命穴探ししたけど11番単勝ぐらいしか思い浮かばないわ、、
別定だけどハンデ差でそうなメンツ
岡村飛ばせば後ろも洋梨にならんだろ
石川突っ込んでこいやw
ウンコタテヤマは矢野代りの時に帰うって、約束したから
人気無いレオ石川東原なんて買う気にならんけど藤本だけは違う
単複1
4年勝ってない馬が~とか言ってたから買えたわサンキュー
流石下手くその集まりだわ
大井11R
7→8→10→3→11→4→5→6→9→2→1 1:12.3 3F-37.0
結局7-8ガッチガチという
まーた出遅れ喰らっちゃうんか 最近買う馬出遅れかましてばかりw
まあ笹川ならしょーがねー。岡村に負けたら発狂だったが。
それにしてもザキヤマ大井じゃあほんと役にたたねーなw
やっぱり森なんか信じなきゃよかった
こいつコロナ発症した後輩にLINEで何故公表したんだって野次った奴だしな
健常者客はいらないって事なんだと思う
激安人気馬しか買えない知恵遅れ洗脳用の激安台本八百長だし
バラク石川に返してやれよ
なんでうまくもない本田なんだよ
8-10のワイド美味いわ今日はプラスで終われそうオカケンありがと
左回りは他の距離設定作る気ないのかな?
まあ今の開催頻度じゃ必要ないだろうけど
モリデンの追い切り化け物だな
休んでる間に成長しすぎ、1番人気でも仕方なし
1650mのケイトップロード、昇級しちゃったんだ。
左回り12頭立て久しぶりだなと思って調べたら面白いデータが
前回左回り12頭立て結果
3人気→5人気→2人気→1人気
単純に前回左回りの結果
3人気→5人気→2人気→1人気
だからどうしたで終わる話ですが
>>118
1000とか2000とか作るらしいよ
段階的に1日複数レースもやっていくとか >>116
今行ってきた
相鉄ローゼンの野郎どもびびってたぜ?
唯我独尊
大井最終
馬連5から全流し 各100円
俺のエクスカリバーが悲鳴を上げる前に
当てなくては
この世界線が崩壊してしまう >>123
馬場は分かってるだろうから後は距離だけって感じだね… パドック好気配
②④⑫
⑧はそこまで良くみえないが
一番人気の達城は和田さんぐらいの信頼度しかない
最終なら尚更
穴馬なら頼りになるんだけどな
スミソニアンしか見えない
この馬右回りと左回りじゃ別馬だからな
さっさと船橋か川崎あたりに移籍させてやればいいのに
安藤騎手を買って似顔絵入りバスタオルをもらおうキャンペーンに応募しました
達城の馬で西が勝つ許可を貰ったのか?
荒井も大した馬回して来なかったよな
午前中の人気だと5番人気以下だった
マジストラル
バラク
が来そうな予感(´・ω・`)
さらに上位人気だったのに急に5番人気以下になったローズティアラも絡めて来そう(´・ω・`)
現級勝ちには逆らえないかねえ
3歳2頭頑張って789の並び来い
リンカイテンかな。
バラクは暑い時期しか走らないししばらくお休みだろ
はいー締め切り
お前ら5 ケイトップロード買ったか?
だめじゃん買わなきゃw
俺が親切に教えてあげたのに
5は必ず2着までには来るよ
毎回この1コーナーでポジション悪くする東原さんが好き。
吉 井 後 退 を 開 始
吉 井 ま た 八 百 長
お。でも今日はそこそこの位置だし無理にポジション回復しようとしてない。
まじでなんでこんなチンコ連発なの・・・?
どうしようもないだろこんなの
しゃあ8-12ワイド1点で良かったあ
色々捻って考えたやつw
大木っていっつもあれだよな
逃げ馬潰すことしかやることないのかよ
大井にチンコ連発なんて誰も求めてねえよ
そんなもん浦和とかにやらせとけや
アンヨーがあれだけ突っついても大木がよくわからんことしても西がへぐりそうになっても超合金かまぁJBC後だし適当な番組組んだんだろうなお疲れ多分4000円ぐらい勝ち
大井12R
8→4→12→6→7→3→9→5 1:44.9 3F-38.7
時計出す位置かえんな。
寄付してるわけ違うんやからええ加減にせなマジ殺しに行くで
あー酢味噌に餡来てたのかよ
なら本田落ちろや雑魚が
中1週でまた大井か
間隔ないと追い切りやらずに出てくる馬ばっかで予想しにくいからやめて欲しいわ
◎◎明日のチンコ◎◎
18:20 帯8R 7.タカラキングダム
◎◎今日のチンコ◎◎
笠1R 4-5-6 的中 三連複270
笠5R 2-7 的中 馬連220
通算:1182戦806勝/806-187-74-115
単:的68%回88%(118200/104580)
複:的90%回96%(118200/112930)
馬連:27戦19勝/的70%回99%(2700/2670)
馬単:16戦8勝/的50%回75%(1700/1270)
三複:149戦88勝/的59%回107%(14900/15920)
三単:3戦1勝/的33%回73%(400/290)
乞食みたいな馬券とってギャーギャー騒いでいるのがいるな
よっぽど久々に馬券が当たったんだろうな
テキトーにエア馬券してたらメインと最終で700万くらい当てちゃった。
競馬って当たるとでかいね。
ワイドなのに。
このチンコ連発はお上からの圧力を疑わざるを得ない
南関史上かつてないほどの異常な一年
卒業発表で思い出したけど齋藤飛鳥のコテの奴まだ生きてんのかな
>>203
三連単10,000円以下がこれだけ頻発するの異常ですわな
この10年ぐらい情報量が少ないJRAみたいなぐらい荒れてたのに こんなんじゃJRAのほうが儲かるわ
なんだよ大井
どうした大井
誰にも読めない穴馬見つけてぶちこむのが快感なんだろうに
健常者客は二度と知的障害者専用の激安台本地方競馬なんて買うな、JRAで高配当狙っとけ!ってメッセージだろ
ある意味優しいよなw
まぁ5100円の被害だったからまだいいけどな
今日のこの日を勝負としてた奴等死んでるぞこれw
夕方前から参戦したけど2,3レースかって
これは珍子馬場と思ってかうのやめて正解だったぜ
>>211
今日のJRAメインは荒れるだろ
あんたの腕の見せ所だぜ! 特に京王杯2歳S
あんたのためのレースだ! いやまじで モー展どうも岩崎 天候:晴 馬場:重
バイオリズム:西森
1:小波乱 4-6-8-1-11
2:小波乱 9-8-7-1-10
3:小波乱 8-4-9-2-3
4:おすすめ
5:順当 5-8-9-10-3
6:小波乱 5-1-3-9-10
7:軸堅 8-6-4-11-10
8:波乱 9-11-10-2-4
9:波乱 5-6-10-1-7
10:小波乱 6-3-1-9-8
11:混戦 10-9-1-7-8
どうも岩崎TMの今日のおすすめ 4R 軸堅
三連単
1-2,7-2,4,6,7 500
今週のA,B級はマイル戦です ご注意ください
ここなんやけどwww
6サルーポアスールからに決まっとるやろww
どっちにしてもギリギリ届かなかっただろうが、なんで上田は左鞭打つの?
右に行くだろ、意味分からずにこの歳までやってんのか?
郷間に期待はできんな…岡が出ムチで自分は楽に並んでるのにハナどころか外にも前譲ってんじゃな…
明日の夜6:30からテレ東でやる
家ついて行ってイイですか?に大井の調教師出るから
お前ら見逃すなよ
6の異常なオッズの動きどおりだな。ばんえいやばすぎる
飛田の先週はひどいもんだった。今週は勝てる台本のようだ
今日の佐賀えらい時計掛かってるね
10月に比べて3〜5秒も遅いって
木村の馬なんて完全に複勝のオッズがおかしいからな。
南関からの転入2戦目なんていかにもな狙い目なのに完全に見落としてた
高知は売り上げ伸びてからクソな事ばかり。地方はほんとカスしかいない
>>248
3か月以上の休み明けは選抜戦には出られないよ ばんえいは1と8迷って8単買ったから多分1が来るんだろうな
俺の不運は最高潮
ファンタジーS 3連単獲ってしましましたw
荒れるって言ったでしょ?
>>211獲れた? 高知4レース
なるほど朝から売れまくってるアイツから
>>249
あ、そうなんですね。ありがとうございます。 なにこのゴール前混戦にする演出
7の単のオッズ上がっててラッキー
ロードクラージュが罠ってことはわかるが他がわからん
川島でいいのか…
1が急に売れたのになんでこないんですか?毎レース八百長おじさん達教えてください
>>276
まぁ捨てた中山君も飛んでるそもそもって感じだが >>280しかも中山だし乗り替わりで察しレベルじゃないわな スリングショット朝見た時は下位だったのに2番人気は美味しくないなぁ
高知は締切後にオッズを0.1-0.5上げてハイ残念賞wwってことをやるから
1は危険だわ
高知はお勧めが2番だが買われてない
宮川とワイドでぶちこんだが
負けたら破産寸前
ずっと30秒台で走ってたバチスカーフが34秒5はどんだけ馬場いじったんだよ
休み明けでそこまで抜けた馬でもないし嫌いたいけど忖度みたいな番組だしなぁ
佐賀は普段より4,5秒遅いけど砂入れ替えとかやったんだっけ?
畑中って買うとこない買わないと邪魔するの典型だな
なんだそのクソ騎乗
もう宮川から免許取り上げた方がいい
片目で務まるもんじゃない
國澤ワンツー決まったと思ったら多田羅邪魔すんなし・・・
ほら、やっぱり飛んだ
勝つ時は最後に関係者ぶち込みあるから単勝上がるわけない
はいはいいつもの宮川
もうこんなもんで驚きゃしねえよ
こんなの絶好のヤラズ条件なのに無警戒なやつが悪いよ
ジョルジュサンク1.0倍飛ばしてるからなこいつは
もはや何も信用しない方が良い
ホントひでえな。
こんなに負けたことないのに。宮川、よく生きていられるな。
佐賀高知ともに軸馬が四着
仕事上がりにこれは萎える
高知はこの休み明け買うんだったら次の5-8のほうが堅いんじゃないの
阿部の単勝買ったとき14倍あったんですけど8倍までさがってるしここの地方競馬めちゃウマの人がいつも言う八百長で来るってことなのかな楽しみだな
シンプル中山ヘタクソで片付く話だった
この一騎打ちで的確に負けるんだから才能だよ
まじめに乗ればそうなる。いかに普段がヤオか。まぁばんえいは犯罪組織だからな
地方ジョッキー「へけけっおれが1番人気になった!おれはおれを買わないけどね へけけっ」
鮫島ならたぶん石川なんだろうけど加茂単複
これで山下勝つなら石川が単に下手なだけ
まあそうだよな
鮫島が石川より山下優先するとは思えない
モーゲン8割他2割って感じで7複200だけあったけどかなりはねてて救われた
散らしてれば大勝利だったか
ワイド漫研やんけ(笑)
ええなぁ 紐ケチったら儲からんなぁ
高知
なんでワイド58が1.3もつくのに
馬複58が1.1なの?
さっきのレースでキレた金持ちいるのか?
これなら馬単の方が良さそう
佐賀は馬場いきなり重くなって変な馬が来たり時計で人気になってる馬が飛んだりでどうにもならんな
配当まったくみないで買ったから驚いた
こんなにつくのか
畑中わざと木村に進路開けやがって。こいつら殺されないとダメだわ
前三頭しか競馬してない移転前の名古屋競馬でよく見たやつ
次のばんえいは
タンジロウ
キメツノココロ
のワイドを買ってみる
ワイド6-7が7番人気
明らかに単勝人気の割にバカ売れしてる
>>365
6-7 馬連よりワイドのほうが付きそうだなw 馬連ぶち込むのはいいけどこのタイミングだと反発する時間ないから自分の首締めるだけな気がするが…
枠連の1/3だし
6-7買ってるのは七夕賞に枠7-7買ってるみたいなもんじゃないの
ばんえいってマジで世界一くだらねえな
一生凍ってればいいのに
7なんて障害すら登れてないじゃん
よくこんな馬絡めた馬券にぶち込んだな
5複と10からのワイドという凄まじく頭の悪い買い方してしまった
加茂の意味不明な運びに頭抱えたわ
3の門別馬は素質上位だけどヤネで買えないw
訳分からない決着になりそうだから郷間でも買ってみるか
永森の馬はまともなら格上なんだろうけど2年近く休んでる馬なんて怖すぎるわ
一年半ぶりでこの人気すごいな西森も宗教上の理由で買えないし石本から塚本の鞍上強化しか狙えるのがいない
永森っていうかこの馬を人気させる方が間違いだよな。前走の年を見間違えでもしたか
井上英こいつの
ヤバさをみんなに伝えたい
何故内に切れ込む
大して変わらんのだろうけどまだ9の方が付きそうだったな
>>398
ありがとう
馬連も買っておけばよかった 井上軸にしたらまた四着だった
次の佐賀は中山君軸にした
先に書いとく
タカラキングダム売り切れないのか松田のは前走ほど走れると思えないが
>>395
バテた手応えないかららしい
最近ルメールのインタビューだかで騎手馬の手応え怪しい、ようはダメだと思うとインにいれ馬がまたやる気出すのを願うそうだな
馬群でも可 松田の強かったな勝ちに行ったから絶対垂れると思ったけど
飛田って超ヤンキーになったな
浦和の橋本と同じ路線
高知またえらいむずかいな
宮川のも赤岡のも強いか?
中山勝たせるようになってるじゃん。バレバレ佐賀劇団
飛田君なんか劣化してるようにしか見えんのよなあ。
勝率連対率は去年とさほど変わらんけどなんか見てて不安なのよな
10月は80のって6しか勝ってないのか
他のうんこと変わらんな
8-6しかなさそうだけど赤岡と実のセットとか買えないし安いからやめとくか
佐賀にいたんじゃ向上心もなくなるだろ。石川に勝てない時点で飛田はその程度だったって事
>>425
佐賀の環境に疲れたのか見た目ヤンキーっぽくなってるしな。
新人の時は将来有望だと思ってたのに マイネルワルツ消すしか思いつかないな
毎回逃げてるし潰されそうやしな
今の飛田を見て倭も困惑すると思ったけど似た者同士だし余計に仲良くなりそうだな
高知 7R 馬複 通常 4-8 50000円
高知 7R 馬複 通常 5-8 50000円
高知 7R 馬複 通常 8-12 50000円
高知 7R 三連複 通常 4-5-8 50000円
高知 7R 三連複 通常 4-8-12 50000円
高知 7R 三連複 通常 5-8-12 50000円
これ外すバカおらんやろwww
伸びにくい内をわざわざ選択するとかさあ…それで差されて3着って
>>434石川と飛田じゃ格が違う。体調万全なら吉原に次ぐ騎手だと思う 飛田は活躍してた頃はもっと先行しまくってたからな
今はやたら後方にいるし竹吉や田中純より勝ててるけどタイプは似てるよ
西森とか大澤みたいな客ウケ悪い騎手の狙いどころが難しい
>>448
高知 7R 馬複 通常 4-8 500000円
高知 7R 馬複 通常 5-8 500000円
高知 7R 馬複 通常 8-12 500000円
高知 7R 三連複 通常 4-5-8 500000円
高知 7R 三連複 通常 4-8-12 500000円
高知 7R 三連複 通常 5-8-12 500000円 バカ丘飛んだくらいじゃ安いなこれ みんな分かってんだな
ここなんやけどwwww
まあ5,6,7はばっさり切れるやろからねww
ってことは1,8,9の1,2,3番人気が有力なんやけどwww
佐賀競馬が3強で決まるわけがないでwww
そのときどれが一角を崩すかと考えるとwww
2 オマエヲプリンニシテヤロウカ
10 リリーテマーン
しかないわなww
次は佐賀4大ジョキー+出水やら中山君の馬迄よく見えるし下手に絞ると外すやつだな。
大井と門別の石川が勝っちゃったもんだから、意地でも話題をさらおうとしているな
思いっきり走りたいような寂しそうな顔の結果がこれだ
高知はまたキチガイみたいなオッズ設定だな
これ客が買ってこうなってないだろ
ここなんやけどwww
10アポロアオカンの馬体がムチムチ過ぎてww
ふつうは高知転入初戦は苦戦するもんなんやけどww
この馬は別格かもしれんねwww
相手も9の状態はかなりよさそうに見えたで
結局のところ1,2番人気で決まりそうな感じやでww
ただ,10が頭のほうがオッズ的にも面白いでwww
で,紐なんやけどwww
2は軽視したいところやでww
1,8,11,特に1が面白いと思うで,この馬は能力あるでww
9月に骨折が判明した馬が一番人気って
一体どうなっとるんじゃ??
西森はほんとカス。コイツ先週も同じ事ばっかり。殺す価値ないから自殺しろ
you tube高知競馬ライブのチャットの友〇って奴ワロタ
何が11番調教してないし返しカクカクしてるから来ないだよw
来ただろーがよw
ここなんやけどwww
わしは管理職やから7茂管理職を買ってあげたいところやけどwww
パドックにも姿を表さへんし,これはカナリキケンやでww
ていうか4リネンオジーンが力抜けてるはずやでwww
そうなると4が強い競馬で圧勝してしまうと
今日の馬場もあって1スターオブオジーンが突っ込んでくるとしか思えへんでwww
打越所属とはいえ実が高知リーディングになるとちょっとなぁ。多田羅や塚本に一気に世代交代してほしい
西 将 太 や る 気 な し
ま た 八 百 長
次は倉富隆一郎さんの単騎逃げを堪能するレース。
7レースの中山君のように持たせて下さいよ。
金田「自分で馬券買ってるんでここはいきます」
金田「今日は美味しいもの食えそうで嬉しいです」
準ミスターほとんどパーフェクト飛田愛斗を軸で(´・ω・`)
休んでリフレッシュされてれば竹吉
オッズが来ないと言ってるが
さっきから買い始めたら佐賀高知ガチガチばっかなんだが。
5体満足で死ねると思うなよ。
ここなんやけどwww
まあ10マテラサンオウが能力上位で仕上りも一番よかったでww
これが軸は揺るがんとは思うでwww
すくなくとも3着は外さんやろねww
相手をちょっと捻りたいところやでwww
この距離が得意な8,
内内を上手く立ち回れれば1
って感じやろww
右回りパドックと手書きの出走馬掲示板
そしてタガノルーキー馬体重+16なのに1番人気
まさに佐賀うまてなし(´・ω・`)
直前で急に2番人気まで上がったレイトブルーミングが怪しい(´・ω・`)
妹尾浩一また八百長やる気満々
絶対に馬券になってたまるかっていう気迫
バクハツ直線追ってないやん
勝つ気無いのかよゴミカス林
レイトブルーミング、スタートから物凄いテンだったんだがゴーマたんはどれだけ重りなんだよw
郷間さんさすがです
いつも通り捨てた馬が勝ちました
いつもいつも恥ずかしいですね早く引退してね
今や高知のエースになった感あるわ
ミノルと言えば吉田から宮川や
タガノルーキーさすがに人気落ちて来たな(´・ω・`)
実がリーディング取りそうだな。永森雑賀がこんなに失速するとは分からないもんだ
コーチマイル締めは果たして
ここは外目に有力馬が揃った印象も?
片目が見えないハンデがあってもリーディングを取れる、厩舎力があるにしても快挙だって。
テイエムヨカローが来たな・・・コレ軸にするか(´・ω・`)
明日は久しぶりに高知で吉原が3レースぐらい乗るから楽しみだな
竹吉、山田君、勲さんの中から休み明けでも船橋スプリント重賞入着ジョッキー竹吉徹さんで。
帯広ば競馬場 11R
ココロノタカラ
トワトラナノココロ
ココロ2軸にナカゼンガキタとオールラウンダーのヒモか(´・ω・`)
タナチョク出ムチいれて位置取りにいったな。馬券内に入らないといけなかったんだな
田中はスタートの時点でやる気なかっただろw
馬が思いのほか仕上がってたからなんか来ちゃったけど
ここなんやけどwww
3とか6が人気とか正気か?www
飛び候補やろwww
9サンライズナイトが圧倒的に抜けてるわけだがwwww
相手は1,5,7が中心やでwww
記憶がないんだが佐賀11で9複勝1点買いしててわろたw何と間違えたんやおれw
>>509
交流重賞じゃないのに吉原を呼んでしかも平場も乗せるってどんだけ好きなんだよと思うw 今日明らかにヤオってたから渡来の単だと思ってたとおり
>>531高知の吉原見てたら、金沢では本気出したらダメなんだなって強く感じる こーち
1と3中心の6.5.7.9
5がアナっぽい
高知は世界さんの単。前がやりあって道中やる気ないいつものポジションの嬉がハマらないかな
また年越し吉原高知来て春まで居るかもね
南関期間限定って復活する気なさそうだし
3の騎手、スタートからやる気ないのわかるよね。この人わかりやすい
サンライズナイト、本当にエンジンのかかりが遅い。
このクラスじゃ善戦マンで終わるかも。
3の騎手は赤岡騎手には勝てないのがよくわかるレース
5番なんで内に入れてんだよゴミ
位置取りできねえ下手くそなら土下座して斤量ハンデ貰えカス
並の騎乗すればいいのに一か八か内に入れるとか頭高松かよカス
佐賀高知はミサイル落ちる以上に悲惨なことが起きるぞ
高知は福山出のダメな佐原と嬉が現役で三村が引退。これが逆なら三村はリーディング争ってたとおもう
こんな最底辺のファイナルなのに馬格だけはあるメンツがよく揃ったな
佐賀の最終1-8オッズけっこう下がってるけど、養分としか思えんが・・・
>>580
三村は本当に勿体無かった、減量苦に泣かされなければなぁ。 パドック右奥で小回りしてる馬はたまに居るけどパドックに「居ない」のは珍しいなw
どうしたんだろ
高知 11R
1・3・6・8箱でまるのりするか(´・ω・`)
次は人気でも1-8が良く見えるんだから仕方ない。
馬複ワイドで頼みます。
パドックに居ないハニートラップが1番人気ってそれはいいのかw
佐賀はドミナンス強いと思うけど
まあ思うだけ
買ったけど...
ドミナンスが最後の最後で変わったからコレだな(´・ω・`)
なんで永森ほどの名手がこんなくそ駄馬に乗っているのだ?
場違いの元中央馬がいるからって露骨にヤオった石川w
まあこんなこともありますw
佐賀ジョッキーの皆様お疲れ様でしたwww
ナムラトルフィン止まったからまだ死なないか(´・ω・`)
意外と塚本は買われて無いのかい、今日のファイナル。
お前ら岡村買ってるのか
俺も買ってるから一緒に喜べるといいな
高知最後は何で休んでたか知らない岡村が復帰したからそのお祝いだ。馬での予想なんかしたって当たらない
ヴァルガス
ワールドブルックス
急に買われたな(´・ω・`)
後ろでチンタラしてるチンカス共ほんと今すぐ死ね
自殺しろカス
先週の日曜と同じ組み合わせか、塚本と岡くんのワン・ツー。
後ろでマラソンしてついていってるだけのやつなんなの?あと畑中しねや。
まぁ三歳だけで当たるやつ
当たっても美味しくはない
>>639
自分は単複・厚めの馬連が引っ掛かったよ。
33倍は地味に美味しいかも。 塚本の複勝3倍付くか~
モー点1番人気の割には穴だったな
見事に外したわ
多々良はまだわかるけど
畑中って何しに来てんだこいつ
>>651
おたおめ
俺が買うと来ない病は払拭された 枠複だと全く美味しくないところだな…
勇気持って馬複で買えってことか
内枠のゴミ共何してんの?
やっぱ普段からナイター競馬やるところ八百長みたいな決着多いわ
西日本土人の貴重な収入源だしな
多田羅またオッズ見て敗退行為の八百長したのか
そんな位置にいるのもおかしいし
そんな負ける馬でもないし
前行ったらいい勝負になるもんな
でも絶対に馬券になりたくないから後ろから微動だにしないし
捲る動きも一切なし
伸びない内に入れて駄目押しでなにがあっても馬券になるまいって感じの騎乗
ほんとにクズ
>>654
ベタベタだけど、ファイナルの塚本は絶対にマークしないとダメ。 内枠のチンカス共少しは勝負しろや
妹尾とか落馬してグチャグチャになれ
単勝人気を考えたら、結構ついた方だよなぁ。
佐賀の最終から見たら尚更だって。
佐賀と高知の最終当てても余裕の赤字
明日は頑張る
お疲れ様
>>666
塚本は頭かケツか、ピンパー的な騎手だからね。
まだ手が届いて無い重賞制覇、成し遂げて欲しいねぇ。 直近で多々羅で1300馬券外なしで本人も売れるとわかっててのあの八百長騎乗
ほんとに悪質
◎◎明日のチンコ◎◎
14:55 高1R 3-8-10 三連複
18:15 高7R 1-8 馬単
◎◎今日のチンコ◎◎
帯8R 7.タカラキングダム 1着 単130複110
通算:1183戦807勝/807-187-74-115
単:的68%回89%(118300/104710)
複:的90%回96%(118300/113040)
馬連:27戦19勝/的70%回99%(2700/2670)
馬単:16戦8勝/的50%回75%(1700/1270)
三複:149戦88勝/的59%回107%(14900/15920)
三単:3戦1勝/的33%回73%(400/290)
再編成後のファイナルは初勝利なのか
自厩舎の馬では3回乗って全部馬券外とは意外
以前は自厩舎以外はあまり成績良くなかったのに
塚本四兄弟の序列て
四男
次男
三男
でいいのかな?
>>673
着実に腕を上げてる事の裏付けかも知れないね。 >>676
グッジョグッジョ池沼さん池沼だからわからないと思うけど高知ファイナルの配当はそこそこついてますよ 先行馬が残ること多いのにすぐ抑えて離れた後方走ってるって
ファイナルでもヤラズしてるとかどうなってんだよどうしようもねえぞ
知的障害者専用のクソ安いファイナルとか健常者にはもう見向きもされなくなったか
警察だけのせいにするメディアはアホ
あんな狭い所にあんな人数が集まる人達もおかしいよ
>>682
あり
木村は初距離だから切った
門別馬の中でもいまいちやったしね >>684
テンが遅かったね
このメンツならとは思ったけど 8歳でプラス40kg買いたくねえけど相手も相手だしなこれ
3来たらしょうがないわ
愚弟はトーセンスーリヤ殺したから切る
馬単1-35
時計が違うな
引きちぎって紐荒れしても大した配当にならんな
前走で先着したセイシークエンスは先日B2勝ちしたしC級じゃ負けるイメージ持てんね
村上のはステラレギアがどういうレースするかに左右されるし相手は絞れない
2番頭から高めの三連単24点と
1と4のワイド買ってみた
兄貴の馬逃げても強いし下手についてく馬は終わりだな
村上が逃げるんなら番手で待機して抜け出して圧勝
こういう時に紐荒れして万馬券なんだよな
締め切られたから買えなかったわ
固すぎて草
最後の直線所々怪しかったぞ2番
休み明けだから知らんが時計も落ちすぎや
今の見たら次の兄貴こえーな
しかも前走村上が乗ってた馬に兄貴
兄貴の乗ってた馬に村上だし荒れるならここやな
もうさ
投票締め切って人気順が確定したら
人気3頭だけで走れよw
人気3頭以外は
スタート直後に全部落馬してるのと一緒w
塚本はすんなり逃げられるかどうか
高橋の差しは到底追いつけないところにいることがあるからそこだけ
菅原辰と村上も上がりは38秒前走記録してるからうまいこと2列目に入れられれば紛れもありそう
スタートしてずっと外々回してたら飛んでくだろうけど
盛岡で荒れるのは内枠の人気の先行馬が先行しないで沈むか
外枠の人気の先行馬が内の馬にポジション譲ってずっと外々走って沈むかが定番だよね
次はビクロイが逃げて終わりだね
岩本はかかったり外回したりで忙しそう
モー展どうも岩崎 天候:晴 馬場:重
バイオリズム:西川
1:波乱 3-7-10-2-1
2:小波乱 10-3-1-4-8
3:小波乱 1-7-10-9-5
4:上位混戦 9-3-10-1-5
5:波乱 10-1-7-3-6
6:小波乱 6-8-10-9-12
7:軸堅 1-11-8-9-3
8:おすすめ
9:軸堅 7-5-3-4-6
10:混戦 4-5-9-3-10
11:小波乱 1-8-7-2-6
12:混戦 7-2-10-8-9
どうも岩崎TMの今日のおすすめ 8R 上位混戦
三連単
7-1,4,11-1,4,11 400
4-7-1,11 300
関本は追えないのに大外いって差しの競馬多すぎでは…
せっかく内枠もらったんだからインで待機して直線馬群さばいて差すくらいはしたほうが
宮川か永森どちらか消えたら11番ありそうだけどな~
高知は3が前に行くなら1は潰される
短いとこ使ってない10も怪しいんだよなあ
塚本妹尾の馬が3、4番人気なら他なにきてもおかしくはないわな
帯広ってプロレス?周りみて進むか待つか決めてるの?
ばんえいって何が面白いんだろ。騎手の気分でヤリヤラズ楽勝だし。
買おうと思ったこともないわ、さっき予想だけしたけど当然当たってないし
ほんと山口うぜぇわこいつ
買わないと頭でくる本当に邪魔
佐賀は分断多すぎるなw
こんな分断になるはずないのに不自然すぎる
佐原おまえモー展トークでの弱気発言何だったんだよw
高松にぶちこまれたな
しかし村上の単
上がりで決めれるはず
高松の出し抜け最高のタイミングだったな村上完全にやられた
ばんえいは二度とやらない
舟山さんやめさせてくれてありがとう
佐賀できちんと展開予想できてる人がいたら神でしょ…w
それにしても飛田は人気しすぎた感はあるけど毎度ポジション悪くなったな
全然先行しなくなって追い出しも遅いことが多くなった
まあ寒くなる時期にわざわざ夜にやるのは回収モードよな
上田思い切り砂の色が変わってるところに突っ込んで失速ww
まあ岡村の方が勝つわな
1番勝たせたかったら永森使うだろうし
他が弱すぎて畑中残ったか
山本聡みたいに内スルスル差せるのが他にいないのがきついな…
南郷なんて2枠なんだから本来それができてもおかしくないのにぶん回しだからなあ
ばんえい競馬の結果はほんとうになにこれ(笑)だわ。
ばんえいは止めていいって時点で競技としては個人的にちょっと…って思う
そこまで騎手たちを信用できん
>>784勝負服みたら普通にわかるやろw全然違うし シゲルの馬でも八百長する山下とその家族は間違いなく地獄行き
7と8の複勝の差よ単勝ほぼ同じなのにこれぞ地方のオッズって感じでおもろい
ワイド7-9.8-9
7-10.8-10
ほぼ変わらんしな
塚本簡単にハナ譲るなっての…逃げ残り発生しやすいのに
>>787
帽子しか見てないw
勝負服なんて覚えないw 逃げたほうが断然有利なのになんでいつも争いなくあっさり逃げ馬決まるのか不思議で仕方ない
塚本って本当に下手くそだよな
こんなやつが高知の顔になるのは勘弁してほしいわ
本当に最後の最後
1
盛岡(日)9R単勝
12 1組
10,000円
2
盛岡(日)9R複勝
12 1組
30,000円
世界の八百長ばんえい
圧倒的人気6
ラスト5mだけ2着確保のために鬼脚使う
エルスネルの単複で
単5000複25000
水沢850ばかり走ってた馬もこの人気と訳がわからないよ2は
船山やってんなぁ
6を勝たせるブックっぽかったからこれはざまーないわ
盛岡何これ?
今年見た数百レースの中でもトップクラスに酷いけど
木村お見事
佐賀岩手ばんえいがあるから日曜はほんとたすかる
オッズが既におかしいと思っていたけど、イジっているよね
世界一位狙える八百長競馬ばんえい
日本TOP3八百長競馬の盛岡高知
オッズ操作日本1の佐賀
とか今日やるやつドMか散財が趣味としか思えないラインナップだぞ今日は
中央でダメだったが地方で挽回を目指す競走馬と同じギャンブラーが集まって来たぜ(´・ω・`)
9-10のワイド安いからこっちかなと思ったけどなあ
青海は大外で先行できる馬に乗るとくねくねした力感のない動きなのに残りやすい…
出水とのワイドおいしかったんだな
競馬としての予想にならないんだよ、犯罪組織の地方競馬は
青海よく粘った
来年も3月まで延長したし頑張ってくれよ
佐賀は昨日から砂でも盛ったんか?
どんだけ時計遅いんだよ
内すくわれて負けたか…まあ外から来られてる中で内も警戒するのは無理だよな…
8 アドマイヤザルミナ 牝3
山本政(岩手) 3.2 1.2 - 1.5
単勝8倍、複勝2倍でぶっこんでんだよこっちは
なんだこれ
地方競馬なめてんのかよw
しかもこれで飛ぶんだろw ふざけんな糞が
盛岡人気みんな前行くのかどうなるかわからんな後ろから来そうなのがいるのかどうか
8 アドマイヤザルミナ 牝3
山本政(岩手) 2.8 1.2 - 1.5
これが最終w
こっちの覚悟みたいなもん笑ってるのか?
逆転すらできねーよ
こんな糞オッズ
戦って来たクラスやメンツみても1が飛ぶとか有り得ない
西森、石本、木村みたいな奴って何のために騎手やってんだろう
わざわざ吉原呼んでるのに重賞まで乗せてあげないのか
高知はエキストラ騎乗解禁されてるのか?
競馬場でまちまちやし
盛岡最終逆にむずいな
3着広めにしないと当たんねえわ
騎手の人数そんなに余裕ないから騎乗依頼は一定数確保されるだろうし
必死こいて賞金ほしいとかはないだろうな。そもそもまともに走れる状態じゃないのに出てたりする気もするし…
盛岡 11R
マー君カミノコ不思議な子
カツノリ俺の子普通の子
てことでカミノコ軸で10-1457(´・ω・`)
吉原の馬、なんか歩き方がなぁ
目の怪我明けも気になるが、どっちかというと歩様の方が
ばんえいで馬連6頭ボックスにしてるけど
予想しても当たらん
オッズ見てテキトーに組み合わせても当たらん
今はもう何も見ずに組み合わせたけど当たらん
どうやればいいのこれ
佐賀スピネル暗黒佐賀馬蹴散らすやろ。山口乗り替わりが気になるけど
別府包囲網を掻い潜るかララ目と片目
ダノンが潰しに行ければ大荒れも期待
宮川実が2000勝達成した時のララメダイユドール軸で(´・ω・`)
>>873
もっと点数絞らんと…
単勝6番人気以下から軸選んで上位人気へ流すのが一番気楽だよ。人気馬軸はきつい
人気になるほどむかつく負け方する率が上がる ばんえい菊花賞はやっぱり全国リーディング9位の鈴木恵介かな(´・ω・`)
ビオロンスコッツ壊れてるぽいな
前走から急に最後方馬場掃除でここも同じ
盛岡の正しい買い方わかりました。
さっきのレースの高松、このレースのトシ山本は状態面文句無しですが切り捨ててワイドボックス買いをするわけですよ。
ここはユーリ高橋もう一丁、4 5 6 ですなwww
9は前かわいがってりゃ余裕で残れたやろwさすが佐賀らしい劇団競馬やわ
中央で勝ったからといってたまーに佐賀買うとこれだよ('A`)
吉本のスプリントという名のにこのくらいの距離実績よかったしナイスだわ
なんでガッツポーズしてんの吉本は
自分で馬券でも買ってるのかな?
ドラセナオッズ上がってきた
いいよいいよ
買った馬券が下がると萎えるわw
カミノコ2着固定で
一着は勝てそうな馬達
3着は全
愚弟手加減してくれ
スタート決めてから下げるなよ村上
それやったらPCぶっこわしてお前に請求書送るからな
ゴールデンブレイヴそろそろ復活してくれ!!に期待して
宮川赤岡と共にワイド買った
盛岡の4番、こんなに負けることある?
前走のタイムはなんなんだよ。
ミサイルマンとそっちの打越と赤岡
なんか知らんけど
JBCの時は競り合ってたけど通常だと単騎逃げ。読みどおり
またユーリで大儲けかと思いきや、まあこんなこともありますw
ミサイルマンとゴールドプリンスの北朝鮮馬券ってか?
なんならヤークトボマーで爆弾のおまけつきや
アポロティアモは前走が格下相手に大して差が付かなかったから切っちゃったゾ☆
>>905
3角から4角に入るときに外ぶん回すと最後きちんとさよならする
距離ロスの概念ないみたいだから… >>905
セン馬10歳で全く同じパフォーマンス出せるなんてまれだから仕方ないよ カミノコより更に強いキラットダイヤでもても足も出なかったJBCスプリント
>>924
なるほど。騎手は毎開催乗ってるから理解してるんだよね。 高知のダノンは人気なくても買わないと
そもそも園田で勝利してる馬がここまでオッズ低くて良いのか
と後からなら言える
>>929
まあ、そうですね。タイムしか見てなかった自分が悪かった。 クソ!!4番よりゴールデンブレイヴもうちょっと前だったら
ワイドついたのに!!
林のクソが!!
アメージングランは1600より1400向きだよね、ヤオ原だから怖かったが
>>943
打越ラインで他馬を牽制
実が抜けてから追い出し
みんな策略にハマった感じやな アメージングはテキが1600は長いと言ってるからな
林の馬クビ高かったな…追いづらい状態じゃなきゃ余裕で3着だったろうけど
フォルテシモ相手だいぶ楽になったから見せ場は作ってくれよ
>>946
岩手の騎手ってスタートしてからセパレートコースみたいな感じで走ってることが多いんだよ
そうなると前残りでもずっと外走ってる先行勢はさよならする 休み明けのショコラ来るならあきらめつくけどコスモマーチに期待
前行った奴らが垂れたのに真っ先に垂れそうなダノンジャスティスが残ったのは何故??
吉原はトウカイラルゴを馬券内に持って来れるかどうか
ばんえいは好きな人じゃないとついていけないだろうな
個人的には全く面白くない…
バラキエル佐賀におるの??
こんなのバラキエルの圧勝やろ
ばんえいをどうしても買いたいなら人気馬をまず消すところから始めた方が良いよ
SAGA
3.4→2.3.4.7→2.3.4.7.8.10 三連単
バラキエルと2.10の複勝3頭1.5倍でどれがうまいのか
無理をしようとしている馬を制御するのが騎手の仕事だろーが
佐賀は展開の予測も困難
いつもなんというか気持ち悪い結果が多くて終わった後もどうしてこうなるって考えちゃう
lud20221223185109ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1667557051/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「地方競馬実況8089 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・地方競馬実況8008
・地方競馬実況8087
・地方競馬実況8082
・地方競馬実況8088
・地方競馬実況8080
・地方競馬実況8669
・地方競馬実況8039
・地方競馬実況8159
・地方競馬実況8059
・地方競馬実況8659
・地方競馬実況8539
・地方競馬実況8649
・地方競馬実況8129
・【5場】地方競馬実況8081【4重賞】
・地方競馬実況8091
・地方競馬実況8010
・地方競馬実況8042
・地方競馬実況8068
・地方競馬実況8033
・地方競馬実況8136
・地方競馬実況8160
・地方競馬実況8062
・地方競馬実況8060
・地方競馬実況8078
・地方競馬実況8031
・地方競馬実況8053
・地方競馬実況8142
・地方競馬実況8137
・地方競馬実況8016
・地方競馬実況8066
・地方競馬実況8007
・地方競馬実況8025
・地方競馬実況8092
・地方競馬実況8051
・地方競馬実況8057
・地方競馬実況8036
・地方競馬実況8030
・地方競馬実況8647
・地方競馬実況8056
・地方競馬実況8032
・地方競馬実況8014
・地方競馬実況8006
・地方競馬実況8022
・地方競馬実況8023
・地方競馬実況8046
・地方競馬実況8075
・地方競馬実況8095
・地方競馬実況8026
・地方競馬実況8004
・地方競馬実況8035
・地方競馬実況8003
・地方競馬実況8103
・地方競馬実況8055
・地方競馬実況8143
・地方競馬実況8034
・地方競馬実況8100
・地方競馬実況8024
・地方競馬実況8144
・地方競馬実況8005
・地方競馬実況8052
・地方競馬実況8061
・地方競馬実況8106
・地方競馬実況8162
・地方競馬実況8015
・地方競馬実況8027
11:12:17 up 19 days, 12:15, 0 users, load average: 7.99, 8.07, 8.59
in 3.3116369247437 sec
@3.3116369247437@0b7 on 020201
|