伊勢ケ浜はベテラン勢がどんどん引退していっちゃうなあ。
錦富士と翠富士の台頭待ったなし。
もうすぐ決定戦や
∧_∧
( ・∀・) ワクワク
( ∪ ∪
と__)__)
なかーいっりーって小さい「っ」がはいるところがこの人の言い方嫌い
千秋楽のお楽しみキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
優勝決定戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
しまった。教会ミサに間に合わなかった。(´;ω;`)
完璧な相撲
幕下で付き押しされても捕まえられる人なら関取なってしまいそう
三段目までは順調だろうが幕下はそう簡単にはいかないから楽しみ
九州弾丸日帰りいっちゃおうかな
関西からなら国技館日帰りするのと意外に変わらないんだね
/.⌒ヽ
/ .\
../ ヽ. \
(./ ヽ. )
/ l"
.ノ l
l ● ● .| イカ同文
. l 一 |
〈つ ̄ ̄ ̄ ̄と_ノ
. |____|ノ ノ
く_(__(_(_._」____)
/.⌒ヽ
/ .\
../ ヽ. \
(./ ヽ. )
/ l"
.ノ l
l ● ● .| イカ同文
. l 一 |
〈つ ̄ ̄ ̄ ̄と_ノ
. |_優勝_|ノ ノ
く_(__(_(_._」____)
千代の国は今回の幕下優勝で残すところ各段優勝は序ノ口と幕内だけになった
>>1 壁の中から安倍首相を批判する子供の声が聞こえてきました
https://d.ひらがなと漢字を消して検索kuku.lu/67b3c4c868
.
.
.
.
.
...
.
.
..
千代の国は怪我がちで幕内上位と幕下を行ったり来たりしてるからなあ……
村田と末波は差がついたな
デビューのころから足が怖かった
>>198 大変そうですね ニュースに切り替わらないことを願っておきます
>>198 何気に「十両優勝」とそれ以外ではフォントが違うのか
>>204>>208
ありがとう、風は強くなってきたけど長崎じゃないからちょっとましかな(´・ω・`)
もらえるけど優勝したいだろ 昨日変化までしてるんだし
大盤振る舞いに見えてそうでもない
上位休場と不調だから仕方ないかもしれないが
協会のケチ臭さと来たら相変わらずだな・・・優勝してもやれよw
12-3で優勝は確定か。
しかし結びの一番が完全に空気だな。
イケ痔のこんな表情初めて見たいつもなんかだらけてるのに
力士会で話す相手がいなくなって何かと一人な遠藤と話していたイケメン
登るとき左手だすのどういう意味?
親方にオッスゆーてるの?
オッキーが投げにいったり足払いにいったりあんな必死なの初めて見たわ
引き分けを無視するのはもうしょうがないのかね
事実として何十年出てないんだろ
赤ジャケ勝昭キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
>>328 初日声出てなくて心配され、千秋楽疲れてて心配される
これはもう毎度のことだから気にしなくていいと思うw
今日は隠岐の海忖度放送になりそうね。
まあ優勝すれば初優勝だしいいか。
当たっても崩されるとあっさりやられるな(´・ω・`)
縦みつもってたけど素晴らしい相撲
組んだら遠藤 突き放せば御嶽海 かなあ
ある時は病院ある時は海外
何があってもずっと遠藤を応援してきたこれからも変わらない
>>386 御嶽海-遠藤と隠岐の海-貴景勝がともに引き分けなら巴戦だw
みーちゃんは今場所12勝で、来場所12勝なら大関だろうなぁ(´・ω・`)
昭和以降、って強調するってことは、昭和以前はもっと年配が優勝したのかな
ツイッター「くるくるおばけ」他それらの画像をRTしている乞食へ
「テレビやラジオの番組の画面や音声をパソコンに取り込んでインターネットに流すことは、著作権者、著作隣接権者の『複製権』や『送信可能化(インターネットでアクセス可能にすること)権』に抵触します」
(出典:NHKオンライン|放送番組と著作権)
>>468 2番だね
これより三役揃い踏みの後の2番(ちょうど優勝争いに絡む2番)
他人なのにねぇwwww
わからんやろ関係者かもしれんやろw
久しぶりに幕内に帰ってきて二桁勝てたか。来場所は朝乃山とやれるな
聞き苦しいし魔猿呼んできなって、しうへいはあっちにあげりゃいいから
咳が多いな… 隠岐の海勝っちゃうとテンション上がりまくって心臓止まらないか心配や
2桁勝てなかったか。
まあ、今場所は勝ち越しただけでヨシとするか
>>524 どっちの宣伝だよってくらいポテチが目立たないwwww
やっぱり井筒部屋は時津風と合併なのかなあ(´・ω・`)
しうへいの喋りに隠れてるけど勝昭がかなり咳き込んでんな
勝昭、入院した時は、解説もやめる、って自分で言ってて心配したけど、
あれからずいぶん良くなって、そんなこともなかったことになってて嬉しかったんだけどなあ
体に気をつけてほしいよ
ちょっとお爺ちゃんには今回の条件の説明がややこしくない?
幕下十両の入れ替えなんて今場所すさまじいのに乗ってくれるかな
三役は小結めんどくさそうで乗らないのは目に見えてるけど
敢闘賞だけど印象悪い負け方したね
おーのしょーが 変なアクセント
>>612 手術ってペースメーカーかと思ってたけどいれてないのかな
安彦、うるうるしてるのかしてないのかよくわからない
>>642 自分が観に来る2日目は5本つけた
伊勢ノ海のタニマチのくせに錦木には3本だった(′・ω・`)
再生数でなんか賞金出してもいいんではなかろうか(´・ω・`)
遠藤何百回とネコスとダイエーしかみなかったわ今場所
こりゃお見事www
突然べちゃって体が入ったなwww
要君も差したいタイプだから逆に差されると苦しいわね
先っちょだけかと思ったら根元までズッポリ入っちゃった
>>673 会場も2日目は懸賞が呼びあげられたら高須に拍手するのがお約束だからな(′・ω・`)
エンホー先場所もらったし、今場所は無理でしょ。
毎場所あげなきゃならなくなっちゃう
そんなこと言ったら毎場所炎鵬に三賞あげなきゃいけなくなるだろ
行事の斜め後ろに座ってるよく見かけるきれいなおねいさんは誰なんやろ?
街路樹が風で・・・(あれ、揺れてない?)揺れてる時間もありました。
スーパーセルってこれからスーパーサイヤ人でも出てくるのかよw
逆とったりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
エンホーは流すけどにちきぎなら流さなくてもという判断(´・ω・`)
3回目の立ち合いw
長くなってきて行司も妥協してしまったパターンか
>>753 3回目か4回目は結局妥協しちゃうよね。
で、最初が一番呼吸合ってたってオチが多い(´・ω・`)
たぶんこの取り組みが見られるのは最後。シャケは十両だし、菊は十両に落ちたら引退するだろうし
だいぶひところと比べてしぼんで見えるね。まるで鮭とばだよ
ガブになら変化すれば勝てるという風潮(´・ω・`)
こんなのを最後の相撲にはしないから引退はなさそうで
津軽の力士、どんどん減っていくのか。岩木山、誉富士、宝富士の津軽富士トリオも1人になる
>>841 さらに消耗するよw
>>843 マッチ山いいね、夕焼けの歌、とか、アンダルシアに憧れて、とか好きよw
大の苦手だったのに幕内に上がってからは2連勝だな。
昨日は十両で相撲を取ったのにまだ大銀杏が結えなかった琴手計(′・ω・`)
゙lliii,,,,,,,,,,,,, llliiiii,, lllii,,,,、 lll,,
.,,ill!!!!゙゙゙゙゙ .'lllll° .lllii,, ゙!llll 'lllllii
.” : : : lllll ゙゙lllll .,illl!
lii _,,iiilllll゙゙゙!!liii,, !lll| .'llii . .,illll
lllllll!゙° .'lllll ゙llll,,,,,iiiiill!!!!!l ,,ill!゙ :
..゙゙゜ .,lllll ..,,,iiil!!!゙゙゙″ .,illllilllllllliii,, ,,ill
,lllll゜ ,,iil!l゙° ,,illll!゙° 'lllll ,,ill!
,,illlll° .lll!° ,illl!゙` .llll| .,,illll
..,,,iill!!° .゙!lii,,_ _、 iilll!゙ .lllll,,,,,,,,iiill!!゙
_,,,,iiil!!゙゙’ ゚゙゙!!!!!lllllllllll!!!!!!!! '!!l° .゙゙゙!!!!゙゙゙
正代と豊山はもしイヌスと同部屋になったら徹底的に鍛えてもらおう(´・ω・`)
>>923 ヤクルト畠山も引退したことだし、代わって恵体糞相撲襲名だな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
玉鷲ちゃんに勝てるとは!
玉ちゃん、ここで負けるとは思わなかった。罠にかかった鷲のようだった
>>953 うん
頭は主遣いが右手で握っているからありえない(′・ω・`)
矢後もっと勝ってると思ったらギリギリ勝ち越しだったのか
石浦は立ち会い相手に向かっていかない率が高いし、変化で勝ったときの顔が嫌い
>>988 これでも今場所のベストメンバーだ・・・(´・ω・`)
あ、でも貴はまだ関脇か
なら順番はこれでもおかしくないのね
生意気でも変化とかしないから許せてたのに、あんな汚ぇ変化と、その後のふてぶてしい見せられると冷めちまう
今日ばかりは人気先行力士遠藤を支持する