◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
@@@令和元年大相撲秋場所 vol.22@@@ ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1569052439/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1
乙エコー
⊂ \ /⊃
\\/⌒ヽ//
(( \( ^ω^) ))
| ヘ
( ヽノ
ノ>ノ ミ
レレ ミ _, ,_
__________ (`Д´ ∩
⊂ (
ヽ∩ つ
〃〃 2連敗した時はもう終わったと思ったけどここまでよく残ってる
>>1 乙栄翔
明生しょんぼりしてかわいそうになぁ
昨日より声援は減ったなあ
明生の電車通勤は続きそうだ(′・ω・`)
いくらなんでも今日は淡白な内容の相撲が多すぎませんかね…
炎鵬と貴源治くらいだろ多少見どころあったの
ダイエーも上位に定着してきたねぇ
次々有望株が出てくる置いてかれ部屋マジすごい
>>41 また疲れているのに妊婦さんに席を譲ってあげて快復が遅れるのが心配だ
>>38 うむ…何の本物なんだろう?
書いてて思った
,..:--,,,,__________、 ,.へ
,.::二....---ー-、 、 `ー――' ヽ
/ | ヽ└-------ァ /
/ _,..一、 へ 〉、 / /
l/ヽ ヽ,.-- V丶l / /
i ,.-:; : "' i .」 / / |\
l ノ >、 ヽヽ | { j ヽ >>1 こ、これは>>1乙やなくて
i i''__.:::..ヽ ) ', `ー――‐" ノ 大銀杏が乱れただけなんやから
ヽ \''""ノヽ / / ` ----------‐´ 変な勘違いせんといてや!
_\ ヒノノ : / /
,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
,.-'''" ヽ ヽ二-〈 / / 優勝圏内にいた
これまでの力士とは
一味違うな さすがだ
>>72 中村「もうかけてこないでって言ったでしょ」
既に優勝経験者だけど朝乃山も強くなるね
大きなケガさえしなければ大関までは行けそうだな
>>46 電車ではよくある事なのに目立つからこんなことでも記事にされるんやなあ
朝乃山
師匠が停年迄約1年
それまでに 是非大関になってほしい
>>82 目立つから譲らないわけには行かないという話でもある
>>89 もしアレな乗客いたらツイで叩かれるよなw
ごめん、今更だけど教えて
なんでニャンコって呼ばれてるの?
>>78 蜂窩織炎になったら強くなる説
勢、剣翔、朝乃山
なんと、北勝富士らしい相撲が毎日出てるなΣ(゚д゚lll)
玉鷲相手になんといういい相撲
>>89 立ったら二人座れるし
あら、玉ちゃんクラッと来たんじゃね?
良い音したねえ
>>94 目の前に回しがあっても簡単に取っちゃいけない魚屋の猫という勝昭のお言葉から
あれなんで取っちゃいけなかったんだろう
>>112 なるほど、ありがとう
でもネコだと目の前に栃煌山がいたら…
>>119 だっけ?
言葉が面白すぎてよく覚えてないわw
>>127 あれはしょっぱいからネコは食っちゃだめ
菊にしたら適当に負け越すほうが来場所のご当地は勝てるわけだが
>>97 剣翔は受けて長い相撲になりがちだったが腰痛と蜂窩織炎でそれが出来なくなり早く攻めるようになったらしい
┏━━━┓
┃琴奨菊┃ 今場所の碧ちゃんに負けるようでは…
┃がぶれ┃
┣━━━┫
∩( ・ω・)∩
月曜だったかな、福岡ボートで琴奨菊トークショーだよ
┏━━━┓
┃琴奨菊┃ やりやがった
┣━━━┫
∩( ;ω;)∩
>>131 オッキーの付け人
幕下の北勝就です
花道奥に居たの
いつになったら変化に弱すぎるの改善するのガブちゃん
琴奨菊「ワケガワカラナイヨ」
>>143 thx 本名が甲斐なのか
琴欧洲は脚が長くて見栄えがしたけど丸くきれいに転がるガブもすき
あと5番しかないのにこんな時間余ってどうするんだww
>>167 入門したころからずっと好きだよなイケメンはカイ君を
不精ひげはやしちゃっていつもと顔つきが違う
勝てよ
ハンサム勝って欲しいけど 佐藤くんに優勝してもらいたいなー
行司批判されたから取り直しも少なくなってサクサク進んでるな
黄色wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>200 そうだって、審判部を困らせる熱い優勝争いは良いねぇ(´・ω・`)
>>202 それでも豪太郎が負けたら、割りを崩さないでそ(´・ω・`)
なんか、新旧交替が肌で感じられるほどの場所だったな(´・ω・`)
まちがえたよもぉ(´・ω・`)
白鵬鶴竜不在だとこんなに混沌とする場所になるとはな
>>235 このルーチンがスイッチ入れるんだろうねぇ(´・ω・`)
>>235 どんまい
隠岐の海頑張れ
勝昭を嬉し泣きさせてやってくれよ~
>>237 真剣に稽古せずにこれって割とバケモノだと思う今日この頃
>>249 ワイはアビは平成の北尾になれる逸材だと思ってた(´・ω・`)
貴景勝上がっても栃ノ心落ちてきたら関脇が空かないか
<゜〜゜>
/ \ 阿炎AA できたよー!!
|| ||
||__・_||
| |____| |
/| | \_/| |\
/ | |r´. \|| \
/ /.| | ||\ ヽ
\ \ し lJ / /
\.\ / /
/ ) ( \
/_/_| )_|\\
>>232 でも新鋭と言っても25歳とかなんだよねえ・・・
もう19とか20くらいで勢い良く上がってくるような人は出ないんかな
>>249 師匠が左を使えるようになったらさらに強くなると言ってた(′・ω・`)
隠岐が勝ってるのが不思議
身体はそんなに張ってるように見えないんだけど
>>264 上から落ちてきても、張り出し二人にしてほしいよなぁ(´・ω・`)
おおおおおおおおおおおあああああああああああああああああああああ
こういうの一言でも場内説明入れると館内納得するかもね
前もあったがこういう場合は説明してあげてもいいよね
これは途中でも止めないといかんでしょw
立ち合いは割ってでも止めるのに決着しても止めないかねえ
+ 。 . ' ゚ 。 * . ゜ + ゜
。 ,; ' ゜ o ゚ ゚ .
。 *'' * .゜ 。 ゜ 。
' ゜ 。 ゚ ゚ + 明日は勝てる
゜ 。 ' ゜
∧_∧
( )
☆cノヽ:;;;;; ヽ
_,..-'''""'''- .._ , -'"~""''' ‐- ...,,__ \ノ ○ ヽ
__,,.. .-‐ '''""~ (__)_) vww
__,,.. .-‐ '''""~''' ´´´ ```゙
ギリギリ出てなかったような気もするけどな
まあしょうがないね
あそこで手を出すくらい隠岐の海がやる気を見せるのは珍しい
これはおっきー優勝の流れきてますわ
この流れ見たことありますわ
魁皇は不思議そうな顔してるなw
出たの???って聞いてるし
性器の誤診!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>373 ???「なんだったらやり直せばいいんだし」
この辺?(´・ω・`)
俺 達 が 場 所 を 盛 り 上 げ る ! V∩
(/ /
∧_∧ ||
∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
⌒ ⌒ ̄ヽ、ポット/~⌒ ⌒ /
ー、 / ̄| //`i 砂糖 /
高安 | GAD / (ミ ミ) | |
映す価値 | 三流 | / そっくり \ | 二流 |
なし ) / /\さん \| ヽ
/ ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
/ /| / レ \`ー ' | | /
↑消えるかもしれない
オッキーにしては頑張った相撲だったがこりゃ完全な誤審
魁皇、目の前にいたのに土俵に足の跡がついてたかどうかわからなかったのか?
三敗、残っちゃったら、五敗の松谷の優勝の目は消えたか
あそこで手を挙げられちゃうと、実際のところほかの審判はケチのつけようがないからな。
>>404 この時点ではかかとの下に影があるけどねえ
>>399 お客さんに対してもそこはやってほしいね
>>404 これ見ると・・・まあわからんでもないが
確認で協議しても良かったんじゃないか?
栃ノ心ー朝乃山戦と似たような感じだな
よりによって2つとも優勝争いに関わる一番で
起こってしまうな
>>404 多分この時だな
この後蛇の目見て手をあげてる
挙手した目の前の審判はいいけど黙ってた他の審判がわるい
慌ててここ見に来たが
あれついてないよな
ふざけてんのか
出てるかどうか土を確認すればいいのに
なんか隠岐を勝たせたい思惑ありそうだな
にしてもオッキーがあんなに粘るなんて何があったんだ
>>428 審判団はちゃんともう一度確認してほしいねえ
真上カメラを角度変えてズーム出来るようにしたらええんや
>>437 んでも明日の相手は相性最悪の朝乃山だと思うわよ
こういう所が嫌なんだよな
特定の力士に忖度しすぎだろ
5Gで放送してあらゆる角度から確認できるようにしろや!!
>>405 スポーツではなく神事なので
一度決まった軍配は翻りません
軍配はともかく、確認の物言いはあっても良かったねぇ
白鵬が手を挙げて全力で国技館に向かっているようです
しかしおっと白鵬足が痛いのか!間に合わないようです!
>>441 足かけにいったり最後手を出したり、別人みたいな相撲だったw
>>428 今回は朝の山の優勝に不利な判定だな
いってこいだ
>>456 なんか言っちゃいけない雰囲気あるけどワシあれついてたと思うわ
こんな時間ですが仕事オワタ。
ハンサム弱いよハンサム(´・ω・`)
貴景勝も強いけど竜電が負傷している気がするんだよなぁ
貴景勝が勝ってくれて嬉しいけど遠藤かわいそうすぎてまだむかつく
問題なく、って感じだな
なぜか琴ヶ梅を思い出したが
北勝海の電車道もすごかったよ、肩で当たってそのまま土俵外まで押し出した(´・ω・`)
隠岐の海は
明日朝乃山戦が濃厚か?
三役以上はそのまま崩さずだな
まぁエンドゥーは顔で得してるからその反動ってことで
3敗同士の取組が千秋楽に組まれた瞬間
4敗勢はノーチャンなんだよな
>>502 正直だけが良いかっていうとそうじゃないよなぁ、プロなんだし
>>523 一瞬、なんでや勢優勝したのに と思ってしまった
3敗どうしを明日ぶつけちゃうと4敗力士の優勝がなくなってしまうわ
ポットのこと考えるとここはフンカスを応援せざるを得ない(´・ω・`)
>>526 あー、これやっぱり出てないね
大徹事件と同じことになってる
物言いはつけないと
がんばれ は見えるけど
その下がちょうどお客さん3人の頭に隠れてどっちを応援してんのかわからんw
>>526 蛇の目に跡ついてるように見えないけどこの至近距離で確認してるんだから間違いないんだろうな
豪栄道と御嶽海は強い時はクソ強いのに負ける時はくっそ無様
器用で勝負感があるけどゴリ押しできる武器がない
大事なときにころっと負ける
という同一属性
進化系は鶴竜
「芝田山さん、何度も優勝争いの時は、、、、、」
あんまりないんだよなぁ(´・ω・`)
豪栄道も変にカド番延命しないで一度落ちたほうが強くなるんじゃね?っていつも思う
ラジオ霧島は優勝争いや星勘定についてはそっけないねえ
カイオー見るとアラ鍋が美味い話?を思い出す
来場所も楽しみ
>>524 相撲内容もハンサムなところがいいんだけどね
>>556 この後のちゃんこ霧島でのお客接待のことで頭一杯なんだよ
>>552 関脇の時も負け越したのに西に回るだけとかあったから、そういう星の下に生まれてるんだろう(´・ω・`)
GADコールに藤井アナがムッとしているように聞こえる
>>526 ついてないように見える
どっちかきちんと確認すればいいのに
ゴエスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
変化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwww
おんたけさん、さすがの集中力と神経の太さwwwww
変化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
上位が面白くないな
今日は表と乙山本がおもしろかった
自分が豪栄道でも
食ってたな
御嶽の変化
初めてみたわ
御嶽はおそろしいやっちゃな
これ勝つこともだけど貴景勝に変化の意識を植え付けるのが目的やろ
>>623 >>624 ポットさんって女なの?(´・ω・`)
琴奨菊「大関なんだったらもっと相手をよく見て立てよ」
よーし、これで明日
豪栄道ー栃ノ心
御嶽海ー隠岐の海
阿炎ー貴景勝
かね(´・ω・`)
こんなに待たせといてwww
0.5秒で終わりwww
しかも反則www
>>645 そんなことはない。昔口の中切って痛がってた頃は意外とやってた記憶
>>662 アンタが変化を食らったときの飛び前転は本当に美しかったよ
, - 、 ホモダゾー
ヽ/ 'A`)ノ . - 、
{ / 、('A` }ノ アッー
ヽj )_ノ
優勝興味ないっすとか言いつつ色気出してんじゃんてん
優勝興味ないっすとか言いつつ色気出してんじゃんてん
>>670 非難はされど反則じゃないぞ
水口の立場がなくなるだろ
いやでもこれはなんとしても優勝戦線に残りたいっていう執念じゃね?
勝ちたい、でも疲れてるし、豪栄道の立ち合い怖いし、自信ないし、でも星は欲しいし……
>>677 あれは殺陣やれるね・・・やられるほうだけど
明日
隠岐の海を誰と当てるかだな
候補:御嶽海 貴景勝 朝乃山
俺 達 が 場 所 を 盛 り 上 げ る ! V∩
(/ /
∧_∧ ||
∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
⌒ ⌒ ̄ヽ、ポット/~⌒ ⌒ /
ー、 / ̄| //`i 砂糖 /
高安 | GAD / (ミ ミ) | |
映す価値 | 三流 | / そっくり \ | 二流 |
なし ) / /\さん \| ヽ
/ ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
/ /| / レ \`ー ' | | /
↑消えるかもしれない
これで御嶽vsオッキーかな?
栃ノ心がここで負けたら負け越し陥落の大関と
大関復帰の力士を当てるのもかわいそうだが
ノシンはもう見ててしんどいから落ちてください お願いします
>>684 まあ大体の力士は本当に勝ちたい時はやってるね
藤井は年の割には若く見えるね
ハゲてないし白髪もないし
>>674 十両時代はやってたな
入幕してからは 初めて見た
トランプ来場に露骨に文句言ってたヤツは図太さが違うなw
これがあるとふてぶてしさが許せなくなってくる
クッソ生意気でもこれが無かったから許せてた部分がある
ここは人情相撲で、栃ノ心が、勝つとして(´・ω・`)
>>694 追い込まれるとみんなやっちゃうのさ(´・ω・`)
4敗にも可能性が残るように組むとか
気の利いたことしないだろ
>>689 御嶽じゃない?
3敗の争いで楽日に大胆に割り崩すとも思えない
逆に言えば隠岐に大関当てるなら今日だったけど、結果的に当てなかったのとさっきの謎判定…まあいいかw
優勝争いとはまるで無縁だけど1人の大関の命運がかかった結び
>>723 鶴竜がずっと泣いてるんじゃないかと心配だ(´・ω・`)
>>526 最初の時にかかとがついて
跡がついているのを確認できたので手をあげたって感じかな?
完全な誤審かと思ったけど、そうでもなさそうな気がする
MGRは比較的優しいけど、それ以上にポットさんの状態がねえ
決定戦を覚悟するか、巴戦を覚悟するか......(´・ω・`)
こりゃ審判部は巴戦を選ぶな(´・ω・`)
大関陣全休だった夏巡業で一番初めに復帰したのがポットだったな
休んでた方が良かったんじゃないのか?
>>738 床山にでもしようかと思ったけど挨拶回りの帰り道にニコッと笑うから
なんやねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
>>754 復帰したからと言って、相撲撮るとは限らないし(´・ω・`)
あああこれはもう完全に出ちゃった……(´・ω・`)
俺 達 が 場 所 を 盛 り 上 げ る ! V∩
(/ /
||
∧_∧ ∧_∧ ||
( ´∀` ) (´∀` ) //
⌒ ⌒ ̄ ポット ⌒ ⌒ /
ー、 / ̄ /`i 砂糖 /
高安 | GAD / | |
映す価値 | 三流 | 映す価値 | 二流 |
なし ) なし | ヽ
/ ヽ ゝ |
/ /| / | | /
大徹「途中で止めるのはリスクがあるぞ!気を付けろ!」
ああ
/\ __
/ / . |`\ |∀ |
/ /| ̄ ̄ ̄ ⊂ | | | ̄ ̄ ̄|
\/ | 、| |__| |======|
 ̄ ̄ ̄ ̄
もうポットさん全部後味悪くてかわいそうになるわ
しゃーないけど
これじゃ明日、豪太郎は普通に取れるじゃん(´・ω・`)
ぶつかってマワシをお互いに取って、あとは流れで・・あれ?
今場所のポット散々だな
国に帰っちゃわないか心配になる
貴景勝と栃ノ心の入れ替えで関脇空かないじゃん
阿炎かわいそくね
あーあ悔しいポットバッチリでているね
妙義龍明日勝ち越してや
これはさっきのやつと違って完全な証拠が残ってるからなあ
後味は悪いとはいえ
振分、はーーい!はいはーーい!って言ってたよねwwwwwww
声はいらないと思う
ロボ「あ!ちょ!ちょっと!出たよ!今出た!はい出た!」
でもヒザ完全に逝ってるからな
前回の陥落より厳しいだろ
>>813 普通に負けるかもしれんぞ(´・ω・`)
まぁ、陥落しても栃ノ心はしばらく辞めないだろうし(´・ω・`)
ファンに怒られるよりかわいそうって哀れまれるっていうのがつらいの
大関から落ちた関脇は張出にしろし
下からあがれやんやん
ピカチウは株を下げたなあ
確信を持って手をあげたのかどうか
>>845 先場所の勝ち越しごそもそもちょっとなあ…
>>845 平幕で朝乃山が二けた勝ってるし
張出するかもな。
最後2番どっちもつまらんかったな。お客さんに失礼やろ。
トトンなら…
御嶽海[▲( ´)∀(`)▲]
貴景勝[▲( ´)∀(`)▲]
隠岐の海[▲( ´)∀(`)▲]
,-,_ |\
-___ ヽ \ __ _____ ___ .| ヽ
ヽ \ |゙i ____| ヽ________
-=≡ ヽ '-ー`  ̄ __。_ __ /
-=≡ | ,.‐-,, _________________, ,. -((( __/ 彡⌒ ミ トトン
-=≡ |/ |/'―、 ,,,___| | /^^^^´ ;, ▲(´)∀(`)▲
__ ___ __ ___ |/ | ノ ̄ヽ_\ ⊂二二叮(ソ 〈 ≡=-
─_____ ______ ̄ |/  ̄ ・,' .(__ ク \ ≡=-
. \_) ≡=-
18:00:00.00ならウンコ荒らしの犯人は▲( ´)∀(`)▲
トトンなら櫻シェフが美味しいちゃんこ鍋つくってくれる
トトンなら▲( ´)∀(`)▲が明日の結びの一番に凶器持参で乱入
トトンなら▲( ´)∀(`)▲はトイレに行こうとするたび玉治郎と伊之助に止められる
14日目終了
3敗…御嶽海 貴景勝 隠岐の海
4敗…朝乃山 剣翔
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 3秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250728044610caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1569052439/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「@@@令和元年大相撲秋場所 vol.22@@@ ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.27@@@
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.25@@@
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.21@@@
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.6@@@
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.9@@@
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.16@@@
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.18@@@
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.11@@@
・@@@令和元年大相撲秋場所vol13@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.22@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.12@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.2@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.22@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.21@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.24@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.12@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.26@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.27@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.20@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.21@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.23@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.24@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.2@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.4@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.25@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.8@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.7@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.10@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.14@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.18@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.1@@@
・@@@令和元年大相撲九月場所 vol.3@@@
・@@@令和元年大相撲9月場所 vol.1@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.20@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.4@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.7@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.6@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.15@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.17@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.5@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.3@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.9@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.4@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.7@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.5@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.10@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.18@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.14@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.13@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.15@@@
・@@@令和四年大相撲秋場所vol.12@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.9@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.1@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.16@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.11@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.19@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.17@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.10@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.8@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.14@@@
・@@@令和四年大相撲秋場所vol.5@@@
・@@@令和四年大相撲秋場所vol.9@@@
・@@@令和四年大相撲秋場所vol.7@@@
・@@@令和六年大相撲秋場所vol.1@@@
・@@@令和四年大相撲秋場所vol.11@@@
・@@@令和四年大相撲秋場所vol.17@@@
16:18:37 up 132 days, 17:17, 0 users, load average: 7.60, 7.39, 7.71
in 2.0066311359406 sec
@2.0066311359406@0b7 on 082805
|