今場所も現地観戦には行けなさそうだ…(´・ω・`)
保守です
関東地方は地上波はL字になって画面狭くなるから衛星のままやってもらいたい(´・ω・`)
矢後が勝てば茄子のトマトクリームパスタ
負ければ甘酢炒め
乙山本
倉庫にみとれてしまった
引退は寂しいけどいつ辞めるか覚悟できるのはありがたいのかもな…
>>6
九州おいでよ
ただ週末は宿が激戦なのがネック… かんとーちほーは今日も地上波は33分からなのね
>>12
去年九州場所観戦してとても楽しかったので考えてますw
交通費がなんとかなれば… >>18
あ、ホテル代と予約もだ
国技館より観戦しやすかったので、また行きたいなぁ >>21
ありがたいことに地元のナスが安い三本で110円や
昨日も中華だったからなーまあええかw >>35
うちまだブラウン管(´・ω・`)
モニタは液晶だけどw >>6
台風のせいで今場所行けなかったけど、気を取り直して九州のチケット取ったよ! わかかかかげこんな相撲じゃ入幕してもなぁと思ったけど
安彦さんは通用してるな
元林は順調に上がりそうだが幕下でどこまで行けるかが楽しみやな
今の段階でも髷があるように見えませんが(´・ω・`)
>>46
十両で揉まれて揉まれて上がった時するっと皮が剥けるパターンが続いてるきがする
エコー、シマノーミ、桃太郎。あっさり帰ってきた徳は知らん 断髪式で最後のはさみは尾上が入れるのかな。それはなんかなぁ(´・ω・`)
煮っ転がしぃぃぃ〜
稀勢の里の断髪式のほうが里山よりもチケット高め、ってわけでもないんだな。
前佐ノ山もアレだったけど何回も呼ばれてたから大丈夫では
>>60
里山のほうは余ってるみたいだよ(´・ω・`) >>62
熊本から日帰りはなかなか厳しいかなってw 里山も潜る相撲をやりすぎたせいでてっぺんハゲがきてるからなあ
おれきらさんがいない実況なんてさびしいな
彩られたねって言いたかったわ
テロで入れるほどの話ではないと思うが(´・ω・`)
>>74
弟子が勝ち続ける間は洗わないかもしれない(′・ω・`) ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) ドキドキ
( ∪ ∪
と__)__)
>>45
台風大変でしたね(´・ω・`)
来場所は楽しんできてくださいね
みんなの猛プッシュで九州場所にとても行きたくなってきたぞ…! >>84
丁寧なコラでけんほうあたりに差し替えられないかなw >>45
台風お見舞い申し上げます
九州場所は天候に恵まれて楽しめるといいね >>83
小学校の注射待ちで前の奴に「痛かった?」って聞くやつw >>82
果たしてカフーの頭がいい匂いになる日は来るのか(´・ω・`) >>49
髪を増やすために、断髪式をこんなに先に設定したのかな >>108
5年前の里山髷掴みで技能賞ならず負け越し >>110
ニュース中にその速報入れちゃうのがNHKですから(´・ω・`) >>114
大相撲中継中に優勝力士テロが入るの本当に意味不 ええ、そんなに細かく解説しなきゃいけないのか
里山の解説を見習え(´・ω・`)
>>138
1差なので今日の決定はない
ただケーショーがこのまま行きそうな気はするが 土俵入りの読み上げって土俵下でしてるのか!?
10年近く見てて今気づいた
何人か同じ方向向いて撮影してるのはなんなのか
放送席の勝昭か、または荒磯さんでもいるのか
>>133
ひどいね。
せめて、せめて断髪式成功してもらいたい 吉田親方と勝昭さんの居酒屋コンビ
キタワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・*
>>45
いらっしゃーい
自分は2日目と13日目に行くよ
13日目はファミリー枡席で両親を連れて行くよ〜 今日の十両の審判に一般人みたいにスリムなイケメンがいたってウチの母親が言ってたんだけど、誰かわかる人いますか?
厚生省ってホント体質が変わらんよね
「厚かましく生きる省庁」と書いて厚生省なんて言われるわけだわ
>>167
あ審判か
行司を審判って言ったパターンかと思って行司一覧貼ってしまったごめん スリムで放駒か中川に絞られて中川をイケメンと言う人もそうはいないだろうし
>>166
正解でした。玉乃島でした。
ありがとうございました >>174
放駒はちょっと純烈みたいだからマダムのお好みにはあうと思う 見られちゃったらこの程度だよなぁ
豊山は宝富士を参考にしたろうな
一挙に5枚目以内まで番付上がるな。
全勝したのはでかい。
モモタロスvs松鳳山だったら、やっぱり「鬼退治」とか言われるの?
>>224
昨日から実家に帰省してて久しぶりに相撲見出したんだけど、昨日の伊之助は特別ではなく平常運転で仕切り直し多いの? 立ち合い研修会開いて
両手を最初からつくような立ち合いに
統一すればいい
合わないときはMGRみたいにさっさと待ったしてやり直した方がいいよ(´・ω・`)
この人はねぇ、姿がいいよねぇ
着物の着こなしも粋でいいんだよ
イチヂク浣腸は痔ケ稽だけに懸賞かけてるわけじゃないのか(´・ω・`)
>>268
今場所の幕下は激戦だから巨東には分が悪いわ >>88 >>99 >>161
皆様ありがとうございます
すっかり復旧して元の生活に戻れました( ー`дー´)キリッ
九州もみんなで楽しもうね >>283
間違いなく大変な心労かかっているよね
外でもプライベートでも疲れてそう >>285
国技館と違って会場での食事はあてにならないから、博多駅とか天神でちゃんと食料を仕入れてから場所入りするんだよ〜 >>283
協会も場所中に事情聴取しなくてもいいのにとは思った >>297
あの顔つきを(しかも勝負だから怖さ3割増し)真正面から見るなんて怖くて力抜けるわw >>282
先日幕下で組まれたときの相手がランドだったもんなあ
違う相手ならわからなかったかも >>299
去年はキッチンカーが来たりしたけど今年はどうかな?
焼きたて梅ヶ枝餅は毎年来るけど >>310
千秋楽の午後になると餅しか食べるものがなくなる地獄w ___
U ´ `\
| | |
| |_| ♪
| ∀ |
|======|
♪ /⌒\ . |___|/⌒\
/ /\ `(( ( つ ヽ ,'\ \
/ / 丶 〉 とノ ))) \ \
ノ 」 \(__ノ^(_)\ L 丶 ♪
(((((/ /⌒\ \/⌒\)
//\_⌒(`・ω・´)⌒._/\\
.//  ̄───  ̄ \\
/ ヘ⊃ ⊂へ ヽ
``` ''''
♪ /.i /.i /.i
♪ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ
〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ
└i===|┘i===|┘.i===|┘
〈__〈 〈__〈 〈__〈
♪ 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
隙あらば・・・というか無理やりにでもねじ込んでくるな
昨日は遠藤だけ二回みてわけわからんうちに朝になっていた
こうのすけも力士会からクレームがあった次の場所だけ大人しくなるしな(′・ω・`)
お仕事終わったのでお相撲観にきました(´・ω・`)
おれきらさん程じゃないけどどーしても桃太郎の相撲は好きになれん
まあ優勝は他力本願だから手近なとこに目標を持つのはいいことだ
>>343
結局理事会から手付きの徹底が降りてくるし板挟みだと思うよ、他につかせ方わからないっぽいしw 強いな。上手取った宝富士をああやってうっちゃるのはそうはいない
安彦「ちょっと本気でやればこれぐらい出来るんだぜ」
>>350
存在感のない大関ありがとー(´・ω・`) 安彦は入り待ちの子どもさんの「がんばってー!」という声掛けを他の力士がスルーする中で「おうー!」ってお返事していたの見てから嫌いになれないんだよね(′・ω・`)
まあまあ。イケメン優勝するとは思ってないけどついてゆけよ
3連敗したとこでもう終わりかと思ったが、ここで2つ連勝できたのは大きい
>>386
最後だと思ってるからかな(′・ω・`) ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐
│明│ │月│ │院│
└─┤ └─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ _ ∩মএইঘএতশঈন !মএইঘএতশঈন !
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡ᎺᎢᎨᏧᎢᏅ !ᎺᎢᎨᏧᎢᏅ !
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡 ┌─┬⊂彡ମଏଗଏଥଉଇଙ ! ମଏଗଏଥଉଇଙ !
|명| |월| │원|
└─┘ └─┘ └─┘
後ろのじいさん、柔軟体操は大事だよね(´・ω・`)
>>386
いつかの解説でオッキーの年齢を聞いて
「もうそんな年なの?じゃあもう小言言うのはやめた」って言ってた
ただ直後に「明日の相手はちょっと(厳しい)ね…」と言って
すかさず吉田親方に「小言言うのやめたんじゃなかったんですか?」
ってツッコまれてたけどw >>412
長時間正座はきついよねw(´・ω・`)
>>428
きたたたにせよエコーにせよ若い頃本当イケメン 勝ったけど微妙に失速してる石橋君。
逆さタオルやめい
>>443
勝ち越しリーチからの五連敗よりはマシだし… 朝乃山
明日明後日勝っても
三役に上がれない可能性ある
>>434
取組は楽しみだが大銀杏だけでいえば錦富士の方がワクワク感があった 昔から勝昭さんは正代の資質や身体つきを高く評価してたよな
でもうまくいかないんだよなあ
ほっくん頑張れーーっ!!
ほっくんファイトーーッ!!!
今握手したよね?w
そういう意味で手出したんじゃないんだがw
>>467
隠岐の海と同じようなじれったさを感じてそう >>488
必殺の引きもきちんと技にしていかないとねぇ 1回だけ11-4あるけどあと全部ぴったり10-5かw
┏━━━┓
┃琴奨菊┃ majiで負け越し5秒前
┃がぶれ┃ 遠藤もうまいからなぁ
┣━━━┫
∩( ・ω・)∩
n ∧_∧ エンドゥー
(ヨ(´∀` ) グッジョブ!!!
Y つ
_,,-―=''' ̄ ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄ /
_,,-―=''' ̄ _,,-―='' ̄ ヽ / +
 ̄ ̄ _,,-―=''' ̄ \ / . . . .
,,-='' ̄ _ノ ,_ノ ヽ / . 。. ★ ☆
,,,-'' / iニ)ヽ, /rj:ヽヽ ヽ/ 。. .
-―'' ̄ ;〈 !:::::::c! |___,/' {.::::::;、! 〉 | -┼- -┼- 丿~~~| |~~~~~| __ ■ ■
. |. (つ`''" | / `'ー''(つ. |. -┼- -┼- /~~~~/ 丿 | 丿 ▼ ▼
| . ///// | / /// | | 丶 | 丿 / 丿 ● ●
ヽ γ´~⌒ヽ. | / /
――ヽ / ヽ | / /⌒ヽ、
\/ | |_/ / ヽ
┏━━━┓
┃琴奨菊┃ うひょー遠藤うめえ
┣━━━┫
∩( ;ω;)∩
もうまわし取られちゃったらガブも勝ち目なくなってるのよね(´・ω・`)
<゜〜゜>
/ \ 阿炎AA できたよー!!
|| ||
||__・_||
| |____| |
/| | \_/| |\
/ | |r´. \|| \
/ /.| | ||\ ヽ
\ \ し lJ / /
\.\ / /
/ ) ( \
/_/_| )_|\\
/''⌒\ + ::.゜ ゜ ゜゜。・。
. ,,..' -‐==''"フ +::.゜ ゜ ゜゜。・。 . .*
゜(n‘∀‘)η 笑顔キタワァ !! ゜。・。
三役初勝ち越し
だけど 関脇に上がれそうにないのがつらいとこ
だーかーらーいつもほんのり(目が)ほほえんでるんだってば
おお!勝ち越しちゃったよ
インタビューでピースしてくれw
なんだろう、決していい相撲じゃないんだけどなんか役に定着してしまったな
小結二人勝ち越し
流石に関脇にするよね?
二人とも
相手がたまたまひざ痛めててついてけなかっただけだろ。
, - 、 ホモダゾー
ヽ/ 'A`)ノ . - 、
{ / 、('A` }ノ アッー
ヽj )_ノ
妙義龍映してや
>>591
ドキドキ「失言しないでね」
「変な事言ったりピースしないでね」
(;>_<;) >>597
写真撮ったらまばたきしちゃったみたいなw 阿炎のインタビューないでしょ
初の三役での勝ち越しじゃないし
>>613
代わりにポットが落ちそうだけど張出かね 同体ではないと物言いが付き!(わああああああ)
ここでラオスがよぎった
俺 達 が 場 所 を 盛 り 上 げ る ! V∩
(/ /
∧_∧ ||
∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
⌒ ⌒ ̄ヽ、ポット/~⌒ ⌒ /
ー、 / ̄| //`i 砂糖 /
高安 | GAD / (ミ ミ) | |
映す価値 | 三流 | / そっくり \ | 二流 |
なし ) / /\さん \| ヽ
/ ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
/ /| / レ \`ー ' | | /
↑消えるかもしれない
>>654
客が途中で盛り上がるからテンパるんだよねはたくさいは
逆鉾も途中からキレはじめるし >>654
ラオスはせっかちな客なんか無視して淡々と説明すれば良かったのよね(´・ω・`) 剣翔
三役と当てるかな?千秋楽
順当に番付通りか?
負け越したら何言われてもいいからさっさと休んで少しでもいい体調で10番チャレンジしとくれ
___
U ´ `\
| | |
| |_|
| ∀ |
|======|
|___|
場所の序盤を考えるとよく持ちこたえているが、それでもあと2つは遠い
明日勝てば
カド番脱出したも同然だ
千秋楽は もう一人の大関が
なんとかしてくれるだろう
見え見えの人情は見たくないけど妙様と豪太朗さんかあ
>>703
今日勝ってしまうと優勝の目が出てきてしまって互助れなくなる >>709
そのスケベ心が怖いから今日負けてほしい サトーが今場所一位だったっけな懸賞は二位が御嶽で三位が遠藤
懸賞って半分は協会が持って行くというか積み立てるんだっけ
今日はオッキー輝だけに1本もなかったからなあ
誰も懸賞つけてない力士に懸賞つけた方が目立っていいと思うがな
>>731
税金払うの忘れる関取がいるからその分保留しとくんだよね >>731
半分退職金としてもらえるとかじゃなかったけ GADwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
場所がもうめちゃくちゃだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
て書くのはおかしいけどな
給料+勝ち星に応じた勝利給+懸賞
儲かるよな基本的に
しかも組合保険
これGADの優勝もあるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ本当は大関としても高校の先輩としてもこれで良いんだけどな
ゴエス「今日は親方にいつもより多めに懸賞袋をあげよう!」
>>778
前スレの未来人の言ってたことが本当になるのか・・・ ここで皆様お待ちかねのこの1枚
これは…もしかして…オッキーが…優勝しちゃうかも…
別にへんな立ち合いではないな
貴景勝が潜ってしまっただけ
何がほしいのか?
54本に決まってんじゃん(`・ω・´)
>>796
これ金だけ持ってきて袋を記念にだったら素晴らしかったのに……ww 面白くなってまいりました
▲( ´)∀(`)▲
こんな顔みたいにw
3敗…御嶽海 貴景勝 隠岐の海 剣翔
4敗…豪栄道 朝乃山 宝富士 明生 豊山
これで合ってる?
GADの腕があと5センチ長かったら今頃、ってかキセより先に横綱になってたよなあ
>>817
8人巴戦で7連勝するまで帰れませんwww 明日3敗が全員負けたら5勝まで見えるのかwwwwwwwww
これは編成も大変な展開ですなあ
柔軟にやってくれよ
みんなで土俵に輪になって一番最初にコウノスケを投げ捨てたら優勝
だからモンゴルいたら優勝できないんだな。みんな団子
千秋楽の割をどうするか
審判部の腕の見せどころだな
明日の取組全部終わってから組むから楽しみだわ
明日三敗力士全員負ける可能性あるじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww
トトンなら▲( ´)∀(`)▲が碧山の突っ張りを受けまくる
トトンなら
▲( ´)∀(`)▲ の顔にヤケドができる
トトンなら▲( ´)∀(`)▲はエアコンの代わりに全身にキンカンを塗る
トトンなら決定戦は佐藤、御岳、▲( ´)∀(`)▲の巴戦
トトンならなら▲( ´)∀(`)▲は追いはぎに追われる
>>860
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! もう優勝者無しでいいよ
みんなに頑張ったで賞あげて終わり
>>860
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!! >>860
キタ━(ノ゜∀゜)ノ ┫:。・:*:・゜'★,。・:*:♪・゜'☆━!!!! これもしもの話10-5でGADが優勝したら来場所綱取りになるわけ?wwwwwwwwwwwwwwww
>>860
キタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━!! 本当に誰が優勝するかわからなくなってきたなぁ
俺たちの隠岐の海が優勝したら、勝昭号泣やろうなぁ
>>882
ならないと思う。なっても全勝優勝とかじゃないと >>882
まぁ、群雄割拠の激戦を制した優勝と言えるわけだから、そうなってくるんやろね >>857
勝昭の終わらないトークとギリギリまで語る吉田親方であわてたなさては 表頑張ってるな
高須先生から懸賞もらえるまであと何場所かな
後ろとって正面向き直られて 投げも耐えられて
やること全部やったけど負けてしまった
あー春日ドラまけこしちゃった
今場所一番残念なのはまちゃんが休みなんだよなあ
三連休なんで旅行にでも行こうと思ったら、台風なんだもんなぁ(´・ω・`)
幕内やっとだった人が優勝争いを語るのも(´・ω・`)
>>937
イケメンなのに四股名が冗談みたいでかわいそう NHKはツイがすきやな
きょうの料理のボコボコツイ画面はまじでうざかった
仕事を忘れてジャンボの取り組みを食い入るように見つめていたひとみさん
出羽ノ城強くなったなあ
いままでなら押しこまれるか振られて倒れるかだったのに、体を入れ替える
ことができるようになった
えやめるの春日国つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
部屋の人からしてもお疲れ様なんだろうなぁ(´・ω・`)
水口がやめたときは三日涙が止まらなかったなあれは悲しかった
lud20201213084001ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1568958833/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「@@@令和元年大相撲秋場所 vol.20@@@ ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.25@@@
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.16@@@
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.8@@@
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.6@@@
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.5@@@
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.11@@@
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.22@@@
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.21@@@
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.15@@@
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.24@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.8@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.13@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.12@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.17@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.27@@@
・@@@令和元年大相撲九月場所 vol.2@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.11@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.2@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.1@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.23@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.18@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.21@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.10@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.22@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.2@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.20@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.20@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.23@@@
・@@@令和元年大相撲九月場所 vol.3@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.6@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.4@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.21@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.20@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.24@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.7@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.4@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.2@@@
・@@@令和四年大相撲秋場所vol.17@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.6@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.25@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.10@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.22@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.9@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.8@@@
・@@@令和四年大相撲秋場所vol.7@@@
・@@@令和四年大相撲秋場所vol.3@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.3@@@
・@@@令和四年大相撲秋場所vol.22@@@
・@@@令和四年大相撲秋場所vol.17@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.3@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.8@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.9@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.16@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.19@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.13@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.23@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.17@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.17@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.15@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.16@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.12@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.13@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.3@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.8@@@
・@@@令和二年大相撲九月場所vol.15@@@
・@@@令和二年大相撲春場所vol25@@@
06:06:38 up 41 days, 7:10, 0 users, load average: 74.97, 91.35, 94.56
in 0.37917518615723 sec
@0.37917518615723@0b7 on 022320
|