◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【情報戦勃発】札幌圏のまちづくり79【発砲の意図】 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/develop/1647272839/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2022/03/15(火) 00:47:19.05ID:EcUTMm1g
今後の道内や札幌圏の課題や展望について、主に、【Short Ver.】や下記のフィールドを参照し、
情報提供や持論展開、議論をしていただきたく。
-------------------------------------------------------------------
★☆・゜【まちスレ】基本議論対象フィールド【Ver 2.04】・゜☆★ 

A 基礎情報、
 ◆過去・関連スレ一覧 >>2
 ◆【令和3年度大雪対応】関連<基礎資料>>>3
 ◆【ウクライナ情勢】関連<基礎資料>>>4
 ◆【コロナウイルス】関連<基礎資料>>>5
 ◆【各種資料】>>6-9
 ◆【とびっくす】>10-11
 @生活基礎情報
 A行政情報(都市計画・災害など)
 B人口・人流情報
 C産業・経済情報
-------------------------------------------------------------------
B 地域・都市特性関連 ★★★
C 人口動態関連 ★★
D 交通・人流関連 ★★
E 都市計画・再開発関連 ★★★
F インフラ関連 ★★
G IT関連 ★★
H ビジネス関連 ★★
I スポーツ・レジャー関連 ★★
J 環境・気象関連 ★★
K 災害関連 ★
L 防犯・安全関連★
M SDGs関連 ★
N 教育・研究関連 ★★
O 医療・福祉関連 ★
P 時候関連 ★★
Q コロナ関連 ★
R ウクライナ情勢関連 ★

レス数 ★★★:10±3 ★★:6±2 ★:3±1
------------------------------------------------------------------------
【Short Ver.】<各種項目概要編>
※データや時事ネタの情報共有メーンとしたい。〜100±10レス
------------------------------------------------------------------------
2名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/03/15(火) 01:10:12.92ID:L7Gjmw/N
★゜・★☆【Short Ver.】【A.基礎情報A】過去・関連スレ一覧他 ☆★・゜☆

>>1【Short Ver.】<各種項目概要編> ※データや時事ネタの情報共有メーンとしたい。〜100±10レス
 A 基礎情報、
 ◆過去・関連スレ一覧 >>2
 ◆【令和3年度大雪対応】関連<基礎資料>>3
 ◆【ウクライナ情勢】関連<基礎資料>>4
 ◆【コロナウイルス】関連<基礎資料>>5
 ◆【とびっくす】>>10-11
 ◆【各種資料】>>6-9
 @生活基礎情報
 A行政情報(都市計画・災害など)
 B人口・人流情報
 C産業・経済情報
 B〜R >>1参照
 ※レス数 ★★★:10±3 ★★:6±2 ★:3±1
------------------------------------------------------------------------
★☆★☆・゜【過去スレ一覧】 ☆★☆★・゜

★前スレ★【スレナン78】
【屏風の如く】札幌圏のまちづくり78【聳え立つ壁】http://2chb.net/r/develop/1643812079/l50
★前々スレ★【スレナン77】
【二つの節目】札幌圏のまちづくり77【飛躍の世紀】http://2chb.net/r/develop/1641007315/l50

★【スレナン70〜76】 ※<>は【Short Ver.】後の期間
◆2022年
 <1/3〜2/9>【コロナ越え】札幌圏のまちづくり76【経済航海図】http://2chb.net/r/develop/1638799571/
◆2021年
 <11/29〜1/9>【魅せる地域】札幌圏のまちづくり75【ビックボス】http://2chb.net/r/develop/1636173215/
 <10/24〜12/3>【環境再構築】札幌圏のまちづくり74【リポジトリ】http://2chb.net/r/develop/1634124483/
 <10/1〜11/6>【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】http://2chb.net/r/develop/1631101857/
 <8/26〜10/10>【感染vs観戦】札幌圏のまちづくり72【札幌も猛暑】http://2chb.net/r/develop/1626957913/
 <7/12〜8/30>【禁酒令解禁】札幌圏のまちづくり71【事熊宣言も】http://2chb.net/r/develop/1624073349/
 <6/6〜7/20>【歴史が動く】札幌圏のまちづくり70【シンカ問う】http://2chb.net/r/develop/1622136110/
★【スレナン1〜69】
 http://2chb.net/r/develop/1622136110/8
---------------------------------------------------------------------------------
★☆★☆・゜【関連スレ一覧】 ☆★☆★・゜

◆【コロナウイルス】関連 (2022/3/15現在)◆
<現行スレ>
【北海道】感染症対策21〜デルタからオミクロンに〜 http://2chb.net/r/develop/1642190534/l50
<過去スレ> http://2chb.net/r/develop/1642190534/3

◆【北海道】の<災害⇒危機管理関連総合スレ>◆
◇総論的な話題はコチラへ
【震災1年】北海道防災計画 〜防災のいろは〜 http://2chb.net/r/develop/1576154248/

◆「平成30年北海道胆振東部地震」関連内容◆
※【スレナン:27,28,45】
【20%節電】札幌圏のまちづくり28【食料安定化】http://2chb.net/r/develop/1536682819/
【全道で停電】札幌圏のまちづくり27【直下型地震】http://2chb.net/r/develop/1536241650/
【震災1年】札幌圏のまちづくり45【電力震災対策】http://2chb.net/r/develop/1567086078/

◆【北海道】の<経済現状・課題>関連◆
【北海道】経済を考える24〜感染拡大と経済損失〜 http://2chb.net/r/develop/1609520297/l50

◆【北海道】の<社会現状・課題>関連◆
【人口急減】北海道の将来展望を語り尽くせ!part4 http://2chb.net/r/develop/1576154795/
3名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2022/03/16(水) 23:28:08.01ID:z1TZcVwN
★゜・★☆【Short Ver.】【A.基礎情報B】令和3年度 大雪対応 【札幌市】 ☆★・゜☆
https://www.city.sapporo.jp/kensetsu/yuki/r3_ohyuki.html#taiou

◆除排雪作業等の状況◆
 過去分 https://www.city.sapporo.jp/kensetsu/yuki/r3_yuki_kako.html
◆気象状況◆
【資料1-1】区ごとの累計降雪量・積雪深(PDF:33KB)
【資料1-2】累計降雪量の推移(PDF:76KB)
【資料1-3】積雪深の推移(PDF:89KB)
 過去分 https://www.city.sapporo.jp/kensetsu/yuki/r3_yuki_kako.html
◆札幌市の対応状況◆
◆市長記者会見◆
 ◆令和3年度第19回定例市長記者会見(令和4年3月9日)
 https://www.city.sapporo.jp/city/mayor/interview/text/2021/0309.html
 ◆令和3年度第18回定例市長記者会見(令和4年2月17日)
 https://www.city.sapporo.jp/city/mayor/interview/text/2021/0217.html
 ◆令和4年2月10日臨時市長記者会見
 https://www.city.sapporo.jp/city/mayor/interview/text/2021/0207.html
 ◆令和4年2月7日臨時市長記者会見
 https://www.city.sapporo.jp/city/mayor/interview/text/2021/0207.html
 ◆令和4年1月20日臨時市長記者会見
 https://www.city.sapporo.jp/city/mayor/interview/text/2021/20220120.html
 ◆令和4年1月14日臨時市長記者会見
 https://www.city.sapporo.jp/city/mayor/interview/text/2021/20220114.html
◆雪害対策連絡会議◆
 https://www.city.sapporo.jp/kensetsu/yuki/r3_kaigi.html
 ◆第4回 https://www.city.sapporo.jp/city/mayor/motion/2022/0225.html
 ◆第3回 https://www.city.sapporo.jp/city/mayor/motion/2022/0220_02.html
 ◆第2回 https://www.city.sapporo.jp/city/mayor/motion/2022/0207_02.html
 ◆第1回 https://www.city.sapporo.jp/city/mayor/motion/2022/0114_02.html
◆市民の皆さまへの情報発信◆
 https://www.city.sapporo.jp/kensetsu/yuki/r3_yuki_hasshin.html
4名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2022/03/17(木) 00:36:04.87ID:E53xkvFt
★゜・★☆【Short Ver.】【A.基礎情報C】 ウクライナ情勢 【リアルタイム】 ☆★・゜☆

【NHK】https://www3.nhk.or.jp/news/special/ukraine/
 ロシア軍によるウクライナへの軍事侵攻。最新の戦況やニュースに加えて、
 背景の解説や影響もこちらのサイトからまとめてご覧頂けます。

 ★詳しく★ ロシアはなぜウクライナに侵攻したのか?背景は?
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220228/k10013504991000.html

<新聞社>
【北海道新聞】https://www.hokkaido-np.co.jp/tags/n_ukraine?hw
【ロイター】https://jp.reuters.com/news/world/ukraine
【BBCニュース】https://www.bbc.com/japanese/topics/cjgn7kq8dg6t
【日本経済新聞】https://www.nikkei.com/theme/?dw=22012404
【朝日新聞】https://www.asahi.com/topics/word/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A.html
【読売新聞】https://www.yomiuri.co.jp/feature/titlelist/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E6%83%85%E5%8B%A2/
【毎日新聞】https://mainichi.jp/russia-ukraine/summary/
【産経新聞】https://www.sankei.com/tag/topic/world_104/

<省庁等>
【首相官邸)ロシアによるウクライナ侵略を踏まえた対応について
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/ukraine2022/index.html
【外務省)ウクライナ情勢に関する対応
https://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/c_see/ua/page3_003225.html
【防衛省)ウクライナ関連
https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/ukraine2022.html#details
【農林水産省)ウクライナ情勢に関する農林水産業・食品関連産業事業者向け相談窓口
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/sodan.html
【経済産業省】ウクライナ情勢関連
https://www.meti.go.jp/ukraine/index.html
【金融庁】ウクライナをめぐる現下の国際情勢を踏まえた対応について
https://www.fsa.go.jp/news/r3/sonota/20220314.html
【ジェトロ】ウクライナ情勢に係る各国・地域の見方とビジネスに関する相談窓口
https://www.jetro.go.jp/
5名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2022/03/17(木) 00:38:37.73ID:E53xkvFt
★゜・★☆【Short Ver.】【A.基礎情報C】 ウクライナ情勢 【リアルタイム】 ☆★・゜☆

【NHK】https://www3.nhk.or.jp/news/special/ukraine/
 ロシア軍によるウクライナへの軍事侵攻。最新の戦況やニュースに加えて、
 背景の解説や影響もこちらのサイトからまとめてご覧頂けます。

 ★詳しく★ ロシアはなぜウクライナに侵攻したのか?背景は?
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220228/k10013504991000.html

<新聞社>
【北海道新聞】https://www.hokkaido-np.co.jp/tags/n_ukraine?hw
【ロイター】https://jp.reuters.com/news/world/ukraine
【BBCニュース】https://www.bbc.com/japanese/topics/cjgn7kq8dg6t
【日本経済新聞】https://www.nikkei.com/theme/?dw=22012404
【朝日新聞】https://www.asahi.com/topics/word/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A.html
【読売新聞】https://www.yomiuri.co.jp/feature/titlelist/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E6%83%85%E5%8B%A2/
【毎日新聞】https://mainichi.jp/russia-ukraine/summary/
【産経新聞】https://www.sankei.com/tag/topic/world_104/

<省庁等>
【首相官邸)ロシアによるウクライナ侵略を踏まえた対応について
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/ukraine2022/index.html
【外務省)ウクライナ情勢に関する対応
https://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/c_see/ua/page3_003225.html
【防衛省)ウクライナ関連
https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/ukraine2022.html#details
【農林水産省)ウクライナ情勢に関する農林水産業・食品関連産業事業者向け相談窓口
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/sodan.html
【経済産業省】ウクライナ情勢関連
https://www.meti.go.jp/ukraine/index.html
【金融庁】ウクライナをめぐる現下の国際情勢を踏まえた対応について
https://www.fsa.go.jp/news/r3/sonota/20220314.html
【ジェトロ】ウクライナ情勢に係る各国・地域の見方とビジネスに関する相談窓口
https://www.jetro.go.jp/
6名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/03/17(木) 00:55:01.36ID:r3Arv63i
★☆・゜【Short Ver.】【A.基礎情報関連C】【各種資料@】生活基礎情報【北海道・札幌市】★☆・゜

<現行スレッド> (2022/1/F現在) ※ <過去スレ>は>>2
【コロナ越え】札幌圏のまちづくり76【経済航海図】
http://2chb.net/r/develop/1638799571/l50

<行政HP>
【北海道】http://www.pref.hokkaido.lg.jp/
【札幌市】https://www.city.sapporo.jp/

<札幌市のデータ>
◆DATA-SMART CITY SAPPORO HP https://data.pf-sapporo.jp

<北海道の最新情報>
◆NHK北海道 https://www.nhk.or.jp/sapporo/bousai/index.html
◆在札5局
【HBC】(TBS系) https://www.hbc.co.jp/
【STV】(日テレ系) https://www.stv.jp/
【HTB】(テレ朝系) https://www.htb.co.jp/news/coronavirus/
【UHB】(フジ系) https://uhb.jp/
【TVH】(テレ東系) https://www.tv-hokkaido.co.jp/
◆北海道新聞 https://www.hokkaido-np.co.jp/news/n_hokkaido/
◆リアルエコノミー http://hre-net.com
◆e-kensin https://e-kensin.net
◆北海道庁インターネット放送局『Hokkai・Do・画』https://sites.google.com/site/hokkaidouchotv/

<ライフライン>
◆北海道防災情報 https://www.bousai-hokkaido.jp/
◆ほくでん https://www.hepco.co.jp/
◆北ガス https://www.hokkaido-gas.co.jp/
◆札幌市水道局 https://www.city.sapporo.jp/suido/
◆その他 でんき https://power-hikaku.info/choice/area/hokkaido.php

<北海道情報サイト>
◆北海道ファンマガジン https://hokkaidofan.com/
◆北海道ラボ https://hokkaido-labo.com/purpose/tour/sapporo-sightseeings
◆北海道Likers https://hokkaidolikers.com/
◆CityDO!http://www.citydo.com/prf/hokkaido/
◆北海道人 http://www.hokkaido-jin.jp/index.php
◆GoodDay北海道 https://www.visit-hokkaido.jp/
◆悠悠北海道 https://uu-hokkaido.jp/town/8spot.shtml
◆DRIVE HOKKAIDO!(国土交通省 北海道開発局)https://hokkaido.japandrive.com/ja

<札幌地域情報サイト>
◆サツイベ https://sapporo.magazine.events/
◆サツッター http://satsutter.com/
◆SAPPORO LIFE http://www.sapporolife.com/
◆まいぶれ https://sapporo.mypl.net/
◆カイワイ札幌 https://www.kai-wai.com/
◆poroco https://www.poroco.co.jp/
◆ふりっぱー https://www.fripper.jp/contents/about_fripper201906/
◆おしゃべり広場 http://osyaberihiroba.com/
◆ママチャ https://www.mamacha.jp/about/
◆とくナビSapporo https://tokunavi.net/sapporo/
◆びもーる https://bemall.jp/
7名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/03/17(木) 01:04:35.42ID:r3Arv63i
★☆・゜【Short Ver.】【A.基礎情報F】【各種資料A】行政情報(都市計画・災害など)【北海道・札幌市・在札局 etc】★☆・゜

<気象関連>
◆札幌管区気象台 https://www.jma-net.go.jp/sapporo/
◆さっぽろお天気ネット https://www.sapporotenki.jp/
◆ウエザーニュース https://weathernews.jp/onebox/tenki/douou/
◆NHK https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/pref/weather/ishikari/
◆在札局
【HBC】(TBS系) https://www.hbc.co.jp/weather/index.html
【STV】(日テレ系) https://www.stv.jp/weather/index.html
【HTB】(テレ朝系) https://www.htb.co.jp/weather/
【UHB】(フジ系) https://www.uhb.jp/weather/

<震災関連>
■自然災害と教訓 データベース http://kyouiku.bousai-hokkaido.jp/wordpress/ndl/
■ほっかいどうの防災教育 データベース http://kyouiku.bousai-hokkaido.jp/wordpress/library/
■札幌市 災害に備える https://www.city.sapporo.jp/kikikanri/
■札幌市 災害危険箇所図(ハザードマップ) https://www.city.sapporo.jp/kikikanri/higoro/hazardmap/hazardmap_index.html
■札幌市強靱化計画(2019年度〜2023年度) https://www.city.sapporo.jp/kikaku/kyoujinka/kyoujinka.html

<再開発情報>
◆札幌再開発マップ:北海道新聞 https://www.hokkaido-np.co.jp/redevelopment_map
◆再開発マップ(札幌版) - 北海道建設新聞社 https://e-kensin.net/redevelopment

【札幌市】
<行政情報>
◆札幌市政概要 https://www.city.sapporo.jp/toukei/kanko/shiseigaiyou.html
◆政策・企画・行政運営 https://www.city.sapporo.jp/shisei/seisaku/index.html
◆条例・規則・告示 https://www.city.sapporo.jp/reiki/index.html
◆札幌市議会 https://www.city.sapporo.jp/gikai/index.html
◆財政・市債・IR・出納 https://www.city.sapporo.jp/shisei/zaisei/index.html

<都市計画>
◆都市計画の体系 https://www.city.sapporo.jp/keikaku/toshikei/taikei.html
◆都市計画区域、市街化区域・調整区域 https://www.city.sapporo.jp/keikaku/toshikei/01sembiki.html
◆用途地域 https://www.city.sapporo.jp/keikaku/toshikei/02youto.html

◆都市計画・再開発 https://www.city.sapporo.jp/shisei/kaihatsu/index.html
◆都心のまちづくり https://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/index.html

◆都市施設、市街地開発事業等 https://www.city.sapporo.jp/keikaku/toshikei/06toshi_shisetsu.html
◆都市計画決定手続き https://www.city.sapporo.jp/keikaku/info/tetsuzuki/index.html
◆都市再開発方針 https://www.city.sapporo.jp/toshi/saikaihatsu/hoshin.html
8名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/03/19(土) 03:04:57.36ID:VlaEqRFG
☆・゜【Short Ver.】【A.基礎情報G】【各種資料B】人口・人流情報【北海道・札幌市】★☆・゜

<人口統計>
【総務省】
◆人口推計 https://www.stat.go.jp/data/jinsui/index.html
◆【令和2年】国勢調査 https://www.stat.go.jp/data/kokusei/2020/index.html
【北海道】
◆住民基本台帳人口 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tuk/900brr/index2.html
【札幌市】
◆推計人口 https://www.city.sapporo.jp/toukei/jinko/suikei-jinko/suikei-jinko.html
◆住基人口 https://www.city.sapporo.jp/toukei/jinko/juuki/juuki.html
◆人口動態 https://www.city.sapporo.jp/toukei/jinko/jinko-dotai/jinko-dotai.html
◆札幌市の5歳年齢階級別人口の推移 https://ecitizen.jp/Population/City/01100
◆札幌市の地域構造-平成31年地域統計報告書 https://www.city.sapporo.jp/toukei/kanko/chiiki31.html
◆札幌市人口移動実態調査 https://www.city.sapporo.jp/toukei/tokusyu/jinkoido.html

<流動人口データ>
◆NTTドコモ モバイル空間統計 https://mobaku.jp/
◆Agoop https://www.agoop.co.jp/
◆RESAS https://resas.go.jp
◆V-RESAS https://v-resas.go.jp/
◆全国の人流オープンデータ https://www.geospatial.jp/ckan/dataset/mlit-1km-fromto
◆北海道オープンデータポータル https://www.harp.lg.jp/opendata/

【札幌都心】 
◆札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)人流データ https://ckan.pf-sapporo.jp/dataset/chikaho-jinryu
◆地下鉄コンコース(さっぽろ駅・大通駅)人流データ https://ckan.pf-sapporo.jp/dataset/subway-concourse
◆さっぽろ地下街人流データ https://ckan.pf-sapporo.jp/dataset/sapporotikagaijinryuude-ta

<交通機関>
◆JR北海道 http://mobile.jrhokkaido.co.jp/webunkou/
◆札幌市交通局 https://www.city.sapporo.jp/st/
◆札幌市交通事業振興公社 https://www.stsp.or.jp/
◆中央バス https://www.chuo-bus.co.jp/
◆JRバス https://www.jrhokkaidobus.com/
◆じょうてつバス http://www.jotetsu.co.jp/bus/
◆新千歳空港 https://www.new-chitose-airport.jp/ja/
◆札幌丘珠空港 https://www.okadama-airport.co.jp/

<運行状況>
◆えきナビ http://ekibus.city.sapporo.jp/
◆路面電車 https://ckan.pf-sapporo.jp/dataset/streetcars
◆地下鉄 https://ckan.pf-sapporo.jp/dataset/subways

<交通量流動データ>
【札幌市内】 
◆JR北海道市内駅別乗車人員 https://ckan.pf-sapporo.jp/dataset/toukeisapporo_jrjyousya
◆民営バス運輸状況 https://ckan.pf-sapporo.jp/dataset/toukeisapporo_bus
◆主要地点の交通量と混雑度の経年変化 https://ckan.pf-sapporo.jp/dataset/koutsuu_keinen
◆札幌市認定路線網図 https://ckan.pf-sapporo.jp/dataset/sapporo_authorized_road
◆主要地点の交通量と混雑度の経年変化 https://ckan.pf-sapporo.jp/dataset/koutsuu_keinen

【地下鉄】 
◆朝ラッシュ時間帯の車内混雑状況について http://www.city.sapporo.jp/st/konzatsu_jokyo2020.html
◆地下鉄改札による乗車人員データ https://ckan.pf-sapporo.jp/dataset/tikatetu_jyousyajinnin

<観光統計データ>
◆北海道観光客統計データ閲覧くん http://labo.colspan.net/hokkaido_tourism/index.html
【札幌市】https://ckan.pf-sapporo.jp/dataset/statistics_sapporo
【北海道】http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kkd/kankoutoukei_updated.htm
9名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2022/03/26(土) 02:55:23.53ID:5S0V3oN2
★☆・゜【Short Ver.】【A.基礎情報I】【とぴっくす@】北海道新幹線・札幌駅の駅舎デザイン案発表 【札幌駅】★☆・゜

ガラス張りの建物に札幌市電延伸も
…北海道新幹線・札幌駅の駅舎デザイン案発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf150b314f0e5bbf5cdf018e234eee2b6399acca

札幌の中心部、創成川通りに巨大なガラス張りの建物が登場します!

2030年度末に開業する予定の北海道新幹線・札幌駅。
その駅舎のデザイン案がきょう発表されました。

《画像提供 北海道旅客鉄道》
◆創成川に西側に建設される北海道新幹線札幌駅舎のイメージ。
 省エネ対応の環境に優しい駅を目指すとしている。
https://response.jp/article/img/2022/03/16/355261/1734770.html
◆北海道新幹線札幌駅を俯瞰したイメージ。屋根は山並をイメージした曲線的なものとなる。
https://response.jp/article/img/2022/03/16/355261/1734759.html
◆創成川通りを見渡すことができる新幹線ホームのイメージ。
 駅の内装には道産木材や赤レンガ、札幌軟石など、北海道ゆかりの素材が活用される。
https://response.jp/article/img/2022/03/16/355261/1734760.html
◆新幹線札幌駅の工事位置。
https://response.jp/article/img/2022/03/16/355261/1734758.html
◆新幹線札幌駅の全体計画。現在の南側1番線は新幹線に転用される。
https://response.jp/article/img/2022/03/16/355261/1734761.html

《画像提供 北海道旅客鉄道》
◆在来線への南北乗換え跨線橋のイメージ。長さは約60m、通路幅は約9m。
https://response.jp/article/img/2022/03/16/355261/1734765.html
◆南北乗換え跨線橋の平面図。各ホームにはエレベーターとエスカレーターが設けられる。
https://response.jp/article/img/2022/03/16/355261/1734766.html
◆新幹線ホームと南北乗換え跨線橋との間に設けられる動く歩道の概要。
https://response.jp/article/img/2022/03/16/355261/1734768.html
◆新幹線ホームの東端に設けられる東改札口の概要。周辺は交通広場としてLRTの乗入れも想定。
https://response.jp/article/img/2022/03/16/355261/1734767.html
◆新幹線駅舎と接続する再開発ビルに設けられるアトリウム空間のイメージ。新幹線を見渡すことができる。
https://response.jp/article/img/2022/03/16/355261/1734762.html
◆アトリウム空間の断面図。
https://response.jp/article/img/2022/03/16/355261/1734764.html
◆アトリウム空間を介した、他交通機関との乗換え動線。
https://response.jp/article/img/2022/03/16/355261/1734763.html
◆今後の工事スケジュール。2022年秋以降は順次、南側高架横の道路が車両通行不可となる。
https://response.jp/article/img/2022/03/16/355261/1734769.html
10名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2022/03/30(水) 02:19:23.99ID:QTbX3WOw
★☆・゜【Short Ver.】【A.基礎情報J】【とぴっくすA】2030年冬季五輪札幌招致 賛成意見が過半数 【札幌市】★☆・゜
https://www.htb.co.jp/news/archives_15265.html

2030年の冬季オリンピック・パラリンピック招致。
注目のアンケート結果が明らかになりました。

札幌市が行った道民への意向調査で、賛成意見が過半数だったと公表しました。

札幌市による意向調査はオリパラ開催の是非を問うため、今月2日から郵送、インターネット、街頭の3つの調査方法で、
道民1万7500人を対象に行われました。

郵送調査では、開催に「賛成」、「どちらかといえば賛成」がそれぞれ26%で、賛成意見が52%と過半数を占め、
「反対」「どちらかといえば反対」はあわせて39%でした。
また、インターネットでは賛成意見が57%、街頭でも賛成意見が65%と、いずれの調査でも賛成意見が過半数を超えました。

 【秋元克広札幌市長】
 「一定の支持、賛同をいただいているということがあろうかと思います/多くの方に理解をしていただく努力を引き続き進めていきたい」
 市は、今回の調査で過半数の賛成意見を得られたことで、招致に向けて国やIOCなどとの協議を加速させたい考えです。

 【スタジオ】
 ▼3つの調査結果を並べると、郵送、インターネット、街頭と、すべての方法で賛成意見が反対を上回りました。
 ▼注目なのは、札幌市民のみが対象だった郵送調査では、およそ4割が反対意見。
 直接かかわる札幌市民では、賛否が分かれました。
 ▼また、市によると反対の理由として多かったのは、開催費用の問題。
 ▼施設整備費、800億円のうち、市民の負担は450億円。
 ▼大会運営費は最大2200億円で、税金による負担はないとしています。
 ▼この費用についてはさらに丁寧な説明が求められているかもしれません。
11名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2022/04/03(日) 22:36:58.40ID:n34LINeE
★☆・゜【Short Ver.】【P.時候関連A】春の人事リンク集(教職員、札幌市、道警) 【北海道・札幌市】★☆・゜

★☆行政機関
 ◆経済産業省人事(4月1日)=関係分 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/664515
 ◆北海道経済産業局人事(4月1日)https://www.hokkaido-np.co.jp/article/664513
 ◆文部科学省人事(4月1日)=関係分 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/663918
 ◆農林水産省人事(4月1日)=関係分 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/663915
 ◆厚生労働省人事(4月1日)=関係分 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/663912
 ◆最高裁人事(4月1日)=関係分 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/663910
 ◆法務省人事(4月1日)=関係分 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/663900
 ◆総務省人事(4月1日)=関係分 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/663893
 ◆内閣府人事(4月1日)=関係分 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/663890
 ◆警察庁人事(3月31日)=関係分 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/658545
 ◆防衛省人事(3月17日)=関係分 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/658229
 ◆道人事(4月1日)https://www.hokkaido-np.co.jp/article/663727
 ◆独立行政法人などの人事(4月1日)=関係分 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/663850

★☆インフラ系
 ◆AIRDO人事(4月1日)https://www.hokkaido-np.co.jp/article/663226
 ◆北海道中央バス人事(4月1日)https://www.hokkaido-np.co.jp/article/663169
 ◆北空知信用金庫人事(4月1日)=地名のみは支店長 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/663096
 ◆全日本空輸人事(4月1日)=関係分 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/662285

 ◆北海道電力人事(4月1日)=Gはグループ、Lはリーダー https://www.hokkaido-np.co.jp/article/659767
 ◆北海道電力ネットワーク人事(4月1日)=Gはグループ、Lはリーダー、NWはネットワーク
 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/659778
 ◆北海道ガス人事(4月1日)=Gはグループ、Mはマネージャー、DXはデジタルトランスフォーメーション
 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/659769
 ◆エア・ウォーター人事(4月1日)=関係分 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/658079

★☆道新
 ◆北海道新聞社人事(3月31日)https://www.hokkaido-np.co.jp/article/662827
 ◆道新総合印刷人事(4月1日)https://www.hokkaido-np.co.jp/article/662831
 ◆道新プロセス人事(4月1日)https://www.hokkaido-np.co.jp/article/662830
 ◆北海道新聞HotMedia人事(4月1日)https://www.hokkaido-np.co.jp/article/662829

★☆金融機関
 ◆北海道銀行人事(4月1日)=地名のみは支店長 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/662257
 ◆札幌北洋リース人事(4月1日)https://www.hokkaido-np.co.jp/article/662640
 ◆北海道信用金庫人事(4月1日)https://www.hokkaido-np.co.jp/article/662278
 ◆北門信用金庫人事(4月1日)=地名のみは支店長 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/662652
 ◆ゆうちょ銀行人事(4月1日)=関係分 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/661363
 ◆空知商工信用組合人事(4月1日) https://www.hokkaido-np.co.jp/article/658078
 ◆北央信用組合人事(4月1日)=地名のみは支店長 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/657149
 ◆北星信用金庫人事(4月1日)=地名のみは支店長 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/657146
 ◆苫小牧信用金庫人事(3月14日)=地名のみは支店長 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/657098
 ◆十勝信用組合人事(4月1日)=地名のみは支店長 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/656676
 ◆帯広信用金庫人事(4月1日)=地名のみは支店長 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/656650
12名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2022/04/03(日) 23:29:44.61ID:n34LINeE
■コロナ禍打開へ奮起期待「果敢に挑戦を」 道内各企業で入社式
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/528678

■未来切り開け 道内入社式 札幌市は3年ぶりに辞令交付式
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/664113

■アークス2022年度合同入社式、176人がリアルとWEBで出席
https://hre-net.com/keizai/ryutu/58797/

■「郷土十勝の繁栄に尽くす」 管内で入社式、辞令交付
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/528702
13名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2022/04/03(日) 23:30:48.12ID:n34LINeE
■変化に臆せず/自ら学んで/危機はチャンス
 道内企業の資金繰りを支える金融業界は、新入行員の積極性に期待を寄せた。
64人が配属先の45支店からオンラインで入行式に参加した北洋銀行の安田光春頭取は
「変化、失敗に臆せず、自ら当事者意識を持って考え、挑戦することが重要」と激励。
新型コロナ対策として新入行員67人を3部屋に分けて開催した北海道銀行の兼間祐二頭取は
「責任ある行動をとり、自ら学ぶ姿勢を大切に研さんを積んでほしい」と求めた。
14名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2022/04/03(日) 23:31:15.04ID:n34LINeE
 新年度を迎えた1日、道内各企業では対面式やオンライン形式による入社式が行われた。ロシアによるウクライナ侵攻や原材料費の高騰、新型コロナウイルス禍の長期化などで道内経済の見通しが不透明さを増す中、各社のトップが若者らしい発想力や挑戦することの大切さなどを新入社員に訴えた。
15名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/04/04(月) 00:10:00.58ID:3klges//
 新年度を迎えた1日、道内各企業では対面式やオンライン形式による入社式が行われた。
ロシアによるウクライナ侵攻や原材料費の高騰、新型コロナウイルス禍の長期化などで
道内経済の見通しが不透明さを増す中、各社のトップが若者らしい発想力や挑戦すること
の大切さなどを新入社員に訴えた。

変化に臆せず/自ら学んで/危機はチャンス
 道内企業の資金繰りを支える金融業界は、新入行員の積極性に期待を寄せた。
64人が配属先の45支店からオンラインで入行式に参加した北洋銀行の安田光春頭取は
「変化、失敗に臆せず、自ら当事者意識を持って考え、挑戦することが重要」と激励。
新型コロナ対策として新入行員67人を3部屋に分けて開催した北海道銀行の兼間祐二頭取は
「責任ある行動をとり、自ら学ぶ姿勢を大切に研さんを積んでほしい」と求めた。
16名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/04/04(月) 00:10:43.82ID:3klges//
 新年度を迎えた1日、道内各企業では対面式やオンライン形式による入社式が行われた。
ロシアによるウクライナ侵攻や原材料費の高騰、新型コロナウイルス禍の長期化などで
道内経済の見通しが不透明さを増す中、各社のトップが若者らしい発想力や挑戦すること
の大切さなどを新入社員に訴えた。

変化に臆せず/自ら学んで/危機はチャンス
 道内企業の資金繰りを支える金融業界は、新入行員の積極性に期待を寄せた。
64人が配属先の45支店からオンラインで入行式に参加した北洋銀行の安田光春頭取は
「変化、失敗に臆せず、自ら当事者意識を持って考え、挑戦することが重要」と激励。
新型コロナ対策として新入行員67人を3部屋に分けて開催した北海道銀行の兼間祐二頭取は
「責任ある行動をとり、自ら学ぶ姿勢を大切に研さんを積んでほしい」と求めた。


■コロナ禍打開へ奮起期待「果敢に挑戦を」 道内各企業で入社式
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/528678

■未来切り開け 道内入社式 札幌市は3年ぶりに辞令交付式
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/664113

■アークス2022年度合同入社式、176人がリアルとWEBで出席
https://hre-net.com/keizai/ryutu/58797/

■「郷土十勝の繁栄に尽くす」 管内で入社式、辞令交付
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/528702
17名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/04/04(月) 00:37:52.89ID:3klges//
★☆・゜【Short Ver.】【P.時候関連B】道内各企業で入社式 【北海道・札幌市】★☆・゜
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210035153
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/develop/1647272839/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【情報戦勃発】札幌圏のまちづくり79【発砲の意図】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超楓葉【119】
【どっちが】名古屋 VS 愛知県 part1【主役?】
大阪について語ろう Part120
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超圏都【117】
首都圏は歴史博物館が少ない
日本に公営カジノ作るとしたら
大阪人 = 田舎もん = 貧乏人
東日本はお荷物
大阪空港を移転し梅田に超高層ビル街建設
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超将又【70】
東日本があかんと思わせるコピペ、レスで埋めるスレ
【時代は】札幌圏のまちづくり26【DoからMakeへ】
さいたまと京都の共通点を語るスレ
全国の繁華街格付ランキング
【潜在力ドS】札幌圏のまちづくり20【極東キセキ】
大阪の都市計画について語るスレ Part122
政府が名古屋を貶める
2020年都道府県人口社会増減ランキング
夕張コンパクトシティ計画
首都東京から550km以上離れた大阪がこれ程とは
【大阪・関西万博】ロゴマークが決定! 
【日ハム】北海道石狩地方【本拠地移転】
メガバンクが最大手の地域は都会
天皇御一行は京都御所に里帰りせえや
東京の覇業は危ういままよ
■■小池百合子こそ違法猛毒築地放置の犯罪者■■
大阪は首都並の都会力数はある
欠陥都市・横浜を数々のハンディから救うために
大阪>>>>>>>>名古屋+福岡+横浜 part327
日本のビル街ランキング
   ハゲが多い  都市は どこですか?
何もかもが中途半端な大阪
関西人はキケン! クサイ! キタナイ! Part2
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超梓鏤【91】
【関東人ホイホイ】ミナミ・大阪の一人勝ちが益々鮮明に
このままでは愛知は中国韓国に潰される
【東急】長津田が発展しない理由【糞地主】
気をつけろ東京!大阪がフルパワーで来る!
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part86
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立夏【91】
横浜が神戸を追い抜く日は来るか?
日本の都市の電柱の地中化が全く進まない件
福岡は日本のパリ
大阪の都市計画について語るスレ Part218
【日本で】名古屋 VS 横浜 part5【第3の都市】
何故 大阪は日本の首都東京に憧れるのか?
都道府県版GDP 、大阪は3位に転落www part 6
大阪の都市計画について語るスレ Part48
(尾張)田舎人間ミャートルズ(牧場)
【丸の内大手町】東京駅周辺について【日本橋八重洲
東京もんは大阪関連スレを荒らす執着コンプ
【愛知】 尾張 対 三河
うどんが美味い巨大都市 大阪
名古屋の都市部が狭いw
関西弁は標準語
裕福でも子供が自殺しまくる東京・愛知
都市計画板に蔓延るPL親父一派
【都会力】うめきたvsゲートウェイ【上昇中】
難波・心斎橋=渋谷・原宿
【発展?】港北ニュータウン【衰退?】
大阪の都市計画について語るスレ Part186
皇族「東京は地震多いから京都に帰りたい」
奈良市大和西大寺が国際的スポットに
【大阪】梅田スカイビル☆Part1【凱旋門】
18:11:06 up 28 days, 19:14, 2 users, load average: 79.53, 109.31, 116.51

in 0.02209997177124 sec @0.02209997177124@0b7 on 021108