BCNの2019年のフルサイズミラーレスのランキング
BCN+Rに、2019年のフルライズミラーレス合算集計データによる販売台数のランキングが掲載されています。
・フルサイズミラーレス、ソニーがキヤノン、ニコンを上回る
* 2019年のフルサイズミラーレス一眼を実売データで振り返る。「BCNランキング」2019年1月1日から12月15日までの合算集計データによると、フルサイズミラーレス一眼の実売台数ランキングは以下の通りとなった。
*
* 1位 α7 III ボディ(ソニー)
* 2位 α7 III ズームレンズキット(ソニー)
* 3位 EOS R ボディ(キヤノン)
* 4位 Z 6 24-70+FTZマウントアダプターキット(ニコン)
* 5位 α7 II ズームレンズキット(ソニー)
* 6位 α7R III ボディ(ソニー)
* 7位 α7R IV ボディ(ソニー)
* 8位 EOS RP ボディー ブラック (キヤノン)
* 9位 EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキット(キヤノン)
* 10位 α7 II ボディ(ソニー)
 
BCNラインキングでは、上位はほとんどがAPS-C機やm4/3機で、特にEOS Kiss Mが非常に強いというイメージがありますが、フルサイズミラーレスだけで集計すると、ソニーが10位中6つを占めていて、マップカメラやヨドバシのランキングと同様にソニーの強さが際立っていますね。
http://digicame-info.com/2020/01/bcn2019.html 使い始めて8ヶ月くらいたったけど
設定画面や再生画面の操作性がめっちゃ悪いね
普通右手一本で全部やりたいのに
menuボタン押させるシステムクソだわ
>>3
8か月もして慣れないのは練習が足りないんやろな >>3
例えばカスタムボタン4にMENUを割り当てたらキャンセルとかも全部カスタムボタン4で出来るようになるから右手だけで操作できるようになるよ
まぁMENU右において欲しいってのは同意見 >>1乙
泥棒が逃げた空港にて
α7III ISO6400 もうそれに慣れちゃったから新機種出るたびにあれこれボタンやスイッチの位置変えられると困るんで今のままでいい
>>4-7
ボタンカスタマイズで解決できるのかやってみるわサンクスコ 操作面での不満と言うか要望は再押しカスタム設定呼び出しかカスタム設定で上書きの実装と本体の中指とか薬指の位置にファンクションボタンを追加して欲しいぐらいかなぁ
レンズの取り外しボタンをこんな一等地に置かなくてもって思うわ
中央アジア旅行のために買おうと思ってるんだけど、
砂っぽい世界でも防塵、耐久性に耐えれるかな?
ニコン一眼レフは大丈夫だったけどいかんせん重い
>>14
防塵防滴に配慮していますから、大丈夫ですw 前スレ7IIIとMC-11の人
絞りが正しく動作してないような・・・
三脚に据えるなりして撮影時にレンズ側からのぞき込めないだろうか。
ちなみにMC-11の最初のファームウェアでは、シグマ対象レンズ以外は撮影後絞りが戻らず、
従って絞り優先オートで撮った場合、その絞り込まれた状況の明るさを開放での明るさと誤認して
2枚目以降露出オーバーになった。
>>9
お前飛行機スレを荒らしてんじゃねえよ。
クイズごっこは家族内でやれ。 不満?
α7iii,α7Riiiのafポイントの枠がいまだにグレーなことだよ!!!
はやくファームウェアアップデートしろ!!!
猛虎弁について
・生まれはミナミのスナック()設定
・キヤノンからの流入
・昔に自分が使ってた7U押しで特に7Vは特に排他
・最近自分が買った7RW大マンセー
・ズームは愛用24105推しで2470GMは特に排他
・単焦点は24GMと135GM推しで他は排他
・タムロソ()嫌いツグマ()推し
不遇、不運、不憫、不幸、不審、不便、不毛
不躾、不精、不粋、不善、不義、不浄、不良
そんなカメラ使ってるから、不遜になる
大三元安く揃えるならどうなるだしょう?
シグマで揃えることになるんかな?
撮影スタイルが確立してると
大三元はアウトオブ眼中になりそう
(俺とか)
小さい軽い、が正義だと
いくら写りがよかろうが,デカいのはイラン
IV の無印っていつ出るんだ?
どっかで情報でてる?
>>24
アンチソニーの馬鹿チビゴキブリ>>30は息を吐くように嘘をつく
>>30
大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。
Canon RF 24-105mm F4L IS USM
SONY FE 24-105mm F4 G OSS
ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww
ああ、マウント径をでかくしても無駄に終わったねえ!
、、、、、、 アンカー訂正
>>24
アンチソニーの馬鹿チビゴキブリ>>29は息を吐くように嘘をつく
>>29
大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。
Canon RF 24-105mm F4L IS USM
SONY FE 24-105mm F4 G OSS
ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww
ああ、マウント径をでかくしても無駄に終わったねえ!
、、、、、、 >>32
戦闘機練習機と767ではサイズが全く違うんよ、小牧
デカめなイーグルでも767比較すると小さいんよ、岐阜
767の両翼端フレームならだいたい300mmぐらいだが、千里川、浜松
ブルーいやT-4やF-16単機なら600mmは要るわさ、浜松
戦闘機練習機の単機ってのはその小ささの表現よ
不運不憫の不遜ってのはペンタックスKPのことよ そんな単語聞いたことがない。
戦闘機練習機。
練習機。
さすが、t4と形がおなじなのに、ブルーインパルスの造形美が突出。とか、戦闘機練習機とか。
NOSHOTとか。基地外は恥ずかしいな。
あっ、「ブルーの造形美」発言の恥ずかしさをようやく自覚したのか(ペンタックスのオートフォーカス並みに時間掛かったね)、俺の言及だとすり替え工作してきやがったな、このペテンタックスKP野郎め
ちゃんと残してございます
全部自作例で証拠写真残せる俺ってステキ >>38
>俺の言及
そのブーイモやアウアウは俺じゃないんだけど。
飛行機スレのやってたギャグ対決でしょ?
俺にはアウアウとブーイモが同一人物にしか見えないがな。
ボケと突っ込みが綺麗に入れ替わってるし。
NOSHOTも造形美も何が面白いのか分からん。 >>38
>ようやく自覚したのか
単語を一部入れ替えるだけで今のお前の状況にソックリなんだが。
あっ、「戦闘機練習機」発言の恥ずかしさをようやく自覚したのか(ペンタックスのオートフォーカス並みに時間掛かったね)、俺の言及だとすり替え工作してきやがったな、このペテンタックスKP野郎め >>35
付け加えると、日中のカットを全部ローキー気味に撮ってるのが気になる。
>>39の証拠写真も。
飛行中の機体を追いかけるのに露出補正マイナスは分かるが、ちょっと下げすぎだし駐機中だろうが全て同じ設定で撮ってるでしょ?
画が陰気臭い原因はそれ。 >>40
>このペテンタックスKP野郎め
あれっどうした?
人生で唯一の自慢だった愛機KPまでディスり始めるだなんて、いよいよ自決が近そうでなによりなにより。
リコペンはサービスもアウトソースに委託しだしたし、いよいよお前らデジカメ文化の害悪、リコペンペンタックスユーザーも終焉を迎えるようだからシャンパン買ってお祝いの準備しておかなきゃ >>42
はい馬鹿、また経験も無いのに語るからほころびが露呈する。2017年から学習出来てないとかペンタックスKPげ過ぎている。
駐機でも北エプロン基地航空祭は逆光を想定してNDかけるのはよくある話。
全てが都合よく順光なわけがないだろこの馬鹿
逆光試験
α7III+GMレンズ
G7x mark2(オートND)
G7xは優秀
HOYAが商標権を持っている医療向けペンタックスはとても存在価値が高いものです。
皆さんも、本物のHOYAペンタックスと借り物リコペンを混同なさらないように注意しましょう
>>45
>逆光を想定してND
そもそも逆光ではない。
NDなんかいらない。
>経験も無いのに語るから
経験は経験でも誤った経験で語るからほころびが露呈する。
雑誌やらで得た知識を実践するのはいいが、逆光でもないシーンで逆光を想定した撮り方をするから暗くなるんだよ。 >>45
追記。
2017年?から逆光と順光の違いが分からずNDを付けっぱなしで想定(笑)しながら撮り続けていたのは分かった。
で、どうして今日までその間違いに気付かなかったんだ?
ここに貼っていれば誰かが指摘したはず。
お前の写真どれも暗いぞ、どうなってんだ?ってね。
指摘される度にKPガーペンタガーで逃げてきたんじゃないのか?
誤った知識で撮り続けてきたことを認めたくない。
この撮り方で間違いない、暗くなんかないと。
でもな、事実は暗いんだよ。根暗なんだよ。
お前の人格のように。 サブにx-T3とα7Rで悩んでますが、動体をあまり撮らないのであれば古いとはいえフルサイズのα7Rがいいですよね?
サブはメインとメーカー揃えた方がレンズの使い回しが出来ていいんじゃない?
R2はR3よりセンサーゴミの付着が大分多いのでしょ?
R4になって改善が進んでたりします?
>>49
まぁ腐ってもフルサイズだしちゃんとカメラの知識を持っていてデメリットをしっかり理解した上で35mm単焦点固定でサブで使うとかならまぁ使えなくは無いんじゃないって感じ
少なくともカメラ初めての人とか初心者に勧めるような機種では無い 皆さんありがとうございます。
初代のコンパクトさと初代にしかないボディビルドに惹かれています。
X-T3のデザインにも魅力を感じています。
カメラ歴はそこそこあるので、まさに単 35 、50のMFでスナップを楽しむのにどちらにするか考えてる次第です。
α7のシャッター音のクソでかさとボタン位置で良ければ
フルサイズ画角で使えて良いぞ
はい、俺もペンタの古レンズをフルサイズで使いたくて何故かαにやってきました
7R(初代)は既にディスコン。
無印7(初代)も在庫限りとの噂。
ほんとかどうかは知らん。
フルサイズに拘るポイントって何処?
最近、
APSCもエエなぁ
(小さい軽い安いetc)
と思えてきた
・ダイナミックレンジ
・ボケ量
・暗所耐性
ぐらい
なお
・ダイナミックレンジの差はほぼ分からんことが多い
・aps-c単焦点でボケ量は充分説
・暗所耐性も1段ぐらいしか差がないので結局三脚かストロボが最強と知る
>>61
富士フイルムaps-cええぞ
aps-cにしてはレンズ純正しかなくて高いけど割と本気単焦点レンズ揃ってる
jpegの色もいい
バッテリーライフとafはα6600に劣る
SONYのaps-cはシグマ30f1.4とかあって大変宜しい ここの人達でどのくらいの頻度でカメラ使ってんの??
オレ、家族と旅行やイベントお出掛け程度で月に1回か2回の稼働なんだけど。
平日仕事の子持ちリーマンだと、そんなもんしか撮れないよね。
なんでもいいからひたすら撮りまくった方が上達するかな?
>>63
ソニーも絵作りのカスタム設定を充実させてくれれば無敵になるのにな >>61
俺の場合、フルサイズ向けに設計されたレンズを本来の画角で使いたかったから >>64
動きモノ中心だし三ヶ月で一万枚くらいかな >>64
俺も基本そんなもんだな、多い時は月4回とかも有るけど >>65
うむ
もともとの色もそうだけど
カスタマイズもコントラスト・彩度・シャープねしかないのはちょっと物足りない
まぁそのあたりは富士フイルムがむしろ異常なんだけど
とりあえずシャドウ持ち上げたいからそのあたり追加して欲しい
常時ポートレートにはしてるが
なんかやたら赤くなるし... >>70
オナヌーは毎日ですよ?
景勝地在住だから撮影も毎日だけど
なんだか白鳥にやたらと瞳AF食いつく様になってるんだけど…
特に幼鳥 >>64
頻度=枚数
では無いよな
7Sの高感度耐性で暗い場所、サイレントシャッターで静かな場所
いつでも持ち出せるので頻度は多め フルサイズ使ってたら、Lightroomぐらい使えよ。
現像は勿論するけど撮って出しもフジくらいになるといいねって話でしょうね
>>74
いやいや、カメラの中のカスタム設定のパラメーターを増やす様に書いてるよね。
RAWなら関係ないし。 a7iiiとSIGMA4528の組み合わせがルックス的にドンピシャだったのでa6400から乗り換えました。
apscに比べてちょっとずっしり来るけど買って良かった。
この度晴れてα73を購入したんだけど、これ現像はやっぱりライトルームとか使わんとダメなん?
そんな大層な事やってわけじゃないんだけど、今まで(DPP)は決め打ちの現像レシピを全体に適用、あとはサムネイル画像見て個別に輝度とWBを微調して、
現像開始したら完了まで放っておけばよかったんだけど、ImagingEdgeは、まだ使い方を理解してないからなのか、そういった半自動化が全然できない。
DPPではサムネイル表示の状態で、複数画像をまとめて調整したり、任意に調整後に他の画像にレシピをコピペするってこともできたけど、
ImagingEdgeだと、xmlファイルを介してレシピにコピーできるみたいだけど、Edit上でレシピをxmlファイルとして保存した後、
Viewer上でレシピを読み込まなきゃならない。(しかもEditで開いたままだと適用できませんって怒られるし)
一括保存(現像)するときも、グーグルフォトに入れたいので、1600万画素相当(3200*4800)にリサイズしたいんだけど、
DPPでは個別現像も一括現像でも出力解像度が指定できたのに、ImagingEdgeではEdit上で個別に現像するときはできるけど、
Viewer上でまとめて現像しようとすると出力解像度の項目がない。
これは自分がまだソフトの使い方わかってないだけなのか、それもとImagingEdgeは所詮無料のおまけソフトだから
ちゃんとやりたかったら、社外品の別ソフト買ってやってねってことなの?
64だが、みんなありがとう!
なんか高価なカメラだからあんまり気軽に持ち出せないと思ったんだが、
使わなきゃもっと意味ないもんな。
いま、三人目を妊娠中だから、そういうのも撮ってもいいのかも。
あと、家の中での子供の様子とかね。
>>79
そういうさり気ない写真を後から見返すと良い思い出になったりする。
室内ならフルサイズのパワーでスマホよりノイズ少なく綺麗に撮れるし。 >>80
> そういうさり気ない写真を後から見返すと良い思い出になったりする。
未婚独身平成ジャンプの引きこもりのつきまといキチガイが何子持ちのフリしてんだよ 撮ってだしのカスタマイズはフジよりもペンタとかの方が設定が多くて凄いんだよな
宣伝する人がいないだけで。
>>77
Googleフォト使ってるけどリサイズしてないわ
6000x4000のままあげてる
リサイズする理由あるなら教えて
ちなみに、
金払ってないから知らん間にリサイズされとるけど、
それは特に気にしてない >>83
キヤノンもピクチャースタイルエディターというソフトで、
シャープネスやコントラスト、色相、彩度といった基本的なことから、
カラーマトリックスを細かく調整したカスタムプロファイルを作成して、
カメラ側に複数個登録できるよ。
https://cweb.canon.jp/eos/picturestyle/index.html
撮影時にそのプロファイル選択しておけば、それに合わせて調整された絵が出てくるし、
カメラ内現像で別のプロファイルを当てて再現像することもできる。
(もちろんPC上でのRAW現像時も同じことができるが、DPPで現像すること前提だけど)
ソニーってハードはいいんだけど、そういうソフト面はまだまだ後進なのかな。 >>86
ニコンも明瞭度とか設定出来るんだっけ
フジが単なるプロファイルにフィル厶名付けたのは上手いよな。
ソニーだけがしょぼい(PP除外)
記録写真とか、めちゃくちゃ枚数撮る時はやっぱ撮って出しで済ませたいのでソニー頼むわ >>85
あれ、googleフォトって1600万画素以上だと、かってにリサイズされるんだっけ?
規定サイズ以上だとグーグルドライブで割り当てられてる容量食いつぶすと思ってたんだけど?
Wが出たらVはどれくらい下がるのか?
キャッシュバックで買うべきか待つべきか悩む
サードパーティの現像ソフト、シルキーピックスとライトルーム、どっちの方がいいんだろうか?
>>83
ペンタは設定が多くても結局定番で済ませちゃう。
あと純正現像ソフトがゴミ。
>>86
ボディ内RAW現像も頑なに実装しないんだよなソニー。 >>90
写真管理を含むとライトルームが圧倒的に楽だと思う。 >>77
「ライトルームとか使わんとダメなん」とか言うけど、むしろ、普通ライトルームとか使うだろ。 やっぱ定番はLightroomだな
あの軽さはさすがだわ
>>88
自動リサイズ か リサイズしないで容量使用 か 設定で選べたはず
今はどうか知らんが昔はそうだった カメラ内現像なんて一切必要ないが、誰が使う?
明瞭度を撮影前に決める?
スマホや、タブレットでも、レディーなディスプレイなんかで現像できるのに。
なんでカメラの背面液晶で現像?
とってだしで枚数撮りたい。
きっと君にはフルサイズは必要ない。
lightroomは半分宗教
captureoneやsilkypixもイイぞ
>>97
宗教?
「普通」だろ。むしろ他のソフト勧める方が宗教臭いわ スポーツだと特にそうだな
バッファの都合でも有った訳だけど1dx3でraw+jpegが1000枚以上連射できるようになるから撮り方も変わるのかねぇ
ふと思った
フィルムは
写ってる場所に存在してたわけだけど
デジカメセンサーは
撮った画像全ての場所に存在してたんだよな
フィルムほど証拠にはならんが
元カノをこの目(レンズ)で見てたんたなー
とか思ってしまった
>>90
DPPは付属ソフトとしては圧倒的に優れているよね。
ソニーのカメラならCapture Oneの無料版(Express)が使えるから、まず試してみたら?
Lightroomと操作性が大きく違うのと、バージョンアップする毎にExpressは機能制限が
強化されていくという謎の進化を遂げているが、とにかく無料だ。
(書き出しはサムネール右クリ→エクスポートな) >>102
元カノはお前を見てなかったみたいだけどな >>105
今は他人のヨメだし
旦那とは面識あるし、一緒に遊んだこともある
残念ながら旦那の写真は撮っていない >>100
俺もそう思う。
ライトルーム以外を勧める人って、その会社の関係者か、その会社から金もらってる人だけだろ、、、。 オレはLightroomをインストールしてあるが、ふだん使うのは
メーカーの純正ソフト。DPPとかNX-Dとか。
>>108
DxOはノイズ除去と歪曲補正が優れてるからお勧めだけどなぁ Lightroomが絶対優れているってわけじゃないけど、マニュアルやハウツーの充実ぐあいと、困った時に人にききやすいことを考えると、選ばざるをえない。
>>110
何かの素晴らしい特徴を挙げて称えるのは間違ってはいけど、結局あれもできるこれもできるという総合力の話になるのでな・・・
いくらフォベオンフォベオン解像解像と叫ぶ奴がいても、俺はαを買う。 発売日過ぎたぐらいに購入したら納期結構かかるって言われてたシグマの24-70mmが届いたんだけど、
レンズのMF/AFスイッチ切り替えてMFにしたらEVFもモニターも白い点々が
AFに戻すと消える
ゼブラとか出す設定は切ってるし
何の設定が悪いんだろう・・・?
>>115
完全にピーキングでした
ありがとう
本体初期化しても出てたから焦った。 24-105ポチった。
ガチ勢から見たらしょうもないかもしれんけどストアで触ったらキレイだしAFも速かったんだよなぁ。
旅行が楽しみになるね。a7iii に合体させるよ。
言い方悪いけど24105Gはフルの便利ズームみたいなもんやし、
1つ持ってたら便利に使えるやん
すぐボロクソ言う奴居るけど、描写はGMより現状いいぐらいやし、ええ選択やと思うで
>120
いい位置での便利ズームだから決めたのよ。
特化した単焦点もいいんだろうけど不便と思う時ありそうだし。
勝手なイメージだけど高いSUVみたいな感じかな。
自分はちょうど24-105持ってたけどより軽さと明るさを求めてタムロン28-75に買い換えたわ
シグマと迷ったけどあれもタムロンと比較すれば重いし
色々選択肢があって良いことよ
24-105から28-75にしたらもの足らんってなりそう
被写体にもよるかもだけど
afの速さも24-105の方が速いが
軽めでコンパクトめ(細め)なのはとても良い
あと寄れる
いろいろ選択肢あっていいよね
当然かもしれんけどキットレンズから24-105 に変えたら
別物の写真が撮れて面白かった。
24-240は望遠は魅力だけど最短撮影距離?が遠くて
不便かなと思った。
望遠ばっか使うわけでないしって考えたら24-105 のがよく感じたよ。当然キレイだし。
>>69
ピクチャープロファイルで検索して
みんな動画専用の機能だと思うのかな?canonと全く同じ色合い出すプリセットとかもあるんだけどね >>98
96だけど。
私も現地で納品することはある。
だけど、もちろんLightroomの環境がある。
急ぎで出すことはあるが、帰ったら読み込む。
現地でPCやタブ、最悪iPhoneで修正して渡すこともあるけど、プロはLightroomは使わない奴はいない。
もしくは準ずるソフトを使う。
プロと言っても芸術価値を突き詰めてる主義者は使わない人もいるだろうけど。 >>129
キットレンズの次のズーム、24-70か24-105かタムロン28-75か決められず、禿げそう >>131
>カメラ内現像なんて一切必要ないが、誰が使う?
お前はまずこれを訂正したほうがいいな
バカすぎるから >>131
> 私も現地で納品することはある。
スーパーの刺身パックに載せる食用菊の? >>131も>>134も 飛行機スレでしつこく俺(>=9,>>35)に煽りくれてる馬鹿なんだけど、お前はプロって書けば作例無しでも人を説得出来るとまだ信じてるの?
新学期始まっただろ。 >>131
5chに貼り付いてこの時間帯にまで出てくる自称プロ降臨wwwww 知り合いのカメラマン、昔はRAW保存してたけど今はほぼJPEG保存だと
現像してると割が合わない、断れない安い仕事もあるんだよな
>>134
アホすぎ。
カメラ内現像をしらないのか。
確かに言う通り、ノイズリダクションかけて、シャープネスかけて、レンズ補正入れて、カラー調整して吐き出すJPEG。
他社は背面液晶で、RAWから現像する機能があり、それをソニーに入れろというから、カメラ内現像なんて要らないと言った。 >>137
作例も出さず。
出す必要もない。
下手くそがよく出すなと思うわ。 143名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/10(金) 09:05:00.53
それでも何一つ出さないお前より100倍マシなんだよなぁ。
α7IVは当分でないよ
RIVが出たからM4が出ると思うのは早計
未だにSIIが現行なことを考えてみろよ
M4出るとしてやっぱグリップ大きくなんのかな
ボタンダイヤル等は4世代準拠でいいと思うけど
グリップは今のままの方が嬉しいんだが
そりゃ望遠レンズやGM運用が基本なら別だけどさ
ちっさいレンズ使う分には今のままの方が嬉しい
>>144
スマホ用センサーに手一杯で新しいセンサーをつくる余裕ないんだろな。 >>145
俺もloxiaやフォクトレンダーメインだからグリップは今のままでもいいけど
少し暗くなるとダメダメなevfと紺や紫がヘンテコ色な背面液晶を更新してもらいたい
あとシャッターはr4とかの新型より7Vの方が好き… >>141
> 出す必要もない。
じゃあ中学生のこじらせ君だと認識します。 >>137
>作例無しでも人を説得出来るとまだ信じてるの?
作例があっても知識に誤りがあれば>>47のように無知がバレるだけ。
説得もクソもない。 >>96
パック刺身に載せるための食用菊をスーパーに納品されていらっしゃるプロの方とのことで、ひとつ見解を聞かせてください。
これなんだけど
1. APSCカメラに、APSC用レンズ30mmを着けた
→35mmフルサイズ換算での焦点距離はいくつですか?
2.APSCカメラに、フルサイズ用レンズ30mmを着けた
→35mmフルサイズ換算での焦点距離はいくつですか?
3.フルサイズカメラに、APSC用レンズ30mmを着けた
→ 35mmフルサイズ換算での焦点距離はいくつですか?
1,2はだいたいみんなわかるよね。
じゃあ、3は? ぜひプロの見解おせーて
α7III+MC11+TOKINA AT-X 11-17mm APSCレンズ
>>150
ん?>>47の2枚にはNDなんぞ使ってはおらん。
ND使ったのは百里基地のエプロン
朝方は暗かったのう
>>131と>>134が複数スレを跨って庇い合ってる寸劇ってのはやっぱり馬鹿は馬鹿同士で共鳴するものがあるのかな… >>151
問題文が変。
フルサイズのボディに取り付けたのに「フルサイズ換算」ってw
換算する必要ないでしょ。 >>47のように無知がバレるだけ。
うん、>>47のブーイモが無知な事はみんな知ってるよ。
だって実際写真とってりゃ>>151の問いなんて即答できるだろうし笑 >>154
(アホな)回答ありがとう。
別に組み合わせは43でも1インチでもいいの。
フルサイズ換算で何mmになるかという問いだよ。 >>152
じゃあ何でND云々言い出したんだ?
>>42 ローキー気味に〜
>>45 NDかけてるから〜
>>152 使ってはおらん
ローキーの指摘にそれはNDだと答えておきながら、今度は使ってないって?
ND関係ないじゃん。
>>45関係ないじゃん。
言い訳にすらなってない。 >>156
43や1インチのカメラに取り付けたのならフルサイズ換算でオーケー。
フルサイズのカメラに取り付けて「フルサイズ換算」は間違い。 α7IIIなんやけど、記録フォルダーの番号ってどうやったらリセットできるの?
SDカードフォーマットしてもフォーマット前に作成してた記録フォルダーの次から番号始まる
例えば100〜105MSDCFって作ってフォーマット→新たに作る時にも100から始まってほしいのに106MSDCFになる
うーん、カメラの基礎知識なのに
俺はプロだの、お前は無知だと抜かす阿呆は
どうして質問されると静かになるのだろう
検索中かな
>>161
あなたのように24時間365日覗いてるような人間ばかりじゃないんだから。
即レスポンスが欲しいなら5chよりTwitter。 >無知だと
>>152の構図でもND要らないよ。
NDの用途を知っていればND使用例としてこれを貼りはしない。
そして、NDの効果を理解しているなら>>45のような煽りは出てこない。
ND使ってないと自分からゲロってるんだから。
機材のせいじゃなくて下手なだけ。 >>161
久しぶりに見たら凄いのいるな
答えも何も質問がすごい 回答が来ない。いつもクロップだトリミングだ威勢がいいのに。拗らせ中学生なおまゆう達から回答が聞きたい。
私は答えを持った上で聞いてるから卑怯ではあるけども笑
1. APSCカメラに、APSC用レンズ30mmを着けた
→35mmフルサイズ換算での焦点距離はいくつですか?
2.APSCカメラに、フルサイズ用レンズ30mmを着けた
→35mmフルサイズ換算での焦点距離はいくつですか?
3.フルサイズカメラに、APSC用レンズ30mmを着けた
→ 35mmフルサイズ換算での焦点距離はいくつですか?
1,2はだいたいみんなわかるよね。
じゃあ、3は? ぜひプロの見解おせーて
わだすの作例
α7III+MC11+TOKINA AT-X 11-17mm APSCレンズ
で、答えは何mmでしょう?こんなの即答だよね。
経験があるなら。本当に知っているのなら。
>>166
だからフルサイズカメラでフルサイズ換算はしないってば。
お前の言う「フルサイズ」が35mm判ではない別のサイズなら換算しなければならないが、常識的に考えてフルサイズ=35mm判だろう。
回答が来ないのは問題として成立していないのが原因だ。
つまり原因はお前。 >>168
>常識的に考えてフルサイズ=35mm判だろう
だから「35mmフルサイズ換算」と書いてるだろ、ゆとり。
で、その常識からすると答えは何mm?
ゆとりは間違うのが怖いの? πが3.0なの?
ブルーの造形美が北極星の芯なの?
はよ答えろやこのカメラ素人の糞馬鹿が。 あっ
あっ、
>>168
> だからフルサイズカメラでフルサイズ換算はしないってば。
もうこの回答の時点でお前馬鹿確定だったわ。
俺が想定したこの間違いより酷い。
>>169
>だから「35mmフルサイズ換算」と書いてる
「フルサイズカメラ」が35mmフルサイズであるなら換算する必要がない。
それなのに、
「フルサイズカメラに、APSC用レンズ30mmを着けた→ 35mmフルサイズ換算で」
とか書くから質問として成立していない。 >>170
>あっ
>あっ、
コミュ障か?
あっだけじゃ分からんぞ。
>俺が想定したこの間違い
焦点距離すら不明なAPSC用(レンズだよね?)をフルサイズ(カメラだよね?)に取り付けたら52mmとか(とかって何?)のトンデモ回答は流石に想定できんだろ。 フルサイズでの自動クロップON/OFFが規定されてないし引っかけのつもりだろうが問題の程を成してない
>>173
クロップon-offとは関係ありません。 >>177
30mm?そんなもんどこにも書いてない。
>>178-179
後付けで条件を追加する時点で問題として成立してない。
俺を含めて3名からキチガイ認定されたのにまだ続けるの? うーむ、難しい話なのかなあ
普段なにを根拠にカメラを語ってるの?
>>181
発達障害と健常者が会話すると噛み合わないのよ。
カメラじゃなくて。
誰も回答してくれないのは、お前が発達障害だから。
これマジレスな。 >>180
画像のログの話であれば
APSC35mmレンズをフルサイズカメラにと書いてあります。 >>182
本質から逃げるのはゆとりだからかな?
じゃ、問題文簡単にしようかね
1. APSCカメラにAPSC30mmレンズ
2. APSCカメラにフルサイズ30mmレンズ
3. フルサイズカメラにAPSC30mmレンズ
それぞれ、35mm判フルサイズ換算で
焦点距離は何mmになるでしょう?
よく考えなくても分かる筈なんだけどな。
>>184
>本質から逃げるのはゆとり
同感。
だからお前も本質から逃げるな。
この問題の本質はお前の発達障害だ。
例えばND問題。
相手 >42 ローキー気味に撮ってて暗くない?
お前 >45 はい、NDかけてます
相手 >48 いやいやNDいらないじゃん
お前 >152 その写真に使ってはおらんですこれに使いました
ほら、見事に噛み合ってないだろ?
相手が回答して欲しかった>>35の写真がどれも暗い理由には全く回答していない。 >>184
>問題文簡単に
ほら、これも発達障害。
文字数を減らしただけで内容は同じ。
あとスペースがバラバラで気持ち悪い。
これも発達障害...は関係ないかな。
1. APSC
2. APSC
3. フルサイズ
166 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb3-ixJq) sage 2020/01/10(金) 13:33:59.70 ID:S5I0/TwbM
回答が来ない。
1.APSCカメラに、APSC用レンズ30mmを着けた
→35mmフルサイズ換算での焦点距離はいくつですか?
2.APSCカメラに、フルサイズ用レンズ30mmを着けた
→35mmフルサイズ換算での焦点距離はいくつですか?
3.フルサイズカメラに、APSC用レンズ30mmを着けた
→ 35mmフルサイズ換算での焦点距離はいくつですか? >>184
更に追記すると、フルサイズカメラのクロップ有無すら不明。 CFexpress対応とかだけならまあ嬉しいがクソ
とはいえα7m3からm4買い換えるほどの何かって何があるかね......
質問に答えていても、意味不明な自分の答えを答えろと言う気狂い。
では、私も質問。
戦闘機 練習機 単機で飛んでます。
何機いますか?
フルサイズで焦点距離が変わらないものを、フルサイズ換算とか。
つかさ、プロならわかるだろって、だから指摘され続け、ゴミ指摘され、水平指摘され、セットアップ指摘され、結果載せれないゴミ。に落ち着いて、いどころ見つけるだろ?
君は最近その違いを知って、自慢したいんだろう。
覚えた言葉を使いたいんだろう。
初めて8耐で撮影して、初心者撮りして撮れて嬉しくてお前らは行ったことないだろ、俺の写真凄いだろ。て言いたいんだろ。
かわいそうに。友達もいない。SNSはできない。
誰も見てくれない。
で、俺の写真凄いだろ、お前は下手だから見せれないだろ。俺様は凄いんだぞ。
フルサイズとAPSCの違い知らないだろ!
子供すぎるし気狂いすぎるし。発達障害拗らせすぎだわ。マジひどいわ。
>>164
上手いねぇ
少し立体感に欠けるけど
スマホで見てるせいかな? >>192
さすがは「プロ」の長文。
ではヒントをあげます。さっき手書きしてみました。
はい、これで>>184の答えはわかるよね? >>193
このファントムの写真は俺作だよ。ブーイモは盗作無断転載しか出来ない寝たきりの子。
2019.12.1 百里基地航空祭 Panasonic FZ1000 ND8
>>196
お前が貼っても見向きもされない。
俺が同じURLを貼ったら正当に評価される。
この違いは何故なのか、考えてみなさい。
>盗作無断転載
意味が分かりません。
俺の作例とは言ってません。
写真URL同じです。
盗作でも無断転載でもありません。
5chに写真をアップする機能はありません。 >>195
この図なんだ?NEXとAマウントの比較か?
カメラ歴30年だけど分からん >>199
クイズごっこのヒントらしいw
相手したら絡まれるぞ〜 この図だとセンサーを前にずらすとクロップされる!?
だとするとエクステンションチューブ使うと中版相当なる?!
>>202
あの図が正しければ一眼レフ用フルサイズ対応レンズをGFXでクロップせず使えそうだなw
大発見ですよこれは。 すげー。フルサイズからapscになると、フランジバックが短くなるのか。
後ろ玉がでかいレンズだと、センサーに接触するな。
まじで狂ってんな。
これじゃピント合わねー。
逆光でNDフィルターつけて暗くして、何するんだ?
ISO上げて、ノイズプラスするのか?
初心者の気狂い妄想はどうにもならないな。
ソニーしかフルサイズミラーレスやってない時は3年周期で新型出してもよかったけどね
今は2年で出さないと型遅れ感がある
>>201
>>184のクイズのヒントだよ。
APSCレンズから見た、APSCセンサーに向けた焦点距離を、35mm判フルサイズに換算したらどうなるか、を示したもの。 >>202
わかりにくかったかな…
フランジバック差ではなくて
APSCレンズからみた焦点距離を、フルサイズ「換算」した状況を模したつもりだったんだが… >>206
肝心な図がデタラメでヒントになってない。
製作中、疑問に思わなかったのがすげえよ。
いやー腹の底から笑ったわ。 >>207
何度確認してもフランジバックの解説やろうとしているようにしか見えん。
後玉らしき物体でもう無理。
笑いすぎて腹痛い。 下底に 35mm Full Frame "Sensor"って書いたのがミスだったな。書かない方がよかった。
加えて右端をVirtualized focal length of 35mm full frame lens conversion、とすべきだった。
確かに誤解を招く表記だから修正しますね
でもまあ>>184の答えはわかっても
馬鹿ペンタックスKPブーイモと
食用菊を納品するプロには教えないでね
ニコンDXユーザーやキヤノンAF-Sユーザーなら判るはずなのっ。 >>206
あぁこの図だと、APS-Cクロップするとセンサーが前に移動すると思ってる人の絵にしか見えないな >>211
発達障害の人間ってこんな感じ。
だから会話が噛み合わない。
彼はまだマシなほうだけど。 >>210
>誤解を招く
誤解どころの騒動じゃないと思う。
根本的に間違ってる。
まあ過ちを認めて素直に訂正しようとする点は評価しよう。
発達障害の克服には大事。
(図でヒントを出さないといけない時点で質問になってないんだけどね...) >>215
>高精度に
センサーが移動してもAPS-Cクロップは無理っす。
高精度も糞もない。
>直します
頑張れ。 >>214
> (図でヒントを出さないといけない時点で質問になってないんだけどね...)
>>184の状況なんぞレンズと本体の組み合わせだけの話だから原理を知ってれば換算何mmか即答できるレベルの話。
ましてやプロを自称するならね。 >>216
> センサーが移動してもAPS-Cクロップは無理っす
レンズがAPSCならの話だけど。
で、>>184の質問はまだ理解できない?
カメラがわかるなら、3問とも何mmかわかるよな? >>217
>即答できるレベル
誰も即答できてない。
カメラ歴30年のベテランでさえも。
それどこか質問自体が狂っていると指摘される始末。
組み合わせや原理以前の問題。
可変フランジバック解説は笑ったが、そこまで努力して伝えようとしても誰も理解できない。
理由だって?
お前が発達障害だから。
質問が変なのも図が間違ってるのも。 >>218
>カメラが分かるなら
カメラが分かる人間が多く集う掲示板なのに誰も回答しないのは質問自体が狂ってるから。
狂ってる質問に回答することはできまへん。 1. APSCカメラにAPSC30mmレンズ
2. APSCカメラにフルサイズ30mmレンズ
3. フルサイズカメラにAPSC30mmレンズ
それぞれ、35mm判フルサイズ換算で
焦点距離は何mmになるでしょう?
>>218
>レンズがAPSCなら
実際に試してみれば?
撮像素子にどこまで近づければAPSCクロップになるのか。
その状態でピントは合うのか。
せっかくAPS-Cクロップでセンサーが移動する図を書いたんだからカメラ分解して試してよ。 >>221
同じ内容を何度も繰り返すな発達障害。
184 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb3-ixJq) sage 2020/01/10(金) 16:49:01.91 ID:S5I0/TwbM
1. APSCカメラにAPSC30mmレンズ
2. APSCカメラにフルサイズ30mmレンズ
3. フルサイズカメラにAPSC30mmレンズ そりゃさ、ホイールスポークがストップしたバイクの写真で、ハイスピードシャッターで撮影してるのに、見事な流し撮りと自画自賛。
ブルーインパルスのNOSHOTを読める様に撮影してみろ、下手くそ。
というが、NOSTEPであり、NOSHOTうたないで、なんていう気狂い。
止まっている千里川の飛行機の写真を高ISO、高SS、水平取れない写真で自画自賛。
ダメだと言われても理解できないらしい。
チャクリしてくる飛行機も、夜の飛行機の撮り方ーでプロが示したEXIFだから、俺はプロと同じだ。と言う。
初めての一眼レフみたいな本で、花を撮ってみましょう。で、撮影手順を示しているのもプロだから、応用が効かない。
応用が効かないのは、アスペルガーの最も顕著なもの。
言われた通り書いてある通りにしかできない。
それを指摘されても理解できない。
ちなみに馬鹿ペンタックスKPブーイモは>>168の時点で不正解。
フルサイズ換算の焦点距離がボディ依存だと認識してる時点でもう間違ってる。
他の人はどうですか?
フルサイズのαにMC-11経由でキヤノンAPS-CなAF-Sレンズを付けた事がある人なら解を持ってると思うんだけど。 アスペルガー症候群の人は決められた手順や自分の興味ある事柄、活動などに強くこだわり、予想外の事態への臨機応変な対応が苦手である傾向があります。
このため、状況にあわせたふるまいができなかったり、予定外の事態に対して柔軟に対応することに困難が生じることがあります。また、気持ちの切り換えや発想の転換も苦手です。
したがって、物事の手順や配置場所、自分なりのルールにしばしば強いこだわりを持ち、周囲のルールとはずれることもあります。
アスペルガー症候群の人は、特定の事柄に強い興味を持つ傾向があります。興味を持つ事柄に対する好奇心や探究心は人一倍強く、とことん追求するため、深い知識を持っていることも珍しくありません。
ただし興味を持つ範囲は狭くなりがちで、全体像をとらえることは苦手な傾向にあります。
>>224
現場から納品する(>>131)プロらしい感想ですね笑
私へのつきまといは馬鹿ペンタックスKPブーイモの特許ですけど、あなたは親友なの?
他スレでもシナジーしてますけど。 なんで同時に出てこないの?
DUAL SIMの切り替えってリブート必要なの?笑
>>225
>フルサイズのαにMC-11経由でキヤノンAPS-CなAF-Sレンズを付けた事がある人なら
・APS-CのEマウントレンズも存在するが、わざわざマウントアダプタに限定した理由は?
・キヤノンAF-Sレンズとかいう謎レンズの正体は? >>228
>私へのつきまとい
つきまとっているのはお前だろうがキチガイめ。
事ある毎にブーイモブーイモ、お前はブーイモ回線ユーザーのストーカーだ。 横やりを入れ、しなくてもよいことに口出しをし、状況を混乱させる。空気が読めず、「常に何かせんなあかん」という脳回路。1つの見方や1つの答=白か黒(結論)をはっきりさせたがり、グレー(中間)の部分が見えない。
聞き手がどういう状況にあるかが理解できない。状況分析ができない。人の顔色を見て物を言う。自分より下位の存在と判断したら高飛車な態度(高圧的)になる。
相手との距離感が保てない。3年選手が30年選手と(先輩の顔を立てず)対等な口のきき方をする。
〜人の顔色を見る〜同じ目線で話ができない〜一方的で会話にならない〜
〜複線型思考ができない〜コミュニケーションが成り立たない
〜興味や関心が狭い
人の顔色を見て自分より上か下かという相対的な見方にこだわる。
自分より下と判断したら、態度が高飛車になり、上から目線で物を言う。
相手をいじりたがる。やらなくてもよいことを勇み足でしようとする。
人の動きが気になって仕方がない。凝視する。空気が読めない。
上から下への目線(トップダウン)にこだわり、ボトムズアップ=下から上へ積み上げていくことができない。
〜協調性がなく、複数の人と連携して作業ができない。単独で仕切ろうとする〜
>>224
> そりゃさ、ホイールスポークがストップしたバイクの写真で、ハイスピードシャッターで撮影してるのに、見事な流し撮りと自画自賛。
へえ、そんな奴がいたの。
> ブルーインパルスのNOSHOTを読める様に撮影してみろ、下手くそ。
> というが、NOSTEPであり、NOSHOTうたないで、なんていう気狂い。
あら、NOSHOTって読みとってくれるほど精細なブルー写真が撮れて嬉しいわ
> 止まっている千里川の飛行機の写真を高ISO、高SS、水平取れない写真で自画自賛。
> ダメだと言われても理解できないらしい。
あれっ? Eマウントスレでは少し褒めてくれた人もいましたよ?
千里川
> チャクリしてくる飛行機も、夜の飛行機の撮り方ーでプロが示したEXIFだから、俺はプロと同じだ。と言う。
全く逆。洲崎秀憲さんの物凄さがわかってない。
α7III+24-105Gで1/160 f4 ISO8000
で彼はこの表紙を撮った。あり得んほど凄い。
俺は同じα7IIIに85F18で1/125 F1.8 ISO6400
で撮ったが当然かなうわけがない。
何度やってもああはならない。マジ凄い洲崎さん。
> 初めての一眼レフみたいな本で、花を撮ってみましょう。で、撮影手順を示しているのもプロだから、応用が効かない。
すまん、何を言ってるのかわからん。
> それを指摘されても理解できない。
ん?5chは、カメラが買えない恵まれない大人が慰めあう互助会だから、実際に写真撮ってるやつは5chにリンク貼るな、SNSでやってろという指摘?
そんな卑屈なお前の人生なんか知らん。
他人の写真見てつらいなら自決すりゃええがな。 >>230
先にα7,9買ったらいちいちAPSCのEマウントは買わないだろうよ。
MC-11経由ってのはもちろんキヤノンAPSC ef-sからの移行組の人に事例が多そうだからだよ >>76
これはいいレンズですな
ルックス、質感、写り、画角、めちゃ好みだわ
埋もれてる名レンズですな >>234
>あら、NOSHOTって読みとってくれるほど精細なブルー写真
NOSHOTとは読みとれないからその写真は失格な。
>何を言ってるのかわからん。
俺も。
NOSHOTって何だろう...? > 横やりを入れ、しなくてもよいことに口出しを
それ2017年からお前がやってる事よね。
>>235
>先にα7、9買ったら
意味不明。
APS-Cのαを先に買ってフルサイズにステップアップした人間が存在しないとでも?
お前、マジで発達障害だろ? >>238
それNOSTEPだと読み取れたほうの証明になってるけど、リコペンがいよいよサービスを外部委託し始めると焦燥が激しくなるの?笑 >>239
発達障害ではないが、統合失調症の症状にストーカー妄想というものがある。
四六時中監視されてストーキングされる妄想。
お前、大丈夫か?
精神が壊れたのが2017年なのか? >>240
> APS-Cのαを先に買ってフルサイズにステップアップした人間が存在しないとでも?
なんの話をしてるの?
ペンタックスKP大事にして病気が治ったら写真撮りに出かけたら? >>241
>それNOSTEPだと読み取れたほう
は?
>NOSHOTって読みとってくれるほど
10分前のレスも思い出せないのか? >>243
>なんの話を
・APS-CのEマウントレンズも存在するが、わざわざマウントアダプタに限定した理由は?
・キヤノンAF-Sレンズとかいう謎レンズの正体は? >>246
回線間違えてるよ。自分のレスに同意とか笑 >>243
相手の話を理解できず突拍子もない回答をしちゃうのは発達障害の特徴なのよ。
>>247
飛行機の話で埋まっているのに誰一人として反応しない。
大量の作例が上がっていた?のに誰も対案を出そうとしない。
不気味なスレだ。 先日千里川行った時に見た白レンズ持ったオッサンがここのガイジなのか?
>>250
どんなオッサンだった?
肥満体でα7III+グリップエクステンション+100-400GMなら当たりかも。
どっかに本人画が転がってたんだが... a7ivの話題でのびてるのかとおもたら・・・
くだんねーな
>>252
7ivがスレの主話題にならないように荒らしが爆撃してきてると考えるべきかと
ここまでの自演荒らし、久々な上にタイミングぴったりだし >>250
白レンズ笑 千里川で白レンズ言い始めたらキリないわ。ペンタックスの5656だって白レンズだし。
いやいや、このオッサンはカメラを持ってなくて、5chを恵まれない哀れな大人の互助会だと思って日夜画像リンク貼る奴を煽ってるのよ。
月500円のMVNOをdual simのAndroid笑スマホで切り替えながら自作自演してるだけ。 >>248
同意じゃない。
間ににコメントがはいって5つぐらい飛んだからまとめた。
そうだよね。みたいなことは言ってないぞ。
まぁ、アスペルガーにはわからないかもしれないが。 まさかとは思うが、レンズの焦点距離より短くなると思い込んでるわけじゃないよな...
いや、いくらなんでも有り得んわなw
>>254
ID:S5I0/TwbMのレスを追うと画像リンクは貼ってるが、本人の撮影じゃないってこと?
>5chを恵まれない哀れな大人の互助会
意味不明な解説図を貼ったと思ったら消して逃亡してそれっきりだが。
>月500円のMVNOを
アウアウクーはauのキャリア回線だからそれはない。 そうそうこれ忘れてたわ
>全く逆。洲崎秀憲さんの物凄さがわかってない。
>α7III+24-105Gで1/160 f4 ISO8000
>で彼はこの表紙を撮った。あり得んほど凄い。
更に凄いのはこれ縦構図なんだよね
現場でタテで撮ってる人なかなかいないと思う >>257
分かったからα7スレを荒らすのはやめてね。
発達障害でもこれだけ嫌われれば理解できるでしょ。
ヒントとかいらないので二度と書き込まないで。 あれっ? ISO6400を高ISOだなんだと煽ってたペンタックスKPのバカは何故静かになったの?
洲崎秀憲さんがK-3IIで名作を残してるのに間違えてKP買ったから?
初歩的な質問で恐縮なのですが、α7r4のAPS-Cモードって高感度耐性もAPS-Cレベルに落ちてしまうんですか?
それともクロップしてるだけで高感度耐性はフルサイズのまんまなんですか?
>>260
高感度耐性は落ちるけど、RWやRVは裏面照射センサーだから
APSCクロップしてもα6xxx系よりはノイズ少ないんじゃねーかな
俺の妄想だけど >>261
ありがとうございます。
クロップならAPS-C機より全然良さそうですね。
α9のサブにα6600を買ったら高感度に弱すぎてα7r4に入れ替えるか悩んでて。 >>260
なるほど、裏面照射センサーってとこだけでも有利ですね
いまα6600を使い始めて、高感度に弱すぎて買い換えようか悩んでいるんですよね… あと、もう>>184の答えは書いておくねー
1. 45mm (キヤノンは48mm)
2. 45mm (キヤノンは48mm)
3. 45mm (キヤノンは48mm)
何のボディに着けようが関係ない。
APS-Cレンズの焦点距離は、常に1.5倍(キヤノンは1.6倍)が「35mm判フルフレーム換算」の焦点距離になる。
c.は一見するとボディがフルフレームなんだからフルフレーム換算は30mmと答えてしまいそうになるが、「35mm判フルフレーム換算」 で30mmの映像というのはこの画像の通り。
35mm判フルフレームに満たないから、30mmではない。
「35mm判フルフレーム換算」を満たすためにはAPS-Cクロップするか、焦点距離を長くするしかない(ズームイン)。
前者は結局APS-Cでいう30mmとなり、
後者は結局焦点距離を1.5倍(キヤノンは1.6倍)
しなければならないので、
答えは換算45mm(キヤノンは48mm)となる
最後に
キヤノン1.6倍を気にして答えられなかった背景があったこと。それはすまんかった。
そしてこの前スレ>>644のミネオ、そして馬鹿ペンタックスKPブーイモ。
解ったかな?
ご清聴ありがとうございました。 > いまα6600を使い始めて、高感度に弱すぎて買い換えようか悩んでいるんですよね…
今シーズンの航空祭スペシャル候補機として買う寸前だった
そう言われると悩むな…
イメージサークルはレンズ、絞りによって変わるのを知らないんだね
若干の周辺光量落ちがあってもフルサイズの画面全体に画像が写るAPS-C用レンズがあるのを知らないんだね
>>265
>「35mm判フルフレーム換算」を満たすためにはAPS-Cクロップするか
お前、>>178で「クロップon-offとは関係ありません。」って書いてたよな?
>何のボディに着けようが関係ない。
関係ある。
例えばマウントアダプタで1インチの一眼に取り付けるとフルフレーム換算焦点距離はAPS-Cより長くなる。
お前自身が書いているように撮像素子のサイズによってフルフレーム換算の焦点処理は変化する。
フルフレーム換算の焦点距離はボディ依存。
>フルフレーム換算は30mmと答えてしまいそうになるが、
その時点で「換算」ではない。
30mmは30mm。
>「35mm判フルフレーム換算」を満たすためには〜焦点距離を長くするしかない(ズームイン)。
馬 鹿 か お 前 は 。
APS-Cレンズだろうがイメージサークルがフルサイズをカバーするだけの領域を確保しているのに「換算」してどうする。
>解ったかな
解ってない。
お前が。
>ご清聴ありがとうございました。
二度と来るな基地外。 >>267
>フルサイズの画面全体に画像が写るAPS-C用レンズがあるのを知らないんだね
いや、それ多分知ってるんだよコイツ。
コイツが何度も貼ってるTOKINA DX AT-X 11-17mmはテレ端付近ならフルサイズでもケラレない。
>焦点距離を長くするしかない(ズームイン)。
この記述がそれだと思う。
ところが文脈を見ると、
>「35mm判フルフレーム換算」を満たすためにはAPS-Cクロップするか、焦点距離を長くするしかない(ズームイン)。
APS-Cクロップとズームインによるイメージサークルの拡大を同列に扱ってる。
つまり「35mm判フルフレーム換算」自体を理解してない。
α7R4を子供撮りに使ってる方います?
リアルタイムトラッキングや瞳AFの精度はどんなもんでしょう?
次に出す奴はいい加減4K60Pに対応してほしいもんだ
>>272
子供撮るのにR4のスペックいる?R3で充分だと思うが >>265
3は間違ってると思うよ。
フルサイズのカメラに30mmのレンズを付けたら、換算する必要はなく30mmだよ。
それがもしAPS-Cのレンズなら、APS-Cのイメージサークル内しか光が当たらなくなるだけ。
イメージサークル外はケラレる。
実際にケラレるかどうかはレンズによる。
https://lens-aberration.com/camera-maker/sony-sel1018-ff-review
ではフルサイズカメラにAPS-C用のズームレンズを取り付けてるけど、
焦点距離によってケラレが発生したりしなかったりする。
そもそも、フルサイズのカメラにフルサイズ用単焦点30mmレンズをつけたとしても、
APS-Cクロップ(1.5倍)で撮影した場合は35mm判換算で45mm相当になるからね。
だからといってフルサイズ30mmのレンズが45mmになるわけじゃないでしょ。 α7R IVの感度は、たぶんAPS-Cカメラと同程度もしくはそれ以下なのでは。
画素数が6000万以上もあるんだから仕方ないよ。
おおよその画素ピッチを求めてみればだいたいわかるよ。
画素ピッチの2乗×総画素数=イメージセンサーの面積、なので、
画素ピッチ=(イメージセンサーの面積/総画素数)の平方根
α7R IVは、35mmフルサイズ(35.7×23.8)、総画素数6250万なので、画素ピッチは約3.687μm
α6600は、APSC(23.5×15.6)、総画素数2500万なので、画素ピッチは約3.8μm
α9は、35mmフルサイズ(35.6×23.8)、総画素数2380万なので、画素ピッチは約5.96657μm
実際の画像は、
https://www.dpreview.com/reviews/image-comparison
で確認するとわかるよ。RAW 102400 で女性の人肌などを見るといいよ。 >>166
>回答が来ない。いつもクロップだトリミングだ威勢がいいのに。拗らせ中学生なおまゆう達から回答が聞きたい
>私は答えを持った上で聞いてるから卑怯ではあるけども笑
>1. APSCカメラに、APSC用レンズ30mmを着けた
>→35mmフルサイズ換算での焦点距離はいくつですか?
>2.APSCカメラに、フルサイズ用レンズ30mmを着けた
>→35mmフルサイズ換算での焦点距離はいくつですか?
>3.フルサイズカメラに、APSC用レンズ30mmを着けた
>→ 35mmフルサイズ換算での焦点距離はいくつですか?
>1,2はだいたいみんなわかるよね。
>じゃあ、3は? ぜひプロの見解おせーて
答えは全部45mmってさ、これって初心者が間違えやすい答えじゃないか。
答えを持ってるとか煽るだけ煽って、初心者が直感的に考えて出す答え。
しかもクロップしなきゃいけないわけじゃないとも書いてる。
それの根拠が意味不明なセンサー位置がフルサイズの画角に合わせて、前に移動してるとか。
アスペルガーの、異常な執着と興味はあるが、意味の全体の把握はできない。
3年選手が、30年選手に対してタメ口を聞く。
勝手に下と判断したら、とことん下にみる。根拠は無い。
マジ収容してくれ。 >>268
ああそうだね、アイツが貼るその写真さ、いくらAPS-C用でイメージサークルが小さいとは言え
そんなに急激にストンと欠けるかなあと不思議だったのよ。
他の人も指摘しているとおり、画質低下、周辺光量低下はあってもフルサイズのイメージサークルまで
写るはずだよね。
「イメージサークルの大きさとフードのケラレが理解できない」
アホの伝説がまた一つwwwww >>264
αR2だとクロップしたものとa6500を比べると、何故かαR2が負けるみたい。裏面とか画素ピッチとか勝てる要素はあるのに。なので必ずしもそこらの要素だけではないかと >>265
この手のは大体答え2つ用意しておいて相手が答えた答えの反対をこちらが正解だぞって言って相手を馬鹿にする目的の奴が多いから皆触らなかったんだろうけどちゃんとこれって答えを自分から言うのは珍しいタイプだな
個人的には周囲がケラれる30mmで45mmとは思わんけどね ダメだ、キットレンズの次に買う標準ズームをどうしても決められない
今回は買うのやめて、しばらくキットレンズとペンタの単焦点だけでやってみるか
俺から言わせれば9も7RIVもオーバースペック
最高機種の画素数が2400万でいいってことは
プロの仕事でもスピードを求めないなら7IIIで十分てこと
フルサイズ機買って半年の俺が言うんだから間違いないと思う
>>275
>フルサイズのカメラに30mmのレンズを付けたら、換算する必要はなく30mmだよ。
それ、昨夜も俺が指摘したんだよね...
>>168
>>171
彼の返答は「馬鹿確定」と「想定した間違い」。
30mmレンズをフルサイズカメラに付けたら30mmだと言ったら馬鹿確定だってさ。
つまり、彼のカメラは常識が通用しない、一般的な「35mmフルサイズ」とは異なる何かなんだろう。
で、「想定した間違い」とも一致しないのでAPSCクロップでセンサーを移動させる謎の図>>195を「ヒント」として出したと。
170 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb3-ixJq) sage 2020/01/10(金) 13:58:43.64 ID:S5I0/TwbM
> だからフルサイズカメラでフルサイズ換算はしないってば。
もうこの回答の時点でお前馬鹿確定だったわ。
俺が想定したこの間違いより酷い。
どうでも良い話をいつまでもネチネチと
頼むからよそでやってくれ
広角か望遠かって、50mmより下か上か?
圧倒的に下が多い俺は広角人間?
>>280
アンチソニーの馬鹿チビゴキブリミネオ>>282は息を吐くように嘘をつく
>>282
フルサイズ ミラーレスが売れないキャノン、ニコン
足掻いてもソニーには勝てないwwww
BCNの2019年のフルサイズミラーレスのランキング
BCN+Rに、2019年のフルライズミラーレス合算集計データによる販売台数のランキングが掲載されています。
・フルサイズミラーレス、ソニーがキヤノン、ニコンを上回る
* 2019年のフルサイズミラーレス一眼を実売データで振り返る。「BCNランキング」2019年1月1日から12月15日までの合算集計データによると、フルサイズミラーレス一眼の実売台数ランキングは以下の通りとなった。
*
* 1位 α7 III ボディ(ソニー)
* 2位 α7 III ズームレンズキット(ソニー)
* 3位 EOS R ボディ(キヤノン)
* 4位 Z 6 24-70+FTZマウントアダプターキット(ニコン)
* 5位 α7 II ズームレンズキット(ソニー)
* 6位 α7R III ボディ(ソニー)
* 7位 α7R IV ボディ(ソニー)
* 8位 EOS RP ボディー ブラック (キヤノン)
* 9位 EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキット(キヤノン)
* 10位 α7 II ボディ(ソニー)
 
BCNラインキングでは、上位はほとんどがAPS-C機やm4/3機で、特にEOS Kiss Mが非常に強いというイメージがありますが、フルサイズミラーレスだけで集計すると、ソニーが10位中6つを占めていて、マップカメラやヨドバシのランキングと同様にソニーの強さが際立っていますね。
http://digicame-info.com/2020/01/bcn2019.html >284
最近キットレンズから買い増ししたけど24-105 ええで。
言われてるようにズームが便利で単焦点には劣るがキレイに撮れる。
α7iiとα7iiiで迷っている初心者です
α7iiがZバッテリー使えるならそっち買うのにな
バッテリー持ちで10万プッシュできない・・・
α7iiiiが出て値崩れしてα7iii買えたやん・・・ってなるのが怖い
>>275
一番理解が近い反応だったのでレス
> 3は間違ってると思うよ。
ふむ。
> そもそも、フルサイズのカメラにフルサイズ用単焦点30mmレンズをつけたとしても、
> APS-Cクロップ(1.5倍)で撮影した場合は35mm判換算で45mm相当になるからね。
はい。α7IIIでそのモードを使ってるので理解してます。
> だからといってフルサイズ30mmのレンズが45mmになるわけじゃないでしょ。
「レンズ」そのものはね。だから問いにフルサイズ「換算」という単語は漏らさなかった。
たしかにフルサイズ用レンズ30mmの焦点距離は30mm。しかし
問2と同じでAPSCセンサーサイズに収まる画角を、フルサイズの時の画角と同じように収めるなら、
そのために換算すると45mm相当の焦点距離が必要って事になるっていう話です。
この問2の話(APSCイメージサイズ+フルサイズレンズ)は特に荒れなかったと思うけど
問3.「収める」
場所からわかるように星撮りやっていて思ったことです。
問2の真逆で、フルサイズに満たないAPSCレンズの画角を、フルサイズセンサーサイズにぴったり収めるために、満たす方向で換算したらそれもまた1.5倍の焦点距離を要するじゃん、という話です。
あくまでも頭の中で思い浮かべる「換算」の話なので。
一番の正解は>>287です。 >>292
タムの28-75も気になってるけど、24始まりってのが良いよね
旅行はそれ1本で済ませられそうだし >>270,>>267
まとめて最も馬鹿
> >フルサイズの画面全体に画像が写るAPS-C用レンズがあるのを知らないんだね
> いや、それ多分知ってるんだよコイツ。
> コイツが何度も貼ってるTOKINA DX AT-X 11-17mmはテレ端付近ならフルサイズでもケラレない
フルサイズイメージセンサーの画角を満たすAPSCレンズであっても、その画角をフルサイズ換算すれば、必要な焦点距離は1.5倍を要します。 >>293
暇なんけ?
そのネタ荒れるでえw
ちなみにバッテリーは中華の互換バッテリー使ってるで
ワイがこうたのはPowerextraの奴やけど、バッテリー二本と充電器セットで2500円ぐらいや
丸一日8時間持ち歩いて1000枚ぐらい撮るときもあるけど、
バッテリーは2本あれば足りるで
Vは今のα7のメインモデルとしては最新やけど、Rやα9、さらにα6000なんかと比べるといろいろ足りないんや
せやからUにしてレンズ買うた方がええんちゃう?ってのがワイの主張やな 総じて何を言ってるかというと、
広角に凝り始めたらAPSC機材はブチ捨てましょう、ってことです
うひょー お星さま綺麗ー フルサイズ換算すると21mmで狭いわー
無印3発表がCP+の4日前だっけか
今回も同じ感じになるのかどうか
>>294
どうしてトンチンカンな問題を出すんだろう?と思っていたが、ようやく判明した。
「焦点距離」と「画角」を混同して話してたんだな。
>>275を読んでから漸く使い分けできるようになったわけだ。
だからこちらの話が通じなかった。
>フルサイズに満たないAPSCレンズの画角を、フルサイズセンサーサイズにぴったり収めるために、満たす方向で換算したら
どこをどう換算するとAPSCレンズがフルサイズセンサーサイズに?
意味が分かりません。
>>296
>フルサイズイメージセンサーの画角を満たすAPSCレンズであっても、その画角をフルサイズ換算すれば、必要な焦点距離は1.5倍を要します。
要しません。
イメージサークルがフルサイズイメージセンサーをカバーするなら焦点距離を換算する必要はありません。
フルサイズセンサーをカバーしているのに焦点距離を1.5倍も伸ばす行為は「APS-Cクロップ」といいます。
お前さあ、ガチで発達障害でしょ?
冗談抜きで。