◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

漫画ではよくあるけど現実ではあまりない事2 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1681934329/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マロン名無しさん
2023/04/20(木) 04:58:49.24ID:???
関連スレ
現実では良くあるけど漫画ではあまりない事19
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1678452857/

漫画でも現実でも意外とよくあること2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1547696548/

漫画でよくあるパターン再76
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1677941649/


前スレ
漫画ではよくあるけど現実ではあまりない事
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1613370136/

過去スレ
漫画ではよくあるけど現実ではあまりない事【再】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1534601155/
2マロン名無しさん
2023/04/20(木) 11:15:06.39ID:???
子供や10代が主役
3マロン名無しさん
2023/04/22(土) 16:54:25.74ID:???
刑事の知り合いの探偵(主人公側)が事件に巻き込まれた時に他の関係者と同じように取り調べを受けないで
取り調べをする側に回ること
4マロン名無しさん
2023/04/23(日) 05:30:14.45ID:???
トーストくわえて遅刻遅刻
5マロン名無しさん
2023/04/24(月) 23:02:49.24ID:???
大企業→社員を冷酷に切り捨てるブラック
零細中小→社員を大切にする心優しい社長のアットホームな場所

実際は大手はある程度のコンプライアンスが守られているが
零細は一族経営による独裁ワンマン経営で社長やそのバカ息子によるパワハラが日常茶飯事
6マロン名無しさん
2023/04/24(月) 23:15:30.42ID:???
そういえば何年か前に電通の新卒女性社員が仕事に耐えきれなくで自殺したとかあったなあ
ブラックかどうかは分からないが
7マロン名無しさん
2023/04/25(火) 06:43:29.27ID:???
>>5
それはまちまち、バラバラだと思うなあ。
どっちも平等にあるのでは?

今は亡き俺の父親は、社員数一桁の小々企業に勤めてたが、
毎日ガッチリ確実に定時帰宅し、土日祝もGWも盆もたっぷり休めてたが、

数百の社員がいる全国規模の不動産会社に俺が就職した時は、
繁忙期には20連勤オーバーも当たり前で、
「シンデレラ計画発動! 12時までには帰れるように頑張ろう!」
なんて、社内で公式に大真面目に言ってた。

社員をこき使ってる「からこそ」大手になれた、それを維持できてる。
社員に優しくヌルい経営をしてる「からこそ」儲からず、社が小さい。
というのも理屈だ。

>>6の言うような事件や、ワタミのようなブラック告発とかも、
大手にこそ聞く話だしな。
8マロン名無しさん
2023/04/25(火) 10:26:30.48ID:5S3vMQUV
実際はどっちもあるんだけど
大手、金持ち、虐める側、やなヤツ/中小、貧乏、虐められる側、人情味みたいなパターンが
ちょっと昔のコンテンツではあるあるだったからそんなことねえよって話だろう>>5
9マロン名無しさん
2023/04/25(火) 17:44:09.59ID:???
>>6のような事件は小規模な企業にも起きてはいるんだろうけど
新聞、テレビなどのマスコミがわざわざ取り上げないというのもあるかも
有名大手のスキャンダルのが話題になるだろうし

なんか話がブレてきたな
話を戻して……

金持ちキャラクターは古くからの財閥の跡取りで服装は常にタキシード、もしくは全身ブランド品
現実の金持ちは新興のベンチャーの創業者で、社交会などの場でなければ意外とラフな格好
10マロン名無しさん
2023/04/25(火) 17:55:32.99ID:???
常にタキシードキャラなんて執事以外にいるか?
11マロン名無しさん
2023/04/25(火) 21:48:14.29ID:VeSlqGyX
>>9
それは現実の金持ちじゃなくて
自分で言ってる通り新興のベンチャーの創業者だけでは…

まあタキシードとかブランド品ってのはおかしいが
高級品を身に付けてるって意味なら本当だぞ
麻生家なんかみんな下着から全部オーダーメイドだ
12マロン名無しさん
2023/04/25(火) 22:55:06.02ID:???
>>10
茶魔とか?
13マロン名無しさん
2023/04/25(火) 23:18:39.82ID:???
>>12
懐かしいなw
14マロン名無しさん
2023/04/25(火) 23:43:09.45ID:???
ペゾスやマスクなどの海外の起業家はともかく
日本だとホリエモンや与沢翼みたいな成金イメージあるからな
15マロン名無しさん
2023/04/26(水) 23:02:28.90ID:???
ナンパ
16マロン名無しさん
2023/04/27(木) 17:52:27.30ID:???
教頭が嫌なやつ

どちらかというと音楽教師のが狂人多い
17マロン名無しさん
2023/04/28(金) 07:37:49.91ID:???
ハト派は正義、タカ派は悪

実際はベクトルが違うだけで両方腐ってることが多い
18マロン名無しさん
2023/04/30(日) 14:30:21.14ID:???
子供が成長すると親に瓜二つの容姿になる
19マロン名無しさん
2023/04/30(日) 17:00:39.19ID:???
そう言えば400年前の先祖の絵とソックリの人がいたな
20マロン名無しさん
2023/04/30(日) 23:00:03.22ID:TboWa9FB
>>17
現実では元軍人が外交がハト派になり
戦争経験が無い人間が外交がタカ派になると言われてる
21マロン名無しさん
2023/05/01(月) 07:41:15.92ID:???
中国人の普段着がチャイナドレスや太極拳の胴着

>>20
元軍人のレーガンとかタカ派のイメージ
22マロン名無しさん
2023/05/01(月) 12:08:57.39ID:???
料理人や医者が戦闘強い
23マロン名無しさん
2023/05/01(月) 12:47:12.19ID:???
高須幹也は変な奴に目を付けられても戦う準備はしてると言ってたな
あの人は体格も悪くないしベンチ100キロは持ち上がるからし並の人よりはずっと強いだろう
24マロン名無しさん
2023/05/01(月) 14:13:47.17ID:???
>>21
アラレちゃんに出てくる摘鶴燐ちゃん可愛かったな
25マロン名無しさん
2023/05/02(火) 03:41:34.37ID:???
話題になった事件加害者や家族をネット民が中傷のみならず
実際に襲撃して暴行にまで及ぶ
26マロン名無しさん
2023/05/03(水) 20:40:08.48ID:???
ロボットがパワーアップしたり後継機が作られたりすると
デカくなってゴテゴテするけど実際の兵器というか機械全般って、より小型化、よりシンプルな見た目になること多いかも
27マロン名無しさん
2023/05/04(木) 01:58:59.57ID:???
今はそうかも知れないが、かつてはオスマン帝国軍の超巨大砲とか旧日本軍の戦艦みたいに大きいものが持て囃された歴史もある
28マロン名無しさん
2023/05/04(木) 02:04:44.46ID:???
というか巨大ロボットが戦争で活躍するのも漫画だけの話だな
陸上の戦艦、歩く要塞みたいな扱いで巨大ロボットが現実でも戦場で活躍してもおかしくはないと思うのだが
29マロン名無しさん
2023/05/04(木) 02:52:55.20ID:???
公衆の面前で女性が男性の頬を引っ叩く

ひょっとしたら公衆の面前じゃないところ、つまり2人っきりの場所だと現実でもあるのかも知れないが確かめようがない
30マロン名無しさん
2023/05/04(木) 04:00:10.54ID:???
戦闘機はむしろ大型化しているんだが
軍艦も潜水艦含め大型化の傾向にある
単に戦艦という艦種が廃れただけ
31マロン名無しさん
2023/05/04(木) 04:06:45.37ID:???
>>28
工事作業用ならそれっぽいのあるみたいだけど
戦闘兵器として要求される水準には現在技術はまだまだ遠そう
32マロン名無しさん
2023/05/05(金) 18:22:46.31ID:???
監督や顧問のいない学生スポーツ
33マロン名無しさん
2023/05/06(土) 16:21:54.14ID:???
漫画でよくあるのか?
試合中に何か言ったりしたりする場面はなくても、競技場へ引率するシーンとかでそのスポーツ経験はない名ばかり顧問ぐらいは出てくると思うが
34マロン名無しさん
2023/05/07(日) 02:40:14.61ID:???
怒っている人の額の血管が浮き出てきてピクピク動く
怒ると血管が収縮するらしいから現実でもありそうなんだが実際は見たことない
35マロン名無しさん
2023/05/07(日) 07:26:29.67ID:???
最近は漫画でも見かけなくなった気もするが、
驚いてしゃっくりが止まること。

少なくとも、俺は人生で一度もない。
いつもいつも、気付いたらいつの間にか止まっているものであり、
「わ、驚いた! あ、止まってる」と自覚できたことは完全に皆無。
本当に止まるのか? 漫画の中だけのファンタジーでは? とさえ思う。
36マロン名無しさん
2023/05/08(月) 13:11:42.27ID:???
公の場でうるさいのを咳払いして黙らせようとする
37マロン名無しさん
2023/05/09(火) 14:36:22.34ID:???
帰宅したらまず鍵をかける
鍵を開けて中に入った後その描写が省略されてるのかあまり見かけない
一人暮らしなら常に鍵はかけとくものだろう
38マロン名無しさん
2023/05/09(火) 17:42:52.97ID:???
「姫」の字が付く名字
39マロン名無しさん
2023/05/10(水) 02:15:28.62ID:???
姫路さんとかあるにはあるらしいね
40マロン名無しさん
2023/05/10(水) 05:35:44.36ID:???
一流登山家が日本の山であっさり死亡
41マロン名無しさん
2023/05/10(水) 05:36:02.35ID:???
>>40はスレを間違えた
42マロン名無しさん
2023/05/10(水) 06:26:04.27ID:???
そもそも「一流登山家」なんてものが
漫画に出てくること自体、稀だろ。
しかも外国人で、しかも日本の山に来る、
なんて俺は全く読んだことないぞ。

ただの「一流登山家」でいいなら思いつくが。
43マロン名無しさん
2023/05/10(水) 06:27:28.65ID:???
>>42一応訂正。
>>40は「外国人」とは書いてないか。
だが登山家が日本人なら、わざわざ「日本の山」なんて
書く必要ないわな。「山で死亡」でいいはず。
44マロン名無しさん
2023/05/11(木) 21:47:35.38ID:???
兵隊が横並びで一斉射撃

横並びの一斉射撃って弾の装填に時間がかかり、命中率も安定しなかった前装マスケットの時代の戦法で近代、現代ではほとんど使われない戦法では
45マロン名無しさん
2023/05/12(金) 00:12:34.33ID:EtAwxvEI
子供だけによる大長編ドラえもんばりの冒険活劇
冒険だとか活劇どころか自宅から100km以上離れた場所や都道府県外すらないだろ
大人でも所謂冒険活劇を体験する事もないし
46マロン名無しさん
2023/05/12(金) 06:59:28.01ID:???
近代兵器がまったく通用しないのに剣や槍や素手が通じる
47マロン名無しさん
2023/05/12(金) 07:07:07.88ID:???
>>46
それは「現実には全くないこと」だろ。
近代兵器以上の剣や槍は全くないし、
近代兵器が通用しない敵ってのもない。
二重に全くないぞ。
48マロン名無しさん
2023/05/12(金) 07:11:35.10ID:???
新体操や陸上の選手顔負けの跳躍力のサッカー選手

>>5-9
職種によると思うわ
食品製造や建築関係などは未だに日曜しか休みがなかったりする所も多いみたい
49マロン名無しさん
2023/05/13(土) 13:15:09.15ID:???
>>48
>未だに日曜しか休みがなかったり

休日数については、昔の方が圧倒的にキツイね。
週休二日制なんて言葉はどこにもなく、会社も学校も全て、
日曜だけが休みってのが当たり前だった。

一方、昔の方が緩かったものとして一日の労働時間がある。

昔は「9時5時」とか「アフターファイブ」なんて言葉があった。つまり、定時は5時。
だが今、ハロワでも転職サイトでもいい、勤務時間帯を見てみろ。
9時スタートなら、まず9割以上が18時まで、つまり「9時6時」「アフターシックス」だ。
(俺んとこは17時が定時だぞ、ってのは幸せな1割に該当してるだけのこと)

ある不動産屋のHPで、「当社の社員の1日はこんな感じです」って紹介があり、
「9時。はりきって始業!」「12時。お昼ご飯です」という感じで一コマずつ紹介していって、
「18時。戸締りして1日の終わり。それぞれがアフターファイブを楽しみます」なんて
書かれてて笑ったわ。

指摘してやったら、「アフター」に訂正されてまた笑った。
どうしても「アフターファイブ」にコダワリがあり、「アフターシックス」は言いたくないらしい。
50マロン名無しさん
2023/05/13(土) 14:23:24.54ID:???
ドラえもんでおそらくごく平均的なサラリーマン的に書かれているだろうのび太のパパが
土曜日に家にいてのび太に驚かれて
「会社が週休二日制になったんだ」って言ってる回があったな

もう30年以上前は確実だと思うけど丁度過渡期だったんだろう
51マロン名無しさん
2023/05/15(月) 02:37:01.91ID:???
「貴様何者だ?」「貴様ら何者だ?」

という台詞
52マロン名無しさん
2023/05/15(月) 02:46:35.27ID:???
外国人の若い女性が謎の組織に追われていたのを匿う
その女性はとある国の王女で謎の組織はその国の政府関係者だった
53マロン名無しさん
2023/05/15(月) 06:59:05.38ID:???
>>50
俺は「あさりちゃん」で、「小学校が週休2日になる!」と
大喜びしてたら、実施はまだ先の話で、その頃には自分は高校生。
週休2日になるのは小中学校だけだから、高校生には関係のない話、
と知ってガッカリする……という話を見た記憶がある。
54マロン名無しさん
2023/05/17(水) 00:18:23.40ID:???
昔の漫画

幽白の桑原→14歳

今の漫画、アニメ

リゼロのレム→17歳

レムより桑原の方が年上に見える
55マロン名無しさん
2023/05/17(水) 00:42:32.84ID:???
ガンダムとか聖闘士星矢とか老けすぎなんだよな
56マロン名無しさん
2023/05/18(木) 20:16:47.43ID:???
後ろから鈍器で殴られた時にその場でよろめいてから倒れる奴
57マロン名無しさん
2023/05/18(木) 21:22:15.38ID:???
>>56
人が鈍器で殴られる場面を何度も見ていないとあまりないかどうか分からないんじゃないか?
58マロン名無しさん
2023/05/19(金) 06:39:49.13ID:???
>>57
このスレ見てると、時々あるよなそういうの。
暴漢に絡まれた女の子を助けて~とか、
強い電流に触れて感電したら~とか。

お前それ現実に体験or目撃した経験があるのかよと。
それも、頻度の多寡を測定できるほどに何度も。

「全くない」と「あまりない」は違うって、
昔はテンプレに書かれてたと思うんだがな。
59マロン名無しさん
2023/05/19(金) 20:50:08.39ID:???
やたら難しい漢字の暴走族

その世界には詳しくないのだが、彼らの知能水準からして難しい字は読み書きできないのではないかと
60マロン名無しさん
2023/05/20(土) 03:20:49.94ID:FSxHb6YP
なぜか解体されずに残されている木造の旧校舎
61マロン名無しさん
2023/05/20(土) 08:18:23.12ID:???
予告状出す泥棒
62マロン名無しさん
2023/05/20(土) 08:27:24.32ID:???
爆破予告出す奴ならリアルでもいっぱいいるんだけどな
(なお実行率は極めて低い模様)
63マロン名無しさん
2023/05/20(土) 14:48:44.53ID:???
土手っ腹に風穴を開けてられて穴の向こうの景色が見えてる状態
64マロン名無しさん
2023/05/20(土) 16:45:32.21ID:???
一部の大会や番組企画など除いて
お店同士で料理対決
65マロン名無しさん
2023/05/21(日) 15:36:26.89ID:???
>>57
普通は一度見ただけで分かると思う
66マロン名無しさん
2023/05/22(月) 01:58:50.49ID:???
風邪で熱を出して街中で倒れ込む
67マロン名無しさん
2023/05/22(月) 07:50:56.56ID:???
雨に濡れた程度で風邪をひく
68マロン名無しさん
2023/05/22(月) 10:02:32.53ID:???
ひくがな
69マロン名無しさん
2023/05/22(月) 10:46:25.65ID:???
どんだけ貧弱なんだよ
70マロン名無しさん
2023/05/22(月) 17:33:54.67ID:???
ペンダントで銃弾が止まり
身体を貫通しない
71マロン名無しさん
2023/05/23(火) 02:12:22.29ID:???
>>67
冬の寒い日だったら雨で余計に体が冷えて風邪引くかも
72マロン名無しさん
2023/05/23(火) 03:17:42.85ID:???
>>71
冬だとコート着てるから、そうそう冷えないけどな
73マロン名無しさん
2023/05/24(水) 02:27:52.61ID:???
酔っ払うと頭にネクタイ巻いて踊り出すサラリーマン
74マロン名無しさん
2023/05/28(日) 18:24:23.62ID:???
探偵が殺人犯を捕まえようとする事

現実の探偵は夜逃げして行方不明の人間を探したりとかそんな感じだし
75マロン名無しさん
2023/05/29(月) 07:32:31.24ID:???
行方不明の捜索もそんな多いとはおもえんけどね
ほとんどは浮気調査だろ
76マロン名無しさん
2023/05/29(月) 18:33:07.07ID:???
経歴調査とか身辺調査とか資産調査とか
まあ「知りたい」という需要は多々あるわけだ

こういう地味だけどリアルな探偵漫画ってないのかね
77マロン名無しさん
2023/05/30(火) 02:12:13.75ID:???
ハロー張りネズミの序盤とか
78マロン名無しさん
2023/05/30(火) 03:48:34.19ID:???
リバースエッジ 大川端探偵社はどうだろう

下層地の小事務所が舞台
地味事件の人情もの志向で一話完結連作
推理ではなく地道調査で情報を得ることに尽きる
のも現実っぽくて好きな作品だった
79マロン名無しさん
2023/05/31(水) 15:13:45.82ID:???
高校で進級した時のクラス替えで文系理系の違いがあまり言及されない
80マロン名無しさん
2023/06/01(木) 00:26:56.12ID:???
進学校だとどっちも人並み以上に出来て当然だから文系理系の違いがあまり言及されなかったり
81マロン名無しさん
2023/06/02(金) 06:24:50.99ID:a1xofY9a
漫画ではよくあるけど現実ではあまりない事2 ->画像>19枚
漫画ではよくあるけど現実ではあまりない事2 ->画像>19枚
漫画ではよくあるけど現実ではあまりない事2 ->画像>19枚
漫画ではよくあるけど現実ではあまりない事2 ->画像>19枚
漫画ではよくあるけど現実ではあまりない事2 ->画像>19枚
漫画ではよくあるけど現実ではあまりない事2 ->画像>19枚
漫画ではよくあるけど現実ではあまりない事2 ->画像>19枚
漫画ではよくあるけど現実ではあまりない事2 ->画像>19枚
漫画ではよくあるけど現実ではあまりない事2 ->画像>19枚
漫画ではよくあるけど現実ではあまりない事2 ->画像>19枚
漫画ではよくあるけど現実ではあまりない事2 ->画像>19枚
漫画ではよくあるけど現実ではあまりない事2 ->画像>19枚
漫画ではよくあるけど現実ではあまりない事2 ->画像>19枚
漫画ではよくあるけど現実ではあまりない事2 ->画像>19枚
漫画ではよくあるけど現実ではあまりない事2 ->画像>19枚
漫画ではよくあるけど現実ではあまりない事2 ->画像>19枚
漫画ではよくあるけど現実ではあまりない事2 ->画像>19枚
漫画ではよくあるけど現実ではあまりない事2 ->画像>19枚
82マロン名無しさん
2023/06/02(金) 21:01:46.24ID:MGehpqjv
女の子とすれ違った時にいい匂いがする
83マロン名無しさん
2023/06/02(金) 21:06:29.22ID:???
確かにここ最近ないな
昨今は匂いの強い製品は好まれないのだろうか
84マロン名無しさん
2023/06/07(水) 18:10:17.73ID:???
小中学生ぐらいの男に向かって二人称が少年っていう奴
85マロン名無しさん
2023/06/09(金) 19:45:10.69ID:???
東京でホワイトクリスマス
86マロン名無しさん
2023/06/15(木) 10:50:33.21ID:???
顔を合わせれば喧嘩ばかりしているが本当は仲が良い二人

基本仲が良いけど、喧嘩も良くする、ならば現実にもそこそこ居そうだが
87マロン名無しさん
2023/06/15(木) 18:15:48.16ID:???
身体を機械化して攻撃力と防御力がアップというのはよくあるけど
機械って衝撃とか熱とかに弱いし攻撃力はともかく防御面は弱点だらけになりそう
88マロン名無しさん
2023/06/16(金) 16:09:15.18ID:???
だから義手にするとよくモゲるだろ
89マロン名無しさん
2023/06/17(土) 16:51:14.02ID:???
機械より生の人体の方が衝撃とか熱とかに弱いと思う
ハガレンの義手義足くらいメンテナンシビリティに優れてるなら生身の身体より遥かに戦闘で有利
90マロン名無しさん
2023/06/18(日) 01:08:26.71ID:P5KTSIM4
生徒会長が皆の憧れの的
91マロン名無しさん
2023/06/18(日) 08:52:43.49ID:???
生徒会長や学級委員長への呼び方がそのまま「会長」「委員長」
92マロン名無しさん
2023/06/18(日) 22:23:58.05ID:P5KTSIM4
漫画では秀才って学校でモテる要素だけど
現実の学校の女の子ってあまり(学校の中で)成績で男を判断しないよね

学校別だと学校のブランドとか気にする子も居るけど

中学の頃は成績トップ20くらいの奴で彼女いたの一人だけだったな。
そいつは慶應高校いった。明るかったしスポーツも出来たしまあ順当。
むしろ不良の方が彼女いるよね
93マロン名無しさん
2023/06/18(日) 23:08:57.37ID:???
漫画でモテる奴だって
イケメンとかコミュ力あってクラスの中心とかスポーツ万能とか

他にまずモテる要素があって「かつ頭もいいなんて超イケてる!」って感じでモテてるだけで
勉強出来るだけでモテてる奴なんかおるんか?
94マロン名無しさん
2023/06/19(月) 01:34:18.94ID:???
無茶苦茶分厚い眼鏡(いわゆるグルグル眼鏡)を掛けてて、もう高校卒業しているのに未だに学生服着ていて、頭には「目指せ!○○大!」みたいな事が書いてある鉢巻きをして自宅で勉強している浪人生

まあ分厚い眼鏡ぐらいはいるだろうけど
95マロン名無しさん
2023/06/19(月) 04:57:51.26ID:???
漫画でも絶滅危惧種じゃね
現実だとそんなお笑い芸人が昔いたなくらい
96マロン名無しさん
2023/06/19(月) 06:20:59.37ID:???
>>92
現実でも優等生系の女子からは学力が高いと一目置かれやすいってのはあるな
まあ優等生な女子自体が少数派だけど
97マロン名無しさん
2023/06/19(月) 07:16:32.71ID:???
勉強できる奴が不良にいじめられるが
漫画に比べて現実にあんまないと思う

勉強できる奴はヤンキーも一目置いて
もっと何も取り柄のないような奴がターゲットになる

その上で勉強できる奴がいじめられるなら
他になんか大きな理由があるんだろうな
98マロン名無しさん
2023/06/20(火) 01:37:05.56ID:???
困った事があって、どうしたものかと仲間と話し合って悩んでいるところに、
「話は聞かせてもらったぜい!困っているようだな?俺たちが助けてやろうか?」とか言いながら見知らぬ第三者が手助けに現れる
99マロン名無しさん
2023/06/20(火) 01:55:52.97ID:???
赤の他人「お困りのようですね?」
100マロン名無しさん
2023/06/20(火) 07:26:02.08ID:???
>>88
南関東で雪ふるとニュースになるくらい
101マロン名無しさん
2023/06/20(火) 07:26:30.74ID:???
>>85宛でした
102マロン名無しさん
2023/06/21(水) 06:37:23.90ID:???
軍の上官みたいな喋り方をする女教師

というのを思いついたが、よく考えたら現実には一人もいなさそうだな
103マロン名無しさん
2023/06/21(水) 06:49:16.11ID:???
熱いものを触った時、反射的に耳たぶを触る。
食べ物がのどに詰まった時、ドンドンと胸を叩く。

どちらも、不自然ではないし誰かはやってるんだろうが、
少なくとも俺は見たことない。
特に後者、目の前にコップに入った水があるのに
それを差し置いてドンドン、は絶対に見たことない。断言できる。

漫画だと、まずドンドンをやってからコップに手を伸ばす、
という手順をよく見る。「困った時に冷や汗ダラダラ」と同じような、
漫画的記号表現ってやつかね。
104マロン名無しさん
2023/06/21(水) 07:43:25.15ID:???
>>90
>>91
学園モノだと「校長」はハゲて太った中年のオッサンで
「理事長」だと若い美男美女、中年でもスマートで渋いダンディなおじさまだったりするのは何でだろうか
105マロン名無しさん
2023/06/22(木) 01:38:20.63ID:???
ピンポンを押さずに(ピンポンを押した後なのかも知れないが)
人の家のドアをドンドン叩きながら「〇〇さーん、お留守ですかーっ?」ってやる人
106マロン名無しさん
2023/06/22(木) 09:38:08.74ID:V2cg+8KM
>>97
中学で勉強できる集団でつるんでたら、
不良に絡まれるって事はなかったんだが
担任に「鼻持ちならねーんだよ!」
と怒鳴られた事はある

アレはショックだったな。
不良集団には親身に接して指導する先生だったんだが。

その先生は出世して本も出してるしテレビにも出るようになった。
107マロン名無しさん
2023/06/22(木) 09:40:26.94ID:V2cg+8KM
風邪をひいている異性のお見舞いに行った時、ピンポン押しても反応がなく、ドアの鍵はあいている
108マロン名無しさん
2023/06/22(木) 16:24:04.20ID:V2cg+8KM
女の子が「きゃっ」って言う
109マロン名無しさん
2023/06/22(木) 16:31:52.69ID:V2cg+8KM
>>44
マスケット装備の密集隊形相手を
命中率高いライフル銃装備の散兵が少数でボコボコにする話が軍靴のバルツァーにあるね
110マロン名無しさん
2023/06/22(木) 18:41:57.22ID:???
よその家のドアを自分から開ける
111マロン名無しさん
2023/06/22(木) 20:48:37.83ID:???
それだけだと窃盗犯とかが該当しちゃうんじゃね
112マロン名無しさん
2023/06/22(木) 21:04:17.16ID:???
「個性が無いのが個性です」って位置付けの奴

漫画だと他の奴の個性の強さが凄いので、確かに特に個性がない普通の奴なことが逆に個性となりえるが
リアルではそんなキャラの濃い奴ばっかなことなど滅多になく、むしろ特に個性のない奴で溢れているので
個性のない奴は本当に個性のない奴らA、B、Cでしかない
113マロン名無しさん
2023/06/23(金) 01:30:15.35ID:???
「個性が無いのが個性です」って位置付けの奴をそもそも漫画で見たことないのだが
単なるモブとは違うのだろうし
どんなんだろ?
114マロン名無しさん
2023/06/23(金) 02:14:27.99ID:AW8g/cI1
「個性がないのが個性」は見る気がするけど具体例が思い出せない
「影が薄いのが個性」の方が居る気がする
115マロン名無しさん
2023/06/23(金) 06:43:08.90ID:???
グルグルのトマみたいに目立たないことをネタにされるやつかな
「メガネが本体」みたいに本体にキャラが無いみたいに扱われるのも見る
116マロン名無しさん
2023/06/23(金) 07:07:43.21ID:???
苺ましまろのちぃちゃんとか
117マロン名無しさん
2023/06/23(金) 09:33:41.16ID:AW8g/cI1
>>103
本当の本気で追い詰められた時に冷や汗でる時はある

顔に縦線は入らないと思うけど。
118マロン名無しさん
2023/06/23(金) 12:41:14.55ID:???
>>103
ドンドンはやるよ
喉に詰まって呼吸が止まるから水なんか飲めない
反射的に叩くよ

冷や汗も出る
背筋が凍る、という表現の通り、背中が汗で冷たくなる
119マロン名無しさん
2023/06/23(金) 13:59:27.14ID:???
>>113
アイシールドの石丸が地味扱いされてたけど
あいつ普通にキャラ立ってるよな
120マロン名無しさん
2023/06/23(金) 19:02:56.60ID:???
>>113
絶望先生の日塔奈美がそういう立ち位置だな
さすがに扱いかねたようで途中から大食いという個性が追加されたが
121マロン名無しさん
2023/06/24(土) 01:02:14.57ID:???
>>115
トマは変な道具使いとして再登場したせいで影が薄いけど個性はある奴になった
122マロン名無しさん
2023/06/26(月) 01:42:04.61ID:???
つまり「個性がないのが個性です」みたいな特徴のないキャラは作者の方が扱いに困っていつの間にか個性が追加されるってことかな
123マロン名無しさん
2023/06/26(月) 03:20:41.71ID:???
個性のない平凡男みたいに散々作中で罵られたスーダン2の日向は
その事でよく悩むしちょっとイラ立つと物にあたってるような音出すし前作主人公よりよっぽど個性的に見えた
124マロン名無しさん
2023/06/26(月) 14:05:56.39ID:???
差別反対を主張する人は聖人君子みたいな人格者

現実だと差別反対を主張する奴は差別的
大学時代に左翼の連中と接して良くわかった
125マロン名無しさん
2023/06/26(月) 14:27:47.29ID:DjiFwZtB
それ普通に聖人君子が居ないだけで
差別反対関係ないのでは
126マロン名無しさん
2023/06/26(月) 20:45:03.66ID:???
先に聖人君子を見つけてきてそこから差別主義者を抜けばいい
127マロン名無しさん
2023/06/27(火) 03:46:55.22ID:???
>>125
寛容で怒らない人なんて現実に幾らでも居るでしょ
128マロン名無しさん
2023/06/27(火) 07:16:28.39ID:/taAWTWC
>>127
せいじんくんし【聖人君子】
知識や徳に優れた理想的な人物。 非のうちどころのない性格で、知識や教養にすぐれた人。 「聖人」は、最高の徳を修めた人格者。 「君子」は、才能と徳にあふれた賢者。
129マロン名無しさん
2023/06/27(火) 08:39:30.74ID:???
教養が合って寛容で道理が通じる人なら聖人君子って事かな
幾らでも居るでしょ
130マロン名無しさん
2023/06/27(火) 10:02:47.88ID:/taAWTWC
>>129
非の打ち所がないんだよ?
というかそうそう居ないからこの表現あるんだと思うけど
131マロン名無しさん
2023/06/27(火) 10:07:56.50ID:???
そもそも善良さを欠点だと感じる人だって居るんだから誰から見ても
非の打ちどころがないってのは無理
大抵の人からは非の打ち所がないならあり得る
132マロン名無しさん
2023/06/27(火) 21:51:12.36ID:???
元のレスは聖人君子「みたいな」であって聖人君子そのものではないな
133マロン名無しさん
2023/06/28(水) 01:08:09.67ID:???
ヤクザや不良、人殺しとも仲の良い聖人君子キャラはなんかちげーよなってなる
頭ごなしにそいつらを嫌ったり説教しても聖人君子みたいな人物じゃなくなるのだろうけど
134マロン名無しさん
2023/06/28(水) 02:59:56.58ID:???
>ヤクザや不良、人殺しとも仲の良い聖人君子キャラ
サイコパスっぽい
135マロン名無しさん
2023/06/28(水) 04:36:35.84ID:???
水滸伝の宋江ですね、わかります
136マロン名無しさん
2023/06/28(水) 07:53:04.36ID:7V8t9a8s
「聖人君子」の語源は、中国の儒教。儒教では「偉大」、「崇高」、「高貴」3つ全てを兼ね備えた人を「聖人」といいます。高い道徳心を持ち、だれからも尊敬される高僧や政治指導者などを表す言葉。古代中国における「孔子」や「舜」などが「聖人」として挙げられます。そして、「君子」も「知識や教養がある人、徳が高い人」を表すもの。この2つの言葉は同義語で、「聖人」に次いで位が高い言葉が「君子」になります。


孔子レベルかそれに準じるレベルを求められる
137マロン名無しさん
2023/06/28(水) 16:42:08.93ID:???
バカ主人公が通えるクラスの学校内でアタマイイヤツが、
進学校のヤツ相手どころか研究機関とかでも天才キャラを維持デキル
138マロン名無しさん
2023/06/28(水) 20:25:26.97ID:???
カタカナガイジが復活してるw
139マロン名無しさん
2023/06/29(木) 07:52:29.59ID:???
子供を溺愛する親が部活や校内行事の体育祭で派手な応援をすること
140マロン名無しさん
2023/06/29(木) 19:06:09.84ID:BV8ZvXXH
知らない通行人におい、教えろとか大胆に声かけちゃう
141マロン名無しさん
2023/06/29(木) 19:43:35.61ID:???
>>140
関西人ならそんなのゴロゴロいるでしょ
142マロン名無しさん
2023/06/29(木) 23:23:25.29ID:???
そうなん?
関西こえーな
143マロン名無しさん
2023/06/30(金) 05:10:24.12ID:???
自分よりガタイの良い相手に臆せず高圧的に接することのできるおっさん
チビだった頃は「おい」とか「お前」呼ばわりたまにあったけど背が伸びてから無縁だわ。あいつら相手選んでる
144マロン名無しさん
2023/06/30(金) 22:57:10.72ID:???
おっさんが偉そうにするのってガタイどうこうよりも自分の立場が上か下かじゃね?
145マロン名無しさん
2023/07/01(土) 06:25:47.99ID:???
そんなもんオッサンの性格とその場の状況次第だべ
146マロン名無しさん
2023/07/01(土) 12:37:57.53ID:???
>>143
おっさんに限らず、DQN全般に言えるよなこれ
147マロン名無しさん
2023/07/01(土) 13:22:10.23ID:81S+frEK
子供の頃に大人に「おい」とか「お前」言われた記憶がないな
148マロン名無しさん
2023/07/01(土) 14:57:30.53ID:FzEgDMbs
驚いたときに「なにぃー!!」っていう奴
149マロン名無しさん
2023/07/01(土) 15:20:18.45ID:???
高校生の時の周りのトモダチみんな言うヤツバカリだったヨ
150マロン名無しさん
2023/07/01(土) 23:46:50.53ID:???
車田漫画に多い「この〇〇(自分の名前)がな!」は真面目に言ってるやつ見たことない
パフォーマンスでならなくもないが
151マロン名無しさん
2023/07/06(木) 09:05:40.48ID:???
道場破り
152マロン名無しさん
2023/07/07(金) 00:27:09.03ID:???
昔はたまに有ったらしいけどな

そういう昔は有ったけど今は無い物もフィクションでは有った方が面白いから残るんだよな
結果として現実との乖離が激しくなっていく
153マロン名無しさん
2023/07/07(金) 03:24:47.81ID:???
ガチンコな他流試合
154マロン名無しさん
2023/07/07(金) 06:09:33.70ID:???
道場破りどころか
ただの殴り合いのケンカとかですら
今時はリアルじゃ見なくなったもんな
155マロン名無しさん
2023/07/07(金) 06:39:45.55ID:???
>>152
「現実と乖離すること」と「漫画として面白くなくなること」は
関係ないから、別にいいけどな。

リアルに拘ったら、銃声や人を殴った音などが迫力なくなるし、
関羽は青龍刀を持てなくなるし……などなど。
156マロン名無しさん
2023/07/09(日) 00:24:19.40ID:???
男女が体育倉庫等に意図的ではなく偶然閉じ込められる
157マロン名無しさん
2023/07/09(日) 08:54:52.74ID:???
りりむキッスの斉木貴也みたいなハイスペックイケメンが主人公だと2巻で打ち切りにされて
いちご100%の真中淳平みたいな地味男が主人公だと19巻続いてアニメ化してしまう事

現実ではイケメンの方が地味男より強いけど
ラブコメ系少年漫画の主人公としては地味男の方がイケメンより強い

少年漫画だと女読者に受けるより男読者に妬まれない方が重要なのかもな・・・
158マロン名無しさん
2023/07/09(日) 09:01:18.09ID:???
それは現実世界で読者にどういう主人公がウケるか否かの話であって
現実でよくあるかどうかとは全く話が違うだろ
159マロン名無しさん
2023/07/09(日) 10:38:02.01ID:???
なろうは主人公は常に持ち上げられてなきゃいけない、負けちゃいけない、挫折しちゃいけない、
胸糞な敵キャラはさっさと退場させなきゃいけないとかの鉄則があるらしいが
漫画やアニメ、小説の主人公に自己投影して楽しむ層ってかなり多いんだなって思った
ほんで見た目がスライムや骸骨でもウケてるからルックスはあまり関係がないように見える
160マロン名無しさん
2023/07/09(日) 13:03:17.75ID:???
>>159
キングダムとかその逆で、史実では始皇帝はトントン拍子に天下統一しちゃったのに
漫画だとやたら苦戦してるっていう
161マロン名無しさん
2023/07/09(日) 19:44:44.57ID:???
何の見返りもなく無償で働く探偵
162マロン名無しさん
2023/07/09(日) 20:06:50.04ID:???
善人な探偵
不倫の調査とかやってる事鑑みるとどちらかというと悪サイドだよねあいつら
163マロン名無しさん
2023/07/10(月) 10:44:30.90ID:???
不倫はする方が悪では?
164マロン名無しさん
2023/07/11(火) 16:57:10.81ID:???
不倫自体の善悪は別に関係ないと思う
165マロン名無しさん
2023/07/11(火) 19:59:44.39ID:???
「皇(すめらぎ)」という名字
166マロン名無しさん
2023/07/11(火) 20:45:48.04ID:???
すっごい昔のTVタックルとかよくタケシと仕事したのテレ朝プロデューサーが
167マロン名無しさん
2023/07/11(火) 21:34:20.98ID:???
現実だと30人くらいいるらしいが、漫画の皇姓も合わせてそれくらいしかいなさそう
168マロン名無しさん
2023/07/15(土) 00:24:02.68ID:???
>>164
不倫という悪行の証拠を掴んで制裁するのが悪扱いなのがおかしいという話では?
169マロン名無しさん
2023/07/15(土) 00:57:42.25ID:U86sYxag
不倫は民事の不法行為であって当事者間の問題だから一概に正義とか悪とか言えんな
違法行為ってわけでもないし
170マロン名無しさん
2023/07/15(土) 02:46:33.45ID:???
そもそも悪サイドとか善サイドとかそんなもん現実には無い
171マロン名無しさん
2023/07/15(土) 04:05:38.49ID:???
>>168
手段が犯罪なら普通に悪ですね
172マロン名無しさん
2023/07/17(月) 03:04:59.66ID:???
「なんですって!?」という台詞

現実でも言いそうだけど実際は言ってるとこ聞いたことない
173マロン名無しさん
2023/07/17(月) 05:10:28.46ID:zuZWvCXH
>>172
アニメ始まったブリーチさんの「なん…だと…!?」に喧嘩売ってますか?
174マロン名無しさん
2023/07/18(火) 00:38:38.62ID:???
>>172
聞いたことはあるんだけど
女性じゃなくある程度歳いったおじさんからしか聞かない
漫画だと女性(お嬢様)言葉だけど
175マロン名無しさん
2023/07/18(火) 01:20:06.87ID:???
単に聞き返す時に「なんですって?」と言う奴はいる
176マロン名無しさん
2023/07/19(水) 02:38:02.29ID:YArym4eP
強大な力を持った存在がその力を理由に周りにいじめられる
うえきのロベルトハイドンとかエルフェンリートとか
177マロン名無しさん
2023/07/19(水) 11:20:25.18ID:???
売れてる新人アイドルや女優が落ち目の先輩にイジメられるとかならありそう
178マロン名無しさん
2023/07/19(水) 12:03:19.89ID:???
ヘンリーとウィリアムも軍隊でイジメ凄かったラシイ
179マロン名無しさん
2023/07/19(水)
出る杭は打たれるって言葉あるし昔からあると思うよ
180マロン名無しさん
2023/07/20(木) 19:07:14.96ID:???
平安時代からあるのは当時の日記から分かる
イジメ方が雅で面白い
181マロン名無しさん
2023/07/21(金) 02:01:34.78ID:???
貴乃花は新弟子時代から将来有望と期待されていたが、当時の部屋の最高位の兄弟子(安芸乃島?)の指示で昼寝を妨害されるなどの嫌がらせ・イジメを受けたらしい
182マロン名無しさん
2023/07/21(金) 07:43:43.62ID:???
中東風の国の女性がヘソだしやシースルーなど露出度高い服装
実際は肌出したら戒律破り
183マロン名無しさん
2023/07/21(金) 08:48:08.89ID:???
顔面とか目の周りの皮が無くなったらまぶたが無いから目を閉じれないヨ。某ルデンカムイ
184マロン名無しさん
2023/07/23(日) 14:57:01.61ID:vGWz7+zi
強大な力を持った存在がその力を理由に周りにいじめられるのがおかしいというか簡単に人殺せるくらい強い奴に嫌がらせするのが自殺志願者にしか見えない
185マロン名無しさん
2023/07/23(日) 15:09:45.40ID:???
現象そのものなら社会>>強大な存在>社会構成員の構図が成立する場合は簡単に起こりうる
漫画のは極端だから違和感がひどいけど
186マロン名無しさん
2023/07/23(日) 16:17:57.73ID:/pSYs+/m
強大な力を持ったもの→ナポレオンのフランス
イジメ→対仏大同盟

とか
187マロン名無しさん
2023/07/25(火) 02:09:21.69ID:???
信長包囲網とか項羽の四面楚歌もそれに近いかな
188マロン名無しさん
2023/07/25(火) 02:16:09.02ID:???
「ズラかれ!」とか「よし!ズラかるぞ!」という台詞
189マロン名無しさん
2023/07/26(水) 06:33:01.75ID:???
>>188
ま、そういうのはね。
「覚えてやがれ!」とか「次はタダじゃおかねえぞ!」とか、
現実にこんな台詞は聞いたことない……以前に、そういうシチュエーション自体を
見たことがない。悔しがるだけならともかく、そこから走って逃げていく、なんてのは。
190マロン名無しさん
2023/07/26(水) 09:25:27.27ID:MP8vrYIk
漫画やドラマで定番の捨て台詞言うやつ見て、
「本当に言う人初めて見たわ」
って所までセットだろ
191マロン名無しさん
2023/07/28(金) 03:16:27.33ID:???
侵入者が強いので厳重に拘束されている超強い囚人が迎撃に駆り出される

いや現実には一度もない気がしてきた
192マロン名無しさん
2023/07/28(金) 19:32:39.77ID:yFZ5E1qD
160キロ投げる日本人剛腕投手がメジャーで1安打完封、次の試合では2ホーマー
193マロン名無しさん
2023/07/28(金) 21:55:35.61ID:???
甘いものが好きな奴(主に男)の言い訳が自分はよく頭を使うから
194マロン名無しさん
2023/07/28(金) 23:15:43.10ID:???
メガネや車のガラスが割れる
195マロン名無しさん
2023/07/29(土) 00:06:43.32ID:???
変装する時に帽子サングラスマスクをつける
196マロン名無しさん
2023/07/29(土) 11:20:21.51ID:1okM93sS
高校の屋上で青春ごっこ
197マロン名無しさん
2023/07/30(日) 01:25:30.66ID:???
関西人キャラの「○○はん」という呼びかけ方
現実では聞いたことないが昔はいたのだろうかこういう人
198マロン名無しさん
2023/07/30(日) 07:26:33.25ID:???
>>197
父が大阪、母が兵庫、自分は奈良という生粋の関西人である俺だが、
現実の会話では過去三十年以上、聞いたことないな。
両親の実家のじいちゃんばあちゃんまで含めてもない。

一人称の「ワイ」も全くない。「ワイ」に比べたら、
まだ「ワテ」の方がうろ覚えだが耳に入ったことがあるような? ってとこ。

まあ、関西弁キャラの記号だね。そういうものとしてしっかり描いてくれるなら、
それはそれで別に構わん。不安定に出たり引っ込んだりされるとイラつくが。

福本作品がそう。原田も坂崎も「アカギはん」「カイジはん」と
言ってるところもあれば、言ってないところもある。
199マロン名無しさん
2023/07/30(日) 10:02:44.63ID:S+V+n0Gf
>>198
京都出身の嫁が、アニメの「いなり、こんこん、恋いろは」みて、似非関西弁イントネーションむかつくって言ってたけど実は地元声優だった。
同じ京都府内でもこういう事は起こる

>>197
京都出身の嫁に問い合わせた。
ばーちゃん世代やもっと上では居るそうだ
200マロン名無しさん
2023/07/30(日) 10:07:26.95ID:S+V+n0Gf
「いなり、こんこん、恋いろは」は京阪生活圏、嫁は近鉄生活圏だったためこういう事が起きたっぽい
201マロン名無しさん
2023/07/30(日) 12:10:29.15ID:???
舞妓さん言葉だし現代人ではほぼ失われてても昔はいたんじゃないかなとは思う
202マロン名無しさん
2023/07/30(日) 12:11:00.76ID:???
かくいう自分も地元の方言ネイティブだけど老人のようにゴリゴリに喋れないし
203マロン名無しさん
2023/07/31(月) 01:57:12.86ID:???
江戸時代の江戸以外の地方在住の庶民の主食が白米
204マロン名無しさん
2023/07/31(月) 08:41:11.21ID:MtpmPtsI
朝、妹が兄貴起こしに来てくれるのって現実であるの?
俺は未経験なんだけど
205マロン名無しさん
2023/07/31(月) 09:47:45.33ID:???
>>204
そもそも漫画でも殆ど無くね
206マロン名無しさん
2023/07/31(月) 13:36:50.73ID:MtpmPtsI
>>205
いま俺妹の冒頭であったんだけど、
「おにいちゃんおきてよー」とか
「○○(妹の名前)、おにいちゃん起こしてきて」
って結構ない?具体的な作品ぱっと出て来ないけど、俺妹の冒頭は「かわいい妹キャラの属性満載」の夢オチなので、
「妹が朝起こしに来る」は1つのパターンとして認識されてんじゃないかな
207マロン名無しさん
2023/07/31(月) 16:10:58.82ID:???
兄妹仲によるとしか
208マロン名無しさん
2023/07/31(月) 17:13:08.90ID:???
基本寝てるヤツ起こすのって楽しくネ?(サディスト)
209マロン名無しさん
2023/08/01(火) 01:39:41.59ID:???
「うっふ~ん」とか「あっは~ん」とか言う色っぽいお姉さん
現実では見たことないが元ネタでもあるのだろうか
例えば「うふっ」「あはっ」という微笑を色っぽい感じで言う芸能人でもいたとか
210マロン名無しさん
2023/08/01(火) 08:17:19.07ID:???
マリリンモンローとか言いそう

ププッピドゥ ワァオ
211マロン名無しさん
2023/08/01(火) 18:12:40.91ID:???
地上波番組の特殊SEにそのまんま「うっふ~ん」てのがあるよね
212マロン名無しさん
2023/08/02(水) 01:28:01.53ID:XIa9Dv++
>>209
そういうお店があるのでは?
213マロン名無しさん
2023/08/03(木) 12:31:33.01ID:???
何が起こっても忘れて普通に過ごせる
ダイのバギクロスを見たブラス
ゾッドと戦ったグリフィス、ガッツ
214マロン名無しさん
2023/08/04(金) 10:35:56.56ID:???
ダイのバギクロスを見たブラスって翌日もう一回ダイにやらせようとして失敗してなかったか?
ちゃんと覚えてるだろ
215マロン名無しさん
2023/08/04(金) 12:58:45.18ID:???
サプライズ誕生日会
家族や友人みんな誕生日を忘れたフリして
「今日何の日だったか覚えているか?」
「いや知らないなあ…」
そしてそいつが帰ってきたら
「ハッピーバースデー。お誕生日おめでとう」
ここまで手の込んだことするやつ見たことないな。自分の周りではだろうか?
216マロン名無しさん
2023/08/04(金) 19:44:49.76ID:Nt4WwhWT
>>215
俺は大学生の時に1回だけやられた事あるぞ。1年の時のグループワークで一緒になった仲良し10人グループ位でやられた。
バレないように本当の誕生日とずらすとかそういう事もなく、俺に誕生日の予定ないと勝手に決めつけて奇襲された
217マロン名無しさん
2023/08/07(月) 18:33:01.67ID:Cgv3+wns
股間や胸を触って女装や男装を見抜く展開
少年悟空並みに見境なく触るならわかる
218マロン名無しさん
2023/08/08(火) 02:24:51.41ID:???
中学生の頃、同級生と道を歩いていたら向こうから男か女か分からない中性的な顔立ちをした人が歩いてきて、俺が「今の人って男だよな」と言ったら同級生が「いや、あれは絶対女だ。間違いない」と答えたので「なんで?」と聞いたら「胸が膨らんでいたから」と答えたのを思い出した
219マロン名無しさん
2023/08/08(火) 12:42:54.71ID:???
デブ男の胸が巨乳に見えるネタは漫画でよくある
220マロン名無しさん
2023/08/09(水) 12:47:04.97ID:???
>>217
自分は男の娘に憧れてメイク覚えて女装やっているけど
店の人とかには「まるで本物の女性みたいに凄いお綺麗ですね。」
とか誉めてもらえるようにはなったが、女装だってモロバレだし。
女に間違われるリアル男の娘はなかなか難しいな。
221マロン名無しさん
2023/08/09(水) 12:49:59.95ID:???
現実世界だとまず声でバレるから。
ニューハーフバーとかで働く超綺麗なプロのニューハーフですら、声は男のままな人が多かったり。
222マロン名無しさん
2023/08/09(水) 13:31:49.02ID:???
>>220
社交辞令やぞ
223マロン名無しさん
2023/08/09(水) 13:57:51.32ID:KYtYu47+
げんしけんの波戸くんは、声は訓練で何とかなるみたいな事いってたな
224マロン名無しさん
2023/08/09(水) 17:55:42.65ID:???
漫画内で言われていた話としては、女装するのに
容姿的な点でごまかしようがないのは肩幅のゴツさだって話があったな。


容姿以外の点では、女装した怪盗を見破るのに手を握るってのがあった。
つまり肌質。感触。
225マロン名無しさん
2023/08/10(木) 02:24:19.95ID:???
緋色の椅子では手首を握ったらデブでもないのに
贅肉がグニグニしてるから女だと分かった
226マロン名無しさん
2023/08/10(木) 02:26:41.49ID:???
一応肩幅が広い女と尻が小さい女もいるけどな
肩幅を広く見せる服もある
スーチーパイのキャラたちは女なのに尻が小さい
227マロン名無しさん
2023/08/10(木) 02:30:24.66ID:???
>>220
すすきのの事件や女子トイレ、風呂、更衣室に女装男が侵入した事件みたいのに増えて欲しくないから
ガーリーな男は増えていいが
性別が分かりづらい女装男は増えなくていい
228マロン名無しさん
2023/08/10(木) 06:40:22.26ID:???
>>226
>肩幅を広く見せる服もある

それそれ、そういうこと。
女は肩パッドを入れれば肩を増量できる。
男は胸パットを入れれば胸を増量できる。

身長は踵のある靴で高くできる、髪なんかカツラでいくらでも伸ばせる。
だが、「削る」のは無理だろ? だから難しい、と。
229マロン名無しさん
2023/08/10(木) 09:09:58.76ID:dyUX43UE
まあ波戸くんも大学の女子トイレで着替えてて無茶怒られてたからな
230マロン名無しさん
2023/08/11(金) 02:44:24.96ID:???
>だが、「削る」のは無理だろ? だから難しい、と。

シャクレ不細工涙目
目が小さいのよりも涙目
この骨がもっと少なければ
231マロン名無しさん
2023/08/11(金) 10:50:46.21ID:c3Qwxz2N
目が小さいのはメイクでかなり補正出来るみたいだからな
232マロン名無しさん
2023/08/11(金) 19:07:13.38ID:???
言葉セリフの最後に アル をつける中国人は現実では出会った事無いな……。
233マロン名無しさん
2023/08/11(金) 20:39:28.58ID:???
スイッチとか最近のゲーム機をねだる子

テレビで子供がいる家出ると99%がもうトックにスイッチ持ってるヨウナw
234マロン名無しさん
2023/08/12(土) 03:41:24.50ID:???
ニフティとか教育ネットなんちゃらが取ってる統計を見る限り小学生の過半数はswitchを持っていない
235マロン名無しさん
2023/08/12(土) 09:17:27.34ID:???
教育なんちゃらに答えてる時点でサンプル偏ってるヨウナw
236マロン名無しさん
2023/08/13(日) 05:08:13.85ID:???
根拠のない私見よりはずっとマシ
237マロン名無しさん
2023/08/13(日) 09:24:47.30ID:???
うむ、タシカニ。

で、持っていない子は全員スイッチをねだるというのはドコのドンナ統計?w
238マロン名無しさん
2023/08/13(日) 15:01:19.36ID:???
スレチだ馬鹿野郎
239マロン名無しさん
2023/08/14(月) 02:26:27.98ID:???
釣りをしていて何か引っ掛かったと思って期待してたら長靴を釣り上げる
240マロン名無しさん
2023/08/14(月) 15:42:51.22ID:d9+7ARW0
家に子供が複数いるのにSwitchが1台だったりしてSwitch欲しがる子供は普通にいるだろ
241マロン名無しさん
2023/08/14(月) 22:29:55.25ID:sLDPxkrS
主人公補正
242マロン名無しさん
2023/08/15(火) 02:47:45.54ID:???
男として育てられた女
243マロン名無しさん
2023/08/15(火) 02:54:12.16ID:???
現実に於ける主人公って誰だ?

それはともかく若貴ブームの頃、貴乃花の取組で相撲がもつれて審判が出てきた時などに、やたらと貴乃花に有利な裁定がされたと聞いたことがある
本来なら同体取り直しのところが貴乃花の勝ちになったり本来なら貴乃花の負けでもおかしくないところが同体取り直しになったり
相撲協会が貴乃花を主人公と見做してたのかどうかは知らんけど
244マロン名無しさん
2023/08/15(火) 08:25:46.78ID:???
それは忖度
245マロン名無しさん
2023/08/15(火) 08:42:18.88ID:dyCNfym0
相撲協会って結構腐ってるんだぞ
あの元日大理事長を国際相撲連盟理事長にしちゃうくらいだ
246マロン名無しさん
2023/08/15(火) 13:49:37.50ID:???
>現実に於ける主人公って誰だ?

・成り代わり・憑依したモブじゃない、その事件・物語の当事者である人物

・一番人気だったり一番強かったり善人とは限らないが
あるクラスタのメイン格(リーダー、アイドルとは違う)になって本筋を引っ張るのに都合がいい人物

・本人のスペックはまちまちだが
中間層以上の人間に好みと関係無しに共感・感情移入されるケースが多く
ダークヒーローなら山上容疑者のようにバックグラウンドに具体性があって突き抜けている
ドジっ子、はわわ系、振り回され型などもいるが、小悪党はいない
247マロン名無しさん
2023/08/16(水) 17:23:20.35ID:???
いーえ
世界中全ての人がそれぞれの人生の中では主人公なのです
248マロン名無しさん
2023/08/17(木) 08:28:48.47ID:???
スケベなシーンで鼻血を出す
249マロン名無しさん
2023/08/17(木) 11:02:55.59ID:???
玉吉が学生時代にエロ本ひやかしてたら出たって言ってタヨ(そのエピが描いてあるのは漫画ダケドw)
250マロン名無しさん
2023/08/18(金) 02:12:06.59ID:???
美味しそうな食べ物、或いはスケベなシーンを見てヨダレを垂らす
251マロン名無しさん
2023/08/18(金) 06:51:43.91ID:???
>>247
だね。ハッピーエンドかバッドエンドか、ヌルい学園ものかハードな企業ものか、
読んでて面白い作品か不快な作品か、などの差はあれど、
「その作品」の主人公には違いない。

三国志関連の作品で、劉備や曹操ではないキャラが主人公の作品ってのも
いろいろある。それと同じこと。「三国志」のメインキャラではなくても、
当該作品では主人公だ。
252マロン名無しさん
2023/08/19(土) 00:17:44.76ID:???
その場合主人公補正なんかいくらでもあるのでスレチになっちまうな
253マロン名無しさん
2023/08/19(土) 06:45:39.58ID:???
>>252
というより根本的に、「現実に主人公補正なんか全くない」ってことだな。
「あまりない」ではなく。本人の才能や家の財産などに恵まれてる人はそりゃいるが、
それをいちいち全部「主人公補正」と呼ぶのは無理があるし。

「主人公補正」と「有利なもの全て」が同義語だというなら別だが。
254マロン名無しさん
2023/08/19(土) 16:31:16.96ID:???
授業中とかに別のこと考えて、そのまま完全に没頭して
大声で独り言言ったり、立ち上がったりして注意される

授業中に他のこと考えて勉強しないくらいは普通にあるだろうけど、
大声でしゃべるとか立ち上がるとかこいつ池沼かよって思う
255マロン名無しさん
2023/08/20(日) 04:24:57.68ID:???
暴力教師と硬派な感じの生徒(中高生)が喧嘩でタイマン勝負をする
256マロン名無しさん
2023/08/20(日) 21:08:40.15ID:???
でかいやつが弱い
257マロン名無しさん
2023/08/21(月) 01:28:01.88ID:???
漫画の場合、デカいのは外見程度には強いけど小さいのは理不尽に強いって感じ
258マロン名無しさん
2023/08/22(火) 17:26:52.03ID:???
1度裏切ったり寝返ったりしたやつが快く全員から快く受け入れられる
259マロン名無しさん
2023/08/22(火) 17:42:58.12ID:???
話し手が主語や目的語をはっきりさせないで話し出して
聞き手は何の話かわからないのに聞き返さず勝手に違う話だと思い込み
互いにすれ違ういわゆるアンジャッシュコントみたいな状態
260マロン名無しさん
2023/08/25(金) 06:48:31.23ID:???
>>256
そうそう。ボクシングでも柔道でも、体重制度があることから明白。
痩せてる奴よりデブの方が絶対に強い。それが現実。

反論が予想できるから言っておくが、
例えば「白人の老人」と、「黒人の若者」をケンカさせて、
それで黒人が勝ったからって「黒人は白人より強い」
とはならんだろ。

黒人と白人の比較をするなら、黒人と白人というその一点以外は
全て同一条件にしないと、正しい比較とは言えない。
年齢、性別、体格、格闘技やケンカの経験、度胸、など全てをだ。

デブとガリも同じこと。デブ側だけに臆病とかケンカ慣れしてないとか、
そういう勝手なハンデ(白人側だけ老人、と同じことだ)をつけなければ、
絶対にデブの方が強い。
261マロン名無しさん
2023/08/25(金) 22:29:56.79ID:???
未成年の子供に一人暮らしさせて海外飛び回ってまったく返ってこない親
262マロン名無しさん
2023/08/26(土) 17:14:18.59ID:???
水着とか直接肌につけるものを店で試着すること
263マロン名無しさん
2023/08/26(土) 23:49:17.40ID:???
とぐろを巻いた蛇やうんこ
264マロン名無しさん
2023/08/27(日) 10:39:38.79ID:???
「けっ」って言う人

「だぜ」口調でしゃべる男
「だぞ」口調でしゃべる女
265マロン名無しさん
2023/08/27(日) 18:20:11.01ID:???
入院してる時の共同部屋で仕切りのカーテンを閉めてない
266マロン名無しさん
2023/08/31(木) 12:15:17.86ID:JiiRLl9r
>>260
ボクシングや柔道の体重制限は殆ど贅肉無い事前提の話だろ
267マロン名無しさん
2023/08/31(木) 18:51:52.96ID:???
デカイヤツが本来より下の階級行ってオレTueeeeeeするために体重落としてるノヨアレw
268マロン名無しさん
2023/08/31(木) 18:53:10.82ID:???
だから測定で通った後にすぐバクバク食って少しでも体重戻すノヨw
269マロン名無しさん
2023/08/31(木) 21:01:35.54ID:???
お互い走って抜刀交差して一方が時間差でばたりと倒れたり刀を鞘に収めたと同時に血飛沫上げて倒れるとかその時代にはあったんだろうか
270マロン名無しさん
2023/08/31(木) 21:14:58.28ID:???
映像的な演出だから実際に起きることはない
271マロン名無しさん
2023/09/01(金) 22:21:37.23ID:???
勉強できる奴とスポーツマンと劣等生で友達
大体、勉強できるやつは勉強できるやつ同士
運動神経いいやつは運動神経いいやつ同士
落ちこぼれは落ちこぼれ同士でつるむことが多い
272マロン名無しさん
2023/09/02(土) 12:52:05.28ID:???
最近だと理解ある彼クン?w
273マロン名無しさん
2023/09/02(土) 16:55:31.31ID:???
怪我人やら病人の付き添いやら発見者が周囲に救急車呼んでくださいのようなことを言う
今は大抵の人間がスマホ持ってるんだからそばに居る奴が自分で呼べるだろ
274マロン名無しさん
2023/09/02(土) 18:56:47.28ID:???
>>272
専業主婦を養える経済力のある男と働けない女って同類じゃなくね
275マロン名無しさん
2023/09/02(土) 20:32:36.14ID:???
ダカラ最初の例のコトデショw
276マロン名無しさん
2023/09/02(土) 22:53:28.13ID:???
俺の名前は太郎、山田太郎
みたいな変な自己紹介の仕方
277マロン名無しさん
2023/09/03(日) 19:56:48.74ID:???
>>273
普通はそばに誰かいたら救急車呼べって言うだろ
今時そんな心肺蘇生法の初歩くらいみんな知ってるんじゃね
278マロン名無しさん
2023/09/03(日) 20:21:02.85ID:???
>>273
ゴタゴタに関わるのが嫌、面倒くさい、俺がやらんでも他の誰かがやるだろ、
ってことで俺以外の誰か、やってくれ……ってのはありがちだと思うぞ。

俺なんか小学校時代から身に染みてる。
「誰かがやらなきゃいけないこと」を率先してやったら、
仕切りたがりだの目立ちたがりだのと、よく叩かれたわ。
279マロン名無しさん
2023/09/08(金) 23:07:18.81ID:???
一人称が私ぼく俺以外
280マロン名無しさん
2023/09/08(金) 23:45:21.97ID:???
「あたし」とか「うち」とかは?
281マロン名無しさん
2023/09/09(土) 00:17:25.10ID:???
書類にハンコを押し続ける仕事
282マロン名無しさん
2023/09/11(月) 02:12:44.71ID:???
怒った猫が自分から飛びかかってきて顔を引っ掻く
283マロン名無しさん
2023/09/19(火) 10:34:47.03ID:8rqy48/C
何の約束もなく偶然町で会いたい奴と会う
漫画だと必要なメンバーが被らずにとんとん拍子に会える
284マロン名無しさん
2023/09/19(火) 18:01:22.34ID:???
少年漫画の独占欲が強い恋愛脳ヒロインって
現実の恋愛脳女というより子煩悩セコム母親って感じがするんだが

似た性格の百合のセコム溺愛攻めは
おねショタのおね、おにロリのおにに似ていて男女兼用
285マロン名無しさん
2023/09/19(火) 18:03:25.27ID:???
少女漫画のおにロリのおには
中身が苛め女になっている気がする(ロリコン、ミソジニーと別の意味で問題)
憑依前だったらニュアンスが違うのかもな
286マロン名無しさん
2023/09/19(火) 18:11:41.87ID:???
>>271
周りが「美形は美形、不細工は不細工と結ばれるものなんだ」
って俺ルールで文句付けて
実際には顔カプじゃなくて美形×微ブサが公式カプで
周りが気付いてないだけで美形×微ブサは目に見えづらい要素がハイレベルかつ同レベル、ってケースもある

不細工は不細工とって書いたけど
文句言う奴の脳内理想では
顔カプと不細工同士がどっちも両想いで
皮以外がまったく同じ正統派リア充って訳ではないらしい
不細工同士は現実にもソースがないらしい
ファイナルファイトみたいなチンピラが気の弱い善良市民恐喝してる方が底辺あるあるだよね
287マロン名無しさん
2023/09/21(木) 12:39:28.60ID:???
脊椎吹き飛ぶほど土手っ腹に穴あいてるのに立ってられる
288マロン名無しさん
2023/09/21(木) 19:26:49.54ID:???
一般人でも筆跡鑑定紛いのことが出来る
これは~の字に似ているってような
289マロン名無しさん
2023/09/21(木) 23:12:37.18ID:???
近所の子供たちが勝手に人の家に入り込んで通り道としてそのまま通過していく。
家の人はたいてい夫婦で居間で食事中だが、目の前で小学生たち(&異世界住人)が居間を通過していくのを文句も付けずに黙ってやり過ごす。
藤子不二雄の漫画に多いイメージ
290マロン名無しさん
2023/09/22(金) 06:10:47.24ID:???
刃物に血だけが付いて肉や内蔵のカスが付かない

血だけでも子どもがちびるので現実はもう…
291マロン名無しさん
2023/09/22(金) 06:12:47.57ID:???
>>289
男塾の大行進みたい古典的ギャグのこと?
292マロン名無しさん
2023/09/22(金) 14:28:31.89ID:???
オバQとかドラえもんだろ
オバQの場合は小池さんが部屋でラーメン食ってる横を平気で素通りしていった記憶
293マロン名無しさん
2023/09/22(金) 14:40:22.42ID:???
田舎とかではありそう
294マロン名無しさん
2023/09/23(土) 04:28:55.96ID:???
寿司屋とか居酒屋で「お勘定はけっこうですのでもう帰ってください」と他の女性客に絡むような迷惑な客に向かって言う店主
295マロン名無しさん
2023/09/23(土) 04:32:40.35ID:???
迷惑な客が帰った後、「塩撒いとけ塩、」と言って塩を撒く
296マロン名無しさん
2023/09/23(土) 07:11:44.15ID:???
>>295
漫画でも、「慣用句として言うだけは言うが実際には撒かないこと」も多いけどね。
現実では、「慣用句として言うだけは言う」すらもないが。
297マロン名無しさん
2023/09/23(土) 09:33:59.97ID:???
ドタバタコメディとかで追いかけあいとか戦いしながら
民家の中を通り過ぎていくみたいなの見た記憶あるけど
ああいうのはギャグ的な表現だと思ってた

爆発して顔真っ黒髪の毛ちりちりでけほけほとかと同じ
死ぬだろ!みたいなリアルツッコミ入れること自体が野暮なギャグ表現かと
298マロン名無しさん
2023/09/23(土) 09:42:46.34ID:???
ショックな話を聞いて手に持ってたものを落とす
現実ではないとは言わないけど、漫画やアニメは多用しすぎ

話聞いてから落とすまでに時間あるのとかまず置けよとか思う
A「○○が死んだって…」
B「え?…」
A「どういうこと?何があったの?」
B「詳しくはわからないが車にひかれて即死だったらしい」
A「うそ、うそよ…」
 ポロリ
 ガシャーン
↑こんなのとか
299マロン名無しさん
2023/09/23(土) 18:04:14.08ID:???
「~だな」「~だが」「~だ」みたいな断定形でしゃべる人
漫画だと特に女キャラのキャラづけでよく使われてる気がする
300マロン名無しさん
2023/09/24(日) 07:06:13.47ID:???
>>298
クレヨンしんちゃんではこの漫画あるあるを逆手に取ったギャグをやってたな

みんな「どうしたのまさおくん?」
まさおくん「実は…」
みんな「ええーっ!?」
風間くん「おいっしんのすけ、どこ行くんだ?」
しんのすけ「ちょっと待ってて」

しんのすけが何故かコップを両手に持って戻ってきた
しんのすけ「まさおくん、もう一回言って」
まさおくん「実は…」
しんのすけ「ええーっ!?」(ガッシャーン!)
風間くん「わざわざ落とすためにコップ持ってくんなーっ!」

うろ覚えだから適当だけどたしかこんな感じだった
301マロン名無しさん
2023/09/24(日) 11:26:12.50ID:???
ドリフターズでも土方とのバトル中に家族がメシ食ってるトコ通ったデショw。
アメコミでもバットマンがヤルw
302マロン名無しさん
2023/09/25(月) 01:16:00.87ID:sG7QNbv/
高校が美女だらけ
303マロン名無しさん
2023/09/25(月) 01:34:06.65ID:???
教師陣より権力のある生徒会
304マロン名無しさん
2023/09/25(月) 04:46:01.54ID:???
「謀ったな!」とか「しまった!謀られた!」などの台詞
305マロン名無しさん
2023/09/25(月) 04:51:55.66ID:???
風紀委員が権力と高い戦闘力を持っている
306マロン名無しさん
2023/09/25(月) 04:55:48.60ID:???
新聞部が教師や一部生徒の㊙情報(不祥事)をすっぱ抜く
307マロン名無しさん
2023/09/25(月) 12:35:25.00ID:???
「誰かもらってください」と書かれたダンボールの中に仔猫や仔犬が入っている
308マロン名無しさん
2023/09/26(火) 03:38:39.17ID:???
ボーイフレンドの手が故意ではなく何かの弾みでうっかり自分の胸に触れると激怒して手形が残るぐらい思い切り平手で相手の顔を引っ叩く女子中高生
309マロン名無しさん
2023/09/26(火) 19:42:01.53ID:???
掃除とかしながら
「あーあ、お姉さまたちはお城で舞踏会だと言うのにママにタゲられてるワタシはおうちでひとり掃除かあ」
とか誰も居ないのに自分の置かれた状況を口に出して説明するヤツ。

|ω・;)ジーッ
310マロン名無しさん
2023/09/26(火) 21:33:58.92ID:???
幼なじみが異性で可愛い
その上、両思いになる
311マロン名無しさん
2023/09/27(水) 14:51:48.96ID:???
シルクハットを被った日本人の紳士
312マロン名無しさん
2023/09/27(水) 14:56:01.82ID:???
アルセーヌ・ルパンが掛けているような片目だけの眼鏡
なお、右目用ばかりで左目用のは見たことない
313マロン名無しさん
2023/09/27(水) 17:51:01.66ID:???
モノクルってやつか
ファッションアイテム以上の意味があるんだろうか
314マロン名無しさん
2023/09/27(水) 18:32:40.95ID:???
へえええ〜あれモノクルっていうのか
315マロン名無しさん
2023/09/27(水) 19:07:25.30ID:???
モノクルは鼻が高くないとかけれないから平らな顔族には普及できなかった
あれ彫りの深い欧米人は普通にかけられるらしいよ
メガネの鼻あても日本で開発された平らな顔族用パーツ
316マロン名無しさん
2023/09/27(水) 21:42:19.10ID:???
同じ恋人を好きになる同性が親友の亜種として好かれている

最近よく見るパターンだと
最初は同じ恋人を好きになる同性を叩きまくっていたが
そこにライバルの下位互換のエロい異性なら誰でもいいモブレ役、リア充同性全員の恋人を自分のものと勘違いしてるモブレ役がやってきて
「ライバルみたく同じ恋人を好きでもない癖に間に挟まるんじゃねーよ!」
「私が敵視してるのはライバルであっておめーは蚊帳の外だっつーの!」って公式ライバルをageるパターン
317マロン名無しさん
2023/09/27(水) 21:43:50.61ID:???
主人公自体が悪くてダブヒロがヤレヤレするのは平成末に多かったパターン
318マロン名無しさん
2023/09/27(水) 21:46:57.60ID:???
>>299
現実にもいるけど
色んな語尾を混ぜた雑食口調だったり
キャラのなりきり風だったり
「だが」を使う理由が男っぽいからではなく 短くて言いやすいから  だったりする  
319マロン名無しさん
2023/09/28(木) 01:52:40.93ID:???
ラノベあたりの影響受けた気持ち悪い中二病だろうな、そんな男
320マロン名無しさん
2023/09/28(木) 02:33:28.43ID:???
スカッとするようなすがすがしい男というような意味で使う「気持ちいい男」という表現
321マロン名無しさん
2023/09/28(木) 02:57:25.90ID:???
ググったらまだ割とあるじゃねーか
322マロン名無しさん
2023/09/30(土) 20:51:50.11ID:???
誕生日当日に自分の誕生日であることを覚えていない
こっそりサプライズの準備してるヤツを見てまったく察することなく腹を立てる
323マロン名無しさん
2023/10/01(日) 18:20:42.85ID:???
他人と趣味を共有しようとするオタク
324マロン名無しさん
2023/10/02(月) 02:00:32.82ID:???
「食えないやつだ」という台詞
325マロン名無しさん
2023/10/03(火) 15:03:46.92ID:???
同じ学校の若い未婚女性教師(同僚)に片思いしていて、しかも分かりやすい言動をするからそのことが生徒たちにまで知れ渡っている未婚男性教師
326マロン名無しさん
2023/10/08(日) 04:07:54.76ID:???
わざわざ塀などの高いところに登ってから登場する人
しかも「ワッハッハッハッハッ!」と笑いながら登場する事が多い
327マロン名無しさん
2023/10/08(日) 19:17:49.44ID:???
心臓とかを刺されたりして明らかに致命傷なのに即死せずに死の間際にベラベラ喋ること
328マロン名無しさん
2023/10/09(月) 23:46:27.69ID:???
>>327
現実で心臓とかを刺されたらどの程度で死ぬか知ってるのか?
一応言っておくが事件事故の報道で言われる「即死」ってのは
文字通りの「即」死亡したいうことではないぞ。病院に担ぎ込まれたりしてない限り、
ちょっとやそっと死ぬのに時間がかかっても記事では「即死」扱いだ。
329マロン名無しさん
2023/10/10(火) 02:32:22.79ID:???
327とは別人だが知らなかった
即死って文字通りの意味とは違うんだな
330マロン名無しさん
2023/10/10(火) 08:21:48.78ID:???
「実は心当たりがあるんだけど…」
漫画とかだとよくいう台詞だが、現実で使ったこと(使う状況になったこと)一度もないな。
331マロン名無しさん
2023/10/10(火) 08:48:00.75ID:???
>>329
例えば高速道路の真ん中での衝突事故とか、人気のない夜道で通り魔に刺されたとか。
ドカーン、あるいはブスリ、の後、即・死んだのか、一分後に死んだのかなんて、
そうそう判りゃしない。頭蓋骨粉砕とか首切断とかでもしてれば別だが。

で、死の間際にかっこいい台詞を吐くなんてのは、一分もあれば充分できること。

だが病院に担ぎ込まれて少し手当てを受けたなら、即・死んだのではない
ことは確定する。そうでなければ遠慮なく、テキトーに「即死」だ。
「事故車の運転手は事故後、十分ほど苦しんでから死にました」なんて言えないからな。

素人目に見て即・死にそうな致命傷でも、「即」には死んでないって事例、
たくさんあると思うよ。もちろん確実なソースはないけど、
「現実の死に際なんてアニメやドラマみたいにかっこいいものではない。
病気だろうとケガだろうと、苦しんで悶えて唸って死ぬのがむしろ普通」
なんて医療関係者の言葉も聞いたことある。案楽な即・死はむしろ希少ってことだ。
332マロン名無しさん
2023/10/11(水) 02:22:42.68ID:???
高校の新1年生が3年の番長を倒して新しい番長になる
333マロン名無しさん
2023/10/11(水) 02:27:52.30ID:???
転校生が番長の座を狙って番長にタイマンの勝負を挑む
334マロン名無しさん
2023/10/12(木) 02:37:07.97ID:???
本当は100点満点、もしくはそれに近い高得点だったはずなのに解答欄に1個ずつズレて書いてしまって0点になってしまった人
335マロン名無しさん
2023/10/12(木) 08:59:08.33ID:???
アニメのスパイダーマンだと、小粋なセンセイが
テストの正答と全部正反対に書いてあるのはわかっててワザとやってるってコト
って0点を100点にされてたヨネw
336マロン名無しさん
2023/10/14(土) 15:48:52.47ID:???
バイトの少年が仕事を辞める時にそこの責任者みたいな人から餞別として金銭をもらう
337マロン名無しさん
2023/10/14(土) 18:48:46.05ID:???
すぐに拳銃を構える若しくは発砲する警官
338マロン名無しさん
2023/10/16(月) 07:51:45.77ID:???
>>334
コレか
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm14585891/
339マロン名無しさん
2023/10/18(水) 17:55:44.40ID:???
スカートの中がry
340マロン名無しさん
2023/10/19(木) 16:29:40.87ID:???
女が俺を奪おうとバトル
全く無関係な某コピペ「そして悩んだ末におっぱいの大きい女を選んだ
341マロン名無しさん
2023/10/19(木) 17:36:48.71ID:???
主に女が男に対して
飲食店等でコップに入った飲み物を相手にかける
相手はもちろん店側にも迷惑だろ
342マロン名無しさん
2023/10/19(木) 17:37:21.90ID:???
主に女が男に対して
飲食店等でコップに入った飲み物を相手にかける
相手はもちろん店側にも迷惑だろ
343マロン名無しさん
2023/10/19(木) 22:43:29.79ID:???
カツラぴゅーーーっってすっ飛んでいく現場を目撃
ちなみにMRIによってカツラを飛ばした(鉄の部分がくっついた例あり
344マロン名無しさん
2023/10/21(土) 07:19:32.42ID:???
多様な男と美少女だけの社会(作中作として登場している)を作ろうとした結果
ただブスが存在を抹消されるのではなく
インセルとして余った見た目も中身も最悪な距離梨レイパー男にレイプさせる撒き餌に使われる
つまり最底辺男×中の上女みたいな構図になる

男には「男には全員無条件で奴隷の女が当たって女と違って容姿は関係なくて一方的に女を選んでいいのよ」
「男様と美少女様が悪さをするはずなんかない」
と大嘘が吐かれている
345マロン名無しさん
2023/10/21(土) 07:36:42.02ID:???
容姿差別という分かりづらい児童虐待や負の連鎖
性犯罪のニュースがテレビで流れて
マトモな人や子どもが怖がっているのに
「まあ、美少女だけが可哀想ね。ブスは性犯罪に遭う危険性はないわね。ブスは美少女のその悩みが分からない上に普段から容姿とモテに嫉妬しているヒトデナシね。」「うちの息子や知り合いの男は絶対にしないわ」と不謹慎なことを言うやつ
実際の性犯罪で被害者の女が悪ってことにされて女の味方と言いづらい空気ができたら腐女子のせいにするやつ
加害者の男が悪ってことにされたら女自体の味方ではないミサンドリーを発散するのが目的のフェミってことにするやつ
宮崎事件より前から血縁者含む10代の子供に行われていた性的搾取(大人に似てるからでも相手が処女だからでも自分が同世代や大人に相手にされないからでもなく最初からその年齢の体だけを狙っている)
パパ活DQNとの違いは本人が男性向けで描かれるか女性向け(TL)で描かれるかの差である
346マロン名無しさん
2023/10/24(火) 16:10:58.98ID:???
打ち切りEND
347マロン名無しさん
2023/10/25(水) 20:03:34.19ID:???
大半が打ち切りだよ
348マロン名無しさん
2023/10/25(水) 20:24:13.91ID:???
衝撃的な内容の文書を「なになに……」と全部読み上げてから驚く奴
349マロン名無しさん
2023/10/25(水) 20:35:07.29ID:???
武丸みたいに良家の御曹司がヤンキーってある?
大体、ヤンキーは低所得の家のイメージ
よくて零細の社長の息子とか
350マロン名無しさん
2023/10/26(木) 00:28:30.31ID:???
初対面で今後2度と会うこともないような(例えば旅行先の店の店員など)に付き合ってるんですかと聞かれて慌てて否定する男女
適当にその場で流すかくらいするだろ
351マロン名無しさん
2023/10/26(木) 12:45:54.69ID:+Jl1VSQb
たまたま出会った人が転校生で同じクラスになって
「あの時の~」みたいな
352マロン名無しさん
2023/10/26(木) 18:27:43.10ID:???
転校生と言えば誰々の隣りが空いてるからその席にってやつ
あらかじめ用意してあったのと違うのか
353マロン名無しさん
2023/10/26(木) 18:32:26.43ID:???
「~であるからして…」って言う先生
354マロン名無しさん
2023/10/28(土) 09:04:15.28ID:???
金管楽器を洗う為に安い食器用洗剤を買ったけど親にパクられるから仕方なく高いブラスソープを買うようになる事
355マロン名無しさん
2023/10/28(土) 23:24:54.24ID:???
探偵の仕事でペット探しとか本当にあるのだろうか
あるとして依頼料どれくらいなのだろう
356マロン名無しさん
2023/10/29(日) 00:56:19.32ID:???
ペット捜索専門の探偵社がいくつもある
相場は安くて一日2万から
357マロン名無しさん
2023/10/30(月) 20:13:29.03ID:???
将太の寿司みたいに金にものを言わせる大企業vs昔からの個人店って図式あるけど
実際は大企業が個人店の名店に監修してもらうって事多い気がする
358マロン名無しさん
2023/10/30(月) 20:20:53.95ID:???
それは個人店は個人店でも超有名店のやつでしょ
359マロン名無しさん
2023/10/31(火) 16:35:35.84ID:???
長文でも読みやすい
現実は、、、、まぁ便所の壁だしねえ
360マロン名無しさん
2023/11/01(水) 11:09:16.22ID:???
両親の不仲が

・両親が離婚している
・両親がお互い浮気をしている
・父がギャンブルや酒に入り浸り、母をDVしている
・風俗嬢のシングルマザーから生まれていた

このパターンばかり
361マロン名無しさん
2023/11/02(木) 02:21:01.30ID:???
>>360
これらは現実でも良くある事では
362マロン名無しさん
2023/11/03(金) 18:39:50.20ID:???
主に警察関係者が病院で入院手術などしてる時に同僚が立ち会ってても家族はいない
363マロン名無しさん
2023/11/04(土) 03:03:17.94ID:???
半ばやけっぱちになって行動に移す時の
「ええい!ままよ」とか「南無三」という台詞
現実だと、こうした場合は「ちっ、しょうがねえ」とかになるのだろうか(これは漫画でもある)
364マロン名無しさん
2023/11/04(土) 10:57:49.66ID:???
ちっしょうがねえも聞いたことない
実際そういう時なんか発するとしたらくそ~とかうわ~ぐらい意味のない言葉になるんじゃない
そんな長く喋らない
365マロン名無しさん
2023/11/04(土) 11:34:59.98ID:???
自分のコト思い返すとワシは「あ~モォ~!!」ダナ
366マロン名無しさん
2023/11/04(土) 14:21:15.39ID:???
道場破り
すっげー昔は現実にもそれなりにあったらしい
367マロン名無しさん
2023/11/05(日) 16:09:29.62ID:???
「朝刊でーす!」と言いながら新聞を郵便ポストに入れる新聞配達員
368マロン名無しさん
2023/11/05(日) 21:17:50.94ID:???
女とぶつかった時に女が下で男の手は女の胸っていう状況
胸骨折れていてもおかしくない手の位置
369マロン名無しさん
2023/11/06(月) 01:11:28.36ID:???
>>363
その手のセリフ系はいっぱいあるな
相手を「お主」なんて言う奴は漫画ではよくいるけど現実ではあまり・・というか全然居らんわw
370マロン名無しさん
2023/11/06(月) 02:31:40.92ID:???
「てやんでえ!バーローメ」
「やいやいやいやい!」
「こちとら江戸っ子でえ!」
「べらぼうめ!」
などは現代の江戸っ子でも使うのだろうか?
371マロン名無しさん
2023/11/06(月) 03:42:56.57ID:???
現代の江戸っ子キャラなんて漫画でさえよくあるとは言えんような…
372マロン名無しさん
2023/11/06(月) 07:23:15.38ID:???
キャラとして、その背景として、東京の下町の~を強調してた
両さんなんかですら、そういう言葉遣いは全くしてないからな。
373マロン名無しさん
2023/11/06(月) 23:55:06.06ID:???
そのセリフ全部言ってるのは水戸黄門の八兵衛かな
374マロン名無しさん
2023/11/07(火) 01:02:30.07ID:???
墨田区品川区あたりに昔からいる老人には割といる
375マロン名無しさん
2023/11/07(火) 17:38:05.48ID:???
斬り捨て御免
悪代官

漫画や時代劇だとありがちだが現実には滅多に無かったらしい
376マロン名無しさん
2023/11/08(水) 02:08:48.64ID:???
「ウホッウホッ」と鳴くゴリラ
って現実にはいなさそう
377マロン名無しさん
2023/11/08(水) 06:56:51.23ID:???
動物園行ってみな
378マロン名無しさん
2023/11/08(水) 07:35:04.61ID:???
動物の鳴き声なんて聞く人次第で、「人間語ではどう書くか」は違ってくるからな。
アメリカ人にはコケコッコーとは聞こえないように、
>>376にはウホッウホッとは聞こえない、というのはあり得ること。
というか本物のゴリラの鳴き声なんて、俺も含めて普通の人はそうそう知らんと思う。
379マロン名無しさん
2023/11/08(水) 16:24:14.98ID:8QH99AWT
生徒会のメンバーがモテモテで絶大な権力を握っている
380マロン名無しさん
2023/11/08(水) 21:03:02.13ID:???
絶大な権力持ってる日本の高校の生徒会とかあまりないを通りこして存在してなさそう
381マロン名無しさん
2023/11/09(木) 15:21:09.48ID:???
学生運動華やかなりし頃の灘高レベルだと生徒会が校則のボーズ廃止とかさせてたミタイネ。

チューガクソツギョウシタラ(^ω^)リッパナシャカイジンノジダイヤ
382マロン名無しさん
2023/11/09(木) 15:45:13.28ID:???
不 死 身
383マロン名無しさん
2023/11/09(木) 15:46:03.20ID:???
現実の例を出せないのはNG
384マロン名無しさん
2023/11/09(木) 16:00:13.78ID:???
名前忘れたけど特攻隊?のすごい戦果あげた人とか
金カム杉元のモデルになった人とかさ
ほぼ不死身みたいなのは歴史にちょくちょく登場するよな
385マロン名無しさん
2023/11/09(木) 17:30:28.37ID:???
方向性としては強いから致命傷を受けなかった奴より、ザコで致命傷受けまくったのに死ななかった奴の方が近い
が、どっちにしろ現実の奴は寿命で死ぬからなー
386マロン名無しさん
2023/11/09(木) 18:15:02.99ID:???
>>385
現実に絶対に存在しないのはスレチだよ
「あまりない」だから
それ言い出したら妖精とかドラゴンとかも入ってくる
387マロン名無しさん
2023/11/11(土) 22:02:16.02ID:???
会計で多めに出してお釣りはいいと言って立ち去る
388マロン名無しさん
2023/11/13(月) 10:19:16.98ID:???
>>370
さすがに現在では見なくなったけど
昔は鹿児島出身のキャラも「おいどん」「ごわす」と言うこと多かったなあ

西郷のイメージのせいなんだろうけど

>>375
代官、奉行は人格的に信頼できる人が選ばれやすかったみたいな
389マロン名無しさん
2023/11/13(月) 13:38:33.62ID:???
虐める側と虐められる側両方が美人
390マロン名無しさん
2023/11/13(月) 15:45:10.23ID:???
泣いてる人間がこれで拭くようにって渡されたハンカチで鼻をかむ
391マロン名無しさん
2023/11/13(月) 16:43:05.52ID:???
>>387
個人店のラーメン屋や定食屋はまだしも
メーカーから定められた価格で売ってる売店とかには迷惑この上ない行為だからなあ
決算が合わなくなるし、かといってポケットに入れるわけにもいかず
392マロン名無しさん
2023/11/13(月) 16:52:05.86ID:???
>>391
募金箱に入れるんやで
393マロン名無しさん
2023/11/13(月) 17:38:40.43ID:???
>>389
現実の芸能界の方がいじめがひどそう
394マロン名無しさん
2023/11/13(月) 18:49:31.18ID:???
それこそ計算合わなくなったら募金箱から入れたり取ったりして合わせてそう
395マロン名無しさん
2023/11/13(月) 18:54:37.36ID:zJ5bOJVL
女性向けの漫画に多いんだけど
浮気している人間がスマホのロック画面にSNS等の
メッセージ内容が表示される状態にしている
396マロン名無しさん
2023/11/15(水) 23:11:08.68ID:???
勉強の成績が悪い奴が優等生に体育でマウント取ってくる
たいてい現実の優等生は体育もできる
勉強できない奴は体育もできない
397マロン名無しさん
2023/11/16(木) 05:21:08.44ID:???
普通に体育が並以下な優等生も多いから漫画のネタになってんじゃないの
398マロン名無しさん
2023/11/16(木) 05:35:13.36ID:???
勉強出来る子が運動できるのは小学校かよくて中学生までじゃない
中学までは地頭だけでも好成績行けるから
高校以上になると意図的に文武両道目指さないとならないから「たいてい」ではなくなると思う
もちろんたまには高校大学まで地頭だけでいいとこ行けちゃう子いるけど
399マロン名無しさん
2023/11/16(木) 09:15:38.17ID:???
>>387
景気のいい時代はそういう人結構いた
400マロン名無しさん
2023/11/16(木) 16:39:47.34ID:???
パンを食いながら走る
401マロン名無しさん
2023/11/18(土) 00:27:33.85ID:???
土下座
402マロン名無しさん
2023/11/18(土) 10:02:07.92ID:???
>>370
子供の頃読んだ漫画で「わからいでか」ってセリフがあって
文脈からなんとなく意味は理解できたけど、何これ?って思ってたわ

「わからいでか」単体を見ても文字から意味類推できないし
当時、刑事(デカ)的な言葉がよく使われてたから考えてると
「わからい刑事(デカ)」とかいう謎のキャラが頭に浮かんでた
403マロン名無しさん
2023/11/18(土) 13:24:23.00ID:???
品川区あたりが顧客の仕事してるけど高齢の方は江戸っ子口調の人まだまだいる
女性もチャキチャキの江戸娘って感じの人いる
銀座あたりの仕事してた時はお嬢様言葉(山手言葉というのかな??)の高齢者まじで何人もいた
若い人にはいない
404マロン名無しさん
2023/11/19(日) 11:33:40.35ID:???
落下しそうになり何かにしがみつく
限界が来て手を離し落下し始めた後で誰かが片手でつかんで助ける
人が落ちるのを支えた状態でゆったり会話
そして一人で引き上げる
405マロン名無しさん
2023/11/19(日) 13:40:47.96ID:???
他人の服装チェックして注意する風紀委員(学生)
406マロン名無しさん
2023/11/19(日) 16:29:41.81ID:???
>>405
そういうのってリアルだと先生の仕事だからな。
407マロン名無しさん
2023/11/20(月) 03:29:37.14ID:???
運動神経が重要なんじゃない
整った口や骨や筋肉(見た目)と
健康の知識(生活に役立つ頭)が重要なんだよ
408マロン名無しさん
2023/11/20(月) 03:36:04.17ID:???
>>396
・「学校の成績」じゃなくて「生活や創作に使う知識量・知恵量」で揉める
・「体育の成績の低さ」じゃなくて「走ってる姿の醜さ」「人間凶器カツオやキャシャリンみたいな体型の醜さ」(=性対象にならなさ)を貶してくる

この辺がこんがらがってるのでは?
体育以外の成績はいいはずなのにリーダーシップがなく、知的な雰囲気がないだけで
「頭悪い」って形容される人間もいる
409マロン名無しさん
2023/11/20(月) 03:38:43.04ID:???
うすたの絵柄のせいかキャシャリンは結構スタイルが良く見える

胴体は太いのにあばら骨が出てて手足が細くて短くてゴキブリ体型だったり
手の形がクリームパンなのは悲惨
410マロン名無しさん
2023/11/20(月) 03:45:24.55ID:???
ただ頭がいいだけの人間よりも
クロノトリガーのルッカみたいに
いざという時に危険なメカを止めたり生活の役に立つメカを開発したりして他人を助け、心も理解できる人間を
かわいい・格好いいと思うね(メカはゴツいものに限らない)
411マロン名無しさん
2023/11/20(月) 19:15:17.24ID:???
早稲田からプロ野球選手とかでてるし
文武両道なやつって本当に凄いよな。
412マロン名無しさん
2023/11/21(火) 07:18:46.92ID:???
幼馴染みで、小学生くらいから気になる関係の男女。大人になっても恋人同士。
恋のライバルみたいなのも現れるが、ゆくゆく結婚していく。
自分の周りで少ないだけかな?
413マロン名無しさん
2023/11/23(木) 15:31:57.24ID:???
敬称に~氏ってつけるやつ(主にオタク)
414マロン名無しさん
2023/11/23(木) 16:01:14.78ID:73cMnueZ
今はどうか知らんけど、昔のオタクは本当に人を呼ぶときに「~氏」と言っていて
漫画なんかでよくある表現になってるのは現実の裏付けがあったからなんだけどね
415マロン名無しさん
2023/11/23(木) 16:39:35.82ID:???
~氏はビジネスでもオタク語でも普通に使うから現実でも漫画でもよくあるよ
416マロン名無しさん
2023/11/23(木) 22:28:03.75ID:???
金髪縦ロールのお嬢様「オーッホッホッホッホry
昔は異国ではいたらしい
今は知らんけど
417マロン名無しさん
2023/11/23(木) 22:44:51.26ID:???
>>413
働いたことないんか
418マロン名無しさん
2023/11/24(金) 00:31:57.52ID:???
プロサッカーの試合でバナナシュートがあまり使われない事
なんでサッカー漫画はドライブシュートやオーバーヘッドキックは良く使うのにバナナシュートはあまり使わないんだろう
名前がダサいからか・・・

主人公の得意技がバナナシュートのサッカー漫画があってもいいくらいなのに
419マロン名無しさん
2023/11/25(土) 12:13:54.57ID:eGA8+pzb
学園もので生徒会が学校を牛耳ってる
420マロン名無しさん
2023/11/25(土) 13:14:38.02ID:???
現実では「あまり」ないことスレなので現実に少しは存在することなんだけど
生徒会が牛耳ってる学校って1つはあるのかな
421マロン名無しさん
2023/11/25(土) 14:38:33.91ID:???
そのネタこのスレだけで3回目じゃねーか!
422マロン名無しさん
2023/12/04(月) 21:17:09.14ID:???
必殺技を叫ぶ
423マロン名無しさん
2023/12/06(水) 11:45:20.02ID:???
ネェ~(^ω^)イナイヨネェ~

>0096NAME OVER
>2023/12/03(日) 09:48:39.41ID:avk4JxeE0
>デヤッ! ファイヤーエクスカリバー!!
424マロン名無しさん
2023/12/08(金) 01:13:49.45ID:???
告白しようと校舎裏などに呼び出したけど勇気が出ず
「あなたが…す、す、スイカっておいしいよね」みたいな言動をするヤツと
そんな状況になっても相手が告白しようとしてることに一切察することなく
「そうだね、スイカはおいしいよね」って華麗にスルーするヤツ
425マロン名無しさん
2023/12/09(土) 00:30:01.74ID:???
人をひきそうになって転んだりしても馬鹿野郎とか叫んでそのまま走り去って行く車の運転手
藤子漫画に多いような気がする
426マロン名無しさん
2023/12/09(土) 04:07:00.17ID:???
もう漫画でもそんなにない気がする
427マロン名無しさん
2023/12/09(土) 07:40:14.42ID:???
現実で一回だけあった
苛められてフラフラ落ち込んでる時&嫌いなDQN二人がたまたま見てた時のトリプルパンチだったな
428マロン名無しさん
2023/12/09(土) 23:00:20.82ID:???
ヒロイン
幼馴染
金髪お嬢様
ry
全員揃ってウフウフキャッキャ
現実有るかは知らんけど
429マロン名無しさん
2023/12/10(日) 05:31:11.94ID:???
そういう理想なのに女の敵は女って言う男は
女同士の戦いも現実よりも醜く見えている

実際には女同士の戦いは腐った蜜柑がいるだけ、奪い合う尊過ぎるトロフィー(もないのに戦う女は馬鹿)があるだけなのだ
430マロン名無しさん
2023/12/11(月) 12:01:22.26ID:???
「ドヒャー!」と言う人
431マロン名無しさん
2023/12/12(火) 00:30:15.42ID:???
ズコーってコケる人
432マロン名無しさん
2023/12/14(木) 17:54:32.33ID:???
信じられないようなことが起きたら夢かと思って頰をつねる
433マロン名無しさん
2023/12/21(木) 16:58:34.80ID:???
突風→吹っ飛んでいくカツラ
434マロン名無しさん
2023/12/22(金) 09:19:41.78ID:6iWbCspy
>>150
この人の漫画にも多いよ
【昭和極道史】村上和彦総合スレ【修羅の劇場】
http://2chb.net/r/rcomic/1377447075/
435マロン名無しさん
2023/12/22(金) 18:51:34.50ID:aNOvDZeT
>>418
それに関連してサッカーの公式試合で必殺技を叫ぶ
436マロン名無しさん
2023/12/26(火) 18:44:19.72ID:???
異常すぎる偶然の事故とかで無残に一人だけチンダヒトは
隠れた悪事の末に呪術とか霊的な報復を受けた
437マロン名無しさん
2023/12/29(金) 02:57:29.76ID:???
女性アイドルを推す成人女性
438マロン名無しさん
2023/12/29(金) 15:23:02.07ID:???
レディー・ガガとかあのへんは女性アイドルに入るのだろうか
間違いなく女性ファンが多いけど
439マロン名無しさん
2023/12/29(金) 17:30:50.54ID:???
ただカワイー! ってんじゃなくて
歌詞やファッションやMVのセンスとかステージ外での言動でファンになるんだろうから
パフォーマーとかエンターテイナーとかにナンヂャネ?
440マロン名無しさん
2023/12/29(金) 18:11:20.63ID:???
ケチャップと血を間違える
大量に塗れてるとかなら尚更
441マロン名無しさん
2023/12/30(土) 07:07:39.50ID:???
>>437
宝塚のファンなら、年配と言っていい女性も少なくないがな。
アイドルってのはそう多くないか。
出会い系サイトの女性の自己紹介を見てるとたまにいるが、
「あまりない事」と言える程度ではある。
442マロン名無しさん
2023/12/31(日) 02:36:01.05ID:???
でもアイドルのライブに来る客の2割は成人女性だよね
443マロン名無しさん
2023/12/31(日) 08:49:13.95ID:???
女性ファン多い地下アイドル推してたことあるけど半分は女性だったと思うよ
444マロン名無しさん
2023/12/31(日) 08:54:05.16ID:???
>>440
色合いだけでもすでに充分だが、それ以前にモノの質が違うからな。
ケチャップがある程度以上の量あれば、塊・山盛りにもなる。
意図的にペタペタ塗り広げたりせず単純に大量にぶちまけたなら、
盛り上がりはある程度できるはず。血「液」でそれは絶対にない。
445マロン名無しさん
2024/01/01(月) 22:18:18.75ID:???
事件現場で警察が所轄や担当部署がどうとかで揉めること
446マロン名無しさん
2024/01/03(水) 20:57:15.31ID:???
演劇で木の役をやらされる

自分らでセット作るある程度年齢上の演劇だったら
普通に木は大道具としてセットで作って置かれるだけ

幼稚園とか保育園の劇では保護者が見に来る手前
台詞がない役とかやらせたら文句が出る
447マロン名無しさん
2024/01/03(水) 21:00:28.85ID:???
棚の奥にしまわれてる食パンの役(セリフ無し)やったことある
448マロン名無しさん
2024/01/03(水) 21:37:53.82ID:???
木や波役だけどそいつらにも全部セリフがある劇なら幼稚園であった。
449マロン名無しさん
2024/01/05(金) 22:02:26.83ID:???
やたら人懐っこい野良猫
450マロン名無しさん
2024/01/05(金) 22:04:12.67ID:???
現実に沢山いるよ
451マロン名無しさん
2024/01/07(日) 07:37:55.53ID:???
田舎の猫は大体人懐っこい
452マロン名無しさん
2024/01/07(日) 23:19:38.85ID:???
餌をやる老人が多いからな
453マロン名無しさん
2024/01/08(月) 00:37:07.25ID:???
裏切り者に対して異常なほど寛容ですぐに受け入れること
454マロン名無しさん
2024/01/08(月) 01:48:46.48ID:???
自分がされた裏切りを許すって意味じゃなくて、
プリキュアシリーズで2作に1作は出てくるような
相手側陣営の裏切り者を受け入れるってこと?

現実ではそもそも裏切って相手陣営になんて状況自体があんまない気がするが
455マロン名無しさん
2024/01/13(土) 21:04:54.80ID:???
仰向けで上向いて喋ってる人が死んだらガクッと横を向くこと
漫画よりも動きのある映像作品の方に多いか
456マロン名無しさん
2024/01/15(月) 06:41:53.61ID:???
上下がはっきりてしていて、一方が一方を「兄ちゃん」とか「姉さん」と呼ぶ双子。
俺は現実で二組の双子と接したが、どちらも完全同格で、名前で呼び合ってた。
俺も周囲の人間も、どっちが上か下かなんて意識してない、どころかそもそも知らなかった。
多分、本人らも。

なんといっても同学年で同じ授業を受けてるからな。上下意識なんか湧かない。
457マロン名無しさん
2024/01/15(月) 16:22:35.08ID:Jw53f0SK
「◯◯さんがお帰りだ、見送って差し上げろ」って言って手下を呼ぶ
458マロン名無しさん
2024/01/16(火) 18:07:33.62ID:???
>>453
信長は裏切った兄の信広と弟の信興を許し
曹操も裏切って不意討ちしてきた張繡を許したぞ
459マロン名無しさん
2024/01/16(火) 19:32:49.02ID:???
>>458
足利尊氏なんかは「許し過ぎる」が弱点として指摘されてて、
実際それが原因で室町幕府は他の二幕府と比べて弱かった。
460マロン名無しさん
2024/01/16(火) 19:38:38.09ID:???
そもそも「あまりない」だけなのに
例外を鬼の首とったように挙げてもな
461マロン名無しさん
2024/01/16(火) 22:56:20.76ID:???
>>460
前提条件が「異常なほど」寛容って言ってるんだから
例外的なものを挙げるのが当然だろ。
通常レベルでゴロゴロあるものは最初からこの話題の論外だ。
462マロン名無しさん
2024/01/16(火) 23:33:07.73ID:???
家のドアに鍵をかけない
他人がドアを開けようとしたら鍵がかかってなく普通に開く
463マロン名無しさん
2024/01/17(水) 00:07:38.69ID:???
他人の顔についた食べカスを取って食べる
464マロン名無しさん
2024/01/19(金) 00:59:46.46ID:xs6RpxD/
悪夢を見て、がばあっと起きる
465マロン名無しさん
2024/01/21(日) 23:12:17.06ID:???
性格が悪い美人
466マロン名無しさん
2024/01/23(火) 02:50:01.35ID:???
>>465が性格のいい美人しかいない天国に住んでいるのか、性格の悪い不細工しかいない地獄に住んでいるのか
真相の解明が待たれる
467マロン名無しさん
2024/01/23(火) 09:49:21.58ID:???
漫画よりは美人の性格悪い率が少ない至って普通の世界だろ
468マロン名無しさん
2024/01/23(火) 16:05:18.98ID:???
あまりないだから
そのあまりの度合いが人によって違うから
469マロン名無しさん
2024/01/23(火) 19:39:27.05ID:???
リアルではそもそも本当に性格が良いか悪いかある程度付き合いがないとわからんしな
470マロン名無しさん
2024/01/24(水) 02:33:18.55ID:???
想定してる「漫画」の時点でもうズレてるだろこれw
471マロン名無しさん
2024/01/28(日) 16:27:46.39ID:???
日本で自家用ジェットや自家用ヘリ自宅にヘリポートを持ってるような大富豪
472マロン名無しさん
2024/01/31(水) 12:07:07.86ID:???
関東豪学連とかの
大軍で他校に攻め入る不良軍団
473マロン名無しさん
2024/01/31(水) 14:33:14.82ID:???
転校先でクラスメイトが周りに集まって来て質問攻めのようなことをされること
474マロン名無しさん
2024/01/31(水) 20:26:24.36ID:???
ラッキースケベ
475マロン名無しさん
2024/02/01(木) 23:43:30.49ID:???
「僕の美しさを伝えておいてくれたまえ」っていう嫌味ナルシスト男子や
男子にモテモテのセクシーな女子
(女性向けの総受けではなく男性向けの穴モテ風で、男子たちは特にイケメンじゃないモブたち)
が嫌われる

普通に他人の容姿の悪口ばかり言うツンデレでもアスペでも三角関係でもない奴や
権力ではなく俺ルールと腕力で
自分だけが派手な格好をして嫌いな奴には地味な格好をさせて
腕力で嫌いな奴からモノを盗む、実際にはモテてない奴の方が嫌われるよ
476マロン名無しさん
2024/02/02(金) 20:45:44.27ID:???
主人公が通う公立っぽい学校にいるすごいお金持ちの同級生
477マロン名無しさん
2024/02/02(金) 20:47:11.93ID:???
登場人物全員ゲイ
478マロン名無しさん
2024/02/02(金) 20:48:04.95ID:???
大通りで派手にヤンキーの抗争勃発してるのに警察も救急車も来ない街
479マロン名無しさん
2024/02/04(日) 15:03:29.01ID:???
普段はスーパー戦闘力があるヤツが落ち込み無気力のどん底に居る時に限って
その辺のザコ不良とかに絡まれて無抵抗のままボコられる

そんなヤバイクスリガンギマリしてる最中かも知れないヤツなんか
普通にしてるヒトより怖くて絡まないヨネw
480マロン名無しさん
2024/02/06(火) 04:12:56.08ID:???
イケメンに髭が生えない
481マロン名無しさん
2024/02/08(木) 11:33:33.99ID:???
人類皆家族

むしろ80億人互いに殺し合ってるじゃん
482マロン名無しさん
2024/02/08(木) 12:17:19.71ID:???
あまりないじゃなくて
全くありえないことはスレチ
483マロン名無しさん
2024/02/08(木) 20:07:22.86ID:???
そもそも現実が戦争や差別に満ちてるからこそのその言葉だろ
484マロン名無しさん
2024/02/09(金) 00:44:09.63ID:???
そんで漫画にもそんなにない気がする
485マロン名無しさん
2024/02/09(金) 17:28:57.37ID:???
お嬢様言葉で会話する
486マロン名無しさん
2024/02/09(金) 17:30:30.07ID:???
「わい」っていう一人称の関西人
487マロン名無しさん
2024/02/11(日) 00:06:15.83ID:???
高校で入学時点では全員がほぼ同じ学力で集まってるはずなのに
毎回赤点常連や学年トップの人間が固定されること
488マロン名無しさん
2024/02/11(日) 01:32:23.61ID:???
入学時点で上下はあるぞ
クラス分けの時に普通に言われたし
489マロン名無しさん
2024/02/11(日) 19:56:01.24ID:???
私立だと生徒数=利潤ダカラネ
490マロン名無しさん
2024/02/12(月) 15:21:39.25ID:???
超DQNと東大確実レベルが同居するような極端すぎるのはともかく
むしろ上と下の学力に大差ない高校の方が本当にあんのかと思う
491マロン名無しさん
2024/02/12(月) 18:45:33.73ID:???
だいたい同じくらいの学力な奴が同じ高校受験するものじゃないのか?
492マロン名無しさん
2024/02/13(火) 16:52:49.16ID:???
下は学力で足切りされるから同じレベルになるけど
上に関しては学力以外の理由で学校選べる余裕ある奴だから上限はない
目当ての部活があるとか家から近いとか制服可愛いとかで学力高いやつも来る
493マロン名無しさん
2024/02/18(日) 10:53:33.40ID:???
金持ちの姓が「○○院」「○○堂」「○○条」

堂と条はともかく院はなかなか見ないと思う
494マロン名無しさん
2024/02/21(水) 18:12:10.54ID:???
自分のイニシャルついてる服や帽子を身に着けてる奴
495マロン名無しさん
2024/02/21(水) 18:23:38.48ID:???
>>492
高校1個上のところ狙えるって言われてたけど
落ちて私立行くのが怖くて1個ランク落としたら
それが理由かわからんけど試験の学年順位上の方ばかりだったわ

勉強嫌いなんで中間試験とか期末試験みたいなテスト範囲が決まっていて
どこから問題が出るかもわかってるような試験では勉強しないから点数悪くて
クラス順位真ん中より下くらいなのに
外部模試とか実力テスト的な試験範囲の決まってないテストでは学年1位とか取ってた
496マロン名無しさん
2024/02/24(土) 14:23:37.77ID:???
弾を撃ち尽くした銃をその場で捨てる
497マロン名無しさん
2024/02/25(日) 10:37:53.53ID:???
怨恨が原因の連続殺人
498マロン名無しさん
2024/02/25(日) 13:47:07.75ID:???
小競り合いや大量虐殺や世界滅亡のきっかけが「気分次第」
499マロン名無しさん
2024/02/25(日) 14:08:26.41ID:???
小競り合いから世界滅亡って
スケールの幅がでかすぎて草

小競り合いレベルなら気分次第が原因で起こることは現実でもいくらでもあると思うし
逆に世界滅亡はきっかけ以前にめったにあってたまるかw
500マロン名無しさん
2024/02/25(日) 14:31:16.07ID:???
>499
つ ウルトラ・スーパー・デラックスマン
つ 進撃の巨人
501マロン名無しさん
2024/02/25(日) 21:41:39.78ID:???
世界滅亡は現実ではあまりないとかいうレベルではないかな
502マロン名無しさん
2024/02/26(月) 09:08:08.64ID:???
>>501
世界滅亡はそろそろ現実だろ
9ヶ月後でも遅すぎるぐらい
503マロン名無しさん
2024/02/26(月) 09:20:36.30ID:???
>>502
若者よ。
1999年以前には、さんざん「1999年に」と言われてたんだ。
でも滅亡しなかったんだ。

しかし考えてみたら、俺のようなおっさんは何かと凄いモノに対して
「世紀末だなあ」とか言ったりするが、これはもう死語というか
死んでないとおかしい語、なんだよな。もう世紀末なんてとっくに通り過ぎたんだから。
504マロン名無しさん
2024/03/01(金) 02:44:39.72ID:???
ロボットは人間を守って傷つけないロボット三原則

現実ではロボット三原則なんか無視した自爆ドローンとかどんどん実践投入されてる
SF作家の考えた俺様ルール扱いしかされていない。
505マロン名無しさん
2024/03/01(金) 06:37:11.51ID:???
実際作家の考えた作中の設定て現実には無いだろ
506マロン名無しさん
2024/03/01(金) 06:57:16.60ID:???
ロボット3原則はアジモフ以外のSF作品でも拝借しているケースが多くて
ロボットもののSFを創作するならとりあえずロボット3原則の設定を流用すれば安牌の
「時代劇時代」「ナーロッパ」に近いポジションだと思うがな
そして「現実のあの時代には歯を染めていない人はいない」「現実のあの時代にはジャガイモはない」とツッコまれるところまでワンセット
507マロン名無しさん
2024/03/01(金) 15:12:58.00ID:???
>>504
ロボット三原則が実在したところでドローンは適用外じゃねーか
ちゃんと意味分かってんの
508マロン名無しさん
2024/03/02(土) 16:38:30.48ID:???
クラス全員集合写真で欠席等により上の端っこに顔だけ載る
509マロン名無しさん
2024/03/02(土) 18:55:31.58ID:???
あるでしょ
510マロン名無しさん
2024/03/06(水) 11:37:35.01ID:???
妊娠したらすぐに産みたいっていう女
付き合ってるだけだったり結婚してても同じ
511マロン名無しさん
2024/03/06(水) 20:50:50.19ID:???
事前になんの情報も無しに、主人公が欲しがるアイテムやグッズの店頭販売とか
参加したがってた公演やスポーツイベントの開催がちょうど見てたテレビで突然告知される。

「どわ~! もうこんなに並んでおるゥ~!!」ワイワイガヤガヤ
512マロン名無しさん
2024/03/07(木) 13:56:05.70ID:L3XM3QXS
>>400「うわー、やべぇ! 遅刻遅刻」
513マロン名無しさん
2024/03/07(木) 16:19:13.75ID:???
急いでるにしても全部口の中に詰め込むか
手に持って走るかだろうな
514マロン名無しさん
2024/03/07(木) 20:17:59.10ID:???
敵の敵は…

どう考えなくても敵だろ
515マロン名無しさん
2024/03/08(金) 21:44:26.82ID:???
敵の敵は利害調整できるなら味方として利用できるから一概に敵とは言えない
そういう視点を持てということだね
516マロン名無しさん
2024/03/09(土) 10:10:58.89ID:???
その利害すらない場合は?
517マロン名無しさん
2024/03/09(土) 15:48:38.62ID:???
>>493
「○○宮」「○○寺」も
二文字なら王、豊、金、城、数字とかが付く
518マロン名無しさん
2024/03/10(日) 16:26:57.22ID:???
>>516
敵の敵ですらない無関係な奴だから論外じゃね
519マロン名無しさん
2024/03/11(月) 10:38:59.77ID:???
>>518
認識しただけで敵と言うやつもいるけど
520マロン名無しさん
2024/03/11(月) 18:37:02.47ID:???
そんな思考能力ない奴のフォローまで考えんでもいいのよ
521マロン名無しさん
2024/03/11(月) 18:42:41.43ID:???
>>493
現実の金持ちの名字ってなにがあるんだろう
522マロン名無しさん
2024/03/11(月) 18:45:33.87ID:???
辞表を一度出した後撤回や取り消して元の職場に戻ること
キャンセルのキャンセルみたいなこと
523マロン名無しさん
2024/03/11(月) 19:00:10.32ID:???
辞表→現職が条件吊り上げ→辞表撤回、ってリアルでやったことあるから
現実であまりないというのが実感湧かない
524マロン名無しさん
2024/03/11(月) 19:02:05.98ID:???
自分はみんな
525マロン名無しさん
2024/03/11(月) 19:43:51.97ID:???
>>522
引退宣言しといて撤回する奴だとそこそこいるな
格闘家とかプロ野球選手とか宮崎駿とか
526マロン名無しさん
2024/03/17(日) 17:09:07.66ID:???
バナナの皮を踏んで転ぶ
527マロン名無しさん
2024/03/17(日) 17:40:08.64ID:???
祭りばりに屋台が立ち並ぶ学校の文化祭

ないとは言わんけど、大体は予算の都合で教室の中で販売か
運動会のテントとか学校の備品で適当に頑張る程度
屋台借りられてもせいぜい1個くらいだろ
むしろ火を使うこと自体危険だって
ホットプレートとかじゃないとNGになる学校の方がありそう
528マロン名無しさん
2024/03/17(日) 17:51:45.53ID:???
大学だと実際に>>527みたいな感じで合ってるんだよね
下等の学校でも同じような描写になっているのは、見栄えの問題でわざとボケてるのか、本当に勘違いしているのか
529マロン名無しさん
2024/03/17(日) 19:54:43.66ID:???
>>528
ボケてるというか女子の体操服のブルマみたいなもんで、
その方が華やか賑やかで漫画として映えるから、という商業的判断かと。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250116162200
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1681934329/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「漫画ではよくあるけど現実ではあまりない事2 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
現実ではよくあるけど漫画ではあまりない事15
現実ではよくあるけど漫画ではあまりない事13
漫画ではよくあるけど現実ではあまりない事【再】
現実では良くあるけど漫画ではあまりない事19
漫画ではよくあるが、現実にはほとんどないこと31
エロ漫画ではよくあるが、現実にはほとんどないこと
漫画でも現実でも意外とよくあること2
ゲームでよくあるが現実では殆どないこと4
ゲームでよくあるが現実では殆どないこと6
ゲームでよくあるが現実では殆どないこと3
現代人が大昔にタイムスリップする漫画や映画ってよくあるけど
漫画とかでよくあるけど、昔って剣の修業とかやってたやつマジでいたの?冷静に考えてキチガイだろ
麻雀漫画でよく聴牌崩して相手を狙い撃ちってあるけど、それってイカサマしてないならほぼ無理だよね
現実で動きが見えなくて願い事どうでもよくなってんだが
【漫画】生活保護扱う漫画に「現実もっと難しい」の声も
どんだけアニメ観て漫画読んでも何も成長しないし現実は何も変わらない
漫画で描かれた中年童貞(44)が無能すぎる 現実にこんな奴はおらんやろ…
【漫画】麻酔銃の“理想と現実”を比べた4コマ 「思ってたのと全然違う!」
エロ漫画にいるケツと太ももだけ異常に肥大化した女性、現実に存在していた
【漫画】『AKIRA』の予言は現実になるか?無観客の五輪会場をコロナが直撃 [ニライカナイφ★]
現実と違う世界観の漫画って「ストックホルム症候群」って言いたいときどうすんの?
映画、アニメ、漫画などのフィクションと現実の区別をつけるっていう意味がわからないんだが
フェミニスト「日本の男はジャンプ漫画やゲームの世界で育つから現実を生きられない。二次元を禁止しろ。」
三大読後に現実に返って来るのに時間がかかる漫画「GANTZ」「バトルロワイヤル」「進撃の巨人」
【タレント】つるの剛士 史上最年少での藤井聡太3冠奪取に祝福と驚き「もう漫画すら遥かに超える超現実」 [爆笑ゴリラ★]
【漫画】にいち「現実もたまには嘘をつく」友達以上恋人未満なゲーム仲間の男女関係 [朝一から閉店までφ★]
オタクさん「孤独で辛い…『ゲーム』も『漫画』も『アニメ』も俺を現実には救ってくれなかった…ただの現実逃避でしかなかった。助けてよ
【なろう】俳優・吉沢亮、“異世界転生モノ”の漫画にハマる 現実逃避したい時に読みリラックス「なんのストレスもなく読めて面白い」 [Anonymous★]
【悲報】大人気漫画「パラレルパラダイス」実は妄想世界の話だった。現実の主人公は母親が殺され幼馴染がレイプされて精神崩壊していた
画力はトップクラスのエロ漫画家さん、一般での成功を夢見て少年マガジンで連載するも、無慈悲な打ち切りという現実を突きつけられる…
【朝鮮日報コラム】漫画の世界を現実にした日本スポーツ界 韓国スポーツ界の夢は残念な大きさにとどまっている [1/28] [昆虫図鑑★]
(ヽ´ん`)「萌えアニメ漫画は規制したほうがいい。現実に帰る教育を施さなければ犯罪の温床に。適応できないオタは殺処分・自殺勧奨」
今一番面白い異世界帰り漫画「異世界帰りの勇者は、ダンジョンが出現した現実世界で、インフルエンサーになって金を稼ぎます!」更新 最
【カゲキっch】『普通のSEXじゃ…ない?!』~清楚だと思っていた同僚女子が、二次元エロ漫画の影響でまさかのド痴女!!現実じゃあり得ない攻められ...【女性向け/単体作品】
昔のゲームにはよくあるけど今のゲームにはあまりないこと
韓国人「韓国では嘘も100回言えば本当になるという言葉があるけど、日本をずっと嘘つき呼ばわりしたら現実になったろ?(笑)」
大地丙太郎「異世界に飛ばされるけど都合のいい事なんて起きず、ただただ辛い現実が待つアニメとかどうだろう」
まさか『新人パイロット、おまえの機体ボールな』より酷い事が現実であるなんて想像もしなかったよな
【朝鮮日報/社説】平昌オリンピックはどこに向かっているのか あってはならない事態が今や現実となりつつある★2[01/20]
風俗嬢「私の兄貴ひきこもりなんだけど親が遺産残すから大丈夫って言ってすぐ現実から逃げてる、親が残す確約ないのに」
漫画でよくあるパターン再56
漫画でよくあるパターン再77
漫画でよくあるパターン再71
漫画でよくあるパターン再75
漫画でよくあるパターン再74
漫画でよくあるパターン再65
漫画でよくあるパターン再64
漫画でよくあるパターン再69
漫画でよくあるパターン再68
漫画でよくあるパターン再67
鬼滅って王道漫画の売れる設定盛り盛りな割に一つ忘れてるのがあるよな
アニメや漫画に出てくる親が揃いも揃って理解のある良親ばかりなのは何故なのか
漫画でよくあるパターンの元祖を探るスレ
漫画でよくあるパターン再80(ワッチョイあり)
【漫画】ウェブトゥーンには何が足りない?読む価値のある作品がないの声 次にくるマンガ大賞でも一つも入らず [動物園φ★]
中途入社一ヶ月の40代だけど嫌儲でよく貼られるあの漫画の状態になってて辛い😢
ちょっと待って「灼眼のシャナ」のアニメ見たけど、はしょりすぎてよくわからん。原作は難解だし、漫画で最後まで描いてくれよ
少年漫画でよくある恋愛描写のパターンで「主人公が好きなことに没頭する→それ見たヒロインが勝手に惚れる」ってやつ
【輸出規制】韓国業者「フッ化水素、大幅に足りない」…日本の報復が現実に 「1月分の在庫がなくなれば工場の稼働を止めるしかない」★2
漫画でよくあるパターン再79 (690)
現実では医者ってあまりモテないよな。看護師とくっ付く位?
漫画に「天才だけど努力を怠ったために芽が出なかったキャラ」ってあまり出てこないよな
4回戦ボクサーだけど現実ではすごいなと言われる
KAZUYA「ネットだと高市早苗が人気だけどリアルでは全く人気ないぞ。現実みろ」 ネトウヨ発狂
【話題】金正恩が新年のあいさつ「核のボタンはいつも私の机の上にある。これは脅しではなく現実だ」
岸田「マスク解除は現実的ではない」いやいや日本よりはるかに蔓延しててもマスクしてない先進国あるやん?
22:20:43 up 130 days, 23:19, 0 users, load average: 6.48, 6.83, 6.97

in 2.00759100914 sec @2.00759100914@0b7 on 082611