◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
d払い/ドコモ払い 108 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/credit/1656956968/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ステップボーナスで現在の還元率0.7%って表示されてるんだけど、これ正しくは
(0.5%小数点以下切り捨て)+(0.2%小数点以下切り捨て)の合計なんだな
967円d払いして、単純に0.7%還元なら6P還元のはずが
4P+ステップボーナス1Pの5Pしか入らなかったわ
長期利用ありがとうポイント付与されたけど上限の3000ポイント貰えるはずが全然足りてない
先月付与のはずが遅れた挙げ句こんな状況なら今まで通り一律3000ポイントで良かったのにな
上限は流石にお前の勘違いじゃね?
いや合ってるつーなら履歴とプラン、年数晒してくれんとわからん
いやなにも根拠示さずに足りてない言われても勘違いじゃね?としか言いようがないでしょ
勘違いと断定してないよ
足りてないに違いない前提で同調するやつ現れたらそいつにも何を根拠に足りてない断定してるの?とか聞くのかお前は
上限貰えるだけの金額分d払いで支払いしたから言ってる
いきなり勘違い言われたから何か根拠あるのかと思った
まあ151に聞いてみるが
上限貰えるだけの金額使ったてのもなにも根拠示されてないけど
そんな状況でできるのは可能性の提示(勘違い?、ドコモのミス?等)かスルーくらいだろ
そもそも何を求めてるの?
何を根拠に勘違いなのか説明してくれと求めてるが
だから何を根拠に足りてねーのか聞いてる
ここで詳細書いて勘違い露見するの恐れてんのか?
わざわざ151に聞くよりかかる手間遥かにすくねーだろ
携帯料金合算にした場合且つ
携帯料金料金をクレジットカード払いにしていた場合、d払い分の金額もクレジットカードのポイント付きますか?
>>23 付くよ
俺は携帯合算払いの携帯料金はaupayカードで支払いにしてPonta1%+d払い還元分貰ってる
キャンペーンもほぼ全て対象になるし一番便利
デメリットは強いて言うなら10万上限ってことくらい
>>27 お前のレスが間違えてるから言ってるんだグズ
>>29 携帯合算払いで携帯料金を他社カード支払いならカードのポイントもd払いの還元Pも両方貰える
常識だぞ
クレジットカードがdカードならd払いは付かない(170p固定でつくんだっけ?)
まあ調べないと罠かと思うよな
選民だけが得できればいいのよ
キャンペーン原資に貢いでくれるロイヤルカスタマー様は多ければ多いほどいい
>>32 dカードなら合算払いにせず普通にd払いをdカード払いにすれば良いだけだからな
>>29はその辺勘違いして噛み付いてたんだろうなぁ
馬鹿丸出し
まあそうだな、俺も養分居るからキャンペーン成り立つと思ってる方だから
全員スマホ持つ時代なんだから
まず疑問に思ったらググれだよなあ
>>34 はあ?
合算払いの話題だろ
dカード設定以外のクレジットならdカードより得するのは
月額18700円超えたときなんだが?
育ちが悪いと言うか、キレやすいというか、親が子育てを失敗したんだろうな
26 名前:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 86b7-KcEL)[sage] 投稿日:2022/07/05(火) 23:18:13.83 ID:9XFVhEm40
>>25 ゴミはしね
しんでくれさっさと
27 名前:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8f93-u2XW)[sage] 投稿日:2022/07/05(火) 23:21:02.42 ID:fMfh038K0
>>26 なにファビョってんだコイツ
29 名前:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 86b7-KcEL)[sage] 投稿日:2022/07/05(火) 23:26:24.31 ID:9XFVhEm40
>>27 お前のレスが間違えてるから言ってるんだグズ
>>36 でもそれって電話料金払ってるだけで貰えませんか?
つまり、合算払い使わなくてももらえるポイントですよね
だから除外してもいいのではないかな
>>42 合算払いしたいアホは勝手にすりゃいいが
料金に関しては通常dカード設定するのが一番得
dカード持ってたらd払いもdカード設定するのが一番楽
>>23の質問内容は「携帯合算払いにして携帯料金をクレカで支払った場合、d払い分もクレカのポイント付くかどうか」
答えは「他社クレカならクレカのポイントも付く」でFA
86b7-KcEL←質問内容すらろくに理解出来てないガイジ草
熊谷市25%還元行ってきたけどd払いポイント充当では対象にならないんだね
PayPayも楽天Payも大丈夫なのにd払いだけ謎仕様でビックリした
最近dカード契約してd払いの決算方法をdカードに変更したのですが、
d払いアプリから利用料金の総額は確認出来ないのでしょうか?
電話料金合算払いだとホームに、いくら使ったか表示があり確認が楽だったのですが…。
支払はクレカでまとめてだから、
d払いがいくらでも関係ないでしょ。
現時点での使用総額を一目で確かめたい、って感じなんですが、dカードアプリは反映が遅い(今も4日に使ったd払いは反映されてない
)ですし。
せめてd払いアプリのご利用履歴のとこに総額書いてくれんかなぁ。
>>59 そこで見れますね。
d払いアプリ開いた時に今までの合算が見れないのが不自由だなぁって事なので…。
今までは支払い時に「今月は○円使ってる」って一目で分かったので便利でした。
これからは「見にいかないと分からない」状態なんだなって。
>>せめてd払いアプリのご利用履歴のとこに総額書いてくれんかなぁ。 ブクマにでも入れとけばd払いアプリで利用履歴見に行くのと手間は大差ないんじゃ?
ブクマせんでもd払いアプリホーム画面の「限度額」てとこ押せば飛べたわ
>>62 あ、ホントだ。これが一番楽だねサンクス!
>>48 ありがとうございます!
リクプラとdカードゴールド両方保有しているのですが、この場合、dカードゴールドのクレカ支払い設定にするより、携帯料金合算支払いの設定にして、携帯の支払いをリクプラに設定したほうが(ポイント的には)良いという認識で間違いないでしょうか
この子、どこのDSの子?
やっぱりd払い使ってる人は
dカードがほとんどだよな
d払いでしか買い物できない俺は好きになる
多重債務者だが
>>72 そんな事ない
docomoユーザでdカード持ってなくても
電話料金合算払いにするとポイントたまる
>>64 その通り
dカード紐つけても1%アップなだけだし切り捨て放題だからそれがベスト
合算にして携帯料金をdカードで払うのが最悪
ランクアップに近づいてます!
ってメールきたんだが
こないだ200円ちょっとの買い物しただけなのになと思い、メールみたら
只今1ポイント、ランクアップまであと99ポイントだって
なめとんのか!!
近づいてるだろ、嘘は言ってない
100km→99km 近づいてる
100km→101km 遠ざかっている
最初の一歩を踏み出せてよかったじゃないか。
お前はほっとくと全く動かないヤツだからなぁ。
>>76 どうせランクアップしてもゴミみたいな差しかないから気にするな
携帯料金合算払いで支払いをクレカ(dカード以外)>クレジットカード払い(dカード)>クレジットカード払い(dカード以外)>携帯料金合算払いで支払いをクレカ(dカード)
これでいいの?
クレカ払いでdカードに設定が一番お得ですよーってサイトばっかなんだけど、あれはクレカがdカードしかない場合なの?
>>81 dカードのアフィするのにdカードはお得じゃないですよって、それじゃ儲からんだろ
真実を並べるだけがビジネスじゃない
>>82 まぁそうだよねぇ。dカードがお得(一番お得とは言ってない)から、まあ嘘は付いてないのか。
支払履歴で株式会社ジェイシービーにD払いで3万数百円支払ってるんですけど何に使ったか覚えてないのですが問い合わせる方法ありますか?
わかるかた居ましたら教えてください
>>86 d払いの連絡先電話番号にかけてみるしかないんじゃね
あそこ割とちゃんと対応できてるよ
クソシステムばかりだけど
>>87 ありがとうございます
明日問い合わせてみます
今更だけどもうこれはじめて50%しか使いようが無くなったわ
もう20年以上クレカ払いだったけど、恩恵が無いんでd払いに変えたわ。毎日の買い物でd払い使ってれば、月3~400pにはなるでしょう
そのうちステップやらランクやらも上がるっぽいし
毎日2000円ぐらい使わないとそんなにつかなくね?
dポイントもランクとかあるし
倍率アップとか目指すとめんどくせ
使った結果倍率アップしてたわでいいわ
あれは結果的に貯まるもんだわ
貯めるつもりで無理に買い物なんか続かんよ
携帯はdocomoから離れたけどd払いはそのまま継続
ポイントは貯まりにくくなったけど3rdステージまでは到達出来る程度に利用
端数切り捨てじゃなければもっと使うのに
蜜墨NLは累計だから最高なんだが dポイント等価交換終わったのが残念
なんかステージ4でポイント2倍なのにアプリは1.7倍になってる
なんか分かりにくい
>>103 いや君の理解力ないだけだろ
ステップボーナスとランクの区別がついてない
ランクによるポイントアップとステップポイントアップが紛らわしくて混同する
dポイントはランク
一ツ星~五ツ星
優遇無しから5段階で最高2.5倍付与
優遇上限15,000ポイント/月
d払いステップアップボーナスはステージ
まぁランクとか表記してる箇所もあるがステージ
優遇無しから6段階で最高1.5%付与
最大50,000円d払い購入分の適用料率ポイント割増
何をどう間違うか?
>>106 分ける理由がわからない
どちらかに統一して付与ポイント2倍にして
dポイントカードを廃止してd払いに統一するか、d払いを廃止してdポイントカードに統一してほしいってこと?
分かれてるから二重取りできるのに
>>107 分ける理由がわからないって頭悪いからだろ
d払いとポイントカードって全く異なるもん一緒にしないとならん理由がわからない
そもそも両者の違いすら理解できてなさそうだな
d払いすればポイントカード出す意味ないとか思ってそう
無理やり一緒にしたところでユーザーには還元悪化等不利益しかないのが簡単に予想できる
>>108 idかカード払いしたら自動適用でカード見せたりd払いは廃止で。
>>110 ドコモ側のコストが増えて収入源が減るだけだから、還元が減っていく未来しか見えないね
ステップボーナスは都度付かなくなったのかな?
毎回買い物d払いしてもステップボーナス0ptだわ、今は2.5pt付くことになってるけど変更になったのかな?
説明したのに完全無駄になってて何で生きてるのか不思議
よほど出稼ぎのブラジル人とかに参政権を譲ってあげればいいのにってレベルで
>>114 期間最終日なんで上限使い切ったと思う
明日からシレッと付与されると思う
つか自分がどんだけ使ったか考えんで済むほど富豪かと
メルカリでクソほど買うから新ランク制度は神だわ
ゴリゴリポイント貯まる
月間上限余裕で到達する
ステボと統合なんてしたら渋くなるの目に見えてるんだからバカは黙ってなさい
>>118 いやお前さんみたいに社会経験が無さそうなヤツに説明は無理だわ
dポイントカードとd払いとiDとは別なんだって理解できないんだろ?
その時点で終わってる
>>120 な?理解できないだろ?
ドコモ側が同じでも提携契約する側が全部やってないんだよね
dポイントカードとd払いとiDとで全部盛りの事業者と、二つ契約の事業者と、いずれか一つしか契約してない事業者に分かれるんだよ
当たり前だよな?契約すればするほど手数料かかる決済合法が自社に適用されるんだからよ
>>122 d払いの時にdポイントカードとd払いのバーコードを画面を切り替えて2どスキャンするのどうにかなりませんか?
同じ会社じゃないですか
>>123 またこの話題ですか?
理解する気が無いのに何のために質問してるのですか?
>>124 だって食いつき良いじゃない
パクって食いつくから餌やってるみたいで面白いんだもん
dポイントカードをいつ使うのか分からない自分が通り過ぎますよ…
>>127 つうか普通はd払いすれば紐ついてるdポイントカードも読み取り処理してくれると思うは
ローソンのApple PayなんかSuica、QUICPay、iDいずれもポンタ自動読み取りしてくれる
viwe連携Suicaなら1.5%?だからポンタ分で2%になるのかな?
まあワイはコンビニであんま買わんから知らんけど
d払い便利でわるくないんだけど口座払いもっと払えるようにしてくれないかな?
そこだけがちと不満
熊谷市キャッシュキャンペーン
セブン銀行でチャージしちゃったよ
>>116 レスありがとうございます解決しました、上限あったの知らなかったです
>>125 実は知ってましたよアピールして馬鹿じゃないよオマエラがクソだよとか遅いわハゲ
ポイントカードと決済の違いが理解できないテテンおじがなんとか思い付いた新しい言い訳をそんなに簡単に粉砕してやるなよ
街のお店を応援
他のpayが無期限残高で還元なのに
d払いは有効期限半年ポイントで消費面倒だな
>>128 ローソンでもVisaのタッチ決済は読み込んでくれないぞ
>>136 使い切れないならフロッギーかiDキャッシュバックよ
まぁiDも充当から半年以内の期限あるけど一応伸ばせる
ここに来るようなやつならわかるけど、ほんとドコモのサービスは複雑過ぎる。
下手にd払いなんて名称にしたからdポイントと紛らわしい
>>140 つうかマジでアンケートとってほしいんだけど
例えば、d払い使ってるやつってほとんどが紐ついてるdぽも読み取り扱いになってると思ってるんじゃね?
楽天ペイ、楽天ポイント始めとした同業他社も同じだろ
そんなアンケート取ったって回答者の知能レベルわからんし
二重取りするなら2回提示しないといけない現実は変わらんし意味あるの?
勘違いしてポイントカード分損してるやつがいたとして理解して二重取りしてるやつらには関係ないじゃん
この程度でややこしかったら他の電子マネーなんか使えないだろ
WAON、WAONポイント、WAON POINTやら、
nanaco、nanacoポイント、nanacoネットポイント、nanacoギフトにnanacoギフトomni7みたいにやたらめったらあるぞw
>>141 んで、複数回線使って自演するんだろ
バレバレだぞテテンおじ
テテンテンテン MM03-YTZh
この人の名前はノーマン・ベイツさんですか?
あと、dぽカードでポイント貯めたあと、
使用するのに個人情報を登録しないと使えないのなんで?
①第3者に不正使用される恐れがあるから
②マーケティング活動に使うデータ取得のため
理由は①②なんだろうけど、それだとd払い経由で使える点と矛盾する
>>146 理解する気が無いのにしつこく何度も同じ質問するの?
>>147 あと、dアカウントのwifi 0001の件なんだけど、
ドコモ系MVNO SIMで設定メニューが表示されない件、いつなおります?
あれも論理バグでしょ
そうそう、dアプリを圏外起動した後、
圏内復帰しても、再読み込みボタンがない為に、
アプリをOSから再起動しない件も論理バグだよね
早くなおしなよ
他社アプリじゃあり得ない稚拙さだよこれ
説明しなくても直感で理解できるようなシステムにしてないドコモが悪い
あとさあ、マックアプリでd払い決済するとき以下の流れなんだけど、
ペイペイみたいにペイペイアプリにとんで決済ボタン押すだけにできないの?
1 d払いアカウントid入力
2 d払いアカウントパスワード入力
3 d払いアカウントワンタイムパスワード入力
4 dアカウントパスワード入力
5 dアカウントワンタイムパスワード入力
6 dカード3dsパスワード入力
パスワード何度も入れるの大変なんだけど
ここの会社の人は数を増やせばセキュリティ強度上がると思ってやっているの?
>>148 ①②いずれにしてもd払いアカウントによって、ドコモ社は認証及び取得済みだよね
であるならなんでdぽ側で登録が必要なの?
ああ思い出した、wifi0000もAPが混雑してる時、
認証エラーでるけどこれもおかしいよね
認証の問題じゃないじゃん
>>146 ベイツさん、モーテルで一人芝居するのをいい加減やめて精神病棟に早くお戻りになってはいかがですか?
主治医の先生が病気が再発したのではとご心配されていましたよ?
早く病院にお戻りなさい
関係者の方々は、あなたの過去がまた繰り返されることを強く危惧しています
>>149 またかよ…
何でバグだと思ってることをこちらに当たるんだよ
全方位に当たらないで大好きなドコモ様に伝えろよ
色々論破されてきてテンテンの繰り出すアンチネタもしょーもないやつしか残らなかったなw
>>155 馬鹿にヒント 底辺乞食は対象外
ざまぁww
Wi-Fiの苦情
1回ぐらいならまだしもしつこく書くなよ
スレチだっての
>>151 aupayとPontaポイントだって同じようなもんだろ
何年も前から存在してるポイントカードサービスと、ここ数年で出てきたスマホ決済サービスの区別もついてないバカ低能の理解力が足りないだけ
>>161 それ違う会社じゃん
誰が同時読み取り扱いしてくれると思うんだよ
連投してる質問バカ、こいつ少し前まで居着いてた怨恨野郎だろ。
>>163 iDでいいよな
どれ一つ勝ってるとこないやん
>>160 dアカウント設定アプリのWi-Fi設定の件はとっくにこのスレでは解決済みになってた
Androidだと普通にドコモ系MVNO SIMでも設定できてるし、iOSはOS側の制限でできないようだ
それを指摘されて以降しばらくd Wi-Fiの話は持ち出してなかったが、スレ住民が忘れた頃合いだと思ってまた持ち出してきたんじゃないか
実際d払いもau PAYも複雑怪奇なのは間違いない
>>162 同じ会社でもポイカとスマホ決済は全く別のサービスなんだから同時に読み取るなんて思わねえよ馬鹿
そんなことされたらPontaポイント+d払いみたいな使い方が出来なくなるだろうが低知能バカガイジ
>>170 iOSの制限?
dアカウントアプリかつau simでできるのに?
おまえも無知だし論理も弱いなあ
あれ基本設計が考慮不足で自社simと誤認識して802.1X認証に回して失敗してんだぞ
バカばかりでほんと嫌になる
ちなみにau wifiアプリは各社simに対応できてる
ここからd Wi-Fiの話題に触れなかったよねえw
d払い/ドコモ払い Part.99
http://2chb.net/r/credit/1638660623/888-914 >>173 ベイツさん、あなたはまだ妄想に苛まされ意味不明なことをまくしたててらっしゃるようで、病状の改善がまったく見られませんね
残念ですが強制入院治療を強力に行う必要がありそうですね
初回治療どころか、今までの治療は功を奏していなかったということは私たちの力不足であったことを認めなければならないと言わざるを得ません
大変残酷な宣告をすることになり無念ですが、あなたは拘束具による入院治療が一生涯必要だと診断し、宣告します
あなたには特別な最新の設備が整備された病院で、実験段階ではありますが最も効果の望める治療を受ける権利と義務が与えられることになりました!
もう外に出ることは望めませんが、あなたなら大丈夫!
特別の名誉と勲章を公式に与えられたのですから!
.......治療法がいまだ見つかっておらずもう既に手の施しようの無い未知の精神疾患に懊悩する、完全に狂ってしまった狂人である患者として
ステージ3と4の違いって
ポイント数違いすぎるのに恩恵あるの一ヶ月だけかよ
>>183 違いすぎる言うほどか?
全然大したことないと思うが
長期利用ありがとう特典は、d払いでdカードの家族カードを設定しての支払でも対象になりますか?
Kyashやら、トヨワレやら、LINE PayプリやらmixiMやらめんどいのでd払い1.7%で満足してるわ
10日から3%になった。
デカいなー
楽天ペイお払い箱やんけ
愛で地球は救えるが、、、金魚は掬えない @聖パウロの言葉より
アマゾンでd払い決済したは3000ポイント当たるキャンペーンとかあるけど
プライムデーはd曜日と被っていないから当選しない事前提なら還元率0.5%のd払いより1%のdカードで決済した方がいいよね
d払いを合算払いすれば0.5とカードの還元両取りできるだろ
Amazonのd曜日が注文日でなく決済日基準だから運良ければプライムデー注文でもd曜日取れる
epark30%日高屋買ってきた意外と餃子うまいわ
日高屋餃子安いのに美味いよね
前回の50%還元で使って思ったけど日高屋チャーハンってイートインで食ったときよりテイクアウトして1回冷めたのレンチンしたほうが美味く感じた
ぼく
ネオニート
非課税世帯
増上寺近くタワマン一DK住み
都営交通無料
労働しない、納税しない、国民年金支払い法定免除、NHK順不同無料
所得税支払わない範囲で転売生計
30%で久しぶりに食べたが日高屋のめん類昔に比べたら美味くなったんだな
>>204 一時所得50万控除枠満杯
もう今年何もできないオワタ
>>204 いいと思う
タワマンじゃなく戸建て以外は同じようなもの
転売はやってないけどw
>>204 ナマポじゃなくても都営交通費無料なの?
自分神奈川でそこだけ違う
どういうことなんだ
ストックは多くあるけど、フローは転売だけということなのか
ローソンでタバコ買うと結構な確率でまたタバコクーポン当たるよな
そんなの知らん
一害あって一利なしのものなんて買わないからな
家族も誰も吸わないし他人の迷惑でもある
例え家の中や車だけで吸っていようと身体や服に染み付いた匂いは消えない
臭いから1本でも吸ったら風呂入って服着替えてから外に出てくれ
引きこもりならいくら吸ってても構わない
昔はカッコつけて吸ってたやつもいたが今じゃ嫌われ者
吸ってるだけでかっこ悪いからな
タバコを吸う=悪い人
この概念がすっかり定着したなあ
>>198 決済日基準なのは詐欺だよな。
10万近いギターをわざわざ金曜昼休みに注文したのに決済は翌週水曜日で適用されなくて腹立ったわ。
マナー守っている喫煙者はいいけど
歩きタバコと自転車タバコはしねばいいと思ってるよ
実際悪い人だろ
他人に害を撒き散らしてるんだからな
極端に毛嫌いいうが病院勤務してると分かる
本人吸ってなくても肺見たら吸ってるようにみえる子供までいるからな
親が悪いって言えばそれまでだが何も知らない子供は可哀想だよ
親に聞くと換気してると言うがあんなにはならん
そもそも一人暮らしだし紙タバコじゃないからな
俺は分からんけど吸わない人からしたら匂いは紙タバコほど気にならないとは言ってたわ
リンゴ飴になってから
今日初めてハズレた
キリンが出てきて、ムシャムシャくいやがった
>>213 そんなのあるん?
ファミマではたまにもらえるが
d払いの50%還元の奴、3月・4月に200クポーン来ててd払い使ったのに、6月の日付でエントリーできててアプリにもバナー出てるんだけど
エントリー完了さえできてれば50%還元確定って考えでd払い使っちゃってオケ?
エントリー条件が第一段が始まった時点での利用履歴が元になってて
2月の開始日時点で12ヶ月間利用が無かったのなら、それ以降に使った形跡があっても第ニ段の全期間キャンペーン対象で判定されちゃってるのかな?
docomo「エントリーできてるけど対象外にしときますね^^」
>>227 おけ
なぜか書いてる条件満たしてても(過去12ヶ月利用なし)対象外と出てエントリーできないとか色々おかしい
4月からおかしいのに未だに改善なし
>>228 2月3月は12ヶ月利用なしでなく完全新規が条件だった(そのかわり上限2000ポイント)
12ヶ月利用歴なしに緩和されたのは4月以降
2月時点での条件判定のままというミスなら完全新規でないとダメということになる
実際、2月時点で完全新規ではないが過去12ヶ月利用なしの垢でも今エントリーして対象外となる
2月3月の第一弾ってあくまで真正童貞だけが上限2000ってだけで、仮性童貞は上限1000じゃなかったっけ?
>>232 ちゃうよ
完全新規のみ対象(上限2000)
4月以降は完全新規と12ヶ月利用なしが対象(どちらも上限1000)
まあ完全新規なら12ヶ月利用なしも自動的に満たすわけだから実質的に12ヶ月利用なしが条件かな
それがなぜか4月以降も12ヶ月利用なしはエントリーできず
なぜが2月3月に利用歴あるのにエントリーできる(実際に付与もされる)
すいません超初心者なんですが質問です
ドコモユーザーで所持クレカは楽天カードのみなんですがd払いと楽天ペイどちらのほうがいいでしょうか?
ドコモユーザーならd払いがいいと思って調べてたらdカード前提みたいな気がして迷ってます
>>235 docomoの支払いを楽天カードにしてd払いを電話料金合算払いにしたら良い
>>226 確率どれくらいかな
余裕で10回に1回以上もらってるわ
へー
じゃあタバコをよく吸う人はKAT-TUNで買うよりバラで買う方が得だな
>>235 月いくら使うのか
2.3万ならたいして変わらん
>>233 2月に使用してたら、エントリーできなくなってないか?3月に使用してたのはエントリーできる
ダイレックスって九州にやたらある貧乏人向けストア?
久々にダイレックスに行ったがさすがに値上げされてたな
Amazonでd払い使うと還元率1%だと思ってたんだけど0.5に下がったの?何かアナウンスあったっけ?
5月の決済は1%付いてるけど6月から0.5%になってたんだけど
d払いアプリのAmazonのページ見ても100円につき1ポイント貯まるって書いてあるんだけどな
3日連続で、キリンにムシャムシャされた
dマーケット毎日くじ
そして、dポイントアプリ・ミッションのなかの
アプリ限定毎日くじ
毎日引いてるが、一度も当たらず
えっdポイントクラブアプリ、Webどっちも月に2回くらいはあたり出るけど.......
くじと動画とすごろくで毎月100ポイントは貯まるよ
とりあえずdショッピングでSwitch頼んどいたわ
200円引きクーポンキター♪───O(≧∇≦)O────♪
俺にも200円引き今月もきてたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
今月も来てねえ
もう半年以上来てねえわ
やっぱり使ってると来ないのか
何で差付けてるんだろうな
ここで盛り上がってるうちの3割ぐらいしか俺の所には来ないわ
誕生月に還元率上がる長期利用ありがとう特典ってコード払いではなくID払いだと対象外なのかな?
コード払い店舗は価格が高い店ばかりだから還元の意味なくなるんだよなあ
クポン来たね!
オマエらありがとう。このスレがないと気がつかないな。
200クーポンとか使い始め以来来てないわ
毎月30万近く使ってるからだろうか
200円クーポン来てこのアプリを思い出すわ
クーポン来なければ起動しないアプリ
どういう基準かわからないけど、クーポンありがとう!
使わせてもらうよ
>>259 動画スパムメール受信しろとか
フリメにしとくか
クーポンを配るくらいしか能のないサービス
メルペイ吸収しても共倒れする運命だな
久々にメイン垢に来た
d払いは100円以下の支払いの時だけポイント払いでしか使ってない
前回一年以上ぶり?くらいに来たけど連続で来たわ
パターン入ったか
200円クポンの通知来てたわ
今月はこれで終わりか
電話番号登録のいっけんが無ければなぁ
数垢に200円が隠れていると思うとカナシス
>>286 電話番号不要の旧バージョンアプリではクーポン使えないの?
ここは技術力の低さのほか、利便性とリスクのトレードオフ設計もダメなんだよな
幹部は一回自分で以下をやってみろよ
多分、血圧が過去最高まで上がって技術責任者に電話することになるから
①d払い初期設定
②dカード紐つけ
③マクドナルドアプリからのd払い
>>289 旧バージョン使ってるけどクーポン探しに行くの面倒だからスルーしてるわ
去年あたりの200クーポンは旧バージョンでも使えたんだよな
中身が見えないけど
マックのモバイルオーダーのd払い(ネット)はd曜日の日しか使わない
旧Verは昔表示されてたバグクーポンも今じゃ表示されないしな
毎月セカンド童貞50%還元二桁やってるけど5月あたりからはクーポン見てない、dポカアプリのメッセージでもクーポン付与のおしらせ野良垢じゃ見当たらないんだよな
>>279 メルペイの残高を移せるようになれば話は変わってくるが
>>293 俺も50%拾ってるわ
50%あるなら探すの大変なクーポンはスルーでいいやとなる
ゴーストクーポン昔言うほど前ではないな
1-2ヶ月前くらいまであった
例えばシニアの方でも簡単にキャッシュレスペイメントができるように、僕らが努力しなければいけない。
「d払いって何? それって難しいんでしょ」という人たちを放置していると、ああいうプログラムの価値がないと映ってしまうので。ですから今、シニアの人たちのd払い利用を、もっと加速できるような施策とか、使い勝手の改善を早くしないさいと、指示しています。
大切なことだから自己転載してやんよ
152 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM03-YTZh)[sage] 2022/07/10(日) 10:29:51.93 ID:XIbBLV8hM
あとさあ、マックアプリでd払い決済するとき以下の流れなんだけど、
ペイペイみたいにペイペイアプリにとんで決済ボタン押すだけにできないの?
1 d払いアカウントid入力
2 d払いアカウントパスワード入力
3 d払いアカウントワンタイムパスワード入力
4 dアカウントパスワード入力
5 dアカウントワンタイムパスワード入力
6 dカード3dsパスワード入力
パスワード何度も入れるの大変なんだけど
ここの会社の人は数を増やせばセキュリティ強度上がると思ってやっているの?
ハンバーガー買うのにパスワード5回も入力させておいてどの口が言うのだろうか
この春に作った2垢何もこんわ
クーポン配布率低すぎ
アンインストールしてやんよ
やまやの無い四国に住んでるのに200円クーポンやまやしか来ないわドアホ
>>304 どんだけ田舎住みなんやねん?
コンビニはあんの? (T_T)
正直d払いだけだったら改悪じゃん
dポ取扱店をどんどん増やせよ
キャンペーンでの色々な罠や、dカード縛りを緩めたらいいと思うよ^^
こういうのは周りのみんなが使ってるやつの方がいいんだよね
わからないことがあったら周りの人に聞けるから
>>298 楽天ペイ使えばいいじゃないですか
テテンテンさん^^
>>309 d払いなんて名前だとdocomoユーザーしか恩恵がないように思えるし、下手すると使えないって思ってる人もいそう。その点、paypayはうまいことやってるわ。イラつくことも多いけど
201円以上利用で使える200円クーポンが来ていることに気がついた、また来てた
>>284 まぁそうだろうね
自分は品川や目黒の自治体還元で使いまくってた頃は来なかったと記憶
ドコモユーザーの友人が使えないって悲しんでた
ドコモはガラケーを長く使ってて、スマホは格安シムにしてるから、ドコモユーザーの恩恵受けられないそうな
なのでau PAY使ってるってさ
うまいことやってる(シェア取ってる)のとユーザーか美味しいかは別問題だけどな
ペイペイなんか美味しい場面あんまないから殆ど出番ない
d払いは確かにドコモないと使えないと思ってるやつは結構いるだろうがそれで普及遅れたせいか昔は色々おかしなバラマキやってて古参は美味い汁たくさん吸っただろ
スマニュークーポンですかいらーく半額の支払いでd払い200円クーポン使用したったで
>>315 ガラケー垢でもさっさとd払いに登録しておけば良かったのに
今でも普通にMVNO SIMで使えてる
Amazonのd払いも同様だけどね
ほんまDポアプリのアプデのせいで200クーポンさがすのしんどくなったよなあ
来てるかもしれんが確率悪すぎて探せないわ
垢切り替えに二段階右折必須になったんだよ
携帯番号登録の嫌がらせで2タップ工数も増えてる
複垢まみれで通知が来てもどの垢に来たんだか分からない、ってはっきり書けばいいじゃん
>>319 ガラケー垢は、spモード通信を?求められて
普通はd払いアプリを使えないんだが?
質問失礼します
今日d払いと楽天クレカを紐づけして決済しました
しかしdポイントが付与されていませんでした
二重取りは出来ないのでしょうか?
>>325 店頭で本人確認、新規ID発行、電話番号紐づけで可能
塞がれたかどうか不明だけど、とにかく手間かかる
>>326 クレカ紐付けはDカードのみの改悪になったような
>>325 以前はd払いアプリ、Amazon d払いなどもspモード接続不要だった
その頃に設定を済ませてあれば今でもiモードアカウントで他社回線経由で使える
Amazonの方は半年くらい未使用だと随時決済登録が無効になるので定期的な公認が必要になるが
>>327 新規ID発行なら、それガラケー垢じゃないんじゃないか?
自分は新規IDに、ポイントグループ共有?みたいなので紐付けてはいるけど
ドコモ回線垢限定のd払いステップアップ還元だかは、多分できねえな
>>332 グループ共有と電話番号紐づけ
物理カード発行
基幹店でできた
丸の内
200円offクーポン来てたけど
来ていない奴もあるな
長いこと殆どの端末でクーポン来ていなかったけど
その期間は、dポイント掲示も利用もしていなかったから
やはりそれかな来る条件は
一回掲示くらいでは来ないかな
来ている方は、複数利用。残高チャージもあるけど
200円クーポン久しぶりに来てた
kyashの300円待って合わせ技で使おうかな
ドコモ4Gsim無しのdual sim端末で、
d払いの起動出来なくなった時に
アドガードONOFF駆使したら
ログイン出来たから
ガラケー垢でも、初期にONOFF駆使してログインできた?が
支払い設定の所で躓いて起動できなくなったな
そこでもONOFF駆使したらできそう…かもしれないが
常用端末では面倒くさ
使っていない端末でやってみるかな
しばらく使ってない垢に来るから
生存確認のためなのかもな
これにJCBかまして使っているが全く払う気ないんだけどw
アップルウォッチ使い出したら PayPayの方が使いやすくなってしまった
d払い使いたいんだけど
早く対応してくれ
>>341 アップルウオッチで決済ならSuicaでしょ
タッチするだけだもん
誕生日ポイント還元の条件って何
d払い?
dカード!?
後者なら10万円ぐらいの買いたいけど
d払いならムリだな
来月誕生日月だけど
>>343 dカードは対象みたい
俺はIDじゃないと何万も使うあてがないから残念
あ、勘違いだった
d払いをdカードで決済するのは対象だけどdカードは対象じゃないのか
でもこいつが言ってるdカードでのはd払いじゃないガチのdカード決済じゃないの
ああ、ほっとけばいいのにこんなバカにも優しいな俺
>>328 >>329 そうだったんですね…
教えてくださりありがとうございました
>>347 アザス
ハゲ並みに騙しが多いから
わかりにくすぎる文面で
今月は200クーポン来てねーな
すっかりヤフショpaypayと楽天メインになってるわ
回線も引っ越し先考えるか
200クーポンとか都市伝説だろ
お前ら騒いでるけど見たこともないわ
みんなで俺を騙そうとはなかなか意地が悪い
>>351 きみ、もしかして電信電話の株持ってないの?
信仰心が足らんよ!?
そういうひとには来ない
>>349 いやただのdカードが対象になるかどうかわからんてのは流石に頭悪すぎ
>>342 コード決済の方が色々キャンペーンあって好き
あと田舎なので電子マネーはIDかクイックペイしかつかってない
>>341 PayPayカードをApple Watchに QUICPayで登録して使えばポイント1%だぞ!
PayPayで支払うと損するというのに!
マイナ第二弾の15000ポインヨ来た
nanacoでもよかったけど
>>357 PayPayカード、PayPay連携って1.5%じゃね?
スレ加速してると思ったら
クーポンの話かよ!
で、俺には来てないんだが
>>362 なにもしかしてワイ騙されとる?
チャージ1%の決済0.5%じゃないの?
>>365 独特の考え方やな
ワイは総利益しか興味ないけど
ローソンカヘラテあと35杯もあるは
1日3杯は飲まないといけない
つらい
>>368 別にいいんだけどあれ1会計で複数杯いけないでしょ
200円クーポン来なかった
スマートニュースもガストの糞クーポンが当たったのみ
orz
>>372 そうやって既存ユーザを騙してるんだよソフトバンクは
>>373 つうか要するに、PayPayに PayPayカード紐つけても1.5%もらえないってこと?
だとしたらもう使わんで
それ先月あたりで終わった
今はペイペイカード使うメリットはペイペイジャンボ2回抽選くらいのメリットしかない
まあ1回決済して0.5が当たったから結構当選率上がるぽいが
d払い使う時にたまにQRにロックかけてんの意味ある?嫌がらせでしかないよ
>>369 誰か2-3行で説明してくれんか?
3流私大文系卒の身には難解過ぎてわからん
この前のamazonプライムセールでd払いしたら、二重で請求きてやがった
みんな大丈夫だったの?
>>385 アマゾンはちゃんとチェックせな出鱈目の請求あげてくるで。
クレーム出しても「不正はありませんでした」で勝手に終了するしな。
15日で終了のミッション1つ忘れた
3ポイント貰い損ねた
>>385 今日も来てる
同じ金額だったり、何と何まとめた金額か分からなくてめんどくさい
なんも使ってない人じゃないと
200クーポン来ないのか(怒
例えば100垢準備して月20垢ぐらいで順繰りで使ってればそのうちクーポンが来てるってサイクルが出来上がる
1000垢やってれば50%還元を真・童貞でやって放置してればそのうちクーポンか仮・童貞キャンペーンが来るから実用上無限に童貞でいられる
>>391 しばらく会ってない人に夏の元気なご挨拶^^
>>391 だな
俺なんかマイナポイントをd払いにしたのに
クーポンは来てない
>>392 探すの面倒すぎる
だったらとりあえず50の終了日未定だしクーポンスルー50回すわ
年間200万以上使ってるのに200円クーポン来た事ないな
回線も光も電気もドコモなのに。
別に200円クーポンが欲しいわけじゃ無いけど
何かモヤモヤするな。
>>397 俺も同じだよ、釣った魚には餌やらんて事だね。
ステップボーナス50回でもむずかしいわ
セルフレジのあるスーパーで会計2、3回に分けたりしてるけど……
そんな事せんでも通勤往復とか日用品とかメシとかでd払いで支払えれば80回とか案外なんとかなった
つか6月でさえ90回手前までいった
問題なのはd払いで支払えない事でPayPayやauPay楽天ペイはOKなのにdだけアウトとかいうのがオレ環生活圏には多い事
メルペイ使えるのにd払いダメとか意味分かんなくて、使えてくれりゃもっと楽になるのに
>>385 俺も二重請求きた
プライムデーの時だからドコモ側が通信障害起きてたらしいけど、Amazon側が悪いのかドコモ側が悪いのかどっちになるんだ
dポイントも付いちゃったぞ
>>399 会計分けたらd払い基本ポイントもステップボーナスもdポイントカード基本もステージ特典も端数切り捨てになるじゃん
そこまでして1.5%欲しいか?
dポイント使える店だったら最大の得点源ステージ特典切り捨てが痛すぎるぞ
二重で決済されるとかやっぱりここの技術力って異常だは
ACIDすらできてねえってことじゃん
>>403 なら使うのやめればいいのに辞められない底辺乞食テテンチョンガイジ
>>405 テテンおじの知的レベルは原理研が存在しない大学にすら合格するか怪しそうなのに
ウチの母親も勝手に同一品目のキャンセル→キャンセル取消の3連発されてた
昨日ワイが正式にキャンセルした後でも出金されて、今日になって正式キャンセルのメール来てたわ
アマがバグってると思うぞ
>>385 オレもd払いで買ったら二重請求で昨日Amazonに問い合わせたんだよ
これって尼が悪いんじゃなくてドコモの問題なのか?
そりゃマックアプリでハンバーガー買うだけで5回もパスワード入力するようなとこだしわかるだろ?
>>409
尼の問題 と言うか、以前からブラックフライデーやプライムデーで
注文が集中すると発生しとるよ Amazonは自前で請求システム組んでるからかけっこうメチャクチャな感じでやられる
基本的にクレカなら未確定決済は明細に載らないし、最終的に請求される金額が正しければ基本的に問題にはならならいから
それを他の決済でもやるから見えてしまう決済(d払いだったりブランドプリペイドカードだったり)だと
決済→キャンセル→決済→キャンセル→決済
のように複数回繰り返してるのが見えてしまうことがある
発送準備にとりかかったから決済かけたけど、他の倉庫で他の商品と一緒に用意して配送した方が安上がりになるからやり直し、とかいろいろAmazonにも言い分はあるんだろう
>>400 そこまで頑張っても得られるものが250円なんやで
俺はあまり気にしない事にして無駄遣い減らす方向で行くわ
いつになったらこのくそアプリ
ポイント利用 初期値ON 固定できるようになるの
>>415 ポイント使ってもポイント得られないことが多いからデフォルトでポイント使いたく無い人の方が多いんじゃ無いかな?
ポイントはそこそこ纏めて今やってる金土はネット払いでポイント増額、ポイント払いは10%還元みたいなタイミングで使うのが良いと思うよ
自分でポイント利用の初期設定を選べるようにしてくれよ
>>414 無駄遣いなんかせーへんて
自分のご褒美とかどうしてもdカードとかiDの払いになるしな
それにしても今の感覚だと差額0.5%×5万円の250ptって大したことないんだろうか
塵積の積み重ねが結果を出すのに
塵がコマ過ぎて結果が出る前に吹き飛んでっちゃうわ
0.5%で100万回すのとわけが違う
プライムデーの決済が2万弱、プライムデーで買った6割ほどの決済がたまたま金曜にされてたわ。
今まで金曜に注文しても日曜早朝などに決済されててかなり損していたけど少し得した気分。
ええなー
ワイも13日注文は発送の気配すら無いけどd払い決済は速攻やったわ
>>412 あまり意識してなくて確かに注文したのがたまたまプライムデー期間中ではあったんだけど
てっきりマケプレで買ったから出品者が意図的にバレないと思って数日ずらして二重請求
したのかと思ったよ。ちなみに期限ポイントが消費されてるんだけど返還される時も期限付き
で返還されるのかね
d曜日キャンペーンやるなら決済日じゃなく注文した日時を基準にしてもらいたい。
これどうにかならないの?
それはドコモではどうしようもないだろ
アマゾンの仕様なんだから
ドコモが注文日を把握できるわけない
期間用途限定ポイントの錬金術は塞がれたコスモ石油くらいなもんだろ
フロッギーとか桁やら額やらが違ってるきがするし
変換ポイントは普通にそのままのモノがそのまま帰ってくるから余計な期待はせん方がええな
d払いで決済してるのにドコモで把握出来無いのか?
それならd曜日自体止めて他のキャンペーンの原資にしてもらいたい
自分が活用できない、恩恵受けられないから辞めてとか無茶苦茶だな
織田裕二はlove somebodyをサブスク解禁してないところに闇を感じる
なんでd払いで決済されただけでドコモがAmazonの注文日を把握できるんだよ
そんなことができたらAmazonの個人情報管理がガバガバなんてレベルじゃすまない大問題だろw
テテンおじみたいな意味不明な事言うなよ
>>431 ドコモ様がアマゾンに改善命令出せばいい
改善命令ってw
ドコモを監督省庁や役所か何かと勘違いしてるの?
アマは不規則だから土曜深夜にレシートメール来ないならキャンセルって何回言えば分かるんだよ
流石に発送まで行ってレシートメール来ないケースなんてないでしょ
逆に
>>421みたいに今回のプライムでd曜日に乗っかるチャンスと捉えないと
確実にd曜日に乗っかりたいなら金曜日付け変わるまで正座して待て
プライムデーは日時指定配達にした分だけd曜日に決済されたわ
発送準備→d払いのステータス処理中
発送済み→d払いのステータス完了
だっけ?
一度決済されてもキャンセル再決済されることもあるよな
初回決済は金土だったのに再決済が金土外れてd曜日貰えなかったこともある
レシートメール来ても信用しちゃだめだぞと何度言えば
スタンプ目的でd払いチマチマ使ってるとクーポンこねえよなw
>>413 昨日Amazonに問い合わせたらそんな感じのことを言われたんだが、d払いの方では決済完了してる上にポイントも付けられてる状況
これからAmazonの方でキャンセルかけてくれるのか?
「二重決済されてるように見えてるだけだから安心してくれ」とは言っていたが…
そういうのはポイントサイト経由でも問題なか
ポイントサイトの分ももらえるの?
>>441 まあ最悪アマギフで返金してくれるだろw
>>367 なんのヤツ?
まさかあきこのがまだ使えるとか?
火曜だけかと思ってたら金曜に201-200ポン来とった
最近よー来るわー
200円クーポンなんてあるわけないじゃないですか
夢やメルヘンじゃあるまいし
去年の5月を最後にデー払い使ってないのに50%還元対象外でエントリーできない、なんでや
3か月ほど前までは、みんなと同じタイミングで来てたのに
最近来なくなったんだよ
たまにd払い使ったからっぽい
d払いにdカードを紐付けると来ないのかも
俺はカードは持ってるけど半年以上dカード使ってない
4回200円クーポンもらったな
>>451 ワイ今回そのパタンで来てるよ
ただ著しく確率は低いとは思う
テテンテンテンがd払い使う意味がわからねえ
三木谷ペイのがお得なんじゃ?
むしろ基本的にはdカードにしておかないと来ないぞ
しかし言われてる通りここがミソ
d払いは使ったら来ない!みんな使うな!
>>75 これゴールドならスマホの基本料金の10%もらえるんだからdカード払いのほうが得になる人も多いんじゃないの?
>>455 dカードで払わなくても10%貰えるけど合算分は10%貰えない。
なんで、200円で大騒ぎしてるの?
自分こないけどカード作れる人なのに・・・不思議
>>457 この200円が後にドコモの存続に大きな影響を及ぼすことになろうとは、、
>>457 カードが作れるのは当然であってその先の話をしてる
他人が得する事には敏感なんや
俺も200円クーポン来ない
大体月20回、2万以上使ってるってのに
ahamo契約したらクーポン来るようになったから、そういったことなのかな
熊谷市25%還元、公式には出てないが22日で終了決定
一部の店にポスターが貼ってあった
習志野50%には劣るが、1回3000ポイント還元、期間中10000ポイントは良いね
しかも大手チェーン店やコンビニも全て対象
熊谷市内にディスカウントのダイレックス、スーパーのベルク、ホームセンターのカインズホームがあるので有効に使えた
あれ、dPGMからセブンネットショッピングが消えてる
CGMからの移行後は最低でも3%をキープしてたから本を買うのに重宝してたのに
>>464 マジか~
天井まであとaupay20000円分使いに行くかな
てか2ヶ月4種pay40000還元で複アカの奴も居るだろうしここまで良くもった感じか?
サンプル百貨店っていまいちよくわからない
dショッピングと何が違うの?
200円クーポンきた!
ツルハでラーメン買って生き延びる
【IT】NTTドコモ、大規模な通信障害か 電話などが「繋がらない」の声相次ぐ [凜★]
http://2chb.net/r/newsplus/1658198213/ >>471 ほぼガセネタレベルじゃねえか
【復旧済み】IIJ(ドコモ系・au系)で通信障害が発生 音声通話発信ができない場合 現在は復旧 [神★]
http://2chb.net/r/newsplus/1658200566/ 復旧してるんか?
確かに検索して出てくるのは
「楽天」Infoseekのニュースだけ
そりゃ障害出たのがIIJのドコモ、au回線系だけなら影響を受けた回線数なんてたかが知れてるからな
ニュースバリューが無い
というか、この程度の一時的な通信障害なんてどのキャリアでも割と日本のどこかでちょくちょく起きていたりする
単純にIIJのみおふぉんが事故ってただけだからキャリアの障害ですらないだろ、これ
だから緊急通報可能、着信も可だった
個人的にIIJ嫌いじゃないけど、まあ安かろう悪かろうってことだな
みおふぉんって足回りに楽天でんわを利用しているんだよね
今回の障害は楽天でんわ側の輻輳が原因なわけだが、中継電話サービスも立派なキャリアのお仕事ですよ
7/24日まで6日間のみ限定
ギャンブル アプリに無料登録だけでお金が貰える 今なら500円~最大10万円 期間限定
詳しくは↓
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/butler/1546316094/6 >>481 楽天でんわを運用している会社がキャリアではなければ何がキャリアだと?
携帯通信業界でい言うところの通称キャリアは
自社でセルラー事業やってるとこでしょ
楽天でんわとか懐かしいな
自動切断アプリ入れてタダ電してたわ
まだ11回か
普通に使ったら20回が限度だわ
PayPayみたいにネット決済もカウントに入れてほしいわ
マクドナルドd払いだけで10回近いな
第三回線の楽天モバイルは解約したけど、
第一回線のFOMA→Povo2は楽天でんわ使ってるよ
>>484 つまり、楽天でんわはキャリアがやってるってことですね
d払い使い初めて2年ぐらいになります
今更の質問やけど
例えば、d払いをdカードに登録してて
1000円の支払いに対して1000ポイントで支払った場合も1.5%で15ポイント貰えるの?
それとマイナポイントやけど
d払いで5000ポイントもらうとして(チャージ以外)
追加の15000ポイント
で上の質問で行けるならこの15000ポイントで支払いした場合も3750マイナポイントが付与されるって事?
>>491 よく調べたら
ポイント支払った分はポイントつかないんやね
お騒がせw
今日みたら7500ポイント付いていた!\(^o^)/
dブックの場合はdポイントでの支払いでもdポイントがつくんじゃなかったっけ?
違ってたらごめん(さすがに甘いか。。。
これ、上と下と完全に矛盾してないか?はじめてd払いと合わせて1500ポイントが上限
その直後に、2000ポイントが上限って。
これ、書いた人イカれてるのか?
⑴進呈上限
1名につき最大1500ポイント/期間
※dポイント進呈数算出時、小数点第1位以下は切り捨てとなります。
※「d払いをはじめよう!キャンペーン」にご参加の方は、本キャンペーンと合わせて上限1500ポイント付与となります。
例:「d払いをはじめよう!キャンペーン」1000ポイント付与された場合、本キャンペーンのポイント付与は上限1000ポイントになります。施策合わせて上限2000ポイントです。ご了承ください。
句点の使い方も知らない、イカれてる
当社は、本キャンペーンの運営に関連して取得した参加者の個人情報を、参加条件を満たしていることの確認、参加者へのご連絡、ポイント進呈など、本キャンペーンの運営に関する目的のために利用するほか、今後の商品開発・サービス向上およびキャンペーン実施の検討の目的で、当該目的に必要な範囲に限り利用する場合がありますなお、当社は、参加者の個人情報の流出・漏えいの防止、そのほか個人情報の安全管理のために必要かつ適切な処置を講じるものとし、法令などに基づく正当な理由がある場合を除き、参加者の同意なしに目的外での利用および第三者(業務委託先を除く)への提供はいたしません
dショッピングデーとかでも付くね。
もとが高いから買わんけど。
>>497 句点ないねw
読点も細かいのか細かくないのかわからんな
客の目につくとこを雑な仕事をするやつに任せてはいけない
dポイントを爺婆に使わせたいらしい(建前
相変わらず複雑怪奇なキャンペーンをしてるのは
どういう了見なのか
使用回数とか面倒
昨年度の使用額で翌年度%決めればええやんとか想っちゃう
義務教育修了程度の国語力で罠を回避していけば美味しい思いをできるのがd払い。
だが大抵の人は勝手な思い込みで曲解して失敗してる
d払いって一契約につき、1dカードないと行けないの?
1dポイント物らカードも?
ならめちゃメンドイなー
他にも、されていますまた
こんな文章書いて何とも思わないのか?
⑷dポイント(期間・用途限定)とは、毎月の利用料金や対象サービスでの商品購入などで進呈するdポイントとは異なり、利用期間や利用用途が限定されているdポイントであり、特定のキャンペーンなどで進呈されていますまた、dポイント(期間・用途限定)ごとに有効期限が設定されます(有効期限を過ぎると自動的に失効します)
ステップボーナスの還元率が先月より下がると5万使わなくても上限になるのか?
まだ6万5千以上余裕あるのにボーナス付かなくなった
モバイルオーダーキャンペーンのサンプル百貨店の注意事項だけど、結局
はじめてd払いと合わせて1500ポイントが上限
その直後に、2000ポイントが上限と書いてるイカれてる文章だが、
これは上限2000ってことでいいんだろう?これで1500になってたら暴動起こしていいレベル
⑴進呈上限
1名につき最大1500ポイント/期間
※dポイント進呈数算出時、小数点第1位以下は切り捨てとなります。
※「d払いをはじめよう!キャンペーン」にご参加の方は、本キャンペーンと合わせて上限1500ポイント付与となります。
例:「d払いをはじめよう!キャンペーン」1000ポイント付与された場合、本キャンペーンのポイント付与は上限1000ポイントになります。施策合わせて上限2000ポイントです。ご了承ください。
>>508 俺は携帯回線とHRー01のとで2枚dポイントカードを所有してるけど複垢とかしないで統合してるんでd払いも1アカウント分になってるんだと思う
複垢し放題だったみたいなのはスレの書き込みとかで見知ってる程度に理解してたけど今年に入ってからのいつ頃だったか複垢絡みでドコモ●ねレベルの規制批判書き込みが連投されてた覚えもある
そりゃ新規登録ポイント付与キャンペーンの度に複垢の幽霊dポイントカードが溢れかえったら規制もかかるよな普通
>>510 なんとなくだけど、今の子はスマホ入力しすぎで句点打たないんだよね
読点もだけど
んで句点代わりに改行使う
データ流し込む時に改行外れたんじゃないかと推測
パソコン上で改行して、スマホだと改行はずす仕込みしてる場合もある
どっちにしろチェック担当が仕事してないね
>>385 12日の支払い分を15日に再度請求されたわ。問い合わせの内容は以下のとおり。
アマゾンにチャットで問い合わせ
一回のみの請求にこちらではなっているので、ドコモ側にきいてみてほしい(色々な可能性も示してくれ、対応は誠実)
ドコモに電話で問い合わせ①(深夜)
12日に通信障害起こったからそのせいかもだが、アマゾンがらみで他にも問い合わせがきている。夜では受付できないので、8時以降にかけてほしい(受付できないことやトラブルを深くお詫びしてくれた)
ドコモに電話で問い合わせ②(昼)
二重に支払い完了なんてありえないし、履歴画面ちゃんとみましたかと高圧的→何度も見たしアマゾンにも問い合わせてると伝える→不機嫌そうに、見間違いだとは思いますが、履歴画面確認の担当にまわすと言われる→やはり二重に支払い完了であることが確認される→また別の担当にまわされる→不正利用の可能性が高いから調査するが、一ヶ月はかかる。引き落としはいったんされる。パスワードは全部変えるよう、またネットワークのパスはドコモショップに行ってくれと言われる→そちらのトラブルでなんで引き落としされ、パスもかえ、ドコモショップに行かなきゃいけないんだ、夜の担当は通信障害やシステムエラーの可能性を言っていたし、明らかにそちらの問題じゃないのか、他にも被害の連絡がきているそうじゃないか→私どもは何もお答えできません、調査をお待ちください
昼間のカスタマーサービスの対応は糞だったわ
>>516 お前、の、文章が、じゃ〜、という、突っ込み待ちですか。
>>518 おつかれー
たらい回ししてdocomoショップとか
こんなんされたわ俺も
d金解約を決意した←いまここ
docomoは糞
>>512 ワイも5万到達してないのにステップボーナス付いて無かった
昨日使ってないから分からんけど18日までは付いてる
ステップボーナスは前月1日~末日の利用回数に応じたボーナスを当月10日~翌月9日の利用分に対しての付与だけど
当然上限カウントも10日~9日
上限カウントを1日~末日と勘違いして付かなくなった!と騒ぐ書き込みは定期的に湧いてる
ドコモのサポートはウンコ
すぐたらい回しにして逃げやがる
時間の無駄
>>518 アマゾン 二重請求 デビット プリペイド
あたりでググると尼ではよくある状況なので、それに当てはまるのでは?
内部的にはキャンセル処理されてるけど、デビット系は返金に2週間~3ヶ月はかかるよ
最初に注文が確定した時点で1回請求、発送時にまとめて発送されたり分割発送されたりすると
最初の請求にキャンセル処理がかかって発送単位で再度請求がかかったりするので
短期間に複数の商品を購入した場合、アマ以外に顧客が注文したとおりにまとめて発送してこないECサイトはかなり少ないと思う
ちなみに、アマゾンのアカウントサービス→お客様の支払い方法→取引履歴で
注文番号に対する請求額が引かれた金額と一致してれば大抵キャンセル処理が内部的には入ってる
2週間~3ヶ月待つしかない
>>526 オレは今回初めて二重請求くらったんだけどサポートに聞いたら数日待てと言われたが
実際は2週間~3ヶ月もかかるのかよ
ちなみに取引履歴見たら1つしか載ってないけどdポイントは12日と15日で2回引かれてる
ドコモも大概だがAmazonのちゃらんぽらんさは洒落になってないから
「アメリカ!」的な対応をされると覚悟すること
まあドコモ側で調査入れてくれてるなら時間がかかっても返ってくるからおとなしく待つのが吉
>>526 何が腹立つって、昼間の一人目の対応者が、二重に支払確定などありえないの一点ばりで、そこまで言うならあなたの見間違いを確認するため担当かわるわ、未確定だったのを目の当たりにするだけですけどね、とかなり高圧的だったこと
あんなのサポセンにおいたらいかんだろ、若い男だったが
d払いのiDって、相変わらずdocomo回線のAndroidでしか使えない?
>>530 おまえも甘いんだよ
見当違いだとする根拠は何かを問いただせばいいだけのことだろ
そんで担当者の憶測であったともっていく
そのあとこの対応は会社として正式な対応なのかと問い
そんでドコモとAmazon間で協議して結果を報告しろと持って行く
ドコモのせいじゃなくてam͜a͉zonがおかしいだけなのにとばっちりで笑う
それをキッパリ否定できないdocomoの悪口はその辺にしておけ
okストアでd払い使えないやん
本当に使えねーなあ
>>538 は?使えるけど
つうかOKで使えなかったら流石に捨てるは
>>538 使えるよー
消滅しそうなポイントで日常消耗品会員割引なし買ってる
対応不可のレジだったのでは?
又は機器の故障
OKは支払い元JCBだとNGじゃなかったか?
d払いにJCB登録してるのがどれだけ居るのかわからんが
流石Master
そこにシビれる!
憧れるぅぅぅ!!!
>>512 >>522 まさかの「今日午前中の利用分が進呈されてなかったごめんくさい」案件だったw
dカードならVISAじゃないのか
支払元って何だ?
あら?amazonで期間限定ポイント充当したd払いで2重請求発生して
後日キャンセル分戻ってくるケースって
使用した期間限定ポイントの有効期限より後日に戻ってきたら
戻ってきて即失効で丸損?
>>540 okってキャッシュレス決済にすると会員カード割引適用されないから現金派の人多いね
>>539 レジにd払いのマークなかったんや
前はあったのに・・・
>>540 対応不可のレジだったのか
良かった
>>541 隙あらば自分語り
たいがいにしないと嫌われるぞ
>>526 すげえ 取引履歴見ろって教えてくれてありがとう そこでは一致してた
d払いでは支払い完了になってdポイントの付与まで済んじゃってるけどいずれは返金(ポイント取消も)になるってことか?
>>549 自分語りしてんのも嫌われてるのもお前だろアホ
自分語りって一言体験談だから普通だよね
長文じゃなければいいじゃん
>>551 こいつの言う「自分語り」の意味がわかってないバカ
そして嫌ってるのはオマエだろ?全員ではないよな
>>552 そのとおり
こういう掲示板は自分の体験談を披露したり、他人体験談を読むことで情報共有、交換するわけだよな
つまり自分のことを語るわけだろ?それ以外に何をするんだろう?不思議だ
>>549のいう「隙あらば自分語り」というのは、スレタイやスレの話題に沿ったことを話してるようで
実は自分の持ってるスレに関係ない話をメインでするやつのことだよ
>>554 自分に何も語るものがないなら仕方なしやな
>>557 相手も話題も別だからレスを分けた
こういう人はわかりやすい見た目だけで、中身に関しては何も触れないんだよなー
SNS等々に貼られたニュースノタイトルだけで大騒ぎし、肝心の記事は読まない。
まったく頓珍漢なことを言って、笑われるのはこういうタイプ
ID:+WNNo4uW0 まあ 実際に大したことないてないw
Aupayもd払いもスレが荒れてて怖いヾ(・ω・`;)ノ
花王キャンペーンペイペイと比べて使える薬局少なすぎて近所にはねーじゃん
スマホローンの流れはもう止めれんのか
気軽に、知らぬ間に、ローンやリボ払いを使えてしまうんだな
ひでー世の中だ
LAWSON100でシャカシャカ扇風機2台とtypeC変換アダプタ2個買った
2垢200引きクーポン
ポイントはつかないんだな
有効期限間近のポイントあったら朱肉と書類収納取っ手付きケースも
使わないと毎月20日前後に200円クーポンくれるd払い好き
来月もよろしくお願いします
18歳で成人だから抜け目ないよな
残高20,000円以下は月々1,000円の支払いに
減額します
誰得なんだよ
リボ払い地獄から逃しませんよ
という悪意しか感じられないわ
スマホローン申し込んでみたら優遇金利2.5%でも15.4%だったからヤメた。
dカードのキャッシングさえ15%なのに誰が借りるんだコレw
収入証明も21万以上で必要とかアホらし
i モードメールの迷惑メール受信で大儲けした
あの頃が忘れられないのかな
docoma でも抜け目無い
これに文句言うやつなんなの。減益を補って収益アップして、還元アップすることくらいわからんのか。
>>582 還元アップするかはわからないけど、営利企業なんだから儲かるビジネスはどんどんやって欲しいね
企業に儲けるな、でも消費者にもっと還元しろ、とか言ってるんだもの、頭おかしいとしか
200Pキャッシュバック受けるのは至難の業と思われ。スシローの半額ビールみたいなもんや(´・ω・`)
ほんそれ
むじんくんとか笑ってられない世界がやってくるのかね
あの世界はずっと続いているんじゃないかな
あれだけ社会問題になって法律も変えたのに、手を出す人がいる限りダメだね
そりゃ規制で現金がない人がいなくなるわけではないから
需要がある以上新たなビジネスが生まれるのは必然
需要がある以上新たなビジネスが生まれるのは必然とか言ってるいるけど、どんなに需要があってもそれだけではビジネスにならないよね
>>579 このタイミングで新生ドコモスマートマネーから増枠できますメール来たしなんなん?
昨日、ここで書いたら早速こっそり修正してる。詫びの言葉もなしに。これ、昨日までは上限2000ポイントって書いてたんだから、謝らないと後でもめるぞ
⑴進呈上限
1名につき最大1500ポイント/期間
※dポイント進呈数算出時、小数点第1位以下は切り捨てとなります。
※クーポン、dポイントでのご利用分は、dポイント進呈の対象外です。
※「d払いをはじめよう!キャンペーン」にご参加の方は、本キャンペーンと合わせて上限1500ポイント付与となります。
例:「d払いをはじめよう!キャンペーン」1000ポイント付与された場合、本キャンペーンのポイント付与は上限500ポイントになります。キャンペーン合わせて上限1500ポイントです。ご了承ください。
昨日まではこれ。こっそり変えやがって、詫びの言葉もなしに
⑴進呈上限
1名につき最大1500ポイント/期間
※dポイント進呈数算出時、小数点第1位以下は切り捨てとなります。
※「d払いをはじめよう!キャンペーン」にご参加の方は、本キャンペーンと合わせて上限1500ポイント付与となります。
例:「d払いをはじめよう!キャンペーン」1000ポイント付与された場合、本キャンペーンのポイント付与は上限1000ポイントになります。施策合わせて上限2000ポイントです。ご了承ください。
まあ足し算もできないからああなのかと思うと納得やは
楽天モバイルを登録して
povoに乗り換えた後に
dアカウント設定アプリを
入れたら前の電話番号しか認証できず
マイページからも変更不可で
詰んだ…
これってドコモショップに
行かないとダメなのか。
paypayとか今刺さってるSIMを
認識してそこから電話番号に
SMSを送れるのに、面倒だなあ…
わからないなら自己解決できないのになぜ、敢えてそんな複雑なことした?
あと、こういった想定外なのはdocomoショプでもサポート外だよ?
サポート受けられないと何一つ満足に処理できない無能力者なのに安いだけの理由で楽天だのpovoだのと渡り歩いて面倒だなぁ
自分で選んだんだろ愚痴るならやめてまえ
そもそもペイペイ限定の話と複数サービスに使われるdアカウントを同列に扱う意味が分からんが
つか、なんで乗り換える時にMNP使わなかったんだ?
ああ、MNPしてないってことか
そんなこと想定もしてなかったは
>>600-601 なぜかスクショ無かったからなー
比較したいのにできないなー
マイナポイントをd払いで申し込んだんだけど、15000ポイントはいつ加算されるの?
同じタイミングで申し込んだPayPayは翌日には加算されてるわけなんだけど。
>>612 ありがとうございます。
3日ぐらいしたら、ポイントが加算されて表示する感じですね。
待ってみます!
>>596 5月6月7月と3回も200円オフクーポンくれましたよ
まあd払い自体1年か2年使ってなかったから
来ないならそれくらい待ってみればもらえるかも
クーポンくれたら使うけれど、それでその月はD払いを使った実績が残るじゃない
それなのにまた翌月クーポンくれるのが謎
エンドレスじゃないけれどね
ホンマ
来てないことも事実だし先月まで80回チャレンジは成功してる
今月からは辞めたけど50回はオーバーしてる
5月まで3回線全部来たのに1回線だけ来なかった今まで連続で
クーポンってメッセージに来るんか?
週7くらいしか使ってないけど見たことない
さっきファミマで200円以上の買い物して、dポイカ提示、その後d払いで支払してきたんだが
なぜかポイカ提示分のポイントが加算されてない
もしかしてレジ側の操作ミスでポイカ読み込んだの取り消されてるのか?
50P還元キャンペーンだから買い物したのにポイカキャンセルされてたら意味ねえ
>>631 そうだったのか
店によってポイカの反映時間が違うとは知らなかった
サンクス
レシート書いてるけどな
ポイントカード入ってる?と思ったらこんなところ書く前にレシート見るだろ
並以上の知能あれば
>>633 いいや?ポイント履歴で確認だわ
紙で見るとかアナログかよ
レシートなんて会計ミスでもない限りチェックしないわ
その場でレシート見れば本当にミスだったらリカバリしやすいしわざわざ履歴見に行くより手間少ないじゃん
時間経って履歴見て早合点してアホ晒して
仮にミスだったとしてももうリカバリ難しい
結局困るの自分だから好きにすればいいけど
>>636 こっちは「ファミマの反映が2、3日かかる」という情報が得られたので満足
お前みたいに役立たずの無能は人のやることなすこと後出しジャンケンで勝ち誇るしか出来ないんだなあ
お前の困りごとを即レスくれてやって解決してるのになあ
少なくともお前より役たたずの無能ではない
携帯番号を登録しないと開けなくなっった
でも何回試しても認証用smsが届かない
他の垢で使用してる番号だと駄目て書いてあるけど使用した覚えは無い
何が駄目なんだろ
>>638 反映に時間がかかることを普通は最初に疑うけどな www
レシートで確認も普通のこと。ポイント好きなら尚更。
ローソンで買い物して履歴すぐに反映されてたわ
レシートなんか見る必要ねえな
ファミマは何で反映されるまで時間かかるんだ?
ローソンは直ぐだぞ
ISDNとかマジで使ってそう
ああ、このクソ払い無駄通信多いから無理か
ファミマ側の問題なのに全部d払いのせいにしたがる馬鹿テテンガイジ
なお馬鹿テテンガイジはISDNよりも不安定なクソゴミ回線使ってる模様w
>>656 ISDNは2チャンネルでも128kbpsだから
povo並みなんだけど
お前はそれ以下のゴミ回線だからフリーズしたりログアウトしたりしてんだろ?w
馬鹿乞食は一律対象外ざまぁw
>>658 いや128kbpsで決済トランザクション処理出来ないクソシステム組む方がバカやろ
一体何を送受信してるのか知らんけど通常考えられない設計やぞこれ
>>659 だからお前はそれ以下だと言ってんだろ
日本語すら理解出来ない超ド級馬鹿テテンガイジwww
>>660 圏外で0bpsだもんなw
通信出来なきゃ意味ねぇ
>>518だけど、今朝d払い履歴を見たら、12日の分が支払完了からキャンセルに変わってた
二重払いはありえないから不正利用調査に一ヶ月はかかかるし、判明次第連絡しますと言ってたのに、わけがわからん
結局、理由はなんだったんかわからぬまま…
ポイント使用有効にしても、次に起動したときに無効になってるのなんとかして欲しい
これでポイント消化に失敗した
>>638,655
ファミマ側の問題でもd払いのせいでもなく
ID:sPjEepm30、ID:s1yaB2bj0の脳にエラーがあるだけ
>>664 Amazonがキャンセル処理しただけだと思うけど
前にも書いたけどAmazonは自前でシステムを組んでいて「最終的に帳尻が合ってればいいんだろ」の精神だから
しかもクレジットカード決済が基本だからどんなめちゃくちゃやってても本来は見えないから平気で法螺を吹く
デビットカードやプリペイドカードで状況が見えていて「ちゃんとキャンセル処理してくれ」と連絡しているのに「取消処理してます(ほんとはまだやってない)」なんてこともある
>>666 何意味不明なこと言ってんだ?w
ローソンもマツキヨもココカラもポイント即時反映される
時間がかかるのはファミマの仕様の問題
それをなぜかポイカの話なのに「d払いが悪い」って話にすりかえてる馬鹿テテンガイジが頭おかしいだけだろうがwww
論理的思考力も無いのかお前みたいなアホ底辺はwww
ファミマはdポイントに限らずTポイント、楽天ポイントも3日後反映予定だけど、たまにこういうポイントカード加盟店あるね
コスモ石油で給油した時も数日かかる
脳にエラーがある人が騒いでいる話はdポイントカードの話であって板違いなんだけど、
ポマ板のdポイントスレは強制IPだからここで騒ぎ続けているんだろうね
>>670 脳にエラーがあるのは日本語の通じない馬鹿テテンガイジだけwww
脳にエラーがある人が使っている"ポイカ"って言葉は馴染みがないよなーと思って
twitterで検索してみたら
いわゆるポイ活的な話はゼロで夜のお店のポイントカードの話ばかりだった
そういえば以前はローソンもファミマもポイントカードは税抜き200円で還元だったけど
いつの間にかどちらも税込み200円ごとに還元になってたんだな
ローソン
dポイントカード・dカード提示で
【0:00~15:59】
200円(税抜)で1ポイントたまる
【16:00~23:59】
200円(税抜)で2ポイントたまる
ファミマ
dポイントカード・dカード提示で
200円(税込)で1ポイントたまる
ローソンでau PAYとdポイントのキャンペーン重複してた時クソ面倒だったな
au PAYは200円単位でdポイントは税抜200円単位だからズレが出て端数処理するの大変だった
ローソンは
aupayもd払いも税込200円ごとにポイント付与
ポイントカードはdポイントもポンタも税抜き200円ごとにポイント付与
>>678 ここにクーポンやお試し引換券絡ませるから更に面倒だったぜ
au PAYの200円単位さえなければな…
>>680 200円単位のやつは面倒で不愉快だから極力使わなくなるよね
>>681 出来れば単純な方がいいね
ファミマのペプシ買いに目黒行ってキャンペーンのNL紐付けで払ってdポイントも20倍貰ったら大体40%くらい返ってきた
でもポイントカードは最近加盟するところほとんど200円ごとにポイント付与だよな
古市憲寿が馬鹿にしていた1時間かけてかけて1円の安さを求める人みたい
d払いとdポイント付与同時にできるようにしてほしい
>>684 1円でも安いものを手に入れるゲームなんだよ
主婦にも楽しみが必要なんだな
そういうささやかな楽しみを馬鹿にするのは
野暮ってもんよ
君はお上りさんかい?
決済毎に0.5還元はもはや普通に多数派のような気がするの
端数なんて気にしてたって仕方ないと思うの
>>690 糞糞言いながら使うのやめられない精神異常者w
>>691 野暮なこと言うなよ
君は人情ってものがわからんのかね
両親を馬鹿って言うのと同じ
一種の愛情表現なんだよ
ランクアップがpaypayよりずっとハードル低いからなかなかだと思うけど
まあ人それぞれじゃない
ドコモが糞と言ってるのは単にその人の使い方に合ってないだけ
使い方マッチしてドコモがベストと思ってるやつもそれなりにいるだろう
d払いしたらdポイントを勝手に付与して購入したののクーポンがあったら勝手に適用してくれ
>>700 d払い分のポイントは勝手に付与されてんだろアホなのかな
docomoキッズケータイ利用
dアカウント作ってスマホでd払い使う方法ある?
docomo回線のスマホが無くて進めない
そのスマホにキッズケータイのシム差してログイン
ログインさえしてしまえばとりあえずドコモ回線は不要です
dアカウントのSIMログインさえ設定しなければ
別スマホからd払い接続出来るんじゃね
ていうかSIMログイン解除出来なければ
その場で別端末でアクセスできてもまたすぐにログイン求められるやろ
そこまでしてd払いを使わんでも
使わないとタヒぬ病か
見てきた
先にd払い決済バーコード読み込んでトラブルになりそうなレイアウト
やっとポイントを使うが固定できるのか
こんなんはじめからできて当然だろ
クーポンも支払い画面からはセットされてんのかわからんから対応しる
ローソンのアプリがポンタ選択時のみ
カードとクーポンの両方表示される。
dポのキャンペーンなどでクーポンだけ使いたい時に
「クーポンだけお願いします」と
断っても2回に1回ぐらいは両方やられてしまうからなあ。
ファミペイみたいなシステムかと思ったら単なる同時表示でワロタ
しかも自動的に向きが変わるとか絶対に読み間違える改悪w
>>713 俺も思ったわ
新人バイト君とかにとっては紛らわしいだろうな
そして馬鹿テテンみたいなのがトラブってまたドコモのせいにして発狂しそう
>>716 ファミペイはファミマでしか使えないからそれができるのであって
dポイント契約店とd払い契約店がそれぞれ別個の場合は店ごとに対応不可能だってことくらい猿でもわかるだろ
>>719 だったらこんなアップデートしなきゃいいだろw
>>720 馬鹿テテンガイジみたいなのが騒ぐからこうなるんだろうがw
自分で店員が間違えるような表示って言ってるのに八つ当たりすんなよ
ファミペイみたいにシステム的に出来ないならこんなレイアウトにすんなw
>>723 八つ当たりでもなんでもねえよ
あの馬鹿「同時に表示しろ」とか散々言ってたじゃねえか
脳味噌沸いてるからな
これは店員間違えるって思ってるのに仕方ないとか意味分かんないよw
ドコモ信者かよ
なんでダメなんだよ
従来の単体表示も残るんだから各自いいと思う方使えばいいだけだろ
馬鹿なの?
>>725 ドコモが対応したならそのクレームが正しかったという事になるんだよ
信者なら反対しろよ
>>726 誰も「仕方ない」なんて言ってないんだがお前も馬鹿テテンガイジと同類の糖質か?
>>729 誰も信者なんて言ってないんだがマジで病院行った方がいいくらいの糖質だな
店員への配慮としてらくらくスマホみたいにデカデカとポイントカードって書いてるのな
まあ間違われるの危惧する人は従来の表示使えばいいし
ポイント利用保持はどちらかと言えば俺は毎回リセットが良かった
従来の表示使えっていうなら店員が間違えるとか言わなきゃいいのにw
どっちが糖質なんだか
>>732 顔真っ赤にして興奮しすぎて俺のレスと731のレスを混同してる発狂糖質ガイジ草
すこし落ち着けよw
向き変わるから店員間違えるって言ってるけどコードの表示位置は変わらないから自動で向き変わることを理由に読み間違えることはないよな
同じ画面に2つあると店員は絶対に間違えるよな
d払いの方隠せるようにはなってないっぽいし危険すぎて使えん
まあそもそも自分はd払い垢とポイントカード垢が違うので使わない
ポイントカードアプリのd払いへ飛ぶボタンは重宝してる
d払いするつもりがスキャンミスでポイントカード払いになりそう
ポイントカードの上限設定は0にしておくか
ポイントカードスキャン待機中なら間違えてd払いスキャンしてもレジは受け付けないかエラー吐くだけのはずだから
間違い怖い人はあらかじめポイントカードあると言って店員がポイントカードスキャン待ちに切り替える操作見てから提示すればいいと思う
>>737 それはこのアプデ関係なくポイントカードだけ提示した場合でも起こり得るだろう
>>737 ポイントカードでポイント使うにはスキャンした後にレジ操作が必要だから「ポイント使って下さい」
と言わない限り勝手にポイントカード支払いにされることはねえよ
>>740 店員の勘違いで言ってなくてもポイント使われる可能性が万に一つくらいあるかもだがそれは2個表示だからとか関係ないしな
d払いと関係ないが、マックで勝手にポイント払いにされたことがあるから利用上限は0にしてるわ
店員に勝手に使われる心配はしてないけどメルカリ連携すると購入のたび毎回ポイント利用しない操作が面倒すぎるから上限ゼロにした
>>743 俺もマックで勝手に使われそうになったことがあるわ
上限0に設定してたから事なきを得たがそんなにポイント利用客が多いのかね
また九州沖縄ダイレックス還元ほぼ逃してしまった
時々不意にやるから始末が悪いメールとか来ないよな?
これクレカやブランドプリペ決済でもポイント乗るよな
>>744 それあるよね、しかもメルカリポイントはチェック外れているという罠もあるからね。他社のポイントから使わせる設定をボタンクリックしないと確認出来ないのはかなり悪質だと思うんだよね。大体メルカリの方が有効期限短いし。
>>748 少なくともここには誰か言ってくれてたぞ
俺はそれで気づいたし
>>717 ポイントカードと決済コードを同時に出す、ってテテンおじも前に言ってた方法だろ
それにもインネンつけだしたら認知症じゃん
まあ、やってみて便利なら他の共通ポイントと決済の組合せでも導入されるだろうし、やってみてデメリットの方が大きくて改善の余地もなければ消えていくだけ
今までやったところがないのだから、やってみること自体に価値があるのでは
カルピスソーダ48本送料込み2990円を500円引きメールクーポン利用で2490円のd払い50%dポイント還元で買った
こういう人は自宅前に中古自販機置いて「全品100円販売中!」とかやってるんだよ
>>712 ええ~、ポイント利用のON/OFFが固定になるのかよ。毎回自動オフの方がいいんだけどなあ。
>>712 これまだ表示されないんだけど?
何か設定するの?
2022年7月27日から新しいアプリを提供予定です。※都合により延期となる可能性があります
質問者さん、きちんと読めよ
教えてくれてる人にたいしてかなり失礼だろ
すでに彼の脳内では延期されたことになってんのかw
まじ頭沸いてそうw
この手の人間がコールセンターとかでスタッフを困らせてるんだろうな
※都合によりスレに
未来人を呼んでしまう可能性があります
>>711 paypayの糞制度よりはるかに楽だぞ
1.5倍は普通に使っててもすぐに達成する
それ以上はちょっと頑張ればいい
1.5倍が普通に使っててもすぐに達成するような購買行動を見直した方がよっぽど有意義だと思うの
>>772 転売のSwitch買ったりしてるからめっちゃポイント貯まるわ
Amazonも転売の品大量に仕入れたし
生活費だけ決済しててもポイント貯まらんやろ
毎月50万ほど決済してるから毎月カード合わせて1.5万ポイントほど貯まるわ
なんか新ランクの話とステップボーナスの話で噛み合ってなくない?
>>712 やっと実装したんか?
これからももっと良くなるよう意見してやるは
やっと ポイントカードの表示が楽になるのか
ファミペイの 丸パクリしてくれたらいいのに
そういやマックのアプリはdポイント表示させようとすると
dポイントアプリが起動するようになったな
>>785 そうしたら各店舗専用アプリであふれることになるんだけど?
マツキヨペイ
すかいらーくペイ
ゼンショーペイetc
うん、d払いアプリ一つで2回提示でいいやとなるわな
ポイントカードの表示なんて既に楽だろ
なにいってんだかな
この手のやり方なら複数個ポイントカード対応しているお店で別々のポイントカードを1画面にだせるなら楽と言えよう
dショッピングって残高払いできないの?電話合算払いだけ?
>>794 Q.利用可能な支払方法を教えてください。
A.お支払方法はクレジット払い(※1)と電話料金合算払い(※2)とdポイント(※3)がご利用いただけます。詳細は、お支払い方法についてをご確認ください。
※1海外発行のクレジットカードのご利用はできません。
※2電話料金合算払い(d払い残高)・d払い・コンビニ払い・代金引換はご利用いただけません。
※3dポイント(期間・用途限定)もご利用可能です。
https://shopping.dmkt-sp.jp/guide/frequently-asked-questions/ 今は残高で電話料金充当とかできないの?
>>797 dショッピングとd払いになんの関係が?
>>713 これやな
上からバーコード読む込みから
確実にトラブルな
ドコモにかぎらずNTT系列のサイトはまじで頭おかしい作りしかない
ポイントカード読むつもりでd払い読んで
ポイントカードエラーでポイントつかず
支払いにまたバーコード読んで決済完了
客はレシート見なきゃ気がつかないし
店員も自分で使ってなければわからないだろうよ
エラーよほど無頓着でなきゃレシートなんか見なくてもその場でわかるぞ
今ですらたまにこっちポイントカードのバーコード出してるのにd払いスキャンするつもりのレジ操作で来ることあるけどローソンなんかピーって小さくないエラー音出る
店員客の双方がよほどの馬鹿でない限りわかる
客層ボタン廃止になったから未収0円になったら即会計終了だよ
dポイントアプリのミッションの
アプリ限定毎日くじぜんぜん当たらん
7月のスペシャルくじ(三角くじの7/20~8/1)も当たらん
そしてすごろくが(10時から)16時までメンテナンスって
なめとんのか
ポイントカード表示はオフにできるんやろか
ライフ方式やとライフポイント強制でクッソ嫌なんやが
支払いタブが追加されるって話だから トップはこれまで通りの表示だよね
>>805 dポイント系のくじは種類がたくさんある上に1ポイントなら割とよく当たるし、恵まれてる方だと思うぞ。
auのポイントガチャなんて1種類しかない(Ponta系なら別にいくつかあるが)上に、
毎日引いても半年で1ポイントが3回しか当たってない地獄仕様。
ともに地獄に落ちてみたいか?
>>808 auのポイントガチャが1種類しかないとか言ってる時点でエアプ
あるポイントガチャはほぼ当たらない(月1〜2P)が、あるポイントガチャはほぼ毎日1Pは当たる
各社ともガチャは引く価値ほとんどなくて、au系の場合だとマーケットTVを1クリックで必ず1日5Pを貰っておけば十分だとは思う
>>809 素で忘れてたメッセージdeポイントガチャのことかもしれないが、
あれも毎日1Pなんてことはなく、ドコモ毎日くじと同程度じゃね。
ライブTVの毎日5Pはポイ活としては破格だが、運営がまともな判断力持ってるなら近いうちになくなるだろうし。
(まともな判断力なさそうなんで続く可能性もあるが)
>>713 こういうのは順序どちらでもオッケーに当然設計されるんじゃないの?
てかd払い決済時に紐付いているユーザーのdカード情報にアクセスして自動的に連携しろよ
>>813 そんなことしたらd払いのみ対応の店でエラーが起きるし
Pontaポイント+d払いのような使い方もできなくなるだろアホ
>>815 支払いとポイントカードのバーコードのアクセス順
>>818 ソフトで出来ると思ってんのかこの馬鹿は
やるとしたらd払い契約してる全店舗のレジをアップデートしなきゃならないことすら分からない小学生レベルの低知能
>>817 決済バーコード通したらそれで会計終わるだろうが
ポイント→決済の順番は絶対覆らん
もっとも決済方法選択が有るからいきなり決済完了というのは稀だがな
このスレこんな事も理解出来ないガイジ本当に多いな
>>821 そもそもdポイント自体はd払いと何の関係もなく何十年も前に作られて先に普及してたシステムなんだから
d払いのために設計されてる訳じゃない
ほんと無いものねだりの駄々っ子と同類のアホだな
ワンスキャンでポイントカードと決済両方済ませるには店ごとに専用アプリ用意するか
二重取り対応店舗すべてで共通のレジシステム導入するか
システム設計間違えてるんでなくコストや手間等の面から全く現実的でないというだけ
>>820 自演系テテンおじの書き込みが目立つだけだろ
>>825 d払いはあとから設計できたんだから連携できるようにはじめから設計しろよ
d払い側だけの工夫じゃどうにもならんての
店側のレジシステムも改修しなきゃなんだから
馬鹿なの?
>>828 >>826の言う通り
その費用負担誰がするんだよ?コンビニ大手やスーパーなんて何億円も損失がでるけど
お前がその費用負担するのか?
バカガキは現実見てから物言えよ阿保
一時的な損失を嫌って利便性が損なわれることは、長い目で見て企業として生き残れるかどうか
生き残ってるじゃん
そもそも競合見てもどこもやってないしこれやらんからって淘汰される要素がない
>>831-832 さすが利便性のために浪人課金している人は言うことが違う
>>833 今はでしょう?恒久的にその状態が続くとは誰にも言えないよね
>>834 アンカwww そういう突っ込みをする場合には最新の注意を払うべきですよ
利便性を損なっていると陰口をたたかれ続けているのに長く生き残っている企業は数多あるが、まあ恒久的に生き残れるか淘汰されるのかなんて誰にも言えないわな
ところで、最新の注意とはどんなものかね
前に暴れてた自演系テテンおじもそうだけど、
連携するのは決済側ではなく店舗側、っていう基本が全く理解できないのはスゲー才能だと思うわ
しかも店舗はdポイントだけでなく楽天、Ponta、Tなどの各種共通ポイントや店舗独自のポイントを複数同時に採用している場合もある
それら全てに共通したシステムを設計し、店舗に売り付けるコストに考えが全く及ばないのも素晴らしい
その愚かさをいつまでも失わずにいてほしい
そうだね、誰に笑われ蔑まれようともひとりのユーザーが夢を語ることは自由さ
この板にもよくいるやん、何でもいいから無料で金を配れとかいう「ユーザー」が
淘汰とかほざいてる奴はドコモが潰れると思ってるのか?
d払いが消える可能性はあるでしょ
今までもこの会社は無数にサービス開始してうまくいかずにやめてるから
d払いが消えたら別の決済を使う
それがユーザ、ってもんだろw
d払いに忠誠心でも抱いているような変態ならともかく
わいもさっきやっと200クーポンつこてきたは
ほんと使える店少ないから苦労するは
d払い「おりゃああ決済決済決済!80回決済してやっと還元率1%おおお!」
楽天ペイ「無条件で還元率1%です」
でもさこのステージアップの制度考えた奴アホだろ?月に100回もQR決済する奴なんているんか
楽天ペイはキャッシュにチャージするまでに最低でも1.5%還元は取れるから無条件で合計2.5%にはなるのよね
対象外店舗では使わなければいいだけだしな
>>835 よそがやったら動けばいい
少なくとも現時点ではコストやユーザー側の手間の点であまりに非現実的でどこもやらんだろ
>>847 もう一度楽天ポイント還元の条件読み直してこい
しょうがないからツリー短縮表示でも毎日見るか
それともキャンペーン告知雑談禁止スレとか作ってくれないかな
情報だけ流してるツイッターアカウントでもいい
オークワのレジには自動で200円で刻んで決済するプログラムを入れて欲しい
3980円の支払いなら200円×19と180円一回の決済としてくれれば
セルフレジで時間かけて決裁する必要もなくなる
>>856 楽天キャッシュね、現金チャージなら1%でしょ
JCB→FamiPay→楽天キャッシュ→楽天ペイで3%
但し月2万円まで
ほんとだおれがまちがってた
じゃ最初のJCBで1.5貰えるカードもってるひとってことか
d払いアプリの更新きたぞ
支払いバーコードとdポイントカードのバーコード
の同時表示
これダメなやつだ
>>870 ん?更新来てないな。
なんか設定いじらないとバーコード出てこない?
dポイントカードのバーコードとd払いのバーコード
両方出させる意味がわからない
わからない人は使わなければいいだけ
わかる人は使えばいい
そんな揉めることあるのかねえ
二重取りやってる店ならバーコード2個出てきたら普通の店員は察するだろ
>>876 むしろ店員の方がポイントカード先に読まなきゃいけないこと把握してる
お前が無知なだけで
スマホ決済のバーコード読み取るときはレジのボタン押してからでないと読み取れないので
「ポイントカードを読もうとして誤って先にd払いを読み込んでしまった」なてこともあり得ないしな
俺「d払いで」
店員「ピッ」「全額dポイントから支払いました」
>>882 それは従来方式でも起こりえることだろ
コミュ障害のやつはな
>>883 もう一度言うがポイントとスマホ決済両方対応してる店なら、ポイントカード先に読み取る必要があることくらい店員の方が詳しく知ってる
それでミスるのなんて余程のレアケースだけだろ
>>882 店員馬鹿だとあり得るけどそれ別に2個表示関係ないしな
従来の個別表示でも起こり得る
あとローソンとかはポイントカード側でポイント使うには客が承認ボタン押す必要ある
ローソン以外がどうだったかは細かく覚えてないけど
>>882 エディオンの面倒くさそうに返事しないババア店員にそれやられたわ
俺「エディオンポイント全部使って」
店員「…」
俺「エディオンポイントだけね?」
店員「…」
俺「dポイントカードあります」
店員「…」
俺「支払いはd払いで」
店員「dポイントで残りを引き落としたので大丈夫です」
俺「…全然大丈夫じゃねーよ」
>>885 どっちがポインカードのバーコードか忙しい中一瞥できるのか?
>>889 だから単に上下を間違えただけならスマホ決済のボタン操作してない限り間違えても問題無いと言ってんだろ
同じこと何度も言わせんなよ
>>890 デカデカとポイントカードって書いてるやん
あと仮にパット見どっちかわからなくてもレジがポイントカード吸う体勢のときはd払いのほう吸うことできないし
逆も同じよ
レジがなんでもかんでも最初に見つけたバーコード読み取りして先に進んじゃうとでも思ってるのか?
>>895 は?俺とID://28/5Ao0 の二人からボコボコにされてID:PM5qjHtr0 が何も言えなくなっただけだろ
馬鹿なの?
そもそも二重取りやってない店なら意図しないほうスキャンされるトラブルなんか起こり得ないだろ
>>897 ん?二重取り出来ない店ではd払いのコードだけ表示すればいいだけだろ
間違えたところで読み取れないだけだし
しつこく順番がー言ってるやつもあれだけど
>>897はそれを遥かに凌ぐ弩級バカでわらた
>>899 dポイントカードだけの表示はできるが
d払いだけの表示はできなくなったぞ
つまりこういうことか
今まで
d払いのみ加盟店:そのまま支払う
二重取り加盟店:ポイントカード表示ボタンを押してポイントカードを出す→支払う
これから
d払いのみ加盟店:そのまま支払う
二重取り加盟店:二重取り用画面に切り換える→ポイントカードを読んでもらってから支払う
こういう無駄な議論させるようなシステムで不安がらせる自体欠陥ということ。
言うほど大した変化か?
ポイントをもらう/使うときはdポイントのコードをスキャンしてもらう
決済するときはd払いのコードをスキャンしてもらう
今までどおりやん
>>902 あれはエラー起こすからよく使うスーパーでは大きいQRコードを出してほしいと毎回言われる
だからどこ店舗でもそうしてる
Androidだけど、d払いアプリのアップデートなんてないけど
皆さんiOSなの?
>>905 負け惜しみかもしれねーけど
NTTは何してーんだよって思う
別にiD でいいじゃん
どうしてもポイントカードやりたいなら
iDカードまたはiD ブランド付きクレカみせりゃ
ええやん
QRやりたいならiD払いにすりゃええやん
>>908 それはおまかん
一体どんな端末使ってんだ?
>>910 Androidでまだよく分からないから
>>903みたいな把握しかできてない
Google様都合でアップデート可能になるタイミングが遅らされるユーザーもいるので、
既にAndroidでもアップデートしているユーザーが居るかもしれない
>>903 正確には最後に「こともできる」が付く
デフォは従来の個別表示なので面倒くせーとか思うやつや上で騷いでる順番君みたいなのは今までと同じように個別表示使えばいいか
こんなんばっかじゃん
docomo(NTT )って
複雑に複雑にして
いわゆる乞食がシステムに精通して抜け穴見つけて
穴塞いぐために更に複雑にして
一般人は置いてけぼり
>>909 頭悪いやつでもすぐ理解できてきて使えるシステムじゃなきゃだめなんだよ
甘えるな
d払いは乞食相手にガラパゴス
面倒くさいシステムは淘汰されるよ
>>916 テテンおじも望んでた至高のシステムだぞ
>>915 あの理解だと特に手順が簡略化されたとも思えないんだがそのへん実際どうなんだ?
>>917 バカは一律対象外w
甘えてんのはお前だろバカw
ID:YwMgQWl/0もID://28/5Ao0もそれ以外の人もエアプという地獄の展開
>>923 システム上の話してるだけなんだからエアプも糞もねえよ
アホなイチャモンつけてるID:PM5qjHtr0が思考回路狂ってるだけのこと
androidだけど、dポイントクラブアプリは来てるけどd払いは来てないな
まあ実際に使ってもいないのにあーだこーだ言ってても全く生産的ではないよね
使ってみて意外と便利なら他にも拡がっていくのだろうし、実運用で改善点が見つかれば対策していけばいいだけのことで
自販機は良いけど、対人だと面倒くさそう
同時にバーコード2つ出されたら店員は困惑するだろう
もちろん間違えてd払いコードの方をピッとやろうもんなら怒鳴りつけてやるけどな
なんだ、従来の使い方もできるし
お前ら争う必要ないぞ
普段使わないボタンなので誤爆云々考えずに同じ使い方でいいわ
これさ2重取り画面普通に考えてポイントカードが上じゃないとダメじゃね?
別々なら個別の機能使うし…ポイント画面もバーコード横で使いにくいし試してない事がよくわかるアプリだわ
>>935 上にも下にもなるんだけど、試してないのか?
>>935 こよ配置でもどんなダメなことが起きた?
>>925 誰も言い訳なんかしてない
お前がアホなイチャモン付けてただけのキチガイでFA
d払いやってて、ポイントカード見せてくださいって
言われたの高島屋だけだよ
>>934 不便だと思うなら使うのやめて他の決済使えばいいだけだろ
まじで頭大丈夫か?
>>934 他のコード決済アプリも二重取りの際は同様にポイントカード表示ボタンを押すわけだが別に不便ではない
ポイントカード表示ボタンを押すのと二重取り用タブに移動するのとどう便利さが違う?
>>941 あらかじめ押して店員の前では出しっぱなしで済むのと
店員の前でポイントカードスキャン済むまで待ってから切り替えのとでは結構違うと思う
あと単純にタップ回数も前者のほうが少ない
>>942 何イミフなこと言ってんだこのマジキチw
人のせいにしてるのもお前だろうがw
>>924,938
開き直ってから1時間以上経過、エアプの指摘が効いたのか罵倒に特化
>>527だが今日二重請求のポイントが返還された。2週間以上かかると聞かされてたから
12日目で返還されたかと思うと早かった方かも。ポイントの内訳を見ると期限付ポイント数
から判断して先に引かれた12日分のポイントで戻ってきたみたい。期限は8/31に延長になってた
今後プライムデーにd払いを使うか迷うな
>>946 エアプで開き直ってるアタオカはID:PM5qjHtr0だけ
890-891に何も反論できなくなった時点で議論は終わってる
結託だのなんだの訳の分からん言い掛かりつけるなキチガイ
あらかじめポイントカードを出しておいて、店員が他の決済でも慣れているポイントカードを読んでもらってから決済するスタイルに対して1タップ減る、か
d払い以外が追随してこないとかえって不便ということがありそうだな
そうなったらさっさと支払いタブが捨てられるだけなんだろうが
まあ実装しちゃったんだからあとはどの程度の数の人が下へのスワイプで遷移するらしいその支払いタブを使うか
>>943 勝手に逃げれば?
誰もお前に使ってくれなんて頼んでも無いんだし
>>952 何いってんだこいつ
まじで支離滅裂のアタオカかよ
年寄りにdポイント広めたいとか言ってなかったっけ
それに関連して画面変更したんかな
そんなことよりd払いアプリ上でdポの有効期限パッと確認したいんだが
>>955 ワッチョイW 29c3-gN/U が昨日からずっと発狂して荒らしてるだけでしょ
>>939 高島屋はリアルのdポイントカードを出すのが1番早くてこれなら店員も理解してる
Androidだけど、さっきアップデートした
それにしても、何、このクソ馬鹿仕様は!
dポイントカードを表示させたくない時は、
手動で明度を上げるしかないのか
アホなのかよ!
前の仕様に戻せよ、馬鹿たれが!
ポイントカードの連携はずせないの?
俺は楽になったから今の方がいいわ
でも好きなのはファミペイ方式
Androidで今更新した
最初の画面で決済しそうだけど俺的にはこれでいい
店員に向けたら入れ替わるから
普通なら上、下と読み込むだろうけど
どんな店員に当たるか分からんから
下のd払いバーコードを指で隠して提示してきた
他の書き込みとワッチョイかぶっているけどこのスレで書き込んだのは
>>755,882,957,960
>>961 何を言ってんだ?傾けてもバーコード自体は入れ替わらないぞ
>>958 何言ってるの?
ポイントカード表示させたくないならデフォの画面でいいじゃん
>>963 自分からと店員からで見え方は入れ替わるって意味だった
変な言い方ですまん
>>966 全てが余計なレスしかしてないテテンガイジが何言ってんだ
>>964 何言ってんだ
>>958で明度のことを書いてるのは、
デフォの画面での操作が前提だってこと位、
誰でも分かるだろうが
ポイントカード出したくないってどんなとき?
他のカード出したいなら他のカードスキャンされたあとに並列画面出せばいいだけで出てても何ら問題なくね
>>969 ポイカ読込みが後勝ちだと、例えば楽天ポイントをスキャンした後に並列画面を出すのが(店員にとっても客にとっても)紛らわしいのは事実だわな
その場合でもホームのコードを出すとか、ポイントのコード部分を指で隠して出すとか何とでもなるけどさ
とか色々組合せを考えると紛らわしいし手間になるから、結局それぞれのコードが出せればよくね(今までと同じでよくね)と最終的に落ち着きそうな気もする
>>886 dポイントカード出してポイントは使わず、d払いしようと思ったら
俺「d払いです」
店員「承認ボタン押してください」
俺「あ、はい(ポチ)???」
俺「???」
店員「ありがとうございました」
俺「あのポイント使われてるんですけど・・・」
店員「はいdポイントをお使いなのでお支払いはありません」
俺「ポイント使うって言ってないんですけど・・・」
店員「同意ボタン押しましたよね」
俺「押せって言われたので押したんですけど」
店員「同意したんですよね」
俺「ポイント使うって言ってないですよ、なんで人のポイント勝手に使っているんですか?」
店員「勝手ではありません、同意してもらいました」
俺「同意以前に、ポイント使うと言ってないのになぜポイント使用の同意をさせるんですか?」
店員「同意ボタンを押したことで、お客様は同意をされています」
ワンクリック詐欺かよw
おかいもの検定1級じゃないけど店長出てきたわw
>>971 俺「d払いです」
店員「承認ボタン押してください」
俺「あ、はい(ポチ)???」←この時点でアホ
普通なら「イヤd払いで支払います」で済む話
>>971 余計なこと言わずに
会計やり直せって言え
>>971 それと動画でも撮ってない限りただのお前の脳内妄想で終わり
>>976 それで何か困るの?
店員が間違えて先にd払いのコード読もうとしてもレジでスマホ決済の操作してないと読めないから何も問題起きないんだけど
>>973 まぁこれだよな
よく分からないのになぜ承認するのかと
>>980 どこにそんなやついるの?妄想なら病院行った方が良いかと
>>977 単純に混乱して支払いに時間がかかるだけだな
今後、お餅カード並みの展開になることを期待してしまうw
スマホによって入れ替わりが有ったり無かったりするのがトラブルになりそうな予感
>>984 字が店員に読めるように逆さになるだけで表示位置が変わる機種なんてないだろ
まあ店員がリーダー差し出して読み込もうとした時に傾けちゃって画面が「グルリン」と動いてしまうと(コード自体は動いていないが)店員が混乱して支払いに手間取る場合があるかも、って程度かな
あれは余計なことをせずに利用者に操作させて向きを変更するだけで十分だと思う点だな
ペイペイCPMだと入力金額確定→画面反転→支払いの2タップを容認してるように
アプリ改悪やな
かざすところでdポイントのコードが邪魔して苦労したんだが
設定でdポイント表示しないようにできないのか?
>>988 頭大丈夫?ポイントカードは右下押せば出る
かざすって四角いQRコードだすってことなんじゃない
>>989 なるほど不要な方を指で隠す仕様なのか…
いやまさか
不要な方というか隠す必要あるのはポイントカードだけじゃない?
ポイントカードだけを明るく表示したいなら右下のポイントカードボタンでいいわけだし
新バージョンだとd払いのほうを明るく表示するには並列表示しかないので隠す必要はポイントカードにしか生じないはず
まあ自分は初期の画面でd払い読み取りできずに明るくしたことってほとんど記憶ないからポイントカード不要なら初期画面で事足りるような気がするけど
旧Ver遣いのワイ低みの見物
なお、200匹クーポンは不調に終わる
まあ自分もコード決済使うのは旧バージョン
新バージョンはネットd払い用垢のd払い残高チャージするときだけ
>>996 新アプリは3Dセキュア2.0に切り替わってるから、旧アプリはいつ塞がれてもおかしくない、、、
-curl
lud20241220112614caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/credit/1656956968/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「d払い/ドコモ払い 108 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・d払い/ドコモ払い 107
・d払い/ドコモ払い 110
・d払い/ドコモ払い 118
・d払い/ドコモ払い 123
・d払い/ドコモ払い 109
・d払い/ドコモ払い 113
・d払い/ドコモ払い 102
・d払い/ドコモ払い 112
・d払い/ドコモ払い 126
・d払い/ドコモ払い 106
・d払い/ドコモ払い 125
・d払い/ドコモ払い 127
・d払い/ドコモ払い 124
・d払い/ドコモ払い 114
・d払い/ドコモ払い Part.72
・d払い/ドコモ払い Part.45
・d払い/ドコモ払い Part.68
・d払い/ドコモ払い Part.97
・d払い/ドコモ払い Part.85
・d払い/ドコモ払い Part.44
・d払い/ドコモ払い Part.58
・d払い/ドコモ払い Part.41
・d払い/ドコモ払い Part.8
・d払い/ドコモ払い Part.84
・d払い/ドコモ払い Part.53
・d払い/ドコモ払い Part.69
・d払い/ドコモ払い Part.51
・d払い/ドコモ払い Part.91
・d払い/ドコモ払い Part.11
・d払い/ドコモ払い Part.37
・d払い/ドコモ払い Part.33
・d払い/ドコモ払い Part.15
・d払い/ドコモ払い Part.35
・d払い/ドコモ払い Part.32
・d払い/ドコモ払い Part.13
・d払い/ドコモ払い Part.22
・d払い/ドコモ払い Part.24
・d払い/ドコモ払い Part.10
・d払い/ドコモ払い Part.46
・d払い/ドコモ払い Part.87
・d払い/ドコモ払い Part.54
・d払い/ドコモ払い Part.86
・d払い/ドコモ払い Part.60
・d払い/ドコモ払い Part.59
・d払い/ドコモ払い Part.61
・d払い/ドコモ払い Part.52
・d払い/ドコモ払い Part.63
・d払い/ドコモ払い Part.62
・d払い/ドコモ払い Part.77
・d払い/ドコモ払い Part.89
・d払い/ドコモ払い Part.48
・d払い/ドコモ払い Part.49
・d払い/ドコモ払い Part.9
・d払い/ドコモ払い Part.98
・d払い/ドコモ払い Part.25
・d払い/ドコモ払い Part.27
・d払い
・d払い 質問スレ3
・d払いvsPayPay最強論争Rd.2
・d払い使用可能店舗情報共有スレ
・d払い vs PayPay 最強論争
・d払い使用可能店舗情報共有スレ Part2
・d払いらの隆盛でクレジットカードが陳腐化!
・d払い 133 (213)
・Paidy 後払い
・Paidy 後払い Part5
16:16:06 up 30 days, 17:19, 3 users, load average: 93.51, 96.74, 99.03
in 0.39786696434021 sec
@0.39786696434021@0b7 on 021306
|