◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【AMEX】アメックス・グリーン 119【雨緑】 YouTube動画>2本 ->画像>17枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/credit/1632616125/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
アメックスって名前は有名だけど、VISA Masterに比べるとマイナー感あるけど、実際の使用感てどうですか?
クレジットカード扱ってますと謳いながらVISA Masterは対応してるのにアメックスは対応してなくて困ったりする?
関係ないけど、この板、ChMateだと拒否られて気軽に書き込めないね
これ来たら通過間違いない?
どのくらいで届くんだろ
>>5 嬉し過ぎて舞い上がっているの丸わかりw
ググれば分かるだろ
>>4 JCBとの提携でJCB切れるところは大体使えるイメージ。VMだけの所があるから一枚には出来ないかな〜。最近だとサイゼリヤてか…
まあ雨もJCBもぎんれん銀聯に
比べたら大きく後塵を拝してる
カードだけどね。
日本じゃあんまり見ないけど
ビザ、マスター、銀聯がトップスリーか。
>>11 VMにAMEXか銀聯カードってところか
三菱ならAUまとめて発行できるぞ
>>11 経済規模の割にはヨーロッパに独自ブランドが無いのが謎
>>13 欧米は小切手が幅を利かせていたから
仕事の報酬に相当額に小切手寄越してきたりとか
>>14 それだと国際ブランドが米だけあって欧がない説明にならなくね
>>13 EurocardとかCarte Blancheとか、あるにはあったのよ。
eurocardが今のマスター
カルテブランシェがいまのダイナースなんだな
むしろ日本ごとき極東の島国に独自国際ブランドがあることが不思議なんだが
>>18 つまりJCBがアメックス買収したらよくね
3年前まで情弱だった自分が券面にだけ魅かれて持ってた雨緑
解約したときはスッキリした
iPhone だとQUICPay使えるから困らんけど
AndroidはAMEXでのQUICPayは撤退したんだよね。
イオン20%還元来てる。先月誤爆で一瞬サイトに表示されてたみたいだけど。
>>1おつです
以前総合家電補償で悩んでものです
すげー時間かかったけどやっと家電総合補償のどっちに入るか決めましたorz
アクションカメラなのでどっちの保証に入るか(国内でアクションカメラを買うか・本家サイトからアクションカメラを買って保証もセットにするか)も悩んでました
結果的に2900円のアメックス補償とアクションカメラの保証にそれぞれ加入します
他の家電(PCやタブレット、テレビ冷蔵庫洗濯機電子レンジ掃除機など)はアメックスで対応して
カメラだけカメラ側の保証で賄おうかなと
一眼レフとかだとレンズ代やカメラの本体代って物凄いのがわかるので7000円プランなんだなぁって色々見て把握しました
アクションカメラは買うカメラ次第ですけど3万から6マンの範囲だったりするので
とりあえずそれで良いかな、と。。
申込書書いてきます(´;ω;`)すげー悩みました
>>23 追記ですがカメラが趣味!ってほどのカメラマニアでもないんですよね…
なのでそこまで熱心な方ほどではないズブの素人なので高級カメラを持つほどじゃないなら…というのも判断の一つになりました
毎日悩んで疲れたwww
>>25 前まであったけど今は無くて
前スレくらいから緑と統合で良い感じになってます
たしかに、ゴールドとグリーン統合スレでも良いかもね
その方が比較もしやすいし
ビジネスゴールドのメタルカード気になる
普通の会社勤めの個人でも発行できるってネット上にあるけどよくわからんわ
ビジネスって経費とかを精算する用じゃないのか?
イオングループでタッチ決済20%還元きたー
日常的にまいばす使ってるからこれはうれしい。
しかし Apple Pay での CL はだめなんだね(´・ω・`)
>>29 俺来ない。俺もイオン使う。
日常的に使っている人には来ないんじゃなかったのか?
うらやましい。
このカード、一年使ってみたけど使い勝手悪く無いか?
携帯の支払いとドトールとかでの決済なんかが主な用途だけど、たまに電化製品で大きいもの買うと使用止められたりするし
>>34 普段と違う使い方する時には電話して事前承認得るんやで。せめて枠枠回した後。
ビジネスカードは申し込むときの窓口が法人向けと個人事業主向けの2つあったはず
なので個人事業主向けなら個人に対してもカード作ってくれるはず
会社勤めの人でも金額上がってくると確定申告とかするからねー
あとは普通に副業やりたい人もいるだろうし
この辺をアメックス側は知りようがないから発行してくれるんだと思ってる
ポイント使い道ないから支払いにしたいんだけど
レートは半分?
ウーバーイーツ始めてからすぐ受かったけど、2年分の資産状況の書類を出せと言われた。
金のやり取りの記録なんて残してない。これから記録をつけていくところで、無理だったよ。
1ヶ月だけ限度額2万円で会費取られて、契約解除だ
資産も所得も証明する書類が無く、仕事は配達代行業はじめたばっかり。
それは誰も貸してくれないよ
年間費取られたのはどんまいだな
ただ銀行の口座とかも出せなかったのか?
それすらも無かったのかな
>>39 ごめん、半分どころか、1ポイント、0.3円。
10000ポイントだと、3000円の値打ちしかない
契約解除が未払いによる契約解除か払った上での契約解除かによって
信用機関にダメージ受けるから気をつけてね
>>44 そんな暇ないというか、提出がめんどくさかった。出前館とかウーバーとかそれぞれバラバラに口座が散っていた。
それに全書類を揃えないとどうせ駄目だろうと諦めた。口座のコピーを出しても、事業なんたら書みたいなのは無いしね。
支払いは出来ているからそこは問題ない
せっかく年会費払ったのにもったいない
しかも、諦め早すぎるだろw
面倒とか云々言ってたら人生損するだけだぞ
それは思うけどまあ実際カード維持するのに手間なら仕方ないんじゃないかなぁ
家計簿アプリとかで口座連携するも楽なんじゃないかなって考える面もあるけど
1日に申し込んで審査結果の音沙汰なし 土日挟んでるけどそれでも3日経過 秘訣かな
土日に申し込んだ場合はいきなり合否判定としてカードが届くって感じだった気がする
というかいつも土日に新規・カード切り替え申し込んでしまってヤキモキしてるなぁ
>>45 リワードプラスなら0.5%還元だろ?
よってAmazonとyahooとヨドバシで買ってポイント使えば1.5%還元
もちろんトラベルオンラインなら3%
welcomeはメール知らないな
[email protected]から申込み受付完了メールなら届いた
在職確認とか審査結果やカード送りますメール無しで8日目に届いた
>>49 確かにね。俺も限度額最初5万とか言われて
作った意味ねー!と思ったけど、デカい買い物はあまりしないけど普通にメインで使うには困ってない。
>>51 昨日の午前中にWelcomeメール来たわ
>>57 アメックスヲタに言わせると、育てる楽しみw
審査に源泉徴収票が必要だった
時代って年収いくらが可決のおおまかな目安だったんですか?
>>61 年収よりも属性重視かと。
300万でもクレヒスがスマホの分割位なら何ら問題ない。
500万でもよそでカード使ってればその分枠も無くなるし
コンビニのタッチ決済キャンペーンって、
コンビニ提携のオンラインショップの商品を
店舗受け取りで支払えばそれも対象ってことだよね。。。
利用規約読んだけど、カード決済できればok的なことが書いてある。
>>65 店頭支払いって現金のみじゃねーんだ
例えば何に使える?
2年分の資産状況だせとか源泉徴収票だせとか言われたら勿論出せるけど
でも出さずに速攻解約するわ
失礼すぎるやろ・・・
そんなの不要でちゃんとしたクレヒスでカードつくれるとこいっぱいあるのに
自由業は大変だな
会社勤めなら収入証明なんてないだろうに
億単位で稼いでるYouberですら楽天落ちの雨黒だから面白い
芸能人もAMEXぐらいしかカード持てない
ちなみに霜降り粗品はクレカ審査全落ちして唯一所持してるのがアコマス
芸人は売れない限りど貧乏な生活だからなぁ
それこそ安アパートで生活するみたいな
だからクレカとかは持ってないホワイトになってるか
売れなさすぎて借金抱えて事故歴があるかみたいなことになってるはず
唯一持てるのは実家済みで芸人なってる人ぐらいでは
>>94 >>94 その聞き方ではダメだよ。
そもそも「限度額」ないからハッキリも糞もない。
雨の場合は「1サイクルでの(「1ヶ月での」でも理解はしてくれる)目安額はいくらですか?」って聞かないと。
そう聞けば「〇〇万円です」と教えてくれる。
そしてそれが他のカードで言う「利用可能枠」と同等の意味の数字になる。
ちなみにワクワクは「その時の限度額」となるだけで全く当てにはならない。
アコマスはいいぞ
MasterCardってどどんって書いてあるだけ
アコムとは分からんw
ご利用可能額に近ずいてますってメールきたんだけどこれってどのタイミングで送られてくるの?
ちなみに先月確認した時の限度額には全然到達していです
使用時に1万円切ったら通知くる
10万限度になって17ヶ月(笑)
それでも13万まで使える
>>75 そんなメール来るのか
先月入会して50万円以上使っているがメールなんて来ないぞ
>>74 明日が引き落としの人は今日時点で今月分と先月分両方の残債があるから、足して限度額ならメール来たのでは?
毎月10万から20万の間でしか使わないけどそんなメール一回も来たことねーわ
近々PCやらタブレット買うけど大丈夫だろと思いつつ事前に確認はする
>>76 通知ONにしてるからかな
あと、自分のように要注意認定されてる場合とか
日数に余裕持たないで携帯料金を口座引き落としからアメックス引き落としに変更
手続き上、やはり間に合わなくて携帯会社から振込用紙送られて来てから払ったんだよ
そしたら直ぐに限度額は10万円の封書届いた(笑)
職歴なしの無職で毎月大体30~80万くらい使ってるけど資産の書類云々なんて言われたことないな
ここでアメから色々言われてるのは自己破産した奴とかか?
>>64 それくらいなら十分じゃないか。
むしろ、アメックスより楽天のほうが作るの難しいんだし。
利用額が10万になるとすぐに限度額に近づいてるってメールくるわ
職業フリーターで申し込んでも普通に通るカード、今ではいくらでもあるだろ。
ウーバーの人、ウーバーだからというよりもクレヒスに何かしら瑕疵があるのでは?
他で作れなかったからここなら作れると聞いて申し込んだんじゃないの?
売れない芸人でも普段は居酒屋かなんかでバイトして生活していれば、
いくつか申し込めばどこかのカードは作れるような・・
ネットで申し込んだらその場で審査通過して、かなり稀なケ-スなのに、何故か利用5カ月経ってもペイフレックスの案内がこない(´・ω・)
自分から何か手続きしないとペイフレの案内こないの?
>>89 8ヶ月後にペイフレが自動登録されたからそのうちにくるだろ(´・ω・`)
自分で申込みしないといけないのでは?
アプリからは出来ない、サイトから。
わいは2年経つけど案内なんか来た事無いよ
アメックスってなんのメリットあるの?って思ってたけど、自営業者とか水商売とか風俗みたいな非会社員が金払って所有するカードなんだな。
先月末に発行されてまだ支払日来てないのに利用可能枠が50万→90万→80万→50万と日々変動してるんだがw
何を根拠に上げたり下げたりしてるのかわからん
>>94 そうだよ
会費をもとにサービスを提供する会社だからね
>>94 提携のアメックスの存在意義は全くわからんが選べるならアメックス選んでしまう謎
QUICPayのキャンペーンが来てた
https://www.americanexpress.com/jp/benefits/events-offers/quicpay-campaign.html 雨はタッチ決済推したいのかQP推したいのかよくわからないね
タッチ決済のキャンペーンではApple Payが一律対象外になってるから、
物理カードはタッチ決済、Apple PayではQPという棲み分けで推していくつもりなのかなー。
QPはもう1年以上使ってないんだけど、やっぱりWeb明細は「クイックペイプラス」としかでないままかな?
もう長い事使えるオファーが来ない。
今はさとふるだけ。
フードデリバリーなんか使わないし、
東京のホテルやショップの割引きとか趣味じゃ無いネット通販とか。
こんなだからpaypayでヤフーショップ言ってしまう
イオンのキャッシュバックより西友のキャッシュバックがほしいし
クイッペのキャッシュバックもコンビニキャッシュバックも羨ましい
>>98 楽天AMEX作ったって使える店が少なくなるだけだけどね。
>>103 なんだと
何でだろうなぁ
どういうチョイスなんだろう
めちゃくちゃ利用してるのに!!!!
どういうチョイスなんだろね。
毎月の決済はたいしたことないから利用量はあんまり関係ないのかも。
キャンペーンは極力登録してすこしでも利用するようにしてる。
知らないアパレルブランドとかのキャンペーンは流石に利用できないけど。。。
よく使ってる人には来ないと言う話をYouTubeで見たけど、どうなんだろう。
その店をよく使ってると、キャンペーンがなくても使ってくれるから。という意味です。
>>107 まいばす: 雨緑を Apple Pay CLで日常的に利用
コンビニ: 三井住友NL利用しているため今年2月以降雨緑出番なし
という状況で、
イオン20%はきたが、コンビニ20%はこなかったよ。
乱数で適当にやってるかもしれんw
まあキャンペーンしなくても使ってくれてる人にはしないわな。
普段からヨドバシ使いまくってて話題になってるときでも自分にはきてない。
利用歴とか結構しっかり見てるんだと思うよ。
イオン20%なんかあったの??
まぁ、僕には来ないか…毎月10回以上イオンでカード切ってるからなぁ
1回1000円とか2000円だけどね
>>110 イオンの食品売り場タッチ決済ってのが来てるよ
11月20日まで
でも近くにイオンがなくて西友なのよ……
そんなの来てないわ
コンビニもイオンも蜜墨NL使ってる
何かのキャンペーンでは対象外だったけど、まいばすけっとも対象なのか!
うちの生活圏だとそれぐらいしかイオングループの店舗が無いから有り難い。
マックスバリュの隣住んでる
知らなかった登録しといた
機器が対応してるのか怪しいけど
コンビニもイオンも来たよ
プラチナのインビも来た
でもペイフレはいつまでも付かない 笑
どなたか教えて欲しいのですが、本日カードを受け取ってオンラインサービスの登録をしていたところidとパスワードを入力して新規登録をタップしても次にいけません。
全てグリーンのチェックが入っており入力内容は案内に沿ったものになってると思うのですが。。。
iPhoneのサファリからやっています。
どなたかわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
どの段階かがわからないけどとりあえずアメックスに聞いた方がいいと思う
アメックスにどこまではできてるかを正確に伝えるのは大事だから
具体的にクレカ番号とセキュアコードのところは通ったとか
IDとパスワードまで設定できてるけどログインができないなど
>>120 レスありがとうございます。
カード番号とセキュリティコードを入力して次のページへ、そこから任意のIDとパスワードを入力して新規登録のボタンを押すのですが次のページに進まないんですよね。
やはり電話した方が良いのですかね?
カードの台紙に書いてあったQR読み込んでステップ1のオンラインサービス登録でいきなり躓いたので焦ってました。
電話して聞いてみます。ありがとうございました😊
>>119>>120
すみません自己解決しました。
電話する前にGoogleのブラウザに替えてやってみたらすんなり進めました。
サファリが何かを弾いてたのかもしれません。
お騒がせ致しました。
火曜日に申し込んで昨日特典メールきたけど肝心のwelcomeメールこねー!
でもさ、サラリーマンやってて毎月20とか30も決済する?
カードの色や可能額で承認欲求を満たしたい人には不向きなカードか?
そうだね。
結局毎月の決済なら光熱通信交通費入れても10万前後なんで雨緑で十分だけど、リボや分割払いで買い物するような人は限度額が低過ぎて話にならないから。
僕はブラックだからクレカ持てるだけで御の字
>>124 ありがとう。
痺れ切らしてデスク電話したら即日合格だったみたい
引っ越しとか冠婚葬祭とか家電買い替えとかある時は20万や30万じゃ足りないだろ。
賃貸で「初期費用クレカ払い可能」と見るけど
枠的に払えるやつの方が稀やろ、って思う
>>134 そんなシチュエーション稀だろ
しかも意地でも雨で切る事も無い。
仮に家電かなんかで30万必要ならデビットカードかpaypayで払う
会社員で出張費や接待交際費を経費精算する人は、
S50-100程度ないと話にならない、という人は普通に居ると思う。
セゾンアメックスゴールドなら頼みもしないのに勝手に枠300以上でカード送りつけてくるというのに
>>139 「普通に」と書いてるが、それは個人カードで普通にやってはダメなやつでは?
>>142 会社からビジネスカードが支給されているor前もって現金支給されているのどちらでもないならセーフ
なにも支給してないのに個人クレジット使うなは規定に書いてあっても通らない
>>145 >>142が言ってるのはクレジットカード会社が個人カードでの経費決済を認めてないのでは?という指摘ではないかと
>>148 だとしたら
>>144の言うとおり立て替えだからなんら問題ない
カード自体の規約には違反しないだろうが、そもそも会社側が嫌がりそうな話に見えるな。
月に5万〜10万の話なら問題ないだろうが、50だの使ってたら、そのうち税務署から突っ込まれても仕方ない。
立替分は非課税で精算、振込するって事だろ?下手したら給与かそれ以上の額を毎月振込となると、目立つわな。
私もカードで経費立替やってますよ
毎月数万ですが。
経理に出せば基本その都度精算してくれるのですが、面倒なのでカード利用明細のレシートをまとめて月に一度提出。給与と一緒に振り込んで貰ってるよ。
税理士さんには何も指摘された事はない
50だの必要になるなら会社側がカード用意するだろ
ってか月にそんだけの立替要求する会社とか恐ろしすぎるわ
>>143 アメックスも金貸しだし。
どうせ同じ金貸しならここみたいにごちゃごちゃ言わずに黙ってドンと貸す金貸しが良い金貸し。
金貸してほしいならダメックスなんか選ばなくていいじゃん。
>>141 使えなくなったわけではないけど似たような状況だね(億劫な感じになったのは間違いない
ただ使用用途とかが認められれば通るんだから良いんじゃないかな
スレチだけど立替経費とか個人的に嫌な思い出がある
新人だった頃にすげー上司から怒られまくって
どうしたら良いのか分からなくなって一番使いてくない制度になってるよ
今は出張も立替もしなくて良い会社に転職したから良いけど
思い出しただけで嫌な思いになる
経費精算と出張精算と立替経費と仮払の4つだったかな
今思えばよくトラウマにならずに働けてんなぁって思うよ
そういう精算関連と無縁の職場に転職したっていうのはあるけど
はえー、立替とか面倒くさいっぽいなー
底辺ブルーカラーのオレには関係ない話だわー
思い出したけどもしかしたらキャンペーンは一度利用したことがあるから来なくなったのかも知らない
コンビニ決済系とか西友とか利用する圏内だし片っ端からそういう身近で利用できるものは登録したからかも
そう考えるとキャンペーンが来ないのも頷けそう
できれば来て欲しいけど納得できる話でもある
何十万も立て替えとかは普通じゃないと思うけどある程度は有りかな
立替えが嫌なら先に経理に申請して決済もらってとか面倒なんよ。二度手間になる。
若い子らに立て替えが出そうなら代わりになったりとか。
そんなビジネスシーンで活躍するのがアメリカン・エキスプレス・カード
どんな黒光した会社だよ笑笑
俺会社やってるけどそんなのありえないわ
立て替え精算はとりっぱぐれもないし、ポイントもつくし、カード利用総額を太らせられる(年間**万円以上で**無料 などを簡単に達成できる)という、たいへんありがたい制度だけどね。
毎年最新のiPhone(Proの最大容量)を発売日に2台買わせてもらって、それだけで何千ポイントもらっている。
出張も、JALオンラインとか使うとうまみがないので、余裕がなかったとか理由つけて立て替え。
年配の人が同行者だったら、代わりにやっときますよ、といえばダブル・トリプルでお得。
JALオンラインは超便利だと思うけどな。
立替なしがシンプルで一番だよ。
会社で使うiphoneだの買って立替分は全て非課税で精算ってのは、税務上問題あるんだけどなw
>>151 そのレシートはちゃんと要件を満たしたものなのかな?
消費税の記載がないと消費税法上有効な領収書と認められず税務調査でひっかかるよ
申し込んでみたが…低属性または今月3枚目の申し込みがひっかかり手動に以降…オワタ…
別なカード1枚は可決したけどどうせ6ヶ月空ける予定だったからあわよくば最後にもう一枚
申し込んでって考えたけど甘かったわ
>>157 上には上が居るから大丈夫
知りたいかい?(笑)
>>166 レジ打って出たきたレシートに税の記載無い奴があるのかよ
少し噛じった知識をひけらかしたいだけってのが見え見えだよ
俺が引きこもりの世間知らずだと!?
俺なんてなぁ、誰もが認める黒髪清楚な美人で若々しい女を嫁に迎えたのに
その嫁はカトリック系の私立女子高に通ってるときは、部活の顧問と淫行に励み
大学時代はスポーツクラブでヤリマンとして有名で
あげくの果てに2年間も定期の相手と援交してて
しかもその相手が初めての生中だしで常に中だししてたし
その相手に開発された通りにイッてただけだと知って心を病み
アレコレあって10年に渡って無神経な言動で徹底的に心を壊され
何故か逆に俺が異常性欲と先天的な精神異常として法で裁かれたんだぞwwww
人妻に逆ナンされたときなんて「脛毛がワイルドだったから」なんて理由なんだぞwww
クラブなんて1度も行ったこと無いし酒すら飲まないのに
クラブに通う姉ちゃんも何人も抱いたし
普通の家庭で普通に幸せそうな人妻も何人も頂いた
目に見える陰を恐れるな
本当に怖いのは心の奥底にある
それを見ようとしてもイケない
むしろタトゥーやファッション 化粧等で自己表現をしようとする女ほど
隠してる事は逆に少なかったりする
タトゥーには自分から触れずに口紅や髪型を褒めてやれ
絵画とか趣味があるならそれ関連でタトゥーの話も余裕なんだけどな
(俺はイラストの趣味がこうじてタトゥー姉ちゃんと仲良くなれた)
>>174 きっしょいなあじゃあワッチョイで非表示にぶち込んでおくから
クレ板のあちこちにゴチになっただの意味不明の事書き込んでるクソはこいつか?
>>174 引きこもりと言うより知的障害者か精神障害者施設に入ってる?
アメックストラベルの10,000円オフキャンペーンだけで、このカード持ってて良かったと思えるわ
俺が引きこもりの世間知らずとか言われたら文句言いたくなって当然だよ
>>180 当然だろ? レシートに消費税記載されているか注意しろよ ってな、
子供部屋で引き籠もってるおじさんしかいないだろ
ドヤる内容が社会常識とズレているんだよ。
雨緑を持ってるんだが、穴雨も申請したら通るんだろうか。。。
先週楽天アウトやったんだが。。。
競輪 バイク WIN,TICKET
始めると1000もらえるよ
さらにマイページのプロモーションに
3XSAFH5Kを入力して
7日以内に1000チャージすると
最低1000最高50000もらえるくじが引けるよ!
日曜深夜に60秒否決喰らったとおもたら今日デスク確認で可決していた…本当に甘いんだなここ…
俺作ったの15年くらい前だけどブラック専用言われるから出すの恥ずかしくなって最近使って無いわ
なんでブラック専用カードになってしまったん?
いやいやせっかく作ってこれからバリバリ使ってく予定なのにそんなこと言われたらd払いとかに紐付けて使うだけになるじゃまいか
ブラック専用と認識してる奴はクレ板住民ぐらいだから安心しろ
オッサン世代は未だに昔のAMEXの審査の難しさを引きずってる奴も多い
そもそも貧乏人は雨緑とる発想がない
限度額なんてないぞ!
バンバン使おう\(^o^)/
というかこのカードは高額決済時はデポ積むの前提だろ
目安額の半分くらいの決済入れるときはデポ積まないと
口座の明細コピーとか求められてカード止められるって説があるんだが…ほんまか?
あとメイトが今日から余所エラーで全滅だわ…SIM関係なし…
Janeも相変わらず余所のままだしこのエラー考えた奴のせいで5chはドンドン廃れていく
>>195 今はデポできなくなってる。最近確認した。
>>197 できないわけではないとつい最近伝えたけど面倒くさくなっただけだよ
正当な理由の書類書いたり提出したりという手間があるぐらい
ポイント充当1%化は強いわ
もう他のカード要らんわ
青木功プロとラウンドする為のカード。
クレ板に来るまでは、そう思っていました。
以前のスレにも書いたが俺は雨金で事故起こしてるぞ。
未だに毎月CICに延滞を意味する「A」を付けてくる。債務者はアメリカン・エキスプレス・カードだ。
その下に現在の雨緑の利用履歴が記載されている。こちらも当然債務者はアメリカン・エキスプレス・カードだ。
自社のカードで支払いが停まって異動になっているにも関わらず新しくカードを作らせてくれるのがこの会社。
他のクレカの常識は全部捨てて欲しい
デポってみずほの口座に先に振り込むやつ?
いつの間にかそんなめんどくせえことになったんだ
デポジット入れるまでしてそのカード使うメリットって何?
限度額を高額にしたければ、じっくり良質なクレヒス積み上げるしかないよ。
身の丈に合わないことしても続かないでしょ
いや俺はやってないよ
やったことは昔ある
だからそんなことになったの知らなかった
10万円限度のお手紙きてるのにオファーくるんだな
前は来なかったのに
S10ってきついよなー
どう頑張ってもメインじゃ使えない
限度額低いのは過去の足跡だろ
良質なクレヒス作りに専念しろよ
認めてもらえればすぐバンバン限度額上がるから
>>211 なんか貼れなくなった
1500の画像なんだが
これで観れるかな?
>>212 1500万の枠じゃなくて利用残高が見たい
ちなみにこのカード作った時はゴールドで枠30しかなくて絶望したのが2年前だよ
これアプリから確認出来るの?これからカード届くんだけど
なんか正確な目安はデスクに電話しないとわからないアプリの額は信用できないみたいな情報がどっかにあったんだが
50万とかです
月によって100超える時もあるけど
>>221 それだと俺と変わらないけど
俺はアプリだと560万までしかOKでない
アプリでは100万までならGood News!が出るけど、これは目安額とは別物って認識でOK?
多分旅行代金、食事代、納税など多岐にわたってバランスよく使うのがコツかなと
あとはアメックスのオファーをなるべくこなすように
ホテルの予約もなるべくアプリから行うとなお良い
>>224 航空券は航空会社のカードだけど
ヒルトンに毎年100万前後使ってるんだよね
年収の差かなぁ
目安額試してみたら、グリーンのビジネスは2枚とも1,500万円OKだったけど、個人のグリーンはダメだった
ビジネスカードは限度額緩いのかな
さとふるで納税するのは良質のクレヒスを作るのに適している。
ビジグリの人スクショアップして欲しいな
グリーンで1500行けるならゴールドもプラチナも必要ないからダウングレードも検討したい
年1500ならわかるけど月1500使うのか
すげえ世界だ
>>229 >>230 どうぞ
念のため、画像内のカード番号はアメックスのホームページ画像にも記載されているダミー番号
JALで3倍ポイントもらって支払いにあててたんだけど、2.4倍ポイントになる感じだな。
横スレだけど、600万円までOKで、700万円でNGだった。
GOOD NEWSって、無闇に回さない方がいいと聞いたけど
>>233 ビジグリでもそこまで行くならプラチナじゃなくてもいいかなって気になる
実際そんなに使わないんだけどね
>>235 個人カードは500万円はOKで1,000万円はダメでした
>>220 まだカード作ってから初回引き落とし来てないのに先週は100万までOKだったのに
昨日は50万まで今日は70万までって意味不明な基準で変動してる
本当に使えるかは謎だし電話が一番だと思う
>>240 ビジネスカードは多く出やすいんですかね
ありがとうです
>>244 ズゴイですね
ぜひスクショ見せてください
>>227 ビジネスって複数持てるの?
法人複数とか個人事業とかならいけるのかな?
>>246 法人と個人事業主で1枚ずつ発行してる
休眠会社にもよくアメックスのDM来るよ
今回のは「メタル誕生」とか表に書いてあった
>>239 プラチナの利点をどのように考えるかじゃない?
昔は個人カードをプラチナにしてたし、海外コンシェルジュには現地でかなりお世話になったけど、ネットで何でもできる時代になったから、ずいぶん前にグリーンにダウングレードした
ビジネスカードは最初からグリーンだけど
>>241 19日が締め日だから変動したんだよ。
20日は残高リセットされるから。ただ引き落としは来10日だから。
締め日近辺で回しても正確にわからないよ
ルーレットするなら11日にするのが良い
メンバーシップリワード改悪のDM届いた、、他移転しないとなぁ
nanacoが対象外になってWAONは何も書いてない不思議
1%付くとは思えないし、更新漏れだろうけどw
マイル交換比率は変わらない。
航空会社で利用した代金、ほぼ航空チケットだろうけど、その支払いにポイントを充当する時のレートが下がるだけ。
ふるさとチョイスでの決済をpaypalにしたら納税でも通常通りのポイント付くのかな?
>>247 できるんだ。ありがとう、検討してみる。
ポイント対象外のはずだった国連UNHCR協会にも今までポイントついてたんだけど最近つかなくなった。
対象外の判定って適当なのな。
ほんとくっそ役に立たないカードだった。
一年もしないで解約したわ。
>>257 航空券買っておいてキャンセル技使う不届者が多かったと予想
去年まではキャッシュレス普及助成金もあって色々とオファーが目白押しだったけど、今年はほんとに使い道が減った。
元ホルダー、元情弱
情弱だったときに持ってました。
定期的に覗いて情弱たちを眺めてる
4万マイルまで貯めやすいじゃん
それ以降は黒茄子かspg
リワードプラスでAmazon,ヨドバシ,Yahooショッピング,Uber Eatsが1%+2%になるから普段使いで便利。
適度にオファーも来るし。
決済単位ではあるが100円1ポイントだから、少額決済での取りっぱぐれが少ないのも○。
決済ごとにポイント計算だから、決済ごとに平均して0.5ポイント取りこぼすことになるぞ。
少額決済・多頻度利用だと月額合算で1000円単位で計算してくれたほうがいいこともあり得る。
>>267 それはそのとおり。
10月引き落とし分で確認したら決済回数80回、端数(100円未満)合計3,772円だったので、
もし請求額1,000円単位だったら30ポイント多く貰えてる計算だね。
>>266 は決済200円単位のカード会社よりは使いやすいという意味で書いた。
リワードプラスにするには毎月幾らくらい使うとお得になるのですか?
ご存じの方いらっしゃいましたらご教示下さい
>>272 年会費: 3,300円
ボーナスポイント: 2ポイント/100円
ポイント獲得による損益分岐点は、
ボーナスポイント対象加盟店で年間税込165,000円以上買い物するかどうか。
リワードプラスに登録すると、ANAマイル交換レートが2倍になるので、
マイル交換の損益分岐点は、
6600ポイント(マイル単価2円/マイル計算)以上マイル交換するかどうか。
>>273 ご丁寧な説明ありがとうございます
損益分岐点が年165000円とそんなに低いのならプラスにしない手はありませんね
AMEXですでに利用可能額いっぱいに利用している状態です。
支払いは口座引き落としなのですが、例えば引き落とし日の1週間前に振込で支払いをしてしまえば、口座引き落とし日を待たずに利用可能額は復活するのでしょうか
>>280 なりません
今はあなたを試しているので、イレギュラー対応せずに、誠実な対応が限度額上昇の鍵になるでしょう
>>282 おーーーい
そのレスは嘘だって(笑)
利用料金確定したら払っても大丈夫だよ
連絡入れなくても先方で確認しているから大丈夫だけど、一応入金の連絡はする
以前は連絡後か17:00頃には復活していたのが今は当日20:00以降
オペレーターさんに毎度明日以降2-3日掛かる場合がありますって言われるけど、平日なら当日20:00以降だわ
そして23:00以降のマイページに振込ありがとうございましたって表示される
引き落とし日は口座に利用額以上の残高ないようにね
教えて頂いてありがとうございます。
資金繰りの都合上、知りたかった次第です。
カード会員から金利や手数料を貰ってる訳ではないので、元本が事前振込されたら喜んで即時、利用枠を開放致します
振り込んでも残額あったら利用額分2重で引き落としかかるの?
・振り込みは一切せず、引き落としだけにするか
・支払い日までに支払いの必要な金額を振込で支払い(1回でも、複数回でも)、引き落とし口座からは金を抜いておくか
のどちらかにしたほうが面倒がない。
まぁ余計に振込、引き落としされても、次に充当されるだけだけど。
>>280 口座振替は1週間前には決まっているので
引き落とし前日に電話して入金すると枠自体は回復しますが
引き落としはかかりますし、引き落とし対象分の取引には入金できません
ランズエンドが三割引セールしてるから、オファー来てる人は一度見てみると良いかも
WIN,TICKET 新規1000くれる
さらにマイページのプロモーションに,
3 X,,,S,,,A ,,,F,,,H,,,5,,,,,Kを入れて
7日以内に1000チャージすると
最低1000最高 50000くれる
入金してから請求確定までの反映って使ったところによると思うんだがそれが反映されるのは12日以降なのかな10日支払いだと
全く新規でアメックスを申込み、可決か否決か不明で電話確認する時に、
0120〜の番号に電話すると、
審査中、又は、
否決の場合
「フリーダイヤルでお繋ぎします。」
可決の場合
「チャラララ〜ン」曲が流れる。
っての見たけど本当?チャラララ〜ンとは違うけど音楽が流れた
入会特典の9倍と加盟店のボーナスポイントプログラム加入で3倍って併用して12倍になったりする?
そう言えばチャラララ〜ンって流れたような気がするが…もう覚えてないw
まだ1週間も経ってないのに…
>>295 ポイント明細には通常ポイントと別に
入会特典→ カードご利用ボーナス
リワード→ リワード・プラス ボーナスポイント
と単純倍率で記載されるから無理
無理じゃねえわ12倍で合ってる
27倍と誤解したわすまん
おお!じゃぁYahooとか楽天、Amazonで購入すると事前にリワード入ってれば
9倍+2倍+通常の1倍で12倍になるのね有益情報thanks!
明日念の為デスクに電話して確認取れたらなんか買うわありがとう
デスク確認の結果やはり新規は一律100k枠でツール確認は正確ではないとの事
またリワードのボーナスポイントの併用は何処にも明記が無いので27000ポイントの上限までは併用になる可能性大との事
なので12倍界王拳可能って事みたい
あとリワードってネットだと2週間かかるけど電話だとすぐ登録出来るから翌日には反映されてるんだってさ
初年度の年会費にポイント当てられるかは試してみないとわからないそうだ
ブラックホールより黒い属性ブラックなのに毎月20万円が目安とは、神様みたいなカードだな
気がついたらいきなり10に減ったりしてる気まぐれな神様だから注意な
大事に使おう
過去半年間の利用実績平均がその目安金額を決める要素のひとつとの事
>>300 作ってすぐの時に電話で聞いた目安額50万だったよ
そりゃー属性によりけりではあるだろう
でも低属性でもS5ってのは無さそう
多分ツールの利用可能額チェックで10入れて通らないからそんな都市伝説が生まれたんじゃないか?基本的に10-2100の間では無いかな
>>306 新規は一律100kっていうのは何情報なの?
一応デスク情報だけども
でも多分本当は(低属性の)新規は一律100k
だと思うな…
楽天PAYって100円=1ポイントになるんだろうか?
楽天以外のサイトで楽天ペイ決済として提供しているところがあってこれが楽天扱いになるのかわからない
購入前にリワード加入したらボナポイント2倍プラスされるのかな…ってちょっと迷ってる
新規で目安額5万の人も過去いたよ
利用可能額の目安、じゃなくて目安額
今月頭に雨金審査通って使い始めたけど、100万まではGood News普通に出るよ ちなみに今年新卒の低属性
>>311 グッドニュースが利用可能額の目安
他のカードで言うと近いのが一時増枠申請
電話しないと分からないのが目安額
この目安額が他のカードで言う限度額
電話して毎月の目安額はいくら?と聞いてごらん
あなたの場合は恐らく10〜20
昨日75k駄目だったけど今日は80k→Good NewsToolはやっぱりあんまり当てにならないね…
と昨日目安額100kと言われたおれ低見の見物
というか新卒でしかも正規雇用なら全然低属性じゃないでしょ
決済残高が嵩んでない時に試せば目安額の5から10倍はグッドニュース普通にでるよ
それだけ使いたい、て申請なのであまり多用しないようにね
え?これマジで一時増枠申請なの?
数日前に申し込んだばかりでそんなのOK出るわけ無いわー
回しまくってしまった取りあえずしばらく控えよう…
>>310 年会費1万超えのカードで目安限度額5万・・・
>>317 年会費1万超えで目安額10万もどうかと思う
>>316 Good Newsは一時増枠申請でも何でもないよ
はっきりいって、目安枠が設定されてる人はそれ回しても意味がない
個人の信用高めて目安枠=利用可能枠、あるいは目安枠が排除された状況になって初めてGood Newsは意味があるもの
これはアメックスの説明不足甚だしい(説明から逃げてる)
どうして電話で目安額を聞く状況が生じるかってーと、結局ザル審査にしてるから
目安枠と利用可能枠のギャップは、言ってみれば審査の手抜きギャップ
そのギャップを目安枠を設定するなどして回収リスクを管理しているってだけだよ
>>319 概ね同意見
審査緩く発行後に監視して明示しない枠のコントロールでリスク回避
ただ目安額<利用可能枠でもワクワクは適当
雨の目安額はカード手に入れたら全員が設定される
きっちりとした数字で明示しないあくまで毎月使える目安の金額
一方利用可能額の目安つまりグッドニュースは、毎月の目安額-決済残高+さらにどこまで使えるかを一時的な目安としてならした金額で表示される
決済残高がなければ通常は目安額の5〜10倍出る
一時的というのはグッドニュース出ると30日間ログ取られ保存されるから
実際にグッドニュースの額を使おうとすると使えることもあるが使えないことも、だから適当だし結局電話してと言われる
ちなみに不幸の手紙で目安額が固定額に設定されるとそれを超えて使えない事になるので、グッドニュース試すと固定額-決済残高の1円単位で表示される
つまり
利用可能額の目安=固定された目安額-決済残高+0(さらに使える額は無し
>>319はこれを言ってるのかな?
他社カードと違って雨は元本の回収が翌月と業界1速い。
ダイソンのオンラインサポートでクレジット使おうとしたら最初に「アメックスは使えません」言われた
公式客層イメージ画像
>>324 雨金スレは随分前に、雨白スレもこの前落ちたよ
総合でも良いんだけど絶対どのカードの話してるかわからなくなるわ種類大杉で
色によってそんなに差なくない?
むしろ分けるならビジネスかどうかで分けた方がいい気がするけど、どうせ落ちるし総合スレでいいよ。
>>323 ライフは10日締めの27入金だぞ
20締めで10日入金のアメックスより早い
与信に関してはほぼ色の差は無いよね
白でも目安額10とかたくさんいる
>>336 S10じゃ高級ホテル泊まれないね。前金積むの?
>>333 保険の差はでかいよ
まあ追加加入すれば良いんだけど追加加入するなら白がまとめて払ってくれてる
ビジ金のメタル届いたけど
白メタルの方が重厚感があるし実際に重い
>>225 100万で足りるのいいよね。
メインカードが緑ですが、枠は1000使いたく、使えますよ〜といわれました。
なんか枠関係ない。
コロナなので、楽天カード作成を2年前に作成
ビジネスカードも作成するので税金は楽天ポイントで戻ってくる。
ふるさと納税も便利。
回復明けまで経済圏も併用します。
【AMEX】AMERICAN EXPRESS 総合 120 【雨】
>>342 合ってるんだけどスレタイになんか知らんがふふってなった
AMEXビジネスプラチナ、ANASFCプレミア、緑
これがメインカードでしたら、出張もないのでこういうタイミングで使わけたら別のカードもいいよというお話。
スレチでごめんね。
三井住友銀行VISAカード欲しい
開示してみないと自信ない(笑)
【AMEX】AMERICAN EXPRESS 総合 120 【雨緑金白】
>>346 ありがとう
銀行発行じゃなくても良いな
VISAカードが欲しい
>>343 そいつは荒らしだよ。
前スレが落ちたのもそいつのせい
ご利用限度額確認のボタン押せなくなったけど
止められた?
>>350 荒しというより重度の知恵遅れか何かだな
>>353 すみません・・・
1万円以下はボタンが押せないの知りませんでした。
お騒がせしました
>>353 すみません・・・
1万円以下はボタンが押せないの知りませんでした。
お騒がせしました
ここで100万になってたとかって言う人は頻繁に電話で目安額を聞きまくってるの?
いつもより高額利用するときはアプリで確認して使うって使い方で今まで10年ぐらい一切の不便がないから電話するつもりもなくてただの興味なんだけど……。
ねーねー
次回の支払い金額が確定していない時点で事前入金って出来ませんの?
>>363 アプリのGOODNEWS使いすぎるの良くないって聞いたから毎回電話
>>364 電話して、いくら払いたいと言えばできると思うけど
タッチ決済使う時って定員になんて言ってる?
タッチ決済でだけで通じるのか分からんから毎回アメックスのタッチでって言ってるけどわざわざブランド言うのが少し恥ずかしい
クレジットで / カードで タッチとか余計なこと言うからトラブるんだ
クレジットでって言ってタッチするだけでいいのか
ありがとう!
タッチ決済のマークあったら店員が「いや、こちらに差し込んでくだ…」とか無視してピーって決済させる。
ファミマとか去年位まで意地でもタッチさせない店員とかいたけどな。
それでうまく反応しなかった時が恥ずかしいんよな
まぁ基本クイッペなんだけど
タッチのマークある端末だけどタッチするところが光るとか一切「タッチしてね感」が出ないショッピングモールあるんだけどあれタッチでもいけるのかな? いけなかったときに恥ずかしくていつもカード入れてしまう。
うっかりを装って、タッチする部分にカードをぽろっと落としてみるとか、
よろついて転びそうになって、カードを持った手でタッチするあたりをつかむとか。
でもまあ、いままでNFC対応だけど光らないリーダーを見た覚えがないから、
やっぱり対応してないんじゃないの
WiFiっぽいマークあってもタッチ決済非対応とかあってもうちょいわかりやすくしてほしいなって思うことが時々あるなぁ
>>378 今年中じゃなかったのか
教えて下さってありがとう
>>380 いやすまん
適当なんだけど年内は無理なんじゃない?って思っただけだからね
年内だとするとそろそろニュースリリース上がるかビジ金みたいに値上げの告知あるだろうからさ
グリーンでワクワク1500なのに金とか白金とかでそれ以下の人ってアメックス辞めたくならないのかな
質問です。
AMEXグリーンやゴールド会員は、他の人にSPG AMEXを紹介することはできますか?
その場合、紹介した人はいくらポイントがもらえますか?
紹介された人に、SPG AMEXの現在のキャンペーン(30万利用で6万ポイント)は適用されますか?
>>380 来年ぐらいだと思いますよー
らしゅたんのお金教室
で調べてみて
色々のってるはず
ネット申し込みで即発行!
在籍とかしてんのかな?!
※借り入れも少しとローンもちょいあって、勿論移動もない。
ブラックは審査するだろうが、問題ないのは即発行かな!ここ半年で7枚目。ありがたい★
ググってみたけどアフィじゃねーかよ
ムダな時間すごさせるなwww
>>384 SPGの紹介は可能。
紹介した側は、持ってるカードの種類、作ったカードの種類、キャンペーンによってポイント変わるけど、いま手元のグリーンはサイト上で7500ポイントと表示されている。昔ビジプラでは30000もらった気がする。
紹介された側は、タイミングによるかもしれないけど前に紹介したときはオンライン入会のキャンペーンより紹介の方が少し有利だった。
紹介リンク作ればそのリンク経由でポイント表示されるからそれ見るのが確実かな?
>>388 ありがとうございます。知人を通じて入会します。
ダウンロード&関連動画>> センチュリオン代行
お金取るみたいだけど、これって大丈夫なのか?
規約違反とかではないんだろうけど、こんなのでアメ黒取れるならもうセンチュリオンに価値ないな。
>>391 それが日本にトランスファーできちゃうんですよ
SNSで自慢しまくってる輩のほとんどがUKの国際アメックスからのトランスファー組。
入会金 55万円
年会費 38万5000円
こんなの無理だわ
その前に年間2500万使わなきゃいけないんでしょ
一般人には無理だよね
こないだハリソンフォードがクレカ落として
拾得物で帰ってきたってニュースやってたけど
やっぱ雨なのかな?黒???
applepayに設定してコンビニで使うときはQUICPayでって言えばいいの?
セブンで自分で選ぶやつでQUICPay選んでも使えなかったから他のコンビニで言うの怖い
メル,カリ新規500くれるよ
コンビニ等で使えるよ
MNC.TSYだよ
>>399 iPhoneのウォレットのメインカード設定しとかないとハネられる事があるから気をつけてくださいな。
使う時にやらかしたと思って調べてみたら決済メインカードにしておかないといけないんですって、たぶんApple Pay経由でQUICPayを動かす仕様なんだと思われます。
>>399 君みたいな引きこもりは無理して使わなくて良いんだよ?
不幸の手紙来たんだけど
何ヶ月大人しくしてたら元に戻るの?
先週金曜日に申し込んだのに
まだ結果来ない
落ちたかな…
申し込み完了メール来て、2.、3日以内にウェルカムメール来なければ、全てではないが基本落選と思ったほうがいいかも。俺は申し込みしてから2日後にウェルカムメール来た。それから7日ぐらいでカード届いた!
日曜夜申し込み→月曜日電話で可決確認→金曜日にウェルカムメールとカード同時到着
だったかな
>>405 通常は2〜 3日でウェルカムメールが届く
明日まで来なきゃ否決だと思う
10/1(金) 夕方申込み→7(木) 午前中 Welcomeメール
カード発送後にWelcomeメール送ってるみたい
>>406-409 早い人で2、3日、遅い人でも6日でメール来てるんですね
明日までに来ないと否決か
事故歴はないんですけど
低属性なのがいかんかったかな
>>410 プロパーカードのAMEXは最近審査が甘くない、提携カードなら緩いぞ
>>410 自分は1週間後くらいに、welcomeメールなしでカード届いた。
>>412 セゾンパールアメックス落ちてるんすよね
>>413 メール来ないパターンもあるのか
金曜(木曜深夜)申し込みだから
金曜日までは期待して待ってみるわthx
10%キャッシュバック
ウエルシア/マツモトキヨシ/トモズ
キャンペーン内容
事前登録のうえ、2022/01/31までにウエルシア/マツモトキヨシ/トモズのウェブサイトと対象店舗 にて、
お支払いにカードをご利用いただくと、10%をキャッシュバックいたします。
キャッシュバックの総額は期間中合計3,000円までです。事前登録先着150,000名様限定。
>>414 単純に多重申込てことはない?
簡単に属性晒せばより具体的なアドバイスもらえるかも
あともちろん自分の信用情報は確認してるんだよね?
間違えてAつけられてそのまま、なんて実例もあるよ
それくらい属性普通なのに雨緑落ちるのが不思議
>>414 セゾンはかなり審査緩いランクのカード
それすら否決されているなら、信用情報に傷がある可能性が高いだろ
セゾンは多重5枚目申し込んだら5分で瞬殺だったわw
>>415 これってオファーに出るの?
俺出ないわ…
キャンペーンの期限日までに明細に反映されないとキャッシュバック対象外なんだよね?
らしいね
なので終了する二週間前には使っておいた方が良いよ
バックが反映されるまでがのんびりだし、イライラするから
>>424 ギリギリで使ったからやっぱり無理か。まあ大した金額じゃないんだけど。
自分は出前館のオファーが来てたので一応こなした20%還元の奴
>>405ですけど
今日もメール来ませんでした
ダメっぽいですね
半年後にまた申し込んでみます
>>427 まずセゾンが受かるようになってからだね
出前館は宅配寿司で消化した。いまはイオンを消化中。次はドラックストアか。CB率が低いけど…
イオンのはまいばすけっとも対象なのか
上限3000円て事は15000円でクリアか
たばこ吸う奴はこうゆう時良いな
あと酒系かな。国産ウイスキーを扱ってるイオンがあればいいな。
使い始めて2か月、限度額30スタートだったけど初回引落しの後
限度額が50(?)くらいになってんだけどそんなもんなの?
順調に支払ってたらどのくらいまで上がるもんなん?
半年くらいしたら金にしたいなあと思ってる。
>>432 あなたの言ってる限度額は雨では目安額と言って電話で聞かないと分かりません
目安額は原則半年ごとに見直しなのでスタートから変わってないと思うよ
まずは電話して月々の目安額を教えてと聞きましょう
その30や50はアプリなんかの利用可能額の目安のことだろうけどこれは上の目安額とはまた全然違う性格のもの
状況により結構変わります
こちらを月々いくら使えるかの参考にすると危ないよ
>>433 ありがとう。
もともと公共料金の引き落とし以外にはそんなに使わないんだけど
AMEXの目安額?可能額?についてはいろいろ聞くし、
ボーナス時期だから(会員ページの可能額)多めになってるのかなくらいに思ってた。
>>434 アプリや会員ページで確認できる利用可能額の確認は、
「いまこんだけ使いたいんだけど、良い?」というときに使う物だからね。
他社の一時増枠申請と同等という言い方をする人もいるけど、それともちょっと違う気がする。
普段どおり使っている分には普段通り承認しますよ〜というゆるふわスタイルだからわかりにくいんだよね。
ゆるふわな目安額をアプリで表示しないのは、アメックスの謎のこだわりだと思ってる。
あんま実効してないみたいだから掘り下げても意味ないかもだけど
限度額(雨の場合目安額)が100万の人がさらに100万申請して通ったとしたら、
他社の一時増枠の場合
「100+100=200万まで使える」てこと
今月まだ決済0円なら200まで、30使ってたらあと170使える
雨の場合、いわば最大瞬間風速
「その瞬間のあなたは後100万使える」てこと
今月まだ決済0円でもあと100万、決済30万しててもあと100万使える(実際は曖昧
ちゃんと電話して月々の目安額を把握
それより高い買い物や足りないかもて時にだけ活用
どこにも書いてないけど申請なのでやりすぎ注意
↑一時増枠申請て使いたくなる理由がコレ
結局電話するのが無難
これだけ守ってれば大丈夫
あとどんだけ大きな信用得てる人でも決済残デカいと高額通らなくなるし
逆に信用小さい人も決済残少なければ目安額の何倍も高額OKでちゃう←自分の信用だ、毎月使えると誤解しちゃうのが一番危険
なので個人の信用の大小を図るものでもないし、
月々安定していくら使えるかを確認するものでもないので注意
長文ほんとすまん
全部読んでて草w
申請は影響しないって話だったけどやっぱ影響すんのか?
>>437 中の人ですか?
違うならただの妄想じゃんとなるけど
アプリには月に使える額の「目安調べる」とは書いてないよね。
「ご利用予定額をご入力ください」と書いてる。
カード会社も売上あげたいから、限度額(目安額)より上でも利用状況が良ければ一時的に柔軟に一時的に対応してるってことだと理解してる。
ある程度の信用がある人は「いつも通り使うなら枠を意識せず使えるけど、いつもより高額決済するならアプリで確認してから使う」でまったく問題なし。
目安額が設定されてる人が、利用可能枠気にしても特に意味はなし
電話で聞く目安額だけわかっていればそれで十分だよ
目安額を超えるときは電話で相談し、事前に承認等もらう。
物によっては(一部または全額))入金。
あるいは目安額内債務残高分を入金によってクリアにするとかね
三日連続で3回ずつ目安確認したことあるけど、GN出る額はずっとかわらず、最後には1円単位で表示されたよ
こんなことしても特に何も影響なかった
まああれだ
緑色のカードでもアプリで1500GN出る猛者も居るし
金や白でそれより少ない人はちょっと恥ずかしい思いをしてるだろうね
10/29に雨緑申し込んで音沙汰無しだったらからアカンやろなって思ってたけど、
晩飯買いに行った時にポスト開けたら本人限定郵便のお知らせがポトリ…。
年収150程度のフリーランスでクソブラック、職業欄も自分の名前と連絡先書いたのに
…!?
大事に使わせていただきやす…。
客層イメージ
>>445 今日久々にアプリで確認してみたら。
それ以上はまだ試してないが何だよこの限度額はw
まあ実際に使えるのは1/10かもしれんが。
出前館のキャンペーンAmazonペイはアカンのかな…やっぱり
注書きをよく読んで無かった
>>452 上の番号は法則性の組み合わせだから危ないぞ
すぐ消さないとヤバイことになるかも
下の番号だけではなぁ
セキュアコードと上の句も必要
AMEXの怖いところはセキュリティコードも前面にあるところ
券面が流出したら終わる
>>460 雨はそれじゃなくて裏のサイン欄の脇にある3桁のコードだよ
表の4桁でも
裏の3桁でもいける。
俺は先日3桁のコードで通ったし
それで事故起きた話聞いたことないから問題ないんじゃないの?
やばかったらこんな国際規格のカードとっくに対策してるでしょ
>>463 ポイントって年会費の支払いに使える?
緑・金・白関係なく?
>>405ですけど
今ポスト見たら
本人限定受取郵便到着のお知らせが来てました
これは可決ということですよね?
ウェルカムメールはまだ来ません
>>470 残念!残念なお手紙を受け取りに郵便へウキウキしながら行きましょう!!
おめでとうございました
>>470 ビジネスだから違うかも知れないけど、自分もそれで喜びいさんで郵便局に
受け取りに行ったら、手渡されたのはやけに薄い封筒で中には紙一枚
住所が正しいかどうかの確認だった
その後無事通ったけどね
今更その改悪を言われても…
どっちかというと年会費に充てる派のおれとしては改善なんやがw
枠全然増やしてくれないのに高級ホテルとかアルマーニとかシモンズのオファー来るの何なの…
使えねーよボケ
ちょっと前に、どうせすぐ落ちるから、もう一緒でよくね的なやり取りがあったよ
なるほど
じゃあここでプラチナの話しても良いわけね
みんなの銀行アプリ口座開設
アプリから口座開設(3分ほど)して
OZKcgfEDを入力すると
翌日1000円もらえるよ
セブンATMから出金可能でVISAデビッド付だからお買い物でも使えます
カード不要なので即開設出来て翌日1000円もらえます
クソみたいなダイパリメイクは目を瞑ってやるからプラチナリメイクしろ
プラチナとゴールドはよそで建ててくれる?
統一しようと提案あっただけだから。
年会費のポイント払いがお得になるようなのでゴールドに変えた
使えるよミドリムシとかいってマウント取りたいアホはそこから出てくるなよな
使えるよが要らんかった
どうも余所エラーの影響で前に書こうとした内容が残ったままになってる事が多い…
ビル・ゲイツも愛用のアメリカン・エキスプレス・カードグリーンは最高です
なんか大盤振る舞い来たー
20%キャッシュバック ANA国内線航空券
キャンペーン終了日 2021/12/31
キャンペーン内容
事前登録のうえ、2021/12/31までにANA公式サイトにて、
国内線航空券のみをご購入いただきお支払いにカードをご利用いただくと、20%をキャッシュバックいたします。
キャッシュバックの総額は期間中合計20,000円までです。事前登録先着55,000名様限定。
>>495 雨黒でも雨白でも追加で緑発行ができるので定かではない…
ANAのオファー、ビジ白にもミドリムシにもきてないな……。
>>497 裏山
イオンとマツキヨは来たけど
これはコネー
来てるよ緑
リワードプラス未加入
信用は進行形でクソだと思うw
使う予定もないな来年ならどっか行くかもしれない
羽田ー札幌とか沖縄を20%オフで買ってチケットショップに10%オフで売るとかどう?
ごめん、ここ緑専用だったね
ANA国内便チケット20%offはプラチナだけみたい
>>504 緑にも来てるみたいだよ
それにしても、発想が悲惨だなww
::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | JCBがやられたようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: | フフフ…奴は四天王の中でも最弱 … │
┌──└────────v─┬────────┘
| 漢数字の「一」がモチーフとは│
| ただの一本線よ │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 !_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
アメックス ダイナース 三井住友
先月作って目安額100kでスタートして100kすらグッドニュースでなかったのに
今日試したらもう200kでもおk出るようになっとる…
目安額自体は変わってないと思われるが…流動的だな…ほんと…
10万20万の限度額のアメックスって持つ意味ないだろ
これから育てていくんだこれから
2年後くらいに解約してそうだが
俺作った当初30で、ある日突然決済出来なかったこともあったけど、今は1500まで育ったよ
3年目のペーペーだけどね
200万円good newsだったけどそんな高額な買い物一度もしませんでした
なお月の利用額は3万円前後です
別に買いたいもん無いし
>>512 恐ろしくブラックな自覚がない方なら退会したほうがいいかもですね
限度額10万円で年会費かかるカードはあまりにもバカにしてる
利用枠が上がったと通知が来たので冷蔵庫とか色々と使っていたら
利用枠引き下げとペイフレックスサービス停止の書類が届いた
この場合、どのくらいの期間自粛すれば解除されるんでしょうか
一年ぐらい返済のみ徹しないと駄目なのでしょうか?どなたか諸先輩方アドバイスお願い致します。
目安額でなくてペイフレ枠のことかと
目安額超えて使いまくったのかな
>>516 両方かな?
>>514 最低2年間かも
あれ?ボーナスプログラムの対象サイトって
Yahooと尼だけで楽天は駄目なのね…
ペイフレってリボ払いでしょ
リボは残高30越えたら金融属性を最下層に落とされるんでしょ
>>518 不幸の手紙で目安額固定された人が自分で把握してた額より大きかったという例は知ってるけど
いわゆる目安額が上がったという通知が来るなんてのは聞いたことないなあ
最近変わったの?
>>514 最低2年間ですか・・・2年間返済と年会費を払うだけのカードになってしまうんですね
雨サイドから利用枠が上がったと連絡が来たから使っていたのに、少しもどかしいです
>>521 自分のところには目安額変更の手紙が来たんです、人によるんでしょうか
>>522 単にそれ不幸の手紙とか?
あなたの目安額を◯◯万円に設定しました
て書かれてたとか
そのまま言ってやればいいと思うよ
通知来たから使ったんだぞ?これで会費払えと?
>>524 もともとペイフレ使う属性でしょ?
30万円でも使えば金利20万位になるから雨としては貴方にはもう御馳走様。
金利20万の意味がよくわからん…
年利18%くらいでないの?そりゃずっとそのままならいつかそうなるかもだが
どっちみちリボなんて二度とゴメンだわ
アメックスのポイント対象外にWAONが追加されたとか記事になってたが
そもそも元々イオンカードしかチャージに使えないよな?って思ったら
Appleペイだけいけてたのか…
>>526 30万位をリボ払いに設定する人は元本の返済を月1%程度の3000円と仮定したのよ。(そしたら金利込みで月1万円まで) そしたら20万位にはなる。
途中で少しでもリボ払い乗せたら悲惨な金利になる
リボ払いでもの買う人は直にキャッシングにも手を付けるし、リボ払いの買い物をどんどん乗せていくから。
資金管理できる人は絶対に死んでもリボはやらない。雨はそれを観てる
月曜深夜申込で火曜に電話したら審査可決済とのこと
未だメール(welcomeメール?)とか書類とかなんも音沙汰ないのですが…
>>530 2日目に自分で合否確認電話って頭大丈夫か?
普通は1週間後くらいだろ
wwwまじっすかw
10秒審査?ネットでいきなり可決でなくてちょっとムッとして思わず電話しました
>>530 そんなもんだよ
自分日曜の深夜に申し込み→月曜電話で可決確認
メールと特定郵便届いたのは金曜だった
>>513 恐ろしくブラックです
だからなんとも思ってません
https://www.americanexpress.com/ja-jp/benefits/rewards/bonus-points/ なんとなくここ見てたら、
G-Callふるさと納税 200円=5ポイント
au PAY ふるさと納税 200円=9ポイント
とかあった。
さとふるのオファー(200円=2ポイント)を使ったあとで気づいたの泣ける...w
uberみたいなのに慣れすぎると怖いな
郵便送ってからでも届くまで1日以上はかかるくらいの発想も持てなくなるのかな
自動審査自動発行uberで申込から数時間でカード届く未来はいつだろうか
紙の申込用紙にボールペンで記入し郵送。合格しカードが届くにしても1ヶ月ぐらいかかってた昔が今となっては懐かしいな。
そんくらいのおおらかさがいいよ
はやくはやく!カード!!って人はクレカ使うの向いてないし審査落ちたら暴れるしw
今でも、営業マン経由だと紙の書類
>>529 なるほどねえ、雨はそういうところを見ているのか、腑に落ちたわ
このカードは使うのに相当気を遣わないといけないんだな
スーパーでしか使ってなかったらデスクのお兄さんに褒められるで
てかデスクの男連中はどういうわけかイケボ揃いだからな
狙ってるのかな?イヤホンで通話してると声だけで勃起するわ
>>543 わかるわ
わいもシゴキながら喋ってるもん
>>546 高級品とか換金性の高い家電とか、風俗とか競馬とかスマホゲーム課金よりよっぽど健全な使い方だからじゃない?
それに日常のお買い物やお支払いにこそ使ってくださいってめっちゃアピってるじゃん
スーパーで使うのはそのスーパーで何故かいつも楽天カードだけ読み込んでくれないからだけどさ
海外FXで使ったらブチ切れられた俺とは大違いだなw
黒茄子のインビが来たときも言われたけど、額が少なくても普段の生活で常用するのが一番いいらしい
要はメインカードとして使ってもらってるかどうかを見てるんだろうね
けいりんのwin.ticket はじめると1000もらえます
さらに3XSA.FH5K を
マイページのプロモーションに入力
7日以内に1000チャージで
1000から50000もらえるくじがひけます
11月30日まで
>>530 メール来ないのにカード届く人チラホラ見るので
メール来ないから否決ではない
メールが欲しいのかカードが欲しいのかどっちなんだ
と思う投稿が散見されている
おれブラックじゃ無いけど
翌日に電話で確認しちゃった
最初作った時は限度額30万で今100万w
すごいなアメックス
だから限度額という概念が雨には無いと、何度言えば
目安が30から100に増えたんならデスクに聞いたのか?
毎月30模範的な使い方してたんか?
毎月数万しか使ってなければ増えないぞ。
ワクワクと勘違い
>>560 デスクに聞いた目安額が100で、一時増額(事前入金含む)は500ぐらいまでならOKですと言われたぞ
ワクワクも500ならgood newsって出たわ
>>560 何度でも言うんだよ
日本でサービスしてるのに公式がはっきりしないなら何度でも聞かれて何度も答える覚悟でいるんだろう
>>561 なんだよ
一時増額って
またいつもの人か
>>567 事前承認係に電話すると、「現在、一時的に○○万円まで増額(利用)可能です。」と言われることがある。
>>568 どこに電話してるの?事前承認係でしょ
それはただの事前承認
あるものを買いたいとき、手続き踏んで事前入金すればいつでも誰でも買える
現在一時的ってなんだよ
それこそいつの話だよ
デポジットな事前入金はもうやってない
今できるのは利用分の先払いのみ
>>570 以前のようなデポジットができないだけ
事前入金は所定の手続きして承認されれば可能
めんどうだけどな
目安額が10万、わくわくが100万の人でも事前承認(入金)で200万の時計だって買える
目安額設定ある人はわくわくは意味ないけどな
【アメックス】事前入金のルールが大きく変更
ダウンロード&関連動画>>;list=LL&index=1&t=128s
iOSのアプリ、アップデートでカード利用時にリアルタイムでプッシュ通知来るようになるんか。すばらしい
>>572 おおおおおおお
これはほしかった機能だ
>>572 アップデート後自分でオンにする必要があるね
>>569 事前入金とかそういうことをしないでいくらまで使えるか?聞いた時の回答だよ。
>>575 一時増枠なんてもんはアメックスにはないから
>>576 それならそれでいいと思う。特段争うことでもないから。
>>577 は?
逃げんなよ
一時増枠なんてもんはアメックスにはねーんだよ
きちんと即時通知されました。
他のカード会社のアプリ(エポスや三井住友)と異なり、アプリに通知履歴機能がないので、
うっかりこの通知を読む前にタップしてしまうと、通知内容がわからなくなるというトラップあり。
オーソリ時の加盟店名がローマ字で通知されるの、
デビットカードやプリペイドカードではよく見るけど、クレジットカードだと珍しい気がするね。便利。
>>581 これはw
もしかして泥のけ者ですか?QUICPay宜しく?
>>574 やば。気付かなかった、指摘ありがとうございます!
今日カード届いて初めて限度額調べたら30万円だった
これ真に受けていいの?
いや換金行為とかはもちろんしないけど
>>586 真に受けて良いと思う。心配だったらサポートデスクに電話して聞いてみるといい。ちなみに俺は入会から1ヶ月足らずで10から90に上がった。なんで上がったのか謎、、
>>589 マジっすか?
なんかAMEXの限度額って意味不明感ある感じだから
で、突然途上与信で通帳の刑とか召し上げとか悪い噂
別にそんな脛に傷あるわけでもないし、
一応資格業だしAMEXも無茶しないとは思うけど
ま、せっかく来たカードだし育てたいかなと
>>590 AMEXは最初の半年間は分割NG
あまり使いすぎると罠にハマるぞ
気をつけてご使用下さい!
突然目安枠が引き上げられるのはCICに途上与信かけられてるから。
通帳の刑は単純に使い過ぎ。
てかリーマンで毎月の給料以上使ったら普通に停められる
ケイタンアプリDLして
kei.tan-kcgG(ドット抜き)をいれて
チャ.リカ紐付けすると即600もらえます
チャ.リカやってない人は+3000もらえます
アメックスの途上与信、毎月するね。ブラックだから仕方ないか。毎日、自販機のクイックペイでジュース買うだけだけだからいいけど。
最後に聞いたの2年くらい前だけど当時でも毎月他カード使いまくりだけど上がってたw
ほんとに見てんのかなと思った
総量規制までは増額してくるんでない?
サラリーマンが経費建替えでもでもないのに毎月数十万も使わんし。
サイドビジネスでせどりとか転売ヤーさてたら薄利多売なんでそれ位は行くだろうけどね
>>586 俺も先日届いたからデスクに聞いたら「30万なら大丈夫ですよ」って言われた
そういうマニュアルなのかな?
>>597 今のAMEXは初期限度額を抑えている感じ
客層イメージ画像
大体普通の会社員のひと月の手取り平均ってとこなのかな。
それがひとつの目安と。
開業したてのころ、ビジネスゴールドデビューしたけど
最初30でしたよ
しかも謎の決済不可もあったな
まあ、開業まもない会社でゴールド作らせてくれたアメックスにはなんだかんだ感謝してるよ
>>601 目安10とか30の低属性の人の事言ってるの。
そういう額の人達は給与が目安になってんのかなと言っている
事業者や資産家の話は一言もしていない
ケイタンアプリDLして
kei.tan-kcgG(ドット抜き)をいれて
ちゃりか紐付けすると600もらえます
ちゃりかやってない人は+3000もらえます
アプリ通知
いまだに時間をおいてお試しください
いつまでよこれ
d払いにこのカード設定してチマチマ使ってると100円で1Pのはずが192円で1Pだったり220円で1Pだったり360円で2Pだったり基準がわからん…
>>584 泥は2019年2月28日にAMEX QUICPay終了。
雨は作った事なかったけど、券面変わったの見て新規申込。実物満足。娘に見せたら娘が可愛いと言ってくれた。家族カード作って渡してあげようと思う。まぁどうでもいい話。
雨緑なんかここでは超絶ブラック属性御用達カードだけど、世間ではまだまだトレンディなダンディのカードなんだせ
スポーツジムのフロントのおネイサンに「かっこいいですね」ってゆわれたよ
>>612 もちろん、じゃあこのカードで食事でもどうですか?って誘ったんたんだよね?
会社潰してもまた事業始める人も多いし
事故暦あっても再起した人間には優しいアメックス
>>613 マジカ、そう展開させるんか…
なんかもう、おっさんなったらそう言うの出来んくなってきた…
タッチ決済してるけど
Suicaに慣れてしまってるから
毎回遅すぎてイライラドキドキする
履歴みたら最近イトーヨーカドーでしか使ったないお
171円
367円
279円
>>618 換金性の高いもの(時計宝石アクセサリーゲーム機金券新幹線のチケットApple製品)をいっぱい買った時
通帳の刑ではなく不幸の手紙になる場合もある
この2ヶ月でMacとiPadとiPhoneと Applewatchを買い替えてきたからもしかしたらそろそろお手紙くらいは来るかもしれない
時計宝石アクセサリー金券新幹線のチケット>>>>>>>>>>>>>>>>ゲーム機・Apple製品
これぐらいあけろよ失礼だろ
通帳の刑っていくらぐらい入れとけばいいんだ?
500万位入れとけば大丈夫かな?
年会費ばか高いデビットカードの分際で使い方にまでケチ付けてくるのは笑う
還元もショボいし金融ブラック御用達でステータスも地に落ちたし
冷静に考えたらAMEXってゴミだよね
今デポジットのクレカ増えてるしここしか可決されないブラックでも困らんだろ
もし営業担当がついてるのなら、相談したら親身になってくれるよ
彼ら彼女らからしたら客を逃す事になるからなw
不幸の手紙いつ解除されんだろ
1ヶ月経過したけどまだ限度額が指定されてる
>>628 3年経っても解除されませんけど 笑
プラチナインビの封書は定期的に来る
>>630 解除されないまま年会費143,000円は嫌です 笑
しまった…利用した分先払いしてたら楽天で利用した分だけ未だに反映されずに
年会費上がってきたのに利用額マイナスでポイント充当できねぇ…
まさかこんな落とし穴があるとは…頼むから月末までには上がってくれよ
1.5Pで充当したいんだ…
>>628 ブラックでS15とS20の限度額制限を経験した自分の実績
2019/05 限度額15のお手紙
2020/01 制限解除
2020/08 限度額20のお手紙
2021/02 オファー復活
2021/05 制限解除
>>631 電話して対処法聞けば?
なんでしないの?
俺も請求額確定のメール見直したら文字化けしまくってた笑笑
その前に来てたあとリボのお知らせはちゃんとなってるね
ワイもあいぽんでGメール
これ!雨のシステムおにーさん見とるかー?
アラビア語みたいなっとるで
風俗で使ったら止められたわ
決済会社が怪しかったのかな
>>645 うん、風俗とキャバクラはやめた方が良い。
緊急事態宣言時や時短営業時とか会食は4人までとかの時かな?
そういう時の決済なら適当な人間のレッテル貼られるよ
風俗なら特にデスクのおねいさんの心象を悪くする
貯まったポイントでミスドとスタバをハシゴ
ローソン選択して弁当と飲み物にすれば良かった
次回からそうしよう
日本のスタバ初めて利用したけど、雰囲気良いね
宮越屋のが美味しいし
雰囲気もいいけどね
スタバは肝心要の珈琲がヤバいくらい不味いので…
ドトール派かなぁ
>>657 あら、同じく
自分もドトール派
宮越屋は入ったことないです
スタバはコーヒー店なのに肝心のコーヒーがアレだもんね
何度か差し入れ戴いて思った
まぁ、次回からはローソン(笑)
わしも普段はマチカフェ…というか普段はUCCのドリップバラエティパックかな
>>659 百貨店とかに入ってるUCCのみ取扱いのバラエティパック美味い
お茶派だったのがコーヒー派になった
>>660 スイーツ感覚ドリンク店ですよね
まぁ、スタバ好きな人が多いのもわかります
最近三井住友ゴールドカード作ってつくづく重ったんだけどゴールドカードはアメックスが1番カッコいいね
まーた久々に切り替え金インビ届いた
4度目?
要らん
ビルゲイツが持っているアメックスグリーン
バフェットが持っているアメックスグリーン
大島優子が持っているアメックスグリーン
本当のエグゼクティブが持っているのはアメックスグリーンカード
カード破損の再発行だけど有効期限て変わらなかったっけ?再発行したカードも数ヶ月後に有効期限が来るんだけど
なんかやらかした?
>>667 何でその3人が持っているって知ってるんだ?
googlepayに認可されないかなぁ
キーホルダー型のQUICKpayでも良いから新たに作って欲しい
iphoneとAndroid2台持ちするの面倒だしバッグからわざわざ取り出すのも面倒
チンケな理由だけど上記が理由で現在のメインがJCBになってる
デスクは俺の好みを把握してくれてるのか、いつも若くて元気な兄ちゃんが出てくれる
絶対締まりいいであれは
AMEX QUICPayはAndroidで終了したからね。
Google Payは不正利用多いからAMEXは対応望み薄いね。
デスクの対応がいつも感じ良いから、解約しようか迷って電話しても、つい継続しちゃうんだよな〜
MUFG系とか、なんか、あっそ!って感じ
楽天は繋がり易くなれば、だいぶ良くなってきてる
蜜墨は知らない
あいほん高いわ
毎年毎年15万とかスマホなんておもちゃも同然の物にそんな出せないw
仮に3年くらいで買い換えた場合30年後には150万に達するw
正直こんなものせいぜい2-3万の価値しか無いと思ってる
どうせ数年でゴミになるし長く使えない物に金は極力使いたくない
>>678 Proはもっと無骨な感じでいいのにな
ライカ見習って欲しい
俺は8使ってる
カメラはめちゃくちゃ良くなってくんだな
iPhoneはAndroidと違って、綺麗に使ってれば高く売れる
まあ売らない人が大半かもしれないけどね
12Proは9万くらいで売れた
日曜日にネット申し込みで、即可決した。
けど、今日まで何も音沙汰なし。
逆転否決ってあるのかな??不安です。
>>682 大丈夫だって
あと数日内にカード受け取れるよ
敢えて型落ちの新品をネットで買う
iPhone xsを5万で買った
数年後に型落ち13を買う予定
iPhoneは確かに安くはないけど、アメックスも安くはないカードだし、
そこまでいうなら無料のカード使っとけって。
審査に通らないのかもしれないけど。
最近までずっと530万good newsだったけど、250万まで下がった。
メインで使ってるJALカードの接触が悪くなって、
普段のスーパーでもアメックス使うようになったせいとしか。。
まあ、250万使う事も無いんだけど。
新社会人内定者向けのキャンペーンが裏山なんだが最大53000Pで6000円ごとに1000Pだってよ
わしには300kで30000Pしかくれないのになー
雨緑でいくらまで増枠できるか試してみたら、1,000万円でOK出た
そうか、自分は1ヶ月で1,000万円使える信用があるのかと思った
底辺に1000万とか
フルで使って飛ばすのもありかもな
いや、デスクに電話していくらまで増枠できるか聞いたのよ
そしたら1,000万円まで使えます、って言われた
雨緑で
でも実際使うとなると事前承認とか必要だろうね
1000万と出た場合は実際どのくらいまで行けるんだろうね
800万くらい?
>>688 アメックスに増枠なんてものはないけどな
デスクから聞いた目安額はいつまで有効?
どこかで3ヶ月って見たけど
>>694 毎月の利用平均が下がると目安も下がるけど、見直しは3ヶ月から半年ではないかな?
おそらくcicをチェックしたタイミングだと思うよ 年に数度
>>694 グッドニュースなら30日間
電話でちゃんと聞く目安額は半年ごとに見直し
このカード他の交通系電子マネーやWAONとかにくらべてタッチ決済の出力が弱くないか?
これだけ財布から出さないといつも成功しない
>>701 13.56MHzの電波出てるだろ。パッシブ型というだけで。
>>700 クレジットカードのNFCがフェリカと比べて反応悪いのはそういうもの。
Felicaの読み取りがいいのは、JR東が、改札を1分間に60人通れるように、という要求に合わせて作ったからで、その分、カードのコストは高い。ほかのほとんどすべての国では使われていない。
>>703 やっぱそういうものか…
財布に入れながら決済できたらWAONや交通電子マネーみたいに財布からいちいちカード抜き出す必要が無くて
便利だったんだが…最近財布買い換えたおかげで取り出しが硬くてなw
>>704 Apple Payでよくタッチ決済(not QP)使っているんだけど、
RX100QTとかでは結構浮かせていても反応するけど、Miura M010だと端末にぴったり付けないと反応しない。
端末によって出力/感度が違うんだろうね。基本はぴったりタッチするのが良いよ。
規格的にもFelicaより認識範囲が狭い。
画像引用元:
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1316685.html ACマスターと雨緑と有料ライフでブラック(でも作れる)カードデッキが爆誕
>> 717
お前がいなくなったほうが幸せになれるよ
イエスノーまくらをプレゼントします
活用してください
こことナッジしか通らないブラック野郎です
、ありがとうございます
いいんだよ! 騒ぎ立てるなよ!
握手はしたけど照れくさいから、またちょっかい出してるだけだから!
限度額いっぱいで止められてんだけど、マイページなりアプリなりで引き落とし履歴あったらもう使える?
>>732 使えるよ
引き落としされた日の夕方には使える
喪中1年目だけど、審査通ったようです。
大切に使わせて貰います。
ググって出てきたブログとかよりも、ここのが具体的で、
助かりました。ありがとうございます。
入会月って締め日前までの利用額反映が0って当たり前か?
>>746 アンドロイドだからかな?
決済通知は来たんだけどね
反映までのタイムラグは加盟店次第なんでなんとも。
19日に反映されなかったら翌月扱いになる。
5月に作って8月に限度額13万の手紙来たけど、半年ごとに見直しあるんだっけ?
2月ごろに解除の手紙きてくれー
2年経過しても10万円解除されない
それでも13万円くらいまで使えてる
そんな時は直接電話で交渉してみたらいかが?
多分すんなり解除されると思うけど
>>752 >>754 そうなんですか?
10万円で間に合ってるから不便ではないですけどね
>>754 >>755 過去3年間で2回制限をくらって、いずれも8-9ヶ月で解除された。
制限中は毎月のように途上与信されていて、見てるぞ👀という強いメッセージを感じてた。
(2020/09,10,12、2021/01,02,04)
機械的に「要監視フラグ」みたいなの立てて頻回な途上与信してると思うから、忘れてる、ということはないと思うけどね、、、
なお、自分は異動持ちなので、制限をされたのは何ら文句はなかった。
期間中アプリのキャンペーンオファーが皆無になって(´・ω・`)だったけど。
制限ないけど毎月途上与信ついてるな。
逆につかない人もいるのか。
毎月の平均金額からの変化率とか色々と条件があるんだろうね
>>748 19日が祝祭日の場合は20日になるんだよね?
それとも関係なく19日?
>>759 関係なく19日で閉まります
タイムラグも計算して使って。
例えばふるさと納税なんかは年内返礼品ギリギリなんで今夜寄付しちゃうけど、タイムラグで来月締めになるのを見越している。
おれは10万制限の手紙来てからワクワクが端数になりオファーこなくなったんだけど、もう1年以上たってここ何ヵ月かとくに解除とかないのにオファーきてるし、10万円以上使えてるんだよなー
かと思ったらワクワクで端数出てるし
最初は絶対に限度額以上使えなかったのに今はなんやかんや15万くらい使えてるんだけど
丸3年利用して、
「[American Express] サービス開始のご案内 - ペイフレックス」
が届いたよ。
「【American Express】ご入会から90日を迎えるあなたへ、ペイフレックス あとリボのご案内」
から数えて、実に2年9ヶ月目w
✓ 3ヶ月目の初回審査で落ちてもペイフレックスがつくことがある
✓ 異動持ちでも審査に通ることがある
まぁ使わないんだけど、雨からの信頼値が多少上がったと思えば悪い気はしないね、自分の場合。
将来的に会社辞めるつもりだから今のうちに審査厳しいカード取っとこうと思って雨緑にしたけど間違いだったかな
三井住友のが良かった?
三井住友やJCBプロパーの方が全体的な取得難易度は高いと思う
>>763 厳しいどころか非正規やブラックでもばんばん発行するカードだぞ
楽天のがまだ厳しいくらい
>>763 雨は喪明けの1枚の定番
良くも悪くも何でもいいからとにかく使ってくれる人マンセーなカード
辞める前に取得するなら国内カード会社発行のプラチナカード
高還元廉価プラチナの密墨プリファード、ジャックス白、エポス白あたり
年会費無料になるエポス金でもいいけど
蜜墨に続きJCBもそっけないデザインに変更になったな。
まあ好みの問題かもしれないが
自分はやっぱりパルテノンや
枯山水のほうが良かったわ。
まあここは百人隊長を捨てる事はないだろうけど。
>>762 へぇー、そんな事もあるのか、初耳サンキュー
取得して半年もう金のインビ来たけど罠かな?
オファーにも特典付き切り替えの何か出て来た
ちなみに月2万くらい外食とスーパーで使ってる程度
異動持ちだからね、警戒されてる。
でも、途上余震は月に一度だけだけどね。
最初の方は、途上余震無かったんだけど、ここ数ヶ月は途上余震毎月してる。
>>773 みんなに来るよ
金の特典に興味があれば、デスクにお願いすればすぐ切り替えてくれる。
自分は使いこなせなかったのと券面が恥ずかしくて、半年でダウングレードしたけど。
因みに、年会費は月割りしてくれる。
>>777 DM的に来るにはまだ半年だし早すぎね?
と思ったんで他社でよくある増枠誘導で与信強化的なもんかと勘繰ってしまった
ありがとうございます
また年会費が徴収されるのう
4年目
そろそろ馬鹿らしくなってきたのう
>>776 異動持ちは警戒されるね。
自分は電話で目安額確認した翌日に途上与信されていたことがあった。
以来、目安確認の電話や、アプリの利用可能額の確認は必要がない限りしないことにした。
再入会してみた。
クルクルクルクルで1分ほど待たされて、発行してやるよ!表示になった。
3営業日で発送となっていたけど、年内に届くのかな〜?
>>783 おめ
マッハで送ってくるよ
年末年始に沢山使ってもらいたいからね
締め日から翌月支払日までって何故かいままでよりワクワク低くなるよな
なんでだろ
カード発行時点で喪中だったから今までペイフレなかったけどなんかいつの間にか案内が来てた
リボ枠60万円だった
悪名高きリボ払いは絶対利用しないつもりだけど
見てて思ったけど遅延損害金の利率が本来の年利より低いのって変じゃね?
年利14.9%で遅延の方が14.6%って書いてある
>>777 ゴールドの案内来たけどこれただの案内であって淫靡じゃないよね?
今切り替えると30000ポイントもらえるみたいな、なんか楽天臭のする案内なんだけど
>>786 消費者契約法で遅延損害金の上限が14.6%と決められている。
>>787 金も緑も審査基準は変わらない
年会費払えるなら発行してやるわって
特典使いこなせるかどうかは、貴方の収入と居住地次第
アメックスの保険つけてる人いる?
動産保険付けてみようかと思うんだけど
>>790 付けてるよ!
でも今の状況下で活用するような事態はまだ起きてないけど
家電総合補償の安い方をつけてる(5000円の方)
お金があればホームプロテクション付けても良かったけど
結局ホームウェアプロテクション使うほどの高い買い物してないし
家電総合補償も高級品と言えそうなものはmacbook airとGoProぐらいだからね(GoProはGoProのサブスクで解決させてる)
>>790 万一の時に払えないと困るから入るのが保険
何かあったらまた買うだけのレベルのもので保険に入っても得するケースは少ないよ
>>792 AppleCare入るより安いみたいなツイートがあって悩んでました
2.30万のパソコンとか家電が2年半とかで壊れると保険代以上の価値はあるのかなとか思ったり
>>793 アメックスの保険色々あるからどれのことか分からなくなってきたけど、入ろうとしてるものが自然故障も対象なのかはよく調べておいた方がいいよ
そもそも保険代以上の価値が無いのは承知の上で、それでも保険が出なければ買い換えできないから万一に備えるのが保険だよね
Appleケアは切れる直前に本体をわざと叩き壊して新品(正しくは交換品)mwl手に入れるのが正しい使い方
まあそんなことするやつばっかだからiPhoneだけアホみたいに高くなってるがな
>>766 >>768 緑でもそれなりに金ないと維持出来ないから楽天と比べちゃならん
一回もかかってこないわ。
電話やめてって言ったら止めてくれるんじゃね?
保険の勧誘電話な
フリープロテクションプランだかに加入してるせいかも
>>800 辞めて言ったけど掛かって来るから着信拒否したらDMが増えたよ
今枠上限かかってるんですけど、撤廃してくれたら保険加入しますよと言えば通じるのかな?
>>805
入会直後にこれにして、3年間、電話も郵送DMも来ていないので設定通りに運用されていると思う。
手術して治療中だから保険はもう契約出来ませんっていったら、それから3年一度も掛かって来ない
動脈瘤の手術で血をサラサラにする薬飲んでる(一応、一生飲み続けるらしい)
駄目元で申し込みしたらあっさり通ってて吃驚
10日払いなんですが、締め日っていつになるんですかね?
今まで使っていたかーは月末締めの25日払いだったからよくわからなくて
今日カード使うと2/10払い?になるんですか?
>>809 アメックスは締め日が会員ごとに違う変なカード会社なので、
カードの台紙か何かに書いてる締め日を確認してね。
10日払いなら、締め日は「20日前後」(20日±1日かな)。
https://www.americanexpress.com/jp/customer-service/faq.faq-11-credit-collections-settlements.html > 今日カード使うと2/10払い?になるんですか?
そう。
他のカード会社と違うのは、
締め日時点で確定していない請求は次の請求に回されるということ。
20日締めだったら、21日にWebやアプリで確認できる明細分が請求される。
その分(?)、締め日から引き落とし日まで20日ぐらいしかないけどね。
審査に落ちた底属性ってかゴミカス?が何かほざいてて草
コロナ禍で85%減益だった時は審査は緩かったけど基本ザルでは無いよな
>>810 ご丁寧にどうもありがとう!
慣れるまで大変だなあ
とりあえずのビジネス用として考えていたけど、額が低すぎるよね
lud20250212082243このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/credit/1632616125/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【AMEX】アメックス・グリーン 119【雨緑】 YouTube動画>2本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・au PAY part16
・楽天ゴールドカード STEP7
・【FamiPay】ファミペイ Part.72
・【AMEX】アメックス・ゴールド 195枚目
・【金】無料ゴールドカード総合 7
・【FamiPay】ファミペイ Part.77
・女子大学生 ゴールドカードを 作りたい 2
・au PAY part22
・JTB旅カード VISA ゴールド
・プラチナカード、どや顔で出すバカww
・【VIEW-Suica】ビューゴールドプラスカード3【JCB】
・三井住友カード ゴールド(NL)Part32
・au PAY part67
・LINE Pay Part80
・OMC GOLDカード
・国税納付を考えるスレ
・d払い 質問スレ Part1
・【FamiPay】ファミペイ Part.17
・クレ板の勢い上位スレは乞食がたかっているだけ(笑) Part.6
・ファミペイ Part.4
・リクルートカードブラス10
・クレジットカード1枚・プリペイドカード2枚持つなら…
・トヨタ tsキュービック
・ANA JCB プリペイドカード 一般スレ12
・三井住友ゴールドカードが永年2500円で、三井住友完全終了のお知らせ
・スターツ夢なびVISAカード OZmallデザイン
・ANA JCB プリペイドカード 一般スレ8
・LINE Pay カード Part 45
・【FamiPay】ファミペイ 128
・楽天カード STEP301
・【AMEX】アメックスプラチナ117【雨白】
・メルカード merpay メルカリ ★19
・ファミペイ質問スレ
・《SAIS◎N》セゾンカード総合 Part86
・ポイント乞食のためのスレ3
・【FamiPay】ファミペイ Part.53
・【FamiPay】ファミペイ Part.15
・SAISON GOLD Premium Part32
・【FamiPay】ファミペイ 124
・nanaco 51
・LINE Pay Part181
・TOYOTA Wallet 27
・手裏剣 プラチナ■SuMi TRUST CLUB プラチナカード■三井住友トラストクラブ■旧:Citi Card
・PayPayカード 15
・d払い/ドコモ払い 125
・LINE Pay Part159
・LINE Pay Part85
・KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ108
・クレ板の勢い上位スレは乞食がたかっているだけ(笑) 7
・Amazon ゴールドカード Part3
・初めてクレカ手に入れた時の思い出
・ゴールド以上のデビットカード
・ANA JCB プリペイドカード 一般スレ11
・【収納代行】電子マネー最良はnanaco【可能】
・15歳で14歳の女子中の子と童貞処女捨てたよ(・ω・)ノ
・UCっていいですよね。49
・海外キャッシング・ショッピング総合スレ Part6
・楽天カード改悪予想①
・極悪●加盟店手数料を客に負担させる加盟店 Part9
・【SMBC/SMCC】Oliveフレキシブルペイ 32【三井住友FG】
・【FamiPay】ファミペイ 113
・お困りの方。金銭支援できます。 Part.2
・ポイント稼ぎは時間の無駄である、働け!
・楽天カード STEP332
・在籍確認・本人確認のあるクレジットカード
09:19:17 up 43 days, 10:22, 0 users, load average: 21.03, 32.91, 32.62
in 0.075601100921631 sec
@0.075601100921631@0b7 on 022523
|