◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【AEON】イオンカード総合Part79【WAON】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/credit/1495888579/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/27(土) 21:36:19.11ID:5TtSzXUl
 
イオンカードに関する情報交換や雑談を楽しみましょう。

イオンカードはイオン銀行発行だから貸金業法適用外。よって、貸金業法総量規制適用外。
収入証明確認義務もありません。

【公式サイト】
http://www.aeon.co.jp/

■前スレ
【AEON】イオンカード総合Part78【WAON】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1492915453/
2名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/28(日) 13:38:39.87ID:Nhhexwax
おつつ
3名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/28(日) 15:30:21.97ID:JOKYhK/d
ハガキが届いてない。゚(゚´Д`゚)゚。
4名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/28(日) 17:02:36.85ID:Qw1P7dP3
パスポートを取りに初めて本厚木のイオンに行ったが
ここのイオンにラウンジはなかった
ついでに靴を買ってセレクトで払ったら5%レスだった
今日はそういう日なのか、少し得した気分
5名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/28(日) 17:22:53.97ID:SlKRusLr
>>4
5%offの日にイオン・マックスバリュの株主なら実質最大22%引きになるよ
通常時でも実質最大17%引きだから興味があれば
6名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/28(日) 17:46:24.20ID:Qw1P7dP3
>>5
イオン株は少し持ってる
優待見てみるよ、ありがとう。
7名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/28(日) 18:27:38.90ID:tJyAmMvG
>>1
モツカレ(´・ω・`)
8名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/28(日) 20:02:02.03ID:akop1gxD
ときめきポイントからWAONポイントだかWAONPOINTに代えて
ミニストップで使おうとしたら残高不足だったわ
コンビニで使えるのはWAONポイント?WAONPOINT?
意味分からんぞ!なんなんだよ
9名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/28(日) 20:05:32.34ID:akop1gxD
コンビニで使いたい時はときめきポイントをどうすりゃいいんだ?
ATMの操作もよくわかんねえよ
明日窓口行ってクレーム入れたろかな
10名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/28(日) 20:39:34.04ID:41QtFD7u
>>8
支払いに使えるのはWAON
11名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/28(日) 20:44:40.07ID:8O/8adww
>>8
ミニストップで使えるのは、WAON電子マネーとWAON POINT
12名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/28(日) 20:56:56.90ID:j2+GzREM
>>8
WAON POINTに交換したならミニストップ店頭でポイントを消費することを宣言すると使える(Tポイントと同様)

電子マネーWAONポイントに交換したなら、イオン銀行ATMでWAONにチャージできる(nanacoポイントと同様)
13名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/28(日) 21:42:09.24ID:4uY74X4P
さっさと謝罪と賠償するニダ!
14名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/28(日) 22:21:34.36ID:W73IF+2y
枠の減額しても変わるのは次の締め日過ぎた11日からですか?
15名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/28(日) 23:54:35.13ID:duioF+hi
ホームページ変えて、なんか媚びってるw
16名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/29(月) 00:39:13.33ID:hjzwI4Md
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=158019.jpg

このカード、イオングループならずっと使えるのかな?
本カードは飾っておこうかな?
17名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/29(月) 00:46:33.06ID:Iod0ewC6
ずっとは無理だろ
有効期限は?
18名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/29(月) 01:26:20.76ID:hjzwI4Md
>>17
特に記載はない
19名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/29(月) 01:48:06.88ID:Iod0ewC6
なんで消してるんだよ
20名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/29(月) 06:58:41.93ID:zgjKb7v+
>>12
説明ありがとう

つまり俺がミニストップで使う時は
ときめきポイントからWAONPOINTに交換して
ミニストップのレジで清算の時に「ワオンポイントで!」と言えばいいんだな
早速今日試してくるよ
21名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/29(月) 07:05:21.57ID:trLYFKVs
>>20
今日WAON POINTに交換しても、ポイントが移行するのは明日だよ。
22名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/29(月) 07:09:55.46ID:zgjKb7v+
>>21
バカな!?そんな理不尽な事あるのか!!
23名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/29(月) 07:10:58.93ID:trLYFKVs
交換するとき、明日になるという注意書きが出るからよく読んでね。
24名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/29(月) 08:49:06.35ID:d2L7Kz9D
Suicaだと二日後からビューアルッテでチャージ可能。
わざわざ行くのがめんどくさい。
25名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/29(月) 09:24:47.98ID:vu5afteh
>>20
ときめきポイントからWAON POINTに交換した後に
WAON POINTから電子マネーWAONポイントに交換して
電子マネーWAONポイントから電子マネーWAONに交換すれば
WAONで払えるけど、面倒くさいなと毎回思っている。
26名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/29(月) 09:36:24.50ID:Iod0ewC6
WAON POINTから電子マネーWAONに直接行けるようになっただろ
27名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/29(月) 09:50:06.67ID:ZpnC4f1B
>>11
クレカのイオンカードは使えるだろ。
28名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/29(月) 10:08:35.35ID:bPIhRV0U
イオンSuicaならSuicaも
29名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/29(月) 10:29:34.53ID:dfP/NN5y
>>26
あれ操作2回必要じゃない?
最初にやった時はダウンロードだけでチャージできたのかと思って
帰ってる途中に残高チェックしてWAON増えてなくてガッカリした。
30名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/29(月) 10:33:58.70ID:iK8ddLE4
基本、還元率0.5%だから近くにイオン系の店舗があって頻繁に行かないと中々ポイント貯まらないね
1000ポイントから交換だし…
まだイオンカードしか持ってなかったりメインで使ってると1000ポイントたまるけど
他の高還元のカードがあればそっちメインになるからなぁ
31名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/29(月) 10:44:21.67ID:STnOEv/P
スマホアプリは指紋認識かパスコードにしてくれんのだろうか?
32名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/29(月) 10:46:01.73ID:ZpnC4f1B
>>29
いつも2回 やってる。
WAONポイントを 特典受け取り とやらで 電子マネーに変換ダウンロード。
その後に、チャージの所で センター預かり を物理的に現カードへ移す手続き。

おそらく現物カードは盗難紛失したり磁気がダメになったら完全アウトたが
PCのストレージ・ハードディスクとクラウドに預けるのと同じ感覚で、人によっては電子マネーWAONを何万何千円と 現物カードに乗せたくないでクラウドたるセンターに預かって欲しいとのニーズも有るからか?
だからといってWAONポイントのまま ズーと放置しとくと時効で失効もアリエールだろうし。
33名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/29(月) 12:40:57.88ID:EtW4xNhC
今はWAONステーションのダウンロード手続きの画面に、センター預かりのポイントを直接WAONとしてチャージするボタンが表示されるよ
むしろそっちのボタンの方が目立つくらい

スレ違いなので詳しい話は電子マネーWAONのスレで聞いた方がいいんじゃない
34名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/29(月) 12:53:01.25ID:Uha3/pyg
なんにしても分かりにくい
いつ改善すんだあ
35名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/29(月) 13:47:06.61ID:fKeHFvdW
いつもミニストップのATMでWAONに交換してるからわかんねーわ。
提携ポイントのダウンロードと特典ポイントのダウンロードの違いすらわからん。
WAON POINTは提携ポイントと特典ポイントどっち?っていうレベルで悩む。
36名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/29(月) 14:37:21.13ID:Uha3/pyg
羨ましい
近所のミニストップにATMないわ
37名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/29(月) 15:02:42.08ID:Iod0ewC6
>>32
2回もなにもカード置いたら最初の画面で
WAONPOINTとWAONポイントをまとめてチャージできるようになってる
38名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/29(月) 15:54:14.84ID:lzwx9dqd
ミニストで買い物出来たよ
教えてくれてありがとな〜
39名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/29(月) 18:53:16.73ID:Lr4+KJK8
あれ!?
ふと 変なことを想像し疑問に思っちゃったんだが
イオンカードセレクトを持ってて
クレジットカードを こっぴどく延滞を続けた場合
もしイオン銀行に少しでも預金が有れば それは相殺されてなくなるだろう。
でもカードにダウンロード済みのWAONやWAON POINTはどうなるんだろう。

イオンでの買い物でセルフを含めたレジにカード入れる所があるし
銀行取引で、イオン銀行ATMにカードを入れることもある。
その時、楽天カードでの「エラコ2」みたいに
スルスルスルとカードが回収されちゃった場合
WAONとして使う権利までカード会員から剥奪するペナルティまでイオンは持ってるんだろうか?
40名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/29(月) 19:01:45.32ID:dfT6poB6
ポイント没収は財産の差し押さえにあたるので
法的手続き踏まないと出来ないルール


ただし、イオンが法律守るかは知らない
41名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/29(月) 19:02:15.18ID:eDOEDcyD
イオンカードからセレクトにかえようかと思うのだけど、審査次第で減額されたりするかね?そこで躊躇してるわ。
42名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/29(月) 19:07:31.45ID:Lr4+KJK8
>>40
電子マネー WAONは?
電子マネーとクレジット延滞債権との相殺とか有るんですか?
43名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/29(月) 20:31:03.14ID:hjzwI4Md
>>41
されますん
44名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/29(月) 21:42:52.46ID:trLYFKVs
>WAONPOINTとWAONポイントをまとめてチャージできるようになってる

あれは何かと増量CPがあるWAON POINTを
WAONにチャージさせてしまうためのトラップ

通はCPがもはやないWAONポイントだけWAONへチャージ
45名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/29(月) 21:45:10.98ID:Iod0ewC6
×通
〇乞食
46名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/29(月) 22:58:55.04ID:Ju37hriW
このカードって2枚持ち出来るのかな?
47名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/29(月) 23:06:22.85ID:V7p1wRur
10枚でもいける
48名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/30(火) 00:48:43.90ID:2TgaqFsK
【AEON】イオンカード総合Part79【WAON】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚
49名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/30(火) 02:12:00.02ID:hmIAY8CP
ここは一杯カード持てるな。
セレクトだけは1枚だけやが、あとはVISAもMCもJCBもいっぱい持てる
枠は共通だけど
50名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/30(火) 09:14:50.89ID:coTC+4ig
そんなにいっぱい持ってどう使い分けるの?
つかMCなんて略し方初めて見たわミリオンカードかよw
51名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/30(火) 10:21:43.00ID:grnCv4z1
EC2枚持つ意味ある?
52名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/30(火) 10:41:29.21ID:2TgaqFsK
【AEON】イオンカード総合Part79【WAON】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚
53名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/30(火) 11:59:01.36ID:2TgaqFsK
4月25日(火)〜9月30日(土)の期間中、インターネット通販でのお買い物でゆうパック配送を選択して、郵便局、コンビニ、「はこぽす」で商品を受け取り、キャンペーンサイトで受け取り完了の申請をするとWAON POINTが最大50ポイントもらえます。

受け取って申請する度にWAON POINTがもらえるので、贈り物が多いこの時期に是非ご利用ください!

▼郵便局、コンビニ、「はこぽす」で受け取ろうキャンペーンの詳細はこちら
http://email.aeon.co.jp/?4_123200_366963_1
54名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/30(火) 13:29:43.74ID:2gMCzkvY
イオンカードは他社みたいにここ最近改悪していないな
55名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/30(火) 16:10:25.95ID:DWPiIAUh
改悪できるほど条件が良くなかった
56名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/30(火) 16:28:08.99ID:Qj3YkfQa
基本的な質問なんだけど、

イオンカードって、紫色で中央に大きくAEONと書いてあるカードと、やまやとかツルハとか小さなAEONのマークが付いてるだけのカードがあるけど、5%offの日とかで違いってあるの?
57名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/30(火) 16:30:49.84ID:hmIAY8CP
>>56
ないですよ〜
セレクトのWAONチャージでのポイント関係くらい

セレクトはイオン銀行口座がいるとかあるけど
58名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/30(火) 16:37:38.14ID:2TgaqFsK
セレクトはキャッシュカード一体型なのに国際ブランドが下にあったりして
他の銀行のそれとかデビットカードに比べてデザインがそれらしくない
59名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/30(火) 22:51:43.94ID:5LNq2rkn
>>54
カードそのものでは、イオンG毎日2倍、ボーナスP適用などが改善

店舗のサービスは、毎週日曜ポイント5倍や火曜市100P、タッチdeWAONが廃止されるなど改悪。
ダイエーのPOINT&ポイント二重取りも廃止。

株式は28円→30円に増配。
60名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/31(水) 05:04:06.00ID:dCZTj3Re
その改悪ってほとんどwaonでイオンカード関係なくね?
61名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/31(水) 06:47:59.72ID:tAW2B6Bk
WAONも月間ポイントがつくようになった
62名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/31(水) 07:06:09.77ID:5DZJmRj/
>>60
毎週日曜5倍の廃止はイオンカードも巻き込まれた。
5倍は月1回のみになってしまった。
63名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/31(水) 12:03:26.32ID:vLVjtxRo
全然ポイント貯まらないしWAONクレジットチャージでポイント付かないし、
キリのいい所で止めてポイント交換してWAONオンリーにすっかな思ってたら、
誕生月にすっかり忘れててパーになったw
まだイオンで200円につき2Pになる前だったので、
ときめきポイントタウン経由のamazonで頑張って貯めたのにw
イオンカードは有効期限間近です!という予告メールも来ないし、
買わせるだけ買わせてポイント流す気満々である。

それからすっかり疎遠になって、イオンカードセレクトなんてあるの知らなかったわ。
64名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/31(水) 12:11:47.65ID:tAW2B6Bk
チラシの裏
65名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/31(水) 13:39:47.46ID:xC+KwE8X
>>63
だだの期限管理できてない自己責任じゃないの?ww
66名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/31(水) 14:00:00.88ID:ODP13kvp
イオン店舗でイオンカード提示で他社クレカ決済でもWAONポイント(センター預かり)付与してくれるけど
株主のオーナーズカード提示で以下同文だとポイントはどこに付与される?
店の値札に「ボーナスポイント50pt」とか書いてあるソレの行方がしりたい
67名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/31(水) 14:27:44.10ID:J0huJKAo
前段と同じ。
前段の行為の前にオーナーズカード提示されたということ
68名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/31(水) 14:53:35.47ID:RYGcT7ij
>>66
オーナーズの時は何で支払ってるの?
69名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/31(水) 15:09:55.45ID:sqU2D3qD
>>67
ありがトン
>>68
イオンカードをダイエット候補にしようとしてたんだが
他社カードで払うとダメっぽいな
70名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/31(水) 15:20:36.39ID:AaOOcIKc
>>25 >>29 >>32 >>35
>>26 >>33 >>37
このWAON pointから 電子マネーWAONへの一括返還、2回手続しなくて良い問題。
イオンモールへ行って初めて謎が解けた。

「イオン銀行ATM」でやると、2回段階を踏まないと出来ないが
モールや大きめのイオンに有る「WAONステーション」の置くタイプの機械なら一括返還しますか?と直ぐ聞いてくる。
71名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/31(水) 16:47:12.60ID:uU1j+tBC
近くのイオンで嫁の友達が派遣でカードの勧誘をやってて、自分らはもちろん兄弟、親戚まで「無料だからお願い」と頼まれるので、カードだらけ。
イオンもコストがかかるのに発行するんだな
72名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/31(水) 19:10:44.11ID:y7G1sYiO
ここは増枠しても連絡はないんだな
50から70に増枠されてたわ
73名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/31(水) 20:23:11.09ID:5DZJmRj/
>>66
WAON POINTカードに付く。

知ってはいると思うが、他社クレカ決済ではオーナーズ非適用だから、
オーナーズカードを出すこと自体無意味な行為。
74名無しさん@ご利用は計画的に
2017/05/31(水) 21:08:21.55ID:dDszWsCG
>>72
2回増枠されたけど、最初の一回は連絡あったよ
2回目は何の連絡もなく勝手に上がった
75名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 00:55:23.98ID:h87JOLQu
質問ですが、イオンカードの
キャッシング枠が30万あって
イオン銀行のカードローンで
50万の枠取れる?
ちなみにパートで年収100〜200万、旦那は定職あり。
50の枠取れて50万借りたら、
イオンカードのキャッシング枠が
ゼロになるって事はないですか?
76名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 01:06:29.62ID:5hHphJgz
知ってはいると思うが、他社クレカ決済でもオーナーズの実績になるから、
オーナーズカードを出すことは非常に意味ある行為。
もし、他社カードが非実績になるのなら現金払いも非実績になるよね。
77名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 02:08:27.80ID:zDcUSCVo
>>76
他社カードは対象外だろ
78名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 03:04:30.61ID:2L4g1swp
wwww
79名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 03:18:21.34ID:fD7YArlN
そんな株主はいらないらしいよ
80名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 03:23:23.30ID:fS68vmag
WAON POINTカードの話と、オーナーズカードの話がゴッチャになってる。
81名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 07:17:11.38ID:iAaXAXpb
>>76
オーナーズ対象:現金、イオンカード決済、WAON決済、イオン商品券、イオンギフトカード
オーナーズ非対象:WAON POINT決済、各種クーポン・値引券、他社電子マネー決済、他社クレジットカード決済、他社商品券
82名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 07:20:11.85ID:6Rx5Bj9u
お買物の際に、オーナーズカードをご提示いただき、
現金又はWAON(イオンの電子マネー)、イオンマークのカードでのクレジット払い、イオン商品券、イオンギフトカードでお支払いください。
83名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 07:22:55.01ID:mvu1GtKE
イオンJMBカードの入会特典の500WAONの受け取り方がわからん
5月20日から受け取れると思うんだが
84名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 07:27:36.74ID:iAaXAXpb
450 WAON POINTで500円券に交換できるヤツ
見た目はイオン商品券風だが、実際は値引券だからオーナーズ対象外。
85名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 11:04:46.84ID:/7Cf/YnY
>>75
イオン銀行カードローンにせよ、イオンカードのキャッシング枠にせよ >>1 にあるように、銀行だから貸金業法の適用はなく別枠で、金額にキャップを付けられることは制度上はない、少なくとも今のうちは。
だから銀行カードローンを借りたからと言って、イオンカードのC枠に影響は無いはず。

でも銀行カードローンは、イオンカード申込み時に同時申込みをしなかった場合、別途審査が必要で、今の貴女や旦那の信用状態が審査でどう判断されるかは判らん。
その場合は、イオンカードのC枠更にS枠も込みで年収との関係を含めた総合的審査が行われる。

また銀行カードローンと余り関係ないが、イオンカードのC枠は、あくまでショッピング枠(S枠)の内訳として存在するから、あまりキャッシングし過ぎると
ショッピングがクレジットで出来なくなることも覚悟すること。
86名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 12:44:55.80ID:SYGZXzR2
>>84
優待3%+セレクトWAON還元2%=5%
本来500円支払って約25円分帰ってくるんだから
値引き券は475円の価値しか無い

しかもポイントクラブのステージに反映されない
87名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 13:22:20.26ID:EYVdfd2a
また乞食自慢話が始まった
88名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 13:43:06.30ID:x0frCQjJ
イオンカードセレクトってそんなに疎まれてるのか。
89名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 13:49:32.25ID:05Cko2vE
>>88
セレクトはポイント乞食にしかメリット無いので
90名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 13:53:09.02ID:BojgwIkS
基本この板にはブラックとポイント乞食しか住んでないと思うんだが・・・
91名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 14:09:48.78ID:+ZqoZe2E
激安店に比べて割高なイオンで優雅にお買い物できることをステータスだと思っている専業主婦さま

時間や立地の都合でイオンを使わざるを得ないので1円でもお得に買い物できる方法を探す兼業主婦

そりゃ乞食論争になるのも納得ですわ
92名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 17:20:07.18ID:uBUrp7x7
乞食スキルを磨くよりも別の事にリソース振ったほうが
仕事も生活もうまく行くと思う
93名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 17:22:09.44ID:uBUrp7x7
>>90
マイル・ポイント板もあるんだがな
94名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 17:30:07.83ID:23KvbYYz
昼間から2ちゃんで乞食なんてレスしてる奴は仕事も生活も失敗してそうだなw
95名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 19:02:07.51ID:N5r4Bq5A
ブラックでも通るっていうガセネタに釣られてセレクトに落ちたんじゃね
96名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 19:32:55.24ID:fD7YArlN
それは前々スレに居たなイオンカード落ちて
ミニストップで素のWAONカードで収納乞食してるやつ
97名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 19:37:45.80ID:QR70RtOA
そういうとこのスレは静かに息を引き取った

誰もいない、電気もついていない、悪臭漂う部屋の片隅で・・・

主を失ったクソスレだけが、動かなくなったクレカ板を優しく照らし続けた

       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
98名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 19:39:49.44ID:x0frCQjJ
>>96
素のWAONで収納代行してもチャージでポイント得られないんだから意味ないって教えてやれよ。
99名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 20:21:23.25ID:bcAKjaIf
そもそもイオンカードに通ってもWAONで収納代行する意味がない
Yahoo公金払いで税金を継続払いするくらいに荒唐無稽な話
100名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 20:26:14.14ID:fD7YArlN
31 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2017/05/06(土) 20:25:08.90 ID:7/dLQBRJ
いつもステージ3だけど、
カード決済はステージに関係なく還元率が一律でかつ悪いから
イオン以外の買い物用に毎月10日にaWへチャージしてから使ってる

イオンGでの決済方法は主にセレクトWAONで
オーナーズ+WAON決済か、ミニストップ収納代行

楽天の買物は、今まではaW決済で1.5%だったけど、
ミニストップでPOSA(Rポイント)を買えば1.7%還元なので購入検討中。
101名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 20:28:00.42ID:fD7YArlN
22 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2016/05/06(金) 17:00:28.54 ID:SR55vJ70
>>22
セレクト持ちでステージ3なら
5の付く日のWAONチャージだけで1.5%還元になるから、
ミニストップ収納代行の方が得だと思う
102名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 20:28:41.13ID:fD7YArlN
119 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2016/05/21(土) 11:33:11.86 ID:KUUPMFUO
ミニストップがない地元の母からセレクトと45,400円の自動車税用紙預かって代わりに払うけど、2日に分けてチャージしなきゃいけないのがツラい
仕様はわかってたから我慢するけど予想以上に面倒くさいな…
103名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 20:31:30.06ID:x0frCQjJ
>>100-102
全部セレクトの話じゃね?セレクトの審査落ちたってどこに書いてあるの?
104名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 20:32:42.67ID:fD7YArlN
570 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2017/04/16(日) 16:10:12.33 ID:kDXmvgnq
>>565
ここにいる底辺収納代行野郎は
最寄りじゃないから普段利用していないミニストップには収納代行にしか行かないんだよ
105名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 20:35:41.84ID:fD7YArlN
日々クレカ板でだらだらしながら考えてたんだが、ポイント乞食って
中流階級の人間に対して『惨めさ』を提供するのが主な役割なんじゃないか?
何の学歴も能力も無いため低属性に流れ着いた人間が最後に売れるものってヒトとしての尊厳なんだと思う。
そうして『惨めさ』をさらけだし、世間一般の人たちに優越感を与えるのがお前たちの社会的役割なんだろう。
だとしたら『惨め屋さん』として誇りをもって惨めな役割を果たすのがお前たちポイント乞食の最後の誇りだよ。
馬鹿にされるのが仕事だとしたら、お前たちを馬鹿にする全ての人たちに感謝すべきだと思う。
ポイント乞食なんて身分は、それだけでも充分飯が食える。
106名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 20:37:39.21ID:fD7YArlN
馬鹿にされて怒っているようじゃ乞食修行もまだまだ先が長いなw
107名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 20:42:15.94ID:fD7YArlN
681 返信:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2017/04/17(月) 15:57:21.00 ID:c/6poKcu [4/15]
>>678
振込用紙だと払わないで対応できるけど

一番、審査の甘いクレジットカードは?申請204回目 [無断転載禁止]c2ch.net
335 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/04/17(月) 14:35:20.94 ID:c/6poKcu
>>334
OMCで事故してても三井審査通ったけど?
108名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 20:45:43.24ID:fD7YArlN
自動引き落としやクレカ払いは誤請求が怖いんだってさ
109名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 20:46:14.55ID:G2n7+tik
>>85
とても丁寧な回答ありがとうごさいました。
110名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 21:27:09.34ID:RJzMZSbX
セレクトのスレ作ったからセレクトのホルダーはこっち移動で。

【引き落とし口座】イオンカードセレクト【イオン銀行固定】
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1496319810/l50
111名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 21:33:16.88ID:J+YX+fLE
軽く煽られただけで簡単に発狂して連投かよw
こりゃ本当にセレクト落とされたんだなwww
112名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 21:33:29.82ID:x0frCQjJ
hissi.org/read.php/credit/20170601
栄えある今日の第2位おめでとう。fD7YArlN
113名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 21:34:48.31ID:Adj/MkB9
>>110
前スレでイオン銀行固定を否定されて激おこで暴れまくった彼の安住の地だな
114名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 21:39:27.90ID:Y1++q/6F
ID:fD7YArlN(10/10)
何こいつ
115名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 21:43:38.58ID:fD7YArlN
>>112
ここ数ヶ月何度も1位取ってるから何の感慨もない
116名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 21:44:27.82ID:fD7YArlN
今日は久しぶりの出張でモバイルから書いたから実質はもっと多いけどな
117名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 21:49:30.16ID:jxPHiCte
すごいキチガイがいるなあ
118名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 21:51:19.32ID:fD7YArlN
明日も出張
帰るの遅いからモバイルオンリーになる
ってかいつもの在宅ワークみたいにたくさん書けない
119名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 21:52:52.34ID:fD7YArlN
http://hissi.org/read.php/credit/20170530/MlRnYXFGc0s.html
これも俺
120名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 21:59:54.22ID:BeUmv6NS
基地害自慢とか完全異常者じゃんwww
121名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 22:04:14.60ID:fD7YArlN
乞食自慢よりはマシだろw
122名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 22:17:59.82ID:SYGZXzR2
自慢なんかしてないのに
自慢呼ばわり

頭おかしいのかコイツw
123名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 22:31:14.94ID:KeqF62sV
そりゃ頭がおかしいだろ
以前から荒らしてたことを自白してるくらいだから
しかも何故かそれを誇っているw
124名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 22:32:20.67ID:fD7YArlN
これが荒らしに思えるなら相当負い目をもって乞食してるんだろうね
125名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 22:36:55.43ID:fD7YArlN
>>122
基地害自慢もしてないが
126名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 22:52:39.36ID:x0frCQjJ
>>124
荒らしだと思ってますん
まぁノンセレはこいつを背負ってくと決めたんだからそれはそれでその決断を尊重しないと。
127名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/01(木) 23:31:19.30ID:x0frCQjJ
今日は現金を使ってしまったことを懺悔するスレ&#169;2ch.net
6 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/05/30(火) 20:56:05.93 ID:2TgaqFsK
援交
今日は現金を使ってしまったことを懺悔するスレ&#169;2ch.net
7 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/05/30(火) 20:56:53.51 ID:2TgaqFsK
アマギフでもOK の女も探せばいる

あだ名は買春でいいか。相手が18歳未満で婚姻相当関係でない場合は大抵の自治体の条例にひっかかるのでこんなにのうのうと書けないだろうし。
128名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/02(金) 00:35:53.68ID:Aj3FHvd8
カラダ売るくらいしか取り柄のない女に施してやってるだけ
129名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/02(金) 06:18:07.53ID:m2yifaZU
WAON POINTスレにいたロリコンレベルのガイジ
130名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/02(金) 08:15:55.40ID:WulbJvbW
モバイルWAONにイオン銀行引き落としが紐付けられないのがイミフ。
セレクトでのクレジットチャージにもポイントつけろやー。
冷遇する理由あんのかよ。
131名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/02(金) 08:20:31.36ID:NQQWxlYO
冷遇なんてされてないだろ
セレクト以外のイオンカードでクレジットチャージでもポイント付かないぞ
132名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/02(金) 08:28:18.31ID:MGmwCqbm
>>130
WAON使った時にポイントつけてるじゃん
が、イオンの理屈だろ
133名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/02(金) 09:35:31.28ID:WtYnoDbY
山分けキャンペーンの一口あたり分配ポイントは実際にポイントが付与されるまで不明なの?
それまでに総応募口数を公表したりはしないのかな
134名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 03:16:20.72ID:EWTyEKYc
>>131
モバイルが冷遇、ってことだよ。
セレクトカードのWAONにチャージするのもモバイルWAONにセレクトでチャージするのもイオン銀行にとっちゃ別に変わらねえじゃんか。
ちゃんとイオン銀行に預金するんだからよ。
135名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 07:15:09.40ID:BsXoLORO
ここって初期限度額いくらぐらい?
カード来週には来る予定だけど多分C枠もつけてくるよね?
136名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 08:41:16.75ID:fCdBDZ0m
イオンカードでクーラーを金利なしの20回ローンで買おうと思ってるんだけど、イオンカードでキャッシング15万ぐらいセゾンで50万ぐらい借金あるんだけど審査通る?
今まで滞納とかは一度もない
年収は220万ぐらい26歳
137名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 08:56:49.02ID:Sd5VAMia
分割枠さえ残ってれば普通に買えるでしょ
138名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 09:00:49.97ID:fCdBDZ0m
なんだ分割枠って
ショッピング枠のこと?
ショッピング枠は使ってないからある
139名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 09:03:55.23ID:fCdBDZ0m
キャッシングは15万が限度額だったかな
それはもう限度額まで借りてる
140名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 09:04:13.73ID:fCdBDZ0m
だめかなこりゃ
141名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 09:09:19.87ID:fCdBDZ0m
ちなみにクーラーは取り付け込みで10万いかないとおもう
月4000ぐらいの20回ローン
これでもだめかね
142名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 09:29:47.95ID:6Z7jLTzy
楽天カードを作れ
143名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 09:41:32.05ID:M+BAJJDm
■その他金融業(42社)平均年収ランキング

1. 日本政策投資銀行 1,042.2万円
2. 日本取引所グループ 975.4万円
3. 日本証券金融 944.5万円
4. 芙蓉総合リース 829.3万円
5. 日本政策金融公庫 822.9万円
6. JA三井リース 821.6万円
7. 中部証券金融 820.0万円
8. 東京センチュリーリース 811.1万円
9. 国際協力銀行 810.6万円
10. 東京商品取引所 806.2万円
11. 興銀リース 786.0万円
12. 三菱UFJリース 783.9万円
13. オリックス 760.9万円
14. 日立キャピタル 759.0万円
15. NECキャピタルS 758.3万円
16. フィンテック グローバル 732.0万円
17. イオンフィナンシャルサービス 723.3万円
18. 財形住宅金融 704.5万円
19. Jトラスト 674.7万円
20. ホンダファイナンス 674.4万円
21. JPNホールディングス 672.3万円
22. 九州リースサービス 668.0万円
23. 日産フィナンシャルサービス 657.4万円
24. リコーリース 656.7万円
25. 全国保証 655.8万円
26. アサックス 631.6万円
27. ジャックス 615.3万円
28. アコム 611.8万円
29. 日貿信 606.9万円
30. アイフル 597.8万円
31. イー・ギャランティ 596.9万円
32. UCS 590.1万円
33. オリエントコーポレーション 576.4万円
34. SMBCコンシューマーF 575.3万円
35. GFA 573.3万円
36. 中道リース 558.6万円
37. ポケットカード 542.9万円
38. クレディセゾン 532.1万円
39. SBIモーゲージ 494.8万円
40. アクリーティブ 446.6万円
41. 全宅住宅ローン 409.6万円
42. アプラスフィナンシャル 407.0万円
144名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 09:59:29.15ID:E1ex5vZ6
>>141
そのくらいの金額なら一括クレカ払いで買えよw
145名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 10:03:11.60ID:yabtqu/r
>>136
イオンカード既に持ってるんだろ?
審査通るも何も、使ってみろよ。ダメ元だから。
それでカード没収ートされる訳じゃないから。
少なくともイオンカードのキャッシング15万円は、延滞なしならショッピングに全く関係ない。
146名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 10:05:20.81ID:fCdBDZ0m
いや金ないから一括とかは無理

20回で金利なしのローンが組めるって話をきいて昨日業者に見積りしてもらって今日契約しにいく予定なんだ
不安になったからきいてみた
147名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 10:10:17.57ID:yabtqu/r
>>138
カード受け取った時の、紙の台紙か暮しのマネーサイトのマイページ見てみろ。
総枠が先ずあって、その内訳として 分割枠とキャッシング枠がある。分割枠 一回払い枠 キャッシング枠は各々独立してるが、総枠の範囲内が限度だから、トレードオフの関係にある。
148名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 10:10:49.57ID:M+BAJJDm
■その他金融業(42社)平均年収ランキング

1. 日本政策投資銀行 1,042.2万円
2. 日本取引所グループ 975.4万円
3. 日本証券金融 944.5万円
4. 芙蓉総合リース 829.3万円
5. 日本政策金融公庫 822.9万円
6. JA三井リース 821.6万円
7. 中部証券金融 820.0万円
8. 東京センチュリーリース 811.1万円
9. 国際協力銀行 810.6万円
10. 東京商品取引所 806.2万円
11. 興銀リース 786.0万円
12. 三菱UFJリース 783.9万円
13. オリックス 760.9万円
14. 日立キャピタル 759.0万円
15. NECキャピタルS 758.3万円
16. フィンテック グローバル 732.0万円
17. イオンフィナンシャルサービス 723.3万円
18. 財形住宅金融 704.5万円
19. Jトラスト 674.7万円
20. ホンダファイナンス 674.4万円
21. JPNホールディングス 672.3万円
22. 九州リースサービス 668.0万円
23. 日産フィナンシャルサービス 657.4万円
24. リコーリース 656.7万円
25. 全国保証 655.8万円
26. アサックス 631.6万円
27. ジャックス 615.3万円
28. アコム 611.8万円
29. 日貿信 606.9万円
30. アイフル 597.8万円
31. イー・ギャランティ 596.9万円
32. UCS 590.1万円
33. オリエントコーポレーション 576.4万円
34. SMBCコンシューマーF 575.3万円
35. GFA 573.3万円
36. 中道リース 558.6万円
37. ポケットカード 542.9万円
38. クレディセゾン 532.1万円
39. SBIモーゲージ 494.8万円
40. アクリーティブ 446.6万円
41. 全宅住宅ローン 409.6万円
42. アプラスフィナンシャル 407.0万円
149名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 10:11:38.16ID:MPYsHNba
>>146
クーラー20回払いという生活自体見直さないと
人生破綻するぞ
150名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 10:15:21.33ID:/Ox2CgcR
>>146
クーラー買うまでは良いが電気代上がるけど大丈夫なの?
151名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 10:18:37.53ID:fCdBDZ0m
>>147
割なんとか枠ってのは30万ってかいてある
152名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 10:19:05.48ID:fCdBDZ0m
>>149
>>150
どうもありがとう
それは大根おろし
153名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 10:19:24.68ID:fCdBDZ0m
誤爆した
それは大丈夫
154名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 10:22:54.49ID:M+BAJJDm
■その他金融業(42社)平均年収ランキング

1. 日本政策投資銀行 1,042.2万円
2. 日本取引所グループ 975.4万円
3. 日本証券金融 944.5万円
4. 芙蓉総合リース 829.3万円
5. 日本政策金融公庫 822.9万円
6. JA三井リース 821.6万円
7. 中部証券金融 820.0万円
8. 東京センチュリーリース 811.1万円
9. 国際協力銀行 810.6万円
10. 東京商品取引所 806.2万円
11. 興銀リース 786.0万円
12. 三菱UFJリース 783.9万円
13. オリックス 760.9万円
14. 日立キャピタル 759.0万円
15. NECキャピタルS 758.3万円
16. フィンテック グローバル 732.0万円
17. イオンフィナンシャルサービス 723.3万円
18. 財形住宅金融 704.5万円
19. Jトラスト 674.7万円
20. ホンダファイナンス 674.4万円
21. JPNホールディングス 672.3万円
22. 九州リースサービス 668.0万円
23. 日産フィナンシャルサービス 657.4万円
24. リコーリース 656.7万円
25. 全国保証 655.8万円
26. アサックス 631.6万円
27. ジャックス 615.3万円
28. アコム 611.8万円
29. 日貿信 606.9万円
30. アイフル 597.8万円
31. イー・ギャランティ 596.9万円
32. UCS 590.1万円
33. オリエントコーポレーション 576.4万円
34. SMBCコンシューマーF 575.3万円
35. GFA 573.3万円
36. 中道リース 558.6万円
37. ポケットカード 542.9万円
38. クレディセゾン 532.1万円
39. SBIモーゲージ 494.8万円
40. アクリーティブ 446.6万円
41. 全宅住宅ローン 409.6万円
42. アプラスフィナンシャル 407.0万円
155名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 10:41:31.58ID:AfJSu4Kd
>>136
20回ローンってこれイオンカード関係ないだろ?
156名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 10:44:56.75ID:U9cghS4T
イオン直営のイオンカード分割無金利じゃないの?
それなら割賦枠が残ってれば使えるよ
157名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 10:46:02.96ID:fCdBDZ0m
>>155

イオンカードでしか購入できない金利なしキャンペーンみたいなのを今やってるんだよ
158名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 10:47:01.52ID:fCdBDZ0m
見積り昨日の夜には電気屋に送るとか言ってたけどまだ電話こねーわ
まぁいいやみんなありがとう
159名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 10:49:16.25ID:e7VJsI8t
>>152
年収220万しかないくせに
贅沢覚えちゃダメだよ
既に借金だらけじゃないかw

まずは全力で返済してから再スタートしないと終るゾ
考えが甘いと短期間で末期を迎えるよ
エアコンは論外
160名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 10:53:03.44ID:fCdBDZ0m
>>159
それは俺が決めることだから
意見はありがたいけどクーラーないときついからさ
ありがとね
161名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 11:16:39.00ID:olqV9wDl
年収220万なのに借金65万と更にローン10万(笑)
母ちゃん助けてアホな26歳
162名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 11:18:49.14ID:fCdBDZ0m
それでいいよ
プライドもないし人生に前向きじゃないから
くずだと自覚してるし
163名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 11:56:29.13ID:8xKJVF+j
年収220万とかバイトかよ
164名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 12:03:05.37ID:E1ex5vZ6
ボーナスない会社なら26歳(高卒入社8年目)で年5000円昇給ならちょうどそのくらいだね
165名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 12:22:50.71ID:fCdBDZ0m
バイトっす
166名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 13:21:08.70ID:MPYsHNba
>>162

おれも底辺だけど


さすが底辺御用達のイオンカード
こうゆうクズでも持てるんだな
167名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 13:26:46.08ID:fCdBDZ0m
>>166
バイトでも働いてりゃ誰でももてるでしょ
ブラックまで落ちてなけりゃ
168名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 14:17:34.63ID:LXGLO1NB
PC買い替えてedgeに「暮らしのマネーサイト」のID/PASS記憶させたら、
身に覚えのない時間帯にワンタイムパスが発行されていたんだけど…。
169名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 14:52:41.72ID:kUxfszY2
>>159
エアコンが贅沢品とか思ってる?
170名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 14:55:16.69ID:AE439Uw1
エアコンは生活必需品
171名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 15:06:42.62ID:b3AZNg1/
温暖化が進んだ現代の洋式住宅だとエアコン付けなきゃ生死に関わるし、そもそも最近のノンフロンの省エネエアコンは常時稼働させておけばそんなに電気代食わないだろ
172名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 15:15:15.81ID:zkgUEJ1T
エアコンが贅沢品でも必需品でも


エアコン程度で20回分割という生活水準で、
それを本人が反省していないのが末期


このアホも将来、俺らの税金で
生活保護コースかと思うとムカつく
173名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 15:25:33.04ID:CBH1H5yB
勝手に人の将来想像してむかつくとか言ってる奴さすがにきちがいかな
あんま調子のってんなよ
借金はしてもてめぇに迷惑かけるきはねーよ
何様だ馬鹿みてぇなこと言いやがって
174名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 15:29:40.89ID:CBH1H5yB
なんで他人のてめぇに生活水準やら反省してねぇだの言われなきゃならねぇんだこら
てめぇは俺が借金生活してたらなんか被害被るのか?
なにが生活保護だ勝手に人の将来妄想してものいってんじゃねーよキチガイが
175名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 15:30:37.88ID:CBH1H5yB
借金しようがクーラー買おうが俺の勝手だろうが
俺はローンの審査が通るかきいただけだ
176名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 15:30:38.69ID:ybkaZ7+F
エアコンないけど生きてます
177名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 15:31:52.16ID:CBH1H5yB
>>172
しね くそごみが
てめぇが金もってようが借金してないやつだろうがてめぇは腐ってる
今すぐしねごみくずが
178名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 15:32:04.75ID:aD1rTREK
多分あれだろ、Yahoo公金支払いで税金を継続払いしてる奴がインネンつけてるんだろw
179名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 15:35:37.98ID:AfJSu4Kd
人の生活水準云々いうのはキチだけどここでそんな質問するやつもなー
180名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 15:36:23.75ID:AfJSu4Kd
あ、どっちもキチだったか
181名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 16:14:27.59ID:6pVZJYqv
>>172
> 俺らの税金で
> 生活保護コースかと思うとムカつく

勝手に妄想ww
182名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 16:14:32.47ID:M+BAJJDm
■その他金融業(42社)平均年収ランキング

1. 日本政策投資銀行 1,042.2万円
2. 日本取引所グループ 975.4万円
3. 日本証券金融 944.5万円
4. 芙蓉総合リース 829.3万円
5. 日本政策金融公庫 822.9万円
6. JA三井リース 821.6万円
7. 中部証券金融 820.0万円
8. 東京センチュリーリース 811.1万円
9. 国際協力銀行 810.6万円
10. 東京商品取引所 806.2万円
11. 興銀リース 786.0万円
12. 三菱UFJリース 783.9万円
13. オリックス 760.9万円
14. 日立キャピタル 759.0万円
15. NECキャピタルS 758.3万円
16. フィンテック グローバル 732.0万円
17. イオンフィナンシャルサービス 723.3万円
18. 財形住宅金融 704.5万円
19. Jトラスト 674.7万円
20. ホンダファイナンス 674.4万円
21. JPNホールディングス 672.3万円
22. 九州リースサービス 668.0万円
23. 日産フィナンシャルサービス 657.4万円
24. リコーリース 656.7万円
25. 全国保証 655.8万円
26. アサックス 631.6万円
27. ジャックス 615.3万円
28. アコム 611.8万円
29. 日貿信 606.9万円
30. アイフル 597.8万円
31. イー・ギャランティ 596.9万円
32. UCS 590.1万円
33. オリエントコーポレーション 576.4万円
34. SMBCコンシューマーF 575.3万円
35. GFA 573.3万円
36. 中道リース 558.6万円
37. ポケットカード 542.9万円
38. クレディセゾン 532.1万円
39. SBIモーゲージ 494.8万円
40. アクリーティブ 446.6万円
41. 全宅住宅ローン 409.6万円
42. アプラスフィナンシャル 407.0万円
183名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 17:05:12.55ID:+KrmwSeL
スポーツジム入会時にイオンカードを作らされここから毎月のジム料を引き落とし。
5000円位、もちろん遅延なし。
イオンカードの利用はそれ位。
ここから相談ですが、7月中に
現金で80万必要。
イオンカードのC枠が30万。
他のクレカはYahoo!と楽天あり。
メインカードはYahoo!で毎月家族込みで一括払いのみで30万程、
遅延なし。キャッシングの利用は
一切なし。家族で内緒でキャッシングするのでYahoo!のC枠を利用は出来ない。
楽天はS枠のみでC枠なし。
Yahoo!と楽天を利用せずに残り
50万の現金用意する場合、何が有効ですか?
独時代のクレカにOMCがあり、50万のC枠あるけど審査があり躊躇してる。パート先は私用電話にいい顔されないので在籍確認があるとまずい。
184名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 17:10:03.06ID:olqV9wDl
まさしく馬鹿だったな26歳
月に18万の収入で
キャッシング15万w
既に生活苦じゃねえか
そこにローン組むような頭はポンコツだな(笑)
185名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 17:18:24.27ID:/Ox2CgcR
俺も若い頃はアホだったけど借金しなかっただけマシだったかな、
186名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 18:03:14.58ID:MPYsHNba
>>183
支払い能力も無いのに
家族に内緒の出費が80万必要?


その時点でおかしいから、
家族にバラして金かき集める方が良いだろ
187名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 18:11:28.82ID:Ul0Zs0m6
>>183
傷が浅いうちに旦那に正直に言え
結局それが一番
188名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 18:15:07.35ID:v+rmbCpF
イオンゴールドインビが来た

お前らさよなら
189名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 19:52:42.22ID:IbhbHxYb
7月が更新月なんだけど、更新されるときにゴールドに変わるってことある?
190名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 20:16:27.51ID:CFzD+3yW
インビ来てても勝手に変わらないのに
インビもないのに変わるわけないだろ
191名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 20:36:46.97ID:/7oXzO0z
>>183
>クレカにOMCがあり、50万のC枠あるけど審査があり躊躇してる。

クレカ持ってて50万のC枠あるのに「審査」って何や?
192名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 20:53:08.77ID:Vjr4sg13
>>183
既婚者でパート勤務なら年収は100くらい?
イオンカードは問題ないけど、銀行発行以外のカードは貸金業法があるから
年収の1/3までしかキャッシングは出来ないはずだし、収入証明も必要になる
やっぱ素直に家族に相談した方がいいと思うよ
193名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/03(土) 20:58:21.33ID:av0LK/8y
>>183
まっとうな使いみち(家族旅行プレゼントとか結婚指輪とか)なら銀行のそれっぽいローンに相談するのが最初。
194名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/04(日) 00:15:37.23ID:TdhRyIcA
>>167
アホな奴にたたかれても、気にしないな
大器晩成型か?
195名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/04(日) 00:22:11.14ID:oMuGLbUM
浪費癖のあるただの馬鹿だよ
借金もギャンブルか風俗だろw
196名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/04(日) 08:48:13.42ID:6XVOoEc0
イオンカードはノーマル?とセレクトの二種類があって、セレクトが銀行系でおすすめという認識はあってますか?
197名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/04(日) 09:08:53.34ID:ReqogyOt
>>196
イオン銀行に口座開いて決済時期に間に合わないなんてことがない程度の額を必ず預金しないといけないわけだから一概には言えない。

しかも銀行アプリのワンタイムパスワードはキャリアのメアド必須なんだっけ?

ちゃんと調べて納得してからが良いよ。ネットで個別質問してイエス・ノーで答え貰おうなんて横着なやつは痛い目見るぞ。
モバイルWAONのために無駄な手間ヒマかけてイオンカードセレクト作ったアンポンタンな俺みたいに。
198名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/04(日) 09:20:10.92ID:6XVOoEc0
>>197
ありがとうございます。
ひとことで、セレクトだろ!ってものでもないんですね。
199名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/04(日) 09:36:50.33ID:9xakKwwH
>>196
それぞれメリットデメリットあるから
あなたが何故イオンカードを作ろうとしているのか、その理由によると思うな。
200名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/04(日) 10:00:30.33ID:XGuGfiOG
>>196
イオンを使い倒すつもりなら細かいことを考えずにセレクト+株主の一択。
201名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/04(日) 10:23:32.59ID:tFe1GGRH
セレクトとノンセレの両方持てるんだからまとめて申し込んで好きなほう使え
202名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/04(日) 11:01:24.34ID:Iv0lZsRd
月5万くらいはイオンで買い物するけど
そのペースで一年たったらゴールドインビ来ないかな?
公共料金等はオリコ使ってるから、イオンのみの利用で。
203名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/04(日) 11:06:31.34ID:z2xcv3yG
コンビニ店員だけど21000円くらいのカード料金の支払いを受けた
その内リボ手数料が11000ほどだった
リボは恐ろしい
残債はどれくらいあるんだろう
204名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/04(日) 11:30:24.20ID:R/yJGTMK
>>202
イオンのみなら年間60万でしょ
205名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/04(日) 11:32:26.67ID:6XVOoEc0
>>199
55歳から使えるカードを用意しているぐらいだから将来を考えるとイオンカードは長く使えるんじゃないかと思ったんですよ。
いままでコンビニで買ってたものをイオンに集中すればゴールドもいけそうだし。
>>200
株主!買ったことないですがそういうのもあるんですね。
口座開設して・・って楽天でやってるんですけどたくさんあると失敗しそうなのでやるなら乗り換える感じです。
206名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/04(日) 11:57:43.44ID:/zR+eMB9
ゴールドにする意味が全く分からないです。
207名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/04(日) 12:12:49.16ID:XGuGfiOG
>>205
NISAで100株(時価で17万円弱)買えば
毎日3%オフ(半年ごとに合計額を現金で返金)+年間3,000円の配当金(2018年2月期;非課税)
208名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/04(日) 14:26:44.56ID:tFe1GGRH
>>206
吉野家でドヤ顔支払い
209名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/04(日) 14:55:31.67ID:f6e9LYvN
aeon jmbカード(マスター)を紫のイオンカード(マスター)とJALのマイルカードへの分離って出来ますか?
一旦解約でしょうか?電話はイオンのみで完結しますか?
わかるかたみえれば教えてください。
210名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/04(日) 15:38:36.97ID:jkEg60Ou
セレクトJCB+オーナーズカード+マックスバリュorイオン北海道orUSMH優待が最強です。
211名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/04(日) 21:48:00.22ID:Cw3B7HB8
ちんこびんびんになってきたよ
212名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/05(月) 00:19:23.68ID:hptgy+jR
ときめきポイントTOWNにソニーストアがあるね
地味に嬉しい
2倍だけど
213名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/05(月) 00:37:34.33ID:3foW6nCo
びんびん物語
214名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/05(月) 11:19:52.58ID:T5WQd+ov
>>196
どちらも持てば使った翌月
特典パスがカードの枚数だけ毎月送られてくる
ポイントはまとめられる

イオンで使うなら
セレクトでオートチャージのWAONを使うのが
一番還元率が高いけどね
215名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/05(月) 18:55:21.95ID:hD7LKprS
5のつく日にチャージとかやり出すと乞食まっしぐらだがな
216名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/05(月) 19:12:59.77ID:WQL/pqOF
ステージ1。狙いを定めて今日5日28000円のチャージ 大成功
217名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/05(月) 19:44:35.73ID:CikPHrXA
ちゃんと2000円の整数倍にしてるのね♪
218名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/05(月) 20:22:18.95ID:awl85Fvj
漢方がリーダーズに強制変更で住民が嘆いている
それでも1%以上あるのに
無料ながら最大2%になるセレクトWAONは優秀だな
219名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/05(月) 20:43:43.92ID:xk1pv22I
イオン株の株主優待と株の購入方法を解説した、そのものズバリのサイトがあったので勉強中です。
もはやカードとは関係ない話題になりつつあるので、この辺にしようかと思います。
セレクトと株購入で考えています。ありがとうございました。
220名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/05(月) 21:22:02.92ID:T5WQd+ov
>>219
100株だけにしとけよ
暴落しても元が取れるのは100株だけだから
221名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/05(月) 21:48:05.35ID:yR52kQFz
>>183だけど、レスくれた人達
ありがとう。
まとめてのレスですが、
やっぱりキャッシングでお金かき集めるのは無謀ですかね。
一応、毎月9万の収入があり
そのお金は自由に使えるのでリボ払いにすればなんとか返済出来るので聞いてみました。
あとOMCのクレカですが、
キャッシング説明のサイトを見ると「審査あり」の一文があったので気になりました。
222名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/05(月) 22:02:06.86ID:Fn+P3x3b
80万の出費を諦めれば解決!
我ながら俺天才だと思う
223名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/05(月) 22:03:58.09ID:hD7LKprS
>>221
ご主人とは週に何回されてるんですか?
224名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/05(月) 22:25:13.69ID:T0/93o5K
キャッシングって…利息勿体なすぎ
貯金ねーのかよ
225名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/05(月) 22:45:29.90ID:jVODkf45
>>220
俺はだいたい200株で高い時100売る感じだな
226名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/05(月) 23:04:51.55ID:CikPHrXA
>>219
リスクを最小化したいのであれば一般信用クロスだけど配当金をもらえない。
100株買ってホールドでもいいと思う。
227名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/06(火) 00:39:09.79ID:MrEc0C+P
ここ半年のイオンカード利用の還元率は0.7%だった
入会ポイント込みだと1.4%程度
228名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/06(火) 01:07:45.45ID:UvE2aG7y
オーナーズカードより1000円使うごとに100円使える優待割引券のが還元率全然いいよ
229名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/06(火) 04:47:43.32ID:cePs2qDg
>>227
還元率=ときめきポイント/利用額
…という式でざっくり計算でいいかな?
利用額は感謝デーの割引とか値引きクーポン使った後の額。

自分の場合は、最近3か月分の還元率は 1.26%。
セレクトではないイオン平カードで、電子マネーWAONのオートチャージが毎月数回あり、ときめきポイント対象外というにしては悪くないかも。
電子マネーWAON使った時のWAON POINT 0.5%還元を加えるともう少し良くなる。
230名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/06(火) 05:10:57.46ID:15Ul20a1
まいばすけっとも5%オフ♪してくれれば使うのに
231名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/06(火) 06:59:17.84ID:6qavYhkQ
>>227
オレは入会以来2年で1.61%
還元率には各種CPとかWeb明細ポイント、入会ポイントも含む。
232名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/06(火) 07:07:09.11ID:6qavYhkQ
>>228
還元率より還元額が重要。

余り買わない人→会計が1,000円以上になる日が少ないため、優待券を使い切れず。
年間84,000円以上買う人→オーナーズ還元額がイオン北海道の優待券総額を超える。
年間167,000円以上買う人→オーナーズ還元額がマックスバリュ西日本の優待券総額を超える。
233名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/06(火) 07:24:07.98ID:6qavYhkQ
>>231は感謝デーとかサンキューパスの割引を還元に含んだ数字だった
割引額を除いた場合(ときめきP総額/カード利用額総額)だと1.27%

一方、WAONの方は3.45%だから、いかにWAONが優れているか分かる。
WAON還元率をアップさせている要因として、イオン銀行ポイントクラブの恩恵が大きい。
(チャージポイント、他行被振込など)

これらとは別にオーナーズ還元もあったりする。
234名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/06(火) 09:30:56.54ID:ym3qANCb
イオンは高いから他で買えばかなり節約できるがな。
235名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/06(火) 10:01:12.96ID:JZIZQkig
節約以前に都心だと競合他社が がんばるから
イオンスーパーの商品はどのジャンルも見劣りするよね
ナショナルブランドのボーナスポイント付ぐらいしか買い物しない
でもラウンジは毎日利用させてもらってます
236名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/06(火) 18:54:13.50ID:rAzcgEO5
ラウンジやめて配当にまわせ
237名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/06(火) 19:10:32.90ID:+7LGgssP
ラウンジは消費期限切れ間近のトップバリュ商品を無料で処分できる合法廃棄物処理だからやめない
238名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/06(火) 20:25:36.18ID:T7SA0lzD
クレジット板は2ch 随一の糞板

           o___________o
           /                 /
          /   クレカ板の糞スレは無事に   /
          /  終了いたしました    /
         / ありがとうございました  /
         /                /
        /    しぃより        /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   ∧_∧ /                /∧_∧
  (*゚−゚) /                / (゚ー゚*)
   |  つ                 ⊂  |
 〜|   |                    |  .|〜
   ∪∪                   ∪∪
239名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/06(火) 20:27:32.13ID:rvBzndZr
2万ポイントたまったんで炊飯器もらったら
「イオン・イオンスタイル及び専門店限定 イオンカードでのお買い物チャンス」キャンペーンの景品で
炊飯器が当たって送られてきた

まじで笑えねえ
240名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/06(火) 20:30:35.46ID:lJVMnpam
>>239
メルカリ
241名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/06(火) 21:57:26.81ID:+7LGgssP
>>239
やったな
ご飯炊き放題じゃん!
白ご飯&豆ご飯、きらら&どまんなか
とか想像するだけでテンション上がる〜〜〜!!
242名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/06(火) 23:25:36.79ID:rvBzndZr
当たった炊飯器、10分で炊けるって書いてあるけどそのためには専用のコメを使えとか書いてる。
どこにそんなの売ってるんだよ。
しかも普通のコメを使う場合は1時間水につけろって
そんなのやってらんねえよ
243名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/07(水) 00:16:39.48ID:BQwZczci
普通の手順なら45分くらいで炊けないか?
244名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/07(水) 06:04:40.86ID:gPzyLL00
最近のは直に炊けるけどまずい
やはり水に浸けないと
245名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/07(水) 06:07:28.34ID:YhTIXede
>>237
期限前なら問題なくね?
食べられるもの廃棄するよりマシ。
246名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/07(水) 08:02:47.35ID:awZnNRJA
トップバリュはトップの意向で止めれられないから
一部はラウンジで廃棄
その他は生鮮食品廃棄分と合わせてマイセレクトデリに流用するが
大量に売れ残り100g98円で持てって、で乞食歓喜
配当が増える理由無し
247名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/07(水) 08:27:41.64ID:tgimC2eM
>>242
それ普通に飯盒炊飯とかで教わる普通の米の炊き方。いつも通りにやればいつも通りに炊ける
248名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/07(水) 09:19:52.96ID:mtDF03ln
【ネット給付金】10万円現金で貰いましたか?

ネット給付金制度により、
申請者全員に10万円が届きます。

日本初となる前代未聞のサービスなので、
いち早く申請登録をして頂き、
毎月最低10万円受け取ってください。

http://sp-drive.net/lp/12204/714118

(※6/11日申請分までの人数限定ですので、枠が埋まり次第募集終了となります)

ネット給付金制度は、
簡単な3ステップを行って頂くだけで

最低10万円の受け取りが毎月受け取り続ける事が出来る制度の事です。

簡単な3ステップは以下となります。

ステップ1:ネット給付金制度を無料メール登録する
ステップ2:お送りする説明動画を全て見る
ステップ3:『最低』毎月10万円を受け取り続ける

必要なものは、1つでも良いので、
銀行口座を持っている事。

それだけで、無条件に現金を受け取る事が必ず出来ます。
(6/11日まで申請の人数限定なので、枠が埋まり次第募集終了となります)

http://sp-drive.net/lp/12204/714118
249名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/07(水) 09:50:03.11ID:O09cB0GE
↑これ何の宗教?
250名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/07(水) 11:13:01.74ID:PEag33HT
>>249
情弱の金を巻き上げる詐欺システム
251名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/07(水) 12:32:18.31ID:rSJ10rxj
今日の新聞見てたら
今後、イオンカードの
モール店頭での申込み窓口業務や説明は、ロボットのペッパーがやるって。
人間がやるのは勧誘だけって。
252名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/07(水) 13:04:38.92ID:LfqtK+et
5月20日と5月30日にグルメシティで利用した分が、ようやく今日になって一気に「最近の利用履歴」に反映された。

来月分の利用に回されるんじゃないかとひやひやした。
253名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/07(水) 13:26:18.45ID:BSI39crG
もう、イオン系列に金を落とす事は無いな
向こうも「落とさなくていいよ」って言ったみたいだしw
ほな、さいならー
254名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/07(水) 16:31:48.21ID:PEag33HT
>>253
もう、二度戻って来るなよ
255名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/07(水) 16:42:25.72ID:0joDgV0y
イオンは刑務所じゃないよね?
256名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/07(水) 19:33:03.25ID:n1ruIiYx
ロックアップ!!
257名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/07(水) 20:12:40.08ID:oKiZmvNg
>>254
心配しなくても毎日チェックに来るから大丈夫
258名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/07(水) 20:35:48.13ID:qS0iahHd
イオン系列のウェルシアでTポイントを導入してるのは、
ビッグデータ目当てのバレバレの潜入スパイだとあなたは知っていましたか?

・知っていた
・今知った
259名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/07(水) 20:46:07.57ID:+OjnT6kD
>>258
大川隆法かよw
260名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/08(木) 00:20:04.21ID:t5YG+axn
今知った。

契約関係の縛りかと思ってたが違ったんだね
261名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/08(木) 08:42:59.01ID:3lpfIkmW
>>247
飯盒炊爨
262名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/08(木) 19:12:01.46ID:KPzTV46q
6月1日Web申込
翌日画像アップロード
今日6月8日、ETCだけ届いた(笑)
263名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/08(木) 20:07:39.58ID:BW+eisTz
http://www.poitan.jp/archives/29616
また妙な組み合わせとすごいキャンペーン打ってきたな。
264名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/08(木) 20:43:40.90ID:I3WJ1AhQ
これもカテゴリとしてはイオンカードの扱いなのか?
265名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/08(木) 20:48:38.44ID:BW+eisTz
【コジマは、イオン銀行およびイオンフィナンシャルサービスと提携し、】
【電子マネー「WAON」が1枚になったカードとなり】
266名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/08(木) 20:51:00.58ID:BW+eisTz
このカードフェイスで貯まるのがコジマポイントとか闇深すぎるだろ…
267名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/08(木) 21:12:25.96ID:TXuan25e
セゾン提携で高島屋ポイントが溜まるカードもある
268名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/08(木) 22:44:59.72ID:1q0E666j
どうせならVIEWSuicaカードと
イオンカードとコジマカードが
1枚になったのなら良かった
269名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/08(木) 22:47:15.82ID:AMnhlWQk
コジマポイントって
ビックポイントにも交換できるよね
270名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/09(金) 05:18:07.39ID:lF8p6k5W
請求額21万円、これに対し支払いATM7000リボ払い このあとどうなる?
271名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/09(金) 05:56:31.47ID:Rktw8nfl
>>268
検討はしたんでしょうけど、ポイントカードが付くことで、AEON本家のAEONSuicaの還元を遥かに上回るように見えるポイント還元がネックになったのかもしれません。
272名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/09(金) 06:49:16.23ID:VIZ5IyrR
手数料で限度額が埋まるまでそのままでフローしたら一括返済の案内が来る。払えなかったら事故扱い。
273名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/09(金) 08:50:02.82ID:bvQIAhuL
>>263
こんなの70000万使って20倍ときめきポイントもらって死蔵させるしかないだろ。
ポイントサイトのアフィリエイトあるといいなー。

近所にコジマがあるなら話は別かも知れないが。
274名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/09(金) 08:57:25.26ID:4glPWiN6
7億かよ
275名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/09(金) 09:05:08.55ID:BA+fnahf
7億。
これコジマとJCB主導に見えるね。
276名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/09(金) 13:05:50.27ID:RnudzJCE
>>263
Sofmapでもポイント貰えるんなら意味あるんだけど
277名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/09(金) 19:59:31.76ID:zGhFemqZ
>>264
もちろん。イオンカードはワタミとか結構いろんなとことコラボしたカードを出してるよ。
コラボカードもイオン系列ではときめきポイント2倍とかの恩恵を受けられる。
278名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/09(金) 22:02:52.29ID:H+2DVE0R
提携カードだと、イオン直営店で買い物してもサンキューパスが来ない
279名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/10(土) 08:26:23.92ID:0Raz4vM8
提携カード使用でもサンキューパスくるよ。
だってワタミでもスイカでもネクスコでも
請求はイオンクレジットだから
280名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/10(土) 10:53:32.25ID:zCwPjuKo
>>279
イオンカードを使ったときに来るサンキューパスには、
「各種提携カードでのクレジット払いは割引の対象外」という記述があるけど、
提携カード専用のサンキューパスもあるのか?
281名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/10(土) 12:48:28.67ID:lT85kpvr
>>279
毎月使ってるが
一度も来たことは無い
282名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/10(土) 13:42:05.17ID:zCwPjuKo
>>279
請求がイオンクレジットだとサンキューパスが来るってホント?
283名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/10(土) 14:44:08.08ID:dIqsMmsr
来ないよ
少なくともワタミんとオーパスは来てない
284名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/10(土) 15:09:13.93ID:+8z7qhp8
イオンカードセレクトを持っていますが、2枚目のイオンカードとしてイオンSuica を申し込むか思案中。

カード利用額は2枚で年間100万円を超えるのは確実ですが、
だからと言ってイオンカードゴールドセレクトのインビは無理でしょうね?
285名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/10(土) 15:13:23.39ID:+00X1RF8
1枚のカードでしょうね。
累計500万使えば隠避くるでしょうね
286名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/10(土) 15:24:09.22ID:zCwPjuKo
>>284
Suicaにチャージしたいなら、ビューカードの方がいい
287名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/10(土) 15:34:06.08ID:4xPoGTXn
こうしてクレカ板は終了したのだった。。。
だが忘れてはならない
また第2のクレカ板が作られる可能性があるという事を

真スレッドストッパー( ̄ー ̄)。。。
288名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/10(土) 16:06:06.45ID:VlTkM+wh
大津京イオンは本屋でゆっくり出来ないのが欠点だ。

今は超絶下手くそな歌手が、イベントでデカイ声で叫んでる。めちゃくちゃ迷惑。
カフェにいた客がうるさすぎて帰って行ってるんだが。
289名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/10(土) 16:25:34.10ID:+8z7qhp8
>>285 >>286
レスありがとう。
インビはセレクト1枚に対してであって合算ではないですよね、やはり。
Suica へのチャージが目的なので、正攻法で View にまずは申し込みしてみます。
290名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/10(土) 16:59:11.53ID:ScqFtBdN
>>217
200円の倍数で、29,000でもいいんじゃないの?
291名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/10(土) 17:08:46.92ID:zCwPjuKo
>>290

イオン銀行ポイントクラブ ステージ1の
5の付く日オートチャージポイントは0.75%なので、

29,000円×0.75%=217.5P…切り捨てて217P

一方、2,000円の整数倍である28,000円オートチャージなら切捨ては発生しない。
292名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/10(土) 17:20:10.61ID:zCwPjuKo
イオン銀行ポイントクラブ WAONオートチャージレート一覧(わくわくデー)

ステージなし…0.5%
ステージ1…0.75%
ステージ2…1%
ステージ3…1.5%

5の付く日に29,000円オートチャージして
付与されるポイントに端数切捨てが出るのはステージ1のみ。
293名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/10(土) 17:29:52.56ID:LOFzRdSV
>>292
そこまでケチる乞食がステージ1にとどまってないだろうよ
294名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/10(土) 20:48:16.67ID:rPtNGKdt
むしろ真のポイントフリークだろ
とりあえず10万円使ってステージ1に
そうすれば次の半年はファミマTカードに対して0.05%少ないだけの状態でLINE Payカードを買える
これで半年30万利用確定でステージ3への投資は20万だけでよくなる
ステージ無しの状態で50万円使うよりはるかに無駄がない
これならステージ判定期限2ヵ月前くらいにセレクトを作っても十分だろう
まさに計算し尽くされた修業の手順
295名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/10(土) 21:14:11.42ID:IlBkco4K
あーとなると8月9月だけラインペイ買って修行ほぼ終了とできるわけか
俺も真似するか
296名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/10(土) 21:19:45.87ID:dIqsMmsr
>>284
ときめきもポイントクラブも合算できるけど
ゴールドの条件はカードごと

ゴールドがセレクトでいいなら
所定の条件の定期組む方が早い
297名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/10(土) 21:32:19.01ID:o3U4+fEe
>>293
2.9万円x3しか月間にチャージできないから
配偶者名義の二枚目のセレクトの条件は把握しておく必要がある
298名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/10(土) 21:54:22.06ID:+8z7qhp8
>>296
> ゴールドの条件はカードごと

やはりそうですか。
ゴールドは定期組むなりして地道に目指すことにします。
299名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/10(土) 22:12:59.05ID:zCwPjuKo
>>294
計算したけど、その通りですね。

原資150万として、ポイントの多い順に並べてみると、

(A)1期10万、2期50万、3期90万→ポイント合計:17,750P
(B)1期50万、2期50万、3期50万→ポイント合計:17,500P
(C)1期30万、2期50万、3期70万→ポイント合計:17,000P
(D)1期10万、2期30万、3期50万、4期60万→ポイント合計:16,750P

最初に10万使うのが、最も還元率が高くなった。
300名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/10(土) 22:35:10.83ID:8IvVo/Ke
>>299
そんだけ面倒な事をして差額がたったの1000円とか
ポイント乞食以外にはどうでも良い話だな
301名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/10(土) 23:23:16.12ID:LOFzRdSV
食料品だけでなく衣類や家電とかショッピング補償の効くようなものまで効かないWAONで払い
セレクトのステージ上げてWAONを5のつく日に
雨の日も風の日も寒い日も暑い日も体調不良の日も月三回欠かさずチャージしに買い物にいく
税金や光熱費の支払いがあれば支払い期限と5の付く日とをカレンダーで睨めっこしながら
その都度普段利用しないミニストップへ払い込み用紙を握りしめて収納だけしに行く日々
それで100万使って貯まるポイントの差額は1万5千だけ
これを恥と思わないのがチャージ乞食
302名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/10(土) 23:38:49.85ID:RBHrOMvy
>>301
そんなに他人の事が気になるの?
303名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/10(土) 23:40:48.43ID:zCwPjuKo
>>300-301

ちょっと電卓で計算して結果を検証してみただけなのに、
入れ食い状態で面白いな。
304名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/11(日) 00:22:06.91ID:eKL5/yUi
コピペに入れ食い状態で今日も飯がうまい
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
305名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/11(日) 02:38:24.09ID:K6jG2ZWP
ここのカードってすぐ磁気不良になるから鬱陶しい
306名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/11(日) 03:24:46.05ID:KKNDbZf7
>>305
磁気のあるものと・・
307名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/11(日) 04:30:10.07ID:/itRQNss
>>303
あいつは馬鹿だから簡単に釣れるw
308名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/11(日) 05:20:01.30ID:FslgXQIj
>>305
磁気不良のレスよくつくけど
カードの製造は大日本と凸版印刷で9割ぐらい
じゃないかなたぶんね
ちなみにフォログラムのフォトマスク、原版の値段は数百万円って聞いた
液晶パネルのは1000万〜、当然半導体は億。
309名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/11(日) 10:56:03.25ID:eKL5/yUi
>>307
お前は乞食だから簡単に釣れる
310名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/11(日) 11:50:19.03ID:JBXD8nOC
>>309
また低所得者が釣れたわ
311名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/11(日) 11:57:12.26ID:fnJcjV/L
エポスゴールドまで出張してすごすご帰って来たところで歓迎してくれるノンセレ民は優しいねぇ。
312名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/11(日) 12:37:11.86ID:ruGY3mCD
そういやあいつはショッピング補償大好きなくせに保険には全くの無知だったよな
火災保険は火事の時だけ、とかレスしてたからなあ
普通に社会に出てたら知ってることだろ
どういう設定で続けていくつもりなんだろうなw
313名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/11(日) 13:32:23.42ID:w+kKaBKb
今日も大津京イオンで下手くそが馬鹿丸出しの歌詞で熱唱している。
迷惑だからやめさせろよ。
314名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/11(日) 14:19:38.48ID:FslgXQIj
カード自体に品質的な差異があるとは思わないけど
カード裏面にLot番号の様な数字があればT、Dって入ってることがあるから、みんなカード沢山持ってるみたいだからみてみたら
315名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/11(日) 17:43:55.05ID:6/sJAvZf
>>251
なに新聞?
316名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/11(日) 18:05:38.65ID:BPx1//X/
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のアプラス社員なのだ!」と思うと、
何とも言えない嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な入社試験を突破してから3年。
内定の連絡があった日の喜びが、いまだに続いている。
「アプラス社員」
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まる思いがします。
アプラスの先輩方に恥じない自分でいられているだろうか…。

アプラスの先輩方は、僕に語りかけてくれます。
「伝統とは、我々自身が作り上げていくものなのだよ。」と。
このお言葉を受け、僕は感動に打ち震えます。
「アプラスが君に何をしてくれるかを問うてはならない。」
「むしろ、君がアプラスに何をなし得るかを問いたまえ。」
これらのお言葉を受け、僕の胸は使命感で熱くなります。
将来の信販業界を担う最高のエリートである僕たちを鍛えるための、
いわゆる天の配剤として受け止めるべき金言です。
今日の信販業界を創り上げてきた先輩方の深い知恵なのでしょう。

アプラスの知名度は世界的。人気・実力・信用資力・待遇・ブランド力、
全てにおいて突出した金融業界の王者。余計な説明は一切いらない。

「ご職業は?」と聞かれれば「アプラス社員です」の一言で空気が一変。
周囲の人々からは羨望の眼差し。合コンのたびに味わう圧倒的な優越感。
世界最高のステータスを誇る会社、アプラスに入社できて本当に幸せだ。
317名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/11(日) 18:17:23.46ID:/+t9IfPk
>>306 >>308
WAONポイントといいイオンカードといい、すぐ磁気不良やらかす糞カードはここ以外に有り得ないと思う
318名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/11(日) 18:28:00.80ID:MnJ/nEto
紫のPOINTCARDは前時代的かもしれんが家電量販店のポイントカードみたいにバーコード読ます形にした方がまだ良かったん違うか
319名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/11(日) 20:10:04.73ID:Oclt5onF
国内金融業界初!イオンカードが入会受付窓口を「Pepper」で自動化、
会話AI搭載「ロボコット」がコンシェルジュ、幕張で実証実験

イオンフィナンシャルサービス株式会社の子会社であるイオンクレジットサービス株式会社および
株式会社イオン銀行は、入会の手続きが完了するまでPepperがカウンター窓口で接客する
「イオンカード入会受付サービス」の実証実験を行うことを発表した。

今回の取り組みは、イオンカード入会手続きに係る待ち時間の削減など、
受付業務のスピード化と確実化を図るもので、ロボットによる接客のみでクレジットカードの入会手続きが完了するサービス、
また、会話形式による質問対応は、国内金融業界初の取り組みとなる。

イオンカードに入会希望の顧客に対し、店頭スタッフに代わってカードの機能、特典のほか、
入会受付の際の間違いやすいポイントを説明し、入会手続きの完了までをPepperが対応する。
1台のPepperで、最大3人まで同時対応が可能となり、よりスピーディーな手続きが実現する。

本人確認については、後日イオンカードを届ける際に宅配業者が行うため、入会時に本人確認資料を提示する必要がない。
https://robotstart.info/2017/06/08/aeoncard-pepper.html
【AEON】イオンカード総合Part79【WAON】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚
320名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/11(日) 22:22:00.95ID:FNDD8WhK
>>317
妄想してんなよw
TカードやPontaカードでも磁気不良で困っている人がいるのは調べればすぐ分かるだろ
321名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/11(日) 23:21:11.99ID:gjXTi9s+
Tカードは分かるけどポンタって磁気使うことあったっけ?
322名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/11(日) 23:59:53.92ID:FNDD8WhK
ガソリンスタンドの給油機は磁気を読んでる
Rポイントカードもガソリンスタンドでは磁気
323名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/12(月) 00:08:22.07ID:F0hZYADv
どうせ手帳型のスマホケース使ってるんだろ
324名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/12(月) 00:19:01.89ID:Zb41Bjdt
共通ポイントカードには大抵磁気ストライプも付いてるよね
チェーンによってPOSのシステムが違うから仕方ない
アプリでdポイントのバーコードを出したら「うちではバーコード読めなくて…」と言われて番号をレジに手打ちされたことがあった
325名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/12(月) 07:10:54.01ID:VhapZcDV
店頭の方がカード届くの早いのな
奥さんが火曜日に店頭で申し込んだら次の週の金曜日にカードが届いたそうだ
俺がイオンは申し込んでから届くまで3週間は掛かるって言ってたのに遅いのはネット申し込みだけなんだな
326名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/12(月) 12:12:56.50ID:I1VGqYSQ
いまはアップルペイ5倍だから、還元率高くていいな
327名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/12(月) 18:21:14.08ID:PUIlaqnT
すいません。質問で申し訳ないです。

Apple Payの支払いだとポイント5倍で最近ずっとイオンiDで払ってきました。
今日イオンで2万円ほど買い物したんですが、店員からポイントカードありますか?って聞かれたんで、イオンカードiDでって画面見せました。
しかし店員がポイントカード通さないとポイント付きませんと言うので紫のポイントカード出しました。
この場合ポイントはWAON POINTが溜まっちゃうのですか?ポイント5倍はどうなりますか?
紫のカード出さないで、ときめきポイント貰った方が良かったのかな???と気になってしまって。
328名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/12(月) 19:54:55.85ID:h3JKL8ew
ポイント乱立ややこしいな。
統一することは出来んのか
329名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/12(月) 21:04:06.92ID:BU/67GeX
>>327
イオンカードiDの場合は紫のカードを通してもレジに無視されてポイントは付与されないよ。
イオンカードで決済すると前後に通したどんなカードよりも優先される。
330名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/12(月) 21:07:21.69ID:sxqH/D57
WAONに現金をチャージさせることでWAONの残高が残ってるから、とイオングループに呼び寄せたいという囲い込みと
ハートポイントカードを持っているだけで様々な優遇が受けられるから、とダイエーへ呼び寄せたいという囲い込みと
どっちの経営戦略も正しいんだけど、両方別々に展開するのは無理があるよね
331名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 07:02:10.77ID:376yd7o6
俺の夢は今持ってるセレクトをゴールドにする事
332名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 08:39:07.01ID:fMhB/53B
お前の夢を応援するぜ
333名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 10:11:50.79ID:/suWkeTi
>>329
327です。ありがとうございます。
ときめきポイント5倍付くって認識で良さそうですね。
カード通さないとポイント無しって店員が言うのは間違ってるって解っていたのですが店員の言われるがまま紫カード出してしまいました。
334名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 11:14:41.35ID:1sD8BfcP
【AEON】イオンカード総合Part79【WAON】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚
おまえらにはこんなもん来なかっただろ?wザマア
335名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 11:52:24.44ID:vjpyRLc7
>>334
そんなのが来てたんだ。田舎っていいなー。
336名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 12:39:05.44ID:tQwmVV6y
>>334
来たのが6/9だったから、使う暇なかったわ
もっと前もって送れよ
337名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 12:47:11.74ID:GHqSukxj
嫌どす
338名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 13:04:26.69ID:iFoFUm7g
ハガキは来なかったけど店に行ったらやってたな
339名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 13:47:02.83ID:XqE1eqRR
>>334
田舎の売上が不審で販促費増やさなきゃいけないくらいイオンが大変なんだなというのはわかった。
340名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 13:49:12.11ID:GjIjXJhr
イオンカード、また落ちた(3回目) その間に他のカードを4枚作れたから
もう申し込むことはないけど、何故イオンだけはダメなのかすごく気になる
341名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 13:55:31.65ID:gsuEplb/
社内ブラック
342名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 14:11:44.57ID:OGFW33mZ
イオンて確か専門手とかは比較的利益出てるけどイオンが販売しているところが売り上げイマイチなんだろ確か
343名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 14:15:38.01ID:GgCZG5O1
イオンカード持ってないお前には関係ないこと
344名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 14:48:39.30ID:OGFW33mZ
持ってるからこのスレ来てるんですけどね…
345名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 15:00:11.67ID:HBgbBJV7
和田アキ子一体型のWAONオートチャージ設定して来たわ
これでWAONの残高無くなったら自動で3000円チャージされるわw
346名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 15:20:19.21ID:t6ypF+FM
和田アキ子一体型ワロタ
347名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 15:23:47.08ID:SejM+WcS
和田アキ子WAON「あの金を〜払うのはあな〜た〜♪」
348名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 15:40:24.47ID:JcwPo5ho
どういう誤変換だ
349名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 17:13:30.84ID:G4M54oyS
ワロタ
350名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 18:11:27.12ID:fMhB/53B
>>340
店頭で申し込んだ?
351名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 18:21:31.42ID:m1hK+gYm
和田
ワロタ
352名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 18:28:09.32ID:wKozhbb+
さっきNHK夕方のニュースで>>319のことやってたよ
完全無人で、無人機みたいに人に繋がることなく申し込み完結するんだね

でもたぶん普通の申し込みより審査通過の難度が高いかも
受付実証実験だから何か問題あったらまずいだろうし
353名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 18:51:07.77ID:s1bdq64Z
こうしてクレカ板は終了したのだった。。。
だが忘れてはならない
また第2のクレカ板が作られる可能性があるという事を

真スレッドストッパー( ̄ー ̄)。。。
354名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 18:59:08.03ID:4NnYen0p
週5位でイオンで1500円位買い物してるんだけどイオンカード作った方が良いよな?
クレジットカードで買ってる人9割イオンカードなんだよな
355名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 19:15:49.02ID:fMhB/53B
>>354
無料なんだから作っておけ

ゴールドならラウンジも使えるし
356名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 19:58:42.16ID:wH1DTQk8
>>354
ポイントカードと他の高還元クレカの方が得だよ
357名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 20:15:10.27ID:j3Dc7ZcI
週5で行ってる上にさらに1割の乞食入りとなると今以上に顔を覚えられて恥ずかしい物を買えなくなるな
358名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 21:29:52.69ID:P1om+fMf
セレクト付帯WAON使うだけで乞食呼ばわりしてたクズがWAON POINT+非イオンカード提示も乞食呼ばわりし始めてクソワロw
Line Payの6/23&#12316;6/25 4%還元に合わせてWAON POINTカード提示で買いまくるしかないなww
359名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 21:31:24.84ID:v3F9z0ai
イオンで売ってる恥ずかしい物ってなんだ?
コンドーム?
は別に大人なら恥ずかしくもねぇしなあ
オナホとかなら恥ずかしいだろうが、イオンじゃ売ってねぇしな
360名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 21:47:56.17ID:fMhB/53B
イオン売ってる恥ずかしい物って

トップバリューだろ
361名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 22:17:32.93ID:Bv07pQ7F
ドッピュバリュー
362名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 22:35:31.43ID:j3Dc7ZcI
>>359
半額弁当
白髪染め
マカサプリ
363名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 23:16:16.37ID:t6ypF+FM
イオンモール、イオンスーパー、ダイエー、まいばすけっと、マルナカ、いなげや、アコレ、コウヨー、オリジン弁当、
マックスバリュー、ピーコック、ビブレ、マルエツ、レッドキャベツ、 グルメシティ、
ベルク、ホームセンタージョイ、いちまる、サンデー、カスミ
クリエイト、ウエルシア、タキヤ、ボンベルタ
タルボットジャパン、メガスポーツ、未来屋書店、ブランシェス、コックス、ジーフット
カジタク、ツヴァイ、ザクザク、ウェルパーク、シミズ薬品、クスリのアオキ、メディカル一光
ツルハホールディングス、GFSコーポレーション、やまや、タカキュー、ミニストップ、OPA

イオンカードを持ってないとお金を損します
いえ人生損します
364名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 23:19:14.51ID:ApDI0TLO
半額弁当はスーパー側も買ってもらわないと困る商品なんだがな
365名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 23:25:02.36ID:SejM+WcS
半額どころか7割引くらいで投げ売りしてる店もあるぞ
火曜市で無駄に多く並べた時とか
366名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 23:30:21.64ID:j3Dc7ZcI
>>364
そんなことはレジのおばちゃんが知る由もない
けちな買い方で安物しか買わない乞食としかみられない
367名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 23:34:09.66ID:SejM+WcS
そこでセルフレジですよ
368名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 23:35:52.30ID:tQwmVV6y
         /  /|_____                  彡⌒ミ
            | ̄ ̄l./  ./  ./|                   (・ω・` ) 三二─
        / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|    彡⌒ミ         ⊂、⊂ヽ 三二彡⌒ミ
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|    (・ω・` ) 三二─     O-、_) 三 (・ω・` ) 三二─
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_   ⊂、⊂ヽ 三二─彡⌒ミ      ⊂、⊂ヽ 三二─
    /| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l    O-彡⌒ミ   (・ω・` ) 三二─    O-、_) 三二─
     [三三三三三三三三三三三]/i      (・ω・` ) 三 ⊂、⊂ヽ三 彡⌒ミ
    |     | 唐揚げ弁当 |     |  |      ⊂、⊂ヽ 三二O-、_)  (・ω・` ) 三二─
    |     |   半額   |     |  |        O-、_) 三二─    ⊂、⊂ヽ 三二─
    |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |/                       O-、_) 三二─
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
369名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/13(火) 23:54:20.49ID:ApDI0TLO
>>366
それくらいレジのおばちゃんでも知ってるぞw
どれだけ阿呆なんだ
370名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/14(水) 01:04:02.86ID:uqeSAkFp
半額シール貼ってからじゃないと買ってもらえないから
売上高高くても赤字垂れ流し状態なんじゃないの?
371名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/14(水) 02:50:45.00ID:dOz5wcv/
お、GSMの人か?www
372名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/14(水) 07:01:14.76ID:zk+uwLPP
レジのおばちゃんからの視線を気にするくらいなら買春してないでヤフー公金払いで税金を継続払いするスキームを皆伝してほしいものだが。
373名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/14(水) 07:16:29.66ID:0nBF9f8b
>>370
生鮮食品の売れ残りを
惣菜や弁当にして
さらに、その売れ残りを半額

つまり、半額弁当はロス率削減策だから
赤字垂れ流しとは言えない
374名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/14(水) 08:25:35.41ID:cghb32Wv
>>373
こんな都市伝説信じてる馬鹿って本当に居るんだなw
375名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/14(水) 08:46:14.29ID:4dKHKi9C
>>365
その店教えて
376名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/14(水) 08:55:55.24ID:WUlBmC4K
>>375
まいばすけっとじゃない?
377名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/14(水) 17:32:20.25ID:P6tlH5EN
貧乏人も喧嘩せず
378名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/14(水) 17:46:35.43ID:ybocL7iA
吉野家でWAONで払って来た
胸熱
379名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/14(水) 18:09:00.05ID:mnWKBHU/
吉野家って行ったことない
380名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/14(水) 18:09:57.19ID:ybocL7iA
吉野家は電子マネーWAONのみ対応してるんだよ
胸熱
381名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/14(水) 18:16:08.81ID:k6wbpDEJ
松屋派なのでSuicaで
382名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/14(水) 18:25:49.23ID:jTmB00nT
すき家で一番ドヤできるのは三住白のiD
383名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/14(水) 18:58:54.79ID:rq2RFiiX
すきやのグループは独自電子マネーやってなかったか?
384名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/14(水) 19:15:26.03ID:fcCEkgRD
>>383
スキャーンだろ
385名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/14(水) 19:18:38.14ID:jTmB00nT
>>381
食券機相手にViewゴールドでドヤするの?
スーパーのレジと違って真後ろに並ぶから隠れて見えない
後ろにドヤも出来ないだろうし
386名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/14(水) 19:20:17.44ID:IWByzBvJ
ときめきポイント経由でチャージしたイオンSuicaに決まっとろう
387名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/14(水) 20:26:56.13ID:eheDgJXH
>>383
LINE Pay2倍キャンペーンのときにクーカにチャージするのがポイント古事記のたしなみ
388名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/14(水) 21:00:13.16ID:HalfKCQv
なか卯が何でもいいから電子マネーやクレカに対応して欲しいなあ
389名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/14(水) 21:58:18.05ID:iEtpGE5f
>>388
majica でおk?
390名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/14(水) 22:15:30.28ID:HalfKCQv
majicaか。

ネタで言ってるんだろうけど、ドンキとファミマが提携して、ファミマでmajicaが使える様になって、
一気に使い勝手のいい電子マネーになる未来も無いわけではないんだよな。
391名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/14(水) 22:31:45.58ID:eheDgJXH
>>388
なか卯はゼンショー系だから、券売機をなんとかすりゃ、すき家並に使えるようになるんだろうな
392名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/14(水) 22:45:28.05ID:FCK2UIAs
>>390
ファミマで使えれば使い勝手のいい電子マネーになる?
オメーTマネーに喧嘩売ってんのか、あぁん?
ファミマで使えても使い物になってねーんだよ、コラァ!
393名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/14(水) 22:56:29.30ID:O+MwqoIu
ファミマはTカードやめるらしいから使えないTマネーともさよならだね
394名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/14(水) 23:11:20.47ID:xxuRyJAv
>>393
マジで???
395名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/14(水) 23:24:45.86ID:HalfKCQv
>>273
ポイントミュージアムに来たな。
750円だけど
396名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/14(水) 23:26:38.27ID:O+MwqoIu
>>394
「ファミマ 独自ポイント」とかで検索
397名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/15(木) 03:46:30.62ID:o+xdryiI
majica unkoカードの発行開始すんのか…胸が苦しくなるな
398名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/15(木) 06:52:52.35ID:+lheVypW
向上委員会で香取のスマステ潰したな
スマヲタ(笑)
399名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/15(木) 07:44:14.67ID:jO1Y3esL
>>383
25〜27日にクレジットチャージしたCooCaがお得
400名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/15(木) 13:28:31.98ID:LGNMiuzP
ドンキはなんでWAON排除したのかしら?
不便で仕方ないわ。
401名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/15(木) 13:39:16.17ID:niJszaOt
まともにチャージ出来ないゴミ電マなんて要らないだろう
402名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/15(木) 13:56:46.02ID:iXZgBWvA
>>400
マジカヨ
403名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/15(木) 14:13:47.34ID:KeoGs6O/
6/10の明細にキャッシュバック1000円あるけどなんかそんなのあった?
5/10にも500円キャッシュバックされてるが
このときは尼ギフ買った日だったからそれ関係かなと思ったけど
どのショップかもわからん
404名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/15(木) 14:17:53.99ID:KeoGs6O/
これかと思ったけど
このリストの支払先は1つもないんだよね

公共料金カード払いキャンペーン
http://www.aeon.co.jp/campaign/koukyouryoukin/index.html
405名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/15(木) 14:25:16.89ID:+9oB1ZHl
一番行くドンキはWAON使えなかったからいつもカード切ってたな。
むしろWAONで会計できるドンキに行ったことがなかったので今知ったレベル。
どっちにせよ吉野家でゴールドカード付帯WAONを見せびらかすような使い方しかされないのでイオングループで使えりゃいいかなと思ってる。
406名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/15(木) 14:36:13.97ID:wGjDWIzw
ファミマと提携するけどWAON使えるようにならないのかな?
407名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/15(木) 16:24:45.78ID:HX5eNUYF
ファミマはJALだからな。
ドンキのようなジャンク寄りの店を良しとするかどうか…
408名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/15(木) 16:25:10.05ID:B0q2iaaV
マイページにログインがずっとメンテ中だけどいつなおんの?
409名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/15(木) 16:35:40.06ID:TQnRwIpw
夜中メンテ中だったけど
朝リロードしたら直ってた
410名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/15(木) 19:26:33.53ID:DtGBzFzb
確かにリロードしたらログインできた
411名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/15(木) 21:19:22.20ID:EBB2XpZx
GGデーだから買い物に行った
412名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/15(木) 21:38:04.21ID:0r5PiVlV
がん保険お誘いの封書きてた
413名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/15(木) 21:41:45.52ID:KeoGs6O/
GGとか癌とか年寄りしかいねーな
414名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/16(金) 00:35:01.99ID:witxg7CZ
新しいアプリいいね。
暮らしのマネーサイトよりわかりやすい。
415名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/16(金) 02:15:59.35ID:4Dw/OQp3
>>411
じいじぃ〜お腹すいたー
416名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/16(金) 02:57:11.13ID:IJFWcviz
【スマホで簡単作業!日給8万円プレゼント!】

報酬:日給8万円(毎日)
条件:一切なし
やる事 :1日5分スマホを2タップ

興味のある方は下記より

http://sp-drive.net/lp/12557/714118

ご参加頂いた方にだけ
日給8万円を約束します。

現在登録者殺到の為、募集人数は大幅に
制限させて頂きますので予めご了承ください。

http://sp-drive.net/lp/12557/714118

定員オーバーになり次第
自動的にページを削除致します。

※【Not Found】と
表示されてしまったら
終了の合図ですので気を付けて下さい。

こちらもお薦め!
【子供でも簡単に1万円!
大人なら短期で10&#12316;30万余裕で稼げる!】

スマホ・PCで簡単1分無料登録!
利用者数600万人突破!現金他交換先多数!
安心信頼の

http://moppy.jp/top.php?ShHJe132
417名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/16(金) 10:42:26.66ID:FqDSuf5Y
>>1
イオンのサイト見たけど、カードローン作るときって収入証明いるんだね。
418名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/16(金) 12:05:00.28ID:rd1d6DPj
>>417
それ400万からじゃないの?
419名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/16(金) 15:14:14.27ID:jwqnHWKN
イオン・セブン・ドコモに「外圧」、VISAが狙う電子マネー覇権
http://diamond.jp/articles/-/131947

「米国のクレジットカード大手、VISA(ビザ)が日本に受け入れ難い“圧力”をかけている」──。
ビザと取引のある日系大手の経営幹部から何やらきな臭い話を聞いた。深掘りしてみると、
転換期にある日本の電子マネー市場の現実が見えてきた。

この幹部によれば、ビザがクレジットカードを発行している日本企業に対し、
ビザのブランドをカードに付ける場合、電子マネー「ビザ ペイウェーブ」もあわせて搭載するよう要求しているというのだ。

言ってみれば、ビザブランドと日本では流行っていない電子マネーの「セット売り」。
何とも都合のいい話ではあるが、これは日本の電子マネー勢力図を激変させかねない禁断の要求ともいえた。
420名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/16(金) 16:01:55.26ID:rqvZoOfQ
DNP,TOPPAN,FeliCaネットワークスのライセンスフィーがゲマルトあたりに安くなって支払われるだけなのでとっととやってほしいのだが。
421名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/16(金) 18:30:51.80ID:HoEps6YN
画像アップロードしろメールが来たら審査通ったって事?
422名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/16(金) 18:41:46.17ID:BE35nw1v
>>421
送った写真と申し込み内容が一致してれば安心できるはず。不一致やミスがあったら南無
423名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/16(金) 20:01:07.53ID:emNL4WCu
>>420
確かに、君の言いたい事はよく理解できる

だが、電子マネー。特に流通系電子マネーの規格は慈善事業で作られたものでなく、利用者の利便性のためでもない。
圧倒的なシェアを獲得して囲いこみ、既得権益として利用してもらいたいがための資本主義の産物だから仕方がない。
もしも囲いこみにしくじったら国際ブランドやカード会社等に支払う手数料がボディブローのように企業体力を削ぎ落とすことになるからね。
小売業という事業をやってるならば、誰だって決裁手数料なんて払いたくないんだよ。
424名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/16(金) 20:18:49.04ID:PTPB83v5
>>421
おめ
425名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/16(金) 20:35:48.45ID:sPDxatUA
>>421
おめでとう!君も僕たちの仲間だよ(^_^)
426名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/17(土) 01:59:04.34ID:q7/YgTxA
>>420
>DNP,TOPPAN,FeliCaネットワークスのライセンスフィー

こんな金額、超高額な加盟店手数料と比べたら、はした金だ
427名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/18(日) 17:27:34.71ID:are/k/my
2億円山分け期待したんだけど、無難な線におさまったな
つまらん
2000円で500円割引券の方が美味しかった
428名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/18(日) 20:49:55.99ID:N+n7WLUT
更新してからまだ1年ちょいしか使ってないけど
カードの読み取り部に画鋲で引っ掻いたような横線が入ってる。
読み取りできなくなったら無料で交換してもらえるの?
429名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/18(日) 21:29:30.47ID:zbzgE203
机に聞いてみたら
430名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/18(日) 22:01:53.89ID:MbXdRXnG
学習机?
431名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/18(日) 22:16:22.43ID:NfGWAy2a
聞いてみたらいいじゃん
432名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/18(日) 23:32:20.90ID:u8GCpO2C
こうしてクレカ板は終了したのだった。。。
だが忘れてはならない
また第2のクレカ板が作られる可能性があるという事を

真スレッドストッパー( ̄ー ̄)。。。
433名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/18(日) 23:43:14.74ID:UhYft7Hj
スレスト!?
434名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/18(日) 23:48:48.80ID:kUXVg/6L
レジなどにあるカードを横向きに立てて細い読み取り機にフェッーて通すタイプの磁気カードは通せば通すほど通したところに傷が付くのはデフォ
435名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/18(日) 23:53:42.40ID:sNN269A+
>>433
ガイジだよ
http://hissi.org/read.php/credit/20170618/dThHQ3BPMkM.html
436名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/18(日) 23:53:57.14ID:iAv7Jdh3
フェーっ
437名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/18(日) 23:54:31.56ID:oVA1avT1
マクドナルドでwaon使おうとしたらシステム障害だとかで使えなかった
438名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/19(月) 02:21:02.34ID:ffiWX3wD
>>437
もう三日くらい前からだよ

楽天ポイントやdポイントの付与/利用も出来なくなってる。
とんだ欠陥システムを作ってしまったみたいだな
439名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/19(月) 03:08:45.83ID:1X6pjaMR
>>438
そのシステム云々て、イオン側の問題?
それともマクドナルド側の方?
440名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/19(月) 04:40:04.46ID:lze5SSGe
マクドナルドだろ

でも元のシステムに復旧させればいいはずだけどそれが出来ないなら大惨事だな
441名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/19(月) 07:14:02.96ID:GQvXYS7z
WAON一体型が欲しくて申し込んだが、本当に遅いな。アップロード完了メールから何もアクションないわ
442名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/19(月) 10:30:56.75ID:6nFXgQCS
知恵をお借りできないでしょうか
在職中にカード取得->退職して無職->ゴールドのインビ届く(今ここ)
ゴールドの切り替え時に職業を申告する欄がありますが、
正直に無職と申告したら審査に通らないでしょうか?
経験者はいらっしゃいませんか?
443名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/19(月) 13:38:00.07ID:w383WgNw
>>442
一般論として無職は難しい
専業主婦(主夫)や個人事業主やアルバイトなど
肩書きが無いと
444名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/19(月) 15:09:15.47ID:aTqvi5Sm
自営でも継続年数が短いと厳しい
445名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/19(月) 15:53:23.56ID:pa3OSvmZ
>>442
試しに無職で出してみて
結果教えて
446名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/19(月) 17:27:36.69ID:6nFXgQCS
やはり無職では難しそうですね…
レスどうもありがとうございました
447名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/19(月) 17:32:09.46ID:I3LukDJu
例の方法で行くのか。。
448名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/19(月) 20:26:33.74ID:dHQOr3PY
>>442

ちなみに、何故ゴールドにしたいのですか?

切り替えるメリットは無いと思いますが。
449名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/19(月) 20:57:38.40ID:MG+/ObuC
ラウンジで飢えをしのぐためだろう
450名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/19(月) 21:13:39.00ID:rLYpDkxp
ブラック・プラチナあたりなら
ドヤ顔もできるだとうけど
俺ならイオンとか楽天のゴールドなんて
店で出すのは恥ずかしい
451名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/19(月) 21:17:28.26ID:Pflu8xin
だとうw
452名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/19(月) 21:24:11.48ID:U6OdKxkl
ビザとかマスターでスヌーピーみたいな標準カード作ってくれないかな
453名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/19(月) 21:28:21.69ID:6nFXgQCS
>>448
ラウンジに入ってみたいのと、年会費無料なのと、あと金のミッキーがかわいくて
454名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/19(月) 21:36:27.92ID:R+4QnHGB
>>448
おめー バカか?
ただでゴールドに切替えられてゴールドの特典受けられるんだから
デメリットはねーべ いやメリットしかねーべよ
455名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/19(月) 21:42:32.74ID:YTEEUygi
>>454

ゴールドの特典なんてあったっけ?
456名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/19(月) 21:49:50.98ID:MG+/ObuC
イオンラウンジ、羽田空港、ショッピング補償額拡大、旅行傷害保険が付帯しており、特典が充実しています。
457名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/19(月) 21:50:24.43ID:MG+/ObuC
イオンゴールドカードは、通常のイオンカードにはない秀逸な特典が満載のゴールドカードです。
?イオンラウンジサービス
?羽田空港エアポートラウンジサービス
?ショッピング保険(年間300万円まで)
?海外旅行傷害保険(最高3,000万円)
?国内旅行傷害保険(最高3,000万円)
458名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/19(月) 22:00:08.12ID:YTEEUygi
他にゴールドカードを持ってない人向けって感じですかね。
459名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/19(月) 22:04:06.26ID:MG+/ObuC
V エポス金
M イオン金
A セゾン金

無料ゴールデントリオ
460名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/19(月) 23:45:08.41ID:YGGauEPb
セゾンって無料?
461名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 00:37:03.74ID:cNuprFS7
>>452
スヌーピーはMUNだからなあ
http://www.cr.mufg.jp/apply/card/mufgcard_snoopy/index.html?tcode=
462名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 03:42:43.73ID:bSmTVbPe
>>457

無料ゴールドでも羽田のカードラウンジ使えるのか。あとはどうでもいい感じ。

秀逸な特典は言い過ぎ?
463名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 06:36:24.83ID:omRpItC/
>>442
退職から年金受給の間は金融資産生活者でよいです。
464名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 06:48:16.86ID:evzsgtsQ
>>457
国内旅行傷害保険は良いと思う。
旅行代金をこのカードで払った場合のみ対象だけど。

他の年会費無料のカードで、海外旅行傷害保険が付帯しているのはあるけど、無料で国内までというのはなかなか無いんじゃないかな?

イオンラウンジは不要。
空港ラウンジも、羽田だけなら無くていいと思うわ。全国のだったら魅力。
465名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 07:13:20.13ID:xtQuLCMP
国内無料はJACCSやViewなんかもついてるよ、非ゴールドに。
466名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 08:38:55.41ID:WfZpAH+W
S枠増えるだけでもメリットになる
467名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 08:49:44.33ID:h4uQwbd9
イオンのレジでもぞんざいに扱われないメリットあり
イオンでもゴールド使って払うやつは10人に1人もいないからな

現金、他社カード     3
WAONカード   3
紫カード       3
ゴールド       1
468名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 09:20:55.85ID:MqHqoOIx
>>467
セルフレジ使うのでどうでもいいな。
469名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 10:21:01.36ID:WApHDXNy
イオンラウンジは画像でググれば写真がいくらでも出てくるけど
ゴールド持ってまで行くような場所じゃないよ。
くっそショボい内装で、ともすれば漫喫以下のレベルで、
しかも並んでまで入る気になれない。
自分は2回行ってもういいや、となった。
470名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 10:42:48.05ID:5gN0wLTm
>>469
でもそんなもんだろ
イオンゴールド自体が無料で大したカードじゃないのだから
コーヒーが出るくらいで相応じゃん
471名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 10:44:49.16ID:Tjsg+nyB
羽田のカードラウンジってどんな感じですか?
472名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 11:05:38.45ID:L1qjww6f
イオンラウンジよりは綺麗
最近は人大杉
473名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 11:32:56.68ID:uYREfcAT
羽田のスラッシユ(≒レジ)はNG、券面キズだらけ、
混雑してるし、ガキはうるさい。イオンのラウンジは
行ったことないけど、噂通りなら羽田といい勝負だよ。
474名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 12:14:53.68ID:4jffoZFx
>>471
イオンラウンジなんかとは比べ物にならない
475名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 12:28:16.40ID:APX1dEIi
おねーさんレベル的にも段違い
476名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 12:43:01.64ID:iF+VJIRZ
イオンはBBA
477名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 13:22:06.53ID:Q3cJRqhJ
>>467
イオンのレジで「オーナーズカードお預かりします」とか、
やたらオーナーズ連呼されて恥ずかしい思いした事はある
478名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 13:56:00.15ID:6b8l3fGw
オーナーズカードって何だ?
479名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 14:33:00.83ID:E4y7Tym5
>>478
株主優待カード
因みに私が今までレジでオーナーズカードと言われたことはない、いつもどの店でもオーナーズと言われる
イオンゴールド出すほど恥ずかしくはない
480名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 15:29:41.95ID:j+nhTz8Q
そもそもゴールドもらうまでイオンカードなんかで決済しないよな
5%引きやワオンポイント倍増のために持ってるだけなのに
481名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 16:33:45.84ID:E4y7Tym5
情弱な専業主婦の嫁が
決済イオンに集めてゴールドもってて笑った、ふとイオンのレジで周りを見ると
イオンゴールド主婦ばっかり 恥ずかしくってインビ来ても拒否
イオン系列の買い物のみイオンスイカで買い物して株主優待受けてる
482名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 18:07:55.60ID:bdZpFjIR
そうだね!!情強なら楽天カード最強。なにしろ情弱ならリボ天直行になり、ある日勝手に途上与信で使えないようにさせられて恥ずかしい事態になるカードだからなw
483名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 18:12:13.78ID:F3mvvsRZ
>>481
俺かよ
484名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 18:51:14.91ID:WfZpAH+W
無料ゴールドで釣って条件達成するまで出費させる商法だよ
485名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 19:52:30.54ID:Tjsg+nyB
メインカードは別なので、ときめきポイントがなかなか1000超えません。

イオンモバイルの支払とサンクスパスポート利用以外に、何か有用な使い方ありますか?
486名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 19:54:26.40ID:Xj8nLDG4
ないから困ってる
487名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 20:43:39.62ID:bSmTVbPe
やはりそうですか…
488名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 21:21:20.76ID:QA4ZylTu
>>471
羽田第一空港ターミナルのラウンジは現在工事中でただの会議室で運用中。狭いし、すっごく落ち着かない、
それ以前の専用のスペースは、それなりに人は居たけどくつろげたよ。
489名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 21:25:56.54ID:zqwvJMpk
ここは1000Pからしかポイント使えないのが難点だよな
なかなか貯まらないし
490名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 21:27:08.98ID:bRSI8Y0K
すぐ貯まるが
491名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 21:41:31.99ID:bSmTVbPe
>>490

何に使うんですか?
492名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 21:49:14.27ID:bRSI8Y0K
>>491
Suicaに交換してチャージ
493名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 21:52:45.56ID:bSmTVbPe
>>492

20万円チャージ?
494名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 22:11:42.30ID:riKb6joR
>>485
AEONモバイルの支払いイオンカードでメリットある?
495名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 22:22:08.42ID:mzyYYgir
>>485
毎月10日にauWALLETへチャージで1%還元
496名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 22:42:46.97ID:bSmTVbPe
>>494

端末をサンクスパスポート割引で買って契約してそのままなだけ。いちおうポイントは1%ついてるから。
497名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 22:55:12.96ID:Lj7hAC2r
>>489
まずイオンカードを10枚くらい作ります。

全てをweb明細に設定します。

10枚全てを毎月一回ずつ100円程度の買い物に使います。

これだけで毎月100pt貯まります。
498名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 22:59:00.83ID:mzyYYgir
>>497
もう少し奮発して各カード200円ずつ買えば、
さらに20ポイント付くから、還元率11%になるよ。
499名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 23:00:03.64ID:E4y7Tym5
>>482
解りますイオンの人ですね
500名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 23:00:16.86ID:mzyYYgir
間違った。
6%だ。
501名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 23:04:12.35ID:Lj7hAC2r
>>498
なんでだよw
502名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 23:44:07.05ID:bSmTVbPe
>>497

このカードの使えなさがよく分かりました。
503名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/20(火) 23:58:24.12ID:me0aUitN
>>493
ポイントじゃなくて決済ならイオンやカスミとかのスーパーで使ってる
504名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 01:55:11.41ID:1uHlm+gQ
イオンカードの最高所持枚数は何枚ですか?
コンプリートした人いませんか?
505名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 03:35:45.70ID:wjC/JXp3
コンプリートはしてないけど現在31枚
506名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 04:42:35.88ID:StM60o0Z
申請日から何日で届くん
二週間来ないんだけど(&#3665;&#8226;&#2757;&#12609;&#8226;&#3665;)
507名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 05:51:56.88ID:w31TwQVg
>>503

イオンでの買い物はWAONの方がお得で楽だし、他の店なら0.5%。わざわざイオンカードを使う理由が分からないんですけど?
508名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 06:24:24.04ID:1NaL6tnx
11日(日)に申し込んで、まだ音沙汰なしだ!
509名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 08:19:15.47ID:1uHlm+gQ
>>505
スゲー、全部で54枚で物理的に持てないのが(G・Gとか)あるから、
あと10枚ほどで全部ですかね?
ほとんど死蔵カードになってしまうと思いますが、よく発行してくれるもんですね
510名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 09:36:02.33ID:0KoOlZE4
>>507
イオンもカスミも1%だけどイオンでWAON使うと何%なん?
511名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 09:44:55.74ID:oouJyvng
>>507
ノンセレだとクレカのほうがお得
カードかざしてボタン押さなきゃならないWAONのほうが手間だし
512名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 09:47:34.65ID:oouJyvng
食料品や消耗品はともかく、形のあるものとかはショッピング補償のあるカード払いのほうが安心
513名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 09:48:50.79ID:oouJyvng
つまり理由が分からない>507は自分で自分をアホだと言ってるようなもの
514名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 09:55:20.83ID:oouJyvng
どうせときめきポイント1000貯めるのに1年もかかるような>489みたいな低属乞食なんだろ
WAONならその都度3点でも5点でも還元できるからな
515名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 10:25:28.27ID:pPR3KhTJ
せやな
ショッピング補償で180日補償してもろたらほんま安心やでえ
516名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 10:28:08.61ID:wjC/JXp3
WAONPOINTカードの登場で、例えイオンでの買い物でさえもイオンカードのメリットが無くなったよな。
WAON+他社カードならポイントの二重取りだし、ボーナスポイントも付く、利用も一円単位でOKだし。
517名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 10:37:55.43ID:byAcGkZ3
>>510

商品によってWAON払いのボーナスポイントあるの知らないの?
518名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 10:43:24.80ID:oouJyvng
>>517
【AEON】イオンカード総合Part79【WAON】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚
これになってから1年もたつのに今更何言ってるんだか
519名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 10:50:14.37ID:byAcGkZ3
>>518

へー、そうなんだ。そしたらイオンの食料品売り場はカード払いにするわ。ありやと。
520名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 11:05:47.56ID:byAcGkZ3
ところで、WAONのボーナスポイントって、カード払いでもすぐにカードのWAONに付与されるんですかね?
521名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 11:11:35.79ID:mDBQQMzA
んなわけねーw
ときめきポイントと同時につくだけだから1ヵ月以上先
ついでにレシートにもボーナスポイント表示ナシwww
522名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 11:16:09.63ID:byAcGkZ3
なんかめんどくさいね。やっぱいいや、WAONで。
523名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 11:46:36.18ID:oouJyvng
道端に落ちている一円玉を律儀に拾うような低属性なんだろうな
524名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 12:04:40.67ID:byAcGkZ3
まあ、年会費無料のカードですから。
525名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 12:16:15.58ID:gZc4b4ZJ
イオンですらでポイントカード+他社高還元カードの方が得なのどうかと思う
526名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 13:17:42.16ID:9Y7wBjcD
結論:ノンセレはうざい。
527名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 13:23:00.75ID:IhKdhWwM
無料ゴールドカードが欲しい人たち?
528名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 15:13:04.89ID:9li3X3ZO
>>525
他者高還元カードが作れない人でもイオンカードなら持てることもあるからな
その点だけでもかなりのメリットだよ
529名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 17:51:26.60ID:Elp6Kw9v
イオンから「カードお受取方法に関するお知らせ」のメールが来ました。
と、言うことは、審査は可決だったんだ。

「カードのお届けまでには、本日から1週間前後いただいておりますので・・・・」とのことです。
もう、すでに10日も経ってるのに・・・。
530名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 17:54:46.23ID:oouJyvng
>>525
ポイントしか見てない低属乞食にありがちな近視眼だけど
高還元カードってショッピング補償がついてないことが多いんだよ
イオンは紫カードでもついてるからね
531名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 18:37:21.38ID:z5hmJjBC
>>529
ここは申込みから送付まで2〜4週普通だからマタリしる。
532名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 19:00:39.76ID:w31TwQVg
>>530

それ、なんか役に立つの?(笑)
533名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 19:20:35.49ID:oouJyvng
お前の屁よりは役に立つと思うよ
534名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 20:18:33.50ID:0Vph0YJu
http://hissi.org/read.php/credit/20170621/b291Snl2bmc.html

0842 名無しさん@ご利用は計画的に 2017/06/21 16:30:08
少子化の影響か子供はいないな
女子高生とか女子大生が多い
返信 1 ID:uev6sgi/

0845 名無しさん@ご利用は計画的に 2017/06/21 18:09:34
>>842
それどこ?
ID:oouJyvng


援交おっさんマジきめーわ。
535名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 20:27:27.15ID:w31TwQVg
>>533

なんでそんなにアピールに必死なの?(笑)
536名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 20:47:31.77ID:0d39Efg5
セルフレジだとwaonの場合、二度カードを出さなければいけない。
よって、ポイントをつける前提でイオンでのレジ最速はセルフレジ + イオンカードでクレジット。
537名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 20:53:56.87ID:mDBQQMzA
>>536

セルフレジでwaon支払いしても最後に1回タッチするだけだけど?
538名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 21:00:56.54ID:Cer+np0M
(1)買い物袋不要をタッチ
(2)もう一度買い物袋不要をタッチ(なんで2回もタッチさせるの?)
(3)イオンカードのWAONを利用 何故かいいえをタッチ
(4)オーナーズカードを通す
(5)商品をスキャン
(6)支払方法を選択(WAON)
(7)WAONタッチ
(8)レシートを受け取る

やはり、WAONタッチは1回だな。
539名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 21:37:13.33ID:IOjgnRCo
>>485
イオンモバイルのメリットがわからない、今月契約したが毎月の料金は株主優待の対象外と言われた
イオンカード以外の高還元率カードで支払い変更方法問い合わせ中だが
なんかメリットがあれば教えてほしい
加入時のシム代金の差額以上に毎月の積み重ねがすぐ追いつく
540名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 22:17:56.61ID:97+zCSQT
WAON一体型でないイオンカードって今はもう申し込めないの?
541名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 22:22:07.83ID:97+zCSQT
ちゃうわWAON一体型でないディズニーイオンカード
542名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/21(水) 23:37:09.27ID:w31TwQVg
>>539

支払カード変更できたら報告してくれ。
543名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 00:15:22.84ID:dad6+tbu
>>525
たしかにオーナーズ持ってなかったらWAONで決済しないなと気づいた
冷静に考えるとWAONメリット無さすぎだな
544名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 00:39:18.04ID:nWbFtQpU
>>538
ああ、(3)で「いいえ」をタッチするのね。
画面の指示に素直に従うとwaon一体型カードをそこで入れる羽目になるんだ。
545名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 02:29:32.63ID:R2gHjfUR
WAONPOINTカード+他社高還元カード
わざわざ2枚もカード出してレジ清算するやつははっきり言って
「私は乞食です」と宣言してるようなもの
546名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 04:04:03.17ID:RYIayjH6
>>545
オーナーズとイオンカードの二枚出すやつも乞食か
ときめきポイントいつでも二倍と株主優待で常時8%オフ
547名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 07:12:24.61ID:oDq8vzZH
>>545

年会費無料クレジットカードをメインで使ってる人もどうかと思うけど。
548名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 07:59:57.85ID:35TDtjKb
レシートにポイントが出ないのは何でなの?
本当にポイントが付いてるか
いつも不安だわ
549名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 08:46:06.14ID:eY7oe22w
>>545
自分以外全員乞食って思ってることちゃんと言葉にする練習をしましょうね。
550名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 10:01:51.87ID:yD2z54Y8
>>547
年会費有料カード持ちが元取るために乞食するのはもう一段↓の乞食
551名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 10:14:08.13ID:IQr7Sm3N
情けに甘えてめぐんでもらうのが乞食と言う

ポイントを使って顧客を囲い込みたい企業から
とりあえず貰えるものを貰っておくのは賢者と言う
552名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 10:35:24.10ID:R2gHjfUR
そのための手間を面倒だと思わないほどの貧乏暇あり属性を乞食と呼ぶ
553名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 10:56:36.21ID:IQr7Sm3N
乞食と書けば相手にしてもらえると思っている人を、荒らしという
554名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 11:13:16.64ID:u4Gzm/uN
年会費無料が乞食とか有料は金持ちとかそんなことでしか測れないなんて寂しい人生だよなー
555名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 11:44:27.13ID:ZaPeG0/+
>>539
OCN回線のタイプ2のsimで低速使い放題は便利そうだと思ったけどな
本家のOCN使えばいいだけだけど
556名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 12:15:09.04ID:br7V3+Zw
>>550

まあ、年会費無料クレジットカードしか知らない人は、わざわざ高い年会費を払う意味が分からないだろうね。(笑)
557名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 12:16:25.21ID:BvJkx5zy
イオンカード提示して支払いは別のクレカでってならともかく
ポイントカードとクレカ払いなんて、イオンに限らずよくある状況じゃん
558名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 12:20:48.81ID:R2gHjfUR
イオンカード持ちがWAONPOINTカード持ってても意味ないだろ
ノンホルなら偉そうに講釈せずにこのスレでは黙ってればいい
559名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 12:23:47.13ID:br7V3+Zw
ときめきポイントが貯まりませんって話。
560名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 12:31:22.77ID:retEw3VP
>>557
クレカ払いだとポイントつかない所も多い
561名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 12:34:16.30ID:R2gHjfUR
イオンカードを差し出してそれで決済するのかと思えば追加で別のカードを出してきてこれで支払うようなやつは
いくらそれが黒茄子でも乞食扱いされても文句は言えない
562名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 12:34:57.82ID:dad6+tbu
てか非セレクトの人って結構いるんだな
563名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 12:45:19.96ID:retEw3VP
引き落とし口座をイオン銀行にするってどんな罰ゲームだよ
564名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 13:01:00.98ID:Zqx8io57
>>561

出すのはイオンカードじゃなくて、イオンポイントカードでは?
565名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 13:02:18.86ID:Zqx8io57
>>564

失礼。
WAONポイントカードの間違い。
566名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 13:10:25.60ID:UWFRuvBO
>>564
そんなやつがなんでイオンカードスレに居るんだってこと
567名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 13:13:13.94ID:Zqx8io57
>>566

だから、ときめきポイントが1000貯まらなくて、何か有用な使い方ができないかと書いたわけなんだが。
568名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 13:18:54.15ID:UWFRuvBO
1000貯めるのに半年も1年もかかるようなレベルなら乞食やめて別のことに頭と時間を使うほうが儲かるでしょ
569名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 13:43:34.82ID:yORoXIkA
>>566
それはまだないWAON POINTカードスレを作れということだよね?ポマ板にあるかもしれんけど。
570名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 13:46:28.83ID:yORoXIkA
WAON POINTの話はこっちで。
http://itest.2ch.net/mint/test/read.cgi/point/1486374745
571名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 13:51:04.40ID:Zqx8io57
ときめきポイントの話はここでいいのかな?
572539
2017/06/22(木) 14:30:20.61ID:RYIayjH6
>>542
イオンモバイルの月額料金引き落とし先クレジットカード変更のお申込みは、
イオンモバイル取扱いの全国イオン店舗(※商品即日お渡し店舗に限ります)、
もしくは下記担当イオンモバイルお客さまセンターにて承っております。

とのこと、仕事で地元のイオンになかなかいけないので
全国で出来るのがありがたい
573名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 14:52:22.98ID:uRQc+M9L
>>563
イオン銀行金利0.12%でめっちゃ良いじゃん
むしろイオン銀行使うためにイオンカードセレクト作ったんだが
574名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 14:55:27.23ID:oKSB/qe1
>>573
1億積んで12万か。微妙だな
575名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 14:56:17.88ID:dLDT6SFl
そういう考えじゃ金は貯まらんぞ
資産家様ならすまんかったな
576名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 15:03:56.48ID:lIZpLOWI
100万入れとけば1日3円
577名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 15:31:12.14ID:Zqx8io57
>>572

報告ありがとうございます。次に店舗に行ったときに変更してみます。
578名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 18:44:55.34ID:ptkJRCdo
ゴールドカードで思い出したけど、イオンカードで尼とかの買い物よくしてたから2年くらい前にゴールドカードの招待券送られてきたんだけど
当時は必要ないかな?と思ってスルーしたんだけど、今になって会員になっておけば良かったな、と思い始めたんだけど
それっきり招待券は送られてきてないな
買い物の量はその頃と殆ど変わらないのになんでだろ?
他カードで延滞とかしてブラックリスト入りしたこともないのに
579名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 19:53:27.32ID:3gSU8a8f
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください



あと>>1は死ね
580名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 20:04:58.52ID:mnrP+Yw/
MyPageの「各種カード切替・追加申込み」のところに
ゴールドカードの申し込みって出てないか?
581名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 21:24:38.20ID:ptkJRCdo
>>580
サイトで見たらゴールドカードは招待からしか取得出来ない、みたいなこと書いてあったけど、自分から申し込みも出来るんだね
なら申し込もうかな
582名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 21:50:33.65ID:XvmXfSwo
>>580
インビ来た人だけ。
583名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 22:33:11.67ID:savdiBBG
ETCカードだけ届いたわ
なんなん
584名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 22:56:07.40ID:rkVnYcOc
だけど だけどだらけ
585名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 23:34:55.07ID:oDq8vzZH
確認したら、自分もゴールドへの切替がメニューにあったわ。一度インビテーションくればいつでもOKなのね。
586名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/22(木) 23:59:48.27ID:bXQ75Dzr
ゴールドでも年会費無料だし、インビ来て申し込まない意味がわからん
587名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/23(金) 00:37:54.17ID:u7x4NqU+
金色のカードをレジで出すと注目されそうで恥ずかしいんだよ
588名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/23(金) 00:53:13.35ID:/SuW9Rrk
自意識過剰
589名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/23(金) 06:44:00.18ID:zfVIGzLT
>>587
店員は意外と意識してないけどww
590名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/23(金) 07:04:40.52ID:NppIXL+P
>>586

自分には、わざわざゴールドに切り替えるメリットが無いから。

逆に、このゴールドをありがたがる意味が分からん。
591名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/23(金) 08:38:19.58ID:yE5Tf3SY
イオンゴールドなんかいっぱいいるだろ
592名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/23(金) 09:35:01.69ID:oF8oHyQY
周りの専業主婦がイオンゴールド持った人が多くて、、、
593名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/23(金) 09:39:23.64ID:u7x4NqU+
専業主婦の多い時間帯はよく見る
単身者や共働きの多い夕方以降の時間帯はあまり持ってない
594名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/23(金) 09:41:14.44ID:lbWHhjkT
平カード持ってる人を「最近イオンコード作ったのか」としか思わないくらい
イオンゴールド持ちなんてありふれている
595名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/23(金) 09:45:42.68ID:QkUXrvx3
まあ、他にゴールドカード持ってたら、わざわざゴールドに切り替えようって気にならないよね。
596名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/23(金) 09:48:09.12ID:u7x4NqU+
吉野家で使えるのゴールドはイオンだけ
597名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/23(金) 09:53:27.73ID:IDazEgnh
平でいいから三井住友Ndカードが欲しい
598名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/23(金) 09:53:48.02ID:IDazEgnh
NdじゃなくてVISA
599名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/23(金) 12:00:49.43ID:wRyDaeh6
>>501
お前みたいな頭の弛い馬鹿のせいで
改悪が捗るな
600名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/23(金) 12:33:50.60ID:u+AgOQ1b
>>595
カードに付帯しているサービスが違って、無料でゴールドなんだから
インビ来たら、ゴールドに変えるのは自然の流れですよ。
俺は、無料ゴールドに切り替えるのねー。って感じでゴールドに変更しました。
601名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/23(金) 13:33:25.05ID:ywB5HxYY
良かったね、ゴールド持てて。
602名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/23(金) 14:03:51.17ID:25EQVlLh
>>596
援交さん日本語でお願いします。
603名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/23(金) 19:03:24.41ID:vepCgIm+
ブランドがマスターならゼロライアビリティもあるでよ
604名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/24(土) 09:11:54.04ID:MSRue7Nz
レジで前の人がオーナーズカード出してたけど店員が株主に対してわざわざ挨拶するんだな 金持ちは羨ましい
605名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/24(土) 09:15:52.03ID:9E2m3x0T
店員によっては「いつもありがとうございます」という声掛けはある。
ちなみに17万程度の出資で誰でも株主になれるよ。
606名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/24(土) 10:16:09.29ID:o1B9gYXN
コジマ×ビックカメラカードの申し込みが通った!
これで32枚目
607名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/24(土) 11:03:39.54ID:o9cDkbLr
>>605
イオンで、「いつもありがとうございます」
なんて聞いたことないよ...
ANAは、プラチナ以上になったら
「ご搭乗ありがとうございます」が
「いつも(ご搭乗)ありがとうございます」に
替わる。
608名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/24(土) 11:13:50.16ID:aULDNVhJ
俺もオナカを出すと必ず
いつもありがとうございますって言われるから
社員教育されてるでしょ
609名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/24(土) 13:08:08.81ID:q6lpu4o/
おれ3年ぐらいホルダーだけど言われたことねぇーよ
オーナーズカードおあずかりしますとか、オーナーズカード処理しますとかは言われてるような気はするが
店舗教育の差か?
610名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/24(土) 13:12:10.58ID:w2aMB/jl
レジのモニターに横3列に なんか表示されてる
WAONPOINTカードとsuicaで飲料しか買わないけど
いつもありがとうございますって 言われる
611名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/24(土) 14:11:42.22ID:CrlH97fV
イオンカード(ノンセレ)からイオンカードセレクトに切り替えた場合、
ノンセレで追加したプラスEXカードはそのまま使えますよね?
612名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/24(土) 14:16:10.97ID:w4pMObRW
コジマ×ビックカメラカード(master 旧ロゴ)到着 申込み12日だからそんなに遅くなかった
s50 c50   キャッシングは申込んでないのに付いてきたけどいらないね
ご入会ご利用キャンペーン目的だからいいか
613名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/24(土) 14:32:39.63ID:9UEkmSQZ
私もこの間イオンカードセレクト申し込んだらキャッシング枠がついていた
イオンカードは総量規制の対象外らしいから別にキャッシング枠を0にする必要はないのかな
614名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/24(土) 14:36:02.48ID:3E+OWfuO
コジマビッグカードってなんかいいとこあるの?
615名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/24(土) 14:55:46.06ID:02Wbwpqe
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください



あと>>1は死ね
616名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/24(土) 15:55:34.95ID:F8zMJubd
>>609
同じイオングループでも店の種類によって運営会社が違うし、同じ本家イオンでも地域によって別会社だからその辺も関係してるかも
617名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/24(土) 15:59:51.37ID:aYDLlFO/
>>609
系列のザ・ビッグとマックスバリューでは言われたことある
イオンは持ってる人が多すぎて言われないのではと思っている
618名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/24(土) 16:02:27.31ID:e6rTN/zD
そう言えば、俺も言われるのはダイエー
619名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/24(土) 17:49:35.61ID:qG297IHX
少々長くなりますが、
質問させていただきます。

現在、イオンセレクトを持っています。
イオンモールに行って、
専門店で買い物する時は、
イオンセレクトを使わず、
全く関係のないクレカで支払うのですが、
店によっては、イオンカードをお持ちですか?
と聞かれます。
一応提示すると、スキャンされてるので
おそらく何かのポイントが
貯まってるのだと思いますが、
このポイントは何のポイントなのでしょうか?
また、専門店でイオンカードをお持ちですか、
と聞かれるときとそうでない時があるのですが、
イオンカード以外のクレカで支払っても
前述のポイントが貯まる店と貯まらない店が
あるということなのでしょうか?
具体的には、タカキューでは提示を求められた
のですが、100均(たしかキャンドゥ)では
求められなかったと記憶しています。
ご回答宜しくお願い致します。
620名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/24(土) 18:02:11.39ID:wb182Rw1
>>619
イオンカードセレクトには5つの機能が付いている。
・クレジットショッピング機能
・クレジットキャッシング機能
・電子マネーWAON機能
・WAON POINTカード機能
・イオン銀行キャッシュカード機能

イオンモールの中にはWAON POINTカード対応店と非対応店がある。
対応店では紫色のWAON POINTカードやイオンカードのWAON POINTカード機能を使って、ポイントを貯められる。
貯まるポイントはイオンでWAON払いをした時と同じWAON POINT。smartWAONのサイトやアプリやATMなどで残高確認ができる。
イオン銀行ATMなどでWAONにチャージすることもできるし、smartWAONのサイトでお得な商品券に交換することもできる。
621名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/24(土) 18:03:24.61ID:wb182Rw1
正確にはsmartWAONサイトでキャンペーンが開催されていたらイオンの窓口で商品券に交換しに行くことができる。
622名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/24(土) 18:11:03.65ID:3E+OWfuO
>>619
Tポイントとかpontaみたいな
共通ポイントの機能がついてるのよ
WAONPOINTってやつね
レシートにかいてあるのでは
623619
2017/06/24(土) 18:42:29.67ID:qG297IHX
皆さん、ご親切にありがとうございます。

あと追加で申し訳ないのですが
再度質問させていただきます。

使い方やその人の考え方にもよるのでしょうが、
イオンスタイルなどでは、
オーナーズカードを所有していることもあり、
他のクレカよりイオンセレクトで
支払うメリットは大きいと思うので、
イオンセレクトを使っているのですが、
専門店の場合、イオンセレクトで支払う
メリットはあるのでしょうか?
今は、イオンとは全く関係のない
還元率の高いクレカや
使用実績を増やしたいクレカを
積極的に使っています。
通常、専門店においてのイオンセレクトは
一般的なクレカとさほど変わらないという
認識なのですが、合ってますでしょうか。
専門店に限らず、イオンスタイルや
コーヨーなどのイオン系列以外の
店においては特に積極的に
使用する必要もないのでしょうか。


あと、これも人によるのかもしれませんが、
イオンスタイルで買い物をすることが
多い場合は、オートチャージにして、
WAONで支払う方が、
クレジットで支払う場合よりも
ポイントなどの面ではメリットが
大きいものなのでしょうか。

再度、長文申し訳ありませんが、
ご教示いただけたら幸いです。
624名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/24(土) 19:01:11.05ID:6SjX0opX
イオン銀行ポイントクラブのステージによる
鬱陶しい阿呆がいるのでセレクトの話題はセレクトのスレでしないとこのスレが荒らされるよ
625名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/24(土) 19:13:11.69ID:8oB8yWtB
改行を自重しろ
626名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/24(土) 19:14:43.72ID:9E2m3x0T
>コーヨーなどのイオン系列以外の

コーヨー(光洋)はイオンGで株主優待の対象だから、オーナーズ提示+WAON決済が最適。
627名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/24(土) 19:23:01.48ID:V2ItsKnM
>>620
>貯まるポイントはイオンでWAON払いをした時と同じWAON POINT

ここが違うだろ
628名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/24(土) 20:34:48.69ID:rLbb03wJ
>>627
イオンカードはsmartWAONに自動登録されているのでイオンでWAON払いすると問答無用でWAON POINTが貯まるぞ
629名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/25(日) 01:02:30.23ID:/JFW2Myk
WAONポイントじゃなくて?
630名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/25(日) 01:16:45.74ID:oZjqZcyL
>>629
イオンカード付帯の電子マネーWAONは、
ファミマやローソンなどの紫ポイントカードとは無縁な店でWAONを使ったときには電子マネーWAONポイントが貯まる
イオンやミニストップなどの紫ポイントカード対応店でWAONを使ったときにはWAON POINTが貯まる
631名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/25(日) 01:19:47.69ID:o+lwd9ka
イオンでWAONポイントが付くのはsmartWAON未登録のWAONだけ
イオンカードはsmartWAON自動登録なのでWAON POINTが付く
お前らたまにはクレジット払いだけじゃなくてWAON機能も使ってやれよ
イオンではクレジット払いが常時ポイント2倍だからセレクト民くらいしかイオンでWAON使わないのもわかるけど
632名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/25(日) 01:48:43.93ID:8/gplQ4f
クレカは200円で2pでしょ?
WAONは200円で1pとオートチャージ200円で1p月の累計で500円で1pだから
WAONの方がお得と思うんだが違うの?
633名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/25(日) 01:53:34.26ID:JEGal5d6
ノンセレはチャージポイントはつかない
634名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/25(日) 01:56:13.80ID:JEGal5d6
10日だけWAONでポイント5倍デーあるけど
うちのとこはたいていそれじゃなくて20,30と同じ5%引きしてるんだよね
635名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/25(日) 01:59:48.55ID:JEGal5d6
ノンセレであえて使うとしたら5の付く日だな
636名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/25(日) 06:41:09.32ID:vnF4JBqf
初期限度額って大抵50マンなの?
637名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/25(日) 06:42:51.61ID:1mhbYSeL
俺s50c50だった、他のカードはs150c0なんだけど
638名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/25(日) 08:05:03.47ID:mEQfWo4D
ここはネット申し込み時のフォームで、キャッシングの選択時に金額欄0にする事は出来ないのか
639名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/25(日) 09:44:19.26ID:43AMb8Ck
出来ない
640名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/25(日) 09:48:00.75ID:Qbyed02L
>>628
イオンカードのWAON決済でWAONポイントが貯まる条件

(1)WAONは使えるけどWAON POINTカードが使えない店
ミスド、高速のSA、ローソン、イオンモール内の一部専門店(Can★Do)など

(2)ダイエーG
ダイエー、フーディアム、グルメシティ、イオンフードスタイル
なお、ダイエーGはレジ袋を辞退するとWAON POINTが2Pもらえる(旧エコポイントを承継)

>>619
>具体的には、タカキューでは提示を求められたのですが、
>100均(たしかキャンドゥ)では求められなかった

行かれたモールのタカキューはWAON POINT加盟店、
Can★Doは非加盟店だと推測されます。

加盟店かどうかは、モールのHPで確認できます。
WAON POINTの犬がいればWAON POINT加盟店。
641名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/25(日) 09:53:29.26ID:Qbyed02L
補足
WAON POINT加盟店なのに、WAON POINTカードが使えない店(モール内のCan★Doなど)もあります。
レジがWAON POINTカードに非対応なため。

そのような店でもイオンカードのWAONで決済すると、WAON POINTが貯まります。
642名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/25(日) 12:43:03.27ID:RrL5qVtf
>>636
俺も50だった

こんなに低いの、はじめてカード作った時以来
643名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/25(日) 13:20:47.55ID:ZKReVOUr
なんかバイトをクビニになった自演地下鉄みたいな奴がいるな
644名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/25(日) 14:47:26.86ID:JEGal5d6
【AEON】イオンカード総合Part79【WAON】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚
645名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/25(日) 16:41:00.40ID:vnF4JBqf
ETCカードが届いてから5日
未だ我が手にイオンカードあらず
646名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/25(日) 18:22:24.49ID:i/gVFwAc
WAONポイントとWAON POINTとか
日本の文系が馬鹿なのがよくわかる。
647名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/25(日) 20:17:22.42ID:mwuxJH0Z
おまえらすげーさすがだな
648名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/25(日) 20:23:56.96ID:XuhU2/Ij
WAONぽいんと が加わればややこしさ最強なんだがな
649名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/25(日) 20:41:12.45ID:Ey6GbMOD
このスレ読んで゛、ゴールドが選択できるのを確認した
現在GGもち
GGゴールドのデザインがどんなのかわかる人いる?
650名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/25(日) 21:06:48.92ID:JEGal5d6
【AEON】イオンカード総合Part79【WAON】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚
【AEON】イオンカード総合Part79【WAON】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚
【AEON】イオンカード総合Part79【WAON】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚
651名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/25(日) 21:07:44.57ID:JEGal5d6
【AEON】イオンカード総合Part79【WAON】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚
【AEON】イオンカード総合Part79【WAON】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚
【AEON】イオンカード総合Part79【WAON】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚
652649
2017/06/25(日) 21:21:58.36ID:Ey6GbMOD
>>651
ありがとうございます、青いままが好きです
653名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/25(日) 21:59:06.68ID:Qbyed02L
>>648
保管場所もポイントによって違う。

WAONポイントはセンター(WAONサーバー)に貯まる分とカード内に貯まる分がある
カード内に貯まったWAONポイントをセンターにアップロードできる機能もあったりする
(WAONポイントをSuicaに交換する場合に使う)

一方、ときめきポイントとWAON POINTはカード内には貯まらず、常にセンター預かり
654名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/25(日) 22:09:25.97ID:6fTVYKCQ
はっきり言ってWAON関係のポイントは
ややこし過ぎる。
これは、ポイントが入ってお得ですよと
WAONやカードを作らせて、ポイントの
使い方がわからないまま、この世を去るのを
狙ってるとしか思えない。
655名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/25(日) 23:00:06.12ID:Qbyed02L
複雑なポイントの仕組みは、ポイントの交換方向で整理すると分かりやすくなるぞ

ときめきポイント→WAONポイント(センター)→WAONポイント(カード内)→WAON電子マネー
ときめきポイント→WAON POINT→WAONポイント(カード内)→WAON電子マネー

最もポテンシャルが高いのがときめきポイントで、最も低いのがWAON電子マネー
ポテンシャルが高いポイントから低いポイントにしか交換できない仕組み。
656名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/25(日) 23:31:34.00ID:8/gplQ4f
ポテンシャル高い(ただし1000pからしか交換できない)
657名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/25(日) 23:52:17.56ID:xiAUnSFd
>>654
1ポイントから使えるようにしているポイントを「死蔵狙い」と言うのは無理がある
1ポイントから使えるポイントがややこしくて使えないなんて障害レベルの馬鹿
658名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/26(月) 00:46:07.27ID:6cbo9HNB
WAON POINTって200円未満の端数処理に便利だよな。
WAONポイントやWAON電子マネーじゃイオンでもカードや他電子マネーと併用出来んから困る
659名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/26(月) 04:35:07.40ID:xGPPiJQE
ポイントの発行元がイオンの中でも別会社だったと記憶。
それぞれの会社で負債として活躍しています(ゲス顔)
660名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/26(月) 05:47:36.83ID:QJhVOq8u
>>658
セレクトまたはオーナーズの人はWAON POINTをレジで使うと損
WAON POINTはWAONにチャージしてから使うか、CPのときまとめて消化
661名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/26(月) 06:56:52.33ID:W9qkEp6r
>>608
俺は、waonポイントカード出したら言われたぞ
俺はwaonポイントカード+他社クレカがデフォ
イオンカードは15枚持ってる
662名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/26(月) 10:06:46.11ID:bPlJ1dTs
ポイントカードや株主カードを持ってる奴は繰り返し来店してると考えてまず間違いないからな
そりゃ「いつもありがとうございます」と言うだろうよw
663名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/26(月) 10:11:46.30ID:wRZLjQUJ
自意識過剰
664名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/26(月) 11:03:27.91ID:bmr6nhfI
わかりずれーからときめきポイント、WAON POINT、WAONポイントを統一しろ
665名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/26(月) 11:13:34.63ID:9YwWBNA+
いずれWAON POINTに統一されるって話じゃないか
いずれな
666名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/26(月) 11:18:15.97ID:oHc97KZe
ときめきポイントは分かる
WAONポイント=WAON POINTだと思ってたが
違うのか?
667名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/26(月) 11:23:56.90ID:bmr6nhfI
イオンでの支払いにおいてセレクトカードの場合、
クレカよりチャージ+WAONの方がお得であってる?
668名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/26(月) 11:25:37.12ID:bmr6nhfI
というか、それがお得だっていうサイトを見たからセレクトカード作ったんだよな
そうでなきゃ銀行を限定されるセレクトカードは作らなかった
669名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/26(月) 11:33:07.67ID:tUT/x/h4
>>667
セレクトでオートチャージが一番
670名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/26(月) 11:41:28.79ID:bmr6nhfI
>>669
チャージじゃなくてオートチャージなのか、ありがとう
671名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/26(月) 11:50:07.37ID:iFGbaJcA
>>666
電子マネーWAONポイントはWAONのICチップ内に貯まる古いポイント
smartWAON未登録のWAONで買い物したり、smartWAON未加入の店でWAONを使うと貯まる

WAON POINTは紫ポイントカードで始まった新しいポイント
smartWAON登録済みのWAONでsmartWAON加入店でWAONを使うと貯まる
他にも紫ポイントカードを提示してお買い物しても貯まる
672名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/26(月) 14:08:03.71ID:HBmrmTtH
WAON POINTを200円単位の端数に使うよりも
WAON POINTカード提示+LINE Payカードで100円単位の端数を見殺しにするほうが楽なのでそっちの道を選んでしまったマン
WAONポイントはFelicaに数字載せてるくせにセンター預かりが別にあるというそびえ立つ糞状態なので、
Felicaに乗ってるWAONポイントはWAONにする
センター預かりのWAONポイントはWAON POINTにする
ときめきポイントはWAONポイントにする(1ポイントから使えるようにする)
こうすりゃ誰も困らないんじゃないか?
673名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/26(月) 15:02:06.61ID:oHc97KZe
>>671
了解です。ありがとう。
674名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/26(月) 18:03:54.95ID:z4iznvDE
そういえば株主さんオーナーズありがとうございます。って言われ深々とおじぎされてた やっぱり俺達よりステータス高い人達はええなぁ。
675名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/26(月) 19:30:13.07ID:9v7V4AS3
>>667
食料品や消耗品はともかく、形のあるものとかはショッピング補償のあるカード払いのほうが安心
676名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/26(月) 20:26:21.34ID:0SxI+ITH
じゃあWAON POINTカード+リク平が良いってことだな
677名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/26(月) 22:36:20.67ID:gcH77Caa
総額2億円ときめきポイント山分けキャンペーン         1,552ポイント

ありがとうございました。
678名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/26(月) 22:37:34.88ID:FGjMOhwN
あらVISAより多い
679名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/26(月) 22:37:49.07ID:P9hqnGSc
リク平使うくらいならLINEpayが良くね?
680名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/26(月) 22:44:04.70ID:9v7V4AS3
>>676
スレ違いになるけどな
681名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/26(月) 23:12:27.78ID:YSgQbLw+
>>679
貧乏臭くショッピング補償の話してるのにLINE Payはないはw
682名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/26(月) 23:12:48.92ID:QJhVOq8u
ここ、ショッピング補償厨が定期的に湧くね
683名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/26(月) 23:50:05.06ID:6cbo9HNB
>>676
リク平ってwイオンでEdyが使えたら最高なのにな
684名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/27(火) 07:18:03.55ID:IUW8ZOcf
無料カードじゃなくて株買えるくらい金に余裕あったらいいよな
685名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/27(火) 10:11:51.17ID:w/dlyFEr
金がある奴はそもそもクレカのショッピング補償なんか気にしねぇよ
加入してる保険で普通にカバーできるからな
686名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/27(火) 10:19:46.21ID:AnGOuHS2
美術品や宝石が対象外じゃな
こんなことしか優位性の主張しか出来ないゴールド
夢見てる認知障害者の戯言
687名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/27(火) 11:08:25.80ID:i51prPGZ
認知障害者
688名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/27(火) 11:11:55.76ID:pVig8f9G
>>686
お前が障害者だったなざこ
689名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/27(火) 11:19:02.77ID:3kE8lPo1
>>684
一単元くらい買えるだろ
今買うのはあまりよろしくないけど
ヘビーユーザーなら元が取れるよ
690名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/27(火) 12:45:42.84ID:V/m6eN9H
>>686
いや、イオンカードは非ゴールドでもショッピングセーフティ保険が付いてるんだ
しかも180日間と期間が長い上に免責無し
年会費無料で低属性でも持てるカードでありながら好条件のショッピングセーフティ保険あり
イオンカードはまさに貧乏人の希望の星なのさ
691名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/27(火) 13:08:22.80ID:1joFAhcJ
ショッピング保証って言うほど使うことあるんかな?周りに使ったことのある人がいない。
692名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/27(火) 13:43:05.12ID:L0udmJGI
オーナーズカードとセレクトでのWAON払いしかしてないけど
これだといくら使ってもゴールドは来ないのかな
693名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/27(火) 15:26:53.83ID:MpAArEH/
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
694名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/27(火) 15:41:22.29ID:NaIeSsLh
生活、フィットネス、病院、子供の塾、親の葬儀、墓、遺産相続手続き
全てイオン

オナカとゴールドは手放せない 笑
695名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/27(火) 15:59:36.46ID:i51prPGZ
オナカ減った
696名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/27(火) 16:24:13.51ID:lG9Hxibg
株主の鏡やな
697名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/27(火) 17:02:17.10ID:kNPGabd/
>>691
1回使えばデカい金額が動くから運の悪い人によってはポイントの多少なんか吹き飛ぶくらい
698名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/27(火) 18:15:57.99ID:8ys8BpYc
額の大きな物ならなおさらイオンカードよりリクルートカード使え、ってことになるだけ
699名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/27(火) 19:50:13.78ID:pIgS1cmN
ネットからイオンiDのアクセスコード申し込んだ場合は
郵送(簡易書留)で送られてきますか?
700名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/27(火) 21:05:33.58ID:m315Fujb
枠とかポイント共通で違うブランドのイオンカード作れますか?
jcbに加えて使えなかったときように共通のでビザかマスターのを作りたいのですが。
701名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/27(火) 21:10:40.37ID:m315Fujb
セレクトでは無い場合WAONでなくクレカとして使った方がよかったんですか...今まで知らなかったです。今後余分にポイントつく商品持っていないときはカード支払いにします。
702名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/27(火) 21:28:54.83ID:Tt2PRAqZ
WAONボイントボーナスはときめきでもつくお
703名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/27(火) 21:50:54.97ID:kNPGabd/
>>698
リクルートは90日
イオンは180日
704名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/27(火) 21:55:48.70ID:kNPGabd/
それにリクルートは免責金額もあり、リボや分割払いでないと保険の対象にならない
保険の委任先もMUFGやJCBだからいざ使うとなってもたらい回しされやすそう
705名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/27(火) 22:36:59.05ID:WgLnTmf2
>>700
JCBのカードにvisaのデビット付けるのはダメなのか?
706名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/27(火) 22:45:59.33ID:wDCkyldS
【AEON】イオンカード総合Part79【WAON】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚
おまえらザマァw
707名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/27(火) 22:48:11.47ID:P1wuBLKT
>>705
そんなことできるのか???
もとい
そんなことできるわけないwww
708名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/27(火) 23:46:56.90ID:FgQkngLl
>>704
トータルで考えても結局リクルートの方が条件良さそうじゃん
ガチ貧乏でビタ一文払いたくないならイオンか
そこまでショッピング保険に拘るなんて犯罪の臭いしかしないけどなw
709名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/28(水) 01:11:26.00ID:sBWEpN15
>>699
郵送でくるよ
あとメールでも来たような気がするけど曖昧
710名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/28(水) 01:13:38.79ID:sBWEpN15
>>700
別の種類のカード、セレクトとセレクト以外とかなら作れるよ
711名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/28(水) 01:14:52.16ID:sBWEpN15
>>708
それならリクルートカードを使えばいい
712名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/28(水) 07:46:39.55ID:HRrxeyBV
>>704
先入観野郎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
713名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/28(水) 13:19:27.85ID:cR7e5aFp
銀行口座がオンライン確認できないので申込用紙で送ったら約2週間できた
714名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/28(水) 13:33:24.58ID:mmsx11Q5
2月と8月に利息がはいると思うんだけど定期にいれた分は入らないよね?
200万移動できるお金があるけど普通に預けた方がいいかな?
715名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/28(水) 14:57:07.38ID:FxYmntf5
お好きなように、
716名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/28(水) 20:09:57.46ID:nEgLDVWm
イオンゴールドが無事送られてきたのですが家族カードはゴールドにならないの?
717名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/28(水) 23:25:06.26ID:3+VTFqmc
平成29年9月2日より、「プラスEX」は「エクスプレス予約」にサービスを統合します。
現在の2つのサービスの違い(ご利用いただける区間、商品、おねだん、年会費等)と
サービス統合前後の比較はこちら※入会申込前に必ずご確認ください。
718名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/28(水) 23:37:56.76ID:QrIEO5PU
>>716
なるよ
719名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/29(木) 00:06:51.50ID:H3wqRCZU
イオンカードセレクトの金利0.12っていうのにつられてカード作ったんだけど、利息はいつつくのでしょうか?
1月にカード作って、2月に8円ついたきり、それ以降一度も利息がついていないのですが…
720名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/29(木) 00:08:23.36ID:s6ZdtDdX
2月と8月
721名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/29(木) 01:35:58.52ID:9qr8ZFle
超低学歴派遣労働者で日常生活の中では他者に蔑まれる毎日、もちろん素人童貞。

ガキの頃に遊んでいた奴等の中には東大・京大・早稲田等の超一流大学を出て、東証一部上場企業に就職して今では妻子あり、
財布の中にはアメックスやダイナース、SFC、JGCやゴールド、プラチナ、ブラックカードがズラリ勢揃いって奴も居る。
蔑まされる俺にも一光の希望をみせてくれたのがイオンカードゴールドだ。
年収200万の低学歴で社会的存在価値も金も無い俺も、イオンカードなら取得することができる。
そして家電製品、高級ブランド品、スマホ、トレカ、漫画・ラノベの単行本、フィギュア、プラモ、ゲーム・洋画・邦画映像ソフト、ゲーム機など
現金化できる商品を中心に100万以上決済して無事にインビテーションを受けた。
まともなゴールドカードは年会費が高いがこれなら年会費も無料。しかもイオンではホルダー限定のイオンラウンジに入れる。
これで死ぬまで菓子とお茶に苦労することはない.しかもイオン銀行の発行しているカードなので「銀行直接発行」というステイタスも兼ね備える
店でアプラス、アコムにセディナ、ポケットカード等。ノンバンクのサラ金系クレカを出しているやつを見たときの、これまで感じた事の無い優越感。
もう離せない、イオンカードゴールドという偽りの鎧を。
722名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/29(木) 09:02:05.18ID:ytwlpsqW
>>705
そんなことできるんですね。ただ、デビットはいま考えてはないです。

>>710
なるほど。カード一覧から考えてみます。


ありがとうございました。
723名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/29(木) 12:51:11.50ID:JCooqzgN
イオンカードを4年半使ってみて感じた口コミ
http://matsunosuke.jp/aeon-card-review/
724名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/29(木) 14:53:10.58ID:zro5wbEX
>>717
この話、イオンカードでプラスEXを利用しているのでホント嬉しい。

エクスプレス予約と統合されて使える区間は広がるし、価格も安くなるし。
725名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/29(木) 16:50:57.12ID:JCooqzgN
新幹線なんか乗らないような乞食しかいないスレだとみてたが居るんだな
乞食なら540円で1年間エクスプレス予約できる今のうちに申し込めよ
726名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/29(木) 17:53:17.76ID:AqXsEdeD
>>725
古事記なら金券ショップ行けば
東京ー新大阪間13000円ちょいで乗れるだろ
727名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/29(木) 18:13:38.11ID:JCooqzgN
そんなの買って駅に駆け込んでもすぐ指定席予約できねーな
1本やり過ごして取れても通路側
728名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/29(木) 18:14:33.16ID:JCooqzgN
通路側ならまだマシ
B席しか空いてないことが多い
729名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/29(木) 18:19:37.86ID:PrkNjLpt
今月のサンキューパスもう来た?
いつからいつまでの決済が対象って書かれてる?
730名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/29(木) 20:08:27.08ID:ZCEuqzvL
本券到着日〜7/25(火)
731名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/29(木) 20:30:44.37ID:H3wqRCZU
>>720
ありがとう。

>>729
今月のサンキューパスはもう10日前くらいに届いた気がする。
732名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/29(木) 21:27:52.44ID:JL5BycxJ
>>291
そーゆー事だったのね
ありがと
ステージ3も切り捨てられてるな
まぁ、一回につきちょっとでも稼ぎたいから切り捨ては諦める
733名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/29(木) 21:43:13.78ID:qLLVRpBm
>>732
ステージ3は切り捨てられないよ。

1,000円の整数倍、例えば
29,000円×1.5%=435Pで端数は出ない。

なおポイントクラブの明細には、
 セレクト特典=145P(0.5%相当)
 わくわくデー=290P(1%相当)
というように、別の項目として計上される。
734名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/29(木) 22:32:12.93ID:EFktoNhY
>>660
WAON POINTってWAONにチャージできるんだっけ
735名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/29(木) 23:33:09.59ID:+FDu2jkg
サンキューパスについてなんだけど、

これって、イオンカードをイオンで使用したら送られてくるんだよね?

ワタミカードみたいな提携カードでもOK?

イオンってのは食品売り場だけじゃなくてイオンペットとかイオンバイクとかイオンリカーでもOK?

イオンモールに入ってる専門店はOK?
736名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/29(木) 23:51:10.90ID:qLLVRpBm
提携カードでは送られてこない。
737名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/29(木) 23:55:04.03ID:qLLVRpBm
>>734
できる。
738名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 00:51:36.60ID:CeFYpDU9
このやり方ってできるの?

377名無しさん@ご利用は計画的に2015/06/27(土) 11:11:15.32ID:37DzTvrj
イオンはお客様感謝デーで株主優待で5%割引しつつ、5%増しチャージしたauウォレットで支払うのが最強。


オーナーズカードの特典対象になるWAONにはどのようなものがありますか?

WAONカード、WAONカードプラス、イオンカード(WAON一体型)、イオンバンクカード、モバイルWAONなどWAON払いが可能なカードが対象になります。オーナーズカードをご提示いただき、WAONでお支払いの場合に限り、キャッシュバック特典の適用となります。


お客さま感謝デーの日に、オーナーズカード利用でWAON払いをした場合に、WAON払い感謝デー5%引きとオーナーズカード感謝デー5%引きの両方の割引き特典を受け合算で10%引きになりますか?

お客さま感謝デーの対象となる割引の重複はございません。5%引きになります。
739名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 00:57:49.69ID:z7vibLUD
できない。
auWALLET払いの場合、オーナーズ非対象。
740名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 01:21:32.43ID:K4dDZDxJ
ケチだね
741名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 07:11:51.42ID:uL7GB2Es
WAON一体型便利だな
今までクレジット決済ばっかりで買い物してたんだが一旦WAONに変換してから買い物した方がお得なことにようやく気付いたわ
オートチャージ設定すると勝手にWAONチャージされるしWAONポイント貯まる貯まる
特にうちの近所のダイエーは日曜日WAONポイント10倍デーだから貯まる貯まる
そのポイントをまた電子マネーWAONに変換出来るしWAON一体型最強
742名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 07:17:26.89ID:z7vibLUD
>>741
セレクトなのに今までWAONを使ってなかったことに驚いた。
743名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 07:42:05.76ID:uL7GB2Es
俺セレクトじゃないよ普通のWAON一体型
オートチャージの方法がよく分からなかったんだ
そしたらATMで簡単に出来るのな
744名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 07:46:40.15ID:UghvV5Mc
オートチャージでポイントが付与されるのは、セレクトかJALカード+JMB WAONだけじゃない?
745名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 07:49:40.56ID:uL7GB2Es
オートチャージのポイントは期待してない
クレジット決済じゃなくてWAON払いの方がお得なことに気付いたんだよ
使い勝手の悪いときめきポイントのクレジット決済よりもな
746名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 08:16:23.96ID:UghvV5Mc
ときめきポイントと決済時のWAONポイント、付与率は変わんないじゃん。ときめきの1,000ポイント単位を使い勝手悪いと思う程度の決済額なら、尚更意味なさそうw
747名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 08:18:10.78ID:uL7GB2Es
WAONポイント10倍デーがうちの近所にあると言ってるだろ
WAON払いしてるだけでどんどん貯まるんんだよ
レスも読まないアホ?
748名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 08:21:05.86ID:oZjf1EtO
なんかいちいち反対の意見いう難癖付けたがるやつは人のレスなんかちゃんと見てないよ
何せ反対のこというのが趣味な人だから
749名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 08:22:11.38ID:UghvV5Mc
>>747
http://www.daiei.co.jp/topics/waontokimeki/
ダイエーはときめきも日曜10倍なんだけど。
仕組みをよく理解してない文盲はどっちだよww
750名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 08:22:46.77ID:uL7GB2Es
なるほど相手して損した
とにかくWAONポイント10倍デーにWAON払いしてるだけでWAONポイントがザクザク貯まる
WAON一体型最強
751名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 08:24:32.42ID:uL7GB2Es
アホ?WAONポイント10倍デーでWAONは普段の買い物にも普通に電マネーで使えるから使い勝手がいい
本当にアホはレスしないでくれ
752名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 08:25:00.97ID:FHdgtCUK
勘違いでも本人が得だと思い込んでるなら幸せだろうしそれで良いんじゃないのw
753名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 08:26:57.85ID:VBrqciyJ
ときめきポイントは普段の買い物で使えないからな
WAONだとファミマや吉野家とか色んな所で電マネーで使えるからな
使うとまたポイント貯まる
確かにときめきよりWAONの方が優れてる
754名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 08:29:21.13ID:81Mct+Sm
ときめきポイントって吉野家やファミマで使える?
755名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 08:30:26.79ID:oZjf1EtO
WAONは色んな所で電マネーとして使えるからな
ときめきポイントは糞
756名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 08:31:55.20ID:so2YK3CW
正直ときめきポイントなんて貯めてる奴いるの?
イオンカードなんて5%引きとWAONのために持つものだろ
絶対他のカードで支払うし
757名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 08:33:45.20ID:FHdgtCUK
>>754
電子マネーWAONに交換すれば使える。交換が必要という意味ではWAONポイントやWAON POINTも同じ。
758名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 08:36:42.58ID:oZjf1EtO
ときめきをWAONに変換するのは面倒
WAONポイントは簡単

まあ、そういうことだ
759名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 08:36:45.03ID:YokAcU4w
イオンクレジットに親を殺されたやつ多すぎだろ
ときめきは毎年夏に25%増量でドコモポイントに交換できるけど年間1,000P貯めないのにカード作るやつそんなにいるんか
760名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 08:37:24.00ID:UghvV5Mc
そこまでWAON推してるのに、セレクトに切り替えない理由が理解できない。まぁ仕組みを理解できてないだけだろうけど。
761名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 08:38:41.71ID:PeOA92aL
ときめきポイントをWAONにチャージしちゃうくらいなんだしお得さなんて二の次で単にピッて払いたいだけなんだろ
762名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 08:39:42.48ID:saDfw72A
>>747
その使い方だと
セレクトの方がもっと貯まるので
追加申し込み推奨

店頭でクレカの勧誘してる
お姉さんに聞いてみなよ
763名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 08:42:28.77ID:so2YK3CW
WAONポイント10倍デーが家の近くにあるとか羨ましいな
どこの田舎の乞食野郎だよ
764名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 08:43:13.44ID:IhaS7SsB
こんな時間にやけに伸びてるなと思ったらアホがわいてただけか
単なる乞食と違って突っ込み所満載だから外野も黙ってないからな
765名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 08:45:15.73ID:saDfw72A
最近はイオンモールも大都市圏に出店してるが?
766名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 08:57:14.41ID:md6Jpeb/
全然ときめかないでお馴染みのときめきポイント
767名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 09:13:00.85ID:yxx12uxx
>>765
駄目になるパタンだよね
768名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 09:26:40.88ID:J7AKx16r
ポイントが多少不利でも、利便性重視
という事でWAON使わずクレカ払いしてる
769名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 09:54:03.15ID:0lbvMZGF
こんな時間に来て ときめき1000Pたまらん奴は〜って否定するのは
名古屋の幼女趣味で認知障害の人って言われますよ
770名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 10:12:35.26ID:oGf4pQ2h
俺、幼女趣味で認知障害だけど、千葉の人だから関係ないな
771名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 10:41:10.76ID:Lz30jCXx
うちの近所は週イチで10%引きだし。
しかもイオンカードの決済で1%のポイントが付く。
772名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 11:24:41.78ID:R02poQVw
>>763
横浜駅のことかー!
773名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 11:29:02.78ID:XfXrkT/u
どっちかというと、自論を主張しきれなくなって書き込みに整合性がなくなってるID:uL7GB2Esほうが名古屋キチっぽい。
774名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 11:35:45.22ID:qCkprmQ5
>>763
むしろダイエーは関東、関西の大都市圏中心じゃない?
775名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 11:38:11.72ID:qCkprmQ5
>>773
名古屋のアレはオートチャージ否定キチだったでしょ
776名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 11:41:35.65ID:N+kolPvL
>>775
別人だとは思うけど、書き込むたびに理屈が破綻していく方向性が名古屋キチと似てるなと。
777名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 11:48:32.12ID:FHdgtCUK
噂すると本人が来ちゃうから(´・ω・`)
778名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 13:04:47.74ID:XX498JlB
暮らしのマネーサイト、たまにワンタイムパスワード認識が必要になるのはなぜなんだろ
しかも今日はメールが届くのが遅すぎて10分以内認証ができなくて困る
779名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 13:17:57.21ID:kaeZOOaH
接続ipを代えてないかい?
一つのIDで3箇所まで
780名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 13:20:43.28ID:XX498JlB
こないだ部屋の模様替えでモデムを1回切ったからそれか…ありがとう
781名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 14:26:51.75ID:kaeZOOaH
10分以上認証ができなかったっていうのはウソだね。
ワンタイムパスも有効時間はメール発後10分
受領後10分ではない。
メールが残っているんだったら確認してみたら
どーでもいいことだけど
782名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 15:02:37.37ID:XX498JlB
嘘ではないが、間違いはあるかもしれん
メールをgmailで受信して開いた瞬間に19分前とかになっていて、それを入力したがダメだった
2回やってとりあえず諦めた
何度も認証失敗すると新規登録になるらしいし
783名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 15:40:57.56ID:NwhsWIjM
イオン×アサヒビールのキャンペーンでWAON1000ポイント当たった
784名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 16:19:41.24ID:cdbNG3dr
>>783
なにそのキャンペーン
商品買わないとダメなやつ?
785名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 16:53:40.02ID:OHzh2Suq
聞きたい事あります!


カード会社、信販会社、ローン会社にお務めの方に色々聞きたい事あります!

もちろん、親切に教えてくれた方には私が出来る形でお礼も考えてます。

Line ID taka.12.ta

宜しくお願いします。
田中 渚
786名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 17:05:26.93ID:4Z0mHlmn
>>785
グロ
787名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 18:26:16.25ID:NwhsWIjM
>>784
6缶パックに応募ハガキ付いてたやつ
1ケース買ったら4枚付いてたのでABCD1枚ずつ応募したら末等が当たった
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k249628012
788名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 18:29:36.75ID:dVT+h0dx
>>782
それイオン銀行の問題じゃないだろ
Gmailに届いたのが19分前ってことは単に通知が遅れてただけじゃないのか?
789名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 20:53:49.44ID:VdDH0Pyw
イオンスタイル最高
790名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 20:59:26.91ID:6QqP2nt/
相手が黙り込んだときは気分がいい。ちょっとした優越感。
791名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 22:08:04.07ID:so2YK3CW
今日イオンで買い物したんだけど、イオンカード提示だけ→他社クレカ決済で5%オフになった
結局レジの裁量次第って感じなんだな
792名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 22:10:54.51ID:OscDcNFK
どうせWAONカードの提示で他社クレカ決裁でも5%offになるんだし、
WAONポイントを付けなくてもいいだけイオンにしたら得なんだよなw
793名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 22:11:10.57ID:U4ShWUtA
それルール通り
794名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 22:26:23.22ID:3gFgrAer
初回5000円ボーナス ノーリスク取引
今月300万勝ちw

https://goo.gl/X3Zviq

http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1498177582/
795名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 22:45:06.24ID:z7vibLUD
>>791
イオンカード提示=WAON POINTカード提示だから、
他社カード決済でも感謝デー対象です。
796名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 23:44:14.04ID:so2YK3CW
>>795
こういう間違った知識を持ってる奴が多々いることに驚きはないが、セレクトがどうだとか得意に語ってる奴がこれだとさすがに呆れるな
まあそこらの低学歴カスなんてこんな生き物ばっかりだわな
797名無しさん@ご利用は計画的に
2017/06/30(金) 23:56:24.66ID:WbiS3cBJ
いやマジで20日、30日はカード決済しなくてもカード提示で5%オフだからw
798名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 00:04:26.56ID:lhJfQmEP
イオン直営は、カード提示+「イオンカード払い or 現金払い or ワオン払い or イオン商品券払い」で5%オフ
イオンに入ってる直営店以外はイオンカード提示だけで5%オフ(支払い方法は関係なし、5%オフが適用できない店舗も多)
もう馬鹿は得意にしゃべるな
わかるだろ、低学歴のゴミの時点で負け犬の能無し野郎なんだから自分の意見が正しいなどと二度と思うなよ、クズども
799名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 00:06:16.70ID:Z4kND72W
ゴールドインビはHPにのるの??7月初旬らしいけど
800名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 00:06:45.13ID:Dl/hiuAN
店舗によって違うんじゃ?
うちの最寄りは紫のポイントカードでもお客様感謝デー対象だったと思う。他のクレガまで対象かはしらん。
801名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 00:21:51.24ID:nmv69zuk
798 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [sage] :2017/07/01(土) 00:04:26.56 ID:lhJfQmEP
イオン直営は、カード提示+「イオンカード払い or 現金払い or ワオン払い or イオン商品券払い」で5%オフ
イオンに入ってる直営店以外はイオンカード提示だけで5%オフ(支払い方法は関係なし、5%オフが適用できない店舗も多)
もう馬鹿は得意にしゃべるな
わかるだろ、低学歴のゴミの時点で負け犬の能無し野郎なんだから自分の意見が正しいなどと二度と思うなよ、クズども

791 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [sage] :2017/06/30(金) 22:08:04.07 ID:so2YK3CW
今日イオンで買い物したんだけど、イオンカード提示だけ→他社クレカ決済で5%オフになった
結局レジの裁量次第って感じなんだな


じゃあイオンでカード提示だけで5%オフになったの驚くことねえじゃんw
802名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 00:30:42.01ID:rIPPX92p
【AEON】イオンカード総合Part79【WAON】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚
WAON POINTカード

ていうかWAON POINTカードを提示したらいつでもどこでも他社クレカ決済でも感謝デーの5%オフを受けられます
803名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 00:34:41.63ID:NGnc/+yT
>>802
”いつでもどこでも感謝デーの”ってところに違和感を感じる文章
804名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 00:39:12.72ID:Bygg/sbt
イオンのお客様感謝デーのページを見ても分かるように、イオンカード,WAON POINTカード提示の場合は支払い方法は限定されない
オーナーズカード提示で5%引きさせた場合は株主還元対象支払い方法でしか支払いできない

まったく、馬鹿が妄想を根拠に他者を罵倒していたのだから笑わせてくれるwww
805名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 00:43:17.57ID:IWDPZOe2
>>804
そうだよ
みんな知ってる
806名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 00:52:23.66ID:cHVSXbbe
WAON POINTカード導入と同時にイオンカードにもWAON POINTカード機能を持たせたから昔の条件は撤廃するしかなかったんだろうな

>>805
ID:lhJfQmEPは知らなかったじゃんw
807名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 01:10:23.45ID:gytompQC
>>806
現金でもええの?(´・ω・`)

って聞いてみる
808名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 01:39:24.80ID:K1WBmBN0
>>798
2016年5月末まではそれで正しかった。
809名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 05:35:17.71ID:y5GbYw1m
>>798
恥ずかしいやつw
810名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 05:59:35.91ID:2JB4bw67
>>798
811名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 07:25:09.51ID:/iERrL9X
このスレ毎日頭おかしいのが湧くなw
812名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 07:34:29.96ID:vfqyzqyq
しかも相当深刻なレベルで
813名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 08:20:02.40ID:NeA0ch5J
なんかレスたくさんあると思ったら勘違いをこじらせてただけなので
何も考えずにセレクトから5のつく日にオートチャージしたWAONで買ったLINE Payで
WAON POINTカード提示のLINE Pay払いで
0.75%(ステージ1)+2%+30日の5%Offしてきた俺が通りますよ。
814名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 08:26:27.52ID:BznyRErH
乞食しかいないから
815名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 08:51:18.94ID:uO+CGx8s
隙あらば自分語りやめーや。改悪に繋がることもあるでよ
816名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 09:21:25.31ID:voDMZuXa
改悪じゃなくて改善だろ
ポイント乞食優遇なんて一般人は望んでいない
817名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 09:40:51.33ID:K1WBmBN0
感謝デーは値動きしない商品だけ買う。
他の日の方が5%以上安くなってる商品があるんで。

やみくもに買いだめすると、トータルで損するよ。
818名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 09:44:18.18ID:zwMXhCFQ
LINE Payだろうが株主優待だろうが、イリーガルでもなんでもないし別に良いんじゃね。情報に疎い=一般人ではないし、バカに足並みを合わせるのが平等ってわけでもない。
819名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 10:02:41.55ID:yphdtTw3
>>813
ステージ1ごときwならファミTからの方がいいんじゃね?
820名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 10:03:36.01ID:K1WBmBN0
修行中なんでしょう
821名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 10:13:04.06ID:ln6nP6N7
カード無くして再発行頼んだんだけど
どれ位で新しいの届きますかね?
822名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 10:44:15.36ID:EQSV0bW4
半年で30万50万使ってステージ上げるより
ファミT1%の方がいいと思うが 
823名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 10:49:46.01ID:WhEjuwaL
半年30万使ってラインペイ買えば翌半年は1.2%(ステージ2)やぞ
824名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 11:05:04.05ID:K1WBmBN0
ステージ1〜3:他行被振込で月50P〜250Pもらえば、さらに最大0.3%上乗せ
825名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 11:05:32.62ID:EQSV0bW4
たったそれだけのために翌々半年ステージ維持のために
また30万使わなきゃいけないのかw
826名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 11:09:43.38ID:K1WBmBN0
生活費をWAON経由にするだけで軽くステージ3は行くと思うが。
827名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 11:11:28.58ID:hPi3GqGS
どうせラインペイ買うために30万使うやん?
これが劣ってるのは文字通り雨の日も風の日も5のつく日にミニストップに行かなきゃいけないことくらい
828名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 11:22:54.93ID:EQSV0bW4
Linepayでスーパーとかで月2万ぐらいしか使ってないしw
半年で30万も使わんわw
WAONで半年50万とか何買うんだ?w
829名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 11:24:39.94ID:RTF8vBSq
>>828
一番高い買い物は住民税
830名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 11:27:37.12ID:EQSV0bW4
税金はnanacoでいいじゃん

ミニストップ店舗数が少ないしw
831名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 11:28:10.12ID:K1WBmBN0
>>828
イオンで使うWAONは月平均で8,000円位で、あなたより少ない。
832名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 11:33:39.64ID:WhEjuwaL
出納代行も払えるからステージ3目指すのはそんな難しくない訳か
そしたらnanacoにリク平で1.2%よりも上なのか
833名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 11:37:41.22ID:K1WBmBN0
>>832
ステージ3だと1.5%+0.2%+最大0.3%=最大2.0%

ただし、nananoのように複数枚同時使用ができない
834名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 11:38:38.27ID:EQSV0bW4
税金もnanacoだと一度に25万まで払えるが
WAONだと5万までしかはらえないから低所得者向けだよ?
835名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 11:45:40.66ID:K1WBmBN0
高額納税者には向かないが、住民税や固定資産税は
年額20万以内なら4期に分けることで1回あたりの納付を5万以内にできる

別途セレクト経由でチャージしたプリペイドカードでふるさと納税(寄付)すると、
それもステージ判定材料になる
836名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 11:45:52.77ID:EQSV0bW4
nanacoギフトをあそこでクレカ買えば2%以上の還元率になるけどなw
837名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 11:50:41.95ID:EQSV0bW4
最近キャンペーンでYJカード3%からnanacoチャージてのがあったなw
838名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 12:07:42.53ID:cHVSXbbe
>>828
LINE Payなんだから使うあてがなけりゃ使わなきゃいいだけじゃん
名古屋ロリコンみたいなアホアホ理論ふりかざしてんなよw
839名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 12:34:40.71ID:K1WBmBN0
>>837
YJカード持ってるなら、そっちの方が得。
840名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 13:01:20.96ID:X0bgQVwL
>>819
お前はわかってないな。
WAONのオートチャージでチャージした分の利用は
イオン銀行ポイントクラブのWAON利用として計上される。
10月からステージ3でオートチャージ1.5%だっつの。
841名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 13:01:51.29ID:AgtTSlAN
都心だとイオンスーパーで買うべき物が無いよね
ラウンジに毎日行くけど食品は高くても良いものを他所で買うから
月に1000円以下だよ
842名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 13:11:07.97ID:OyVcTSC5
タッチでwaonやってた頃は毎週末イオンをハシゴしてたけど、終わってからは月一も微妙になった。
843名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 13:13:07.14ID:wcQPHaET
YJ3%は対象者限定キャンペーンだったからなあ…
844名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 13:25:12.97ID:/v9YfdXU
名古屋の人もLINE Payを月5万円も使うのは無駄とか言ってたね
こういう人たちってどうして
チャージ=使用
と短絡的に考えてしまうんだろう?
845名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 13:33:43.13ID:BznyRErH
どうでもいいが
ステージの話はセレクトのスレでやれ
846名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 13:33:57.71ID:RIQ6Rs6z
私はお金を持っていますってアピールしたいんだろうけど
やっていることはただの乞食。
847名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 13:38:02.26ID:39w0g3zv
そもそもイオンカードスレなんて乞食しかいねぇじゃねぇかw
848名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 13:40:05.39ID:BznyRErH
お前を筆頭にな
849名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 13:43:03.80ID:cO6OELWm
出金だろ?
わかってるわw

で毎月使わず出金してるんか?
凍結くらえw
850名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 14:47:31.69
>>844
> チャージ=使用
> と短絡的に考えてしまうんだろう?


??
851名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 14:54:04.66ID:WbOCXZtv
チャージ=使用
という考え方が短絡的だと指摘されているのに、
使わない=出金
なんて言い出したらさらに短絡的になるだけだろ
852名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 15:04:46.54ID:UrpPSYrY
そもそもLINE Payでアマギフ買えばそれだけで2%だし
先週のポイント2倍が付けばそれだけでアマゾン4%引きになる。
イオンカードとしてときめきポイントだといくら貯まるんだ?という話。
だからときめきポイントがどんどん貯まらなくなるのでイオンカードさんにもなんとか手を打っていただきたいのだが。
853名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 15:15:13.54
>>852
> そもそもLINE Payで

韓国に3%持ってかれるんじゃないの?
それだったら現金で買うわ
854名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 15:29:04.55ID:K1WBmBN0
何か決めるとき、半島系カードは除外している
855名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 15:31:49.70ID:ffoJAFoz
普徴した住民税や固定資産税の
四分割した一期ぶんが5万以下なんて
856名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 15:32:23.15ID:TtDpanC7
ネトウヨは大変だね
イオンカードも民主党ガーじゃないの?
857名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 16:17:44.46ID:tlKXoXh+
>>855
地方都市のマンションならそんなもんだな
858名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 20:32:00.47ID:Vt98ZlQH
>>840
わかってるわw
ステージ3維持のためにWAONで年間100万使うとかバカらしいわw
859名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 21:26:14.69ID:zhdxHH3S
還元率の低いWAONしか使えないのにステージ3維持とかすごくめんどくさいよね。
860名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 22:13:48.95ID:lKiz5w6i
要はWAONでミニストップでLinepayギフトや税金支払いなどで
年間100万払ってステージ3維持ってことだろ?

税金支払いならnanacoでいいし
Linepayにチャージしても月2万以上使わんわw
861名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 22:19:19.34ID:lKiz5w6i
Linepayに月に5万チャージした場合
年間60万円
出金送金以外でこれ何に使うんだ?w
862名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 22:21:47.36ID:CF29cSCE
わおんでposa買うのみでノンセレでゴールドいんびきたひといる?
863名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 22:26:57.30ID:vb0RyMQG
イオンカード使ってる人達って年60万も使わないような人達なんか?
864名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 22:29:53.21ID:wsAAtLC0
月に&#165;3000くらいしか使わない
865名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 22:37:17.46ID:hgBZ2Lrx
>>861
定期的に払うもの以外は大抵払えるから60万ぽっちじゃ逆に足りないくらいじゃね
税金だって払えるしね
866名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 22:52:06.57ID:JqKcGHAe
>>862
いない
867名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 22:59:19.90ID:CF29cSCE
>>866
まじでー
posa修行しようかと思ったけど意味なしかね、、、
868名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 23:07:58.40ID:K1WBmBN0
>>867
WAONでPOSAが買えるようになって、まだ1年5ヶ月しか経過していないからね〜
869名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 23:09:30.63ID:tP3Xs80n
イオンカードは映画見る時に割引の特典受けたり、お客様感謝デーの5%offとか、その他ポイントキャンペーンや割引特典受けれる時以外は寝かせてる
870名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 23:13:28.99ID:Dk25xxAC
>>865
税金はWAONで払うんだろ?w
Linepayで税金払いだと手数料掛かるし
4%キャンペーンが都合よくこればいいけどなw

すべての支払いをLinepayで払うってことか?w
ガソリンスタンドでは使えないし
他のカードとかのキャンペーンとかもあるし
税金以外でLinepayだけで60万も使わんわw
871名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 23:42:26.25ID:zhdxHH3S
というか還元率1.5%のクレジットカードがある中で
めんどくさ方法だけでしか還元できないのを利用するのか意味不明なんだよね。
決まった日に決まった方法で1日1回だけとか。
それで税金や公金払うのに0.5%しか還元できなかったら全く意味無いような気がする。
自分の計算違いでしょうか?
872名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/01(土) 23:55:57.12ID:JqKcGHAe
そこまでやるのがチャージ乞食
873名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 00:01:39.21ID:m0X2qbau
>>870
クレカで払える税金はLINE Payで払った方が得じゃん
ガソリンはWAON
近所の最安がコスモだから助かるw
874名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 00:06:28.26ID:4p1Gp7fT
金銭的損得でしか行動しないやつを乞食という
875名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 00:06:54.93ID:C2bU/4/t
支払いシーンでWAON、イオンカード、auWALLET、Suicaを使い分けている
決済時に加算できる場合はRポイントカードや地域スーパーのポイントカードも併用
876名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 00:20:14.14ID:4h0/DX5A
>>874
頑張れよGSMw
877名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 00:53:18.83ID:965OQMrl
>>873
税金ならnanacoでいいだろw
クレカだと手数料かかるし

Linepayでガソリンスタンドで使えないと話してるのに、なんでWAON払いなんだ?w

Linepayだけで税金以外で年間60万も使うのか?って話なんだがw
878名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 01:36:26.35ID:1BGpu9TX
今月末に有効期限切れます
新カードいつ届くかな?
879名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 05:50:35.08ID:kKq+JgKC
>>877
なんで「税金以外で年間60万」なんて変な条件なんだ?
税金やその他諸々の支払いトータルなら60万なんて普通の社会生活してれば少ないくらいのはず
880名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 06:51:23.04ID:4p1Gp7fT
普通の社会生活してないんだろ
ニートで親の税金をミニストップで立て替え払いしてポイントだけゲットして得したとか
おつかいのお駄賃レベル
881名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 07:13:43.28ID:eUiOlxEg
税金は
nanacoでいいじゃん

なんで手数料のかかるLinepayや修行が必要なWAONで払わにゃならんのだw
882名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 07:18:06.58ID:eUiOlxEg
普通の社会生活送ってる人間が
WAONやLinepayで税金払わんだろw
ポイント乞食野郎w
883名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 07:26:17.87ID:lUBNZ9rM
LINE Payで税金払ったら
2%→1.18%
4%→3.18%
還元される(端数無視)のに使わないやついるかよ。
4%期間の使いみちは納税、アマギフが多かったみたいだけど。

0311 名無しさん@ご利用は計画的に 2017/06/26 11:16:56
【カード】LINE Payカード
【使用可否】○
【利用店舗】 国税カード払い
【利用月日】2017-6-24
【利用金額】500000円
【購入商品/利用サービス】予定納税1期
【認証方法】サインレス
【利用時のエピソード】4%ウマーマイルに変えます
884名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 07:29:27.01ID:NSHbcXUR
イオンモール、イオンスーパー、ダイエー、まいばすけっと、マルナカ、いなげや、アコレ、コウヨー、オリジン弁当、
マックスバリュー、ピーコック、ビブレ、マルエツ、レッドキャベツ、 グルメシティ、
ベルク、ホームセンタージョイ、いちまる、サンデー、カスミ
クリエイト、ウエルシア、タキヤ、ボンベルタ
タルボットジャパン、メガスポーツ、未来屋書店、ブランシェス、コックス、ジーフット
カジタク、ツヴァイ、ザクザク、ウェルパーク、シミズ薬品、クスリのアオキ、メディカル一光
ツルハホールディングス、GFSコーポレーション、やまや、タカキュー、ミニストップ、OPA

イオンカードを持ってないとお金を損します
いえ人生損します
885名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 07:35:02.70ID:eUiOlxEg
税金ならYJ(3%)→nanacoの方がいいだろ

Linepay4%キャンペーンに都合よく合わせてられるかw
886名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 07:41:25.04ID:4p1Gp7fT
自動車税は324円手数料払ってイオンカードでクレカ払いした
ポイントより手数料のほうが多いけどな
お金下ろしたりコンビニ行ったりするの面倒で時間ももったいない
887名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 07:41:54.13ID:eUiOlxEg
「Linepayで税金を払う」は4%の時だろ?

じゃあ4%次いつくるんだ?w
4%こなかったらどうすんだw
50万制限だしw
888名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 07:54:41.59ID:eUiOlxEg
そのいつくるかわからない4%で税金払うために

WAONやファミTで買ったLinepayギフトを毎月5万チャージして
50万をLinepay(プリペイド)にずっと入れとくってことだよな?

プリペイドカードに50万もずっと入れとくなんて怖いわw
いつ凍結されるかもわからん韓国企業なのにリスクの方が大きいわw
889名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 08:05:39.36ID:4p1Gp7fT
デビットよりも不便なプリペイドなんかのためにカード増やしたくねー
乞食じゃないから何に使えるポイントを貰えるのか興味ないから知らねーけど
890名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 08:12:58.48ID:eUiOlxEg
>>879
Linepayだけで全部払ってたら逆に損ってこと
楽天市場だと楽天カード
ヤフショだとソフトバンクカードとか

ガソリンスタンドだと出光で7%楽天バリアブル利用とか
ドラッグストアだと楽天ポイントから3%で交換したedyとか

地元スーパーだと店独自の電子マネーで4%とかあるんだぞ
もっと賢い使い方しないとw
891名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 08:24:28.58ID:lUBNZ9rM
ID:eUiOlxEgがファビョってしまった。申し訳ない。
892名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 08:25:59.16ID:Tj4/kOJP
>>891
本人に謝れかす
893名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 08:28:57.82ID:lUBNZ9rM
まぁちまちまLINE Payに入れとく必要なくて4%期間になったら銀行口座からチャージすれば4%還元を
受けられたというだけの話なのだが
常にプリペイドにチャージしとかないといけないとかここまで勘違いが酷いと何も言えんな。

近所のスーパーは他の市井のスーパーよりも営業時間が長くて買い物しやすいとか
同じものがずば抜けて安いとかならそっちで買えばいいだけなのだが。俺も業務スーパーで買い物するし。
894名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 08:33:20.64ID:eUiOlxEg
ステージ2や3にするために
WAONでLinepayギフトを毎月5万買うんだろ?w
895名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 08:49:35.91ID:lUBNZ9rM
>>894
お前は見えない何かと闘いすぎ。

>WAONやファミTで買ったLinepayギフトを毎月5万チャージして
>50万をLinepay(プリペイド)にずっと入れとくってことだよな?

違うよ。
896名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 09:00:28.02ID:E+ErCj58
ID:eUiOlxEg(7/7)の論理のグラグラさに目眩がしてくるw
特に>>885,887は阿呆過ぎて

> 4%こなかったらどうすんだw

とか書いてるくせに引き合いに出してるのがYJ(3%)→nanacoだからな
YJも期間限定、対象者限定のキャンペーンだったろうが
自己矛盾に気付けない筋金入りの阿呆じゃねぇか
名古屋ロリコンそっくり
税金のクレジット払いには手数料がかかる、ってあたりもそう
阿呆は同じ思考をトレースするんだなwww
897名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 09:01:58.56ID:SKq6T4h5
>>895
4%と闘ってる
相手するだけ無駄
898名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 09:02:29.09ID:lUBNZ9rM
>>888
>プリペイドカードに50万もずっと入れとくなんて怖いわw
>いつ凍結されるかもわからん韓国企業なのにリスクの方が大きいわw

ケツ持ちは蜜墨なので、蜜墨が信用ならんというなら凍結を心配するのはわかる。
(4) 本サービスの利用者の保護のための制度として、資金決済に関する法律(平成21年法律第59号)に基づき定められた履行保証金制度が設けられています。当社は株式会社三井住友銀行との間で履行保証金保全契約を締結しています。
899名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 09:06:20.14ID:PNqGow4C
つか、今時LINE Payの凍結で騒いでる奴の方が珍しいw
凍結スレなんてほぼ死んでる
900名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 09:11:02.19ID:j2GIMSaw
プライドを傷つけられて必死なんだよ
察して暖かく聞き流してやれよ
それが大人の対応ってもんだろ
901名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 09:24:15.50ID:lUBNZ9rM
誰だよLINE Payスレにファビョってるの貼り付けたのww
902名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 09:30:14.85ID:j2GIMSaw
最近は図体ばかり大人で中身は幼稚、または空っぽの奴が多いな
903名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 09:31:24.77ID:4p1Gp7fT
イオンカードと何の関係があるの?
904名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 09:35:43.34ID:NXU1k5yD
dカードとセレクト併用が最強でしょ
905名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 09:40:43.11ID:Cw3RlN9K
>>903
付帯のWAONでミニストップでLINE PayをPOSAで買っていつ来るかわからない4%キャンペーンで納税するために韓国企業にプリペイド残高を50万円チャージし続けると勘違いしてるアホがいた。
強弁すればアホ曰く付帯のWAONだけ微妙に関係があるんじゃないかな?本人が出てこないとわからんけど。
906名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 10:28:38.72ID:4p1Gp7fT
セレクトスレとかWAONスレとかLINEペイスレとか
他にもあるのに
907名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 10:28:51.99ID:A10H9prN
>>902
それって外国人みたいってことだよね

あっ…
908名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 11:18:59.69ID:8YZOQxLe
>>907
あいつはYahoo公金支払で税金を継続払いしてると書いてたからな
これは日本人には無理なことだ
ならば当然…
909名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 11:49:13.53ID:z7Eac/2K
じゅあWAONで納税と毎月5万LinepayPOSA購入以外で
ステージ3(年間100万円)にする方法教えろやw
910名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 11:56:20.27ID:nbEW95Da
普通に生活してたら年間100万は必要だろ
イオン以外のカードに浮気するから100万に満たないだけでしょ
911名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 12:02:27.69ID:z7Eac/2K
還元率悪いのにイオン系のカードで100万つぎ込むバカw
912名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 12:04:06.86ID:raWKbgh2
イオン以外のカードも作れる富裕層様はそっちで還元享受すればいいだけだろうよ……
なんで庶民のカードのステージを上げようとするんだ
913名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 12:16:59.45ID:C2bU/4/t
オーナーズが絡んでくると、必ずしも他社高還元カードが有利とは言えないから難しい。
914名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 12:24:05.76ID:4p1Gp7fT
>>911
還元率なんか気にしてない人のほうが多いよ
915名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 12:39:20.16ID:Cw3RlN9K
>>909
じゅあが何に続いてるのか知らんがWAONで買い物すればいいのでは。
916名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 12:41:48.01ID:C2bU/4/t
「イオンカード会員は還元率を気にしない」の対偶は、
「還元率を気にする人はイオンカード会員ではない」

よって、元の命題は偽。
917名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 12:42:56.07ID:A10H9prN
ぶっちゃけ、イオン以外で使っても1%なら余裕でガシガシ使い倒します。
918名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 12:54:49.89ID:C2bU/4/t
>>917
今でも月に1日だけ1%になるじゃん
その日にプリカへチャージしてから、そのプリカで買い物すれば毎日1%還元
919 (地震なし)
2017/07/02(日) 13:29:43.81
イオンカード使っているクズどもなんか低学歴低能しかいないからなwwwww
920名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 13:43:40.17ID:fLT1dL6l
税金馬鹿=ただのポイント乞食
921名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 13:53:18.64ID:iwKdWIVu
こんなところでクダまいてる暇あったらnanacoスレで言ってこいよ根性なしww
922名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 14:01:19.78ID:uA+i/ons
>>918
1%還元って他にもあるからね。
なんでこの日だけっていう制限があるカードを普段使えるの?っていうね。
時間が無限にあればいいんだけど。
923名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 14:11:20.74ID:C2bU/4/t
うん、確かに他にもあるね。
924名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 14:34:45.49ID:9UHvgSkp
>>922
その
普段使わないカードのスレに書き込むとは…

さては時間が無限にあるなw
925名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 14:39:27.88ID:XbD2IkId
           __|_...|   ピッ・・・ピッ・・・ピッ・・・
...            |%| |
       >>1   |_| |
   _ ./ ̄\___ノ |
  /| | |  ^o^ ||ノ   |
 ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、...|
 ||\   '  ,⌒ `  ゙ヽ
 ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
..    \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           __|_...|   ピーーーーーーーーーー
..            |  | |
       >>1    |_| |
   _ / ̄\___ノ  |
  /| ||  ^o^ | |ノ   |
 ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、...|
 ||\   '  ,⌒ `  ゙ヽ
 ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
..    \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        d⌒) ./| _ノ  __
926名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 15:03:25.36ID:PJjPDfbk
>>922
でもイオンカードもセレクトのWAON機能なら最高2.2%まで育つよ
クレジット機能はぶっちゃけあまり使ってないけどゴールドカードにもなるし
927名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 15:51:14.32ID:C2bU/4/t
>>926
WAONはトータルで5%程度の還元率は維持できてるな。
一方イオンカードは、Wポイントデーや各種CPを駆使しても、1.4〜1.6%が限界みたい。
これらとは別にオーナーズ還元もあるけど、
こちらはイオンカードやWAONとは直接関係ないから除外。

イオンカード決済を減らして、WAON決済を増やせばトータルの還元率を上げられる。
オーナーズだとゴールドの価値はそれほどないから今の所無視。
928名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 15:55:42.73ID:NXU1k5yD
オーナーズ+優待割引使うのが常識 合わせて15%は毎回還元されるよ
929名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 16:02:17.24ID:C2bU/4/t
優待券は銘柄ごと持ち株ごとに固定枚数だから、使いきったら終わり。
優待券を使う回の還元率は15%にできても、年間トータルで15%還元は無理でしょう。
930名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 17:02:03.41ID:4p1Gp7fT
セレクトスレでやれ
931名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 17:11:33.44ID:K3q21+5m
明日のいつ頃にHP見たらゴールドインビきてますか??
五月二十日頃500万定期組んだものです
932名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 17:40:52.01ID:BoQBwffv
>>931
自分のときは昼前だった
933名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 17:45:44.07ID:XQlgzR1j
優待入れていいなら還元は24%ですから(震え声)
【決定版】イオンカードセレクトと株主優待併用で24%割引
http://kenko-san.com/entry/aeon
934名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 17:50:49.19ID:A2r0c6Yg
>>918
そんな日があるなんて知らなかった。
教えてくれてありがとう。
935名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 18:19:24.41ID:K3q21+5m
>>932
ありがとう
明日、昼前にHPでインビの確認してみます
936名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 18:37:29.13ID:K3q21+5m
そうか、明日はゴールドインビの日か
937名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 18:38:18.24ID:K3q21+5m
たのしみ
938名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 19:51:57.57ID:C2bU/4/t
>>933
オーナーズ対象額とWAONポイント(POINT)の付与対象額は
感謝デーと優待券による割引後の支払額に対して発生するから
24%は誤りで、22%が正しい
939名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 19:59:16.03ID:XQlgzR1j
【住信SBIネット銀行】 VISAデビット Part3 【payWave】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
908 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/07/02(日) 10:34:56.43 ID:4p1Gp7fT
銀行に置いても1円もつかない利子よりも
IC 改札で5円引きのほうが得なのに
しかも得するほうが手間もかからないという条件
アホだな
今日は現金を使ってしまったことを懺悔するスレ&#169;2ch.net
468 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/07/02(日) 10:41:55.20 ID:4p1Gp7fT
銀行に置いても1円もつかない利子よりも
IC 改札で5円引きのほうが得なのに
しかも得するほうが手間もかからないという条件
アホだな


なるほどわからん。
http://hissi.org/read.php/credit/20170702/NHAxR3A3ZlQ.html
940名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 21:46:19.81ID:XJmAmNc6
あれ?あれ?
もうインビ来てますよ?
941名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/02(日) 22:52:51.54ID:U/t+j+ww
>>940
HPのどこでみれますか?
942名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 00:53:41.85ID:y5Jip34N
インビキター
943名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 01:04:39.31ID:0fE9hlG8
隠微きてんねきてんね
944名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 01:06:36.80ID:uFOufbtP
きたね
945名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 02:55:19.84ID:XGYkbGtw
イオンは3%くらい値上げしてイオンカードならポイント4%還元とかにすればいい
946名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 02:57:01.37ID:XGYkbGtw
WAONpointカード提示は今のまま1%まで
WAON払いも4%還元
947名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 03:11:21.74ID:8bEr6HJF
なんでやイオンの売ってるもの自体が概ね割高やろ
948名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 09:08:36.47ID:ZPZQz9G/
>>945
ときめきポイント1000貯めれないなら他社カード使えばいいじゃん
949名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 09:13:17.43ID:XGYkbGtw
乞食締め出し対策したくて書いたのに
それにときめきポイントは毎月1000たまってるから
これを期に4000ポイントから交換にしてもらって結婚
950名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 09:47:09.68ID:W7N1f+l8
インビきた
951名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 10:18:26.50ID:0fE9hlG8
おまえらはインビきたか?
952名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 10:32:23.74ID:8/CWXzp0
俺んとこにはこねー
セレクトでのワオン使用は修行に入らないのかなぁ
953名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 10:45:39.68ID:uNgfFYOT
インビこない
5月に500万定期くんだのに
954名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 11:40:28.13ID:W7N1f+l8
500万円定期でも1ヶ月定期だとインビこないのかな?
1年で組み直ししてみるか
955名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 11:42:41.81ID:MBNDF5Kz
>>954
ゴミ
956名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 12:13:27.44ID:ZPZQz9G/
>>949
イオンは古事記を大切にしているんだぞ
ゴールドホルダーで有効期限内に10000以下しか使わないのに
ゴールド更新された人がいたぞ
お前は運営じゃないだろうから岡田様の方針に
いちいち口出しせんでよろし
もし大株主だったらスマン
957名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 14:36:09.13ID:A5sRPc+G
やっとイオンカード作った。(クレジットカードのやつ)
あと、ワオンカードも貰って登録した。(赤いカードのやつ。犬の絵がある)

・・・、、で、少し混乱し始めた
普段はどっちを使ったらいいの・・?
現金で払う時は、お金と一緒にクレジットカードを提示すれば(渡せば)ポイントもつくの?
それとも現金払いの時はワオンカードを提示するものなの?
958名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 14:37:40.25ID:T18vZV20
■次スレ
【AEON】イオンカード総合Part80【WAON】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1499060222/
959名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 14:38:18.13ID:qPst9vL6
>>957
紫のやつの機能はクレジットカードの方で代用できるから捨ててよし
960名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 14:39:58.09ID:A5sRPc+G
あと、そもそもワオンカードって
ワオンカードに溜まったポイントで買い物は出来るの?
つまり、例えばヤマダ電機みたいにレジでワオンカードを渡して
「ポイントで買い物します」とか、おけ?
961名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 14:41:36.42ID:0SvySmn0
できる
962名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 14:41:38.43ID:GwJ3F2FA
>>957
現金で払うメリットがないだろ
ワオンカードは別で持つ意味ないだろ
一体なんだから
963名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 14:53:39.27ID:A5sRPc+G
あああ、そういうことなんだ
少し理解し始めた
カウンターみたいな所でパッパ説明され
言われるまま作ったからよく分からなくてw

ええと、つまり青色のクレジットカードがあれば
濃い赤というか薄い紫のワオンカードは、買う時は必要はなく
クレジットカードを提示すればポイントは付く、と。

で、現金で買う時は(例えばクレジットカードを持ち忘れた時は)
ワオンカードを提示して現金で払えばポントはつく、と。
でも、そうなるとポイントが分散されてしまうから
あまり良くはないってことだよね。
イオンは安いけどシステムが難しい・・
964名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 15:02:55.05ID:aT6Wu2G8
騙されてるぞw
965名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 15:08:25.57ID:qPst9vL6
>>963
青イオンカードなら
1,クレジット払いでもポイント
2,付帯してる電子マネーWAON払いでもポイント
3,現金払いした時でもボイント
が貯まる。
赤いカードの機能はこの3番だけの機能しかないのでイオンカードがあれば捨てていい。
966名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 16:03:57.18ID:Q+g/iE9H
俺は青いイオンで滞納、お縄は時間の問題。
967名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 16:37:46.95ID:UodRVCVl
>>965
捨てないで、お願い (ノД`)・゜・。
968名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 18:46:13.31ID:XGYkbGtw
イオンカードもってるくせに現金払いしたり、他社カードでポイントもらうためにイオンカードを提示するのは恥ずかしいからやめてくれ
969名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 18:46:59.82ID:XGYkbGtw
するならせめて赤カードでやれ
クレカ持てないブラックだとわかってもらえるw
970名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 19:58:01.19ID:nbfovauR
>>968
吉野家でイオンゴールド付帯のWAONでドヤリングする援交おじいちゃん
早くYahoo公金払いで税金を継続払いする術を皆伝してよー
http://hissi.org/read.php/credit/20170703/WEdZa2JHdHc.html


【20・30日は】イオンゴールドG28【ふっふー♪】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
33 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2017/07/03(月) 18:49:51.36 ID:XGYkbGtw
吉野家でイオンのゴールドカードWAON使ったら
レジの女の子が「すごいですね」って話しかけてきた。
それがきっかけで話すようになりこの前一緒に飯食いに行った。
いまはセフレみたいな感じ。イオンゴールド様々ですわ。
971名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 21:14:44.73ID:XGYkbGtw
>>970
【AEON】イオンカード総合Part79【WAON】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:253fc2aa556f23fd380715eaf660424e)
972名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 21:15:19.49ID:XGYkbGtw
【AEON】イオンカード総合Part79【WAON】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:253fc2aa556f23fd380715eaf660424e)
973名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 21:33:44.06ID:1ZuFpAjy
ま た お ま え か !
974名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 21:36:03.71ID:XGYkbGtw
【AEON】イオンカード総合Part79【WAON】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>19枚
975名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 21:41:59.16ID:1ZuFpAjy
Canon PowerShot SX710 HS
976名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 21:44:04.11ID:XGYkbGtw
GPSタグ調べてたんだろうけど残念ww
977名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 21:46:02.54ID:1ZuFpAjy
バカか普通に見れるんだよ
消しとけアホ
978名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 21:50:53.79ID:XGYkbGtw
金持ちはそういうのに疎いと思って突っ込んだんだろうけど
お前よりもハッキングスキルは上だから心配ご無用
979名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 21:54:28.44ID:1ZuFpAjy
ファビョるなよ
ハッスル・キングでも見て寝ろ
980名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 21:55:49.63ID:XEYBBake
しかし何でこんなにポイントが乱立してるのココは。
非常に分かりにくいな
981名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 22:14:35.32ID:uykvcf9i
>>965
現金払いの時だけは、ボイントが貯まるの?
982名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 22:31:01.32ID:qPst9vL6
>>981
1000ボイントでワンカップアップするよ
俺はやっとGカップになったところ
983名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 22:45:47.34ID:wN5oQjcS
おもしろいと思ってるだろうか?
984名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/03(月) 23:00:13.76ID:uykvcf9i
入力ミスだとすれば、スマホで書き込んでるんでしょうね。
フルキーだとPとBは離れている。
985名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/04(火) 00:02:20.87ID:5GqC5IJx
冊子に意味ある?
986名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/04(火) 00:37:48.51ID:QRRfGAsz
たぶん
カッコいいと思っているか
カッコいいと思われたがっている。
987名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/04(火) 00:39:24.74ID:hmktwuH/
古本で買えるけどな
988名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/04(火) 00:54:08.54ID:mA3W3FJA
>>985
お前らとはステージが違う事を思い知らせるため
989名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/04(火) 09:01:34.55ID:UTgyQ3Qv
古本で買えるのに?
990名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/04(火) 09:31:15.47ID:mA3W3FJA
証券会社がタダで送ってくるのになぜ金を出してまで買いに行くんだ
お前らは100円で古本屋に並んでても買えないだろ
991名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/04(火) 10:11:59.64ID:wbt4I+CE
Yahoo公金支払いで税金を継続払いしているくらいだから古本で買ってるだろw
992名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/04(火) 10:26:01.28ID:mA3W3FJA
ベンツマガジンは送り状や封筒まで写しておいたが
993名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/04(火) 12:02:03.92ID:LcZLtvSr
あらら、ロリコンはまた嘘を嘘と見抜かれちゃったかw
つか、Yahoo公金で税金を継続払いしてしまうような奴だから、古本どころか紙ゴミ漁ってそうだなwww
994名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/04(火) 12:08:09.10ID:mA3W3FJA
お前と違って乞食じゃねーから
995名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/04(火) 12:11:56.63ID:czqFyyDk
>>993
ロリコンは足首にGPS付けないと、直ぐに子供を襲うからな。
996名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/04(火) 12:22:39.32ID:mA3W3FJA
さてこれからベンツで女子大まで迎えに行ってくるか
水着買ってほしいとか言ってたから付き合わされそうだ
今日はPARCOだからセゾンゴールドのほうを使ってみよう
997名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/04(火) 12:35:42.33ID:QA5oF7+P
うめ
998名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/04(火) 13:17:58.62ID:soS1uOzQ
>>996
イオンカードと関係ない話をしなくていいんだよ援交おじいちゃん。
999名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/04(火) 13:56:43.84ID:nCujGCtI
愛車はスマート
イオンはゴールド
1000名無しさん@ご利用は計画的に
2017/07/04(火) 14:13:34.46ID:BJ9zLygE
ぬるぽ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 37日 16時間 37分 15秒
10021002
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212185126ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/credit/1495888579/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【AEON】イオンカード総合Part79【WAON】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
Amazon ゴールドカード Part8
クレジットカードを持たない人は情強らしい2
Visaバーチャルプリペイドカード Vプリカ Part9
d払い/ドコモ払い Part.37
Nexus Card 2枚目
おすすめのクレカをアドレスするスレ
楽天ゴールドカード STEP6
ココカラファインで使えるクレカ、電子マネー、QRペイ、ポイントは?
【上限30000円】かながわPay【最大20%還元】★5
Origami Pay【クーポン沢山】20
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請175回目
セゾン・プラチナ・アメックス
クレカ2枚主義のためのスレΩ
【百貨店】外商顧客カード 外商5人目【デパート】
【ふ ん ど し カード】株式会社アプラス総合スレPart5
佐賀共栄銀行VISAカード
【100億終了間近】PayPay part29 【パイパイ祭】
【SMCC】三井住友カード 総合 240
テラヤマやすけすけはなぜ逝ったのか?
【還元率5倍】ついに楽天ゴールドカード誕生!!
JAL・VISAカード Part.3
Origami Pay Part52
MUFGカード Part18
TOKYO MIDTOWN CARD《セゾン》
日本で一番ステータスがあるのはダイナースクラブ?
【docomo】dカード プリペイド Part10【Master/iD】
[JCB] 楽天銀行 デビットカード 78枚目 [VISA]
【dポイント】dカード74【iD】
QUICPay 65
池田泉州VISAカード
オリコカード◎Orico Card◎106
【誕生月5%OFF】SCカード【VISA/JCB】
ジャックス/JACCS 24
TSキュービックカードってどうよ?Part14
アレコレカード | 福岡銀行
ANAカード 152
もう疲れたし1%でいいよ・・・3
《SAIS◎N》セゾンカード総合 Part117
実はクレカ・電子マネーの使える特異加盟店 11軒目
STIOカード 滋賀銀行
【ANA】スーパーフライヤーズカード Part7 【SFC】
富山第一銀行DCカード
【Life】ライフカード 76 【・-・・】
【AEON】イオンカード総合Part86【WAON】
ヨドバシカメラ ゴールドポイントカード・プラス 22
【AEON】イオンカード総合Part167【WAON】
三井住友カード(SMC) パルテノン97号棟
三井住友カード(SMC) パルテノン96号棟
VISA だけを 1枚 持つなら… 2
紛失等再発行に応じないのはedyだけ Part.2
楽天カード STEP293
モンスターストライクVISAカード
JCB GOLD 60
【SMBC】さくらカード 13枚目【JCB FC】
AMEX だけで 3枚 持つなら…2
iica JCBカード・JURACA 福井銀行
VISA ・ AMEX ・ Diners それぞれ一枚持つなら…
【Life】ライフカード 91【・-・・】
楽天ペイ (R)Pay 37
ショッピングクレジットなら京都信販3
このスレッドは過去ログです。 Part.3
UCっていいですよね。43
りそなVisaデビットカード<JMB&オリジナル> 13
【SMCC】Visa LINE Payクレジットカード★7【3%】
JCB だけを 1枚 持つなら…
04:16:53 up 40 days, 5:20, 0 users, load average: 40.77, 41.56, 47.93

in 0.061191082000732 sec @0.061191082000732@0b7 on 022218