◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【追悼】岩城宏之が初演した曲を列挙スレ


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/contemporary/1150293150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

17分74秒2006/06/14(水) 22:52:30ID:89DE+tkm
世界初演、日本初演、海外初演、いずれでも結構です。
一曲ずつ挙げながら、彼の偉大な業績を偲びましょう。

黛敏郎「涅槃交響曲」

212006/06/14(水) 22:55:14ID:89DE+tkm
「列挙するスレ」だ。間違えた。すまん。。
もう一曲。

水野修孝「交響的変容」第4部

37分74秒2006/06/14(水) 22:55:15ID:98txp0Ar
しょっぱなから横槍入れて恐縮だが、彼が初演キャンセルして
話題になった伊東乾のオーケストラ曲って何だっけ?

412006/06/14(水) 22:56:07ID:89DE+tkm
>>3
「解放」の第2部。聴衆参加の音楽。

57分74秒2006/06/14(水) 23:15:19ID:SbCbJIuI
岩城氏が初演した三善作品
交響的変容
管弦楽のための協奏曲
祝典序曲
レクイエム
「三つのイメージ〜童声・混声合唱とオーケストラのための」

67分74秒2006/06/14(水) 23:19:00ID:a19wOB15
>>5
早速スレの趣旨がわかってないやつが来たなw

77分74秒2006/06/14(水) 23:51:57ID:a2MH3zx3
クセナキスの「シナファイ」日本初演

高橋悠治の爪が割れて血だらけになったというのは本当なの?

8Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE 2006/06/15(木) 03:13:29ID:1mQE/Z4l
クセナキスの「ホロス」と「ストラテジ」

9Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE 2006/06/15(木) 03:14:17ID:1mQE/Z4l
>>7間違い。もしそうなら、併演のバッハのクラヴィア協奏曲が弾けないし。

107分74秒2006/06/15(木) 11:54:28ID:BYLhxvE4
>>7
ピアノ血まみれ事件は、
エオンタじゃなかったっけ?
ブーレーズ指揮のEICで。

117分74秒2006/06/15(木) 12:52:16ID:JTLLY0ND
黛敏郎「曼荼羅交響曲」

12Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE 2006/06/15(木) 13:22:46ID:eimhaoFA
>>10委嘱料分割払いのヘルマの時だけ

137分74秒2006/06/15(木) 14:24:25ID:3tVk+bOv
福島和弘さんの《祈りは時の流れに輝く》という曲を探していイマス,どなたかお願いします

147分74秒2006/06/15(木) 17:35:29ID:JS4UgC/6
>>13
岩城氏はそのような作品は初演していませんが

157分74秒2006/06/15(木) 20:15:06ID:lo97OXjl
武満徹「ア・ウェイ・ア・ローンII」

167分74秒2006/06/15(木) 20:27:35ID:ICkMhXdK
こい

177分74秒2006/06/15(木) 23:45:59ID:Z3r0z4dH
そういえば岩城って小説も書いてたよね。

187分74秒2006/06/16(金) 03:09:01ID:ZK/bSY3Y
2000曲って日本初演も数えてんの? 

19Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE 2006/06/16(金) 04:46:25ID:kEpaRxHs
もちろん。

207分74秒2006/06/16(金) 18:00:21ID:EAUiPwIj
間宮芳生:合唱のためのコンポジションの、1番と11番。まだあるかも。

あと、なんで>>5がいけないの?
すぐれた作曲家のすぐれた曲を初演してこその功績。
もっとも書くべきことがらじゃないの?

それに、5って、唯一「列挙」してある。

217分74秒2006/06/16(金) 20:45:58ID:uVYtd3KV
武満徹「Dreamtime」

この曲、響きがとてもゴージャス。
今年の京響の演奏会も、この曲がダントツに完成度高し。
手の内に入っているという感じだったんでしょうね。
「夢の時」じゃなくて、「夢時」と訳すのが良いとおっしゃってました。

一曲ずつ挙げながら、じゃないんですか?
みんなで列挙。

227分74秒2006/06/16(金) 21:02:38ID:7PhECm4f
夢の時でよし
傑作のひとつ

237分74秒2006/06/16(金) 21:59:50ID:y/RfFZzg
>>20
「一曲ずつ挙げながら」

247分74秒2006/06/16(金) 22:21:10ID:uVYtd3KV
>>22
英語のことはよく分からないんだけど、
「Dreamtime」という単語は、英語にないみたいで、
オーストラリアのアボリジニーの造語というか、片言英語らしい。
なので、片言風な語感が残る「ゆめとき」のほうがいい、という考えを披瀝してた。
メルボルンで長く振ってた氏だし、
そのへんの知識に間違いはなさそうだなあ、と思うんだ。

と書いてみたものの、
実際のところ、どっちでもいいんだけどね。

257分74秒2006/06/16(金) 23:08:18ID:mgI7fPmy
舞楽っていいんだけど、古くて音も悪い。N響のやつ。

もっと新しい録音無いの?
岩城じゃなくていいから。

267分74秒2006/06/16(金) 23:18:13ID:LyVxj7qg
岩城氏が初演した三善作品
交響的変容

277分74秒2006/06/16(金) 23:36:45ID:x2zEWs5I
>>25
naxosに収録されてなかった?

287分74秒2006/06/17(土) 00:16:54ID:zOxc1OjM
岩城氏が初演した三善作品
管弦楽のための協奏曲

297分74秒2006/06/17(土) 00:28:04ID:zOxc1OjM
岩城氏が初演した三善作品

祝典序曲

307分74秒2006/06/17(土) 01:09:58ID:RjWyspZe
オーストラリア初演はOK?
メシアン「トゥランガリラ交響曲」

録音、残っていないんでしょうかね。

317分74秒2006/06/17(土) 07:25:20ID:zOxc1OjM
岩城氏が初演した三善作品

レクイエム

327分74秒2006/06/17(土) 08:38:04ID:uAgZnY8d
一柳慧「ベルリン連詩」も岩城だったよね?

337分74秒2006/06/17(土) 10:10:25ID:XTCW4T47
湯浅譲二のクロノプラスティック1
いわゆる前衛風の曲で初の尾高賞受賞作となった

347分74秒2006/06/17(土) 11:42:25ID:TFG1607L

357分74秒2006/06/17(土) 11:44:03ID:TFG1607L
>627は虫してスマソ
N響HPが冷淡な感じするのは漏れだけ?

367分74秒2006/06/17(土) 21:29:17ID:RjWyspZe
>>35
HPの作成・更新を外注してて、すぐに対応できないんだったりしてw

ベートーヴェン交響曲全曲演奏会のテレビ特集で、
篠崎史紀さんが賛辞のにコメントしてたし、
団員が冷淡ということはないと期待したいけど・・・

377分74秒2006/06/18(日) 00:03:13ID:t4SCXIMe
N響定期で既に追悼演奏してるし、7月のお別れ会でも追悼演奏が予定されてるようだから
団員が冷たいということはないと思う。
ベートーベンのマラソンコンサートだって、N響有志がオケメンバーでしょ。
結構愛されてるんじゃまいか。

387分74秒2006/06/18(日) 06:49:15ID:jaIQncwn
OEK公式ホームページのProfileに岩城指揮OEK分はまとめられています。文字通り初演魔ですね

http://www.oek.jp/s-profile.html
*岩城以外分は削除したのが以下のとおり
長いので数回に分けます。まず,1989〜1994年分

1989.10.3 パレ・デ・ボザール ユーロパリア(ブリュッセル)公演
一柳 慧 筝と室内オーケストラのための「始原」 岩城宏之 福永千恵子(箏)
石井眞木 能管と小オーケストラのための「風姿」 岩城宏之 赤尾三千子(能管)

1991.6.4 多田栄一 震える月 −尺八とオーケストラのための 岩城宏之 三橋貴風(尺八) 金沢市観光会館 オーケストラの夕べ

1991.9.15 一柳 慧 ピアノ協奏曲第3番「分水嶺」 岩城宏之 木村かをり オーチャードホール 第3回東京公演

1991.10.8 小山 薫 Kira −横笛とオーケストラのために 岩城宏之 芝 祐靖(横笛) 金沢市観光会館 第19回定期公演

1992.3.31 石井眞木 打楽器協奏曲−南・火・夏− 岩城宏之 トーマス・オケーリ- サントリーホール 東京特別公演

1992.4.24 高橋 裕 笙とオーケストラのための「風頼」 岩城宏之 石川 高(笙) 石川厚生年金会館 特別公演

1992.6.19 鈴木行一 篳篥とオーケストラのための「森と星々の河」 岩城宏之 八百谷 啓 金沢市観光会館 第25回定期公演

1992.10.24 外山雄三 交響的「石川」 岩城宏之   金沢市観光会館 国民文化祭石川オープニング

1993.8.31 高橋悠治 鳥も使いか −三絃弾き語りを含む合奏 岩城宏之 高田和子(三絃) 金沢市観光会館 第34回定期公演

新実徳英 生命連鎖 −室内オーケストラのための 岩城宏之 金沢市観光会館 第34回定期公演

1993.9.19 一柳 慧 室内交響曲第2番<アンダーカレント> 岩城宏之   愛知県芸術劇場 第2回名古屋定期公演

西村 朗 鳥のヘテロフォニー 岩城宏之 愛知県芸術劇場 第2回名古屋定期公演

1994.8.23 金沢市観光会館 第42回定期公演
藤枝 守 ダブルス・リザウンディド 岩城宏之
田中カレン ウェーヴ・メカニクス 岩城宏之
藤家渓子 思いだすひとびとのしぐさを 岩城宏之
菊地幸夫 「緋紋」室内オーケストラのための 岩城宏之

1994.9.24 猿谷紀郎 透空の蔦 岩城宏之   愛知県芸術劇場 第4回名古屋定期公演
湯浅譲二 ピアノ・コンチェルティーノ 岩城宏之 木村かをり(ピアノ) 愛知県芸術劇場 第4回名古屋定期公演

397分74秒2006/06/18(日) 06:52:18ID:jaIQncwn
引き続き1994〜1999年分
1995.2.7 武満 徹 群島S.(日本初演) 岩城宏之   しらかわホール コンテンポラリミュージックシリーズ
1995.2.8 西村 朗 霧の鏡 岩城宏之 松原勝也 しらかわホール コンテンポラリミュージックシリーズ
新実徳英 風水 岩城宏之 しらかわホール コンテンポラリ
ミュージックシリーズ
1995.9.18 近藤 譲 岬へ 岩城宏之 金沢市観光会館 第51回定期公演
野平一郎 室内協奏曲第1番 岩城宏之 木村かをり(ピアノ) 金沢市観光会館 第51回定期公演
細川俊夫 「庭の歌」室内オーケストラのための 岩城宏之   金沢市観光会館 第51回定期公演
金子仁美 フルート協奏曲、フルートと室内管弦楽のための 岩城宏之 工藤重典(フルート) 金沢市観光会館 第51回定期公演
1996.3.8 一ノ瀬トニカ 美しかったすべてを花びらに埋めつくして・・・〜フルートと室内管弦楽のための 岩城宏之 小泉 浩(フルート) 金沢市観光会館 第56回定期公演
1996.9.2 武満 徹 ファンタズマ/カントス(日本初演) 岩城宏之 クリスチャン・リンドバーグ 金沢市観光会館 第59回定期公演
1997.4.24 山本純ノ介 螺施系の音楽音響〜12の時空による4次元の音像帯〜 岩城宏之   金沢市観光会館 特別公演
1997.8.31 黛 敏郎 バッサカリア絶筆-未完 岩城宏之   金沢市観光会館 第67回定期公演
1997.8.31 江村哲二 室内協奏曲「シンポジオン-プランタン」(黛敏郎へのオマージュ) 岩城宏之   金沢市観光会館 第67回定期公演
1998.3.29 権代敦彦 アンティ-フォン 岩城宏之   金沢市観光会館 第72回定期公演
1989.8.26 清水目千加子 幻想天女 岩城宏之 金沢市観光会館 ジョイントコンサート
T.プラッツ ラプソディエッタ 岩城宏之 金沢市観光会館 ジョイントコンサート
堀内貴晃 小管弦楽のためのCapriccio あばれ祭りによせて 岩城宏之 金沢市観光会館 ジョイントコンサート
1998.9.3 池辺晋一郎 悲しみの森 岩城宏之   金沢市観光会館 第75回定期公演
1999.3.12 藤家渓子 ギター協奏曲第2番「恋すてふ」 岩城宏之 山下和仁(ギター) 石川厚生年金会館 第80回定期公演
1999.10.1 林 光 哀歌 岩城宏之   金沢市観光会館 第81回定期公演
1999.10.1 外山雄三 能登舟こぎ唄 岩城宏之   金沢市観光会館 第81回定期公演
1999.10.1 西村 朗 ラプソディ石川 岩城宏之   金沢市観光会館 第81回定期公演

407分74秒2006/06/18(日) 06:55:22ID:jaIQncwn
引き続き2000〜2005
2000.9.4 江村 哲二 ザ・ウェッジ(楔) 岩城宏之   新潟市民芸術
文化会館 新潟定期公演
2001.8.4 松村 禎三 ピアノと弦楽オーケストラのための「朝の歌」 岩城宏之 木村かをり(ピアノ) 岐阜県飛騨・世界生活文化センター 高山公演
2001.9.16 池辺 晋一郎 オラトリオ「呼びかわす山河〜前田綱紀の時代〜」(脚本:佐々木守) 岩城宏之 二期会ソリスト 檀 ふみ OEK合唱団 石川県立音楽堂コンサートホール 柿落公演
2001.11.3 石川県立音楽堂コンサートホール 石川の三文豪によるオーケストラ歌曲作品コンクール審査演奏会
廣木 良行 「合掌」〜バリトン独唱とオーケストラのための 岩城宏之 清水良一(バリトン)
倉知 竜也 「小景異情」〜ソプラノ独唱とオーケストラのための 岩城宏之 薗田真木子(ソプラノ)
北條美香代 「室生犀星の詩による5つの歌」〜メゾ・ソプラノ独唱とオーケストラのための 岩城宏之 鳥木弥生(メゾ・ソプラノ)
池田 悟 「夜叉ヶ池」〜ソプラノ、バリトン独唱、合唱とオーケストラのための 岩城宏之 森川栄子(ソプラノ)久保和範(バリトン)
OEK合唱団
2002.3.16 権代 敦彦 愛の儀式 −構造と技法−作品70 岩城宏之 宮田まゆみ(笙) 石川県立音楽堂コンサートホール 第117回定期公演
2002.3.16 猿谷 紀郎 ときじくの香の実 岩城宏之 林 英哲(和太鼓)赤尾三千子(横笛) 石川県立音楽堂コンサートホール 第117回定期公演
2002.3.16 西村 朗 樹海 岩城宏之 吉村七重(二十絃箏) 石川県立音楽堂コンサートホール 第117回定期公演
2002.3.16 一柳 慧 音に還る 岩城宏之 三橋貴風(尺八) 石川県立音楽堂コンサートホール 第117回定期公演
2002.9.8 松村 禎三 ゲッセマネの夜に 岩城宏之   石川県立音楽堂コンサートホール 第126回定期公演
2002.9.8 三善 晃 三つのイメージ〜童声、混声合唱とオーケストラのための 岩城宏之 木村かをり(ピアノ)アンサンブル金沢合唱団 エンジェルコーラス 石川県立音楽堂コンサートホール 第126回定期公演
2002.9.12 レーラ・アウエルバッハ ゆううつな海のためのセレナード−武満徹へのオマージュ〜ヴァイオリン、チェロ、ピアノと弦楽オーケストラのための
岩城宏之 マイケル・ダウス(ヴァイオリン)マルタ・スドラバ(チェロ)アンドリウス・ズラビス(ピアノ) 石川県立音楽堂コンサートホール スペシャルコンサート
2002.10.13 徳山美奈子 交響的素描(加賀と能登の歌による) 岩城宏之   石川県立音楽堂コンサートホール 第129回定期公演
2003.9.19 猿谷紀郎 碧い知嗾 岩城宏之   石川県立音楽堂コンサートホール 第147回定期公演
2004.9.21 レーラ・アウエルバッハ ヴァイオリン協奏曲 第2番 op.77 岩城宏之 諏訪内晶子(ヴァイオリン) 石川県立音楽堂コンサートホール 第167回定期公演
2005.3.13 鈴木行一 勧進帳 〜素囃子とオーケストラ、混声合唱のために ジャン=ピエール・ヴァレーズ 岡安晃三朗むすび会 OEK合唱団 石川県立音楽堂コンサートホール 素囃子&OEKジョイントコンサート
2005.3.19 権代敦彦 84000×0=0 for orchestra op.88 岩城宏之   石川県立音楽堂コンサートホール 第178回定期公演
2005.11.24 間宮芳生 オーケストラのためのタブロー2005 岩城宏之 石川県立音楽堂 第191回定期公演
2005.11.24 間宮芳生 コントレタンツNr.1 白峯かんこ 岩城宏之   石川県立音楽堂 第191回定期公演

417分74秒2006/06/18(日) 06:59:37ID:jaIQncwn
さだまさし/親父の一番長い日 
*山本直純さんに代わり岩城さんが初演した曲です。

427分74秒2006/06/18(日) 07:03:25ID:jaIQncwn
「1曲ずつ」書くというルールに反してしまい,失礼しました。

437分74秒2006/06/18(日) 08:18:42ID:0kMqFhRX
いや、これだけの量を1曲ずつ貼り付けてたら非常に読みにくい。
1曲ずつ列挙して偲ぶったって、1回(同時期の複数箇所公演含む)演奏されたっきりの曲がほとんどでしょ。
聞いたことの有る人がほとんど居ない曲を語りようもない。

447分74秒2006/06/18(日) 09:34:48ID:nmmBkhHZ
>>33
湯浅譲二のクロノプラスティック1は俺の岩城初体験の曲です
でも、確か岩城の前に渡邉暁雄が放送初演してるんじゃなかったかな
それも聴いてみたいけど何処にも出てこないね

正に名曲の名演で幸せな初体験でした アリガト

457分74秒2006/06/18(日) 10:01:13ID:wb7Z3APX
矢代秋雄「チェロ協奏曲」

1960年6月24日に杉並公会堂での公開録音で初演。
1960年8月14日に放送初演。
チェロは堤剛、オーケストラはN響。

467分74秒2006/06/18(日) 22:35:13ID:qim/8S6j
今日、小倉の山葉寅楠さんのお店で何気なく国内版スコアを見ていたら
外山雄三さんの
《管弦楽のためのラプソディ》の楽譜があった。
もしやと思い見てみると、初演岩城宏之指揮NHK交響楽団って書いてあるじゃない。

1960年7月 東京都体育館 NHK交響楽団サマーコンサート

だってさ。

これってN響海外公演のアンコール曲でもあったよね。

477分74秒2006/06/19(月) 01:18:43ID:UCQ0SC04
>>1
>列挙スレ
でも2ちゃん的語法としては成立してますが
http://www.2ten.net/

487分74秒2006/06/19(月) 21:28:45ID:xg+cjZiT
外山のラプソディーは作曲されて持ってきた時は今の倍以上の長さだったそうだ。
それを岩城が練習中にずたずたにカットして、今の版にしてしまった。
当然ながら、外山はかなりキレたが、後になって、あれが一種のヒット曲になったのは
あの時、だいぶカットしたおかげだったのじゃないか?という話を岩城としたらしい。

497分74秒2006/06/20(火) 20:29:31ID:/oN/S5VG
早稲田大学創立100周年記念演奏会にて武満 徹作曲「オーケストラのための<星・島(スター・アイル)>」(早稲田大学創立100周年記念委嘱作品)を世界初演、
同じくマーラー作曲 交響曲第8番「一千人の交響曲」をアマチュア初演
オケは早稲田大学交響楽団

これは既出?

507分74秒2006/06/20(火) 22:56:15ID:FNsX2l/2
>>48
岩城の本で読んだ対談。

岩城「俺は、外山雄三指揮のラプソディは、テンポが速くて不満なのよ」
外山「昔からそう言ってるけど、そんなことないんじゃない?」

おもろい。

51 2006/06/25(日) 16:14:45ID:TZ4OwW3u
NHK-BS2に出演中 

527分74秒2006/06/26(月) 20:52:37ID:eNxfd4rT
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p/001/31-23902.html

7月 2日(日)午後9:00〜午後10:00(60分)NHK教育/デジタル教育1

N響アワー
− さようなら 岩城宏之さん〜時代に挑んだ指揮者人生 −

「バレエ音楽“春の祭典”から“いけにえの踊り”」      
                   ストラヴィンスキー作曲
  〜NHKホールで録画〜
(1981年1月21日)
「管弦楽のためのラプソディ」         外山雄三・作曲
  〜旧NHKホールで録画〜
(1960年11月10日)

「テクスチュアズ」               武満徹・作曲
  〜NHKホールで録画〜
(1987年3月6日)

「交響曲 第6番 ロ短調 “悲愴” 作品74から第4楽章」 
                    チャイコフスキー作曲
  〜NHKホールで録画〜
(1996年4月17日)
ほか                            
                  (管弦楽)NHK交響楽団
                     (指揮)岩城 宏之

                   【ゲスト】 外山 雄三
                         本荘 玲子
                    【司会】 池辺晋一郎
                         高橋 美鈴

53名無しの笛の踊り2006/06/27(火) 00:17:29ID:7x+375Hl
岩城宏之氏
「春の祭典」暗譜クラブのメンバー

547分74秒2006/07/02(日) 16:09:19ID:hmGOBdLc
N響アワーで追悼やるよage

557分74秒2006/07/02(日) 22:19:27ID:tofVk8X2
見た
なんかうるうるしちゃった

567分74秒2006/07/03(月) 14:34:08ID:+RZBgXkj
>>55
俺も。やっぱり最後の悲愴できちゃったよ。

577分74秒2006/07/13(木) 04:51:52ID:mgyjKeht
>>56
驚異の名演だったね.

587分74秒2006/07/14(金) 16:43:28ID:hSiB5tgF
Ross Edwards「The Heart of The Night」
メルボルン響・ライリー・リー(尺八)

ごく最近だが。

597分74秒2006/07/18(火) 04:52:02ID:Lqy7h2ry
今週、毎朝285chで振るマラソンの再放送。
http://www.sky-a.co.jp/programs/culture/classic.html

607分74秒2006/07/18(火) 14:37:41ID:/GFrFfGy
おい、吹奏楽板住民がとうとう降参したぞ!wwwwwwww
14歳のひきこもり女子中学生がおっぱいうpするから許してくださいだってよwwwww
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1153090678/

443 MEG 2006/07/18(火) 14:30:38 ID:Q8Tceq+n
   本当にごめんなさい!だから警察や学校には言わないでください(泣
   そうしないとこの町にいられなくなってしまいます!本当です。
   >>431の名無し行進曲さんが言うようにおっぱいを画像で出せば許してくれるのだったら
   今すぐ出します!!!!
   本当にごめんなさい!本当にごめんなさい!

617分74秒2006/07/29(土) 18:21:16ID:y/sGOV4g
モーストリークラシックの追悼特集に、
日本人作品の初演リストがありました。

627分74秒2006/07/31(月) 23:51:51ID:Rubwq3vO
晩年の岩城さんは・・・。

637分74秒2006/08/17(木) 16:43:54ID:f1th1XuY
>>60
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されていて
2ちゃんねるビューア(通称●)なしでは読めません。
(もしくはリンク違いかもしれません)

647分74秒2006/08/19(土) 02:55:45ID:wXepwUDM
誰もBS2みてなかったか。

657分74秒2006/09/13(水) 20:37:24ID:hiUuZynV
FMで追悼定期放送中 
聴いてる香具師おらんの?

667分74秒2006/09/13(水) 22:38:23ID:hwdChnax
スレッドの主旨にもどろう。
荻久保和明「季節へのまなざし」

677分74秒2007/03/11(日) 00:58:58ID:2alf7ibQ
武満徹「オリオンとプレアデス」

687分74秒2007/04/30(月) 01:05:05ID:jc8Hf6Xq
1971年のNHK紅白歌合戦でラストに全員で歌う
「蛍の光」の指揮を岩城がやったらしい。
岩城が指揮したのはこのただ一回のみだとか。

697分74秒2007/06/14(木) 23:39:06ID:BjhuMqcc
上にある他にも、江村氏の作品初演もあるかな。

ずいぶん早くやってきて、岩城氏も驚いているだろう。
  

707分74秒2007/06/23(土) 18:14:06ID:VsYzkAap
岩城氏はオーケストラ関係者からいろいろと
いじめのような嫌がらせを受けていたそうです。

N響というのは その業界では本当にイヤなヤツらの集まりで
指揮台に上がってみると 楽譜が隠されていたりしたそうです。

「天下のN響を振りに来たのだから、暗譜していて当然だろ!」
という楽団員が、譜面をどこかへ隠してしまう。
コンサートマスターを筆頭に楽団員全員が半音下げて演奏していた。
本来ならば指揮者がすぐに「半音違うよ」と言って演奏を止めさせなければいけないのだが
岩城氏は最後まで気が付かずに指揮棒を振ってしまったそうです。

そのようなことからオーケストラ関係者の間では
岩城氏の才能を疑問に思う人たちが少なくはなかったそうです。
http://blog.oricon.co.jp/kimuatsu/archive/285/0

717分74秒2007/06/24(日) 19:55:53ID:+YsRAXJf
それは岩城の仕返しだったかもしれん。

理由はともかく、疑問はあっただろうな。
あったが、やはり功績もあったというしかない。
 

72名無しの笛の踊り2007/09/09(日) 00:39:56ID:bsQrHpb2
広瀬量平
尺八と管弦楽のための協奏曲

737分74秒2007/09/23(日) 21:59:58ID:aptdGrJQ
>>70
それってマジ話?
陰湿だな。
N響ってよほどエリート意識が高いのかな。ヘタレな演奏するクセに。
なんかこれから純粋な気持ちでN響の演奏聴けなくなりそう。
池辺も腐ってるしN響アワー見るのやめよう。NHKの料金払うのもやめよう。

747分74秒2007/09/23(日) 22:31:43ID:1KN6781l
現代音楽聴くのもやめよう。

757分74秒2007/09/24(月) 21:50:28ID:JffhJz0l
やっぱり涅槃交響曲でしょ

767分74秒2007/10/02(火) 23:42:01ID:S58mfEsF

777分74秒2007/10/12(金) 05:24:09ID:A/vTHHPL
ハイドン

787分74秒2007/10/16(火) 01:00:07ID:kgfzF/0y
水野修考 交響的変容全4部

797分74秒2007/11/15(木) 01:17:23ID:BH4GCsz8
     ●-、
    r´ - ●
     ` =='\
      |    ヽ
      UUてノ

807分74秒2007/12/02(日) 21:09:17ID:mG8KazE9
     ●-、
    r´ - ●
     ` =='\
      |    ヽ
      UUてノ

817分74秒2008/02/17(日) 22:47:00ID:VmlTBlVA
おもいうかびません

827分74秒2008/02/18(月) 01:58:24ID:VfGFWX/9
『ポリリズム』完全版の初演は2/12@渋谷AX

837分74秒2008/09/14(日) 11:36:52ID:irxoKpha
1970/04/10 岩城宏之裁判(庄司薫ほか)

昨年10月、NHK交響楽団の指揮者岩城宏之が三善晃「管弦楽のための協奏曲」の演奏後、観客に「義理の拍手はやめて欲しい、良いと思ったら盛大に拍手を」と発言し賛否両論を巻起こした。
今夜はそれをテーマに岩城宏之を被告、皆川達夫検事、石丸寛弁護人、黛敏郎裁判長、羽仁進、庄司薫の証人などで音楽裁判を展開する。
劇中に、三善「管弦楽のための協奏曲」ほか、武満徹「テクスチュアズ」、ベルリオーズ「断頭台への行進」を演奏する。

すげえw 

http://www003.upp.so-net.ne.jp/johakyu/daimei.htm

847分74秒2008/09/15(月) 17:05:50ID:EpuZ9oYM
ミヒャエル・ギーレンの方がもっと初演魔で現代音楽の専門家だよ!

857分74秒2009/02/03(火) 07:43:49ID:infiJhYK
武満 風の馬 全曲

867分74秒2009/12/24(木) 08:29:26ID:ixulaMNm
(同和問題は私たちみんなの問題です。)

(えせ同和行為対策のために)

この様なパンフレットと本が役所で配布されています。
私は同和問題とはどんな問題なのか調べてみました。

先ず、「YouTube」 「ユーチューブ」とパソコンの検索欄に書き込み検索をクリックします。

次にTouTubeの検索欄に( 同和 )と書き込み検索をクリックしました。

するとそこにはテレビや新聞では報道されていない色々な出来事が有る事が分かりました。

市議会議員の三宅宏氏が真剣に同和問題に取り組んでいるようです。
また元公安調査庁の菅沼光弘氏も同和問題の原点について語っていただいている様です。

私はこの際に(朝鮮)(創価)も検索してみましたが
世の中には一般人が知らない出来事が沢山有る事に気が付きました。

877分74秒2009/12/24(木) 17:12:26ID:EoTUvO6W
死んだ人だろ

887分74秒2010/02/03(水) 22:25:21ID:qwgIje9l
水の就航

89 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2011/06/24(金) 00:18:24.08ID:OY8Ct3H7
打ち止め?

907分74秒2011/07/12(火) 00:53:23.39ID:chWzlmUw
一柳慧「パガニーニ・パーソナル」がここまでなかったとは

91電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【25.6m】 2013/04/13(土) 22:21:58.42ID:77c/wYIV?PLT(12080)
もうないのか

927分74秒2013/05/31(金) 12:48:22.43ID:pBSgZN4Q
ブワッ

937分74秒2014/03/31(月) 20:15:01.67ID:DY+6o7Y6
武満徹 クロス・ハッチ

947分74秒2018/04/28(土) 10:59:23.22ID:kVc5lKNr
ユニークで個性的な副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

HB5QS

957分74秒2018/06/27(水) 23:35:40.78ID:Kke9mvs+
とても簡単な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

S2B

967分74秒2020/01/14(火) 18:45:02.33ID:Sa8UkhHr
涅槃が初演された時、黛敏郎29歳、岩城宏之25歳
今の若手では考えられない

977分74秒2022/10/26(水) 23:55:46.94ID:b6ViP37d
てすと


lud20221230101929
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/contemporary/1150293150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【追悼】岩城宏之が初演した曲を列挙スレ」を見た人も見ています:
中共のしてきた悪行を列挙するスレ。
【iPhone】神アプリを列挙するスレ★84
最難関大志望がオススメの参考書を列挙していくスレ
公認会計士試験より難しい試験を列挙するスレ [無断転載禁止]
深田恭子、不動産会社会長・杉本宏之と交際
【悲報】 IQ130の天才から見た凡人の特徴が列挙されてしまう
【サッカー】<C・ロナウド>自身とメッシの後継者候補6人を列挙!「良い名前が揃っているよ」
【病気】上念司(50)「左翼が嫌がることを列挙しまーす!初詣、墓参り、法事、盆踊り、運動会、君が代熱唱…ガンガンやりましょう!」
気に入った曲を貼ってくスレ
今日頭の中で流れてた曲を晒すスレ
出題されたお題で書いた曲をuぷするスレ
自分が初めて知った語彙、文法を紹介し合うスレ
近年のハロメンがヤンタン出演した時のエピソードを思い出してみるスレ
【統合失調症】なまら、船橋ニート「総合スレ別館はひとりが自演してるんだあああああ」
【悲報】紅白落選したNMBのヲタが初出場の欅坂に嫉妬wNMB本スレが欅坂叩きだらけになる
乃木板は本当に自演板?複数IDを使ってる人の「ワッチョイ」を記録して自演した人の書き込み内容が確認できるようにするスレ☆1
【求む】ポケモン自体が初心者のスレ【ベテラン】 [無断転載禁止]
小林武ぴの編曲した曲で好きなのある?
三大ハロプロ復活したなと確信した曲
これがUSで大ヒットした曲という事実 この曲を聞いてノレない奴は最新の流れに着いて行けないセンスがないダサ夫
これから宝塚で上演して欲しい作品 11作品目
本物の素人っぽい子が出演しているAV 2
ヒカキン NHKに出演し志村けんの訃報に涙
山田菜々が王様のブランチに今日からレギュラー出演してるけど
昨日のおはスタに出演した乃木坂メンバーが二軍過ぎてワロタ
ゲイAVに出演したのがノンケの友達にバレた!
AV出演してた高学歴看護師、退職していた。実家のイタリアンも閉店
百済観音が初のフィギュア化
NHK即位礼正殿の儀に出演している坂下千里子は必要なのか?
【地黒】地黒のAV女優が出演してる作品【健康肌】 [無断転載禁止]©bbspink.com
お前らが初めてセックスしたのって何歳?
【速報】てさぐれに出演した声優の荻野さん、自宅で自殺未遂か…
【悲報】松本人志、総選挙前に共演した松井珠理奈に苦言「あいさつがなかった」★2
須藤ばんばんテレビ出演してるのにNMBのまとめサイトほとんどスルー
ハロコンにゲスト出演したカレッジ・コスモスの皆さんの夕食が持ち帰り牛丼だった模様、メンバーである山木さんも一緒に牛丼食う
小関舞ちゃんが名古屋研修生イベに不意打ち出演してカンガヲタ激怒wwwwwwww
バズリズムの収録に込山が誰かのアンダーで出演したようです
あの実写版「あの花」にも出演していたイケメン2世俳優にまたもやセクハラ騒動が浮上 [無断転載禁止]
佐藤優樹がかたくなにYouTubeのおまけチャンネルに出演しない理由
映画で共演した矢本悠馬や貫地谷しほりが結婚 多部未華子も続いて結婚!次は広瀬すず(大石鈴華)のスカトロ婚!
【画像】 白石麻衣(26歳)と柏木由紀(27歳)が共演した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【テレビ】坂上忍 小林麻耶と共演した印象が「気持ち悪い」だったワケ
【韓国】公営放送KBSに出演して、「日本の “嫌韓” は韓国が先に “反日” をしたから」と述べた日本の記者[10/27]
大阪を代表するアイドルグループの元リーダーの山○彩姉がAVに出演してしまう
【米国】1日の死者が初めて2,000人を超える
【乞食速報】NHKの受信料が初月無料!お前ら急げ!
最近は娘が出演したAVを両親が購入して鑑賞するぐらい偏見が無くなってんだな [無断転載禁止]
神田沙也加さんの恋愛遍歴がすごい。半径100メートル以内にいた男なら顔や金に関係なくセックス。共演した松岡くんも100%ヤられてる [無断転載禁止]
中学生の時に激エロDVD出演していたせいで セーラームーンの舞台を降板させられ話題になった JK女優の黒木ひかりさんがソフマップ [無断転載禁止]
【新国立】聖火台問題、検討チームが初会合
あつ森の攻略本が初動23万部だと判明!
深田恭子が初バスケ観戦 妖艶トークで会場盛り上げ
「THE MUSIC DAY 人はなぜ歌うのか?」に、AKB48チーム8から岡部麟、小栗有以が出演します。
主役メカの交代はザブングルが初←は?
明日が初模試ってヤバいよな…😭
スマンが初代チームKについて教えてくれないか?
鶴瓶の家族に乾杯「神木隆之介が初登場!愛媛県内子町ぶっつけ本番旅」★1
【厄病神】 平手友梨奈、今回は MV出演したロックバンドが活動休止になってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww【破壊王】
おまえらが初めて女キャラのパンツ覗いたゲーム
明日の猫舌SHOWROOMに山下美月が初登場
【韓国】TPP参加検討 文大統領が初言及 [ばーど★]
慶應卒の女性アーティストって鈴木愛理が初めてだよな?
【ノルウェー】月間新車登録台数、EVが初めて半数上回る
【相撲】十両・貴ノ岩が初場所休場…相撲協会に休場届を提出
朝乃山が初優勝! 富山県では103年ぶり!
12:06:38 up 25 days, 13:10, 2 users, load average: 51.51, 43.27, 32.56

in 0.041524887084961 sec @0.041524887084961@0b7 on 020802