◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

◆ ラインセレクター/スイッチングシステム総合 5ループ ◆ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1505855582/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ドレミファ名無シド 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ d3b4-pJSA [58.1.76.124])2017/09/20(水) 06:13:02.20ID:OVF9/S7C0
このスレはエフェクターのON-OFF、
プログラムチェンジ、ルーティングチェンジを行うための機器に関するスレです。
前のスレタイに「ルーパー」と書いてありましたが、
弾いているギタープレイをループさせて
新たに音を重ねていく機器のスレは別にありますよ。

前スレ
ルーパー、セレクター、スイッチャー総合スレ4
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/compose/1420288801/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2ドレミファ名無シド (ワッチョイ dbb4-pJSA [58.1.76.124])2017/09/20(水) 06:13:43.61ID:OVF9/S7C0

3ドレミファ名無シド (ワッチョイ dbb4-pJSA [58.1.76.124])2017/09/20(水) 06:13:57.94ID:OVF9/S7C0

4ドレミファ名無シド (ワッチョイ dbb4-pJSA [58.1.76.124])2017/09/20(水) 06:14:29.97ID:OVF9/S7C0

5ドレミファ名無シド (ワッチョイ dbb4-pJSA [58.1.76.124])2017/09/20(水) 06:14:47.10ID:OVF9/S7C0

6ドレミファ名無シド (ワッチョイ dbb4-pJSA [58.1.76.124])2017/09/20(水) 06:15:03.92ID:OVF9/S7C0

7ドレミファ名無シド (ワッチョイ dbb4-pJSA [58.1.76.124])2017/09/20(水) 06:15:18.73ID:OVF9/S7C0

8ドレミファ名無シド (ワッチョイ dbb4-pJSA [58.1.76.124])2017/09/20(水) 06:15:33.53ID:OVF9/S7C0

9ドレミファ名無シド (ワッチョイ dbb4-pJSA [58.1.76.124])2017/09/20(水) 06:15:53.84ID:OVF9/S7C0

10ドレミファ名無シド (ワッチョイ dbb4-pJSA [58.1.76.124])2017/09/20(水) 06:16:10.27ID:OVF9/S7C0

11ドレミファ名無シド (ワッチョイ dbb4-pJSA [58.1.76.124])2017/09/20(水) 06:16:25.18ID:OVF9/S7C0

12ドレミファ名無シド (ワッチョイ dbb4-pJSA [58.1.76.124])2017/09/20(水) 06:16:42.39ID:OVF9/S7C0

13ドレミファ名無シド (ワッチョイ dbb4-pJSA [58.1.76.124])2017/09/20(水) 06:17:01.43ID:OVF9/S7C0

14ドレミファ名無シド (ワッチョイ dbb4-pJSA [58.1.76.124])2017/09/20(水) 06:17:18.05ID:OVF9/S7C0

15ドレミファ名無シド (ワッチョイ dbb4-pJSA [58.1.76.124])2017/09/20(水) 06:17:34.01ID:OVF9/S7C0

16ドレミファ名無シド (ワッチョイ dbb4-pJSA [58.1.76.124])2017/09/20(水) 06:18:06.66ID:OVF9/S7C0

17ドレミファ名無シド (ワッチョイ dbb4-pJSA [58.1.76.124])2017/09/20(水) 06:18:22.14ID:OVF9/S7C0

18ドレミファ名無シド (ワッチョイ dbb4-pJSA [58.1.76.124])2017/09/20(水) 06:18:37.86ID:OVF9/S7C0

19ドレミファ名無シド (ワッチョイ dbb4-pJSA [58.1.76.124])2017/09/20(水) 06:18:57.31ID:OVF9/S7C0

20ドレミファ名無シド (ワッチョイ dbb4-pJSA [58.1.76.124])2017/09/20(水) 06:19:29.64ID:OVF9/S7C0
スイッチングシステムの主なメーカーです(これ以外にも大小多数あります)。
【国内メーカー】
CAJ (ダーオカ)
http://www.okada-web.com/newlist/maker/caj/index.html
Providence
http://www.providence.jp/products/audiorouting/index.html
Free The Tone
http://www.freethetone.com/products/system/
One Control
http://www.ninevolt-japan.com/products/
noah'sark(イケベ)
http://www.e-imi.jp/noahsark/switching-board.html

21ドレミファ名無シド (ワッチョイ dbb4-pJSA [58.1.76.124])2017/09/20(水) 06:19:49.89ID:OVF9/S7C0

22ドレミファ名無シド (ワッチョイ bb54-VyCj [218.110.159.169])2017/09/20(水) 06:44:16.18ID:JG2280q+0
ルーパー抜いたの偉いゾ〜

23ドレミファ名無シド (スップ Sde2-Qsey [1.75.10.140])2017/09/20(水) 11:56:40.08ID:U8WLXZvVd
BOSS「俺も混ぜてくれよ」

24ドレミファ名無シド (スッップ Sdc2-Dmj5 [49.98.130.200])2017/09/20(水) 12:43:45.45ID:ssAxCW02d
ルーパーと勘違いする奴が問題でスレタイ変えるなら該当スレへのリンクも貼れば良いのに

25ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9213-VyCj [165.100.160.220])2017/09/20(水) 13:55:37.32ID:muuX3SRh0
>>24
うるせえヤツだな

26ドレミファ名無シド (スプッッ Sdc2-6bXA [49.98.12.83])2017/09/20(水) 14:40:16.63ID:W9L9MKlcd
もう終わった話はスルーしろ

27ドレミファ名無シド (ワッチョイ 43be-XDX8 [114.181.50.207])2017/09/20(水) 15:41:14.24ID:+HCwTKCR0
VOCU「じゃあ俺もまぜてくれ」

28ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp7f-xUTQ [126.199.73.78])2017/09/20(水) 17:46:47.08ID:pkEtapTBp
俺じゃなくてボキュな

29ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f2a-SGtB [222.229.48.52])2017/09/20(水) 20:18:47.69ID:mwQvoJOq0
もっともな話ではある


【RC】ループマシン ディレイ総合スレ part7【DL4】 [転載禁止](c)2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/compose/1443551872/

30ドレミファ名無シド (スッップ Sdca-Z2j1 [49.98.131.195])2017/09/28(木) 09:54:26.10ID:3+I7p11Id
話題無いのか

31ドレミファ名無シド (ワッチョイ 451e-mmiI [116.64.129.18])2017/09/29(金) 06:54:12.33ID:c9oC2SHt0
エフェクター6個くらいなんだけど、
プログラムでける入門機種教えてくんろ

32ドレミファ名無シド (JP 0H0e-5Ype [211.127.160.176])2017/09/29(金) 10:52:11.53ID:od0e1jlyH

33ドレミファ名無シド (スップ Sdaa-9Lcd [1.66.99.202])2017/09/29(金) 12:57:15.41ID:iGyZVfRJd
ま、それだろうね

34ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa35-vKFb [182.250.243.48])2017/09/29(金) 13:10:01.91ID:89VevjTSa
ワンコンのステマ

35ドレミファ名無シド (JP 0H0e-5Ype [211.127.160.176])2017/09/29(金) 15:39:45.78ID:od0e1jlyH
俺ワンコン嫌い

36ドレミファ名無シド (JP 0H0e-5Ype [211.127.160.176])2017/09/29(金) 15:40:32.05ID:od0e1jlyH
嫌いはいいすぎだな、あまりいい印象はない

37ドレミファ名無シド (スップ Sdaa-9Lcd [1.66.99.202])2017/09/29(金) 16:49:23.32ID:iGyZVfRJd
かと言って他の商品を教えるでもなく…
本当に文句しか言わんのね

38ドレミファ名無シド (ワッチョイ 15bd-d+z/ [126.91.27.97])2017/09/29(金) 19:55:16.00ID:j9kqZm+H0
ワンコン何があかんの?

39ドレミファ名無シド (スップ Sdaa-ILVR [1.75.10.140])2017/09/30(土) 00:59:30.71ID:30splLswd
BOSSのES-5なんていいんじゃない?
実は今CAJのRS442UからES-5に乗り換えようと思っているんだ

40ドレミファ名無シド (ワッチョイ 451e-mmiI [116.64.129.18])2017/09/30(土) 09:49:48.45ID:RH207l4B0
おまいらサンクス!

41ドレミファ名無シド (オッペケ Sr9d-iPjx [126.34.28.156])2017/09/30(土) 18:08:46.87ID:pLAqPzHzr
ES良いけど高い

42ドレミファ名無シド (エムゾネ FFca-Z2j1 [49.106.192.213])2017/09/30(土) 22:10:51.13ID:lardrQ9YF
ES買っときゃそりゃ間違いない

43ドレミファ名無シド (スップ Sdaa-9Lcd [1.66.102.125])2017/09/30(土) 22:12:37.05ID:JM3ykIYBd
ESは入門機ではないだろ

44ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp9d-QQCp [126.152.169.60])2017/09/30(土) 23:50:41.57ID:so3317nsp
貧乏人は音楽するなよ

45ドレミファ名無シド (ワッチョイ 752a-Txnz [222.229.48.52])2017/10/01(日) 00:38:52.48ID:fZtPpPd60
スイッチャーに関しては安いの買ってさらに上級機種買うより先に良いものを買っといた方が無駄にならなくていいかもしんない

46ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa35-O1CP [182.251.249.49])2017/10/01(日) 03:00:42.79ID:/6UiA1UUa
タイトルはスイッチャーがよくない?

47ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3954-h1kB [218.110.159.169])2017/10/01(日) 07:38:54.53ID:JxortB8m0
>>46
確かに

48ドレミファ名無シド (ワッチョイ e644-QCxM [121.93.49.237])2017/10/01(日) 19:24:03.99ID:1eSBVcTr0
タイトル変えなくてよかったのになぁ
まあ過ぎたことだが

49ドレミファ名無シド (スップ Sdca-9Lcd [49.97.97.25])2017/10/01(日) 19:24:47.16ID:QytbipmRd
まぁまぁ、5ちゃんねらー同士仲良くやろうぜ

50ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa35-h1kB [182.251.252.14])2017/10/01(日) 20:01:59.92ID:6Y8cN+l5a
>>48
ガイジかな

51ドレミファ名無シド (ワッチョイ 752a-Txnz [222.229.48.52])2017/10/01(日) 20:26:58.05ID:fZtPpPd60
>>48
ルーパーを省く話は出たが、
スイッチャーがスイッチングマシンに代わる話なんかしてないんだけどな
スレ立てたやつの勇み足だと思うんだけど、
それ言うとなんか>>25-26みたいに荒れる一歩手前の奴がいるから話題に出せなくてなあ・・・
今だって>>50みたいなこと書く奴いるだろ?

52ドレミファ名無シド (ウラウラ e503-7+cH [9000012161])2017/10/01(日) 20:35:28.75ID:J6LKZCtA0
たて直そうぜ

53ドレミファ名無シド (スップ Sdca-ILVR [49.97.109.49])2017/10/02(月) 07:59:52.27ID:6rRH/iokd
おまいらはジャンクションボックスは入れてるのかい?
ほぼCAJかFTTしか選択肢ないが
BOSSが技バッファ搭載で出して欲しいよ

54ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa35-19Ff [182.251.245.13])2017/10/02(月) 08:26:32.24ID:Kvw53QrKa
ジャンクションボックスって必要か?

55ドレミファ名無シド (ブーイモ MMca-OhyL [49.239.65.217])2017/10/02(月) 09:04:16.47ID:Vk9LgchFM
便利だよ

56ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa35-wq5k [182.251.242.35])2017/10/02(月) 11:17:13.90ID:VpXjdObIa
まあ必需ではなく、とても便利の範疇。

57ドレミファ名無シド (スップ Sdca-ILVR [49.97.109.49])2017/10/02(月) 12:15:37.79ID:6rRH/iokd
スイッチャーのインプットアウトプットに繋いだシールドがペダルのつまみ動かしちゃうことないから
あるととっても便利だよ

58ドレミファ名無シド (スップ Sdaa-9Lcd [1.66.102.181])2017/10/02(月) 12:19:08.48ID:oaTAkrZJd
個人的には無駄な接点増やしたくないから無ければない方が良い

59ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa35-19Ff [182.251.245.16])2017/10/02(月) 14:38:45.49ID:BYq8KF+Aa
エフェクター関係まとめられてすっきりするのはかっこいいよなぁ

60ドレミファ名無シド (ワッチョイ cdbe-It8B [118.17.182.67])2017/10/02(月) 14:39:12.26ID:2jYSTcSw0
オレも持ってるけど外してるな  ↑と同じ考えかな

61ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa35-gY5K [182.250.253.233])2017/10/02(月) 19:47:36.69ID:QwWmT3xra
ケースの淵が高くてインプットにシールド刺せないとかレイアウトの問題解決もあるね

62ドレミファ名無シド (ササクッテロロ Sp9d-QQCp [126.255.203.14])2017/10/02(月) 22:09:41.14ID:41/JNx5Mp
確かに接点は増えるけど、一番最初に繋ぐエフェクターへの抜き差しの頻度を下げれる点でもいいかも

63ドレミファ名無シド (ワッチョイ 05be-3wqy [114.189.45.185])2017/10/06(金) 14:00:33.65ID:ogcFsZ1b0
エフェクターへの負担が少なくなる点はいいよね
ただ場所とるしパッチケーブル増えるのがなんとも
必要に迫られた時ぐらいかな使うのは

64ドレミファ名無シド (エーイモ SE13-A7a0 [119.72.195.86])2017/10/06(金) 19:10:40.94ID:UnwiTRxoE
北島三郎の良さがわからないくらいにXもわからない

65ドレミファ名無シド (ササクッテロリ Sp4f-ekeT [126.200.67.1])2017/10/16(月) 18:45:08.60ID:OEGWWWknp
MS-3の品薄状態はいつ頃解消されるのかな?
アマゾンのぼったくりプライスがひど過ぎ。

66ドレミファ名無シド (スッップ Sdff-qZHh [49.98.131.68])2017/10/24(火) 11:57:47.32ID:nanya3Znd
小さいスイッチャーで位相変えられるのってどんくらいあるかな
ワンコンのモスキートは見つけた

67ドレミファ名無シド (スップ Sd7f-MIRK [1.66.101.23])2017/10/24(火) 12:02:42.89ID:s7a3wkIgd
>>65
楽器屋に予約しておけよ

68ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f23-UNAg [153.125.89.19])2017/10/24(火) 22:48:46.34ID:6h4wx/520
>>66
楽器店できけよ

69ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f14-0GSP [153.216.43.211])2017/10/24(火) 23:40:03.19ID:gpR72xuz0
>>66
そもそもワンコン並みに小さいスイッチャーが他にFENDERとか数種しかなく、
モスキートのように位相反転スイッチが付いてるのは見当たらない
自作キットでタッキーのは位相反転できる
このサイズだったらいっそEPブースター(ONにすると反転する)を利用するとかの手もある
あと、SUHRのバッファとか

VOCUやXOTICのブレンダーくらいの大きさになると位相いじるスイッチ付いてる

70ドレミファ名無シド (ワッチョイ a7bd-XCQz [126.242.139.192])2017/10/25(水) 00:41:58.28ID:yZ64jHJX0
gigrigのちっこいやつにも付いてなかったっけ?

71ドレミファ名無シド (スッップ Sdff-qZHh [49.98.137.210])2017/10/25(水) 07:50:59.56ID:o3TduVLDd
>>69-70
ありがとうございます
探してみます

72ドレミファ名無シド (アウアウカー Saa7-64w1 [182.251.242.34])2017/10/26(木) 09:10:27.64ID:hWc7NYUqa
アルビットやVOCUとかのシンプルなラインセレクターをエフェクトの最後につないで送り先をアンプとPAで切り替えたいのだけどもバツッノイズは出るかな?

73ドレミファ名無シド (エーイモ SE62-Ol9m [1.115.195.209])2017/10/26(木) 09:18:00.11ID:OGCeaTLME
大丈夫

74ドレミファ名無シド (スッップ Sd42-3K2W [49.98.164.114])2017/10/26(木) 09:48:26.05ID:civXMotvd
VOCUは出る
パッシブだとスイッチングノイズは宿命だと思ってた

75ドレミファ名無シド (アウアウカー Saa7-aFDn [182.251.242.39])2017/10/26(木) 09:53:34.18ID:z2wZDwh8a
機械的原因もあるけど、多分受け皿がそうも違うと他の要因も出てくると思う

76ドレミファ名無シド (ワッチョイ a393-czzf [210.199.181.113])2017/10/27(金) 01:12:11.48ID:7JqnUar/0
PA側は、セレクターの後ろにDI繋げるだろうから良いとして、アンプ側にフィルター付ければ良いんじゃないの?
http://lehle.com/JA/Lehle-DC-Filter

77ドレミファ名無シド (アウアウカー Saa7-64w1 [182.251.242.3])2017/10/27(金) 09:11:11.62ID:aM8gaSJBa
>>76
フィルターなるものをはじめて知った
ありがとう

78ドレミファ名無シド (スップ Sd62-/Aa8 [1.75.228.50])2017/10/29(日) 20:08:00.44ID:wc7F30Bfd
>>65
音屋が在庫ありになってるぞ
結構色んなとこにまとまって入ってるみたいだ

79ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2206-Y6O6 [219.110.241.181])2017/10/29(日) 20:17:32.74ID:hHS3ZUhI0
もう普通に買えるよ

80ドレミファ名無シド (アウアウカー Sacf-jAbL [182.251.243.46])2017/11/07(火) 00:20:03.98ID:qXgQy40xa
もう少し安く作れないのか、高すぎる…

81ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-w8TZ [49.98.164.227])2017/11/07(火) 08:38:22.65ID:7voYjX8ud
十分安いだろw

82ドレミファ名無シド (アウアウカー Sacf-KeqF [182.251.242.45])2017/11/07(火) 09:00:34.60ID:E7lB0J6Za
感覚は人それぞれたけども客観的事実からいけば安いからこその品切れ状態

83ドレミファ名無シド (アウアウカー Sacf-PrFV [182.250.243.40])2017/11/07(火) 13:59:41.77ID:Z0RpfT/La
コスパマンはとにかく安ければ正義だからな

84ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8bbe-hQCy [118.17.180.229])2017/11/07(火) 16:12:32.69ID:18bEbo320
スイッチャーってエフェクター複数使う際の音質劣化を防ぐ事を目的の1つとしてるのに
通すだけで音悪くなるなら安くてもいらないよね

85ドレミファ名無シド (ブーイモ MM7f-ip3T [163.49.203.97])2017/11/07(火) 18:33:46.50ID:uPJuC0kJM
ノイズでなければ許せる部分はある
空間系を2つ切って歪みオンとか無理なので

86ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b98-Mv0N [220.96.158.89])2017/11/08(水) 23:54:16.51ID:jEr9PDKM0
MS-3のノイズゲートいいよね
MS-3持ってないから知らないけど

87ドレミファ名無シド (ワッチョイ ddbe-+V5r [114.181.50.207])2017/11/24(金) 13:26:45.97ID:l63d1jdF0
車に1000万までは出せてもギターにはなぁ・・って人もいることくらい
頭の片隅にでも覚えておくべき。
君らには無理かもしれんが

88ドレミファ名無シド (アウアウカー Sab1-l1rB [182.251.242.38])2017/11/24(金) 18:37:59.18ID:ztdEWT2ya
ダンブル1000万の値がつくのあるらしいね

89ドレミファ名無シド (ワッチョイ 75bd-YKC6 [126.242.132.221])2017/11/24(金) 18:51:14.05ID:zmLhtcSc0
>>87
逆も然り

90ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2306-l1rB [219.110.241.181])2017/11/26(日) 16:45:33.33ID:6dFOMf2P0
MS3音家に大量入荷

91ドレミファ名無シド (ワッチョイ 75bd-/3HV [126.15.147.141])2017/11/26(日) 21:14:31.07ID:FP4ry0O40
なんで大量とわかるの?

92ドレミファ名無シド (ワッチョイ e31a-kNBC [211.125.43.48])2017/11/27(月) 01:24:37.96ID:mTOwUOR70
悪いやつには臭いで分かるのさ
悪いやつだ>>90はきっと

93ドレミファ名無シド (アウアウカー Sab1-l1rB [182.251.242.45])2017/11/27(月) 18:38:04.69ID:FgmQ6shda
ヒント
音家は在庫がいくつあっても常に残り1個と表示する

94ドレミファ名無シド (ブーイモ MM69-/3HV [202.214.167.33])2017/11/27(月) 18:49:21.65ID:Q5nNP5G4M
それで大量なんてわからないじゃない

95ドレミファ名無シド (スップ Sd43-/3HV [49.97.98.51])2017/11/27(月) 20:17:44.35ID:eziFSLyCd
残り1個なんて表示見たことないんだが?

96ドレミファ名無シド (ワッチョイ 15d7-SPnt [180.147.153.124])2017/11/27(月) 21:28:04.62ID:fRdc0rp10
ガイジには見えるんだろう

97ドレミファ名無シド (スッップ Sd43-V5k9 [49.98.153.238])2017/11/27(月) 23:23:08.54ID:EAHY1wK1d
音屋の中の人がステマしに来たのかもしれない

98ドレミファ名無シド (スップ Sd33-jrSi [49.97.98.240])2017/11/30(木) 13:55:17.06ID:ACHZj7VPd
MS-3はもう色んなとこで買えるようになったじゃないか

それより昔懐かしいCAJのRS442を話そうじゃないか

99ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM8b-gKw3 [61.205.10.72])2017/12/01(金) 17:46:10.34ID:3diSMsqNM
with Ryzingのはんなりが気になってるんだが使ってる人いる?
使用感聞きたい

100ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5203-VrTI [133.236.113.111])2017/12/15(金) 16:54:04.75ID:W85A4xad0
>>99
エフェクターケースすれにいたぞ

BOSS40周年LIVE日本ではやらんのかな
会場限定で右から1〜のES8出してほしい

101ドレミファ名無シド (スップ Sd62-6Q+v [1.66.101.82])2017/12/16(土) 13:11:37.85ID:QOKPuPz1d
ES-8は貴族インギーも使っているんだってな

102ドレミファ名無シド (ワッチョイ b3bd-bebx [126.72.86.155])2017/12/23(土) 23:36:02.24ID:UauhYXob0
bossのes-5で、MUTEボタンをバイパスにしたいんですけど可能ですか?

103ドレミファ名無シド (ワッチョイ b3bd-szTv [126.15.177.253])2017/12/24(日) 08:32:02.92ID:3v9lJwDs0
それはミュートなのか

104ドレミファ名無シド (スップ Sd5f-x51F [1.66.101.82])2017/12/24(日) 12:30:10.36ID:dBbZvUJOd
>>102
ミュートしないならループを一切使わないパッチ組めばいいじゃない

105ドレミファ名無シド (ワッチョイ b3bd-bebx [126.72.86.155])2017/12/24(日) 14:52:45.63ID:3BlGoe2e0
>>104
現在スイッチ1〜5は全部使っているので、muteスイッチにもパッチを組み込めれば便利だなと思って質問しました。
そもそもパッチNoは1〜5しかないので無理なんですかね…

106ドレミファ名無シド (スップ Sd5f-x51F [1.66.101.82])2017/12/24(日) 19:26:40.07ID:dBbZvUJOd
>>105
だったらバンクの切り替えすればいいんじゃないのか?

107ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93bd-qqZP [60.110.180.130])2017/12/24(日) 20:11:05.74ID:hyqhtn3a0
HOTONE のCYBERY EC-10 買った人いますかね

108ドレミファ名無シド (ワッチョイ b3bd-bebx [126.72.86.155])2017/12/24(日) 21:01:46.69ID:3BlGoe2e0
>>105
>>106
1つのバンクではパッチ5つが限界なんですね…
結局アサイン機能使って、同じスイッチをもう一度踏んだら特定のループだけ繋げる設定ができました。
返信ありがとうございました。

109ドレミファ名無シド (アークセー Sxb7-hDVe [126.202.141.101])2017/12/25(月) 12:54:23.25ID:gEjednESx
>>108
ES-5持ちだけどアサインできるとは知らなかった。
便利そうだからマニュアル読み直すわ。ありがとう。

110ドレミファ名無シド (ワッチョイ 577c-L1Ow [180.6.252.177])2018/01/25(木) 20:57:48.86ID:OPuhExa50
es-5でstrymonのsunsetとriversideをコントロール端子接続でON、OFFしてるのですがes-5でフットスイッチ押したときワンテンポ遅れてstrymonがONになります。(OFFは遅れはなく正常)
es-5のコントロール端子のONってそういう仕様なのでしょうか?

111ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb7f-rgA5 [114.157.190.179])2018/01/31(水) 19:35:45.81ID:bfB7z+Pd0
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

112ドレミファ名無シド (ワッチョイ b53c-F4NJ [218.231.195.231])2018/02/11(日) 05:38:08.06ID:D3p4tdL10
one controlの1loop使ってる人で
チューナーアウト的に使用した場合
普通に音漏れしてる経験ありませんか?

自分だけ?

113ドレミファ名無シド (ラクッペ MM49-60VJ [110.165.215.20])2018/02/11(日) 13:10:08.44ID:aCOorb+9M
ミニブレンダー/ルーパー
持ってるがABセレクタに
使えない理由まさにそれ。
同様に若干漏れるよ。

114ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3b1e-bao5 [119.171.136.226])2018/02/11(日) 13:50:19.22ID:Rcw+NkrQ0
musicom lab 国内で正規代理店できたか。
どれだけ使う人増えるかな

115ドレミファ名無シド (ワッチョイ b53c-F4NJ [218.231.195.231])2018/02/11(日) 17:51:28.28ID:D3p4tdL10
>>113
やっぱそうなんですね。
ハズレ引いたのか…

116ドレミファ名無シド (ワッチョイ bdbd-7Au1 [126.224.144.33])2018/02/11(日) 19:01:01.35ID:vcKV1LcU0
>>115
仕様だからハズレとかじゃねーよ
ワンコン自体がハズレって意味ならわからんでもないがw

117ドレミファ名無シド (ワッチョイ e333-pzut [27.95.181.21])2018/02/11(日) 20:48:57.80ID:qbfHho5+0
スイッチがクソなんかな

118ドレミファ名無シド (ワッチョイ adbd-H5sa [60.110.180.130])2018/02/12(月) 14:21:56.31ID:iYN/sha+0
ワンコンのはポップノイズ避けの回路の抵抗値をもう少し上げたら音漏れマシになりそう。

119ドレミファ名無シド (スプッッ Sdc3-FTGW [1.75.211.200])2018/02/12(月) 15:06:54.66ID:hPNenbe+d
bossのpsm-5は音漏れ一切ない。
古い機材だけどその一点のみ価値がある。

120ドレミファ名無シド (ワッチョイ b53c-F4NJ [218.231.195.231])2018/02/12(月) 15:34:46.84ID:W/ZDfv840
ワンコンの1ループでしょ?
うちはABとしてもちゃんと使えてるけど。
音漏れは特にないかな。

121ドレミファ名無シド (ワッチョイ ab14-jA6l [153.216.43.211])2018/02/12(月) 15:48:24.04ID:8u2MOxAR0
XOTICのもVOCUのもブレンダーは音漏れの報告を読んだ記憶がある
ここだったか、何かのレビューサイトだったか忘れたが

122ドレミファ名無シド (ワッチョイ adbd-Z/rT [60.130.174.228])2018/02/13(火) 00:15:53.94ID:Poz6nCUF0
ES-5 でH9を制御するのがなぜかうまくいかないと思ってたら、ES-5 のプログラムナンバーが1〜に対してH9のプログラムナンバーが0〜になってたことにようやく気づいた(例えばES-5 の3→H9の2が対応)これって直す方法ないんだろうか。ややこしい。

123ドレミファ名無シド (スップ Sd03-TKxk [49.97.111.4])2018/02/13(火) 00:33:46.29ID:ZW47PKBEd
そこはH9はアメ車仕様だと思って慣れるしかないね

124ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9103-lXbm [220.100.16.106])2018/02/18(日) 02:27:15.44ID:moV1+CbB0
line6がスイッチャー作ってくれんかなぁ

125ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa55-lZim [106.132.86.89])2018/02/18(日) 09:20:54.64ID:LDnLN1zSa
HX Effectが実質スイッチャーみたいなもん

126ドレミファ名無シド (ワッチョイ e144-54rR [116.80.48.77])2018/02/18(日) 19:31:26.43ID:tw5YKBse0
いわばスイッチャー
いわばね

127ドレミファ名無シド (ワッチョイ 01bd-xPfv [126.140.245.42])2018/02/19(月) 22:28:55.03ID:7VIXC+N70
hotoneのLS-10気になる

128ドレミファ名無シド (スップ Sdbf-PnyW [1.75.6.230])2018/02/25(日) 00:24:58.20ID:T23/YgENd
>>127
買ったよ
まだ届いたばっかりだから繋げただけでまだまともに使ってないけどシンプルで良いよ
あとめちゃくちゃ細長い
箱もびっくりするほど細長い

129127 (ワッチョイ 17bd-DpYF [126.161.191.214])2018/02/25(日) 00:54:19.79ID:sMVKNrtw0
>>128
なんという偶然か俺も5分前にLS-10ポチったよ

130ドレミファ名無シド (ワッチョイ a344-nBhr [116.80.48.77])2018/02/25(日) 20:21:13.67ID:Op0IUA+W0
なんやお前らー
デキとんちゃう

13169 (ワッチョイ c6d7-BT1R [119.230.74.82])2018/03/12(月) 08:41:02.97ID:sBI1gjSL0
Hotoneのパッチコにするか悩んだけど4ループじゃどうしても1つ足りないんでワンコンのカメレオン買った

132ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0198-iUML [220.96.158.89])2018/03/18(日) 11:23:03.00ID:rIF0J85z0
https://pbs.twimg.com/media/DYOuY-FW0AEV9eb?format=jpg&;name=small

これエフェクターどこに繋いでるの?

133ドレミファ名無シド (ワッチョイ e49f-7Dp4 [110.93.98.234])2018/03/18(日) 12:21:18.01ID:l7F4WSIs0
midi

134ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp32-bGW5 [126.199.146.188])2018/03/18(日) 12:28:17.20ID:bG1kfLbFp
>>132
ラックのエフェクターかモデリング系のマルチ統合アンプ使ってるかだろうね

135ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa3-XxmA [106.132.133.233])2018/03/18(日) 14:14:21.20ID:jA/nt2TQa
オーディオインターフェイスに繋いでPCの中の音源って線もある
まぁギターやってる連中はこういうの理解し難い人多いよな

136ドレミファ名無シド (ワッチョイ 121a-u2jU [111.171.170.21])2018/03/18(日) 20:30:16.76ID:G1+emvZG0
そう?

137ドレミファ名無シド (アメ MMc3-FeqK [210.142.96.229])2018/03/22(木) 07:39:45.46ID:1Ws8h0xtM
one controlのsalamandra使ったことある人いますか?

3ループで接続順入れ替え可能な機種がこれくらいしか見当たらなく検討をしてるのですが、定価は20000超えくらいなのに、オクでは10000切って売られてるのが普通みたいですが、なんか人気ない理由あるんでしょうか?

機能部分は理解してるのですが、レビュー記事も全然なく、You Tubeでも動画2つくらいしかなくで使用感が気になってる次第です。

138ドレミファ名無シド (ワッチョイ e623-84Hg [153.125.91.157])2018/03/22(木) 08:19:38.24ID:4Zh5HLE20
そんな安いか?

139ドレミファ名無シド (ワッチョイ aed7-l8PE [119.230.73.133])2018/03/25(日) 08:55:28.10ID:WMEtVPCX0
スイッチャーって細長いのが定番化してる気がするのでサラマンダーみたいな形は人気薄なんじゃ⁈

140ドレミファ名無シド (スッップ Sd9f-PuIE [49.98.156.37])2018/04/11(水) 12:21:29.88ID:bE3kvtAjd
Studio DaydreamのTRIGGER4使ってる人いる?
4〜5ループ位でプログラム出来るやつ探してるんだけど。
見た目はちょっとガチャガチャし過ぎてるかなという印象w

141ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa47-FKp8 [182.251.255.37])2018/04/12(木) 10:21:21.85ID:R8wN9fpZa
カメレオンじゃだめなん?

142ドレミファ名無シド (スップ Sd1f-RMUP [49.97.105.56])2018/04/12(木) 12:29:57.46ID:NUOj6Ho0d
>>141
横が長すぎるんだよね。

143ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp27-PmXH [126.247.216.114])2018/04/23(月) 21:33:44.41ID:Q8hVJsuXp
他にもあるかもですが、Decibel elevenのLoop expanderみたいな、
MIDI経由で命令を受けて切り替え動作だけする機材の話はここで大丈夫ですか

144ドレミファ名無シド (ワッチョイ 96be-9jjH [121.116.237.105])2018/04/24(火) 20:34:47.37ID:RpYPV0AM0
大丈夫ですよ
Decibel elevenって代理店どこですかね

145ドレミファ名無シド (ワッチョイ 521a-CdU5 [61.210.143.81])2018/04/24(火) 22:30:15.78ID:yIss+J2i0
amp gizmo 的なものか?

146ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp27-PmXH [126.245.142.166])2018/04/25(水) 14:53:09.63ID:Piquxo3Bp
Loop expanderはシリアル4ループのプログラマブルスイッチャーだけど、
ループ切り替え用のフットスイッチがなくてeditボタンしか
ついてない。

8ループのMIDI送信できるスイッチャー使っててさらに4ループ分のペダルを
増やして、パッチごとに一括コントロールしたいみたいな時に便利

147ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6623-+tr9 [153.125.91.157])2018/05/29(火) 16:05:57.29ID:MkAvo5VH0
boss es-5のアップデートですが
midi端子からしかできないので困るね
midi付きオーディオインターフェース買うしかないですかね?

148ドレミファ名無シド (ワッチョイ 621a-qS5o [115.176.157.215])2018/05/29(火) 20:39:47.57ID:UcgIK2oR0
midiインターフェースってのもあんねんで
だいたい安いからあってもいいかもネ

149ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6623-+tr9 [153.125.91.157])2018/05/29(火) 22:45:29.89ID:MkAvo5VH0
>>148
ほんとだ!たすかりました
Rolandの安いのポチりました!

150ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ffe-S0a6 [219.160.43.160])2018/06/19(火) 00:39:00.89ID:zvDFMOSF0
musicomのfex3plusって、ラッチは対応してるけど、アンラッチは非対応?

151ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa93-Xjpf [111.239.158.106])2018/06/23(土) 19:52:48.46ID:1TAGaiAma
VitalAudioのENCOUNTER VAPS-4ってやつ一切話題に出ないのなんで??発火するとかスイッチ間隔狭いとかそういう問題あるの?2万切って4ループプログラミング、チューナアウトって良くない?

152ドレミファ名無シド (ワッチョイ a5bd-BYvq [126.159.249.111])2018/06/23(土) 19:55:33.71ID:5xnSPt2c0
>>151
うーんHOTONEのLS-10 4ループプログラミングスイッチャー、チューナーアウト付き12000円の方が良いかな
パワーサプライなんて安いし

153ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3cf-P7M3 [221.187.1.199])2018/06/23(土) 21:19:29.42ID:1rv88rKZ0
>>151
出すの遅すぎたかな
内蔵サプライが同メーカーのPOWER CARRIER VA-08 MKIIだったら違ったかも

154ドレミファ名無シド (ワッチョイ dbd7-sZ2t [119.230.211.224])2018/06/24(日) 00:51:36.82ID:MxV7Mi2f0
hotone EC-10とLS-2の違いはMIDIの有無だけかな?

155ドレミファ名無シド (ワッチョイ f53e-2e90 [114.149.223.252])2018/06/29(金) 01:21:35.35ID:Dr3mfyh40
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

E40

156ドレミファ名無シド (ワッチョイ bb33-PcWx [124.214.108.77])2018/08/23(木) 22:40:33.42ID:Y4AEF8he0
5万以内で一番良いのって何?BOSSあたり?

157ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb1a-JK85 [58.0.158.170])2018/08/26(日) 01:01:51.00ID:cMoJFIVX0
どれだと思う?

158ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2533-920O [124.214.108.77])2018/08/30(木) 09:33:24.12ID:qv+ohPbU0
>>157
フリーザトーンとか?

159ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2533-tpL7 [124.214.108.77])2018/09/02(日) 04:23:40.25ID:HKr1beXa0
BOSS ES-8

Providence PEC-2

Free The Tone ARC-3

値段抜きでどれが好き?

160ドレミファ名無シド (スップ Sdf2-gdw7 [49.97.111.238])2018/09/08(土) 00:57:43.87ID:lpPSY2nQd
ARC-3生産終了

161ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa63-RSlk [106.133.177.52])2018/09/08(土) 19:53:09.60ID:Hso+tXMia
マジで?

162ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83fe-lLay [122.222.133.150 [上級国民]])2018/09/08(土) 20:18:39.79ID:ykk5Hb430
多分新型開発のためのディスコンだと思われる

163ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e1a-W5h3 [111.171.169.103])2018/09/09(日) 01:26:12.66ID:ai4aDySC0
小さいやつは畑も小さい
削られるかもなぁ

164ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9133-aemA [124.214.108.77])2018/10/02(火) 21:57:38.43ID:wMmJydr80
セパレートって独立してるだけで他のループみたいに使えます?

165ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp9d-1J9m [126.35.152.229])2018/10/03(水) 10:47:42.38ID:blaBdemEp
他のループみたいってのが何をしたいのかによる

166ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b33-vBoO [124.214.108.77])2018/10/04(木) 20:19:40.77ID:4FYtTog20
>>165
シリーズループみたいに使えますか?

167ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp5f-MBHh [126.35.152.229])2018/10/04(木) 21:22:58.08ID:wnO+i4eFp
>>166
通常のループはIN-SEND-RETURN-OUTの真ん中だけが
表に出ていて、INとOUTは内部で前後のループに繋がってる

セパレートループは、INとOUTも表に出ているから、
好きな位置のOUTからセパレートループINにつないで、
セパレートループ OUTから好きな位置のINにつなげば
普通のループになる

先頭に置くなら楽器からセパレートループのINにつないで
セパレートループのOUTからシリーズループのINに

末尾に置くならシリーズループのOUTからセパレートループ
のINにつないでセパレートループのOUTからアンプに

168ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b33-vBoO [124.214.108.77])2018/10/05(金) 17:21:52.88ID:9B3Ov5je0
>>167
教えていただきありがとうございます
初めてのスイッチャー購入を考えているので検討してみます

169ドレミファ名無シド (ワッチョイ 81bd-hEWh [126.205.2.72])2018/12/13(木) 20:37:28.48ID:Wed7NGTi0
MS-3のコンパクトさと機能に惹かれて買ったんだけど、エフェクターの設定がめんどくさい。
マルチ使い慣れてる人には簡単なんだろうけど。

普通のスイッチャー勝ってコンパクト揃えたほうがいいのかなぁ。
慣れるしかないのかな。

170ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69b3-/nUu [124.101.109.175])2018/12/14(金) 00:02:12.21ID:ga11i7KS0
それはケースとの兼ね合いもあるだろうけど本人にしかわからん

171ドレミファ名無シド (ワッチョイ a9bd-3flP [60.95.90.3])2018/12/15(土) 09:55:39.05ID:H69z9BQi0
教えてくらはい

BOSSのMS-3ってスイッチ1と2はLOOP、3と4はMIDI CCチェンジ送信
とかっていうアサインできるんでしょうか?

172ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e77-+zFU [121.103.212.167])2018/12/15(土) 11:25:01.99ID:u+4K3R/s0
取説読みなさいって

173ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-zAxe [106.133.139.91])2018/12/17(月) 21:43:06.58ID:mD6pTY+Pa
>>169
わかるよ やれる事が多過ぎるからね
操作マスターしても
久しぶりに設定弄ろうとすると何だっけってなる

そんな君にはM9

174ドレミファ名無シド (スップ Sd12-L3q9 [1.75.8.65])2018/12/19(水) 09:18:07.30ID:iuQPnNFkd
ワウ、ワーミー、ノイズサプレッサー、ディレイ、フランジャーを個別にスイッチャーで管理してたけど、MS-3に任せた。
MS-3はすぐに馴染めたよ。

175ドレミファ名無シド (オッペケ Sr79-OxOw [126.234.7.129])2018/12/19(水) 09:42:35.69ID:YJwoRlt/r
あまりにも売れてると敬遠したくならんか?

176ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69b3-/nUu [124.101.109.175])2018/12/19(水) 13:01:56.81ID:fi6KVo/R0
そして使ったとき、なぜもっと早く使わなかったんだろうと後悔する

177ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ed7-Qe8Z [121.87.53.104])2018/12/19(水) 22:18:41.91ID:OeoCWPMp0
そして便利過ぎて、なんか違うってなるループ

178ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1db3-36VF [124.101.109.175])2018/12/20(木) 20:08:44.36ID:Tedjlz780
コピーバンドやるとエフェクター増えてスイッチャーの必要性を感じてしまう。。。

179ドレミファ名無シド (ワッチョイ 85cf-tTwh [180.50.30.167])2018/12/24(月) 19:05:49.16ID:351QCiKJ0
MS-3の前にバッファ繋ぐだけでもかなり音が活き活きしてくるな
コニシスとtcのバッファが良かった

180ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0a9a-S1uG [131.213.195.108])2018/12/24(月) 20:10:02.98ID:RWJPOWwJ0
MS-3はバッファ入ってるんでしょ?
いっぱい通すと音がよくなるの?

181ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4dcf-tTwh [118.1.136.132])2018/12/26(水) 13:02:29.88ID:9XccdIKj0
良くなるかどうかは主観だが変わるには変わる

182ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1db3-tFmq [124.101.109.175])2018/12/26(水) 13:17:57.47ID:GcBtlq8E0
自分で良い音と思えば何やってもいいんだよ。

183ドレミファ名無シド (オッペケ Sr1d-xiAj [126.234.9.36])2018/12/26(水) 14:21:38.91ID:AnJDndp4r
スイッチングノイズがそれらしくていいと言う人もいるんだぜ

184ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97a2-Gu8r [118.0.246.192])2019/01/03(木) 00:54:21.17ID:QolwW5QB0
FTTからARC-4っての出るみたいね。
新年挨拶の画像に品名載ってるw

聞いた噂によると、ループ数変わってディスプレイに文字表示が出来るようになるみたい。
他はまだ分からんけど、他社に追従してスピルオーバーやループ入れ替えもやるのかな?

185ドレミファ名無シド (スッップ Sda2-FXpu [49.98.151.42])2019/01/05(土) 11:20:22.16ID:1leZRctXd
>>184
BOSSのESのループの順番入れ替えは便利だからARCにも取り入れて欲しいな

186ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp3f-IkH1 [126.33.79.108])2019/01/19(土) 17:21:08.31ID:ngX2jQ2Yp
ESは便利すぎてやばい

187ドレミファ名無シド (オッペケ Sr4f-+2e9 [126.34.121.81])2019/01/24(木) 01:01:31.02ID:EBSsdzmbr
es-5に相性いいミニボリュームペダルてないかな?

188ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp4f-DtZA [126.199.155.163])2019/01/24(木) 21:02:50.38ID:ZAG33RgEp
>>187
なんの相性?

189ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef6c-wlEW [119.230.215.69])2019/01/25(金) 00:54:57.81ID:Upae9q0F0
見た目じゃない?

190ドレミファ名無シド (ワッチョイ fbe3-r2zp [106.158.68.218])2019/01/27(日) 22:24:04.87ID:lqylbNbD0
cajのloop and link 使ってて、5ループも使わないしもっとコンパクトに収めたくて他探してるんだけど、providenceのpec-2ってどうなんだろうか

191ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b33-S1Ul [121.115.72.203])2019/02/03(日) 10:54:16.16ID:0XQgTj7B0
pec-2の方がでかいよ

192ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff49-O1Gt [210.237.107.81])2019/05/04(土) 11:09:57.02ID:GYsQUZaN0
空間系のエフェクターを飛び道具的に使っているのですが、通常オフで曲中にオンにした際に一瞬音切れがしてしまいます。
これを防ぐべくスイッチャーやセレクター的なもので、オフの場合でもループエフェクターに信号が送られ続けていて、オンで原音とミックスされるようなものを探しています。

なるべくコンパクトだと嬉しいのですが、おススメなどアドバイス頂けませんか?

193ドレミファ名無シド (スッップ Sdba-O1Gt [49.98.131.83])2019/05/05(日) 13:15:01.37ID:wvduaVwSd
>>192
vocuのmagic blend roomはだめ?

194ドレミファ名無シド (スッップ Sdba-O1Gt [49.98.131.83])2019/05/05(日) 13:15:55.91ID:wvduaVwSd
>>192
もしくはモスキートブレンダー

195ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff49-O1Gt [210.237.107.81])2019/05/05(日) 16:25:22.44ID:S6LThkI50
>>193,194

ありがとうございます。

なるほどブレンダーというものがあるのですね。
モスキートブレンダー良さそうですね。
ありがとうございました。

196ドレミファ名無シド (スッップ Sdba-O1Gt [49.98.131.83])2019/05/05(日) 20:20:36.75ID:wvduaVwSd
>>195
単にブレンダーでいいならばxoticのx-blenderが一番オススメだよ

197ドレミファ名無シド (スップ Sd73-bXSo [1.75.7.142])2019/05/28(火) 18:22:58.90ID:/vOYVJrld
VOCUはXOTICに負けてないと思う

198ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf3f-K6dm [118.240.132.102])2019/07/16(火) 21:47:07.43ID:JewbauFk0
vocuはスイッチノイズがなぁ
バチン!ってなる
仕事じゃ使えん

199ドレミファ名無シド (ワッチョイ ed9d-rf5R [60.129.59.31])2019/08/13(火) 01:28:07.67ID:MqLIj0bP0
ループA/B/Cを同時踏み無しで瞬時切り替えしよう思ったらやっぱりプログラマブルスイッチャーしかないかな?

200ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp29-/hkr [126.33.92.213])2019/08/13(火) 20:56:13.57ID:JtJ8uQaap
アルミケースと4PDTスイッチとモノラルジャック8個
買ってきて3パラレルループを自作

201ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5b45-7DQc [58.146.12.206])2019/09/01(日) 06:27:05.42ID:zwycbgfk0
hotoneの4ループのスイッチャー(\12,000)通したら音が小さくなるんだけどなんで?

202ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e10-ZqwU [175.100.250.178])2019/09/01(日) 09:53:17.12ID:UQFIJbTL0
安物だからじゃね

203ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5b45-7DQc [58.146.12.206])2019/09/02(月) 03:09:39.17ID:kigNFahm0
それはあるな

204ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4632-CTsw [153.230.144.115])2019/09/03(火) 13:53:09.22ID:DiAgfq2c0
>>201
スイッチャーの前にバッファ繋げば解決するかもな
しなかったら仕様だから諦めろ

205ドレミファ名無シド (ワッチョイ f79d-Be7n [60.95.90.3])2019/09/03(火) 19:05:51.05ID:0XQwtnkM0
いや、それなバッファースイッチONにしてみ

206ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6533-81Gp [60.34.209.169])2019/09/27(金) 09:31:40.49ID:pvAhbKsn0
ねえねえ、BOSSのESシリーズは最近の製品なのに
なんで接続順の自由効かないの
設計忘れたの?

207ドレミファ名無シド (スップ Sd03-Uibt [1.72.5.238])2019/09/27(金) 09:45:42.96ID:aAahRZ1id
>>206
自由だよ

208ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3a8-Pgkj [211.121.121.225])2019/09/27(金) 15:14:40.19ID:ZIIctwLu0
>>206
具体的にどの製品のこと言ってるの?

209ドレミファ名無シド (ワッチョイ b5bc-2oue [36.2.29.192 [上級国民]])2019/09/27(金) 18:13:08.37ID:FZ2RmhuO0
>>206
そもそも、ルーティングの自由の利かないESってあんの?

210ドレミファ名無シド (ワッチョイ ed4e-etPq [202.216.145.31])2019/09/27(金) 23:43:24.84ID:H/diy4CM0
ねーよ

211ドレミファ名無シド (アウアウエー Sae3-XBI8 [111.239.255.57])2019/10/03(木) 10:25:35.66ID:3XuRvWooa
接続順を自由に変更できるのES-8だけじゃなかったっけ?

212ドレミファ名無シド (オッペケ Src5-oRgz [126.234.12.41])2019/10/03(木) 12:06:38.62ID:29Dgf1M/r
es-5は出来るよ

213ドレミファ名無シド (アウアウクー MM45-Cgyx [36.11.224.171])2019/10/03(木) 22:20:50.00ID:gJErAHohM
それよりLS-2wこいや

214ドレミファ名無シド (スッップ Sd33-xZg8 [49.98.174.56])2019/10/07(月) 08:59:17.70ID:f/02ND04d
今更4×4やGCXのメリットてないよな…?
見た目がかっこいいから考えたけどそれ以外メリット思いつかない。

215ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b33-G1PU [121.116.238.95])2019/10/07(月) 11:11:07.52ID:E3LCzLso0
本格的なシステム組むならGCX最強だよ
コンパクトエフェクトしか持って無い奴はフロア一体型でいいんだろうけどね

216ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09bc-uPRC [36.2.29.192 [上級国民]])2019/10/07(月) 12:35:49.95ID:vzwaU1UH0
GCX…今更ラックマウントって選択肢もないような

217ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac9-CdT3 [106.180.20.32])2019/10/11(金) 14:53:11.63ID:i0OaJPFLa
caj x slect生産終了なのか、壊れたから買い直したかったけどバッファ無しラインセレクターって他に無いんかな?

218ドレミファ名無シド (ワッチョイ 15bc-iAgz [36.2.29.192 [上級国民]])2019/10/11(金) 20:39:20.32ID:kFMPG5ts0
>>217
ワンコンで似たようなのなかったっけ?

219ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac9-CdT3 [106.180.27.214])2019/10/12(土) 11:59:51.62ID:cEUz/giOa
>>218
マジか調べてみるありがとう

220ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-MsVT [221.38.66.130])2020/01/02(木) 08:38:16.10ID:d+YaTNAT0
220

221ドレミファ名無シド (ワッチョイ dfa8-QpYc [211.121.121.225])2020/04/27(月) 14:05:25.85ID:yOE3n3x50

222ドレミファ名無シド (ワッチョイ 439d-hR2K [126.90.181.9])2020/04/27(月) 19:44:18.39ID:0iXPDMAs0
>>221
おぉ〜、これは!
『あと1個、2個追加したい』っていう人は多いだろうから、中々な隙間商品ですな!

223ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4fe3-fTKv [106.167.253.39])2020/04/27(月) 21:58:56.57ID:CIlRlQPz0
>>221
フリーザのLB−2はふたつともセパレートループで使い辛かったから、こっちのがいいな

224ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b9d-UpS9 [60.110.180.130])2020/04/27(月) 23:21:29.12ID:gGr4xG6k0
Decibel Eleven Loop Expanderもそういう使い方出来てたけど、4ループも必要な人は少ないのかも知れない

225ドレミファ名無シド (ワッチョイ abbc-g94o [36.2.73.143 [上級国民]])2020/04/28(火) 12:42:53.18ID:JoLAmy0Y0
製品としては凄く面白いね。
もう少しコンパクトになれば買うんだけどな。

そんな自分はRJMのMini Effect Gizmo使ってMIDIで
動かしている。

226ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2ee3-ySfZ [106.167.253.39])2020/05/16(土) 00:38:22.21ID:IU5RJWvd0
ラックのセレクターもエフェクターも新製品で殆どないのね。売れないから開発費回収できないのかしら。
ボードよりラックの方が場所とらないのに

227ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp87-zpCK [126.33.37.34])2020/06/11(木) 09:39:32.07ID:aqBLvRSyp
スイッチャー初心者です。安いhotoneのスイッチャー導入考えてるんだけど、1→2→3→4とか、4→1→2→3とかできるってことですか?

228ドレミファ名無シド (ワッチョイ 239d-EVMN [60.95.90.3])2020/06/11(木) 12:40:29.60ID:PwbkrwoS0
できまへん、、、

229ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp87-zpCK [126.33.37.34])2020/06/11(木) 12:58:45.69ID:aqBLvRSyp
なぬっ

230ドレミファ名無シド (スプッッ Sd1f-lSQy [49.98.13.222])2020/06/11(木) 13:24:28.80ID:o90XI3Iid
出来るのってBOSSかパクリの韓国メーカーくらいじゃね?

231ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa67-o3eJ [106.133.40.134])2020/06/11(木) 15:14:03.08ID:WqyH83KFa
rjm10ループの欲しい、しかし、フリーザ以上に高すぎる

232ドレミファ名無シド (ワッチョイ b3ef-KyLW [202.56.31.52])2020/06/15(月) 22:03:24.08ID:jCshJdy20
初スイッチャーにes8ぽちりました
届いたら眠ってたエフェクター取っ替え引っ替え繋ぎまくってやろうとワクワクしてます

233ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Spf9-h0J+ [126.247.29.40])2020/07/02(木) 00:30:44.38ID:0nlNx9kYp
コネクターポチったりしまってたシールドひっぱりだしてES8に繋げるパッチケーブル作ってる
おかげでギター弾く時間ないけどこれはこれで楽しい

234ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2734-hZfv [222.10.6.178])2020/07/31(金) 17:20:37.70ID:gaNsVN8g0
とにかく音質重視だとスイッチャーはどれがいい?
バチンとなろうがループ数が少なかろうが構いません。
2系統でもいいです。高くても構いません、
宜しくです!

235ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8d37-Iw0A [124.219.155.141])2020/10/22(木) 17:20:23.55ID:9AbiZ13y0
BOSSのES-5,8
musicom labのefx-le
Decibel ElevenのPedal Palette

上記のスイッチャーはキャリーオーバーやスピルオーバーと言った機能で残響音を止めずに残すことができるそうですが、
そういったスイッチャーは他にはあるのでしょうか?
普通のスイッチャーだと残響音などは切れてしまうと思うのですが、
所謂ループマシンやディレイの音を減衰させていく過程で、
ループさせている音や残響音は残しながら、弾いている音はそれ以上は入れないというのをやりたいです。
現状はラインセレクターを複数個使い並列につなぎセレクターと簡易ミキサーの役割で使用することで実現させているのですが、こういった機材の導入で可能性が広がるならと思いこちらに書き込ませていただきました。
どなたか詳しい方、ご助言お願いできますでしょうか?

236ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa11-U2UZ [106.129.215.197])2020/10/22(木) 17:42:12.79ID:COJMroB6a
>>235はディレイスレを荒らしてたので無視してください

【Delay】ディレイ・ルーパー Part8【Looper】
http://2chb.net/r/compose/1548155659/

974 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ e137-Iw0A) :2020/10/22(木) 11:46:52.73 ID:9AbiZ13y0
ルーパーとかディレイの音を残せるスイッチャーって
BOSSのES-5,8と
musicom labのefx-leと
Decibel ElevenのPedal Palette
以外にもあるかな?
そういうの使ってる人いますか?

975 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ e137-Iw0A) :2020/10/22(木) 11:58:43.41 ID:9AbiZ13y0
内部にミキサーを内蔵してて切り替えた時に残響音とかがブツッと切れないスイッチャーってことです。
ルーパーの音の減衰設定をして、音が減衰していく過程で演奏は続けるけどルーパーには音を入れたくない状態を想定しての話です。

977 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ e137-Iw0A) :2020/10/22(木) 14:55:02.02 ID:9AbiZ13y0
ディレイやルーパーでループさせてる音をスイッチャーで切り替えても残したいって話しだし、スレ違いでもなくない?

978 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ e137-Iw0A) :2020/10/22(木) 14:55:47.95 ID:9AbiZ13y0
それにスイッチャーのスレッドが見当たらない

237ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8d37-Iw0A [124.219.155.141])2020/10/22(木) 17:50:30.85ID:9AbiZ13y0
こっちのスレのへの誘導にお礼だってしましたし、荒らし認定するの心狭すぎませんか…?

238ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3a8-3XbD [211.121.121.225])2020/10/22(木) 18:48:17.09ID:Mhpdt0/w0
単に切り替えた時に残響を残したいというだけの話であれば、
こういうペダルもあるよ
ブレンダーだけどツマミの設定でAB切り替えにできる

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/247895/

239ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8d37-Iw0A [124.219.155.141])2020/10/22(木) 22:33:08.74ID:9AbiZ13y0
>>238
トレイル機能がついたブレンダーは確かにやりたいことにかなり近そうです!
ただ、並列で繋いだ先にどちらもそれぞれ別のルーパーとディレイを繋いでいる状態なのですが、
これ単体ではできることの選択肢は減ってしまうような気がします…。
できることなら、ラインセレクターの複数個使いをやめて、
且より自由に音を流していけるようにしたいのですが、
そういったことはスイッチャー単体ではなかなか難しいのでしょうか?
一応自分で調べたものも含めて近いうちに楽器屋にいって実際の挙動を確認はしようと考えています。

240ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2317-r8er [131.213.188.74])2020/10/22(木) 22:56:02.46ID:eu/46QXF0
>>239
スイッチャーから外して再後段にディレイつなぐじゃいかんのか?

241ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8d37-Iw0A [124.219.155.141])2020/10/23(金) 01:51:10.81ID:bINAH/QR0
>>240
今簡易ミキサーにしてるラインセレクターで一つにまとめた所の後ろに更にトレイル機能があるディレイがすでにあるんです。
まず今使っているラインセレクターはBOSSの白いコンパクトのやつです。
インプットは一つ、そこからsend Aとsend Bに出力したものが、
send A→ルーパーA→ディレイ
send B→ルーパーB→ディレイ
といった感じに並列して並んで、
そのあとにラインセレクターを簡易ミキサーにしてまとめています。
BOSSのラインセレクターはスピルオーバーできないので、
単体だとこれが出来ない(センドリターンにそれぞれルーパーを繋いでみたら切り替えたら録音した音はミュートされてしまった)のでこうしています。
もしかしたらスイッチャーに自分が夢を見すぎてるのかも知れないのですが、
まずこれを単体のスイッチャーで実現できるのか?というところと、
ES-8なんかだとかけるエフェクトの順番をスイッチャーで変えられるとのことで、
スピルオーバーしたルーパーの録音した音やディレイの残響を別のルーパーにピンポンしてというようなことを延々と行ったりできるのかが一番知りたいところなのですが、
多分そんなことをやっている人はあまりいないと思うので、伝わりづらいですよね…。

242ドレミファ名無シド (アウアウウー Safd-3tvF [106.154.126.152])2020/12/12(土) 14:00:23.35ID:5Bnfhrvua
こんにちは、ES8とGT 1000Coreを繋げてるんですが、昨日何もしてないのにES8に記録させてるパッチが、midiチャンネルやら、バッファオン、オフ、その他いろいろ変わってしまったんですが何が原因でしょうか?GT 1000Core側で何か変なmidi設定でもなってるんでしょうか?

243ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1333-5Jvp [125.202.81.93])2020/12/13(日) 00:00:08.30ID:DdSr1Vw+0
多分酒が原因

244ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa45-WcWr [106.154.126.228])2020/12/17(木) 21:41:48.37ID:nKOwop3ka
過疎りすぎじゃないですか?

245ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa45-WcWr [106.154.127.254])2020/12/20(日) 20:13:41.34ID:lbgwRtQca
ES8スレはここですか?

246ドレミファ名無シド (ワッチョイ 42bc-4iC4 [157.14.226.190 [上級国民]])2020/12/21(月) 19:09:46.02ID:SvwEzkep0
>>245
はい

247ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa45-WcWr [106.154.129.176])2020/12/22(火) 00:52:53.45ID:xmD+RCSEa
もしかしてみんなBOSSのスイッチャーもう使ってない?

248ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf9d-j5Em [60.110.180.130])2020/12/23(水) 23:10:59.72ID:iEhL07Sm0
ES-8愛用してるけど、ここに人がいない

249ドレミファ名無シド (アウアウウー Sad5-FCzL [106.154.128.59])2020/12/23(水) 23:20:11.34ID:pBR2eBWBa
>>248
他にスレがあるのかな?俺はES歴6年だけどまたまだ自分の使い方でしか使いこなせてない、違うことしようと思う場合、トラブルシューティングは情報交換が欲しい

250ドレミファ名無シド (アウアウウー Sad5-FCzL [106.154.129.85])2020/12/24(木) 19:53:02.48ID:Qeok5Hi7a
ES8使ってるひとおーい、誰かいませんか?
おーい、メリークリスマス!

251ドレミファ名無シド (アウアウウー Sad5-FCzL [106.154.124.118])2020/12/27(日) 02:12:59.51ID:SwUL5a20a
返事しろ!

252ドレミファ名無シド (アウアウウー Sad5-FCzL [106.154.124.217])2020/12/27(日) 18:12:37.93ID:hB5WC7oZa
ここ人いないね?

253ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8e9d-pjoV [126.7.177.27])2020/12/27(日) 23:35:35.37ID:6l/+Kaae0
MIDIスイッチャーに移行したので、BOSSもフリーザもいらん

254ドレミファ名無シド (アウアウウー Sad5-FCzL [106.154.125.43])2020/12/28(月) 17:08:54.00ID:wprQWXsoa
>>253
ES8もMIDI使えるだろ

255ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8b-pjoV [106.128.23.49])2020/12/28(月) 18:35:24.70ID:0iC3TsbJa
>>254
RJMにしました。Master Mind GTです。
日本では未発売。

256ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp10-l6ii [126.245.225.10])2020/12/28(月) 21:02:28.99ID:5vlMMTzzp
>>255
あれ少し小さくなって扱いやすそうで良さそうよね。
morning starだと踏みにくそうだしね。
俺は、価格とスペースと相談してblack starにしたわ

257ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8e9d-pjoV [126.7.177.27])2020/12/28(月) 21:09:13.47ID:xzCUg/UW0
>>256
morning sterも持ってます(MC6MkII)、来年フルカラー
LCD搭載のMIDIペダルを来年出すそう。
たぶんこっちも買いますね。ここのメーカーは値段がリーズナブルな
上に操作性機能性はすこぶるいいし。サイズとはトレードオフ。

258ドレミファ名無シド (アウアウウー Sad5-FCzL [106.154.126.43])2020/12/29(火) 05:51:33.49ID:okpNQQS8a
俺はESオンリー。それ以外に浮気を許さん

259ドレミファ名無シド (アウアウウー Sad5-FCzL [106.154.127.148])2020/12/29(火) 16:45:41.52ID:iFVLOGlBa
俺もES8のみ、5年使ってもう頭の中に何番に歪みの、何番にソロ用のディレイてかんじで記憶したので使いやすい

260ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa6b-f/Gu [106.154.127.44])2020/12/31(木) 21:29:30.09ID:IXoFjtBza
ES使ってるみなさん、良い音しを!!

261ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa0f-1q/w [106.154.120.134])2021/01/04(月) 23:01:30.34ID:CTkvDjZUa
誰かいますか?

262ドレミファ名無シド (アウアウカー Sacf-1q/w [182.251.251.1])2021/01/05(火) 20:06:20.47ID:4qtbNfkXa
こんばんは

263ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa0f-1q/w [106.154.121.240])2021/01/07(木) 00:32:18.08ID:8Gx3paNga
誰かいますか?

264ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa91-5Lpg [106.128.186.128])2021/03/14(日) 08:52:04.12ID:ZnXS0w7pa
ようやくrjmのynotをゲット。バッファやiso midiを満たしてるのが値段考えてもこれしかなかった。
なんでrjmはあんまり人気ないんだろ、以前の代理店価格で敬遠されとるのか。
ラック関連はここで揃えるしかないなぁ

265ドレミファ名無シド (ワッチョイ ab21-/TFo [58.0.103.210])2021/05/18(火) 21:55:43.03ID:QE13xjRF0
すいません。
どなたか「VITAL AUDIO ENCOUNTER VAPS-4」のスイッチャーを使って方はおられますでしょうか?
自分も当スイッチャーを購入したのですが、スイッチング時に「ボッ」っとノイズが発生するのですが、皆さんの物はノイズ等は発生しませんか?
よろしくお願いします。

266ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2c32-gSvD [118.9.185.146])2021/05/19(水) 08:18:14.60ID:8iXSQnGi0
>>265
最初に踏んだ時に鳴るのは仕様だよ
スイッチャーの手前にバッファかますなりすれば鳴らなくなるよ

267ドレミファ名無シド (ワッチョイ ab21-/TFo [58.0.103.210])2021/05/19(水) 19:34:44.26ID:PTyNOEv70
>>266
早速のお返事、有難う御座います。
BOSSのエフェクター を前に繋げましたが相変わらず「ボッ」でした。
ミュート用のスイッチも同様にノイズが入るんですが、これも仕様なんですね。

268ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b42-UcbX [138.64.224.109])2021/05/19(水) 23:05:47.94ID:FgUPlMW40
そのスイッチャー使った事ないけど、意外に初期不良あったりするから新品買ったならメーカーに問合せするなりした方がいいよ

269ドレミファ名無シド (ワッチョイ a732-7S+s [220.104.75.65])2021/05/22(土) 21:48:19.73ID:vDnFdX4e0
>>267
あ、それは流石に仕様じゃないわ
メーカーに言った方がいいよ

270ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f9d-b5y/ [126.74.76.230])2021/05/23(日) 05:55:28.61ID:bbYGgAIn0
>>267
リレーとか使ってないメカニカルスイッチ式みたいだから仕様なんじゃないかな?
トゥルーバイパスのペダルがポップ音するのと同じ理屈だよ。

271ドレミファ名無シド (スププ Sda2-baGd [49.96.14.71])2021/05/25(火) 12:34:31.34ID:FkuRuXpBd
>>268

>>268

>>269

>>270
お返事ありがとうございます。
もう少し確認してみます。

272ドレミファ名無シド (エムゾネ FF9f-wnjH [49.106.193.140])2021/06/10(木) 15:46:27.07ID:u/HOjLIDF
やっぱスイッチャーはフリーザトーンかあ

273ドレミファ名無シド (ワッチョイ 03e3-+nGT [110.5.31.178])2021/06/12(土) 16:58:42.16ID:uBJpAHWr0
ARC-53M使ってる方にお伺いしたいんですが、接続エフェクター全てoffにした時
アンプ直の出音とARC-53Mを通しての出音は変わりますか?

274ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp87-auuC [126.167.22.243])2021/06/12(土) 20:51:21.88ID:NDkKxfAjp
>>273
当然変わりますよ

275ドレミファ名無シド (ワッチョイ 03e3-+nGT [110.5.31.178])2021/06/12(土) 22:00:08.77ID:uBJpAHWr0
>>274
ありがとうごさいます。
やはり変わりますか…
Midiでアンプのチャンネル切り替えにES-5を使っているんですがハイゲインアンプの暴れ感がなくなり
まとまった音になってしまったので
ARC-53Mはどうなのかと思いまして

276ドレミファ名無シド (アウアウウー Sab9-jJv+ [106.128.189.135])2021/06/26(土) 11:47:21.08ID:jZ5gV9osa
もう子供がおおきくなってきたから、ギター減らしラック解体してマルチに移行‥
予想はしてたがこんな日が来るとわ涙

277ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d96-Z0K0 [106.72.193.1])2021/06/26(土) 12:55:48.52ID:ep6XQ/G10
元気出せ!
子供がもう少し大きくなれば、ボードもラックも再びやり放題だ!

278ドレミファ名無シド (ワッチョイ 25bc-PxxJ [116.91.193.144 [上級国民]])2021/06/26(土) 13:06:49.04ID:SGvnmR8J0
>>276
自分はラックはそのまま残してるぞ。3+SEもEclipceもPCM80もTC1210も。
入れ替わったのはVHT ClassicがFryettePS-2になったのとスイッチャーが
RS-10からRS-Tになったくらい。

279ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5ebe-e+fT [153.169.117.24])2021/07/06(火) 00:14:07.31ID:wJ00Vz9s0
スイッチャー初心者です。
ループが足りなくなってボードの関係で
常時オンのエフェクターを
まとめて一つのループに入れてもOKですよね。。
ノイズゲートとコンプあたりを纏めようかと。

280ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5ebe-e+fT [153.169.117.24])2021/07/06(火) 01:26:42.14ID:wJ00Vz9s0
すいません。自己解決しました。
ループの外に繋げは良いんですよね。
触ってると訳分からなくなってきます。

281ドレミファ名無シド (ワッチョイ d25d-i83a [221.254.130.117])2021/07/07(水) 17:26:16.37ID:uBdvfRdf0
わらた

282ドレミファ名無シド (ワッチョイ 71bc-bq4N [116.91.193.144 [上級国民]])2021/07/07(水) 17:40:34.21ID:FbfqUNQL0
ダイナミクス系のエフェクトはスイッチャーの前に入れておけばいい。
コンプやノイズゲートもそうだし、場合によってはEQも。
あと歪みでもFAZZはスイッチャーの前がいいと思う。

283ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e89-RjI8 [153.239.207.1])2021/07/08(木) 01:53:00.34ID:Guyxb4Jw0
FUZZな
誤変換じゃないからもしかしてスペル知らないでおっきくなっちゃったかな

284ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e32-XVAm [153.229.68.56])2021/07/08(木) 07:57:31.74ID:cI6FQ+Gz0
>>275
ARC-53Mに入れ替えなくても
ES-5のバッファを切ってEs-5の手前に別のバッファを置けば解決するかも
ただどんなスイッチャーやバッファでも幾らかはまとまった音になるよ

285ドレミファ名無シド (ワッチョイ 639d-oruq [221.103.192.19])2021/07/21(水) 09:42:20.09ID:4oof9xf20
>>283みたいなのが「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」なんだろうか

286ドレミファ名無シド (ワッチョイ fd9d-lf+P [126.74.76.230])2021/07/22(木) 05:39:30.22ID:t9xUdTCV0
>>285
何言ってるかわからんぞ?
最近 恐らくアッシュ?って人の影響なんかわからんけどfuzzとODの組合せで云々いう人が多くて同じタイミングでfuzzをfazzって書き込みも増えてる気がする。
昔からある定番の使い方なんだけど新鮮なんだろうね。

287ドレミファ名無シド (ワッチョイ 379d-pfiB [60.148.117.28])2022/02/18(金) 01:58:06.72ID:C7RV8P7y0
RS442II(CAJじゃなくCAEロゴ)の新品の長期在庫品を39800円で購入
やはりこのサイズ感とシンプルな操作系はいいね
後継機を作る気は無いのかオカダは

288ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp3f-zWSW [126.193.62.131])2022/02/18(金) 05:14:20.51ID:GH+ovWe2p
>>287
沖縄の楽器屋にあったやつ?
俺もちょっと狙ってたんだけど悩んでるうちに先を越されてしまった

289ドレミファ名無シド2022/07/22(金) 15:47:38.70ID:RA9Pq9N6
模造ギターを使っているあなたへ。。。 ★2
http://2chb.net/r/compose/1656656306/

290ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3532-n94j [180.56.192.41])2022/09/21(水) 20:53:45.57ID:4+qYL32P0
アンプヘッドが2つある。キャビネットは1つ。
それぞれのヘッドとキャビはスピーカーケーブル(スピコン→フォン)で接続してる。
いちいち抜き差しが面倒だからABBOX的なものを間にかませてスイッチで切り替えられるようにしたい。

想定としては
※1 ⇒ ※3 ⇒ ※ ⇒ ※4 ⇒ ※6
※2 ⇒ ※3 ⇒ 5

※1 ヘッド1
※2 ヘッド2
※3 スピーカーケーブル(スピコン→フォン)
※4 スピーカーケーブル(フォン→フォン)
※5 ABBOX的なもの
※6 キャビネット

※5にあたるABBOX的なものを教えてほしい。
例えばMXRとかOne ControlのABBOXで代用できるのかが知りたい。

291ドレミファ名無シド (ワッチョイ 45f0-Qua6 [124.141.117.62])2022/09/21(水) 23:06:45.11ID:LD/uakQB0
>>290
オーディオだとスピーカーセレクターでそれに近いことできたと思う
ラックスマンなんかのスピーカーセレクターは1つのパワーアンプから複数セットのスピーカー、逆に複数のパワーアンプから1セットのスピーカーって接続をうたっていた
ギターアンプ用だと聞いたことないけど、スピーカーを駆動させるエネルギーが流れるから普通のABボックスだと危険
安全のためにグラウンドの切り替えとか入れたいし
もしかしたらアッテネーターというかロードボックスにそういう機能があるものがあるかも

292291 (ワッチョイ 45f0-Qua6 [124.141.117.62])2022/09/21(水) 23:11:43.32ID:LD/uakQB0
>>290
改めて調べてみたらこんなのがあった

RADIAL ( ラジアル ) Headbone VT 送料無料 | サウンドハウス
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/90705/

あなたの予算を知らないけど、これでやりたい事はカバーできるんじゃない?

293ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac9-n94j [106.133.87.72])2022/09/22(木) 09:51:53.04ID:j/B+qU+Xa
>>292
ありがとう!
まさに教えてもらった製品で実現できそうです

294ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffe3-Ev78 [124.214.108.77])2023/01/28(土) 14:03:47.57ID:iJOSSdX60
初心者な質問なんですがスイッチャーの1つのループにエフェクターは1つまでしか繋げないのでしょうか?

295ドレミファ名無シド (スプッッ Sd92-Z8d4 [1.79.83.33])2023/01/28(土) 14:26:42.14ID:vuuBF4WHd
no

296ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffe3-Ev78 [124.214.108.77])2023/01/29(日) 11:05:48.45ID:1WwTGNlG0
>>295
1つのループに2つのエフェクターを繋いでも問題は無いんですね!
教えていただきありがとうございます!


lud20230204184556
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1505855582/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「◆ ラインセレクター/スイッチングシステム総合 5ループ ◆ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
昼飯総合
昼飯総合
★AIC系総合 4 [トロイカ/アイムズ/颱風/スノードロップ/…]
チアリーディング・チアダンスの映画・ドラマ・アニメ総合
【高出力】怪しい無線LANデバイス総合 6【ハッキング】
[REASON] Propellerhead 総合 56 ワッチョイ無し
[REASON] Propellerhead 総合 54 ワッチョイ無し
自治 ◆ 日テレ板自治総合 ★2【自治age進行で】
【システムウェポン】 ガンプラ武器総合 3 【システムベース】
Torchlight総合 5
プリネコ総合 5986
プレミア最終節 総合
安倍晋三総合 5981
フィギュアライズラボ総合 5
≡☆≡スターダム総合 143≡☆≡
≡☆≡スターダム総合 134≡☆≡
≡☆≡スターダム総合 141≡☆≡
≡☆≡スターダム総合 129≡☆≡
≡☆≡スターダム総合 140≡☆≡
手塚治虫総合 56(ころ)すけの橋
【転載禁止】アイドルマスター総合 愚痴スレ4175
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 55
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 51
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 53
無双OROCHI総合 501K.O.COUNT
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 58
【2017】MotoGP総合 407周目【サマーブレイク】
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 56
ロックマン玩具総合 5ステージ目
≡☆≡スターダム総合 144≡☆≡
水属性総合 51【海竜・魚・水】
水属性総合 50【海竜・魚・水】
ポケGOチューバー総合 視聴回数 51回
≡☆≡スターダム総合 128≡☆≡
≡☆≡スターダム総合 130≡☆≡
【マターリ】仮想通貨総合 5【ペニーブチコンダルハヤクコイ】
【マターリ】仮想通貨総合 5【ペニーブチコンダルハヤクコイ】
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 54
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 55
SDXシリーズ総合 X85(ワッチョイなし)
ドライブレコーダー総合 124ワッチョイ
ソフトシンセ総合 NOワッチョイ part39
ソフトシンセ総合 NOワッチョイ part38
≡☆≡スターダム総合 143≡☆≡  
東芝 4K 液晶REGZA(レグザ)総合 57
[REASON] Propellerhead 総合 58
[REASON] Propellerhead 総合 59
ポケGOチューバー総合 視聴回数 57回
ソフトシンセ総合 NOワッチョイ part40
【6.5mm】日本軍歩兵火器総合 5挺目【7.7mm】
【WIN5】安田美沙子競馬総合 56【予想】
劇場版 甲鉄城のカバネリ 海門決戦 5駅目 総合
【Z2】 Umidigi 総合 Part 5【one】
【WIN5】安田美沙子競馬総合 53【予想】
【WIN5】安田美沙子競馬総合 51【予想】
【WIN5】安田美沙子競馬総合 54【予想】
【WIN5】安田美沙子競馬総合 52【予想】
【WIN5】安田美沙子競馬総合 57【予想】
【WIN5】安田美沙子競馬総合 54【予想】
【WIN5】安田美沙子競馬総合 53【予想】
【WIN5】安田美沙子競馬総合 55【予想】
KILLING FLOOR 総合 Wave 215 【ワッチョイのみ】
【ホモよ】Windows MR 総合 Part 5【こいよ】
【トレラン】トレイルランニング総合 【ワッチョイ】
◆忍◆ニンジャスレイヤー総合 #163◆殺◆
◆忍◆ニンジャスレイヤー総合 #165◆殺◆
18:00:10 up 23 days, 19:03, 2 users, load average: 9.93, 10.21, 10.44

in 3.4025301933289 sec @3.4025301933289@0b7 on 020608