ジミー・ネッパーじゃなかったっけ?と釣られてみたりなんかしゃちゃったりして・・・
エドワードヴァンヘイレンはディヴィッドリーロスに殴られたらしいよ
ミンガスはみんな殴ってるからドルフィーも当然殴られてるよ。
有名なのは歯が折れたジミー・ネッパーだけど。
ドルフィーは、1962年頃一時消息がわからない期間が
あって、ミンガスに殴られて反省していたか治療していたか
じゃないか、といわれている。
___ _________ | /\ \__/ /\ |
 ̄ ̄___|__|__ [_] [□] [×]| | \/ \/ \/ |
 ̄ ̄| [_] [□] [×]| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |___|______________|
∀ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | <> ∀ <> |____ |__________
__| <> ∀ <> | | | ∀ |_____[_] [□] [×]|
|________| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|___| [_] [□] [×]| |
| ∀ _|________|__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|______|_____ [_] [□] [×]| <> ∀ <> |∀ <> |
___________|_____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|___ | |
〒ラノベラーメン作成 [_] [□] [×]|\_/ /\ |[□][×]|____| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \/ \/ | | |
/\ \__/ /\ |________| |_______|
\/ \/ \/ | | <> ∀ <> |
| | |
_________________| |_________|
UNDERWATER SUNLIGHT最強のzeitブラクラが>>9ゲット 全員フリーズさせてやる!
>1 セキュリティ上げたって無駄だ!
>2 パソコン壊して親に怒られるなよ(ゲラ
>3 ウンコ踏むより俺を踏め!
>4 ブラクラチェッカー?なんだそれ?食えるのか?
>5 おまえのパソコンもBrowserCrash!
>6 ブラクラに勝てるのは高橋名人だけなんだよ!
>7 ドライブがカタカタいうだと・・・・・グッジョブ!
>8 ハァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!
>10 必殺!ブラゥウザァァァクラァァァァァァァァァァァァァァッシュ!
>11-1000 (ここに自分の好きなブラクラを貼りましょう) >>8
なぐるほうがもっと痛いんだ!
ボコッ!
わかったか
ボコッ
なに?わかっただと?嘘をつくな!
ボコッ
何?わからない?これでもまだ分からないのか?
ボコッ
人を殴るということは一つの愛情表現
おとなしく人に殴られるのも一つの愛情表現
ちょっと抵抗しつつも人に殴られるのも一つの愛情表現
激しく抵抗し、こぶしをかわしてしまう奴は愛が何たるかを知らない
女のコは殴りたくないな
女のコには殴られたくないな
殴り返すのも愛
ナイフで脅されれば斧で脅し返す。
愛
エリントン「ミンガス明日から来なくていいよ」
程度と分別を忘れずに…。
チャーリーコエー(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>15
お前チャーリーなんて言ったらぶん殴られるぞw ミンガスのパンチの痕跡はアリゾナに直径1200メートルのクレーターとなって
現在でも遺されている。
しかし近年これはミンガスのパンチではなく
ミンガスの下段踵蹴り(地団駄)を踏んだ跡であるということが
明らかとされている。
ちなみにクレーターの深さは200メートル。
ジャッキー・マクリーンが、ミンガスが怖くて刺しそうになった
(刺した?)って話もあったと思う。
よく人を殴るミンガスだったが、暴力を振るうのは
目下の者に対してばかり。ケンカ技術も実は大したことなく、
本格的にボクシングをやってたバディ・コレット(音楽は
おとなしい)の前に行くと怖くてコソコソしていたそうな。
喧嘩っぱやいミンガスは演奏中に斧を振り回す前代未聞のアドリヴを行ったばかりにエリントンバンドをクビになった
観念的なミンガスは瞑想によって手軽に死ぬ技術を備えていると信じてたし、やけくそなミンガスは一晩で数十人の女と交わった。
そして心優しいミンガスは犬を避けつつローチの車をおしゃかにした。
>>23
あったかいヤツだな君は。
久しぶりにマトモな書き込みを見たよ。 今日ググってたら渋さ知らズがフォーバス知事をやってるって出てきたよ
Pithecanthropus ErectusとMingus Ah Umを聞いて好きになりました。
次に聞くなら何がお勧めですか?
焼き上がった70年代のライブ16枚をチェック中だが、後期もいいね!
AdamsとPullenもなかなかの熱演だし、特にJack Walrathが素晴らしい。
>>29
大半はCDRトレード、あとはトレントからダウンロードですね。
ちなみにこんなのをリクエストされました。
10/21/70 Copenhagen, Denmark
01/23/73 Boston, MA
03/12/73 Detroit, MI
04/22/74 Toronto, ON
04/15/75 Village Vanguard, NYC
05/10/75 Columbia, MO
06/26/75 Kongsberg, Norway
07/27/75 La Spezia, Italy
04/02/76 San Diego, CA
04/11/76 San Francisco, CA
06/30/76 Tokyo, Japan
全部で40公演ほどあります。興味あるならトレードに応じますよ。 >>30
欲しいなぁ
でもトレードやったことないしここでやりとりするのはちょっと危険だな
でも音源結構あるもんなんだな
だいたいミンガスで人気なのは64年ばっかだし やっぱりドルフィーとの共演はスリリングだもんね
ジョニーコールズも好きだけど
>64
> だいたいミンガスで人気なのは64年ばっかだし
あんだけ大暴れして、テープ取り上げたり悪態ついたり
してたのに、64年ヨーロッパの海賊版は山ほど残ってるって
ミンガス何やってたんだw
JAZZ ICONSで64年の映像まとめたDVDも出たね。
youtubeでアップされていたからいつかは出ると思っていたけど。
イタリアのジャズフェスの映像もそのうち出るかな?
Mingus at Antibesってすごく良くないですか?
ドルフィーのせいでブッカーアーヴィンが若干凡庸に聞こえてしまうが、
たぶん十分にすごいと思う。
ドルフィーのコブは直らなかった・・・
真相は、それを気にしての自殺だった。
なおってんじゃん晩年
タウンホールよりはアンティーブだなぁ
64年のバンドはドルフィーなかなか出てこない曲が
多くてイライラする。
>>43
エンヤから出てるやつ好きです。
ジョニーが死んでからのやつw
さんざ場を暖めて適度な時間にエリック登場。
「熾烈。ペニーズブルースカイライトが灼熱に変わる時…」の巻き ドルフィーの瘤はミンガスのパンチで陥没したんだよ。
親分・・・ミンガス
代貸し・・・ダニー・リッチモンド
俺の中ではジミーネッパー=ミンガスに殴られて歯が折れた人
肝心のプレイの印象はない
ミンガスに殴られて歯が折れただけで済んだ、それだけでも超人と思え。
メキシコの思い出などに参加。
>>52
だから裁判にまでなったよね、確か。
漏れはミンガスは「まともな」Changes2から入った。G.Admas,D.Pullen,D.Richmond。
あと誰だったかラッパがいたな。 ミンガスの自伝は嘘ばっかりって誰かコメントしてたな
複雑な人だったんだろうな
「負け犬の下で」だっけ。
昔読んだけど、どっからどこまでが真実で…また嘘なのか。はたまた全部がミンガスの妄想の産物なのか…。
マッセイホールのテープを切り貼りしすぎて、訳が分からなくなってるミンガスの姿を想像すると笑える。
それ確かに凄い。
「At The Bohemia」も良かった。一部ローチさん客演のドラムがメインの曲は、ちょいしんどいんだけど。
ミンガスah umの国内盤買っちゃった!ショック…輸入盤のが全然いいじゃん…(泣)
ミンガススリー聴いてるんだが
ダニーリッチモンドはローチそっくりだね。
>>63
確か、USオリジナルマスターからのリマスタリングなんだよね そのミンガススリーて簡単に手に入りますか?直立猿人を聴いて気に入ったので…
>>69ありがとうございます
じゃあ他にオススメありますか?べたな奴でいいので何枚か教えて貰えるとありがたいです >>70
上で勧められている「アット・カーネギー」は聴いたの? >>70
上で勧められている「アット・カーネギー」は聴いたの?
それから、ジャケットでちょっと損をしている「メキシコの想い出」が秀逸。 ありがとうございます
両方聴いてないので是非聴いてみます!
>>74
バレバレって何のこと?
レスが重なったのは単なるこちらのミスだが。 >>76
せっかく買った差し歯が、ふっとぶ。
残念ながら、おそらく競演してない。 ティファナもいいが、クンビアもいい。
安価で何かとのカップリング盤が出てる。
うん、両方ともミンガスのジャイアニズム全開の作品。
ミンガスと為張る、もしくは以上のベーシストているのか?
なにを基準に言ってるんだ?技術ならたくさんいるだろ。
クリスチャン マクブライドはかなり迫ってきてる。
この五年が勝負。期待してる。
全盛期、デビューしてから6年間のジャコはミンガスと同格だと思う。がムラがある。
トータル的に
雰囲気とか、技術、作曲能力
カリスマ性とか。
う〜ん…全部ジャコのが上のような気がして来た…
>>84
技術に関して言えば二人ともグルーヴ感・スウィングが違う。よって比較不能。
作曲に関しては同等。
個性に関してはミンガスの方が強い。
ジャコは自分を作っている時点でジャズ的評価は低い。
編曲に関してはミンガスのジャイアニズムが上回る。
キャリアに関してもミンガスの方が上。
革新性に関してはジャコが上回る。
最後に特殊能力。ジャコは過去と当時と現在のジャズを結びつけようとした。ジャコに関してはこの偉業が最も大きい。 ようするにこの格付けは、ややこしい。
よって同格。
時代が違うし
アコとエレだし
個人的にはヴィトウスが大好きだけどな
>>88
いいよねぇビトスは!
影に回ってなければ…。運が悪いよ彼わ! ミンガス以上いっぱいいるでしょ?
ジャコ、ヴィト、ペデルセン・・・
何で比較対象にジャコが出てくるかさっぱりわからん
ヴィトウスとホランドがいいなリーダー作ありだと
ペデルセンはリーダー作でこれってのあったっけ
>>90
ブラックミュージックを聴く感覚を疑う。
もちろん彼等は素晴らしい、
あくまでも和音進行やハーモニーに関してだけを上げればミンガスを上回るだろう。
だがグルーヴの強烈さ推進力ではミンガス・ペティフォード ・ブランドンに及ばない。 クラシックの価値観でジャズを推し量っていないと
信じてるけどね。
ドキュメントの10枚組みには、ミンガスの非リーダー作、
つまりベーシストとしての腕を買われて参加したアルバムからの
曲がけっこうあるから、聞いてみると面白いよ。
ライブ イン パリ
すげえいい!!2曲なのにお腹一杯!!
俺が買ったのVOL2なんだけど当然1もあるの?!
>>95
あれは凄いライブだね
カーネギーより好き カーネギーのほうがはるかにレベルが上。
特にカークが凄い。
だってカーネギーは70年代でしょ?ミンガスは60年代だよ
単純なジャム・セッションを代表作にしちゃミンガスがかわいそうだよ。
>>101
それライブじゃなくてパリでやったインアメリカてゆうセッションの事でしょ?
>>101
ミンガスの百人組み手的魅力があるっす。
理屈じゃないっす。 ミンガスのベースが1番凄いのって何だろ?ビンビン、ズシズシ来るやつ
直立猿人?はそうでもないし…
>>107
エリントン、ミンガス、ローチのトリオ
イメージとしてはどつきあいを始めた子分A(40)と子分B(39)を見かねた
親分(63)が「てめーら、いい加減にしろ」って言わんばかりに
二人まとめてボコボコにしてるような感じの演奏
>>108
むしろギスギスローチw 質問です
ミンガスを聴いてみたいのですが、どれを聴けばいいかわかりません
2、3枚良いのを教えてもらえませんか?出来ればスタジオアルバムをお願いします
5ミンガス
黒い聖者と罪ある女
プレゼンツ・ミンガス
個人的には好きなのだが、あえて猿人は外して見る
>>110
デビュー当時Baron(男爵)と名乗ってたミンガスじゃ
Duke(公爵)には最初から勝てない。 いやーミンガス、素晴らしいアドリブだったよ。
ところで、どうして事前に教えてくれなかったんだい?
私を、ないがしろにするとはな。
そんなヤツは必要ないんだ。
立ち去りたまえ。
ミンガス「でも、アイツがナイフで脅かすから…」
デューク「彼がナイフを使うことは私は知っていたよ、」
ミンガス「!」
デューク「彼は決して人を刺したりはしないんだ」
ここで問題
ミンガスがナイフに対抗して出したアドリブとわ?
A北斗神拳奥義
B元気玉
C筋肉バスター
Dスペシューム光線
>>120
(泣)よかれと思って…よかれと思って…。 >>123
残念!セクシーコマンドーと、お答え願いたかった! >>131
ジャジャ丸
ピッコロ
の後にミンガスが出てくると、ちびっこがショックで惹き付けを起こす。 ようするにミンガスって紳助みたいな人だったのですか?
あのう…パーカースレがないみたいなんですが、何方か立ててください!
規制で立てられないので・・・
やっぱりミンガスは、プレイも素晴らしいが、一番はコンポーザーとしての評価されるのが良いと思います!
Money Jungleで(かなうわけもないのに)変に
エリントンと張り合って自己主張したがるミンガス
なかなかかわいいぜ
そこで萎縮したり遠慮したりするのもなんからしくないような(いや敬意はあるにしても)
皆ミンガスの音楽、ホントに好きか?
どうもピンとこねえ…
オレはドルフィーが世話になったから、義理で聴いてやってる
てか、ドルフィー吹いてるからね
>>142
本音でスウィングしてよろしいでしょうか? >>142ピンとくる人もこない人もいるだろうよ。好きな人も嫌いな人もいるだろうよ。自分と同じ人にそぅそぅって共感してほしいのか? ミンガスの評価ってもはやあれが正統的、みたいな雰囲気があるんだけど、
うさんくさいもんを正統だ、としてそのうえに進化?してきたわけだから、
もともとうさんくさいのが嫌いなら、かなり選択肢はせばまってしまうね。
古くても過激なパンクみたいなもんだ、と思わないと付き合えないってのはあるかも。
ソフトで和音重視の穏やかなジャズもあるんだから、無理することはないよね。
嫌いなモンは嫌いで。
甘ったるいジョニーミッチェルとコラボの話があったそうだけど、なんとなく不気味(笑
・直立猿人
・クラウン
・アーアム
・ブルースアンドルーツ
このあたりのミンガスが最高に好きです
ハイチアンファイティングソングが頭にこびりつきました
それとクラウンのジャケットはミンガス本人でしょうか?
昔、ミンガスの映像が2本あった。
1本はDVDになっている。
死因を聞いて驚いたALS(ホーキンス博士と同じ)だった。
もう1本は部屋で散弾銃を撃っているものらしい。
観た人はいますか?
散弾銃ぶっ放してるのは、昔輸入のビデオを買ったの持ってるよ、タウンホールの映像も混じってたし、ピアノ弾いて作曲してる場面も入ってるよ。
ビデオ見た限りじゃ、あまりプライベートではお付き合いしたくなさそうなタイプに見えたな。
音楽性は好きだけど。
A JAZZ HOUR WITHってレーベル?のグッドバイポークパイハットって64年のライブ買ったんですが、これの収録日わかりませんか?
ジョニーコールズがクレジットされてるんで4月の前半かと思うんですが
オレンジとフォーバスっパイハット?の3曲入りです
しかしミンガスって イカついオッサンですね…
斧で切りかかったエピソード教えて下さい!
ぐぐっても わかりませんでした。
散弾銃を何故持ってるかは、わからないが。
ブッ放してるのは、住んでる所を立ち退きの命令が役所からされたとかで、怒りを発散させてたよ。
156
たぶん同じの持ってる。ワゴンにあるようなブートCD?
ポークパイハットって曲入ってないよね?あれ。
ポークパイハットとクレジットされてても、“あの”曲ではないと思います。
私はそのCD持ってませんが、ジョニーコールズは、4月4,10,12,13,14,16,17日(1曲のみ)と、あと不明の1日に、録音されて残ってますが…
古いアナログ時代のディスコグラフィーからなので…
その後発掘された音源は確認出来ません。悪しからず。
ちなみにポークパイハットはソーロングエリックの事だと思われ、オレンジとフォーバスの3曲が演奏されて残ってるのは、19日のパリでの物で、プレスティッジの3枚組に入ってる。
しかしこの時期同じ様な演奏をしてたと思われるので、この日以外のどれかのライブの発掘かもしれませんね。
エンヤにもその3曲入ってますが、コールズは入ってませんからね。
>>157
休憩中にトロンボーン奏者のジュアン・ティゾルといざこざがあって
その直後、演奏の開始と共にティゾルがミンガスに向かってナイフを突き出したら
ミンガスは頭に血が上って奥から防火用の斧を持ってきて
ティゾルの椅子を真っ二つにしたってお話
結局、エリントンは前々から問題点を把握してるティゾルよりも
出会って日の浅いミンガスを制御するのは難しいって判断して
ミンガスを解雇するの >>162
ありがとうございます。大体 想像どうりでした(笑)
しかし そんな攻撃的な人だから あんな素晴らしい演奏ができるという点もありますね 事実ですよ。
他にも何人か殴られた被害者がいる。
そして彼のバンドを去って行くのです。
気に入られたメンバーは、そうじゃないみたい。
思い込みが激しくて、単純で熱くなりやすいみたいですね。
晩年、病で車椅子に乗るようになってから、大統領に接見する機会があり、涙を流してたらしいよ。
良くも悪くもピュアなんだろうね。
マルはママ同士知り合いで、マルママから、「マルを殴ったら、承知せんよ」とか何とか釘刺されてて、一度もパンチ食らわなかったとか…
マル本人談
ホワイトハウスで涙流したのは事実らしいね
自伝によると虐められっこだったミンガスに喧嘩を教えたのは日系人だったらしいね
確か彼は…黒人のわりには肌の色がそれほど黒くないのは、ジミヘンと同じく他人種の血が流れているからで…ジミヘンはネイティブアメリカンで、彼はメキシコ系だったかな?
それがコンプレックスになってたらしいね
>>169
「バンドのメンバーで俺だけは殴られなかった」らしいですね
ジャッキー・マクリーンにその辺尋ねてみたら微妙にはぐらかされたとかなんとか >>173
うん
そうらしいね。
マクリーンは
・・・・
まあヤられてるね? 確か「僕も不幸なひとりなんだけどね」って回想してたよ。
「俺が聴きたいのはチャーリー・パーカーの音じゃなくて、
ジャッキー・マクリーンの音なんだ」
ってずっと言われていたらしいよ。
>>175
殴られた後に確かそう言われたんだったな?
>…僕も不幸な一人… WWW 殴られてないのはドルフィーとカークだけ、ってなんかで読んだ気がする。
>>178
ドルフィーは62年に殴られたと推測する向きもある。 ダウンタウン浜ちゃん、または猪木さん、的な存在か?どつかれて箔がついて喜ぶ奴らが多かったとかよ。
>182
1962年の6〜9月の3ヶ月ほどの間、活動が不明。
10月に例のタウンホール・コンサート。その練習中に殴られたのかな?
その5日前がガスライトインのライブ。「君は最近みなかったけど、
どこ行ってたの?」インタビューはその時のだっけ?
へぇ〜
“俺が聴きたいのは、パーカーじゃなくマクリーンの音なんだ!”
って…めっちゃカッコいいね!
リスナーの俺としても、どんな楽器であれ、そういう人好きだなぁ。
なんとかフォロワーってのは頂けない。
話は変わるが、ミンガス音楽の魅力は彼の才能や個性的な歴代メンバーもそうだが、ジャッキーバイヤードの貢献も大きいと思う。
オーソドックスなのからアヴァンギャルドなのまで、プレイのスタイルの幅が広い!
クンビア&ジャズフュージョンみたいなのも、ミンガスの作品という点が、彼の偉大なところだ!
マクリーンのレコーディングに立合い、
takeが終わるたびにマクリーンに駆け寄って、
抱きついたり、賛辞の言葉を述べたり、
緊張しないように、ジョークをかましたりしたという
「いい兄貴」な逸話もあるよね。
だめだ、想像したらツボだわ、どこまでミンガスなんだよ。
クリフ・ジョーダンによれば、電話で「てめえ今からぶっ殺しにいく」
みたいなことをミンガスがわめいててジョーダンの存在に気づいたら
「ビール冷やしておいたよ。冷蔵庫から勝手にとっていいよ」
みたいなことを言うために、人をぶっ殺すかもしれない電話を中断したらしい。
エリントンの前では緊張して喋れなくて、後でローチに苦笑されて落ち込んだ。
ジャイアンが「どうも俺様の声は一般には理解されねぇようだ」
とか考えて演奏・作曲活動に専念=ミンガスということですね
>>188
俺の知人のジャズファンは、マクリーンの最高の演奏は直立猿人だと言ってるよ!
ミンガスは豪快な逸話の割に、デリケートでロマンチックな曲も多いね Mingus Plays Pianoにはそういう傾向がよく出てるね。
これ名作。ソロピアノでは、モンク、ドン・プーレンの次に
よく聴く。
クリントンの時だったか、ジャズマスターがホワイトハウスに招かれるイベントで、
大統領に真摯に労われてリスペクトを告げられ涙した車椅子のミンガス…
>>182>>184
ジャズ批評のドルフィー特集に記載されてたやつね。
それマニア(日本人)の単なる想像だから。 久しぶりにスラムダンク読んでたらゴリがミンガスに見えてきた
Mingus Plays Pianoはホント、名盤だね。こんなに語彙が少ないのにカラフルで
個性的なピアノを弾く香具師はそんなにいないだろ。聴けば聴くほどよくなる。
本業じゃないからこの味を出せるのかもね。
早いパッセージを弾くと音がダンゴになっちゃうあたりも
せっかちなミンガスらしくておもしろい。
Duke Ellington's Sound of Love の歌詞が載ってるサイト知ってる方いらっしゃいますか?
エリントン楽団とミンガス・バンドのジョイント・コンサートで、
エリントンがミンガスの曲をやってくれることになって、それに
ミンガスも加わる予定だった。ところが、その曲の番になっても
ミンガスの姿がない。みんな探し回ったがみつからず、しかたなく
ミンガス抜きで無事終えた。
結局エリントンにビビったミンガスは、客席に逃げて隠れてたんだ
そうな。小心者ミンガスの一席。
>>209
いつの話かわかればよろしく。
エリントン楽団のベーシストにびびってたんだろうと思うよ え?なんでエリントンにビビるの?
確かに敬愛はしてたらしいが、過去にエリントン楽団で短期間ベース弾いてたよ、ミンガス
今更でしょ
楽団内のファン・ティゾールとナイフを使うほどの喧嘩が元でクビになったらしいから、
その時の楽団にティゾールが在籍してて顔合わせたくなかったとかではないのかな
よくは知らんけどさ
流れ切ってごめんなさい。
下のリンクで流れる曲のタイトルがわかりません。
>>2020/02/08(土) 08:37:38.22ID:??? 。