◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 457 YouTube動画>2本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1611077254/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3632-wXSI [153.171.153.182])2021/01/20(水) 02:27:34.22ID:PC3DPz9L0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑をコピペして3行にしてスレ立てしてください
マーベル・スタジオによるヒーローたちのクロスオーバー映画プロジェクトの総合スレッドです。
アイアンマン、ハルク、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、
アントマン、スパイダーマン、ドクターストレンジ、ブラックパンサー、キャプテン・マーベル…
そして彼らが集うチーム、アベンジャーズ…
彼らの活躍する映画やドラマを中心に、原作コミックや世界観などを含めて語るスレッドです。

・次スレは>>950が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで950以外の人がスレッドを建てる場合も、現行スレで宣言をして下さい。
>>950以外の人間が同意無く建てたスレッドは無効です。
いっさいの使用を行いません。
ワッチョイ IP 導入のため、>>1の文頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
のコマンドを二行入れて立てて下さい。
※テンプレは>>2-7あたりを参照。
※新規の方はテンプレの「よくある質問」を読み、それでも分からない場合は質問をすること。

・ネタバレに関して
基本的に(利用者の"善意"に頼る形で)ネタバレ込みの話題は、
日本公開前〜公開直後あたりまでは個別のスレッドを使ってください。
日本での公開後は、話題の内容により各自判断を行ってください。

※前スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 456
http://2chb.net/r/cinema/1610530234/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b32-wXSI [153.171.153.182])2021/01/20(水) 02:28:47.50ID:PC3DPz9L0
≪2≫よくある質問

Q:そもそもMCUって何ですか?
→MCU=「マーベル・シネマティック・ユニバース」の略称です。
マーベル原作のコミックを、マーベル・スタジオが実写映画化したシリーズ、
またはシリーズが所有する世界観全体を指す言葉です。

Q:バットマン、スーパーマン、グリーンランタン、フラッシュ、ワンダーウーマンなどはMCUじゃないの?
→違います。彼らはDCコミックのキャラクターです。マーベル、DCは原作コミックの出版社名です。
出版社が違うので映画も配給会社が違い、当然、世界観も異なります。
DCの話題は当板のDCスレへどうぞ。

Q:MCUに登場するスパイダーマンは「アメイジング・スパイダーマン2」の続きですか?
→違います。過去のスパイダーマン実写映画5作品は、MCUと世界観を共有していません。
MCU以外のスパイダーマンの詳しい話題は、スパイダーマン総合スレへどうぞ。
(余談ですが、MCUのスパイダーマンは直接オリジンは描かれず、初登場時既にヒーローとして活動しています。)

Q:同じマーベルなのにX-MEN、ウルヴァリン、デッドプール、ファンタスティック・フォーなどはMCUに登場しないの?
→過去、彼等の実写映画化権はFOXが所有しMCUと世界観を共有していません。
2017年にディズニーのFOX買収合意がありましたが、今後X-MENやF4が実際にMCU作品へ登場するか現在は不明です。
また、既存のX-MENシリーズ等がMCU扱いとなることもありません。
例えば「アベンジャーズ / エイジ・オブ・ウルトロン」と「X-MEN / フューチャー&パスト」のクイックシルバーは、それぞれコミックの同キャラクターを基にした別人です。
MCU以外のマーベル映画の話題は他の該当スレへどうぞ。

Q:映画しか観てないんだけど、AoS/エージェント・カーター/デアデビル/ジェシカ・ジョーンズ/ルーク・ケイジ/ アイアン・フィスト/ディフェンダーズ等って何?
→MCUが舞台のドラマ作品です。ネット配信のドラマについては該当のスレなどを参考にしてください。

3名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b32-wXSI [153.171.153.182])2021/01/20(水) 02:31:06.65ID:PC3DPz9L0
≪3≫これまでのMCU映画作品一覧(米劇場の公開順)

【PHASE ONE:AVENGERS ASSEMBLED】
01)「アイアンマン」(2008)
02)「インクレディブル・ハルク 」(2008)
03)「アイアンマン 2 」(2010)
04)「マイティ・ソー」(2011)
05)「キャプテン・アメリカ / ザ・ファーストアベンジャー」(2011)
06)「アベンジャーズ」(2012)

【PHASE TWO】
07)「アイアンマン 3 」(2013)
08)「マイティ・ソー / ダークワールド」(2013)
09)「キャプテン・アメリカ / ウィンター・ソルジャー」(2014)
10)「ガーディアンズ・ オブ・ギャラクシー」(2014)
11)「アベンジャーズ / エイジ・オブ・ウルトロン」(2015)
12)「アントマン」(2015)

【PHASE THREE】
13)「シビルウォー / キャプテンアメリカ」(2016)
14)「ドクター・ストレンジ」(2016)
15)「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」(2017)
16)「スパイダーマン:ホームカミング」(2017)
17)「マイティ・ソー / バトルロイヤル」(2017)
18)「ブラックパンサー」(2018)
19)「アベンジャーズ / インフィニティー・ウォー」(2018)
20)「アントマン&ワスプ」 (2018)
21)「キャプテン・マーベル」(2019)
22)「アベンジャーズ / エンドゲーム」(2019)
23)「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」(2019)

【PHASE FOUR】
24)「ワンダヴィジョン」(2021)

4名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b32-wXSI [153.171.153.182])2021/01/20(水) 02:33:18.91ID:PC3DPz9L0
≪4≫関連スレ

映画作品板
Thor マイティ・ソー 総合スレ 3戦目
http://2chb.net/r/cinema/1553448957/
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー GotG Vol.2 17曲目
http://2chb.net/r/cinema/1552903572/
ドクター・ストレンジ DOCTOR STRANGE 9
http://2chb.net/r/cinema/1487866249/
スパイダーマン総合51
http://2chb.net/r/cinema/1585704298/
【CAPTAIN MARVEL】 キャプテン・マーベル ★9
http://2chb.net/r/cinema/1561584622/
アベンジャーズ/エンドゲーム Avengers: Endgame 21
http://2chb.net/r/cinema/1590946052/
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム /Spider-Man: Far From Home ★12
http://2chb.net/r/cinema/1565272133/
【ディズニープラス】ワンダヴィジョン/WandaVision
http://2chb.net/r/tv2/1609650581/

マーベル原作スレ
【マーベル】Marvel Comics総合41【マーヴル】
http://2chb.net/r/cartoon/1571839485/

5名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b32-wXSI [153.171.153.182])2021/01/20(水) 02:34:06.18ID:PC3DPz9L0
≪5≫映画、ドラマシリーズの今後の予定

【ABC】
・エージェント・オブ・シールド…シーズン7で終了

【NETFLIX】
・ジェシカ・ジョーンズ…シーズン3で終了(配信中)
・パニッシャー…シーズン2で終了(配信中)
・デアデビル…シーズン3で終了(配信中)
・ルーク・ケイジ…シーズン2で終了(配信中)
・アイアン・フィスト…シーズン2で終了(配信中)

【HULU】
・ランナウェイズ…シーズン2(配信中)

【FREEFORM】
・クローク・アンド・ダガー…シーズン2で終了(2019年4月4日)

【Disney+】

「Wanda Vision」1月15日
「THE FALCON AND THE WINTER SOLDIER」3月19日
「LOKI」2021年5月後半予定
「What if 」2021年夏予定
「MS. MARVEL」2021年後半予定
「hawkeye」2021年予定

公開日正式発表なし
・シーハルク
・ムーンナイト
・ロケット&グルート
・レディ・シフ
・ガモーラ&ネビュラ
・アイアンハート
・アーマーウォーズ
・シークレットインべージョン
・ガーディアンズオブサギャラクシー ホリデイスペシャル
・アイアムグルート

【映画】MCUと連携が不明なマーベル作品も

モービウス 2021年3月19日
ブラック・ウィドウ 2021年5月7日
ヴェノム レット・ゼア・ビー・カーネイジ 2021年6月25日
シャンチー・アンド・レジェンド・オブ・テンリングス2021年7月9日
エターナルズ 2021年11月5日
スパイダーマン3 2021年12月17日
ドクターストレンジマルチバースマッドネス 2022年3月25日
ソー ラブ&サンダー2022年5月6日
ブラックパンサー2 2022年7月8日
キャプテンマーベル2 2022年11月11日

【放送媒体未定】
・ニュー・ウォリアーズ…未定

6名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b32-wXSI [153.171.153.182])2021/01/20(水) 02:34:36.29ID:PC3DPz9L0
≪6≫関連スレ(海外テレビ板 https://egg.5ch.net/tv2/ )

【ABC】Agents of S.H.I.E.L.D. 3【マーベル】
http://2chb.net/r/tv2/1526755268/
【Dlife】エージェントオブシールド 【バレ禁】17
http://2chb.net/r/tv2/1567827713/
【WOWOW】エージェント・オブ・シールド part5
http://2chb.net/r/tv2/1574506547/
【Dlife】マーベル エージェント・カーター2
http://2chb.net/r/tv2/1503915332/
【Mervel】マーベル エージェント・カーター【バレ】
http://2chb.net/r/tv2/1488934904/
【Dlife】マーベル インヒューマンズpart2
http://2chb.net/r/tv2/1524609022/
【Hulu】ランナウェイズ Runaways【マーベル】
http://2chb.net/r/tv2/1523088669/
【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU - 35
http://2chb.net/r/tv2/1582850199/
【Netflix】デアデビル/Daredevil 5
http://2chb.net/r/tv2/1569898956/
【Netflix】パニッシャー/ Punisher マーベル MCU-4
http://2chb.net/r/tv2/1548498885/
【Netflix】ルーク・ケイジ/Luke Cage
http://2chb.net/r/tv2/1529650397/

-テンプレここまで-

7名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b32-wXSI [153.171.153.182])2021/01/20(水) 02:35:53.45ID:PC3DPz9L0
保守

8名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b32-wXSI [153.171.153.182])2021/01/20(水) 03:14:49.46ID:PC3DPz9L0
保守

9名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-AqtT [60.124.119.226])2021/01/20(水) 03:15:32.83ID:OvWq1HK20
おつ

10名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa21-3V7o [106.128.48.117])2021/01/20(水) 06:28:48.08ID:W4iNofMWa


モービウスって
MCUと連動してる?
スパイダーマンとリンクする感じ?(´・ω・`)

11名無シネマ@上映中 (スッップ Sd03-hol4 [49.98.217.55])2021/01/20(水) 06:32:58.72ID:zLwUWUwTd
>>10
見てからのお楽しみ

12名無シネマ@上映中 (ワントンキン MMe3-KVZi [153.154.206.168])2021/01/20(水) 08:43:01.66ID:E0lR3f0+M
>>10
昔出てた予告の最後にバルチャー出てた

13名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7589-0ila [114.163.64.0])2021/01/20(水) 08:53:09.42ID:Kqz2O/bE0
おつ

14名無シネマ@上映中 (スッップ Sd03-IMmc [49.98.130.189])2021/01/20(水) 10:44:21.70ID:iJ6UW2ILd
「ネタバレリークについて書き込みしちゃイヤだイヤだエーンやめてよぉ」
て書いてる人を見て随分と5chの住人も入れ替わったもんだと思った老害

15名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4d5e-q7yI [116.91.126.139])2021/01/20(水) 10:52:37.67ID:yB4TPRIg0
日本にはマンガ・アニメがあるおかげでマーベル映画が海外のように大ヒットさせるのは難しい。
そして、配給に回せる予算も限られている中で宣伝効果を最大化させるためにはタレント起用が手っ取り早い。
言うまでもなく、プロの声優とタレントではメディアの取り上げ安さが段違い。
作品の品質面で言えば既存ファンのタレント起用批判は尤もだが、商業作品である以上あらゆる手を使って宣伝してヒットさせなくてはならない、という使命が配給にはある。
つまり、こんな所でタレント起用を批判している人は、日本でもマーベル映画を公開すれば当たり前に大ヒットする基礎作りのためにも、一般大衆に認知し映画館に足を運んでもらえるような活動をした方が充実した時間を過ごせることだろう。

16名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a313-jDmM [115.38.10.227])2021/01/20(水) 10:57:53.75ID:bbiCIFWR0
CV誰々、ってアニメ界では有名な声優を使われるよりなの知られたタレントや俳優女優の方がまだ良いな
まあ吹き替えは見ないんだけど

17名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa21-OBfS [106.133.97.176])2021/01/20(水) 11:04:34.33ID:Rxmw6hAba
>>14
まぁ昔とは違うんよ
映画に限らず他の板見てもネタバレ有り無しでスレ分けてるし

18名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sac9-izXK [182.251.61.226])2021/01/20(水) 11:07:01.80ID:XstK4Uyqa
誰でもええがな

上手ければ

19名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d33-RDra [60.35.215.157])2021/01/20(水) 11:45:34.43ID:k8wuGd0t0
>>3
これなんでワンダヴィジョンが映画のテンプレとしていれられてるの

20名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b32-wXSI [153.171.153.182])2021/01/20(水) 11:57:41.86ID:PC3DPz9L0
まあIP付きで建てたからうざいと思ったら黙ってNGぶち込めばええねん

21名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa21-yI7r [106.133.88.222])2021/01/20(水) 12:21:07.49ID:ayNMF2wva
ワンダビジョンの3話楽しみだわ
途中途中入るアニメーションがカートゥンネットワークぽくて好きだ
カートゥンネットワーク参考にしてんのかな

22名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb29-RUBk [111.89.248.142])2021/01/20(水) 12:26:03.44ID:n4QSep7K0
各時代毎のシットコムのオマージュだろうから常にアニメが挿入されるとは限らないと思う。

23名無シネマ@上映中 (スッップ Sd03-hol4 [49.98.217.55])2021/01/20(水) 12:36:27.53ID:zLwUWUwTd
2話のアニメで下の部屋に移動するときに一瞬映る骨が気になる
何の骨なんだ…

24名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7589-0ila [114.163.64.0])2021/01/20(水) 12:37:04.92ID:Kqz2O/bE0
アニメパートは奥さまは魔女のOPのオマージュみたいだぞ

25名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9de3-a0vw [124.208.23.140])2021/01/20(水) 12:42:03.03ID:UnxFcduE0
ポールベタニー(クビにされると思っている)「本当にありがとうございました。もう分かっていますから」
ケヴィンファイギ(ドラマの話をしている)「だったら話が早いです。あ、この件に関してはエリザベスオルセンも一緒なんで」
ポール「エリザベスも…(クビ)なんですか!?」
ケヴィン「(共演が)嫌なんですか?」
ポール「そりゃ祝福はできないでしょ」
ケヴィン「そんな関係だったとは…」
ポール「逆にどんな関係だと思ってるんですか。彼女は常に僕の良き友人です」
ケヴィン「え?」
ポール「え?」

26名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa21-OBfS [106.133.97.176])2021/01/20(水) 12:44:15.29ID:Rxmw6hAba
>>19
ここがMCU総合スレだから

27名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc3-QXk+ [1.75.235.148])2021/01/20(水) 12:56:10.88ID:89zjoLYmd
>>23
アメリカだと魔術の象徴だから深い意味はなさそう

28名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-AApR [49.97.107.145])2021/01/20(水) 13:16:52.36ID:W3wXz+Sdd
2わOPが奥様は魔女へのオマージュだと初見で直ぐに分からないほど若い視聴者が多数なのか
そりゃあ、そうだよな

29名無シネマ@上映中 (JP 0H89-Uc4C [150.37.251.34])2021/01/20(水) 13:30:23.78ID:cI5O6tFtH
>>19
ここMCU総合スレだぞ?
ディズニープラスに契約できなあどころか文字まで読めないのかよ
まあ小学生ならクレカも持ってないよな

30名無シネマ@上映中 (JP 0H89-Uc4C [150.37.251.34])2021/01/20(水) 13:31:20.55ID:cI5O6tFtH
>>23
そこで一緒に映るウィザーのマスクのほうが気になる

31名無シネマ@上映中 (スププ Sd03-Erl5 [49.98.42.200])2021/01/20(水) 14:33:48.94ID:d4QKzrMfd
>>10
ソニーのとMCUがどれぐらい関係するのかは良くわからない
バルチャーは出てくるみたいだからスパイダーマンがいずれ共演するのも間違いないだろう

32名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr19-kT4q [126.194.103.99])2021/01/20(水) 14:40:17.66ID:NUZCj6VHr
>>14
「ネタバレリークについて書き込みしてくれなくちゃイヤだイヤだエーン貼ってよぉ」なんて時代あったんですかね

33名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sac9-UsCx [182.251.29.184])2021/01/20(水) 15:11:18.43ID:tzLeqL/3a
>>32
彼のいたアースならあったかもしれない

34名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7589-0ila [114.163.64.0])2021/01/20(水) 15:11:57.86ID:Kqz2O/bE0
奥さまは魔女がわかるのなんておっさん通り越して初老だろ

35名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e3f0-0u3N [61.25.40.146])2021/01/20(水) 15:55:50.11ID:ycQ5CaV30
リアルタイムじゃなくても超有名作品なんだから、オタクなら教養として知ってるものかと

36名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5d7f-A78j [92.203.65.4])2021/01/20(水) 16:18:37.67ID:KQyKf/DA0
大体50代以上のオタク世代はあらゆるジャンルを教養として身に着けて当然って考えが強かったが今はそうでもない

37名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc3-QXk+ [1.75.236.7])2021/01/20(水) 16:31:30.67ID:+Iz8Z624d
ジジイはSTAR WARSでも見てろよ

38名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sac9-UsCx [182.251.29.184])2021/01/20(水) 16:34:07.98ID:tzLeqL/3a
奥様は魔女は古典的な海外ドラマだからな

39名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a313-jDmM [115.38.10.227])2021/01/20(水) 17:24:42.95ID:bbiCIFWR0
>>37
コールソンdisってんのか

40名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa21-W9tU [106.132.138.253])2021/01/20(水) 17:42:46.37ID:81NEBeQya
>>22
子ども産まれる回ならフルハウスのパロディやりそうだな
オルセン絡みもあるし

41名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 255f-jAh2 [58.191.221.144])2021/01/20(水) 18:51:44.42ID:paeZlMwr0
ハリウッド版オールドボーイみたらエリザベス・オルセンのおっぱい見れる?

42名無シネマ@上映中 (スッップ Sd03-hol4 [49.98.217.55])2021/01/20(水) 19:03:56.55ID:zLwUWUwTd
>>41
ワンダとサノスのラブシーンが見れるよ

43名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp19-FaL7 [126.35.72.250])2021/01/20(水) 19:06:59.29ID:iJr22Agip
>>34
初老は40のことだぞ

44名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0542-A78j [138.64.231.86])2021/01/20(水) 19:09:23.13ID:lWK4oZ6n0
乳の丸出しが見たいならオールドボーイ
ケツの丸出しが見たいならウインドリバー
失禁がみたいならマーサあるいはマーシーメイ

45名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7589-0ila [114.163.64.0])2021/01/20(水) 19:11:30.15ID:Kqz2O/bE0
>>43
じゃあ、完全におじいちゃんじゃん

46名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d33-RDra [60.35.215.157])2021/01/20(水) 19:13:11.22ID:k8wuGd0t0
>>26
そういう意味じゃなかったわ、書き方が悪かった
>>3に書かれてる作品はワンダヴィジョン以外全部映画だけど、ワンダヴィジョンはドラマじゃん
このテンプレに入ってるのなんかおかしくない?ってことだった

そんで>>29こいつはなんでこんな噛みついてきてるの?
クレカも持ってるし、そんなことでマウント取ってるの恥ずかしいからやめた方がいいよ

47名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa21-sRMI [106.128.131.164])2021/01/20(水) 19:30:09.01ID:6t7ujAM8a
確かにDisney+の方にちゃんとワンダヴィジョン書いてあるし映画の所に書くのは間違ってるな
全然気付かなかったわ

48名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa21-KDhU [106.154.137.69])2021/01/20(水) 19:42:47.77ID:zQhiXTB1a
>>46
ホントだオレがテンプレ変えた時はそんなの入れなかったけど、いつのまにか入れたやついるんだな
オレは5には入れたけど
ドラマもMCU以外のマーベルも全部

49名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e3f0-DLMH [27.139.235.74])2021/01/20(水) 20:10:29.04ID:DsKS0RJ50
映画は公開済みのをまとめてるけど
ドラマについてはないのであってもいいかもね

≪3≫これまでのMCU映画作品一覧
≪5≫映画、ドラマシリーズの今後の予定

と、今はなってるけど

≪3≫これまでのMCU映画作品一覧
≪5≫これまでのMCUドラマ作品一覧
≪?≫映画、ドラマシリーズの今後の予定

みたいな感じで
あと今後の予定にMCUと発表されてない作品を
入れる必要もないような気がしてる

50名無シネマ@上映中 (スップ Sdc3-bkG+ [1.66.105.229])2021/01/20(水) 20:22:29.91ID:5eYkR3Qad
ワンダのクイシルの件がもしほんとだったらマルチバースもそうだけどある意味でmcuにミュータントが来ることになるんだよな

51名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr19-kT4q [126.194.103.99])2021/01/20(水) 20:50:29.07ID:NUZCj6VHr
>>48
前スレにはなかったからこのスレからだね
950は踏み逃げしてみんなガンガン埋めてく中立ててくれた人だからあまり悪くも言えないけど

52名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7b25-mbZ6 [119.24.6.247])2021/01/20(水) 21:13:29.27ID:VFupnrgg0
別世界のクイックシルバーが出るって話だけどついに並行世界の話になるってこと?
でも並行世界ってことはMCU版と同じクイックシルバーじゃ無いと変だよな?

53名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sac9-+Dyo [182.251.252.13])2021/01/20(水) 21:27:54.28ID:yDFDGP0la
>>52

ちょっとなに言ってるのかわからない

54名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2536-yTsS [58.91.7.2])2021/01/20(水) 21:43:46.35ID:qud8jcGy0
ワンダヴィジョンは観るべきなのかな
ディズニープラスに登録するのは正直…

55名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sac9-2Fpm [182.251.231.72])2021/01/20(水) 21:48:12.61ID:knrSC0/ra
ずっと指を咥えてスレの反応だけ追ってればええやん

56名無シネマ@上映中 (スップ Sdc3-bkG+ [1.66.105.229])2021/01/20(水) 21:49:24.21ID:5eYkR3Qad
>>52
エズラフラッシュとガスティンフラッシュみたいな感じだろう顔が違ってもドッペルゲンガーとして成立する。勿論顔がまったく同じな場合もあるけど

57名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23b3-Uc4C [131.147.207.61])2021/01/20(水) 21:50:26.88ID:UCYUCKR40
迷ってんなら観なければいいんじゃない
配信形式に文句あるならここに書くよりディズニーに文句言った方がいいよ

なんかこのスレ同じ話題よく出るね

58名無シネマ@上映中 (スップ Sdc3-tW6V [1.75.10.143])2021/01/20(水) 21:52:46.66ID:bf95ZYUDd
好きなコンテンツに対して月800円すら払えないような人間にはなりたくないね

59名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2536-yTsS [58.91.7.2])2021/01/20(水) 21:54:43.63ID:qud8jcGy0
まあドラマがあらかた配信されたら無料期間で観ればいいか

60名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb29-RUBk [111.89.248.142])2021/01/20(水) 22:02:05.42ID:n4QSep7K0
今後は常に何かしらのMCUドラマが配信され続けるはずだけどいつまで待つ気?

61名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5da8-hol4 [220.219.144.238])2021/01/20(水) 22:02:15.20ID:U9rNIvNY0
>>59
リアルタイムで話題についていけなくても大丈夫ならそれでいいと思うよ

62名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc3-NW8p [1.75.244.199])2021/01/20(水) 22:04:03.80ID:j+qvpsSEd
ワンダに直接関わる原作ヴィランを調べてみたけど繋がりが面白いな
MCUでどうアレンジしてるか楽しみ

63名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5d7f-A78j [92.203.65.4])2021/01/20(水) 22:15:43.00ID:KQyKf/DA0
同調圧力エグいなw

64名無シネマ@上映中 (スップ Sdc3-bkG+ [1.66.105.229])2021/01/20(水) 22:17:17.56ID:5eYkR3Qad
毎週MCUが見られるなんて天国やん

65名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa21-OBfS [106.128.147.232])2021/01/20(水) 22:23:44.30ID:Otehr9lna
>>36
聞いたことねーよ

66名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 45e3-ekjK [106.159.194.133])2021/01/20(水) 23:03:16.81ID:tlsYg96i0
ソーってダークワールドからどうやって地球に行き来してるんだっけ?
気付けばハンマー掲げたら瞬間移動してる

67名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa21-sRMI [106.128.131.164])2021/01/20(水) 23:04:06.18ID:6t7ujAM8a
>>36 >>65
50代以上じゃないけど聞いたことあるで
学生の頃ポップカルチャーの講義で習った気がするわ
オタクなら様々なジャンルに精通して当然って風潮は確かにあった
今で言う知識マウントやね

68名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e3f0-qqAm [61.26.109.58])2021/01/20(水) 23:19:22.14ID:hC7LEmEW0
ディズニー+は色々ダメな部分もあるし、なにより他のサービスと比べるととコンテンツが少ないのよなあ
まあはいってんだけど

69名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9d17-fYPM [124.159.70.200 [上級国民]])2021/01/20(水) 23:36:28.19ID:AYk/rajl0
>>66
そんな描写あったっけ?
いつもビフレストでこっちに来てるんじゃないの?

今回のワンダヴィジョン観るか悩むくらいの関心度しか無いなら観てもなんだかんだと文句付けそうだけどね
干支一回りする期間映画とドラマ観てたら一年半以上MCUの新作が観られなかったのがどれだけ待たされたことか

70名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8d96-yTsS [14.9.147.192])2021/01/20(水) 23:43:41.24ID:RRk8QEyX0
>>66
ダークワールド時点ではビフレスト復旧して行き来してる
アベンジャーズの時はオーディンの力とテサラクト使ってたから建造に地球時間で数年かかるみたい

71名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4d5e-q7yI [116.91.126.139])2021/01/21(木) 00:14:40.28ID:TO9Eto2u0
よくDisney+は他のサブスクと比べてコンテンツ数が〜て比較するけど、既に世界中にファンを抱える映画派生のオリジナルドラマって他にない訳で(たぶん)、単純に比較できるものでないと思うんだよなー
Disneyは数は少ないがコンテンツ力が圧倒的に強い。
つまり、コンテンツ数を理由に登録渋る人ってのは、実際はそこまでそのオリジナルドラマに魅力を感じていないのではないかと。

72名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 45e3-ekjK [106.159.194.133])2021/01/21(木) 00:20:09.66ID:ckFKfbId0
>>69>>70
ありがとう
じゃあ毎回門番が操作してるのか
ハンマーでの移動は地球内だけか

73名無シネマ@上映中 (スフッ Sd03-BhSW [49.106.203.29])2021/01/21(木) 03:56:40.46ID:l9ltoJMUd
>>71
>既に世界中にファンを抱える映画派生のオリジナルドラマって他にない訳で(たぶん

ネトフリのマーベルドラマは当初それが売り

74名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e3f0-DLMH [27.139.235.74])2021/01/21(木) 04:15:26.04ID:yjZ9BhUQ0
逆言うとディズニープラス入る理由はMCUドラマだけで
MCUドラマ途切れたり興味失せたら切ることになる
せっかくだから古い映画も観てるけどコンテンツ量的には
寂しいから他の配信サービスと併用中

子どもがいて家で観る用ならいいかもしれないとは思う

75名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b32-wXSI [153.171.153.182])2021/01/21(木) 05:23:15.90ID:YQFEdfg20
マンダロリアンもいいぞ

76名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a592-hADZ [122.19.218.202])2021/01/21(木) 05:49:00.40ID:bhvmUe3u0
>>66
超チートな話だけど、今ビフレストはストームブレイカー(ソーの武器の斧の方)に内蔵されています
ダウンロード&関連動画>>


77名無シネマ@上映中 (スッップ Sd03-L65O [49.98.136.14])2021/01/21(木) 05:55:02.64ID:IgoLaSmpd
良いよなマンロリ。AoSもまぁ面白かった。
もっと早くD+入っとけばじっくり観れたのに駆け足で観たからもったいなかった。

78名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ad9d-gHBO [126.194.181.166])2021/01/21(木) 06:24:44.64ID:rzCz1g/w0
ウィドウ再び延期の可能性とか記事出てるやん
もうムーラン形式かこれ

79名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc3-KpJa [1.75.229.163])2021/01/21(木) 06:24:52.53ID:tFZ7elfld
その略し方はちょっと・・・
ディズニーとワーナーは自社配信サービスでドラマってのをもっと推し進めてくるんだろうな

80名無シネマ@上映中 (スッップ Sd03-n0/r [49.98.133.27])2021/01/21(木) 07:58:08.10ID:aJmX+W3Jd
マンロリってなんだよマンドーだろ

81名無シネマ@上映中 (スップ Sdc3-Uc4C [1.72.9.40])2021/01/21(木) 08:11:59.24ID:9jobXRagd
マンコペロリアンッ♡

82名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eb08-L65O [121.2.131.12])2021/01/21(木) 08:46:14.40ID:8aknlkES0
ワンダヴィジョン配信明日か。一週間はええな。

83名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4d5e-q7yI [116.91.126.139])2021/01/21(木) 09:38:02.54ID:TO9Eto2u0
>>73
あー忘れてた
でも俺自身あっちはそこまで興味持てず見てない。
なぜなら製作元が別で映画以外のキャラで映画ストーリーにはほぼ影響が無いから。
その点でDisney+とは中身が大きく異なるよね。

84名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9d7f-jDmM [124.18.77.133])2021/01/21(木) 10:02:54.74ID:kZWc3ZGc0
>>83
スパイダーマン3に噂通りチャーリーコックスのマシューマードックが出たらネトフリマーベルを見だすの?

85名無シネマ@上映中 (スフッ Sd03-BhSW [49.104.5.231])2021/01/21(木) 10:06:15.22ID:hkOkqEV2d
まぁ、マーベル全般じゃなくMCU映画やそこに登場するキャラだけが好きで
他に興味ないなら、そうなるのかね

ネトフリマーベルドラマの功績は、ドラマ自体も面白かったけど
コミックファン的には、フランク・ミラー御大の名作
デアデビル:マン・ウィズアウト・フィアーの邦訳本出版や
絶版プレミア化してたボーン・アゲインの復刊に繋がったこと
あとドラマなきゃ絶対邦訳版なんて出なかったであろうエイリアスや、
日本独自編集のルーク・ケイジ:無慈悲の街とかも

86名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4d5e-q7yI [116.91.126.139])2021/01/21(木) 10:25:43.60ID:TO9Eto2u0
>>84
デアデビルだけで全39話か…
映画での取り上げ方次第だなー。
てかこれからネトフリドラマの視聴が必須とかいう描き方はやらないと思ってるよ。

87名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc3-NW8p [1.75.244.199])2021/01/21(木) 10:29:03.36ID:+C6+8IIRd
>>85
ムーンナイトやエターナルズも映像化決まったおかげで向こうでオムニバス出てくれてありがたかった
特にムーンナイトは初期シリーズの本がプレミア付きまくりだからオムニバスの方が安くて助かる

88名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ad9d-BhSW [126.163.69.142])2021/01/21(木) 10:54:46.29ID:el50gXk40
>>87
邦訳本でも原書でも映像化の影響って大きいよね
しかしオムニバスってあれ鈍器になる厚さだよね…
辞書(というか翻訳アプリ)片手に原書リーフやTPBもちょくちょく読むけど
オムニバス・シリーズにはまだ手を出してないや

新しく始まったエターナルズの第1話買ったけど、はいここでサノス来ましたよー
(どうぞ盛り上がってー)って引きに、なんかもうええやって感じがして
いまいち乗り切れず、2話以降買うか迷ってます

89名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc3-NW8p [1.75.244.199])2021/01/21(木) 11:33:32.78ID:+C6+8IIRd
>>88
エターナルズは旧シリーズ終了後にマイティソー誌でやったエターナルズと神話の神々との出会いのエピソードが面白いですね
自分はその辺りをソフトカバーで買えてラッキーでした

90名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMab-MPAw [133.106.152.186])2021/01/21(木) 12:32:28.89ID:5Nf7hFR6M
>>88
> はいここでサノス来ましたよー
> (どうぞ盛り上がってー)って引き
めっちゃわかるwwおれもなんだかどうでもよくなったもん

91名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b43-p24c [153.188.208.49])2021/01/21(木) 13:20:32.85ID:sUj9snpi0
ちょっと関係ないけどアイアンマン2で出てくるナターシャって昔やってたダークエンジェルのジェシカ・アルバに似てて最初、本人かと思った
ブラックウィドウの予告観てて思い出した

92名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6310-nJaW [203.179.1.91])2021/01/21(木) 13:23:39.29ID:NKT+7NCp0
>>76
ビフレスト内蔵設定とエンドゲームのポータルDE大集合は脚本の都合を感じた

93名無シネマ@上映中 (JP 0H89-Uc4C [150.37.251.34])2021/01/21(木) 13:34:48.17ID:W0lZLJHJH
ディズニーマイナスなんてツイッター垢あるのかワロタ

https://twitter.com/disneyminusjp?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

94名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b32-Uc4C [153.230.62.235])2021/01/21(木) 14:21:26.22ID:BisXXqGW0
>>93
頭悪そうな高校生に絡まれてて草

95名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sac9-+Dyo [182.251.252.13])2021/01/21(木) 14:27:15.81ID:CyuqYFIOa
>>82
流石に今回は配信直後はエラーで見れないってのはないよな…

96名無シネマ@上映中 (スププ Sd03-Erl5 [49.98.112.20])2021/01/21(木) 14:40:55.06ID:HdgmEvVMd
>>95
おそらく今年の後半には本国のディズニープラスが運営するようになるだろうからドコモ版は改善諦めてるかもしれない

97名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b32-wXSI [153.171.153.182])2021/01/21(木) 14:41:18.70ID:YQFEdfg20
エラーで見れないなんて事態になったらドコモは事業から外れろって大騒ぎになると思う。

98名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa21-AykL [106.129.23.218])2021/01/21(木) 14:43:46.12ID:OAjDy21oa
もうすでになってるわけだが

99名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8d96-yTsS [14.9.147.192])2021/01/21(木) 15:25:06.79ID:m/bPuMEo0
殿様商売決め込むって言ったろ

100名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ebe3-5TqZ [121.109.234.80])2021/01/21(木) 18:03:48.99ID:uOMEzaJ40
オスカーアイザックって身長がコンパクトなのが残念

101名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sac9-2Fpm [182.251.237.3])2021/01/21(木) 18:28:33.70ID:FvQf/w85a
PC持ってない家庭が多くてギガが足りないとか言ってるような国だから4Kなんて後回しでええやろって判断なんだろうな

102名無シネマ@上映中 (スップ Sdc3-KT1q [1.72.0.77])2021/01/21(木) 18:36:20.67ID:u9vNbvsed
>>67
MCU作ってるアメリカのオタクは今でもそういうノリなんじゃないかな
ホームカミングの「フェリスは〜」ネタなんかコミックだけ追ってるような人にはまず分からんオマージュだし
単に自分が好きだったものを詰め込んでるだけなのかも知れないけど

103名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b20-piqQ [217.178.198.155])2021/01/21(木) 18:40:06.21ID:fAH453fj0
今はネットで情報量過多だからなあ
一つのジャンルの中で深堀りできるし
あれもこれもおさえようとすれば物理的に時間が足りない
昔は映画見てテレビラジオ聞いて本読んでりゃ
十分だった

104名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e3f0-DLMH [27.139.235.74])2021/01/21(木) 19:42:44.30ID:yjZ9BhUQ0
パロディやオマージュって元ネタファンに向けた
元ネタ知識ありきの作品もあるけど
知ってる人がわかればいいし知らなくても問題ない
って軽い使い方もあってMCUは大体そうじゃない?

105名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 459c-A0Z8 [106.180.162.185])2021/01/21(木) 23:30:22.21ID:6pWqPXLW0
バイデンってジジイキャップにそっくりやな

106名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7b6d-aKPq [103.246.82.186])2021/01/21(木) 23:44:25.24ID:mY0wJNlT0
ディズニープラス、とにかく重いのをなんとかしてほしい

107名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 65a8-jBoY [220.219.144.238])2021/01/22(金) 00:36:27.49ID:bwrvZzYG0
>>106
急に低画質になるときがあるな…

108名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b32-Zp8o [153.230.62.235])2021/01/22(金) 01:03:03.44ID:SQGmBTbL0
この前ドコモに問い合わせしたんだけど
内容は他の国と同じサービス提供を
する予定があるのかとドコモとディズニーの
契約が近い内に解除される事があるのか
聞いたらこちらでは情報がございませんの一点張り
予定があるか無いかの話で情報が無いって
質問の答えになってないよな

109名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-tOI9 [106.128.23.109])2021/01/22(金) 01:16:19.00ID:oE046DEHa
真顔でそういうこと言うやつよくいるけどそんな内部情報を答えると思ってるのか?
むしろそんな質問にホイホイ答えてたらそのほうが心配だわ

110名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp41-WBys [126.245.14.49])2021/01/22(金) 01:38:06.67ID:2UW3BAxep
家庭環境のスペック高すぎて耐えられない
マジ鬱 ディズニーマジクソ

111名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9b07-u2K8 [183.76.212.146])2021/01/22(金) 04:11:53.28ID:yxCCYEuR0
MCU全部見てるんだけど、
ワンダヴィジョンは見ておいた方が良い?

112名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b32-N1Oq [153.171.153.182])2021/01/22(金) 04:19:46.93ID:DSwCT/9z0
エンドゲーム後の話だから見といたほうがいいとは思う。

113名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4d6c-GkDv [112.69.173.192])2021/01/22(金) 04:19:47.60ID:fmq4/1vk0
>>108
「契約が近い内に解除される事があるのか」
「こちらでは情報がございません」
窓口は公式発表のない事を肯定も否定も出来ない立場だから「(今言える)情報はない」は一応答えにはなってる
どちらにせよ「あっても言えるかボケ」って意味だけど

接客業経験ある奴なら分かるだろうけど告知や公式発表のされてない未来の情報聞いてくる客が稀にいるけど知ってても知らなくても普通答えられるわけない
ドコモに同情するわ

114名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-GkDv [106.128.131.164])2021/01/22(金) 04:26:21.44ID:AwFOBiDIa
>>111
ぶっちゃけまだ2話しかやってないから何とも言えん
けどMCU全部見た(映画だけ)なら好きにしていいと思うがMCU見た(他のドラマは見た)という意味なら試聴をオススメする

115名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9b07-u2K8 [183.76.212.146])2021/01/22(金) 04:33:59.92ID:yxCCYEuR0
>>112
>>114
ありがとう!

116名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5596-20GW [14.9.147.192])2021/01/22(金) 04:35:15.38ID:urt3YX960
>>111
ディズニープラスのマーベルスタジオ制作ドラマは今後映画媒体にも関わってくることが確約されてるから見といた方がいい

117名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 95e1-sAuQ [180.92.19.121])2021/01/22(金) 06:15:12.94ID:68Z29MjU0
>>113
昔のバイト先で翌日発売日の新商品を「有るだろ、売れ!」ってゴネてた客思い出した
まだ入荷してないしメーカーから発売日厳守ってなってたから前日販売出来ないのに

118名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-jBoY [49.98.225.241])2021/01/22(金) 06:23:45.40ID:Xfzx68T/d
今日3話か
楽しみだ

119名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-HYaM [49.98.130.121])2021/01/22(金) 08:06:14.74ID:S0bFqRhUd
そんな変な質問に答えてくれると少しでも思っていたならとんでもないやつだなぁ

120名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-JXCt [106.161.169.122])2021/01/22(金) 09:04:02.77ID:5It6Rnwma
ワンダヴィジョン謎めいてて面白いよね
あの作りで10話も続くなら脱落しそうだけど、
6話ならそろそろ謎が明かされていくだろうと見通し立つ
ちょうどいい感じ

121名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-Hhrp [106.181.166.153])2021/01/22(金) 09:32:46.29ID:xsv4EgQVa
9話だけどな…

122名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-58/J [49.98.112.60])2021/01/22(金) 09:34:46.28ID:VvTeUR24d
3話ぐらいから話が動きはじめるらしいね

123名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 95e1-sAuQ [180.92.19.121])2021/01/22(金) 09:35:01.66ID:68Z29MjU0
9話じゃなかったっけ?

124名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-qZS+ [106.154.137.96])2021/01/22(金) 09:39:21.36ID:m2yuuXs8a
とりあえず
手品で箱から出てきたのがモニカランボーで、
ラジオからの声がウー捜査官やな
どっちもソードのエージェントぽいってことやな
そして今回から毎回ダーシーも出るってことやな

125名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-JXCt [106.161.169.122])2021/01/22(金) 10:11:58.99ID:5It6Rnwma
>>121
マジ?
6話は別のドラマ?
じゃあ結構壮大なスケールになるのかな

126名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-Hhrp [106.181.168.232])2021/01/22(金) 10:25:46.31ID:lNL9kLoja
>>125
ベタニーによると7話から急激に盛り上がるとの事。シットコム形式で6話はありそう、なので不満勢が少なからずいる。

127名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6534-SvLh [220.98.249.89])2021/01/22(金) 10:32:44.79ID:SzZTKOGX0
50年代〜00年代の6つのポスターが発表されてたから6話までがシットコムで
7話以降がmcuらしいアクションになってるんじゃないかな

128名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5d89-74EK [114.163.64.0])2021/01/22(金) 11:03:48.16ID:DuR7o0Op0
全6話は確かファルコンアンドバッキー

129名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b20-HKUt [217.178.199.42])2021/01/22(金) 11:19:30.14ID:j8UTaSOg0
つまらないなら無理に見なきゃいいのになあ

130名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9553-EUUf [180.4.17.40])2021/01/22(金) 11:21:48.41ID:KvZWbCPO0
話数は違えど全ドラマ360分で作ってるらしいから
映画3本分って考えるとドラマ貰ってるキャラは相当深掘りできるな

131名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a310-lGX3 [203.179.1.91])2021/01/22(金) 11:27:47.90ID:Pal0yqjq0
ロキは既に2も決まってるんだっけ?
深掘りも深掘りだな

132名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa31-GXTA [182.251.237.3])2021/01/22(金) 12:05:49.52ID:AAsyqKiZa
>>129
どうせ少数の声をデカく見せてるだけだよ

133名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd21-Iqlt [110.163.10.140])2021/01/22(金) 12:09:06.88ID:qydNaAyLd
シムリウによればシャンチーはアイアンマンやハルクより強いらしい。どんどんインフレが進むな

134名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMab-JbAb [61.205.105.96])2021/01/22(金) 12:09:22.54ID:X31HMNB9M
4月2日の007が10月に延期だとよ
4月29日の映画も10月に延期だなぁ

135名無シネマ@上映中 (ドコグロ MMab-Hhrp [125.193.34.135])2021/01/22(金) 12:32:01.58ID:GQrNZkFLM
自前配信がないとこは買い叩かれるのが嫌なら延期しかないけど、自前配信できる会社は決断次第

136名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-UnSX [106.133.94.122])2021/01/22(金) 12:42:02.27ID:CHRbebJMa
今回は延期しないと思うよ
MCUは順番大事だしいつまでも後ろ倒しに出来んしな

137名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 235d-UxXy [59.158.163.244])2021/01/22(金) 12:44:10.41ID:N6IRlwi50
ワンダヴィジョンめっちゃ面白いよな
コメディとしても面白いし考察も楽しいって
月額770円って正直高いけどワンダヴィジョン
週一であげてくれるなら価値あるよな

138名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd21-Iqlt [110.163.10.140])2021/01/22(金) 12:45:36.28ID:qydNaAyLd
>>136
ドラマにまで影響するからな(ホークアイとか特に)

139名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-UnSX [106.133.94.122])2021/01/22(金) 12:47:36.58ID:CHRbebJMa
>>138
劇場と配信の併用でやると思う
ドラマも影響あるしね

140名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr41-L2dC [126.156.139.212])2021/01/22(金) 14:31:24.12ID:FwHW7xWMr
>>137
それにディズニーの実写、アニメ。ピクサー作品、スターウォーズシリーズ。
ネオジオグラフィックまで見られるんだから月額770円でお得だろ
もう円盤買わなくて済むぞw

141名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b6a-UxXy [153.200.6.5])2021/01/22(金) 14:38:44.29ID:4J1wOupE0
モービウス 更に伸びて22年1月21日
https://twitter.com/DiscussingFilm/status/1352484338877665283?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

142名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM6b-poFi [163.49.203.197])2021/01/22(金) 14:45:24.21ID:v2+7v236M
もうブラックウィドウは配信でええわ

143名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f59d-E2Ht [126.194.181.166])2021/01/22(金) 14:53:02.88ID:sLd8LccF0
レトが日本の映画館は元気らしいから嬉しいよー言うてたのに悲しいなぁ

144名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-UnSX [106.133.94.122])2021/01/22(金) 15:04:21.52ID:CHRbebJMa
>>140
それでも円盤買うんだよなあ

145名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5596-oFfa [14.8.131.194])2021/01/22(金) 15:04:27.79ID:0WKNj3b90
向こうのレビューサイトでワンダヴィジョンの評価の数値がどんどん下がってきてるらしい
大丈夫なのかな

146名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-58/J [49.98.71.29])2021/01/22(金) 15:09:01.36ID:8eSgm/PSd
>>145
らしいってどのサイトよ。rotten tomatoesとかmetacriticは下がってないよ。ユーザースコアのこと?

147名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b6a-vTYV [153.200.6.5])2021/01/22(金) 15:10:01.52ID:4J1wOupE0
>>145
急に盛り上がって急に上がるからヘーキヘーキ

148名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f59d-6NtY [126.74.188.209])2021/01/22(金) 15:10:31.92ID:0otpwmLY0
仮に下がったとしても打ち切りとは無縁だし現時点で評価気にする必要ある?
うろたえるなよ

149名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b20-HKUt [217.178.199.42])2021/01/22(金) 15:14:51.07ID:j8UTaSOg0
自分が面白いかどうかやろ
つまらなければ切ればいいし
面白ければ他人の評価は関係ない

150名無シネマ@上映中2021/01/22(金) 15:15:03.61
>>140
ネオジオグラフィックって何
SNKの話か?

151名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-qZS+ [106.154.137.96])2021/01/22(金) 15:22:05.42ID:m2yuuXs8a
醤油〜券!
餃子ファイブ!
姉っきふぅ〜ん!

152名無シネマ@上映中 (アウアウクー MMc1-P4sF [36.11.225.106])2021/01/22(金) 15:40:07.77ID:B2SG9c/pM
>>146
Imdbじゃね
まぁ7.5でもそこまで低いってわけじゃないよな

153名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a310-lGX3 [203.179.1.91])2021/01/22(金) 15:40:55.40ID:Pal0yqjq0
>>140
ディズニー配給じゃないMCUがないんですけど!!

154名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp41-f7Xj [126.233.42.60])2021/01/22(金) 16:49:25.75ID:WL/rExSnp
モービウスが延期なら同じSONYだひヴェノム2やスパイダーマン3も?ディズニープラスは無理だし独自の配信サービス持ってないし配信スルーもできないね

155名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c5e3-6NtY [118.158.186.21])2021/01/22(金) 17:19:53.63ID:FmYTq15f0
ワンダヴィジョン見終わった
今週も面白かったが匂わせ展開が続くね

156名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-jBoY [49.98.225.241])2021/01/22(金) 17:22:31.83ID:Xfzx68T/d
>>141
ひょえー
ヴェノムもどうなるんだ…

157名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b32-N1Oq [153.171.153.182])2021/01/22(金) 17:27:58.32ID:DSwCT/9z0
メッッチャ怖え今回

158名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9bc5-5+d4 [183.77.143.192])2021/01/22(金) 17:28:43.56ID:wQq5NJVM0
ワンダの表情と声質とソコヴィア訛りに切り替わるところすげーーー
怖かったw

159名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c5e3-6NtY [118.158.186.21])2021/01/22(金) 17:28:51.23ID:FmYTq15f0
タイミング的にFOXシルバー出るとしたら次回かな?

160名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9bc5-5+d4 [183.77.143.192])2021/01/22(金) 17:29:31.05ID:wQq5NJVM0
ニコニコしながら塀切り倒してるハーブもこえーー

161名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b32-N1Oq [153.171.153.182])2021/01/22(金) 17:29:31.90ID:DSwCT/9z0
これ。。

ワンダがヴィランパターンでは。。。?

162名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-Iqlt [49.98.173.59])2021/01/22(金) 17:29:53.74ID:HKFfoEn/d
ワンダビジョン今回でやっと現実世界の描写があったな

163名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9bc5-5+d4 [183.77.143.192])2021/01/22(金) 17:30:02.61ID:wQq5NJVM0
>>161
モニカめちゃくちゃ怯えてたしな

164名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9bc5-5+d4 [183.77.143.192])2021/01/22(金) 17:30:30.36ID:wQq5NJVM0
現実世界に切り替わるときに画面の規格が変わるのも凝ってるなー

165名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b32-N1Oq [153.171.153.182])2021/01/22(金) 17:31:20.76ID:DSwCT/9z0
>>164

そういうとこも演出で使ってんのうまいよなあ。。

166名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b32-N1Oq [153.171.153.182])2021/01/22(金) 17:32:28.10ID:DSwCT/9z0
これワンダが壮大なおままごとを楽しむために住民を縛りつけてる可能性ある

167名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c5e3-6NtY [118.158.186.21])2021/01/22(金) 17:34:21.95ID:FmYTq15f0
4話 80年代 ピエトロ
5話 90年代 ウルトロン
6話 00年代 サノス
みたいに段々現実のことを思い出していってシットコム展開は終わりかな

4話はランニングウェア「クイックシルバー」
5話はPC「ウルトロン」
6話はジュエリー「マインドストーン」
の広告が入ると予想しておこうw

168名無シネマ@上映中 (スフッ Sd43-n4Sq [49.104.19.162])2021/01/22(金) 17:34:47.12ID:+udpFkYSd
ハーブもアグネスもビジョンも死んでるってことかね

169名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-qZS+ [106.154.137.96])2021/01/22(金) 17:35:23.99ID:m2yuuXs8a
ダーシー出なかったな
おかしいな、ウー捜査官とダーシーは7回出演する契約らしいのに

170名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b32-N1Oq [153.171.153.182])2021/01/22(金) 17:38:28.77ID:DSwCT/9z0
わし視聴中シークバー間違ってクリックしたかな?と思ったら

正常だったという。

171名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2362-z6h+ [123.222.14.72])2021/01/22(金) 17:41:35.58ID:V3Yj1sB40
異空間作って引きこもってるワンダのとこへソードのエージェントが潜入して住民のフリしてる
ところが今回1人ワンダにバレちゃって追放されちゃったって感じかな?

172名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 452b-YEwh [182.168.44.160])2021/01/22(金) 17:43:07.24ID:Qg2i7arz0
ワンダが作った理想の世界というのは予告の時点で誰もが想像できたけど、
そんな単純にいかないのがMCUやろなぁ
第2話でウー捜査官が「誰の指示で…」って断言してるのも気になるし

173名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4d67-wPvb [122.23.150.208])2021/01/22(金) 17:44:03.03ID:JGFIGizb0
>>167
年代を順にするならオマージュしてる作品もどれがくるかも楽しみだなー
90年代はフレンズとかだろうけど00年代って有名なシットコムって何があるんだろ?

174名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b32-N1Oq [153.171.153.182])2021/01/22(金) 17:44:04.39ID:DSwCT/9z0
2話にでてた作業服の男もバレて排除されたのかな

175名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f59d-1u13 [126.221.8.100])2021/01/22(金) 17:46:15.67ID:oMDW3yWL0
セブンイレブン「ずっと夢を見て〜」

176名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c5e3-6NtY [118.158.186.21])2021/01/22(金) 17:47:10.82ID:FmYTq15f0
>>173
ママと恋に落ちるまでとか
ハーパーボーイズとか
ブルース一家は大暴走とかかな
流石にフルハウスとかと比べると知名度は劣るけど

177名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-3o9z [1.75.8.208])2021/01/22(金) 17:54:06.38ID:QLnu54P8d
最後は大草原の小さな家最終回オチだな

178名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c5e3-6NtY [118.158.186.21])2021/01/22(金) 17:54:56.38ID:FmYTq15f0
あとヴィジョンが高速で物取ったり医者運んでたのはどうしてだろう 今までそんなことしてなかったよね?
ワンダの記憶が混濁してクイックシルバー要素付け加えたかな

179名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b32-Zp8o [153.230.62.235])2021/01/22(金) 17:59:55.30ID:SQGmBTbL0
ディズニーで言うとスイートライフ辺りは
2000年代だな
子供は原作だとウィッカンとスピードだよね

180名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c5e3-6NtY [118.158.186.21])2021/01/22(金) 18:03:28.48ID:FmYTq15f0
アグネスが死神のブローチつけてたし、アグネス=アガサ・ハークネスとすると、順当に考えてアグネスの夫はグリムリーパーかな?

グリムリーパー役は登場決定してる役者の中で役柄が唯一不明なジョシュ・スタンバーグがやると予想しておく
メフィストはもっとサプライズの大物がやりそうだし

アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 457 YouTube動画>2本 ->画像>9枚

181名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c5e3-6NtY [118.158.186.21])2021/01/22(金) 18:11:20.97ID:FmYTq15f0
>>179
ビリーとトミーって呼ばれてたからウィッカンとスピードだね

182名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a310-lGX3 [203.179.1.91])2021/01/22(金) 18:14:30.17ID:Pal0yqjq0
ヤングアベンジャーズやるんかね

183名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-tOI9 [106.128.35.184])2021/01/22(金) 18:19:27.94ID:UlQL0gBca
ヴィジョンはウィザーなんだろう

184名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c5e3-6NtY [118.158.186.21])2021/01/22(金) 18:22:07.44ID:FmYTq15f0
>>183
男梅からクソダサ黄色全身タイツに転生か…

185名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6d96-BhB2 [106.73.193.98])2021/01/22(金) 18:22:14.98ID:/ymyzYbE0
現代パートも来て面白くなってきたな

186名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-3o9z [1.75.8.208])2021/01/22(金) 18:27:48.44ID:QLnu54P8d
原作のウィザーは一番最初にワンダとピエトロの父親だとされていたキャラだったな
後に本当の父親はマグニートーだと設定変わったが

187名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c5e3-6NtY [118.158.186.21])2021/01/22(金) 18:28:28.15ID:FmYTq15f0
街の何人かは秘密に感づいてたり潜入したswordのエージェントだったりするんだろうな
ヴィジョンに内緒で男連中が図書館で話してたのもどう打開するかの話し合いだから聞かれないようにしてたとか?

188名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-Iqlt [49.98.173.59])2021/01/22(金) 18:30:12.90ID:HKFfoEn/d
>>180
メフィストはトムエリスがいいな。DCでも悪魔役似合っていたしね

189名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f59d-SvLh [126.124.16.104])2021/01/22(金) 18:33:58.19ID:UMxeKg1Q0
3話見たけどドキドキ文芸部の2周目みたいで怖かった

190名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 259d-rvE3 [60.108.5.28])2021/01/22(金) 18:34:00.50ID:hs2oK26H0
ワンダとピエトロの父親はもうマグニートーじゃないんだよな

191名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4d67-wPvb [122.23.150.208])2021/01/22(金) 18:34:30.19ID:JGFIGizb0
1話 来客ドタバタ 2話ご近所さんとの触れ合い
3話 出産エピソードって感じでシットコムでは擦られまくってる鉄板エピソードばっかりだから4話ではハロウィンとか感謝祭、クリスマスの話が来るかもなー

192名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c5e3-6NtY [118.158.186.21])2021/01/22(金) 18:37:15.26ID:FmYTq15f0
>>191
原作のスカーレットウィッチとヴィジョンのコスプレしてるシーンが予告にあったから来週はハロウィン回だろうな
アグネスも「あなた死んでるから」のシーンで魔女のコスプレしてたし
ヴィジョンはそろそろ気付きそう

193名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-3o9z [1.75.8.208])2021/01/22(金) 18:42:15.33ID:QLnu54P8d
もしメフィストが絡んでたらヴィジョンが甦っても過去の記憶も人格もない白ヴィジョンになってる位はやるかな

194名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 235d-UxXy [59.158.163.244])2021/01/22(金) 18:57:16.30ID:N6IRlwi50
この世界の住人もおかしい事には気づいてるんだな
気づかないようにしてるだけで

195名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-8QIw [106.132.84.249])2021/01/22(金) 18:57:27.47ID:CsbxvudTa
吹き替えで見たらシットコム描写も途端に面白くなっていいな
考えてみたらシットコムをマーベル要素込みでやってくれるとか最高じゃないか

段々話も進んできてどんどんおもしろくなってるぞこれ

196名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 235d-UxXy [59.158.163.244])2021/01/22(金) 19:00:34.24ID:N6IRlwi50
2話と3話でOP変わってるよな
OPも毎週変えてくるのかな
だとしたら作りこみ凄いな

197名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5596-Jq7D [14.13.17.33])2021/01/22(金) 19:06:04.92ID:DKLec2EE0
吹替だとヴィジョンや他キャラどさくさにまぎれて糞くだらないこといってるの好きだわ
ヴィジョン「なんだ!?一体なんじゃらほい!?」

198名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-9VUD [106.132.217.140])2021/01/22(金) 19:07:15.70ID:1Q+8PKOVa
ビリーとトミーはメフィストの魂で作られた最初の双子で
のちにウィッカンとスピードに転生するんかな

199名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 235d-UxXy [59.158.163.244])2021/01/22(金) 19:07:54.82ID:N6IRlwi50
>>197 声優さん一緒だからデップーに聞こえるよなw

200名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f59d-n48n [126.99.189.109])2021/01/22(金) 19:11:24.02ID:SzmSoZCx0
面白いけど30分短いなー

201名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-6NtY [106.132.121.241])2021/01/22(金) 19:15:52.38ID:Fl1Ppmtoa
マンダロリアンも短いけどVFXに金かけると短くせざるを得ないんかな?
ネトフリとかは毎話40分越え当たり前だったし

202名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-8QIw [61.26.109.58])2021/01/22(金) 19:16:53.08ID:mm7+qIEo0
毎週面白いMCUドラマが見れるって最高だな〜

203名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 235d-UxXy [59.158.163.244])2021/01/22(金) 19:17:47.98ID:N6IRlwi50
30分以上出来ないんじゃなく
30分はシットコム風の演出だろう

204名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-6NtY [106.132.121.241])2021/01/22(金) 19:19:28.57ID:Fl1Ppmtoa
それもそうか
今調べたけどファルコンは毎話4〜50分でシーハルクは30分らしい
シーハルクはコメディ色強めらしいから短めなのかな

205名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 259d-rvE3 [60.108.5.28])2021/01/22(金) 19:24:53.39ID:hs2oK26H0
確かに週一配信だと短く感じるけど
マンダロリアンも3、40分くらいが丁度良くてダレずに観易かったわ

206名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-6NtY [106.132.121.241])2021/01/22(金) 19:30:38.05ID:Fl1Ppmtoa
逆にネトフリ系は一斉配信だったから、すぐに話が知りたい自分のようなタイプからするとちょっとキツかったな
1話1話が長いし
割り切ってパニッシャーあたりから3倍速で見てたからイッキ見も楽になったけど

207名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b32-N1Oq [153.171.153.182])2021/01/22(金) 19:35:02.00ID:DSwCT/9z0
「不必要なアドリブ」をしようとすると観客が反応してくれない仕様なんだな

208名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-Iqlt [49.98.173.59])2021/01/22(金) 19:36:05.73ID:HKFfoEn/d
>>202
去年とは状況全然違うよな〜いい意味で

209名無シネマ@上映中 (アウアウクー MMc1-o40i [36.11.229.147])2021/01/22(金) 19:37:54.14ID:BEVIUUeXM
ウィッカンとスピードらしき子も出て来たし、キャシー・ラング、ケイト(2代目ホークアイ)、これにアイアンハートとカマラ・カーン辺りも入れてゆくゆくはヤングアベンジャーズかな

210名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 65a8-jBoY [220.219.144.238])2021/01/22(金) 19:52:04.91ID:bwrvZzYG0
>>169
1話の最後に監視してたのがダーシーかな?

211名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM6b-i5Rd [163.49.208.226])2021/01/22(金) 20:03:15.93ID:MZub/+7kM
>>172
ワンダが誰かに弱み握られてて
仕方無しに従ってるとかかなぁ

212名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c5e3-6NtY [118.158.186.21])2021/01/22(金) 20:03:50.24ID:FmYTq15f0
やっぱメフィストかなあ

213名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b20-HKUt [217.178.199.42])2021/01/22(金) 20:06:13.24ID:j8UTaSOg0
>>211
ヴィジョンにまた会いたくないかとか誘われて
やばいと思いつつついていったくらいな感じっぽい気が

214名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 259d-JbAb [60.150.213.11])2021/01/22(金) 20:25:28.25ID:CcWQfKRZ0
CMではっきりとヒドラの名前出して笑った
ウルトロンに殺されたのね?のあたりでワンダが涙を流してるのが気になる

215名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 259d-rvE3 [60.108.5.28])2021/01/22(金) 20:29:38.32ID:hs2oK26H0
2話に引き続き今回もウェントワースの文字がオープニングに出てきたけど
ドッティの正体はAIM幹部のデイドレ・ウェントワースで
AIMがワンダを支配下に置こうとしてSWORDが救出しようとしてんのかな
養蜂家もAIM兵っぽい見た目だけどSWORDのロゴついてるしよくわからんが

216名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c5e3-6NtY [118.158.186.21])2021/01/22(金) 20:33:44.20ID:FmYTq15f0
AIMってアイアンマン3 に出てたあれ?
確かブラックウィドウにロゴが出てきてたね

217名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5d89-74EK [114.163.64.0])2021/01/22(金) 20:38:10.83ID:DuR7o0Op0
3話のオープニングってなんのオマージュなんだろう?

218名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a310-lGX3 [203.179.1.91])2021/01/22(金) 20:40:37.96ID:Pal0yqjq0
>>209
転生ロキはどうするんだろ
ヤングアベンジャーズ 翻訳版の続きが出ないから1巻しか読めてなくて展開把握できてないんだけども

219名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM6b-i5Rd [163.49.208.226])2021/01/22(金) 20:40:50.16ID:MZub/+7kM
ディズニープラスのドラマもパッケージ化して欲しいな
盤で所有したい

220名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-6NtY [106.132.121.241])2021/01/22(金) 20:41:14.09ID:Fl1Ppmtoa
>>217
多分
ゆかいなブレディ一家
だと思う
あんま似てはないけど雰囲気だけオマージュしたんじゃないか

221名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-vyfK [106.130.219.40])2021/01/22(金) 20:42:34.33ID:llNtqGwda
A.I.M. (Advanced Idea Mechanics)
アドバンスド・アイデア・メカニックス

222名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c5e3-6NtY [118.158.186.21])2021/01/22(金) 20:45:27.01ID:FmYTq15f0
予告漁ってたらモニカが結界に入ろうとしてるシーン見つけた

アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 457 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 457 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 457 YouTube動画>2本 ->画像>9枚

おもちゃになったヘリコプターも写ってるし
本編前の状況っぽい
シットコム展開が終わったらやるのかな

223名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 235d-UxXy [59.158.163.244])2021/01/22(金) 20:56:03.95ID:N6IRlwi50
ワンダがピエトロの4を思い出して悲しんだみたいに
ヴィジョンもトニーの4を知ったたら悲しみだろうな
出来る事なら二人とも何も知らずにこの世界で過ごさせたいな

224名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c5e3-6NtY [118.158.186.21])2021/01/22(金) 21:06:45.24ID:FmYTq15f0
ワンダ「(弟の死から目を背けつつ)今日は出産のお祝いでピエトロが遊びに来るわよ!」
ピンポーンドアガチャ
ピエトロ(FOX版)「やぁ姉さん!」
観客「オオ〜」パチパチパチパチ
ワンダ「?????」巻き戻し

次回こんな感じになりそう

225名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1b29-x7c2 [111.89.248.142])2021/01/22(金) 21:13:27.81ID:FivzXOR30
次回は80年代風シットコムなんだろうな。CMの男女二人は一体どういう役割の人なのかも謎。

226名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-8QIw [61.26.109.58])2021/01/22(金) 21:13:51.19ID:mm7+qIEo0
>>224
この舞台設定だからこそのお遊びみたいな感じでマルチバース関係なくそういうことやってもいいかもね

227名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 259d-rvE3 [60.108.5.28])2021/01/22(金) 21:15:03.94ID:hs2oK26H0
そういやX-MENでクイックシルバー演じたエヴァン・ピーターズも出てくるんだよな
スペイン語版の吹替担当してた声優がクイックシルバー再演したってツイートしてたらしいけど楽しみだわ

228名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c5e3-6NtY [118.158.186.21])2021/01/22(金) 21:16:55.87ID:FmYTq15f0
あれ言っちゃいけなかったらしくて即ツイ垢とインスタ垢消したらしいけどな
すごい怒られるんかな

229名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c5e3-6NtY [118.158.186.21])2021/01/22(金) 21:18:29.14ID:FmYTq15f0
>>225
ワンダの人生をなぞってる感じだし
スターク→ストラッカー→ヒドラ
ワンダとピエトロの両親なんじゃないかな
フラッシュバックで両親が死ぬシーンと能力をマインドストーンから得るシーンとかやりそう

230名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a5e3-gTNq [124.215.141.246])2021/01/22(金) 21:19:14.25ID:FXxQ8r2w0
いやー面白いね
3話のヴィジョンがやたらとスピードアピールしてたのが気になる
ピエトロの話も出たし

231名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 259d-rvE3 [60.108.5.28])2021/01/22(金) 21:20:03.96ID:hs2oK26H0
>>228
契約に関してはディズニーはめちゃくちゃ厳しいらしいからたっぷり絞られてそう

232名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c5e3-6NtY [118.158.186.21])2021/01/22(金) 21:21:57.48ID:FmYTq15f0
日本版も吉野裕行(だっけ?)が再演してくれるかな

233名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1b29-x7c2 [111.89.248.142])2021/01/22(金) 21:29:52.58ID:FivzXOR30
>>229
両親説、いいね。ありそう。

234名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM6b-i5Rd [163.49.208.226])2021/01/22(金) 21:36:07.93ID:MZub/+7kM
ワンダがダークサイド落ちして
新フェイズのラスボス化の線もあるのかな

235名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c5e3-6NtY [118.158.186.21])2021/01/22(金) 21:42:22.56ID:FmYTq15f0
これから征服者カーンもF4も出てくるのにワンダラスボスはありえるかなあ

236名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c5e3-6NtY [118.158.186.21])2021/01/22(金) 21:45:36.78ID:FmYTq15f0
ワンダが悪になってもドクターストレンジ2でミスタードクターかその仲間たちが元に戻してくれるだろ(適当)

237名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1b29-x7c2 [111.89.248.142])2021/01/22(金) 21:45:59.25ID:FivzXOR30
ワンダが真のヴィランにまでなるかは兎も角、しばらくはs.w.o.r.d陣営とやり合うだろうね。

238名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr41-bG84 [126.194.103.99])2021/01/22(金) 21:47:44.08ID:JpB2cpO8r
まだ何も言われてないのに、聞きかじりの原作知識であれも出てくるこれも出てくるって決まり事みたいに言うのほんと大好きだよな

239名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM6b-i5Rd [163.49.208.226])2021/01/22(金) 21:48:41.64ID:MZub/+7kM
>>238
色々妄想して話すの面白いじゃん

240名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c5e3-6NtY [118.158.186.21])2021/01/22(金) 21:51:26.13ID:FmYTq15f0
俺のこと言ってるならカーンは登場確定してるし俳優も決まってるぞ
俺のことじゃないならごめん

241名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd03-5+d4 [1.75.234.56])2021/01/22(金) 21:55:22.97ID:kBskJEAbd
何?またリーカー様が教えてくれたの?

242名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c5e3-6NtY [118.158.186.21])2021/01/22(金) 21:58:19.08ID:FmYTq15f0
いや普通にこの前の発表会で公式がアナウンスしてた

https://theriver.jp/antman3-title-confirmed/

243名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-P4sF [125.15.50.161])2021/01/22(金) 22:01:41.51ID:3URlcb8N0
今回退場した黒人の女の人が、キャプマの親友の子供?

244名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1b29-x7c2 [111.89.248.142])2021/01/22(金) 22:02:46.91ID:FivzXOR30
>>243
うん。

245名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-3o9z [1.75.8.208])2021/01/22(金) 22:04:41.08ID:QLnu54P8d
アイアンラッド、ラマ・タト、征服者カーン、スカーレットセンチュリオン、イモータス、真イモータスが全部出てきたら凄いな
MCUにはマーベル本誌が無くしたアメコミの良い意味で
破天荒な展開を期待する
マルチバースはフレーバー程度で

246名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c5e3-6NtY [118.158.186.21])2021/01/22(金) 22:06:51.53ID:FmYTq15f0
カーン役の人はラヴクラフトカントリーとかファイブブラッズとかでいい奴イメージが結構ついてるから
そういう意味でヴィランとしては不安w

247名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cd68-n48n [58.88.114.162])2021/01/22(金) 22:10:11.91ID:ygEwPpQA0
>>244
どこ情報

248名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-CZ4H [27.139.235.74])2021/01/22(金) 22:12:28.80ID:zgCh8/a10
キャシーが3人目の役者になるのは
EGの時より成長した姿での登場なのかね
スタチュアになるんだとは思うけど

ただキャシーとロマンス描写がある
アイアンラッドじゃなくカーンと
先に出会うらしいしどうなんだろう

249名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp41-WBys [126.233.236.211])2021/01/22(金) 22:13:09.15ID:y8nnBTc5p
>>247
どこどこって自分で調べることすらできないのかよw
名前が示してるのに

250名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c5e3-6NtY [118.158.186.21])2021/01/22(金) 22:13:18.82ID:FmYTq15f0
>>247
公式の発表だよ

https://theriver.jp/wandavision-monica-glown-up/

前スレでネタバレマンが暴れたからみんな情報源に過敏になってるなw

251名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1b29-x7c2 [111.89.248.142])2021/01/22(金) 22:13:55.54ID:FivzXOR30
>>247
どこ情報もなにもテヨナ・パリスがモニカ役なのは各所で報じられとるよ。
例えばこれとか。
https://theriver.jp/wandavision-monica-glown-up/

252名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c5e3-6NtY [118.158.186.21])2021/01/22(金) 22:14:27.83ID:FmYTq15f0
被った
すまん

253名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cd68-n48n [58.88.114.162])2021/01/22(金) 22:27:02.63ID:ygEwPpQA0
>>250
>>251
ありがとうございます!
まじかぁ、これからの展開楽しみですわ!

254名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 65a8-jBoY [220.219.144.238])2021/01/22(金) 22:30:55.47ID:bwrvZzYG0
誰かが謎結界を作って誰かの指示でワンダが結界に入ったのかな?
早く続きが見たい

255名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 854d-QnEb [150.249.94.71])2021/01/22(金) 22:38:35.97ID:nH8Iz3YR0
SONYの映画軒並み延期したらしいね
ブラックウィドウ頼むよ・・

256名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4d6c-GkDv [112.69.173.192])2021/01/22(金) 22:40:07.14ID:fmq4/1vk0
>>197
ヴィジョンのなんじゃらほいには笑った
あの勢いならアドリブだろうけど結構好き

257名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4d6c-GkDv [112.69.173.192])2021/01/22(金) 22:45:11.24ID:fmq4/1vk0
>>232
ピエトロなら小松史法やぞ

258名無シネマ@上映中 (ワッチョイ edf0-+3uy [42.145.40.232])2021/01/22(金) 22:47:06.17ID:eHy0BjuD0
ここまでカオスだともうビジョンじゃなくてデップーでやってほしいわwwww
考察するとワンダの能力がかなり関係してるやろこれ
現実パート燃えるわ

259名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-tOI9 [106.128.35.153])2021/01/22(金) 22:56:04.54ID:pPJ37BM0a
>>257
ワンダヴィジョンに出てくるのはMCUのピエトロじゃなくてX-MENのピエトロだぞ?
吉野裕行で合ってるよ

260名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 259d-rvE3 [60.108.5.28])2021/01/22(金) 22:56:13.87ID:hs2oK26H0
>>257
それはMCUのピエトロだろ

261名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 259d-JbAb [60.150.213.11])2021/01/22(金) 22:59:41.01ID:CcWQfKRZ0
何かがおかしい気がするってヴィジョンが言い出したら
わざとらしくじゃなくてさりげなく巻き戻しするのが怪しすぎる

262名無シネマ@上映中 (ワッチョイ edf0-+3uy [42.145.40.232])2021/01/22(金) 23:02:55.49ID:eHy0BjuD0
>>261
わかる
絶対ワンダの能力で巻き戻してるよな
明らかにワンダがヴィランな感じで来てるけど他にヴィランいんのかね?これで真のヴィランいたらマーベルスタジオさすがだわ

263名無シネマ@上映中 (JP 0H93-FOOo [103.90.17.67])2021/01/22(金) 23:03:37.98ID:0CtEtRX8H
3話もこんな感じであんまり話動かんのか〜と思ったら後半怒涛の展開で一気に引き込まれた

264名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3576-UnSX [222.4.61.70])2021/01/22(金) 23:04:28.28ID:JyQeSQih0
ワンダがヴィランってのがよく分からんなぁ
不穏感はあるけど悪意がないというか

265名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 63b3-Zp8o [131.147.207.61])2021/01/22(金) 23:05:52.13ID:2s9eLBak0
時間巻き戻しはカーンが関わってたりして
なんじゃらほいヴィジョンワロタわ

266名無シネマ@上映中 (JP 0H93-FOOo [103.90.17.67])2021/01/22(金) 23:11:03.47ID:0CtEtRX8H
ああ、あの黒人がキャプマの相棒の娘か

267名無シネマ@上映中 (ワッチョイ edf0-+3uy [42.145.40.232])2021/01/22(金) 23:11:20.29ID:eHy0BjuD0
>>264
明らかに自分の都合悪いことは時間巻き戻して消してるぞ

268名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5d89-dD3V [114.172.204.16])2021/01/22(金) 23:11:34.57ID:TMY7rIza0
奥さんにピアスの見た目聞かれてるヒゲのおじさんが読んでる新聞、
two fire hydra〜
added on may〜 
て書いてある。なんか意味あるんだろうか…

269名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-oLiO [125.11.94.120])2021/01/22(金) 23:11:39.30ID:ZZNHvyjN0
X-MENがいつ合流するとかって公式でアナウンスでてる?

270名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 65a8-jBoY [220.219.144.238])2021/01/22(金) 23:14:24.94ID:bwrvZzYG0
>>269
まだ

271名無シネマ@上映中 (ワッチョイ edf0-+3uy [42.145.40.232])2021/01/22(金) 23:14:30.58ID:eHy0BjuD0
>>266
モニカランボー自然に出てきすぎだよなwwww
しかもいきなりワンダに殺されかけ現実世界に飛ばされるという

272名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4d6c-GkDv [112.69.173.192])2021/01/22(金) 23:18:06.77ID:fmq4/1vk0
>>260
なんだMCUの方じゃないのか

273名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3576-UnSX [222.4.61.70])2021/01/22(金) 23:18:31.03ID:JyQeSQih0
>>267
それと悪意は別でしょ

274名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-8QIw [61.26.109.58])2021/01/22(金) 23:27:42.38ID:mm7+qIEo0
>>273
サノスも悪意なくやってたよ

275名無シネマ@上映中 (ワッチョイ edf0-+3uy [42.145.40.232])2021/01/22(金) 23:30:30.84ID:eHy0BjuD0
>>273
悪意がなければ何しても良いのか?って話になるぞ
ワンダがやってることは明らかに異常でしょう
だから組織にマークされ監視されてるんだし

276名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-oLiO [125.11.94.120])2021/01/22(金) 23:32:30.32ID:ZZNHvyjN0
エンドゲーム後はソコヴィア協定どうなったんだろ

277名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3576-UnSX [222.4.61.70])2021/01/22(金) 23:33:29.05ID:JyQeSQih0
>>274
サノスは被害が出てるじゃん
ワンダは現状被害が出てるかもわからん

>>275
異常=ヴィランとは限らんでしょうに

278名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 259d-rvE3 [60.108.5.28])2021/01/22(金) 23:35:14.22ID:hs2oK26H0
同じく現実改変能力持ってたX-MENのレギオンのようにぶっ飛んだ展開になってくのかな
あのドラマに比べると現実と虚構がはっきりしてるから理解しやすいけど

279名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-GXTA [49.98.130.140])2021/01/22(金) 23:35:28.23ID:v5jZrsQ5d
ドクター・ストレンジ2に話が繋がる時点で
ストレンジとワンダが戦う気がしてたんだが当たってそう

280名無シネマ@上映中 (ワッチョイ edf0-+3uy [42.145.40.232])2021/01/22(金) 23:37:50.71ID:eHy0BjuD0
>>277
モニカランボーはワンダの能力で吹き飛ばされ気絶したぞ
これは被害だろ

281名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4d23-b71I [112.71.216.218])2021/01/22(金) 23:39:18.66ID:MM0Devrh0
倫理的にどうこうではなくて何者かがワンダに都合の良い世界を用意して
彼女自身がそこに留まるよう仕向けている可能性はあると思うが
ヴィランというよりヴィランに利用された駒ポジ

>>276
ファイギじゃなかったかも知れんが誰か監督勢が
大っぴらに取り上げられてないだけで継続中ってコメント出してなかった?

282名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4d6c-UnSX [112.69.115.5])2021/01/22(金) 23:44:53.24ID:E5uTULGC0
原作知らない人の感想が面白い
ワンダは危ない奴なんだよな

283名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-3o9z [1.75.8.208])2021/01/22(金) 23:49:29.60ID:QLnu54P8d
>>282
能力と才能がオメガレベルで危険ではあるけど本人は悪人ではないからね
邪神クトゥオンの依代として生まれてきたのが最大の悲劇なのだし

284名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa13-SX0j [111.239.254.225])2021/01/23(土) 00:09:39.01ID:OtQT4AuYa
モニカはワンダを救うためにあの世界に入っていったけど嫌われて追い出されたってこと?

285名無シネマ@上映中 (ワッチョイ edf0-+3uy [42.145.40.232])2021/01/23(土) 00:12:28.64ID:5gSpeGRt0
>>284
救うためかは分からんがそういうことだね
ワンダに都合の悪いことを言ったりすると時間を巻き戻されたりワンダ世界から弾き出される

286名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 65a8-jBoY [220.219.144.238])2021/01/23(土) 00:16:43.83ID:O5WgkgOZ0
>>284
そんな感じな気がするね
予告でワンダのセリフかはわからないけど
「私たちを助けに?」ってセリフがあった

287名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-SX0j [106.180.20.125])2021/01/23(土) 00:18:18.71ID:B62NCfIea
>>285
確かに助けに来たのかは分からんね
SWORDのアクセサリー付けてたしエージェントなんだろうけど

288名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 259d-JbAb [60.150.213.11])2021/01/23(土) 00:20:08.19ID:v24CEcu30
モニカはワンダがピエトロの話をし出した今がチャンスと
現実の世界の出来事をどこまで覚えているのか試してるように見えたな
後、作品的にはピエトロの死に触れただけで世界から弾き出されるなら
ヴィジョンの死を言及したらどんな目に遭うのかって布石だよね

289名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b32-N1Oq [153.171.153.182])2021/01/23(土) 00:21:33.14ID:cEeW9Z350
ワンダなら一瞬でミンチにしそう

290名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a5e3-gTNq [124.215.141.246])2021/01/23(土) 00:29:38.86ID:QPpMdjwl0
全部ワンダの能力だとしたら覚醒しすぎてない?
マインドストーン由来のはずなのに、リアリティとタイムみたいな能力発揮しちゃって

291名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-SX0j [106.180.20.125])2021/01/23(土) 00:32:42.26ID:B62NCfIea
この作品は時系列だとヴィジョンの死後、たがらエンドゲーム後って事になると思うんだけど
サノスをボコってる瞬間とか、トニーの葬式に参加してクリントと会話してる瞬間も心ここに在らずって感じだったんかな

292名無シネマ@上映中 (ワッチョイ edf0-+3uy [42.145.40.232])2021/01/23(土) 00:38:52.10ID:5gSpeGRt0
>>291
ワンダはエンドゲーム後にビジョンの遺体を見てるみたいだからそこで悲壮感が改めて込み上げてきたのかもな

293名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-8QIw [61.26.109.58])2021/01/23(土) 00:42:41.98ID:ZC3sROVA0
>>277
それはこれからわかるんじゃない
ワンダのせいで善良な複数市民の人生を支配してたらそれは悪いことでしょ

294名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6de3-vTYV [106.172.88.72])2021/01/23(土) 00:45:03.03ID:Y8Ckmwnk0
>>227
今後も出るのか
その話限りか

295名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 235d-UxXy [59.158.163.244])2021/01/23(土) 01:01:44.11ID:NUQRnSoJ0
>>284 モニカは子供の頃から正義感変わってないよな
いつかキャロルと再会してほしい

296名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b32-Zp8o [153.230.62.235])2021/01/23(土) 01:38:07.10ID:F8n6Nvce0
メフィストが登場する噂が本当なら
ワンダに契約持ちかけたりした
可能性あったりするのかね
ビジョンを蘇らせる代わりに
何らかの代償を支払わなければ
ならなくなったとか

297名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 235d-UxXy [59.158.163.244])2021/01/23(土) 01:40:49.13ID:NUQRnSoJ0
メフィスト出さなくてもドルマムゥでよくないか
ドクター・ストレンジ2にも通じる話なんだし

298名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5596-20GW [14.9.147.192])2021/01/23(土) 01:43:29.09ID:YNyuQUqR0
ワンダはEGで報われてないからメンタル病んでヴィラン化もやむなし

299名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6de3-JXCt [106.159.194.133])2021/01/23(土) 02:11:51.37ID:+x9J0Ajp0
あー、最後飛ばされたのはワンダに排除されたってことか
ワンダは兄と恋人を失ったわけだし、錯乱したとしても理解できる
てかそこを乗り越える物語がないと今後見てられなかったかも
さすがmcu

300名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b32-N1Oq [153.171.153.182])2021/01/23(土) 02:12:54.37ID:cEeW9Z350
まさかエイジオブウルトロンがここまで尾を引く爆心地になるとは。。

301名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-58/J [61.22.220.244])2021/01/23(土) 02:21:20.85ID:CdqwX1MU0
ジェラルディンって名前は何なの?モニカランボーの別名とか?

302名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 235d-UxXy [59.158.163.244])2021/01/23(土) 02:31:37.11ID:NUQRnSoJ0
>>300 トニー「サーセン」

303名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-qY9f [106.128.73.165])2021/01/23(土) 02:45:22.19ID:ZVbZGx/Ma
ヴィジョンを自らの手で始末し、更に復活させられた挙句に二度目の死を見せられたしな
サノスは死んだが心は晴れないだろうし

304名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6de3-JXCt [106.159.194.133])2021/01/23(土) 03:04:45.75ID:+x9J0Ajp0
ワンダヴィジョンってタイトルも、
ワンダの見てる映像、幻って意味か
なんで&が付いてないんだろうと疑問だったが

305名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b32-N1Oq [153.171.153.182])2021/01/23(土) 03:37:33.56ID:cEeW9Z350
正直今の今までワンダって自分の人生生きてこれてなかったしなあ

AOUから見直してみて思った。

306名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 65a8-jBoY [220.219.144.238])2021/01/23(土) 05:16:52.87ID:O5WgkgOZ0
>>295
キャプテンマーベル2にモニカでるぞ

307名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-5AVp [125.12.79.212])2021/01/23(土) 05:23:30.59ID:YGwnvOD+0
悲しいなぁ
キャップのように自分の人生を生きたかったんだろうなぁ

308名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b32-N1Oq [153.171.153.182])2021/01/23(土) 07:03:38.49ID:cEeW9Z350
しかもワンダは目の前で親と兄弟と恋人を失ってるからな
(ヴィジョンに至っては自分で介錯からのサノスに殺害されてる)
人生に絶望して自殺せずに生きてるだけでもメンタルが強すぎる。

309名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbe3-rvE3 [121.107.8.174])2021/01/23(土) 07:11:05.86ID:UWUfy1MR0
フェイズ4はいろんなバリエーションでやる新世代誕生の物語なんですな。

310名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbe3-rvE3 [121.107.8.174])2021/01/23(土) 07:14:31.11ID:UWUfy1MR0
エリザベス・オルセンの空気感を支配する顔芸も凄いですね

311名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5596-Jq7D [14.13.17.33])2021/01/23(土) 07:35:49.08ID:VZRWj5S+0
もしかして白黒シットコムから年代なぞってるのってキャップの影響なのか

312名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4d92-UbVY [122.19.218.202])2021/01/23(土) 07:41:30.94ID:xFd2KSxs0
そういえばワンダって、ヴィジョンをマインドストーンごとノーダメージで破壊したんだよな
エンドゲームで全インフィニティストーンを破壊したサノスは、半身ケロイドになってタヒに掛けたって言ってたのに

313名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1b29-x7c2 [111.89.248.142])2021/01/23(土) 07:45:45.45ID:P4QwVAeP0
>>312
そりゃサノスはストーンを身に着けて指パッチンでストーン破壊したからな。

314名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 259d-JbAb [60.150.213.11])2021/01/23(土) 07:46:43.92ID:v24CEcu30
>>312
しかも石5個持ちのサノスのビームを片手で防いでたしな
同じく石から力をもらってるキャプテンマーベルは
パワーストーンだけ使ったサノスにぶっ飛ばされたのに…

315名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3576-UnSX [222.4.61.70])2021/01/23(土) 08:03:03.51ID:IoqV0W0p0
>>312
それはストーンを破壊したからダメージを食らったのではなくガントレットを使用したからだぞ

316名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-3y2u [106.130.214.126])2021/01/23(土) 08:13:55.88ID:w+D+Pypra
>>202
マーベル初のドラマシリーズって宣伝されるのもにょるけどな

317名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b20-HKUt [217.178.199.183])2021/01/23(土) 08:20:01.90ID:zQr4b9Ba0
XMENのクイックシルバーはピエトロじゃなくてピーターやで

318名無シネマ@上映中 (スップ Sd43-6NtY [49.97.101.43])2021/01/23(土) 08:21:02.51ID:TK5c0V7sd
サノス自身はストーンを破壊する力が無いから
ガントレットを使ってストーンの破壊を願ったって事だよね?

319名無シネマ@上映中 (JP 0H13-nVbi [111.108.26.45])2021/01/23(土) 08:35:23.71ID:r+5cx0J4H
きっと一個ずつ壊すの面倒くさかったんだよ

320名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-jBoY [49.98.224.228])2021/01/23(土) 08:43:50.99ID:n9/LPFUbd
>>316
ムニョムニョ

321名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-DB5d [106.128.51.228])2021/01/23(土) 09:13:34.78ID:lQYS/M2Aa
マインドストーンとワンダの力が同質だから
共振させて破壊できたんじゃないの?

322名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a39d-8xZo [221.48.70.20])2021/01/23(土) 09:52:10.51ID:3c9AVddF0
上でもあったけどレギオンに雰囲気似てるね
レギオン好きだったなあ
マーベルのドラマの中で一番好きだった
ワンダヴィジョンにも期待

323名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f59d-DDrW [126.243.101.236])2021/01/23(土) 10:50:19.18ID:af4y/FHj0
レギオンが始まった時にこれは映画でエイジオブアポカリプスをやるのかと期待したが、
ぜんぜんそんなことなかったね

324名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f59d-DDrW [126.243.101.236])2021/01/23(土) 10:53:47.97ID:af4y/FHj0
サノスに代わる新シリーズのラスボスとしてワンダにはもっと闇落ちしてほしい

325名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5596-gVUw [14.10.112.32])2021/01/23(土) 10:54:52.46ID:hqaejzk+0
ディズニープラス登録しようとしたけどdアカウント作るの面倒だからやめた

326名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-58/J [61.22.220.244])2021/01/23(土) 11:06:46.97ID:CdqwX1MU0
https://screenrant.com/black-widow-disney-plus-streaming-release-future-update/
ブラックウィドウはこのまま劇場公開の目途か経たなければディズニープラスに来るんじゃないっていう記事

327名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-CZ4H [27.139.235.74])2021/01/23(土) 11:37:52.35ID:UMaE7rTB0
>>311
1話の白黒シットコムは1950年代らしいので
キャップは凍結中の番組オマージュだね

解凍後のキャップが凍結中の遅れを取り戻そうと
せっせと凍結中のシットコム観てたら笑えるけどねw

328名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-CZ4H [27.139.235.74])2021/01/23(土) 11:40:05.17ID:UMaE7rTB0
>>326
それだと残念だな
劇場公開やれる国と地域ではやってほしい
アメリカの映画館の不利益には別にならんと思うんよね

329名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbe3-rvE3 [121.107.8.174])2021/01/23(土) 11:50:57.05ID:UWUfy1MR0
ファイギ「MCU作品は(1)映画 と (2)それ以外 に大別される」
https://thedirect.com/article/marvel-kevin-feige-mcu-movies-shows-future-releases-categories
(1)から(2)に移行することはないと思われる。

330名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6de3-JXCt [106.159.194.133])2021/01/23(土) 12:11:16.21ID:+x9J0Ajp0
ワンダの仮想現実が答えじゃなくて、さらにもう一段階仕掛けがあったらすごい
この段階で視聴者が気付いてしまうのは早い気もする
ミスリードだったら面白いな

331名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-7s5f [49.98.42.172])2021/01/23(土) 12:16:18.99ID:iO/RTwx2d
>>330
あるだろ、普通に

332名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2533-JbAb [60.35.215.157])2021/01/23(土) 12:29:46.42ID:Ju08t6Ba0
ワンダヴィジョン終わる次の週に冬翼兵士来るってマジ?アツいじゃん

333名無シネマ@上映中 (JP 0Hf1-Zp8o [150.37.251.34])2021/01/23(土) 12:38:57.76ID:yqElPkjtH
間を空けないで新作楽しめるとか最高だな

334名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-Hhrp [106.181.172.166])2021/01/23(土) 12:41:22.82ID:VLPn7UiJa
その後が問題

335名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5d89-e+Lp [114.172.217.0])2021/01/23(土) 12:50:08.02ID:yNdfOa9x0
>>324
今の状況だとワンダのヴィラン化が一番インパクトある展開だな
サノスを窮地に追いこんだ実績もあるし

336名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-CZ4H [27.139.235.74])2021/01/23(土) 12:54:54.81ID:UMaE7rTB0
現実改変といえばワンダの他にメフィストも
MCUじゃないがニコラスケイジのゴーストライダーで
登場してるあのおっさん
ストレンジ2のメインヴィラン説有力

メフィストがワンダと契約してヴィジョンと暮らせる
世界をもたらしたか
何者かとメフィストの契約で起きた異常を調査しに来た
ワンダとソードのエージェントがそれに取り込まれてる
というのもあり得るか

337名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 235d-UxXy [59.158.163.244])2021/01/23(土) 12:56:23.88ID:NUQRnSoJ0
それな 新作ないと月額770円は高いよな
いくら見放題でも飽きるしな
他のサイトは今期アニメや今期ドラマ配信しても
770円より安いからな

338名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a3bc-v332 [157.14.174.200 [上級国民]])2021/01/23(土) 13:11:23.54ID:BtHYfbne0
ストレンジ2がホラー風になると知ってからワンダがヴィランか何かしらやらかすとずっと思ってる
だから今のところ納得してみてる

339名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-6NtY [106.132.120.20])2021/01/23(土) 13:13:51.50ID:RAh25gTma
ヒドラソープってAOSのネタ拾ってるんだね
制作陣のお遊び以上のものはないだろうけど

アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 457 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 457 YouTube動画>2本 ->画像>9枚

340名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4d92-UbVY [122.19.218.202])2021/01/23(土) 13:14:29.97ID:xFd2KSxs0
そういやWVのシークレット大物ゲストってニコラス・ケイジじゃね?ってふと思った
Fox版マーベルクイックシルバーのピーター&ピエトロ俳優とキック・アス繋がりあるし、
コロンビア版マーベルのゴーストライダー本人だし

341名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b89-CA31 [153.131.151.0])2021/01/23(土) 13:17:26.40ID:VAAm/Tcl0
>>340
だったらニコラスファンの俺はすげぇ嬉しい

342名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b20-HKUt [217.178.199.183])2021/01/23(土) 13:17:47.93ID:zQr4b9Ba0
AOSのゴーストライダー出したげてくれよ…

343名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-7s5f [49.98.42.38])2021/01/23(土) 13:19:17.74ID:mPR5aevCd
ワンダが暴れてるとなるとソコヴィア協定はほら言わんこっちゃないって感じだな

344名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-Iqlt [49.98.144.40])2021/01/23(土) 13:26:58.29ID:6hAeA34Cd
ワンダラスボスになるなら最後の止めはストレンジがやってほしい

345名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f59d-DDrW [126.243.101.236])2021/01/23(土) 13:32:17.67ID:af4y/FHj0
>>342
ゴーストライダーの強さってマーベルヒーロー界ではかなり上位なんだっけ

346名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2be3-b71I [113.158.56.108])2021/01/23(土) 13:33:09.82ID:NXlBe33w0
ダーシーってもう出た?

347名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-P4sF [106.130.50.50])2021/01/23(土) 13:51:58.59ID:++i7GEBWa
ゴーストライダーカッコいいけど全然出てこないな

348名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5d89-/Jyp [114.177.155.130])2021/01/23(土) 13:54:02.95ID:c3D4FyWx0
いっぺんに4人くらいゴーストライダー出してもいいぞ(ニチアサ脳)

349名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-3o9z [1.75.8.208])2021/01/23(土) 13:58:50.52ID:97oC1Y9sd
古代のゴーストライダーはマンモスに乗ってるのが面白い

350名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-jBoY [49.98.224.228])2021/01/23(土) 14:00:15.21ID:n9/LPFUbd
>>338
ハッピーエンドにはならないんだろうなぁと思って見てる

351名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2331-tOI9 [219.100.132.12])2021/01/23(土) 14:01:16.21ID:pabWw65V0
>>339
お遊びというかそのシーン全体がタヒチ計画の暗喩だよな

352名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-jBoY [49.98.224.228])2021/01/23(土) 14:02:40.36ID:n9/LPFUbd
>>339
ソークって書いてあるぞ!浸すって意味らしい
ヒドラに浸す…

353名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd03-e+Lp [1.75.237.221])2021/01/23(土) 14:09:47.48ID:XDbU+gL4d
>>349
アガモットとかオーディンが紀元前100万年前のアベンジャーズだったという設定のやつか
設定が凄い面白いからいつか実写化して欲しいな

354名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd03-PH+6 [1.75.199.159])2021/01/23(土) 14:14:15.81ID:hauuMMTjd
ワンダはヴィラン化するより本人も意図せずして迷惑かける方がそれらしい気がする

355名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-3y2u [106.130.209.246])2021/01/23(土) 14:39:08.81ID:wzvkvPPBa
>>342
おれはAoSのゴーストライダーをゴーストライダーにしたゴーストライダーこそニコラス・ケイジのゴーストライダーだと思うのでダブルゴーストライダーでたのむよ

356名無シネマ@上映中 (JP 0Hab-FOOo [219.100.180.69])2021/01/23(土) 14:46:51.52ID:lUZz5vzIH
闇堕ち大好きだからワンダヴィジョンはバッドエンドでもええで

357名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-SX0j [106.180.13.223])2021/01/23(土) 15:06:57.87ID:9pPVgKW4a
>>352
いま見てる考察動画の話聞いてると、ヒドラの侵入が辻褄合うわ

358名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b5d-yu2x [113.43.2.122])2021/01/23(土) 15:19:17.20ID:6a7nJpUB0
>>355
仮面ライダー1号2号みたいだな

359名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp41-WBys [126.233.236.211])2021/01/23(土) 15:52:40.24ID:ICF4Z3+up
やっぱり協定は正しかったんだ
キャップ無能ロス長官有能

キャップは無能晒した上自分だけ余生を楽しみ、賛成した社長は犠牲に…

360名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23a2-RYFu [123.217.203.128])2021/01/23(土) 15:54:03.25ID:r3cohyNo0
>>346
最後の特殊部隊?の中にこっそり混じってるとかじゃない限り出てない

361名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-qZS+ [106.154.137.96])2021/01/23(土) 16:16:23.78ID:bp6teG9xa
>>346
1話目のモニター観てた人ってウワサ
じゃないと7回出演できない

362名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-DB5d [106.128.50.225])2021/01/23(土) 16:18:05.89ID:T0WANZnSa
>>356
後の集合作品で救済されるなら
今作でバッドエンドでもいいけど
ワンダ完全ヴィラン化だと救いが無さすぎるなあ

363名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23a2-RYFu [123.217.203.128])2021/01/23(土) 16:34:27.30ID:r3cohyNo0
>>361
そもそも七回出演自体どこ情報なの?
IMDbだと6回になってるし

364名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-o40i [61.25.40.146])2021/01/23(土) 16:59:58.88ID:MeFt3Zyh0
>>334
いやむしろこの感じだと、
ワンダビジョン→ファルコン&ウィンターソルジャー→ロキ→whatIF→Msマーベル→シーハルク→・・・とこのままずっと毎週シリーズが続くんじゃね?って勢いだと思う
少なくとも来年以降年に4本以上のドラマの予定があって、その一本づつが短くても2ヶ月以上続くんだからほぼ休みなしでしょ
これにスター・ウォーズも見てたらほぼ途切れなし。

ほっとけば映画館行かなくてもドンドンディズニーとピクサーの新作が追加されるし、こりゃもう解約できんわ。完全にやられた。

365名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa31-GXTA [182.251.231.118])2021/01/23(土) 17:05:59.70ID:0XD6Ud+/a
ロサンゼルス時間の0時に合わせた結果、日本時間17時っていうちょうどいい時間に配信されるのもラッキーだったな

366名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23a2-RYFu [123.217.203.128])2021/01/23(土) 17:07:58.29ID:r3cohyNo0
一応ファルコン&ウィンターソルジャーの後ロキまでちょっと空くんじゃないかね、あれ6話編成らしいし
…数週間程度だと思うけど、今までの反動でロス感半端なさそうだな

367名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f59d-GXTA [126.83.251.185])2021/01/23(土) 17:24:33.19ID:jyDNMtTJ0
>>338
最初ストレンジとワンダが共に並び立つとか最強じゃんスゲー!勝てるヴィランいるのか?って思ってたが
よく考えたら2人が戦う展開のがしっくりすることに気づいた

368名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-LV9N [106.128.60.56])2021/01/23(土) 17:27:54.20ID:BhFFdiYca
AOUのワンダってやたらホラー風な演出だったよな。あれをもっと怖くする感じなのかな。

369名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-Hhrp [106.181.172.166])2021/01/23(土) 17:41:17.94ID:VLPn7UiJa
>>364
映画がどのドラマとも連動してなければドラマだけ進めれるけど、ロキ予告のブラックウィドウ?ぽい姿は気になるな。少なくとも秋予定のホークアイで詰まる

370名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-Iqlt [49.98.144.40])2021/01/23(土) 17:45:43.49ID:6hAeA34Cd
>>367
まぁ仮に共同の場合でもストレンジのヴィランってドルマムゥやシュマちゃんだからその2人でも勝てるか微妙たけどね

371名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-N1Oq [49.98.172.33])2021/01/23(土) 17:52:17.44ID:XrU1sLUqd
3話の終盤のワンダはなんというかサイレントヒル的な怖さあってゾクッとした。

372名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-wPvb [106.128.47.186])2021/01/23(土) 18:19:14.44ID:HsGTpINHa
>>371
朝夕必ずコンビニ寄るからほぼ毎日聴いてるかもしれないdaydream believerがこんな感じで聴こえる日が来るとはなー笑
歌詞の意味はほぼそのままだし

373名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f59d-GXTA [126.83.251.185])2021/01/23(土) 18:23:49.92ID:jyDNMtTJ0
セブンイレブンの裏側とワンダヴィジョンの闇が見事にマッチして、元バイトは震えておりますw

374名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-SX0j [106.180.13.223])2021/01/23(土) 18:24:16.98ID:9pPVgKW4a
・ヒドラはワカンダからヴィジョンの遺体(残骸?)を奪い解析し、量産型ヴィジョンの製造を目論んでいる
・ワンダは「ヴィジョンが戻ってくるなら」とヒドラに手を貸し、解析中に邪魔されないようワンダヴィジョンの世界をつくる
・モニカはSWORDのエージェント、ワンダを助けようとしている
・アグネス(アガサハークネス)もストレンジと協力してワンダを救おうとするが、モニカと違い少し泳がせようとしている
ダウンロード&関連動画>>




信じるか信じないかはあなた次第

375名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23a2-RYFu [123.217.203.128])2021/01/23(土) 18:36:21.44ID:r3cohyNo0
>>374
その人別に嫌いじゃないけどここでこれ見よがしに貼るってのは「さあ叩いてください」ってのの言い換えみたいなもんだと思うよ

376名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-SX0j [106.180.13.223])2021/01/23(土) 18:46:56.33ID:9pPVgKW4a
>>375
そう感じるのは君がこの動画の人に偏見持ってるからでしょ

377名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b20-HKUt [217.178.199.183])2021/01/23(土) 18:56:54.98ID:zQr4b9Ba0
他人の話の受け売りより自分の話をしなよ

378名無シネマ@上映中 (エムゾネ FF43-3o9z [49.106.193.40])2021/01/23(土) 19:08:13.75ID:qMOvCD6/F
原作でのヴィジョン解体から白ヴィジョンへの再生をやるのかな

379名無シネマ@上映中 (エムゾネ FF43-bG84 [49.106.187.124])2021/01/23(土) 19:26:37.75ID:8Px/iVkkF
リーカーの次は考察動画か
補助輪なしじゃドラマも楽しめないのかよ

380名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1b29-x7c2 [111.89.248.142])2021/01/23(土) 19:29:10.70ID:P4QwVAeP0
頓珍漢な考察してる動画にBad評価つけるのも楽しみの一つ。

381名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a3b9-zkTz [157.147.187.43])2021/01/23(土) 19:30:49.69ID:8QWTdhz60
>>379
今時はなんでもそうだろ。あんたはここに何しに来たの?

382名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b20-HKUt [217.178.199.183])2021/01/23(土) 19:32:24.33ID:zQr4b9Ba0
お前はお前の戦いの話をしろ、ってリスでさえ言ってるよ
自分の感想や予想はないのか?自己はあるのか?

383名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3576-UnSX [222.4.61.70])2021/01/23(土) 19:33:54.17ID:IoqV0W0p0
>>374
そもそもマインドストーンがない時点で量産型ヴィジョン作ってもそれはただのアイアンレギオンでは

384名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-CZ4H [27.139.235.74])2021/01/23(土) 19:45:06.27ID:UMaE7rTB0
>>372
あんな不穏な聴こえ方することに心底驚いたw

385名無シネマ@上映中 (ワッチョイ edf0-+3uy [42.145.40.232])2021/01/23(土) 20:20:31.04ID:5gSpeGRt0
ワンダヴィジョン3話にして既に歴代MCU1番オモロイくらいまであるの凄すぎる
ホラー、ギャグ、シリアス、シニカルのバランス差が凄まじく最高だ
さすがファイギ率いるマーベルスタジオだわ

386名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-Iqlt [49.98.144.40])2021/01/23(土) 20:23:05.43ID:6hAeA34Cd
アベ1見返してみたけどホークアイよりウィドウの方が強いのか。ホークアイは洗脳状態で手加減無しで戦ってただろうし

387名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-7s5f [49.98.43.153])2021/01/23(土) 20:51:23.41ID:aRUl1wbed
>>386
ウィドウは血清有りの超人じゃなかったか

388名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a310-lGX3 [203.179.1.91])2021/01/23(土) 20:53:26.72ID:gMOBwhV10
>>369
あれここでレディロキとか聞いたような

389名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-Iqlt [49.98.144.40])2021/01/23(土) 20:55:44.81ID:6hAeA34Cd
>>387
今のところMCUではそういうの無さそうだね

390名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa31-GXTA [182.251.231.118])2021/01/23(土) 20:59:57.88ID:0XD6Ud+/a
旧ソ連圏で子供の頃から育てられた暗殺者は超人レベルに強いというのは常識

391名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 259d-JbAb [60.141.163.100])2021/01/23(土) 21:00:06.41ID:ls/IIOwm0
ワンダビジョンのアグネスのキャラ濃すぎるので、
どんどんクロスオーバーしてほしい

392名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3576-UnSX [222.4.61.70])2021/01/23(土) 21:00:26.10ID:IoqV0W0p0
>>386
遠距離メインのホークアイと近接メインのウィドウがあの位置で戦えばどうなるかわかると思うんだが

393名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbe3-rvE3 [121.107.8.174])2021/01/23(土) 21:04:04.44ID:UWUfy1MR0
ハワードの血清をバッキーが強奪した後どうしたか次第やね。

394名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-Iqlt [49.98.144.40])2021/01/23(土) 21:16:34.51ID:6hAeA34Cd
>>392
遠距離でもホークアイが矢を放ってもウィドウならかわしてすぐに接近せんに持っていけそうだけどな。

395名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbe3-rvE3 [121.107.8.174])2021/01/23(土) 21:19:52.39ID:UWUfy1MR0
デイヴ・ジョーダンというひとがマーベル・スタジオほぼ全作品の音楽スーパーバイザーを一貫してつとめている。

396名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3576-UnSX [222.4.61.70])2021/01/23(土) 21:23:55.76ID:IoqV0W0p0
>>394
というか避けて詰められる距離は弓矢の適性位置じゃないからなぁ
実際に相当な距離からスタートしたらどっちが勝つか分からんと思うが

397名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-Iqlt [49.98.144.40])2021/01/23(土) 22:00:02.95ID:6hAeA34Cd
>>396
まぁ遠距離はウィドウも得意そうだけど(ウィドウのソロ映画ではスナイパーを使っていた)けど流石にホークアイには勝てなさそうだしね。個人的には総合的に見たらウィドウの方が強いってことにしてる

398名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9539-m6Yn [180.45.209.216])2021/01/23(土) 22:05:28.91ID:m4ZwxHkH0
ウィドウの視認レンジから出られればホークアイにもワンチャン

399名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5d89-74EK [114.163.64.0])2021/01/23(土) 22:21:42.22ID:z1ojgg6K0
ホークアイってアベンジャーズで敵対してたときが一番強かったよな

400名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-bG84 [49.98.144.182])2021/01/23(土) 22:28:53.14ID:BncXkR2Gd
クリントがその気になれば見えないところに潜んで一方的に狙撃して破壊工作とかできるし
敵に回したらめちゃめちゃ恐ろしいタイプ

401名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4d92-bAJA [122.19.218.202 [上級国民]])2021/01/23(土) 22:34:26.56ID:xFd2KSxs0
弓おじはローニンというアサシンスタイルで日本語喋って真田広之やっつけたし

402名無シネマ@上映中 (ガラプー KK51-iBLV [KpS3mFo])2021/01/23(土) 22:40:36.26ID:dxtgNS/8K
カタコトをちゃんと聞き取ってあげたヤクザえらい

403名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4d23-b71I [112.71.216.218])2021/01/23(土) 22:51:48.52ID:5rfZ3GGA0
弓アクション好きなんだけどEGだと殆ど弓じゃないおじだったな

404名無シネマ@上映中 (ガラプー KKab-MAPd [07002140404165_mi])2021/01/23(土) 22:53:10.38ID:/0CfCrVgK
>>403
わんこ焼却した時くらいかな

405名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-bG84 [49.98.144.182])2021/01/23(土) 22:54:38.72ID:BncXkR2Gd
JAC仕込みとはいえアベンジャーズの一員がヤクザに負けたら困る

406名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd43-5AVp [49.98.7.70])2021/01/23(土) 22:56:54.34ID:WNVNEFnDd
ブレイドとチャンバラあるかなぁ?

407名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-3o9z [1.75.8.208])2021/01/23(土) 23:06:34.00ID:97oC1Y9sd
ブレイドとストレンジとゴーストライダーでミッドナイトサンズをやってくれたら最高だな
モービウスとダークホールドリディーマーズとナイトストーカーズも居れば完璧だが

408名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp41-f7Xj [126.236.108.95])2021/01/23(土) 23:07:46.45ID:V1+zvPIkp
ホークアイのドラマは宮迫博之は無理そうなんでジェレミー・レナーのローニン吹き替えに決定だな

409名無シネマ@上映中 (ガラプー KK51-iBLV [KpS3mFo])2021/01/23(土) 23:10:28.20ID:dxtgNS/8K
>>408
本人吹替で一番ひどかったのはラストエンペラーの坂本龍一だと思ってるけど
レナー本人による日本語吹替はそれ上回ってきそうだな

410名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f59d-N1Oq [126.44.254.201])2021/01/23(土) 23:15:05.23ID:9KH6J5zi0
キミモAvengersダ

411名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9d52-sCsA [210.234.175.192])2021/01/23(土) 23:26:33.21ID:SFvabZU00
>>339
ヒドラのソープか。行ってみたい

412名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6de3-JXCt [106.159.194.133])2021/01/23(土) 23:46:16.77ID:+x9J0Ajp0
>>408
何もなくても宮迫はお断りだ
一番日本人受けしそうなキャラなのに、イマイチ人気出なかったのはド下手の宮迫のせい

413名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6de3-JXCt [106.159.194.133])2021/01/23(土) 23:50:19.23ID:+x9J0Ajp0
バトルロイヤル見返してロキの人気を理解した
ついに仲良しブラザーズが地球で見られると思ったら兄を庇って瞬殺
そりゃロキロスなるわ

414名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b32-N1Oq [153.171.153.182])2021/01/23(土) 23:59:14.27ID:cEeW9Z350
宮迫の芝居は嫌いじゃないけどなあ

低音の時若干つだけんさんに似てるのが良い

415名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03b8-P4sF [133.205.171.38])2021/01/24(日) 00:04:46.02ID:IxRg3kuH0
>>374
この人のやってることは知識のひけらかしなんだよな、本人はその自覚なさそうなんだけど
おれ知ってるから、こういう考え持てるんですよ、わかってんすよみたいな
○まけの○にも参加して感想語ったりしてる時もあるけど、映画作品の感想や批評じゃなくて「おれの知ってるアメコミとどれだけ近似値取れてるか」みたいな話ばっかで聞いててつまんないんだよね
お前の知識から来るドヤはどうでもいいから作品のおもろさ語ってよみたいな

416名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a5a2-RYFu [124.100.217.236])2021/01/24(日) 00:43:03.42ID:Bgs94OQq0
宮迫がド下手っていうのはよくわからんな…

417名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-N1Oq [49.98.155.179])2021/01/24(日) 01:00:53.38ID:7vMUR8r3d
>>415
みたいなみたいなうるせえんだよみたいな

418名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9589-pt7P [180.32.86.135])2021/01/24(日) 02:24:55.62ID:vcdgwYNF0
擁護する訳じゃないけど宮迫ホークアイはそこまで悪くなかった
ただ別に変更になったらなったで全く気にならん

419名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5d33-6NtY [114.188.170.125])2021/01/24(日) 02:28:04.02ID:k78wVWUk0
タレントだろうが芸人だろうが吹き替えが上手けりゃいいんだよ
流石に宮川大輔のウー捜査官はアレだったが

420名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b32-N1Oq [153.171.153.182])2021/01/24(日) 02:29:11.30ID:QBzdu1p20
ブラマヨ小杉のルイスはボンクラ感出て結構良かった

421名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-LV9N [106.128.60.56])2021/01/24(日) 03:11:38.63ID:qkZxZgMJa
小杉はルイスに合ってると思う。溝端はファルコンじゃなくてクイックシルバーの方が合ってたと思うな。

422名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a3b9-zkTz [157.147.187.43])2021/01/24(日) 03:43:00.60ID:kDn5pTte0
宮川大輔こんな優しい声出せんだなって声優キャスティングした人さえ狙ってない効果出たと思う。ウー捜査官好きだわ。

423名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8d4f-lGX3 [218.222.157.143])2021/01/24(日) 07:13:59.57ID:3Nhu2cGP0
ヴィジョンて音速で動けるて設定あったけ?
なんかすげー早いて設定はワンダヴィジョンから?

424名無シネマ@上映中 (スップ Sd43-6NtY [49.97.101.43])2021/01/24(日) 07:48:32.48ID:GXftBft5d
どう見ても現実じゃないし
ヴィジョンの内部もあんなレトロなメカじゃないしw

425名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6de3-JXCt [106.159.194.133])2021/01/24(日) 09:01:09.81ID:9gSbLoUi0
宮迫が下手じゃないとかどんだけw
トップクラスに下手だよ

426名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-yy5/ [106.128.131.115])2021/01/24(日) 09:03:32.50ID:AenT+W88a
古い漫画的表現=ガチで内部の構造が同じだと思うのは流石に

427名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a525-3y2u [124.255.93.228])2021/01/24(日) 09:28:11.90ID:rOsx09NH0
クリエバまさかのヒューマン・トーチでカメオ出演はあり寄りのあり

428名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 659d-L2dC [220.3.90.183])2021/01/24(日) 09:35:33.11ID:zqq7ea5L0
>>423
ピエトロへの思いが無意識にも入ってるんだろ、おそらく

429名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a310-lGX3 [203.179.1.91])2021/01/24(日) 09:35:40.92ID:sO/QvzT40
>>413
投げたりどついたりして笑ってるソーが楽しそうでよかった
あれも冒頭から厳しい状況続いてたけどロキがいるといい具合に気が緩んだな

430名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd03-PH+6 [1.75.230.91])2021/01/24(日) 09:37:57.46ID:W1Re9Cned
ドラマやる方のロキはまだ和解前のところから分岐した存在だしどうなるかねえ

431名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23e3-rXJ/ [59.136.18.98])2021/01/24(日) 09:39:31.45ID:SfBG2XUm0
全く話題にもならない小杉は受け入れられたんだな

432名無シネマ@上映中 (ワッチョイ edf0-+3uy [42.145.40.232])2021/01/24(日) 10:02:47.25ID:fzUt/abT0
ワンダヴィジョンのモニカはキャプテンマーベルの時に比べて大人になったんだなあと思った
色々と大人になったんだなあ、と

433名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-qZS+ [106.154.136.207])2021/01/24(日) 10:08:18.90ID:4JRkkcGqa
>>432
キャプテンマーベル1995年だよ
その時11歳の設定だから
ワンダビジョンが2023としても39歳だよ。
デシメーションしてたとしても34歳だよ
立派なおばさんよ

434名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd03-Iqlt [1.79.83.207])2021/01/24(日) 10:12:41.37ID:MQRJk3jxd
>>430
アベ1のロキはマインドストーンのせいでおかしくなってたみたいだし根はそこまで悪い人ではないんじゃ、ないかな?だからどうにでもなりそう

435名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMe9-Oluj [202.214.167.161])2021/01/24(日) 11:02:00.22ID:HHjyxknkM
>>425
宮迫がトップクラスに下手とかどんだけw
おまえが宮迫嫌いなだけだろ、素直になれよ^^

436名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-DB5d [106.128.50.88])2021/01/24(日) 11:04:56.38ID:++5EaGrPa
宮迫は、アウトロー感がでて良いと思うけどね
フェイズ4から仕切り直すならそれでも良いけど

437名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa31-GXTA [182.251.231.118])2021/01/24(日) 11:14:30.88ID:hTQ8ZNiua
>>425
こういう奴に名前隠して声だけ聞かせて格付けチェックみたいなのやらせてみたいわ

438名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3582-HeAC [222.1.90.165])2021/01/24(日) 11:20:57.22ID:kEG5WgdQ0
いかにもな声優芝居(外画声優含む)ばかりってのも飽きるからね
あれはあれで良い面ある

439名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b32-YEwh [153.174.15.54])2021/01/24(日) 11:44:59.24ID:iZuIlfNT0
吹き替え専門の声優なら全然OKなんだけど深夜アニメのノリで吹き替えする声優が一番厄介

440名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-DB5d [106.128.49.150])2021/01/24(日) 11:50:53.76ID:24ZX5ET6a
アニメ声優、吹替声優、俳優、タレント
片寄らない方がいいよ
声優のアベンジャーズみたいなものだ

441名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-dHZX [106.128.185.236])2021/01/24(日) 11:51:59.20ID:4PrGt9MWa
>>431
小杉さんめちゃめちゃ合ってたと思うわ

442名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd03-Iqlt [1.79.83.207])2021/01/24(日) 12:06:52.47ID:MQRJk3jxd
エンドゲームにワンダヴィジョンに繋がるエンドクレジットシーを入れる案があったらしい。入れてほしかったわ〜

443名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 452b-YEwh [182.168.44.160])2021/01/24(日) 12:22:02.96ID:mYz7a7sP0
>>442
あの余韻ぶち壊しだから入れなくて大正確だよ

444名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-Zp8o [49.98.159.228])2021/01/24(日) 12:40:34.16ID:rXZDMAR8d
ホークアイの吹き替え変わるなら東地宏樹にやってほしいわ

445名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp41-LV9N [126.33.87.184])2021/01/24(日) 13:02:51.52ID:GEa4C0Z3p
ブラックウィドウにワンダヴィジョン関連のエンドクレジットあるのかなとか思ってたけど、それもなさそうだね

446名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 95e1-sAuQ [180.92.19.121])2021/01/24(日) 13:06:22.81ID:SZjXvQ7s0
>>444
ソーの一作目で阪口周平が演じてるのに?

447名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-Hhrp [106.181.166.51])2021/01/24(日) 13:07:56.54ID:KnRcoD52a
>>445
あるとしたらホークアイ関連かな

448名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-d8kf [49.98.86.186])2021/01/24(日) 13:09:40.92ID:7ypV886hd
阪口周平か花輪英司辺りが妥当

449名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-LV9N [106.128.63.183])2021/01/24(日) 13:19:52.60ID:jUA16+cUa
元々予定してたアイアンマン3のガーディアンズに繋がるエンドクレジット観てみたいわ

450名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:27:12.03ID:K/y4HHMp0
なやなねかたな

451名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:27:20.67ID:K/y4HHMp0
わやまなやぬ

452名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:27:29.03ID:K/y4HHMp0
たまはなさね

453名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:27:38.29ID:K/y4HHMp0
わやまなは

454名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:27:46.58ID:K/y4HHMp0
またかはに

455名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:28:32.07ID:K/y4HHMp0
ゆまなやね

456名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:29:03.38ID:K/y4HHMp0
わまあきふ

457名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:29:31.88ID:K/y4HHMp0
わまなたなたき

458名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:30:09.24ID:K/y4HHMp0
たあは」はなかな

459名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:30:37.49ID:K/y4HHMp0
またなやはやはら

460名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:31:13.33ID:K/y4HHMp0
はやはなたなか

461名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:31:55.96ID:K/y4HHMp0
たあか」しねそや

462名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:32:19.45ID:K/y4HHMp0
たかはやなたはぬ

463名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:32:43.57ID:K/y4HHMp0
たあかなはやひ

464名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:33:15.33ID:K/y4HHMp0
またになは

465名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:33:33.98ID:K/y4HHMp0
まらわらやはなか

466名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:33:55.21ID:K/y4HHMp0
またあはね

467名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:34:31.20ID:K/y4HHMp0
はさはなはたなやにや

468名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:35:12.63ID:K/y4HHMp0
ひなさなゆひ

469名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:35:39.86ID:K/y4HHMp0
にひぬひはなかさ

470名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:36:03.27ID:K/y4HHMp0
らはかまはなはにやは

471名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:36:21.47ID:K/y4HHMp0
たはまはねさやら

472名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:36:50.11ID:K/y4HHMp0
まなたかなはやな

473名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:37:13.15ID:K/y4HHMp0
またなやはさやな

474名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:37:31.29ID:K/y4HHMp0
またなはなさなは

475名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:37:50.07ID:K/y4HHMp0
わらまさなさにたかこ」はや

476名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:38:09.05ID:K/y4HHMp0
またひかさなしのやなた

477名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:38:21.31ID:K/y4HHMp0
わまらはにたさなひなは

478名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:38:34.16ID:K/y4HHMp0
またなはなかたさねはやは

479名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:38:51.46ID:K/y4HHMp0
またはやはたかたさやはや

480名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:39:00.51ID:K/y4HHMp0
またかやはたかたけなはひや

481名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:39:14.15ID:K/y4HHMp0
まわゆなたかたかやはゆなまなや

482名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:39:28.54ID:K/y4HHMp0
わまらなさたさなはやなら

483名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:39:38.36ID:K/y4HHMp0
またはまはたかたしてはわら

484名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:39:48.93ID:K/y4HHMp0
わらめかたかにさなははには

485名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:39:58.18ID:K/y4HHMp0
またらはなさあさなはやらはな

486名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:40:09.65ID:K/y4HHMp0
またはやはなさたかたさやほや

487名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:40:18.52ID:K/y4HHMp0
やはやはたあさねら

488名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:40:37.95ID:K/y4HHMp0
ななてかな「」ひやら

489名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:40:47.44ID:K/y4HHMp0
またなやさはにらはな

490名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:40:55.28ID:K/y4HHMp0
わはまかたかなは

491名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:41:06.09ID:K/y4HHMp0
またはやなたなやらやなやな

492名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:41:15.21ID:K/y4HHMp0
やはたかたはなわ

493名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:41:22.58ID:K/y4HHMp0
またたかてにひ

494名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:41:31.48ID:K/y4HHMp0
わらめなててかなひ

495名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:41:39.81ID:K/y4HHMp0
なはたさたはやはなたか

496名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:41:48.17ID:K/y4HHMp0
らはきたなめぬらは

497名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:41:56.22ID:K/y4HHMp0
わまやなかたかには

498名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:42:04.68ID:K/y4HHMp0
またはにねさには

499名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:42:12.86ID:K/y4HHMp0
わやめかてねほのねそ

500名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15f0-3xZe [116.220.98.110])2021/01/24(日) 13:42:22.31ID:K/y4HHMp0
やなかねなやら

501名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp41-WBys [126.233.236.211])2021/01/24(日) 14:42:24.36ID:tDtArNAAp
もうAOSとかディフェンダーズとか今までのドラマって正史から外れてるの?

502名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp41-DDrW [126.247.149.127])2021/01/24(日) 14:45:16.54ID:FPG87WtUp
ディズニープラスパソコンで見てたらネット正常なのによく止まる
タブレットで見ると快適なのに。
こういうもんなのか?
アマプラとか他の映画サービスでこういうことはない。

503名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e34f-zyGL [115.179.157.125])2021/01/24(日) 15:08:13.18ID:J/Wgrw3/0
>>501
デアデビルの映画出演の噂があるがストーリーは仕切り直しかもな
こないだもネトフリ側がディズニー+のこと馬鹿にしてたし

504名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd03-Iqlt [1.79.83.207])2021/01/24(日) 15:11:38.12ID:MQRJk3jxd
>>501
無かったことにはせんでほしいわ

505名無シネマ@上映中 (ワッチョイ edf0-+3uy [42.145.40.232])2021/01/24(日) 15:26:36.79ID:fzUt/abT0
>>501
いや全部ちゃんと正史だよ
MCUとして始まったし特に正史じゃないとかは公式は言ってない

506名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd03-Iqlt [1.79.83.207])2021/01/24(日) 15:36:51.24ID:MQRJk3jxd
まぁでも今後エターナルズやシャンチー(シムリウ氏によればアイアンマンやハルクより強いらしい)が来るなか果たしてネットフリ組が来ても戦いの規模についていけるのかな?

507名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-5+d4 [106.128.35.87])2021/01/24(日) 15:41:55.76ID:MZP/jF2ta
クエイク相当強いざんす

508名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-3o9z [1.75.8.208])2021/01/24(日) 15:44:01.60ID:AWgyzzyad
そうだね、物理的な強さだけで語ったらムーンナイトとかミスマーベルとかデアデビルなんか全く見る価値無いよね
街の人々を犯罪から守るだけの弱いキャラなんか全く無意味だよね
じゃあ何を見る?

509名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-Hhrp [106.181.166.51])2021/01/24(日) 15:45:33.37ID:KnRcoD52a
ブラックウィドウやホークアイが2代目継承すんだから問題ない

510名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b20-HKUt [217.178.199.74])2021/01/24(日) 15:47:44.18ID:47QfH7P50
AOSはシーズン3の頃にはもう
映画製作陣から何の事前情報ももらえなくなってたみたいで
話作るのも苦労してたらしいし
映画製作陣からは無かったことにされてるのかと思ってた

511名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd03-Iqlt [1.79.83.207])2021/01/24(日) 15:48:33.34ID:MQRJk3jxd
>>507
クエイクはネットフリ組ではない

512名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5596-qXDq [14.8.128.224])2021/01/24(日) 15:52:32.28ID:iIrPePih0
デアデビルがスパイダーマンに出られたら他のキャラにも期待できる

513名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-58/J [49.98.41.248])2021/01/24(日) 15:55:23.06ID:BqIoz13/d
>>501
AOSはMCU本編と矛盾があるけどそのまま放置して終了したらしいね

514名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb23-JFjL [121.84.155.189])2021/01/24(日) 16:02:07.92ID:4IbDJZlR0
AOSが途中から異世界物になったのは苦肉の策だな

515名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a5a2-RYFu [124.100.217.236])2021/01/24(日) 16:03:52.31ID:Bgs94OQq0
おれはドラマを通して三回見ちゃった程度にデアデビル好きなんだが
むしろそれゆえよく知らん盲目のおっさんが出てきて観客混乱しないかなってちょっと思ってしまう
皆さんのご鑑賞のお邪魔にならないですかね?というか

516名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb23-JFjL [121.84.155.189])2021/01/24(日) 16:04:41.51ID:4IbDJZlR0
クェイクは強いけど物理一辺倒だからメンタル操作系と会敵したら洗脳されて尖兵にされるまである

517名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 95e1-sAuQ [180.92.19.121])2021/01/24(日) 16:08:50.00ID:SZjXvQ7s0
つまりキルグレイブ

518名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-58/J [49.98.41.248])2021/01/24(日) 16:09:40.48ID:BqIoz13/d
>>515
今まではあまりなかったけど、ドラマのキャラクターが映画に登場したときにどう扱うかっていう問題はあるね
シーハルクとかミズマーベルとかモブ扱いできないだろうし

519名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-LV9N [106.128.63.183])2021/01/24(日) 16:36:02.43ID:jUA16+cUa
ミズマーベルはキャプマ2に登場決定してるしな。普通に観てるもの知ってるものとして扱うんだと思うよディズニー+組は。

520名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-OpWQ [106.129.23.220])2021/01/24(日) 16:38:26.45ID:4+GkPqtha
AoSはシーズン5でのタイムトラベルで別の時間軸に枝分かれしたってことで公式設定欲しいな
ファイナルシーズンでもエンドゲーム形式で新時間軸生まれる展開もやってるし

521名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp41-CZ4H [126.247.225.170])2021/01/24(日) 16:45:04.92ID:ZdT/J9Lcp
ちゃんと必要なキャラとして必要な活躍を描いたら
過去作とかあまり気にする必要はないと思うんだけどね
シビルウォーの時どうだった?
新キャラ3人急に増えたけど不満あったかな

スパイディは説明不要の大物でかつ
家族構成とかN.Yで活躍してたとか能力とかね
軽くだが説明あっあけどそれはむしろ知ってる人向けの
MCUではこういう設定だよってサービスだった気もする

アントマンは観客にわかるのはファルコンと
面識ありそう程度でそれ以上の説明なく合流しちゃう

522名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMb9-i5Rd [210.138.208.187])2021/01/24(日) 16:45:18.70ID:NHMbMNUlM
ディズニープラス組が普通に
映画に出るようになると
ガンダムの宇宙世紀シリーズや
踊る大捜査線シリーズみたいに
一見さんには更にハードル高くなる感じだね

523名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp41-JFjL [126.245.222.73])2021/01/24(日) 16:58:05.81ID:3iPCHWk2p
>>521
初対面のメンバーへの紹介という体で能力とかも作品ないでお披露目するし
その辺はエンタメとしてきちんとやるもんな

524名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5d89-e+Lp [114.172.217.0])2021/01/24(日) 16:58:52.42ID:8/3XlEaq0
>>520
クリーから抽出した血清で蘇生できたり、インヒューマンズや新生シールドが世間で広く認知されてたり、トニーがコールソンの生存に気付いてなかったり、かなり矛盾があるから、丸ごとパラレルワールドで良いと思うわ

525名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd03-Iqlt [1.79.83.207])2021/01/24(日) 16:59:26.63ID:MQRJk3jxd
AoS途中からレジェンドオブトゥモローみたいになってたな。宇宙には簡単にいってるしタイムトラベルだって当たり前だしもう地球規模の組織ではなくなってた

526名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-Ueka [106.129.22.65])2021/01/24(日) 17:06:55.40ID:J+bccSmNa
>>521
シビルウォーの本当の新顔はスパイディとプラックパンサーだけでしょ。
アントマンはシビルウォーの前にアントマンやってるから、観てればわかるじゃん。

スパイディはみんな知ってる前提だから説明はほぼなしだったけど、ブラックパンサーはしっかり説明してたと思うけどな。未見でも問題ない感じだったんじゃない?お陰でブラックパンサー単体の方はシビルウォー観ないとわけわからん感じになってたけど。

527名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMb9-i5Rd [210.138.178.10])2021/01/24(日) 17:08:40.21ID:GKv9qviTM
壮大な大河ドラマ並みの連ドラみたいな映画
って割り切ったら良いんじゃないかなと

528名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5d33-6NtY [114.188.170.125])2021/01/24(日) 17:27:47.78ID:k78wVWUk0
世界中でインヒューマンズが湧くとかそれによるテロとか起きててアベンジャーズが知らないってまあまあ無理あるよな
特にトニーとかそういう事には敏感だろうし

529名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp41-CZ4H [126.247.225.170])2021/01/24(日) 17:28:04.66ID:ZdT/J9Lcp
>>526
いやだから・・・
興収比べたら倍違う訳でアントマン観ないで
シビルウォー観た人らはいたろうけど
それで置いてけぼりで楽しめなかった
という感想で溢れたりはしなかったでしょ?

だからドラマ組も観てないとわからなくなる
と心配するのは早計という話ね

530名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp41-CZ4H [126.247.225.170])2021/01/24(日) 17:33:58.41ID:ZdT/J9Lcp
ブラパンも説明されてたというけど
CWでわかるのは続く単独作の設定からしたら
本当にごくごく一部の設定だけ

でもCW観るのにそんなの必要なくて
ティチャカを失って復讐しようとしてる
ってだけわかればいいしそこはちゃんと描いてる

ドラマ勢を使う時もそれと同じことだと思うよ

531名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-Ueka [106.129.22.65])2021/01/24(日) 17:35:32.04ID:J+bccSmNa
>>529
そうだね。
その辺のクロスオーバーは上手くやるだろうね。単体でも楽しめる、知ってるとより楽しいって感じの匙加減が上手いよね。

532名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd03-Iqlt [1.79.83.207])2021/01/24(日) 17:45:05.58ID:MQRJk3jxd
あれからジモは改心したのかな?ティチャラの父親を殺したことに対して罪悪感抱いていたり良心は残ってると思うけど

533名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMb9-i5Rd [210.138.178.10])2021/01/24(日) 17:45:56.91ID:GKv9qviTM
どっちにしても
DPで毎週MCUの新作が見れるのはワクワクする
中々劇場公開されない中で
週1の楽しみが出来たのは嬉しい

534名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMb9-i5Rd [210.138.178.10])2021/01/24(日) 17:47:01.90ID:GKv9qviTM
>>532
FWでまた出て来るってニュースになってたから
その辺りもまた深堀されそう

535名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-DB5d [106.128.50.117])2021/01/24(日) 17:51:39.17ID:5NQbNdUHa
D+は
最低でもアイアンマン1とスパイダーマンは見れるようにしろよ

536名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6de3-JXCt [106.159.194.133])2021/01/24(日) 17:53:06.02ID:9gSbLoUi0
宮迫下手じゃないとか思ってる人達はエンドゲーム の印象で上書きされてるだけ
突然マシになる
真田広之に何か触発されたのか
真田広之はめちゃ上手い
それまでの宮迫は変な自己陶酔と棒の入り混じったありえない下手さ

537名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMb9-i5Rd [210.138.178.10])2021/01/24(日) 17:57:21.03ID:GKv9qviTM
>>535
ソニーが権利持ってるから難しいでしょ
同じくハルクもWB所有だから難しい

538名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6de3-JXCt [106.159.194.133])2021/01/24(日) 18:03:12.89ID:9gSbLoUi0
>>536
真田広之はそのまま日本語だったっけ?
それで何か感覚が変わったのか、とにかく急にコツを掴んだ感じになる
それまではマジでヘタ

539名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1b29-x7c2 [111.89.248.142])2021/01/24(日) 18:05:37.56ID:Ad6l39Yl0
>>515
ヤミノテが出てきたあたりからもうこれアベンジャーズ案件だろって感じたのよね。

540名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMb9-i5Rd [210.138.178.10])2021/01/24(日) 18:05:59.32ID:GKv9qviTM
DPでMCU時系列ってカデゴリが出来てるんだけど
ここにハルクとスパイダーマン入れるとなると
どこになるんだろ?


DPに載ってる時系列↓

キャプテンアメリカFA
キャプテンマーベル
アイアンマン2
マイティ・ソー
アベンジャーズ
マイティ・ソーDW
アイアンマン3
キャプテンアメリカWS
GOTG
GOTG2
アベンジャーズAOU
アントマン
キャプテンアメリカCW
ブラックパンサー
ドクターストレンジ
マイティ・ソーR
アントマンワスプ
アベンジャーズIW
アベンジャーズEG

541名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1b29-x7c2 [111.89.248.142])2021/01/24(日) 18:07:15.76ID:Ad6l39Yl0
>>522
20作以上映画が出てる時点でもうハードルは上がりきってると思うよ。

542名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-OpWQ [106.129.23.220])2021/01/24(日) 18:10:21.65ID:4+GkPqtha
>>524
黙れよ

543名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-Hhrp [106.181.166.51])2021/01/24(日) 18:13:10.67ID:KnRcoD52a
>>535
アイアンマンは本国D+では見れるんだっけ。さすがにMCUの原点だからアイアンマンの配信権くらいは買い戻してほしいな

544名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp41-JbAb [126.33.31.103])2021/01/24(日) 18:13:15.66ID:5VDnsBsQp
>>540
ハルクはED後にトニーが出てきてアベンジャーズの話してた気がするから
マン2とソーの間くらい

ダーマは少なくともシビルウォーの後なのでそこのどこかに入る

545名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-o40i [61.25.40.146])2021/01/24(日) 18:14:00.92ID:H7UL71bh0
話題にも上がらないクローク&ダガーにランナウェイズ、マジでMCUの世界である意味何も無かったし、キャラ的にもこのままひっそり言及されずに通り過ぎてもOKな感じ

546名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-DB5d [106.128.51.109])2021/01/24(日) 18:17:22.74ID:dum9jo1Ea
>>537
借りるって形でなんとかならんの?(´・ω・`)
アマプラでもう見てるけど
D+でもリストにのせてほしい

547名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd03-Iqlt [1.79.83.207])2021/01/24(日) 18:24:38.40ID:MQRJk3jxd
>>545
ランナウェイズは一応ダークホールドやダークディメンション等が出てるから繋がりはまだ感じられるかな

548名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 65a8-jBoY [220.219.144.238])2021/01/24(日) 18:32:20.39ID:UmRnZbmB0
>>544
アイアンマン2の最後のほうでニックと会話してる時にハルクのニュースが流れてるんだっけ

549名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-LV9N [106.128.63.183])2021/01/24(日) 18:37:04.92ID:jUA16+cUa
ハルクが雷に反応して叫ぶシーンのあの雷はソーの雷説すき

550名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd03-PH+6 [1.75.229.136])2021/01/24(日) 18:38:08.44ID:A+j4hxgEd
>>540
ホームカミングはシビルウォーの2ヶ月だからブラパンの後

551名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4d92-UbVY [122.19.218.202])2021/01/24(日) 18:44:08.28ID:lBv65nLf0
今のエンドゲームまでの流れも、飽くまでマルチバースの一つ(Earth199999)なんだから、正史も何も無いと思うけどね
AoSやA.Cも全部含めて辻褄の合うストーリーまでは同じEarth199999の世界で、そこから先は別のバースへ分岐していってるんだっていう発想もありなんじゃない?
今後MCUで追っていく展開も199999じゃなくなる可能性だってあるわけで
実際ストレンジに言わせたら、今語られてるこの世界は1/14000605の世界なのよね

552名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-Zp8o [49.98.159.228])2021/01/24(日) 18:45:48.65ID:rXZDMAR8d
同じアースでも別のタイムラインがあるからな

553名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-58/J [61.22.220.244])2021/01/24(日) 18:47:28.89ID:TZnnRWP70
>>521
シビルウォーはあくまでも新キャラとして出したからね。背景は必要があれば説明するっていう形で
ドラマのキャラクターが映画に出たときに説明するのかという問題はある

554名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd03-PH+6 [1.75.229.136])2021/01/24(日) 18:49:35.06ID:A+j4hxgEd
大人モニカとMsマーベルがキャプマ2に出るらしいからそこでどうしてくるか

555名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a39d-8xZo [221.48.70.20])2021/01/24(日) 19:01:34.31ID:/QtV5gH50
分岐したら199999ではなくなるというのは少し違う
言いたいことは分かるが

556名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5596-20GW [14.9.147.192])2021/01/24(日) 19:36:58.20ID:BP0brDh00
別の時間線が生まれたらそれが独立したアースになるもんだと思ってたけど違うのか?
原作詳しい人今日は好きなだけ語っていいぞ

557名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa31-GXTA [182.251.239.153])2021/01/24(日) 19:43:16.97ID:0q8/q2Lha
ペギーとキャップが結ばれた世界線もロキが石持って逃げた世界線も199999であることには変わりないからややこしい

558名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 95e1-sAuQ [180.92.19.121])2021/01/24(日) 19:44:26.32ID:SZjXvQ7s0
マーベル側が何も言ってないからね
俺は映画もドラマもワンショットもコミック(プレリュードとか)も分岐した時間軸もMCUって言われてるのは全部199999だと思ってる

559名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-3o9z [1.75.8.208])2021/01/24(日) 19:54:33.78ID:AWgyzzyad
>>556
答えは「なる時もならない時もあり、後付けでいくらでも変わる」
元々マーベルはマルチバースを殆ど使わずWHAT IF?やX-MENの未来ネタ等の複数の可能性ネタを多用しており、通常世界と全く違うヒーロー達が居るニューユニバース展開が売り上げで大失敗してからより及び腰な感じだった
マルチバースを本格的に始めたのは90年代に入ってコズミックヒーローのクエーサー誌でスカッドロンスプリームの世界やニューユニバースが並行世界として存在してるのをはっきりと描いたのがきっかけかと

560名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23e3-rXJ/ [59.136.18.98])2021/01/24(日) 20:11:41.23ID:SfBG2XUm0
>>538
日本語でおk

561名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd03-Iqlt [1.79.83.207])2021/01/24(日) 20:15:09.30ID:MQRJk3jxd
マルチバースってマーベルより何故かDCの方がイメージあるんだよな。マーベルは基本自分たちの世界で事件が起きたりしているけどDCは毎度毎度マルチバース関係の事件が起きてる感じ

562名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-3o9z [1.75.8.208])2021/01/24(日) 20:22:47.17ID:AWgyzzyad
>>561
アメコミでのマルチバースの元祖がDCだから
全てはフラッシュ誌でのゴールデンエイジとシルバーエイジのフラッシュの共演から始まった

563名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-Hhrp [106.181.166.51])2021/01/24(日) 21:32:24.74ID:KnRcoD52a
スーパーボールでのCMは毎年なんか新しい映像をぶっ込んで来るイメージだけど、今年は何だろうな。ブラックウィドウ公開もままならないのにエターナルズ予告とかぶっ込んで来んのかな

564名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a5a2-RYFu [124.85.187.182])2021/01/24(日) 22:25:50.48ID:b0j3TPRX0
予告来るならまずシャンチーが先なんじゃね?

565名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp41-f7Xj [126.236.108.95])2021/01/24(日) 22:31:31.19ID:qjr6UhzXp
シャン・チーのティーザー予告
ファルコン&WS予告第2弾

スーパーボウルであるとしたらこの辺かな

566名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp41-DDrW [126.247.149.127])2021/01/24(日) 22:36:52.23ID:FPG87WtUp
シャンチーってぜんぜん知らなかったんだけどアメリカでは人気キャラなの?

567名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-o40i [61.25.40.146])2021/01/24(日) 22:44:13.69ID:H7UL71bh0
>>561
DCはメインの本筋世界で大型リランチしてるからじゃね
マーベルはアース616は一応アース616

568名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f59d-SvLh [126.124.14.38])2021/01/24(日) 23:01:33.60ID:YA1+er840
案外スパイディのティーザーだったりして

569名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-vyfK [106.130.217.166])2021/01/24(日) 23:44:12.62ID:DzYsz12Da
>>566
昔ブルースリーが人気になった時に
作られたカンフーキャラ

マーベルでは
シャンチー:マスターオブクンフー
DCでは
リチャード・ドラゴン:クンフーファイター

570名無シネマ@上映中2021/01/24(日) 23:49:47.98ID:TVqusgbJ0
ブルースリーのパロディキャラって
何故か格ゲーでもそれなりにいるんだよな

571名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-vyfK [106.130.217.166])2021/01/25(月) 00:11:05.19ID:HrB0F2Q6a
シャンチー
レーザーフィストの出演が決まったのね
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 457 YouTube動画>2本 ->画像>9枚

572名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 95b3-nYRV [180.9.61.227])2021/01/25(月) 00:15:03.74ID:AwOaW/yV0
シャンチーの前に燃えよドラゴンとかは見といた方がいいのかなぁ
絶対オマージュあるよね

573名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-o40i [61.25.40.146])2021/01/25(月) 00:31:30.07ID:jGZOYY110
それはもうあまりにジャンルの基礎過ぎてあらゆるところで真似され尽くしてるから、逆にもう好きにしたら良いレベル

574名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9539-tT2s [180.45.209.216])2021/01/25(月) 00:54:09.75ID:lGPCO+/t0
考えるな感じるんだとかもはや出典知らん人のが多いんじゃなかろうか

575名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-zkTz [1.66.99.217])2021/01/25(月) 02:12:59.61ID:jbAQI80Rd
EDの日本のネオン街とかAoSの沖縄とか、怪しい日本語と奇妙な看板で日本て全然知られてないんだな。
シャンチーもなんか変なアジア出てきたらどうしよう。

576名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-LV9N [106.128.62.158])2021/01/25(月) 02:30:01.41ID:2gE7VdbUa
シャンチー今年公開なのに全然情報出てこないから予告そろそろ来てほしいよなー

577名無シネマ@上映中 (ガラプー KK51-iBLV [KpS3mFo])2021/01/25(月) 02:52:00.36ID:JRWol4f+K
>>575
ちゃんと批判か抗議しないとそういうのは無くならないよ

578名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-zkTz [1.66.99.217])2021/01/25(月) 05:06:09.96ID:jbAQI80Rd
別に抗議するようなもんでも。。
俺らが思ってるより日本って認知度低いんだなってはなしだよ。

579名無シネマ@上映中 (ガラプー KKb9-iBLV [KpS3mFo])2021/01/25(月) 06:38:55.78ID:JRWol4f+K
>>578
そりゃめちゃくちゃ数の少ないマイノリティだし
きちんと知ってもらう努力もろくにしてないし
差別的扱いされても「意外と認知度低いんだな」
ってヘラヘラしてるからだよ
アメリカの日系のためにもちゃんと抗議していった方がいいね

580名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-zkTz [1.66.99.217])2021/01/25(月) 07:03:36.28ID:jbAQI80Rd
>>579
そうだな。俺は日系なんか知ったことじゃないけど応援するからここで状況報告よろしくな。

581名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-3y2u [106.130.211.181])2021/01/25(月) 07:06:38.75ID:KL5ZPq6ea
エンドゲームで攻め込んで来たサノスがいた時間軸がAoSの時間軸で指パッチンが起こらなかったと予想

582名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-qZS+ [106.154.136.5])2021/01/25(月) 07:45:19.07ID:XVHTOqpTa
おまえらだってアメリカとカナダとイギリスの違いよくわかってないだろ
なんで向こうにだけ強制するんだよ

583名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd03-Iqlt [1.79.82.231])2021/01/25(月) 07:50:06.49ID:9haQ9oz5d
>>581
ソーが頭を狙って止めをさせってことかな?

584名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-LV9N [106.128.61.86])2021/01/25(月) 08:06:25.23ID:EzZzXtTPa
わざと変な日本にしてるパターンもあるしな

585名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-3o9z [1.75.8.208])2021/01/25(月) 08:23:50.11ID:Ngb/Kct8d
マーベル作品の変な日本像を確立したのはフランク・ミラーだな
担当していたレギュラー誌のデアデビルやウルヴァリンのミニシリーズでニンジャとヤクザをヴィランに使ってた

586名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-nYRV [49.98.138.190])2021/01/25(月) 08:23:53.28ID:MCtnK2IHd
ヒドラは現実のアメリカにも存在するんか、知らんかったなぁ

587名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-AZ93 [49.98.149.163])2021/01/25(月) 08:24:57.72ID:AQlwo5fod
変な日本て当たり前すぎて今更だろ、
日本、中国、韓国の区別ついてないぞあいつら

588名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa31-lGX3 [182.251.47.132])2021/01/25(月) 08:28:04.48ID:MumWvgfMa
人種差別とか言っておいて日本登場しても日本人役者使わないのが殆どの中
MCUはまだマシなんじゃ無いか

589名無シネマ@上映中 (ガラプー KK51-iBLV [KpS3mFo])2021/01/25(月) 08:34:52.54ID:JRWol4f+K
>>588
被差別側が動かないと差別側は気づきもしないし何もしない
黒人は黒人のために命懸けで戦ったから今がある
日本人がそこに努力なしに乗っかるのは無理、自分でやるしかない

590名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f59d-UbVY [126.21.242.183])2021/01/25(月) 08:53:34.37ID:PiICKbjr0
変な日本ていうか、明らかにブレードランナー

591名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3539-3y2u [222.144.156.33])2021/01/25(月) 09:03:32.75ID:wbhYFd040
>>583
そもそもあの時間軸はサノスが帰還しなかったからニューヨーク決戦すらない

592名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3539-3y2u [222.144.156.33])2021/01/25(月) 09:05:18.36ID:wbhYFd040
ブラックウィドウのポストシーンでキャップのソウルストーン返還のシーンやらないかな

593名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-jBoY [49.98.216.13])2021/01/25(月) 09:13:35.65ID:iit27grvd
>>581
パワーストーン取り入った2014のサノスってこと?
確かに帰還しなかったしその時間軸では指パッチンしないね
でもAoSはサノスが地球に来るみたいな話をしてなかったっけ?

594名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 452b-YEwh [182.168.44.160])2021/01/25(月) 09:43:26.04ID:yZuftPQN0
そもそも日本に限ったことじゃないからね
FFHに出てきたオランダなんてチューリップ畑、フーリガン、のどかな田舎というステレオなイメージ丸出しだし

595名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa31-qY9f [182.251.29.249])2021/01/25(月) 09:46:53.23ID:wdxcwp4Ma
日本の描くアメリカもアメリカからしたら変なのって思うだろうし、宇宙人からしたら地球人の描く宇宙人は変なのって思うだろうな

596名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-Hhrp [106.181.183.25])2021/01/25(月) 09:56:08.02ID:3/bPfr3sa
東京でロケ出来ないのがだいたい悪い

597名無シネマ@上映中2021/01/25(月) 09:58:32.01ID:0BajfDUr0
トゥームレイダーって海外のゲームで、日本が舞台の作品があるんだが
卑弥呼の浮世絵が出てきて苦笑した思い出があるわ

598名無シネマ@上映中 (ガラプー KKb9-iBLV [KpS3mFo])2021/01/25(月) 10:02:35.52ID:JRWol4f+K
日本人か日本に詳しい人雇えばいいだけなんだよな
モアナの時は現地の神話に詳しい人に聞き取りしたりして気を使ってたし
しかもそれをアピールしていたのに(それでも批判や抗議は受けていた)
日本にはそれやる必要性すら頭に浮かばないってことやろ

599名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f59d-DDrW [126.224.132.50])2021/01/25(月) 10:08:37.84ID:F9hs2Z7w0
映画で必要なのはリアルな日本じゃなくてみんなが思い浮かぶ日本なんだろ

600名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa31-qY9f [182.251.31.223])2021/01/25(月) 10:14:54.45ID:JQBZTYT+a
ハリウッドの日本イメージといえばニンジャ、ベストキッドみたいなカラテ、マイリトルポニーみたいな髪色の女、ヤクザとかだからな

601名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa31-qLP6 [182.251.78.155])2021/01/25(月) 10:17:10.80ID:ssThNhCaa
ウエストワールドのやつはワロタ

602名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e313-p8dg [115.38.14.214])2021/01/25(月) 10:20:37.32ID:MukSd9Yw0
>>411
マダムヒドラことエイダちゃんが迎えてくれるぞ

603名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 95e1-sAuQ [180.92.19.121])2021/01/25(月) 10:43:15.37ID:z+mtS5n80
日本人の作るドラマや映画だって正しく日本を描いてるとは限らんからなぁ
時代劇とか時代考証滅茶苦茶だったりするし

604名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-8QIw [61.26.109.58])2021/01/25(月) 10:43:18.00ID:wn6IR2Av0
>>591
あのサノスはガーディアンズオブギャラクシーのタイミングだからアベンジャーズ以後じゃない?

605名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7a-MqSp [153.215.59.51])2021/01/25(月) 10:43:40.12ID:/xLC2n7X0
なかたなやな

606名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7a-MqSp [153.215.59.51])2021/01/25(月) 10:43:50.69ID:/xLC2n7X0
まわのしはなたはな

607名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7a-MqSp [153.215.59.51])2021/01/25(月) 10:43:59.59ID:/xLC2n7X0
はさかあたなやまな

608名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7a-MqSp [153.215.59.51])2021/01/25(月) 10:44:09.39ID:/xLC2n7X0
わゆまなはやかさぬ

609名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7a-MqSp [153.215.59.51])2021/01/25(月) 10:44:16.96ID:/xLC2n7X0
はにかたになや

610名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7a-MqSp [153.215.59.51])2021/01/25(月) 10:44:31.86ID:/xLC2n7X0
をゅな

611名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7a-MqSp [153.215.59.51])2021/01/25(月) 10:44:48.07ID:/xLC2n7X0
たまはさらなかあやはな

612名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7a-MqSp [153.215.59.51])2021/01/25(月) 10:45:02.22ID:/xLC2n7X0
またかはならやたかぬ

613名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7a-MqSp [153.215.59.51])2021/01/25(月) 10:45:15.34ID:/xLC2n7X0
またかはやはをなは

614名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7a-MqSp [153.215.59.51])2021/01/25(月) 10:45:27.65ID:/xLC2n7X0
たあさなさやなきなはに

615名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7a-MqSp [153.215.59.51])2021/01/25(月) 10:45:40.87ID:/xLC2n7X0
またかやほゆにかに

616名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7a-MqSp [153.215.59.51])2021/01/25(月) 10:45:56.27ID:/xLC2n7X0
たまなあかさなはやな

617名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7a-MqSp [153.215.59.51])2021/01/25(月) 10:46:12.36ID:/xLC2n7X0
わやまらなかはな

618名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7a-MqSp [153.215.59.51])2021/01/25(月) 10:46:30.20ID:/xLC2n7X0
またかさはぬ

619名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7a-MqSp [153.215.59.51])2021/01/25(月) 10:46:46.76ID:/xLC2n7X0
はさかたやはには

620名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7a-MqSp [153.215.59.51])2021/01/25(月) 10:47:00.94ID:/xLC2n7X0
またさはかなあらな

621名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7a-MqSp [153.215.59.51])2021/01/25(月) 10:47:14.81ID:/xLC2n7X0
わやたなかなはな

622名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7a-MqSp [153.215.59.51])2021/01/25(月) 10:47:28.58ID:/xLC2n7X0
またさはかやはたな

623名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7a-MqSp [153.215.59.51])2021/01/25(月) 10:47:41.01ID:/xLC2n7X0
まあさらなたなやらな

624名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7a-MqSp [153.215.59.51])2021/01/25(月) 10:47:54.62ID:/xLC2n7X0
わやまがね

625名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7a-MqSp [153.215.59.51])2021/01/25(月) 10:48:08.16ID:/xLC2n7X0
まあさらはなたかや

626名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7a-MqSp [153.215.59.51])2021/01/25(月) 10:48:19.00ID:/xLC2n7X0
わやまたさやか

627名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7a-MqSp [153.215.59.51])2021/01/25(月) 10:48:32.74ID:/xLC2n7X0
あまさらはたかやな

628名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7a-MqSp [153.215.59.51])2021/01/25(月) 10:48:45.86ID:/xLC2n7X0
わなたはかやまら

629名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7a-MqSp [153.215.59.51])2021/01/25(月) 10:48:57.82ID:/xLC2n7X0
あさかたはまらな

630名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7a-MqSp [153.215.59.51])2021/01/25(月) 10:49:10.24ID:/xLC2n7X0
きなたはかに

631名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7a-MqSp [153.215.59.51])2021/01/25(月) 10:49:21.48ID:/xLC2n7X0
わらまはたさか

632名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7a-MqSp [153.215.59.51])2021/01/25(月) 10:49:34.24ID:/xLC2n7X0
わまやにはなはな

633名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7a-MqSp [153.215.59.51])2021/01/25(月) 10:49:45.89ID:/xLC2n7X0
わまらはなは」は

634名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7a-MqSp [153.215.59.51])2021/01/25(月) 10:49:59.08ID:/xLC2n7X0
さかたなまやらにやら

635名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7a-MqSp [153.215.59.51])2021/01/25(月) 10:50:11.70ID:/xLC2n7X0
わやまなさぬねはな

636名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7a-MqSp [153.215.59.51])2021/01/25(月) 10:50:24.95ID:/xLC2n7X0
わらまなてはこらは

637名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7a-MqSp [153.215.59.51])2021/01/25(月) 10:50:37.56ID:/xLC2n7X0
またさなはに

638名無シネマ@上映中 (アウアウクー MMc1-Zp8o [36.11.229.196])2021/01/25(月) 10:52:02.63ID:+HciFqBKM
エンドゲームの日本シーンもシリアスからのアレのギャップで吹きだしたわw
あれを大真面目にかっこいいと思って作ってると思うと笑える

639名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa31-qLP6 [182.251.78.155])2021/01/25(月) 10:55:45.26ID:ssThNhCaa
ホッカーイはもっぺん出して
今度こそまともにしゃべらせろw

640名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e313-p8dg [115.38.14.214])2021/01/25(月) 11:07:23.86ID:MukSd9Yw0
>>603
必殺仕事人にルービックキューブやワープロが出てきたようなものか

641名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-sJJs [27.139.235.74])2021/01/25(月) 11:15:22.57ID:MYz91ta50
日本在住だがEGの東京描写がそんな酷いとは思わんな
憤慨している人は何処を変えて欲しいん?

煌びやかなネオンと暗い高架下は雰囲気あった
「吠えるバー」には違和感あるけど
変な名前の飲食店は現実にもある

ヤクザがマシンガンや刀で大立ち回りなんてしない!
ってことなら日本以外の国でも
映画みたいなアクションは起きない

642名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a310-lGX3 [203.179.1.91])2021/01/25(月) 11:18:31.34ID:6drshTJK0
>>604
サノスがトニースタークを知ってるような感じだったっけ

643名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-Hhrp [106.181.183.25])2021/01/25(月) 11:19:51.02ID:3/bPfr3sa
まあリアル東京描いても地味だしな…無理してまでニホンゴ使ってんだからリスペクトはあるんじゃね

644名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp41-f7Xj [126.236.108.95])2021/01/25(月) 11:22:53.32ID:+QmBFFnnp
エージェントオブシールド/ファイナルシーズン
2/26(金)ディズニープラス配信開始
https://twitter.com/disneyplusjp/status/1353523010871812096?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

645名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-nYRV [49.98.138.190])2021/01/25(月) 11:24:02.14ID:MCtnK2IHd
>>640
必殺仕事人は江戸時代なのに新幹線とか車とか出てくる作品だろが!

646名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 95e1-sAuQ [180.92.19.121])2021/01/25(月) 11:27:56.69ID:z+mtS5n80
>>645
だからEGとかの日本もそういう日本が存在する世界の話って事

647名無シネマ@上映中 (アウアウクー MMc1-Zp8o [36.11.229.196])2021/01/25(月) 11:29:16.77ID:+HciFqBKM
>>641
別に憤慨なんてしてないぞ
いつものハリウッド平常運転で笑っただけでw

648名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-5+d4 [106.128.33.87])2021/01/25(月) 11:31:06.50ID:OSEf9XeDa
>>644
待ってました

649名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MM4b-rH9t [133.106.164.67])2021/01/25(月) 11:40:18.28ID:1SyaqZq7M
>>644
もっと先になるのも覚悟してたが無事日本で配信決まってよかったよ

EGのジャービスみたいにフェズ4以降で
サービス的に出して欲しいが
コールソンは映画だけの流れとしては「死んだ」という扱いのままだし
指パッチンの時期の扱いとか
整合性あわせようとすると面倒くさそうではある

650名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-qZS+ [106.154.136.5])2021/01/25(月) 11:56:32.17ID:XVHTOqpTa
>>644
マックのひげはなんて言われるんだろう
トニーは70年だからマンゴジェリーだったけど
西部風とか言われるのかな?

651名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp41-rXJ/ [126.167.31.211])2021/01/25(月) 12:06:29.99ID:bNTTAhdVp
>>644
wowowは?

652名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-OpWQ [106.129.21.133])2021/01/25(月) 12:11:59.46ID:oIWNQdjYa
ワンダビジョン終わるタイミングで今度はAoSか
過去シーズンとエージェントカーターの復習しておくといいで

653名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa31-GXTA [182.251.234.84])2021/01/25(月) 12:33:36.88ID:J1mtjMuda
AOSは1時間ドラマ×膨大な話数でファイナルまで追い付くのキツすぎるな

654名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa31-qY9f [182.251.31.223])2021/01/25(月) 12:33:40.39ID:JQBZTYT+a
このまま順調にWVからのF&Wで繋げれたら良いな

655名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-sAuQ [1.75.7.125])2021/01/25(月) 12:47:09.85ID:YsOf9jknd
エージェントシールドとカーターはどっちが面白いの?

656名無シネマ@上映中 (アウアウクー MMc1-P4sF [36.11.225.233])2021/01/25(月) 12:47:48.86ID:mf8IPqPYM
マーベル人気作「シークレット・インベージョン」どう映像化されるのか ─ マーベル社長「今までとは違うことができる」
https://theriver.jp/secret-invasion-how-adapt/

「シークレット・インベージョン」は2008年にコミックで展開されたクロスオーバー・イベント。変身能力を有するスクラル人が、秘密裏に地球に潜入しており、数年にわたってヒーローに成り代わって侵略を進めていたという物語だ。
コミックにはアベンジャーズをはじめ大勢のヒーローが登場するが、ファイギ社長は「『アベンジャーズ/エンドゲーム』以上に大勢出てくるので、そのままはやりません。[中略]いかに多くのキャラクターを出すかという方針ではない」と述べている。

発表によると、ドラマ版「シークレット・インベージョン」はスクラル人の内紛を描く物語で、サミュエル・L・ジャクソン演じるニック・フューリー、『キャプテン・マーベル』(2019)でベン・メンデルソーンが演じたスクラル人のタロスが登場。
米Colliderにて、ファイギは「サミュエルとベン、誰もが自分の作品に出てほしがる最高の俳優ふたりを得られて幸せです」と述べ、フューリー&タロスを活躍させながら、コミックの「政治的かつ(誰がスクラル人なのかという)疑心暗鬼な要素」を描くという意志を明かした。

657名無シネマ@上映中 (アウアウクー MMc1-2+OE [36.11.225.45])2021/01/25(月) 13:07:09.89ID:MMacmBq1M
マベ

658名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5d89-74EK [114.163.64.0])2021/01/25(月) 13:44:55.25ID:uIB/gjcq0
エージェントオブシールドのシーズン3までやっと見終わったが、エージェントカーターって見る必要がるのか?

659名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-rH9t [1.72.8.204])2021/01/25(月) 13:49:23.45ID:v/T7uhdTd
AOSを楽しむだけなら見なくても大丈夫だけど
カーター見ておくとエンドゲームで
キャップとトニーが過去に行った所のシーンを改めて見ると深みが増す

660名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-OpWQ [106.129.23.127])2021/01/25(月) 14:27:41.05ID:YFVsjt1va
AoSファイナルシーズンはエージェントカーターのキャラクターが加わるので見ておくといいよ
FAの続編としてもたのしいし

661名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-o40i [61.25.40.146])2021/01/25(月) 14:33:39.76ID:jGZOYY110
エージェント・カーターは話数も少ないし、ファーストアベンジャーからの貴重なミッシングリンクだし、映画の世界とも違和感少ないし、俺はぶっちゃけ一番おすすめだわ

662名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b20-HKUt [217.178.80.183])2021/01/25(月) 14:35:49.34ID:9NvwV63R0
エージェントカーターはとにかくジャービスさんがいい
ワンダヴィジョンのヴィジョンは今のところ
どっちかというとジャービスさんの隔世遺伝的な感じがするな

663名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 95e1-sAuQ [180.92.19.121])2021/01/25(月) 15:12:37.95ID:z+mtS5n80
たまにはワンショットのエージェントカーターも思い出して下さい…

664名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-vyfK [106.130.217.166])2021/01/25(月) 15:29:40.06ID:HrB0F2Q6a
エージェントカーターは
シールズの前の組織の
戦略科学予備軍(SSR)の時代の話だしね

665名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr41-oCuX [126.200.120.72])2021/01/25(月) 16:07:41.38ID:GVgMTBkTr
カーターは時代的な衣装を楽しむともに
短く終わってしまう蛍のような輝きを楽しんだ

AoSはメインキャストたちの成長や変化、シーズンごとの当番回の活躍を楽しむとともに
減っていく予算が伺い知れる外ロケの減少と閉鎖的なセットで試行錯誤する脚本を楽しんだ

666名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-OpWQ [106.128.31.244])2021/01/25(月) 16:09:44.80ID:X2hyp8osa
AoSはやっぱS4が至高よ

667名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9b06-OtyJ [183.180.45.54])2021/01/25(月) 16:11:20.63ID:zClcQv/10
>>644
うおおおおやっときたかーーーーー

668名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr41-UbVY [126.156.245.16])2021/01/25(月) 16:47:50.40ID:5wr/vrUyr
>>644
おおおお

669名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5d33-ainL [114.181.200.13])2021/01/25(月) 16:57:55.49ID:w73nhIY70
ブラックウィドウ再び延期?

670名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-jBoY [49.98.216.13])2021/01/25(月) 17:15:34.72ID:iit27grvd
エージェントカーターは最近見始めたからちょうど良かった
ドはまりしたわけではないけどほどほどに楽しめてる

671名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9b06-OtyJ [183.180.45.54])2021/01/25(月) 17:18:59.74ID:zClcQv/10
カーターのシーズン1は個人的に死ぬほどつまんないけど短いから頑張って見た方がいいと思う
シーズン2はそこそこおもしろい

672名無シネマ@上映中 (アウウィフ FF29-8NTW [106.171.84.51])2021/01/25(月) 17:19:48.41ID:E4wPogM9F
ブラックウィドウとファルコン&ウィンターソルジャーが連動してるんじゃなかったっけ
ウィドウが駄目ならプラスの方も見れんね

673名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b20-HKUt [217.178.80.183])2021/01/25(月) 17:21:31.29ID:9NvwV63R0
シーズン1後半は好きだけどなあ
ハワードが捨てた女達にジャービスさんがビンタされまくるシーンはワロタし

674名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5d89-74EK [114.163.64.0])2021/01/25(月) 17:49:05.89ID:uIB/gjcq0
ハワードさんもドンファンだったのか

675名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a525-3y2u [124.255.93.228])2021/01/25(月) 17:54:27.59ID:UYl2Eju00
>>593
なぜか来なかった。って未来で言ってた。

676名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM6b-y4p3 [163.49.206.209])2021/01/25(月) 17:57:45.17ID:I5taQ7pTM
ディズニープラス回線弱い気がする
たまにカクつく

Wi-Fiが弱いのかな
アマプラNetflixは余裕なんだけどな

677名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-yy5/ [106.128.131.115])2021/01/25(月) 18:05:47.17ID:6LxKAT3Ca
俺もカーターは1の方が好き
2はあんな優柔不断駄目男選ぶ話見せられて1の盛り上がりが台無しや

678名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-DB5d [106.128.45.32])2021/01/25(月) 18:08:16.33ID:RIxrsyKZa
AoSは
コールソン可哀想から始まって
あれ?こいつ自分の好きな女依怙贔屓しまくりの糞上司じゃね?
という評価に落ち着く

679名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-Iqlt [49.98.151.86])2021/01/25(月) 18:17:45.69ID:rnaM40AId
スパイダーマン3にワンダ出るのかな?次のスパイダーマンはこれまでのスケールよりはるかに高い奴をやるのかも

680名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM6b-y4p3 [163.49.215.250])2021/01/25(月) 18:20:04.45ID:ldc8Od7QM
そういえばこれの最新版ってもうあったけ?
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 457 YouTube動画>2本 ->画像>9枚

681名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-Hhrp [106.181.172.60])2021/01/25(月) 18:21:49.52ID:4dj8klUVa
今うわさされてるキャラが全部出たらキャラの紹介だけで終わりそう…

682名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b20-HKUt [217.178.80.183])2021/01/25(月) 18:21:59.06ID:9NvwV63R0
>>674
ハワードは女の捨て方が酷くてなw

683名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-nYRV [49.98.138.190])2021/01/25(月) 18:24:13.62ID:MCtnK2IHd
>>681
もはやキャッツじゃん

684名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b20-HKUt [217.178.80.183])2021/01/25(月) 18:25:56.11ID:9NvwV63R0
ミュージカル回やって歌で紹介すれば
一人30秒ずつくらいで紹介済むやろ

685名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-Zp8o [49.98.159.228])2021/01/25(月) 18:33:19.72ID:rbyU09gqd
AoSシーズン7はカーター見ておかないとわからなくなるんじゃないか?

686名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-Iqlt [49.98.151.86])2021/01/25(月) 18:48:48.47ID:rnaM40AId
>>681
仮にスパイダーマン3にトビーやアンドリューが来たら4はこれを越えることができるのかな?ぶっちゃけトムハーディンのヴェノムじゃ弱いよな、東映版スパイダーマンやレオパルドンとかだったらスゲーけど

687名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 65a8-jBoY [220.219.144.238])2021/01/25(月) 18:53:47.87ID:DM5tm5wn0
>>686
ストーリー次第としか…

688名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-3o9z [1.75.8.208])2021/01/25(月) 19:12:46.14ID:Ngb/Kct8d
コズミックスパイディは散々な目に遭う後日譚も含めていつかやる様な気はする

689名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-2PKA [49.98.75.130])2021/01/25(月) 19:50:34.10ID:kkrHkBgUd
>>685
まあわからんというほどでもないんだけど
馴染みはあるに越したことないかなぁ

690名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-OpWQ [106.128.30.90])2021/01/25(月) 20:20:34.23ID:XCZs9V6Ta
エージェントカーター要素はストーリーというよりキャラクターだからね

691名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2533-JbAb [60.35.215.157])2021/01/25(月) 20:25:49.62ID:NYTn1LwY0
インヒューマンズ以外MCU全部追ってるけど
エージェントカーターは打ち切りになる程評判悪かったかな?って思うくらいには別に普通の作品だったな
AoSはS4までが神 S2と3のラストが好き
ランナウェイズとクローク&ダガーのコラボ回はめっちゃよかった

692名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-SX0j [106.180.20.125])2021/01/25(月) 20:43:35.93ID:THS7ezo8a
>>681
IWやEGも上映前はそんなような事言われてたな

693名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5596-oFfa [14.8.131.194])2021/01/25(月) 20:48:12.70ID:vlMP3/Np0
ディズニーはムーランでボロ儲けしたんだろ
もうブラックウィドウも配信してくれ

694名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 95e1-sAuQ [180.92.19.121])2021/01/25(月) 20:57:24.39ID:z+mtS5n80
>>691
評判が悪かったんじゃなくて視聴率が悪かったんじゃなかったっけ?

695名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a348-Palc [139.101.181.81])2021/01/25(月) 21:08:06.62ID:F2/RW/eY0
ウィドウさらに延期で配信なかったら呆れるな
ムーラン方式でいいのに

696名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-Iqlt [49.98.151.86])2021/01/25(月) 21:09:43.64ID:rnaM40AId
>>695
それな。早くウィドウやってくれないと先に進めない

697名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-wPvb [106.128.47.186])2021/01/25(月) 21:34:43.04ID:o9MN3gSWa
>>656
theriverの別の記事でファイギがFFとトニーがMCUで共演出来なかったのが残念って言ってたけどホントそうだよなー
原作のクロスオーバー作品とかでいつも一緒にいた印象あるし
今度のFFはともかくドゥームのキャラ立てをしっかりしてほしい

698名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5596-20GW [14.9.147.192])2021/01/25(月) 21:48:35.66ID:0OxhTPnD0
ざりばーは最近にわかが記事書いてるのか知らんけど
ろくにストーリー理解してない文があって笑っちゃう

699名無シネマ@上映中 (ガラプー KKab-MAPd [07002140404165_mi])2021/01/25(月) 23:04:33.27ID:srKmNnblK
>>597
アンジェリーナジョリー
「どこかで見たような…」

700名無シネマ@上映中 (ガラプー KKab-MAPd [07002140404165_mi])2021/01/25(月) 23:06:22.71ID:srKmNnblK
>>598
ウルヴァリンSAMURAIで真田広之にサジ投げられてたぞ…

701名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5d89-74EK [114.163.64.0])2021/01/26(火) 00:12:07.20ID:4w2z9hDu0
>>700
SAMURAIは日本バカにしてるのがひしひしと伝わってきてムカついたわ

702名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-7s5f [49.98.138.171])2021/01/26(火) 00:37:26.73ID:KOKfIPMGd
>>584
ハリウッド映画でなんちゃってジャパンじゃないとか逆に冒涜だろ

703名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp41-rXJ/ [126.167.31.211])2021/01/26(火) 00:46:03.46ID:ol2T0mNnp
>>701
あの監督はフォーフェラでも日本メーカーバカにした様なセリフあったし反日なんだろ

704名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-Y/VP [49.98.158.52])2021/01/26(火) 05:38:55.22ID:XjuO6A6/d
ワンダヴィジョンの改変世界って、1話毎に10ねんずつ進んでるのか
だったら、最終話は2030年代になるのかね

705名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2d8f-Y/VP [160.13.94.223])2021/01/26(火) 05:40:22.94ID:zqRNFtEH0
関係ないが、俺が初めてヤキティヤックを聴いたのは40年前だ

706名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 65a8-jBoY [220.219.144.238])2021/01/26(火) 05:44:32.71ID:jF0v0D2P0
>>704
4話で大転換するらしいけどどうなんだろね
現代までには気付きそうだけど…

707名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-+3uy [106.133.80.187])2021/01/26(火) 06:22:34.20ID:T8cyn3/Ta
>>704
3話の最後を見るに4話から半分くらいはソードサイドのシーンを入れてくる気がする
どうやってワンダの世界を攻略するのかみたいな

708名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-qZS+ [106.154.136.5])2021/01/26(火) 09:37:43.48ID:vGeJtTZha
>>658
カーターに出てる人がエージェントシールドの新シーズンに出てくるから
観ておくとより楽しめる

709名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-qZS+ [106.154.136.5])2021/01/26(火) 09:39:42.67ID:vGeJtTZha
>>671
むしろシーズン2はクロンボがつまんない
あいつの演技も顔も最悪

710名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-qZS+ [106.154.136.5])2021/01/26(火) 09:43:14.30ID:vGeJtTZha
>>702
ブラックレインみたいにちゃんとやって
ちゃんとした俳優出してるのもある

711名無シネマ@上映中 (バットンキン MMa3-dEoL [153.233.237.98])2021/01/26(火) 10:10:54.72ID:FTPJNtEEM
ダウン症の奇形糞ジャップが他人様の容姿にケチ付けてんじゃねえぞ

712名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1b29-x7c2 [111.89.248.142])2021/01/26(火) 10:12:21.85ID:ps946w3J0
>>705
俺は映画Stand by meのサントラだったなー。懐かしくて嬉しかった。

713名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-7s5f [49.98.138.171])2021/01/26(火) 10:51:13.54ID:KOKfIPMGd
>>710
その辺のシリアスよりのやつはいいけど、アクション映画やSF、ファンタジーではなんちゃってジャパンのがいいだろ
真田広之出してきて刀振り回させないとか監督はハラキリだ

714名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c5e3-6NtY [118.158.186.21])2021/01/26(火) 10:57:18.19ID:u+rKbFfb0
スターロード髭生やしてて草
ソーに対抗してかな
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 457 YouTube動画>2本 ->画像>9枚

715名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 95e1-sAuQ [180.92.19.121])2021/01/26(火) 11:18:12.68ID:nMLwNEuc0
>>710
ブラックレインは頑張ってる方だけど日本のシーンで所々海外ロケしてたり違和感も少し有る
大阪が舞台なのも日本側の都合だったりするし
当時から「大阪がブレードランナーの街に見える」なんて言われてたし

逆にキルビルみたいにトンデモ日本でないと成立しない作品も有るから俺は気にしない

716名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5596-20GW [14.9.147.192])2021/01/26(火) 11:51:35.50ID:aZCezktC0
エンタメ作品で似非ジャパン出さないとかむしろ冒涜だろ

717名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1b29-x7c2 [111.89.248.142])2021/01/26(火) 11:55:19.96ID:ps946w3J0
背景なんかがトンデモ日本なのは良いけどアジア系役者の日本語が下手すぎなのは耐えられない。

718名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa31-GXTA [182.251.234.84])2021/01/26(火) 12:02:49.46ID:6wUDc0O+a
日本のアニメやゲームの海外描写も現地から見ればガバガバだからおあいこだけど、MCUくらいのコンテンツならちゃんとネイティブ監修は入れて欲しかったな

719名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 95e1-sAuQ [180.92.19.121])2021/01/26(火) 12:12:55.07ID:nMLwNEuc0
あんな数分でストーリー的には重要じゃない場所にそんな労力は使えんでしょ

720名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a310-lGX3 [203.179.1.91])2021/01/26(火) 12:48:19.35ID:Np1Ahsqt0
>>717
日本人役がちゃんと日本人だと安心感あるわ
デップー MCU入りならユキオも来ないかな

721名無シネマ@上映中 (ドコグロ MMab-Hhrp [125.196.231.232])2021/01/26(火) 14:01:18.31ID:69QDp4VMM
日本人かどうかより、いてもいなくてもどっちでもいい存在だった方が気になるな由紀夫は

722名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa31-vTYV [182.251.115.201])2021/01/26(火) 15:49:36.51ID:umBQ2T51a
>>695
ラーヤと龍の王国のように劇場公開&プレミアアクセスでも…

723名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-8QIw [61.26.109.58])2021/01/26(火) 16:39:30.57ID:sSChNKIj0
ベイマックスのフラシスソウキョウ、いいよね

724名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-tOI9 [106.128.26.164])2021/01/26(火) 16:58:52.86ID:hjUl0k4pa
パトリック・スチュワートが数カ月前にケビン・ファイギと話し合い
ローガンがなかったらプロフェッサーXとしてMCUに登場していたかもしれないってさ

725名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-Iqlt [49.98.146.37])2021/01/26(火) 17:32:24.79ID:2IOaFihld
>>724
やっぱりマルチバースか?もしやるならアローバースのクライシス以上に懐かしのキャラ出してほしい!

726名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f59d-5+d4 [126.217.216.172])2021/01/26(火) 18:20:52.06ID:KmW8JeLk0
>>724
それだいぶ前のニュースじゃね?
去年か一昨年にも同じ話してた

727名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-8QIw [61.26.109.58])2021/01/26(火) 19:06:54.46ID:sSChNKIj0
>>724
でもローガンって一応設定で既存のXメンシリーズとは同じタイムラインかどうかはぼかしてるはずなんだよね

…まああのシリーズは同じタイムラインの話のはずのエピソードでも整合性とれてないから今更だと思うんだけど…

728名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-7s5f [49.98.42.202])2021/01/26(火) 19:14:32.44ID:90rJQSrBd
いかにもアクセス数稼げそうな話題(アイアンマンが復活するとか)でリーク情報とか考察してる人多いけど
あーいうのって実際に海外でも話題になったりしてるの?

どうせ根拠の薄いうわさ話なんでしょ?と思いつつ確認するけどやっぱりガセレベルの根拠でうんざり

729名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-tOI9 [106.128.24.137])2021/01/26(火) 19:21:02.92ID:ylJ6m//fa
>>726
噂はあったと思うが本人からの情報だったっけ?
今回はパトリック自身の談だよ

730名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f59d-5+d4 [126.217.216.172])2021/01/26(火) 19:22:16.15ID:KmW8JeLk0
>>727
別にぼかしてないよ
監督はハッキリ「アポカリプスから地続きの世界」って言ってて、それ以外に公式が何かぼかすような情報出してるわけでもないし

731名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f59d-5+d4 [126.217.216.172])2021/01/26(火) 19:22:31.20ID:KmW8JeLk0
>>729
当時も本人談

732名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-tOI9 [106.128.34.182])2021/01/26(火) 19:23:14.42ID:SdbQE0mPa
>>731
そうだったか
じゃあ今回のはその後も継続的に話してたけど結局出ないことになったって報告だね

733名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f59d-5+d4 [126.217.216.172])2021/01/26(火) 19:24:09.97ID:KmW8JeLk0
あったあった
ちょうど一年前だ
https://theriver.jp/xmen-stewart-feige/

734名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-tOI9 [106.128.34.182])2021/01/26(火) 19:25:25.15ID:SdbQE0mPa
>>733
あれ?
ソースあたったら全く同じ記事だったわ俺がTLに出てきた昔の記事読んでただけっぽい
すまんね

735名無シネマ@上映中 (ガラプー KKab-V5Qp [05004031002017_vv])2021/01/26(火) 19:41:40.58ID:BPcroxbDK
mcuでホモっぽい教授とマグニートの熱い関係描かれるのか‥

736名無シネマ@上映中 (アウアウクー MMc1-o40i [36.11.225.97])2021/01/26(火) 19:44:14.09ID:hAJNecDNM
タイムラインがどうのより、ローガンはパトリック・スチュワートとヒュー・ジャックマンにとっての卒業作品ということの方が問題だと思う
つかプロフェッサー出すならマカヴォイ居るし、なんとか繋げて欲しいな。アポカリプスで分岐してダークフェニックスの後ってことで良いんじゃ無いかな。

737名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-58/J [61.22.220.244])2021/01/26(火) 19:45:10.49ID:VzMwBor60
>>734
一年前の記事を最近のニュースとしてツイートしてる人がいたからそのせいかもしれない

738名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-AZ93 [49.98.149.163])2021/01/26(火) 19:49:53.36ID:qMnqc5Lqd
二人ともローガンでやりきった感出してるからもういいんだろ
本人がやる気あるなら教授はマカヴォイでいいな

739名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp41-5+d4 [126.156.87.0])2021/01/26(火) 19:56:05.02ID:UIiHPVhrp
>>736
とは言え向こうは終盤どんどん評判悪くなって、本筋完結作のダークフェニックスで評価も収益も歴代最低まで行っちゃったからなぁ
繋げたら一部のファンは喜ぶかもしれないけど、現実的に考えたらコケて終わったシリーズの空気を引っ張るのはだいぶ賭けだぞ

740名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-3o9z [1.75.8.208])2021/01/26(火) 20:07:27.61ID:EAP80BACd
ダークフェニックスはストーリーアレンジがド下手だったので無かった事にして、MCUでじっくりと積み上げてから再チャレンジしてもらいたい

741名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-PH+6 [1.72.4.59])2021/01/26(火) 20:08:41.31ID:5uZDl9YWd
現キャスト陣が好きな人には悪いけどスパイダーマンみたくMCUの住人として再構築して欲しいけどなあ
その上でFOX版とクロスオーバーするならそれはそれで

742名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp41-DDrW [126.233.165.217])2021/01/26(火) 20:13:19.76ID:CGKInTZ1p
新シリーズのラスボス候補ってどれくらいいるんだろう
ワンダ
ドゥーム
カーン
他いるかな

743名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b20-HKUt [217.178.199.116])2021/01/26(火) 20:18:37.72ID:+EPyf6id0
ローガンで終わったのに
また引っ張り出さんでほしいいやほんまに

744名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-CZ4H [27.139.235.74])2021/01/26(火) 20:24:20.09ID:Zkfd5pnW0
>>715
東京大阪のネオンを外人が撮った写真とか
ブレードランナーみたいだったりするからね

その辺は目の付け所や切り取り方だと思う
(撮影技術もあるけど)

745名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 95e1-sAuQ [180.92.19.121])2021/01/26(火) 20:26:24.70ID:nMLwNEuc0
>>742
X-MEN、F4、アベンジャーズいるんだからオンスロート見たい

746名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MM4b-u10v [133.106.156.189])2021/01/26(火) 20:41:21.71ID:eoZHEA5eM
オンスロートやるとなるとまた話が教授ニートになるじゃないですかー

747名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd21-Iqlt [110.163.10.66])2021/01/26(火) 20:48:11.79ID:cokIADhQd
プロテージやモレキュールマンとかIGサノスより強いヴィランなんてまだまだいるからね

748名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp41-5+d4 [126.156.87.0])2021/01/26(火) 20:57:57.99ID:UIiHPVhrp
>>747
でもサノスがマーベルの代表的なヴィラン扱いされてる理由って単なる強さだけじゃないからな
原作でアベンジャーズ+X-MEN+その他ヒーローっていうマーベルのオールスターを同時に相手して壊滅させたっていう展開のインパクトによるところも大きいから、そういう意味で同じようなインパクト持ってるヴィランっていうとそんなに多くない

749名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3576-UnSX [222.4.61.70])2021/01/26(火) 21:06:07.49ID:+IjSRkYq0
MCUじゃない過去作を繋げたがる意味がわからん
キッチリ作り直した方が面白いに決まってんじゃん

750名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd21-Iqlt [110.163.10.66])2021/01/26(火) 21:08:04.85ID:cokIADhQd
>>748
個人的にIGサノスよりハートオブユニバースサノスの方が絶望感あるように思えるわ。最近ではそれよりヤバいアストラルレギュレーターって奴が来てみたいだけどそれぐらいサノスは愛されてるなと思うわ

751名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-Y/VP [49.98.161.132])2021/01/26(火) 21:15:07.91ID:pTwb+bQpd
ペギーの続編が一番観たいわ
めっちゃ気になるところで終わってるし

752名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-3o9z [1.75.8.208])2021/01/26(火) 21:20:20.90ID:EAP80BACd
>>748
サノスを世界その物を破壊する存在のレベルで書いてる作家ってサノスのクリエイターだけで、他の作家は宇宙の名だたる列強の1人として書いてるレベルだよ
何故かサノスだけ宇宙を揺るがすアイテムや力を入手し(それらは大抵サノス作者が突然作り出した新設定)勝手に世界滅ぼして勝手に復活するお約束パターンをそのまま映画に使えないから
MCUでは色々アレンジしてサノスの弱さや傲りも描いて説得力を補強したのは良かった
ついでに言うならサノスが恋焦がれたデスの作者も同じ作家

753名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd03-Iqlt [1.79.84.116])2021/01/26(火) 21:21:46.26ID:5FFqQFssd
>>749
そういう声が増えたのは多分クライシスの影響だよね。それ以前はそういくのあまり見かけなかったような気がする

754名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp41-5+d4 [126.156.87.0])2021/01/26(火) 21:23:49.41ID:UIiHPVhrp
>>752
> サノスを世界その物を破壊する存在のレベルで書いてる作家ってサノスのクリエイターだけで、他の作家は宇宙の名だたる列強の1人として書いてるレベルだよ

それは知った上で言ってるよ
それでも結果としてインパクトあるヴィランとして有名になってるわけだから、強さだけが理由ではないって話

755名無シネマ@上映中 (スフッ Sd43-JbAb [49.104.48.18])2021/01/26(火) 21:41:56.92ID:vkC74PZTd
まあ無難にギャラクタスじゃないの
ヒラルドも便利な雑魚キャラとして使えるし
全然雑魚じゃないけど

756名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp41-JbAb [126.33.32.7])2021/01/26(火) 21:43:53.48ID:eEmTh3y9p
正直ヒュー・ジャックマン以外のウルヴァリンは見たくないなー
見てももうヒュー・ジャックマンで刷り込まれてるからそうじゃないってなるだろうな
スパイダーマンみたいに2作3作でリブートされてるわけじゃないし、長年やってきたキャラだから余計違和感あると思う

757名無シネマ@上映中 (ガラプー KK51-iBLV [KpS3mFo])2021/01/26(火) 21:48:10.26ID:s38MXnNsK
MCUのウルヴァリンはどうせ別人なんだし
別の俳優で好きなようにキャラクター作り直せばいいと思う
ヒュージャックマンのウルヴァリンはもう死んだのだし
新しいウルヴァリンのためにヒューを出されるのはなんだか嫌だ

758名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-CZ4H [27.139.235.74])2021/01/26(火) 21:55:18.93ID:Zkfd5pnW0
俺は逆にヒュー=ウルヴァリンはもう観たくない
ちゃんと終わらせたキャラクターという認識

別の人がどうウルヴァリンを演じるのか
あるいはヒューが他のヒーローやヴィランを
演じたらどうなるのかは楽しみ

759名無シネマ@上映中 (ガラプー KKab-V5Qp [05004031002017_vv])2021/01/26(火) 21:59:18.20ID:BPcroxbDK
X-menだってリブートうまく世代交代出来てたのに最新作が微妙になってしまってmcuも初期メンバーが卒業したし(一部残留)今後の展開を見守っていきたい

760名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3576-UnSX [222.4.61.70])2021/01/26(火) 22:20:35.26ID:+IjSRkYq0
>>758
これ
もう終わったものを引っ張り出すのはなんか違う
マルチバースカメオ出演とかならまだしも
X-MenもF4ももうちゃんとMCUでリブートされてほしい

761名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 259d-DDrW [60.66.58.108])2021/01/26(火) 22:36:18.11ID:Vh0CEB2A0
ヒュー・ジャックマンのウルヴァリンはかっこよすぎたんだよな
性が低くてマッチョなオッサンウルヴァリンが見たい

762名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e341-sCsA [211.131.82.163])2021/01/26(火) 23:04:02.81ID:Ibemm9Gw0
グズリ感のあるウルヴァリンが見たいね

763名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5d89-74EK [114.163.64.0])2021/01/26(火) 23:05:53.57ID:4w2z9hDu0
F4は、そのままだとムキムキマッチョのキャプテンヒューマントーチが出来上がるなw

764名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9b06-OtyJ [183.180.45.54])2021/01/26(火) 23:06:46.62ID:tnNXvPVY0
新ウルヴァリンは脇役でいいな
今度こそサイクロップスが主役だ!

765名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-CZ4H [27.139.235.74])2021/01/26(火) 23:34:37.76ID:Zkfd5pnW0
>>759
アポカリの評判的にFOX-MENリブートは
上手くいったと言っていいか微妙
だけど結構好きだったので観たい気持ちはあんのよね

脇役扱いだけどナイトクロウラーやストームの
ビジュアル良かったし

ただMCUにはこれまでFOXが拾わなかった
ファーストクラスを丁寧に描くとか
そういう方向性も期待してる

766名無シネマ@上映中 (ワッチョイ edf0-WBys [42.144.26.245])2021/01/26(火) 23:36:40.19ID:ZPU4CaG90
ワンダヴジョンなにこれビューティフルドリーマー的なやつ?

767名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a5e3-gTNq [124.215.141.246])2021/01/26(火) 23:48:12.29ID:22PWITFu0
>>761
それ
あとピカチュウマスク被って欲しい

768名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4d67-wPvb [122.23.150.208])2021/01/26(火) 23:58:45.82ID:mCQ1wEXz0
アイアンマン=RDJとウルヴァリン=ヒュー・ジャックマンは本当に屈指のハマり役だった

769名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MM4b-u10v [133.106.156.14])2021/01/27(水) 00:06:32.48ID:ZvHek/MPM
マシューヴォーンにはもっとX-MEN作って欲しかった

770名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 956c-YlYf [110.50.8.210])2021/01/27(水) 00:09:27.40ID:g3dU5f1R0
ウルヴァリンっておっさんだからいいと思う
ヒューも30代よりも40代入ってからの方がハマってた
新キャストとして若い役者の名前ばかり挙がるがどうなんだろ

771名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a517-jXVt [124.159.70.200 [上級国民]])2021/01/27(水) 00:17:08.93ID:e4ZFfiWA0
>>768
俺の記憶が正しいかは不鮮明だけど5ch(当時2ch)では映画公開前のヒュージャックマンのウルヴァリンのビジュアルには「はぁぁ??」って意見が多かったような気がする
公開当時は2chはあまりメジャーで無かったから他の掲示板かもしれないけど
それが認められたのはヒュージャックマンが最後までウルヴァリンを演じきったからだよね

772名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-5+d4 [106.129.23.74])2021/01/27(水) 00:19:35.70ID:n13pezAya
若くてもダニエルラドクリフはハマりそうなんだけどなー、ただあの人バキバキに鍛えるイメージが無いな

773名無シネマ@上映中 (ガラプー KKab-MAPd [07002140404165_mi])2021/01/27(水) 00:29:39.65ID:72wXzKOIK
タロンエガートンとか噂あったよな

それでいいわ

774名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3576-SDbZ [222.4.61.70])2021/01/27(水) 00:32:35.62ID:e5+IYIO00
ヒューより全然ウルヴァリンに近い感じがするよねタロン

775名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb23-JFjL [121.84.155.189])2021/01/27(水) 00:38:47.89ID:5BpSWRzL0
>>771
もはやウルヴァリンで聞いたらヒュージャックマンのイメージだもんな
その前は黒と黄色だけど

776名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a5e3-gTNq [124.215.141.246])2021/01/27(水) 00:45:53.32ID:k2cHYeZe0
X-MENリメイクするならオリジナル5を大切に扱って欲しい
ウルヴァリンばかり目立たせるんじゃなくて

777名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4d67-wPvb [122.23.150.208])2021/01/27(水) 00:49:25.28ID:rk7Tq7Yl0
>>771
RDJとヒューがどちらも途中降板せず物語の中でちゃんと終わりまで演じてくれたのはファンとしては本当に感謝しかない

778名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 95e1-sAuQ [180.92.19.121])2021/01/27(水) 04:11:43.10ID:u49U3cQZ0
>>776
映画でちゃんとチームで活躍するオリジナル5見たいよね

779名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 65a8-jBoY [220.219.144.238])2021/01/27(水) 05:50:58.95ID:t4Kkfjl90
>>770
MCUは長いスパンでやってくから若い役者のほうがいいんじゃない?

780名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-6NtY [49.98.168.149])2021/01/27(水) 07:26:18.27ID:oGrfzBLnd
不老設定のキャラは若い役者に少々老けメイクすれば長く使える気がする

781名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMab-JbAb [61.205.99.204])2021/01/27(水) 12:14:33.72ID:xN178fubM
エターナルズ にサノス参戦確定だって

782名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-gTNq [106.132.216.251])2021/01/27(水) 12:17:27.99ID:fv1vvJNNa
本編より前の時系列なの?エターナルズって

783名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-jBoY [49.98.217.154])2021/01/27(水) 12:19:32.73ID:bdP5m8bQd
>>781
噂でしょ…

784名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f59d-5+d4 [126.217.216.172])2021/01/27(水) 12:23:46.91ID:uTgbPZKZ0
>>782
人類が誕生するより前から現代までの長い歴史を描くって前から言われてる
確かファイギも隠さず普通にそう言ってたはず
だから過去シーンでサノスが出てくるのはそんなに意外でもない

785名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-gTNq [106.132.216.251])2021/01/27(水) 12:25:07.74ID:fv1vvJNNa
>>784
へーそうなのね
全然前情報入れてなかったから知らなかった
エゴとかも出せそう

786名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5d89-74EK [114.163.64.0])2021/01/27(水) 12:41:19.91ID:vmErHjxh0
出たとしてもスポットじゃないの?

787名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9b06-OtyJ [183.180.45.54])2021/01/27(水) 12:44:38.29ID:2wZ5+Xz80
かつて志を共にしたがサノスは道を踏み外したって感じでしょ

788名無シネマ@上映中 (ドコグロ MMab-Hhrp [125.196.231.232])2021/01/27(水) 12:44:53.22ID:wy4eiITxM
マーベルのライターが言ってるのか。まあミスリードかもな。ベイビーサノスみたいなんはあざとすぎて出さんやろ

789名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-58/J [49.98.42.146])2021/01/27(水) 12:53:59.82ID:eWKnpAQ4d
まあ、本人も噂として聞いただけみたいだからね。本当に知っていたらむしろ話せないだろう

790名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-qZS+ [106.129.214.138])2021/01/27(水) 12:55:40.58ID:sEIXBqEBa
>>784
もいってるけど
大昔からやるはずだからサノスもエゴも出てもおかしくない

791名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp41-DDrW [126.233.165.217])2021/01/27(水) 13:15:42.69ID:sL9AcGzap
600メートルの巨人をもっと見たい

792名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 95f0-x7c2 [110.135.244.227])2021/01/27(水) 13:18:05.68ID:JVp3Ae+q0
サノスが暴れてる最中にエターナルズがなぜ沈黙してたのかはすっきりと説明してもらえるといいなぁ。

793名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp41-DDrW [126.233.165.217])2021/01/27(水) 13:21:24.37ID:sL9AcGzap
>>776
1作目はオリジナル5でマグニートーと手下プラスミミックとかやって欲しいけど
ウルヴァリンが出ないと映画的にはいかんのかな
エンドゲーム後の指パッチン復活後にミュータントが目立って増えたとかもありかな

794名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b20-HKUt [217.178.80.77])2021/01/27(水) 13:23:59.45ID:oUKCT9xB0
インヒューマンズの扱いはどうする気なんだろう
突然増え始めた理由はAOSで説明されてるが

795名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-gTNq [106.132.216.251])2021/01/27(水) 13:30:05.78ID:fv1vvJNNa
ウルヴァリンはハルクの単独で出てくるかもしれない
単独をやる気があるのか知らないけど

796名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-58/J [49.98.42.146])2021/01/27(水) 13:34:15.76ID:eWKnpAQ4d
AOSの一件を改めて映画で説明するのは難しいから無かったことにしてインヒューマンズの設定はリブートされそう

797名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-3o9z [1.75.3.37])2021/01/27(水) 13:35:42.06ID:YkHPd1uVd
>>792
地球上のオリンピアに住むエターナルズは地球上の事態かつデビアンツの活動再開かセレスティアルズの文明審判にしか介入しないのが普通
マカリやセルシみたいに暇つぶしに地上で遊んでるエターナルズの方が珍しい
サノスはオリンピアエターナルズと袂を別ったタイタンエターナルズの指導者の息子なので、オリンピアエターナルズからしたら本家から逃げた馬鹿親戚のドラ息子みたいな物

798名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f59d-5+d4 [126.217.216.172])2021/01/27(水) 13:40:00.21ID:uTgbPZKZ0
インヒューマンズ自体も勿論そうだけど、何よりブラックボルト達王家があんな形で消費されたのが痛手
公式にMCU扱いしちゃったから無かったことにもできないし
今後クリーが本格的に出てくるならブラックボルト達も重要な存在になるはずだったのに

799名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-3o9z [1.75.3.37])2021/01/27(水) 13:42:25.95ID:YkHPd1uVd
>>798
自分達をインヒューマンのロイヤルファミリーと思い込んでるLMDで

800名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-5+d4 [106.129.23.74])2021/01/27(水) 13:43:13.75ID:n13pezAya
>>794
なんだっけ
大規模テリジェネシスなんで起きたんだっけ…

801名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-58/J [49.98.42.146])2021/01/27(水) 13:47:59.52ID:eWKnpAQ4d
無かったことにする可能性はあるよ。ティフェンダーズだってデアデビルとかジェシカジョーンズはキャスト継続の噂はあるけど、アイアンフィストは無かったことにされるっていう噂は絶えないし

802名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5d89-74EK [114.163.64.0])2021/01/27(水) 13:51:20.53ID:vmErHjxh0
インヒューマンズってミュータントと立ち位置がかぶりまくってるのがきになる

803名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-SDbZ [106.133.92.79])2021/01/27(水) 13:56:51.12ID:Y8FELAL7a
無かったことにされる事はないでしょ
リブートされるわけないし

804名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-58/J [49.98.42.146])2021/01/27(水) 14:07:01.61ID:eWKnpAQ4d
>>803
ドラマのブラックボルト役の人がリブートされるって噂を聞いたと語ってる
ヴィンディーゼルもやる気あるらしいし
https://realasteroidcowboy.blogspot.com/2019/10/mcu_25.html

805名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-tOI9 [106.128.31.230])2021/01/27(水) 14:10:51.29ID:5CPX7i80a
ドラマインヒューマンズはDisney+のミズマーベルで劇中劇として言及されるって情報を見たことがあるぞ

806名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-SDbZ [106.133.92.79])2021/01/27(水) 14:40:25.33ID:Y8FELAL7a
>>804
公式以外の噂はノーサンキューです

807名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f59d-5+d4 [126.217.216.172])2021/01/27(水) 14:51:09.28ID:uTgbPZKZ0
逆に公式の噂ってなんだよ

808名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-SDbZ [106.133.92.79])2021/01/27(水) 14:56:57.70ID:Y8FELAL7a
>>807
公式以外の情報だな

809名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-58/J [49.98.42.146])2021/01/27(水) 15:00:33.77ID:eWKnpAQ4d
リブートされるわけないっていうのも別に公式の確定情報じゃないでしょ

810名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-SDbZ [106.133.92.79])2021/01/27(水) 15:18:43.90ID:Y8FELAL7a
>>809
確定情報じゃないけどMCUって積み重ねで来てるのにリブートする可能性はほぼ無いと思う方が普通じゃない?

811名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-tOI9 [106.129.20.164])2021/01/27(水) 15:19:55.93ID:4tVJDm2qa
ドラマシリーズはそもそもマーベルスタジオが積み重ねてきた歴史の管轄外なわけで、取捨選択する可能性は捨てきれないというか割と高いと思うが

812名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-SDbZ [106.133.92.79])2021/01/27(水) 15:29:27.83ID:Y8FELAL7a
それでも公式にMCUだからなぁ
マルチバースで別の世界の人たちですならあるんじゃないかな(無かったことにはしない)
それをリブートと呼ぶならそうかもしれんが

813名無シネマ@上映中 (スップ Sd43-YEwh [49.97.110.4])2021/01/27(水) 15:32:53.68ID:hmqMBuvYd
ファンの噂や信頼性の低いサイトの情報をさも事実のように流布するのやめてほしいんだけど…

814名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b89-Palc [153.242.205.0])2021/01/27(水) 15:55:15.80ID:eXL5CFKr0
ブラックウィドウは劇場と同時にプレミアムでプラスで配信するみたいだけど、日本はどうなるんだろうね

815名無シネマ@上映中 (JP 0Hf1-Zp8o [150.37.251.34])2021/01/27(水) 16:00:53.83ID:5GZeBFS8H
噂をソースにしてるやつってアンチでしょ

816名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-58/J [49.98.42.146])2021/01/27(水) 16:03:52.06ID:eWKnpAQ4d
>>813
噂っていうかブラックボルトの俳優がイベントで話していた内容だよ
https://comicbook.com/marvel/news/inhumans-reboot-marvel-cinematic-universe-ms-marvel-black-bolt-anson-mount/

817名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 95e1-sAuQ [180.92.19.121])2021/01/27(水) 16:17:01.39ID:u49U3cQZ0
アンソン・マウントがリブートの「噂」を聞いたって話でしょ
信憑性が高かろうが公式発表じゃない

818名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp41-5+d4 [126.156.87.0])2021/01/27(水) 16:18:39.47ID:yA/JNa+8p
このスレ公式発表以外の話について語っちゃいけないなんて初めて聞いたぞ
と言うか過去何年もそういう話で盛り上がってきたスレなのに今さら何わけわかんないこと言い出してんだ

819名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-58/J [49.98.42.146])2021/01/27(水) 16:19:25.79ID:eWKnpAQ4d
もちろん、公式情報じゃないが信頼性の低いサイトの情報なんかとは質が違うわけで
少なくともアンソンマウントがこれからブラックボルトを演じる可能性は低いことが示唆されてる

820名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-SDbZ [106.133.92.79])2021/01/27(水) 16:27:57.68ID:Y8FELAL7a
>>818
語っちゃいけないじゃない
それをソースにして事実のように語るな、という話

821名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-58/J [49.98.42.146])2021/01/27(水) 16:30:52.42ID:eWKnpAQ4d
いつ事実として語った?

822名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9d1c-74EK [210.143.126.123])2021/01/27(水) 16:50:47.36ID:yfLvHmWB0
プライド高いと面倒くさい典型例のスレはここですか?

823名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b32-Zp8o [153.204.83.85])2021/01/27(水) 16:59:35.15ID:bfOt6Zdf0
>>821

>>816のこの書き込みは噂では無くて事実だ
という主張の書き込みだと思うんだけど

824名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-58/J [49.98.42.146])2021/01/27(水) 17:10:23.09ID:eWKnpAQ4d
>>823
事実だっていうのじゃなくて(ファンの)噂みたいなものとは違うってことだよ

825名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-5+d4 [106.129.23.74])2021/01/27(水) 17:15:20.65ID:n13pezAya
「なんでそうなるのか(困惑)」ってよw

https://theriver.jp/dehaan-denies-sm3/

826名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-SDbZ [106.133.92.79])2021/01/27(水) 17:18:19.08ID:Y8FELAL7a
ほぼほぼ一緒だよ
確定ではないんだから

827名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-tOI9 [106.128.25.140])2021/01/27(水) 17:20:48.03ID:h+ZO95z3a
繊細ヤクザが過剰反応してるだけ

828名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-58/J [49.98.42.146])2021/01/27(水) 17:32:25.10ID:eWKnpAQ4d
じゃあリブートされるわけないっていうのも確定情報じゃないでしょ
有り得ない、公式以外の情報は出演者のコメントでもいらないっていうのも過剰な反応でしかない

829名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-gTNq [106.132.216.251])2021/01/27(水) 17:34:43.13ID:fv1vvJNNa
喧嘩するなよ
ワンダのムチムチのおけつでも見て落ちけつ

830名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e341-sCsA [211.131.82.163])2021/01/27(水) 17:59:36.19ID:RgdRsBoy0
スカージやったし、身長高いけど、カールアーバンとかウルヴァリン顔

831名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6de3-vTYV [106.172.88.72])2021/01/27(水) 18:26:06.20ID:GzXF8dJ70

832名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c549-FOOo [118.243.100.62])2021/01/27(水) 18:52:17.52ID:QTCOQyQd0
なげぇな

833名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd21-6NtY [110.163.12.6])2021/01/27(水) 19:04:42.98ID:08UD6FUud
MCUのウルヴァリンはアメコミ準拠のコスチュームを着るのかが気になる。
MCUのスタッフなら上手くアレンジしてくれそうな気がするんだ。

834名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4d6c-yy5/ [112.69.173.192])2021/01/27(水) 19:07:40.86ID:+tianHcW0
>>818
ここ最近そうやって騒いで荒らしてる新入りがいるんだよ
お触りしても荒れるしNG推奨

835名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd21-Iqlt [110.163.11.30])2021/01/27(水) 19:08:00.42ID:MpuPqR2Hd
瞬殺コマンド使えばもっと楽にミステリオ倒せてたのかな?

836名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-Zp8o [49.98.159.228])2021/01/27(水) 19:14:49.46ID:PhceHwPdd
噂を事実と勘違いしてひけらかす新人、最近多いんだよな

837名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-3o9z [1.75.3.37])2021/01/27(水) 20:24:34.60ID:YkHPd1uVd
>>833
ハルク誌デビュー時
NEW X-MEN加入後マイナーチェンジ版
茶色のアレ
パッチという偽名時の革ジャン
ウェポンX改造中の全裸に謎ヘルメット

どのコスチュームで行こう

838名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM93-JbAb [103.84.124.175])2021/01/27(水) 20:40:00.17ID:jKRXMjnnM
ルークケイジ「なんで酷い格好だ」

839名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-3o9z [1.75.3.37])2021/01/27(水) 20:41:17.40ID:YkHPd1uVd
ブラックウィドウ「まったくだわ」

840名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b32-Zp8o [153.204.83.85])2021/01/27(水) 21:06:43.76ID:bfOt6Zdf0
>>828

>>803の書き込みの事を言ってるのであれば
この人は別に公式の発言だとも出演者の発言
だとも書いてないから個人の推測という話で
受け取れるんだけど

あなたの場合は噂を事実かの様に話すのはやめて欲しい
と書かれた後に俳優がイベントで話していたという
噂では無く事実の証拠あると言う事をソース付きで
書き込んでソース元を読んだ人から
俳優が噂を聞いたと言う話が事実だったと言う事が
わかって指摘されたら上記の人と私同じですは
無理があるでしょ

841名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b5d-P4sF [113.33.149.246])2021/01/27(水) 21:07:16.83ID:UUVvwedX0
ウルヴァリンはチビマッチョ毛むくじゃら黄色タイツおじさんがいい。ヒューはカッコ良すぎる

842名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 95e1-sAuQ [180.92.19.121])2021/01/27(水) 21:19:28.30ID:u49U3cQZ0
>>828
有り得ない、いらないなんて誰も言ってないでしょ
公式発表じゃない(確定じゃない)噂に対して「俳優が聞いた噂だから他より信憑性が高い(だから信じろ)」って押し付けてるから「事実のように語らないでくれ」って言ってるんだよ

843名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-tOI9 [106.129.23.53])2021/01/27(水) 21:22:07.46ID:NBAQGHcka
そんな押し付けには全く見えない
ただの自分の予測を「○○なわけない」なんて決めつける形で書いたレスに対して、「こういう情報もあるぞ」と突っ込まれただけ
そういう話もあるんだねで終わればいいものを被害者ぶって「ただの噂を事実みたいに言うな」とかわけわからんこと言い出したせいでこじれてる

844名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-58/J [61.22.220.244])2021/01/27(水) 21:24:49.12ID:muotP6dx0
>>842
有り得ないってのは
>>810
でほぼ無いって言ってるよ
いらないってのは
>>806
でノーサンキューって言ってるじゃん

845名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-58/J [61.22.220.244])2021/01/27(水) 21:27:37.45ID:muotP6dx0
>>840
すまん。何を言いたいかわからない。最初から俳優が語った噂としか書いてないが

846名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b32-Zp8o [153.204.83.85])2021/01/27(水) 21:43:56.09ID:bfOt6Zdf0
>>845
『噂っていうかブラックボルトの俳優がイベントで話していた内容だよ』

という内容を>>816であなたは書き込んでるんだけど
『噂っていうか』←これは噂じゃないって事として
読む側は受け取るでしょ
それに上記の文章読んでも最初から噂前提の話
でしたは無理があるって

847名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f59d-n4Sq [126.88.76.68])2021/01/27(水) 21:51:14.40ID:DCAe3SSx0
アスペ

848名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4d92-UbVY [122.19.218.202])2021/01/27(水) 22:12:42.85ID:922Py9gw0
そもそも公式の噂てなんなん?でENDGAMEのBARFネタ

849名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3576-SDbZ [222.4.61.70])2021/01/27(水) 22:19:32.77ID:e5+IYIO00
>>846
これ理解できないのやべえよな
噂でしょ?→(噂じゃない)役者が言ってた
自分で公式以外をソースに断定してるっていうな

850名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 95e1-sAuQ [180.92.19.121])2021/01/27(水) 22:19:37.91ID:u49U3cQZ0
>>844
「有り得ない」ってのは「可能性が無い」
「ほぼ無い」ってのは「可能性がわずかに有る」
「ノーサンキュー」ってのは「ありがたいですが結構です」っていう感謝を込めた拒絶であり「いらない」とはニュアンスが違う

851名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-tOI9 [106.128.24.251])2021/01/27(水) 22:36:55.70ID:x/mhMf5Ka
明らかにガイジだからいい加減無視したほうがいいな

852名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-58/J [61.22.220.244])2021/01/27(水) 23:15:13.47ID:muotP6dx0
>>846
俺が語ったのが言葉足らずだったから俳優が語ったって加えたんだよ
そこは訂正するよ。すまんね。
ただのファンの噂を事実のように語るなと書いてあったから
(ファンの)噂っていうか、俳優が語った噂だよって言いたかった
省略しすぎてすまんね

853名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-58/J [61.22.220.244])2021/01/27(水) 23:16:43.69ID:muotP6dx0
噂じゃなくて事実だよと言いたかったわけじゃない
最初から噂だと書いてる
ただわけのわからないサイトやファンの妄想とは全然違うものだと伝えたかった

854名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-yy5/ [106.129.115.73])2021/01/27(水) 23:31:57.12ID:dgK9QBmra
公開されるまで各々好きな噂を信じて楽しんでるスレに向かって謎説得しても無駄
いい加減空気読んで半年romってろ

855名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr41-bG84 [126.194.103.99])2021/01/27(水) 23:35:04.87ID:9cZlcHdhr
どうでもいいけどドサクサに紛れてゴシップダボハゼがここのマジョリティみたいにするのはやめて

856名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5d40-waJq [114.134.228.23])2021/01/27(水) 23:44:22.10ID:fdxT5bzd0
地下鉄がワンダとビジョンの広告で埋まってた。

857名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5d89-74EK [114.163.64.0])2021/01/27(水) 23:57:52.63ID:vmErHjxh0
ドラマのアイアンフィストが黄色いマスクマンじゃなくてただのお兄ちゃんだったのはすごく残念

858名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-58/J [61.22.220.244])2021/01/28(木) 00:08:02.72ID:bkJ/PgGc0
まあ最早どうでもいいんだけど、公式以外は信じないとか言ってる癖に公式が言ってるわけでもないことを勝手に信じてる人がいるのがね
スパイダーマン離脱騒動の時もトムホランドはMCUのスパイダーマンだからソニー単独で作ったら設定がおかしくなるかソニー単独で作るなんてないとか言い張ってる人がいたのを思い出した
そんなの設定の矛盾とかなんて会社からしら何よりも優先すべきことではないのを理解してないのがね

859名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-58/J [61.22.220.244])2021/01/28(木) 00:11:44.95ID:bkJ/PgGc0
リブートしないってのも、そりゃリブートしたら設定がおかしくはなるけどリブートしないことでキャラクターが使えなくなるとか製作に著しく問題が生じるなら
設定が一部おかしくなることはあえて目をつぶることはすることは別にあるよ
AOSは最近は見てないから詳しくは知らないが海外の感想を見る限りではMCU映画本編との間で生じた矛盾は放置して終わらせたみたいだしね

860名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa13-JbAb [111.239.181.57])2021/01/28(木) 01:41:41.20ID:DqZ6E4o/a
aosの連中は途中から完全にマルチバースに行ってしまったからな

861名無シネマ@上映中 (ガラプー KK51-iBLV [KpS3mFo])2021/01/28(木) 02:28:30.67ID:JS++pz2RK
>>859
映画製作側が先の展開何にも教えなかったからな
そんなんどうしようもない

862名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3576-SDbZ [222.4.61.70])2021/01/28(木) 06:41:07.40ID:L3uBaePK0
>>858
それは推測であって公式以外を信じるとかまたの別の話でしょうよ

863名無シネマ@上映中2021/01/28(木) 06:43:31.28ID:uzj2weCv0
コロナが終息するまでは映画館行くのは自重しようとしてるんだが
映画の円盤待ちしてる間に先に配信されたドラマ見ちゃったら
IWの前にEG見ちゃうクラスのネタバレされる要素が出たりするのかな

864名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-PTIT [106.129.21.91])2021/01/28(木) 06:54:29.57ID:leI4DTKxa
ぶっちゃけ今映画館行ってもなんもならんでしょ、ガラガラやで

865名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1b29-x7c2 [111.89.248.142])2021/01/28(木) 07:01:25.26ID:Oxo8KUpy0
>>863
わからんとしか言いようがないけどこれまでのMCUを振り返ると見る順序は割と大事だからねぇ…。

866名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6de3-vTYV [106.172.88.72])2021/01/28(木) 07:21:44.85ID:Yxv4UL0k0
マイケル・B・ジョーダンは、尋ねられたらブラックパンサー2に戻ると言っています:「私たちは家族を作りました」
https://people.com/movies/michael-b-jordan-would-return-for-black-panther-2-exclusive/?amp=true

867名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b32-Zp8o [153.204.83.85])2021/01/28(木) 08:21:47.28ID:080w9r/L0
>>866
マーベル616の3話のコスプレ回見てたら
原作のシュリは死んだワカンダの人々を
蘇らせた事があるみたいな話をしてて
キルモンガー再登場も割とあり得るのか
と思ったわ

868名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-JXCt [106.161.157.144])2021/01/28(木) 08:34:32.73ID:0M2Ge22Ta
>>863
バカがいる
座席はソーシャルディスタンス、映画は黙って見る
映画館で感染はほぼないわ
家から一歩も外に出たくないなら仕方ないが

869名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-58/J [49.98.43.179])2021/01/28(木) 09:15:46.61ID:sGuD0I5gd
ただ、映画館が安全なんて言い張ってるのは日本だけなんだよな。海外ではどこも閉めてる

870名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1bde-zkTz [223.132.55.245])2021/01/28(木) 09:23:38.46ID:IfqSHLju0
海外の映画館は、わめき散らかすからだろ。日本とはちがうよ。

871名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b32-Zp8o [153.204.83.85])2021/01/28(木) 10:02:45.11ID:080w9r/L0
映画館で映画を見て感染しなかったとしても
帰宅途中に感染した場合に映画館に行っていた
という部分だけ切り取られて
映画館=感染しやすいみたいに
誤解される可能性が高い気がするんだよね
映画館に限った話では無いけど

872名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa31-GXTA [182.251.238.142])2021/01/28(木) 10:05:55.17ID:3PDPbOx/a
満員電車を規制しなくて済むための屁理屈ばかりが作られてるな

873名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a5be-p8dg [124.18.1.216])2021/01/28(木) 10:30:50.99ID:C42EwUl40
>>798
ドラマのインヒューマンズはMCU世界で放送されたドラマってことになるんじゃなかった?
だから一応MCUになって丸く収まったw

874名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-wPvb [106.128.47.186])2021/01/28(木) 10:33:25.94ID:/zPv51yXa
もう明日配信かワンダヴィジョン
ホントあっという間だなー
Netflix的な一挙配信も捨てがたいけど毎週MCU新作が観れるこの喜びが5月まで続くのは幸せ

875名無シネマ@上映中 (アウアウクー MMc1-u2K8 [36.11.229.221])2021/01/28(木) 11:01:05.18ID:H25JFDvOM
アイアンフィストとか、別に完全に寄せなくていいから、せめて回想とかで付けてた黄色ハチマチだけでも戦闘中は付けてくれないかな
マジでアイアンフィスト感皆無だったからな

ホークアイもウルトロンのときの紫が入ったスカート付き風のスーツが原作コスに寄せてて好きだったんだけど

876名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-5+d4 [106.128.28.72])2021/01/28(木) 11:58:35.08ID:IofiSI4Ya
>>872
それは自分の嫌いなもの(満員電車)だけをスケープゴートにして好きなものはやりたいという科学的知見を無視した幼児の考え方ですねw

877名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp41-rXJ/ [126.167.139.121])2021/01/28(木) 12:06:45.91ID:Vy6cmXhwp
満員電車がクラスタ化したら爆発的に広がる

878名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-CZ4H [27.139.235.74])2021/01/28(木) 12:14:21.13ID:mRZs5k/K0
実際それで広がってんでしょ
経路不明ってやつ

満員電車も映画館もリスクはあるよ
3密揃うよりはまだマシ程度のことは言えるけど
揃わないと感染しないということじゃない

879名無シネマ@上映中 (アウアウクー MMc1-u2K8 [36.11.229.221])2021/01/28(木) 12:19:44.26ID:H25JFDvOM
まぁ何にせよどうせもう何年単位で収まんないだろうから、とっとと公開+配信スタイルで進めて欲しいわ

880名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp41-rXJ/ [126.167.139.121])2021/01/28(木) 12:22:39.31ID:Vy6cmXhwp
>>878
このレベルじゃないって言ってるんだが

881名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa31-GXTA [182.251.238.142])2021/01/28(木) 12:28:29.04ID:3PDPbOx/a
コロナ前からD+での配信シフトを進めていたのは不幸中の幸い

882名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5596-20GW [14.9.147.192])2021/01/28(木) 12:37:24.43ID:JVMdHy7E0
マジで持ってるなMCU
この先何が有ってもMCUだけを信じろ

883名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b32-N1Oq [153.171.153.182])2021/01/28(木) 12:53:08.10ID:o46YyOon0
マジでシュリちゃん以外でブラパンできる人がいるとすればキルモンくんしかいないだろ

原作にもない未知の展開、マイケルBジョーダンの新生ブラックパンサー

884名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp41-CZ4H [126.247.224.60])2021/01/28(木) 12:53:30.13ID:8Cgk9jl0p
ワクチン接種始めてるし4月からの延期を
迫られることにはならんとは思う
(日本での状況で決まる話ではないので)

>>880
電車内での集団感染が起きてないというのは論理的でないし
クラスター発生や爆発の細かい定義で起きてないとするなら
それは言葉遊びに過ぎないよ

スレ違いなんでもっと詳しく話したきゃ
しかるべき板に行こう

885名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-58/J [49.98.43.179])2021/01/28(木) 13:15:58.08ID:sGuD0I5gd
ディズニーって大きい会社だけど、梶を切るときは豪快だからすごいなと思う
ストリーミングも元々はネットフリックスと仲良くやってく方針で北米で映画の独占配信契約結んだりドラマ作ったりしてたのに
ネットフリックスがもうかったら、自分達でサービスを立ち上げて関係を絶つし
コロナで劇場がダメになったら今度はストリーミング中心でどうにかしていこうとしてるし

886名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f59d-r0RA [126.2.240.169])2021/01/28(木) 13:53:57.25ID:XmDADhnc0
ワンダヴィジョンはインフィニティ以前のふたりの生活だと思ってたから油断してたわ。
まどマギの叛逆の物語と同じ世界観だよね。

887名無シネマ@上映中 (スフッ Sd43-jXVt [49.104.36.168 [上級国民]])2021/01/28(木) 14:38:42.92ID:84T9jjRQd
>>886
それは流石に酷いわ

888名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f59d-p9dp [126.217.216.172])2021/01/28(木) 15:12:48.91ID:OeMh3z0w0
>>886
エンドゲームの後の話だって公式でも散々言われてなかったか?

889名無シネマ@上映中 (スッップ Sd43-Y/VP [49.98.161.232])2021/01/28(木) 15:17:23.84ID:mny64mfFd
ワンダヴィジョン
第4話楽しみだが、実際のワンダがぼっちだと思うと泣けてくるわ

890名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a310-lGX3 [203.179.1.91])2021/01/28(木) 15:31:24.01ID:0n/UmQxe0
>>886
懐かしい
あれも現実の人間が巻き込れたり存在しないはずの人間が紛れ込んでたりしたね

891名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-5+d4 [106.128.28.72])2021/01/28(木) 16:53:01.08ID:IofiSI4Ya
>>884
電車内で集団感染は起きていない
これは単純に事実
映画館で起きないのと同じ理由

892名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f59d-p9dp [126.217.216.172])2021/01/28(木) 16:56:47.48ID:OeMh3z0w0
>>891
それって単に電車内で感染しても経路を追えないってだけじゃなくて?
「起きてないとも言えないけどエビデンスが無いから起きたとも言えない」っていう
少なくとも政府はそういうルールで考えてるみたいだし

893名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM6b-Z7MQ [163.49.202.149])2021/01/28(木) 17:04:32.09ID:uT6uSmlbM
過剰に怖がるのもおかしいけど「映画館は絶対安全!」て言い切るのもバカだと思うわ
例えば陽性者が後ろの席に座って、そいつが低性能なマスクで咳やクシャミしまくってたら当然感性リスクあるし
席固定で2時間とか座ってるわけだから
なんで100か0かでしか考えられない奴が多いのかね

894名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-5+d4 [106.128.28.72])2021/01/28(木) 17:18:41.33ID:IofiSI4Ya
>>892
電車を止めても感染者は減らない
飲食店を閉めると感染者は減る
例えば満員電車の無い年末年始に感染者は増えただろ?
科学というのはこういう状況証拠を集めて分析するもの

895名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-5+d4 [106.128.28.72])2021/01/28(木) 17:20:38.69ID:IofiSI4Ya
あと都内感染症指定病院勤務だが、感染経路不明が本当に「不明」なことはあまりない
毎晩出歩いている人は「どの会食で感染したか」はわからないので感染経路不明になる
心当たりがある人がほとんどだよ

896名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd03-YEwh [1.75.245.234])2021/01/28(木) 17:21:43.92ID:wh1OcWead
それどうしてもここでやらないとダメな話ですかね

897名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9bc5-5+d4 [183.77.143.192])2021/01/28(木) 17:23:01.46ID:CviIrvVP0
そ東京の電車の利用者数からして、満員電車が会食などと同等にリスクがあるというのならすでに日本では万人/日単位で感染者が出ているはず
そうなっていないのがなによりの証拠だろ

898名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f59d-p9dp [126.217.216.172])2021/01/28(木) 17:26:03.61ID:OeMh3z0w0
電車自体が常にリスクあるわけではなく、電車内で感染者が咳とかした場合は屋外より遥かにリスクあるって話だろう

899名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-3o9z [1.75.3.37])2021/01/28(木) 17:31:07.15ID:pvsuG9fPd
マーベルでウィルスと言ったらテクノオーガニックの話だろう

900名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-gTNq [106.132.216.251])2021/01/28(木) 17:33:28.65ID:JNDdkPYda
たまに凄い脱線するよね

901名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd03-YEwh [1.75.245.234])2021/01/28(木) 17:34:35.40ID:wh1OcWead
スレ違いって話だろう

902名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp41-DDrW [126.166.14.179])2021/01/28(木) 17:37:00.50ID:6V6S1hMdp
マーベルといえばテクノウィルスだけどこれってテクノブレイクして死んじゃうんだよね

903名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-DB5d [106.128.51.142])2021/01/28(木) 17:41:07.76ID:C/2d6fJva
エージェントカーター見終わったけど
ここで打ちきりってマジ?
ヤバいやつら全部野放しなんだけど(´・ω・`)

904名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b7b-OtyJ [153.213.140.92])2021/01/28(木) 17:55:10.03ID:OamiCiUZ0
>>903
とりあえず最後の奴は生きてる監督が言ってたから安心しろ

905名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-JXCt [106.161.156.175])2021/01/28(木) 18:13:06.42ID:oHl/Mufra
電車も基本黙って乗る
だが密なのは否めない
その点映画館を自粛は全く意味不明
海外じゃソーシャルすら対策取ってないとこもある
飛沫で感染すると分かってれば低リスクと分かること

906名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-DB5d [106.128.51.142])2021/01/28(木) 18:22:13.17ID:C/2d6fJva
>>904
それはよかったんだけど

SSRがここからシールドになる未来が見えないのと
ハワードが身を固める未来が見えない

907名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2d8f-Y/VP [160.13.94.223])2021/01/28(木) 18:56:08.68ID:7tS9uzw30
ワンダヴィジョン第1話のワンダの服、翡翠色だったんだな
1話と2話のカラー映像、全編で観たいわ

908名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-CZ4H [27.139.235.74])2021/01/28(木) 19:04:34.98ID:mRZs5k/K0
ハワードあの後身を固めるまでには少なくとも
20年くらいかかるので仮に続編作られても
シーズンいくつになるか分からんけどねw

シールド創設とかMCU世界の冷戦時代とか
D+で改めてやらんかなぁ

>>891
めちゃくちゃな論理で話にならん
追跡してない電車内での感染について
追跡結果がないから起きてないとは呆れるばかり
万人単位の感染者というけど検査数わかってるか?

あとこれ以上やるなら場所移れよって
他で書き込んで誘導しろ

909名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd03-Iqlt [1.75.197.224])2021/01/28(木) 19:23:44.35ID:1bsQYSc7d
もしアベ1の時にキャプマ来てたら1人で解決できた説

910名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-SDbZ [106.133.95.14])2021/01/28(木) 19:28:15.38ID:jbCq04JHa
>>909
そうだね
スーパーサイヤ人になる前にフリーザが地球に来てたら負けてたねって話と同じだけどそういうの面白い?

911名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp41-rXJ/ [126.167.139.121])2021/01/28(木) 19:43:19.36ID:Vy6cmXhwp
>>908
>>895についてはどう思うの?

912名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-CZ4H [27.139.235.74])2021/01/28(木) 19:46:06.92ID:mRZs5k/K0
>>911
他のスレでやるべきだと思う

本当にその気があるなら移ってくれ

913名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp41-rXJ/ [126.167.139.121])2021/01/28(木) 19:47:54.37ID:Vy6cmXhwp
お前が場所を指定しろや

914名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-CZ4H [27.139.235.74])2021/01/28(木) 19:49:52.12ID:mRZs5k/K0
話を続けたいならそちらで指定してくれ

どれも無理がある見解だと思うのは変わらんが
これ以上詳しくするのもやり取りするのも
スレ汚しだからしない

指定されたら移動するけど
これ以上は反応しないよ

915名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd03-Iqlt [1.75.229.99])2021/01/28(木) 19:51:18.10ID:BAwSTJcJd
>>910
ifストーリーとしてそれはそれで面白いと思うけど例えちょっとちがくない?それだとアベ1の時にサノスが本人が攻めてきたら?って感じじゃないかな

916名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-CZ4H [27.139.235.74])2021/01/28(木) 19:58:41.51ID:mRZs5k/K0
平和を守る集団の名としては
アベンジってやり返すって意味で
ちょっと違和感あるんよね

MCUだと宇宙に旅立ったキャプマを軸にした計画だから
事が起きた時に連絡してもやり返すことしかできない
という事なのかとちょっと思ったりした
EGだとソーを使ってやり返すだけの虚しさを
描いていてよかった

さらに紆余曲折あってラストのバトルに集まったのは
皆んなサノスに消されたか困難の5年を経た者たちなので
絞り出すような「アベンジャーズアッセンブル」
も深みを持って感じられてすごいなと

917名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp41-rXJ/ [126.156.6.243])2021/01/28(木) 20:14:33.30ID:WnDTxtOdp
電車だと経路が特定できないという謎理論

918名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23e3-e2Qt [59.136.18.98])2021/01/28(木) 20:21:30.69ID:DOHbF0fM0
他でやれって言ってる奴がここでやりたがってるやつに他の場所を指定しろと言うのはおかしくね

919名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b32-Zp8o [153.204.83.85])2021/01/28(木) 20:25:40.99ID:080w9r/L0
>>916
正義感や大義名分などの意味を含む
復讐の場合に使われるのがAvengeで
個人的な恨みだったりする場合は
Revengeだと適当に調べたら出てきた

平和を守るというよりは
危害を加えてきた者に対して報復するという
意味らしいから平和を守る集団というよりは
危害加えられた奴らが報復しに外出たら
なんか集まったみたいな感じかね
元々身構えてない感じに思える
詳しい人頼む

920名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 95e1-sAuQ [180.92.19.121])2021/01/28(木) 20:38:15.96ID:BUwN8p8k0
攻めてきたらやり返すよ
っていう煽りというか警告かと思ってた

921名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-CZ4H [27.139.235.74])2021/01/28(木) 20:38:52.07ID:mRZs5k/K0
>>919
私憤はリベンジ、公憤はアベンジ
みたいなイメージだと聴いたけど
それだとアベンジャーズの活躍に対して
ぴったりの名前って感じはしないんよね

コミックの結成経緯とか詳しいと
納得感あんのかもしれないので
俺も知りたい

922名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-SDbZ [106.133.95.14])2021/01/28(木) 20:46:35.13ID:jbCq04JHa
>>915
例えの内容関係なくて言ってることはそういう事だよって話
ご都合とか無視したif面白いってこと

923名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-3o9z [1.75.3.37])2021/01/28(木) 21:06:55.89ID:pvsuG9fPd
>>921
原作第1回はオーディンに島流しボッチの刑喰らったロキがソーさんに八つ当たりするためにハルクを利用したら、F4にハルク退治を依頼されそうになったのでソーさんに繋がるように通信を混線させたけど
今度はアイアンマンやアントマン&ワスプにも繋がってしまい、その後何やかんやでソーさん達全員でロキを追い詰め逃げようとした所をダストシュートにボッシュートされ無事解決
皆が別れる間際にアントマンがチーム結成を提案し、ワスプが呟いたアベンジャーズをチーム名に採用して結成という話
その後この屈辱的な敗北を忘れてなかったロキがソーとアベンジャーズとヒーローそのものへの復讐として
ヴィラン連合を唆して当時のマーベルヒーロー誌全タイトルが3か月間クロスオーバーしたイベントがアクトオブヴェンジェンス

924名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa29-5+d4 [106.128.28.72])2021/01/28(木) 21:26:50.61ID:IofiSI4Ya
>>908
自分は言いたいこと言ってあとはよそでやれってww

お前こそ陽性率とか超過死亡とか一切理解してないだろww
何万人の患者がいるならとっくに統計に出てるし陽性率が10%以下で推移してるわけねーだろ、少しは頭使えよ
検査数が少ないからだー隠蔽だー( )の一点張りの低脳w
電車内が追跡されてないとかアホなんか?まだ感染数が少ない時から利用してる路線や時間帯なんかずっと聞き取り調査しとるわボケ
同じ路線同じ時間帯に集中してないんだから電車での伝播は相関性がないってことでFA

925名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-CZ4H [27.139.235.74])2021/01/28(木) 21:31:12.71ID:mRZs5k/K0
>>923
ありがと!

詳しく知ってもどうアベンジなのかは
いまいち分からんかったw
やっぱ英語のニュアンスがわかってないのかな

926名無シネマ@上映中 (ガラプー KKab-MAPd [07002140404165_mi])2021/01/28(木) 21:33:11.87ID:Y4VXfdKqK
ロキがいる

笑いの神にはほど遠いが

927名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a310-lGX3 [203.179.1.91])2021/01/28(木) 21:51:17.74ID:0n/UmQxe0
>>919
ラグナロクでソーが結成したのはリベンジャーズだったな
と思い返してみると、ヘラに私憤も何もないハルクが巻き添えくってるのにジワジワくる

928名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr41-bG84 [126.194.103.99])2021/01/28(木) 22:03:34.84ID:lTFh2Ct7r
>>918
楽しく映画のお話する場所でクソつまんねえコロナ論争やりたがる方がおかしいんだよ

929名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5d89-74EK [114.163.64.0])2021/01/28(木) 22:05:15.35ID:6uuCI3Zi0
シーハルクってコメディなんだな
ぜんぜん違うものを想像してた

930名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4d92-UbVY [122.19.218.202])2021/01/28(木) 22:10:21.50ID:EWVVrykT0
あとGotGでラベジャーズとかも出てくるから色々紛らわしい
自分はラベジャーズをラベンジャーズと聞き間違いして、こりゃ日本人あるあるだなと思てたら
NGシーンか何かでスタローンが言い間違えでラベンジャーズ連発しててクソワロタwww

931名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-CZ4H [27.139.235.74])2021/01/28(木) 22:11:36.03ID:mRZs5k/K0
満員電車はコロナ拡散の原因か?
http://2chb.net/r/infection/1607266158/

満員電車について関心がある方はこちらへどうぞ
感染は起こらないという方の主張は転載済み

932名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbe3-oOJr [121.107.8.174])2021/01/28(木) 22:24:15.81ID:3ETi8VV20
色んな作品のサブキャラがたくさん出てくるドラマとか、
あらためて画期的ですな。

933名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-3o9z [1.75.3.37])2021/01/28(木) 22:27:42.28ID:pvsuG9fPd
>>925
悪行に正義の報いをもたらす者達だからアベンジャーズと思えば問題ない
そのアベンジャーズ結成のきっかけになったロキがヴィラン達を唆したイベントの名前がアクトオブヴェンジェンス(復讐劇)というのが洒落だったりする
>>929
最初のシリーズは普通だったけど、F4担当時に彼女をメンバーに加え、グラフィックノベルとシリーズ2期も最初に担当した作家がコメディ寄りのキャラに路線変更した
デップーより前に第4の壁を破ったキャラで、2期シリーズ1号の表紙は彼女が読者に「買わなかったらあんたの X-MENのコレクション全部破ってやるから(そもそもこの作者が ダークフェニックス等人気絶頂期のX-MEN作画を担当していた)」と語りかけてるメタネタな物

934名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-CZ4H [27.139.235.74])2021/01/28(木) 22:31:09.70ID:mRZs5k/K0
そういやラヴェジャーズはGotGvol.2の引きで
再結成的なシーンがあっててっきりvsサノス軍の
活動始めるんかと思ってたけどどうなったんだろ

EGクライマックスのアッセンブルシーンには
出てたんだっけ?

935名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-CZ4H [27.139.235.74])2021/01/28(木) 22:32:13.77ID:mRZs5k/K0
>>933
そう言われるとちょっと腑に落ちる
ありがとう

936名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 95f0-x7c2 [110.135.244.227])2021/01/28(木) 23:13:58.60ID:JrBtq0D20
>>906
シールド設立!して終わって欲しかったよね。

937名無シネマ@上映中 (ワッチョイ edf0-+3uy [42.145.40.232])2021/01/28(木) 23:54:21.09ID:IMp2wCof0
あー確かになるほどな
ワンダはシビルウォーに出てたからトニーのバーフが今回のドラマに関係あんのね
なるほどねようできおるわ

938名無シネマ@上映中 (ワッチョイ edf0-+3uy [42.145.40.232])2021/01/28(木) 23:55:11.55ID:IMp2wCof0
>>934
描写はないけどクラグリン含めいたことになってる
その辺gotg3で触れられるといいね

939名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-vmyQ [27.139.235.74])2021/01/29(金) 00:02:00.94ID:7m9PUVAt0
>>938
あーやっぱり映像上は出てないよね

ややっぱGotG3で観たいねて
アダムの伏線もあるしクラグリンの矢も観たい

940名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 71f0-jfNv [42.145.40.232])2021/01/29(金) 00:07:20.78ID:+AIMXSd30
>>939
gotg3かソーアンドラブアンドサンダーでワンチャン登場あるで

941名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a996-pqkg [14.9.147.192])2021/01/29(金) 00:14:09.84ID:6q6Z1FfX0
メイキングだとフィン装備したクラグリンいるんだよな

942名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-bGiq [61.22.220.244])2021/01/29(金) 00:26:42.29ID:0swNFoGT0
https://twitter.com/Marvel/status/1354791349623480331
明日の予告だけど話が結構進みそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

943名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spc5-+hw8 [126.236.108.95])2021/01/29(金) 00:36:54.17ID:wDWTABAhp
モニカやウーやダーシー登場回なら楽しみ

944名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7b06-QMsR [183.180.45.54])2021/01/29(金) 00:38:34.48ID:3EPP00Wd0
メガネニットって誰だっけ?
ソーの1の助手?

945名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMdd-lnOq [202.214.167.230])2021/01/29(金) 00:41:50.02ID:30AzwvIGM
明日はやっとカットデニングスが出てくるのか
デニングス好きな俺は出番が楽しみ

946名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMdd-lnOq [202.214.167.230])2021/01/29(金) 00:42:31.95ID:30AzwvIGM
>>944
ムニョムニョ言ってた子
冴えない男の子と熱烈キスしてた子

947名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13e3-HC5g [59.129.228.175])2021/01/29(金) 00:58:32.63ID:Emwigal50
カットニス出てくるのか〜ムニョムニョに次ぐ何か言って欲しい。
一瞬のワンカットは可愛い

948名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMdd-lnOq [202.214.167.230])2021/01/29(金) 01:00:11.50ID:30AzwvIGM
>>947
ロバートダウニージュニアと
親子役で共演した
チャーリーバートレットの男子トイレ相談室
って映画お薦め

949名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13e3-HC5g [59.129.228.175])2021/01/29(金) 01:19:01.12ID:Emwigal50
>>948
アマプラとかNetflixないのかよ!

950名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMdd-lnOq [202.214.167.230])2021/01/29(金) 01:22:36.41ID:30AzwvIGM
>>949
配信サービスだとU-NEXTだけみたいだね

951名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 318f-Joyb [160.13.94.223])2021/01/29(金) 02:58:36.29ID:3yo0c/1l0
うざいスレだ、もう来ない

952名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-heEI [106.130.206.244])2021/01/29(金) 07:53:13.67ID:C53t5gNsa
デップーにヒューが本人役で出てデップーに撃たれて、あ、ヒーリングファクター無い方だった、ゴメン。くらいでいいよ

953名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b20-QQu5 [217.178.82.113])2021/01/29(金) 08:02:15.36ID:xX+nPzJF0
もうデップーにヒュー出たから

954名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f1e3-F1KU [106.159.194.133])2021/01/29(金) 08:16:11.04ID:2+GhTuPo0
XMENは出ないでほしい
なんとなく
mcu色が薄まりそうというか

955名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 899d-TKx4 [126.217.216.172])2021/01/29(金) 09:14:51.06ID:/mlpi8HH0
たしかに原作でも大型クロスオーバーの時にX-MENだけ不参加で「別の事情で裏でこんなことしてました」みたいなのは結構ある
ミュータントはミュータントだけでチーム複数組めるくらい大所帯だから下手にクロスオーバーさせると収拾つかなくなるんだろうな

956名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-u9iy [49.98.164.120])2021/01/29(金) 09:40:47.26ID:XrlbGUP0d
別の次元から人気キャラだけ飛ばされてきた事にすればいいじゃない

957名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMeb-51wz [133.106.166.180])2021/01/29(金) 09:47:17.83ID:AZTpxhTmM
スパイディさんとウルヴァリンさんはいついかなる場所にでも存在するよな

958名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-Mktg [182.251.75.2])2021/01/29(金) 10:17:29.51ID:fnc4munxa
むしろこれを機にガッツリ混ぜろ

959名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-VXks [106.128.45.106])2021/01/29(金) 11:17:05.95ID:qC05+fNGa
>>937
ワンダが“B.A.R.F.”を使ったら能力で現実世界まで影響を及ぼしてしまってウエストビュー全体を支配してしまったとかならかなりしっくり来るね
でももしそうならMCUは死んでもなおトニーが中心って感じだな笑

960名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-6Gs0 [106.132.216.251])2021/01/29(金) 12:04:16.24ID:GhejE8Yqa
X-MENやるなら差別問題とか説教臭いのは薄くして欲しい
X-MENに置いて差別問題が重要な要素なのはわかるけど、
もっと純粋にかっこいい能力アクションものとして見たい

961名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 899d-TKx4 [126.217.216.172])2021/01/29(金) 12:10:59.67ID:/mlpi8HH0
差別問題と能力アクションものは別に相反するわけじゃないし、ファイギなら程よいバランスで両立させてくれるんじゃん?

962名無シネマ@上映中 (ガラプー KK35-/aDt [KpS3mFo])2021/01/29(金) 12:11:59.39ID:0A08fvAeK
>>960
そういうのはFOXでやりきったし
それにディズニーには無理でしょ

963名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-8ou+ [182.251.233.207])2021/01/29(金) 12:21:24.43ID:ciYlfs/ma
それはアメリカ人が決めることで日本人が決めることじゃない

964名無シネマ@上映中 (スップ Sd73-ttp4 [1.66.99.133])2021/01/29(金) 12:29:31.65ID:yN3VFICSd
ヒーロー物の戦闘で衝撃的だったのマンofスティのゾッド将軍とスーパーマンだね。
あんなドカバキやって欲しいわ。

965名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-Mktg [182.251.75.2])2021/01/29(金) 12:32:55.82ID:fnc4munxa
日本からはレオパルドンを推すしかないw

966名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-F54k [106.133.90.235])2021/01/29(金) 12:39:54.09ID:9ke2Aj8ba
BARFもう出ないとおもうけどなぁ
もうそれスパイディでやったじゃん

967名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spc5-TKx4 [126.182.119.178])2021/01/29(金) 12:44:44.04ID:cYHnJFPHp
>>962
X-MENはそもそもの成り立ちからして現実の人種差別のメタファーとして考案された(これは当時の担当ライターも言ってる)から、やりきったとかじゃなくどうやっても切り離せないんだよ
差別問題自体がX-MENの根幹だから
それを無くすのはマイティ・ソーを映画化する時に北欧神話の設定を無くしてただのハンマー使いの地球人に改変するのと同じレベル

968名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spc5-+hw8 [126.236.108.95])2021/01/29(金) 12:49:09.92ID:wDWTABAhp
サイクロップス主役のXーMENを観てみたい

969名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7b06-QMsR [183.180.45.54])2021/01/29(金) 12:52:53.20ID:3EPP00Wd0
もう差別はいいだろMCUでは自然発生したスーパーヒーローでいいよ

970名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM45-Q9MD [36.11.224.226])2021/01/29(金) 12:53:43.04ID:gkWymEFgM
確かにちゃんと活躍するサイクロップスは観たい

971名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b39-heEI [153.195.172.184])2021/01/29(金) 12:55:42.06ID:GujF2giC0
ワンダの力の由来のストーンはマインドだっけ? その辺がキーな気はしてる。

972名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7b06-QMsR [183.180.45.54])2021/01/29(金) 12:55:45.14ID:3EPP00Wd0
スパイダーマンとミュータントの何が違うと言うのか

973名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM8d-gb7W [210.138.6.211])2021/01/29(金) 12:57:36.74ID:Q5K9iZ+sM
>>969
原作で昔から差別をテーマにしてるのに実写化の際にあえてそこを削除したら間違いなく批判されるし、ポリコレ推進してるディズニーがそんなとこ取りこぼすわけがないやん

974名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 899d-TKx4 [126.217.216.172])2021/01/29(金) 12:59:46.21ID:/mlpi8HH0
>>972
スパイダーマンは個人だから、批判されるか応援されるかはピーターの生き方次第
ミュータントは産まれた瞬間から差別される

975名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd73-QMsR [1.75.232.227])2021/01/29(金) 13:01:39.14ID:JX3yajs0d
>>973
「元の世界では差別されてたけどこっちでは緩いんだな
君もミュータントだろ?スパイダーマン」
スパイダーマン「違うよ!」
こんな感じで軽くいこうや

976名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-VXks [106.128.45.106])2021/01/29(金) 13:09:36.35ID:qC05+fNGa
昔原作読んでてFFはセレブヒーロー扱いでX-menはなんで世間で嫌われ物なのか不思議だったな
能力が先天性なのか後天性なのかが重要なのかな?

977名無シネマ@上映中 (ガラプー KK8b-boCQ [07002140404165_mi])2021/01/29(金) 13:10:00.58ID:ZoCyKB44K
>>947
カットニスはジェニファーローレンス(ハンガーゲーム)

978名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMdd-gb7W [202.214.167.138])2021/01/29(金) 13:22:54.69ID:7xxFDFfTM
>>976
上で書かれてる通り、個人とか少人数なら人柄を見てもらえるってことじゃね?
ミュータントは数が多いし実際能力を悪用してる奴らも大勢いるから、外から見たら良いミュータントか悪いミュータントかは判断付きづらい
現に“良いミュータント”代表のはずのサイクロップスが「ミュータント保護のためには他種族を犠牲にすることもやむなし」とかいうヤベー思考に陥ってた時期もあるし

979名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb29-xpmn [111.89.248.142])2021/01/29(金) 13:41:38.94ID:jdDRKDi/0
これまでMCUにはミュータントのミュの字も登場してないところをどう料理するかは見物ですね。

980名無シネマ@上映中 (ガラプー KK35-/aDt [KpS3mFo])2021/01/29(金) 14:04:29.03ID:0A08fvAeK
>>967
そういうのFOX映画でしっかりやったし
今更MCUでやるの無理じゃないかなあ
ディズニーの作風とも合わない

981名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spc5-vmyQ [126.247.224.60])2021/01/29(金) 14:05:12.91ID:yopBF2k5p
ブラパンは見事にキルモンに代弁させて
アメリカの黒人問題描いたし
キャプマのキャロルとクリーの関係は寓話的に
女性とその進出を阻む社会の論理を示したものだぞ

だからMCUはつまらないって意見なの?

982名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sae3-YbyA [111.239.180.238])2021/01/29(金) 14:20:56.49ID:tZ9XebNNa
マグニートー黒人化すんじゃね?ワンダとも繋がりないっしょ

983名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spc5-TKx4 [126.182.119.178])2021/01/29(金) 14:26:52.93ID:cYHnJFPHp
>>980
いや、だから既にしっかりやったからとかそういうレベルの話じゃないんだってことを>>967で書いたんだけど
ソーを何回リブートしたとしても「北欧神話の世界観で王の資質を問われて〜」っていうバックボーンは多分変えようがないだろ?

984名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd73-QMsR [1.75.196.105])2021/01/29(金) 14:27:25.16ID:UFonj3t1d
>>981
すまんがそこはつまらんかったね

985名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMdd-gb7W [202.214.125.41])2021/01/29(金) 14:29:10.66ID:3w24C5YoM
>>980
ディズニーの作風に合わないって、お前ブラックパンサー見てないんか

986名無シネマ@上映中 (ガラプー KK35-/aDt [KpS3mFo])2021/01/29(金) 14:30:12.72ID:0A08fvAeK
>>983
その辺漂白するのディズニーの得意技だしな

987名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-Mktg [182.251.75.2])2021/01/29(金) 14:30:22.87ID:fnc4munxa
>>968
それだよマジで……
噛ませ犬はもうやらんw

988名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spc5-TKx4 [126.182.119.178])2021/01/29(金) 14:38:56.65ID:cYHnJFPHp
>>986
今までずっとMCUを観てきた奴の発言とは思えないんだけど
それとも読解力が著しく低いのか

989名無シネマ@上映中 (スップ Sd73-ZQAv [1.75.3.37])2021/01/29(金) 14:41:50.08ID:e72p+eSxd
初代 X-MENメンバーで新結成した初代X-FACTORで発揮されたサイクのリーダーとしての才能と、Mr.シニスターやアポカリプスすら倒した本気のオプティックブラストはMCUできちんと観てみたい

990名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 899d-147Q [126.141.185.122])2021/01/29(金) 14:45:04.39ID:pMiFB2Px0
FOXのサイクロプスは影が薄すぎたけど
キャプテンアメリカをあれだけしっかりキャラ立てできたMCUなら
主役級のリーダーとしてのサイクロプスを作れると期待してる

991名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-Aa9/ [106.132.85.177])2021/01/29(金) 15:06:31.94ID:ZZ/9iT8Na
>>976
俺も前々から疑問に思ってたけどFF4は後天的な能力で一応何故能力が発現したかの理由があるけど
ミュータントは先天的で能力発現の理由がないってのが一般人からしたら恐怖に感じ差別される原因なのかなって思った

992名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e9f6-nWwl [116.91.64.181])2021/01/29(金) 15:13:00.03ID:ecLZfVjr0
>>976
コミックの「マーベルズ」でも主人公がそこで悩んでるね。

993名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spc5-Rfs+ [126.156.6.243])2021/01/29(金) 15:31:45.18ID:+0PKI5P2p
>>980
最後のジェダイ

994名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7bc5-7I4I [183.77.143.192])2021/01/29(金) 17:01:51.42ID:v+wmgYA00
サラサラから戻るところの描写きたーーー!

995名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b32-2JXE [153.171.153.182])2021/01/29(金) 17:06:32.63ID:3g+GV/hX0
うわぁ。。。

これ相当キツイやんけ。。

996名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13e3-HC5g [59.129.228.175])2021/01/29(金) 17:09:13.41ID:Emwigal50
そりゃそうなるよね!!!ってオープニング

997名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spc5-vmyQ [126.247.224.60])2021/01/29(金) 17:12:00.93ID:yopBF2k5p
>>984
あーそーじゃあ多分今後もつまらないから
もっと手軽にアクションだけ楽しめる
映画を探したほうがいいね

998名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spc5-vmyQ [126.247.224.60])2021/01/29(金) 17:13:27.69ID:yopBF2k5p
あもう配信始まる時間来たのか
観終わるまで離脱せにゃ

999名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a9fe-PZTI [14.193.168.221])2021/01/29(金) 17:25:13.55ID:Ef7zUa3K0
面白くなってきました

1000名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7bc5-7I4I [183.77.143.192])2021/01/29(金) 17:29:17.79ID:v+wmgYA00
最高じゃん


lud20210227050045ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1611077254/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 457 YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 497
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 493
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 499
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 469
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 495
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 492
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 439
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 490
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 449
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 459
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 491
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 449
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 479
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 498
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 489
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 494
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 496
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 409
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 429
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 419
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 435
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 433
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 431
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 468
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 451
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 450
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 483
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 463
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 446
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 462
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 452
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 487
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 467
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 437
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 477
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 477
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 432
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 466
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 444
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 485
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 480
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 440
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 447
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 417
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 427
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 407
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 397
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 297
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 197
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 434
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 453
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 471
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 456
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 461
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 460
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 458
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 454
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 465
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 464
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 472
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 484
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 478
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 455
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 473
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 475
15:51:42 up 23 days, 16:55, 2 users, load average: 10.62, 9.86, 10.05

in 0.094098091125488 sec @0.094098091125488@0b7 on 020605