全人類の心ふるわす キング・オブ・エンターテイメント
「忘れるなシンバ ―― 自分が何者なのか」
想像を超える「ライオン・キング」がやってくる。
ライオン・キング ― それは、世界で最も愛されている傑作。
そして2019年、音楽・映像・ストーリーすべてが世界最高峰の
キング・オブ・エンターテイメントと進化する。
世界中を魅了した珠玉のミュージカル・ナンバー!
世界最高峰のVR(バーチャルリアリティ)技術によって、
誰も見たことのない新時代の映像世界を実現!
仲間の愛を支えに、主人公シンバが運命を切り拓く壮大な物語を描く!
太陽が昇り、沈むように命は受け継がれる ―
父ムファサが語る、シンバに託された運命とは ――
ジョン・ファブローが魅せる、新たな“サークル・オブ・ライフ(生命の環)”
ライオン・キング|映画|ディズニー公式
https://www.disney.co.jp/movie/lionking2019.html
2019年8月9日(金) 公開
監督:ジョン・ファヴロー
音楽:ハンス・ジマー
歌曲:ティム・ライス エルトン・ジョン
配給:ディズニー
ドナルド・グローバー Donald Glover
セス・ローゲン Seth Rogen
キウェテル・イジョフォー Chiwetel Ejiofor
アルフレ・ウッダード Alfre Woodard
ビリー・アイクナー Billy Eichner
ジョン・カニ John Kani
ジョン・オリバー John Oliver
ビヨンセ・ノウルズ=カーター Beyonce
ジェームズ・アール・ジョーンズ James Earl Jones
前スレ
【Disney】 ライオン・キング The Lion King 【実写映画】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1556962440/ 歌も演技も原語の方がいいんだけど字幕だと
つい字に目がいっちゃって映像美とか表情とか見逃してる気がするんだよなあ
永遠の悩みどころ
スカーに乗っ取られてハイエナ達がワラワラやってきたときに
『メスライオンたちはハイエナにやられまくっちゃうんだなぁ、エロいっ!』
って思ったよね?
>>1
ごめんこのスレに限らずなんだけど、スレタイPartの後の「.」てなんの為に付けてるの? ライオンキングのjapanese評判みにいったら
ドフラミンゴドフラミンゴ書かれててワロタ
外人ドフラミンゴの声優好きなんだなw
見るかどうか迷ってんだよね
基本的な話は単純で別に面白いものではないのは確実だろう?
しかもアニメ版はジャングル大帝のパクリな訳だし
ミュージカル版はそれでも舞台デザインとか衣装が凝っていたエスニックなアフリカンな雰囲気とか音楽で引き込まれるライブ感とかもあって好きなんだけど
映画だとそういうのはないし
リアルな動物たちというのが多分キモなんだろうけどそういうのはジェラシックパークとかでもうわかってるし
見た人の感想聞きたいわ
>>18
> 見た人の感想聞きたいわ
とりあえず前スレとここを読めよ
まあお前には不要な映画な気はするけど 宮本さんのに聞き慣れてるからかズコーってなるよな
ここまでリアルなCGは技術的には凄いけどあんまり意味がない気がしてきた
・人間の声、口の動きにあってない違和感
・ミュージカル的な演出でアニメーション的な動きができない違和感
・ライオンなのに昆虫食であんなに大きく育つ違和感(絵がリアルだから余計に)
海外のファンアートみたいに毛並みや背景の質の高さはこのレベルのまま、
造形的にはセルアニメのライオンキングを元にした、モンスターズインク的なクオリティにした方が良かったかもね
そうしたらアニメ的な大袈裟な動きにも対応できたっしょ
でもまぁ、技術的には凄すぎたからメイキングは面白そうだなぁ
筋肉や皮膚のシミュレーション凄いよなぁ
>>23
なるほどそんな気がしてたんだよね
cmとか見てるとドキュメンタリー系の番組でナレーターが声つけてるようにしか見えなかったから.....
確かに背景はともかくキャラクタに関してはもっとアニメ寄りにした方が良かったと思うな >>20
チャラいというか軽い
吹替版はサントラでしか聞いてないけど、四季のイメージが強いんだよな
ドナルド・グローヴァーは悪くはなかったけどビヨンセが強すぎた ディズニーは馬鹿なの?焦ってるの?
→ アラジンまだ人気
→ トイストーリー4公開
→ トイストーリー4まだ人気
→ ライオンキング公開
>>26
本国のスケジュールを踏まえて出してるからしゃあない。
本国は日本ほど上映期間長くないので キャラクターの魅力が全くなくなってるのは分かる
サークル・オブ・ライフはアニメ以上に感動すると信じる
ハクナマタタは断然アニメの方が良いね
プンヴァティモンは面白いけどシンバの魅力が全く無い
歌を全部キー下げて劣化させる謎采配してるのによく海外では受けたよな
歌は映像が全部動物がウロウロしてるだけなのがな
I just can't wait to be kingのサイケデリックな感じをどう表現してるのか楽しみだったのに
リアルCGすごいけどこれはライオン主役だから成り立つと思った
あとはネコと犬くらいかなあ
かろうじて実写風でも感情を読み取れる
それ以外の動物だと主役は難しいのでは
みんな騙されてる
ライオンの群れにはメスと子供しかいない
力のあるメスがライオンキングになるのだ
オスは2〜3匹で徒党を組んで繁殖期に
メスの群れに訪れるだけだというのに
オスが王様とかちゃんちゃらおかしいねプー
>>35はフィクション向いてないからナショジオでも見てればいいと思うの アニメ版のシンバが星空に向かって「導いてくれるって言ったじゃないか!」って叫ぶシーンあった?
見落としたかしら...
>>35
オスもいるにはいるが外から来たオスと戦うのと繁殖以外は基本何もしてないよね
普段の狩りや子育てなど基本的生活はほぼメスってイメージ
で、群のリーダーもメスらしい、と 今日舞浜で観てきた
全体的には満足だったけど細かい不満点はいくつかあった
スカーの準備をしておけやナラとサラビの区別が殆どつかないとか雲がムファサになったりするのが分かりづらいとか
でもティモンのビーアワゲストとかプンブァは今回の方が好きかもとか良い点もあった
所でアニメ版だとザズーがスカーの前で歌ったのってイッツアスモールワールドだったけ?
あとエンドロールの最後の方にWDWアニマルキングダムのクレジットもあったけど一体何だったんだろう
今回の作品ではスカーがシンバ戻ってきて死ぬ前に
サラビに俺の嫁になれって言ってたけど
続編のジラの設定はなくなったのか
>>43
アニメ版でザズーがスカーの前で歌う曲
・Nobody Knows the Trouble I've Seen(黒人霊歌) →暗い!
・It’s a small world
→やめろ!
・i've got lovely bunch of coconuts
→一緒に歌う
だよ IMAXで見たんだけどアナベルの予告編が迫力ありすぎて周りドン引きしてた
ホラー苦手な人はあれだけでもかなりダメージだと思うw
>>53
ホラー映画以外で
ホラーの予告はやめて欲しいね オリジナルではティモンとプンバァの3人暮らしだったのに、
今回の映画ではちょっとしたコミュニティが形成されてたな
成長したシンバが他の動物から若干怖がられてたけど、
個人的にはあの場所はいつまでも居心地のいい場所であってほしかったんだよな
Never too lateって書き下ろし?ノリは良いけど80年代のロックみたいで作品と合ってないし
エンドロール曲はどれもイマイチだった
ビヨンセ風味バリバリのCan you feelで良かった
一番作品と合ってないのはビヨンセのPRIDEだろ
あれだけ演奏が他の曲と違って浮いてるし、アニメと同じ子供シンバのテーマのアレンジでよかったのに
ムファサの声オプティマスかと思ったらダースベイダーなのかw
シンバが王国に戻る決意する理由がイマイチ納得できなかった
>>53
シスター予告をIMAXで始めて見たときビビったわ
あとIMAX2Dでやってるとこもあるんだな3Dだけかと思ってた >>43
ディズニー・アニマル・キングダムはアニメーターを含めスタッフが動物の動きを観察しに行ったかららしい ぶっちゃけ観てて眠くなる映画だよな
映像美は凄いけど
今回の映画観てからアニメ版を観たけど
スカーはアニメ版よりも今回の方が悪者感が出てるのね
表情の変化がないのと、サラビに結婚求めたり、悲惨になった街並みの描写が多かったり
アニメ版だと途中でハイエナもムファサの方が良かったって言うシーンあったけど今回なかったし
スカーは痩せてて鬣ハゲてて不細工でなんか可哀想な感じ出てたな
確かにアニメだとヴィラン、って感じだけど、あんなにリアルだと
可愛そうなライオンにしか見えない気もして来た
>>67
俺は逆の感想を持ったなぁ
アニメ版だと、ヴィランとするには弱者の要素が多すぎるというか、
ムファサとザズーのやりとりとかちょっと胸糞だし、
玉座に就いたのに誰からも慕われてないし、どちらかといえばかわいそうなのはアニメ版かと
だから原作に関しては、勧善懲悪モノとしてはちょっと批判的な感想を持ってた
ちなみにミュージカル版では
「王になったのになぜ好かれぬのだ!」とかいう台詞があったはず 仕事帰りに観てきました
すごくエッチでびっくりしました
スカーがサラビを日常的に犯してそうな
そんな映画でした...
>>35
雄によるメスの群れの乗っ取りあいがライオンの雄に課せられた過酷な宿命やん
普段何もせず寝っ転がってるイメージあるが、
強いからこそできるんやぞ
まさに王様だよ 吹き替えで見たけど可もなく不可もなく
だけど映像は凄かったね
IMAXで見れば良かったと思った
でも一回で十分て感じ
字幕も気になってたがビヨンセ評判悪いのねw
あと本国版はライオン声優やヒヒとか良い役が黒人でその他僕に白人使ったりって逆差別じゃないかと余計な考えを持って見てしまった
>>1
なんで天気の子は創価のポスターであふれかえる田端駅南口が舞台なの?
なんで天気の子は創価学会立川文化会館がある田端駅南口が舞台なの?
なんで天気の子には創価学会立川文化会館がある田端駅南口が舞台なの?
なんで天気の子には創価学会新宿池田文化会館がある新宿が舞台なの?
なんで新宿の中でわざわざ壁に創価3色の虹が書いてある場所が舞台なの?
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/292570.html?p=all
なんで天気の子には、君の名(パクリ盗作)は。のキャラがしつこく創価学会3色の組紐を付けて出てくるの?
http://i.img消去ur.com/fkYX7wy.jpg
なんで君の名と天気の子に出てくるキャラは神社をバカにして罵ったり、鳥居をくぐって東京を破滅させるの?
なんで天気の子には在日企業ロッテが出てくるの?なんで創価企業ダイソーに行くと永遠に映画の糞曲が流れているの?
全国、全世界から創価の友が訪れる本陣・新宿。「新宿の日」は1972年(昭和47年)1月15日、
池田大作(いけだだいさく)名誉会長(当時会長)との記念撮影会が淵源。
“新宿家族”は誇りも高く、勝利の歴史を築いている。(創価HPより。キンモーー) >>1
>>77
クソ天気の子まとめ
第一の目的
かると創、価が大嫌いな鳥居をくぐると東京が水没してみんな死ぬというキチガイ思想
つまりカルトそうか公、明党が正義であり、神社は邪教ですよっていうキチガイ精神の布教
第二の目的
ロッテその他在日企業の商品を画面に出しゴミ商品を買わせる
この2つだけがこの糞ステマ映画の目的。
・コラボかタイアップかわかりませんが、そういった商品やサービス、歌を何度も見せられる。
・廃ビルの屋上にある鳥居は結局なんだったのか。
・ヒロインとその弟は、なぜ保護されずに生活できていたのか。
・大小様々な透明な魚たちは、結局なんだったのか。
・ガバガバ警察署。捕まえろや。 ・ご都合主義逃走劇。 ・ガバガバ鉄道員。止めろや。
・最初は主人公を止めようとしたのに、警察が主人公を取り押さえるとキレて警察官に殴りかかるブラック企業おじさん。
・なぜか「君の名は」のキャラクターが登場してくる。
・↑そんなシーンを入れてくるのに、全体的に説明不足。
・東京水没後、主人公がコメディータッチなシーンを何度かするので、
「お前東京は大変なことになってんやで」と嫌悪感を覚えてしまう。
・子供の家出、拳銃使用、風俗、ラブホ、心の底から子供と見に行かなくて本当に良かったと思う。
・観てる間、監督の意のままに操られているキャラクターの人間哲学の無さに鳥肌と頭痛と目眩で本気で吐き気が止まらなかった。
・キャラがそこに居るのに、今までどうやって生きてきたかがほとんど分かんないの。
想像の余地すらないから、ずーっと「なんでこんなことすんの…」「何泣いてんの…」って死んだ目で画面観てた
・上映中何度も「つまらないな」と思いながら最後まで見る羽目になりました。
本当に時間が勿体無かったです
・声優が下手すぎる。素人からみてもアニメの声あては難しいと思うので、大根役者を使っちゃだめだろ。
悪いことしたわけでもなければ親や親戚から引き離されるような状況でもないのに児相から逃げる理由も分からん
好きでホームレスやってんならともかく私ビンボーカワイソーとか頭おかしいのか
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
グランドシネマで昨日見てきたよ
とりあえず家に帰ったらシンバーって言いながら飼い猫抱き上げた
あのシーンのグッズ出せば売れるのにな
サイズ違いクリアファイルとか同じ柄でも全部買うわ
>>75
ハクナ・マタタの場面であっという間に成長しちゃって
「もどして」と脳内で叫んだ・・・ 吹替版だと歌声まで劣化する始末…
子シンバはJDマクラリーくんも熊谷くんも両方うまいからね
実写版アラジンがエンドロールでDJキャレドとかぶっこんでくるから
ライオンキングもドナルド・グローヴァー feat.ビヨンセのThis Is Africaとかぶっこんでくるんじゃないかってヒヤヒヤしたけど杞憂だったな
上でも挙げられてるけど、オリジナル版で上から目線で描かれてた王側の視点が
時代の変化なのか描き直されてたのは良かった
オリジナル版の「お前がこの世界の次の王になるのだ」
「全部ぼくの物になるの?」
「そうだ」
ってやりとりが、今回の映画だと
「全部ぼくの物になるの?」
「いや、世界は誰の物でも無い。王としてお前が守るんだ」って台詞に変えられてた
>>84
あと、ザズーがスカーの悪口を言った時に一緒に楽しまずに、「私の弟だぞ」と窘めてたのも良かった そもそも話がおかしい
動物の王ってなに?具体的になにをしてるわけ?
ハイエナには市民権がないのか?
虫だったら食べるのに罪悪感はいらないみたいな演出はなに?
スカーの最期までハイエナに汚れ役をやらせて気分が悪いんだけど?
幼児向けアニメだから誤魔化せてた所も超実写化になると看過できなくなる
ヌーの暴走もしょぼかった
アニメの方が迫力があった
ライオンキングの世界におけるハイエナの存在って、いわゆる外国人だよね
近年のディズニー作品が社会性メッセージを帯びていたりポリコレに気を遣ってるものが多いから、
当時は何とも思わなくても今見るとどうしても扱いに違和感を感じてしまう
オリジナル版のハイエナはバッキバキの目つきでいかにもオツム足りなそうな奴らとして描かれてたが
今回はだいぶ理知的には描かれてたな
オリジナル版のスカーはムファサを殺して王にのし上がったはいいものの、王としてあまりにも無能すぎてハイエナ達からも呆れられてるからな
ヴィランとしての魅力に欠ける
王がシンバでないといけない理由が血縁以外にないってのがな
腰抜けだし賢くもない
>>92
古典を視ていると思えば良いのだよ。古代エジプト王族の話と同じさ。、まぁ我々現代庶民 からすると違和感しかねーのは分かる。王は1人で充分とか旧い。現代なら、スカーの頭の良さを活かすことは出来るのである。というかスカーの方が良い王様になっていた可能性すらある。 >>92
緑豊かな美しい環境で気のいい草食動物たちに囲まれて
狩りもせずにノンビリ虫食って生きてたらまあそうなるよな
本能とはいえ故郷に戻る気になっただけでも偉いw やっぱジャングル大帝レオには勝てんな映画という短い時間では。
俺の中ではライオンキングはミュージカルが一番だな。
今回のCG版は特にダレルシーンもなく見事にまとめていた。
しかし、アッサリしすぎというか感動出来るシーンで切り替えアッサリしすぎていた感じは否めなかった。
例えば映画のレ・ミゼラブルなんかはミュージカル同様余韻や間を大切にしていたと思うのだよ。
エンディングでライオンキングの有名ナンバー聴けるかと思ったらそんなこともなく余韻に浸れず残念だった。
ハンズジマーどうしたよ?思ったよ。
>>87
アッサリなんの説明なしに故郷とサラの元に旅立つシンバ。。 >>93
改めてオリジナル版を見返してるんだけど、
ハイエナ達の住む象の墓場はプライドランドじゃないよ
ザズーの「国境をはるかに越えています」って台詞がある
それより、象の墓場に着いた時のナラのリアクションが「脳みそも残ってるのかな?」だったのがちょっと衝撃だったw
吹替だとだいぶマイルドな表現になってるけど >>82
吹き替え版の子役の声は劇団四季のミュージカル子役達と同じような声にしたのは失敗だった。日本ではライオンキング=劇団四季で作中で当然歌うからなんだけど違和感あったな。 >>96
いやいや、ミュージカルが好きだったらエンディングで「お前のなかに生きている」が流れるのは結構胸熱でしょ
超実写版の故郷に戻るくだりは、成長したシンバを他の動物が怖がるようになって何となく居づらい雰囲気になってきた、ってのも後押ししてた気がする
個人的にはあのシーンは要らなかったと思うけど >>40
実際は、雄ライオンがボスで一匹に複数の雌ライオンがくっつきハーレム作る。雄ライオンは、飯食って子作り。寝る。の繰り返し。 >>100
マジかよ。エンドロール中に、こりゃ有名なライオンキングナンバー来ないなぁと、思って最後まで居なかったよ。最後までエンドロール眺めていたら聴けたのかな? >>102
俺が観たのは字幕版だけど吹替版だとまた違うのかもしれない
最近のディズニーは日本語版エンドソングとかいうマジで要らんもんつけてくるからw アニメ、ミュージカルだとオープニング感動するけど実写風CG版だと沢山の動物達が未来の王の誕生祝いに集まるシーンは違和感あった。あ、CG技術発達でより本物っぽくなっていたもんだから。
象さんはまだまだ技術不足感じてCGだなぁ思ってしまった。
そしてこれライオンキングだったわと。
幼い頃のシンバの顔が布川敏和に見えたのは自分だけじゃないよね?
余りにもCGがリアルだから逆に動物が言葉を使うのが嘘っぽくて感情がついていかなかった。
>>86
ハイエナとスカーは悪役
サークル・オブ・ライフに参加してない
動物は火を恐れるが、ハイエナとスカーは人間のように火を好んでる アニメの虫食う場面もリアルに再現されてるの?虫苦手なんだが、、、
風景のみのシーンとかナショナルジオグラフィック見てるのかと思ったわ
昔ティモンとプンバァが主役で独立したアニメ放送してたから
ライオンキング見た事ないけどティモンとプンバァは知ってた
>>109
虫自体は流石というかリアルそのもの CGとは信じられない程
フンコロガシまで出てくるよ!
ディズニーなので描写はあっさり気味 引きのカメラで口にパクっと入れる程度で
別に体液とかは描写されない >>107
5chの感想なんぞ、大概どんな作品でも文句言ってるから
気にしてたら何にも観れないぞ
オリジナル版まんまのリメイク過ぎるが面白い >>108
ハイエナもハイエナのサークルオブライフがあるはずだが、
(オリジナル版の)ムファサが差別主義者だからプライドランドと交わらない
スカーが独身で子を為してないのも、次男という本人にはどうしようもない出自であるが故に過ぎない
恐らくムファサもシンバと同じように生まれながらの許嫁が存在していたのだろう >>112
ありがと。それくらいだったら見れそうだ。今日行ってくる。 >>77
>>78
ハクナ・マタタの場面であっという間に成長しちゃって
「もどして」と脳内で叫んだ >>112、>>115
個人的にはねちょねちょ体液とか見たかったw
ディズニーだしそれはないか。
嫁は虫のシーンは苦手だった、と言ってたな。
あの程度でもやっぱあかん人もいるかんじだが、とはいえ、多少、虫が出ますよ、と思っておけば、ふーん、なるほどね、程度の軽い描写やな そもそも話が盗作
盗作の王ってなに?具体的になにをしてるわけ?
新海には市民権がないのか?
虫だったら食べるのに罪悪感はいらないみたいな演出はなに?
>>77
>>78
幼児向けアニメだから誤魔化せてた糞映画も盗作になると看過できなくなる >>115
冒頭のカブトムシが飛ぶところで中身が見えるのはちょっと苦手だったw 吹替えの感想だが曲の歌詞を大幅に変えてないところは良かったと思う
原曲もそうなのかわからんけどアラジンとかはアニメ版と違いを出そうとして
字余りとかわかりにくい言い回しになってたりとかで実写版の曲はなんかイマイチってのが多かったんだよな
上手い下手はともかく歌詞に関してはストレスなく聴けた
そもそも話が盗作
盗作の王ってなに?具体的になにをしてるわけ?
新海には市民権がないのか
虫だったら食べるのに罪悪感はいらないみたいな演出はなに?
>>77
>>78
幼児向けアニメだから誤魔化せてた糞映画も盗作になると看過できなくなる >>120
原語版に関してはどの作品もアニメと実写版の歌詞は同じ
吹替版に関しては訳詞の権利問題とかあるんじゃないかな
四季版の歌詞が違うのも恐らく同じ理由
ライオンキングはアニメ版そのまま使えたけど、
大西ライオンの影響で「心配ないさー」(四季版)のほうが知名度があるかもしれないw >>117
むしろ、あらためてオリジナルの方を
見てみると
オリジナルのほうが虫をかなり気持ち悪く表現している。
穴からゾワゾワっと大量に出てきたり
半分だけ噛み千切ったりと 四季版のお前こそ 王となるって翻訳は今でも中々酷いと思ってる
物語の最終目標にストレートすぎてなんかレストランでいきなりメインディッシュが出てくる気分
盗作の王ってなに?具体的になにをしてるわけ?
新海には市民権がないのか?
虫だったら食べるのに罪悪感はいらないみたいな演出はなに?
>>77
>>78
幼児向けアニメだから誤魔化せてた糞映画も盗作になると看過できなくなる >>77
>>78
個人的には新海の土下座が見たかったw
ディズニーだしそれはないか。
嫁は盗作のシーンは苦手だった、と言ってたな。 >>1
>>77
>>78
なんで天気の子は創価のポスターであふれかえる田端駅南口が舞台なの?
なんで天気の子は創価学会立川文化会館がある田端駅南口が舞台なの?
なんで天気の子は創価学会新宿池田文化会館がある新宿が舞台なの?
なんで新宿の中でわざわざ壁に創価3色の虹が書いてある場所が舞台なの?
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/292570.html?p=all
なんで天気の子には、君の名(パクリ盗作)は。のキャラがしつこく創価学会3色の組紐を付けて出てくるの?
http://i.img消去ur.com/fkYX7wy.jpg
なんで君の名と天気の子に出てくるキャラは神社をバカにして罵ったり、鳥居をくぐって東京を破滅させるの?
なんで天気の子には在日企業ロッテが出てくるの?なんで創価企業ダイソーに行くと永遠に映画の糞曲が流れているの?
全国、全世界から創価の友が訪れる本陣・新宿。「新宿の日」は1972年(昭和47年)1月15日、
池田大作(いけだだいさく)名誉会長(当時会長)との記念撮影会が淵源。
“新宿家族”は誇りも高く、勝利の歴史を築いている。(創価HPより。キンモーー) ジャングルブックの方が面白かった
あっちのが悪役もかっこいいし仲間も良かった
>>120
全く同感
アラジンも美女と野獣もアニメと実写じゃ歌詞が変わり過ぎててアニメをビデオが擦り切れるくらい見てた自分としては何だかなぁって違和感しかなかった
アニメにはないキャラがかなりの重要人物としてでてくるし
ライオンキングも同じように歌が改悪されてると期待せずにこないだ見にいったら冒頭のサークルオブライフの男性の歌声もコーラスも歌詞も一緒だったから感涙ものだった
映画みて速攻でアルバム買いに走ったよ笑
物語そのものもへんな改悪もないしモフモフが可愛いし今度はIMAX版を観に行くつもり 囮になるところは流石に再現しなかったのね
リアルであれやられちゃ冷めるしな
アニメにリアルすぎるCGはいらない ということがわかった映画
>>838
映画館人多すぎた
多分ライオン・キングだと思う
当分映画館はいけんな IMAXの大画面でクリアでリアルなフンを見せつけられた
吹き替え版のエンドロールで、当然ながら声を当てた人たちが表示された。
字幕版はまだ観てないけど、表示されないんだよね?
だとすれば尺が変わるはずだけど、音楽はどうやって帳尻合わせてるんだろう??
アニメのコミカルさが無くなった分シリアスで教訓めいた部分が際立って全体的に真面目な印象
ドラマでは主役や正義感のある役が多い江口洋介が
救いようのない悪役の吹き替えやってるのが面白いね
He lives in youが凄く印象に残ってて持ってかれた
2のテーマだった
見てきた
映像も素晴らしい、歌も悪くない、でもうーん…という感じ
アニメもミュージカルも両方好きなんだけどこれは見てる最中違和感が抜けきれなかった
素晴らしい映像だからこそ動物が喋るってのが違和感なのかなぁ…ジャングルブックは平気だったんだが…
あとはコメディパートも少なくなっちゃったからスカー叔父さんとハイエナたちの魅力が半減な気がする
友人がどうしても見たいっていうから付き合いで行ったけど微妙だったなぁ
3Dに期待したけどアバターの頃から進化を感じられなかったし
実写の欠点として表情から感情がわかり辛く、アニメ版ほど感情移入できなかった
あと個体の区別がつき辛くスカーと取っ組み合いしてる時とかどっちがどっちかわからなかった
演出もアニメ版と比べて微妙に感じたなぁ
ムファサが落とされるシーンとかもっと迫力と絶望感あった気がするし
シンバが親父の霊に励まされるシーンとか雲がライオンの形+星空でもっと美しいシーンじゃなかったっけ?
まぁストーリーは王道だからアニメ版を見たことがない人なら充分楽しめるだろう
>>143
そうなんだよ。
アニメだと動物が擬人化されてて表情が豊かだから感情移入できるんだけどCGでリアルな動物だからいくら台詞で怒ったり泣いたり笑ったり喜んだりを表現しても登場してる動物に表情が無いから気持ちがついていけないんだよね。リアルのデメリットだよね。 >>145
なんかアフリカのドキュメンタリー見せられてる感覚なんだよあ
ナレーターが声つけるようやつあるだろ? >>82
アニメみたいにもっと子供でよかったなぁ。うまくとかじゃなくて無邪気さがほしかった >>146
逆にドキュメンタリー的にナレーションだけの方が感情移入できたよね。まぁそれだと「ライオン物語」になっちゃうし創作劇にならんけどさ...w >>114
でもライオンキング2だと嫁も子どももいるんだよね、スカー
しかも嫁はシンバ達への復讐を生きがいにしてるし、わりと愛し合ってた夫婦だったんじゃないか ハイエナはライオンらの餌の残骸を食べられるよう顎が発達して、ちゃんとサークルオブライフの中に組み込まれてるんだよ
あの影の中で生きるのが真の姿
>>149
そうなんだよね
ただ1の本編では全く登場しなかったし後付け設定感が半端ないw
ミュージカル版では「俺に必要なのは妃だ!ナラ、俺と結婚しろ!俺の子供を産め!」と迫るキモいジジイになってしまってるし、
超実写版ではその相手がサラビになってる 2も実写化してほしいな
シンバが堅苦しいお父さんになってたが、それも良かった
コブの声優が上手かった
>>153
一応、3人兄弟の兄と姉は実子ってことになってるはず
末っ子のコブだけが養子
オリジナルのライオンキングは少し排他的思想が見え隠れするんだよな
その反省というかエクスキューズとして2の存在があるという印象 ごめん、全然違ったわ
兄と姉もジラの子供だけどスカーとの血縁関係はなかった
>>100
劇中でかからなくてガッカリしてたから、あれで救われたのはあるな >>100
なんかあのくだり、BEASTERSという漫画を思い出したわ 今気付いたんだけど、シンバの娘のキアラとコブの年齢差がほとんどないのは時系列的に考えると変なんだけど、
だから「愛を感じて」の時点でナラは既に妊娠してた可能性が高い
2を、実写化するなら
コブ役は山本以外ないだろうね
>>143
3DCGの制作技術はどんどん進化してるけど観客が見て驚くものでもないからな
2009年のアバター直後はわかりやすい手前に飛び出す効果が多かったけど、その後すぐに奥行き表現に徹するようになったし 観てきたが最初から最後まで映画的マジック感じないまま終了
いまいちやね
このリアル動物路線、やめたほうがいいんじゃ、、
やっぱりアニメ版の生き生きとしたキャラ達が魅力を振りまいてたな
超実写版も凄かったが技術への感心って感じ
演技出来なくてもこれが本当の実写版だったらまた生命のエネルギーに感動すると思う
みんな言ってるだろうけど、なんでこんな犬神家の一族とかリメイク版サイコ風の
カット割り&脚本ほぼ完コピのまんまリメイクにしたのかね
せめて大胆に変えればもうちょっと価値は上がったのに
今回俺はスカーは魅力的にみえた。しかし、肝心のシンバが魅力的に描かれていないと感じたなぁ。。
俺的ライオンキングランキングは一位ミュージカル、二位アニメーション原作、三位今回って感じかな。
オープニングがあんまり感動出来なかった。。
>>164
脚本は一見そのままのように見えて、オリジナルから微妙な改変はある
オリジナル版のムファサのダブスタっぷりや
勧善懲悪モノとすることに疑問を持たなかった人は
脚本そのままだというイメージだろうけど
全体的な骨格はそのままに、かなりうまく現代の価値観に即したものに直してあるよ ブンパァが砂漠の蜃気楼の向こう側からダッシュして登場するのが
アラビアのロレンスのアリ登場シーンそっくりで、そこは面白かったw
>>165
それぞれスカーの性格が違うのが面白いよね
例えばミュージカル版のスカーは、身内からも注がれなかった愛情を渇望するおじさんで、支配欲があまりない
他人からの承認欲求や愛情は欲しいけど支配することに興味がないし政策も考えないから、ハイエナ達からの支持も得られない
今回のスカーは狡猾で支配欲の塊で、まさにヴィラン然としてたよ 四季版のナラに迫るきもいスカーおじさんが一番インパクトあったな
なんで王子は自分が殺したと思ったんだよw
明らかに違うだろwズッこけたよw
ライオンキングってこんなしょーもない話だったのかよw
前半ユアストーリーと被ってるし。
あと、5回観る気になれない…
せっかくリメイクするならシンバの成長シーン入れて欲しかったかな
3の夜中寝付けないシンバとかティモンプンバァと幸せそうに寝てるシーン好きだからあれ入ってたら最高だった
ラフィキが杖でシンバ叩くシーンも結構重要だと思うからカットしないで欲しかったな
おおよそのストーリー知ってたから「映像すげぇ」以外の感想が何も出てこなかった
あとうんこはまだいいとして虫がかたまってうぞうぞしてるシーンが最悪だった
ラフィキが虫で絵を描くシーンはまだ耐えれたけど木の皮を引っぺがした時の虫うじゃうじゃとそれにがっつくシーンで吐きそうになった
てか最後のスカーがメイドのみやげに教えてやろう的に
全部喋るのが相当アホらしかった
ああいうのハリウッドも最近はやらないよね
あまりにもマヌケだから
>>150
実際はライオンは狩りが下手で、ハイエナは狩りが上手
で、ライオンはハイエナが狩った獲物を脅して横取りするような
せこい事を良くやる >>174 ああ、そこらへんを取り入れて改変したら面白そうw 今回のエンディング曲って愛を感じてではないんですか?
オリジナルは確かエルトン・ジョンの愛を感じてだったと思います
ビヨンセがエンディングで歌ったりはしませんか?
>>176 いや、スカーの兄にやって欲しいんだよ。 >>173
オリジナル版のスカーは間抜けで無能な王で性格は捻じ曲がってはいるが、本質的には悪ではないというのが俺の解釈w
一人で誰にも言えない秘密を抱え込むのはつらいよね(´・ω・`) 違和感別に感じなかったしサークルオブライフ流れるとことか鳥肌立ちっぱなしだったわ
実写化して良かった
明日、吹替版見に行こうか迷っています。
子供の騒ぎ声など、行かれた方どうでしたか??
ほとぼりが冷めてきそうな来月辺りまで待った方が良いでしょうか。
こればっかりは場所とか時間によるんじゃない?
夏休み中だし
観ようかどうか迷ってる
ライオンキングは大好きだが、だからこそ実写化はふざけんなと思ってたから
でも技術的に気にはなる
レビューとか見てから映画観に行ったけど
確かに表情がアニメと比べてあまり変わらないから単調に感じた
>>185
気になるなら観なよ。やっぱり大画面音響が良いよ映画館で映画を観る。それが良き。
気楽に観なよ。 >>183
夜のレイトショーお薦め。子供達は天気の子に流れている。 >>173
そうしないと真相分からんからな観客以外は。 >>177
never too lateって曲だったかと 今回何が良かったって大好きなチーターがチラッと出てきたこと。
キャッツの予告見たけどどうなんかね 見所が全くない感じがしたけど
ハリウッドにしろ日本作品にしろ、やたら実写化を騒ぐけど
決して実写(本作はCGだけど)がマンガ・アニメの完全上位互換じゃないよな
それぞれに表現の得手不得手があるのに…
まあ結局大衆に簡単に売るには人気の俳優女優アイドルが手っ取り早いってことかね(本作は違うけど)
草食動物コミュニティにフェネックギツネいた?
あとやたらこっち見てるwのはワオキツネザル?
>>185
素直に観ておくべき
技術的には現時点における到達点のひとつだし
内容もアンチがdisるほど酷くない うーううーううーううーん
バイビヤンババンヤンバ
の新曲ミュージカルが良かったな
ナラに遮られたけど
冒頭いきなりサークルオブライフだから
まだ席探してウロウロしてる家族がいて感動半減で最悪だった
そういう客が目に入るのが嫌だからなるべく前方に席を取ってる
池袋のIMAX凄かった
ライオンキング初体験だったんだけど面白かったよ
20年以上経った今でも1番好きなアニメはライオンキングって答えて未だに何度も見返してるおっさんの俺だがこれは多分2度と見ねえな
暗いわ、色彩的な意味でも展開的な意味でも動物達の感情表現的にも
>>26
アラジンは未だに人気だがトイ・ストーリー4は不人気 昨日観てきたけどイマイチだったな
これが初めてのライオンキングならいいんだろうけどね
CGきれいだったねだけの感想じゃ物足りない
保育園か小学低学年くらいの子供には字幕はかわいそうだなと思ったわ
吹替えにしてあげれば良かったのに
>>196
それ新曲どころか劇中歌で多分一番古い歌だぞw 3D映画がわりと普通になって10年以上経ってると思うけど、メガネで色彩暗くなる問題はちっとも技術向上してないんだな
この映画に限らずせっかくの映像美もこの色彩問題で魅力半減だわ
クリアファイル買っちゃった
やっぱり2Dアニメ柄の方がかわいいね
見てきた
手堅く作ってちょこちょこ掘り下げてていい感じやん
劇団四季スカーのナラが好きなんじゃムーブは謎だったから一貫してサラビにフラグ立ててあれこれ想像出来るし
サラビも目立ってた
オアシスで青年シンバがやや浮き出してるのもいい改変
動物は表情無いから実写に向いてないな
ミッキーマウスの実写版とか嫌だろw
昔さあピノキオの実写版みたいなのテレビでやってたんだけど
キツネとか超不気味なの
ホラーに近かった
>>216
本当のホラーミュージカルはCats。見るけどさw 初日に字幕で見て吹替気になったから行ってきた
幼少期アニメ版見てたから吹替>字幕かな
字幕泣かなかったのにすげー泣いちゃったし
子シンバ歌めっちゃ上手くてびびったけど賀来は別に悪いと思わなかったけどなぁ
出番少ないから話題にならないだけだよね
大人シンバはセリフも少ないし
>>1
>>77
>>78
なんで天気の子は創価のポスターであふれかえる田端駅南口が舞台なの?
なんで天気の子は創価学会立川文化会館がある田端駅南口が舞台なの?
なんで天気の子は創価学会新宿池田文化会館がある新宿が舞台なの?
なんで新宿の中でわざわざ壁に創価3色の虹が書いてある場所が舞台なの?
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/292570.html?p=all
なんで天気の子には、君の名(パクリ盗作)は。のキャラがしつこく創価学会3色の組紐を付けて出てくるの?
http://i.img消去ur.com/fkYX7wy.jpg
なんで君の名と天気の子に出てくるキャラは神社をバカにして罵ったり、鳥居をくぐって東京を破滅させるの?
なんで天気の子には在日企業ロッテが出てくるの?なんで創価企業ダイソーに行くと永遠に映画の糞曲が流れているの?
全国、全世界から創価の友が訪れる本陣・新宿。「新宿の日」は1972年(昭和47年)1月15日、
池田大作(いけだだいさく)名誉会長(当時会長)との記念撮影会が淵源。
“新宿家族”は誇りも高く、勝利の歴史を築いている。(創価HPより。キンモー >>220
創価とか見てから映画観に行ったけど
確かに天気の子は糞アニメ >>220
宗教映画がわりと普通になって10年以上経ってると思うけど、
新海のパクリ盗作問題はちっとも技術向上してないんだな
天気の子のせっかくのステマもこの天気の子の糞っぷりでうんざりだわ クソ天気の子まとめ
第一の目的
かると創、価が大嫌いな鳥居をくぐると東京が水没してみんな死ぬというキチガイ思想
つまりカルトそうか公、明党が正義であり、神社は邪教ですよっていうキチガイ精神の布教
第二の目的
ロッテその他在日企業の商品を画面に出しゴミ商品を買わせる
この2つだけがこの糞ステマ映画の目的。
リアル路線で良かったところはヌーの大群と終盤の炎かな
CG映画にするにしても
アナ雪みたいなマンガっぽいCGでやればよかったのに
>>209
3Dにもタイプがいくつかあって、映画館によってはかなり暗くなったり立体感がいまいちだったりする
3Dで観るなら個人的にはIMAX一択 >>201
大和田さんはあまりにも大和田さん過ぎて駄目だった象。 >>225
だったらやる必要ないだろ
今作みたいな実写風CGでやったからアナ雪超えられたんやろ スカーとハイエナは変えちゃダメだろ
ライオン・キングで一番いいキャラなのに
>>220
創価とか見てから映画観に行ったけど
確かに天気の子は糞アニメ。 >>220
>>223
宗教映画がわりと普通になって10年以上経ってると思うけど、
新海のパクリ盗作問題はちっとも技術向上してないんだな
天気の子のせっかくのステマもこの天気の子の糞っぷりでうんざりだわ そんなに表情が乏しいのかな
ダイナソーぐらい表情豊かならいいんだけど
>>229
スカーの改変は全然アリだった
ちゃんとヴィランになってた >>233
俺は普通に表情分かったし気にならなかったけどアニメ版何回も見てる人は乏しいって人いるね
全く分からないってことは無い リアル系だし表情はあんまり気にならなかった
やり過ぎるとキモいだけだろうし
まあそれでもハイエナは下劣な表情してたけどw
>>235
生の動物飼ったことない人には
表情(顔だけではない)理解できないと思う
アニメばかり見てる人も無理かな スカーはアニメ版の、悪役特有の色気がほとんど無くなってたからなぁ
表情どうこうよりキャラクターデザイン的にもう少しなんとかならなかったのかと思った
シンバやムファサと見分けやすいように、たてがみを暗い色にするだけでも結構印象変わると思うんだが
リアルだとたてがみ黒っぽいほうがモテるらしいから出来なかったのかもしれんな…
>>217
ITの予告よりホラーしてたしジョーカーの予告の方が感動出来そうな感じだったw 究極のCGの行き着く先が「予定調和で退屈な実写のまがい物」ってのが悲しい
ちょっと前バズってたトカゲが蛇から逃げるだけの動画の方がよっぽどライオンキングより面白かった
これを人間でやると凄くなる…かな?
いやそれこそ「実写でやればいいじゃん」てなるか?
>>245
再来年ぐらいに公開予定の
アバター2がそんな感じになるんじゃないかな トイ・ストーリー4の路線変更でガッカリした派だからライオンキングは安心して観られた
>>239
たてがみが貧相で立ち姿からしてしょぼくれてたよね 黒いたてがみのライオンも実在するらしいから素直にスカーは黒くしとけば良かったのにと思ったが
画像検索したら凄いカッコいいのな
黒たてがみだとムファサや大人シンバをビジュアル面で食ってしまうからああなったのかなー
軽く調べたらたてがみ黒いほうがモテるし強いんだってよ
そうなるとムファサとシンバが強くてモテるとかおかしいじゃん
ついでに黒いのが敵ってのがポリコレ的にまずかったんじゃないか…?
エンディングはエルトン・ジョンの新曲じゃなくてエルトン・ジョン版かビヨンセ版の愛を感じてが良かったー
って人いませんかね
原作大好きだけどこれはすごいつまらなくて途中で寝たわ
>>253
バーフバリってライオンキングモチーフにしたのかな。
確かに思い浮かんだ。
アニメ版の記憶なんてほぼないけど割とこじんまりとした話なんだな。 >>245
今の技術では人間をCGで描くと表情とかに違和感を感じる
「不気味の谷」って言われるやつ
動物なら特に違和感を感じることはない
表情が無いからね >>255
というか、王の誕生の話なんて神話のようなものだから
だいたいどれも似た様な話になるでしょう >>256
不気味の谷を誤用する勘違いは辞めような >>255
おじさんに追い出されるので
両方とも大元はハムレットと言われてる 毛がモフモフしていて良かった
あの可愛さがなければライオンキング自体知らないままだったから
実写風やってくれて良かったと思う
>>261
あれはあれで、一部のケモノフェチにはたまらんかも知らん アニメ版に思い入れが強すぎて、超実写版が受け入れられない気持ちもわかるよ。
でもさ、それは贅沢ってもんだよ。
ドラクエ映画スレの阿鼻叫喚、知ってるだろ?
以下少しドラクエ映画について書くぞ。
今更そんな奴いないだろうが、ネタバレ観たくないなら避けてくれ。
もしライオンキングで例えたら、
今までライオンキングを見ていないどころかディズニーアニメに全く興味がない人が監督を務め
「いいアイディア思いついた!俺様なら子供向けではなく、こんな物語にするね!」と製作開始。
出来上がった作品は、子供時代がものの数分でダイジェストで終わって、たてがみ生えてから本格スタート。
シンバの性格は気弱な方面に改変されまくっている。
終盤、急に画面がワイヤーフレームだらけになって、
「こんな虚像に夢中になってどうすんの?いい加減大人になれよ」とメッセージ。
いつまでもディズニー大好きなディズニーヲタが、ディズニーランドで
ライオンキングの世界を堪能できるVRアトラクションの中の世界の話でしたってオチ。
VRからのメッセージはウィルスによるものだったので、慌ててそれを修繕して
VRアトラクションは治りました。
みんな引き続きディズニーを楽しんでねwというラスト
こうならなかっただけいいじゃないか。
ドラクエはこうなったんだぞ。
実写版キャッツの予告
あの毛皮付きレオタードはどうかね〜
でもスタッフは超一流揃いでダンスも凄そうなんだよな
>>264
ドラクエ、酷い酷いと聞いていたがそんなだったのかw >>266
そのジャングル大帝もディズニーのバンビに影響されてるって
手塚本人が言ってるのは知ってる? >>268
実際はもっと糞だぞ。上のはオブラートに文字で表現してるだけ
寒い空気が漂ってたし終わった後出口に向かう客は皆なんだあの糞映画みたいな事言ってたぞ >>269
影響はインスパイア、創作の手法として広く用いられるものだからから許されるけど
単なる盗用・剽窃はは許される行為ではないからな
ライオンキングも手塚本人のように影響を受けたと一言言及すれば良かったものの、
当時の製作側がはっきりとキンバは見たことないと言い放ってしまったから始末に負えない >>268 ライオンキングよりは綺麗だし面白いよ。
つーか、ライオンとユアストはかなり似てる作品w 正直これはあまり面白くはなかったかな
傲慢な父子がその敵を作る性格でただ自業自得で死んで追放
追放後は軟弱な性格化で応援する気にもならない
もうちょっと感情移入や応援したくなる性格に描けば良いのに
この前の94年版の実況でも、手塚のバンビの件を引き合いに出して、
ディズニーの盗作行為の正当化を図ろうとするやつが出てきてたけどさ、
そもそも双方の態度に違いがあるから一緒にするのはおかしいからな
手塚はしっかり創作の源となった作品の名前を自著で挙げ、ディズニーへの一定の敬意を払ってるのに対し、
ディズニーにはそこらへんの誠実さが欠けていつまでも逃げ回ってる卑怯者
プライドが許さないのか知らないけど、90年代にアニメを作ったスタッフの中に
ジャングル大帝を見たことないやつが一人もいないはずなどない
手塚側が訴えないから良しとする向きもあるが、それでも「ライオンキングはジャングル大帝をパクった」
という共通認識はほとんどの映画ファンから消えることなどないだろうよ
ティモンがBe Our Guestちょっとやったのめちゃウケたのに誰もヒットしてなくて悲しい
あとオリジナル版でブタさんて呼べ!!の流れ好きだったからニュアンス変わってたの残念だった
シンバがスカーに追放される場面はアニメより非情さがリアルで、胸が苦しくなる。
>>275
Be our guestここでも何度も上がってるからウケていると思うよ >>272
いやいや、比べる事自体失礼な作品だろう
出来は一億倍良いしな 正直、美女と野獣のパロディよりもうオナラの話を止めてくれなくなったティモンの方が面白かった
>>278
ああ、ドラクエのほうが見どころあるしな。
変コテ王子「僕が殺した(と思い込んでしまう重度のアスペ)!」 CGで映画作ってるんだから、冒険的なカメラワークでもやればいいのに
固定カメラで撮った静的な画が多くてマジで何の為のCGなのかと
本気で眠かった
ヤフーレビュー観てきたけどボロクソだなw
あと5回観なきゃいけないんだけど…辛い。
ドラクエなら余裕なのにどうしてこうなった。
CG使ったのは、ディズニーなりの実験映画がやりたかったんだろう
つまり「本物の実写の動物に、ディズニーの動物アニメーション世界を演じさせたらどうなるのか」という
ただ実際に本物の動物を調教してやるわけにもいかんから、
CG技術が発達して初めて可能になった実験
スピルバーグの「タンタンの冒険」みたいな実験に近いかも
あっちはまだバイクチェイスとかの豪快なカメラワークのシーンはあったけどね
>>283
実験としては既にジャングルブックでやってる >>286 あそこは吸い込まれたなwまさか…ってなw >>287
あれも実験だけど、主演だけはまだ人間の役者だったからね
今回は主役も動物で人間は一切出てこないという ライオンキング興行的にはどうなの?
初動はそれなりに人集めそうだけど
内容が基本アニメ版と変わらないし、cgもリアルになったけど、リアルすぎて声や演技と合ってないという意見がちらほら見られるし
そんなに伸びないんじょないか?と思う
字幕版は動物ドキュメンタリーのナレーション感はなかったけど、吹替版だと違和感あるんかな
>>291
世界だと今歴代11位で10位には確実に入る
日本だと100は無理っぽい60〜80位じゃね 日本人はロマンス映画好きだから、
アラジンの方が全然ウケてるよね
>>293
そうなのか?映画館200位だと思ってた >>297
映画館の数ではなく、一映画館のスクリーン数がかなり絞られてる
ワンピースとかがあるからかもしれんが >>298
そういう意味か。いつも行く映画館はワンピースと天気の子とライオンキングに一番力入れてるな >>271
どの口がKIMBAを知らないと言ったのかな
ディズニーはオズワルドを持ってかれた過去があるからな
例え影響受けてたとしても権利問題に関わりそうなものは徹底的に守りを固めてそう
池袋IMAX初回は人少なめですよ。
美女と野獣大好きだからめっちゃ笑ったのと、うりぼうがかわいい。
>>301
言い逃れ不可避
んスカーの名前の由来というか言葉の意味を知ったのは
浜崎あゆみのScarって曲からなのは、きっと俺くらい 吹替版で2回目見てきたけど、面白かったわ。
be your guestは1回目の池袋IMAXではかなり受けていたけど、今回の日比谷プレミアムでは笑い声なかったな。
字幕だとbe your guest、で始まるけど、吹替だとようこそ、だけで終わるから少し分かりにくい気がした。そうでもないのかな。
ジャングル大帝のレオって英語版ではキンバって名前だったのか
それでライオンキングだとシンバ
もう少し違う名前にしておけば良かったのに
>>306
Simbaはスワヒリ語でライオンって意味らしいからね 美女と野獣は一番ユアゲストの所が好きだったけど気がつかなかった
今日2回目確認してくる
別にパクっててもよくね
結局知名度でも売上でもライオンキングの方が上なんだし
日本人以外はその漫画知らないでしょ
パクリダメなんだったら指輪物語以外のファンタジー小説書けないし
字幕見てきたけど吹き替えも問題ない感じなの?
特に佐藤二朗ないわーと思ってやめちゃった
>>309
>日本人以外はその漫画知らないでしょ
釣りかもしれんがマジレスしとくね
ジャングル大帝はKimba the White Lionという題名で
アメリカでも放送されてたんだよ
だから製作側が知らないというのは嘘だろ、特にアニメーターを志す人間が知らないわけないだろ、
むしろ国際映画祭で世界的な賞もとったほどの作品を映画関係者が知らないのは問題だろ、
って話にも当時なったわけよ
なお、シンバ役のマシュー・ブロデリックはオファーを受けた際、
ジャングル大帝の映画版だと思って受けて、自分はキンバの役をやると思ってたらしいという逸話もある >>310
字幕版で見たけど、サントラの音源聞いた限りでは問題なさそうだったし、むしろ見たくなったほどだった
とりあえず地上波でやるときは吹替えだろうからそれ待ちかなー
セス・ローゲンに相当する癖の強い役者を日本で選ぶなら佐藤二朗で順当だったろうな 観てきた。映像凄いけど、メスライオンの見分けつかなくて、最後またシンバが出て来てループものかと思ったよ、
佐藤二朗って気付かなかったから合格じゃないかな?
肝心の王子がクソだけど…
チャイルディッシュ・ガンビーノ、ビヨンセ、ファレルまで投入する意味が有ったのかこれ
いっそサントラ完全に一から作り直したブラックミュージック祭典みたいなライオンキングが観たかった
映像凄いんだけど、何か物足りなかった。
愛する人がいないせいかな
>>220
>>128
というか、王の誕生の話なんて神話のようなものだから
だいたいどれも似た様な話になるでしょう ジャングル大帝とライオンキングは話が似てるわけではないでしょ
脇役の配置やそのキャラデザ、見せ方や演出に類似が多いから盗作の指摘が多いわけで
極めつけは最初のシンバのキャラデザは白いライオンで且つ当初のタイトルはKing of the Jungle
>>305
スレチだけどyourじゃなくてourだよ
私たちのお客様になって、って歌なんだからyourなはずないw アニメ版はテンポ良く面白いのに今作は間延びしまくりで眠い(迫力ある映像も無し)
ナショジオBBCのドキュメンタリーの方がナレーションある分面白い
いっそのことスカーがハイエナと他国(主人公のいた場所に攻め入る方が良い
>>327
アニメ版のライオンキング2は、実はスカーには嫁がいて隠し子(養子)がいました、って設定だから、
明確にサラビに迫る描写のある今回の続編としては多分無理
っていうか実子でもいいのに何で養子っていう設定にしたんだろうな そもそも今のディズニーだったら女キャラをヴィランにしなさそうだから続編出すとしても、ジラ使わないか全くポジション変えてきそう
>>330
いや、それはちょっとディズニーのポリコレに対する姿勢の解釈を履き違えてる気がする
てか今回のハイエナもボスはメスだったし 吹替え版見てきた
とても良かった
ディズニーのローカライズ班は本当に上手くて手堅いな
プンヴァとティモンのコンビも良かったし、ナラは声に透明感あって個人的に好きだな
吹替えのキャストロール流れるのが早すぎてワラタ
良く確認できなくて困った
コーラス吹替えも用意するとかすごすぎ
字幕と吹替は翻訳の人が違った
字幕も良かったけど、吹替の翻訳の人が好きな人で嬉しかった
日本でジャンが大帝の、実写版作られないかなって予算的に無理か
借りに今回のやつと同じレベルのクオリティーで製作されたら、ディズニーはパクリで訴えるのかな?
>>329
血が近すぎちゃうからじゃない?
多分サラブレッド生産でも避けたいやつ >>333
無い無い
25年前の騒動で散々もめて
白いライオンのアレとコレは完全なる別作品って事で結論付いたし
ディズニーは例の子供達がプールに描いた絵の件で悪評広まってるけど
大抵こっち側がビビってるだけで、商業作品にいちいちケチはつけんし >>335
そうなんだ なら自分はジャングル大帝の方が見たいなあこれはどうでも良いって感じ
ミュージカル版は結構好きだけどね お面とか美術のアフリカンなビジュアルが好きなんで
これただの野生の動物ってだけだから.... >>333
NetflixやAmazonみたいな海外資本なら可能かと
Netflixでこの間配信された日本の某オリジナル作品を観たけど、予算のかけ方が明らかに違う
>>334
あー確かに
いとこ同士の結婚ってことになってしまうからか 吹替えよかった
正直佐藤二朗がやるって知った時は見るのやめようと思ったくらいだったけど
大人シンバは上手い下手以前に声が高杉
虫も事前情報で聞いたほどキモくなかった
もっとグロいの想像してたわ
虫自体だめならだめだと思うけど
蜂の子とかざざ虫やいなごもあんなもんだしなw
>>338
虫はアニメのほうがグロい。
あそこは昔のブラックディズニーが出てる NG集だとティモン虫食ったあとに吐き出してたけどな
ティモンとプンバァのシーンはずっと見てられるくらい好き
ミキ弟と佐藤二朗も良かった
準備せよって曲糞ダサくないか?
準備せよじゃなくてせめて爪を砥げみたい言葉にして欲しかったわ
>>340
虫しか食べていないのに、
なんでチキンの味を知っているんだろうな
と昔からの疑問 >>344
曲というより歌詞がダサいけど普段使いしやすい。準備してないやつ煽れる。 見てきた。おもしろかった。
リアルになった分、殆ど同じストーリーなのに
オリジナルより深く重い感じになった。
>>334
あー、そういう理由だったのか
「ヴィランの血を引いた子は正しくなれない」みたいなメッセージがあるのかと思ってモヤッとしてたが、そういう理由なら納得 >>348
俺もそういう意図があるのかと思ってたw
ライオンキング自体が血統主義的な作品だし シンバのたてがみフワフワがアレンジされたくらいで良くも悪くも脚本はほとんどアニメのまんまなんだなスピンオフのシンバの成長裏話的なやつ入れて欲しかった
ツイッターでライオンキング微妙ってワードがあって安心した。
映像凄いけど、なんか微妙だったんだ
そりゃあ、ライオンキングと微妙というワードで探したら
微妙という感想だけ見えるだろう
ナラの活躍シーンがしれっと増えてたな
アラジンでもあったけど
女性は受け身じゃない!ってシーン増やさないと駄目なんだな
あとザズーが子供シンバに「健闘を祈る」的セリフがなくなってたのが気になった
あのセリフで外人はクスッとするとか言ってたのに
「手塚が許してもオレは許さん」って層はある程度いるからな。
映像は凄かったし小シンバ可愛かったけど
たしかに何故か微妙だった
CGって現実では見られない空想物を再現するからいいんであって
現実に存在する動物や景色なら本物が良いのかも
頭のどこかで無意識に冷めちゃう感じ
オールCGを売りにするんじゃなくて
せめてプライドロック以外の景色だけでも
CG無し!を売りにするべきだったかも
>>360
そうか・・アニメ版見たことないからちょっと興味あったんだがやめとくか >>364
ドラクエは選択肢になかったな
だまされたと思って見てくるわ >>359
実写じゃ不可能なカメラ移動に気が付かないお馬鹿さん 見てきたけど、まあ普通かな
アニメ版を先に見てるせいもあるけど
ほとんど同じ内容なので新鮮味がなかった
逆に言えば手堅い内容なので
初見の人は楽しめるんじゃないかな
あと、成人したメスライオンは顔の区別がつかないw
>>369
やっぱりライオンキングにします
ドラクエスレ見たら評価最悪だったので アニメ版はコミカルな表現も出来る(それが上手かった)けど実写は乏しい
ピクサー系の3Dアニメにした方が良かったかも知れん
そういや本作はフルCGなのに、なぜ実写版を謳ってんだろな
映画館で字幕で観たが、これは
オリジナル版を観た上で現代CGテクノロジーに感心する映画だよ。
これで1900円なら安いもの。
むしろリアルなCGでやったことに違和感を感じた
冒頭、シンバのお披露目に集まってくる動物の動きが軽くて早すぎた
特に象なんかはもっと重量感があって、ゆっくり歩かないとらしくない
他の人も言ってるけどピクサー系のアニメCGの方があってたと思う
ナラと雌ハイエナの対決がハリポタ最終話のおばさん同士の戦いみたいでおおってなったけど決着付いてなくてわろた
アニメCGにすれば良かったって本気で言ってんの?
だったらわざわざやる必要ないしこんな売れてないだろ
実写化風だからわざわざ作ったんだし売れたんだろ
ミーアキャット可愛い飼いたい
散歩に連れていきたい
実写化風にしたのは昔のディズニーアニメを
実写リメイクする最近のディズニーの戦略というだけ
野生動物の生き様としては疑問が残ったけど昔バンビ見せてもらった時みたいな感動があったから
子供に見させるのにいいと思う
デフォルメされてない動物の姿で学べるしストーリーもいい
>>371 もったいない。ステマに騙されたないように。 そういえばアニメ版ハイエナのボスも
メスだったっけ、忘れてしもうた
四季の舞台を見ての今回の映画を見た 舞台の方がダントツにいいなあ
音楽目当てで行ったけど、アニメ版より力強い雰囲気だったな
スカーの歌とかが簡略化されてるのは意味わかんなかった
ハンスジマーを知った映画だったから音楽そのままで良かった
ディフォルメも少しした方が良かったのでは?
とりあえず顔の表情とかもっとつけた方がよかった
動物は笑ったりしないけどあくまでも人間的な表情つけないと声に合わない
ライオンがほかの動物を襲って食う時
襲われてる動物とどんな会話してるのか想像すると
プライドランドの秩序を白々しく思うこともあるw
>>371 評価観てもライキンのほうが下だけどね。 >>388
どこの評価みてんのか知らんけど
普通にライオンキングの方が上 アニメ版、四季版、超実写版とそれぞれ良さがあるけど、
スカーに感情移入する余地を極力減らしたという点において、
勧善懲悪モノとして一番成立してたのは超実写版のような気がする
>>397
同感
ドラクエなんてレンタルでいいよ
こんなとこでステマしても無駄無駄。
ヤフー映画でステマやれ >>389 評価の見方しらないのかな?ちゃんと内容見てる?ライキンは駄作。ドラクエは佳作。これが正当な評価。 ステマじゃなくて、評判が著しく低い作品だからこそ敢えてネタにしたいんだろ
見てる方は正直不快だけど
>>393
ライオン・キング (2019) 3.83 点
ドラゴンクエスト ユア・ストーリー (2019) 2.65 点
ヤフーではこれが現実
当然ながら、お前の個人的評価なんぞどうでもいい そう、ライオンキングは不快なんだよなあ。
王子「僕が殺した!」
観客「ふぁ!?」
僕が殺した、って言うのは罪を人になすりつけないシンバの性格が表れてたよね
>>398
やっぱりレビューの内容見てないじゃんw
ドラククちゃんと観たのか? >>399 自分が悪くないのに悪いと思い込まされちゃったヘタレ王子の間違いだろ。 >>406
で、結局両方見たの、見てないの、どっち? >>407
俺のレス見てないの?バカなの?
そもそも、君はユアストの映画観たの? 面倒くさうからもう倉敷に映画見に行ってこいよお前ら
話題作なので見ましたが退屈中弛み内容も薄っぺらかった。失敗作選択ミスでした。ただただ長い
見事なレビューだな。星2
ライオンキングに重要なコミカルさがない!
シリアスにやっちゃうとお粗末なストーリー
食い物をごまかして生命の環とか響くかよ!!見て損したレベル。ダンボと並べて今年の映画ワースト候補です。オススメしません!!
星2
>>408
どこにも見たとは書いてないな
じゃあ、質問しようか
シンバが初めて食べた昆虫は誰からもらった?
その昆虫は何色で、どんな味だったでしょう? >>399
それはちょっと違う
シンバは自己暗示にかかりやすい性格なんだと思う
アニメ版OPの不安げな表情からもその性格が読み取れるし、
父親が「お前は未来の王だ」と言えば、僕は未来の王様だ!と調子に乗る
それと同じように、叔父に「お前の命と引き換えに死んだ」(アニメ版)と言われれば、そう思い込むんじゃないかな
だから >>403 の意見も強ち間違いではない >>413 ヤフーレビューの見た見ないじゃないのかよ?www
誰から?忘れたな。白い芋虫みたいのだろw味なんか言ってたか?美味いとは言ってなかった表情だな?
君はユアストーリー観たのか?主人公の娘の名前は? さて、ガルパンのついでにライオンキング(字幕)観に行くか。
ヘタレ王子なのはまだ許される。
それなら、成長が描かれなければならない。
さあこいや!
王子「声変わりしたポ」
観客「ふぁ!?」
>>418
あそこはむしろ、快適な環境に身を置き続けることで精神的に成長しないまま大人になってしまったことを描写してるんだろうが >>419
見てないお前が作品の評価をできるワケがない
つまり説得力ゼロですなw ID:TA/aa6LV
作品スレにまで来るんじゃねーよ
基地外笹ww
>>421 はやく主人公の娘の名前答えれよw
反論できなくなると観てないとかw見苦しいぞw ID:HNhyxMCt はドラクエ映画を観たとはどこにも書いてないけど、どのレスをどういう解釈してそう思ったの?
>>414
だから嫁さんがしっかり者なんだな
バランスね むしろドラクエ映画を執拗に引き合いに出す ID:TA/aa6LV こそがドラクエ映画を観たという証拠を出すべきなのでは?
>>429
超実写のラストカットはシンバの娘の咆哮だから、
それがオープニングとの対比にもなってるよね ドラクエ信者というよりむしろアンチなのかもな。どちらにしろ関係ない映画に迷惑かけんなよ。
おまえら、パンフレット良いぞ
美術館で売ってる作品集みたい
>>430 今夏最大のフルCG対決やぞwドラクソこそ超実写化の冠が相応しい。 >>428 観たと書いてないから聞いてるんだぜ?大丈夫!? >>428 ほんと観てもいないのに晒す奴って迷惑だよな。
>>427 君がレッテルマンなのはよーく分かったwww 動物好きにはたまらん映画だった
ずっとあの王国の観察しておきたい
字幕がなかったから仕方なく吹き替えで見たけど吹き替えで正解だった
あの素晴らしい映像は字幕に気を取られず映像を堪能したほうがいい
王子の声優が下手くそすぎて絶景も台無しだったけどな…
え、ドナルド・グローヴァーそんなにダメだった?
確かに歌はビヨンセに食われてる感はあったけど
まぁ歌手というよりラッパーだしな
そう?それより酷い声優の映画みたことあるから鍛えられてるのかも
大人シンバは草食男子で坊っちゃんな感じがハマってたと思う
ナラの人は歌はうまいんだけど、
ちょっと台詞言ってます感があったなw
なんか固い
>>439 いや、吹替えの話。
>>440 たいてい子役は子役の演技してしまうので糞。ドラクソの勇者は良かった。 >>427 ヤフーレビュー4.3点だけど、ライオンキングはキモオタ以下でよろしいか? >>442
あぁ、 >>437 を見落としてた
吹替版はサントラで聴いただけだけど、熊谷くん歌上手いじゃん
リメンバー・ミーの石橋くんもそうだけど、よく発掘するなって感じ 吹替えの人もみんな歌の上手さの違いはあっても良かったよ
ちゅーか、ミュージカルだと思ってたのに全然歌わなくて拍子抜けしたわw
>>443
どうぞご自由に
興収でも勝てるなら、胸はって自慢すればいい 興収でもレビューでも負けてるなら勝ってる要素ないだろ
どうぞと言いながら、論点ずらして言い分けしちゃう残念な奴。
結局、ドラクエ観てないで晒してるんだな。
シンバ並みのクズやw
>>454 はやく娘の名前答えれよwww時間稼ぎか!? 最後の最後でライオンがこんな作り物に感動してどうすんの。だっさ、大人になれよと言われた
>>456 なるほど。だから王子の成長が描かれないのか。 池袋のIMAX凄すぎw
アニメ版に思い入れのない俺からしたら至高の2時間だった
>>459
同じく
ディズニー特有の動きが苦手でアニメは見てない
CMのモフモフにつられて見たけどモフモフだらけで可愛かった ライオンキング凄すぎ!!って言いう感想が見当たらないw
エキスポIMAXと梅田ドルシネ鑑賞。
字幕しか観ていないので吹き替えどうしようか思案中。
吹き替えだとせっかくだから4DXにしようかなと思うけど、ここでも4DXスレでもあまり話題にならないね。
スカーに騙されて谷底に行って「父さん喜んでくれるかな?」って言う子シンバ見たら泣ける…。
今、アニメ版見たんだけど俺は実写の方が良かったわ
アニメだとミュージカル以外の部分が実写と比べて退屈だった
質問するだけも何だからみてきた
・大和田伸也衰え知らず凄い
・シンバを逃がした理由変更
・ムファサがヌーの群れを逆送せず並走、無理のない設定
・亜星と二郎が予想以上にうまい、主人公はやはり空気
・ナラが大人になってもシンバに勝ちハイエナ軍団にも無双、ナラだけでいいやん
・ライオンが寝ているが強化どうせなら最後まで歌ってほしかった
・ムファサの雲の幻影を安易にCGにせず声だけにしたのはよかった。
アニメと比べるとリアルすぎるけど途中から気にならなくなったから思ったよりはよかった。他に注目するとこあるかな。
1994版からスケールアップした映像と迫力ある音楽がすばらしかった
ディズニー実写シリーズの魅力は「アニメの世界観と音楽を現実として体験する」ところにあると思ってるので、超大満足
ストーリーはそのまんまでよくて、疑似体験できればいいんだ
とりあえず近場のIMAXで観たけど池袋のGT体験したいな
池袋のレーザーIMAXで見てきたよ
ホント凄かったの一言 音響も映像もすげー
IMAXフルサイズになる場面も結構多くて大満足
まあ、映像の素晴らしさも、IMAXのすごさも、途中から慣れてきてしまうんだけどね(笑)
人間の目の肥えるスピードって恐ろしいわ
現代の価値感に合わせて?なのか、ムスファたち王側の傲慢な台詞は大分改善されてはいる
ただ、台詞の一部変更のみと、母ちゃんとナラの出番がちと増えたくらいで
展開と絵面、構図はリメイク版サイコかというくらいまったく変わらず
もうちょっと大胆なリメイクしても良いのにねえ
疲れたので今晩のライオンキングはキャンセルした。
6回観る計画だったが風邪とヘタレシンバで3回に下方修正やな。
リアルなCGのせいか、スカーがハイエナに襲われるところにグロいシーンを想像してしまった。
なんでスカー、兄嫁にせまる脚本にしたの?一番要らない。
スカーのいいとこだったのに。
富士サファリパークさん
ライオンキングのタグ付けて赤ちゃんライオンやミーアキャットの写真あげてる
可愛い(*´∀`*)
>>481
ミュージカル版見たことないけどミュージカルはナラと結婚しようとするらしいから母親に変えたんだろ
ヴィラン度増すし >>486
そうですか!
番宣で江口洋介の「出ていけ・・・」にはガクッとしたので。 >>481
実際のライオンの集団だと
新ボスが集団(全部雌)全頭に種付けするのが基本だから
一頭にこだわるスカーさんはある意味紳士 映像の技術に感心はしたけど、それよりも
アニメだからこそキャラの表情や演出に幅を持たせられたんだなっていう思いの方が強い
やっぱ動物オンリーの作品は実写に向かんな
映像のすごさもだけど画面の構図までほとんどオリジナルそのまんまだったのが驚いた
もっといろいろアレンジしてくるかと思った
現代でも充分通用してしまうほどのオリジナルの完成度の高さが再確認できて
吹替版のクオリティも思ったより高くて大満足だったよ
これって、各動物ごとにCG 担当者って違うの?
ウリボウだけやたらCGクオリティーが低かったので違和感
>>503
それに該当するけどここに入り浸ってるわ >>503
5ちゃんに書き込んでる奴らがメイン層なわけないし シンバさん まさかカブトムシの幼虫とか白蟻なんかを食べて成長したのか
あとスカーさん 余計な一言が無ければね・・・・
>>503
5chのヒネた連中が主要観客なワケ無いじゃん
ツイッターじゃ面白かったー!幼シンバ可愛かった!映像凄かった!の感想が中心よ
たまにガチな意見もあるけどな ライオンキングって、実際のライオンの生態を設定に取り入れてる部分もあるから
それをうまく使うとフェミニズム色の強い作品になってもおかしくないんだけど、
あくまで保守的なストーリーになってるの面白いな
>>508
>実際のライオンの生態を設定に取り入れてる部分もあるから
本当に部分的でしかないけどな
根幹部を取り入れるとお話が全く成り立たないしw 肉食わないライオンが闘えるかよ
相手を殺して血の滴る肉を食って強くなるのが肉食獣だろうが
ヴィーガンに媚びたライオンなんかシロアリと戯れてろ
>>486
同じく、声がよかった!悪役の重みが増していて、聴き惚れる声だった。 >>510
リアルなライオンは肉じゃなくてまず内臓を食べるんだなこれがw
ちなみに雄のライオンはガタイがデカくて力も強いがその分動きが鈍くて狩猟スキルは激低
タイマンの喧嘩は強くても生存能力は残念という
「百獣の王」というのがほぼ看板倒れな存在だったりする
あとまあライオンは種族としてもあまり狩りが上手くないので
ハイエナの獲物を横取りすることも多い
リアルじゃ獲物を奪われ
映画じゃ悪の暴力装置扱い
ハイエナ不憫すぎる ストーリーはサークルオブライフつまり食物連鎖を賛美してるしむしろヴィーガンとは対極じゃないか
そもそもシンバもティモン達といる時だって虫食べてるからヴィーガンどころか菜食主義ですらない
虫だけであの体を維持するには相当な数を食わないとだよな
あのあたりの生態系は破壊されるだろう
これはロシアのステパンという熊さんの例だけど1日に25キロ 食べるそうです
老いが近付いてるムファサに力では勝てないスカーがさらに歳食った時と
互角の戦いしてたのがシンバだというのを忘れてはならない
ライオンとしてはヒョロガリの部類なのかもよ
めっちゃヘタレだしな…。これは、引き篭もりからの脱出がテーマなのか?
>>518
年老いた親戚のおじさんに立ち向かっていくフリーター崩れの若者みたいな感じなのかw まあ虫食&そこまでぬくぬく楽園暮らし、なので
体力&喧嘩スキルは皆無だろうね
ハイエナの近いよ!ネタはなんだったの?
吹き替え見てきたけどあんまり違和感無くて良かった
王国を守るものと教えていたの現代風なのかな
相変わらず味方にオスライオンがいなくて不思議
なんせ大人になってもナラに組み伏せられるくらいだしなシンバは
虫には全く生存権ないの笑うけど
流石に草食になる訳にもいかないしな
今回みたいじゃほぼ完コピ路線じゃなくて
一から脚本書き直すようなリメイクだったら
虫食じゃなくて草食になってるのかな
それとも「殺して食べるのまたサークルオブライフ」てな感じで「現実を生かす」路線になったのか
オリジナル通りにしないとオリジナルのファンは納得しないけど
オリジナルの粗もそのまま残る
リメイクは難しいねえ
>>522
さんざん既出だが
もともとライオンの群には雄は数頭(大体兄弟)しかいない
生まれたオスは大きくなったら追い出される
そのへんはリアル準拠 虫食うとこで「ウマミ」って言ってたよね。
「旨み」って英語として定着してるのか?
ウマミという概念は日本にしかなく、対応する言葉も日本語だけとかなんとか
アリエルを黒人にしたみたいに、
シンバを黒いライオンにしたりしなくて良かったの?
>>532
オリジナル版とは違って、今回の主要キャストはほぼ黒人
スカーとザズーがイギリス英語を話すのはオリジナルと同じかな スカーがサラビにスケベっぽく言い寄る場面が欲しかった。
初めてライオンキング見たけど
虫食っててあんなに強くなるの?
CGは大変よくできてました。
その他は普通でした。
賀来どうだった?中村の時は結構口コミ見たけど賀来は主演の声の割に評判あまり見ない
カタルシスゼロの見どころゼロの映画で凡作だったわ
もうちょっと成長途中の冒険とか入れてほしかった
ライオンだから大人になったら強いとかアホすぎ
これ元の話もおなじなん?
>>544
アラジンと違って青年シンバはが出てくるのは中盤以降だからなぁ
下手だとは思わなかったよ 超実写版とアニメの比較云々の問題で、
そもそも5chのヒネた奴らがディズニーの直球の動物ファンタジー観て、素直に感動するわけ無いんだよ
最初から観客として向いてない
>>549がまさにそうだし リアルに寄せたってだけで興味湧いて見たが
リアルなのはいいがやっぱり俺にはミュージカルはダメだわって再確認した
歌い始めると気持ちが冷める
何よりもダメなのはCATsの予告編だった
あれこそリアルか3Dカートゥーンでやれ
>>546
同じく
ミュージカルもディズニーも苦手だったんだけど、王様になるのが待ちきれないが頭から離れない 賀来は声が高くてチャラいとも言われてるけど成長後のシンバって人間で言うと
まだ10代後半くらいのイメージだから自分は子供の声からの流れでそんなに違和感なかった
江口洋介の方がスカーにしてはいきがってる若者みたいな軽い声で違和感あったよ
CATS も全部CG にすりゃいいのに。
人面猫って気持ち悪いだけなんだけど。
>>561
同じ動物だから当たり前っちゃ当たり前だけどそっくり(*´ω`*) >>562
リアルな野良猫が集まってニャーニャニャー♪とか言い合う映画になるのか >>555
アイス・エイジやカンフーパンダや
マダガスカルなど
他社の動物CGアニメはヒットしたのあるけど
ディズニーはライアンを探せもチキン・リトルもヒットしなかったから
その反省を活かして作られたのが今作ではないだろうか ライオンキングにおける「サークルオブライフ」って、
歴代の王達や死んでいったムファサが星となって見守ってる、最初と最後のプライドロック頂上で赤ちゃん掲げるシーンのダブり
とか、親が子を育てその子もまた親に…って繋がりのことじゃないの?
野性動物の世界が舞台だから食物連鎖を連想させるつもりも多少はあるかもしれんが
実際に動物が狩りして仕留める瞬間もないし
すみません字幕版は昔のようにエルトンジョンが歌っていたのでしょうか?
名門の家の子が家出してヒッピーコミュニティに入り浸り
その間家は死んだ当主の弟が牛耳る
ここまではいいんだけどさ、家に戻るモチベーション
叔父に勝つためのロジック
そこがないから勝ってもスッキリしないんだよね
なんか薄っぺら
イモムシシーンはウヒイ〜〜とみんなで嫌がって楽しむとこ
>>573
名家じゃなくて王の血筋よ
しかも作中では単なる独裁支配者ではなく命の循環を守りプライドランドの動物達が繁栄するよう管理する役目を持った王
スカーは狩りたいだけ狩ってプライドランドに動物達が少なくなり王たり得ないとナラに聞かされたから
ヘタレてたシンバもムファサの教えを思い出して自分が王にならなければと立ち上がったんだよ >>573
っていう話になっちゃうんだよな。
本来ならシンバのハクナマタタから先は父親を殺した罪悪感に苛まれての逃亡劇で、ナラとの再開やムファサの幻影との再開のシーンでもそのことが強調されてる筈なんだけど
今回の実写版はその辺全部バッサリ切り落としてるから本当にシンバが自分が誰か忘れているように見える。
家に戻るモチベーションじゃなく、家に戻れない葛藤の話なんだが、アニメの方覚えてねーとイマイチわかり辛い構成だよね。 虫のシーンでは思わず悲鳴あげる観客が何人か居たなぁ
アニメより実写の方が虫食シーン多いし
シンバのおかげでたくさんの動物が楽しむ流れだったたから
食物連鎖の中で捕獲バランスは大事ってテーマが薄れて
虫はいくらでも食べていいの?って感じになってたよね
その場だけ楽しければいいという考えは
スカー統治下と同じでそれではいけないんだ!って気づく程までは描けてなくて
ティモンとプンバァに説明してるところも
故郷のために急に考えを変えたみたいになっている
>>582
虫食いは実写のほうがリアルだけど、
基本的に一口で食べてた
アニメのほうが途中で噛みちぎったりと
グロい表現が多かった 3回見た。
次は冒頭のサークルオブライフだけ見て帰ろうかな。
上映中の入退場とかクソ迷惑だからせめて通路脇の席にしてくれ
ツイやヤフー見るとモフモフとかかっくんにとろけたとか単純な感想多いな
内容が単純だからなのか
観てきた。これ以上ないくらいベタだけど要所要所で泣けたわ。成長したナラと再会する直前の歌好きw
歌は良かったな
エルトン・ジョンってアニメ版でも歌ってたの?
ファレル・ウィリアムスの名前もあったけどどの曲かわかんなかった
でもカッコいい
>>549
ひねくれ過ぎ。百獣の王なんだから強くて当たり前だろ シンバが「おじさんにもぼくが命令するってことだよね?」とか聞くシーンいらなくね?
アニメだとそこまで言ってなかったと思うし煽りすぎだろと思った
あと最後シンバがスカーに言われたのとまったく同じこと言ってスカー逃したところも嫌な感じだった
アニメほどシンバがいいやつに思えなかったわ
>>598
見直してみればすぐわかると思うけど言ってない
「僕が王様なら、おじさんは何になるの?」程度
あと、叔父に普通に背中を向けながら命令云々言ってるのも煽りスキルが格段に上がってる
そりゃキレるわ 殆どアニメとセリフとか流れ一緒なんだよな
表情がCGだとほとんど表現できないから、感情移入し辛い
アニメは人間顔と動物仕草のギリギリのところだったから楽しめたけど、CGだとナショジオで泣ける人じゃないとしんどいかな
「阿呆の叔父さん」
大人になって改めて聞くと色々思わされる
>>597
ああいうセリフって無邪気な子供の冷酷さというか現実を知らない感じが良いと思ったけどな
見えてる場所(=プライドランド)は全部自分のものになるとかさ
その後自分のせいでパパが死んで自分も国を追い出されるんだし アニメでもムファサ死ぬところは泣けたけど今回の方が全編泣けまくったのは俺だけなのか
同じストーリーなのに演出と感情の入らせ方が段違いな気がした
まあまずニャーツフェンニャーッ!で朝日のぼってくるシーンから泣けたのはアニメへの思い入れがあるからこそなんだが
>>605
無邪気さから来るものだとはわかるんだけどオリジナルと比べて言い過ぎだとは思った
スカーじゃなくても後ろから張り倒したくなるレベルでムカついたわ どうせ実写化するなら舞台のまんま映画化してほしかった
人間が演じるのが観たかった
>>606
オープニングのLebo M.の部分はオリジナルをそのまま流用してるからね
音楽のアレンジも、他の実写版と違ってオリジナルと大きな違いはない
脚本部分でも、現代の価値観に合わせて細かい微調整がかなり入ってて、
スカーを純粋な悪として見ることができる >>597
おれもアソコの台詞は不要だった気がする
子供とは言え、増長させすぎた
王とは何か?というものを学ぶことが
ほとんどなくて僕は偉い、僕は王様アピールしかないから
シンバが王になったところでさほど感動もないっていう
まあ、原作からそうなんだろうけど スレタイもそうだけど『実写』と呼ぶ人達がいるんだな。
>>608
やはり動物はすべて四季の劇団員にやらせるべきだったか ぶっちゃけ、ライオンキングって90年代のディズニーらしいというか、
動物をステレオタイプに描いて勧善懲悪モノに仕立て上げてしまうある意味において差別的で欺瞞的な作品の筆頭なんだよな
そこからの脱却を図ったのがズートピアという作品
そういや昆虫ばっか食って育ったのに
あんなに強くなるのって不思議だよなw
実は隠れて肉も食ってたんか
>>620
牛とライオンの消化器官が同じと思ってるのは無知 >>619
昆虫を食べるというのは
肉食というカテゴリなのだが >>622
カテゴリの話はしとらんよ
こういう話で突っかかってくるのは
アホしかいないのな >>621
屁理屈乙
人間でも大豆たんぱく質だけででマッチョになれるし。 >>624
人間とライオンと牛
みんな同じ物食って生活すると思ってる?
そう思ってるなら周りの友人にそう言えばいいぞ
間違いなく、アホ扱いされるからw >>625
昆虫だけ食って、あの図体と強さが手に入るか?って話なんだが
そこから理解しとらんなお前w そもそも理屈で考えるところじゃないでしょそこは
「生きとし生けるもの全てに敬意を」とか言ってるのに昆虫食はOKとする矛盾を指摘するならまだしも
実際、動物を捕まえられないライオンは虫とか食って飢えをしのぐみたいだけど
成長期にずっと虫だけだとまずかろうな
いくら高タンパクでも量が絶対的に足りない
>>628
その指摘もズレてるけどね
シマウマやほかの動物は捕食するのに
ティモンやプンパァは友人だからと食べない
という時点で矛盾してるし IMAX3D字幕で見てきたけどよかった
最初IMAXの紹介あたりから音量爆音になって今日の109木場大丈夫か?と思ったが本編は途中くらいから許容範囲内の音量になって胸をなでおろした
TOHO川崎でゴジラ爆音で観せられて耳が痛くなった悲劇を繰り返さなくてよかったわ
>>619
ロシアのステパン 肉は食べないが魚 チーズ 練乳 ビスケット 野菜を食べているが力は強いゾ でも心はとてもやさしいかも 吹き替えみてきた
幼シンバの声の子はミゲルの子顔負けの歌声で感動した
スカーの声はもっと悪そうな声がよかったなぁ
昨日録画の美女と野獣みて野獣の声がカスすぎたのもあってもっと見た目とマッチした声を選んでほしいと思ったな
>>634
木場は予告は爆音だが、本編は爆音じゃなくてガッカリする その前に木場IMAXでフルMAX見るとかキバのないライオンを観るようなものwww
普段ならアニメ以外は字幕なんだけど、俳優が演じているわけじゃんないし・・・
と思ったら字幕が多くて迷っている。
映像美が売りの映画は吹替で前めの席で見るのがオススメ
ところがどっこい田舎のイオンでは吹替しかやってないのですよ
ミュージカル作品だからまずはオリジナルの声で見てみるのもいい
シンバは日本でも"This Is America"が話題になったドナルド・グローヴァーだし、ナラはビヨンセ
子役シンバのJDマクラリーくんも上手い
おれはこの前字幕見たかったけど字幕はかなり席埋まってたから吹き替え見た
国王の弟の声江口洋介だっけ?かなり違和感あった
江口洋介なんて典型的なんちゃって役者だもんな
白い巨根仲間の唐沢とはレベルが違う
この夏はウッディの勝利
ビヨンセの歌のほうがいいだろ
吹替版は下手な俳優が歌ってんだろ?
しかし江口洋介はハリウッドデビューもライオンキング吹き替えもなんも話題にならないんだなぁ
大西ライオンでも起用したほうがもうちょい話題になっただろ
ビヨンセが上手いのは歌だけだから正直お勧めしない
なんか、can you feel the love tonightもspiritもエンドクレジットに流れるような歌い方なんだよねえ
3回目見てきたよ
思いのほかリピートしたくなる映画だった
1回目はIMAX字幕で観た。
自分は洋ものは字幕で本物の俳優の声で聞きたい方だから。
2回目は老母や家族と一緒に観に行ったから吹き替えにしたんだが、
思ったよりもこちらも楽しめた。
というか、吹き替えの方が、動物の表情に集中できたよ。
なので、3回目も吹き替えで観て楽しめたよ。
スカーの声がまさか江口洋介とは知らなかった。
大人シンバの声はもっと低い役者の方が良いのでは?という意見も見たが、
自分は子どもシンバから虫を食べて気楽に成長してきた若者シンバとしては合っていたように感じた。
けんと君の大人になったシンバの「ハクナマタタ」の歌の第一声が聞こえたときは嬉しかった。
子役の声も歌も最高だった。ナラの「危険?フン危険なんて…」あのセリフもかっこよかった。
大満足なので、Blu-ray出るのが楽しみだ。
>>653
Blu-rayは半年後くらい?
待ち遠しいよ アニメ版は気にならなかったけど
ラフィキが棒を振り回すのシーンは
2001年宇宙の旅を連想した
昨日見てきた。
シンバが可愛いすぎて、ずっと子供時代のまま見ていたかった…
アニメ版繰り返し見てるから流れは知ってたけど、実写でみたらなんか泣けた
>>660
確かに超かわいいね。
でも、
ハクナマタタが流れる中、1列に並ぶ3頭の最後尾が大人のライオンになった時は感動したよ。
ムファサも大人シンバもかっこいいと思った。 王の一族だから王になる、って単なる階級社会じゃん
今映画化する意味はないよね
大人シンバが好きな身としてはグッズ展開が子シンバばかりでちょっとガッカリ
舞台版を映画化するのもいいけど、もっと擬人化したのも見てみたい
>>667
サファリパークにいけばライオングッズたくさんあるやろ >>653
わかる。私も今日吹替2回目見て来た
明後日は4DXを見る予定
私も基本字幕派だけど、近いとこが吹替えしかやってなくて
でも吹替え良かったし、何よりもふもふに全力で集中できるのがいい
初めは大人シンバ声高杉wって思ってたけど2回目はしっくり来た 小さい頃子供シンバが好きすぎてシンバが大人になったら毎回ビデオ止めて見るのやめてた
ここでパンフレット好評だったから買ってみた
画集みたいですごく良かった
>>668
マーベルのブラックパンサーはライオンキングの擬人化に近い
「アフリカの王国が舞台で、親の死後、国の資源を我が物にしようとする親族のヴィランに王座を奪われ、ヒロインや仲間とともに王国を取り返す」、という共通点がある
豹とライオンは同じネコ科だしw 字幕で見たけど、子シンバがアメリカのくそガキまんまで違和感ありまくり。「オッオーッウ」とか可愛くねっ!て思いながら見てた。まぁ子シンバかわいいんだけどね。ライオンが英語しゃべるのって変だな
どうせならニャーニャーとかガオガオに字幕がつく版も欲しい
>>669
ただのライオンじゃなくてディズニー絵のが欲しいんだよ!いわせんなw >>667
わかるわ
自分も大人シンバ欲しいけどグッズすっくないよね
あっても顔微妙だったりすると買えないし
数点しかもってないや
アニメ絵がいい 吹替観たんだけど、ミキの亜星が意外に上手くてびっくりして
しかしこんな反民主主義みたいな映画がよくアメリカで受けたよな。イギリスとかなら分かるけどさ。
王政が嫌だからアメリカを作ったんじゃないのか。
ワシントンやジェファーソンが見たらどう思うんか。建国当初のアメリカならで上映禁止だ。
>>682
アメリカには皇帝ノートン1世が居たのを知らないのか? 字幕で見てきた。アニメは見てない。
子供ライオンより両脇を走り抜けていくチーターの子供が可愛かった。
メスライオンの見分けがつかないっていうからメスを注意深く見てたけど、シンバ母のサラビはわかりやすい顔してたな。
スカーはオリジナルだと周囲から軽んじられてて「そりゃ歪むよな…」って感じだったけど今回は冷酷非情な悪役に徹した分勧善懲悪としての説得力が増してたな
あとオリジナルのムファサはスカーに対する扱いとか台詞からどこか傲慢な感じがして最期も自業自得にしか見えなかったから今回のムファサは良改変だった
>>688
概ね同意見なんだけど、ちょっと気になるのが、
オリジナル制作側はそのあたりをどの程度意識して作ってたんだろうな
脚本上では、主人公側が善でハイエナやスカーは悪、って感じで無批判に進んでいくから今見るとめっちゃ違和感があるんだよ ハクナマタタが誰がどこ歌ってるのかわからない吹き替えw
ザズーにスカーが暇だからなんか歌え→イッツ・ア・スモールワールド→その歌だけは歌うな(激怒)
シーンが無かったな
ちょっと好きなシーンだったのに
近年のスター・ウォーズよりもよほどスター・ウォーズぽい作品だった
映画見た後どうしてもシンバのぬいぐるみ欲しくなって夜中オンラインで取ったのが来たけどウチの猫がビビってるw
なんとなく猫っぽい何かだと思ってんだな
映画館のグッズが殆ど無くなってて何も買えなかったからこれで我慢するわ
ブラックパンサーのパクりに見えたのは俺だけじゃなかったかw
戦う時に
ナラが「ライオン行くわよ!」と声掛けしたのが
ちょっとツボでした。
吹き替え版の「近い」のハイエナ2匹の声優はドンピシャだと思った
4DXで見たいのになんで3Dなん…目が疲れるから嫌
>>698
あの一瞬、現役女王を差し置いてコイツめw
と思ったのは内緒な 奈良がなんかディーバっぽいよね。
と言ってみるテスト
字幕で見てきたけどCG以外に語ることあった?内容ダメ出しするところもないけど特段褒めることもない。
>>706
へぇ未視聴でドラクエとも縁のない人生なので。
CGは映画館に500円余分に払って見ても空とか炎がCGかどうか見分けがつかないを超えて本能的になんか引っかかりもしなかったからすごいレベルだなぁと思った。動物集合シーンもレイヤー大変とかいうレベルじゃないだろうし。 吹き替え版を見た
良くも悪くも最初の5分がピーク
それ以降はCGとナラの歌唱力が凄いぐらいしか感想がない
>>710
いや、判るんだけどなw
命は巡る、食い物も巡るってさ。
単に汚いイメージが嫌だってだけだよ。 遊園地とか博物館の10分そこらの映像体験でも500円くらい取ったりするしな
まぁ技術映画だよな。頭1つ抜けたものだから許されたけど繰り返しこの技術レベルで焼き直し映画作ったりするなよなとは願ってる。
別に興味ない人は見なきゃいいだけで迷惑被ってないんだからよくね?
俺はどんどんやって欲しいわ
>>705
アニメ版から何も変わってないし
今頃誉めるも何もないだろ うーんライオンが虫食ってたら死ぬと思うんだが
どうしても気になってしょうがない
最近はビーガンの基地外がペットの犬猫にも
ビーガン強要してるから意外と平気なんじゃね?
まぁライオン1匹を昆虫食したら
食い尽くして生態系崩壊しそうだけどw
ストーリーがそのままだから安心して観てられたわ
映像に没頭できるから変な改変なくてよかった
劇団四季って相当凄いんだろうな。
原作がこんなウンコだとはビックリしたわ。
明日はドルシネで口直ししてくる。
アニメ版から何も変わってないってマジで言ってんのか
サラビが実質ライオン達のリーダーって設定が追加されたのは実際のライオンの生態に近い分まあ良かったかな
結構ムファサの台詞が改変されてるけど原作の驕り高ぶった感じが無くなって王としての威厳がやっと備わった感じ
スカーは原作と違って悪役に徹してた分後半の展開は原作よりも爽快感があった
オリジナル・ミュージカル・超実写版のどれもそうだけど、
ザズーのスカーに対する態度があまりにも酷すぎて、王の親族に対するそれとは全く思えないんだよな
ハイエナへの差別意識を全く隠そうともしてないし、いまいち好きになれないキャラクターだわ
ミュージカルは四季じゃなくあそこまで舞台として纏め上げたリーボMが凄いんだ
アニメ映画の完成後もライオンキングをモチーフとしてアフリカ音楽を作り続けてきたことの集大成だよ
>>729
舞台として纏め上げたのはジュリー・テイモアじゃない? >>722
クソ可愛いなw
CGシンバも可愛かったが本物には勝てないかも CG技術が来るとこまで来たら今度はフルCGじゃない方が価値があるんじゃないかと思ってしまう
ところどころサバンナの景色とか動物が本物だったら良かった
ジョンファブローならジャングルブックの方が良かったね。
人間がいるからこそファンタジー性と、人間界と動物界の対比が際立つんだよ。
ライオンキングは人間界の王家の手垢のついた権力闘争の話を動物界に置き換えただけでストーリーとしては目新しくも何ともないし、だから何?で終わってしまう。
なんでわざわざ動物使って人間の真似事しなきゃいけないんだ。
有能だったらオスキングいらんやろ
ナラが明朗活発すぎてあれでギリ
本気出せばハイエナ程度メス軍団で追い払えたろうけど
結局群れのリーダーがいないとダメなんだろう
ナラが探してた助けってシンバというより他のオスライオンなんだろうな
>>737
オリジナルとミュージカル版の、王座を奪ってからのスカーの無能っぷりのほうがヤバい
「腕力はないが知恵はある」とか言いながら政治学を全く勉強してないのが丸わかり いや、勉強する機会を与えられなかったというべきか
代々語り継がれているというサークル・オブ・ライフの話も、夜空の歴代の王の話も、
ムファサには話していてもスカーには話してなかったのだろうし
>>741
>オスの存在価値は精子
ライオンはその辺マジシビアだからな
群の用心棒になれない(挑戦者に負けた)弱い雄は即お払い箱
そうやって群を放逐された雄は後は孤独にのたれ死ぬしかない そんだけシビアな生存競争自然淘汰の中で子孫を残してきたはずなのに動物界ではたいして強い方でもないと言われてるのは悲しいな
>>746
つーか実際一度もボスになれず
子孫も残せず死んでくライオンの雄は多いんだと
成獣になって群を出されて、あっちこっちの群のボスに戦い挑んで失敗して
一頭だと狩りもままならないから(あのたてがみで目立つしね)
それこそ虫喰ったりハイエナの残飯あさったりしながら生き延びて
そしてそのまま年とって死んでいくという・・・
老いて若い雄の挑戦に負けて追い出されたボスの末路も同様だから
ぶっちゃけライオンの雄に生まれ変わるのはお勧めしないw 動物さんとお話ができるのーって言ってる人の世界はこんな風に見えてるのかなとおもいました
賀来賢人の声が高すぎて放送事故レベルだった
スカーも前の声優がよすぎていまいち
2はもっと上手くいくと思う
主演のコブとキアラは14歳だからライオンもまだ面長じゃないし
>>749
どの動物も雄は大変だ
ライオンの雄は顔でかくて鬣も重いらしいし
1vs1特化なんだよな
人間はまだ良い方かもしれん
最近の研究で人間も筋肉以外の身体能力は全て女性が上って分かったらしいが… 昨日記事が出てたが賀来シンバの声が最初高いのは演出家の指示通りだったらしいな
ティモンプンバと自由気ままに育ってきた若者感を出したかったんだとか
賀来シンバは俺は違和感なかったけどスカーの江口はダメだったな
声自体は悪くないんだろうがキャラに合ってない
ムファサはアニメと同じだしスカーも同じがよかった
スカーはプリズンブレイクの声優なみにスカーを自分のものにしてたからな
セルビア版だったかな?はシンバの最初の出だし宮本さんに近くて良かった
シンバが餓死しかけたところで助けてくれた後、みんなで虫を食べるって教えられるシーンってどう解釈したら良いの?
一緒に見た母親が、虫だって生きてるのに肉食動物が草食動物食べるのはダメで、みんなで虫を食べるのはOKって無理がありすぎるって言ってる
確かにおかしな点は沢山あったけど、ここのスレの人はそこまで考えてないのかな?
虫は「動物」ではないのでOK
というよくある理屈よ
このスレ住人がそれに納得しているかどうかは別として
少なくてもそういう設定の話だからね、これは
>>753
2は、スカーにはジラという嫁がいたという設定が前提になるから、
サラビに迫る描写が追加された今回の超実写版の続編としては無理だと思う 2作る気ないんかな
世代的には俺どちらかという2なんだよな
ビデオがすり切れるくらい見た
動物じゃないからOKというか、「ここに住むなら俺たちと同じものを食べられるようにならなきゃ」みたいな感じじゃなかったっけ
ミーアキャットは昆虫を食べるらしいからね
2のラスト感動したなキアラの名言「よくみて同じライオンじゃない。何が違うの」
サークルオブライフだよな
ただし人カスお前は駄目だ感が透けて見えたわあの名言
>>763
というか1がかなり保守的というか、マイノリティや弱者に対して排他的すぎるんだよな ハイエナやスカーは本来動物が嫌う火があるとこにたむろさせサークルオブライフから外した
2で人間以外みな同じサークルオブライフなんだってメッセージを感じたんだがどうだろう
>>754
それなないだろうな
どう考えても男のほうが判断力とかも優れてるし、何より女はヒステリーで感情をコントロール出来ない生き物だからな と>>766が判断力に優れておらず、ヒステリーで感情をコントロールできない男の実例を見せてくれております スカーの描き方が作品によって微妙に変わってくるんだよな
一番悪役らしかったのは今回の超実写版
一番かわいそうなのはミュージカル版
あと、ハイエナも、ミュージカル版では「仲間がお前の親父に喰われたこともあるんだ」っていう歌がある
英語版では両親を喰われたことになってるらしい
>>757
草食動物食べるのダメなんて言ってない
俺たちを食べないでっていう草食獣達の言い分なだけ
物語全体としては食う食われるもバランスが大事というサークルオブライフの教え >>757
虫と意思疎通できないじゃん
あのコミュニティの外のものだから関係ないんだよ 楽園で、ティモンとプンバァ以外にも動物がいてコミュニティを築いてるっていう改変は必要だったんかな
ムファサとザズーのやり取りとかスカーのキャラクターとか大抵の改変はよかったんだけど、
成長して居づらい雰囲気になる、みたいなのは不要だった気がする
ドルシネキング観て来た。フルCGの影響か、黒が冴えないし色彩も貧弱。全体的に暗い。
音響も映像も空調もウルティラのほうが良いし…どうしてこうなった…orz
ラリホーマの威力も半端なかった。8月のワーストだな。
LION KING ドンッ!!だけは良かった。
池袋で逆転なるか!?
ちなみに土曜なのにガラガラだった。ガルパンリバイバルはよ。
ドラマか
ユアン・マクレガーが『スター・ウォーズ』Disney+配信ドラマシリーズで再びオビ=ワン・ケノービを演じることが確定!ルーカスフィルム社長キャスリーン・ケネディによれば脚本は完成しており、2020年撮影開始予定とのこと variety.com/2019/tv/news/e… #HIHOnews
>>757
ライオンに王様という概念があったり鳥が家来になったり歌ったりする事はどう思ったのか
お母さんにぜび聞いてみて! シネマコンサート行ってきた
歌の演奏が基本抑え目だったところ以外は満足できる出来だった
やっぱライオンキングって楽曲だけは本当に完成されてるな
2はポリコレ的に美味しいネタ盛りだくさんだから
ジラ周りを上手く改変してやるんじゃないかなあ
オープニングのジングルまた変わってたな。いろいろ映画会社あるがやっぱディズニーがNo.1だな。
中盤のスカーの食べ残しをハイエナが貪るシーンと終盤スカー自身が貪り食われるシーンって同じ旋律が流れてたのね
やっぱりこの映画のコンプリートサウンドトラック出して欲しいなあ
見に行ったが
あんまりやった
4DXで行ったけど
動きも少ないし 残念
佐藤二朗がぼけようとするぎりぎりな感じやったけど
亜星も まぁ聞くに耐えたし
ペットのバナナマンよりはよかったかな
>>786
4D行こうと思ってたんだけどあんまり楽しくないのー? >>752
あれは超実写で表情の表現が難しいことへのネタに感じたわ
時間もちょうどいい頃だったし 見てきた!
めっちゃ感動したしw
イントロで泣きそうになったわ
ミーアキャットや草食動物がめっちゃリアルw
アニメ継承しなくてもいいかなぁってシーンはあったけど、ディズニーにしてはかなり動物っぽくて満足
ナラの子猫時代が可愛かったなぁ
ウリ坊が生まれてて可愛かった
>>752
あのシーン俺も笑った シンバ役の声がちょっと弱かったなぁ
ドナルド・グローバーとは思わなかった
一番オリジナル(アメリカ版)に忠実な日本版が一番ダサいな
最初ハクナマタタのシンバ変なとこ他の国アレンジしてるからな
>>785
ナラいいよね〜
強い雄には強い雌がついているって感じで
凄く頼もしいよね 自分もナラが大好きだ
ナラは強いんだけど
それでも実際はシンバよりも弱い
という細かい描写を2頭で歌いながら岩場を飛び移る場面で
ナラがシンバに追いつけない描写があって
かよわい雌の部分もちゃんと画かれていて感心した ライオンは寝ているのハモりが心地よくて没入してたらナラが飛びかかってきて心底ビビった
>>799
食べちゃいたいぐらいカワイイ
>>800
ライフ・オブ・パイの
トラ登場シーンを思い出す >>795
シンバが隠居生活してた村でシンバの命の恩人2人がナラに追いかけられてる時のナラはとてもメスとは思えない迫力だった
ナラファンとしてはちょっとドン引きした
リアルで言うと好きな娘が大声あげて切れた姿を見てしまった気分 >>802
繊細すぎるだろw
ナラは変顔したり男勝りなところが魅力的 ライオンは寝ているてアニメ版みたときすぐ終わってたんだよね。
昔フルで歌ってたシーンどこかてみたんだけどなんだったかなあ(ティモンとプンバァがシンバほっといて遊んでたら襲われてじゃれつくやつ)
>>752
そのシーンが一番笑いが起きるw
ベタっちゃベタなんだけど
まだ吹替しか見れてないけど「モットー」「もっと」とか「キング」の「キンク」とか字幕はどうなってるんだろ
それにしてもラストのプンバァ大活躍のシーンは乙事主を思い出すw
あのクオリティのヤックルとかモロとか見てみたいわ 散々指摘されてるけどライオンは感情移入難しい
子供の頃のシンバは猫みたいで可愛いが
成長したらもうただのライオンだから
シンバの顔がアップになっても猛獣としか思えん
しかし変に表情つけても不自然だし
人間の感情移入の難しさを改めて感じた
アバターでかなり丁寧に段階を踏んでたのはこの為だったんだな
>>807
どういう意味で?キャラクター設定とか?
それとも音楽?
ちなみにMorning Reportはブロードウェイ版では数年前からカットになってるらしい めっちゃ感情移入したから「感情移入できない」という意見に感情移入できない
レイトで観てきた
アニメ版は観ていないがおれには合わなかったようだ
世界観が共感できねー
ジャングルブックは楽しめたんだけどね
ちょっと残念
この夏のディズニー3作品はアラジンが一番だったな
>>810
ちょっとまて
俺が感情移入したから「感情移入できない」という意見には感情移入できないという意見に感情移入できないってことは感情移入できないという意見には感情移入できるってことか? アラジンと比較して考えてみたけど
やっぱ肝である歌のシーンが全然違ったと思う
歌って感情に訴えるからこそ表情が凄い大事
素直な喜びを表してる歌なのに
顔が笑ってないと妙な印象を受けるようなもん
アラジン二人とも大して演技力は……
ホールニューワールドもスピーチレスも
画面も演出も退屈だったし
母ちゃんがLINEのアイコン犬の画像にしてんだけど
上映中ずっと母ちゃんからLINEきてるような気分だったわ
アラジンの時は地上波ブースト(アニメ、美女、シンデレラ)や音楽番組ブースト(Mステなど)もめっちゃうまくいったのに、
ライオンキングはアニメは公開1ヶ月前?だし、ジャングルブックもかからんし、音楽番組にも出てこない?し、ディズニージャパン宣伝部隊が弱い気がする。
それは思った
ただアラジンは吹き替えの俳優が扮装して歌番組出演できるけど
ライオンはそういうアプローチも難しいし
そもそもプリンセス系じゃなくて
ストーリーは典型的な男の子向けだから
地上波ブーストも作品チョイスが悩ましい
日本はディズニー=女の子向けのイメージ強いしな
ライオンキングの実写風CGなんてやっぱ無理ある
あれアニメだから生々しい食物連鎖の部分を無視できるんであって
リアルにしたらその部分無視できなくなるだろ
>>820
アニメよりもサークル・オブ・ライフは伝わったが >>802
雌ライオンが獲物を追うシーンとしてはあれ程リアルな映像はないぞ
野性味があるからいいんじゃないか >>821
サークル・オブ・ライフだけリピートしてもいいよねw
アニメは擬人化しすぎてて元々つまらないと思っていたから、実写のが好き
いっそ台詞なくして、アフリカの大地の生のサウンド流してドキュメンタリー風にしてもいいかも
ムファサのシーンだけは痛々しかったけど >>823
ここまでリアルにするならそう思う。実際サラとシンバの再会のあとのシーンはBGMに近い形で歌流しても違和感なかったし。 中国が作ったら動物殺して毛皮の中にロボット入れそう
でもアラロレリスペクトならそっちの方が良いのかな
>>818
>>819
あっちだとディズニーって言ったらライオンキングなんだろうけど日本だとアラジンと比べて人気ないし
ジャングルブックもダメだっからしゃーない ジャングルブックは昔やってたジェイソン・ステイサムの方の実写がソフト化されるかなーとちょっと期待したんだけどなあ
ステイサムじゃねえ、ジェイソン・スコット・リーだ
ブルース・リー役やってた人
今回の実写版は、リアルな造形の割に捕食シーンはあまりなかったな
ハイエナが喰ってるところもうまく隠してるし
ミュージカル版だと、雌ライオンの歌の時に、草食動物をバラバラにする演出が入るよね
さすが超実写、終始もふもふしてたなぁ
可愛いのなんの
擬人化表現がアニメ比でだいぶ抑えられてたな
Be preparedあんなに…盛り上がらない?感じだっけと思ったら2019 verか…本作のスカーならあぁなのかね
とにかく超実写化というその一点突破な作品であった
岩の上とかにいるスカーやシンバをローアングルで映すとこ
大股で歩くから股間の物が見えるんじゃないかと気になってしょうがなかった
見えなかったけども
動物なんだし映しちゃって良くない?
まーアニメだと見えないしなー
俺も自分に素直に生きようと思う。
何者か自分を見つめなおす。
>>833
うん
ヌーの暴走の台詞がないシーンでシンバの目が表情豊かで凄かった とりわけ草食動物達がハッと顔を上げて逃げる画は本物みたいだったな
実写寄りじゃなくてピクサー的な3DCGの方が良かったんじゃないかと
ライオンキングの魅力である「動物が人間のように表情豊か」って部分を潰してしまった感が半端ない
それは好み
自分はなるべく擬人化せずに、野性動物寄りなほうが好きだな
ビクサーCGなんかどこに感動があるのよw
幼少シンバの声の子もアニメのあざとさが残っていていまいちだった
スカーの人は巧かったね
ライオンの愛情表現って本当にああいうふうにするんだな…
>>799
ウリ坊が屁したら飛んでた蝶が落ちて笑った >>840
ポニョが赤ちゃんに顔面ぶちゃーってやるの思い出した ようやく観られたけどアラジンよりアニメからの改変が少なめでこっちのが好みだったわ
アラジン評判いいけど個人的にはジャスミンが王になるわジーニーが人間になるわイアーゴは流暢に喋らないわ吹替の歌の歌詞がアニメと全然違うわでコレジャナイ感が強かった
>>844
イアーゴ実写でもあのままとか
お前がおかしい >>845
アニメのイアーゴが好きだからただのオウムっぽい感じになってて残念だったって感じの感想言っただけだなんで
頭おかしいって言われなきゃいけないんだよ 私も動物寄りの今作の方が好きだな
見れば見るほどティモンにハマるw
プンバァやシンバに乗るとことかすごい好き
スカーの準備をしておけ、初めは日本語だとちょっとダサいなwって思ってたけど
ダサイというより「準備」がゲシュタルト崩壊して最終的に「ジュンビセヨー」っていう単語に聞こえるw
準備って言うのがなんか単語として悪役っぽくなくて面白くなっちゃってた気がしたw
「備えよ」の方が良かったんじゃないかな
アニメ版では準備で別に違和感なかったんだけどね
>>836
シンバ役のライオンが「あのシーンで何度もリテイクくらってジョン・ファブローを食ってやろうと思った」と言うくらいだしな >>847
自分もイアーゴ大好きだからただのオウムになってがっかりした
もっとザズーみたいに出来たはずなのに
でもこの映画も動物みんな常に無表情であんまよくなかった
アニメーションだから出来る事を無理矢理実写にするからおかしなことになるんだな そろそろ客少なくなってきたかね
上映終了間近に行こうかとは思ってるけど
ナチュラルに身分制度を肯定しててなんだかなあと思った
王の息子だから王になるとか中世かよ
むしろ昆虫食コミュニティで新しい価値観に目覚めたままで良かったのに
シンバ王にかしづく動物たちの中から
食料になる動物が出るのかと思うと
生きるのって大変だな、って思う
>>857
動物園の動物って飼育員との関わりがあるし表情豊かなのかもしれないね
映画スタッフは野生のライオンばかり観察しすぎたのかも >>18
日比谷のIMAX3D字幕版観てきた。
CGは凄いがストーリーは凡庸。気持ち良く爆睡出来た。
彼女は最後までちゃんと見てたらしいが。 超実写版いいね
ライオンキングだからこそって感じ
トイ・ストーリーが超実写だったらホラーだw
>>772
2匹が外れものって感じがあんまりしなくなったよね
動物社会から飛び出した風来坊みたいな存在の方が、本来は捕食者である仔ライオンを仲間にする理由付けとしてはリアルだったのに Mr.インクレディブル実写化するとただのヒーロー映画だな
アニメの続編とかはビデオ止まりだっけ?
一流スタッフで作り直してほしいな
やっと見に来たけど夏休みなのにアラジンほど人いないな
>>877
むしろその頃は続編なんてビデオスルーに回しとけって余裕があったのになあ… アラジンは面白かったけどこれはつまらなかったな
実写化失敗
もふもふシンバ可愛すぎ…
大和田伸也のところ泣けるわー
賀来賢人いい声だから違和感あるのかな
亜生と佐藤二朗ピッタリすぎた
続編のティモンプンバァのやつ
あれ1の裏話だし少し盛り込んで欲しかった
変に改変するより世界観もズレないし
CGにしては壮大で冒頭から涙が出てしまった
子シンバが可愛い過ぎて、マントヒヒに抱き上げられるとこでキュン死した
そのシーンのシールだけ他と比べて売れてたな
日本語版この前見たから字幕版でリピーターするかなやむぜ
虫のシーンが気持ち悪くてなぁ
虫はネタバレで覚悟してたから思ったより我慢できた
雌ライオン見分けつかないね
>>890
虫だけ目をつぶっとけばw。
好みあるけど歌は字幕版の方が良いよね ライオンの1集団のプライド内の話だからスケールが狭く感じる
>>893
ありがとう。歌目当てに今度字幕版見るか 四季版は意訳しすぎな部分もあるけど、吹き替え版みたいに原曲のメロディに無理矢理日本語当てはめましたっていう気持ち悪さが少ない気がする
アラジンの日本語吹き替え版の一番の観せ処であるジュータンで空中飛行する時の歌も違和感あったな。やはり、歌を堪能するには字幕版一択だな
ディズニー映画に限って歌パートだけ原語っていう神吹き替えあればいいのにな
>>897
結構自然だった気がしたけどな
ナオミうますぎるけど >>889
分かる
ライオン・キングってタイトル出て我に返ったくらいメロメロになってたわ
可愛いって暴力なんだな(迷言)
4DX、池袋で見て来たけどプンバァのツバの反応が凄かったw 良かったけど、もう一捻り欲しかったかな。
シンデレラは原作を色々補ってて良かったけど。
サークルと直線の話みたいなのを。
原作のヒヒはちょっとうざかったから、実写の方が良い。
シンバの死のシーンは、もうちょい余韻に浸りたかった。
吹いた
ティモンとプンバァとナラを見にもう一回行きたい
大人になったシルバは見たくなかった
子供の時はめちゃくちゃ可愛いのに大人になったら全く不細工じゃん
ヌーの大群の迫力なんてワイルドライフの方がよっぽど上
アニメ版にすら全然届いてない、IMAXで見たけど金の無駄
アニメ版と構図も展開も同じだけど、動物の圧倒的無表情はもはやギャグ
展開台詞がオリジナルとほぼ同じだけど、酷かった映画といえば
織田裕二の椿三十郎だな、さすがにあれよりはマシかな
原作のムファサの態度やスカーやハイエナの描かれ方に特に違和感を覚えなかった人は、オリジナルとほぼ同じという感想なのかな
四季の「勇敢と無鉄砲は違う」も良かったけど、今回の「何を得るかではない。何を与えるかだ」とか「プライドランドは誰のものでもない。王は守るのだ」が、かっこよすぎた。
>「プライドランドは誰のものでもない。王は守るのだ」
なんかこの辺バーフバリ感あった
ビヨンセって本国では沢口靖子さん並みの事故役者扱いなんだな
そう言われてみれば、これまでの出演作見ても台詞がほかの役者より少ない印象
歌がバカウマで演技が残念っていうと
ホイットニーもそうだったなあ
>>914
プライドランドでは
プンバァを食べてもOK プンバァを囲って子どもを産ませて…あとはわかるな?
冒頭のプライドロックに立ってるムファサの顔がかっこよかった
字幕IMAXで観たけど大画面だけに字幕追うのが大変で映像の今作の売りであろう映像美に没頭出来なくて魅力半減
吹替IMAXが1番良い組み合わせかもしれないけどほとんどないよね
ここまで簡単な英語の映画そうないぞ
今年1番の聞き取りやすさ
これで字幕無理って・・
3Dだと字幕も前方にせり出してくるように見えるから、映像の邪魔になるんだよな。
3Dだと、ホント字幕邪魔
特に映像美を見るような作品だと気になるよね
あのせり出してくる感じなんとかならんものか
>929
be prepared! めっちゃカッコよかったじゃん
うちの子供がはまって、毎朝、家でライオンのサントラ吹替がSpotifyでかかってる。
王様になりたいの吠えるシーンで一緒にがおー、とか吠えるのがかわいいといえばかわいいが、毎朝聞くのは辛い。英語版にしたら怒るし。
>>929
うちは、最初はアニメ版を観て、超実写からの劇団四季という3段重ねw
また冬にミュージカル見るって言ってる やっと見てきた
ディズニーアニメの大袈裟な表情が本当に苦手だから
このライオンキングは違和感なく見れて動物も可愛くて良かった
感動したしよかったけどまた見に行こうとは思わなかったーなんでだろ
子ライオン特集の番組とかないだろうか
>>932
ダーウィンが来た!のライオン回再放送してほしい 良く出来てはいたけど、そもそも実写(に近い画面)でそのままやるには難しいシナリオだったかなと思う
アニメのデフォルメされた画面だといい意味で誤魔化せてた部分がリアルだと気になってしまう
仔シンバがザズーにイタズラで襲いかかるシーンとか、あんまり洒落になってない
わかる
アニメだと面白いのに
実写になった途端つまらなくなる
他の映画と同じ現象
モーニングリポートも何で歌をやめちゃったんだろうな
せっかくスペシャルエディションでミュージカルから逆輸入したのに
>>934 いや、あそこはライオンワールドの定義として良く出来てた。 >>936
ミュージカルのMorning Reportは前半のヤングシンバの見せ場としても良かったのにな
四季では初演のままずっとやってるけど、何で他の国ではカットなんだろ シンバのいる国は王がライオンだが、草食動物の王もいないと不平等だよな
アラジンライオンキングと実写見てしまった
なぜなんでもかんでも歌い出すんだそれを問いたい
それさえなきゃ受け入れられるのに
>>941
アラジンやライオンキングの魅力の7割は音楽だぞw
あとは映像2割、脚本その他1割って感じ >>311
国際社会では白黒つけなかったら負けなんだよ
著作権を持ってる当事者が争うつもりなかったらパクリじゃないとお墨付き与えたのと同じ
日本人の感覚からすると訴えて金もらうなんて浅ましいだけどな ライオンは歌じゃないけど動物園行くと大体寝てるよね何でだろ。
>>825
中国のドラマだけど(水滸伝)虎と戦うシーン
人間「やんのかオラー!!」(どアップ)
虎「がおー」(どアップ)
人間「勝負だオラー!!」(どアップ)
虎「がおー」(どアップ)
みたいなシーンの後、もふもふの大きな虎のぬいぐるみ(着ぐるみじゃなくぬいぐるみ)と格闘してた
めっちゃシュールで笑ったけど動物にはやさしい >>922
ライオンキングの3D上映って4DXだけじゃないの
4DXは吹替だったわ >>947
サバンナでも大抵寝ている
アフリカのサファリで見たプライドは
お腹いっぱいだったのか大抵雄は腹を出して寝ていたw しかしパンダはほぼ竹しか食わない
肉も食べられるらしいけど
身体的には竹だけで生きていけるんだそうな
>>957
何で動物の子供ってこんなに可愛く感じるんだろう
人間の赤ちゃんは可愛く感じないのに >>954
もとはそうだが、いまはうまい竹しか食べないと
先週のNHKの所さんの番組でやってたな >>951
4DX字幕版の上映劇場があったので、観てきた。 >>959
アドベンチャーワールドな(´・ω・`) IMAXGT観て来た。なんか呪文唱えたあたりから睡魔との格闘だった。ラリホーマ・カンダタだっけ?
>>946
訴えなかったけど結局パクリ疑惑は残ったままで今回の実写化で蒸し返されたという皮肉
法廷闘争に持ってくればディズニー側も潔白だと主張できたしそれこそ白黒はっきり付けられたのにね
あれは手塚側だけじゃなくてディズニー側も下手打ったな 別にディズニー側はなんも損してないんだから、わざわざ金かけて法廷に持ってく方が損だろ
自分は実写版のほうがむちゃくちゃ好きだったしあと3回は観に行く。吹替はDVDで観ればいいやとと思ってる。ムファサの吹替チラッと動画で観たけどわざとらし過ぎて自分は無理だった。
ディズニーのDVD予約してまで買いたいと思うのは実写版ライオンキングが初めてなんだけど、DVDにも初回生産の特典とかつきますかね?
付くと思うけど一部の映像特典はブルーレイにしかつかなかったりするから
DVD+ブルーレイのセットを買ってブルーレイプレイヤーを買うのをすすめる
吹き替えもなかなか良いすよ
>>967
金と最強法務部の力でなんとか勝てただろうにみすみすチャンスを手放すとか悪手もいいとこ
あの時法廷で決着つけてたらパクリ疑惑も封じることができて悪いイメージを払拭できたのにもったいない >>969
ディズニースタジオ作品は99パー自動的にMovieNEXでDVDとBDセットがデフォだし >>969
DVD+ブルーレイがいいんですね、プレイヤーはあるからそうします
ありがとう
発売は年明け前後かなあ、楽しみだ 子シンバはかわいかった
シンバとナラの子もかわいかった
全編赤ちゃんライオンで101匹ライオンやれば良かったんや
>>973
ムファサが産ませた子供以外は
ムファサにズタボロに殺されるのが
ライオンの赤ちゃんの運命だぜ >>973
101パターンの子ライオンが出るのか…
ダルメシアンよりきついぞそれ。 >>970
日本人ですら年寄りしか知らないのに海外で日本のマイナーアニメなんてほとんど知られてないだろうし、
それでディズニーのイメージが悪くなって損してるなんてことはないんだからわざわざそんなことしなくていだろ
むしろ持ってったら目立って逆効果だろ
そもそも手塚プロダクションは訴えてないのに法廷に持ってくとか訳分からんし そういえばムファサシンバスカー以外の雄ライオンいないね。
ライオンて雄の個体少ないの?
>>980
雄の大人ライオンは基本1プライド1頭だから
決闘したり追い出されて死んじゃう率が高い >>804
ティモンとプンバァって言うアニメじゃなかった?
無印か、続の方か忘れたけど
スタンドバイミーとかも歌ってたはず ソフトは音声特典でシネマコンサート版も収録してくんないかなあ
>>983
上映開始から約半年後、上映終了後から約4ヶ月後に円盤発売
半年もあの映像を知らないんだ ブブ→スカー
マンディ→ラフィキ
ココ→ザズー
やり過ぎちゃったな
ただ、虫プロのジャングル大帝好きな奴は大体アニメのライオンキングも好きなんだよな
本家手塚プロ版のジャングル大帝に比べてよっぽど虫プロ版に近いから
>>980
メスライオンいっぱいいたけど、あれムファサの正室と側室集団だよな?
4番手の側室ぐらいスカーにすり寄っても良さそうなのに、誰も靡いてないあたりムファサはうまいことやってたんだな。 メスライオンはいい遺伝子を残したいからな
貧相なスカーが見向きもされないのは仕方無い
イボイノシシも子供の頃はウリ坊みたいな模様があるのか
>>994
残念ながらないみたい。
検索して出てくるのは親と同じ体色で顔がごつごつしてない子供ばかり。
たぶんこれがプンバァに近い子供かな?
lud20221031104022ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1565735441/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Disney】 ライオン・キング The Lion King 【実写映画】 Part.2 YouTube動画>13本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・D専 Part.2
・とらせん Part.2
・とらせん Part.2
・呟くよ Part.2
・大麻 Part.2
・あの Part.2
・わしせん Part.2
・石井竜也 part.22
・おりせん Part.2
・海豚専 Part.2
・ポンヌッフ Part.2
・やくせん Part.2
・露出 part.2
・イテ Part.2
・SHE'S Part.2
・ハム専 Part.2
・ハム専 Part.2
・ハム専 Part.2
・なんJ酒部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・テスト Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・中外製薬 Part.2
・沖縄の釣り Part.2
・LIXIL Part.2
・【D専】 Part.2
・【D専】 Part.2
・【D専】 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・【D専】 Part.2
・かもめせん Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・【D専】 Part.2
・天プレ Part.2
・8時だJ Part.2
・洋炉画像 Part.2
・キリル Part.2
・忍びの国 Part.2
・Supreme Part.2
・なんJMGRC部 Part.2
・おっぱい Part.2
・おもし令和 Part.2
・有吉反省会 Part.2
・ひもてはうす part.2
・おみくじ Part.2
・秘湯ロマン Part.2
・イ・サン part.22
・西田望見 Part.2
・足ワチャいいね Part.2
・とろサーモン Part.2
・日産車体湘南工場 Part.2
・船橋市 AB Part.2
04:31:08 up 13 days, 13:39, 7 users, load average: 9.18, 8.67, 8.38
in 0.076580047607422 sec
@0.076580047607422@0b7 on 120318
|