◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
洗車剤・コーティング剤総合167 YouTube動画>13本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1662557190/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑
3行続けてください。
・まとめサイト
http://www44.atwiki.jp/carwash-2ch/ (fxtecという偽まとめwikiもありますが、管理人による悪質なアフィリエイトトラップが仕掛けられているので絶対に踏まないこと!)
・関連スレ
【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 40【類似後発品】
http://2chb.net/r/car/1650724813/ 固形ワックスvs液体コーティング剤 Part3 …スレ落ち!!
http://2chb.net/r/car/1558368485/ 【初心者】洗車~ワックスがけ情報【大歓迎】Part143
http://2chb.net/r/car/1660745112/ めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part66】
http://2chb.net/r/car/1660926834/ 前スレ
洗車剤・コーティング剤総合166
http://2chb.net/r/car/1659785392/ 次スレは950が作成してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>5 イオンデポジットからスケールに変わります。
スケール汚れにはA06
川上氏のオススメです
樹脂パーツがテッカテカに黒光りするコーティング剤ありますか?
ちなみに樹脂はまだ白く劣化はしてないです
マメに塗りたいので持ち具合は気にしません
ワコーズスーパーハード使ったけど個人的に微妙なテカリ具合でした
スーパーハードは劣化樹脂の補修用だから艶目的で買うのが間違い
ギラギラが好きなら未塗装樹脂OKなタイヤワックス使うといい
carproのPerl使ってる
耐久性はあまり無いけど濃度調整できるし量も多いから洗車2回に一回塗ってる
このスレ的に一番艶が出る簡易コーティングって何でしょ?もちろん個人的主観で
最近何使っても値段とブランドでバイアスかかってどれも実は大して変わらんのでは?って思えて来た
耐久性とか撥水性能は無視で艶オンリーで皆さんの意見を聞いてみたい
チャンピオンシップホワイトにスケール除去剤使えます?
クリアが無い塗装でも塗ってすぐ拭き取りor流水なら大抵問題はないけど傷んでる経年車でシミっぽくなったことはある
コメリのやつは洗剤成分なのかわからないけど拭き残しが結構出るから使うならNo.4やA06の方がいいと思う
個人的感想だけど、色々使って安くて1番艶出ると思ったのは、Xマール1コーティングだな
逆に恥ずかしいって日本語の使い方の方が見てて恥ずかしい
どんなダサい車でもキレイで艶があるのは良いと思う
高級車を汚くしてる方が残念
>>12 スピードビード
艶が分かりにくいソリッド白も艶々になった
細部にわたるまで綺麗にヌルテカなら良いけど
ヘッドライトは黄ばんでるわ
タイヤハウスは白けてるわ
ホイールの中は茶色とかは
あかんと思います
神風の風神安く買えたから塗ってみる
疎水久しぶりや
疑惑のスパシャンの2022年バージョンも水弾きと汚れのつきにくさは良いんだが艶が足りんな
xマールは使った事ないけど、スピードビートはあります。ありがとうございます。
とりあえずAmazonで使った事ないコーティング剤買い漁ってパネル毎に施工してみます。
>>24 なんならタイヤ、ホイール、タイヤハウスさえビカビカだったら多少ボディが汚れてても全体が綺麗に見えるまであるよね
塗装面は汚れてても遠目からだと綺麗に見えるからな
ホイール、ガラス、樹脂、ヘッドライトは汚れや劣化が凄いわかりやすいし印象に直結する
量販店に売ってるボディコーティング剤で親水、疎水って無いよね?
具体的には
親水 シュアラスターのゼロウォーター
疎水 スマートミスト系の疎水
これはほぼ定番で置いてあると思われ
>>25 そんなの早く捨てた方がいい。塗って水で流してる時点でシミになるぞ。俺はそれで全部捨てたわ
スパシャンは使わない
カミカゼも一生買わない
このスレ住人なら分かるはずだ。
ああいう企業は洗車マニアを騙している。
一般人も騙している
つまり買うと詐欺に加担してることになり、犯罪である。
買わないこと。それが漢の答え。
りんごは1つで充分だ!
>>37 スパシャン製品のカミカゼならアップデートバージョンを前バージョンと中身全く同じものを売ってるので注意
神風コレクションならコーティング、ケミカル類は海外の多数のプロショップも使用してるのでそこは問題ありませんが
神風コレクションのラインナップにあるディテールサプライ品は海外(主に中国と思われる)の製品を仕入れて売っているものなんで一部耐久性に難ありな製品(現在販売中のホイールブラシ)があります
バフやコンパウンド、マイクロファイバータオル類は悪くはないと思います
>>17 洗車後拭き上げせずにスポンジで伸ばすと少量でめっちゃ伸びる
スポンジに水も吸収するので絞りながら伸ばすと拭き上げも楽
科学雑誌ムーとロゴが似ている洗剤が流行ってるらしいね
>>38 お前、神風コレクションの関係者か信者だろ?
オーバーコート4.1の白モヤは欠陥品レベルだぞ
>>43 あぁごめんオーバーコートシーラント4.1はムラが出やすくて施工が難しいみたいのは聞くね
あと俺は関係者でも信者でもないけどお前中谷だろ?
ナノスティンガー着弾するのコーラ飲んで楽しみにしてるけどカートンスプレーとルミナスバッグ欲しいから販売するまでお店潰すなよ笑
買ったばっかりの車なんだけど
ホワイトパールの車体にリアワイパーから茶色いスジが落ちてて
鉄粉水アカ落としで落としたけど明るいと薄く残った色が見える
こういうのってどうしたらいいんだろ?
何かしら別の洗車剤とかで落ちるのかな?
コーティング屋のミネラルオフじゃ落ちなかった
レクサスとかのくそ高い車乗るのは精神衛生的に良くない
少しでもこすったらかなりメンタルやられる
レクサスの塗装は大衆車とは別格だからなおさら。
>>38 詳しく説明していただき有難うございました。スパシャンにもカミカゼって製品があったんですね。どちらも手を出さないようにします。
>>33 説明不足でごめんなさい
ガラスコーティングの事です
簡易コーティングだと全然親水疎水にならなくて…
>>44 俺中谷じゃないんだけど。
神風のスプレートリガーやポンプはすぐ壊れると大不評なのになんで改善しないの?
スプレートリガーさえ改善出来ない会社が何を改善するんですか?
それ以上にグラフェンスプレーの詰まり報告をよく聞きますね
なぜ改善しないのでしょう
一番不評だと思われるホイールブラシは金型を一から作って改善してるよね
腕時計や金属つけて作業する連中をよく気にしてられるな
別に神風に作業してもらう訳じゃないし俺は嫌な思いしてないからw
>>53 森田さん話を逸らすのやめましょうよ 神風コレクションのスプレートリガーやポンプがすぐ壊れる話をしてんだけど? 逃げないでもらえますか?
スプレートリガーやポンプなんて品質の良いものに取り替えればすぐに改善するよね? なんでしないの? なんであんな安物使ってんの?
>>56 いやだから森田でもねーし俺に言われても知らねぇよ
あとその特徴的な改行の癖直せよ中谷くん
流石にスレチが過ぎるから今日はもう書き込まん
また明日ね
なんですぐ喧嘩するんだろなぁ
そんな突っかからんくてもいいじゃん
バケツ洗車押してる人のマイティ3って使ってる人いますか?あんなに簡単に綺麗になるなら楽でいいなーと思うんだけど
今、神風から荷物届いたけど、おまけのバケツポケット?が擦り傷だらけのバリだらけでゴミじゃねーかよww
他人を批判して名を上げてきたからね
喧嘩は彼のライフスタイルよ
LOOXとSi700どっち買おうか悩み中
スレで絶賛する人がいる割にSi700はつべになさすぎなんよ
さてと
スパシャン2022が大量に残ってるから消費していくか
返品対象になるかなと期待してたんだが。
キラサクって評価どんな感じなんだろ。知り合いが買ったって言ってたんだが。
せっかく知り合いが購入したのなら施工したのを見せてもらえばよくね
神風コレクションのオーバーコート5.0到着したから使ってみたけど、艶は良いね 撥水はまだわからないけど 手触りは全然良くなかったのが残念
>>66 言うてSi700悪くないけど古いからなw
俺ですら5年使ってる。
お試しのガラコート(別会社が詰替え販売)がSi700のままなら良かったが3年前に中身R800に変わったから。
メルカリに小ボトル詰替えでSi700出てなかったかな?
>>68 バチバチ撥水
ムラになりやすい
ツヤ感は普通
耐久性あり
濃色だと汚れやすい
ルーフとボンネットはsi700勧めないなぁ。
角度ついてる車ならいいけど、水玉が砂埃含んでると見事な豹柄になる。
撥水って弾く水を楽しむだけで機能的には不要なんだよね。
まあ、単にsi700の滑水性が悪いだけだが
滑水性重視なら他のがいいなぁ。
Gコート固形
バチバチ撥水!
ワックスだからヌルテカ!
6ヶ月耐久!
シャンプーや洗車機じゃ落ちない!
You Tubeに多数動画あり!
そこらのホムセンで2千円以下!
ワックスだからウロコ、スケールなし!
もうコーティングはオワコンwww
こないだスレにあったから
>>75 これの上にスマートミストでやってみた
結構いいと思う
ただワックス大変よね
ボンネットとルーフはとにかく汚れが乗りやすいから、むしろ耐久性なく、簡単に汚れと一緒に剥がせるものがいいと思うようになった
帯電防止系のコーティングもプラシーボだったね 今、全然話題になってないからね
帯電防止がプラシーボとかは無いだろ
外装の場合、感じるより先に劣化が始まってるからな
眉唾レベルのもあるからな
特に今回の神風のオーバーコート5.0は偶然とかいつもの文句に帯電防止とか言ってるけど
強撥水に帯電防止とか厳しいだろ…
>>80 帯電防止で燃費が上がるとか走りが変わるとかはプラシーボだよ
オーバーコート4.1シーラント
SI 700 R 800 ルミナスセラミックワックス
と4 個持ってる中で艶と防汚性が一番いいけど
な〜雨の中走ってもほとんど汚れないし
1回目は黒の丸いアプリケーターと黒の
エッジレスタオル
2回目はMF スポンジと白の エッジレスタオルつけてくれてた
ポンプも全然壊れないけど…
>>84 オーバーコート4.1はモヤが出まくるので欠陥品だよ 黒い車に塗ってみ? どんな塗り方しても白モヤ出るから
俺のホワイトパールだから分かんないのかな
もやはよく言われてますよね
でも雨ん中走っても汚れないのはびっくりだよ
洗車民は神風コレクションのオーバーコート4.1は白モヤが確実に出るという大きいデメリットがあるのに、忖度してそこは隠してメリットしか言わない
>>86 そもそもオーバーコート4.1自体が汚れです
あなたライバル会社の人じゃないの??
そんな気がする…
僕は下げてるのに
あなたスレ上げてるし
でも神風のことは下げてますね😆
最近必死ですね
そういえば主力商品が成分解析されたり偽装臭いSDS晒されてましたね
>>92 その割に全然炎上させられなくて恥かいただけだったねw
ルーフとボンネットはぶっちゃけ何も塗りたくない
水垢スポット塗った直後の超親水かミラーガラコの超撥水のどっちかがいいw
むしろなんか塗らないと1番ひどくなるだろ
サイドこそ塗らなくても良いぐらい
鉄粉取りしたいけど近所にあの匂い漂わすのが気が引けてなかなか出来ない
アイアンバスターの何バージョンか忘れたけど匂いしないやつあったはず。今スパシャン製品はやめといたいいかもしれないが
>>102 >>103 スパシャン使った事無かったけどアイアンバスター6はニオイ抑えてあるようですね
ありがとう
ニキ達に質問
洗車するときはムートンなどのグローブ派スポンジ派?
とにかく柔らかい素材
ムートンはどちらかと言うと硬いので避けた方が良い
アイオンのスポンジはこのスレでもずっとオススメされとるやろ?
スポンジクロスミットパッドは好みだけど個人的にスポンジ洗車が一番難しい
そうか?
圧かけないしスポンジなどの自重で洗うから持ちやすさが難しさになるんじゃない?
クロスは滑って落とす事が割とあるからこれが1番難易度高い
アイオンのスポンジはサイドでも張り付いてくれるから滑らせて落とすリスクほぼない
そうそう張り付くよね
それがちょっとね
砂噛みしたら逃げ場がないというか
アイオンスポンジ1年ちょい使ったけど使いにくいからミットに買い換えたいな
あんまり水含めない含めにくい
>>114 スポンジはちゃんと隙間に取り込めるよ
砂に関しては最初に高圧で飛ばすかが1番大事だと思う
圧をかけないで洗うのにはスポンジ便利だよ
サイドはほとんど押さえずに洗えるのは大きいメリット
サイドはミットがシンプルに楽じゃない?
圧も吸着もないし
>>116 粘土ありますが今日アイアンバスター6買ってきたからまた試してみます
>>119 粘土のいい所はシャンプーでは落ちなかった鉄粉以外も削ぎ落とせる事。
ピッチタールとか虫鳥糞とか。
工程が1つ減る。
アイオンのスポンジを手にはめられるようにグローブ状にしたら天下取れる…気がする
>>121 本垢でスクショ撮って裏垢で使うとかアホやんw
>>123 そんなアホが記した商品説明に食らいつく消費者に謝れ
スパシャン信者から神風信者になってる奴多いけど、神風のいいところってどこ?値段?
スパシャンと同じでOEM臭しかしないんだけど
スパシャンも神風も同じ目で見てるわ
SNSで煽られて顔真っ赤にする辺りお察し
その辺の人達は洗車というより特定のアイテムを使ってる自分が好きみたいな、ね
でも楽しみ方は人それぞれなんで
>>125 元スパシャン社員のツイッターかインスタでルミナスのグラフェンスプレーとシャンプー絶賛して神風よりも京都信者になったやつが多い印象
スパシャンの社長が高圧洗浄機を社員に向けて噴射して血が出るほどの怪我をさせたと告発があったけど、この前のA-メッセで神風コレクションも同じような事をしていた
DQN会社は社員に高圧洗浄機とか蓄圧洗浄機を向けるのが流行っているのかな?
https://twitter.com/jujptksn2tnaj/status/1566388922875228160?s=46&t=sfScVDBHLpuNqF2CHSlsmQ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>129 高圧洗浄機持ってるが至近距離だと普通に痛いぞ
車絡みの仕事してる奴なんて精神年齢低い奴多いよ
自分もだが
プロヴァイドはまともなんか?
あんまり知らないけど悪い話は聞かないけど
会社がまともかどうかは知らんけど、少なくともa06は周りも含め高評価じゃないかな!俺も良い商品と思う。コスパは良く無いと思うけど
まあ言うて薄いサンポールだけどな。
酸性洗剤の濃いバージョンだと思えばよろしいかと。
サンポールよりよく落ちるのに薄いとは不思議なもんだ
神風よりルミナスに流れてるのか
だからこんなものを公開したのね
同じ酸性でも水垢に対するふるまい方は違うんじゃないの
知らんけど
>>144 KYOTO DETAILが売っているLMグラフェンスプレーにグラフェンが入っていないと拡散しています
>>143 営業妨害?
いや、事実だろ。
嘘八百並べて売る方が詐欺
スレ的にオハジキのこれはどうなん?
グラフェンスプレーなのにグラフェン入ってないのヤバない?
最近テレビで見たトロピカーナの優良誤認のニュース思い出したw
>>147 気になるなら買って試せば良いだろ?
このスレは使ってもない物への文句が多すぎる
>>146 第三者が調べたならまだしも、アンチとか競合他社が調べた結果なので都合の良いように捏造している可能性の方が高いだろ
CC水金使ってりゃ間違いない
浮気しても結局戻ってくるし
薄い洗車パッド買ってみたけどこれは良いね
一々スポンジカットして再縫合するのも面倒だったし
>>153 スマミは砂埃吸着機能が優秀過ぎてな。
黒い車でそれやると後悔するw
風吹いた次の日なんてベージュになってるし
>>154 ベージュになったの見せて
大袈裟に言うやつって頭悪いって本当なんだな
>>155 大袈裟?
おまえの車にシリコンオイルぶっかけておくから覚えとけハゲ
>>157 早くスマミ施工して黒からベージュになった車見せろよ
逃げんなよ
>>156 これ板金レストアでも紹介されてたけど撥水も大したことないし硬化コーティング剤をスプレーにする必要は別にないかなと
仮にこれが本当に硬化型なら吹いた時に窓に付着したり意図せぬとこに付いたりして吹き残しが出たりする可能性あるし
>>159 しかしこれで撥水大したことないんだな
もっと凄いの使ってるなら教えてほしいな
>>422 エリザベス女王の国葬見た後だとどうでも良くなるよね
>>158 黒で使ってるけどそれはないと思うわ
何なんだろなこういうやつ
OCメンテナンスクリーナーとピッチタールクリーナーの違いがよくわからぬ
あと、プレウォッシュで高圧が必要なものとスプレーでいいやつのちがい(出来れば蓄圧噴霧器で使いたい)がわからな教えてクレメンス
洗車後「スケール除去」と「鉄粉除去」で施工の順番は気にしなくても良い?
先にどっちをやるかによって効果や施工時間が変わるとかありますか
シラザン50ってコーティング剤って施工した人いる?
YouTuberにばらまいてレビュー動画が結構出てきて気になってるんだけど、簡単施工で密度の濃いガラスコーティングってマジ?
>>166 シランとかシラザンは信越化学工業の商品丸パクリでしょ
で、違う溶液入れて原価安くして売る
どっかのグラフェンコーティング屋かよ
シランもシラザンもそれぞれケイ素化合物の総称であって信越の商品名って訳じゃないと思うよ
よーしパパ、ハイパードロップ(スマミ)施工しちゃうぞー
>>167 ちゃんとした企業体が出してるコーティングだから大丈夫だと思ってんだけど、パクリなの?
セラミック系に使われてる変性シリコーンにシラザン混ぜたって感じなんだろうけど
メリットよりデメリットの方が多そうな気がするなあ
>>172 原料の一部で使ってることはあっても丸パクリではないんじゃない?
信越のポリシラザンって元々半導体ウェハのコーティング用途で単体で使う物だし
シラザン50は2液式だから定着剤なりオリジナルの配合をしてるはず
顔を見るとガッカリ
>>183 洗車後なのに遠くから見ても綺麗に見えない車てあるけどな
>>165 そもそもコーティングじゃなく、ワックスだったらスケールにならない。
粘土(コンパウンド入)だったらスケールも鉄粉も落ちないか?
>>185 ワックス落ちたら酷いことになるからな?
更に雨で流れてガラスが酷い油膜になるし、ただの油塗るのは古いよ。
昭和じゃないんだから、他のコーティング使おうよ。
>>185 ワックスだったらスケールにならないて意味不明だわ
>>187 横からすまんが
スケールはガラスやガラスコーティングと強固に結合しやすいから
ワックスだとスケールにならない…というより洗えば落ちやすいってところではないかな
ワックスそのものが洗えば落ちやすいのもあるだろうが
>>185 新車時クォーツコーティングしてからはずっとゼロ水やCCWの簡易系
洗っても艶無くなったしくすんできたからリセットしてスピードビードやソナックスのブリシャイに変えようとしてました
コーティングに過度の期待しすぎじゃね
そもそも紫外線耐性無いやん
>>189 ワックス塗ってても月1洗車ならスケール蓄積していくけどな
ガラスコーティングと比べたら落ちやすいのかも知れんが、シャンプー洗車しただけではスケール落ちないよ
>>194 どんなシャンプーなら落ちるの?
結局はワックス塗ってても普通に洗車しただけではスケールは落ちないてことだよね
結局ワックス、コーティングうんぬんじゃなくて
汚れに対してどんなアプローチするかだろ
それでコーティングが落ちたらまた施工するだけ
洗車キズが気になって来たら磨く
その繰り返しだろ
クリアの厚さとかよく知らんけど磨くのは抵抗ある
一般的にはどのくらいの余裕があるんだろ
>>198 簡単に言うとクリア層は0.3ミリ
傷隠密性の高いコーティングや樹脂埋め系のコンパウンドを使うのもひとつの手段だとは思うけど限界はある。
塗膜減らすデメリットはあるけど研磨すればコーティングいらんぐらい綺麗になるんだけどね
高いコーティングしてても、水に濡らしたマイクロファイバークロスでボディを撫でると、ボツボツとした水アカが浮き上がってくる。
水垢だらけなんだけど、でもバリバリに撥水してる。
本人は高いコーティングして撥水してるから満足なんだろうけど。
大多数がこんな感じですよね。
でも洗車好きな僕からしたら、それが正しいとは言いたくないし、もっと良い状態にできるんだけどなとは思う。
>>201 クリアってそんなに薄いのか
デカールシート並やね
ガラスやセラミックの硬化するコーティングは無機質だから、スケールがつきやすい。けれど酸性洗剤はその硬化コーティングを曇らせるどころかガラスやボディに酸焼けを起こす可能性がある。
固形ワックスは有機物だから虫が寄ってきたり酸化する。アルカリ洗剤で容易に落ちるもののガラスには油膜が生じやすい。
結局コーティングでもワックスでも耐用期間と、艶の好き好きでいいと思う。
個人的には酸性洗剤は使いたくないので固形ワックスやレジン系シーラントを絶やさないように心がけているところ。
スパシャンまだなんかあるのか
どんだけ引っ張るんだよ
はよ全部吐き出せ
>>209 被害者1人でも多く救いたいなら
一気に終わらせればいいと思うんだけどな
>>207 ゴムさんは0.01じゃん…
いや、デカールも0.01から0.03くらい幅あるけどさ
スーパーオートバックス行ったらスパシャンコーナーは健在だった
取引継続なのね
>>209 長めてる分には面白いから小出しでもいいと思う
第2部スタートって感じでw
小出しして対応お粗末だからもう一回は面白いけど
一回だけだよ面白いのは
それもそうだね
どーせ同じ対応、条件付きの返金対応と謝罪動画でおしまいかな?
しかしボッタクリ価格の普通の製品だったがボッタクリ価格の詐欺商品になるとは
>>217 メーカーも隠蔽してたなら印象最悪だから次失敗したら会社存続の危機だよ
そして、まだまだあると思う、クラシックトップはクラシックワックスとほとんど同じなのにカルナバ80%なんて信じられるか!!
>>186 バカ丸出しwww
コーティングのせいでスケール落としが大変だからおじさんたちはコーティングに見切りをつけてワックスに戻ってる。
ちょっとだけ手間かもしれんが、コーティングにはないツヤと防汚性と撥水力と耐久性で圧倒的にコスパがいい。
それが2千円以下でそこらのホムセンで買える。
大手が未だにブース撤去してないってことは
スパシャンはそれなりに売れて利益出てるんじゃないの
単価がバカ高いのに売れるってなると取引停止にせずなあなあで
>>219 うーんこの…w
昔のままがいいんだおじさんはいつの時代も一定数いるなぁ
今のところワックスの誤表示ってだけだからじゃない
早いこと終わるような大きな爆弾投下しろよと
ていうか誰も気が付かなかったんならそれこそプラシーボ効果なんじゃないの?
たまたま内部リークされたから発覚したけど結局こんなの車関係にかかわらず他でも普通にやってそうだけどな
化粧品とか特に多そう
>>219 何やったって必ず水玉模様と傷はつくので、だったら新車の時にパンにバターぬるようなレベルでワックスをべっちょり塗りつけて、
年に一回シリコンオイルぶっかけて洗ってまた塗ったくる・・・・っていうのがいいかもしれない、と妄想してた。
そんな俺も、ついに自宅を建ててカーポートに屋根を付けた。
戦いは屋根だよ兄貴
雨に濡れない環境を作らない事には何をやっても無駄
>>223 謳われてるカルナバ含有量に対して施工性や耐久性が良すぎるから怪しいってのは割と見たよ
>>223 ブランドネームを買ってるんだよ
スパシャンのブランドネームに価値は無いと思うけど
エルメスとかプラダみたいブランドの洗車用品は買うかも知れんが
スパシャンの香野さん、プレサンスの山岸さんと対談してるね。
あの山岸さんの親族かな
>>224 だから前に言っただろ?最強のコーティングはガレージだってw
>>227 必ず屋根が初めから付いているものと決まってるわけじゃない
業者にコーティング数回出す金で屋根が付けられる
コスパ考えたらどう考えても先に屋根を用意するべき
だけどオッサンになるまでずっと月極駐車場だったからそうもいかなかった
>>231 某大手でガラスコートしてもらったが、雨降ったら2,3日以内に洗車しないとウオータースポットが残ると言われた
そんなマメに洗えるならそもそもコートしないっちゅうねん
で、青空駐車してたらやっぱり全体に水玉模様がついた
定期メンテでショップに持ち込んだけど、「この水玉模様はガラスコートを貫通して塗装に食い込んでいるので、メンテ再コートでは消えない。研磨でクリア層まで削らないとダメ」と言われた
横に軽研磨+再コートが終わってこれからオーナーが取りに来る黒い車があったので見せてもらったが、確かにうっすら水玉模様は残っていた。
高耐久性を謳うガラスコートでもこのざまだ。
数回分の費用で屋根が付けられる。
屋根を用意できないのなら何かとんでもない奇策を弄さないかぎりむりぽ
しかし色々考えたけど妙案はなかなか思いつかない
結局俺も、ガレージが最強という結論に至った
>>234 1年近くたったポリマー系でも撥水バチバチやからなw
壁のあるガレージと違って、屋根と柱だけの構造なのがカーポートでしょ
屋根が無いスペースなら、そりゃただの地面
駐車環境は人それぞれだけど
スレの趣旨とは違うことで揚げ足取ったり言葉遊びしたりとよくやってるな
ガレージと違ってカーポートは完全に雨を防げるわけじゃないから構造上よく雨に当たる部分のケアはちゃんとやろうな
カーポートの効果は雨や紫外線に対してもだけど一番は夜露だと思う
ガラス(系)コーティングはスケールが付きやすい
ワックスは油膜になる
ってことでガラスより上はスピードビート、ガラスより下はワックスにするぜ!
青空は横面は黒筋ぐらいでそう酷くはならないんだよ。
ボディカバーしとくか、上面をラッピングしとくかだなw
>>240 スピードビートはガラス系でなくてワックス系だよ
要はワックスの油分が垂れてフロントガラスに付着するのを避けたかったのかな
ワックスがルーフから垂れてフロントガラスに油膜が~って経験が一度もないんだが具体的はなにを使ったらそんなことになるんだろうか
水で流れるってことは揮発してない油分だろうし恐らく早期的な話だろうし試してみたい
>>244 村上が言ってたなwww
俺も一度も経験無いわ
施行環境、状況は人によって違いすぎるからなぁ、なんとも。
ここに来るような住民で定着前に雨ざらしに合わせるようなやつもいないだろうし
>>233 それにはすべて肯定できるな
自分も月極に12年停めてたがその間に車は3代入れ替わった。
神経質に毎週か最低2週間に1度
雨が降って汚れれば即洗うこともあったが
ガレージは無理でもカーポートつけるだけで雲泥の差
仕事中は青空だから無意味との意見もあるが夜中の雨 夜露がしのげるだけで簡易コーティングの持ちが全く違う。
洗車頻度2ヶ月に一回になってもオッケーなこともある
新車買った知り合いはカーポートないけどめちゃ綺麗に保ってるなーって思ったら、ほぼ毎日洗車してたなw
やはり洗車頻度高いのが最も良いのか…
ガレージあるけど職場が青空駐車でホコリぽいから雨が降らなくても1週間もすればかなり汚れてるわ
日中に雨が降れば斑になってるし、雨が翌日まで降り続くときはガレージ入れるより外に置いて雨を乾かさないほうがいい気がしてきた
自宅はガレージあるけど平日は仕事で青空だし週末は出掛けるので青空が多いし結局夜しかガレージには無いと言う
>>248 毎日やってたら逆に傷とか隙間の水垢とか溜まりそうだけど…
>>251 上場を目指しているらしいがうまくいくかわからんね
昔の人が使うカーポートって変な英語に違和感が
方言とかなのかな
関東だと使わない
あの忌まわしきギラギラよさらば! そもそもフロントガラスに油膜を発生させない方法とは
https://www.webcartop.jp/2019/01/318725/ >>254 カーポートは商品名にもなってるぐらいだから普通に使うだろ
関東だとオッサン爺も屋根つきの駐車場でも
駐車場としかいわない
みんなまとめて駐車場
自分が知らないからって昔の人が使うとか変な英語とか関東じゃ使わないとか頭おかしいの?
今でも使うしちゃんとした英語だし日本全国で使ってるぞ
おまえの常識が世間の常識だと思うなよ
自称関東代表がいて草
じゃその屋根は関東では何と呼んでるんだろ
屋根を指して駐車場って呼ぶのか?
>>150 中谷さんこんなところでに遊んでないで仕事しな
>>251 どうって、どういう意味?
俺個人的な意見を書くが、「豪雪地帯で限られた時期だけ綺麗を維持したいうんちくだけの洗車屋」
磨きを入れなきゃいけないような環境で車使ってる地域にも関わらず、洗車だけでは綺麗になりませんだの能書きだらけ。
こっちは雪なんて滅多に降らないし積雪も無い地域だから言えるが、キズなんて洗車キズが僅かに付く程度で5年が経過するんだよ
つまり、乗り換え時期が来るからはっきり言って「そんな些細なキズどうでもいい」
磨き入れてキズ消したら査定上がるか?
乗り続ける年数にもよるが、大抵は洗車を正しくやれば問題ない。
それでも気になる素人さんはプロに任せる
村上氏は磨き入れなきゃダメ、って考え方を見直したらマシな洗車屋だな。
>>244 ワックスじゃないけどルーフの施工後雨に降られるとワイパーの動きが悪くなるものとかあるよ
ずっと続くわけではないしギラギラもないから気にしないけど何かしらの成分が流れているもよう
>>251 いちいち、プロプロうるさい人ってイメージ。
>>266 外車にフッ素系をガラスにやるとビビることはあるけどルーフにやったからってのはないなあ
具体的な商品名を教えてもらってもいい?試してみるから
266じゃないですけど、ワックスは有機物だから、アスファルトの油なり空気中の油なりを寄せ付けやすいので、
ワックス自体じゃなくても雨でそれがガラスにつけば、油膜になりやすいっていうことは言えると思う。
洗車後即座にギラギラになることはないでしょうけど、自分も毎週高速往復400キロ走ってた時は、月1キイロビン使ってました。
>>270 それワックス関係ないじゃん
簡易コーティングでも同じことが言えるよね
確かにそうとも言えるというか、撥水性のせいでいえばワックスも硬化系コーティングも同じです。
無機物は無機物に
有機物は有機物に(油は油に)
反応しやすいので、ボディについた汚れや劣化したワックスやコーティングが問題になる環境もあるでしょうというところ。
キラサク作ってる会社なのでコーティング擁護の論調ですが、
https://coating.th-angel.com/2017/09/blog-post.html https://coating.th-angel.com/2014/01/blog-post_29.html ここらへん参考になるかもしれません。
ちなみに自分は固形ワックスとレジン系コーティング(非硬化)派です。
ちょっとスレチなんだけど未塗装樹脂の部分のキズを補修出来るもののおすすめないすか?
汚れへのアプローチとして有機物無機物の2分化はあるけど汚れそのものの発生はそんな単純ではないからなあ
完全無機のガラスに油膜が出来るんだし
>>276 どうでもいい未塗装樹脂を削って炙ってパテみたいにして塗り込んでヤスってコーティングする
パテしてヤスって黒塗って誤魔化す
コーキングつめて誤魔化す
ガラス表面は穴だらけだからね
その穴に汚れが入り込み、汚れに汚れが付着する悪循環で油膜や水垢になっていく
洗車屋開いて赤いルーテシア買ったら、愛車ピカピカ自慢出来ますか?
にわかって川上もやん
あのもみあげが生理的に無理です
川上氏はちゃんと洗車であれだけ綺麗にしてる。
少なくともプロだからにわかではない。
村上は謙虚さもないし煽り耐性なくて過去に何度かレスバだったりシリコン洗車で一悶着あったり
最近じゃ同業者に噛みつきに行くし
川上は変態
おれ村上さんの言ってること変だと思わないんだけど
わざとかってくらいアンチつくりそうな性格してるなとは思うw
>>284 雨でシミにはならないてめちゃくちゃ変なこと言ってると思うけど
>>284 余計な事をしないスタンスだからね
撥水とか艶とかはあんま興味ないみたいだし
>>285 ならないなんて言ってたの?
水道水に比べたら遥かになりにくいとは思うけど、ボディの汚れと大気汚れ次第だよね
>>286 常にヌルテカにしたい人とかには相容れない存在なのね
>>287 雨でシミにはならない
※ボディの汚れや空気中の汚れは無いものとする
こういうことか?アホやろ
村上は苦手な人多いんじゃない?
UUUM所属してんだっけ?何回も事務の人に動画のダメ出しされてるって言ってたな
川上も洗車動画上げる前はだいぶキモがられてたけど
仕事が良ければ全て許される良い見本
最近は洗車動画見ても最後に何塗るかしか見てない気がする
東北の人の言う事は一理あると思う派
ボンネット、ルーフには疎水コーティングが良き
ワックスであれ硬化系のコーティングであれ強撥水とスケール付着防止はトレードオフなんだわ。ガラス系簡易コーティングばっか施工してる奴のルーフみてみ?
すでに手遅れだから
>>269 ポリラック
たまに出来心でルーフに使うと雨の日に症状が現れる
自分の施工時の処理が充分じゃないのかもしれないw
>>296 なるほどポリラックか
クリーナーでしか使ったことないから今度ルーフにコーティングとしてやってみるよ
俺調べだと雨でルーフからワックス流れてくるって言ってる奴は大体塗りすぎか拭き取りが甘いだけ。
>>274 これが厄介なのに
水道水やら砂にはケイ素が含まれてるがふれられてないね
何かしら理由があるのは想像できるけど
ポリラックはガラスの油膜取りにも使えるけど
施工時に厚塗りとふき上げが雑で悪さしてるのかな?
雨降ったら拭き上げの粉とか余剰成分がフロントガラスに落ちるとか
ドイツ車は元々ワイパーアームの角度がトチ狂っていて
フッ素撥水剤塗ろうもんなら新品のワイパーでもブブブブブヴィヴィヴィってなる
ディーラーもってくと剥がされるけどアームを捻って調整するとこれは直せる
微調整するとフッ素系撥水剤と安い中華ワイパーでも問題でなくなるよ
今のとこポリラック使ってルーフに塗って
フロントガラスはフッ素塗ってるけど大丈夫
その前はなにやってもビビってた
水道水に含まれるカルシウムが超厄介者で雨の方がマシと言われるのは大体カルシウムのせいだからな
カルシウムは集まれば骨になるだけあって丈夫な汚れになるのがヤバイ
マグネシウムとカルシウムは大したこと無い、問題はケイ素
スーパー銭湯とか温泉とかの業務用洗浄剤はケイ素溶かす成分が入ってる
よくここ知らな人がクエン酸で鏡、ガラスについたカルシウム、マグネシウムミネラル落ちますとかいうけど
実際は全然落ちないのはケイ素が悪さしてる
石とか砂にケイ素がたっぷりふくまれてる
夏場浴槽の水垢にクエン酸、乳酸、塩酸とかつけてラップして一日放置しても全然とれないしね
>>300 なるほど今度角度調整してみます
ルーフラック付けてるから塗布後の処理に不備があるかもしれない
うちのは仏車だけど社外安物ワイパーはビビったりする
こっちのスレでやり方書いてあるから参考にしてみてね
【ガラスコート】(・∀・)ガラコー! 46本目【撥水】
http://2chb.net/r/car/1643247428/ ポリラックをフロントガラスに薄塗りすると油膜防止ができるらしく過去にやってたことあるけど
ワイパーのビビリの影響はなかったので
多分原因はポリラックというよりワイパーの角度だと思う
やっかいなのはエンブレムやモール付近にできる黒ずみ。あれは石英成分が重なってできたもので簡単には取れない。
最近では取れる薬剤が出てる。
>>298 拭き取りするクロスで傷が〜とか言ってんだろうな
>>300 BM乗りなんだけど、ワイパーのビビリにはほんと悩まされてた。
純正ワイパーブレード外して、シリコンスプレーをドバッとかけてよく拭き取る。これだけでビビり消えるよ。3ヶ月くらいは持つ。
角度の調整でもいけるなら、最適角度見つけたら後は楽そうだな。
>>309 角度調整したらどんなワイパー使っても
フッ素被膜で1年近く持つ
ワイパーブレードが3年以上使ってヘタってもびびらない
フッ素系は剥がさず重ね塗りができるタイプのあるし撥水はあまり期待してない
油膜水垢ギラツキがいやなのでフッ素系使ってる
数十分調整するだけで後は手間いらずだからおすすめ
外車専門に扱ってる車検屋とか器用なとこだと車検時に無料でやってくれたりする
正規ディーラはやってくれない
点検ついでにトヨタのQMIプラスというのをやってきた
ツルツル艶々でなかなか
見せてもらおうか
愛知のコーティングの性能とやらを
新車購入から半年経過、やはり青空駐車だとスケールまみれになりますな・・・
ってことでプロヴァイドのNo4、I07、G03を買ったけど何かアドバイス有る?
CPのとこの人達がおすすめしてる究極施工ってのはここの人達からしたらどうなの?
西ケミの水押し施工簡易版って感じ
勿体ないからやらないけど不慣れな人でも失敗は少ないんじゃないかな
勿体ないけど
マットブラックのホイールに適してるコーティング剤ってバリアスコート以外にありますか?
鉄粉除去パッド使ってみた
粘土よりキズ入らなくってワロタ
もっと早く買えば良かった くそが
パッドは白があればいいんだけどな
大体黒だから視覚的に取れてるのかわかりにくい
黒い車にスマートミスト使うと後が付いて落ちなくなる…
なぜ!
>>322 俺はパッドのほうがキズ入る。
それにパッドはピッチタールとか他の汚れが落ちない。
洗車用品のメーカー統一してる奴はいる?
今バラバラだけど統一した方が効果的な気がしてるがそんな事も無いのか?
下地剤、ベース、トップ、メンテナンス剤
一応この辺りは統一した方がベターかと
メーカーバラバラなのに使うと撥水基がおかしな重なり方するのか
シャワーかけると疎水的な動きで水が纏まるのにその水塊のなかに撥水の水玉が出来るっていう気持ち悪いことが起きたりする
スパシャン騒動で、他のメーカーも適当な成分表示やってんじゃね?って信じられなくなった。
簡易コーティングでCCウォーターゴールドとSi-700で悩んでます
コスパ以外だと違いありますか
>>328 シャンプー以外は揃えた方がいいんだな!
ガンバスとかリブートでいいのか?量販店だとオートグリムくらいしか揃わない?
>>330 濃色車ならSi-700の方が傷隠密が良いからおすすめ
粘土なんてどう考えても鉄粉キャッチした瞬間に持ち上げて練り込まないと鉄粉擦り付けることになるからな
そんなことは不可能なのでキーパーの鉄粉クリーナーが最強なのよ
>>332 研磨済みのテストパネルだしスケールに引っ掛かる水玉と撥水の水玉は見た目から違うからね
どこのやつだったかは忘れたけど確かクイックディテーラーでメンテしてそれにスプレーワックスを乗せるってのを想定してやってたら起きた記憶がある
>>327 知識があれば大丈夫じゃないかな。
ちなみに今はどんなんを使用してますか
>>336 シャンプーソナックス 鉄粉除去キーパープロ 下地オートグリムのレジポリッシュ ワックスgガード固形 ガラスは黄色ビンとガラコ
コメリのディフェンスウォーター親疎水使ってみたけど、乾式だとムラになるな…
爆ツヤは研磨剤入りのアルカリ溶剤やから
代わりになるのたくさんあるよ、下手すれば数分の1の値段ででほぼ同じの売ってる
魔π使ってみたけど、撥水がバチバチで今日の大雨が楽しい
>>334 それは下手くその言い訳乙
プロは皆使ってる。
調べたら最初に出てくるのがソフト99とホルツだから
それで良いんじゃね?
削った後に硬化タイプのコーティングでも塗っとけば長持ちするでしょ
>>344 ハセガワセラミックコンパウンド TT25
基本的には油分がコーティング材の定着を阻害するパターン以外に関してはなにを使っても良いと思うし、レジンポリッシュ+ワックスで二層コートになるし艶々なんでしょうね。
>>337 レジンポリッシュはポリマーコンパウンド系の磨いて埋める系のケミカルなのでワックスのベースには向いていると思います。
AGOから明日辺りに出るfirst購入予約されてる方いますか?
届いたら乾燥お願いします!
コンコースってワックスの品評会ではなく車の品評会なんだけどな
それと保護とプロテクションのイイとこどりってどっちも同じ意味じゃねーかw 小泉構文かよ
馬鹿が運営しているのか?
ここは改行神風アンチくんの隔離スレです
ここから抜け出して行かないようにみなさん構ってあげてください
神風の商品は何個も持ってるけど、説明なんて全て信じて買ってないからな
他メーカーも同じだけど
神風のワックスはどこで最高評価受けたとか説明も曖昧だし
アリで買えるもんに何年も開発したとか言うのはほんまアホとしか思えん
これは大手にも言える事やけどな
他社製品比較のとか、何層コーティングとか、誇大広告みたいな表記など
嘘八百だろうが調べられないだろうと言う洗車業界の悪癖
今回はスパシャンが見事にやらかしたけど
色んなメーカー全てもう少しなんとかして欲しい
コーティングやワックスのレビューを知りたいからこのスレに来てるようなもんだし
洗車民でガチになればなるほどメーカーの言うこと鵜呑みにしない
プロヴァイドとか地味で真面目にやってるとこが
真面目にブランディングして表にでてくればいいんだが
社員とらないで1人でやる主義みたいだからな…
保護とプロテクションってどう違うんだ
waterの水割りみたいだが
プロテクションには防御の意味があるから
保護と防御的な解釈は可能
カーラック使っている人居ますでしょうか?
使っている人居ましたら、どれぐらい大体持つか教えて欲しいです
拭き取りの水滴拭き取り用と
ワックス拭き取り用のネル地っぽいのでしょうか?
オススメ製品教えて頂けると助かります
せめて質問前に専用スレがあるかないかスレ検索くらいすればいいんではないでしょうか
ポリラック&カーラック part21【コーティング】
http://2chb.net/r/car/1636409789/ 見つけたら最初からよむべきではないでしょうか
>>360 その人は影響力がありすぎて白と言えば黒でも白になってしまう危うさがある
というか事実そうなってた時代があって多分半隠居したのもそれを思ってのことなんじゃないかなあと個人的には思ってる
>>365 最近YoutubeでもProvideに研修したであろう人が独特の言い回し使うからすぐわかるw
隠居と言うか販売とか研修が忙しくて鎌倉でやってた磨き屋事態を止めてる感じ
通販は倉庫で別の人つかってるみたいだけど
他は全部1人でやってる
むしろ変な人がやるより安心できる
OEM元もやってるからプロヴァイドだけでなく
クリスタルプロセスなんかももうちょいパッケージとかまともにして頑張ってほしい
>>362 保護と防御のイイとこどりの意味をお前はわかるのか? 保護と美観とかならわかるが
Googleで保護 英語で調べたらprotectionって出たんだがw
保護とプロテクションのイイとこ取りwww 神風コレクションはアホが運営しているのか?
>>368 元のリンクも商品もわからんし知らんけど
英英辞典では積極性に違いがある感じだね
海外では4年のベストセラーです
ってどうゆうこと?
>>369 その意味からなら
『保護』の『予防』とも言えるのでは?
わしは英語圏に住んだ事がないから言い回しに含まれる意味とかまでは理解できんが
中国語、韓国語を軽くは喋れるが国によっては独特やぞ
中国語なんて動詞を重ねる事で少しと言う意味が追加されるのもあれば意味が変わらないのもある
同じ動詞を重ねるのも約束事があるわけでもないし
保護プロテクションに関しては英語もできる俺から見ると
たぶん、ガードとプロテクトの良い所取りって事を伝えたいんだと予想
ここで中国語講座、蒼天の拳で有名な你已经死了(ニイイチンスラ)
你 あなた
已经 すでに
死 し
了 この場合は状態変化
訳は あなたは (生きてる所から)しんでいる すでに
※了は生から変化した事で入る
※ 了は過去完了、未来完了など他にもたくさん意味があるが今回は状態変化
ちなみに中国人に ニイイチンスラ では絶対通じない
中国人に伝えるなら
ニ↗︎ィイジーンsウラ
四声を表現するのは難しいがこんな感じ
そう言えば神風はデレガンスと言ってるからフランス語意識してるんかな?
フランス語は男言葉や女言葉とかで嫌気になって全然やってないわ
とまぁ、言葉遊びするなら多少は知識ひけらかせてやるべき
>>372 森田本人か敬虔な神風信者か知らないが、神風コレクションを擁護するやつは頭がおかしいやつしかいない
>>376 youtubeの比較動画見た感じだと
2液硬化型
施工性(拭き取りやすさ)は簡易コーティングと比較しても良い方
2液なので使いきり、コスパは微妙
シラザン系で2液硬化型は有り得ないだろ
定着剤と混合してるだけと思われる
なので、水酸基が無い環境(完全密閉)で冷蔵庫にでも入れとけば混合液の保管は可能だと思う
>>378 シラン、シラザン化合物はケイ素だから硬化するんじゃないの?
もし硬化しないなら信越化学工業のデータシートに嘘書いてあることになるけど。
>>379 ??
2液硬化ってのは硬化剤を添加して主剤と硬化剤の化学反応で固める事な
ポリシラザンでコーティングする場合、空気中の水分と反応させて硬化させる
ポリシラザンはSiが水酸基やカルボキシル基と反応して硬化するんだが、硬化剤として水やアルコール、油脂なんかを添加したら反応速度が速すぎてボディに定着する前に硬化してしまい、施工不良となる
だからガラスコーティングの前には脱脂が必要で、コーティング後はボディに定着するまで水濡れ厳禁になってるんだぞ
雨上がりの雨じみは乾いたウエスで拭いても大丈夫ですか?
>>382 やめとけ。どうしても気になるなら軽く洗車しな
ホコリや砂を擦り付けることになるからね
>>381 メチャクチャきっちり説明してる人のことを、自分がバカで理解できないからといって貶すのはどうかと思うけどね
>>381 は
私はアホですと宣言してる子だからいじめるのはやめてあげて!!!
>>364 ありがとうございます、そちらに移動します。
ついでに
拭き取りの水滴拭き取り用と
ワックス拭き取り用のネル地っぽいのでしょうか?
オススメ製品教えて頂けると助かります
どなたかお願いします。
>>381 めっちゃ早口なのは当たり前だろ
こんな常識に毛が生えた説明に時間割いてられるかよw
↑の返しだと
>>379に悪いな…
ってことで修正します
>>381 めっちゃ早口なのは当たり前だろ
こちとら昼休みの貴重な時間使ってんだ
1日中休み時間のお前と違うんじゃw
二液効果ってのは
接着剤とかであるからなんとなく知ってたけど
コーティングした後は〜時間は水で濡らさないでください…
いろんな洗車動画とかも見てるけど
ちゃんとした理由を初めて知ったよ
なるほどね〜
ありがとう
>>393 簡易コーティングの硬化(定着)待ちってのは
本当に硬化するのを待つんじゃなくて、揮発する成分が飛ぶのを待つ時間なんやで
キーパーコーティングでは
コーティング剤塗った後は水拭き→乾拭きせよって教わったから
他のグラフェン系コートでも水拭き→乾拭きだったけど間違いだったのかな
だけど乾拭きだけだとムラになるんだよな。。
そして例の客集めアダムスグラフェンガイジはすぐわかるな
ピカピカレインからでた新しいワックスみたいなのが気になる
>>394 液体のままの有機溶剤なら兎も角、拭き取った後の溶剤の成分なんて数分で飛んじゃうけど?
もし本当にポリシラザンの硬化待ちでは無く、溶剤の揮発待ちだとしたら、何で硬化前に水濡れした部分が白色化したりムラになったりするのかな?
>>399 なんでワシ絡まれてるんかな?
なんか勘違いしてる?
『簡易』コーティングの話してるんだけど??w
>>380 セラミックコーティング系は水拭きしちゃだめ?
乾拭きだとムラになるのよ。。
そもそもポリシラザンが主成分の市販コーティングなんて本当にあるんかな?
あれって元々は手塗りとか不可能なレベルのものだし塗料みたいにシンナーで希釈して吹き付けてたんでしょ
ポリシラザンって硬化反応でアンモニアが出るから危険だって、じぃちゃんが言ってた
リンレイの水垢用のウルトラハードクリーナーってマジでウロコ取れる?
同じリンレイの水垢スポットクリーナーがウンコだからいまいち信用できない。
アリで買った便利な洗車・車用品とかいうスレないかね?
作れば需要あるかな?
>>404 無機汚れは普通酸性で落とすもんだが、アルカリ性では限界があるんじゃね?
新車が来月来る予定なんだけど、マツダのディーラー施工のコーティングと半額くらいのキーパーどっちがいいかね?
>>405 アリだけじゃなくてebayや海外通販全般にしちゃえば良いと思うよ
>>408 道具揃えて自分で施工ってスレじゃないかなここは
>>408 ディーラーコーティングは値下げ代わりに付けて貰うもので、品質は微妙
高い料金払うなら専門店に依頼する方がええよ
ヘッドライトって洗車の度になんか塗ってたがいいのかな?
同年式のあんまり洗車してない車がお隣にあるけどヘッドライトが黄ばんでるがうちのは透明のままなんだけど
ずーっと何かしら簡易コーティング塗ったくってたから塗らないよりは良いってことでおk?
>>405 スレあった気がするけど見つからないってことは落ちたみたいだね
需要はあるんじゃないか
パールホワイトの新車のミニバン買ったとしたら何を塗るのがオススメですか?
クリスタルキーパーをDIYするかバリアスをやるか悩んでいます。
オススメがあればお願いします。
>>412 硬化コーティングでも、ヘッドライトの材質は劣化しやすいらしく、4年ちょいで痛みが見えてきた
傷んだら磨いてウレタンクリア塗装が良いね。トゥルントゥルンになるし、長持ちする(らしい)
>>414 クリスタルキーパーの動画見て自分でやるといいよ
1日で終わる
もしくは5000円で講習受けに行けばそのままできるからそれでもいい
めんどくさいならキーパーラボかその辺の専門店でどうぞ
拭き取りの水滴拭き取り用と
ワックス拭き取り用のネル地っぽいのでしょうか?
オススメ製品教えて頂けると助かります
拭き取りの水滴拭き取り用と
ワックス拭き取り用のネル地っぽいのでしょうか?
オススメ製品教えて頂けると助かります
拭き取りの水滴拭き取り用と
ワックス拭き取り用のネル地っぽいのでしょうか?
オススメ製品教えて頂けると助かります
拭き取りの水滴拭き取り用と
ワックス拭き取り用のネル地っぽいのでしょうか?
オススメ製品教えて頂けると助かります
拭き取りの水滴拭き取り用と
ワックス拭き取り用のネル地っぽいのでしょうか?
オススメ製品教えて頂けると助かります
>>421 もし10回スピンして一度も当たらなかったら是非削除してください
もしダウンロードして課金する必要があれば是非削除してください
もし広告を見なければジャックポットが当たらないのなら是非削除してください
以上の経験があるのならどうか信じてください
拭き取りの水滴拭き取り用と
ワックス拭き取り用のネル地っぽいのでしょうか?
オススメ製品教えて頂けると助かります
拭き取りの水滴拭き取り用と
ワックス拭き取り用のネル地っぽいのでしょうか?
オススメ製品教えて頂けると助かります
拭き取りの水滴拭き取り用と
ワックス拭き取り用のネル地っぽいのでしょうか?
オススメ製品教えて頂けると助かります
拭き取りの水滴拭き取り用と
ワックス拭き取り用のネル地っぽいのでしょうか?
オススメ製品教えて頂けると助かります
スパシャンや神風コレクションにハマる奴って、キョロ充ばっかだよねw
>>408 色
車庫状況
洗車頻度
このあたりの情報が欲しいところ
神風コレクションのタイヤかぶせるのとか
ディテイラーの磨きやが使ってたりするね
普段の用途で神風とかスパシャンはパッケージ見ただけで買う気がおきないw
>>408 こまめに洗車しとけばコーティングはいらない。
>>408 白のCX-30にダイヤモンドかけて2年目だけど、結構撥水するし軽く洗うとピカピカだよ
>>427 神風のタイヤカバーはゴミだよ こんなの使っている磨き屋とか素人磨き屋だろ
加水分解でなく耐薬品性がない感じだなw
Youtubeみてるとカバー使ってる人がちらほら
三大ヤバいブランド
カミカゼ
アダムス
スパシャン
全部詐欺
>>431 流石に3回目でボロボロになるとかヤバいでしょ これでハイブランド商法やってんだからそりゃ詐欺と言われるよ
タイヤカバーは必要なのかといつも疑問に思うわ
最初にタイヤとアルミをシャンプー洗車して、それからボディ洗って仕上げて最後にアルミになんなりの保護剤を塗るんだけど保護剤塗る前に拭き上げするから必要性をあまり感じないんだけど
>>435 一応研磨時のタイヤ養生やホイール洗浄後ディスクの錆落としをしてるからもう濡らしたくないってのはあるけど
基本的にはやってる感を出す為のもの
お前ら勘違いしとりゃせんか?
世の中のハイブランドと言われる物は長持ちするわけじゃないぞ
ロレックス(自動巻き)よりセイコー(電池)のが故障は少ない
ロレックスはメンテして長く使えるだけやからな、壊れる時は簡単に壊れる
エルメスやシャネル、ヴィトンなんかも適当に持って長持ちするわけじゃないからな
iPhoneケースなんて半年したらそれなりにボロボロやし、幻想抱き過ぎ
>>424 俺はスパシャン信者だがなぜ俺のあだ名がキョロ充(みつる)ってわかった?
神風コレクションのこれ流石にキモすぎん? ディーラーとかに出した時にルームミラーに吊るすやつらしいけど、こんな気持ち悪くて喧嘩腰な文章のプレート吊るしてたら即地雷客扱いだわ
>>444 こんなのぶら下げた車、余裕で入庫拒否されるだろ 整備で触った日にゃ100%トラブルになるもん
これ吊るして、希望ナンバー『・358』『・・・1』『80-08』にして、リアにDADのステッカー貼っとけばDQN界のトレンド総取りだよ。字光式かスモークのナンバーフレーム付きなら尚よし。更にややこしくしたければ高速有鉛のステッカー貼っておけ。
>>442 世の中の所謂ブランドは歴史と実績があるから価格を高くできる
そして価格が高くても価値があると考える消費者がいて需要があるから、さらに価格が上がる
これが普通のブランドがハイブランドになっていく過程
スパシ○ンとかカミ○ゼとかは最初から実力すなわち中身以上の価格設定にして、一足飛びにハイブランドを標榜した
まあ、マーケティング的には悪い戦略ではないが近道しようとしすぎたね
色々言われてるがコンパウンドは良かったよ
イチバンフィニッシュだっけ?それしか買ったことないけど一時期毎日のように色んな車の磨きやってたからPVDのallとproの中間って感じで重宝してた
>>448 歴史と実績ではないよ
広告と宣伝をかけ続ける事が1番大事だよ
ハイブランドが広告宣伝費を削ったら一瞬で廃れるから
こう言うと変なやつが湧くけど、繁華街の一等地に店を構えてるのも宣伝費やからね
ドルガバ、HUBLOTなんかはわかりやすい
宣伝費かけたらブームになるし、宣伝費削ると簡単に廃れる
歴史とは広告してきた歴史
実績とは宣伝に大金をかけた実績
スパシャンの場合はどちらも短い
今年に関してはスパシャンは宣伝に金をかけたけど、大ポカしたからクビをしめる事になったね
>>438 ロレックスはブランドではあるけどハイブランドではない
価格設定が高いのではなくて、中国で買いまくってる奴らがいるのと、ロレックス自身がわざと需要よりも少なめに製造してるから市場価格が上がってるだけ
エルプリメロ時代のデイトナ持ってるけど当時は100万円ぐらいだった
腕時計でハイブランドと言えるのはパテックとかブレゲじゃないかな
>>450 俺もほとんど同じこと言ってるつもりだが?
ウブロも大した時計しゃないけど価格設定を上げることで単なるブランドからハイブランドになった
私の考えるハイブランドの定義発表会場はこちらになります
ロレックスにしてもHUBLOTにしても物自体はある一定レベル以上の物だけど、スパシャンと神コレクションはゴミを高値で売っているんだぞ? 全然論理が違うよ
ハイブランドのお話ししてる
ゼニスなんかは好きで買って
ブランドって感じじゃないし下取りも安い世間一般ではどうなんだろう
https://imgur.com/a/EIj9ErV https://imgur.com/a/YsIETjo 俺はモノタロウで決めてるわ
時計もモノタロウの電波よ
ハイブランドは和製英語
どうでもいいけど他スレでやってくれ
時計はカシオ Gショック DW5600か007のオメガのシーマスター。
>>464 厳密に
high-status brand
highly-recognized brand
と言えば納得するか?
面倒だわ
>>466 全然厳密でないし実際の英語ではそのへんな表現
時計に対して使われないw
オッサン背伸びはやめとけ
>>408です
すみません、自分で施工スレだったんですね。
ちなみに、屋根なし敷地内車庫、ロジウムホワイト、洗車は今まで2ヶ月に1度くらいでした。
土方のニーチャンがヴィトンのサイフ使ってるの見ると、マジでブランド物とか馬鹿が買う物なんだなと思った。
こういう層にスパシャンとかがウケるのも納得て感じ。
>>469 わい監督側だが
案外現場の方が貰ってたりする…
よく仕事する下請のとこのオッサン、エキシージとメガーヌRSの2台持ちやし…(2台とも現行モデル)
俺もハイグレードな洗車用品立ち上げるかな。
M4セラミックコーティングとかM114シリコンコーティングとかの名前で。
F22シャンプーとかいい感じ。
いいね、クライオ処理済マイクロファイバークロスとか
高くても許される説得力があれば良いんじゃね
結局、安くても良い物 で儲けるのは難しし
時間なんてスマホでわかるのにわざわざ高い時計買っちゃう男の人って…
でもROLEX付けてるとバカ女寄ってくるじゃん?
あれは蚊取り線香とか青いライトと同じだよな。
ドカタハイエースも同じ。
ピカピカのハイエースに乗って行く先は現場。
どなたか、ワックススレ作成していただける方いませんか?
自分ちょっとプロバイダ制限引っかかってるみたいで作成できず。
家族の好みで黒い車を購入することになって、これを機に洗車を勉強しようと思っているんですが、撥水と親水どちらのコーティングがおすすめでしょうか。
基本的に青空駐車です。
>>469 土方の兄ちゃんがヴィトンなんて持ってても本人は本物か偽物かも知らない輩がほとんどだろ
なので中身が何かわからないSシャンもお似合いなのだよ
本質を知らないし審美眼も無いから見た目がそれっぽいのに惹かれちゃうのかもな
まあでもSNS活用し過ぎる会社は微妙なのが多いな
特に経営者自身の発信が主な所は薄っぺらい会社が多い
>>478 黒い車初心者?
なら業者コーティング(ディーラーオプションがいい)して、普段の洗車(機械洗車NG、砂埃落としてからのシャンプー手洗い)ごとに簡易コーティングを毎回でいいよ。
2年くらいは目立たない程度に維持できる
それ以上はちょっと目立つかな。
後はどれだけ手入れできるかによる。
業者コーティングしても洗車しなくていい訳ではないから勘違いしないように、ね。
>>478 雨だと撥水も親水もあんまり変わらない
効果があるのは洗車の時だけ
しかも汚れが残ってれば親水でもキレイに水引かない
オレは前の車でハイモース施工したけど今の車はコーティングしてない
>>475 ハイエースはちょっと違わね?
あれ結構快適だし、荷物も乗るし、リアエアコンもついてたり、坂道もよく登る
快適性を備えた実用車だよ
ボンゴとかシートがアレだし、坂道登らん。小さいのは利点だが
>>480 ありがとうございます。
濃色は赤はありましたが、黒は初です。
中古車なのですが磨き掛けてコーティングして納車になります。こまめに洗車して簡易コーティングします。
>>481 ありがとうございます。
なるほど、きれいな状態での話だというのはすごく納得です。
某プロが撥水は水アカの原因とか言いつつ、雨はミネラル分が無く大丈夫だと言うなら撥水でもいいじゃんかと不思議でしたが、洗車時くらいの問題ならしっかり拭けば大丈夫そうですね。
>>481 雨がやんだときはどうなの?
雨がやんで快晴になったときとか、水の粒が悪さしないだろうか
親水でも完全には流れないだろうけど
>>484 雨が止んだ時は砂埃があればヒョウ柄になった
オレはもうコーティングに期待しない
>>478 手入れの頻度が重要なので親水でも撥水でも滑水でも好きにしたら良い
コーティングしないとか塗装の劣化を早めて指をくわえて見てるだけの行為だろうがw
やっすい簡易系でも良いから何か塗った方がいいわ
>>478 あとコーティング後は洗車機にかけても良いけど
ガススタに置いてあるタオルは罠だから使ってはダメ。
あれ使うとキズだらけになる。
シルクドライヤーか似た様な大判タオルでやること
自分で手洗いは初心者にとってハードルがかなり高い。
洗車好きになって週一洗車が1番綺麗に長く愛車を保てるんだけど、習慣がないと絶対できない。
定期的に洗う、からスタートしないと。洗車キズは後で考えればいいと思う。
コーティングすれば汚れないし、雨が降れば綺麗になる
そんな事誰も言ってないのに何故か信じられてるよな
コーティングは汚れが落ちやすくなる犠牲被膜だから鳥の糞なんかは明らかにコーティングが仕事してるのが分かる
糞の酸でコーティングがそこだけ綺麗に無くなるからな
鳥が下痢爆弾かましてきた時は広範囲にウン汁が広がって最悪だったがこれもコーティングしてなかったらあれよあれよとウン酸が侵食してクリア層が濁る
コーティングの意味はぶっちゃけ鳥糞対策が9割と言っても過言では無い
>>490 >洗車好きになって週一洗車が1番綺麗に長く愛車を保てるんだけど
間違ってる。
週イチ洗車は年間で52週ある。
少しサボったとしても年間30~40回は洗車することになる。
流石に年間30~40回も洗車したら付かなくていいキズまで自分で付けてることになる
洗車は年間20~25回程度に抑えて余分な洗車キズは減らすのがスジ。
キズだけに。
>>488 使い心地どう?
伸びの良さ、拭き取りの軽さ、ムラになりにくさあたり
塗り込む時にモールや窓ゴム等からの滴りが残ってても大丈夫?
月1とかで手抜きするなら撥水よりデポジット出来にくい、出来ても簡単に消せる
ポリマー系
ボディーを傷つけたくないが洗車減らしたいなら硬化型のガラスコーティングやって
オーバーコートにポリマー系
なんにせよ傷つけないように洗車用具の選定と洗い方を学ぶと小傷が減らせる
濃色だと撥水系は汚れ目立つから向かない
洗車マメにできる好きな人はいいけど
疎水系のが維持は楽
>>492 常に綺麗に保とうとするなら洗車頻度を多くするしかない
綺麗な状態で乗りたいから洗車傷が付くことは妥協してる
洗車傷を気にして洗車頻度を少なくすればシャンプー洗車だけでは落ちないスケール汚れが蓄積していくから見た目も悪くなってくるんだよな
汚れにくいコーティングを使えば洗車頻度減らせるし楽して維持出来る
屋根がないなら汚れが目立ちにくいコーティングが楽
>>497 どんなコーティングやワックスをやっていても雨の中走行すればフェンダーやドアには目立つ汚れが付く
雨後に数日晴れが続く予報なら汚れた状態で乗りたくないからすぐ洗車するわ
ワックスは論外として
汚れ目立たないコーティングなら降水量とか風によるけど
地方は知らんが走ったから汚れが目立つとかはないな
4月とか風が強くて小雨とかだとどうにもならんが
他は大抵なんとかなる
疎水系は撥水みたいにまだらにならんし濃色系の維持が楽
洗車傷多いと汚れが目立ちにくいコーティング使っても汚れ残りやすい
洗車下手とか経年で洗車傷だらけだと汚れがつきやすくなる
これは磨いて初めて感じた
駐車場のりっちもよるか
遮蔽物が有るマンションの駐車場なら汚れにくいけど
同じ青空でも砂利とか畑が近くにあるとか
何も建物がないなら汚れやすいし
洗車は好きだが冬は寒いし1ヶ月以上洗車サボって綺麗にしたい
梅雨明けも暑いし7〜8月は洗車減らしたい向けのコーティングもある
とにかく艶、バチバチに撥水を目指すのもいいし
汚れにくい疎水系コーティングで洗車回数を減らすなんてのも出来る
>>499 雨の中走行しても汚れが目立たないコーティング教えて
道路が濡れている状況で走ると水はねしてフェンダーやドアは確実に汚れるわ
酷いときは前の車が巻き上げた飛沫がバンパーやボンネットに付いて汚れてる
>>492 毎週洗車でも大判タオルで撫でるだけならキズはそんなガッツリ付かないし、
洗車キズがついたら、ダブルアクションで目立たなくすれば良いんだよ。
年一で完全リセット。
初心者はまず洗車する習慣を身につけるのが一番良いと思うよ。
毎回愛車を綺麗にしてれば、
夜のガススタの明かりで、あれ?なんか細かいキズあるなぁ。毎回洗車してんのに。って気づく。
洗車が習慣になってれば、そこで終わらずに、このキズをなんとかしたいってなるわけよ。ポリッシャーとか手に入れたくなってくるしもっとステップアップしたくなる。
洗う習慣があってこその撥水とかコーティング施工の楽しみとか味わえる。
潔癖症なら少し車間あけて走るとか
フェンダーが汚れるような水たまりが出来てる地方の整備されてない道路とかだと条件かわるかもしれん
磨いて洗車傷消してから防汚性の高いポリマー系のコーティング剤探すといい
オートグリムのレジンポリッシュ、silqとかポリラックとか定番品
ポリマー系は主流じゃないし全然流行らんからそんなに選択肢がないけどね
意外に洗車傷が防汚性を左右する
洗車傷はリセットした後に直射日光で確認、コンビニのLED製街頭で確認
新し目のガソリンスタンドで確認
毎回洗車後にLEDペンライトで確認するのも面白い
10cmくらいに近づいたり、下からあおってみたりする
同じ場所で確認すると比較しやすくなる
洗車用具が古いと丁寧に洗っても洗車傷入りやすくなるよ
ムートン系とかジーオンもどきの長いマイクロファイバー系は
ブラシを根本からまめにかけとかないと根本あたりが塊になってガッツリ傷入る
傷入れたくなきゃ用具も洗車後に風呂場で綺麗に洗っとく
洗車ミットなんかも外人が砂つけてどれだけ汚れが離れるか
顕微鏡で比較とかやってくれてたりする
それらやOCみたいなクリーナー兼コーティングって防汚性どころか汚れやすくね?
多分石油系溶剤のせいだと思うけど
>>503 ポリラックとかレジンポリッシュはかなり前に試してる
雨の中走行したら普通に目立つ汚れが付くわ
綺麗に保とうとするなら洗車頻度を増やすしかないね
特殊な環境でしか見えない洗車傷より、一目でわかる汚れを気にするべき
>>505 どのポリマーコーティングでも拭き上げがあるタイプは
均等に拭き上げてツルツルにするのができないと防汚性落ちる
不器用な人は厚塗したりして拭き上げに失敗
道具の選択しくじって均せないとでこぼこで汚れつきやすくなる
元々傷だらけのボディだとなにやっても汚れやすくなるのはある
拭き上げる時も水が流れ落ちる方向に拭き上げてやると汚れつきにくくなる
普通石油溶剤はコーティングを溶かし込んで塗り込みやすくしたり
洗浄成分だし塗った後は揮発するからあんま関係なくないか
いつまでも石油溶剤がコーティングに残り続けて汚れを呼び込む謎理論?
OCはメンテナンスクリーナーみたいだし簡易といってもどの程度の頻度なのか
何の上にオーバーコートとして載せてるのかはわからんけど
成分みたらアモルファスシリカ(球状シリカ)だから汚れはしょうがないんじゃないの
簡易ガラス系の撥水とかそっちの方じゃない?
>>507 施工が下手とか細かい傷有ると汚れやすさに差がでる
意外とこのどうでもいいだろって細い洗車傷が
汚れやすさに直結する
ポリッシャー買って磨いて試せばわかる
試さないと何いってんだって話しだけどね
洗車が好き→傷が気になりだす→磨き沼にハマる→解脱
常にピカピカってのは無理だけど鏡面にしとくと
少し汚れてもちょっと離れたところから見るとピカピカだし
化粧でなく地肌綺麗にするってのが根本的な解決になるよ
硬化系のガラスコーティングもボディ研磨して
更に厚みのあるコーティングで平滑にするから汚れがつきにくくなる
時間が立ってガラス大好きなデポジットがついて凸凹ができれば汚れがひっかかる
フロントガラスとかも一度コンパウンドで磨いて施工時は
汚れもつきにくいがデポジット増え始めると洗車時に汚れの落ちが悪くなってくるのと同じ
keeperのVP326とか分厚いレジン皮膜で固まるっぽいが
成分が気になる
>>493 拭き取りの重さはワックス使った事ある人なら特に気にならないかと、滴が落ちてもムラにならない。
未塗装樹脂に付着して乾いた所はパーツクリーナーでも取れなかった
>>509 洗車傷による雨天走行後の汚れ方に極端な差は出ないわ
どんなに鏡面にしても雨天走行すればこういう水はねした汚れは確実に付く
汚れが付かないことは一度も経験したことない
外車のクリアブラックだけど雨のとこ走ってもこんな汚れ方しないわ
何塗ってるのかわからんけど
潔癖症で不器用なのから抜け出すには
ポリッシャー買ったりyoutubeで洗車道具吟味したり
我流でなく施工方法を工夫すると改善する
駄目なら業者に磨きだしてみ
>>513 これは極端な汚れ方だけど、一目見ただけでわかる水はねした汚れは確実に付く
こういう汚れが付かないなら見せて欲しいぐらいだわ
都会だと幹線道路が通水性のアスファルトで水はねが少ないとか
そもそもスピード出して走れない地方より汚れにくいのかもしれん
平均時速15kmくらいだし
夜とか25くらいでても雨降っててもこんな汚れ方しない
小雨降った後に風が強くて砂埃が付いて汚れるけど
普通に雨の日走ってはならない
>>508 基本的にクリーナー成分が含まれるものは使用後洗い落とすから厚塗りとかそんなんはないね
目に見えない精神的なことを言ってるならしらんけど
ていうかレジンポリッシュやシルクは研磨剤入ってるのにそのままにするん?
それこそ有り得ないなあ
>>515 平均時速とか関係ないからw
雨天時走行すれば僅かでも水はねの汚れは付くでしょ
鏡面研磨とかコーティングとかポリマーとかしても汚れるんだよ
洗車傷より汚れたまま乗るのが嫌だからすぐ洗車するて話だよ
>>508 レジンポリッシュもシルクもポリッシャーで施工したことがあると思うけど、あえて粉になりやすいコンパウンド入りレジン使わなくても、同じオートグリムでもポーラーシールがあるし、コンパウンドも今は粉になりにくいものがたくさんありますけどね。とにかくシルクは8ドル商品のOEMだし、石油系溶剤の質もお察し。
あと前半は賛同できるけど、石油系溶剤が塗布後容易に揮発するはないですね。有機物ー有機物で油ジミになって、酸化で褐色になってしまう。ph中性からアルカリ性で触媒化受けるので、純水でも避けられないです。
>>511 なるほどありがとう
いっちょ買ってみるわ
>>516 OCの成分しらずに石油系溶剤がーとオカルト論展開されても知らん
プロヴァイドに問い合わせたら答えてっくれる
石油溶剤がゴミをすいよせますかとw
一般常識で考えりゃわかるけど
>>517 付き方はボディの形状にもよるし維持の方法にもよるし
走り方にもよるし千差万別
ただ自分の車の雨天走行後と比較するとひどく汚れてる
住んでる場所とかアスファルトの種類によっても違うしね
都会だと幹線道路は透水性アスファルトだったりするし
コーティングの拭き上げは我流とか不器用だとうまく仕上がらなくて
表面に濃度の濃いツブツブが出来たりすることができるし
我流でやるよりは動画で上手い人のを真似たりするのがいいよ
ワックスと違って極薄く塗ってこの時点でもう拭き上げ必要いらないくらいで
しっかりコーティング出来てたりするし
なんてコツが必要だからポリマー系は普及しない
洗車を面倒くさがる人って綺麗に保てないと思う。雨降って汚れてるのに綺麗ですよとか言ってる人もいる。近くで見るとかなり汚いのに、たぶん自分の中で誤魔化して洗車をしたくないだけなんだろうなと思う。 俺は雨が降ってその後晴れれば洗うし1週間もすれば通勤だけでも汚くなるので洗う
何が綺麗なのかってのは人それぞれだしな
洗車傷も直射日光の傷が消えるほど綺麗で
完全に鏡面でも雨降ってまだら模様になってなきゃ綺麗だと思うし
少しでも汚れたらギャーこれは汚れてるんだ!洗車だ、洗車したいと
強迫神経症みたいな人もいる
でも良く見ると洗車傷ビッシリとか
好きなように拘りゃいいんだけどね
撥水系ばっか流行ってるから
疎水系の汚れ方を知らん人が多いのもあるんだろう
>>520 OCは普通に石油系溶剤入ってるけど何言ってんの?
>>525 誰が石油系溶剤が入ってないって書いたんだ?
石油系溶剤はクリーナー成分とかコーティング成分を塗りやすくする役目があったりする
石油系溶剤が汚れの原因って言ってたアホがいたろ
アホなこといってるこいつに聞け
505 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-lqkn) 2022/09/22(木) 16:14:34.18 ID:IMYcNATZd
それらやOCみたいなクリーナー兼コーティングって防汚性どころか汚れやすくね?
多分石油系溶剤のせいだと思うけど
全然関係ないんだけど、トイレってコーティングできないの?
TOTOなんだけど、とにかく汚れがつきやすくって
TOTOのツルツル陶器(セフィオンテクト加工)とかミネラルついたらもはや関係ねーじゃん
LIXILのアクアセラミックの方が汚れつきにくかったのか?
車にもアクアセラミックみたいな機構ないのか?
>>527 自宅の話?便器内に尿石とかついた場合は希塩酸のサンポールなり酸性クリーナー使って溶かす
溶かしきったらブルーレットとかの適当なコーティングで綺麗に維持できる
普段の掃除を水酸化ナトリウムとかアルカリ系のクリーナーじゃなくて
酸性のクリーナーを使う
普段ならスルファミン酸とかで尿石は防げる
臭いもキツくないし
たまに漂白でアルカリ系の洗剤つかってやればいい
週1で掃除してれば汚れない
タンクも年に1度くらいは汚れてたらカビとったりしてやれば便器事態に
黒カビがでるなんてのもない
>>526 いやそれは俺だけど油が砂埃を吸着するのは当然のことじゃん
自然現象を謎の力で防げますかって聞かれても角田さんも困るだろ
石油系溶剤をなんだと思ってんだ
直接プロバイドにメールして聞いてこい
汚れやすいのは溶剤より主成分の性質だと
肘痛いの治らんしシルバーだからもう面倒なことやるのは止めた
洗車機入れて拭くだけレインドロップで水拭き取るだけで終了
OCの石油系溶剤はごみを吸い寄せると思うけどどうなのって聞いてこい
主成分見たらアモルファスシリカなんだからわかるだろ…
石油系溶剤を揮発しない石油と勘違いしてんのかひょっとして
同じマンションにいる洗車好き高齢の人はタオルでゴシゴシ
汚れた雑巾でボディーゴシゴシしてる
傷ビッシリだけどピカピカ
シュアラスターのマンハッタンゴールド使ってた
暇あればゴシゴシしてる
んん??なんで主成分と完全に別物みたいに捉えてんの?
そちらこそ溶剤がなんなのか理解してる?
>>524 雨の中走ればサイドは絶対にまだら模様になるだろ
フロントガラスもワイパーの当たる場所と当たらない場所では汚れ方に差があるのわかるじゃん
これでも綺麗と思う人はガラスを拭いたりしないんだろうな
疎水系だからか全然ならん
さっきの写真みたいな汚れ方しない
雨上がって風が強いとかだとボンネット汚れるけど
下回りがまだらになるって殆どない
購入時から純正のマッドフラップとかつけたからなのか車間あけて走るからなのか知らんけど
ドア側のサイドは雑草とか擦れたりするから
傷がビッシリ入ってたりするけどたまに磨いて綺麗にとってるのもあるのかね
俺はなるからお前の車は絶対なるなんてことはないし
逆もしかりでどうでもいいけど
>>535 読解力ないのかよ
つーかOCの説明文よんで加われよ
OCはクリーナー兼簡易コーティング的な位置づけ
石油溶剤が汚れを呼び寄せるとかアホな事言ってるやつがいて
成分みりゃこの石油系溶剤がいつまでも残ってベタベタするとは考えられんから
provideに聞いてこいってかいただけ
>>538 あのぅ…使ったことはあります?
OCは洗い流さないとずっとツルツルスベスベでしょ?
そこには石油系溶剤も残ってんの
完全に揮発したら主成分はカサカサになっちゃうからね
>>537 気にして見てないからサイドの汚れに気付いてないだけだろw
成分に書いてないだけでシリコンオイルでも入ってんでねーの?半導体の鏡面研磨に使うような研磨剤とミネラルスピリットだけじゃ施工性悪いし
>>539 成分みたら好みでもないから使わん販売元に聞いてこいと
こういうのって主成分以外のもんも入ってたりするからな
Provideのコンパウンドとロングウールバフはドイツ車の硬いクリアが削れてるから使ってるけどね
>>540 どういう汚れ方したのかは雨量とか風向きとか見ながら見てるw
台風後とかは風向きによってはピカピカになる
>>541 大方そんなとこだよね
石油系溶剤が表面に大量に残っててホコリを大量によせつけますとか普通に考えたらないしな
Provideだし開発委託とかOEM元はクリスタルプロセスとかだろうし変なものは売らんと思う
バフとコンパウンド購入した時に付属したProvideのカタログ内容と
クリスタルプロセスのページにある内容、画像が同じだったとこがあった
両社の商品見比べると似てる商品も結構あったり
>>542 使ってないんかーい
お話になりませんわ
ちなみにシリコーンオイルも油性のものは石油系溶剤で希釈されとるからね
>>545 普段どう維持してるかとか車の色にもよるわなそりゃ
つかないよう洗車してるのか
車種によってどうしても出てしまうのか、色もあるし
濃色でも淡色でも違うし
ドア内側のウェザーストリップとか水が流れる場所も刷毛とかで掃除すると
筋系の汚れは減るようになるよ
汚れの原因辿って掃除が一番。同じ車種とかで対策してる人いたりするし
>>546 読解力ないお子様は絡んでこないで
キイロビンで下地作ってハイブリッドストロングを塗ったが
ガラス全体に、薄っすらと白い塗りすじのようなものが残ってしまった
固く絞ったクロスで擦ったり、再度キイロビンと撥水剤塗り込んですぐ拭き上げをしたが、すじが消えないorz
たぶん完全硬化してるんだと思うけど、ポリッシャーでキイロビンすれば消えるかな?
>>548 掃除をすると減るだけで無くなるわけではないだろ
こういう屁理屈いらんわ
>>549 これ?
多分フッ素系が揮発しちゃってこすってもとれないとかだから
古い柔軟剤使ってない乾いたタオルを数枚用意して
もう一度同じハイブリッドストロングを狭い範囲で塗ってすぐ拭き取ればいけると思うよ
厚塗しすぎたのかもね
https://www.ichinen-chem.co.jp/business/consumer/cleanview/items/view/14 >>551 構造によるからな
原因が何かわからんから理屈で考えないと
構造上どうにもならん場合もあるだろうし
みんな同じ形同じ構造の車でないし
ラバープロテクタントとかは劣化したゴムを溶かして保護してくれるから
水滴とるときとかコーティング時に布にゴム汚れがつきにくくなるし
ウェザーストリップなんかにも掃除がてら半年に1度位塗っとくとちょっとだけ静粛性が上がる
雨でも汚れないとか現実に起きていることから目を背けてるタイプなのかと思ったら
それ以下のただ動画やブログ見て知った気になってるだけっていう
そういや前もこんなのいたなあ
汚れるけど撥水系より全然汚れにくいし目立たない、汚れずに維持はしたい
まああんまいないよな
ポリマー系使う人は洗車好きだけど毎週マメに洗車はしたくない
でも汚れたりデポジットだらけはヤダ
艶は妥協してデポジットや水垢のメンテはやりたくない、楽にしたいとかニッチな人向け
ガラス硬化型のコーティングでバチバチ撥水させたり
マメにワックス塗ってヌラヌラの人達からすればポリマーコーティングなんて妥協の産物だろうし
撥水剤は専門スレあるからこっちで聞いたほうがいいよ
【ガラスコート】(・∀・)ガラコー! 46本目【撥水】
http://2chb.net/r/car/1643247428/ 硬化系を重ね塗りして定期的に簡易系塗っとけば最強だと思う。
あと俺は疎水系などというのは懐疑的
撥水すれば撥水するほど良いと思ってる
>>559 撥水できない商品が疎水って言ってるだけだと思う
実際有効成分の違いではなく水滴の接触角の違いで別けてるだけだしね
真面目に聞くんだけど、ポリマーコーティングとガラス系コーティングの成分の違いがよくわからんのだ
ポリマーは樹脂系でガラス系はそれにケイ素が含まれているものと理解していいのか?
黒とかの濃色だと降雨量が少ない時には丸い跡が目立つ
でも今はバチバチの撥水が正義になってるしね
洗車してても気持いけど疎水系のがいいや
クリスタルプロセスの硬化型ガラスコーティングも途中から疎水系になる
モノタロウフラッシュリーの元のやつ
ハイテクX1ボディーコート剤-8500
エヴァンスコートって拭き残しがわかる硬化型ガラスコーティングも出した
特許出願中
ダウンロード&関連動画>>@YouTube EXKeeperのVP3226もレジンなのにガッツリデポジット付く
何のレジンなんだろう
ダウンロード&関連動画>>@YouTube >>562 全部忘れてワックスにしたほうが幸せになれるよ。
>>529 さんきゅ!
めっちゃ詳しいやん
クエン酸で何とかならんかなとか思ってたけどやっぱ希塩酸の方が強力かのぅ
便座(樹脂)の裏が汚れてね
ひっくり返せたらやりやすいんだけど、どうにも外れない
サンポール塗りたくってみるかなぁ
ブルーレットってコーティング剤なんやって思ったらスタンプのヤツ?
フチなしだと水が外に出るかもとか書かれてたわ
そして、トイレにもコーティング剤あることを知ったわ
スプレータイプもあるのな
トイレ用のコーティング剤(のスプレータイプ)を車に使ったらどうなるんやろ
シリコーンレジンをシロキサン結合とフッ素が入ってる
でも硬化しないタイプ
ガラス系コーティングともポリマー系ポーティングみたいのもある
Ohajiki
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tallest/ohjkcoatg.html 洗車系とか検索すると元外車ディーラーのメガネかけたオッサンのとこが販売してるコーティング剤
シリコーンのシロキサン結合
https://www.silicone.jp/guide/faq/ro01/ 地味だけど耐久性の有るミラーシャイン
フッ素系のコーティング剤
https://www.soft99.co.jp/products/detail/00351/ >>552 それそれ
厚塗りなのかな?何度もやってるけど、こんなこと初めてだ
アドバイスありがとう 専門スレで聞いてみます
>>567 クエン酸は弱い臭いけど我慢してサンポール
便座の裏は外せるなら塩素系漂白剤、面倒くさいならコンパウンドの仕上げ用
塗装してない素の樹脂なら3Mのハード2Lくらいできれいになる。
TOTOのゴム部分は劣化して熱で変色するのか保守部品でかい直す必要ある
一度尿石とれば臭いのないスルファミン酸、トレのルック除菌EXってドラッグストアで安売りしてる洗剤で維持できる
普通のブルーレットだけどタンクレスだとよくわからないや
適当に検索したら
ティポス 超撥水コーティング剤 弾き 520ml がでてきた
フッ素とシリコーン
ダウンロード&関連動画>>@YouTube ガラスに塗ってる人がいた
あんまはじかない
ダウンロード&関連動画>>@YouTube >>568 補足ですが、1、2ヶ月で落ちるような、さっき出たオートグリムで採用しているレジンコーティングはシロキサン結合ではなく、エーテル結合の変性型だと思われます。
>>573 わかるし普通に使われてない表現だから指摘したんだけど
普通はluxury watch brandsとか
和製英語を無理矢理英語にしたりしても英語圏の人はつかわん
文法的に意味が通じるのと、普通に記事とかででてくる単語の言い回しは同じではない
August 25, 2022
No matter your style, we've found a wrist watch for you. Our picks range from inexpensive (but luxe-looking) watches from brands such as MVMT and Kendra Scott, all the way up to five-figure, heirloom-worthy picks from Rolex and other top luxury watch brands
The best luxury watches in 2022
https://www.cbsnews.com/essentials/the-best-luxury-watches-you-can-buy-online/ Must-Know Luxury Watch Brands
Watch collectors and enthusiasts are always showing off their knowledge of the various luxury watchmakers they've come to know but not all are created equal. What are good watch brands? Here's a top 10 list for you to discuss.
1. Patek Philippe
2. Vacheron Constantin
3. Audemars Piguet
4. Blancpain
5. Ulysse Nardin
6. Jaeger-LeCoultre
7. Omega
8. Glashutte Original
9. Rolex
10. Jaquet Droz
11. Breguet
12. IWC Schaffhausen
13. TAG Heuer
https://www.prestigetime.com/blog/must-know-luxury-watch-brands.html それだけ英語得意でらっしゃれば、ケミカルガイズやオートブライト並みの洗車ケミカル見つけて教えていただきたいです。
>>559 その考え昔の俺やわ
今では撥水より疎水がベスト
とは言え撥水の仕方より艶重視やけど
>>571 ワックス。
毎週末、晴れた日にシャンプー洗車して5回目に塗ってる
>>565 天然ワックスを謳いつつ、ポリマーも配合しているというやつにするわ
ワックスは二度と使いません
昭和に戻る気にはなれませんから
塗って拭き取るタイプだとワックスと変わらないような気がする。
>>585 でもコーティングって正直平成の遺物だよね…
令和のトレンドは逆にワックスってのをいい加減認めた方がいいよ
>>587 令和でトレンドになってる代表的なワックス教えて
>>588 お前いっつも揚げ足取ろうとしてくる質問ばっかする奴だよな?くだらん
>>589 ワックスがトレンドになってるんだろ?
じゃあそのワックス教えてくれよ
最近はワックスから離れていたからトレンドになってるワックスを知りたいんだわ
>>590 教えたら教えたでどうせアラ探しするだろ
お前みたいな奴の常套手段だわ
オレもよくその手使うし
最近てのがいつなのかわからんけどザイモールやスイスバックス使ってたならアブソルートおすすめ
専用のワックスブースターで3~6ヶ月くらいはメンテナンス出来るから意外と手間もかからない
>>591 令和でトレンドになってるワックス教えるだけだろw
答えられないてことはそもそも嘘だったてことだな
>>590 京都ディテールで売ってるワックス評判いいよ
>>593 Twitterで村上アツシって人に質問してみたら、たぶん親切丁寧に教えてくれると思うよ!
>>595 答えられずに逃げてるの草
令和のトレンドはワックスと言い出したのお前だろw
>>596 教えてもお前みたいな頭ホイ卒には理解できんだろうからなw
まずネットで「ワックス 令和 最新版」とかって検索してみたらいいと思うよw
>>597 結局ワックスがトレンドは嘘だったのか
釣りならブライターやニューウィルソンがトレンドになってるぐらい言えばいいのにw
>>598 そんなに教えてほしいなら10時くらいまで待っててくれないか
今映画見ながらだから忙しいんだ
その間に調べてくるから
↑ 防汚性能や施工方法は
ダウンロード&関連動画>>@YouTube 個人的に問題は、硬化時間と硬化期間で、レジンコーティングの上にあれこれやっても容易に剥がれてくれるけれど、半硬化的なモノは下地が容易に確認できないので研磨しかなくなる点。
研磨を否定しないし、自分もやりますが塗装と同じでパネル一枚仕上げないと、結局乱反射して安っぽくギラついてしまうので難あり。
飛び石は不可避だし硬化コーティングしていてもダメージは変わらないので。
ワックスに負けないツヤの簡易コーティングってある?
普通に半年持つ簡易コーティングってある?
ワックスに負けない防汚性の簡易コーティングってある?
普通のシャンプーじゃ落ちない簡易コーティングってある?
スケールが付くってだけで簡易コーティングはオワコンだわwww
変な意味じゃなく、
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part66】
http://2chb.net/r/car/1660926834/ 意外と参考になるかもしれません。
スパシャンって100倍で薄めて塗って水かけて拭き取るだけたからいいよな!
そのリンク両方とも時計に対して使われてないけど?
時計の話してるのに時計で使われてない表現を見つけてショボいリンクはって何してるの?
普通使われてる表現なら時計販売店やら時計扱う雑誌のweb版、ニュースサイトで使われるでしょ?
スレチと恥のオーバーコーティングwwww
448 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-DwLj) 2022/09/21(水) 22:59:28.73 ID:hSvtiio3a
>>442 世の中の所謂ブランドは歴史と実績があるから価格を高くできる
そして価格が高くても価値があると考える消費者がいて需要があるから、さらに価格が上がる
これが普通のブランドがハイブランドになっていく過程
スパシ○ンとかカミ○ゼとかは最初から実力すなわち中身以上の価格設定にして、一足飛びにハイブランドを標榜した
まあ、マーケティング的には悪い戦略ではないが近道しようとしすぎたね
451 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-DwLj) 2022/09/21(水) 23:20:39.79 ID:hSvtiio3a
>>438 ロレックスはブランドではあるけどハイブランドではない
価格設定が高いのではなくて、中国で買いまくってる奴らがいるのと、ロレックス自身がわざと需要よりも少なめに製造してるから市場価格が上がってるだけ
エルプリメロ時代のデイトナ持ってるけど当時は100万円ぐらいだった
腕時計でハイブランドと言えるのはパテックとかブレゲじゃないかな
453 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-DwLj) 2022/09/21(水) 23:23:22.38 ID:hSvtiio3a
>>450 俺もほとんど同じこと言ってるつもりだが?
ウブロも大した時計しゃないけど価格設定を上げることで単なるブランドからハイブランドになった
>>609 ちなみに海外の時計マニアが集まる掲示板で高級時計をランク付けしとかしてるけど
そんな表現使われてない
しのぴー…施工下手過ぎだろ
なんで他の人が施工したらバチバチなのにしのぴーがやると疎水になるんだよ
>>612 下地処理ちゃんとしてないのもあるし、何より素人感が何とも愛らしい
近所のにーちゃんだよな。
リンレイの新発売のウルトラハード撥水でフロントガラスとボディに使えるやつはやっぱり地雷だったか
両方に使えると謳ってる時点でお察し
ワックスウォッシュの人、ポルシェの動画の最後のほうでで東北の人をアオっていますね(笑)
新車購入して半年、青空駐車でスケールまみれになった
プロヴァイドのNo4、G03、I07買ったけど雨多過ぎて全然洗車出来んやないか!!ふざけるな!!!
>>615 最近Twitterでも煽りまくってるね
>>612 あの人適当だからな
参考にしてない(笑)
スケール除去で酸性洗剤使っている方、ご自分の車なので自由でいいと思うんですが、塗装まで行ってる飛び石キズある場合は本当気をつけてください。
せめてクリア上塗りしてからでないと最悪クレーター化→塗装剥げます。
内容成分公開されてないとかフッ化物濃度高いのは特に。
どうしてもの時は軽研磨した方が安全と思います。
剥離はたまに言われるけど通常使用の範疇では起きたことはないね
塗装に裂傷があるテストパネルに垂らして長めに放置しても特に変化なかったしどういう状況ならそれが起きるんだろうか?
既に塗装の剥離が始まってるホイールのセンターキャップとかメッキモールならグリコール主材のアルカリ洗剤でペリっといったことはあるけど
連投すみません。
もっと良いなと思っている方法は、研磨剤なしのシーラントやワックスを、ダブルのポリッシャーの最低速で施工することです。
走行環境によるとは思いますが、マメに洗車できる方は、ほぼほぼこの方法で行けると思います。
>>621 自分はルーフで複数箇所、周囲の白いクレーターを作ったことがあり、再塗装しました。
使ったのは○ブートで、高圧洗浄機でポーラーセット3種使った複数洗いでしたが、経験が浅かったです。
ただドイツ車なので国産車とは塗装が異なることはあるとは思います。
>>623 症状的にポーラーの界面活性剤残りが原因な気がするけど…
界面活性剤が無機物侵食するというイメージがちょっとしないんですが、例えば成分としては何が考えられますか?
一応自分化学者の端くれではあるので、失敗もしますが、成分的理解はできるつもりです。
ルーフだけではなくドアにもですが、毎週往復400キロ高速に乗って災害医療のヘルプをしていたものですから、自衛隊車両もたくさん通っていましたし常磐道はすごく状況は悪かったです。
あと、やはり安全性データを見ても、酸性洗剤の侵食性と、水と油を分離させない界面活性剤では深刻度が違うと自分には思えます。
>>616 天気予報見て晴れが続く時に有給休暇取れば良くね?
ここ数年有休余らすと煩くなってるし、丁度いいだろ
塗装は有機物だよ
学者じゃないから詳しいメカニズムは知らないけど現実として塗装にカーシャンプー乗せて紫外線にあたるとこで放置しとくと白っぽいクレーターが出来上がる
テストパネルはホームセンターにあるもので簡単に作れるからそれに各ケミカル乗せてどのケミカルがどういう変化をしてどういったダメージが入るのか実際にやってみるといい
学者さんならそのメカニズムを是非解明してくれ
台風で愛車に何か飛んで来て結構深い傷ついてる
後ろに引っ込めて止めてたのに手前のもう一台のどうでも良い車は無傷
>>629 ありがとうございます。自分の車のクリア塗装は、セラミックなので、それが酸性洗剤で白濁したと認識しているという意味で、無機質に影響を与えたということです。
ソースは
http://autobusiness.jp/ppg/jp/pdf/2016/PPG_info_apr_01.pdf にございます。
ご教授いただいたように研鑽いたします。
確かにチャンピオンイエローみたいな金属粒子が配合されてると退色や変色は起きる
ただ欧州車の高硬度クリアでそれが起きたのは見たことないから気になるね
因みに塗ってすぐその白いダメージは発生したの?後日気付いた感じ?
>>632 いやぁもう即です。洗い流しまくっても白い部分が取れないまま、唖然とその時はしました。
ただこれ考えると至極当たり前で、酸性洗剤のフッ化物がガラスを白濁させるならば、同じSiO2成分ののセラミッククリアにまして飛び石キズがあったら・・・
酸焼けします。ただこれは当時の自分が状態確認しないで塗装状態が悪いのに使ったからです。
フッ素のコーティングが水に溶けても大丈夫なのか?w
明日から晴れるぞ
台風の汚れを流してシーシーウォーターGOLDやるぞ
>>634 うーん、後々出てきたのなら添加セラミックになにかしら影響があったのかもと思ったけど
>>635みたいなのが塗装で即起きたなら単純に状態のせいかな
あとは硬化コーティングしてたならそっちの方が白く残った原因としての可能性は高い
近所のVWポロの黄色は10年以上たってるが
色あせしてなくて綺麗
VW特有のライト結露してるけどw
ABでGガードワックスが会員¥900ちょっとで思ってたから思わず買ってみた。
今使ってるスピードビード半分、Gガード半分施工して翌日の雨の後見てみると、さすがにワックスのGガードの方が残ってる水玉小さくて少なかった。
スピードビードにしてから青空駐車場でもほとんど汚れず満足だったんだけど、Gガードも試してみよ。
コーティング屋でガラスコーティングして一年間、キラサクだのプラズマα?とか犠牲被膜になる簡易コーティング試したけど全部汚れの膜が出来て全然ダメ。
スピードビードに行き着いたけど、Gガードも楽しみだ。
チラ裏すまぬ
>>643 コラコラ、宣伝しちゃダメダメ!
幸せなのは我々だけでいいの!
>>643 Gガード固形は撥水と持ちは良いけど施工性が悪いよね
>>645 悪くねーよ!
使ったことないやろ?
他メーカーのネガキャンか?
それにツヤも完璧!
おっと、この辺にしとかないとみんな幸せになっちゃうなw
青空駐車場で地面が砂利の最悪の環境だけど俺もスピードビードにしたらあまり豹柄にならなくなった
最近Amazonで売り切れ多いし値上がりしたからハイドロフラッシュに乗り換えようかと思ってるけど使ってる人いる?
週一か週2で洗車するならその度に犠牲被膜落ちるスピードビードが最適解?
>>649 スピードビードも洗車したぐらいでは落ちないけどな
> ↑ 防汚性能や施工方法は
>
ダウンロード&関連動画>>@YouTube >
> 個人的に問題は、硬化時間と硬化期間で、レジンコーティングの上にあれこれやっても容易に剥がれてくれるけれど、半硬化的なモノは下地が容易に確認できないので研磨しかなくなる点。
> 研磨を否定しないし、自分もやりますが塗装と同じでパネル一枚仕上げないと、結局乱反射して安っぽくギラついてしまうので難あり。
> 飛び石は不可避だし硬化コーティングしていてもダメージは変わらないので。
>>649 洗車で落ちたり塗り重ねで完全に置き換わるわけではないよ
あくまで表面的な洗浄作用でしかなくて汚れや紫外線で変質した劣化皮膜は蓄積されていく
短期スパンの洗車でも定期的な油分除去剤でのリセットは必要
しのピーなんだかなあ
やる気無くボソボソ喋りながら雑な作業して、もう案件じゃないとテンション上げらんないのかな?
しのピーは下地処理見せないから信用ならんよな
ガラスの撥水コーティング失敗した時はアホかと思ったわ
ガラスですら失敗するのにボディの下地処理なんかまともにできてないだろ
結局新車青空のパールホワイトには何を塗ればいいんだ
商品テストは条件決めて長期間青空とかで試すので
本当に賞品の性能をしりたかったらyoutubeで再生回数少なくても維持方法を公表して
定期的に動画上げている人を見るのが確実
黒樹脂のブラックショックとかは1年後のレビューもやってたりしたけど
>>657 あれさ、下地は研磨しときましたとかいってるけどスピリットで磨いたってオチじゃないのかな?
中国製のグラフェンコーティング届いた
今度使ってみよう
>>658 ひとまずsilqだ
ワックス面倒ならその上にナノテクノロジーシーラント
ワックスオッケーならAshley blend
>>650 犠牲皮膜としてもあんま期待できないな
取り敢えずスピードビード継続かな
Twitter見てたらkyotoなんとかのコーティング欲しくなったけど売り切れだったわ
>>657 最近その人知ったけど
なんであんなに登録者多いの?
>>672 洗車用品レビュー系YouTuberのパイオニア的な感じだから
知らんけど
ところでA06ってNo4より全然洗浄力強いですか?
No4だとモールとかエンブレム周りの水垢イマイチ落ちなかった
>>672 数こなしてるからじゃね?
個人的には、同じ人のレビューの方が比較しやすくて助かる
コメリ赤で台所のお掃除に使ったら白いミネラル汚れが綺麗に落とせた
すげえなこれw
A06が高いからコメリ赤使ってるけど、やっぱA06の方がスケール良く落ちるんかな?
どんだけ使う予定でコメリ使ってんの?
年に1回買うかどうかなんだから気になるなら良いと言われてる方買えよ…
>>672 ヒカキンがなぜ登録者数が多いってのと同じだな
始める時期が早かったのと継続した結果
他にも何人か居たけど、消えてしまったな
中国製グラフェンコーティング剤って、あの黒いボトルに青字のやつか?
あれはこのスレでダメだと結論出てたよな
量販店の洗車コーナーとかよくしのピーの動画が流れてるわ
知名度だけならダントツなんじゃね?
しのぴー仕事やろ
案件貰ってやってるんや
知名度なら東北田舎の磨きコーティング屋なんかよりダントツだろ
雪国でコーティング('・ω・')
>>678 洗浄力の強さというより施工性の違い
コメリのは濡れ拭きだけだと洗剤成分が回収しきれないから最低でも流水で撫で洗いが必要
その辺りの手間を値段差で考えてより楽に安全にやりたいならA06を使えばいいよ
アダムスがスパシャンと同列によく語られるけど理由がわからん
何かやらかしたのか?
>>685 ここで儲け主義の変な奴がステマした
まともな業者ならそんなことせんだろ
LOOXレインコート、塗装面に使うより未塗装樹脂に使うと非常に優秀。蓮の葉っぱレベルで水弾く。
ところでA06ってNo4より全然洗浄力強いですか?
No4だとモールとかエンブレム周りの水垢イマイチ落ちなかった
>>689 未だこのスレに紛れ込んでる
396
419
辺り
>>689 (ササクッテロル Spcb-CBvf)こいつやね
グラフェンてことは中華製なのにアメリカ製と謳っている時点で怪しいし業者も紛れ込んでるからスパシャン以上にタチが悪い
>>683 原液使用?
2倍に希釈して使ってるけど拭き取った後に水かけた後の水の弾き方は成分が残ってる弾き方しなかったから、2倍希釈で拭き取りで使ってる。
けど結局もう一度シャンプーしてるわ。
A06の時もシャンプーは必ずやってたな。
持ちとか被膜の厚みの基準なんてないから
騙し騙されの世界
下地作りってウロコ取りと洗車傷補修をコンパウンドのポリッシャーで一度に片付けれる?
それともウロコ取りはリンレイウルトラハードとかで取ってから、コンパウンドのポリッシャーで洗車傷補修する必要ある?
質問してる時点で情報小出しでどんな感じでウロコができてるのかわからんから
誰にも質問答えられないし
何度やってもなかなかうまくいかないのでは?
そもそもスレチガイ
硬化型ガラスコーティングの下にウロコがついてたりしたら
ポリッシャー使うならシングルとウールとカット用のコンパウンドか
コーティングに反応する酸性のケミカルを使って皮膜をおとすとかしないといけないし
ポリッシャーで車を磨くスレ part12
http://2chb.net/r/car/1651242210/ 素人がポリッシャーなんて面倒くさい事しても余計に削って薄くして塗装弱くするのがオチだから素人が落とせないものは素直にプロに任せた方が幸せになるんだよな
>>695 汚れがあるとコンパウンドが絡んでちゃんと磨けない
スケールは塗装より硬いんで無駄に削ることになるし輪っかにコンパウンドが焼き付くとペーパー処理が必要だったり面倒くさいことになる
ケミカル処理で落とせるものは落してキズ処理とは別工程にするのが普通
コーティング大事だわ
某シングル仕上げの有名店で仕上げたやつ見たけど普通にオーロラだらけだったし
素人が濃色をオーロラ無しで無傷で仕上げるのは無理なので諦めてコーティングに頼ろう
シングルの鏡面こそが本当の研磨
みたいに言ってるとこかな?
シラザン50とか硬化型のコーティングって適切な下地処理とか屋外施工とかの事を考えると怖くて手を出せない。
高額品の業務用の比較サイトあったりする?英語でも可
エシュロンとかアダムスとかキーパーとかGZOXとかの比較
ガラス系って出て長いよな
最初の方に出たブロスとかアクアクリスマスとかもう10年異常前だよね
そろそろガラスに取って代わるような凄いもんでないのかな?
シラザン50
クーポン&Payで買った
キーパーEXと迷ったが
半額で買えるシラザンにした
期待してる
某キーパーのガラスコーティングは施工性を重視し過ぎで皮膜感、耐ケミカル性がイマイチ過ぎる。
トップコートで補って誤魔化してる
補えるならそれでいいのでは?
どのみちトップコートは塗り続けないといけないわけだし
>>716 より成分含有量が多い(施工性が悪い)強固なベースコートよりも良いとは思えないということ
EXキーパーはガラスコーティングより分厚いとかいってたけど
>>716 より成分含有量が多い(施工性が悪い)強固なベースコートよりも良いとは思えないということ
>>715 トップコートなしでも問題ないコーティングてあるの?
硬化型だとメンテ剤にコンパウンド、デポジット溶かす成分、コーティング剤と同じ成分が含まれてるなんてのもある
ポリマーなら、再度塗ると古い被膜と新しいのが置き換わっておしまいだから問題はない
ただ硬さはない
硬度9Hなんたらのアピールのコーティングはちょっとずれてると思うけど、硬化系は洗車キズに対しては有利に働く。よって耐ケミカル性は重要なファクター
あんまり硬いと気温の変化によるボディーの伸縮に物理的に対応できるかが疑問
長いことブリスネオ使ってる
簡易系にしてはちと高い気がするけど艶感は最高
>>718 それで構造変更しなきゃいけないとか言ってるアホいたな
EXキーパーは従来の倍の2㎛
Keeperのラス系なら1㎛
ガラスはモースコードの6.5くらい
ガラスコーティングの9Hって鉛筆硬度だからモース硬度だと5くらい?
EXキーパー施工したいなら
VP326だけぬっとけば良いよ、下のやつは硬化時間も取らないし意味を成してるか謎
VP326の下にプライマーとしてガラスコーティングやってるみたいだから
セットで落札しないとだめなんじゃないのか
そもそも物理的な問題は全て表層で起きてるのだからベースコートってのは安心感とか精神的な保険でしかないのでは?
ラッピング保護用のガラスコーティングとかもある
わけわからない
結局
個人で買える施工性度外視でとにかくクオリティが高いガラスorセラミックorグラフェンコーティングって何があるの?
キーパーとGzoxとエシュロンは知ってる
海外通販もありなら何があるのかな
硬化型ガラスなら国内で販売されてる研究、開発元
クリスタルプロセス
ハイテクX1ボディーコート剤-8500 を2層
トップコートにハイテクX1ダイヤモンドコート
モノタロウのフラッシュリーδのOEM元で話がでるようになったメーカー
最近だとポリッシャーでメッキする製品だして話題になってる
>>735 同意です!
ただスケールめちゃくちゃ乗るのでトップコートにワックスを重ねるのがよりいいと思う。
>>730 ダメじゃないよ
VP326はガチガチに固まるコーティング
プライマーガラスは硬化時間なしですぐにVP326塗るのがキーパーの手順
多分、下地にガラスコーティング張ってますよと既成事実を作るための物だと思う
乾燥時間なしなんで大半のプライマーガラスとVP326はボディで混ざってる
キーパーの手順に戻るとVP326塗り終わったら
VP326をほぼ水のようなのをかけて(水じめ)してVP326の硬化促進させて完了
DIYで完璧にするなら
プライマーガラス塗って自然乾燥1~2日
VP326塗って自然乾燥1~2日
は欲しい所
DIYのメリットは水じめしないから仕上がりは良くなる
俺ならプライマーガラスを塗るメリットが感じられないし
そのままVP326塗って終わり、ほぼほぼEXキーパーになると思う
エコダイヤモンドもそのままエコレジンを塗って良いと思うよ
あれもエコレジンが固まって状態維持するもんだし
科学的な事はよく分からないけどセラミックコーティングとガラスコーティングは同じようなもんって聞いた。
響きはいいよね
去年クリスタルキーパーした車に鉄粉除去剤とa06したらボディーのくすみ消えてスッキリした
キーパーは多分落ちた気がするから試したかった簡易ワックスのラグジュアリーグロス塗ったらヌルテカで嬉しい
>>738 硬化系のガラスコーティングは数時間で固まるので
比較的はやい時間で表面硬化するタイプじゃないの?
説明では従来のガラスコーティングと同じ厚みといってるし
VP326の成分がきになってしかたない
>>737 ポリマー系とか好きなの塗っときゃデポジットは防げると思う
自社開発してるメーカーってそんなにないから
まともなメーカーの使うのが一番無難かと
ただこのメーカー個人が質問しても全然回答してくれない
たまにコーティングリセットを重要視してるやつおるよね
多分ただの撥水好きか、嗜好品感覚でなんか塗るのが好きなやつかな
気持ちは分かるが機能面を重要視しないやつとは話合わん
Makuakeに新しく掲載されたコーティング剤が怪しさしかないんだが
色々使ったがラグジュアリーグロスに落ち着きそうだ、艶手触りムラになりにくさ手軽さコスパほぼベスト
撥水はもうちょい欲しいがしばらくこれでいいや
>>752 美観維持の為以外にある?
で、何を重要視してんの?
>>755 あなたのおっしゃる美観維持以外の為以外にコーティングするやつがいるって言ってるんだが
洗車なんて自己万のオナニーなんだから理由なんてなんでも良いだろ
洗車って楽やないやん
苦労して洗って吹き上げてコーティングやらワックス
それの繰り返しに疑問を抱かないやつはそれまでで、気が付いたらコンタクトし過ぎで塗膜が傷、陥没まみれで修復不可能
楽に長期間維持できるか考えるのが自然
苦労してる分否定されるとアツくなるやついました。
>>756 そりゃそういう層もいるでしょうね
ただキミもそういう層と同じに見えるよ?
>>759 ちょっと意味がわかりません
具体的にお願いしていいですか
何を喧嘩してるがしらねえけど
邪魔だし他でやってくれね?
この2人が何でこんな言い合いになってるかわからんが
情報食ってるとか煽りで言ってる人居るけど
情報も食えない原価厨かコスパ厨だよね
情報塗ってるって煽りも
私は高い物は塗れませんって言ってるようでダサいよ
凄い偏見持ってるねえ
高い物ってのがどれくらいの想定なのかわからないけど流石に数十万するようなワックスは手が出せないね
>>765 そういう時に煽る場合は持ってるワックスをドンと貼り付けるの
情報は食ってから批判するべきとは思わん?
塗るのも同じとは思わん?
情報だろうがなんだろうが使わんとわからん事も多いと思うんよ
数十万のワックスは情報塗ってる?
数万のワックスは情報塗ってる?
1万のワックスは情報塗ってる?
1000円のワックスは賢い?
意見交換の場所で情報塗ってると言うならそれなりの根拠を示すべき
コーティングはもうガラス素材からの進化はないかな?
ここに来てついにコーティング剤は終焉を迎えカー用品のコーナーはガラス素材の物で永遠に統一かな?
もうこれ以上のものは各メーカーも作れてないし終わりなんだろうな
ワックスワックス煩いんじゃハゲベンツ!
ワックススレ行け中古ベンツ!
国産車を新車で乗り換える層と一緒にするな故障車ベンツ!
ECUまでエンジンオイル回る車と一緒にするなオイルベンツ!
頭までエンジンオイル回って車と一体になったか運転者ベンツ!
>>766 当然使ってから批評するべき
情報をなにか勘違いしてるね
自分が言ってることは実際に試しもせずSNSや動画の他人の言葉や結果から自分の都合のいいとこだけ切り取って批評している人のことを言ってるの
ラッピングで傷も付かない水ぶっかけただけで拭き上げ無しでも水垢つかずにピカピカみたいなの無いのか
>>778 さすが本家
軽い拭き取りぽいので良さげですねー
3年持てば充分やしね
平成の頃はコーティング剤なんてほとんど誰も使わなかったし洗車もされてなかったな
高級車でも薄汚かったし塗装はボロボロでフロントガラスが割れてるのなんて割と普通だったよな
令和になってからみんな美意識上がってピカピカないつまでも新車みたいな車が増えた気がするわ
>>777 あるよ
その代わり3年位しか持たないで50万以上かかる
思ってたことがある。
コーティング専用シャンプーを懐疑的に思うのは遠回しに情弱なコーティングと言っていると同意に思うから。
鳥フン、虫、ピッチ、タールは無視するの?
日本国内で洗車屋の動画が増えたのもここ数年
スレも昔はこんな人来てなかったし
ガラスが割れてたりは流石に大袈裟だけど実際平成20年代に比べると綺麗な車は増えてると思う
黄ばみにくいヘッドライトカバーだったり遠目からは汚れが見えにくくなるデザインやプレスラインだったりメーカーの企業努力もあるしコロナ以降の洗車ブームも要因だと思う
雨降ったけどスマミハイパー凄い弾くな、艶も中々で今のところリピートするわ
休日は洗車してワックスでピカピカになんて昭和の時代からあったと思うが
鉄粉除去
A06でスケール取れなかったらOCやってから再度A06
ダブルアクションで洗車キズ消し。
これでリセットした後は簡易コーティング塗って月一洗車毎に簡易コーティング塗り重ね。
もうテンプレにしても良いくらい一つの答えとして出てる気がする
ホワイトパールだとどんだけモーターショー並みにツヤツヤピカピカにしても他人から見たら普通の車に見える?
だったらもうコーティングとか意味ないって話になる
>>790 新車にキーパーダイヤモンドかけたくらいだと得に差を感じなかったな
ヌルテカにするってよりは手入れしやすくするためって感じの人が多いのかな?
レクサスのパールとかずっと眺めてられるくらい凄えってなるけど
あれはコーティングというより単に塗装が凄いだけかもしれない
ホワイトパールは陰影が目立ちにくい
光沢も白いのでカラーと同化して艶で魅せるのが難しい
が、悪いことばかりでなく曇り空でも夜でも綺麗に見えるのがホワイトパール
特に黒は曇り空だと艶も曇り空色になり霞む
言い過ぎた
洗車やコーティングしてなかったのは昭和から平成半ばかな
昭和の頃は車なんて屋根のある自転車感覚で大切にする人なんてまったくいなかった
見るからに廃車みたいな車が普通だったよ。綺麗にしてると反対にヒマだねーと笑われてた
彼女なんかにも綺麗な車なんてかっこ悪い!と泣かれたもんだよ
今はみんなピカピカ
ベントレーはオレンジに限るって和菓子屋のおっちゃんが言ってた
レクサスは塗装が別格で元から超鏡面なんだから綺麗で当たり前
>>797 あの事故映像を見て船橋屋のお菓子はもう買わないと決めたよ…
ここ10年ぐらいで感じるのはプレス技術や樹脂成形の発達でかなり立体的な造形のデザインが増えてる気がする
マツダなんかそれに多層の塗装を加えて陰影を積極的に出してきてる印象。個人的には好き。けど洗車する時にピラーやルーフ荷重かけると簡単に凹んで戻らない
>>789 どのぐらいの頻度かわからないけど、シリカスケール固着を防ぐ策として、簡易コーティングがトップコートじゃない方が良いように思う。
流れぶった切りだがパリッとのCP200ってここではどんな評価なの?
>>794 それは無い 大半の車は汚い
ヌルテカ車なんか1%以下
>>803 実際の性能は知らんがパリッとだとかオハジキだとかのユーチューバーの小遣い稼ぎには加担しない方針
開発費の掛からないジェネリック商品を法外な値段でばらまいている
チャンネルも自分の製品の宣伝に偏るから登録解除するわ
その点シノピーは不快感なく見れる
>>801 トヨタもその傾向にあるな
新型シエンタなんか初代はただの箱車だったんだが起伏がすごい
逆に平坦なパネルを組み合わさたような感じになってきたのがホンダ
>>805 案件YouTuberの評価って参考になるかな?
バリアスコートめっちゃ良いけど洗車好きの間ではあまり名前出てこないよね
昨夜未明久々にBSD使ってみたがなんかもうこれでいい気がしてきた
バリアスコートは艶と肌触りスベスベは良いが耐久性と撥水力に難ありだと思ってる。
プレクサス使ったことないがバリアスコートが上だとは思う。
>>805 同意
本家から出てる製品が値段も性能バランスも1番良い
>>814 基本的には耐久性がある方がベースの方が良いかと
Waxのほうが艶感もよろしいかと
納車時から硬化コーティングされちゃってるから仕方ないとは言えるけど、そのままだと納車初日から雨染み放置できなくなり、放置すれば酸性洗剤でスケール除去の連鎖。これに気づけていない一般ユーザーは本当にかわいそう。
>>805 オハジキは実際に使ってなかなか良いと思ってるけどあれも中身はどこぞのOEM状態なの?
どこも大抵は開発委託が出来るメーカーに希望伝えてやってもらうんじゃないの?
SHIFTとかの洗車屋で自分でやってる人とかもいたけど
小さいコーティング屋が自社開発したとか言ってるのは委託でも希望伝えた物作ってもらえれば
開発に携わってるから嘘ではない
>>817 内容成分わからなくて良いも悪いも、OEMかもわからない。
それで使うのも自分の車だから自由。
けど何が起こっても自己責任ってこと。
>>814 元々下地剤として調整されてるグレイズと違って簡易系やQDの上にワックスを乗せると基本的には撥水や耐久性などに機能低下或いは不全が見られる
探せば半硬化型などには相性の良いものもあるかもしれないけどあまり推奨される方法ではないよ
>>818 そりゃ当たり前だろ 洗車屋が自社で化学剤の開発なんかできるはずもなし 実際の開発、生産は化学剤を生産できるメーカーが行ってるのなんか当然
結果的に似たようなもの、実は同じものが流通するのもまあ普通
>>820 おっしゃる通りで無機物コーティングではワックス上塗りは不向き。
質の良いレジンコーティングは天然樹脂なので有機物、できれば天然ワックス上塗りが○。
ザイモールとかスイスヴァックスとか。
>>821 その洗車屋さんが危険物取扱主任者ですらないとかだったら、塗装屋さんが出したアイテムの方がまだ信頼性がある。
それにテストが実車じゃないパネルだけとか、サンプル数足りないとか、最終的には購入者の自己責任とか言い出す場合、もはや製造者責任法って何かね状態。
洗車趣味だからオレは使わないね。
プロバイドとかガンバスとか
得体の知れないメーカーのは使うくせに
基準がよーわからんわw
>>823 それ言ったらほぼ全てのコーティング剤がダメってことになるじゃん 完全自社開発、自社生産なんて品物がどれだけあるよ?
プロヴァイド社はブライトンでやってるディテール業務に使ってるものを同業者向けに販売してるわけで得体が知れないどころか国内での実績評価ではトップクラスよ
ガンバスは…まあ、うん
>>827 スパシャン騒動もあったからな
無名の洗車屋が販売してるOEM元製造元がわからない商品は信用出来んわ
去年バフとコンパウンド購入時に付属してたプロヴァイドのカタログにあるRSE1250の手にかかる負荷のテストの画像は
クリスタルプロセスの画像と同じだった
>>831 大元が使って良いよって渡す画像なんじゃない?
小売に元売が渡すやつ
最大手しか使わない縛りとかキツイな
欧米のケミカルメーカーで良いって言われてるの弱小ばっかりなのに
>>832 趣味だし好きなの使えばいいんじゃない派なんで
騒いでる人達がよくわからん
>>830 そりゃ大元は繋がってるからね
2010年くらいだったかな?シングルやギアがド定番でダブルなんてありえないって言われてた時期にいきなりRSEをカスタムし始めた人達は皆源流が同じ
>>834 洗車屋グッズのいい加減さがよく表れた開き直りだなw
リンレイのウルトラハードコートってタイヤコート剤、使い方アバウトだとあんまり良くないな
スプレー式だからホイールの端に付いたの放置したら、硬いゴム質の膜ができて取れないのなんの。
IPAでも溶けない。
ピッチクリーナーで無理矢理溶かしてやっと取れた。
耐久性が高いのが裏目に出る商品って珍しいよ。
>>836 新参は専ブラ使ってID抽出おぼえろよ
誰と戦ってんだよお前は
>>838 別に戦ってないし、お前とか言われる筋合いない。
ならお前のこの意味不明な絡みはなんなんだよ…
何と戦ってんだよ…
836 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3a7-P1yd) 2022/09/30(金) 15:40:44.32 ID:h4zmqQoM0
>>834 洗車屋グッズのいい加減さがよく表れた開き直りだなw
10月にスパシャン2022M(無垢)ってのが発売されるらしいな!
みんな買うだろ?
光沢とか撥水は少し抑えて分離とかシミになりにくい仕様らしいけど誰か人柱頼む
スーパーオートバックスにスパシャンのコーナーまだあったけど
取引継続なのかね
あれだけやらかしてもセーフってことは売れてんのかなw
>>841 分離しても混ぜたら大丈夫とか言ってたのに…
しかも混ぜてもシミになりまくりだったな
>>844 さすがに詰め替えだとまたやられるから、何か同士混ぜたんだろうけど、界面活性剤すら入れる技量ないのかね。
界面活性剤を増やすと今度はコーティングとしての機能が落ちるからそのバランスは意外と難しく手を加えれば加えるほどハマるパターン
元々完成されてた横浜油脂の詰め替え品だった頃が一番良かったのでは?みたいなね
いまキラサクEX使ってるけどohajikiってどうなの?あまり変わらない感じ?
ついにポリッシャー買ってしまった
寒くなる前にガッツリ下地作って硬化系
ところでツヤを評価するときどこを見る?
光源の反射?地面や風景の写り込み?離れて見る?至近距離から見る?
横浜油脂の品はたしかに良いよな
長いことグラスバリアα使ってた
>>844 2021エンジェル、ビヨンド、2022、2022ロゼ、すべて変色、シャバシャバ、分離してて染みになるようになった。
二度と使いたくないが2022M気になる...
>>849 持続性
施工後の瞬間とか短期間ツヤツヤより長期間艶があるのを選ぶ
>>847 確かにキラサクEXとコンセプトは同じみたい。thエンゼルの人はちゃんと化学わかってる人だから、安全性を考えればキラサクでいいんじゃないかな?
どうせ自己満だからいいやんとかって言う奴は思考停止してると思うからスルーでいいと思う
ピカピカレインの新商品スリックタッチってのをゆとりが動画出してたがめっちゃ撥水だな、艶もスベスベ感も凄い
40ml2980円らしいが試しに買うか悩むところ
>>837 まだ買って放置してたから情報サンクス
しかし使うたびにホイルとボディにマスキングしなきゃいけないのめんどいな
>>856 スプレー後にホイールを拭けば問題ないよ
放置するのが悪いだけ
>>820 俺もこのスレでよく出てくるGって書いてるWaxの上にスマートミスト使ってるんだけどいいんだよね?
>>858 スマートミストより、リンレイの液体ワックスのが良いよ
上と下は乗せるメーカーと成分は出来るだけ合わせた方が良い
>>858 なにも問題が起きてないならいいと思うよ
重ねることで相乗効果的な恩恵があるわけではないけどG自体の撥水性が悪くなってきたらそれをスマミで補うって感じでいいんじゃない?
スピードビードみたいなQDなら表層の簡易クリーニングにもなるけど撥水性が大きく変わるしワックス自体の耐久は短くなるんで一長一短ではある
簡易コートは脱脂した下地に乗せた方が定着は良いと思いますが
俺は脱脂してから施工してるわ
無水エタノール使ってる
>>863 無水エタノールはガラスに使う分にはいいけど塗装への攻撃性が高すぎるからあまり使わない方がいいよ
どうしても脱脂剤使わないと気がすまないならカープロのイレイサーやジーオンのプレップみたいな研磨後にも使えるものを使った方がいい
最悪安く済ませたいなら精製水8IPA2で割ったものでもいいけどシビアな塗装だとこれでも白ボケる
簡易なんだから脱脂なんてせずに塗って良いだろ…
何のための『簡易』なんだよ
>>860 >>861 ありがとう
素人だから詳しい人の意見助かるます
>>866 同じポリマー系で液体ワックスも撥水が強い方だから
gガードのメンテナンスに良いよ
液体ワックスでgガードの寿命も伸びるからブーストにもなる
液体ワックスは安いから洗車ごとに塗っても良いと思う
gガード固形が生きてるなら湿式で拭き上げと一緒で良い
gガード固形塗った日は液体ワックス要らないからね
シリコン、シリコンレジン、フッ素、アクリルって全部ポリマーコーティングなの?
上の全部が化学的にはポリマー(高分子)だし、それで言うとガラスコーティングもポリマーなのだけど、なぜか車業界では違うとかいう説明が多い。
↑フッ素に関してはそのままじゃ塗れないから、有機フッ素樹脂としてという意味で。
>>867 これ気になってたんだよな。いつも拭きあげ不要の半練り傷消しワックスだったからコッチにしてみようかな。
コーティングに比べてワックスのメリットて何?
ほとんど面でコーティングが優ると思うんだが。
>>252
高圧水で大きな汚れ吹っ飛ばす・泡吹きつけて撫でるように洗う・高圧ですすぐ・蒸留水でリンス・ブロワーで水飛ばす・自然乾燥 ・・・みたいな方式なら傷つかない
毎日やることで降着した汚れが固着する前にかるく撫でるだけで落とせる
が、実際にはそんなのできないしな >>873 濡れたような艶
コーティングによる艶をプラスチックのように感じる人もいる。自分もだけど。
あとは落としやすい、シリカスケール付きづらいなどだけど、レジンコーティング+ワックスが最高と思ってる。
>>870 >>871 なるほどありがとう
ガラスとかセラミックコーティングはスケール汚れがつきやすいから小まめに洗車できるひとまたは屋内駐車かカーポートあるひと向け
屋外駐車の人はポリマーコーティングが向いてるみたいな話を見たことあるから
ガラスとかセラミックが無機質コーティングででポリマーが有機質(樹脂?)コーティングって思ってたけど一概にはそう言えないってことか
有機質と無機質のハイブリッドコーティングとかもあるみたいだしなんだかもうよくわからんね
>>876 むしろ良い問いで周知できて良かったなと思うぐらい。
有機無機のハイブリッドコーティングでもトップコートは有機物。
このことからも従来型の無機物トップコートの弱点対策と言えるかなぁと。
詳しくは
https://coating.th-angel.com/2015/05/blog-post_12.html キラサクの会社だからめっちゃコーティング擁護なのでコーティング派の方もご安心ください。
フッ素系塗ったらオーバーコートは何を塗っても定着しないって認識でオケか?
>>874 すすぐ場合は水圧より水量が重要だから普通のシャワーがええで
ボディーの隙間にシャンプーが入って落としきれず、汚れの原因にもなるし
フッ素系っていうのが曲者で、フッ素自体の性能が発揮されている状態なら、ハロゲンなのでむしろ何にでも反応する危険物。
https://ja.wikipedia.org/wiki/フッ素
フッ素を何と結合させて、塗装に塗布しているかだから、塗装にくっついているなら上からもくっつくと思う。成分表示ある商品ならもうちょっと答えられるかも。
フッ素はPFOA、PFAS規制があるからな。
衣料品のコーティングなんかも効果の高かったのは今は使われてないんじゃ?
P17とかいうシリカとワックスのコーティング剤使ってみたけど、石油臭くてかなわんな
施工後あまり変わった感じもしない
日が暮れたので窓まで手が回らなかったけど、ワックスの艶の話を書いたので。
>>883 ボンネットに映る風景ってこんなにもボコボコになる?
レクサスみたいに水研磨してから塗装しないと凸凹無い塗装にはならんね
レクサスの塗装は綺麗
メタも均一だしね
逆にマツダは傷を目立たせない目的であえてのゆず肌
確かに前乗ってたデミオは柚子肌で驚いたな
まぁ、普通そこまで近くで見ないから気にならんけどソウルレッドは美しかった
>>889 シングルと3Mのコンパウンドとウールで全然削れなかったw
クリア層無茶苦茶かたい
ブラックメタリックの新車に硬化型のコーティングはいない。ただ、新車だから綺麗には維持したいと思う。
駐車環境は庭先のカーポート。電気水道使い放題。
納車当日から,窓ガラス油膜落とし、ガラコ施工。未塗装樹脂にスーパーハード。
ボディは鉄粉落としから油脂落とし,スケールカット、イオンコート、グレイス、シーラント、天然ワックスと考えているだけど、もっといい案ある
手洗い洗車だけで簡易コーティングもワックスもしない場合ってどうなるの?
ヌルテカにならなくて汚れやすくなる?
>>894 スケールが塗装に陥没しやすくなる
親水になりやすいから拭き上げが手間
スリック性がないから深いキズが入りやすい(ドアハンドル周りは顕著)
メリットはコーティング代が浮くのと側面は砂埃が付着しにくい
>>893 硬化系を使う気があるならganbassのbetaをおすすめしとく
樹脂系だからかガラスよりぬめっとした艶になるしスケールの着き方がガラスよりマシになる
トップコートは好きなの使ってどうぞ
今、新車が塗装終了からどのぐらい経過して納車されるのかわからないけど、念のためディーラー担当者に聞くとして、万が一にも1ヶ月以内なら何もできない。
それと納車前にほぼ強制的に硬化コーティングされているなら、1年点検までは中性洗剤しか使わない方がいいかもしれない。メンテと称して安易に硬化コーティングを上塗りされるだけかもしれない。
白濁しても単純に上塗りされると致命的。
どこかの時点でディーラーコーティングの保証を無視することを決めたら、あとは好みでやるといいと思う。
>>897 メーカーにもよるが、新車って完成して船便に載せられるまで港近くのストックヤードで待機、いざ目的地に着いてもまた沿岸のストックヤードで待機。かなり過酷な環境で晒されてるんだね。新車時、マツダのMGコート3年のを頼んで掛けたけど、今思えば失敗だったかな。
ウルトラハードコートってタイヤに直接スプレーするの良くないな。
使い捨てスポンジにスプレーして拭くように塗るといい。
薬剤が垂れてホイール拭いても結局汚れる
>>898 マツダのMGコートは補償年数が違うだけで1年でも同じ内容だよ
だから3年じゃなくて1年ので十分
補償も何かしてくれるわけでもない
>>900 そうなんだよな。1、3、5って有って料金表見ると割安に感じてしまってやらかしたわ。まぁ自業自得だから良いんだけどさ。
ガンバスのbetaをワックスウォッシュが説明してる
酸性クリーナーとかの耐薬品性がガラスコーティングよりあって
数年効果が持続しているが
雨ジミの付着はガラスコーティングより少ないが極端にかわるわけではない
ダウンロード&関連動画>>@YouTube 耐傷性がよかったらちょっとやってみたい
>>902 効果持続期間は環境に左右されるから明言してないらしい
説明長いのはわかるw
ガンバスの超長文。読む度に早稲田法学部や慶應SFC、同志社の入試問題みたいだなぁ。浪人生だった頃を思い出す。
ツヤエキスパートの取説読んだが注意点多くて煩雑で驚いてる
何かアドバイスある?
>>902 誤字脱字だらけは許すとしても、成分表示しないで感情論ばかり先行しているのは相変わらず。
化学知識があるなら効果の根拠が示せるのに、OEMメーカーにも感情論で少ロット発注してるのか?
洗脳文章では与○とか○カルの最初期を思い出す。
>>907 注意事項が多いということは、そうしないと施行エラー起こすからの保身でもあるのかなと。
犠牲皮膜論に立ち戻ると、コーティングの役目は汚れて容易に剥がせて、容易に塗り直せること。
ツヤは別に他の方法で十分ツヤエキ以上のものがあると思うよ。
結局青空駐車でスケール付きにくくするにはどのコーティングがいいの?
>>911 コーティングにシリカを使っている以上、無機質ー無機質、さらには同類原子同士がくっつき合うのでシリカスケール発生抑止は現実無理。
そうするとコーティングしないでワックス、しかも石油溶剤を使わない天然ワックスならシリカスケールは付き「づらい」けれど今度は油分汚れがワックスだけに付着してしまうので、現状有機物コーティングの上に有機物の天然ワックスという選択を個人的にはしています。汚れたら即塗り直せるために硬化型は使いません。
>>913 やっぱ素肌に有機物上塗りが最適解か
簡易コーティングに慣れちまったから手間がかかるな
>>910 まさしく本当。昨日のベンツの塗装写真でも同じで多重塗装であればあるほど硬化型コーティングはしない方がいいと思う。
あと西川Z氏はガチな人。backspace.fm愛聴している。
>>910 塗装面にミラーなどの部品が装着されてたらそれを外してみればわかるけど、大抵は跡が残ってるんだよね 傷じゃなく凹み状の跡
つまりは塗装ラインを出た後でも塗装は完全には落ち着いていないという証拠 完成車ラインでは塗装完了ですぐに組立工程に送られるから塗装面への部品組み付けで塗装が凹む
もうSi-700でいいやって
色々試すのめんどくさい
>>907 夏場の当日曇りで翌日晴れの日にヤレ
夕暮れでも良いけど時間が限られてくるからな
とにかく晴れの日に施工しない方がいい
>>918 悪くないと思う。むしろ良いほうと思う。
ただ変性レジン(メーカーは特殊レジンと呼称)なせいで滑走性は上がるけど、ムラになりやすい+滑走性が上がると帯電性が上がるのでホコリは乗りやすい。
ストレートレジンで艶とスケール発生抑止が満足で切るものが出ればいいけど、シリコン洗車勢見ても諦めムードかなぁと。
>>913 有機物コーティングの有機物(主成分?)の種類で大きな違いってありますか?
>>921 有機物コーティングの上から天然ワックス塗る前提で言うと、変性じゃないシリコンレジンしか定着性と剥がれやすさ、施工性、コストで選択肢がないと自分は思っています。
一番施工性がいいのはオートグリムのポーラーシールです。
ただ艶感上げたい、汚れも落としたいとなると、ケミカルガイズのv4かブラックライト(黒車の場合特に、メーカーは何色でも効果ありと言っている)をダブルポリッシャーで低速施工。研磨剤入っているので。
赤コメリ、先日ボディにスプレーしたら、液ダレしてリヤウィンドウに付いちゃったからしっかり水で流したんだけど、さっき見たら液ダレしたのがはっきりわかるくらい白化してた。
2倍希釈だったけど強すぎたみたい。
>>922 >>923 シリコンレジンですね!ありがとうございます
>>925 すぐに流したら大丈夫やろ
どれぐらい放置したん?
市販の価格帯のカーシャンプーでノーコンパウンド
軽いデポジットを浮かしたりとったりするのでおすすめある?
>>927 すぐ洗い流したけど、ダメだったわ。
ガラス研磨で落ちるか今度試す予定。
悩んでるうちに終わったシラザン50の発売記念キャンペーンしれっと再開されてる
ちょっとづつ施工動画あがってるけど意外と滑水良くない?
>>929 鉄粉除去シャンプー(どこのメーカーでもあまり変わらない)
カープロ リフト
カープロ ディスケール
上から順で、カープロは希釈間違えず、スノーフォーム使用がおすすめ。というより頻繁に使うのはおすすめできない。。。
↑ 上から順というのは満足できなければ次に進むという意味で。
>>925 酸性洗剤は怖い。
しかもリアだと熱線入ってるから削り困難、交換高い。
酸性洗剤用に中性に戻す用の液剤セット売りしないとダメと思う。
>>874 高圧って砂とか飛ばす時にボディ傷付けないのかね
>>935 昔はそれ言われてたけど
ワックスウォッシュが言うにはならない
むしろ砂や埃飛ばして傷になりにくいってさ
台数こなしてる洗車屋が言うなら信じていいんじゃないかな?
>>932 カープロのは本格的で予算オーバーですw
紫に反応する系のカーシャンプーですね
濃度考えるとシャンプーよりスプレー系のを気になった時にかけてやることにします
2月に1度のコーティングで水垢は完全除去できるのですが
毎回ではないですが最近マンションで上から植木の水やりに水道をまくのがいるらしく
変なデポジットがついて洗車後の仕上がりでボンネットの細かい水垢が増えて気になってました
>>937 ゴミついたまま擦るよりは高圧のがいいってのは同意なんだけど
毎日洗車するのと週1洗車するのとどっちが傷増えるか実際試してみてほしいな
神風コレクションの新作オーバーコート5.0は撥水以外はイマイチらしいね 手触りかなり悪いらしい
コーティングの耐久日数がボンネット、ルーフ、トランク上とサイドでは何倍も違う。
水平部分は全然持たない。
どういう原理?
>>940 元々
オーバーコート シーラントは手触り良い
オーバーコート リキッドは手触り良くない
今回のバージョンはリキッドのバージョンアップだろ?
神コレはスパシャン臭するしDADやギャルソン信者に近しい雰囲気があるから恥ずかしい
>>950 カスじゃなくて、擁護したいならどこが良いのか理由なり感想なり書いてくれない?
マルチポストの意味はわかるよ。淡々と運営に削除依頼出すか、せめてカスじゃなくてどことマルチポストなのか明らかにしてくれないと。
それともマルチポストされると不都合な内情でもあるの?
>>952 個人的には新参大歓迎なんだけど、残念ながら俺は○ろゆきがあめぞう荒らしてる頃から見てるし、毎年課金もしてる。
古参だけ集まるスレ作ればいいのに。
一体どれくらいのスレにマルチしたんだ
5スレとか?
ワッチョイ b3a7-P3m2
この頭のおかしい新参はどこからやってきたのか
ここの民から見たら鼻クソ以下だろうけどカインズPBのスプレータイプのワックス使ってみた。昨夜やった時は「大した事ねぇな」と感じていたけど、今朝になってボディーの触り心地が良かったわ。見た目のツヤ感はそこまで無いが、陶器のようなヌルッとした表面になった。300円台でこれなら良いかな。
>>965 シリコンレジン入っているんじゃないですかねー。コスパ良いと思います。
翌日艶増すのはカルナバ特有でもあります。
>>965 触り心地はキープするの難しいからな
LMグラフェンはヌルッと感が他よりヌルヌルで比較的長持ちする
965読んでハタと思いだした
Swissvaxのlotus speedがすんげえツルツルになった記憶がある
ちょいとお高いけど
ドアノブ触った瞬間にツルツルだと嬉しいよね
ワックス特有というか
けど正体はオイル成分だからガラスコーティングの場合には不要な初期演出機能で無垢のガラスコーティングはツルツルってよりヅルヅルした感触
不要演出どころかキズ軽減の99%はそのツルツル油分のスリック性のおかげだよ
まぁ俺も最初から過度な期待はしてなかったから、何日かしたら元に戻ってしまうんだろうけど…398円だし金額考えたら充分かな。何より触って実感出来たのが想定外で良かった。
>>972 そのツルツル油分はすぐに失われるよ
ちなみに手触りで感じられるツルツルは失われても撥水は残るよ
屋外だと朝露で一瞬で失われるね
ガレージ保管してると一ヶ月経ってもツルツル
シュアラスターのスピリットでドアノブ磨いたら摩擦係数0になった
トヨタ車だからタッチでドアロックしようとしてつるんと滑ってやりづらくなったわ
まぁ触れた瞬間ロックはされるんだが
場所考えないといかんな
成分的な事は分からないんだが
ムラになりにくかったり施工性がが良い物ほどツルツル感が強い気がするから耐久性にトレードオフしてるような印象
ちなみにツイッターで日本のカーケア界隈で初めてスリック性という言葉を発言したのは京都ディテールの中谷さんね
>>980 そう
>>981 ソースは本人がツイッターでも言ってるけどスリック性とslick性で検索したら一番古いツイートが自分のだったらしい
昔から言われたのを英語でいったのはわたしです的なのはちょっとw
元祖ガラスコーティング
本家ガラスコーティング
ガラスコーティング総本山
中谷さんとこのコンパウンド、バブルウォータースポットリムーバーや代理店になってるルミナスのグラフェン試したけどどれも良いんだよなぁ
>>987 グラフェンなんて偽物
本物なら素手で触れない強毒性
分かった?
昔、峠でタイヤの山無くなったの履いてる奴にそれ指摘すると
これスリックタイヤだからと返ってくるのがお約束だったが
>>989 カーケミカルで slick性を言い出したのが中谷さんじゃね?
多分成分分析した結果からグラフェンについてイチャモンつけたいんだろうけど
実際にはに使ってみると艶感防汚施工性オバケやで
まさにコーティング界の黒船来襲の構図
酸化グラフェンの人体への影響は議論があるところで、定期歯科検診に使うと言っている部分もある。
ところが酸化グラフェンを使っている、効果が出ていると言いながら含有量は、液体が透明なら効果が出るはずもないぐらい微量であるはず。
酸化グラフェンは0.01%でも茶色くなり、0.1%だと真っ黒だから。
https://bros1992.jp/menu/car-coating/grapheneceramiccoating-advanced https://jp.quora.com/新型コロナワクチンに酸化グラフェンが含まれてい/answers/306463658?ch=8&oid=306463658&share=8f1224db&srid=tpJM9&target_type=answer
リセットに研磨が必要だけどな
研磨剤入りのクリーナーで撫でる程度じゃ落ちきらないから性能は良くてもあまりDIY向きではない
>>994 >艶感防汚施工性オバケやで
それシリコンレジン濃度のおかげね
>>998 なぜにリセットする必要があるの知りたいです。
-curl
lud20241221000206caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1662557190/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「洗車剤・コーティング剤総合167 YouTube動画>13本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・洗車剤・コーティング剤総合154
・洗車剤・コーティング剤総合145
・洗車剤・コーティング剤総合138
・洗車剤・コーティング剤総合123
・洗車剤・コーティング剤総合133
・洗車剤・コーティング剤総合142
・洗車剤・コーティング剤総合118
・洗車剤・コーティング剤総合111
・洗車機のコーティングってどうなの?
・ガンシューティング総合 part.18
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158081 1on1ミーティング
・PCで出来る2Dシューティング総合スレ96
・【2016年】FA・ポスティング総合スレ17
・ライトヘビー級 ボクシング79kg 総合102kg ←これ
・【2020年】FA・ポスティング総合スレ8
・【2020年】FA・ポスティング総合スレ9
・【2019年】FA・ポスティング総合スレ
・【2022年】FA・ポスティング総合スレ10
・【2016年】FA・ポスティング総合スレ9
・【2018年】FA・ポスティング総合スレ 4
・【2018年】FA・ポスティング総合スレ 8
・【2016年】FA・ポスティング総合スレ19
・【2018年】FA・ポスティング総合スレ 31
・【2018年】FA・ポスティング総合スレ 24
・【2018年】FA・ポスティング総合スレ 12
・【2018年】FA・ポスティング総合スレ 26
・【2016年】FA・ポスティング総合スレ13
・ウェイトリフティング総合スレッド Part.2
・【2019年】FA・ポスティング総合スレ part8
・【戦略】21卒コンサルティングファーム【総合】
・【2019年】FA・ポスティング総合スレ part12
・【戦略・総合】経営コンサルティング 26【日系・IT】
・【2018年】FA・ポスティング総合スレ 28【タテ読み日本一】
・【FF14】ライバルウィングズ(パッチ4.15実装)総合スレ part43【PVP】
・【FF14】ライバルウィングズ(パッチ4.15実装)総合スレ part53【PVP】
・【FF14】ライバルウィングズ(パッチ4.15実装)総合スレ part26【PVP】
・OSSホスティング総合【SourceForge,GitHub,etc..】
・【FF14】ハウジング総合114軒目
・【FF14】ハウジング総合128軒目
・☆ガット・ストリング総合14☆
・D1 Formula Drift MSC キングダム ドリフト総合14
・【キャタピラー】村田真哉 総合1【キリングバイツ】
・洗車総合スレッドpart31
・洗車総合スレッドpart30
・燻蒸燻煙式殺虫剤総合スレ
・【衣類洗剤以外】合成洗剤総合スレ
・オイル添加剤総合スレッド【三十二本目】
・【アウトロー】補助剤総合スレ【でもない】
・キングレコード アニソン・声優ソング総合 17
・キングレコード アニソン・声優ソング総合 27
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147552 ダーウィンが来ない
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125929 ダーウィンはもう疲れてしまった
・【影なき淫獣】 イタリアの職人監督セルジオ・マルティーノ監督作品総合 [別名:マーティン・ドルマン]【片腕サイボーグ】
・コープスパーティー総合スレッド5 ©bbspink.com
・【梅芸】梅田芸術劇場総合10【ドラマシティ】
・【メルティ】MELTY BLOOD総合129【メルブラ】
・【YAMAHA】マジェスティ総合12型【Majesty】
・【ライテク】ライディングテクニック総合 16ループ目
・【レス】ライディングテクニック総合【バトル】14ループ目
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148658 日大チアリーディング
・【タモ】玉の柄・玉網・ランディングツール総合 part6【ギャフ】
・【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ75【クソゲーハンター】
05:35:08 up 13 days, 15:59, 0 users, load average: 8.54, 7.60, 7.52
in 3.9112780094147 sec
@3.9112780094147@0b7 on 122519
|