一乙 DCTでもpdkは75000kごとの作動油とギアオイル交換だけでいい ちな16万キロの987.2ボクスターpdkをpjのメカニック実習で分解したらしいんだがクラッチ板とかバルブとか余裕で20万キロ行けそうだって言ってた エンジンもちゃんとオイル交換して油温上がるまで丁寧に乗ってれば20万キロ位は結構イケるらしい パワステと冷却、排気系が消耗品なのは相変わらず
カレコからFタイプコンバーチブルがなくなってますね・・・。 深夜に借りれば新車価格1000万超のオープンカーをガソリン代込みで10900円− 洗車給油クーポン800円+首都高300円=10400円ぽっきりで首都高を正味5時間以上 グルグルできて楽しかったんですが、残念です。 ガソリン代考えると車両代はゼロに近いのでジャガーのプロモーションも兼ねた施策 だったんですかね。あんまり欲しいと思わない乗り味でしたが・・。
>>5 俺も彼子ではないけど、Fタイプコンバーチブルを 借りたことがある。 よく行く峠で走ってみたけどあまり魅力がわからなかった。 峠向きの車ではないし、へっぽこな腕だしw ただ、レンタルで色々なオープンに乗れるのは 本当にありがたいんだよね。 寺の試乗だと好きに走れないし。 もっと増えてほしい。 ニュービートルです 後部窓ガラスと幌の接着剤が劣化してガラスの重力に負けそうです 完全に負けると室内へ落ち込むのだと思いますが 幌を閉じての走行中だと後方へふっ飛んでしまいそう 修理方法ってあるんですかね どなたか教えてくださいお願いします
シルビアヴァリエッタて当たり前だけど走り屋が乗り倒した個体ばっかりだなぁ のんびり乗りたい人は選ばないのかな
>>10 ありがとうございます ずばりの事例が出ててコレダ!と思いアクセス検索してみたら、、、! 妹ミチコんちの数軒先ですた 5ちゃんでこんなこともあるんですね ……でもぼくんとこからはずいぶん遠い、、クスン >>12 お兄ちゃんこんなとこで何してんの ミチコ恥ずかしいよ 真冬真夜中のパーキングエリアで オープンカーの仮眠休憩って凄いよな。 素直に屋根閉じろよ。
開けたまま仮眠するやつなんているのか 寒いとかいう以前に危険だろ
>>16 ソフトトップに換えたら、純正のハードトップの保管場所が大変だな。ガレージの天井に下げるか? 白の初代コペンを見た おっさんが乗ってた ちょっと似合わんな
>>31 風邪ひくぞ! ちゃんと厚着して乗るんやで 今の時期が一番好きだけどなー 空気が澄んでてゲートブリッジから富士山よくみえる!
わかる。防寒しっかりすれば今の時期ほどオープン気持ち良い時期はない。 防寒は首とつくところをしっかり。 首と手首と乳首な。
_ ,、-ーー~~~~´´__`二ニニ`-~==-、,,,_ l //´ ̄ ̄`l l´ `\ ‖ / / l l \ ‖ ,/ / , -‐-、 l l \ ,.ll-ー´ー,´`┘、 )__, l l __,-,ー====ー-、_==-ヘ,,_ ,/‖ /´Eョ  ̄ヾ 7``=´、´、´´´ ~゙`ー‐、、、_ / _ l `7 `` _ `丶、 │/:_、 l l ``゙ ー-、 `,、 l:/l レl l l D ,、-ー、、, ` 、 ヾヽ, lll>o<ll ヽ、 │ , 、、 / `ヽ 、 (ゞ>) `k, lイ l ,ハ二 ー、ゝ、 l /,,ー-`ヽ l(´,ヽ/´ ` い 、 ,,,、、.-‐‐ー7 l、 ヾ,ル:::::ノ~ー-、 `‐ 、_ l /,::::::,、-ー-、ヽ、 ヽヾ´_ `_ ,ノ 、-‐ー´:´::::::::::::::::::/ l l ``´´ ` ‐ 、 `゙┘、l::::::/`、`、 /`、 、 ´ 丶:::::::::::::::::::::::::::/ レ `ー-、, l::::l ー-、`。´ /ヽ /´``ヽ `、::::::::_::_::::::::/ │ `┘:l ___。 O 。 く, │ 丶 ,丿┌ー´´ ̄ Lノ ,ノ l:::l フ 。 ,、`‐、l `~´ │ l__,、-゙゙´ ヾ:::< , ´`、ヽ、`ノl l _,、-┘ `、::`ー、、ヽ,/:::::ト、, ,,,,,、-ー´` ̄´´ `ー、、、::::,,_:,/ ´ ̄ ̄ ̄
フルフェイスヘルメットでも被らないと今時期は無理っしょ。俺は3分も耐えれない自信あるw
屋根を開けても窓を閉めておけば、シートヒーターと足元温風でそんなに寒くない
亡くなった親父さんが金の管理してないとあそこまでは無理だな
貼るカイロを背中とお尻と太ももに貼っておけば、シートヒーターが無くても同じ様に暖かいから快適。 でも、手だけは手袋でも指先が冷える。
>>39 屋根開けて窓閉めるってダサすぎるから俺はやらない 横風に敗北して窓上げるくらいなら全部剃れと言いたい ヒートシーターなんて古いな カイロw昭和かよ 今の時代はヒートジャケットやが シガープラグにズコッと刺すだけでとても温かい 首にヒーターあるやつは直接触するとかなり熱いから注意や 手が冷たい?ヒートグローブもあるで ヒートカツラがあるかは知らん
20年前は酒飲んでポッポしながらオープンで楽しんだものだよな 規制と俺のパンツはユルユルだったしな 居酒屋に車で行くなんて至極当たり前だった
我慢比べじゃなくて快適だから屋根だけをいつも開けてる 窓は滅多に開けないというか窓だけを開けるより家根だけを開けた方が快適だよね
>>42 俺もそう思う 窓閉めるなら サンルーフ車買っとけって思う オープンカー・車に限らず、全てのものには人それぞれの楽しみ方があるもんです。 「俺のやり方が正しい、それ以外の人はダメ」と思うだけなら自由だけど、人に向けて言ったり掲示板に書き込む人はどうしようもないバカ。
>>50 それいってる時点で ブーメランですよ 自分は嫌だって感想であって 嫌だからって嫌がらせとかするわけではない >>51 >>42 は窓を閉めている人を「ダサい」と言ってますよ。 >>49 は窓を閉めている人は「オープンカーに乗らずにサンルーフに乗れ」と言ってますよ。 人に迷惑をかけているなら別ですが、人それぞれの楽しみ方をしている人を否定するのは良くないと思います。 オープンカーは好きだけど過剰な風の巻き込みは苦手な人はいるんじゃないですかね。 >>53 だからあなたも否定してるじゃないですか 風が当たるほうが好きな人もいるんですよ あなたは書き込みしてる人を馬鹿って言ってるんだから 訴えたら勝てますよ >>54 何も否定してないですよ。 窓を開けて乗るのも閉めて乗るのも、オープンカーの楽しみ方としてはどちらもありだと思います。 逆に、仮にですが、閉めて乗る派の人が開けて乗る派の人に対して「ダサい」と発言したとしたら、その人はバカだと思います。 自分の楽しみ方の良さをアピールするのは素晴らしいことですが、他人の楽しみ方を否定するのは駄目だと思います。 >>55 >>42 さんも自分はやらないと言ってるだけですが あなたは書き込むことがバカって侮辱してますよね! 否定より悪いことですよ 人間としてどうかと思いますよ 傍から見てるとどっちもどっちのガキの口喧嘩にしか見えんわw
>>53 ダサいと感じるものをダサいと言って何が悪いのか ハゲにハゲと言うのは故意で禿げてるわけでもないから差別かもしれんが、ファッションセンスのないキモオタにダサいと言っても罪悪感は微塵もない 屋根開けて窓閉めてるダサさはそれと同じだ まあツルッパゲなら横風など屁でもないわけだが フサは甘え
そんなことより次期ロードスターがHVになってしまうのかの方が気になるわけだが 俺は4座スキーだからどうせ買わんけど 最後のピュアスポーツでRX9のオープン作ってくれたら1000万でも出そうとは思うが
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛官)についてご存じか。この方は神のような素晴らしい人間性を有しているので覚えていた方がよいぞ
新型zのロードスターがでないかと期待 STで本体660万、乗り出し700万ぐらいで… ただ、ヨメからは2人しか乗れないクルマを2台も買ってどうするの?!と、言われている いっそ発売されなければ諦められるんだけど…
>>65 屋根付き700万前後らしいからコスト的には無理じゃね? 今、日産にそんな体力ないだろうし、出ても3年後かな。 >>66 700万のは240台の限定車だし、オプションが追加の余地がないぐらい盛られてる印象なので、 z34の時はクーペとロードスターの差額40万だったから、 相殺すると、これぐらいかなー?と 新型Zロードスターの限定車が750万、乗り出し800万…とかでも、ボクスターより安いし、レアそうだからそれでもいいんだけど… 高速やバイパスは窓上げるなあ オープンというよりタルガなもんで 風が巻きまくって鬱陶しい
まーどこから差別かの線引きは難しいな 自分の信念を発言することは間違いではないが、人を傷付けかねない発言は差別と多様性の否定に繋がるので避けるべき 人を傷付けずに自分の信念を発言する、または人を傷付ける可能性がある考えを持っていることを自覚して、別の言葉に置き換えて考え方を改めるべき 「窓を閉めてオープンにする奴はダサい」ではなく「俺はオープンにするときは窓を開けると決めている」でよろしい 人を傷付け否定して自分を高く見せる事に正義は感じないしそんなのは明らかに間違ってる 日本人は5chのせいでラベル付け、差別と同調圧力と選民意識、承認欲求が高まりつつあると感じている
屋根開けて、サイドウインドウ上げるなんて普通の行為なんだけどね。 なにをイキッてるんだかわけわからんわね・・・
後方のウィンドディフレクターも邪道とか、わけの分からない 個人の嗜好にハマって行くわねぇ・・・
サイドウインドウいらないならドアもいらないよな セブンとかジープみたいに
>>67 そうなると、現行Z4の40iと同じくらいのラインになってくるんだよね。 いい感じのところで並ぶ。 もしも出てくれるなら、今の40iからの買い替え候補にあがるよ。 以前高速道路を走行中、並走する車両から痛烈な横に弾ける飛び石をもらってしまい自車のリアフェンダーが拳大くらい凹んだことがありそれ以来屋根は開けててもサイドウィンドウは必ず閉める様にしてる。あんなの間違って直で喰らったら死ぬかも知れないと思う・・・
高速を屋根開けて走った事無いよー開放感ありすぎて怖い。 エアコン付きが出たらセブンを買おうと思ってる。もちろんオプションで幌もドアも付ける。
>>78 ダッサ そんなんなら車なんて乗らないほうがいいよ 匿名掲示板で他人をdisるなら専門板になんて書かない方がいいよ なんJとか嫌儲でも行っとけ
この時期屋根開けてシートヒーター付けて足元暖房でぬくぬく状態の時にバイクツーリング見ると気合い入ってるなと思う 電熱ウェア上下に電熱グローブと電熱靴下履くとしてもバイク乗り出すまで30分くらいかかりそうだ
>>82 モーガン、いいな。 白髪になったら買おうかな… お前らイケメン寄りなん? 職場のOLに「イケメンならオープン似合いますね」と評されたわ
>>85 飛んでいくやん! 帽子でも時々飛ばされそうになるのに >>86 イケメンがオープンに乗るんじゃない。 オープンに乗ればみんなイケメンなのだ。 >>81 バイク乗ったことなかったけどオープンカーに乗り始めて冬バイクの人がどれだけ気合入ってるか理解したよ。 上だけ開けてても寒いのにね。 バイクは大型免許もとったけど、オレはヘルメットの閉塞感がダメだった。オープンカーのが解放感を感じられる。
バイクに乗ると暫く筋肉痛に悩まされるが、クルマじゃそんなこと無いしなw 全く違う乗り物だよ。
>>95 このトランク載っけたまま屋根開けられるのか? >>98 この状態で開いてるってことは問題なく開けられるってことじゃね NC RHTなら屋根開閉にトランク関係ないから大丈夫じゃね
幌と比べてじゃなくて他のRHTはトランク開閉するから無理って意味ね
NC RHTいいなぁやっぱり NDRFって開閉時トランクに干渉するっけ?
>>103 ダウンロード&関連動画>> VIDEO 動画で見るかぎり キャリア付けてなくてもトランク開での屋根開閉は無理っぽい あとキャリアに荷物が載った状態での開閉も無理じゃないかな >>98-100 NC RHTの開閉がこぢんまりしてるとはいえ、キャリアだけならギリ躱してるかもだけど、箱はだめなんじゃね? >>107 当たる/当たらないはともかく NC RHTの屋根閉めた時のBピラー根本から リアウィンドウ下に段々ついてるのイヤだなあ NC RHT可動部分ってずいぶん小さまとめてあるんなな。引き換え、旧ペンは物凄く大掛かり見える。 まあ、それはそれで佳いモノなのですが。 ダウンロード&関連動画>> VIDEO あ。リアクオータがあるせいか? 昆虫の羽を器用に仕舞うの見るようで楽しいね。 屋根の収納は、各社いろんな工夫してるからね。 オープン・クローズの映像だけまとめたyoutubeもあったはず。
>>109 コペンって真横から見ると、ほんとどっちが前だか後ろだかわからんねw それにしても、リアクォーターウィンドがあるんだな。これはダイハツの良心だ。 コペンの納車待ちでウズウズしすぎて頭もオープンになりそうです><;
>>115 お前は俺かw 俺も来週土日の何処かでgrスポーツ納車だ、本当は今週末だったがETCの助成で1万帰って来るから登録が27になった。 25年ぶりのMTだからど緊張 NCRHTも乗ったけど天井低いせいかコペンよりタイトに感じた気がする 気のせいかもしれんw
>>111 そのエクステリア全般、前後の統一デザインが秀逸なところ 制約のある軽サイズの中でこのデザインは歴史に残る名作 >>111 リアクオーターウィンドウいいよね コストかかるのによくぞ装備した エライ ロードスターRFのリアクオーターは 一見窓だが実はダミーなのが残念 >>96 違う乗り物だけど、楽しめるのが同じ時期というのがね。 バイク・オープンカー・ロードバイクを趣味としていたけど、真っ先にバイク乗らなくなっちゃった。 バイクとオープンカー持ってて、普段乗りとしてスイフトを買いに行った時 スズキの営業マンがカプチーノとハヤブサ乗ってたけど両立するのが難しくてカプチーノを手放したって言ってた 「(バイクかオープンカー)どちらか乗らなくなりませんか?」って言われて、 まぁ確かに晴れた日はどっちに乗るか凄く悩むのは確かだけど、 自分はオープンカー8割、バイク2割って状態を10年ほど続けてる
信号無視や歩道暴走しなくても普通に車より早く着くわw
>>125 それ無理。 基本的な交通ルール(車道の進行方向)守るだけでお手上げw >>126 距離と時間帯によるんじゃないか? 夜中なら数キロ先でもクルマには勝てんw >>127 ロードしか乗ってない奴らがクルマ乗りの事を嫌うのと同じ原理だね。 同じ感じでロードバイクの板でも車乗りの事をキチガイ扱いされてて半笑いで見てるわw >>114 なんとなく... 飽きちゃったのかも 屋根空くならPorscheのタルガぐらいでいいかも おれも自転車乗るけどさ 車しか乗らない奴は道路は車だけのためにある と思ってる気がする
>>130 あっ、たしかに思ってるわw 自転車を異物と感じてる なんで車道に自転車がいるの?みたいなw 自転車も単騎で走ってくれるならいんだけどなぁ うちの前(一応片側一車線県道)なんか見ていると、半分以上だいたい4台くらいで走られるんだよな。 地域住民としては迂回路無いし縦列は追い越せねぇし困った問題。 正月あけとか40台以上連なってて我が物顔で通る輩も居る。印象最悪。 あと電動スクーター、お前は駄目だ。公道走るな。危険すぐる。
>>133 スマン、電動キックボードだった・・・ orz あれ遅過ぎでマジ怖いよ、運転者は歩いている感覚だもの。片側一車線だと抜くに抜けない。 チャリンコはまぁ速度差あるから居合わせるとだるく感じる事あるけど逆走チャリは勘弁して欲しい
逆走、イヤホン、スマホ、並走、なんでもアリだからな 行政は自転車の取り締まりというか教育に力を注ぐべきだと思う
ジジババは何に乗っても何でもアリだろ チャリは普通に分別あるはずの大人でも ムチャクチャだからなあ
俺は信号待ちから青になった途端アクセル全開で我先右折して来る奴が大嫌いだわ。直進車、左折車に全く配慮しない自己中野郎。
>>140 そんな奴みないぞ どこの地方だよ 伊予の早曲がりか? 直進車がなかなか動き出さないときは行く たいていスマホ見て信号に気付いてない
そもそも今ある道路のほとんどが特定財源で作られたんだから車のためにあるのは明らかでしょ。 そこらへんをわきまえてもらわないと。
>>141 四国へドライブに行って早曲がりを見たときは、変に感動した 「ああ、噂に聞いたあれか!」と >>145 自転車税をしっかり課すとかでないと不公平だわな。 速度域の全く異なる乗り物が 同じ道を利用するのが根本的な問題だと思うけどね。 ロードもオートバイもオープンカーも持ってるけど、ロードは公道走りづら過ぎてストレス溜まるから家の中でローラー台専用になった。四輪からはプレッシャー感じるし、逆走無灯火信号無視のチャリは鬱陶しいしで、繊細な心の俺にはサイクリングロード以外は耐えられなかった。
まぁね、受益者負担って性質のものでもないけんね、国土と道路は。仲良くしようぜ。
無理 仲良くできるように道路が作られてないんだから 無理 お互いの存在そのものが共存し得ないから 無理 今の道路は自動車が払った金で出来てんだから 共存したけりゃ自転車が金払って作り変えろ
我先右折されて右直事故になっても直進車にも過失出るのがなんだか納得行かないわ
追い越したけりゃ安全に追い越せるまで待てだと? お前らな 元々あった狭くてクネった山道を 切り拓いてトンネル作って整備するのに どんだけのコストかけてきたと思ってんだ 元カーブだったこの直線を数秒早く走り抜けるために 何億の金が使われてると思ってんだ お前は趣味のためだけにタダでその道走ってるのに さらに周りが代価を払って享受するはずの利益までを奪う そんな奴らと共存など出来ない どのツラ下げて吠えやがる
まあなぁ俺も趣味だけでオープン乗ってて 排気ガス撒き散らしてるんで大きなことは言えないけどw 道幅の狭いクネクネ峠道は自転車がこわいよな。 抜くに抜けず、対向車もはみ出てくる可能性が高く。 俺は安全に抜けるとこでしか抜かないけど、 ギリで抜かす車もいるし、見ててヒヤヒヤする。
街中だって歩車が分離されて安全性が上がってたのに そこに現れた糞ロードチャリども お前らが走るところなんてロクに想定されてないから 車道走ってるだけでも危ないのに さらに車道歩道を縦横無尽傍若無人法律無視に走り回る 油断も隙もないどころか 自殺テロとしか思えない攻撃を仕掛けてくる まるで昭和の交通戦争時代に戻ったかのようだ 糞ロードはマジで敵
いろは坂登りのチャリ集団とか本当避けるのキツイ。特に観光シーズン中はあのクネクネ道に大型サルーンバスからサンドラ迄わちゃわちゃしててカオス極まりないw
病んでるなあ。ここを何スレと心得る? 邪魔モンいない道路に出かけて星空仰いでキンキンに頭冷やしてきたらいい。 風邪とコロナに気を付けてな。
軽自動車に乗っててオープンカーかクーペの車を増車したい オープンでそこそこ安くてカッコいいと思えるのがロードスターしかないけど乗ってる人多いから敬遠してしまう 他にいいと思うオープンカーある?
中古ならZ4とかTTとかSLKとかボクスターとか選び放題だよ 新車でお手頃なのはあんまり無い
箕面もひどいよなあ。 二輪禁止ってはいらんのかね?
>>157 多いと言っても、プロボックスやそのへんのSUVとは違うし あまりにもかぶり過ぎて嫌ってほどではないんじゃない? 単に人とかぶらない車がいいのか、自分で気に入った車を 選ぶかじゃないのかな。安めって縛りをかけるなら >>158 が書いてるような、Z4 E89とか、SLKも悪くないと思う。 TTは値落ちが激しい分距離出てないのでも、こんなに落ちるんだ ってくらいの車体がある。あとは、ブジョーの308CCとかかな。 308CCのエクステリアは、クーペも検討してるって感じの 人ならハマりそうな気がするな。RHTだし。 NCRHTの合法改造だよね しかし人と被らないということは ともすれば悪目立ちもしてしまうと思うが…w
>>161 冬空の真夜中、これで仮眠してる御仁を見たわ 運転席の足元に潜り込んで毛布に包まってたわ。 寒かったろーな。 みんな近くにオープン乗りおるん? 自分は田舎にいたときはほぼいなかった 当時は若かったし目立ってなんぼと思ってたが 今はマンションに何台もいて安心する が、通勤で日々出動してるのは自分だけかもw
>>166 随分、濃い人間が集まってるマンションだなw >>167 マンモス団地的なマンションだからかも オープン乗りのサークル作ろうかな…w >>157 多いからこその良さもあると思うけどね。 パーツも多いし、 中古のタマも多いし、 コミュニティもあるから 手ごろとなると、 上にあがってるz4.TT.ボクスター.SLK以外だと… 旧フェアレディZロードスター 4シーターも入るなら、ミニコンバーチブルかな、 >>166 親しい友人で4人オープン乗りがいる 会社にはゴロゴロいる 名前も知らん人が大半だけどね 車で片道40分通勤だけども通勤の時に毎日ISC350、NA、NCロードスター、何代型落ちか知らんミニコン、初代と2代目Z4、イヴォコン、R172に毎日すれ違う ISC350の人はかなり外見弄ってある感じで相当カネかけてるようだ NCの人はマフラーがクソうるさい ロールバー見えるし走ってる人かもしれん あとは外見度ノーマルな感じ
>>157 安くて顔面パンチあるものなら初代Z4かR171SLKかな 両者とも古臭いのは否めないがバカの一つ覚えのような金太郎飴デザインじゃないのがイイ 存在感がある メンテコスト考えるなら安くてカコイイのはNCロドがベターじゃないか アフターパーツも豊富で好きにモデファイできるよ 同じマンション内にミニコンバーチブルとS660とs2000、NDロードスターがいるな。 オープンじゃないけど、ウラカンもおる。 結構車好きな奴らが多い。
先日大井ちゃんの動画見たら、NDのRFって速いのね。 S2000と互角だった。 かっこいいし欲しくなったわ。
軽いのが良いよな 軽さは正義だよ 燃料系取っ替えないといかんがND2Lにスーチャー入れるとあの軽さの車格に3L積んでるのと同じレベルの車になる さぞ楽しいだろうね
S2000はノーマルだと大して速くないからね 特に前期 伸び代は凄いけど
「馬力をアップすれば直線は速くなる。だが、軽量化をすればサーキット全体の速さにつながる」― これもまた、チャップマンが残した名言のひとつだ。
>>175 衝突安全性を考えると軽さは悲劇ですが・・・。 望まれつつもソフトトップのNDに2リッターモデルを頑なに国内導入しないのは できるだけ死亡事故を起こしたくないというマツダの良心なんですかね。 それがホントならスポーツカー売っといて何言ってんだと思う NDは幌で2Lが出ればちょっとは食指動くんだけどな 勿体ない
ホント、なんで頑なにND2Lを出さないのかねー。 バランスがーって言うけど、海外じゃ販売してるじゃん NCのアイデンティティのため? まぁ、そろそろモデルチェンジとのウワサもあるので…もう今更かもしれないけど
海外では存在しているのだから、日本で売られないのは車の問題ではなく、それ以外のところ(経営判断?)に理由があるのだと思います。 ただ現在希少なオープン、ライトウェイト、MTを現実的な価格で出し続けてくれているマツダには文句は言えません。
2Lなら欲しいという人間に売りたくないからだと思うよ
日本の公道でエンジンをブン回して楽しむには2Lじゃでかすぎるからでしょ NAのアンダーパワーで気持ち良く走らせて脳汁出すてのを見本にしたら1.5Lで十分てことじゃね アクセル踏みゃガンガン加速するみたいなのが欲しけりゃNC買えと
スピードは出さないけどシートに押し付けられる力は欲しい
>>176 前期型のほうがサーキット行く人には好評だけどね あれはレース前提のセッティングなんで高回転キープできる腕がないと使い物にならんのは確かだわw 一般ユーザーから不満出て2.2L出したけど回らないからマニアから総スカン食らったという >>178 RHTも幌も衝突安全性能は全く変わらんですよ 対酔っぱらい性能が少し高いだけです >>180 たぶん日本人だけがなぜかRHT好きだから売りたいんじゃないか >>183 そこは腕で変わる 初心者向けは理解するけど それだけってのはなあ マツダに言いたいのはもう貧乏人相手の商売は辞めろと言う事だけ
>>182 2リッターモデル欲しがる層ってやっぱ飛ばすタイプですよね。 極端に言えば峠でセンターライン踏み越えるような。 そうなるとロードスターに対するイメージが悪くなるから、ロードスターを象徴する 幌モデルでは2リッターモデルを出さないということなんですかね。 実際、ND幌で飛ばしてる輩見たことがない気がします。 どちらかといえば高速で左車線を80キロ〜100キロくらいでまったり流してる印象が強いです。 NDは軽くしたかったんじゃないのかね。 RFはRHTって性格上重くなるし、そのためには2L必要。 アメリカじゃ、乗る人間の体重考えたら、車両軽くしても まともに走らんのかも・・・無論、日米それぞれな人はいるけどさ。
>>157 そういやぁ忘れてたもが一台。 先程、新宿行って駐車場に車停めたときにアバルト124が居たわ。 中身は細々のアップデートはされていないけど初期のNDだし。 エクステリアはNDオーナーには悪いが、こちらが秀逸だと思う。 無論、好き嫌いはあるだろうけど。 問題は、中古が未だに値上がり傾向なのよね・・・新車は生産中止だし。 ライブはYOUTUBEと同じようにMP3をダウンロードして聴く アルバムのは音が悪いので買って聴く Kangding Ray Salt and Iron - Kangding Ray tps://soundcloud.com/kangding-ray/salt-and-iron-1 Kangding Ray, dotwav, Mario Berger, Denise Rabe - Sammelwerk III (K021) tps://soundcloud.com/konflkt/va-sammelwerk-iii-k021 Unthoughtful (Kangding Ray Remix) tps://soundcloud.com/charlottedewittemusic/unthoughtful-kangding-ray kangding ray - dark barker tps://soundcloud.com/raster_artistic_platform/kangding-ray-dark-barker Kangding Ray - Rubi tps://soundcloud.com/xlr8r/premiere-kangding-ray-rubi?in=xlr8r/sets/premiere-kangding-ray-hyper B3 - Mirrors Of Perception - Kangding Ray remix tps://soundcloud.com/sorcery_music/b3-mirrors-of-perception Oboe Kangding Ray tps://soundcloud.com/kangding-ray/oboe
ライブ Kangding Rayはライブが面白い Dekmantel Podcast 219 - Neon Chambers tps://soundcloud.com/dkmntl/dekmantel-podcast-219-neon-chambers Kangding Ray - SILO 3rd B'day Fri 18th Sept 2015 Silo Productions (Melb) tps://soundcloud.com/silo-productions-melb/kangding-ray-silo-3rd-bday-fri-18th-september-2015 Kangding Ray - Kiosk Radio tps://soundcloud.com/kioskradio/listen-x-c12-w-kangding-ray-kiosk-radio-14082021 Kangding Ray live tps://soundcloud.com/search?q=Kangding%20Ray%20live Kangding Ray tps://soundcloud.com/kangding-ray
>>193 124は試乗して楽しかったし見た目も好きなんだけど、販売終了後からの中古価格の値上がりみると、買うのがバカバカしくなっちゃった。 たぶん100万ぐらい値上がりしたよね? 今も販売継続されてたら、たぶん買ってたケドね。 いいクルマだけに残念。 イタリアより日本のが安くで販売されてたんだっけ? >>196 販売中は順当に価格下がっていったし、展示車やデモ車も こなれた金額で有ったんだけどねぇ。 イタリアでの価格までは、知らないけど。 エンジンは輸入してくるものの、車体製造組み立ては日本だったからね。 もし、そこからイタリアなりに戻していれば、向こうのほうが割高に なるのも不思議じゃない。
愛車124っす。誉められててご満悦。 発売直後に青色無くなる、オーダーしても半年以上待ち、 突然終売と大人の事情に振り回された車でしたね。
>>197 売れてなかったからなあ・・・ ほとんど話題にもならずヒッソリ終売 実際日本国内で何台売れたんだろう?? >>196 欲しいヒトに一通り行き渡って(すぐに行き渡る底の浅いマーケットだったw)鳴かず 飛ばずになった 販売継続しても収益出ないのが読めたからやめたんだよ >>200 アルファとかアバルトあたりの売り方だとそんな感じになっちゃうんだよね。 年度の計画で仕入れが大体決まってて、外れたオーダーだったり便がずれると 待たされる。酷い時は、年度内分売り切ってしまったので、来期オーダーなんて ことも・・・ でも、124は良かったよね。G29買う時に比較したよ。スタイルが良かったわぁ。 >>201 ISーCもその前の時に候補になった。 車格はともかく、実態的にはSCの後継みたいな感じだったしね。 気になったのは、トランクのトノカバーの差し込みが・・・ね。 >>205 あれね、見た目はよくないしトランクはほぼゼロになるよw 反面、オープンにしないならトランクをえらく広く使えるんだよね。そのへんは良く考えられてると思う 同時期の335iとか狭い >>206 まぁ、トノカバー自体はさあってもいいと言うか、無いと困るんだけど。 差し込みってのがね、気になった。SCは同じくトノカバーが有ったんだけど 差し込みではなく、センターのフックを引っ掛けるんで片手で操作できたんだよ。 >>202 2500ちょっとかな。 2016年の秋から2020年内の受注までだったはず。 まあNDの陰に隠れた存在なのはそうだと思う。 ロックスターよりはまだ数ある方だけどね。 >>202 めっちゃよく見るけど売れてなかったのか >>204 新車が回ってこなくてたまたま低走行の中古車が安く 出てたので買えた感じ。運が良かったよ。 Z4もかっこええやん。マニュアル合ったら買ってたかもです! そろそろ最後のガソリンエンジンのオープンカーを仕入れられるタイムリミットを 考えないといけない時期に来ていますよね。 G29ですっかりBMWファンになったので、現段階だとZ4と4シリーズカブリオレの 最終モデルを新車で買っておきたいところですが、終売までに購入資金を確保できるか が微妙です。 Z4の同車種買替えは諦めるとしても今持っている4座が8万キロ超なので、4シリーズ カブリオレだけは多少無理してでも買っておきたいです。
>>193 秀逸なら賞でも取れてたんじゃないかな 取ったのはNDの方だけど >>212 オレが考えてるのは、 1 今のクルマにのりつづける 2(発売されれば)新型Zロードスター 3ボクスター(できればスパイダー) 金かからない順番で、全部MT、オープン ATでもよければ、むしろEVの方がアリだと思ってるので、 ガソリン車無くなったあとに 新型テスラロードスター、 こないだトヨタがチラ見せしてたレクサスのオープンか、トヨタのオープン 賞ってワールドカーデザインオブイヤーとかですかね。 デザインなんて人それぞれ好みがありますし、 賞をとったかとってないかなんてほとんど意味ない気がします。 i3とかもワールドカーデザインオブイヤー取ってますけど、 正直ダサいと思う人の方が多いデザインですよね・・・。
>>215 好みじゃなくて秀逸だと言うなら客観的な根拠を出せという意味ですよ なにか、皆が盛り上がると水差したくなる病気なんだねぇ・・・ 秀逸だと思うけど、人それぞれって言ってるでしょうに・・・ >>211 8万キロ乗ってるのはなんなん? >>214 新型Zのロードスター出たら良いね。確かにG29の次の候補になるわ。 >>216 客層ってもなぁ・・・オープンが好きな層としか・・・ 経済的な縛り云々だけで選んでない人も居るだろうし その辺りはわからん >>218 自分の好みを正当化するために秀逸なんていう根拠のない言葉を持ち出す病気の人がいるって話ですよ >>214 EVでもいいやと割り切ることができればもう少し先延ばしにできますね。 ただ、ガソリン車販売終了の次は手動運転車販売終了の波なはずなので できるだけ長くドライブを楽しむためには程度の良い手動運転車を複数台 確保しておいた方が良さそうです。 >>215 選考の基準が不透明でカネ次第で取れるような賞なんで ありがたがるのは池沼ぐらいかとw >>220 流石にあんた頭おかしいよ。 んなこといきなり言い出すとか喧嘩売ってるようにしか見えない そういうのは金払って取ってから言わないと惨めな負け惜しみにしかならないよね
>>221 EVは一回のってみたら、コレはコレでめっちゃ楽しい!となりますよ。 リーフとかじゃなくて、タイカンとかテスラとか尖ったヤツです。 たとえば、フィットとかに試乗して、ホラ、ガソリン車楽しいだろ?と言われてもピンとこないように、走行性能に振ったEVの全力加速に乗ってみないと、こればっかりは伝わらないかと… >>228 リーフが楽しく感じる人、フィットが楽しくピンと感じる人もいるのでは? >>229 うん、その層には申し訳ない言い方をした。 反省している EVは過渡的な製品になると思うなぁ。 モーターが動力で電源が何になるかは判らんけど、レンジエクステンダー的な水素エンジンが終着かな? e-powerのオーラ試乗したけど、ありゃそれなりに軽いし速いわ。これ以上は爺には危険。 これでオープンが出れば云う事無し。
>i3とかもワールドカーデザインオブイヤー取ってますけど、 正直ダサいと思う人の方が多いデザインですよね・・・。 正直ダサいと思う人の方が多いと言い切る根拠は何ですか?不特定多数の人々からi3についてどんな印象を抱いたのかアンケートで統計でも取ったんでしょうか?
>>231 どうでした?めちゃ速い? キュッキュッ走れる? 自分がそう思うからと言って他人も必ずしも同じ考え方や感想になる訳じゃないのに一方的な主張の押し付けは如何なものかと思う。世の中感じ方考え方はそれこそ十人十色ですから、自分の意見を持ちつつもそう思わない第三者もいる事にも配慮し加えて互いに尊重し合えば要らぬ言い争いも生まれないと思う。
>>233 実用域(〜80km/h程度)はピックアップいいしかなり速いよ。しかも静か。 昔の2Lターボ四駆みたいな感じで静か。それ以上は伸びないみたいだけど(試乗でその速度域まで逝けん) 高速直線命だと違うだろうが、一度シャレで乗って見る事をお勧めする。 >>166 親父がコペンGRで上司がFCコンバーチブル乗ってて友人がバーキン7乗ってる 俺はバイクと普通車だけどここ最近このスレ覗きまくってるって所から察してくれ >>174 動画見たがNDはエンジンまでいじっている上にタイヤがA052じゃん 普通にサーキット仕様 それに比べてS2000はストリートレベルのライトチューン 仕様が違い過ぎて互角とは言えんだろ >>235 はえー乗ってみたい カーギークスの人もノートを褒めてたから >>238 あんたと周りの人たち最高やな! シリーズHVは街乗りでの実用ではまんまEV並のトルク感だからね、非常に快適だよ 燃料がガソリンだからEVに不安がある人でも問題ない 一度乗ると売れる理由が解るよね
>>234 だからこそ他人が「NDよりも124スパイダーの方がエクステリアが秀逸」だとか「i3は正直ダサいと思う人 の方が多いデザインですよね」とか言っていても気にすべきではないんだと思いますが・・・ 結局その人なりの評価を端的に表しているわけで、いちいちそれに突っかかるのは野暮じゃないですかね。 自分の意見は万人と同じでないと不安になる人は 違う意見の人を攻撃してしまうのよね
124とNDの優劣はそれこそ人によって好みが違うと思うけど 124がダサくてi3が格好いいと言う人は相当レアじゃないかな i3のデザインが好きって人であったとしても 一般的には格好いいと言ってもらえない車であることは認識してると思う ムルティプラ的な愛嬌かあるってならわかる
124って最初見た時ミツオカが作ったヘンテコカーだと思ってたよ てか俺的には今みてもミツオカのヘンテコカーに見える(笑)
124ちょっと褒めすぎたのかな・・・ でもいいデザインだと思うけどなぁ。 i3は実はちょっと好きw セカンドカーにエクステンダー付いてる方なら欲しいくらい。 独り者だし、駐車スペースの問題で2台持ちは無理だけど。
>>231 それか、バッテリー技術に革新的な変革が有って、カートリッジタイプで 交換できるようになって、規格が統一化されるとか・・・まぁ、さすがに 今のところは想像にしかならないけど。 完全電動だと、スーパー7とか現行アルピーヌ似合いそうな気がする。 屋根開けて、朝食がてらひとっ走りしてきた。 オープンには出会わなかったけど、フェラーリの328と遭遇した。 ある意味、こっちのほうが希少なすれ違い・・・
>>252 よくドライバー無事だったねぇ、これ。 カーブから出てきて、直線に入ってるところだけど操作ミスかね?? >>251 おかえり 自分は最近のフェラーリよりテスタや355とかが好きだわ 328見れたの羨ましい 路面がうねってるな 後ろが変な動きしたのにビビってアクセル戻したのが運の尽きって感じじゃね 明らかに速度違反してるわヘタクソだわで同情の余地ないわ
>>254 自分もそんな感じ、328、348、355位までかな。 360あたりからデザインが変わってるってか、リトラクタブルライトじゃなく なってるもんね。 無論、今どきのモダンフェラーリも素晴らしいとは思うけどね。 ミッドシップにありがちな挙動 ウエットでも上りだと安心しちゃうけど修正間に合わんからね
ロータスのアルミバスタブってサイドが分厚いからそれで助かった感じだな。 しかし、ハイパワーミッドシップって怖い((( ;゚Д゚)))
10年近く某2シーターオープン乗ってて子供生まれてから某ステーションワゴンに乗り換えたけど冬に頭皮シバきながらドライブ出来なくなったのがホンマ辛い。
>>262 買えばいい。そして乗ればいい 問題は買えるか買えないかじゃない。乗るか乗らないかだ チャイルドシートが義務化されてる昨今、子供が生まれたら仕方ないわよ・・・
後、もしチャイルドシートつけるのが苦にならんでも 子供乗せてるときに開けてたら、万が一のときのリスクがなぁ・・・
>>262 こいつみたいな貧乏人の言い訳が本当に嫌い 乗り換えた原因を子供になすり付けるな 実際、2座は結婚するとつやいと思うがなぁ。 俺は歴代鉄格子入ってる車からミニバンに変えた時仲間から「信じられん」と笑われた orz
>>268 君は昨晩のカミツキ亀か? 人それぞれ、事情があるんだから仕方ないだろ。 >>269 鉄格子入ってるって?ロールケージのこと? チャイルドシートがジュニアシートになるタイミングで2座オープンカー買ったおれみたいなのもいる 嫁の車に4人乗れるなら問題ないだろ 子供とオープンでドライブするの楽しいぞ もちろん嫁とオープンでドライブするのも楽しい
>>270 そそ。鉄格子車両は7台くらい乗ったかな。その後子供が大きくなってミニバンにした。 正確に何台か覚えてねぇわ orz 諸所の環境も嗜好も人それぞれ、制約の中で愉しめばいいのよ。 そのうち、オープンに戻ってくる日もあんだろ。 そんな俺は独り身だけど Orz・・・
手放した原因を子供のせいにするダメ親がたくさん釣れてるw 増車を選択出来ない経済状況で子供のために選んだ道だろ ここで「ホンマ辛い」とか書いてんじゃねーよ そんな暇があるなら少しでも収入を上げる努力をして買い戻せよ
あぁ、やっぱIDコロコロちゃんかいな、仕方ないのぉ・・・
>>268 まぁお汁粉でも食べて落ち着け( ´•ω•)〆( ^o^)ノシ 以前にも、オープンスレに粘着してた気 ○ ○ ○が居て、一時期それ原因で 過疎ってしまったからなぁ、無視しとくのが一番よ。
>>277 何が田舎なのか説明して >>278 移動したり無線LANが他回線に切り替わればIDなんて変わるが何が仕方ないのか説明して ひとりもんだと子供に金いらんから 俺みたいに増車出来たりするんだけど 世知辛いねえ ミニバン便利だよな
ミニバンっと言っていいのかどうかわからんが、とっくの昔に 生産中止のルノーアヴァンタイムのサンルーフは、ほとんどオープン並みに 開いたらしい。全開すると車内の軽いものなんか吹っ飛んでったとさ。 今どきのミニバンタイプでも、あれくらいに遊び心あると良いんだけどね。
>>284 経済状況って書いているだろ 土地問題は経済状況次第で回避出来ることも理解出来ない頭の弱い人? 地方都市だとそもそも嫁と旦那で2台要るからな 自分のをオープンカーにするのもそう困難ではないだろ 車なしでも生活が成り立つ都市部では 1台目でもある意味贅沢品であり 子育てに必要だから高い金払って維持する という思考になるのだろう そりゃ趣味だけの2台目は難しいよな 主に嫁の説得という意味でw
そりゃーお金は全てを解決するけどさ… 金持ち自慢したいのかい?
>>288 流石ド田舎思考www その辺の土地借りれば良いって感覚、考え方が全く現実に付いて行ってねぇ サラリーマンの給料なんて頑張ったところで たかが知れてるもんなあ 残業は自分がやりたいからって出来るもんじゃないし 結局増やすには投資するしかないんだけど それにはリスク踏む必要があって やっぱり嫁の説得が難しいんじゃないか
>>290 乗り換えた原因を子供のせいにしオープンカーに乗れなくて「辛い」とか書かないで欲しいだけだよ >>293 子供ができたから乗り換えたのも辛いのも事実でしょう? 湯水のようにお金が使える人ならば解決できるかもしれんけど 多くの一般人にはどうにもできないことなんだから責めないでほしい… >>294 論点 : 土地の確保が至難の業 それすらもド田舎思考には判らねぇのか? 構うなと・・ まぁ、一部には自演で対立してるように見せてる書き込みもあるだろうけどさ・・
オープンカーが好きで乗ってる奴と 金持ち自慢のツールとして乗ってる奴が混ざるのはこのスレの宿命だな 金持ち自慢したいだけの奴が人を貶す傾向にある 自分からアピールしないと気付いてもらえない程度の金しか持ってないくせになw 本物の金持ちは人を貶すことはしないよ
世の中全ては金次第 都会でも複数持ちは大勢いる 不便なスーパーカーに乗ってるような人は間違いなく複数所有だからな そんな他人を羨んだりするより自分に買える範囲の車を楽しむようにした方がいいだろうよ 世の中にはミニバンだって買えずに移動手段は電車、バス、チャリだけの人間も沢山いるんだからな
昨日、伊豆の海岸沿いを走ったけど、開けてる車がとても多かった。 マツダ、BMW、ベンツにポルシェとメジャーどころだけど。 この時期は人から寒そうと言われるけど、流石に乗ってる人は良い季節を知ってるよね。
昨日箱根に行った オープンで走って楽しいのどのへん? 湯本〜強羅あたりはくねくね山道疲れたw
>>303 箱根周辺なら有料道路だな 個人的にはまず西湘バイパスの直線をゆっくり流すとこからがお勧めだが ていうか山道の旧道なんか走るから疲れるんだろうによ 箱根なんか大してオープンカーに向いてないぞ オープン堪能するなら三浦半島の海沿いを横須賀から江ノ島までゆっくり流しとけ >>304 ターンパイク良いね!煽られると辛そうだけど行ってみるw >>305 ありがとう 横須賀あたりね!東京湾岸から出かけるからちょうど良さそうだ >>306 ISCってものによってはACCもどきが付いてるよな 疲れた帰り道とか楽になりそう >湯本〜強羅あたりはくねくね山道疲れたw マジか? こちらはくねくね山道ばかりを探して走っているというのに でもくねくねなら混雑する箱根よりも千葉の真ん中辺をあちこち走った方が楽しいね
このスレ、九州のオープンカー乗りいないですかね? 東京から九州に移住して1年以上経ちますが、糸島〜唐津〜呼子とか海沿いのワインディングロードが 気持ちいい感じですし、阿蘇とか有明海の先の雲仙一望とかオープンカーで走ってて楽しい道がたくさんある印象です。 ビーナスラインや渋峠に気軽に行けなくなったのは残念ですが。 >>303 そっち方面だと西伊豆スカイラインから136〜135でグルっと伊豆半島の海沿い走るのとか楽しいですね。 特に西伊豆スカイラインは伊豆半島の形を感じられるのでおすすめです。 さらに135から真鶴道路とか西湘バイパス経由して134に抜ければだいたい海沿いのオープンカーの 醍醐味は一通り味わえる気がします。 コロナ収まったらスペインの地中海沿岸とかアメリカの西海岸とかのさらにダイナミックな海沿いの道も オープンカー借りて走ると楽しいと思います。 ISCでくねくねは向いてないやろ 雄大な景色の中で平坦な直線を走ってる方がいい 山中湖河口湖から御殿場に出るのも乙なもんよ
>>309 九州は、その昔、田中むねよしってエラン乗りが居たような・・・ みんなドライブ好きなのね〜 色んな情報もらえて嬉しい
>>310 山中湖から御殿場ね、あれも確かにいいね。 以前は、途中にチャーシュー作って売ってる店もあったな。 >>312 俺は田中先生に影響されてロータス買ったわ。 今はエラン降りちゃったみたいだけど。 >>315 田中氏もいろいろあったみたいね、ボルトアンドナッツは途中まで 好きだったんだけどな。GTロマンとまではいかないけど、今でも たまに読み返すわ。 今でも、エラン乗ってるの? >>302 オープン乗りにとって辛いのは、寒さよりも陽射しなんだよね。 寒さは防寒でなんとでもなるし、今どきのオープンカーは風を巻き込まないしね。 冬は真昼の陽射しも柔らかくてむしろ気持ち良い。 >>302 オープン乗りにとって辛いのは、寒さよりも陽射しなんだよね。 寒さは防寒でなんとでもなるし、今どきのオープンカーは風を巻き込まないしね。 冬は真昼の陽射しも柔らかくてむしろ気持ち良い。 >>316 腱鞘炎かなんかでエランは手放したはず。 今でもたまにイベントで見かけるよ。 >>319 いや、田中氏がとっくにエラン手放したのは知ってる。 ありがと。 おれが聞いたのは >>315 が今も乗っているのか?って話。 >>320 ああ、ごめん。俺はエランではなくてエキシージなんだ。 エキシージは今も乗ってるよ。 エランに触発されてエキシージとはまたw 楽しそうなの乗ってるのね。
一昨日箱根言ったけど、西湘バイパスと湯河原パークウェイはいま通行止めだったよ 芦ノ湖周辺は雪チラチラしてた
>>305 オープンオーナーじゃないし帰るとしたら老後の貧民だが横須賀いいよね。このスレで見れて嬉しい。 家族がいる人はマーロウのプリンを土産に買ってくと喜ばれるだろう。 836 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] :2022/01/23(日) 19:36:06.10 先週からパーキングに放置してあるけど、お前らもノーマルで来るとこうなるよ 生粋、横須賀在住の俺が来ましたよ〜 自分だと普通の景色で感慨が無い orz 西海岸は良いんだけど、台風がなぁ。 個人的には明神・三国とか足柄、箱根スカイランが好き。 >>324 マーロウは工場が横須賀の平成町に出来たみたい。 かなり便利な店(逗葉店とか)閉店してるよ。 >>309 九州民です やっぱり阿蘇、九重が気持ちいいですね。 海沿いだと、波戸岬、生月も好きです 九州ではないですが、山口の角島大橋、秋芳洞あたり、大分からフェリー乗って四国(UFOラインや四万十川沿い)なんかも、わりとアクセスしやすいです。日帰りではなく1〜2泊コースになりますが 角島大橋は誰かに外から撮って欲しいよな 絵になりそう 北九出身だけど帰省するときはミニバンなんだよねえ 阿蘇とか走りたいわ〜
豊後黒潮ラインがオヌヌメ 3年前GWに東京からバイクで行って走ったけど、景色良し、路面良し、クルマ無しでめちゃ楽しかった♪
マンボウ残念だけど、伊豆スカイライン〜城ヶ崎付近を周遊してきた。 曇りだったけど海山景勝地に屋根無し車は相性が良いねえ。明日から仕事がんばろ。
スプレー式のタイヤチェーンをトランクにいれておけばよい これぐらいの雪なら楽勝で運転出来る
>>336 税金が安ければ買いたいのになあ。 悪税のせいで手が出せん。 >>338 車は手ごろな値段なんだけどねえ。 カッコ良いしほしいなあ。 巧妙な?scのステマ テールは好きだが正面がちょっと
ソアラの時に乗ってたけど、ランフラットタイヤで轍にハンドル取られまくって メチャクチャ危険だったわ
これ助手席も乗ってるんだ。無事で済んで良かったね。
>>341 いまさらSCのステマして誰が得するんだよw 夫婦2人で3台(各人1+共用1)なんだがそろそろ自分の車を買い替えなくてはならない。 残り少ない人生・EV・自動運転・ガソリン高いの波でどうしようか本当に迷ってるよ。カニ目に手を出してしまうかもしれん。乗ってる人いますか?