ご当地ナンバー、破損の取替え、など
地域のイガミ合いや貶しあいはホドホドに
道路運送車両法施行規則の一部を改正する省令等の制定について
〜ナンバープレートの表示義務が明確化されました〜
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha09_hh_000124.html 平成28年(西暦2016年)4月1日以降
ナンバープレートに
・カバー等で被覆する
・シール等を貼り付ける
・汚れた状態とする
・回転させて表示する(※){ ナンバープレートを(反)時計回りに回転させる
・折り返すこと
等が明確に禁止されました。
↓↑
ナンバープレートの表示に係る新基準について
http://www.mlit.go.jp/common/001114812.pdf 前スレ
ナンバープレートについて語るスレ ・・ ・8 .
http://2chb.net/r/car/1589045094/ 湘南332
つ23−00
ギャラン
品川481
り14−00
三菱軽バン
湘南585
ら11−05
N BOX
【横浜・品川・神戸】ナンバープレート地域 最新番付 2019 Part.5
http://2chb.net/r/car/1624781970/ 下2桁の42 49は欠番になってるらしいけど
中途半端に配慮するんなら上2桁が42 49も欠番にしたらいいんじゃないかと思う
車庫証明って住所から2km以内ならいいんだよね?
湘南ナンバーになる伊勢原市と相模ナンバーになる厚木市の境付近の厚木市に住んでて住民票も厚木市だとして
伊勢原市に駐車場借りてそれが厚木市の自宅から2km以内なら湘南ナンバーになるん?
自動車の登録について詳しい人お願いします。
沖縄返還前のナンバープレートをつけたまま廃車もせずに眠っていた車を起こす場合、沖縄に住民票を移せばこのプレートを引き継ぐことできますか?
できるならばこのプレートで乗りたい!
ツイッターのリンク貼れない
ナンバーは相模で車庫証明のステッカーは伊勢原市で伊勢原署になるのか
ナンバーといえば始めての新車を買った時に光るナンバーにした時。平成6年。
N社小型セダンの後期型。
オレには始めてのAT車。
納車当日の夜にリアに回るとナンバーが真っ暗。マジで?って思ったけど原因はエレクトロタップの接触不良であった。
関係無いけどATなのにエンストするしサンルーフから雨漏りやら…。
新車なのに…嫌気が差す車であった。
>>519 すいません Bタイプのリヤ用であれば長さが合えば良いのでしょうか?
BタイプってNWBもPIAAも同じでしょうか?
2キロも離れたところに車を駐車させてるやつなんか見たことないぞ
テレビ番組のタモリ倶楽部でバス回を初夏に放送してた
都内在住のおじさんが個人で2000年頃の大型観光バスを中古で買って
宇都宮に駐車場を借りて趣味で乗ってると言ってた
2kmならチャリでいけるな
狭い道を車でくねくね行くより早くて安全
ペーパーカンパニー自家用かも
宇都宮 ちょうどいいんじゃね
北関東 のんびりバス運転楽しめる
南関東 排ガス規制と過密つらたん
前を走っていたハイエースのナンバーのひらがなが「あ」なのに白かったのでおかしいと思ったらオリンピックナンバーだった。
よく見たらナンバーフレームで緑の縁取りが見えなくなっていた。
事業ナンバーとそれ以外を一見で識別できることにどれだけの意味があるのかは別として、周縁部を覆うフレームはやっぱりNGか。
昔、前に止まっていた車が、某殺人犯人が乗って逃走している車と同型同色、似たナンバーだった時は緊張したわ
車とともに指名手配されている殺人犯がいるけど、本人はともかく車すら見つかってないのはどういうことなんだろう
ダムの底にでも沈んでんのかな
国土交通省に聞いた、バイクで希望ナンバーが取れないワケ 「趣味性が高いから」という意外な側面も!? [七波羅探題★]
http://2chb.net/r/newsplus/1633826681/ >>13 349だったので数ヶ月待って、350にしたわ。
任意保険の電話して契約変更しただけ、ETCは変更してないが開く
宮崎勤が乗ってた車、同型同色は煽られたり、キズつけられたりしたらしい。
全く売れなくなって、生産停止になってもーた
>>40 登録台数が少ないのに枯渇する可能性とか矛盾してるな
絶対数が少なくても8888とか1とか30A位まで行ってるじゃん?
同じ事が起こると思ってんのよ
コロナでデュアルライフする場合
2nd以下の拠点用車両はナンバーをどうするのだろうか
メイン拠点に住民票を置いてたら遠隔地のナンバーで2nd拠点地域を乗り回すことになる
実態にそぐわないしコロナで煙たがれる
>>40 四輪にも言える事だが希望番号取ってもナンバープレートを曲げたりカバー付けて見えづらくしたりする輩が多いから払い出し番号で充分。
昨日のブラタモリでトゥクトゥクが出てたが
あれは何ナンバーになるんだ?
とりあえず多様性がとか言ってゴリ押しすれば採用されるんじゃね
>>43 バイクで希望ナンバーなんかはじめたら250とか1000の番号があっという間に枯渇するだろ
習志野ナンバーから船橋と市川にそれぞれご当地ナンバーが割付られてから注目していたが
やはり5ナンバーより3ナンバーの方が登録数が多くなっているな
やはり街乗り中心なら見た目重視せずに無難にATタイヤが良さそうですね
>>16,17
自宅から半径2q以内に駐車場を借りてそこが自宅のナンバーと
違うナンバーのエリアだったら使用の本拠地の
駐車場のナンバーになるんじゃないの?
自宅は川崎でもナンバーは横浜とか
ペーパーカンパニーつくって、そこの社用車みたいな扱いすれば?
べつにアパートでも本店登記できるがそれすらなくて
どうやって登記すんだよ
名古屋ってどの分類も進みが早いね
そういえば今は5ナンバーよりも3ナンバーの車種が多いから登録台数も何時かは逆転するんじゃないかと
思っているが...500の次は700となっているけど300番台が一杯になったら次は何番台?
>>62 分類番号が2桁から3桁になったのも
名古屋ナンバーの小型乗用枠が5ナンバーを使い切り7ナンバーも枯渇寸前までになったのがきっかけだからな。
陸運の窓口だけ分けて地域分割すれば済むのにやらない
知多半島5市5町は知多ナンバーにすれば即解決だろ
なんならご当地ナンバーでも、はよ
名古屋市民面できなくなるから知多半島民は全力で反対するよ
尾張小牧で切り離す時も最初は知多半島に陸運局案が有力だったのに
一宮が立候補したお陰でひっくり返ったから
名古屋ナンバーは分類番号を全て使いきったら、次は「なごや(ひらがな)」ナンバーになるんちゃう
知らんけど
>>64 75「は行」に突入してたから3桁化があと1年遅ければ76見れたのにな
3ナンバーは36に突入したばかりでまだまだ余裕あった
>>67 名古屋の次にナンバーが枯渇気味だった横浜ナンバーも同じ感じ。横浜ナンバーをキープしたい三浦半島の自治体が陸事新設反対するのと同じ。
名古屋ナンバーは名古屋市だけにしてそれ以外の自治体は別にご当地ナンバーにしてしまえば良いな。
名古屋市以外は知多と西尾張でいいだろ
上級国民?の長久手市民が反対するだろうけどwww
>>71 「愛」を早々廃止しないで名古屋市内だけ「名古屋」にするべきだったね
役人は馬鹿ばっかり
名古屋でナンバーの方向性が決まるな 知床なんて、永遠にアルファベットなんて使わないだろう
名古屋をもっと細かく分けて欲しいわ
愛知復活か名古屋南、名古屋北とか?
名古屋の地理に疎いが
名古屋ナンバーも東京みたいに、区別に分けるとか?
熱田ナンバーとか瑞穂ナンバーとか。
以前も書いたけどこれでどうよ
西区北区守山区千種区名東区東区中区中村区は名城ナンバー
中川区熱田区港区昭和区瑞穂区南区天白区緑区は熱田ナンバー
知多半島、尾張東部は知多ナンバー
西尾張は尾張小牧に編入
地名を名古屋Cにすればまた全域で300さ 500さ 580あから付番できる
名古屋市は「名古屋」
旧愛知郡、海部津島、知多は「あいち」
で分割すりゃいいよ
>>83 広い
市外の知多半島全域が名古屋ナンバー
三浦半島全域が横浜ナンバーの横浜とエリアが似ている
名古屋市内: なごや or 中京
名古屋市外: 愛知 or 知多 or 東海 or 尾張
大阪みたいに名古屋ナンバーは名古屋市以外、名古屋市は尾張ナンバーにしてみたらと思う
人口比で言えば大半が名古屋市なんだから名古屋ナンバーを減らす目的なら名古屋市内を分けないと意味が無い
大阪ナンバーと泉ナンバーで別れてた昔の大阪市内みたいにするかだよね
例えば市内西半分+西尾張で那古野ナンバー(名古屋の由来)
市内東半分+知多半島+長久手等で阿由知ナンバー(愛知の由来)
妄想すまん
地名はカタカナがひらがなより見分けやすい
ナゴヤ アイチ
なごや あいち
イワキ トチギ ナニワ ツクバ
いわき とちぎ なにわ つくば
この前、母親を店まで送って行った時のこと。
信号待ちをしていたら、前に停まっていた軽自動車のナンバーが「○○○(←地名)781」になっていた。
軽自動車の7ナンバーなんて、初めて見たよ。
数字を見たら「・358」だった。
よく分からないが、「358」って相当人気なんだな。
>>93 「358」は東海の某県なんて7ナンバー使い果たして分類番号に「59Y」や「5X5」とかアルファベット使ってるよ
>>94 名古屋では抽選だそうだけど、俺が見たのは富士山ナンバーだった。
どうせ東北人が好きな88番のアレンジだろ358って
310は佐藤さん
510は後藤さん
610は武藤さん
810は矢藤さん
910は工藤さん
1484は石橋さん
2784は船橋さん
ほぼ例外なくそうです
ご近所さんに3台持ちがいるんですが
全部369
雀士かよ
>>101 JR富士駅南口にある某不動産屋なんか、社用車が全て「・111」だよ(笑)。
近所の3世代家族3軒隣り合って住んでます
その全世帯のマイカー4台全部
5151
恋多きファミリーです
隣りの奥さんは何度か離婚していまシングル
(だから奥さんじゃないんだけどね?
毎朝通ってくる不倫男がいて
それのナンバーが
1151
これけっこうあるある
たとえば
1105
だったら
ハハーン明日が誕生日なのかなあなんて思うけれど
なんの意味もない3桁4桁羅列の車番て
オーナーなんのこだわりもないんでしょうね
2617とか8517とかさ
特定の数字ばかり人気あり抽選番号があるけど
抽選番号は新規登録車(新車)限定にして中古車や移転登録は抽選番号以外の希望番号か払い出しだけにすれば良いな。
愛犬クリちゃんとの散歩コースにある家
ご主人、奥さん、お嬢さんのそれぞれの愛車から仕事用の大型トラックまで
ナンバーすべて
773
きっとそのお嬢さんがナナミさんなんだろなあ思てます
>>117 名古屋とか横浜は登録台数がずば抜けて多いから人気ある番号は枯渇しそうだし。
なんか・358見る度ゾッとする
昼間の街角で勃起したチンコ見せられたような気持ち悪さがある
猫も杓子も358つけてたら縁起がいいも何もないと思うよ
358だらけで風水的には悪いんじゃないの?w
それが乗ってみるとさほど高い訳じゃないのよ
30プリウスから拳1つぶんもアイポイントが変わる訳じゃない
じゃあ何でかって言うと、多分横の窓の下縁がやたら高いのとAピラーが立ってるので直前直左の基準を満たせなかったんじゃないだろうか
ぶっちゃけカメラ付けてあの直左鏡キャンセルしたい…
サイドカメラの方がよほど良く見える
アルファベット突入してるようなそこら中で見かける希望番号付けるのはダサいよな
車による
最新の高級車やスーパーカーなら許されるが、それ以外は無理
ステアリングに革巻き
コンソールにファー
とかならずえったいに近づかないよろし
明治神宮に突っ込んだ28歳世田谷ナンバー黒アウディ
一般払い出しなのが意外
近所に358に毒された運送会社あって、トラック全部358
まあ、地元の小規模の運送会社だからトラック20台程度だし
ひらがな10個あるからいいが、そんな会社増えたら、どこぞのレンタカーみたいになるぞ
1989だっけ?
>>129 それが希望馬鹿は分類が390だろうがアルファベットだろうが気にしないのよ
4桁以外は見えないみたいよ
理由は馬鹿だから
岐阜ですが
軽自動車の358
5X7だった
登録車
504に突入
ナンバーの番号より光るかどうかの方が大事じゃね?🤔
飛騨は、ゾロ目や・・・1みたいな番号でも310くらい
今取っても「330 さ」が出る番号大量にありそう
きのう見た軽自動車のナンバーが「19-19(イクイク)」だった。
なんて卑猥な(笑)。
ご当地除けば直近1年間で飛騨が一番登録少ないと思うけどご当地含めた最下位ってどこだろ
やっぱり飛騨?
かりそめ天国でご当地選んでるヤツDQNだみたいに言われてたけど、ご当地と絵柄を間違ってるヤツ多いと思う
知床、奄美
確かに超レアだな
本州にいたらまず一生見ること無さそう
3月に車買ったんだけど「330 さ」だった
11番目かと思っていたら1番目なのね
飛騨の次あたり少なさそうイメージあるのが庄内だな
5月に郡山市へ行ったとき初めて白河ナンバー見た
なんで「358」が人気あるんだろうなぁ〜。
理解できん(´・ω・`)
エンジェルナンバー付けてる連中、大抵運転死ぬほど下手。
名古屋とか横浜で330さが取れる番号ってまだあるのかな
狙ってとりに行くやつもいるし
なんでもなさそな数字も生年月だったりするし
電話番号のやつまでいるし
昭和でも西暦でも月でもない13、14あたりにあるかな
330さ がとれるとナンバー見るたびにうれしくなる
練馬ナンバーだけど330間に合うかと思ったのに331だったわ
他人からみたら意味不明な番号なんだけどな
301まで遠いナンバー
ご当地じゃなくて運輸局版
北見 釧路 函館 帯広 庄内 飛騨 高知 筑豊 佐世保
ご当地の高崎と同程度か高崎より少ない
せいぜい12万台程度分しか進んでない
301まで15万台以上の余裕がある
北見ナンバーを意外と旭川で見かける
3番目に多く見かけるんじゃないかな
1番目はもちろん旭川ナンバーで2番目は札幌ナンバー
いわき市内で板橋ナンバーと松戸ナンバーを見かけた
宿泊の駐車場だけど
新車買って納車されたけど、ナンバープレート左上に小さく光の加減で刻印が透けて見えるんだけど、新しいのだけ?漢字一文字と数字一文字が見える。
不良品か?
裏面の製造会社の刻印ね
全部のナンバープレートにある
>>1 芸スポ速報+にご当地ナンバー関連のスレッド立ってます
>>179 訂正
×芸スポ速報+
○ニュース速報+にご当地ナンバー関連のスレッド立ってます!
>>1 >>161 分類番号にこだわる感覚が全く理解できね〜
数字かアルファベットなら何でもいいだろ
むしろ嫌なのは仮名だよ↓の辺りは絶対に嫌
あ お ぬ ね の め も ゆ
いずれにしても日本のナンバープレートなんて何をやってもクソなんだが
どこの国かわからんが、かっこ良くて自由で羨ましいよ
>>184 皮肉で行ってんのか何か知らんが349なんて国道にも使われてるし
ただの数字の並びとしか思わんね 49-49 88-49 49-89 気にしないよ
ナンバーなんて個体識別さえ出来ればいいんだろ
文字さえしっかり読みやすくて他と被らなければいいわけで
今なら警察等がネットワークで容易く検索できるわけじゃん
特別登録料金+制作費全額自己負担でフリーデザイン可にしてくれって思うのよ
文字のサイズとフォントと配色パターンの規格だけ決めて形状は自由で前後で形や色が違うのも可
地名も分類番号も仮名もなしで、数字とアルファベットの並びを早いもの勝ちで選べて
表記内容の権利は転売もや競売も可能、そんな風にしてくれよ
事故や事件があってもカスタムナンバーってでだけで相当に絞り込めて
しっかり読めなくても車体のタイプと色だけで更に絞り込めて
全文字アルファベットだったような…程度でも容易く特定できると思うんだよ
>>183 その番号を選んだのが一番目だからいいんだよ
今までその番号を選ぶ奴が誰もいなかったってこと
やら乗用と貨物の区別やら
自動車税管轄やら排ガス規制区域やら
>>188 >>190 ↑
こっちはともかく
>>191 ↑
こっちはナンバープレートでやらなくてもよくね?
白タクバス防止に旅客は別けたほうがいいとは思うが
>>183 >むしろ嫌なのは仮名だよ↓の辺りは絶対に嫌
>あ お ぬ ね の め も ゆ
軽自動車の話してんのか?
>>183 誰も気にしない分類番号がいくつ進んだとが面白いんだってよ
その(分類)番号の終焉を迎えるにふさわしい、数も少ない稀少な「ら行」こそ至高
自己満の世界に何で他人の目が関係するのかが理解できない
そもそもてめえの希望ナンバーなど俺にとっては糞の価値もないし
他人の目をどうこう言うヤツが匿名掲示板で主張とかw
>>191 3と5って、なんで未だに区別してるんだろうね。
陸運局と軽自協ってなんで別れて車検やってんだろうね
1500cc未満と1500-2000でも額が違う
車体の寸法はタクシーの小型と中型の料金差につながる
でも三菱マツダいすゞがタクシー車両から撤退し
クラウンの次期型がタクシーには不向きとなれば料金差が無意味になる
フェリーの航送は長さで決まる
3/5ナンバーも幅も不問
小型乗用と中型乗用の払い出し枠は3
それらの希望枠は5
軽の払い出し枠は7
軽の希望枠は6でいいんじゃない
自分の中で奇数は明るい、偶数は暗いイメージがあるのは何でだろう
>>201 そんなのが理由?
コストがかかるのに別組織、別施設でやる理由とは思えないが
荷車 1 ダンプ トラック バン
旅客 2 バス
家庭 3 セダン SUV
が基本
1と3の小型が4と5
1と3の三輪が6と7
バスには小型や三輪がないので2だけ
既に5と7が一緒になったのだから
EV時代と自動運転無人車時代には
こんなふうに枠を再編すればいい
1と4は合併して有人運転貨物
6は無人運転貨物
3と5は合併して有人運転乗用
7は無人運転乗用
>>206 キリスト教やイスラム教では忌み数だけどね
分類番号なんてもういらないだろう。
アメリカみたいに
地名
ABC-1234
だけでいいと思う。
>>210 もう分類番号っていらないよね。税制とも、有料道路の料金ともリンクしてない。なんのためにあるのか不明。
分類番号いらないって言ってるやつって、5ナンバー車か軽乗りってマ?
韓国もハングル使ってるし中国も漢字使ってるし
日本も漢字ひらがな使ったままでいいんじゃない
中国のナンバーの漢字は一文字だけなのでデザインは日本のよりすっきりしてる気がする
北京は「京」一文字であとは数字とアルファベット
四川は「川」でちょっとダサかった
漢字ひと文字じゃ昔に逆戻りw
分類3ケタとのバランスが悪い
確かに省or直轄市といった行政単位ごとに一つの漢字だからね
省によっては人口が億に届くところもあるのにね
それと比較すると日本は地名分類多すぎ
なんとアメリカ、中国、東南アジア等では日本のナンバーが大人気らしい。それを知って転売目的で盗んで行く奴もいるぞ。
知ってたかい?原付は東南アジア等で人気で、アメリカの日本メーカー車では「JDM」カーアクセサリーの1つとして
つけてるよね、、、、。
>>183 なんとアメリカ、中国、東南アジア等では日本のナンバーが大人気らしい。それを知って転売目的で盗んで行く奴もいるぞ。
知ってたかい?原付は東南アジア等で人気で、アメリカの日本メーカー車では「JDM」カーアクセサリーの1つとして
つけてるよね、、、、。
単なる無い物ねだりだろ
日本人みたいにアメリカナンバープレートデザインがカフェのアクセサリーや土産物のキーホルダーになったら人気と言えるだろう
>>222 軽自動車の白ナンバーは盗難されたら白ナンバーでの再発行不可能だから涙目だろうね。
>>224 標準の黄色にするか
(あれば)ご当地にするか
新しい47県図柄にするか
ということ?
再発行の場合は特注してから完成するまで何をつけるのだろう
全国版図柄ナンバーは知らなかった
まあ無難ちゃ無難だけどパッとしないといえばパッとしないなw
>>225 盗難の場合は同じ番号での再交付はできない
黄色、ご当地、新しい図柄のどれかにするしかないね
現在、またはこれから図柄新デザイン募集しているナンバーってある?
大阪万博記念とかありそう
もっと皮算用するなら、2回目の札幌冬季五輪なんてのも
図柄ナンバーを喜んでるのって、利権でおいしい思いをしている天下り連中と、そんなことすらつゆ知らずの養分くらいのもんだろう
視認性のため、プレートカバーや、ナンバー設置方法について規制が厳しくなる一方で、かたやこっちは、だからなぁ。
新しい全国版は割といい感じだな
あれなら付けてもいいかも
え?これに合う車って何よ?
幼児や介護の送迎車ぐらいしか似合わないだろ…
元「中の人」です
去年で仕事辞めました
>>231 大阪万博のは去年の打ち合わせ段階で話に出てた
恐らく出すと思う
>>232 あとシート貼りアルミ板のメーカーもね
プレートを実際にプレスして作ってるメーカーは嫌でも設備投資しなきゃならないから結構ヒイヒイ言ってる
>>237 マジか公務員だったんだよね?
安定した職を捨てるとは
>>105 突然限界点を超えて制御不能となるリスクがありますね…
高性能な分、その限界を知らないと危険だ
>>238 公務員ではないよ
昨年春から上役が天下りから社内から昇格して専務になった人がパワハラがひどく、
自分も昇格したものの仕事が激務になり残業代も出ず給料も(他の同僚を含め)下がり、休みも取れなくなるほど
夏に体壊して緊急入院してその間も電話で毎日パワハラ三昧
鬱病になって休職を挟んで退職したよ
同僚もどんどん辞めていってるからそのうち事務所自体破綻するかもしれん
>>237 お久しぶりです
お仕事辞めちゃつたんですか
今まで色々と中の事を聞けて楽しかったです
パワハラされてもう仕事の事を思い出したくないかもしれませんが、たまにカキコしてください
葛飾480り631
昨日 私有地に丸一日無断駐車
ちゃんとパーキングにいれよう
黒ナンバーだったが業者かな
自分の土地なら通報すればいい
他人の土地なら関係ない
>>244 最近増えた在日中国人の運送会社か?
軽貨物だけでなく緑ナンバー付けたトラックも所有している中国人経営者もいるからな。
外人に法律なんて通用しないからな
注意すれば被害者面して逆恨み
ご当地の再募集要項が来年あたりに出るようだ
次はどこが名乗りをあげるだろうか
トヨタが潰れるまで日本のEV普及はお預け
章夫が必死でアンチEVやるから
取材スタッフが車に興味ないのが画面から伝わるのが幻滅するよなぁ。
型落ち輸入車で分類番号が30Yとかだと中古で頑張って買ったのバレバレでダサいよな
経費にするには中古が有利だし
単に転居しただけかもしれない
>>255 そんなの、抽選対象外の人気数字で希望ナンバーにしなきゃいいだけ
通は不人気数字の希望ナンバー、分類番号がせいぜい331くらいで済む
進んでない分類番号欲しさに意味不明な番号にしてるのほんとジワる
抽選の人気希望番号は新規登録(新車)限定にして
中古車は払い出し番号と抽選無しの希望番号のみ登録可にして欲しいね。
>>262 払い出し番号の字光式ナンバーで登録する人は殆どいないだろうね。
字光式で発行した後、文字数字そのままでペイント式に変更できるんだっけ?
>>262 大阪以外500だよ
508まで進んでる名古屋ですら字光式は500
番号は希望しないけど字光式ナンバーにしてくれって頼む奴は滅多にいないだろうな。
それなら払い出し番号の字光式になる500や300の(ろ)は進まないよね。
まだペイント式500を一般払い出ししてもらえるのは
* ご当地の大半
* 鳥取と徳島と高知
* 大都市圏外で道県内に運輸支局が複数ある場合は県庁所在地が含まれないほうはまだ501に達してない所が多い
字光式でひらがなが(ろ)じゃないやつ見かけるけど、あれは
>>266のパターンってことなん?
【神奈川】 小田原市 「ガンダム」ナンバープレート交付開始 3300枚限定
http://2chb.net/r/newsplus/1642715648/ >>269 俺、まさにそのパターンだったわ
というか塗装→字光式の変更が管内初だったらしくて陸運支局も俺もてんやわんやだった。
>>273 これつけるのは、勇気が要るな
俺には無い
この作家さんにデザインお願いしたんだろうな
シングルと二桁も字光にできるようになったんだよな
再発行ならやりたいがオリジナルナンバーなんだよな
>>272 うん
って、ろ以外の字光式もあるよね。オレの見間違いか?
>>279 だから希望ナンバーなら当然「ろ」以外もあるよ
一般払出しは即時交付だから予め別枠で「ろ」で作成して在庫おくけど希望ナンバーは受注生産だからたまたま「さ」が交付される時に字光式での申込なら字光式で作るだけ
それ以外の希望ナンバーじゃないのに「ろ」以外の字光式は再発行だろうね
>>282 それは分類番号2桁の時代に一部地域で[り]字光式ナンバー枠で使われていたね。3桁になってから全国一律に統一されたよ。
2桁時代は北海道のレンタカーが[れ]だったり北関東や長野県の営業用大判ナンバーが[あ]だったりと地域でひらがなの使われる枠が違っていた。
「り」も本来は字光式の枠だけど実際出ることないので地域によっては塗装式で出しちゃってる
「れ」はレンタカー枠で「わ」が無くなると「れ」になる
札幌や沖縄は500わ〜509わ使い果たして500れ〜
長野はなぜか500わ→500れ と進んだ
>>285 長野の字光式は500ろ→500り→501ろ→501り…と進むらしいのだが、今の進捗状況だと生きている内に500りを見る事は無いだろうな
長野のような順番は当該管轄域お役人による解釈の差かな
既出かもだが小型自家用車 「ら」 使ってる/使ってない
地域の差はなんだろう
本来は長野のほうが正しいのでは?
500さの次に501さにならないだろ
レンタカーならひらがなは統一した方がわかりやすいし
>>291 リースとかシェアカーもナンバー統一した方が良さそう