◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国産】レア車発見したら報告スレ 67台目【輸入】 YouTube動画>8本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1615365415/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4389-xujb)2021/03/10(水) 17:36:55.88ID:+Uu/MfXI0

前スレ
【国産】レア車発見したら報告スレ 66台目【輸入】
http://2chb.net/r/car/1612267179/

【国産】レア車発見したら報告スレ 65台目【輸入】
http://2chb.net/r/car/1609119579/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb89-xujb)2021/03/10(水) 17:38:50.65ID:+Uu/MfXI0
【参考】
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください。

3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b15-Uczt)2021/03/10(水) 17:51:34.84ID:knctLxSY0
s:video.twimg.com/ext_tw_video/1368386710631895041/pu/vid/1280x720/siSxU3eA3YRfW2tR.mp4 ソリオエブリデイ危険運転

4名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-AvtM)2021/03/11(木) 07:42:09.45ID:q/2igRSIa
数年前に 白オロチ 見たな

5名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-Uczt)2021/03/11(木) 09:27:02.63ID:mXIelWspd
�������������� ���� ���������� �������� �������������� ���� ���������� いた

6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b15-A+1c)2021/03/11(木) 18:10:53.37ID:b8tTDJ8X0
ダウンロード&関連動画>>



牧師の隣のアメ車のでかいデリバリーバンみたいなのは何て車種?
シボレーP30?
糞ダンプの馬鹿共の信号無視が酷

7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb89-xujb)2021/03/11(木) 19:15:12.94ID:KkG94Z2m0
>>5
どんなエンジン積んでるんだか興味あるな
気筒当たり6バルブ?

8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM96-2KbO)2021/03/12(金) 05:02:00.35ID:4Hgqk0jxM
>>5のシッタカぶりに、わざわざ専用フォントで打ち込んだ努力だけは認めてあげたいw

9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp91-NO02)2021/03/12(金) 07:37:57.02ID:fofMwM1Op
スバル360の末期型がいたが、
ポリエステル屋根の半分とアクリルリアウインドが改造されていて、しれっとハッチバックになっとった。
改造キットが出てそうな出来だったな。

10名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-H41z)2021/03/12(金) 16:54:18.16ID:Q1KRAiNdd
ミラターボRXデラックスGTがいた

11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0115-6gtV)2021/03/12(金) 17:15:17.02ID:X4hUWIJf0
>>10
昔、ミラターボのX4
って4WDに乗ってた事がある。

12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0115-6gtV)2021/03/12(金) 17:56:54.59ID:X4hUWIJf0
ダウンロード&関連動画>>

;t=230s

このバイク
ウィンカー付いてないっぽいけど、
保安基準的に公道走れるの?

13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85ef-i1WR)2021/03/12(金) 18:27:27.24ID:Bdg7Kz140
前スレの最後でフィアット系ラリー車のパーツの話が出たね
フィアット850クーペとスパイダーのヘッドライトはランボルギーニに流用されたことが有名で、「ミウラ目」と呼ばれてる

14名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-I8Xe)2021/03/12(金) 18:39:30.34ID:xsLd1IZlr
>>12
ヘッドライト、後部反射板、ミラーは必須だけど
ウィンカー、ブレーキランプは手信号でも良いとか

15名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-Pkwq)2021/03/12(金) 18:39:48.57ID:qBEmimdnd
R390のテールもどっかの外車だった気がする

16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed2b-smt8)2021/03/12(金) 19:05:44.01ID:SkTVlmvu0
>>15
フィアットクーペの流用
ヘッドライトはロードカー仕様ならZ32
余談だけどマツダの787BまでのCカーのミラーや識別灯はタイタン、トヨタの童夢製Cカーのテールランプはキャリィだっけ

17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0989-nIMJ)2021/03/12(金) 19:08:20.20ID:ZsMYfHcN0
>>15
クーペ フィアットだな。

少量生産のスーパーカーやレーシングカーなんかはわざわざ金型を
起こすとエライことになるんで、量産車から流用するってよくあるよな。
アストンマーチンDB7のテールはアスティナからの流用。

18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed2c-akAz)2021/03/12(金) 19:11:17.22ID:qMsCE8qF0
>>17
ディアブロのZ32のヘッドライトも有名だよな

19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK99-8YnQ)2021/03/12(金) 19:30:26.13ID:ylMrHdM9K
カウンタックのウインカーレバーはローバーミニと同じだよ

20名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-0VO7)2021/03/12(金) 19:41:10.70ID:MwgT35RNa
>>12
ハーレーのリジットフレーム、1950年代以前の年式だろうから、ウインカー自体装備してない年式じゃね?

21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 061d-3V6U)2021/03/12(金) 21:17:35.95ID:h//QsFf80
昨日見たこれはレプリカかな?

【国産】レア車発見したら報告スレ 67台目【輸入】 YouTube動画>8本 ->画像>20枚

22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8215-H41z)2021/03/12(金) 21:29:48.33ID:mb301Uom0
休憩してたらやべー女きた
【国産】レア車発見したら報告スレ 67台目【輸入】 YouTube動画>8本 ->画像>20枚

23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee9f-0VO7)2021/03/12(金) 22:08:33.32ID:XbNtcJiJ0
>>22
ステマ乙

24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eee7-0c/A)2021/03/12(金) 22:10:00.78ID:/f8aj+fh0
>>22グロ

25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee9f-0VO7)2021/03/12(金) 22:10:27.68ID:XbNtcJiJ0
>>14
装置が壊れた時は
手信号でOKって理屈だと思ってたわ

26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6110-3kAG)2021/03/12(金) 22:34:35.43ID:EtKrqtIT0
>>22
タイーホだな・・ そのお尻は・・ 許せない

27名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-qIZp)2021/03/12(金) 22:43:21.25ID:q6tBZuszr
>>16
タイタンの部品がル・マンを制覇していたとは涙目

28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e15-i1WR)2021/03/12(金) 23:00:30.93ID:pnb4Njj30
ランボルギーニ・ムルシエラゴの特徴的な三角形のウインカーはフォードの初代フォーカスの流用
こちらは流用元の方が世界チャンピオンになっている珍しい例か

29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed2b-smt8)2021/03/13(土) 00:02:14.37ID:udCLmEyf0
>>27
ミラー部分は一応カットして調整してるけど、元の部品はそれを使ってる
あとは横のハザードランプがNAロードスター、エンジンの可変吸気パイプを動かす部品がデンソーのワイパーモーターだっけか

30名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H96-6gtV)2021/03/13(土) 00:57:00.69ID:sgIjRYSqH
https://news.yahoo.co.jp/articles/69a1bbcddbc991b0efb318c78ad676826320c176

可憐なカレン
丸目セリカはまだよく見かけるが
カレンは全然見かけないな。

31名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H96-6gtV)2021/03/13(土) 01:00:26.35ID:sgIjRYSqH
金曜ロードショーの
Fukushima50見たら、
住民が避難に使う車
エッセィと初代ラフェスタだった
エッセィと初代ラフェスタもうそんな古い車なんだな。
菅直人首相の車は先代センチュリーで東京電力の社用車はノアバン
ラストで佐藤浩市は30プリウス乗ってた。
でもCMはスバル

32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a1bc-lK2T)2021/03/13(土) 08:07:47.50ID:R0XfAnUt0
シビックタイプRのタクシー見た

33名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-+3ps)2021/03/13(土) 08:07:51.22ID:N2AvKHVFd
>>30
近所で走ってるのをたまに見かける

34名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-/hwj)2021/03/13(土) 08:15:28.73ID:NQBYahv2d
レアって程ではないけど
タイプRならインテグラのタイプRを大事に乗ってるオッチャンが近所に居る
どノーマルでいつもピカピカ

35名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa8a-pJvK)2021/03/13(土) 09:01:10.12ID:2T5kar9aa
‘20モデルのGT-Rnismoを初めて見た。
街中だったけど、オーラ半端なかった。
2500万か…

36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6924-aX8k)2021/03/13(土) 09:18:38.82ID:qHKug5dr0
>>30
ヤリマン広大生が乗ってたな
パイパンでフェラがうまかった

37名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Dt8Q)2021/03/13(土) 09:51:49.02ID:NW+5TQxka
>>22
お前が撮ったわけじゃないだろ
やらせだし

38名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Dt8Q)2021/03/13(土) 09:53:20.53ID:NW+5TQxka
>>25
装置が付いてないのは車検に通らんな

39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5110-iINz)2021/03/13(土) 11:05:28.96ID:PDvfaojA0
ひさしぶりにアンダーシビック見た。今のアクアより小さいんだな。あれに200馬力だから相当速かったんだろうなぁ

40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM96-2KbO)2021/03/13(土) 11:08:08.09ID:OYQ1ymllM
アンダーシビックってシティとかトゥデイの事かしら

冗談はさておき、200馬力のシビックって何ぞ?

41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK99-8YnQ)2021/03/13(土) 11:19:19.80ID:ZjrnXdq8K
zcで200馬っ相当ハイカムハイコンプじゃね

42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6110-3kAG)2021/03/13(土) 12:35:24.72ID:pW6Aw7bh0
>>32
ドライバーが若き日の谷隼人さんだったら正に日本版TAXI

43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee9f-0VO7)2021/03/13(土) 14:59:40.30ID:aahu+X1w0
>>42
松岡きっこさんの旦那か
また懐かしい名前を

44名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-YLl9)2021/03/13(土) 15:09:13.21ID:cEYWL2t6M
>>43
馴れ初めは「007は二度死ぬ」だな

45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK99-8YnQ)2021/03/13(土) 16:54:51.12ID:ZjrnXdq8K
松岡きっこさんと虎ノ門にでる女の人が何時も被るんだよねー

46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0115-6gtV)2021/03/13(土) 17:22:38.89ID:tABv2w+50
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/8aab25d8e9a9dd4c4a9d9412528587d723f0993f/?mode=top

見た瞬間、一目でY31って分かった。
タクシーの形やんって。

47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b924-QsMV)2021/03/13(土) 18:01:27.78ID:PqtKPfhL0
確かチョンダインの大使館ナンバーの奴を高山の高級宿でみたことある。

まったく嬉しくなかったw

48名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-n24d)2021/03/13(土) 18:40:12.79ID:3aUpc5Ljr
>>40
SiのZCだったらグロスで135馬力

49名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-n24d)2021/03/13(土) 18:42:07.68ID:3aUpc5Ljr
すまん>>40のレスは>>39宛て

50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b924-V2Vh)2021/03/13(土) 18:48:47.74ID:bVv+7W2v0
BN9型レガシィB4ってSTiあるんだな
初めて見た

51名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-/hwj)2021/03/13(土) 18:53:23.28ID:NQBYahv2d
最近はSTIの有り難みが薄れている気がする

52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d10-Dt8Q)2021/03/13(土) 19:52:06.55ID:st7Frg0n0
>>51
G's
GR

こいつ等もな

53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b924-SLvC)2021/03/13(土) 20:09:04.85ID:07bki1e40
>>45
有本香姐さんなw

54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8209-gB05)2021/03/13(土) 20:21:12.79ID:WyzT00cm0
>>52
アバルト、AMG、M、も追加でお願いします

55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0115-6gtV)2021/03/13(土) 20:21:21.19ID:tABv2w+50
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/4e0bca78e176f5ef480f73fa3bdf31e8a7dae515/?mode=top

いくら何でも長過ぎて、
小回り利かなくて曲がるの大変過ぎる。
5ナンバーに収まるコロナスーパールーミーのが快適だな。

56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8243-Hq3M)2021/03/13(土) 20:35:16.25ID:JYxyRHJg0
マーチのPORSCHE仕様発見!
凄いぞ!
【国産】レア車発見したら報告スレ 67台目【輸入】 YouTube動画>8本 ->画像>20枚

57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed2b-smt8)2021/03/13(土) 21:15:16.25ID:udCLmEyf0
>>54
ニスモも

58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6929-YyH6)2021/03/13(土) 22:39:48.97ID:cbfgN8Uf0
レア車とすれ違う時、どんな奇人が運転してるのかとつい見ちゃう
大体おっさんだけど、意外と若い兄ちゃんが旧車乗ってたりするんだこれが

59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a124-2K3O)2021/03/13(土) 23:05:35.65ID:c1rwL9ZD0
>>32
わろたw

60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69d2-stMP)2021/03/14(日) 00:03:44.96ID:AOJJsylL0
>>52
ヤリスは別格

61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69d2-stMP)2021/03/14(日) 00:04:26.62ID:AOJJsylL0
>>56
チョン

62名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-qIZp)2021/03/14(日) 00:16:58.90ID:+Xc+1kxIr
>>56
左上はウルトラサインかなんか?

63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8510-6gtV)2021/03/14(日) 00:41:14.75ID:om/PMIoc0
一度
コンフォートGTZのMTのタクシー見たい。

64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a229-YyH6)2021/03/14(日) 01:33:19.57ID:k+IeUR4Z0
最近のナンバー付けた前期SA22C白が調子良さそうにかっ飛んでったが
初代なんてもはや金があるから乗れるクルマでもないわなあ

65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a115-uTl3)2021/03/14(日) 02:15:44.69ID:yB4RPkbl0
レア度そんなに高くないかもだけど、レガシィツーリングワゴンのブリッツェン赤、BHかどうかは一瞬過ぎてわからずフロントのブリッツェンロゴとワゴンだった事だけ確認
今まで自分が見たのは全部セダンだったし、今頃まだ生きてたのか(失礼)ってのもあってビックリした

66名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-YLl9)2021/03/14(日) 02:58:37.36ID:ek+TKe6xM
>>56
リアガラス下に黒いガムテープ貼ってるのは何だ?

67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM96-2KbO)2021/03/14(日) 03:42:00.37ID:qRF7LA3ZM
>>42
よくぞ生き残ってきた我が精鋭たちよ!

68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM96-2KbO)2021/03/14(日) 03:48:24.03ID:qRF7LA3ZM
>>52>>54
「GR」はGRMNとGRがチューニング版で、GR SPORTはスタイルだけのエアロ仕様って違いを理解しとかんと。
BMW Mが監修しただけの一般BMW車Mスポーツなんかと同じ。

そういう「形だけでも」ってのは昔からあって、代表的なのは旧規格軽自動車末期のスズキ・アルトワークス スズキスポーツリミテッドだな。
フルエアロにスズキスポーツワークスカラーリング、でも中身はワークスieのF6A SOHC6バルブターボっていう「狼の皮を被った羊」。
(他にも、前にこのスレで話題になった自然吸気エンジンの「ワークスi」とかあったが、外観は普通なので見掛け倒しってほどでもない)

69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a115-g+KR)2021/03/14(日) 03:49:05.96ID:NLAqJZMy0
ハイビームされても眩しくないように

70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a124-y5Sj)2021/03/14(日) 06:38:26.07ID:nNp8SmsP0
>>68
レビンJ/トレノJもその手の走りかな

71名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-aX8k)2021/03/14(日) 07:19:52.99ID:D79zunQCr
>>56
これ絶対広島だろ?ほんと広島はキチガイしか居ないからすぐ解るわ

72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM96-2KbO)2021/03/14(日) 10:10:09.16ID:qRF7LA3ZM
>>70
つか、レビンJやトレノJは、その後のAE86とAE85の関係みたいなもんで、ただの廉価グレードだよ。
2T-Bってポジション的には後のハイメカツインカムみたいなもんだから、AE85よりは上かも。

73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK99-8YnQ)2021/03/14(日) 10:59:33.17ID:H7WUcbN0K
トヨタお得意のリミデッドじゃないの

74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a124-y5Sj)2021/03/14(日) 11:12:22.30ID:nNp8SmsP0
>>72
まぁそうなんだけど
オバフェンの外装チューンとかあったから

75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0989-nIMJ)2021/03/14(日) 11:30:50.56ID:bnnF5/Dn0
チェリーX1-RとかギャランFTOやGTOのGSRなんてのもあったな。

76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8210-aHLX)2021/03/14(日) 11:33:07.33ID:OF/5ubFH0
レビンJ、トレノJは車検証上の原動機の型式は2Tだから
2T-Gに載せ換えられて残ってない

77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-AAK5)2021/03/14(日) 11:35:57.05ID:hRDLUqrpM
あの頃のエンジン積替えはインジェクターとか出た頃でキャブから交換とかだと構造変更必要だぞ

78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8210-0VO7)2021/03/14(日) 11:48:16.79ID:OF/5ubFH0
>>77
TE27の時代だからトヨタ初のインジェクション、二代目マークIIGSL EFIが出た頃の話やぞ…。

79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-AAK5)2021/03/14(日) 12:13:24.08ID:RWjwByNNM
8586とかね
両方あった時代

80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed2c-akAz)2021/03/14(日) 12:20:33.43ID:xsFpriEN0
今でいうとGRヤリスのRZとRSみたいなもんか

81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM96-2KbO)2021/03/14(日) 12:41:32.56ID:qRF7LA3ZM
>>80
GRヤリスRSはホモロゲ用の量販バージョン(のつもり)だったから、ちと意味合いが違うかも…
結局はそれじゃホモロゲ対象にならんし、WRCにも出ないままだとワンメイクレース(ヤリスカップ)にも出れないRSは存在意義無いんで、早々に廃止されるやもしれんが。
(でもあのニコイチプラットフォームFF版は次期シエンタとかに使えそうなんで、何だかんだ残すかもしれんね)

82名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FFa2-Pkwq)2021/03/14(日) 13:01:44.98ID:pwY3VSQzF
>>56
確かにヘッドライトは丸いから...

83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b924-tfh1)2021/03/14(日) 13:12:33.47ID:5Fmg/PbD0
>>63
室蘭に一台いたわ

84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8215-H41z)2021/03/14(日) 14:31:37.45ID:/ZjGrv5y0
【国産】レア車発見したら報告スレ 67台目【輸入】 YouTube動画>8本 ->画像>20枚
障害者いたわ

85名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Dt8Q)2021/03/14(日) 17:02:47.84ID:PRUK/ig8a
>>84
パチ屋か?
そもそもパチ屋なんかキチガイしかおらんだろ

86名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa8a-pJvK)2021/03/14(日) 18:21:13.37ID:GXMEpb6Xa
ドンキぽいね。

87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d4c-ZERx)2021/03/14(日) 18:33:58.90ID:TnKLsh0t0
知的障害だから間違いない

88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e15-i1WR)2021/03/14(日) 21:45:58.65ID:6Zcb5BoL0
>>71
追浜と書いてあるからヨコハマかヨコスカだろうよ

89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6110-3kAG)2021/03/14(日) 22:04:34.28ID:9OJ9FADf0
今日目撃したレア車は
RD250青とGSX-R1100青白
渋いね RDが走ってるのを見たのは初めてかも・・
GSX-Rは初期のカラーリングだった 車齢30年近いんじゃないかな・・
ちょっとスレチだが番外編てことで・・ 勘弁してください

90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a124-V2Vh)2021/03/15(月) 00:21:13.44ID:qNmb7QJ+0
今日はマクラーレン720Sと2代目アウディR8(エアバルジ付きのフルエアロだったんで何か特別なモデルかも)を見た。
加えて86のGTブリティッシュグリーンリミテッドとGRヤリスも見た。
今日は快晴だったから虫干し代わりのドライブが多かったとみた

91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee10-bRd6)2021/03/15(月) 03:18:22.63ID:CDsApy/l0
新型フィットとかホンダeってハンドル2本スポークなんだな。俺の車ですら三本スポークなのに、
昔の商用車、低グレード車みたいで渋くてかっこいいな。
でもそのせいで一般受けは安っぽいって悪くて
売れないみたいだな。
2本スポークのハンドル運転しやすくていいんだけどな。

92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a124-y5Sj)2021/03/15(月) 05:03:45.92ID:wRU9vyX60
>>91
フルヴィアやストラトスのワークスマシンで使用されたフェレロのステアリング
通称"サンドロ・ムナーリ・コルサ"も2本スポークだったよね

93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a115-g+KR)2021/03/15(月) 09:15:46.66ID:AY4JwMIJ0
三菱車
【国産】レア車発見したら報告スレ 67台目【輸入】 YouTube動画>8本 ->画像>20枚

94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-AAK5)2021/03/15(月) 09:18:00.17ID:CeoC1Tc2M
>>93
なにこれ?

95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0989-nIMJ)2021/03/15(月) 09:20:29.24ID:+9JNI1n90
>>94
4代目エクリプス

96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK8d-8YnQ)2021/03/15(月) 10:47:36.24ID:fphMqR7PK
プリウスかとおもた

97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8524-aX8k)2021/03/15(月) 10:48:42.37ID:LKChh1EP0
>>88
追浜工場製ってアピールだろ
平安会館や万惣の看板とアストラムラインの高架で広島と解るわ

98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a115-g+KR)2021/03/15(月) 10:56:02.20ID:AY4JwMIJ0
>>95
ありがとう
調べたらV6 3.8リッターもあるんだね

99名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-stMP)2021/03/15(月) 13:44:41.19ID:lQRHg9rTd
>>93
三菱エプリウス

100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e4c-0etX)2021/03/15(月) 13:56:33.54ID:vFVmMXLm0
さっきインテグラSJ走ってた

101名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-qIZp)2021/03/15(月) 14:06:53.23ID:Udxc5dIZr
>>89
キリンが、これではイージー過ぎて心が躍らないとか言ってた型だね。

102名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM51-bjPP)2021/03/15(月) 15:24:53.72ID:xc71mOkCM
ダイハツのALTIS初めて見たw

103名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Dt8Q)2021/03/15(月) 17:01:56.22ID:jBWQCm4Ka
>>89
バイクはスレチだろ
と言いつつ
先日BEATが走ってるのを見た

最後に走ってるのを見たのは10年以上前だわ

104名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Dt8Q)2021/03/15(月) 17:02:23.62ID:jBWQCm4Ka
>>101
なぜそんな事をする

105名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-X1W5)2021/03/15(月) 19:58:39.18ID:hgq+w2lBM
>>91
むかし1本スポークの小田急マークみたいなステアリングあったなあ

【国産】レア車発見したら報告スレ 67台目【輸入】 YouTube動画>8本 ->画像>20枚

106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee9f-0VO7)2021/03/15(月) 20:04:08.07ID:joFxsGcf0
>>66
マーチの更に前の車のプレート番号見えてるから
マスク加工じゃないかな?

107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee9f-0VO7)2021/03/15(月) 20:09:09.87ID:joFxsGcf0
>>105
ギャラン-ラムダ?

108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee9f-0VO7)2021/03/15(月) 20:10:13.67ID:joFxsGcf0
>>95
現在のエクリプスと全然違って不思議

109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8263-MyIb)2021/03/15(月) 20:27:05.51ID:FK/wJpBf0
>>105
ラムダかっこいいね
あの頃の三菱は最強

110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM96-2KbO)2021/03/15(月) 20:39:13.36ID:nM4kT85TM
>>108
現在のは「エクリプスクロス」で、名前を受け継いだだけの全然違う車だよ。
ヤリスクロスとかカローラクロスみたいなもん…でもないな。車名以外に共通点無いし。

111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8de0-+ZgJ)2021/03/15(月) 20:50:56.96ID:rFPAMwZT0
>>105
一時期シトロエンもこんなステアリングだったな

112名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-+3ps)2021/03/15(月) 20:59:54.23ID:Rb7TCMPHd
>>105
1本スポークのステアリング自体珍しいが、1本でも必ず変わったモノがあった
スタイリングも変態ならステアリングも変態なシトロエン

ただのL字型パイプのシトロエン アミ
横に1本スポークのシトロエン DS

【国産】レア車発見したら報告スレ 67台目【輸入】 YouTube動画>8本 ->画像>20枚

【国産】レア車発見したら報告スレ 67台目【輸入】 YouTube動画>8本 ->画像>20枚

113名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-+3ps)2021/03/15(月) 21:01:01.43ID:Rb7TCMPHd
>>112
変換ミスw
必ず→かなり

114名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-+3ps)2021/03/15(月) 21:04:50.52ID:Rb7TCMPHd
>>111
シトロエンBXのステアリング

【国産】レア車発見したら報告スレ 67台目【輸入】 YouTube動画>8本 ->画像>20枚

115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61d0-ynEM)2021/03/15(月) 21:14:13.12ID:LI7mGkHS0
>>112
横というか、昔のシトロエンのシングルスポークステアリングホイールは、
左ハンドルなら8時の位置が直進状態なんだよね。
理由は衝突した時のため。

116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0115-bRd6)2021/03/15(月) 21:23:13.47ID:vGlIwyuR0

117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e15-i1WR)2021/03/15(月) 22:05:22.54ID:tdoXfuuI0
浦和でプジョーか…

118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0989-UzpY)2021/03/15(月) 22:13:44.21ID:EZrkdDjC0
m9(^Д^)プジョー

119名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa8a-Gcn2)2021/03/16(火) 02:12:34.18ID:KO1zVyiYa
日曜はマツダのFC3Sカブリオレ見たわ
オープン状態かつ走行中は初めてで最後に見たのが8年前だった

120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a115-g+KR)2021/03/16(火) 06:05:36.09ID:6DtJ1TAB0
>>119
FC3Cな

121名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-Gcn2)2021/03/16(火) 09:40:17.77ID:heVN7uvcM
>>120
そうそうFC3Cだったわ
(このレスでカブリオレはFC3Cを初めて知ったなんて言えねえ…)

122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK8d-ETnY)2021/03/16(火) 12:04:44.86ID:f5w/gcotK
>>105
スポーク部というかホーンパッド部がなんか女体みたいでエロいな
1本スポークのってスポーク部と反対側持った時フニャってした感じとかはしないのかな
ハブル期の国産車はステアリング単体で見てこのステアリングはインフィニティQ45だとかわかる特徴あったし同じ形でもワインレッド青黒茶とか内装色に合わせて色んな色があったね

123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a115-g+KR)2021/03/16(火) 12:49:03.55ID:6DtJ1TAB0
>>122
インフィニティQ45のハンドルに特徴あったっけ?

124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02ef-Ov5q)2021/03/16(火) 12:55:27.85ID:l5JzQK3T0
変わったステアリングホイールといえば
人間工学を無視した初代アルシオーネのL字スポーク
デザインした人間、市販化を許可した人間の神経を疑う

125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d4c-ZERx)2021/03/16(火) 12:58:50.07ID:k3qoK1gl0
ナイト2000のステアリングを見るたびになんか怖いと思ってしまう

126名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FFa2-stMP)2021/03/16(火) 13:08:30.50ID:zOxB4X6uF
>>124
スバルの中の人が言ってたけど、あのデザインした人、かなりの変人だったみたい。

127名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FFa2-stMP)2021/03/16(火) 13:10:40.52ID:zOxB4X6uF
>>124
あれのデジパネも速度表示の横に回転数字表示してて、タコとブーストのバーグラフが上から降ってくる様な表示で、目にカオスだった。

128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed2b-smt8)2021/03/16(火) 16:30:30.88ID:SEAEpxId0
ルノー5もL字だっけ

129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK99-8YnQ)2021/03/16(火) 18:17:05.08ID:3dOrK9dLK
トゥインゴやシトロエン?Xあたりも確か?

130名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa8a-pJvK)2021/03/16(火) 19:24:09.18ID:X3RrK6Ora
フランス車は変態が多いな

131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM96-2KbO)2021/03/16(火) 19:39:08.35ID:f0tiHO4HM
そりゃアナタ、21世紀になろうかって時期にルノーがクリオスポールV6を発売して、「5ターボの再来!」とかやっちゃうお国柄だもの。

132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d10-Dt8Q)2021/03/16(火) 19:55:04.95ID:2eKzzTcJ0
>>131
意味わからんわ

133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee10-bRd6)2021/03/16(火) 23:57:44.85ID:6B+Wt+ox0
https://news.yahoo.co.jp/articles/40890c1cac74519d5188d09dee6344523fd64d76

イタリア人にこんなハイテクが使いこなせると思えないが?

134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-AAK5)2021/03/17(水) 01:35:11.29ID:axDDqpfQM
うちの近所はフランス車おおいな

ルノークリオの3Dとかのひともいるし
ADmaxバンみたいな例のあれもいるし

135名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-H41z)2021/03/17(水) 08:48:50.97ID:CYqPTyEJd
【国産】レア車発見したら報告スレ 67台目【輸入】 YouTube動画>8本 ->画像>20枚

136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed2b-smt8)2021/03/17(水) 08:55:57.28ID:ndDW7NUJ0
こういう付け方するのが一定数いるみたいだけど、格好良いとでも思っているのかな?

137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8d-AAK5)2021/03/17(水) 09:17:58.81ID:hlo7dtIdM
いやただの間違いだろ
なんでホイールが削れてるのか

138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a115-g+KR)2021/03/17(水) 09:24:24.24ID:B4Z0/p400
レンチを挿入しやすいメリットはあるな

139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK99-8YnQ)2021/03/17(水) 09:59:04.82ID:GjRoZTstK
隣の車に角が立たないように

140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8d-AAK5)2021/03/17(水) 10:16:06.51ID:opPQHOoaM
ルパンに出てくる車みたいに
走り出したら壊れてパーツが飛んで行く仕込みなら納得

141名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa8a-Gcn2)2021/03/17(水) 11:54:09.01ID:R21b/dJwa
俺がディーラーいた時に俺がやらかしたのと他店でやらかしたのが2件あった
どちらも前回の点検から半年と5000km以上走ったが、緩み一つなかった

142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a115-g+KR)2021/03/17(水) 12:16:16.48ID:B4Z0/p400
ナットは両面テーパーにすべきだな

143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0115-bRd6)2021/03/17(水) 17:12:51.50ID:EZ7XAKAk0
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef7de7d6b97602e73b84f6d503967c5d49c3a1ab
https://article.yahoo.co.jp/detail/56c9a5b0b62a52d80de0493b83eb3140dd42c717

美人は得するね。
代車は普通に現行シーマで委員ジャマイカ
昔、事故修理の代車で保険屋が同じ車種の同じ排気量のレンタカー用意してくれたが、
自分は先代の一番下のグレードでパワーウィンドウも付いてないやつ。
代車は現行型のフル装備のグレードのやつ
代車の方がずっと良かった。

144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK99-Gogf)2021/03/17(水) 18:41:50.36ID:rIbJ5YJeK
スズキツインとマツダミレニア?が走ってた

145名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Dt8Q)2021/03/17(水) 19:06:17.50ID:W282WBApa
>>135
よくブレないな

146名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-qIZp)2021/03/17(水) 19:21:11.62ID:WqVaq8/Vr
>>135
初めての時は俺もやったわの

147名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-qIZp)2021/03/17(水) 19:28:45.79ID:WqVaq8/Vr
70マークIIという昭和の終わりのトヨタ車が目の前に止まったので、エンジン切ってスマホ画像だなーとかやってたら、
日産車のリモコンキーのビスが取れて分割しやがって、アレー?とかやってるうちにマークIIは居なくなっちゃった。
70マークIIより20年は新しい日産車なのにこれがトヨタ車と違いだなと感慨深い今日この頃。

148名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx91-CZwc)2021/03/17(水) 19:33:51.49ID:rxsXxoW+x
スズキツインとトヨタiQ、三菱アイはわりとよく見るからレア車じゃないのかも
地域差があるのだろうか

149名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-+3ps)2021/03/17(水) 19:36:11.52ID:vc2WvGFtd
久しぶりにムルティプラ(前期)を見た
相変わらずブサイクだよなー
まあ、愛嬌があって憎めないけど

150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0115-bRd6)2021/03/17(水) 19:44:32.14ID:EZ7XAKAk0
>>147
ああ、この瞬間が日産車だね

151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8263-MyIb)2021/03/17(水) 19:47:41.28ID:YlVIrA0i0
>>135
車はなんだろ?

152名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-aX8k)2021/03/17(水) 20:02:25.35ID:b15iMRrsr
【国産】レア車発見したら報告スレ 67台目【輸入】 YouTube動画>8本 ->画像>20枚

153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee9f-0VO7)2021/03/17(水) 20:05:28.72ID:6DhgdSot0
>>151
ナットの座面かテーパーだからDAIHATSUかSUZUKIの軽4輪っぽいな

154名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-qIZp)2021/03/17(水) 20:23:17.00ID:WqVaq8/Vr

155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed2c-akAz)2021/03/17(水) 20:42:58.44ID:wCDrrxuB0
>>149
嫁はシロイルカみたくてカワイイと言ってたぞ

156名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-+3ps)2021/03/17(水) 21:10:11.12ID:vc2WvGFtd
>>155
言われてみれば白は確かに白イルカっぽいなw
でも緑色っぽいイエローはアマガエルにしか見えない

【国産】レア車発見したら報告スレ 67台目【輸入】 YouTube動画>8本 ->画像>20枚

【国産】レア車発見したら報告スレ 67台目【輸入】 YouTube動画>8本 ->画像>20枚

【国産】レア車発見したら報告スレ 67台目【輸入】 YouTube動画>8本 ->画像>20枚

157名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-qIZp)2021/03/17(水) 21:15:54.71ID:WqVaq8/Vr
>>156
普通にデザインコンセプトだろ

158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a124-y5Sj)2021/03/17(水) 21:23:49.19ID:rFz6wDfC0
>>157
ナポレオンフィッシュがデザインコンセプトと聞いた

>>149
前期型のほほんとしてて可愛いよね
実はカミさんが大のお気に入りで一時購入を検討したことがある

159名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa8a-pJvK)2021/03/17(水) 22:20:23.95ID:vt4/xHp3a
昔USS東京の足車だったな

160名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Dt8Q)2021/03/18(木) 03:04:31.61ID:72xs7MGNa
>>146
普通に考えておかしいと思わんのか?

161名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Dt8Q)2021/03/18(木) 03:05:52.29ID:72xs7MGNa
>>150
35ローレルに乗ってた頃
時計の球が何度か切れた時にそのコピーを思い出したよ
その後嫌になってLEDに替えたら見事に切れなくなった

162名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-qIZp)2021/03/18(木) 09:40:25.23ID:5h+pD9WRr
>>160
普通の状態をわからんのがど素人と言うものやで

163名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-H41z)2021/03/18(木) 11:18:39.93ID:GirphMDYd
������������ ���������� ������������ ��.�� �������������� ��
【国産】レア車発見したら報告スレ 67台目【輸入】 YouTube動画>8本 ->画像>20枚
【国産】レア車発見したら報告スレ 67台目【輸入】 YouTube動画>8本 ->画像>20枚
【国産】レア車発見したら報告スレ 67台目【輸入】 YouTube動画>8本 ->画像>20枚

164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a246-pjrT)2021/03/18(木) 12:51:35.98ID:yMrEEito0
頭の悪そうな車だな

165名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Dt8Q)2021/03/18(木) 14:03:55.10ID:4NbWgY/Ta
車もだが貼った奴も頭悪そう

166名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-H41z)2021/03/18(木) 14:54:48.80ID:GirphMDYd
>>165
1番頭の悪いやつ

167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-AAK5)2021/03/18(木) 15:10:39.05ID:QORhZ/CJM
おれもこれ貼りたかったバカだとおもうわ

168名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Dt8Q)2021/03/18(木) 15:23:42.94ID:FOb8vO60a
>>166
自分の車自慢したかったのに叩かれてカワイソスw

169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e515-H41z)2021/03/18(木) 16:18:14.03ID:530zhElf0
>>168
何もわかっとらんなお前は
普通流れで理解できるもんだけど発達障害か?

170名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-qIZp)2021/03/18(木) 16:28:05.89ID:5h+pD9WRr
お前ら餅つけ

171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42a6-AAK5)2021/03/18(木) 16:39:21.68ID:1I67+dtf0
まずスレタイ読めよ。

172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0115-bRd6)2021/03/18(木) 16:44:48.62ID:5OVm49sg0
ダウンロード&関連動画>>



ハイゼットカーゴにデッキバン有るのは知ってたが、
ミニキャブ/クリッパーリオ系にもデッキバン有るのか?

173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0115-bRd6)2021/03/18(木) 16:47:13.13ID:5OVm49sg0
https://news.yahoo.co.jp/articles/337c5c26a55729e6b9bbb3c4eb09871cdf82b723

ジムニーは先代の中古車買うのが通だな。
初期型なら20年落ちだから格安だし、
先代だから古い車には見えないからな。

174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0115-bRd6)2021/03/18(木) 16:48:47.90ID:5OVm49sg0
>>163
17系のクラウンエステートか?
せめてGS130系クラウンワゴン/バン
貼ってくれないかな?

175名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-aX8k)2021/03/18(木) 16:54:28.98ID:xlksxoOQr
>>163
後期のアスリートで金エンブレムとか羨ましいな

176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-f5nd)2021/03/18(木) 17:16:15.09ID:XFWhHToVp
中古でクラウンエステートとかクラウンワゴンやバンを買う人の中には、前オーナーが葬儀社の奴に知らずに乗ってるのもいるんだろうな

177名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-Pkwq)2021/03/18(木) 17:35:55.15ID:BM5L/g3Kd
>>176
見た目から霊柩車とあだ名をつけられてるだけで、実際に使ってる葬儀屋は見たこと無いな。

178名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-+ani)2021/03/18(木) 17:49:10.36ID:KjZEhri+r
そういえば屋根の飾りついた霊柩車って今はレアらしいね
海外で人気なんて話も聞くから中古が市場に出回ることもあるんだろうなあ
あれの中古買ってキャンピングカー改造する猛者もいたりして
いたりして。

179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02ef-Ov5q)2021/03/18(木) 17:56:59.39ID:5gCLRaOw0
>>176
寝台車がそのまま市場に出ることはあるが
わざわざ寝台車の装備を外し、本来のシートを着けて売ることなどない

180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM96-2KbO)2021/03/18(木) 18:03:08.35ID:UGB5sIRRM
>>172
三菱オリジナルのミニキャブ末期にあったよ。日産にもOEM供給してたから、クリッパーダブルキャブとかで検索すると出てくる。
ハイゼット以外では唯一。

181名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-7aOI)2021/03/18(木) 18:04:25.20ID:ADbYuJf2M
>>178
こないだニュースでやってたミャンマーの軍事政権デモで亡くなった子の葬儀では日本から輸入されたベンツSの宮型車が使われてた
ミャンマーは仏教国だから中古の宮型車は人気があるらしく古いクラウンやプレジデントベースの車がバリバリ走り回ってるよ
ちなみにミャンマーの霊柩車はバンパーに遺影を掲げられるようにステーが取り付けられている

182名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-7aOI)2021/03/18(木) 18:15:32.93ID:ADbYuJf2M
>>176
クラウンエステートの洋型車は大抵棺が納まるように荷室部分がストレッチされてる上
メーカーや仕様によってはレザートップのハイルーフ仕様やリアハッチが観音開きに改造されてる場合もある
そんな感じで儀礼車として特化したカスタムカーをわざわざノーマルに戻して中古販売するメリットがない

ちなみに2007年までクラウンエステートは継続生産されてたけどこれは葬儀屋需要が大きかったから

183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0115-bRd6)2021/03/18(木) 18:24:36.42ID:5OVm49sg0
ダウンロード&関連動画>>



グランビアを知らんのか?
ハイエースって

184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69bc-LJg9)2021/03/18(木) 18:43:28.28ID:dqbv7Nfo0
>>177
ブリット(排泄音)の悪口はやめろ!!

185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8215-H41z)2021/03/18(木) 19:01:07.32ID:LWAXyXnr0
地元にはE55 �� �� �� ワゴンの霊柩車いるわ

186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa5-AAK5)2021/03/18(木) 19:08:20.89ID:GOXgLVj5M
だからどうした

アホはスレタイを声に出して読んで考えてみろ
考える知能が足りないの?

187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8215-H41z)2021/03/18(木) 19:22:07.53ID:LWAXyXnr0
アホはお前やろ知的障害者

188名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-ZERx)2021/03/18(木) 19:29:46.19ID:1eeuo66DM
相手する方も同類だけどな

189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK99-8YnQ)2021/03/18(木) 19:59:00.14ID:qV6mlT8sK
ひさびさポーターキャリーみたわ かわいいなあれ

190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM96-2KbO)2021/03/18(木) 20:26:36.11ID:UGB5sIRRM
ポーターキャリーってなんぞ?ポーターキャブでなく?

191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK99-8YnQ)2021/03/18(木) 20:40:57.58ID:qV6mlT8sK
>>190
そろそれ

192名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-qIZp)2021/03/18(木) 20:53:04.63ID:5h+pD9WRr
俺の住む市には初代キャロルが居るけど偶然頼りなので数年に1回見掛ける頻度なんだよな

193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee9f-0VO7)2021/03/18(木) 20:59:36.21ID:muCZICC/0
>>163
葬儀社の寝台車仕様でよく見る車だ

194名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-X1W5)2021/03/18(木) 21:19:54.35ID:B3E/Pqy/M
>>163
クラウンのバンとマーク2のバンは運転マナー悪い奴しか居ない
バカが好むのか

195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-AAK5)2021/03/18(木) 21:44:42.11ID:8yAoCgFvM
レガシィ以外のステーションワゴンはサーファー、
ヤンキーとかってイメージ

196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM96-2KbO)2021/03/18(木) 22:20:43.89ID:UGB5sIRRM
>>194
まあそのテの車でカスタムまでしてると、「ちょっとは悪い事しないといけないぜフゥ〜ゥ〜」みたいな雰囲気もあるし、周囲もそれを期待しちゃうから仕方ない。
行儀よく乗ってるの見たとこで、たぶん違和感感じるぞ?w

197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 825d-+D19)2021/03/18(木) 23:19:27.26ID:WKaBJ3Qp0
クラウンバンとか車格に比べて安価なイメージ。
なんで、金のないDQNが吸い寄せられる。
昔の話だな

198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1315-KOiD)2021/03/19(金) 00:12:40.30ID:4PDbLMI/0
新車でコンパクトや軽を買ってる奴らがそんなこと言ってると思うとやっぱりクソ味噌

199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8b-YB31)2021/03/19(金) 07:35:25.75ID:JI3YRKNFM
>>198
そっちの方が今は多数派なんで、その表現はあんま時代にそぐわんな。
10年前にドンキの駐車場に夜中止めてるのはワゴンRばっかだぜwwwとか言ってた時代から時間が止まってるぞ。

200名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-5Tsz)2021/03/19(金) 11:36:00.30ID:net2Clr+a
>>199
多数派wwwwww

201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d915-ab1A)2021/03/19(金) 11:37:52.57ID:9MlVZLrT0
>>199
多数派なの?
ソース出して

202名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-5Tsz)2021/03/19(金) 11:49:12.89ID:net2Clr+a
仮に多数派でも車は強くならんぞw

203名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-oXDN)2021/03/19(金) 12:03:09.73ID:E/1MvAURr
ワゴンRはなんか細かい工夫がいろいろ入ってるみたいでちょっといいなあと思ってる。

204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK4d-UK6j)2021/03/19(金) 12:17:29.99ID:wMFDXLkaK
今のワゴナールはじいさんがおおいなあ、すずきん新車の若者はハスラーかジムニーでしょ
あとラパン新車は保険やのおばちゃんがパステルカラーに乗ってる

205名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM55-Qbhb)2021/03/19(金) 12:48:35.62ID:hfA+E2rRM
今の年寄りには軽自動車=ワゴナールと刷り込まれているからな。

206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMeb-yKcF)2021/03/19(金) 13:11:53.19ID:LZVa4jMAM
黄色のbBデッキバンが目の前を通過していった

207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8b-YB31)2021/03/19(金) 13:21:32.96ID:JI3YRKNFM
>>200-201
単純に今は軽の方が販売台数多いだろ…昔みたいに「N-BOXよりプリウスの方が売れてる」とかそういう時代じゃない。

208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8b-YB31)2021/03/19(金) 13:24:29.62ID:JI3YRKNFM
>>204
今のスズキの新車で一番売れてるのはスペーシア。次がハスラー。
ジムニーは単純に生産能力の問題でバックオーダーを消化できてないだけだから、若者に売れてるとかとはまた違う。

なんだかんだ、若者から年寄りまで、軽からコンパクトまでスーパーハイトワゴンかクロスオーバーSUVが売れてるわけよ。

209名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-5Tsz)2021/03/19(金) 13:34:16.83ID:net2Clr+a
>>207
だから何?
安さだけしか見てないアホが増えただけだぞw

210名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-EoOz)2021/03/19(金) 13:42:15.39ID:EcMJzokXM
NBOXってヤリスより高いじゃん

211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM63-ab1A)2021/03/19(金) 13:46:35.01ID:UfOjpSFwM
>>207
お前の周りではそうかも知れんが全国的に見れば軽登録よりッ普通車登録台数の方が多いんだが

212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM63-ab1A)2021/03/19(金) 13:48:25.48ID:UfOjpSFwM
>>207
https://car-l.co.jp/2020/12/01/45010/

登録車は合計25万3069台で前年同月比6%増、軽自動車は15万8532台で同7.8%増となり、登録車、軽自動車ともに前年同月比ではプラスとなった。

213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1135-tShx)2021/03/19(金) 14:17:33.50ID:1ksEd0TF0
東京ってあまり軽自動車見ないよな

214名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-5Tsz)2021/03/19(金) 14:36:36.15ID:net2Clr+a
>>210
アホ?
車両本体価格しか考えないのかw

215名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-KOiD)2021/03/19(金) 15:24:45.01ID:qAUbX9fdd
わナンバーターボがいた

216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8b-YB31)2021/03/19(金) 16:08:32.66ID:JI3YRKNFM
>>211-212
ありゃホントだ。
2021年2月の乗用車で調べても、登録車が22万6,954台、軽乗用車が13万4,937台で登録車が圧倒的だな。
思い込みで書いて申し訳ない。

しかし登録車の内訳でも小型車が94,332台、普通車が132,622台って5ナンバー小型車はだいぶ減ったな。そもそも車種があんま残ってないが。
http://www.jada.or.jp/data/month/m-r-hanbai/m-r-type/
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/4kaku-6234

217名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-gw2q)2021/03/19(金) 17:39:31.20ID:tjOSzyEor
>>206
オープンデッキの中古もイギリスに輸出されまくって玉数減ってる
イギリスのサーファーに人気なんだとさ

218名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-5Tsz)2021/03/19(金) 18:10:59.99ID:oqGQiXmoa
>>216
5ナンバー枠の車種が激減してるからだろ

219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29d2-XoZt)2021/03/19(金) 18:52:35.73ID:jQmX53AF0
SVXが国道筋に捨てられてた。

220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9915-YVek)2021/03/19(金) 18:53:55.13ID:l4HgDdjE0
現行登録車5ナンバー
トヨタ
ヤリス
パッソ
ライズ
カローラアクシオ
カローラフィールダー
ノア/牧師/エスカイア
シエンタ
プレミオ/アリオン
JPNタクシー
日産
マーチ
ノート
セレナ
キューブ
ホンダ
フィット
シャトル
三菱
ミラージュ
i-MIEV
マツダ
デミオ(マツダ2)
スズキ
スイフト
ジムニーシエラ
ダイハツ
ブーン
ロッキー

これくらいしか思い付かない。

221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9915-YVek)2021/03/19(金) 18:56:09.25ID:l4HgDdjE0
あ、
トヨタ
アクア

222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4924-iCqg)2021/03/19(金) 19:15:11.68ID:Cb5X7K5+0
>>217
北海でサーフィンか
想像しただけでチンkが縮こまるわwww

223名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FF33-8aso)2021/03/19(金) 20:32:08.97ID:Au614DyfF
>>220
日産にNV200追加で

224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8b-YB31)2021/03/19(金) 20:38:24.90ID:JI3YRKNFM
>>220
ダイハツ トール/トヨタ ルーミー/スバル ジャスティ、スズキ ソリオ/三菱 デリカD:2、日産 NV200ワゴンを忘れてる。
まあ商用車は除外として、他にも探せばポツポツ出てきそうな気も?
あと、キューブやi-MiEVはもう廃止された(プレミオ/アリオンも生産終わってるらしいが一応今月まで)。

ノア3兄弟やセレナとか、ベースモデルは5ナンバーだけど売れ筋は3ナンバーのエアロ仕様ってパターンも結構あるのよね。

225名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-PI4n)2021/03/19(金) 21:20:17.07ID:FMs4OhnNr
陸運支局で70XXと70スープラを観て来た。
昭和だ。
【国産】レア車発見したら報告スレ 67台目【輸入】 YouTube動画>8本 ->画像>20枚

226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8b-YB31)2021/03/19(金) 21:47:28.05ID:JI3YRKNFM
>>225
セリカXXは60じゃ?70XXって言われると550cc時代のL70VミラTR-XXになっちゃう。

227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29bc-F8lc)2021/03/19(金) 21:49:14.71ID:T8aOZoly0

228名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-PI4n)2021/03/19(金) 21:51:34.23ID:FMs4OhnNr
>>226
だよなぁ
もうろくしちゃった

229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2929-oXDN)2021/03/19(金) 22:02:18.88ID:Qlnir4tA0
>>227
2000GTの中でもレアカラーだしもはや億単位、言い値の世界になる個体だが
屋内で厳重保管したところで、走らせなければクルマはダメになるだけだからなあ

230名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-5Tsz)2021/03/19(金) 22:31:03.25ID:DshwREGLa
>>226
L70VTR-XX乗ってたわ

231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4924-iCqg)2021/03/20(土) 02:30:53.06ID:3fRWy15z0
>>227
これタイヤはピレリーP7かw
懐かしいなぁwww

232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK4d-UK6j)2021/03/20(土) 04:06:14.86ID:HOjqnMxOK
>>220
ヴィッツ

233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK4d-UK6j)2021/03/20(土) 04:07:30.43ID:HOjqnMxOK
>>220
ヴィッツ

234名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx85-FWc4)2021/03/20(土) 04:11:11.95ID:XGpZer4fx
ヴィッツってなんとなくトヨタ版ワゴンRって感じがする

235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5110-RpZg)2021/03/20(土) 05:25:38.78ID:gj5qUqwy0
>>232>>233
ヴィッツはヤリスに変わったの知らんのか?

236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-L79Q)2021/03/20(土) 05:45:47.09ID:qtaRRCKRM
ヴィッツ言ってる人は時が止まってるのか

237名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-5Tsz)2021/03/20(土) 07:24:38.18ID:OfXgi2cfa
初代フィットは未だに結構な数見るのに
初代ヴィッツは殆ど見なくなったな

238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d915-ab1A)2021/03/20(土) 07:26:08.70ID:5dT841u50
>>220
ルーミー
トール
ソリオ
クロスビー

239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4924-iCqg)2021/03/20(土) 08:53:51.03ID:3fRWy15z0
>>237
初代フィットは雨漏りが持病な欠陥品
初代ヴィッツはグニャグニャ脚の欠陥品
だが、こっちは何とでもなるので
多分、外人バイヤーがドナドナして行ったんだろうよw

240名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-XoZt)2021/03/20(土) 09:20:50.63ID:mtm5TdBkd
>>239
ヒィットは欠陥CVTにすぐ異音が出るリヤのベアリング、すぐに剥げる塗装。

ビッツは国内仕様と欧州仕様の差があからさますぎた。さすが奥田帝国時代のモノだけある。
だけどなんだかんだで機関の信頼性はさすがトヨタ(アイシン)なだけある

241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKf5-UK6j)2021/03/20(土) 09:58:11.92ID:HOjqnMxOK
ビトンとかく人か

242名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-XoZt)2021/03/20(土) 09:58:48.02ID:mtm5TdBkd
でもエクシヴって書くよ

243名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-WD8X)2021/03/20(土) 10:01:54.25ID:MiPHDp4Jr
「フィ」は「fi」ってうつんだぞ

244名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-Gl/H)2021/03/20(土) 11:02:40.05ID:Km3/BGrnM
ディーラーって正しく打てないようなジジイに何教えても無断だろ

245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8b-YB31)2021/03/20(土) 11:16:32.01ID:r2wH3gUXM
>>240
機関の信頼性ってアイシン関係ないだろ…1リッターエンジンは今に至るまでずっとダイハツだし。

246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8b-YB31)2021/03/20(土) 11:17:28.04ID:r2wH3gUXM
>>243
このスレじゃなかったかもしれんが、以前も「ハィット」って珍入力でウケた人がいたな。
キーボードじゃなくてスマホのフリック入力でしょ。

247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6989-sI4Q)2021/03/20(土) 11:32:30.43ID:6dYsEkhY0
かな入力汁

248名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-5Tsz)2021/03/20(土) 11:38:20.00ID:lhwFG/4Fa
>>240
なんで欠陥があるのに未だにあれだけ走ってんだよ
お前の言ってる事おかしいだろ

つ〜かヴィッツの中古なんかわざわざ買ってく無能バイヤーいないだろ
一体どこの国で初代ヴィッツの国内仕様が走ってんだよ

249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4924-iCqg)2021/03/20(土) 11:55:53.74ID:3fRWy15z0
>>248
奴らは安けりゃ何でも持って行くんじゃないの?
アフリカとかパキに中東とかw

250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8b-YB31)2021/03/20(土) 12:21:12.37ID:r2wH3gUXM
>>248
こんな感じで売りには出てるよ。
https://www.ramadbk.com/japanese-used-toyota-vitz_696912.html
モノは国内にあるけどオーダーあれば輸出しますってのは結構あるし、国内仕様と海外仕様の違いなんかでアレコレ騒ぐのは日本国内のオタクだけ。
海外だと多少グレードが落ちたとこで、信頼性が高い車な事にゃ変わらんもの。
別に「先進国仕様」でなくちゃいかん理由って特に無い。

251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8b-YB31)2021/03/20(土) 12:43:35.68ID:r2wH3gUXM
>>248
ちなみにここは2輪や軽メインなんで初代ヴィッツが入ってないが、日本車の中でも右ハンドル日本国内仕様実用車専門JDMバイヤーって普通に存在する。
https://www.jdmcarandmotorcycle.com/
品揃え見ると結構面白いが、こうして日本国内から出ていっちゃうのね…と思うと、ちょっと複雑。

252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4924-iCqg)2021/03/20(土) 13:28:47.30ID:3fRWy15z0
盗難アジア辺りで船舶用として日産A型が人気みたいで
エンジン山には絶対に何個かあお青いロッカーカバーが見えてたのに
今では希少価値すら出て来てるからなぁ
まあ、露天の解体屋が規制されてからは古いタマはどんどん処分されてるんだけどさ

4駆系は特に国内から無くなってるわな

253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-vhTg)2021/03/20(土) 13:30:29.57ID:oeWn8K1up
>>237
初代ヴィッツとかのエンジンは樹脂製インマニでレイアウトも悪いので、普通なら修理するような軽い事故でもインマニが割れて破片がエンジンに行く
それで修理見積りが高くなって廃車乗り換えのパターンがあった

254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9915-RpZg)2021/03/20(土) 15:30:45.18ID:gCkavmfs0
ダウンロード&関連動画>>



フェラーリディーノ308GT4

255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2944-gPYJ)2021/03/20(土) 16:09:20.21ID:HvKeFxMT0
>>252
>青いロッカーカバー

あれは特徴的だったな
あの頃既にエンジンに意匠を与えていたわけだし
今はエンジンが樹脂カバーされていて
それを外すと意匠性皆無の機械が顔を出す

256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9915-RpZg)2021/03/20(土) 16:13:02.16ID:gCkavmfs0
ダウンロード&関連動画>>



Y31シーマってそんなに古くさいか?

257名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM05-/0Y5)2021/03/20(土) 16:46:57.36ID:4ITi9U3tM
N13パルサーセダンGT見た
昔HBに乗ってたから懐かしくて二度見した

258名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-nkhh)2021/03/20(土) 17:07:23.89ID:dYw/NVd4d
>>257
N13懐かしいな
2か月ほどだけどトリプルビスカスカップリングの4WDに乗ってたことがあった
駆動力の変化が不自然に感じられて運転がすごく疲れた記憶がある

259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b15-KBUa)2021/03/20(土) 17:22:05.53ID:KsGyUdBS0
>>254
へえ、意外に小さいんだな

260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59cb-uW/E)2021/03/20(土) 19:21:55.33ID:gCEAkYC+0
>>257
N13系にGTは無いぞ
ツインカムがx1、1500はスーパーエクセレンス

261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d915-ab1A)2021/03/20(土) 19:31:46.39ID:5dT841u50
プジョー309を見た

262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK4d-yq8K)2021/03/20(土) 20:29:08.36ID:ehHAWPR8K
ミラノX1ツインカムだっけか
N13パルサーのCM曲やたら記憶に残ってる
N14パルサーの「愛と勇気と友情」ってキャッチコピーいまだに謎だわw

263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK4d-yq8K)2021/03/20(土) 20:33:37.39ID:ehHAWPR8K
初代オデッセイのシルバー見た
そこそこ綺麗に乗ってる感じ
まだ二代目オデや初代エスティマや初代セレナはたまに見るけど初代オデは久々に見た

264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a6-L79Q)2021/03/20(土) 22:09:41.28ID:nax6zRkW0
>>257
傘入れ使ってたかい?

265名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-iO5o)2021/03/20(土) 22:34:28.11ID:XlvA3DOwd
商用ワンボックスの古いボロッボロのクルマが現役で走ってるのをたまに見るけど
丈夫なのか強引に使ってるのか
個人商店とかでよく見かける

266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8b-YB31)2021/03/21(日) 01:23:58.90ID:Ssci5n3zM
>>265
原型保っててサスペンション取付部が生きてれば、車なんて見かけがボロだろうとなんだろうと、強引でも何でもなく普通に使えるよ。
車検落ちないようにフロアやマフラーの穴塞いで、油漏れしてても見つからないよう処置しとけばOKだし。

267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5910-Gl/H)2021/03/21(日) 05:24:26.43ID:Y7Bhnkfj0
きのう近所を走ってるとき、ベレGのうしろについた
排気ガスがクサかったわ
有鉛ステッカー懐かしい

268名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-5Tsz)2021/03/21(日) 08:27:31.03ID:t1wOGRtEa
>>266
だな
俺が借りてる駐車場にU14ブルのSSSがいるけど
塗装はルーフ、ボンネット、トランクのクリア剥げまくってボロっボロだが車検通して乗り続けてるわ
夜勤の仕事なのか
ほぼ毎朝、自分の出庫時間と同じタイミングで帰ってくるわ

269名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-b61O)2021/03/21(日) 13:12:29.09ID:rNP95fNJa
横浜横須賀道路でS660のネオクラシックのボディキットつけた奴走ってた
わナンバーだったけどどっかでレンタルしてるのかな?

270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a6-L79Q)2021/03/21(日) 13:54:07.23ID:iRI3ckdH0
>>268
そんな新しめの車で本物のボロはないだろw

271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59cb-uW/E)2021/03/21(日) 15:00:15.47ID:aGh+u9+P0
>>262
あのCM四部作なのに四番目を見たことがない。
絡んだ蔦を引きちぎって発進
地面のドリルを避けて走って崖へ
崖に橋が掛かり、セダンと5ドアに分裂して魔王城へ

で打ち切られた。

272名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM05-/0Y5)2021/03/21(日) 15:10:14.70ID:M67k/i0SM
>>260
GTはラングレーだっけか?😅
>>264
アンブレラポケットあったね
キチンと持ち手のとこにPマーク付いてたねw

273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29d2-XoZt)2021/03/21(日) 16:21:13.01ID:L3SJ4Sdb0
>>262
それ。
バブル期で金掛かったカッコいいCM多い時代なのに、あれほどの無駄金イミフCMは見たことない。

274名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM05-OBwx)2021/03/21(日) 16:52:16.02ID:/Ih/gZn+M
大月辺りの高速で、タテ目のベンツとランタボの初代のヤツ。

275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKf5-yq8K)2021/03/21(日) 18:31:06.46ID:LvU1kDXfK
>>271
すごいよく覚えてるね
四部作の四番目は何処へ…
清水由貴×THE PULSARも何処へ
今思うとマリオとか走れメロスみたいな世界観を意識してたんかなw

276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKf5-yq8K)2021/03/21(日) 18:47:52.36ID:LvU1kDXfK
>>272
GTはラングレーだね
リベルタビラにはSSSとか兄貴分の車種と同じグレード名あったね
910ブルーバードだったかでSSS-EX Gタイプとか意味深なのもw
昔リベル・タビラって言ってる奴がいて笑ってしまったの思い出した(正しくはリベルタ・ビラ)

277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKf5-yq8K)2021/03/21(日) 18:59:13.60ID:LvU1kDXfK
>>273
エディ・マーフィのセリカとかかっこインテグラとかね
日産はかっこいいCMもあったけどNXクーペとか超アムロとかよくわかんないのも多いよね

278名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-5Tsz)2021/03/21(日) 19:50:23.51ID:Tk7QuUzva
>>270
U14が新しめ?
最終でも20年前の車だぞ?

279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4924-gPYJ)2021/03/21(日) 20:27:30.79ID:CPCyA6vc0
ダイソーの駐車場で見慣れないテールランプが見えて、アウディA7かなと近づいたら新型ミライだった。白だとアウディにそっくりだ

280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8b-YB31)2021/03/21(日) 20:38:25.91ID:Ssci5n3zM
>>278
昔と違って20年程度じゃ古さを感じないからな…30年前でもまだ1990年代だし。
デザインの時代遅れ感はさておき、部品さえありゃピンシャンしてる車は多い。
一気に古さを感じさせる境目って、やっぱ1989年あたり?

281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 997e-J6wZ)2021/03/21(日) 21:05:27.45ID:Q5go7Y+20
>>280
R32、S13、Z32等はそれ以前と比べすごくあか抜けた気がする。
同世代のランチアデルタとか古くさく見える。

282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29d2-XoZt)2021/03/21(日) 21:09:34.73ID:L3SJ4Sdb0
>>280
昔は1つ前の型でさえ古臭く感じたけど、今も昔も1980年代前後で明確な差はあるね。
トヨタだと10ソアラ、日産だと30スカイライン、ホンダだと2代目プレリュードとかね。
最近は1980年代中盤までが古く見えるようになったけど、1985年以降の型は今見ても魅力的だね。

平成元年以降はそれらも古臭く見えるくらい洗練されたけど…

特にセルシオは現役バリバリのセドグロシーマン、クラウンが陳腐化して見えた。

283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 112c-QKk+)2021/03/21(日) 21:14:24.78ID:Zl0KQTTd0
>>281
ランチアデルタは70年代の車だからその当時古臭く見えるのは当たり前

284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2910-RpZg)2021/03/21(日) 22:41:02.72ID:4Qt5B30Q0
ダウンロード&関連動画>>



ランクル70のピックアップ?デッキバン?のハイリフトみたいなの見たんだが、
ナンバー見たら、倉敷400で4ナンバー
どう見ても全幅1695、全高2000越えてるように見えるんだが、
何なんだろ?この車

285名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMfd-iCqg)2021/03/21(日) 22:45:53.76ID:o1cHLcwtM
>>284
テンプラナンバーって奴だろw

まあ、もしそうであっても
仮に移動させてるだけだろうけどね

286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a6-L79Q)2021/03/21(日) 23:46:15.22ID:iRI3ckdH0
>>278
U14が作られたその頃の車は床が抜けるほど錆びることがなくなった。
自分は、走ってるときにドアが落ちた車に乗ったこともあるけど、少なくとも平成になってからの車はそんな車もなくなり造りが変わったことを実感している。

ということで30年物位の車は「新し目」だと思ってしまうのであしからず。
※個人の感想です。

287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2944-R0OD)2021/03/21(日) 23:49:49.76ID:YGOJWJhC0
これは昔日本国内で正規に売ってた70の後ろをぶった切ったやつだろ
70は幅狭いよ
5ナンバーモデルもあったし
真四角で側面が立ってるからでかく見えるけどそうでもない

288名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-gw2q)2021/03/21(日) 23:56:26.11ID:F4D5wfvMr
>>284
70のショートじゃねえかよ
テンプラって言いたいだけの糞ド素人はちいたぁ勉強してこいよ
酢ダコ野郎が

289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d915-BUdd)2021/03/22(月) 01:21:57.76ID:f9LopeT/0
遠目でハッキリしないけど、ぶった切った感じのケツにテールが縦に丸が3つ並んでた事だけはミラー越しにわかったので、スバルレックスかなぁと思しき赤い車を見た
対向車線で何だあれ、と思いながらもナンバープレートの色の確認を忘れるほどボーッとしてた

290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8b-YB31)2021/03/22(月) 03:55:21.25ID:cnQxwwehM
>>286
「30年前も作ってた」と「30年前にデビューした」では若干差があるかな。
ウチの32年オチ車はデビュー時からだと35年オーバーでまだ防錆鋼板が使われておらず、朽ちて欠けては継ぎ足す濃厚な老舗の味わいというか侘び寂びが…
1980年代末くらいからだね、防錆鋼板の採用拡大で錆びにくくなったのは。

80年代半ばくらいまでにデビューした車だとまだ、海岸べりに住んでると腐食でいつの間にかエンジン落ちたとか、路面の段差でショックのアッパーが
上に突き抜けたとかって話が割とあった。

291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKf5-yq8K)2021/03/22(月) 06:08:25.57ID:9DhYNr9FK
>>286
うちのC33床抜けたなw
平成になって初めて発売された新型車だけどデビューは昭和だしな
U14の頃のP11とかナビ付けるの意識してかP10よりオーディオ取り付け位置が上に来てるし最近な感じ

292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6989-CA9o)2021/03/22(月) 07:42:59.18ID:oKZ08KmC0
>>268
うちのブルはまだ現役

293名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-vSce)2021/03/22(月) 08:55:45.60ID:fpdn9p1/d
これなかなかレアじゃない?
懐かしいわ
【国産】レア車発見したら報告スレ 67台目【輸入】 YouTube動画>8本 ->画像>20枚

294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9d-L79Q)2021/03/22(月) 09:23:09.38ID:JhBv0UkBM
>>293
奇麗にのってるなー
ファミリアGTR

295名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-5Tsz)2021/03/22(月) 10:03:22.07ID:ImtEOpHaa
赤は色褪せしやすいのにな

296名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-nkhh)2021/03/22(月) 10:19:21.18ID:fHI456/pd
>>293
広島市の宇品か?

297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1310-/wPK)2021/03/22(月) 10:24:36.94ID:RqYVd6RY0
ボンネットに穴が開いてるからGT-Aeやろ

298名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-5Tsz)2021/03/22(月) 10:28:55.20ID:ImtEOpHaa
ツライチにしてローダウンしたエクシヴが走ってた

299名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-nkhh)2021/03/22(月) 10:31:40.52ID:fHI456/pd
>>298
ついさっき白を家の近所で見かけた

300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKf5-UK6j)2021/03/22(月) 10:53:29.26ID:0cnsVqeaK
エクシブとかドンクが似合いそう

301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8b-YB31)2021/03/22(月) 14:02:13.40ID:cnQxwwehM
エクシヴも2代目だとJTCC出てたからレーシングイメージあるけどな。初代(と2代目カリーナED)はひたすら地味だ。

302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b5a-ab1A)2021/03/22(月) 14:08:29.25ID:uZRfFUho0
>>301
カリーナEDは二代目のほうが売れただろ

303名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-qqyv)2021/03/22(月) 14:19:32.70ID:NeTRfJjvd
カリーナEDは当時よく風俗のキレイなおねえちゃんが乗ってたな
あまりキレイでないおねえちゃんも乗ってたが

304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1318-zgiT)2021/03/22(月) 14:20:21.96ID:vRTegahG0
初代プレセア見た
まだ生き残ってたんだな

305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8b-YB31)2021/03/22(月) 14:24:25.34ID:cnQxwwehM
>>302いや売れたかどうかの話じゃなく、デザインの話なんで…
しかもあの頃の売れ行きなんてRVブーム以前のバブル期に4ドアHTなら何でもって時代だから、歴代で一番売れたと言っても自慢にもならん。

306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b5a-ab1A)2021/03/22(月) 14:26:02.75ID:uZRfFUho0
【国産】レア車発見したら報告スレ 67台目【輸入】 YouTube動画>8本 ->画像>20枚

307名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-5Tsz)2021/03/22(月) 14:28:21.11ID:dFtbjs1Qa
>>306
アメ車はこの頃が一番好きだわ

308名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-vSce)2021/03/22(月) 14:53:09.31ID:fpdn9p1/d
>>296
場所の特定はやめましょう

309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5910-6umI)2021/03/22(月) 18:29:03.65ID:PvLhUyR70
>>291
俺たちは天使だ のOPを思い出した・・

310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKf5-UK6j)2021/03/22(月) 19:23:59.35ID:0cnsVqeaK
走りだしたらあ

311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d924-ZYJY)2021/03/22(月) 19:55:06.96ID:VjcBvgkE0
>>306
いいな

312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1324-gw2q)2021/03/22(月) 19:58:06.82ID:1+H0IFRt0
>>293
地元広島なら珍しくないな
BDのカブリオレとかも通勤車でおるし

313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1324-gw2q)2021/03/22(月) 19:59:28.40ID:1+H0IFRt0
>>293
これマツダの近くだからな

314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5383-/0Y5)2021/03/22(月) 21:17:31.44ID:XJr5j0DW0
何か答えが出るだろう

315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK4d-6tbL)2021/03/22(月) 21:21:09.39ID:JWgzP6WuK
>>297
GT-Rも3穴開いてるぞ

316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8b-YB31)2021/03/22(月) 22:02:51.20ID:cnQxwwehM
BGのGT-AeってGT-Rにクロスミッション組んだ限定300台競技ベース車ってだけで、外観上の違いは無いんでなかったっけ?

317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bef-1c5K)2021/03/22(月) 23:54:18.26ID:ThTg5WWx0
アリタリアカラーのストラトスが走っていった

318名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-gw2q)2021/03/23(火) 00:14:01.93ID:82eoMyPwr
>>316
フロントフェンダーにアーチモールが付くのとグレードステッカーが無い位
https://nosweb.jp/articles/detail/1385/1/1/1

319名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-gw2q)2021/03/23(火) 00:15:00.79ID:82eoMyPwr
>>316
あと、ボンネットダクトがダミーじゃなくなってる

320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8b-YB31)2021/03/23(火) 01:56:56.01ID:NJeo/zQ3M
つか、モールの有無を確認しようと>>293の画像拡大したら、フェンダーに「GT-R」って貼ってあったわ。
モールも無いし、ハイ解決。

321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b110-NICU)2021/03/23(火) 07:51:42.13ID:Tk59wBda0
初代SLKの32AMGを見たけど本物かな? 当時欲しかったけど高くて買えんかった。確か日本に20台くらいしか無かったはずです。

322名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-KOiD)2021/03/23(火) 12:17:30.51ID:qMZK7vVFd
ここの障害者たちは外国車得意じゃないからね

323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4d-X46E)2021/03/23(火) 12:28:16.05ID:1rgghstpM
>>322
障害者 ✖︎
高齢者 ◎

324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1324-gw2q)2021/03/23(火) 12:28:45.66ID:aPX8O8xg0
>>322
それ身体障害者の私に言ってるんですか?

325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKf5-UK6j)2021/03/23(火) 12:59:22.81ID:yUBvx5GSK
>>322
オマエモナー


lud20210323142016
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1615365415/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国産】レア車発見したら報告スレ 67台目【輸入】 YouTube動画>8本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#122
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転250件
【ハッチも】スポーツカー総合 1周目【GTも】
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転218件
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part47
レーダー探知機スレッド★98
【FCV】 次世代自動車 総合スレ ☆21 【EV】
ETC質問相談スレッド19
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part9
【RECARO】レカロシート 21脚目
ガソリン添加剤41本目
マツダコネクト総合スレ ver.79 IP
オープンカーについて語る Part.124
ヘッドライトの黄ばみPart38【磨き&コート】
昭和の車あるあるL28改
ユーザー車検専門スレッド17
車中泊総合スレ 111泊目 ワッチョイなし
高速やバイパスでみんなして左にいて、しかも並走されたら後ろから右から速いのが来ても避けてやれない
事故画像・動画から車種を特定するスレPart102
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 22トナラー
【煽り運転】煽り運転について64【車間距離不保持違反】
自民党が新しく掛けそうな車の税金って何がある?
【DQN アオラー】 煽り運転について 110 【車間距離不保持違反】
オープンカーについて語る Part.157
● 覆面パトカー(32キロオーバー) ●
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part48
あおり運転をした奴に襲われた時の対処法を教えます
悪天候ドライブマニア 22季目もよろしく
__________何故、引きこもりはスモークガラス(黒窓)を批判するのか?__________
【カロッツェリア】サイバーナビPart139【Pioneer】
お前らが笑った画像を貼れ in 車板 240笑い目
洗車剤・コーティング剤総合137
ドライブレコーダー Driveman 720/1080 シリーズ8
新潟車情報2019[vol.77]
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ 124☆☆
【雑談】カーオーディオ総合スレッド part7
オールシーズンタイヤ好き 10
【PND】アジアンカーナビ【激安】
【金沢】石川県の交通事情28台目【北陸】
うちさぁ、車あんだけど・・・乗ってかない?63
車板の奴らは湾岸ミッドナイトが好き(第82集)
【雑談】カーオーディオ総合スレッド part8
ラリーカーは実用的な車だ。
新潟車情報2019[vol.73]
【ユピテル専用】レー探スレッド★116
【塩カル・塩害】防錆・サビ対策 三冬目 Part.3 ノックスドール☆塩害ガード
煽られない車
オイル添加剤総合スレッド【三十七本目】
【国産】レア車発見したら報告スレ 46台目【輸入】
【サーキット】チューニング【初心者】Part 22
オープンカーについて語る Part.156
ネットでは人気ないけど自分は好きっていう車
顔デカイのに軽乗ってる奴何なの?
◎◎◎ 軽量ホイールを語ろう 23g ◎◎◎©2ch.net
世界史上最凶最悪のテロリストは自動車ドライバー10
低価格エンジンオイル Part91
【EV】 電気自動車総合スレ その 76 【モーター】
事故画像・動画から車種を特定するスレPart108
【安物】ドライブレコーダー 特価品 1万円台 2【中華】
【煽る方も】煽り運転について126【煽られる方もアホ】
マツダコネクト総合スレ ver.85
知らなかった道交法違反
暇な奴、吸入→圧縮→燃焼→排気でスレを回そうぜ 11周目
Panasonic】カーバッテリー総合スレ 5【caos】
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.56
【おらおらで】岩手を走るスレッドその41【ひとりはしるも】
07:18:35 up 41 days, 8:22, 0 users, load average: 89.39, 83.54, 88.05

in 0.039733171463013 sec @0.039733171463013@0b7 on 022321