車買って1週間
中断証明書をとって等級引き続き
意気揚々と運転してたら
合流での一時停止違反とられたorz
次回更新ではゴールド行けると思ってただけにツライ
車板は保守いらないのかな
あと 自動車保険と自動車事故の質問スレ ってのはもうお終い?
煽り運転対策・対処法
十分な車間距離をとり、急な進路変更や急ブレーキをしない。
無理な追い越しをしない。
追越車線を使って前の車を追い抜いたらすぐ左車線に戻る。
交通量が少ない場合は一時停止して先に行かせ相手のナンバーも控える。
ドライブレコーダーを搭載または小型カメラをつける。
スマートフォンでの撮影。
煽ってきた相手へのクラクションや仕返し行為は絶対しない。
車に乗ると気が強くなる傾向にあるので挑発に乗らない。
停車して安全を確保したい、通報したい場合は、出来るだけ交番を見つける
消防署やガソリンスタンドなど、人がいる比較的安全な場所に停車する。
交通量の多い路肩に急停車しない。
相手が情緒不安定な状態で車を降車し、自身を制御出来ない感情的になりすぎた状態で文句を言いに来ることもあるので、バイクの場合は交番または警察署まで止まらい。
車はドアはしっかり窓をしめロックを確認し落ち着いて警察に通報する。
相手に脅されたり、挑発されたりしても決して外に出ない。
年々下がる車両保険の補償額を引き上げることってできるの?例えば中古価格が値上がりしてるような旧車とか
>>7
できるけれど根拠が必要
中古車を買ったとかだと契約書を出せば良いんだけれどそうでなければ中古車雑誌とかを見せて相場を保険屋に認めさせないといけないみたい >>7
保証額の協定価格ってのがあるから、そこを上限に自由に決められる。
それ以上は無理。 結局どこがいいんでしょう?
大手代理店型で中断証明書有り等級引き継ぎ
軽新車で68000位
ネット型 3〜40000後半位
口コミ探すと悪いものしかなくて悩ましい。。
自分は今、ソニー損保かイーデザに絞りました。
やはり事故後対応が期待できるところがいいなと思っています。
今日イーデザ電話で見積もりと
そのメールできた見積もりが開けなかったから
チャットで問い合わせて
も一回電話した
1日で3回対応してもらったけどめちゃくちゃ感じ良い。
事故対応は知らないけどw
>>13
契約書締結するまでは優しい人多いからね
マルチ商法とか まあその2つで間違いないんじゃね
オレモその2つ行ったり来たり
一括見積りでお徳なのはどこ?
ハーゲンダッツ1個ぐらいしか見つからん。
ケンタッキーチキン3つとサイド一個もらったよ、先週。
距離乗ってもそんなに高くならないのはセコムくらいですか?
年間2まんくらいですが。。
自動車保険て、毎年乗り換える方が得ですか?
いまチューリッヒに入っているのですが、アクサにしようかと。
ネットで試しに見積もりすると1万円〜2万円くらい違います。完全に同一条件ではないだろうけど。
ちなみに、過去にはアクサからチューリッヒに乗り換えました。
バイクのロードサービスが手厚いのでチューリッヒに揃えたけど、安い方がいいかなと。
>>22
良く調べてみないと分からないね
継続割引があったり早期更新割引があったり
2年目以降だとロードサービスの内容に差があったりもする
自分もそれを考えたけれど途中で面倒になってやめた >>1の見積もりサイトに行こうとしたら、怪しげな中国語サイトに入っちゃうんだが、何これ? 保険乗り換えるとき、解約書を書いたんだが勘違いして解約日を書くとこを、書類書いた日を記入してそれで受理されたんだよ
電話で散々満期で解約したいって話したんだけど、次の保険の開始日は満期日と一緒にして、とは何度も言われたけど解約日に満期日を書けと説明されたと思っていないんだよ自分では(先方は説明責任は果たしてるって言う)
その書類出せば満期日に解約になると思い込んでたわけ
で、実際は満期日前の中途解約扱いで等級下げられてたの
どうしても納得いかないんだけど、勘違いした自分が100%悪いの?
通販型自動車保険なら当たり前
代理店型なら手続きの時にアドバイスしてくれるし遡ってやり直してくれる
>>25
>勘違い
>思い込んでた
完全に自分が悪いんじゃん あとネット型は年齢条件や運転者範囲から外れると絶対に認めないから注意な
代理店型は差額払えば補償対象にして貰えるがネット型は断固として認めない
このトラブル相談が年に5回くらい来るわ
みんなありがとう
保険会社の対応にはやっぱり腑に落ちない点もあるけど、どうにもならなさそうだから入金はした
因みに前保険会社は全労済ね
お金というより今まで何年も積み上げたものがちょっとのことでふりだしに戻ったのがショックでまだ受け入れられないけど考えても仕方ないから同じようなミスはしないように肝に命じる
今度からは面倒だから、とか相手に悪いし、とか思わず書類書くときはカスタマーに電話して逐一聞きながら記入するわ
>今まで何年も積み上げたものがちょっとのことでふりだしに戻った
とは言っても、損したのって1等級分だけじゃないのか?
要は満期まで契約してなかったから等級進行が1年弱分損しただけでは?
それってそんなに大きい額になるか?
20等級に近ければそんなに差は出ないと思うが
いや、22等級から6f等級まで下がったんだよ
事故で等級下がったなら仕方ないと諦められるけど理由がバカらしすぎるだろ?
中々受け入れられないのさ
何でそうなるんだ?
22等級だったら全労済の最高等級だろ?
それを満期まで契約せずに中途更改で解約したとしても22か21等級じゃん
そしたらそれが前契約として使えるんだから他損保なら20等級で契約できるのでは?
損は損だからな
電話でもやり取りしてるなら保険会社は記載ミスじゃないのかと客に確認を取るべきだろうな
その確認が出来ないと言うなら書類に付箋なり貼って電話での内容を反映させるべき
それすら面倒と言うなら保険事業なんてやめろって感じだな
>>33
任意保険が七日以上空白だと初期等級に戻るらしいよ
全く救済処置がないんだなあと絶望
あ、解約日は1ヶ月以上前になってるの
8月までに書類送らないとお金引き落とされるっていうから7月中に送った
>>34
それは思うんだよ
散々確認したから記録は残してるし
ただ毎日沢山の契約書類来たらいちいち確認してらんないのはわからないではないし、書いたのは事実だし
どんなに口頭確認してても書類に書かれた事を優先するんだってさ
ADRや消費者センターに相談も考えたけど、自分が勘違いして書いた事実はあるから第三者の意見が聞きたくて書き込んだ >>35
ADRには言ったほうがいいぞ
最近は金融庁もルールベースの運用ではダメで顧客満足度を重視するように指導してるからな
電話で対話までしておいてその対応は怠慢だわ
郵便局のように一つの苦情から芋づる式に悪事が露見するケースもある
郵便局のやり口は業界内では有名だったが同業者が言っても無駄なんだわ
消費者の一報がとてつもなく大きい >>35
書き込みだけでは、満期日、書類を書いた日がいつなのかわからんけど、
書類を書いた日=解約日から、次の保険会社の申し込みまでにそんなに日数空いたの?
満期日まで結構な日数があるのに解約しちゃって、満期日を始期に次の保険会社の契約をしたという事かな?
これ、新しい保険会社の方でどうにか等級継承できそうな気がするけどね
普通、こういう手続をするのは満期日近くにやるもんだし、満期までに相当な日数があるなら、
新保険会社の方でそんなに先の日付でいいのか?の確認とかしそうなもんだけど
そもそも、全労済の解約の書類って、契約者の方で全部手書きしたわけ?
普通、代理店で解約書類作って、それに契約者がサインするだけってのが普通だと思うけど
記入日付の間違いを契約者がするってのがそもそもおかしいと思うけどねぇ? >>37
満期日が8月31日で解約したことになってる日が7月24日
この7月24日てのは書類書くと記入日書かされるやん?それだと思って書いた
全労済が言うには契約者が日付を書く書類を送ったとのこと
手元に継続申し込み書てのがあって、それには全部印字してあって、下の方に「満期で解約希望の方はチェックして印鑑押して」て項目がある
自分は最初それを提出しようと思ってたんだけど、一ヶ所不明な点があったから電話して聞いたら、それではダメだから新たに解約書類送るって話になったの
その時話した人が満期日を記入しろと言っていたらしい(覚えてない)が、自分は自分で書き入れるとは夢にも思ってなかった
提出したら満期日で解約になるとしか思ってなかったから
ここで認識のズレがあったんだよね
とにかく満期日と他社の契約開始日を同じにしろとは何回も言われたのは覚えてる
他社の契約開始日は9月1日
情報交換制度で中途解約してましたて払込書来て初めて知った
等級下がった経緯は話したけどうちでは何も出来ませんと言われた
全労済は返金もしてるというから通帳見たら1000円だけ入金されてた
でもそんな封書なり葉書なり来た記憶がない >>38
始期日も微妙に間違ってるなそれ
満期8/31なら新しい契約も始期8/31だぞ
新しい契約は基本的に開始時期をずらす事ことができない
そんな事やれば無保険で事故後に加入とか出来てしまうからな
こういう場合は解約する方の保険会社が解約時に保険会社側の不手際で日付が誤っていたから遡及して日付訂正するってのが通常の流れ
今回の全労済みたいにミスを認めずに客に全て責任転嫁する程度の低い所もあるけど >>36
>>39
ありがとう、言うわ
明日早退して電話しようかな
共済相談所に電話した方がいいのかなと思ってたけど本当に無関係な消費者センターの方が良かったりする? >>38
何か色々ありえないような事を平気でやるのが全労済ですなって感想にしかならないんだけど
>一ヶ所不明な点があったから電話して聞いたら、それではダメだから新たに解約書類送るって話になったの
その不明な点ってのが何なのかわからんけど、満期で解約希望にチェック印鑑のでよかった気がするけどね
さっきも書いたけど、普通は解約書類を代理店とか保険会社側で作って、契約者はサインするだけってのが普通
それで日付の書き間違いがあったからって、それを契約者の責任にするってのはおかしな話
>>40
ついこの前、全労済からうちに契約持ってきてくれたお客がいるから、>>38の満期解約のチェック欄の話も新鮮で記憶に新しいんだけど、
全労済の場合、満期日が8/31だったら、8/31の23:59:59で契約終了なんだよ
普通の保険会社は16:00だから満期日と次契約の始期日が同じなんだけど、全労済の場合は日付がずれる
満期日が8/31なら、始期日は9/1
だから、保険会社変わる場合は、新保険の始期日の保険開始時刻を0:00にする必要があるよ >>40
それは言われた(同じ日にしろ)けど他社はソニー損保なんだけど、契約開始日をネット契約するとき31日が選択出来なかった
これも電話して何度も聞いた上で無保険の時間は出来てしまうけど等級引き継ぎには問題ないとのことで1日開始にした
>>42
不明な点は「補償ニーズ確認欄」てのが赤枠で署名って書いてあったけど解約でも書くべきなのかわからなかったからそれを確認しに電話した >>42
別に関係ねーよ
被ってようが8/31で次の契約できる
全労済みたいなところに合わせるから今回のような事が起きたんだろ 俺は損保代理店の人間だから共済の事は詳細はわからんけど、
全労済っていわゆる代理店制度みたいなので、担当の人間がいたりしないの?
根本的にはそいつのミスに思える話に見えるが
解約日とかを契約者に記入させる書類作るとか、ありえなくね?
そういう変なのに担当されちゃって、解約日をミスして記入した>>25に何の落ち度もないってわけではないけど、
運が悪すぎるってレベルじゃないか?普通そんなの記入しないんだからさ
うちに契約持ってきてくれた人の満期案内の書類とか軽く目を通したけど、
全労済って、満期日の前月の28日とかに次契約の保険料引き落としなんだよな
その辺もちょっとありえないように思ったけど
普通、保険料って契約開始時払いとか、後払いとかでしょ
前払いなんて保険会社、他にあるのか?って思った 全労済の対応が悪すぎるとしても
記入した日付が何なのか普通記入欄に書いてあるだろ?
申請日と紛らわしい書類なんてあるのか?
>>43
>契約開始日をネット契約するとき31日が選択出来なかった
この理由がまたわからんね
新保険会社としては、契約開始日なんかいつでもかまわない気がするけど
普通だったら、8/31満期なら、次契約は8/31開始が当たり前なんだから
ソニー損保だと、前契約が全労済だと契約がその日の23:59:59だから開始日を同日にできないチェックが入るって事か?
>>44
今回の問題は満期の時間とか始期日の時間とかは関係ないところで起こってる話でしょ
全労済の対応がクソなのは間違いない
全労済側の契約手続きの訂正で、ソニー損保へ等級引き継げる解決策があるはずだよ、これ >>43
>不明な点は「補償ニーズ確認欄」てのが赤枠で署名って書いてあったけど解約でも書くべきなのかわからなかったからそれを確認しに電話した
そんなの問い合わせしないで、署名しとけばよかったんだよ
署名しなきゃいけないところに署名してないのは絶対ダメだけど、
署名する必要がないところに署名があったところでスルーされるだけなんだから
>>46
全労済の書類はよくわからんけど、他の保険会社で言うところの、
汎用の手書き異動承認請求書を送られてきて、解約日の欄に記入した日付を書き込んだって事のような気がする
そんなのを契約者に送りつけるのがそもそもおかしい >>45
自分には担当者とかはいない
問い合わせ番号に電話したら違うとこにかけて、と言われてそっちに掛けたら詳しい人からかけ直すと言われた
んで色々話して解約書類送ってもらったの
クレーム受け付けに電話した時も話した人はお客様が解約日を記入する書類を送ったと言ったから全労済はそういうもんなんだと思った
>>46
それがあるから自分だけの責任なのかと悩んだの
あなたが7月24日と書いた書類送りますか?こっちは嘘ついていません、と言われたからシッカリ書いてあるんだろう
>>48
不備で受理されなくて新たに契約した方と二重請求されたら嫌だなと思って
赤枠だから重要なのかと思ったし
因みに解約書は単なるコピーのペラいやつだったと思う
「え、こんなちゃちいのが解約書なんだ」と思ったような記憶がある
あとソニー損保の申し込み時は9月1日以降の選択しか出てこなかったと思う
選択肢になかったの 次契約はソニー損保なのか?
まあ結論としてソニー損保は始期日の異動は100%やらない
全労済に解約日を満期日にしてもらう意外に方法はない
全労済が応じないなら詰みだからADRに通報するって全労済に伝えて、なお且つ全労済の本社苦情受付にも電話orメール
その上でADRに持ち込む流れだな
>>50
そう、ソニー損保
払込書来てすぐに全労済にはメールして1日待っても返事ないから電話して話したら、「こっちは悪くない、解約日の説明したのに書いたのはあなた、満期で解約したいのは知ってたが書類を優先することになってる、解約をなかったことには出来ない」と言われたから決裂してると思うので直でADRじゃダメかな?
またクレーム係の人と話したくないなあ
保険会社的にADR通されたら嫌なもん? こういう間違えやすい書類とか例え消費者のミスだとしても改善されてくようにみんなで消費生活センターとかに訴えた方が他社ユーザーにとっても有益だと思う。
プロバイダのキャッシュバックの複雑さとかも消費者側が泣き寝入りするからまかり通ってる気がする。
>>53
楽天に変わってクソさが増したとは聞く
何でも人員整理で人がほとんどいないらしくまともに動けてない >>51
>解約日の説明したのに書いたのはあなた、満期で解約したいのは知ってたが書類を優先することになって
満期で解約したいのを知ってたら、書類の記入を間違ってますよって言ってくれるのが普通だと思うけどね
その全労済の人間って、人としての感覚がなさすぎじゃないか?
掛け金は安いのかもしれないけど、それなりの対応って事なのか 電話口の担当者と書類受け付ける人間は別なんじゃね?それは普通だと思う。
>>56
そりゃ担当ってのはあるだろうけど、そこは会社間で連絡取って顧客の要望に合うようにするのが普通でしょ >>57
何でも客の都合よく動くと思ってる方が異常
全労済の規模考えればわかるだろ
電話の案内の奴がワンストップでなんでもやってるわけ無い
全部全労済のせいにするのは無理筋 >>58
全労済より規模の大きい保険会社でも当たり前でやれてる事がやれてないのが問題だろうに
上にも書いたけど、普通なら間違いのない解約書類を保険会社なり代理店が作成して、
契約者はそれに署名するだけにするのが普通
まずそこすらできてないのが大問題なわけで
そこができてないから、担当者がー 連絡がー って話になるわけで、問題の根本はそこじゃない >>58
自分もこう思う節もあるからクレームした時強く言えなかった
間違って書いたのは事実だし
でも本当ちょっとの間違いでかなりの被害が契約者に起こる事なのに、もっとも大事な事を契約者させるのもどうなの?と>>59の話しもその通りだと思う
調べたら自分みたいにミスで等級下がってADRに相談する人多いみたいだね
中の人も慣れてるだろうから堂々と電話するわ
数日前にも実は掛けてて、その時話し中で全然繋がらなかったから諦めたんだけど、そのお陰でここで色々話聞かせて貰えたから良かったかも
みんなありがとうね >>59
共済などの保険はユーザーが事務方の手続きの面倒などを負担することで少し安くしてるんだよ
きめ細かいサービスが無いから少し安いの
解約日を見落とす人が、ユーザー負担の大きいダイレクト型の保険に入るとか心配だわ
どうしてきめ細かいサービスの国内大手損保の代理店型の値段の高い保険に入らなかったんだ? 飯塚さんのプリウスの件は相手に対して任意保険から支払いはされるのでしょうか?
裁判で判決が決まるまでは支払いされない?
踏み間違えではなく自動車の欠陥による事故だとしても保有者の賠償責任は変わらないので保険の対応も変わらない
実際にその事故での民事の示談交渉がどうなってるかは知らないけど
>>62
異動、特に解約手続き程度を「きめ細かいサービス」ってのは無理があると思うけどね
そんなの基本中の基本の業務でしかないわけだし
こんな重要な部分を契約者任せにして、挙げ句記入ミスで電話対応してる方がよっぽど業務負担が増えちゃってるじゃない
最初から問題ない書類を作成して、契約者はサインだけの状態にした方がお互いに楽だろ
しかしながら、解約日の記入を間違ってネットの匿名掲示板で相談するような人に
掛け金が安い全労済やダイレクト型が向いてないってのは同意だけど そんなのは関係ないけどな
証券にしたって銀行にしたってネット系でも割としっかり対応する
今回のは全労済の対応がクソってだけで客側のせいにするのは無理がある
どこのネット保険も似たような金額だけど、アクサダイレクトだけ異様に安い・・・アクサダイレクトの人いる?安すぎて怖いんだけど・・
>>54
そうだったんですね。教えて頂きありがとうございます。
パンフレット送って欲しいとフリーダイヤルに電話しても
郵便番号、住所、名前を伝えてるのに本人確認の為に生年月日まで聞かれて気持ち悪すぎてそこまで言わなくとも確認できるでしょ
と言って断りました。
仕方なく近所の保険の窓口的な総合保険ショップみたいな所にパンフもらいに行ったら店員さんが
「楽天系は積極的に勧めたり、店内のラックにパンフ置かなくてよい、と言う指示なんです。」
と言われました。
結局倉庫みたいな所から出してきて1部くれましたとさ。 >>67
ネット系全部見積もりしてみてアクサとチューリッヒだか異様に安かったからアクサにしたよ。
他よりめちゃめちゃ安いけど内容は大差ないはずだから日本の保険会社がボッタクリなんだと解釈したが違うのかな? >>67
アクサは安い分だけ人身傷害の内容が他社より悪い 内容自体が同じでも何かあったときの対応とか金払いの良さとかに差があるのかな…と思ってる
東京海上とかに福利厚生の団体割引使ってもまだソニー損保とかの方が安いから迷う
>>71
ソニー損保、対応の評判良いみたいだけどなぁ。 >>71
金払いに差はあるよ
ソニー損保の示談担当が「東海さんは金積んで早期解決できるから羨ましいっす」と愚痴こぼすくらいだしな
金あるのになぜか金払い悪いのが損ジャ
旧安田火災をモジッてヤクザ火災と言われるだけはある ウチのメルセデスに損ジャのセレナがぶつかってきたのだがバンパー交換+台車代50万をサクっと払ってくれたよ
高価な台車があるんだね
現場ネコがのってるヤツかな?
3年前に買ったフリードの車両保険外すか迷ってる
車両保険有で48000円、無しで18000
うーむ
どこそれ、めっちゃ安いやん。車両保険なし安すぎて・・・
>>78
1日100円にも満たない差額じゃん
それで100万貰えるか貰えないかが決まるのに悩むところか? 明日車が突然消え失せても自腹で買えばいいや、って感じなら車両保険はいらない
>>80
確かに。
大した差じゃないですね。
車の価値がもっと下がるまでは入ります。 >>25だけどADRに電話したらあっさり解約日変更してくれることになった
変更までまだ作業あるけど一先ず良かった
次はソニー損保に等級戻してとお願いする作業が始まる
みなさん色々ありがとう
ADRで話聞いてくれたおばちゃんも好い人だったわ >>84
>>85
ありがとう!
85さんが何回も詳しくレスくれたのも、ADRに電話した方が良いと背中押してくれた人も感謝してます >>83
おめでとう!
良い例として今後もスレで引き合いに出されそうだね。 知らん間にイーデザインネット割引改悪してたんだな
今日更新のメールみて気付いたよ
悩みに悩んでおとなの自動車保険を選んだ(もうすぐ40歳)
保険付帯のロードサービスにも入ったんだけど
JAFは全くの不要?
ディーラーで勧められて一旦断ったもののどうかなぁと
>>90
ロードサービスにちょっと追加されるJAF特典に魅力を感じる、又はレンタカー等の他車を運転するなら入っていても良い
その程度だね
ちなみに自分もおとなだけどJAFに入ってる >>90
人それぞれだけど自分はJAFに魅力は感じない
ロードサービスって30年くらい乗ってる間に3回だけ
それだけの為に保険にロードサービスが付いてるのに追加でJAFを契約する意味を感じない
JAFのロードサービスも今は拠点が減ってるし協力工場も止めてる所が増えて悪くなってるよ
会員の割引特典や他の何かの為に入るのなら良いと思うけれどロードサービスの為に入るのならどうだろうね