◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【修理】整備工場 プロに相談 その76【整備】 YouTube動画>5本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1530846497/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/06(金) 12:08:17.36ID:/QZlKY4P
素人がプロの方に質問するスレです。回答者は必ずしも整備士資格保有者でなくとも構いませんが、
的確な回答ができる方が望ましいです。 くだらないレスや質問はスルーされます。

■必須事項
質問する人は、車種、型式、走行距離数、改造の有無などの基本情報は忘れずに、
クルマのトラブルの症状、いつ頃から不具合があるのか、特に異音に関してはどんな音でどの辺りからするのか、
相手にトラブルの状態を知ってもらう為に、自分自身も努力しましょう。
テキトーな質問には適当な答えしか返ってきませんし、回答者はエスパーではありません。
特に携帯電話からの質問は面倒でしょうが、きちんとトラブルの内容を把握して明確に情報を伝えてください。
※改造車は門前払いです。

■質問内容について
主に自動車の機械的・電気的な故障について取り扱っています。
整備工場やディーラー工場で扱うような内容と思って頂ければ結構です。
社外品等が装着されているクルマには対応出来ませんので、純正品に戻してから質問してください。

《 直前スレ 》
【修理】整備工場 プロに相談 その75【整備】
http://2chb.net/r/car/1524234488/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/06(金) 13:54:31.70ID:VcFRHFmC
ありがとうございます。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/06(金) 15:50:00.88ID:91q4xbZt
いいってことよ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/06(金) 19:00:16.96ID:8dM6TydO
新規登録から今年で11年目になる
80万キロ前後のLPG車の
トラブル相談でも構いませんか?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/06(金) 19:37:12.75ID:/cAIUFyY
だがことわる
6名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/06(金) 20:01:49.57ID:yqGEtP6O
>>1はイケメン
7名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/06(金) 22:39:00.13ID:S6DY/bWo
うちはLPG60万kmまでしか使わないな
8名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/06(金) 23:26:12.18ID:UvGlBQ3k
うちは65
9名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 00:44:23.01ID:0bNFb7yY
じゃあ70
10名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 00:57:06.71ID:2+4EHN/z
勝った!俺様は92mm!
11名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 04:22:13.66ID:YidpSDMF
昔はウチも
そおでしたが…
多分このままだと
100万キロ以上になります。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 06:24:37.26ID:LWPNrkjs
長文質問すいません。

車を半年ほど動かしていなかったためにバッテリーが上がってしまい
2ヶ月ほど前にバッテリーの交換や発電機のオーバーホールなどをしてもらいました。

その直後から車内(よく分かるのはダッシュボード)に黒色の細長い繊維が
無数に拡散されるようになりました。
ふき取って対処していたいのですが、吸い込んだら体に悪いだろうし近々
見てもらう予定です。

天井などには黒ずみが数箇所できますが、ふき取るとすぐ取れます。
カーボン汚れなのか何かの染料の汚れなのか、車の知識が浅いので
全く原因が分かりません。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 06:32:12.02ID:LWPNrkjs
12です。
見えにくいですが車内全体に拡散されていると思います。
修理してもらったところに車内清掃などの交渉するにもある程度原因が分かれば
有利に進めると思うので、思い当たることがある方教えていただけるとありがたいです。

車:トヨタ カルディナ 新規登録から10年超えますが、週末に少し乗る程度が多く
走行距離は5万キロほどで、改造はしておりません。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 06:44:54.60ID:+D6RMCzz
>>12
ただ単に修理工場で煤でも付いただけでしょ
マスクして自分で車内清掃すれば良いだけだろう

こんな事で整備工場に持って行ったらクレーマー扱いされるだけだ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 07:12:37.52ID:LWPNrkjs
>>14
最初はそう思っていたので、修理後の帰り道で気付いた時も引き返さずに
自分で清掃しました。
それから拭き取っても1週間後くらいに再び繊維拡散と新たな煤汚れの発生が
続くので気になり始めたのです。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 08:34:23.22ID:8D1aJVmE
車を半年動かさなかった事に原因があると思います。整備に室内はほぼ無関係。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 08:52:29.87ID:WvDxJ3MM
整備を請け負った工場も汚い内装だなぁと思ったろうな
樹脂部品の紫外線による劣化とかじゃねーの?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 09:47:13.42ID:dSc2POec
エアコンの暖房側とか外気導入口のエア切り替え板のスポンジが劣化でぼろぼろ何じゃない
19名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 10:04:31.19ID:HlYLCO1P
>>18
あーそれな。
4〜5mm角くらいの
かたまりが出ること多いと思うけど
20名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 10:17:24.19ID:d5/yUhC4
カビかな
21名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 15:15:35.47ID:16SFCw+u
オーバーホールってなってるけど多分リビルトオルタに交換したんだよね?バッテリーとオルタ交換作業に室内云々は無関係。
上でも書かれてるけど吹き出し口奥のスポンジ劣化が原因
22名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 21:16:36.07ID:HlYLCO1P
車検受けたばっかりなのに壊れた
って言われがちだよね

関係ないのに。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 21:32:19.55ID:udIXgr8c
>>22
まあそれと似たようなもんだな
無知なら黙って店に金落としとけばいいのに
24名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 22:01:23.32ID:Iq9ppMu/
整備工場

1 業態としての分類
A 新車ディーラー系 ・・・ サービス部門というところで整備を行う
B 中古車販売系 ・・・ 自社で販売した中古車に対しアフターサービスを行うのが中心
C 専業整備工場 ・・・ 文字通り整備や修理が中心。業者によっては自動車販売も行う
D カスタムや得意とする車種のある工場・・・外車や旧車、キャンピング車など特殊な車も扱う
E 主として車検に特化した工場 ・・・ 最近街で見かける、車検全国チェーン

2 経営体規模としての分類
あ 株式会社(本社、支店全国展開) ・・・全国規模の大きな中古車、モータース、FCになっていることも
い 株式会社(本社、営業所県展開) ・・・ 新車系ディーラーは○○トヨタなど県ごとが多い
う 株式会社(本社のみの1拠点) ・・・ 何人も従業員の居る大きな整備工場、新・中古車業者
え かつての有限会社規模 ・・・ 現在は有限会社は新しく作れないが、一応会社としての体
お 個人商店 ・・・ 家族経営の小さな整備専業工場

C 制度上の分類
イ 指定工場 ・・・ 民間車検場ともいい車検の設備人員をもち、自社で車検を扱える
ロ 認証工場 ・・・ 一般的な整備、修理を扱う。車検は自社で整備後、国の車検場に持ち込む
ハ モグリ? ・・・ 青や黄色の看板がどこにあるか分からない工場。
ニ 車検代行業者 ・・・ オーナーに代わって国の車検場に持ち込むだけ。当然整備はできない。 
25名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/08(日) 14:21:16.64ID:Md7Bx9Zz
私がいつも頼んでいるのは
C-お-ロ

気楽でいいや。
ディーラーみたいにお堅くないから
簡単なカスタムも頼めるし。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/08(日) 15:11:44.75ID:+gpQrudT
いつもお世話になってる所は C え イ だな
連絡すれば取りにきてくれるし、終わったら持って来てくれる
27名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/08(日) 16:09:51.67ID:dS9De4TJ
我が社はC+D え イ
一般顧客の高齢化が激しい
業者相手の架装は順調だけど
28名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/08(日) 16:55:43.10ID:8jUXaAF9
3年放置車両の復活で、エンジンかかりません。
ガソリンは来てますが腐ったガソリン入れ換えが必要ぽいです。
インジェクターとかの掃除も必要でしょうか?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/08(日) 16:58:03.11ID:8iEYwuj/
モグリの工場を見たい
30名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/08(日) 17:05:55.76ID:BPanwoiR
>>28
3年放置くらいならガソリンは大丈夫じゃね?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/08(日) 18:54:06.11ID:cHFHQIDI
少量のガソリンだったらダメかもね、保管状況によるんだろうけど、
新しいガソリン入れて初爆あるまでセル回せw
32名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/08(日) 21:37:03.23ID:8iEYwuj/
放置車
1 点火プラグを全部外し、油差しで吹き込むようにエンジンオイルを燃焼室に入れる
2 プラグを戻した後、クランクプーリーにレンチをかけ、回す
3 キャブレタークリーナーをスロットルボディ手前のところに少量吹きかける
4 ガソリンタンクにワコーズ・フューエルワンを投入し、新鮮なハイオクガソリンをタンク半分入れる
5 新品バッテリーに換え、十分な充電を行う
6 パーキングブレーキを解除し、キーをオンにする
7 ギアをセコンドに入れ、クラッチを踏んだままにする
8 友達に手伝ってもらい、後ろから押してもらう
9 押されて車が前に進んでだんだん早くなってきたらゆっくりクラッチをつなぐ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/08(日) 22:06:07.08ID:Md7Bx9Zz
>>32
セカンドじゃ低すぎだろ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/08(日) 22:49:33.72ID:/9LPbitJ
もぐりといえばBOLDのおしょうじゃないか?
未認証だったみたいだし。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 02:51:19.11ID:pLxUvVK+
飛び石で1,5_ぐらいの窪みができたんだけどイエローハットのリペアキッドで直るかな、深さは爪がひかかる程度です。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 10:08:59.70ID:0m2qi1cX
>>35
材料は性能を持ってるけど腕がいる
失敗したら二度と同じ場所は修復できないから気合い入れてがんばれ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 10:23:41.18ID:RCgWuf/X
2004年mrワゴン MF21S 12万キロ 無改造
可能性として考えられるものがあればアドバイスください

出先から帰るときにエンジンかけるとエンスト気味になりなんとか走れますがパワーがでない感じで停止すると今にもエンストしそう

30分くらい走るとさらにパワーダウンで坂が昇るのが辛くなる
なんとなく最初1気筒死んで30分後にさらに1気筒死んだような感じです

あとに普段でも少しありましたがさらにアクセル踏むとシャリシャリ音が出ました

やはりコイルあたりが疑わしいでしょうか
オイル漏れがありプラグホールにオイルが入ってました
38名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 10:24:08.43ID:9SnERW8Y
>>36
日本語で
39名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 11:43:52.57ID:7RWJ/buy
カム角センサーだろw
40名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 12:31:23.24ID:v+OmnMpM
スロットルバルブ清掃すっときバルブ開いて綿棒突っ込んで届く範囲で中の油汚れ落とした
最近昔族やってた頃の先輩に聞いて知ったんだけど、あれモリブデンコートつって
落としちゃいけない奴だったんだな・・・orz
けど今んとこ何も問題なく走れてるからコーティングせず乗ってる。
いかんの、これ?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 14:09:49.71ID:mYZ/5mpF
電子スロットルでアイドリング時も開閉してるなら大丈夫じゃね

ワイヤー式スロットなら問題?かも
車種による
42名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 14:10:43.44ID:mYZ/5mpF
アイドリング回転のECU設定とかはやり直しだろうけど
43名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 14:52:44.29ID:v+OmnMpM
うひょー、ワイヤー式っす
先輩に相談してモリブデングリス塗りなおしてくる-
44名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 14:53:48.01ID:e2u7S8SH
タミヤのがいいよ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 16:13:04.34ID:0iZp8D00
モノタロウのはどうですか?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 18:01:47.16ID:LB7xM0N0
>>36

成形するときにひび割れするパターンもあるらしいね
47名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 19:19:38.29ID:/noleTzv
フロントのガタ?気持ち悪いアライメント変化?について、詳しい方教えてください。
H16年式BP5レガシィ14万キロ
50キロ越えると加速に比例して離陸しそうな異音が出たために4輪ハブベアリング交換
異音はスッキリ消えたけど路面のウネリに敏感過ぎるためにネガキャンを2分程度に起こしてトーゼロ、トータル1ミリインを試したが改善されず
ブレーキングで特に激しいのでローター、パッドを新品交換
足回りを全て緩めて1Gで締め直し、アライメントを再確認したところズレ無し
これでも相変わらず引っ張られるような気持ち悪い挙動がたまに出ます。
異音はありません。
気になるのは新車時に比べてジャッキアップしてもアーム類が下がってタイヤが浮きにくくなりました。
目視できないブッシュの劣化かスタビリンクあたりでしょうか?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 19:25:56.17ID:L/FzMiku
シリンダヘッドカバー脱着防水処理  16632円
タペットパッキン 3013円
ガスケット  7164円


上記明細のガスケットとはヘッドガスケットというものでしょうか?
ベンツ直四17万キロ、エンジン上部からのオイルにじみで修理に出しました。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 19:40:30.37ID:DcAjSR86
タペットパッキン=シリンダーヘッドカバーガスケット
50名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 20:06:56.47ID:p4llZPxn
整備工場の従業員がボロ車を車検なしで乗り回していたり、客の車を個人の買い物に使ったり昼飯食いに使ったり通勤に使ったりするのはよくあることなの?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 20:32:02.27ID:dNcQ+8F5
>>39
ありがとうございます
カム角センサーは2個ついてるみたいで以前エンジンチェックランプがついて診断かけたらそれでした
エラー吐く方は交換したのですが
もう一つは未交換でしたのでそちらの方かもしれませんね
52名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 20:45:51.43ID:SVFDoscN
>>50
テスト走行を兼ねて日常使いすることは時々あるだろうな。
症状が出るまで毎日仕事終わりに近所一周とか走るわけでお使いも兼ねないとやってられんだろ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 21:05:41.47ID:sLQUIjeY
>>52
自分のボロ車が壊れたからなんだけど
54名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 21:49:11.52ID:L/FzMiku
ありがとー
55名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 21:55:13.78ID:TwyCNctb
エンジン始動前にルームランプが暗く、またエンジン始動直後にエンストします。
アクセルを踏めばエンジンはかかったままですが、離すとすぐエンストします。 この症状は何が原因だと思われますか?
プラグは去年新品に交換しています。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 21:57:38.92ID:e2u7S8SH
車種・年式
57名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 22:35:07.75ID:Ovu2c/um
>>55
アイドリングの回転数が低すぎるとか?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 00:32:59.91ID:x8nC19fb
>>52
従業員の通勤に使っている無車検車が壊れたからと客の車を昼飯と通勤、買い物に使うのも普通なんですか?
そういう業界?
それともそういう整備工場は警察か陸運局に通報した方が良い?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 00:39:01.65ID:qRZyEarT
従業員とか関係なく無車検車なんて見たら通報でいいだろ
日本で300万台くらい存在するらしいぞ。
大半が放置車両なんだろうが。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 00:41:45.88ID:ugikKqkt
無車検とか外からじゃ判断できないだろ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 00:49:24.54ID:x8nC19fb
>>60
車検ステッカーなしです
62名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 01:02:40.02ID:qRZyEarT
ステッカーは貼らなくても捕まらない
ってこんな事言うのもなんだけど

原付の自賠責のステッカーや保険証なんかも無くて捕まった話は聞いたことない
せいぜい次から気をつけてねでおわり

実際に車検や保険が切れてた場合は微妙だけど、自賠責くらいなら警官が見てる前でコンビニで加入で不問にする程度と聞いたな
63名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 01:19:52.78ID:x8nC19fb
>>62
そもそもエンジンを掛けるのに毎日のように10分以上エンジンを空ぶかしして、それでも掛からずにいる車が車検通るわけないと思うのですが。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 01:44:58.62ID:LrvWg7cY
ID:x8nC19fbは何を言ってるんだ?
病気なのかな
65名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 01:47:53.77ID:eQTMWztk
>>55
ダウンロード&関連動画>>


これに似た症状 
66名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 01:51:45.27ID:Rr0cKn2R
>>64
お前みたいなDQN仲間を必死に庇う奴らをからかっているんじゃ?
無車検車や客の車を私用出乗り回すなんて普通じゃ言語道断だぞ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 02:43:48.71ID:9hSYMgNQ
ID:x8nC19fb=ID:Rr0cKn2Rかな?
どこに庇ってる要素があるんだろ…
68名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 07:18:21.21ID:t4hX/Ibw
>>63
車検と整備は別だよ
極端な始動不良は問題だけど始動不良が原因で落とされる事はない
それに車検から車検の間って2年もあるだろ
その間に故障してそのまま乗ってる奴なんて珍しくない
そう思うのなら警察にナンバーと日時を通報してみなよ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 07:40:23.00ID:myiqkUPA
車検ステッカー貼ってないってだけで無車検ってのもずいぶんな決めつけだな。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 12:22:49.37ID:TIvllkO2
タイミングチェーンが伸びて
始動時異音(泣)
館林あたりでオススメの
整備工教えて!
クレメンス
71名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 12:31:20.41ID:x8nC19fb
>>67
ID:Rr0cKn2Rは私ではありませんよ
ナンバープレートも外してますしまともな人間だとは思えませんけどね。
そもそも借りてる駐車場は1台なのに、客の車に乗ってくる時には別の場所に勝手に停めるとか、長屋みたいな家の前の道路にタイヤを置いておくとかバンパーを捨ててるとか。
庇う人もいるようですから、やっぱりこういう業界ですかね?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 12:35:20.67ID:3p19cNN7
>>69
職質で車検ステッカー貼ってないのを気がついたおまわり。
車検証見せたらガッカリしてた。
そこからは持ち物検査が延々と…
お疲れさん。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 14:55:55.67ID:DZavtA12
>>70
酷ピット
74名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 16:22:16.30ID:u7ipONAo
>>73
チューニングカースレで散々の評判だがw
75名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 18:21:16.30ID:QW800mgG
>>71
こんなとこでウダウダしてても意味ないから
直接本人に言うか然るべきところに通報してやればいいんじゃね
76名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 19:29:24.30ID:8dek/3Jm
>>72
つーか貼ってないこと自体が違法なんだけどな
アホな警官にあたってラッキーだったな
77名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 21:16:23.55ID:ZWiwVHan
所詮はDQNがする仕事だ。
まともに生活していたら車検ステッカーを貼らないなんてことはないよ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 22:45:50.56ID:1GmebQuE
免許とって車のりはじめて
はや30年以上、
一度も車検ステッカー張ったことない。
新車買うときも
張らずに納車してもらって
車検証入れに入れてる。
当然、月点検のステッカーも張ったことない。
車庫証明のステッカーも張らない。
けど
一度もおとがめなし。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 22:51:04.75ID:1GmebQuE
「貼る」 だった
80名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 22:58:58.47ID:eQTMWztk
なぜ貼らないのか
別に目立つ程の物でもなかろうに
そんなに嫌かね
81名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 23:13:15.17ID:3p19cNN7
自分のは50年代の外国車、車検シールや右ミラーは当然付けない。
本国仕様で乗る。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 23:21:10.62ID:a1JH11EA
>>77
まともな人は「DQN」なんて単語使わないし、知らない人も多いけどな
83名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 23:30:15.31ID:1GmebQuE
>>80
嫌っていうか
なにも貼ってないのが好み。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/11(水) 20:25:46.90ID:Z15fw3cE
>>81
本国行けよ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/11(水) 20:46:03.14ID:utjwdLFG
今日、幹線道路沿いを25kmほど歩いたんだが、パッソって変な音出して走ってる率高いな
乗ってる層が車に無頓着というのもあるのだろうが
86名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/12(木) 11:10:36.91ID:IaaK+FSF
>>78
働いてないんですね。

いや、車通勤してないんですね。

田舎なんですね、分かります。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ)
2018/07/12(木) 11:44:52.86ID:Xah7sl0M0
>>81
ナンバープレートも変えちゃいなよ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/12(木) 11:45:44.14ID:Stcl/472
MT車で信号待ちでニュートラルに入れるとします。
このときクラッチをフットレスト代わりにすると足が楽です。
半クラッチ状態になるのですが、クラッチ板には負担でしょうか。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/12(木) 11:52:58.26ID:tlQysnI9
>>88
クラッチ板はOK、しかしレリーズベアリングに負担です
90名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/12(木) 12:03:08.09ID:0gdaC7Fn
ワイヤー式ならワイヤーにも負担があると言えばある
91名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/12(木) 12:05:49.59ID:sLpEZ1dy
踏み具合によってはクラッチ板にも負担あるだろ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/12(木) 12:11:46.15ID:Stcl/472
>>89-91
早速有難うございます。やってみて楽だけどどうなのかなと思いました。やめときます。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/12(木) 12:15:07.87ID:wDTfQ5pA
信号待ちでクラッチに足乗せたり踏みっぱなしはクランクのスラストベアリングが減る
94名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/12(木) 17:37:55.59ID:Inylt/Dz
昔は医者の漫画やドラマでズバズバ切りまくる外科医が活躍していたが、
今の医学は体に跡が残る開腹手術はよほど緊急時や他の方法がない限りはまずやらない。
口や産道から内視鏡付きの極小メスマジックハンドを挿入したり、
できる限り内科的化学療法で散らす。

自動車の修理では、根本的に部品を入れ替える方法が効果的であるため、
開腹手術はあるものの、
ユニット交換が主流で、
面倒な分解、補修、調整はやらないしできる人は居なくなった。
そして、ケミカル品の進歩により、
薬剤投入で様子を見ることも増えてきた。
一方で、車の修理では補修用部品がある限りは誰でも簡単に直せるが、
車種専用部品が尽きたら終わり。
合法的に再利用、加工流用のできる技術をもった工場でないと直せない。
いくら愛着があっても乗り換えということになる。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/12(木) 20:35:27.09ID:3BVUX7m+
>>94
ごめん、3文字でまとめて
96名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/12(木) 20:47:38.29ID:s6RDwfeT
>>94
あんまり大きい声では言えないけど、流用はいくらでもきく
検査員は打刻見て終わり、エンジンルームごとボディ入れ換えたり腰下が別エンジンでも通ってしまう
通ったものは堂々と乗れる
97名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/12(木) 21:54:22.99ID:vkEixYYL
>通ったものは堂々と乗れる

それはどうかな
日産とスバルの完成検査不正では検査をやり直しになったじゃないか
見落としもそれと結果は同じことだから発覚すればアウトだ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/12(木) 23:26:56.91ID:5fUrFpB1
>>96
通ったあと2年は乗れるけど次の検査で引っ掛かる事もあるみたい
知り合いの工場が輸入バイクで引っ掛かったって言ってた
エンジンは型式の刻印をごまかさないと越下の入れ替えはできないでしょ
型式さえ同じなら越下は何を使っても大丈夫
ボディーの入れ替えはどこまでがセーフなんだろうな
99名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/13(金) 10:52:17.16ID:xlcVx+c7
他人に迷惑をかけるような違法改造や
盗難車やぞう物転売などと違って、
人、車ともに身元が明らかで貴重な旧車を延命させるのが目的の場合は、
何か救済措置があったらいいのに
100名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/13(金) 11:10:21.62ID:lMWXj6vl
>>88
昔のカローラですか?

フットレストがない車は買わないです。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/13(金) 12:38:47.90ID:K37ehFFZ
エンジン型式変わるなら構造変更通すだけのこと
102名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/13(金) 17:45:51.08ID:FL8i2x/i
180って速い?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ)
2018/07/13(金) 18:26:00.62ID:Iyy1M8OZ0
180ccじゃたいして速くないね
104名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/13(金) 18:36:10.73ID:pz090yuj
180km/hはそこそこ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/13(金) 22:18:43.62ID:WkdPPyhu
>>102
s13のシルビアと同じくらい速い
106名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 00:20:01.70ID:M+xmUS/w
>>98
転倒したバイクのクランクケースを割った人がメーカーから新品のケースを入手して交換修理した。
ところがそのメーカーはエンジン型式の打刻なしで出荷していたのに、その人はノーケアで交換してしまい、
しかも古いケースを処分してしまった。
そして車検。エンジン型式打刻のないエンジンを載せているせいでとんでもないことになった。

運転席側面付近を事故で鈑金修理したハイエース。
修理で車台番号部分を切り貼りした際に車台番号がなくなってしまった。
しかもその状態で車検を通してしまった指定工場では検査員の首が飛んだ。
こういう場合は、まず鈑金修理前に陸運支局に車両を持ち込んで車台番号に抹消打刻を行い、
次に鈑金修理をしてから職権打刻手続で車台番号を新たに打つ必要がある。
つまり元々の車台番号をこの世から消し去った上で修理しなければならない。
ボディの丸ごと入れ替えも同じことで、交換前に抹消打刻をしてからホワイトボディ交換をする。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 07:45:42.97ID:8RI+tImi
>>106
何を訴えてるのか知らないけどネットで拾ってきただけのニワカだろ
今は修理前に持ち込む必要なんかないし職権打刻は修理が終わってから
108名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 08:29:28.77ID:zrOfY4P/
しかも今は打刻ではないという
109名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 12:23:47.69ID:yAGeqVVY
何で、車バイクの車検ごときに、ここまで検査が厳しいのかね。
それも走行安全に関することじゃなくて、単なる車体の同一性で。
やたら融通が利かないくせに交通事故にも車両盗難も防止にもなってない。
同じ民間下請け検査だが
一方で建築確認なんかは不正や不備が横行している。
そしてなけなしの金にローン組んだのに欠陥住宅に泣いている購入者も多い。
金銭的損害では住宅は車なんかと比べものにならんくらいデカイ。
外車とか趣味車はどうせ金が腐るほどある連中だから別に救済せんでいい。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 14:47:50.08ID:GE7czN8X
エキマニ交換したらECUのリセッティングしろと言われました
ECUの箱開けてリセットボタンみたいなの押せばいいんでしょうか?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 14:54:42.18ID:yhT9v4te
>>110
おそらくバッテリーを一度外してemwc放置
112名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 15:22:08.83ID:A011/oBX
ハンドル切ると決まったポイントでキィ…と鳴るなぁ。
クラッチ踏むと、ミッションの方からキィィィィっと鳴るなァ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 16:00:58.53ID:FUnG8z/H
>>110
漠然と意味もなくマエキマニ買わされた程度であれば純正で問題ない
純正ECUの補正は点火タイミングが変更される程度で保護側に動くから遅くなるよ
よくわかってない走り屋はマフラーからパンパンいうようになって喜ぶ人もいるんだけど
んで、車種もわからんと何もアドバイスのしようもない
ターボ車でタービンアウトレットやフロントパイプ変えてないとしたら騙されてるよ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 16:39:21.20ID:rKSXtLjT
下の画像にある物体、
車の部品ではないですよね?
【修理】整備工場 プロに相談 その76【整備】 	YouTube動画>5本 ->画像>5枚

今日家の駐車場と市道の境目あたりで見つけました。
建築関係の材料かとも思い建築の板でも質問しております。
よろしくお願いします。
115114
2018/07/14(土) 16:42:59.82ID:rKSXtLjT
ごめんなさい。大きさを書くのを忘れていました。
直径18センチくらいでした。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 16:56:48.76ID:XOc5urpV
建築用
117114
2018/07/14(土) 16:58:45.38ID:rKSXtLjT
土木・建築板で車止めの抜き差し用の穴の先っちょ
であるとの回答をいただきました。
お騒がせしました。
118114
2018/07/14(土) 16:59:57.68ID:rKSXtLjT
>>116
ありがとうございます。
おっしゃる通りでした。
ありがとうございました。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 20:08:31.97ID:GE7czN8X
>>113
すみません、車種はAP2型S2000です
ボーナスが300万あったので買いました
それでも100万足りなかったです。S2000古い車なのに高いですよね
みんカラの友達にエキマニと触媒は変えた方がいいと言われたのです
でHKSのやつ買ったのですが、触媒とかもECUのリセッティング必要なのかな
120名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 20:55:56.62ID:8RI+tImi
>>119
実際に必要かどうかは分からないけどパワーアップするって事は抜けが良くなったって事
抜けが良くなったらガスは薄くなるから危険な方に向かってる
それがどれだけ危険なのかは分からないけどたぶん大丈夫じゃないかや
S2000のトピで聞いた方が良いと思う
121名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 20:58:51.91ID:JZKhcNk2
AP1に買い換える
122名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 21:41:12.09ID:VAoGaeDQ
平成20年式 12万km走行 サンバートラックのシフトフィールが時々悪くなります

スコスコ入ってたのがぐにゃっという感じで、その現象が起きている時は
加速感も落ちるのが不思議です
100kgくらい積載しているときは起きにくいのですが、以前メーカーの詳しい人がクランクシャフトのたわみ具合(?)が
積載時とそうでない時とでは違うので〜ということを話していたことが気になります

また、エンジンマウントの切れも関係が・・・とか
いかがなものでしょうか?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 22:02:09.67ID:W3ik7ImH
最近タイヤ交換しましたが、交換後から段差を越えた時や悪路走行時にゴツゴツ衝突音のようなものが聞こえます
車内やトランク内の音の原因になりそうな硬い物は降ろして、内装パネルが外れてないかも調べましたが駄目です
交換はディーラーでやって貰いましたがタイヤ交換ミスってそうなることって有り得るんでしょうか

ちなみに純正夏タイヤからオールシーズンのランフラットタイヤ(ピレリp-zero)に変えました
ランフラットは初めてで特性もよくわからないのですが、そういうもんなんでしょうか
車はAudiTT、走行距離は16000kmちょいです
124名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 22:17:11.85ID:hKjOgUGC
ランフラットってデメリットしかなくない?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 22:48:52.99ID:hKjOgUGC
youtube参考にして軽自動車のブレーキパッド交換するのやめたほうがいいですか?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 23:02:19.40ID:M+xmUS/w
>>124
メリットはパンク時限定で、そのパンク自体滅多にないからなあ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 23:44:51.08ID:xHM0Bgb/
>>123
ディーラーなら、その通りのこと言って同乗走行でもした方が早いと思うけど。

>>125
そんなに難しくはないけど、自分でいじるならいざという時用にエア抜き出来る工具と知識も備えた上でやった方がいいよ。
それが面倒だと思ったら自分ではやらない方がいい。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/15(日) 02:10:57.73ID:TXREeuaw
>>117
何だよソレ?説明汁
129117
2018/07/15(日) 05:27:17.79ID:fo7DctXR
>>128
すみません。
下のような車止めの地面部分(動かない部分)の先端の金属部品ということでした。
http://kakaku.com/search_results/%92%93%8E%D4%8F%EA+%8E%D4%8E~%82%DF+%83o%83%8A%83J%81%5B/
130名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/15(日) 08:08:10.35ID:mLWVafyK
>>123
ランフラットはそんなものだよ
構造上サイドウォールが通常タイヤより硬くなっているから仕方ない
それが嫌なら通常のタイヤに買い替えした方が良いよ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/15(日) 08:09:20.88ID:g/GZoGtL
>>123
タイヤ交換のミスじゃなくタイヤ選択のミス
サイドの硬いRFTにしたんだからゴツゴツして当たり前
132名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/15(日) 08:49:04.79ID:+LgDUysE
P-ZEROってオールシーズンタイヤじゃなくない?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/15(日) 09:51:30.21ID:sMe/kfYR
N-VANとアルトバンで悩んでます。

前も聞いたけど、ホンダ車はやめたほうがいい?。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/15(日) 10:32:33.06ID:EKvzOIpT
街にホンダ車走りまくってるよ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/15(日) 10:55:10.84ID:tEefGEJs
123です
結論から言うと音は消えました
タイヤのノイズとは違うっぽいと思ってましたがやはりタイヤとは別の原因でした

>>132
PIRELLI(ピレリ) オールシーズンタイヤ P ZERO NERO ALL SEASON P245/40R18 93V ランフラット

という文句で売ってたんですが、詐欺で返品できますかね?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/15(日) 11:23:53.42ID:SkXrWWV5
北米仕様のオールシーズンあるぞ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/15(日) 16:58:30.90ID:HGZEsdVr
返品なんて出来るわけないやろ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/15(日) 17:56:23.80ID:9YbklyBS
何で詐欺やねん。アホか。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/15(日) 23:14:38.04ID:07UTfj9M
>135です。
オールシーズンタイヤと歌ってるのだから、雪道やアイスバーン
夏は砂漠なども少なくとも200km以上でかっ飛ばせないとだめでしょう。
だから、返品しようと思ってるのだが。なぜ出来ないのですか?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/15(日) 23:26:19.88ID:HGZEsdVr
ガイジで草
なら詐欺で裁判起こして勝ってみろよ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/15(日) 23:38:29.15ID:eeP45NmV
オールシーズンタイヤってアホが運転しても事故が起きない魔法のタイヤなのか?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/16(月) 01:04:34.29ID:TYkZP3Yx
ここで争っても仕方ない
返品したいって言えば良いやんw
143名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/16(月) 01:08:05.05ID:+FkVIjDF
まあどこの店もキチ対応は慣れてるからビィシィー!といってもらえると思う
144名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/16(月) 04:31:30.04ID:MoksAEyj
オールシーズンってどんな状況下でも60点位のイメージなんだが。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/16(月) 05:19:54.26ID:pAtvIvl6
>>144
プレミアムコンフォート・スポーツ、スタッドレスの得意分野をそれぞれ100とした相対評価で平均60なら過大評価
146名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/16(月) 05:56:14.69ID:42Gipojh
いやぁ、こんなキチガイうちの店に来ないでほしいわホント
147名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/16(月) 06:28:00.78ID:UNtiZx3/
>>144
分かるわ〜
可もなく不可もなく、何をやらせても中途半端なんだよね
148名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/16(月) 07:45:03.65ID:tEKyNtgD
>>133
長く乗りたいのならスズキにしとけ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/16(月) 09:39:48.99ID:7oDsn6Pu
オールシーズンってオールテレーンってことなの?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/16(月) 17:36:32.34ID:j7wWfXjQ
今年頭に、クーラント替えて半年でリザーブタンクのクーラントが50cc程減りました。
2年もするとlowライン切るくらいになるんではないかと思います。(ちなみに中古で買って一年半後に見た時はlowライン以下になってました)
オイルは1マンキロ到達する前辺りに交換してますが、ミルキー感がないのでガスケット抜けという感じはしません。
単に水分が蒸発している程度の範囲でしょうか?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/16(月) 17:47:04.47ID:j7wWfXjQ
すんません。
ググったら、2年間で1000キロ乗ってなくてもアッパーからロウレベルまで自然蒸発で減ってしまうという興味深い事例を発見しました。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/16(月) 17:47:08.95ID:ngGMlcgZ
>>150
猛暑日が続いてるから減りは早いよ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/16(月) 17:47:31.31ID:bpcTkQVR
>>150
半年で徐々に減ったの?
それとも半年経って初めて見たら減ってたの?
冷却水を替えたらどこかに空気が残っててしばらくしたら減る事がある
今でも減り続けてるのなら何かあるけど減らないのなら問題無さそうに思う
154名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/16(月) 17:54:44.53ID:j7wWfXjQ
>>153
クーラント交換後はエア噛みがあるのは分かっていたので暫くは毎日見て、減ったら足すを安定するまでやってました。多分、2週間くらいですかね
155名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/16(月) 18:33:08.94ID:Pth6T7Ow
クーラントってそんなに減らないけどなあ。
普通にラジエターにキャップがあってリザーブタンクがある車で、ヒーターホースの
バルクヘッドに差し込むところから軽く滲んでて、ラジエターアッパーホースの
水温計取り付けの所からも滲んだ跡がある車で、1年で3000キロ走る車だけど2年間で
リザーブタンクは空にならないよ。2センチくらい水位が下がるだけ。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/16(月) 18:54:24.69ID:eGSBj8xz
>>150
年式は?
ブラ部分にヒビ入って徐々に漏れることもあるから目視で漏れてないか確認してみ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/16(月) 19:21:01.30ID:j7wWfXjQ
>>156
年式はH16年です。
見える範囲では僅かに滲んで白くなってるくらいはあっても(ホースの付き目)、湿ってる、濡れてるレベル箇所はないんですよね。
もうすぐオイル替えるんで、潜った時に下から見てみようと思います。
2年で4、5センチ水位が下がる程度(推測)なので時々チェックしながら乗ることにします。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/17(火) 06:51:02.65ID:I3lWsyrI
>>150
H16年車と言う事だからラジエターキャップ劣化しているんだろ
ラジエターキャップ交換しなよ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/17(火) 08:14:08.99ID:hsN7Lr60
間違っても高圧タイプにはすんなよ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/17(火) 11:24:51.47ID:Od8h3GhN
ありがとう。ラジエーターキャップ買いに行ってくるわ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/17(火) 11:37:52.92ID:apw+GSQB
安易に Holts ホルツ とかの「ラジエーター漏れ止め剤」を投入するかもしれない。

しかし、そういう類いのケミカルはとりあえず入れればいいというモノではない。
かえって悪化させる場合もあるのだ。
冷却系全体が弱っていたが、適度に空気や圧が抜けてバランスを保っていたのが
漏れ止め剤やハイプレッシャキャップを使うことで
ついに一番弱いトコが裂けて漏れがヒドクなったというケースも多いのである。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/17(火) 12:02:12.97ID:xFgva3e+
クーラントの減りは乗る頻度や走る場所で変わるから単純に期間で比べられないよ。
リザーブタンクには空気穴があるから普通に蒸発もすれば荒れたとこ走ってシェイクされたら多少漏れるし…従来のタイプはね
163名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/17(火) 12:51:57.81ID:Od8h3GhN
ラジエーターキャップゲットしました。
漏れ止めは使う事ないかも…ラジエーターに明らかな損傷、ホース劣化等があったら交換してしまいますし。
今回はこれといった異常がない感じなのに微妙に減っていくので(他に所有している軽自動車の方は全然減らないので)質問させて頂きました。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/17(火) 13:15:28.54ID:d5W+dkkm
H16初度登録車だとウォーターポンプも疑った方が良いと思うがな
むしろキャップ交換する事によってシールのトドメ差す予感が凄い
165名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/17(火) 17:24:18.97ID:7XAh3cqA
妻のダイハツのタント
4月に車検でダストブーツ交換くらい

先日の水害で20cmくらいの水溜まりというか川状態の道路を走行

停止時からある程度加速するとガッという異音
今日自分は乗ってみて音を鳴るのを聞きました。
車体下部
エンジン側ではないと思いますが

直進中にギアチェン時というわけでも無いんですよねえ回転数とエンジン音を聞くに

一回異音なると完全停止までは一切鳴らないのも不思議
166名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/17(火) 17:52:16.69ID:Dipn/Zr/
>>165
だからなに?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/18(水) 07:28:43.07ID:1+lvt0ze
>>165
それだけの情報で分かる訳無いだろ デラ持ってけよ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/18(水) 18:39:40.07ID:m0sEnaRU
>>119
その友達とやらは実績ある人?
なぜその2点を変えた方がいいのかわからないけど、純正で容量は十分足りてる
そして、シビック同様に安易に変な社外品いれちゃいけない車だわ
デフとブレーキパッドとラジエター、余裕あればメーター類とシートとハンドル変えて幸せになれたのにね
まぁドレスアップ車として乗るなら好きにいじればいいだろうけど
169名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/19(木) 09:34:44.54ID:rUkn2wHM
9年ほどエンジンだけはたまにかけていただけの、走行はしていない不動の車をちゃんと走行出来るように整備したら安い中古車買うのと変わらない金額になったりする?
ブレーキローターのサビとかタイヤ、ベルトの経年劣化?ディスクブレーキの固着とか
170名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/19(木) 09:44:37.87ID:zpYn5XGk
>>169
動かすと一気にゴム類が逝く
ブーツ、ブッシュ等
ベアリングとかもダメじゃね?
171169
2018/07/19(木) 10:13:35.18ID:rUkn2wHM
>>170
やっぱそうなるよね
でも中古車で売られてるので10年以上前ので走行距離1万キロ以下とかのはそのへんどうしてるんだろ
保証付きなら交換済みか交換してくれる?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/19(木) 10:27:03.39ID:1asNKVsG
ユトリか?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/19(木) 10:29:20.39ID:xYhYguaa
>>169
そう言うのでエンジンオイルがビックリするほど増えてコーヒー牛乳になってるのがあったな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/19(木) 11:56:01.18ID:4/46SBb/
なぜ増えるの?
コーヒー牛乳はわかるけど
175名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/19(木) 11:56:47.64ID:mPajsdNr
>>174
冷却水混入や吸湿の水で嵩ましなんじゃね?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/19(木) 11:58:02.81ID:4/46SBb/
それにしてもビックリするほど増えるものか
177名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/19(木) 12:00:30.14ID:mPajsdNr
>>176
彼はたぶんビックリマンなんじゃね?
世間話の言葉尻に必ずビックリしたっていう三波伸介みたいなやついるじゃん。
おれも最初あったときビックリしたよ。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/19(木) 12:58:09.42ID:zpYn5XGk
カムカバー内がコーヒープリンぶちまけたようになってるな
179名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/19(木) 13:37:31.40ID:hVefaRMy
>>176
オーバーフローして逆流したガソリンで
タプタプになってた車あったな昔
キャブがダウンドラフト気味な位置だったんかな確か
180名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/19(木) 17:35:19.82ID:IeRngxp+
>>169
>>171
ゴム類は乗っても乗らなくても傷むよ
10年も経つと乗ってなくても硬くなるから交換が望ましい
エンジンさえたまに動かしてたのなら燃料系は大丈夫だろうから冷却水の交換やホースの交換、ブレーキオーバーホール、タイヤの交換くらいで乗れると思うよ
修理代は車種や停めている状況で様々だし中古車の相場でも違うから何とも言えない
低走行で売られてる車はさしあたってヤバそうな所だけ交換してる
保証期間さえ持てば良いくらいの整備しかしてない事が多い
181名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/20(金) 21:15:11.15ID:nJm3I7Gh
>>171
>10年以上前ので走行距離1万キロ以下

2週間に1回10キロのペースなら10年で2400キロ。
これくらいなら定期的に乗ってるから問題ないよ。自営業の人の
自家用車は走行距離が少ない。俺もだけど、1か月2〜3回しか乗らないからね。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/21(土) 08:24:39.05ID:YTHln+70
>>148
じゃあ、スズキとダイハツで10年乗るとしたらどちらが故障・整備にお金がかからない?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/21(土) 08:38:33.67ID:/EdtVn80
↑スズキ
スズキもよく壊れるが、ダイハツはとどめ指すような故障が多い。
ダイハツは10年持たない。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/21(土) 08:48:06.64ID:9afAlPPA
N-VANはセンターピラー無くして大丈夫なのかね
まぁ、ガチの配送業者なんかが選ぶ車ではないのだろうけど
ホンダは平気で見切り発車する体質だから怖いよな
185名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/21(土) 08:49:40.45ID:C53amnK3
>>184
タントで何年も実証実験してるんだから大丈夫。
とうぜんその車両を分解検証して強化した図面引いてるんだし。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/21(土) 09:28:17.21ID:SPopU9H9
タント関係無いだろ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/21(土) 09:56:07.37ID:C53amnK3
>>186
なんで?
自動車業界は戦前から世界中でパクリ文化で成立してるんで、他社が使った手法で実績ある
ものを自社に受け入れて育てた事例は山ほどあるし、むしろ全メーカの現行車はそのながれで
全ての部品や設計手法や生産方式まで模倣されてると思うけど。
体裁として「自社開発、特許侵害無し、独自技術」とは言うけど全メーカ全車種にABSが付いたり
緊急ブレーキが付いてるわけで、ドアヒンジからワイパー、灯火まで「他社にかかわらず自社独自」と
言い張る根拠無いじゃない。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/21(土) 09:59:09.05ID:sX3iK1o4
そんなリバースエンジニア程度で解決できるもんか
しかも乗用車と貨物車が使われ方が違うし
巨大な開口部をもつトヨタアイシスは最後までスペアにグランドタイヤを使ってたくらい
189名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/21(土) 10:03:21.37ID:vMIT5cQQ
ランエボ7の黄色はランボルギーニの色にしょうとしてランボの部品取り寄せたって三菱の開発者が言ってたw
結局塗ってみたら似合わないって却下だったそうだが。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/21(土) 11:03:02.66ID:SbNiwFWs
アクティバンでも過積載に近いくらい積んで走ることが多いのは前席とスライドドアのチリがズレる
というか前席の建付を幾ら調整してもフェンダーとのラインが合わなくなってドア後下とフェンダー後端が擦れる
Bピラーあたりを堺に車台全体が浅いV字になる
191名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/21(土) 18:01:40.30ID:XTFKhxO5
>>188
開口部とスペアタイヤの関係はなんでしょう?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/21(土) 18:58:50.34ID:SPopU9H9
>>187
言ってることが全然わからん
論点がズレてるだろ
今はNVANみたいなシャシーの車を「バンです!」、って出すことのリスキーさについて話してるんだろ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/21(土) 19:33:52.55ID:sX3iK1o4
>>191
アイシスの開口部は左右非対称
ボディ剛性が左右で違う
外径が小さい応急スペアタイヤを使用すると常に車体が捻れる
それを防ぐためにグランドタイヤをスペアにしている
194名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/21(土) 19:36:12.92ID:9afAlPPA
まぁ、弁当屋とかお花屋さんみたいな業種向けなんだろうがな
いくら広いとは言っても、1BOXのバンに比べたら全然積めないだろうし
195名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/21(土) 19:38:00.95ID:9afAlPPA
そういうことだったのか
確かにアイシスの尻につくと、昔のバンみたくタイヤ抱えてるよな
196名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/21(土) 19:39:07.13ID:9afAlPPA
でも、あれはオプションで普通タイヤを選択したのだと思ってた
197名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/21(土) 19:41:13.83ID:48Lxxtri
>>185
側面衝突試験は、運転席側にぶつけることしか基本してないわけだが。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/21(土) 19:49:04.85ID:sX3iK1o4
>>197
【悲報】
ダウンロード&関連動画>>

199名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/21(土) 20:01:14.79ID:48Lxxtri
>>198
これはこれで微妙だな・・・
200名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/21(土) 20:06:51.40ID:W6049/3Z
やはり柱が無いのは危険
201名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/21(土) 21:43:36.45ID:9afAlPPA
確かに安全性では劣るだろうが、どこかで線引きしなければならないからな
利便性を取ってピラーレスの軽を選択することが馬鹿げてるとまでは思わない
その手の話をし出すとランクルしかなくなるからな
202名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/21(土) 23:46:48.89ID:OQpP4aSU
Nバンはどういう人狙ってるのかな
軽キャンパーとかか
値段は頑張ってる
203名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/22(日) 02:38:51.86ID:YxWkrt6W
2代目NAタントのエアコンについて相談です。
初年度登録23年5月、6万キロ。
最近の暑い日中エアコンの効きが悪いです。
効きが悪いと感じた理由は、
普通車と比べて風がぬるい
同年式のekワゴンと比べてもぬるい
走ってると少し冷えるけど止まると冷えない
です。

圧力点検
エアコンガス真空引きし規定量充填
オーバーヒート疑いサーモスタット交換
ついでにwpも交換
電動ファンも対策品に交換済み

色々と整備しましたが改善しません。
あとはどこを疑うべきでしょうか。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/22(日) 02:44:27.33ID:zidplPQ9
素人だけど、ウォーターポンプはどう考えても関係無いだろ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/22(日) 06:35:28.24ID:6qhBQo6Z
>>203
ガス規定量充填した時にゲージで圧力は確認済みだと想定して
フィルター詰まり、エバポ詰まりぐらい?
てか、最近の日中は暑すぎるから走行風当たらないと冷媒が冷えなくて効きが悪くて当たり前だと思うが
206名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/22(日) 06:54:34.52ID:m073VfR8
>>203
オートエアコン?
圧は外気温が何度でいくら?
2000回転くらいまで吹かして維持してたら圧はいくらになる?
低圧配管は冷えてる?水は出てる?
エバが冷えてるかどうか確認した?
エアミックスがおかしくなってる事もあるかも知れないから本当に冷えてないのか冷えてるけど温度調整がうまくできてないのか見た方が良い
207名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/22(日) 07:03:55.44ID:Lcztf20c
日産の初代プレーリーなんて両側共にセンターピラーレスだったんだが・・・。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/22(日) 07:13:30.68ID:famNeV8W
>>203
圧力正常ならエアコンのフィルター詰まってるだけじゃね?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/22(日) 07:31:44.99ID:Lt4oTcM3
>>207
初代プレーリー乗ってた奴いたけどヤバいレベルで剛性低かったらしいぞ
俺は2代目プレーリー乗ってたけど普通だった
センターピラーレスは初代限りじゃん
つまりセンターピラーレスの初代は失敗作だったっていうことだと思う
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/22(日) 07:36:22.71ID:8Fg0lGrZ
タントはピラー復活させて40キロ軽量化したらしいな。
オープンカーも同じで繋がってるとこだけで剛性確保するから重くなる。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/22(日) 07:51:36.52ID:jP5GPLFT
つまり、天才卵のエスティマ最強って事だな
212名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/22(日) 07:56:00.96ID:Lt4oTcM3
>>211
整備性も最凶だしな
213名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/22(日) 18:04:48.27ID:0HGjJnQu
軽トラの純正タイヤが145R12 6PR LTです。
オートバックスで145/80R12 80/78Nが同等品
と言われましたが、このタイヤに交換しても車検に通りますか。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/22(日) 18:43:43.98ID:IWt7K61Q
>>213
通る
ただし同一車軸では混在不可
つまり前は前で左右同じサイズ、後ろは後ろで左右同じサイズでなくてはならない
215名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/22(日) 21:04:19.34ID:aDj/UiIv
>>205
レスありがとう。
フィルタは確認済み、エバポレータは不明です。
日中暑すぎるのはもちろん承知なんですが、
軽同士で比較してもあまりにも冷えないので。
絶対的に冷却能力が不足してる感じあるので
エバポレータ確かめてみます。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/22(日) 21:08:59.60ID:aDj/UiIv
>>206
レスありがとう。
マニュアルです。
圧は専門家に確かめてもらったので覚えてませんが
正常との診断。
エンジン回転する上げると少し改善します。
低圧配管は内気循環だと結露するくらい冷えて、
外気にするとぬるくなる。
水は出てます。

エバポレータとエアミックス確認してみます!
217名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/22(日) 21:10:26.62ID:aDj/UiIv
>>208
エアコンフィルタは替えたばかりなのですよね。。
念のためフィルタ外しても改善せず。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/22(日) 22:03:00.97ID:03pEp8Gx
>>214

ありがとうございます。
左右同一になるように気を付けます。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 07:59:04.41ID:L6S1jA39
>>216
もしかして冷房は「外気導入」で使っているの? それなら冷えないのは当然だよ
冷房使用する時は「内気循環」で使用の事!
220名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 08:17:27.09ID:hr4RLdPW
最近、リヤワイパーがリヤガラスから生えてるの多いけど、ガラス張り替えとなったらやっぱ工賃かさむのかな?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 08:55:54.62ID:cJZ87fzS
>>220
ワイパーアームの脱着工賃を言う所もあるかも知れないけど手間は知れてるから高くなっても1000円とか2000円だと思う
222名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 09:00:57.57ID:hr4RLdPW
そんなもんなんだ
シーリングとか面倒なのかと思った
223名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 10:28:12.07ID:pH/yrmOh
旧ekワゴンは軽にしてはエアコンがよく効くから、これと比べると弱く感じると思う
吹き出し口に温度計刺して、外気温35℃ぐらいの時に20℃ぐらいを指せば普通かと
224名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 10:40:54.61ID:hfBU0jeb
エアコンは効くかもしれんけどエアコンつけたときの走らなさがすごい
225名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 12:11:22.09ID:k2N9c4u7
>>220
普通はワイパーモーターなどのガラス脱着に必要な工数(費用)は含まれる
トリムを外さないと作業出来ない場合も多いので同系車種のリアワイパーが無く、ガラスのみ脱着で済む車両よりも高くなる
226名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 12:17:56.06ID:tV6m609d
エアコンの冷媒って長く乗っていると補充する必要があるのでしょうか?
新車時からエアコンの効きがそんなによくないのですが(冷えないわけではない)、8年ほど乗っているので、別に故障していなくても見たもらった方がいいでしょうか?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 12:36:26.03ID:VATulR1a
>>223
20度って
5度とかじゃないと車エアコンじゃ役に立たない
228名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 12:39:59.00ID:jiMxBcdt
まったく減らなくないけど

出来ればラジエーターとエアコンの放熱(コンデンサ)がサンドイッチ状態で付いてると思うのでその両脇がスポンジとかで塞がっているかいないかで大分冷え方に影響出るかも

ラジエーターファンが外からエンジン側に吸い込むのに横の隙間から暑いエンジンルームの熱風吸い込むからね
229名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 12:54:47.74ID:7RzkSLiN
>>226
家庭用は配管が金属で完全密閉型なので漏れないけど自動車はゴムの配管があるので少しずつ漏れる
8年も触ってないのなら少し補充しといた方が良いだろうね
230名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 18:27:22.01ID:6U2Xu9cC
>>226
車に寄るけど8年目なら30%〜50%抜けてる
ちなみに50%ぐらいなら能力は落ちてるけど冷えないというわけではないから気付かない
残り40%を切るとだいたいユーザーが自覚して入庫してくる。

なまじ「じゃあこれぐらい」と計らずに充填したらやばいからきっちりと計量できるお店へどうぞ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 18:52:32.57ID:Uza9wWPT
エアコンガスってオイルも減るの?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 19:21:11.25ID:7RzkSLiN
>>230
まともな店なら気温と圧力で判断してくれるけど量販店やガソリンスタンドは何も考えずに入れるからね
詰まりで冷えないのにガスを4本入れて動かなくなったって持ち込んできたバカも居た
低圧側しか繋がずにチャージしようとする店は避けた方が良い

>>231
ガスと一緒にオイルも循環してるからガスが漏れるとオイルも減るよ
自然に漏れたくらいならそんなに気にしなくても良い
233名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 19:43:58.85ID:KhQtaCSp
パワステの交換って高いね
18万ぐらいの見積もりだった
234名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 20:06:08.44ID:Uza9wWPT
>>232
thx
235名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 21:09:50.01ID:PUKSWrjQ
>>233
んなもん、車種によるわな。
リビルド品があるならそれで充分なことも多いやろ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 21:19:15.91ID:4/0e71Iu
>>232
14年経過した車ですが、この位経過した車両ならガス補充すべきか点検くらい方はした方が良いでしょうかね?
現状では普通に効いていますが。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 21:26:57.45ID:7RzkSLiN
>>236
この暑さの中で信号待ちでもそこそこ涼しいのなら大丈夫そうだから触らない方が良い
業者に相談するとエアコンクリーニングとか言われるかも知れないけど変に触らない方が良いよ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 22:33:32.24ID:WDW1Va3o
教えて下さい。
フルタイム4WD(ビスカスLSDのセンターデフ)で前後で違サイズのタイヤを装着しています。問題無いでしょうか?

タイヤ自体は同銘柄で、溝が2〜3mmくらい違います。ケチってオクでタイヤを購入しましたが、2本づつ近い溝で揃えたつもりが、意外と差が有りました。

初めは余り気にしていませんでしたが、色々調べてたら、最悪デフが故障、発火する等有り気になって夜も眠れませんので、もう寝ます。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/24(火) 05:37:42.97ID:fuPajgOb
走った後にデフを触ってみる
あるいは最高温度の分かるシールを貼っておく
非接触式のデジタル温度計で温度をはかる
80度超えてると問題ありそう
240名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/24(火) 07:09:32.60ID:lkv2S5vC
>>238
違サイズのタイヤと言っているけどサイズ表記が違うの?
それとも表記は同じだけど減り具合が2〜3o違うだけなの?

サイズ表記が違うのならデフ壊れるけれど、減り具合だけ違うのなら全く問題無いよ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/24(火) 11:29:42.46ID:1D+HIMW4
まあ、そこまで厳密さを求めるなら砂利道とか砂浜を走行禁止ってなるからな
242名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/24(火) 19:35:41.92ID:cCxg9VEH
コレの取り付けだけを依頼したい

http://www.fumotogiken.co.jp/sx-jet/

いくらくらいで引き受けてくれるかね?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/24(火) 19:46:56.93ID:rW4aTimz
オイル交換頼んで
ドレンボルトこれに変えといて下さいって言えば特に別料金はとられないでしょ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/24(火) 20:07:46.79ID:8TSD6+2T
>>243
上抜き
245名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/24(火) 20:47:13.21ID:rGRMoG22
>>242
なんのメリットも見当たらないんだが…
246名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/24(火) 20:49:07.57ID:YbtZpi3S
>>242
ホントに2倍の速さで抜けると思ってるのか?
ドレンの穴径より細いんだぞ
深夜のテレビショッピングのレベルだぞ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/24(火) 20:56:06.79ID:rW4aTimz
>>246
従来品に比べって事でしょ
そりゃ普通のドレンのが速いに決まってる
248名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/24(火) 20:58:38.85ID:BX4Chccf
>>242
自分で普段交換しないならメリットないぞ。
どちらかというと、そこの部分で最低地上高下がりそうだし。
オイルパン凹ますと、最悪エンジンブローコースだし。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/24(火) 21:01:44.82ID:BX4Chccf
あぁ、ごめん、普通アンダーカバーあるよね。
自分はアンダーカバー外してたからw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/24(火) 21:03:43.91ID:iv9yZ/KK
というか、ドレンボルト交換すら自分で出来ない人に必要なパーツとは思えないな。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/24(火) 21:28:04.28ID:UQ4nQ3tr
>>249
普通のアンダーカバーなんなペラペラのプラスチックだからあっても無くても同じだよ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/24(火) 23:29:17.54ID:bVQknsDu
ドレンボルトの位置はアンダーカバーに穴が開いてるし、ただのプラスチックだから
下回りを保護する機能はほとんど無い。泥はねと多少の遮音くらいか。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 02:54:30.10ID:JyC8vDbo
>>242
これ自分で付けられない人が付けて何か意味あるの?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 07:33:16.95ID:pDT0KEB+
整備士さんのためを思って付けるんだろ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 07:39:25.79ID:bWoqTOjm
整備士「何か変なのついてるな…新品のドレンボルトに交換したろ」
256名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 07:41:36.39ID:hiZZ1x8K
でもこれ昭和時代から売っているよな
257名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 12:45:19.22ID:badR4vwE
ネジ変換してキッツのバルブ付けた方が100倍マシ

走行中に漏れたらどうすんだこんなもん
258名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 13:21:46.00ID:wxLhFqkv
>>242
コレはリース車のオイル交換を定期的に駐車場とかで
寝板で潜って何十台も現地交換作業してたワイの様な者には神装置だが
DIYでセルフ交換とかなら要らないね
つかコレおいくら万円?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 13:28:01.27ID:Ct/Flalq
>>258
そんな事業用途で片っ端から現地交換するならポンプの上抜きでいいだろ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 14:44:10.74ID:wxLhFqkv
>>259
ワイが当時ブラックだったのかは知らんが
周りに電源とか皆無の青空駐車場で
寝板と廃油受けとペール缶持参で
現地オイル交換とか昔は結構頻繁にあったんやゾ
そんなワガママ仕事受けた当時のフロントを○してやりてぇ…
261名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 14:48:38.29ID:Ct/Flalq
>>260
別にブラックの事業方針に逆らってもしかたないが、一般駐車場で寝板モグリなんてしてると
簡単に足轢かれるからね。
予防的なオイル交換なんだからバキュームポンプでスコスコとポンピングしてホース挿しておけば
ジュース飲んでるうちに4Lくらい綺麗さっぱり無電源で抜けるよ。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 14:50:48.37ID:Ct/Flalq
>>261
書き足すとバキュームボトルは抜いたオイルをそのまま持ち帰って
廃油ドラムに注ぎ捨てできるから廃油パンで抜くより時短だよ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 14:51:56.05ID:+zmFjwCs
磁石のついてるドレンボルトならつけてる(´・ω・`)
264名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 15:00:26.25ID:Ct/Flalq
>>263
いちど聞いてみたかったんだが、それって何に期待感もって付けるの?
アルミエンジンだメッキだって時代に軸受けのメタルカスとかコレクションしたいのか?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 15:21:18.40ID:+zmFjwCs
>>264
色ついててかっこよかったから(´・ω・`)
266名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 15:26:44.57ID:wxLhFqkv
>>261
ワイが下っ端だった二十ン年前には
そんな便利アイテム皆無だったんや(現場で使える上抜きポンプ)
今の基準で辛辣なダメ出しホンとやめてよね…
つまりその当時ならこのドレンバルブはまだ存在価値有ったが
今では自己満足にしかならん装置やぞって事だけ知って欲しかった
267名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 16:19:06.49ID:JyC8vDbo
>>264
俺の車はアルミエンジンだけど謎鉄粉けっこう溜まるわ
毛穴すっきりパックみたいなもんよ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 16:26:35.26ID:Ct/Flalq
>>266
爺さんが下っ端だったその当時もドレンバルブはオートメカニックの広告とかにのってなかったか?w
砂利道ばかりだから走行中にバルブ開いちゃうそうだから採用されなかったんだろうけど。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 20:16:55.06ID:A8LxQ1Wa
>>266
その気持ち悪い言葉遣いなんとかしろ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 22:12:52.32ID:hb8vHF6r
>>239
>>240
>>241
あざーす。
単純に前輪と後輪で溝が2〜3mm差が有る状態です。まあ、既に100kmは走行して問題無いので、気にする事は無さそうで安心しました。

因みに車はインプレッサGH8 なのですが、センターデフはセンターに無く、ギアボックス内?に有るようで温度は測れそうに有りません。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/26(木) 02:59:31.02ID:1D6dFMhp
頭の弱い心配性?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/26(木) 06:38:57.93ID:PTVOgSWI
>>270
>溝が2〜3mm差が有る状態です

それなら全く問題無い
273名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/26(木) 17:27:26.81ID:63Z5tM0c
走行11万10年落ちでベルト周りにガタがあるらしくてテンショナー等を交換する事になりました。
距離と年式からウォーターポンプとオルタネーターも交換が必要では?今回はベルトの脱着もあるので工賃的にも一緒にした方がお徳かと思うのですが…
工賃的には関係ないかもしれませんが燃料ポンプと燃料フィルターも交換が必要と考えていますがどうでしょうか?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/26(木) 18:00:11.26ID:kfHx7BQV
全部変えちゃえ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/26(木) 18:44:19.98ID:IjT2dZ78
車変えちゃえ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/26(木) 18:50:18.56ID:CTiwAoM3
>>273
車種は?
いつまで乗るつもりなの?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/26(木) 23:48:01.67ID:LSTZjj09
>>256
30年前のオートメカニック誌に
公告が載っていたような…
278名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/26(木) 23:51:54.89ID:MMmGEH8z
>>267
アルミエンジンでもスリーブ入ってたら鉄と一緒だし
279名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 01:37:56.78ID:HqRhqm47
>>267
確かに磁石部に砂鉄みたいなのくっついてるけど、無くても抜く時に一緒に流れ落ちると思う
まぁつけてる俺がいうのもあれやけど(´・ω・`)
280名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 02:13:06.76ID:hitUtt99
>>278
俺のはスリーブレスアルミシリンダだよ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 02:14:00.41ID:q+CKPn6a
ホンダ純正のマグネットドレン買ってみたけど
全くダメだわ、磁力が文房具レベルだ
やっぱ社外のネオジムドレンにしとけばよかった
282名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 07:44:33.12ID:6USPDrYd
磁石って温度高くなると磁力弱まるじゃん。
どうなの?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 08:59:21.73ID:1sIBNObW
>>282
キュリー温度に到達しなければ実用上問題ないよ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 10:03:20.28ID:XozLOj5S
キュリー温度に達してしまったら磁力は完全になくなる。
ネオジム磁石は熱に弱い磁石で、最近は高温で使えるものもあるが、標準品を使うと80℃以上で減磁する。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 10:30:48.97ID:hitUtt99
ネオジムの磁力だもの8〜9割残ってれば別によくね?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 13:20:12.17ID:tMpkZk79
磁石付きドレンボルトとか怖くて使えないわ。
磁石が強力であればあるほど、集められたら鉄粉が磁化するわけで、ある程度以上鉄粉が貯まったときに振動で磁石から鉄粉の塊が外れたりすると、磁化した鉄粉が塊のままエンジン内を漂うことになるだろ。
そのうちオイルポンプに吸われる。
ポンプから先はフィルターがあるけどポンプはストレーナーの網位しかないから鉄粉の塊をポンプに巻き込むことになる。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 14:03:37.39ID:d8XTUDVb
>>286
ミッションやデフでも驚異になりうるな
いますぐ磁石なしのボルトに変えよう
288名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 17:30:44.01ID:XozLOj5S
>>286
たぶんそこまで鉄粉に磁力は残らないので、固まったまま吸い込まれたり、吸い込まれてからまた固まることはないと思う。
ただオイルフィルターを通った後に磁石なんか付けてる奴は、そこ離れたらごっそりエンジンの中へw
289名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 18:40:36.99ID:WFRP+Lhd
ATFのオイルパン。磁石のトラップ標準ですが。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 08:11:39.24ID:0x7102h0
時間が経ってエンジンかけてアクセル踏んだらキュルキュル音がします
音はすぐなくなりますが気になります
291名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 08:39:32.22ID:r0fpletn
そうか、気になるのか。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 08:41:28.11ID:g3eKq2RW
気にするな
293名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 09:17:57.60ID:gdr7C9cW
>>289
それなりの距離走った車のATのストレーナーって鉄粉だらけやん。
検索したら画像出てくるで。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 12:43:45.62ID:cddj5oqg
たまにタクシーが警察や白バイに捕獲されてるの見るのですが
普通の路線バス(高速バスと夜間バス除く)が捕獲されてるのを見たことがありません
警察はバスについては見逃してるのでしょうか?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 12:50:25.40ID:I88S6IwN
>>294
大型車は止めると著しい交通障害になるので余程悪質じゃない限りは滅多に止められない。
だけどシートベルトしてないとマイク使って大声で注意されるから恥ずかしいw
296名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 13:04:41.92ID:cddj5oqg
>>295
へーそうなんですね
警察は路駐してるダンプとかトラック全然取り締まらないし
自転車も取り締まらないし不思議だなあ
取り締まるのはバイクと普通車だけだもの
297名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 14:23:47.36ID:eQ/+XU+E
スレ違いだろアホかこいつ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 15:37:56.11ID:9I/Lug55
>>290
ベルトが緩んでるから張り調整しよう
スズキなら交換
299名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 18:27:06.26ID:LS9yHdd7
>>294
何も違反をしてないから。
プロの運転手が違反をするわけがないでしょう。
一般ドライバーはいい加減な運転だから捕まるのです。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 19:26:21.23ID:RD9UW1E1
トラック(ダンプ)とか結構止められてるけどな。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 20:04:03.69ID:5Du6V6GK
>>298
なぜスズキなら交換になるの?

ダイハツなら調整でスズキなら交換ならダイハツの方品質上じゃないの?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 20:46:35.69ID:Fc+Z15id
レガシィBEだけどアイドリング不調がひどい。
信号待ちではエンストしないか心配になるレベル。
19年落ちだけど、まだ8万しか走行してない。
プラグの劣化はあるのかな?
ISCV、イグニッションコイル?
吸気の汚れだろうか?
ヒューエル1を入れてた時は、症状がかなりおさまってた。
3本入れて、今回は入れなかったら、またガクガクがひどい。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 20:59:14.11ID:GrmyCSpT
>>301
ストレッチベルトだろ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 22:51:41.14ID:2dE7dWn8
初代イストの純正オーディオについて

【修理】整備工場 プロに相談 その76【整備】 	YouTube動画>5本 ->画像>5枚

ラジオを聞いていると、周波数が勝手に変わるようになりました
87.9←88.0→88.1のように前後に1つ変わる感じです
メモリーボタンが押せば元に戻りますが、数分で同じ症状が出て以降その繰り返しです
別に直そうとか思ってないですが、こういう壊れ方はよくあるんですか?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 23:25:02.58ID:ksGER5w2
>>304
助手席の人に降りてもらえばいいんじゃないの。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 23:38:07.87ID:2dE7dWn8
>>305
えっ!?
いつも一人で乗ってますが
307名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 00:09:12.35ID:I3c/d1rS
>>306
あなた以外には二人に見えてるよ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 01:51:44.22ID:DvIUkBu3
>>290
ベルトの鳴きだろ。
オルタかパワステの張りを調整すれば
治るよ。
あまりに古くてやばそうだったら
交換したほうかがいいけど。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 02:00:08.11ID:wctlNkqS
>>304
まあ考えられるのは
周波数の切り替えボタンの不良だわな。
そのオーディオだとアナログボタンだろうから
走行の振動で接触してしまってるのも
310名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 10:26:20.18ID:GGDjKjKn
>>302
スロットルボディの汚れによる動作不良か
弁を動かすモーターの故障のような気がする
掃除してみたら?
ブローバイガスが汚れてて、それが弁周囲に固着してるような気がする
ブローバイガスに大量のオイルミストが混ざってる場合は動きがよくなる
311名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 10:51:40.92ID:jlD/ccjK
>>302
まずはプラグ外すことから
オイル漏れでプラグが泳いでるかも
312名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 10:53:44.25ID:m6Dqsmkq
自動車整備に聴診器を使う事はありますか?
あるとすればどのような使い方をしますでしょうか?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 11:02:37.16ID:GGDjKjKn
プラグの痛みはありそう
聴診器はエンジンの異音探査
ベアリングの痛み、ピストンやバルブの痛み
314名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 11:12:19.04ID:rYTJ1zhP
>>312
お医者さんが使うような聴診器は使わないけどサウンドスコープってのは使う
ベアリングの音なりだとどのベアリングがゴロゴロ言ってるのか調べたりするよ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 11:23:17.72ID:I3c/d1rS
長めのドライバーのグリップのほうを耳に当てて
先端を対象物に接触させるだけでまあまあ音は聞くことはできる
316名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 12:24:45.15ID:QF9p6c/f
インテグラタイプR乗っているのですが、
なぜNAはマフラーや触媒を交換したら性能が悪くなり、
ターボ車は性能が格段に上がるんでしょうか?
NA車での排気チューンはやはり意味なしなのでしょうか・・・
317名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 13:31:52.28ID:+VRb0dUA
デフオイル交換時はドレンボルトも交換するのでしょうか?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 13:34:17.79ID:2ME30eTi
>>309
なるほど
振動との関連に注視して乗ってみます
319名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 17:35:32.31ID:1Xjsgc9j
>>310
丁寧にありがとう。
俺は機械オンチだから、結局ディーラーに持っていったよ。
コバックが簡易のテスターしかないから、ディーラーに行ってくれだって。
先月に車検したばかりなのに。
まあアイドリング不調はフューエル1で解決したと思い込んでた俺が甘かった。
少しずつ自分で整備できるように勉強してみるよ。
水平対向はこういう時にやっかいだね。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 17:36:33.01ID:KMgM+db9
>>316
意味なしでもないと思うけど
吸気側が大きく変わってない限りは
変化はあまりないだろうね。
ターボ車は
メーカーが抜けのイマイチなマフラーで
パワーを抑制している場合がおおいから
変えるとパワーアップするというより
本来の性能に近づくって感じだな
321名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 18:08:23.53ID:rYTJ1zhP
>>317
普通は交換しないと思う
322名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 18:11:32.12ID:GQ5rHhZG
>>319
だから好調不調と車検は関係ないって理解しましょう

ついでに「勉強しなきゃ」とか言ってその後に整備出来るようになった奴は見たことないな
323名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 18:26:42.66ID:1Xjsgc9j
>>322
車検直後に調子が悪くなった客にボロクソ言われた経験でもあるの?
俺が出来るようになろうがなるまいがあなたには関係ないよ。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 18:39:01.22ID:+DRtXW3j
>>323
整備やってりゃだいたいそういう経験あると思うよ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 18:46:41.07ID:mqL+Xt5V
べ、勉強しなきゃ〜!!
1年後

自動車整備士免許取りましたぁ〜!!
326名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 18:48:54.81ID:IEtcs+QV
関係ない人だらけの所で相談してるマヌケが何か言ってるな
327名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 19:38:28.68ID:1Xjsgc9j
確かに相談したし、答えてくれた人には礼をいうけど、あなたみたいに上から見下す人には聞いてない。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 19:42:28.43ID:+DRtXW3j
工賃の支払い渋るタイプ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 19:48:32.33ID:vcej9Cgw
関係のない人に質問や相談を平気でして、気に入らない答えや都合が悪くなると「あなたには関係ないよ。」
こりゃダメだわ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 20:02:39.41ID:zPkcb4dl
>>327
なにやっても言い訳ばかりしてそう
331名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 20:46:17.04ID:glQrNrNR
エアエレメントの交換周期ってどの位でしょうか?一年前に交換してからまだ5000kmしか走行してないのですが

現在走行10万の10年前の車ですがウォーターポンプから異音や漏れはありません。しかし内部の羽?とかが劣化して性能は低下してたりしませんか?ウォーターポンプの交換周期はありますか?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 21:22:02.60ID:m6Dqsmkq
車イジリはじめてから、趣味と実益兼ねて整備士資格でも取るかてオモタけど、実務経験ないと無理だったので取りたくても取れない。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 21:32:51.40ID:ZLU5LZSy
>>332
別に資格があっても益はないぞ。
自分の車をDIYで弄るのに資格は不要、一般整備工場で整備工(無資格が工で有資格が士ね)として働くにも資格は不要。
ほとんどの現職整備士は資格を活かしてないから。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 21:36:43.86ID:m6Dqsmkq
>>331
車の取説は持ってないのですか?最低限の消耗品交換周期は書いてますよ。
先月10万キロ経過したウォーターポンプを交換した時に観察しましたが、羽自体が劣化する事はないでしょうな。
ウォーターポンプがだめになる時は軸部分に磨耗、ガタが発生し、ハウジングと羽が接触して削れてしまったりするような場合で、
ベルトのテンションを異常に強く張る等して、軸に過負荷を与えなければ、そう簡単に壊れる様なモノではないと思いました。
外したものと新品の回転具合を比較しましたが、タイミングベルトに使うテンショナー程の劣化具合は確認できませんでした。

個人的にはポンプがイカレルよりも、パッキン劣化からのクーラント漏れが先にくる様な気がします。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 21:40:46.26ID:m6Dqsmkq
>>333
資格持ってないと、この作業はやってはいけないとかそういう縛りみたいのないの?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 21:56:05.04ID:utxwZgJU
>>335
整備に関しては無い。
やっちゃいけないことがあったら実務経験が積めないよw
337名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 22:21:25.55ID:m6Dqsmkq
>>336
そらそうやけど、電気工事は無資格だとdiyでもやったらあかんことあるやん。だから聞いてみた。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 22:25:40.17ID:UFphJGWe
>>331
どこかに書いてない?
最近の車は10万キロおきで途中掃除は不要となってるのが多いよ

ウォーターポンプは普通は漏れるか異音が出るまで交換しない
羽根は普通は摩耗しなくて悪くなるのはシールかベアリングくらい
339名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 22:40:16.09ID:glQrNrNR
>>334>>338

ウォーターポンプ交換周期は取説には書いてなかったような。
なるほど、羽の劣化ではなくシールパッキンやベアリングですか。これを予防交換となると結局ウォーターポンプ交換になってしまいますよね?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 23:32:13.75ID:DvIUkBu3
>>331
タイミングベルトのエンジンだったら
10万キロを目安に交換するから
そのときにウォーターポンプも交換するのが普通。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/30(月) 01:45:45.17ID:/5JiGsIm
劣化したLLCを使っていたりLLCの代わりに真水を使っていたりすると羽根が磨耗することがある。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/30(月) 07:43:36.31ID:XRgnPbXH
>>339
分解不能だからそうなってしまう
いつ交換するかは悩ましい所
20万以上持つ事も珍しくないからね

>>340
そう
でも整備書にはベルトを替えろとだけでポンプもテンションナー類の交換も書かれてないんだよな

>>341
錆びた水のまま乗ってると羽根がなくなっちゃってオーバーヒートなんて事もあるらしい
343名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/30(月) 11:28:47.10ID:CTjShkUo
カスタム屋は、自動車整備資格者を置いていないことが多い。
以下の作業は整備工場で依頼することは少なく、カー用品店や専用店で行っている。
むしろ、整備工場が引き受けることはまれである。

1 純正シートからレカロシートへの交換
 シートレールのフィッティング作業で多少の知識が必要になる程度で整備士資格はいらない。
 シート取り付けでは保安基準があって、ヘッドレストを有するとか操作に支障がないことなどが
あるが、市場流通の製品では問題にならないことや、ショップに車検検査員がいないこともあって
ほぼノーチェックのまま作業される。後日車検の際にまれに問題が出る程度。

2 電装品取り付け
 カー用品店でのオーディオ、HIDキット、アーシングなど。これも無資格のバイト程度で行っている。
車両走行に関わることではないので、これまたノーチェックである。
ただし、配線処理をキチンとしないと車両火災の原因になるし、ランプ類は保安基準にかかる。
でも、正式な光軸検査をすることなく、見た目のチェック程度で引き渡される。

3 エアロパーツ取り付け、マフラー、ホイールタイヤセット交換
これらも厳密には車検に関わるが、整備士でない者が作業する。
キチンとしたメーカーのオプション品なら問題ないが、車両からのはみ出し、排ガス、騒音など
数値が一応定められているが、検査設備も検査員もいないので、作業後はノーチェックである。

4 窓のフィルム貼りなど
カラードフィルムや透明の遠赤外線防止(オービス避けではなく断熱)フィルムを貼る作業。
これはカー用品店の他、専門店が行うことが多いが、整備士ではない。
仕上がりでは、カー用品店のバイトよりも専門店が格段に上である。
これも、貼ってはいけない位置や、光の透過率というのが決まっているが、
専用の測定機器などもっていない業者も多く、
製品に書かれている透過率○%をそのまま信じて作業されるのみである。

このように整備士以外の者で広く車の改変作業は行われている。 
344名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/30(月) 12:04:22.28ID:UGoml+Id
トヨタ車だけど
やっぱりトヨタのお店に持っていくのが無難ですね
345名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/30(月) 12:24:18.79ID:MpwCazHb
>>344
デラが無難だけど、古い車だとデラよりも町工場の方が良い場合もあるよ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/30(月) 12:29:16.23ID:eqAyvmiL
>>341
LLCの機能に泡消しがあるが、LLCが劣化すると泡消し能力も低下して、
発生した泡と羽の衝突での衝撃でダメージを受ける。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/30(月) 13:23:54.48ID:1arTJXeG
>> https://minkara.carview.co.jp/userid/1783433/nanisiteru/56616438/detail.aspx
348名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/30(月) 15:52:21.97ID:E0RT2WVg
ポンプ類だと燃料ポンプはどうなの?
エアポンプなんて壊れようものならとんでもなく部品代が高額になりそう
349名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/30(月) 16:48:48.48ID:oXyV4xDV
ストリーム(RN3 エンジンK20A)諸事情で2年近く野ざらし。。
ガソリン劣化が原因かと思いますが、この場合ガソリンタンクから抜いたりキャブのガソリンもぬいたりしないとだめなんですかね?
最低限これやってからエンジンかけてみないとかからんぞ、てのがあれば教えていただきたいです。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/30(月) 18:04:19.32ID:ZmUteCge
ガソリン満タンで希釈して古いの使えば良いかと
シビックで2年位動かして無くてもエンジンかかったけど吹けはなんか悪かった位
351名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/30(月) 18:45:01.40ID:wv43PMGb
>>328
>>329
>>330
同一人物なのかわからないが、程度の低い人間だな。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/30(月) 18:54:18.56ID:f7Vghvnl
よく見ないとわからない程度のヘコみって、バキュームみたいなツールで戻る?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/30(月) 19:00:31.93ID:buqys628
>>352
プロにデントリペアしてもらったら?
最悪、板金塗装しても良いと思うなら自分でやってみたらいい。たぶん後悔する。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/30(月) 19:34:00.75ID:XRgnPbXH
>>349
2年くらいなら大丈夫
水と油を確認してからやってみ
たぶんかかる
355名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/30(月) 19:36:08.70ID:1u9zbpYp
>>349
キャブなんか無いだろ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/30(月) 20:21:55.17ID:SFcqw3Ws
349です。
キャブはないねwごめんなさいwいいたかったのは燃料タンクからエンジンに入るまでにフィルターがあってそこに古いガソリン溜まってたらかからないなって思っただけです。
新しいガソリン満タンにして試してみます!またかからなかったら質問するかも。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/30(月) 22:28:37.88ID:s1USghAw
レガシィ乗りっていうかスバオタって頭のおかしい奴しかいないんだな
358名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/30(月) 22:40:12.06ID:xSKN35x+
まあ今時BE乗ってる人なので…
359名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/31(火) 00:08:35.16ID:kvuVhxYz
>>351
ねちっこいな
360名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/31(火) 00:12:01.76ID:6iVHXxxI
>>358
BE乗りの人かわいそうだわ
一人のバカのせいで同じ目で見られるんだと思うとね
361名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/31(火) 00:49:34.09ID:p/sUNXmo
脳が変性しちゃうから
362名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/31(火) 01:34:18.02ID:OiH+8Q9h
底辺高校出身しかいない
363名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/31(火) 01:56:34.28ID:OiH+8Q9h
中卒のほうが底辺高校出身よりも多いかな?
整備士は?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/31(火) 02:02:22.41ID:+Qcmzk1W
基本的に専門学校も職業訓練校も高卒もしくは高認があるのが受験資格になってるから今現役の人で中卒の叩き上げってほとんど居ないと思う。
今時は仮に中卒入社でも夜間高校や通信で高校くらい出るしね。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/31(火) 07:07:43.71ID:LRIfLFNr
むしろ理論を理解してる中卒の方がよい
専門学校は使えないやつばっか
366名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/31(火) 16:16:53.58ID:s5QVkcW3
運転中「シャリシャリ」金属音がします。
ブレーキを踏むと音がなくなります。

ブレーキパッドが減ったのかなと思い調べたら、踏んだときに音が出るとあったのですが、原因はブレーキパッド以外でしょうか?

ポルテ、登録から11年、12万キロ走行。
タイヤ周りは結構錆あります。
音はそれほど大きな音ではなく、窓を閉めていると気付かない程度です。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/31(火) 18:08:08.58ID:ET6KtnD7
カローラ買っちゃった
368名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/31(火) 18:26:24.77ID:WEwVNdmm
>>366
キャリパーピストンの戻りが悪くて少し引きずってるんじゃないのかね。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/31(火) 18:53:16.60ID:AFmhlzb0
>>366
初期だと踏めば消える事もあるし温度で鳴らなくなる事もある
370名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/31(火) 19:10:38.85ID:wnDVXkNi
シャリシャリというのが珍しい
キ〜ッと鳴り続けるのが多いからね
パッドが減ると音で知らせてくれる、小石が挟まっても鳴る
12万キロ走ってるということは2回ほどブレーキパッド替えてるだろうけど
その時にローター研磨やピストンシリンダのオーバーホールはしてるのかな
ローターの削れてない部分がキャリパーやパッドに干渉してるかもしれないし
先の指摘にあるようにピストンの戻りが悪くてアタリが強すぎるのかもしれない
とりあえずパッド替えてみるのが良さそう
危ないけどローターのパッドが当たる部分に油を注して、音が止まるならそこが原因だ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/31(火) 22:20:51.23ID:ECd/Z/Lf
カローラとかコロナって、実際乗ったらいいんだよな
372名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/01(水) 00:13:07.02ID:kx5lPch/
こんなの店持ってけで済む話じゃ?
書いてある内容見るかぎり、仮に原因特定出来ても自分で処理する訳じゃないでしょ
373366
2018/08/01(水) 00:54:14.96ID:Mw4j1Ovw
>>368
レスありがとうございます。
メカに疎いので、ネットで調べてみます。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/01(水) 00:59:56.13ID:Mw4j1Ovw
>>370
返信ありがとうございます。
中古で買ったので、前回の交換情報はありません。
今年はじめに車検を受け、パッドは5ミリ以上あったようですが、近くの車用品店で交換してもらいます。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/01(水) 01:27:05.25ID:Cy4aswLC
>>374
いや、いきなり交換だと無駄な出費になる可能性あるからちゃんとしたところで見てもらいなよ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/01(水) 01:39:04.15ID:oIRuiqBq
タイミングベルトを交換してからエンジンが時々失火したみたいに振動する
冷間時は多目に出て時間が経過するごとに収まっていくんだけど作業ミスでこんな症状って出るんでしょうか?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/01(水) 01:42:45.89ID:12WrUetN
一コマずれてるとか
378名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/01(水) 06:43:21.23ID:ywCj7jpV
コマづれ疑うところだからタイベルした所にとっとともってけ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/01(水) 13:39:05.57ID:64fxY95v
ありがとうございます
もう一度見てもらいます
380名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/01(水) 15:40:30.56ID:rk2xX/B7
コマずれてるなら時々なんてことにはならんでしょう
381名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/01(水) 17:34:30.63ID:xx0Ox0EQ
通販でドクターペッパーを箱買いしたので、まずかったら23本差し入れたら嬉しいですか?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/01(水) 17:41:17.06ID:7Zn/78Mn
>>381
ルートビアの方が良いです
383名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/01(水) 17:41:30.51ID:7bMzhZiM
トヨタブランドの整備士は安心感がある
384名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/01(水) 18:39:09.66ID:N3HgemdR
TOYOTAが整備しやすい構造だからな。
ホンダやスバルはややこしい構造になってるから、時間も金もかかる。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/01(水) 18:54:31.41ID:64fxY95v
タイミングベルト見せてもらったけど問題なかったです
一応報告まで
386名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/01(水) 23:58:08.84ID:jRP+UMPD
>>381
2〜3本ならうれしいけど
23本じゃうれしくないかも
387名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/02(木) 00:12:37.64ID:DbmdGLLC
サントリーの烏龍茶がいい
388名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/02(木) 01:10:19.97ID:Tael4Pee
>>382, >>387
ドクターペッパー24本の箱買うたから、まずかったら23本やる言うとるだろがクズ共
389名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/02(木) 01:12:08.97ID:yPf1MMe+
基本、ぬるくなっても飲めるやつな
390名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/02(木) 01:20:37.70ID:PkiahACA
>>388
餌をやる感覚?
うさぎに人参食わせるとシュレッダーみたいで楽しいよね
391名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/02(木) 04:10:15.06ID:pig28dLh
ありがとう
今度はローションを使ってみるよ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/02(木) 12:08:16.61ID:0SUMAfY7
どうぞ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/02(木) 16:45:00.41ID:FRaCrK0U
自動車整備工場では、基本的に屋外での作業が中心になる。
当然、夏は暑く、冬は寒い。
また、仕事の性質上、座って仕事ということも少ない。
熱中症は、気づいたときには
完全に力が入らず、ねじ回し一本すら持ち上げることができない、という。
これを防ぐためには、単独行動を避けること。
常に二人で一緒に居るのは不可能なので、
数分おきにバディが互いに確認し合う、という形になる。
たまに三脚の大型扇風機が回っている工場も見受けられる。
スポットエアコンが置かれている工場もたまにある。
冷房が効いた休憩スペースのある工場もたまにある。
しかし、常に使わせてもらえるとは限らない。
9時ー18時勤務なら、
45分の休憩、15分の休息2回が基本であるが、
夏は、休息回数を増やす職場もある。
休憩時間とは、時間中は給料に含まれない時間であり、職場から離れることができる時間。
休息時間とは、時間中は給料計算に含まれる時間であり、職場から離れることができない時間。
会社によっては、従業員用の冷蔵庫を用意し、冷水機や、麦茶サーバーを設置している。
しかし多くは、朝当番がわかしたダルマやかんのヌルいお茶である。
鉄工所では社長の発案で、3時のおやつ代わりに、女子社員がかき氷を作ってくれるらしいし、
午後の休憩回数を増やしたり、あまりに暑いときには作業を減らす工夫もしているらしい。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/02(木) 18:08:22.78ID:A9/DJPyu
>>381
俺は大喜びw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/02(木) 18:59:54.43ID:1hOpHWi+
ねじ回しってなんぞや?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/02(木) 21:46:56.39ID:DfGl8Fxn
OS-1(1ケース)を日ごろのお礼で持参するのはありでしょうか?
今日1年点検に持っていたときにどうしようか迷って結局何も渡せなかったです。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/03(金) 06:26:59.67ID:k84axtRa
>>396
OS-1じゃなくポカリかアクエリにしてくれ!
398名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/03(金) 07:27:28.38ID:Q2epHHoh
軍手10ダースでいいよ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/03(金) 12:41:07.53ID:K1rN0JSG
>>395
ドライバーだろ
ハンガーはえもんかけ
ノートは帳面
400名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/03(金) 12:55:35.11ID:sbNH1tte
トヨタの整備士は親切だなあ
さすがトヨタブランド安心感がある
401名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/03(金) 14:48:24.58ID:1roPUEtk
いつしか、自動車整備業も3K職場となり
若者から敬遠され、離職率も高くなり
外国人研修生に頼るようになってしまった。
現在は、排ガスの出る内燃機関が中心だが、
将来、何も出さないEVばかりになったら、
屋内で整備作業ができるようになる。
水しか排出しない水素燃料車も
水素は危険だから、外に隔離かな。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/03(金) 15:24:58.80ID:Mit4HRQp
>>401
エアコンもないもんね
なぜエアコンを付けないんだろうね。
若い奴は直ぐに辞めるよ。
おまけに直ぐにセールスに廻されたら、速効で辞める
403名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/03(金) 15:29:24.04ID:I0cXdPUz
qnc21bbなんですけど、
エアコンをオンにすると頻繁にカチっと音がして加速が悪くなる時があります。
エアコンは常によく効くのですが、
カチッと音がする瞬間は加速も悪くアクセルが重くなったりするのが気になります。
Pレンジで停車中にずっと鳴らない事もあれば、3秒に一回カチっと音がする時もあります!
走行中にも頻繁になるときがあります。
風量、温度は関係なく発生します。
特に普通でしょうか?今まで乗った車はここまで、頻繁にカチっとスイッチの入る音を聞いたことがないので、、、
宜しくお願いします。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/03(金) 15:33:50.21ID:I0cXdPUz
ちなみにエアコンガスhi low 正常でした
405名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/03(金) 15:44:08.78ID:1+OZwiAD
かなり重症かもしれん
406名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/03(金) 16:48:04.83ID:Mit4HRQp
>>403
カチカチおじさんだから気にしないで
407名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/03(金) 17:22:23.23ID:r9K2Mgpg
>>406
>>405
ダウンロード&関連動画>>


こんな感じでうるさいです。。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/03(金) 17:30:54.87ID:r9K2Mgpg
走行中もこんな感じでうるさいです(-.-)
409名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/03(金) 18:17:41.24ID:Hh27lzDC
>>403
>特に普通でしょうか?


稀によくある
410名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/03(金) 18:48:42.06ID:EjFCTPeF
>>403
高い車に買い換えですね

エンジンルームの遮音が悪いので
カチカチ良く聞こえるんたよ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/03(金) 18:59:27.33ID:aplvgG6Y
>>403
カチンて音はエアコンのコンプレッサーが入った音で、コンプレッサーが入ると負荷がかかるのでパワーが無くなって当たり前
カチンて音のタイミングは外気温度等で変化するから頻繁にオンオフしてても問題は無いと思う
冷えが悪くなると入りっぱなしになるからこの暑い時期に頻繁に入り切りされてるなら冷えは問題ないと思う
音の大小は車種で違うけど安い車だと防音がちゃちいから良く聞こえる
412名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/03(金) 19:10:35.21ID:bA6iPQ09
普通じゃないですかね。
妻の軽自動車がそんな感じ。
カチッ。ウォ~ン。を同じような間隔で繰り返す。
自分が乗ってる普通車はなってるんだろうけど、あまりわからない。外に出て比較すると、軽自動車の方がエアコンアイドル中は明らかにうるさい。
わからないが、コンデンサが小さいのかもしれんね。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/03(金) 19:22:52.05ID:bA6iPQ09
最近の車は室内空間を確保する為、鼻先が短くエンジンルームがしきつまりすぎているので、運転席と音源が近く、音も外に逃げにくいのでよく聞こえるんではないかと思う。
自分の車はターボ設定がある車でエンジンルームが広く、NAなのでタントのような車と比べるとかなりスカスカ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/03(金) 22:29:46.36ID:vYrZyPhO
今日日タイヤ交換すらタイヤ館にアウトソーシングするディーラーがあるってのに何を言ってるのか
415名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/03(金) 22:34:22.84ID:JPod79r4
なんのこと言ってるんだ?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/03(金) 22:56:29.55ID:OkYUPAU6
>>407
別に何も問題ないよ。
だけど、BBってダイハツ製だからコンプレッサーが定期的にオンオフ
するのかな?
今まで何台かトヨタ車に乗ってきたけど、トヨタ車ってエアコンをつけたら
コンプレッサは常にオンだったと思ったけど。
ダイハツとスズキは頻繁にオンオフを繰り返してる。だからMT車だとちょっと
乗りにくい。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/03(金) 23:04:48.81ID:zW19eS6U
コンプレッサ??
え?
え??
418名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 00:05:34.19ID:83ZNGhC4
>>360
底辺高校卒業して、油にまみれている人がよっぽどかわいそう。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 00:30:12.13ID:J7ORhjR4
どんだけ悔しかったんだこいつ…w
420名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 01:59:32.83ID:wWioVKHz
>>416
車両のメーカーより
エアコンのメーカーによるんじゃないの?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 05:45:36.23ID:IeLRmJJG
今回は車検が通らないような下廻りからのオイル漏れは無いのですが10年10万走行ですし二年後の車検を見据えてオイル漏れ止め剤注入を考えてます。
通常なら1本でエンジンオイル4L前後かと思われるので8L入るエンジンだと2本注入が良いでしょうか?
エンジンオイル漏れ止め注入で何かデメリットはありますか?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 06:10:48.70ID:4Hgqcrcb
効果がないのにお金払うことかな
423名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 06:27:51.45ID:Nq/hLsCh
>>421
何も異常が無いのにそんな物入れても金の無駄
424名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 06:48:54.11ID:u4RhxH1g
入れた後に事故って廃車
425名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 06:56:37.71ID:IeLRmJJG
日産純正でオイル漏れ止め剤が発売されてるし効果はそれなりにあるかと思うけどなぁ。入れたらすぐに効果ってわけではなくて徐々に浸透して効果が出てくるみたいな
426名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 07:12:37.50ID:4Hgqcrcb
そう思うなら迷わずいれたら?デメリット聞かれたから答えただけだし
427名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 07:25:42.83ID:nJBd/p+s
>>425
漏れてる場所による
カムカバーのパッキンには効く事があるけどクランクのオイルシールには効かない
仮に効いたとしてもオイルを変えてしばらくしたら漏れ始める事もある
デメリットは少し考えたら分かるだろ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 07:29:29.98ID:1rQhoTFE
「そーだね。」
「君は間違ってないよ。」
って言って欲しいだけの女みたい
429名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 07:40:06.00ID:JujHLfWk
>>425
だから、漏れてないのにどう効果が出るのよ?
パッキンなんか交換すればいいんだよ。ああいうのはあと2年しか乗らないから
整備に金を使いたくないって人がだましだまし乗るために使うもの。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 09:53:23.95ID:e9E87Gzj
軽のFFのMT車が欲しいけど、アルトFとワゴンR FAの2択だったらここのスレの方ならどちらをお勧めしますか?

好きな方を選べ!でしょうか?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 10:23:05.40ID:NoUhnPrU
背が低いか背がやや高いか
の好み
432名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 13:20:02.55ID:5bcdSzrY
>>430
MTを選ぶ理由は走り?
それならアルトの方が軽いんじゃない?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 16:42:38.09ID:MR8+r0Vj
>>421
どっから漏れてるのかによって変わるけど
オイルパンとか簡単なとこなら修理したほうが良いよ。
NC81とかは効果がある場合もあるけど漏れてる場所によっては効かない。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 16:49:03.71ID:HRnlOP3A
>>433
オイル漏れはないって書いてあるじゃん。
しつけーよ。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 16:54:57.48ID:MR8+r0Vj
あー漏れはないのかw
そんな噛みつかなくてもいいのにそんなんだから新人が辞めちゃうんだよw
436名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 17:03:02.73ID:fu88HLod
>>435
そんなんだからミスばかりするんです
日本語ぐらい読めるようになって下さいよw
437名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 17:08:10.44ID:MR8+r0Vj
>>436
君は何カ国後読めるっていうのよw
強がらなくてもいじめないよw
438名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 17:13:00.05ID:mc4f+ULj
夏だなあ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 17:33:25.89ID:m5OPC96k
うちの会社にも、間違えて叱られてるのに、そんな怒らんでもーとか使えない奴の典型が居て邪魔なんだよな
440名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 18:46:51.71ID:HtukS9ac
漏れたら漏れてる箇所のパッキンやガスケット交換、あるいは液体シール打ち直し。
たったこれだけ、何を悩んでいるんだw
ディーゼルのラジエターにオイル混入する方が余程面倒くさい、いすゞリコールにしろよ。
ヘッドが弁間亀裂しててそこからあちこちにオイル回ってるんじゃしょうがないけどね。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 20:19:53.23ID:e9E87Gzj
>>432
MTを選ぶ理由は実燃費です。

田舎での使用なので、実燃費がCVTとは比べ物になりません。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 21:40:07.63ID:IeLRmJJG
予防的にオイル漏れ止め剤を注入する事がそんなにダメな事なの?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 22:26:33.52ID:edNSpw6u
いつまでも構ってるから…
444名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 22:31:41.57ID:UH3A+lrF
自己責任でなんでも好きなもの入れりゃいいだろ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 22:37:50.59ID:hnz3fmcb
>>442
>>428
446名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 05:21:13.88ID:muLap8Fw
本田ライフJA4。クランクシールあたり?からオイル漏れてます。ポタポタ
シール交換ってホジってスコンでOKしょうか?
タイベル迄は交換経験ありです。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 06:32:09.71ID:h+QUQbmC
パッキン交換はいくらぐらいかかるの?
水平対向でも4万円ぐらいでできたから、TOYOTAとかなら1万円もしないんじゃない?
漏れ防止剤も4千円ぐらいするのもあるし、漏れたらパッキン交換でよくない?
ゴムを復活させる狙いで入れたいの?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 07:17:14.92ID:DFWFt7iL
>>442
ダメじゃなくて意味が無い
オイル交換をすると漏れ止めの効果は無くなる
449名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 07:37:45.34ID:dn7aTqhS
>>441
燃費重視なら車重の軽いアルトにすれば?

>>446
まぁ、そうだな
450名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 08:43:47.70ID:81IpNoZ2
DA63Tキャリー エアコン風弱い
ブロアガンガン回ってる
エキパン?凍ってる?
=埃びっしりと予想してます

エアコンフィルター着けるらしき所はあるのに付いてない…
此処からアクセスしてガス抜かずに掃除しようと思うのてすが
ブロアファンって吸い込む形で風を吸気してます?(扇風機みたいに送ってると思ってた)
ブロアファン外してブロア側からエアーおもいっきり吹き込んだら危険でしょうか?

誰もやってる人が検索しても見つからず不安で書き込んでみました
試したことある人が居ると良いなぁ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 08:58:47.80ID:4jtwqpPK
送り込むより吸出す掃除機の方が

何層も厚みある部分にゴミや綿埃押し込むんじやないの?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 09:54:17.51ID:Ya2+Zika
飛行機(例えばゼロ戦とかB29)ななぜあんな何十トンもある鉄の塊が飛ぶのでしょうか?
自動車は300kmでも飛びません。
翼や機種角度は関係ないはずだし、飛ぶ機構が分からん
453名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 10:20:12.22ID:7uPWtT8D
あんなデカイものが道路を走ったら邪魔でしょうがないだろ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 10:53:04.27ID:PKYASWks
F1とかたまに空飛んでるだろうが
自動車だから飛んでしまったら駆動力を伝えられないから飛び続けられはしないが
455名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 10:58:46.09ID:DFWFt7iL
>>450
車種によるけどエバの下流側にブロアモーターが付いた車種もあるよ
キャリーがどっちだったかまでは覚えてない
でもエアーくらいで詰まりはとれないと思う
外して歯ブラシとか小さいマイナスドライバーで取らないと取れないかも
456名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 11:30:34.06ID:DFn+UA1p
>>441です

>>449
アドバイスありがとう。
ワゴンRはVVTの有、アルトはVVTなしだけど、重要かな?

故障・燃費含めてまたアドバイス、おすすめ頂けたらありがたい。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 11:31:57.32ID:pOfKRaK7
まあそのうち飛ぶだろ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 11:33:18.05ID:SlnEv4Mx
いつから購入相談スレに?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 11:59:26.27ID:DFn+UA1p
>>458
申し訳ない。

プロの意見で購入の参考にしたかった。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 14:36:29.27ID:CmZ9G5co
エアコンガス添加剤ですがスリーボンドと言う多数ディーラーでも置いてある小さい缶入りタイプの奴がありますが入れても問題無いでしょうか?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 14:42:09.70ID:DFWFt7iL
>>460
分からない
エアコンは不具合がない限り触らないのがセオリー
メーカーは効果があると言うけど実際の所は良く分からない
自分なら変な物は入れない
462名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 14:48:55.42ID:CmZ9G5co
>>461
吹き出し温度17度からスリーボンド1本低圧から入れましたら12度までなんとか下がりましたがこの猛暑きついですね
エバポレーターは洗浄しました
15年目の軽バンです
でももう1台ある車は吹き出し温度6度ありますね
キンキンに冷えます
463名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 14:57:26.40ID:CmZ9G5co
ちなみにディーラーでガス圧点検お願いしたましたら正常と言ってました
464名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 15:06:16.78ID:secSlxPw
BCNR33で、普段は全く異常が無いんですが、ちょっと強めのブレーキ(当然ABSなんて効かない)
程度のブレーキを踏んで、停止した後、発進するときに車速に連動して「カタカタカタ」みたいな
音が聞こえます。

「カタカタカタカタカタ」程度1から2秒程度の長さで、発進後すぐに消えてまた強めのブレーキを踏むまで再発しません。

街乗りで普通ブレーキ踏んでるときは全く異音は鳴りません。

急に信号が変わって、ちょっと強めに踏んだような時だけ発症します。

何か思いつくことはありませんでしょうか?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 15:21:13.40ID:j2ff6HmT
入れてから、入れても問題無いでしょうか?って…
暑いと変なのが増えるな
466名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 15:49:05.27ID:drzuQ8Sa
>>464
その音はリレーの音でアテーサE-TSの故障じゃね?
フロントトルクちゃんとかかるか?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 15:50:13.17ID:dZMkQYvy
毎年夏にはワコーズのPAC入れてる。確かに吹き出し温度は下がるけどPACが聞いてるのかガス入ったから冷えてるのかは不明
468名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 15:57:43.15ID:secSlxPw
>>466
診断しても特に異常はなく、フロントトルクもキッチリかかっています。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 17:25:17.27ID:pZg/7jZX
フロントのサスペンションかショックアブソーバーが弱ってるか
ナックルエンドの初期ガタ
ショックのゴムブッシュがゆるゆるかも
470名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 17:53:49.23ID:qAEAAeLR
>>229-230
デラで入れてもらってきました。
やはりある程度抜けていたそうです。
ありがとうございました。
ただ、違いは全くわかりません。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 18:16:13.70ID:lAHdmJIG
>>464
パッドは社外に換えてない?
ごくわずかなサイズのちがいで
ガタがでて音がすることある。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 18:22:01.52ID:Cowrxylz
>>460
あまりお薦めしませんが、ガスが抜けてエアコンの効きが悪いなら、漏れを直してください。

もう少し冷えたら良いなと思うならありだと思います
473名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 19:12:53.61ID:3c2BO/6g
D1ケミカルのSOD1プラスと言うエステルメンテナンスオイルですが万能オイルと言うふれこみで自動車整備振興会の推奨とあります
CVTやエンジンに添加しても問題無いでしょうか?
アマゾンやみんカラ等では凄く評判がいいみたいです
474名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 19:28:37.86ID:7uPWtT8D
低年式車だとどこかシールからオイル漏れを起こすと思うけど
みんカラで評判なら試しに入れてみればいいじゃない
475名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 19:54:38.41ID:gl1V6R5q
>>473
問題ないよって言って、問題でた場合はどうするの?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 20:04:03.85ID:U/iKD4zO
CVTのジャダー誤魔化のには2万キロぐらい持つみたいだね
根本修理では無い誤魔化し整備だな
エアコンガス添加剤と同じ
いずれは大きなツケ払う事になるよ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 20:05:07.87ID:nQMLWnLw
>>464
それ、GTRの病気
478名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 20:56:25.36ID:Cowrxylz
>>473
CVTは駄目でしょう
479名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 22:10:19.01ID:jmS2N0Cp
12ヵ月点検で基本点検、保安確認検査以外に

フロント&リア パット・キャリパー 脱着、清掃4,900円

リアブレーキドラム  脱着、清掃
ブレーキライニング  清掃、調整 まとめて 2,100円
ホイールシリンダー  点検
プレー器オイル    点検

は妥当ですか?車は高齢者の親乗っていて、知人から譲り受けた軽自動車
新車1年目で町の工場に出したのですか?

特にブレーキパッド、キャリパーの清掃がオプションとなって
それだけ金がかかるものなのか不思議に思った次第です。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 22:18:47.91ID:ejwUSTA1
全然妥当
481名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 22:36:01.34ID:nuC5RhkQ
ブレーキは、手入れが悪いとさびたり固着し引きづったりする。
1年ごとに点検をする場合はほとんど心配はないが、
地域によって、使用環境によっては点検時に別作業が必要。
海に近いとか露天&土に停めているとか
坂道を良く通るとか、GO&STOPが多いとかそういうことが多いのかね。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 22:51:53.01ID:NinxXpbl
安全に対してお金をかけられないなら自動車に乗らないでくれ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 07:51:05.13ID:7eGMdOUJ
>>456
シンプルなメカの方が故障が少ないからアルトにしなよ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 07:57:16.30ID:l02YN2mu
妥当な料金です。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 08:21:55.99ID:8CsiTq7Q
プレー器オイルを点検するのはモグリじゃね?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 09:31:30.81ID:N7h9l/Vq
うちの12検は前後ブレーキ回りの点検と清掃も入れて6000円だけど逆に安すぎるのかなと思った
487名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 09:37:21.17ID:t5r5ZqX9
12ヵ月点検はそもそもブレーキを脱着しないと点検できないものから
脱着の工賃を料金に乗せるのは如何かものか?という意見はないのか
488名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 10:04:11.87ID:oKVZ37sF
12ヶ月点検なんたら名目で2万円近く
取っておいて
更に細かく分別項目で費用上乗せしてるしな
検査書類作成だとかで更に上乗せ

整備業者の慣例だしな
スチーム洗浄何かも拒否しても上乗せ
下回りシャーシ塗装何かもセットだからと上乗せ

近所のボッタ整備業者
489名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 10:50:12.56ID:N7h9l/Vq
近所の業者の料金設定がそうだからって整備業者の慣例とまで言わないで欲しい
490名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 11:33:32.14ID:ftlYr7qt
>>486
安すぎだろw
491名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 15:41:44.02ID:3V3Kxs81
>>479
工賃〜ですが妥当ですか?

この質問は反吐が出る
492名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 17:12:10.36ID:9H7fXWwL
自分じゃオイルすら換えられないバカに限ってそういう質問するんだよなw
493名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 17:34:26.33ID:V1ZKLIXn
>>491
知ろうとは怖いよね
494名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 17:40:23.46ID:oKVZ37sF
ボッタ整備
495名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 19:01:25.51ID:OvnCn+DK
オイルすら変えられないバカのほうが、法律とか会計とか電子工学とかのプロかもね。
年収は何倍あるんだろうね。
漢字も書けない、分数もわからなかったようなバカが機械いじり覚えた途端に居丈高になるほうがヘドが出るよ。
ディーラー行けば、冷却水の継ぎ足しも出来ない女の子に、整備士はペコペコしてる。
ここのスレも参考程度の与太話で、最終的には、自分で金を払って解決する。
金を払う客のおかげで飯が食えるのが整備士。
宝の在処でも教えてやってるつもりかもしれないが、思い上がりも甚だしいな。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 19:27:58.47ID:B6Gl84Me
職業に貴賤なしだよ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 19:41:12.34ID:VcxSMl3+
なにか悲しいことでも在ったのだろうか?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 19:46:18.26ID:8S/pF/fB
>>495
まともに仕事してがっつり稼いでる奴らは細かい事言ってこないぞw
文句いってくるのは仕事出来ないホワイトカラーwww
基本女は文句言ってこない、思ってても言えない。
使えない男はいろんな所で見積りとろうとする、その時間使って仕事した方が儲かると思うんだがしない。
あくまでもショボい給料内でやりくりして得しようとする。
この業界も安売り合戦終わろうとしてるし信用出来るところ決めた方いいと思うけどな。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 19:50:20.67ID:9H7fXWwL
>>495
俺のレスが悔しかったかい?
すまんなボクちゃん、俺は整備士でもなければ車関係の仕事してないんだわ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 20:04:09.65ID:kKp9t24c
何かと戦う人
501名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 20:23:23.86ID:gvNVcyXI
>>499
あなたの職業なんて関係ないよ。
文章見れば頭の悪さは明らかだから、大した仕事はしてないんだろうけど。
ただし整備士でも車関係でもないって、ことさら強調するのは、あなたもそれらの仕事を下に見てるってことだ。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 20:38:39.52ID:K75BoOUb
>>452
揚力。
空を飛ぶように作られてるものって翼があるでしょ?
翼の上側が負圧になって、下側との差圧で飛ぶの、これが揚力。
車が好きなら航空力学も簡単に理解できるよ、ちょっとググって見て。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 20:39:30.49ID:bWt3cmNm
>>491
マジレスすると、
妥当かどうかは実際に車を見てないと答えられないはず。
適正な整備なのか過剰整備なのか、それぞれの主観もはあるもの

それを簡単に答えてしまうやつこそ素人臭い。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 21:04:23.42ID:Sjttgpkx
>>483
ありがとう。
アルトにします。

貨物か乗用かで迷ってます。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/07(火) 06:22:13.59ID:n6zOsMn+
>>479
人が作業すりゃお金とるに決まってるだろ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/07(火) 07:16:56.81ID:LzO3R3Wn
>>504
乗用の方がカタログ燃費良いから乗用の一番安いやつにしとけ!
507名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/07(火) 11:12:30.40ID:x+LD6ydU
エスティマ50のオートスライドドアのイージークローザーが機能しなくなったので、バラしてみようと思います
そこで、内側ドアノブの所とイージークローザーモーター部分の所のトルクスネジのサイズが知りたいのですが、25と30で合ってますでしょうか?
トルクスドライバーはダイソーで買おうかと思っています
508名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/07(火) 21:43:20.29ID:PWcOGWRz
>>507
セットで売っているから
自分で合わせてみるほうが
間違いない。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/07(火) 21:55:36.96ID:0v+fKB6C
>>508
>>507です
ダイソーでもセットで売ってるんですね
ありがとうございます
510名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/07(火) 22:10:11.22ID:JTZSx9Z9
ショックアブソーバーを交換しようと思ってるんですが、
アライメントは一緒にやってもらうのと、時間たってからやってもらうのどっちがいいですか?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/07(火) 22:23:07.39ID:fPf7BYzU
>>510
別にどっちでもいいが、ダンパーを交換するとアライメントはずれることが多いから、
アライメントを調整してからダンパーを交換するのだけは意味がない。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/07(火) 22:32:10.06ID:hbhUIJKA
暑くなりだしてからずっと便秘なんだけど、何かいい解消法ないかな?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/07(火) 22:46:54.68ID:fPf7BYzU
>>512
野菜ジュースを飲むとうんこがやわらかくなる。
またオリーブオイルを大さじ1杯程度飲むとポリフェノールで腸が刺激され、さらに油で滑りがよくなりうんこが出やすくなる。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/07(火) 22:57:55.54ID:JTZSx9Z9
>>511
神奈川周辺でアライメントでお薦めの店知ってたら教えてください?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/08(水) 03:46:48.67ID:uc8VkBta
>>513
ありがと
野菜ジュースを試した時は改善したんだけど続けてたら効果なくなってさ
オリーブオイル試してみる
516名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/08(水) 08:58:07.91ID:dMkPhTIj
>>505
具体性がないコメントすんなw
作業すれば工賃が発生するのは当たり前。そんなの大前提。

で、その作業はその車に必ず必要なのか必要でないのか、
などなど、明らかな不具合でない限り、それぞれメカニックの主観で
作業を進める場合もあるわけで、何が妥当だなんて
一概に答えられないだろうってこと。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/08(水) 11:46:02.40ID:jEwMT5+E
ハンドルを右に90度程回すと、

キィ…

と古い扉を開けた様な音がウインカーのスイッチがある辺りから鳴って入る様に聞こえます。車内が暑い時間帯は鳴りません。グリス切れだと思うんですが、ステアリングはずした辺りで給油するようなポイントはありますか?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/08(水) 13:20:08.05ID:Z2P2YOQy
>>516
じゃあ安いところ探して
そこに入庫すりゃあいいじゃん(いいじゃん)

ハイこの話終わり
519名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/08(水) 14:13:14.73ID:klUXwXTK
>>517
ありまーす
520名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/08(水) 14:16:33.87ID:0vWn6qzs
>>518
こういうセコい野郎には、何言っても無駄だよ。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/08(水) 15:27:31.42ID:xE3+yZYh
ん?今日のお題は何?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/08(水) 15:32:55.20ID:jEwMT5+E
>>519
ありがとやーんす
523名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/08(水) 22:34:56.73ID:xkiVVbr6
>>517
スパイラルケーブルから音してたの有ったけど車種忘れた
後はエヴリィのステアシャフトのフロアに刺さるゴムから音あり
524名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/09(木) 00:01:55.95ID:1EEEd+zn
おつむ足りないでは話にならん。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/09(木) 10:24:48.01ID:SDGMzXyO
>>512
バラムツ食え
526名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/09(木) 10:29:25.56ID:SDGMzXyO
>>520
どうゆう思考でここまでセコくなるのか興味ない?
俺はライン工とか単純作業しかやったことないアホだと思う
527名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/09(木) 10:34:45.68ID:HyZ3d+LE
オレはどういう教育を受けて育つと「どうゆう」と書けるのか興味あるな
528名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/09(木) 10:42:59.17ID:pzmfSo3D
>>523
根元とことステアリング外したとこに給油とケーブルの干渉チェックしてみます。ありがとう
529名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/09(木) 20:38:51.19ID:i7MtPq6N
>>512
特に就寝前などに、アイス等
冷たい物を、飲食すると
腸の働きが弱まる様な事を、聞いた
530名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/09(木) 21:25:25.95ID:ybS2LtG1
>>529
それだ!酒飲めないんで毎晩風呂上がりにアイス食べてから寝てるわ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/09(木) 22:09:04.67ID:zW5BCSnJ
ディーラーは、自分所で売った車以外
同一メーカーでも真剣に故障に取り合わないのは、本当でしょうか?
やはり周囲より 車販売&車検がメイン??
532名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/09(木) 22:37:35.88ID:SSXyVwv3
んなもん場所によるでしょ
今の車買うまでつき合いなんて一切無かったとあるディーラーはかなり親切だ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/09(木) 23:00:48.91ID:zW5BCSnJ
>>532  運良いですね
メーカーどこですか?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/09(木) 23:45:42.97ID:BGy76JSe
>本当でしょうか?
と、質問しておいて
>運良いですね
と、真剣に故障に取り合わない前提のコメント

ディーラーをディスりたいだけ?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 00:29:17.82ID:5vg/z9G0
なんで故障に取り合わないって思うの?
修理したらお金になるし、保証期限内ならメーカーから修理代は補填されると思うし。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 00:50:31.60ID:1MMYdxUH
自分は趣味のサンデーメカニックなので金にもならない面倒な時だけ泣きつくのでディーラーサービスさんには申し訳無さしかない。たまの修理は倍額取って貰っても良いと思うくらいだけど
普通に対応してくれるよ(それが教育されてる良ディーラー)

三菱みたいにメーカーのお客様相談室で自己責任!って事で
サービスマニュアルコピー送ってくれたり
普通に販売してくれたら嬉しいのになぁ
(某問題以降MITSUBISHIは絶対邪険にしないからすこ)
537名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 06:59:22.94ID:ziG7FQG1
車検メインのディーラーなんて今時無いよ あったとしても過疎した田舎ディーラーくらいだろ
一般整備で食ってるから新規なら他社ものだろうが何でも直すわ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 07:14:24.50ID:EbjmE7iK
>>531
一般的な故障はやってくれる
でも改造してたり部品が無くなってたりするとできないとか言われるよ
ちょっとした改造でも断られる事がある
その辺はディーラー次第だよ

>>535
確かに保証修理やリコールはメーカーから金が出る
でもかなり安いんだよ
だからやりたくない仕事
他の店の車だと混んでるからと後回しにされたり代車は出せないと言われたり対応が悪くなる事も少なくない
断る事はないけど良い顔はされない
539名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 10:22:39.68ID:rzI014EE
年から年中ディーラーは忙しいからね 町工場のが空いてるよ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 10:56:30.22ID:e7x5Qj0t
近所のスバルディーラーはミッションオイル交換すら予約しないとできなかったよ。
うちの地域はスバルがあんまり無いからかもしれんが。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 11:13:00.41ID:otV6Z4Km
>>540
オイルの在庫や作業車の得手不得手もあるから急に午後に来られて「さぁやってよ」って言うことを
嫌う事業者は多いよ。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 11:25:03.18ID:wLtEQYZA
そんなもん普通のディーラーは今どきスマホで車検や整備も予約制だろ(笑)
いつの時代の下町のモータースの話ししてんのよ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 12:24:35.60ID:otV6Z4Km
>>542
そうは言っても緊急案件だと壊れたモノはしかたないんで予約も糞もなく
回収や持ち込みされるからね、すぐ手をつけるかどうかは別として。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 12:55:46.84ID:dQ8+r0J0
当日は予約作業でギチギチなんやろ
金にがめついディーラーはそれが基本
545名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 14:37:05.91ID:uYd1JXoo
>>540
ミッションオイルいうても普通のマニュアルミッションなのかCVTなのか、手間はCVTのほうがかかるし
どこも予約でみっちりなので予約してから来てね
546名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 15:07:16.48ID:Mu4V8bXM
>>531
直ぐにわかる不調はどこでも保証期間でもちゃんとやってくれますよ。
  
547名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 15:08:15.23ID:Mu4V8bXM
>>538
今時代車を出すディーラーってないでしょう
548名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 15:20:10.45ID:e7x5Qj0t
>>545
MTの方。自分でやれるンだけど、自分でやった方が金かかるし、手間もあるから持ち込んだら忙しそうだった。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 15:28:57.78ID:Z2ehW5EU
オートバックスとかでやれば
550名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 15:49:04.68ID:V3gk9f95
>>547
何処のディーラー?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 19:24:58.77ID:rpNCHljJ
もうディーラーは予約無しを受け取る余裕はない
町工場でもすぐに着工できるケースの方が少ない
なにより普段付き合いのない客はどの店も相手にしてもらえない
552名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 19:44:20.57ID:/IXkyLw7
まあディーラーによりけりと思うけどな
引っ越しでたまたま近くのディーラーに世話になって
そこで新車買い増してセカンドの15年目の軽もずっと面倒見て貰ってるけどね
一見さんだって何かのきっかけで新車買うかわからんのだし
そんな一見さんを邪険にするディーラーなんかあるの?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 19:49:32.80ID:/IXkyLw7
あ、こないだディーラーにトランスミッションのフルード交換に行ったらエンジン突いたクルマが入庫してて、サービスの人に聞いたらたまたま一見さんで治るかどうか見て欲しいと
でも見るからに1発廃車の突き方で、新車買うか中古探すか迷ってると言ってたな
554名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 20:17:22.54ID:SkUhpI9x
いろんなメーカーのディーラー行ったけど、ダイハツとトヨタは予約してもすごく時間が掛かる
マツダとスバルと日産は予約無しだと嫌がられる、ホンダとスズキは予約無しでもやってくれる
ミツビシはすぐ完了する
555名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 21:53:48.70ID:dQ8+r0J0
会社の資本どころか店舗でもバラバラだから一概に言える問題でも無かろ
人手不足なら予約無しの作業は方針以前に物理的に不可能やし
556名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 22:02:17.29ID:rzI014EE
親子2人のモータース 中古車置いてない
やはり利益は、車検なんだろうか?
結構、会社関係で入庫あるみたいだ

果たして技術力どうなんdろうか?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 22:45:01.75ID:JNqJ7cLx
息子「毎日毎日、車検車検車検。車検やるために1級整備士になったわけじゃないんだよ俺は!」

父「食うためだ、我慢しろ」

悲しいモータース
558名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 22:47:19.24ID:Z2ehW5EU
何にも前情報が無いなら、とりあえず長く続いてるとこを選べばいいよ
30年以上続いてるとこでおかしなとこはあまり無い
559名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 22:54:44.49ID:Mu4V8bXM
>>556
今の時代
個人の店はなにも出来ない
わからないと、直ぐにディーラーへ任せている。

車検もユーザーで行って修理はディーラーへ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 23:02:03.46ID:rzI014EE
>>559
わざわざディーラー持ち込むの?手間かかるなぁ
となるとあらゆるメーカーにパイプ無いと辛いよね
561名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 23:17:19.21ID:J4Z9YwWG
そんな事無いよ
むちゃくちゃ言うな
診断機ぐらい持ってるし
要は腕でしょ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/11(土) 00:03:49.16ID:cmWw2r+E
>>554
マツダはなんか変な営業多いよ
店舗もボロボロの店とレクサスっぽくした店と差あり過ぎだし
まあレクサスっぽくしても所詮はマツダ地獄だし
鈴木は論外
客も変な奴だし店員も変
会長なんか客に向かって貧乏人に売ってやってるといい放つキチガイだし
563名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/11(土) 00:07:00.45ID:cmWw2r+E
三菱も論外
インチキさしたらふそうとタッグ組んで空飛ぶタイヤとか破断ハブとか燃費インチキとかめちゃくちゃな三菱財閥のお荷物部門
クルマもポンコツ

消去法で行くとトヨタホンダしか無いもんな(笑)
564名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/11(土) 00:08:20.19ID:uFvu6Vpm
最近のデラはODBじゃない自社車のダイアグコネクター用の診断器持ってなかったりするからなぁ。
診断用端子短絡でのエラーコードでもある程度間に合うんだけどさ。。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/11(土) 07:09:36.50ID:4o035LF0
>>563
ホンダだってダメだろ
結局トヨタしかないんだよ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/11(土) 09:04:07.95ID:IFuO8yu1
トヨタは車がマトモでもユーザーが糞
567名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/11(土) 11:16:29.26ID:jtFzidma
カーナビのタッチパネルの一部(左上部)の反応がないのですが修理は出来るのでしょうか?

avic-zh9990
10年ぐらい前のナビです
568名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/11(土) 11:35:52.34ID:TYNs9rY4
>>567
会社が傾いてるのに何を期待する?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/11(土) 13:12:27.94ID:7wjn7Mr+
車のエアコンでエアコンのスイッチと風量調整のツマミがありますよね
エアコンのスイッチをオフにしなくても風量ツマミの一番左のOFFにしたら
エアコンも切れてコンプレッサーも作動していないんでしょうか
毎回寒くなったらエアコンスイッチオフにして風量も一番左にするのが面倒くさいです
570名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/11(土) 13:40:00.72ID:kBwX1tzC
>>569
そうだよ
風を止めたらコンプレッサーも止まる
A/Cのスイッチは触らなくても大丈夫
571名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/11(土) 13:44:52.50ID:7wjn7Mr+
>>570
まじですか?今までエアコンのスイッチもOFFにしてました
ありがとうございます
572名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/11(土) 13:45:31.28ID:ps4F0CK7
>>568
自分で取り外しが出来て送付が出来れば
修理は可能だろうと思う。
パイオニアサービスセンターに聞いてみれば良い。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/11(土) 13:55:39.99ID:TYNs9rY4
>>569
そうだよ
でないと空気が流れないのてエバポレーターがフロストしてしまう
エアミックス(青/赤のダイヤルかレバー)で少し温風混ぜれば解決できる
574名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/11(土) 14:20:54.33ID:7wjn7Mr+
>>573
ありがとうございます
今まで5年間エアコンOFFと風量OFF併用してました・・・
575名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/11(土) 16:37:57.24ID:Nle8jzGQ
>>574
スイッチの接触不良起こしそうだな
576名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/11(土) 16:53:31.56ID:2sXAfv4N
>>547
少なくともトヨタと日産は出すけど
577名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/11(土) 18:43:56.76ID:/Lk/zrJT
>>554
ホンダとスズキはヒマって事か。
三菱はもっとヒマって事ね。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/12(日) 08:04:09.45ID:iQliLmGB
>>574
てか、取説見れば空調の使い方書いてあるだろ

>>577
うちの地域の三菱ディーラーはスズキディーラーを立ち上げて同じ敷地内で
三菱とスズキの車売っている
579名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/12(日) 09:42:05.31ID:gsH1bQaQ
昔の整備士ってゼロ戦とかのプロペラ回転中にHITして怪我とかしなかったの?
それともあまりにも回転が速すぎてプロペラが壁のようになって手を切るとかしなかったんですかね?
いつも思うけどプロペラが頭に当たったらどうなるんですか?死ぬ?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/12(日) 10:04:29.37ID:5UZrlZBo
なんで突然プロペラの話に
昔の事は知らないけどそういう事故はあったと思われる
頭なんかに当たったら即死よ
ダウンロード&関連動画>>

581名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/12(日) 10:42:21.38ID:gsH1bQaQ
>>580
動画見たけど英語なので理解さっぱり
でも頭に直撃して彼氏が取り乱しているのが分かりました

もう1点ですが、ゼロ戦のプロペラの奥に機銃があるんですけど
飛行中弾撃ったらプロペラに当たって墜落しないの?
人間の頭には当たって弾には当たらないのは弾くからですかね
582名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/12(日) 11:25:17.66ID:Wz8F8zlf
>>581
黎明期(一次大戦の頃)はプロペラに堅い鉄板を裏打ちして銃弾が当たっても問題ないようにしていた。
その後は、機関銃とエンジンを同期させてプロペラにあたらないようにシンクロ発射していた。
ただしこの方法をとると、機関銃の発射速度(単位時間内の発射弾数)が遅くなる。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/12(日) 12:51:54.45ID:QToTWTrp
エアクリの交換周期ってどんな感じでしょうか?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/12(日) 12:57:29.32ID:yjiWeB5Z
>>583
一日中工事現場を走り回ってるとか特殊な使い方をしない限りメーカーの指定通りで良いと思う
最近の車だと10万キロで途中のメンテも無しじゃないかな
585名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/12(日) 13:20:08.71ID:7h16io5i
ドクターペッパーはまあほどほどだったので自分で飲むからおまえらに差し入れは無し。
代わりにガラナ・アンタルチカ缶が余った。
こんな炭酸砂糖水みたいなもんよく飲めるな。
まだ20缶くらいあるが差し入れたら嬉しいですか?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/12(日) 14:30:59.34ID:6EfH9SOf
液ガスの塗り方なんですがチューブから出た状態で
対象物を押しつけて液ガスを広がらせるやり方と
あらかじめ指で押し広げてから取り付ける方法があるみたいなんですが
どちらが正解なんでしょうか
587名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/12(日) 17:31:31.36ID:EPkuhH3C
液化石油ガスかと
588名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/12(日) 17:47:52.95ID:BjMqHPYK
>>586
メーカーの整備書を見るとノズルを規定の太さで切って塗布してそのまま組み付けるように書いてあるよ
指で広げるとかは異物が付く可能性があるから良くないんじゃないかな
589名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/12(日) 19:03:09.78ID:tDhufUB9
>>580
女アホだろ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/12(日) 20:35:34.75ID:glOVMLFO
液体ガスケット、俺は指で塗ってる。
指っていうか、ニトリル手袋してからだけどね。
最近のように気温が高いと塗り辛いけど、指で均一の厚さに塗った方が、ボルト入れた時のはみ出し方が美しい
591名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/12(日) 21:07:24.08ID:QO94yYLy
元、ゼロ戦パイロットです。
若い頃はゼロ戦に乗ってグイグイ言わせてました。
何か質問ありませんか?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/12(日) 21:15:51.82ID:FdaxRoiz
盂蘭盆会だからね
593名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/13(月) 05:57:43.87ID:zUQpFxYM
>>586
エンジン部品を作っている。
ノズルから出る規定幅(3ミリくらい)で線状に塗布し、そのまま合体、5分以内に締付け。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/13(月) 07:07:29.82ID:ldDtdWIL
対戦中の戦闘機のメカニックって今の自動車整備士になるんだろうか
それとも航空整備士になるんだろうか
格的には自動車整備士>航空整備士な気がす
595名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/13(月) 07:27:41.78ID:odEFQZqU
>>594
どういう事?
飛行機に乗ってるのは整備士でなくて機関士とか言わない?
B29とかだとエンジンの温度調整とかをやってたと書いてるのを見たことがある
それから考えると整備士とは別の職業だと思うが
596名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/13(月) 07:53:06.13ID:MfBl5emZ
パイロットはプロペラが不用意に動く危険性を十分理解しているので点検のとき以外は近寄らない。
映画なんかでプロペラの下をくぐったりしてるシーンがあるが、そんな不用意な奴は早く死ぬ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/13(月) 12:22:06.57ID:oVtUQUU6
タイベルで駆動するオイルポンプにタイミングが指定されてるのは何故なんでしょうか
歯車が二つ回転しているだけなので回っていればタイミングなんて関係なさそうに思えるのですが
598名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/13(月) 12:33:02.24ID:6TfJjP3h
>>597
それって三菱かホンダのエンジンだろ?
だったらオイルポンプのギアがバランスシャフトを回す為、タイミングが指定されているんだよ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/13(月) 12:35:59.68ID:bZG7hntK
一般的に
腕の良い整備工場の目安としては、「大型車も扱う整備工場」が良いとされている。
イナカだと、トラック、バスも入庫しているような工場だ。
都会なら、京王バスなど
路線バスの整備部が一般車の車検も受け付けているから、相談してみると良いだろう。

引き取り、納車、代車、洗車、オイル無料交換、などの
付加サービスがなくても良いというなら、
刑務所での車検というのも検討すると良いだろう。
代車がないから近所の人に限られるが、点検手数料は最安、整備もボッタクリなどなく
しっかりとやってくれる。
技術も整備学校の指導の下、経験豊かな受刑者達がキチンとやってくれるので
まったく問題はない。
ただし、車載用具や私物は受刑者の何らかのツールとして勝手に持ち去られないように、
まったく何もない状態(発炎筒とスペアタイヤくらい?)での入庫が求められる。
これが意外と難しい。
こういうモノがたくさん車に積まれていて、全部出すのも一苦労、という車も多いし
家が狭くて置く場所もないという家庭も多い。
これを機会に車の中の整理をすると良いだろう。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/13(月) 13:05:03.72ID:aLrv0wbn
刑務所車検なんてものがあるのか、全く知らなかったわ
ちょっと怖い気もするけど、受刑者と対面する事も無いそうだし良いかもね
近所には少年刑務所しかないから使えないけど
601名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/13(月) 13:12:45.60ID:GZkjSw7Z
刑務所は修理だけはしてくれないの?
タイミングベルトの交換とか
602名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/13(月) 15:58:58.93ID:7aHLw9x7
務所あがりの愛車
603名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/13(月) 16:12:48.57ID:aNKyn6nv
現在、車検の業務を取り扱っている刑務所は以下の6カ所のみです。

●府中刑務所(東京)
●神戸刑務所(兵庫)
●函館少年刑務所(北海道)
●盛岡少年刑務所(岩手
●市原刑務所(千葉)
●川越少年刑務所(埼玉)
604名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/13(月) 16:20:05.70ID:4W+c+LUX
刑務所車検ってやすいんすか?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/13(月) 17:09:20.82ID:lG1dMMT9
最高品質ならお願いしたいな
いつものディーラーで排気系のパイプ全部変えてから
排気管の出口が黒くなった、オイルが燃えてすすけてるようだ
エキゾーストマニホールド変えた時に錆を中に落としたんじゃないかと疑ってる
606名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/13(月) 17:13:20.53ID:cXoJ/Brq
4万ぐらい安いらしいよ
そら代車も無いし4日仕上げの超丁寧仕上げだから
手抜きなんてあり得ない
そして民間企業のような儲け主義じゃない
社会復帰と貢献も兼ねてる
だだ一般的なサラリーマンが4日も預けて平日に行けるかどうかだね
電車で取りに行くか二台持ちなら家族に送って貰うか
レンタカー借りるか
ユーザー車検よりハードル高いかも
607名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/13(月) 17:18:16.28ID:cXoJ/Brq
【修理】整備工場 プロに相談 その76【整備】 	YouTube動画>5本 ->画像>5枚

確かに安い
コースはふたつあるみたい
608名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/13(月) 17:32:29.09ID:odEFQZqU
>>607
確かに安いけど4万円も安いとは思わない
普通の整備工場の半額くらい?
寺みたいにぼるような事はしなさそう出し代車が無くても良いのなら近くの人は出しても良いかも
でも引き取り納車が無いのは痛いな
一般整備の工賃とかはどうなんだろうな?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/13(月) 18:14:24.63ID:ME+i7tSS
平日仕事の会社員では無理だね。
あれ?お盆って陸運事務所やってるんだよね?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/13(月) 18:31:35.31ID:SK5YSyIk
人殺しに触って欲しくないわ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/13(月) 19:01:39.96ID:jQACgsDP
>>610
刑務所内の殺人受刑者の割合を
調べてから出直そうね〜
612名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/13(月) 19:07:55.31ID:fwyBpH9W
クズ犯罪者にはかわらんだろ
池沼か朝鮮人かもしれないしな
安さにつられてこんな所に車検出すのはバカだな
613名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/13(月) 19:23:13.25ID:i6/eBqhg
お前が座っているその木製の椅子や
履歴書を送るのに使った封筒だって刑務所謹製かも知れないぞ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/13(月) 19:47:01.15ID:fwyBpH9W
犯罪者が被害者の事を思って本当に反省しているなら自殺しろよ
社会復帰なんて図々しい
今すぐ死ね
615名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/13(月) 21:20:48.42ID:EOhekwsV
スレチですが、便秘にはオリーブオイルが効くと教えてくれた方、その後試してみたところ溜まっていた便がめっちゃ出ました
ただ、もよおした場所が悪くて子供の前でもらしました…orz
616名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/13(月) 21:22:52.43ID:4W+c+LUX
>>615
これ以上続くのであれば、SMフェチやスカトロスレに移動してください。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/13(月) 21:25:57.43ID:aLrv0wbn
報告せんでええわ!w
618名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/13(月) 22:57:05.65ID:klNcaZux
フューエル1って効果どう?
町のモータースが進めてくるから試しにいれようかなとww
それからワコーズクルーズって良い部類?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/14(火) 00:01:04.26ID:4+e0LbGy
>>618
長期保存寝かしてる車に毎回入れてるけど燃料タンク錆びないから助かってる
620名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/14(火) 08:50:57.24ID:RQTqZHB4
>>609
やってるよ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/14(火) 12:14:25.62ID:4a+Vbzkx
熱と錆びって反比例しますよね?
それなのになぜエキマニとかマフラーは錆びてしまうのでしょうか
ブレーキングローターとかもやはら錆びが出るのが謎
普通高熱により水が蒸発するので錆びなくなるんではと思ってしまう
622名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/14(火) 12:36:11.82ID:8NSF8+dS
水分と酸素を完全に断つことは出来ないだろ
20年後30年後も乗り続けたいならともかく車検通るうちは気にしなくていい
623名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/14(火) 12:44:17.27ID:AE+zYhUz
燃料添加剤
実際ノッキングに効果あるのだろうか??
624名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/14(火) 13:10:50.49ID:cZm75tQ1
>>623
それはノッキングは関係ないでしょう
まあカーボンが取れると少し良くなると思うけどね
625名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/14(火) 13:37:07.16ID:/m8vTule
>>621
錆というのは金属の酸化現象であって、酸化反応は高温の方が促進されるから
四輪車のローターが錆びやすいのは鋳鉄を使っているから
626名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/14(火) 13:57:14.45ID:4a+Vbzkx
>>625
以前からローターは熱に弱い鉄は向かない思ってた
もっと強い材質の錆びないのローターないんですか?
例えばダイアとか強化プラスチックとかサファイアとか
ロビンの鎧みたいに硬くて錆びないやつ
原作でも一度も破壊されたことないからね
627名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/14(火) 14:03:18.47ID:AE+zYhUz
>>624 ありがと
そもそも年式新しくてもノッキング起きるんだね
628名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/14(火) 14:06:13.67ID:ZJx+QqSb
>>626
鉄より熱に弱い素材を候補に挙げる意味が理解出来んよ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/14(火) 14:17:55.25ID:wg3Kva9z
>>628
どうも小学生が迷い込んでしまったみたいだな
630名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/14(火) 14:23:21.68ID:v/EZkWEC
ローターなんて、止めるためのものだから
熱に強くても摩擦力がなけりゃダメだろう。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/14(火) 14:28:08.63ID:0Ekj0XPn
>>626
あるぞ。
セラミックやらカーボンやらその複合材やら。
くっそ高いけどな。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/14(火) 15:28:59.59ID:/RlDFdod
鋳鉄よりも信頼できるローターなんてあるのか?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/14(火) 18:17:38.48ID:raX+AZh6
バイクだってほんとは鋳鉄使いたいけど
錆びるから仕方なくステンレス。
鋳鉄使ってた例もなくはないけど。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/14(火) 18:22:16.04ID:l0+oWTYd
>>633
VT250とかインボード方式で鋳物のディスクを使ってたよ
錆びるから隠してたんどけどね
635名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/14(火) 18:39:05.72ID:/m8vTule
アメリカのビルダーが作ったバイクで錆を嫌ったために
あっと驚くメッキ仕上げのローターを採用したものがある。
当然ながらクソ効かないという本末転倒なもの。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/14(火) 18:53:33.38ID:RQTqZHB4
>>634
あとCBX400がシングルで
500がダブルのインボードディスクだったね
637名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/15(水) 00:20:03.36ID:LuRzTvpv
>>626
ジャンクマンにジャンククラッシュされてクシャクシャなったやん
638名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/15(水) 06:45:10.06ID:3L/D9Q59
ハイエースのローターが異常に頑丈な気がする
減ってるの見たことない
パッドの減りが早いタイプのパッドなのかな?
普通は両方減ってくけどパッドしか減らないとかね
639名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/15(水) 16:36:50.54ID:D6yZ434I
最大積載時のブレーキ性能だし
通常なら小さなロータで事足りるしな
負荷が少ないから減りも少ない
640名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/15(水) 16:39:44.06ID:kF8Sn7Xg
20年くらい前のディアマンテなんだけど、リアの片方ドアが閉まらなくなりました。
これって原因的にはアクチュエーターというものですかね?ディラー修理したら高い?
年式も年式なんで中古パーツで自分で修理できれば御の字なんですが検討違いの骨折り損&出費だと暑い中精神的にもコタエソウで
641名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/15(水) 17:22:14.23ID:N8hX6kDJ
>>640
言ってる意味が分かった。
最初はドアが閉まらなくなったというから、物理的にドアがずれてるとか
思ったが、ドアロックしなくなったって事ね。
確かにロックするためのモーターが回ってないか
モーターが回る音が少しでもすれば、モーター軸が固くなってるだけか
または、コネクターが接触不良を起こして、電圧が遮断されてる事も
あるかな?
モーター自体はプラモデルで使ってるような小さいモータだと思うよ。
モータを分解して内部の鉄粉を掃除すれば、動く可能性もあるかもね。
まず、どこ部位で動作してないか見つけるのが先決だね。
確かにアクチュエータを交換となると、知恵の輪みたいにテクニックが
必要だけど、自分で出来ない事はないよ。
でも、古い車って樹脂部品が割れる事もあるから、ディーラーに
頼んだほうが良い気もするな。

http://y-arms.com/trouble/36/45.html

こんな部品だけど、自分で難しいと思ったらディーラーに頼むか
安くしたいのなら、中古の部品でもオクで落とすかで交換するしかないな。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/15(水) 17:22:44.75ID:PeFs9cOs
ドアロックASSYがドアストライカにロックしないのか
ドアが開扉したまま閉められないのか
ドアは閉まってロックASSYはストライカにロックしてるけどオートドアロックが掛からないのか
もうちょいわかるように書いてくれないとエスパーでもない限りアドバイスできないんじゃね
643名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/15(水) 17:37:36.34ID:kF8Sn7Xg
おー参考なります
ドアがずれてるとかでなく押せばぴったり収まるんだけど、離せばすぐ浮いて開くという感じです
オートドアロック以前にドアが閉まった状態で固定されないという感じなので
ディラー行くにも誰か内側からドア引っ張りながら走るしかないという状況です
644名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/15(水) 17:40:59.76ID:PeFs9cOs
ロックASSYの不良っぽいけど
ドアを開けた状態でドライバーでドアロックをロックしてみて
インサイドハンドルを引くとどうかアウトサイドハンドルだとどうか確認
もしかしたらソレで一時的に直るかもしれない
645名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/15(水) 17:43:54.91ID:PeFs9cOs
ドライバーでロックできないなら内張り外してワイヤーorリンク確認
多分ロックASSY不良じゃね
646名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/15(水) 17:54:36.02ID:HF9rsvnj
その年式なら外側からネジで固定してしまうのもアリじゃね?
当然そのドアは使えなくなるが
思い入れがあって乗ってるなら別だがさ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/15(水) 18:05:27.66ID:kF8Sn7Xg
参考なります、ロックASSYだと今んとこ中古みつかりそうにないんでプロに頼むしかなさそうですね
たぶん素直にディラーもってこかなと思います、金額が若干恐怖ですが
ヘタに骨折り損にならなくてよかったと思いたいです、ありがとうございました

>ドア固定
そんなやばい金額になりそうなんですか?おそろしや
648名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/15(水) 19:07:58.12ID:3VZAQAZ5
>>647
中古のドアがあればまるごと買ってロックの所だけ外して送ってって交渉しても良いかも
649名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/15(水) 19:16:09.89ID:JAgWNEci
エアコンガス 入れすぎ と異音がする場合あるのでしょうか?
また どんな音がするのでしょうか?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/15(水) 19:50:02.37ID:XSuHtgyD
やっと、夏休みになりタイロッドエンドブーツ が交換できました。 純正じゃないからかゴムが薄い気がすんですが大丈夫ですか?。特に工具は買わなかったけど、ダイソーの200円の細いマイナスが貢献したかな。ショートの鉄ハンマーとか。はめるのに苦労しました。
ビニールテープのカスは用意しといた方がよかったかも、付けたあと、ゴムが斜めへこんでるようになってるけどちょっと心配。

本日は、おしまい。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/15(水) 19:50:29.22ID:kF8Sn7Xg
>>648
おーwその発想は完全に盲点でした。ありがとうございます
652名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/15(水) 19:57:11.17ID:XSuHtgyD
>>640
あるあるだな。俺でもできるから
君にもできる。まずは、内張剥がして

ミニ四駆のモーターだけで治る場合もある。
むかし、ヤフオクでブラシだけ交換してた人いたよね。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/15(水) 20:09:53.83ID:N8hX6kDJ
>>643
> おー参考なります

ごめん、それだったらモーター全然関係ないや。
ドアロックASSYだろうね。樹脂だから破損してる可能性もあるけど
内側からロープで引っ張って、どっかに固定してドアが開かないようにして
ディーラーへ行ったらどうだい?
余裕があるんだったら、バラシてみるのも良いが。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/15(水) 20:32:20.02ID:c5bf2Kgw
ドアロックモーターの話が出てたので
FC-280PCってモーターを買おうと思うんだけど車種によって逆回転のがある。って情報なんですが売ってるものに回転方向は書いてない…
と言うかミニ四駆モーターみたいなコイツらって配線逆に付けたら逆回転するような気がするんだけど合ってます?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/15(水) 20:38:01.99ID:qXkgWJdT
>>654
そうだよ
単純にミニ四駆のモーターの自動車用(12Vor24V)用だと思えばいい
656名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/15(水) 20:39:18.18ID:3VZAQAZ5
>>654
この手のモーターなら回転方向はないんじゃないかな
電動のラジコンに使うような高性能モーターの場合は進角を付けてある事があって逆転は不向きな事があるけどこんなモーターなら大丈夫でしょ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/15(水) 20:39:37.29ID:c5bf2Kgw
>>655
ありがと〜軸長と軸形状だけ
合わせてポチるわ〜
658名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/15(水) 20:40:59.62ID:N8hX6kDJ
>>654
それで合ってるよ。
普通のDCモーターは正回転でLOCKし、逆回転でUNLOCKしてるので
電圧を入れ替えてるはずだ。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/15(水) 20:42:04.37ID:N8hX6kDJ
>>658
すまん、逆もあるかも。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/15(水) 21:10:56.13ID:IWeeD10/
>>649
冷えすぎて白い冷気が出てきたら入れすぎです
661名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/15(水) 23:52:11.00ID:XSuHtgyD
上の方を見て、エアコンホースと缶をポチりました。現在、夜、吹き出しは全力で10度-6度ぐらい
水はけっこうでてる。L側の配管は30度?Hがが36度ぐらい
エアコンガスを補充したら 幸せになれますか?
サイトグラス 気泡かどうかわからんが
なにか流れてる。 以上。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/15(水) 23:55:00.25ID:oMYflL59
迷わず行けよ
行けば分かるさ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/16(木) 00:01:48.17ID:IOLYS5bC
ワコーズのpacにしとけば良かったのに
664名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/16(木) 07:43:05.92ID:UuGGK0mR
>>660
www
入れすぎると逆に冷えなくなる
665名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/16(木) 07:45:46.61ID:UuGGK0mR
>>661
それだけでは分からないけどサイトグラスにわずかに気泡が見えるくらいなら適量
正確に知りたければ低圧と高圧の圧力と温度を調べて整備書のデータと合わせないと分からない
666名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/16(木) 08:14:30.31ID:jhBwJvrL
>>664
それだとコンプレッサーの音がしだすだろ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/16(木) 09:36:48.18ID:9xpFDbc2
>>665
えー プロじゃないのかよ。

気泡は見えない
668名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/16(木) 09:42:00.38ID:9xpFDbc2
>>665
えー プロじゃないのかよ。


気泡は見えないように見える。流れが途切れる?少ない? 動画は見たけど同じではない。

最弱だと、コンプの運停が1分間に10回以上して
振動で夜も眠れない者です。前スレより。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/16(木) 17:29:48.11ID:r4dgKUB+
でもさ、50歳の熟女にここまでハマるとは思わなかったよ
もう若い女なんか抱けない
670名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/16(木) 17:41:13.96ID:nYBE9HyO
>>669
なんの話してるんだ?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/16(木) 18:21:44.42ID:zPY63erW
>>669
スレチだろ。
メカニックの部屋のほうだよ。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/16(木) 20:23:05.14ID:ahjJc8rQ
OSセンサーの取り外しと取り付けを自分で行いたいが、やっぱ専用ソケット買わなくちゃ作業出来ないかな?

裏技的な身近な物で取り外しと取り付けが出来るのあったら教えてください
673名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/16(木) 20:50:04.63ID:RmGMMOzd
>>672
だいたい固着してるからめちゃくちゃ固いよ、破壊しないと外れない場合も…
674名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/16(木) 22:38:48.11ID:UuGGK0mR
>>672
場所によって全然違うから車種とか書いてないと答えようがない
パイプレンチが掛けられる所なら専用ツールは要らないけどソケットでないとどうにもならない車種も多い
そんな車種で専用ツールを使わないとすればエキマニを外すとかエンジンを降ろすとかしか無いだろう
硬く焼き付いてると外れずに折れる事もあるから業者に頼む方が良いんじゃない?
業者でもどうしようもない場合もあるから最悪エキマニとか交換になる
675名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 05:33:01.56ID:09ucbvoR
>>674
KFのエンジン側のO2センサーです
676名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 05:59:27.22ID:+ubwmRTh
KFって言ったって車種によって様々だから
ハイゼットだったら、カプラー先に外してメガネレンチ入るから楽だし
乗用系だとバンパー外せば楽なのもあるだろうし
677名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 06:27:42.52ID:y5NDV0DH
まあ、固着の程度だけが問題だわな
678名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 21:02:46.85ID:H770O5ne
AE86のレビントレノという車は30年前の車なのに今100万以上するよね
この車1995年頃は5万とか10万でゴロゴロ売られていたってまじ?
なんでこんなに高騰した・・
679名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 21:15:02.87ID:NB00s9+Y
>>678
俺は90年に30万で買って乗ってたな
680名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 21:23:44.81ID:pW1HYmdC
そりゃ全ての原因はイニシャルDじゃないの?
土屋圭一のAE86だって元は25万の中古車だし
681名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 21:40:14.85ID:KcWCmavZ
知り合いはイニDの数年前に15万円で買って
イニDが始まった頃に40万円で売ってた
682名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 21:43:23.24ID:SuFCSPzE
今と違ってどんどんもっといいスポ車が出てきてて、しかも86なんか当時でもクソ遅かったから見向きもされてなかったんでしよ
基本設計70年代じゃないのアレ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 22:02:21.29ID:09ucbvoR
>>672です

ごめんなさい、専用ソケットは必須でしょうか?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 22:10:09.61ID:L3CCqNcH
>>683
スパナとかで変な角度で無理やり緩めようと頑張って、苦労したあげくナメらせると悲しくなるので、センサーレンチを使う事をすすめるよ。固いしケガするかもしんないし。
センサー用のレンチだって2000円位のもんだから工場に頼む事を考えたら安いもんよ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 22:39:32.40ID:+ubwmRTh
>>683
だから言ってるでしょ
車種によって、メガネレンチがかけられて、回すスペースが確保できるならそれで十分行ける
スパナで変な角度でしかだめなら、専用ソケットの方がいい
686名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 23:17:08.49ID:IWKAHl/e
>>678
1995〜2000年までが底値でしょうね
1997年に車検付き5万で買いましたよ
先輩はS13に乗り換えてた
687名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 23:19:00.76ID:RAmXTBwH
>>682
速い遅いじゃなくて
運転して面白いかどうかだよ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/18(土) 00:25:33.20ID:4jdnoc10
>AE86のレビントレノという車は30年前の車なのに今100万以上するよね

アメリカの25年ルールが適用されたからだろ
R32とかAZ-1とかと同じ
外人さんがいっぱい買いあさってる
689名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/18(土) 04:01:08.93ID:UQ5IjlfC
ケンメリとかハコスカも高いしなぁ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/18(土) 06:09:27.27ID:LNBf46cI
>>683です。

プロの方々、ありがとうございます。

ちなみにKFのエッセです。 エンジン警告灯付きっぱなしでユーザー車検に持ち込めば車検は通らないのでしょうか?。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/18(土) 06:36:23.88ID:U1LKuHIj
>>690
いまは確認するので無理ですね
修理だね
692名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/18(土) 08:18:10.46ID:hq17vvDr
>>690
以前はいけたけど今は絶対無理
O2センサーくらい替える金が無いのなら車になんか乗らない方が良いんじゃないか?
任意保険の契約してるか?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/18(土) 09:11:17.29ID:LNBf46cI
>>690です。

4月にアルトに買い替えか車検を通すか検討していたので、参考に費用を確認したかったです。

ちなみにエッセ、ボディーの錆がボロボロでボディー全塗装(一番安価なコース)するとすればいくらくらいかかるのでしょうか?。
また、自分でDIYで出来るものでしょうか?。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/18(土) 09:20:04.60ID:RKPbRO/b
今はメーターの警告灯の
球抜き。とかもチェックしてるんだっけ?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/18(土) 11:09:41.63ID:Ojx569cw
>>693
格安全塗装なら10万以下もあるけど
錆の出た車はいくら塗ってもまた出てくるから乗り換えた方が幸せになれると思うよ

>>694
支局で違うと思うけどこっちはエンジンを切ってまたかけてる
バルブ抜きのチェックをしてると思われる
696名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/18(土) 12:53:18.85ID:U1LKuHIj
>>693
線塗装は30万ぐらい、自分でやるとハケぬりかな
697名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/18(土) 13:32:59.77ID:mCcVNrVo
軽自動車ってリアタイヤの辺りが錆びて塗装がやられてる車よく見るんだが、水捌けわるくてタイヤハウス内側から錆ルンかね?
住んでるとこが積雪地方なんだか、そうなってるの軽自動車ばっかりなだよな。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/18(土) 13:33:53.19ID:mCcVNrVo
エンカル液が溜まるんかいなぁ…
699名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/18(土) 16:41:42.87ID:OEtzh8ZW
オイル交換 マニュアルの全容量ってどういう意味合い?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/18(土) 18:55:27.85ID:hq17vvDr
>>699
全容量はオイルラインとかに入ってる分も含めた量じゃない?
オイル交換時容量と言うのはドレンボルトを抜いて出てくる量かと思うが
701名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/18(土) 19:16:09.92ID:bCCrIF+F
検査員と時期によるとしか
702名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/18(土) 19:17:13.35ID:bCCrIF+F
あ、>>694
愛知だけど、エンジンOFF/ONはチェックされたことないなぁ

シートベルトだかサイドブレーキだかでランプチェックは
去年の盆休みのガラガラの時に行ったら初めてチェックされたけど
703名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/18(土) 19:32:03.44ID:f8oHT1bS
埼玉県(大宮)だとユーザー車検持ち込みでしたが
メーターはエンジンのオンオフをする様子をよこで指示されて見てたよ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/18(土) 19:33:06.33ID:f8oHT1bS
メーターも車内覗いて良く見てた
705名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/18(土) 19:47:49.94ID:U1LKuHIj
>>703
見るのが普通だよ
悪い業者とか球抜きやってるからね。
ドイツの車なんて5年以内にセンサー壊れて、チェックランプ点きまくりだもんな。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/18(土) 20:47:57.15ID:HJErQMZ5
エアバッグ、ブレーキ、ABS、エンジンの警告灯のチェックが始まって1年半も経つのに
一体何を言っているのか
707名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/18(土) 23:46:16.32ID:OG8TS3Du
ボルトが供回りしてしまい、外すことができません。
右に回そうが、左に回そうがクルクル回るだけで外れません。
何か良い方法はないでしょうか?

KURE556とかを染み込ませると良いでしょうか?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/18(土) 23:56:36.67ID:f81MZXin
>>706
キーONで点灯。エンジンONで消灯。キーOFFで消灯。
みたいな回路的な物作れませんか?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 00:38:38.07ID:E69/FCe7
>>708
そんなもん作るよりO2直せば良かろう
710名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 01:09:20.36ID:j+7mJLmy
>>707
供回りしないように押さえるしかないでしょ
押さえられない箇所なら破断
711名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 01:09:51.90ID:j+7mJLmy
>>708
作るよか治した方が早い
712707
2018/08/19(日) 01:41:54.73ID:TBMStWR4
>>710

レスありがとう。
抑えるのが難しい箇所なんですよね。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2970399/car/2579880/4907886/note.aspx

作業してるのはまさに上記のURLでして、10mmボルトが供回りして外れないんです。


10mmボルトは左右1つずつあって、左側10mmボルトは簡単に外せたのですが、
右側10mmボルトが供回りして外せないんです。

やはり破断しかないですかねぇ…。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 02:43:08.92ID:KkUgYp4v
>>172
電動のインパクトドライバーとかドリルドライバーとかエアインパクトで
ボルトを回すんだが、裏のナットが共廻りしないように座面の隙間に薄い物を差し込んで
テンションをかけて裏のナットを引き寄せておくような工夫、ばあいによってはいっかい締めて
カチットしてから一気に外すと回ったりすることも。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 05:54:50.41ID:9Ly6n9S+
>>712
ワッシャーの下に精密ドライバーみたいな薄い物を入れてボルトを引っ張りぎみにして回す
715名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 07:33:09.44ID:MfQURjvY
>>708
作れるよ
ノーマルがどうなのかにもよるけどオルタのL端子を使うかオンディレイタイマーを使うかのどちらか
716名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 12:08:15.42ID:el4ejm5T
>>712
ナット外しのスクリュードリルで外せる
簡単に
717712
2018/08/19(日) 12:13:26.86ID:3M8KU5ar
>>713
>>714

レスありがとう。
ワッシャーの下にドライバー入れて押し上げながら回す作戦はやったんだけどうまくいかなくてね。

やはりボルトを破断するしかないかなー?
今からカインズホーム行くから代えのボルトとワッシャーとネジザウルス買ってきます。

他に何か買った方が良いものってあるかな?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 12:15:26.26ID:el4ejm5T
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CYJDTQ3/ref=cm_sw_r_em_apa_f-nEBbC9G053X

例えばこんな感じのドリルでボルトに対して穴開けて逆ねじなので
この工具でボルトを時計回しに外す
719名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 12:17:44.35ID:el4ejm5T
ホームセンでも今なら大抵置いてる

インパクトドリルビットコーナーか
切り先とかドライバコーナー辺りで
見かける
720名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 12:19:23.79ID:bDRA4rnt
ていうか、その部分は組み立て時には回り止めしていたはずだから
何らかの方法があるはずなんだけどなあ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 12:24:27.73ID:el4ejm5T
回しすぎてナットの頭がツルツルになってると言ってるみたいや
722名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 12:28:07.86ID:el4ejm5T
すまん裏側の固定が外れてたようでした

裏側のクリップ状のナット外れた?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 12:43:40.85ID:DvDoyUZH
H42V ミニカ 5MT 2010年式 5万kmですが
1速やバックギアで多少勢いよく発進するとエンジンが40〜50mmくらい激しく前後に揺れます
マウントはちぎれてはいないようですがへたっていると考えていいでしょうか?

経年劣化を考えると交換を考えてもいいかなと・・
ミッションマウントのみ交換して多少シフトフィールはよくなったのですが
724名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 13:28:25.69ID:eXW1H5VI
ガレージジャッキ(長さ1mくらいの)とか工具箱とか工具台車とか中古で欲しいんだけどどこかで売ってないかな?
プロ仕様の新品はあまりに高くて。。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 13:38:00.88ID:AqKrxZd/
MonotaROはみた?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 14:49:26.52ID:30CLIsLN
中古ならヤフオクでしょ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 15:59:07.55ID:RLz/r+m9
>>724
ジャッキーは10年は使えるから、アルミ製のやつ買っときなよ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 16:23:46.47ID:MfQURjvY
>>724
ヤフオクで根気よく探しなよ
ジャッキは国産品にしときな
中華製の安物は古くなると漏れるぞ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 16:33:09.52ID:ljaulb6D
ジャッキの中古とかよく恐ろしくなく買えるな
730名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 16:44:09.33ID:gmepsebW
粗悪なジャッキはいきなり前兆なく抜けるぞ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 16:53:06.06ID:ljaulb6D
油圧パンタですら上げてる最中にバシッとか言ったらビビるのに
732名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 17:27:40.28ID:MfQURjvY
俺はホムセンとかの安物の方が怖い
鉄板がペラペラで車輪の幅も狭くて不安定
コンパクトクラスの前を揚げただけでフラフラだよ
その点国産の一流メーカー製は重いけどしっかり作られてる
予算がかぎられてるのなら安物の新品よりもきっちりした物の中古を勧める
徐々に下がってくるのは良くあるけど突然に下がったって経験はまだないわ
733717
2018/08/19(日) 20:48:11.59ID:TBMStWR4
>>718
>>719
>>720

レスありがとう。
ボルト自体に穴あける作戦かー。インパクトドライバーとドリルは持ってるからやれるかも。
でも、ボルトはクルクル回るんだよね。
右にも左にもクルクル回るだけで締まりもしないし緩みもしないのです。
で、ネジザウルスで強く引っ張っても抜けないのです。
裏側で何かに引っかかってる感じすらします。

弱ったな〜。PCXのスクリーン交換できないよ…。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 21:06:49.20ID:30CLIsLN
もうグラインダーで切断するしか無い気がする
切断といってもボルトの頭から少しずつ削っていく方法で
周りに傷付かないように保護してからね
735名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 21:13:04.22ID:ljaulb6D
意味わからないんだが、ナットにはアクセスできないのか?
どうやって締めるつもりだ?
736733
2018/08/19(日) 21:51:45.76ID:TBMStWR4
>>734
切断か〜。しかし、スペースが狭いからできるかどうか…。

>>735
ナットにはアクセスできないです。裏側にはアクセスできない状況です。
でも、指で裏側に触わると平面で真っ平です。
平面の裏に空間があるみたいで、その中にボルトが入る仕組みなようです。


https://minkara.carview.co.jp/userid/2970399/car/2579880/4907886/note.aspx

他の人は簡単に10mmボルト外せてるのに、何で俺のは10mmボルトが一つだけ外れないんだ〜!
右と左で何が違うんだ〜?!
737名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 21:59:46.24ID:c6w8Jo4p
エアラチェで強引に外せそうじゃね
738名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 22:00:29.47ID:7FS5+suG
ところで何で車板なんだ?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 22:00:47.77ID:575uBJUQ
袋状になってるところにナットが落とし込んであって供回りしない構造か?
それでボルトを外す時に硬くてその袋がなめてしまったと?
もしそうなら接着剤流し込んでナットを固定して外したことあるぞ
ナットとボルトまで接着しないようにゼリー状のがいい
740名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/20(月) 04:17:31.08ID:BtmR1Du7
スクリーン交換なんでしょ?
割って外すのもいいんじゃないの?
741736
2018/08/20(月) 07:09:25.16ID:MgtY8CUb
>>740

ノーマルスクリーンを切断する事も考えたのですが、ボルトが車体から取れないと結局ロングスクリーンを同じ箇所に同じボルトで取り付けられないから、やめています。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/20(月) 08:33:42.82ID:0O68FvSj
そろそろ自己解決してください
743741
2018/08/20(月) 11:45:11.73ID:MgtY8CUb
>>739

簡単に取り外せた左側を見てみると、10mmボルトが入る金属のネジ穴があるんだよね。
ナットじゃなくてその金属ネジ穴でボルトを固定させる構造。

で、問題の右側なんだけど、10mmボルトと金属ネジ穴の2つが供回りしちゃってるのか、
ボルトが袋状の空間内で何かがひっかかって抜けないのかわからないのです。


>>742
「自己解決できました。」って報告できるならしたいよ〜!
744名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/20(月) 12:38:57.48ID:WEHX9e+4
>>743
整備要領書を入手して中の構造を確認してみたらいいやん。
それか、周りのパーツもバラして何か方法が無いかチェック。
わからんのならプロに任すのも手や。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/20(月) 14:13:50.11ID:ts47wFQJ
手前にボルトを強く引きつつ、回してみたらだめかね?
それでも駄目なら、引っ張る方向にテンションをかけてキープできる様な工具を使って回してみるとか。プーリー抜きみたいなやつ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/20(月) 14:19:31.19ID:ts47wFQJ
ナメてるとそういう現象になる事があるので、引っ張りながら回さないと延々とクルクル回る
747名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/20(月) 14:32:53.28ID:0Q18vdPV
ナットなんかなくて単にバカになってるだけじゃないのか
748名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/20(月) 15:08:09.01ID:DPJZwthp
ウェルナットでしょ?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/20(月) 15:33:52.90ID:gXyYV810
そろそろウザくなってきた
750名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/20(月) 15:53:24.86ID:vIVj8r66
>>743
いい加減目障りなんでプロに頼むかスクリーンぶっこわせ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/20(月) 16:04:58.93ID:yWFlrhm7
>>743
なんで>>742にはレスするのに>>738にはレスしないん?
都合のいい奴だなぁ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/20(月) 16:55:44.96ID:zV7hQwHF
スクリーンの取り付け部(ボルト穴)はU字に見えるからそこを折ればすぐとれるんじゃない?
とって隙間が出ればいろいろやりようがあると思うが、無傷でとりたいなら裏が見えるよう回りの部品外すしかないでしょ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/20(月) 21:30:34.86ID:gM94YoRO
皆さんのお知恵をお借りしたく。
H7 SW20 3型 7万キロ
キーオンで、スターターリレーのカチッ音はするがセル回らず、電装系が落ちる(なんか電流が一気に足らない感じ、ドアオープン音も弱々しい)。
バッテリー、オルタは問題なし。
セル叩いたりヒューズやリレーの抜き差しで今は何事もなく始動してる。
2週間前にも同じ症状が出てる。

どこかのハンダ割れとかで接触不良起きてるのでしょうか。。。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/20(月) 21:41:32.18ID:zV7hQwHF
>>753
>セル叩いたり

スターター死亡もしくは50端子の接触不良が考えられる
755名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/20(月) 22:03:58.77ID:TiJcIf0s
>>753
モーター自体には通電してるから電圧落ちるんだろ
セルのマグネットスイッチへの配線が弱ってそんな症状出てる客さんいたわ
ホーリレーなんかを流用してバッテリーから直接マグネットスイッチに配線してみ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/20(月) 22:08:31.18ID:gM94YoRO
>>754
50端子ですか、明日磨いて接点復活剤かけてみます。
EGルーム内ヒューズボックスのECUリレーがグラついてた(気がした。暗闇で焦って抜き差ししたので記憶が曖昧)けど、
そんなんも関係ありますかね
757名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/20(月) 22:12:06.93ID:gM94YoRO
タイミング悪く、全レスになってすみません。

>>755
メインヒューズが緑サビ出てるくらいの車なのでありえますね。
ちょうどオーディオの2sqくらいのやつがあるんで試してみます。
これ臭いですね。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/20(月) 22:20:27.20ID:FeK6nGeh
リレーは高い物じゃ無いが購入前にS端子から配線をバッテリーの所まで引っ張ってきて
始動するかどうか試してみたら?原因の切り分けにもなるし
ドライバーなんかで直接B,S端子をつないで始動する方法もあるけど危ない
759名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/21(火) 07:31:02.15ID:hip7nWNZ
>>753
普通にセルモーターのような気がするけど
セルモーターをやっても改善しないの?
760753
2018/08/21(火) 08:50:01.08ID:OqLODDD9
ありがとうございます。

調子が良いときは普通にセル回ります。今日の朝はオーケーでした。
M端子を+直結でセル回るので、アーマチュア側は生きてると思います。

B.S直結でかかる→セル交換
     かからない→スターターリレー追加
で行こうと思いますが、考え方はあってますか?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/21(火) 08:53:49.55ID:hip7nWNZ
>>760
それは甘い
空では回るけど負荷がかかると回らない事も良くある
セルモーターはどんなの?
デンソーのリダクションなら接点が病気持ちだから接点だけ替えれば良くなる
MT車ならオーバーホールしても良いと思うよ
762753
2018/08/21(火) 09:48:42.38ID:wuM8Eum+
>>761
28100-74070です。
デンソーリダクションですね。
MTは5Fですが、ATとなんか違うんでしょうか。
763743
2018/08/21(火) 10:35:25.02ID:6tWCSb60
ダウンロード&関連動画>>



この動画見るとやっぱり簡単に10mmボルト外せてるんだよなぁ…。
俺のはハズレ車体だったのだろうか…。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/21(火) 10:53:40.88ID:GSpRyw6f
>>760
逆じゃね?
端子直結でかかるならリレーの不具合
かからないならスターターの不具合
765名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/21(火) 12:23:59.71ID:hip7nWNZ
>>762

検索したら本体は出なかったけど部品がヒットした
デンソーの病気持ちリダクションじゃないか?

修復/改造スターターキット 日本電装 1.2 KW 1.4 KW OSGR スターター用 (プランジャー&ソレノイドコンタクト) https://www.amazon.co.jp/dp/B007FR89FY/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_Qu4EBb8RTP4HX

ATは粉が出ないけどMTはクラッチの粉がセルモーターのピニオンの所に付くから傷むのが早いよ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/21(火) 12:31:38.66ID:ni31X+/i
>>736
なんで2面幅が10のボルトを10mmのボルトっていうんだろ
すげー違和感
767名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/21(火) 14:48:13.11ID:+NoTG0Y/
>>763
君の場合頭のボルトが飛んじゃってるんじゃないかな
768名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/21(火) 16:01:12.56ID:1IXjtlKB
どう考えても脳の整備が先だわな
769753
2018/08/21(火) 16:55:08.50ID:3tghzMKI
>>765
B側端子、めちゃへってました。
部販で買ってきます。

その他の方も有益なアドバイスありがとうございました。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/21(火) 17:58:45.68ID:BKQG9jNW
>>766
正しくは6ミリのボルトだね
771名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/22(水) 12:19:20.94ID:Pl+pwqxQ
M6のボルト
772名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/22(水) 18:40:24.71ID:TTVj1BYN
ドアロックモーターで質問してた者です
殻割りしてFC280モーター手に入れて
無事復調しました〜
ありがとうございました
773名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/22(水) 21:48:52.10ID:afIaY6Lt
>>693です。

エッセのボンネットだけヤフオクで購入して、自分でボンネット交換しようと考えてます。
理由はサビがすごいので、USED品で交換した方が安いと考えた。

交換作業は簡単に出来ますでしょうか?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/22(水) 22:00:41.16ID:p4xDD3bs
出来ますん
775名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/22(水) 22:35:52.34ID:CAKZ5WW3
>>773
とりあえずキミが簡単だと思う整備と、簡単ではないと思う整備を、思い付く限り羅列してよ。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/22(水) 22:40:04.31ID:sPb0zLZl
私は50mを8秒で走れるでしょうか?って聞いてるのと変わらんよな
777名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/22(水) 23:41:19.72ID:Lw56My3I
ボンネットの交換なんて一人じゃ無理でしょ。
3人いれば出来そうだけど。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/22(水) 23:51:44.25ID:TcVxYWM3
逆に言えば人手さえ確保できれば簡単
779名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/23(木) 00:02:35.62ID:0uBqjjUC
>>773
1人でやるのなら古毛布など布状の物でカウル、フロントガラス、フェンダー、ヘッドランプ、グリルまで覆う
特にフード後端の角はタオルなどで当て布を行なう
というか養生が9割
通常どおりフードを開けてウォッシャー関係を取り外してヒンジの固定ボルトをフードパネルとヒンジに隙間ができる程度まで緩める
ヒンジ後ろ側のボルトは外してしまってもおk
ストライカーとラジエーターサポートの間に段ボール箱をあてがって浮かせて手を突っ込んでヒンジのボルトを外してしまえば1人でフードは外せる
取り付けはやはり後端角を養生して段ボール箱をあてがった状態で載せる
カウルにタオルなどの養生できる詰め物を載せてフードを起こしながらヒンジ前側のボルトから仮止めすれば楽にできる
780名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/23(木) 00:09:36.33ID:EaMKbouA
そんなことするより人集めた方が早いって
軽のボンネットなんて四人居れば一人の負担は微々たるものだから、女やジジババでも足りる
781名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/23(木) 00:40:49.89ID:yRVsvPUn
H10年式のアルトワークスに乗っているのですが、この夏バッテリーあがりのような症状に
頻繁になるようになりました。
具体的にはACなどOFFの状態でセルが回りません。
ブースターケーブルでジャンプさせるとセルはすぐ回るのですが・・・
バッテリーとダイナモは新しいものに交換を2週間前くらいにしたところです。
原因がわからず困っています。
所感としましては、暑い日に起こっているような気がします。

是非点検箇所や回避方法あればご教示ください。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/23(木) 00:41:53.23ID:uaeSFxme
>>779
そんなの検索すれば幾らでも出てくるのを説明して
馬鹿を甘やかしても良いことないぞ

こんなこと聞くやつがブレーキとか重要な整備するとは考えられない(店か自分問わず)
783名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/23(木) 01:16:03.73ID:USzmV3El
>>781
リレー噛ませてバッ直でセルに流せばオケ。
此れで意味が分からないなら自分で作業しない方が良い
784名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/23(木) 01:23:03.29ID:yRVsvPUn
>>783
なるほど。
つまり原因は電圧不足?漏電?
不具合の原因ってわかりますか?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/23(木) 01:55:57.62ID:1EqHjzX1
ハーネス、接点の劣化
B端子の方は太いバッ直ケーブルなので
S端子の方が弱っているのではないかと
786名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/23(木) 05:37:20.94ID:4mBt3zJZ
>>779
詳しい説明ありがとうございます。

感謝します。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/23(木) 11:08:48.69ID:aci8wFin
>>781
バッテリー端子の緩み点検
バッテリー横のアース端子のボディー側を点検
788名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/23(木) 11:09:26.14ID:aci8wFin
>>787
あとはセルモーターそのもの
789名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/23(木) 18:26:51.14ID:yRVsvPUn
>>783
>>788
回答有り難うございます。

端子の点検はまた時間があるときに点検してみます。
暑い日によく出ると思うのですが、なにか関係みたいなものは
あるのでしょうか?

あと、停車したあとの時間が長いと同じ症状は出ないのですが、
なにか考えられることはありますか・・・?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/23(木) 20:56:35.59ID:1kz77UMu
>>789
熱を持つと抵抗はあがる気がした
AE86でセルが回らない症状と同じ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/23(木) 21:10:49.81ID:IohRhrsI
>>790
AE86は糞のようにセルが弱かったからな
792名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/23(木) 21:45:39.26ID:uImJbMYY
>>789
熱を持つとセルモーターが重くなるのはある
オーバーホールしてみたら?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/23(木) 22:09:29.20ID:aci8wFin
>>789
モーターは自身が熱くなると力が弱くなる特性がある
794名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/23(木) 23:35:18.37ID:1kz77UMu
>>791
セルも弱いし
エキマニ馬鹿みたいに熱くなって
その下に着いてるからな…
サーキットでスピンしたら再始動不可だったわ
795753
2018/08/24(金) 09:32:09.97ID:0IB4RYPE
すいません、セルでお世話になった753です。

一ヶ月ほど前にクラッチ切れ不良(ペダルに足を載せておくと踏み抜く、ペダルが戻ってこない、たまに良くなってる、油は減らない)が発生し、
傷ありのレリーズは交換、傷のなかったマスターはピストンキットでOHしました。

同様の症状が再発しました。
レリーズ初期不良、マスター組付けミス、エア噛みなどが考えられますが、切り分けはできるのでしょうか?
とりあえず、マスターからみてみようと思っていますが。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/24(金) 19:06:39.68ID:CKHAiI4c
>>795
ネットとかも見て見た?
こう言う事もある。
http://garagesusiwo.web.fc2.com/p6_seibikiroku/clutch_trouble.htm
797名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/24(金) 19:45:03.33ID:hJtIZDaW
ありがとう
早速アナルビーズとローションを買って来たよ
ちょっと恥ずかしいな、あせらずにAmazonで買えば良かった
798名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/25(土) 03:03:28.83ID:fWVNVSXx
三菱ミニカ H42V 145/80R12 全てノーマル鉄ホイール

半年前にエネオスで4本タイヤを交換してから高速走行する機会が無かったのですが
今回120km/h前後でハンドルが激しく振動するので高速を下りてディーラーでフロント2本の
バランスを測定してもらったら「10の15です。0に修正しておきました」とだけ言われました。
フロント2本外側にウェイトが小さな付いてます(グラム不明)

ウェイトは4本とも表側にはついておらず以前ついていたのかは覚えてません
メカニックも初めについていたかどうか覚えていないと(おい

帰りに多少の振動があったのですが徐々に消えて行き、135km/hでも出ないこともあるし
出てもごく僅かです。
デラメカニックはこの数値じゃ振動は起きませんよと断言していたのですがいかがなものでしょうか?
ショックアブソーバーやタイロッドのへたりの可能性が高いという整備士さんでした
症状が起きるのは110〜130km/h 酷い時はハンドルを持つ手がしびれそうになるくらい

修正後試すたびに症状はほぼ消えたというか125出して軽く起きるかどうかくらい、100では起きません
また、FF車ですが後輪もバランス取って0にした方がベターですか?
ディーラーメカニックは「FF車だから意味が無い」というんですが愛想が無いやつで信用できません
この症状は初めてです
799名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/25(土) 03:13:26.39ID:zYxzq9SI
「そんな車でそんなに出すな」

誰もがそう思ったはず
800名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/25(土) 03:25:16.71ID:fr+2o/8r
激しく同意。100km/h以上出すな。タイヤ以外もへたってる。そのタイヤの最高巡航速度を超えてるとか。
とにかく、スピードは控えめに。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/25(土) 03:25:37.43ID:5TumdNp4
>>799
サンデーメカニック()は外からお引取り下さーい
802名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/25(土) 03:33:17.32ID:ph7k2rVQ
>>798
その数値だと振動が発生しなくても一般道でも
多少ステアリングに違和感を感じるかも
振動が出ない速度で走っても偏磨耗にもつながるので
早めに他の工場などで測定しなおしてもらうべし
(測定するひとや機械によって誤差が生じるので)
803名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/25(土) 03:42:35.43ID:BvgVR4Sy
>>799-800
お前ら教えてGoo!並みのクソ回答者だなwww
Gooとか知恵袋にこんなDQNいるよな?


質問)
ヒゲが濃いくて悩んでます

回答者)
ヒゲが濃い人って素敵ですよ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/25(土) 04:02:05.55ID:kp8Ai3vU
タイヤのバランス取りって回転バランスなのよ
タイヤが三角でも四角でもバランス取れるの
805名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/25(土) 04:10:32.28ID:sMM9T9mo
>>799
クスリとも笑えないことをドヤ顔で…
806名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/25(土) 04:22:26.06ID:81r7IEBb
ショックやマウント系の劣化の方でしょ…
807名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/25(土) 05:29:02.06ID:1LQeELlv
>>799
それな、知人を思い出したw
以前にカローラの1.5で(その時で15年落ちぐらいの)「150ぐらいでハンドルがぶれるんだよなー、前まではビシッとしてたのに!」
とか言ってディーラーを困らせてたわ。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/25(土) 08:35:44.64ID:X/EyOUAr
>>800
おまえは白バイやパトカーが赤色灯もサイレンも鳴らさずに40キロ規制のところを60キロで走ってるのを見て騒ぐタイプのバカ?
価格コムにも居そうなタイプだな
809名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/25(土) 09:39:05.02ID:A4o53y4O
>>808
価格コムに詳しいんだね。価格コム好きなの?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/25(土) 09:39:20.44ID:prIAMvgA
>>808
どうしました?今日はまだお薬飲んでないんですか?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/25(土) 09:48:11.64ID:cwQeP7dA
>>808
スピード違反した奴に友人を殺されたバカですが。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/25(土) 10:12:16.21ID:PCE0eguK
>>811
被害妄想乙
死んでよかったね
813名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/25(土) 16:04:56.67ID:zGisaNhs
イヤだわー、今日オイル交換で下に潜ったら、エンジン側のロアホース継ぎ目から少しぬれてるの発見したわー。滲みレベルだからバンド増し締めで様子みるわー。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/25(土) 16:49:26.31ID:pol69+hU
>>813
何年の車か知らないけどそれなりの年式じゃない?
増し締めしても食い込むだけで時間の問題
大至急って訳じゃないけど交換する段取りはしといた方が良いよ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/25(土) 17:49:53.48ID:zGisaNhs
>>814
もうね14年経ってるだから。仕方ないね。言うとおり、すぐ交換するかはおいといて部品はディーラーで頼んどくわ。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/25(土) 22:15:01.35ID:KcgmV171
スミマセン。質問です。

エアコンの調子が悪いのですが、風がデフロスタ、足元、運転席と助手席窓側は温冷風は出てくるのですが、センターから風が出てきません。

オートエアコンですが、オートエアコンモード、マニュアルエアコンモード共にセンターから風は出ず。
稀にセンターから風が出る事があるが弱い。

試しに自己診断モードにするとセンターから風が出る。何が原因なのかさっぱり。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/25(土) 22:43:38.32ID:veXbuN+m
テンプレぐらい読め
818名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/25(土) 22:43:54.50ID:zYxzq9SI
ホンダ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/25(土) 22:50:55.19ID:s60vDJ/W
>>816
自己診断モードで風が出るならワイヤーやギヤやモーターは正常。

エアコンユニットの故障
820名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/25(土) 22:53:21.59ID:s60vDJ/W
それか、モーターだな
821名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 12:54:58.37ID:PaGQUnSj
配線について教えて下さい。

ドアの配線のところに細線(おそらく0.2sq)が使われており、
ここに接続するなら皆さんはどうされますか?

・エレクトロタップ白
・接続コネクタ
・その他
822名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 13:14:43.96ID:0dbV+9dd
エレクトロタップは論外でしょう。素人が使うもの。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 14:44:05.14ID:Qt1pRfxi
>>821
先端から分岐
824名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 14:53:45.38ID:3w0y4b7K
エレクトロタップはガンガン使うで
べつに俺の車じゃ無いし
825名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 15:06:10.76ID:clp7l8gr
>>824
大きな問題も出ないしね。
半田付けなんて面倒くさい
826名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 15:11:28.34ID:Bmb3aT0c
>>825
ほんこれ
素人が使うものとか言ってるアホが1番素人丸出しで草生える
827名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 15:27:13.84ID:hpJlLnUK
>>601
使い方さえ間違えなければ有能
ちうごく大陸の偽物さえ使わなければ作ってるのはTEや3M
ガチャガチャ言っても何の説得力も無い
828名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 15:27:14.96ID:Yfv8lJuI
>>821
電線の太さに対応してる物なら良い
でも見える所には使いたくない
隠れる所なら良いと思うよ

>>822
ワイも嫌いだけど自動車メーカーも純正で採用してるから信頼性はあるんだろうよ
作ってるメーカーも怪しいメーカーじゃなく一流の所が作ってるからそれなりのテストをやって作ったんだと思う
素人が半田したりするよりも信頼できるって事じゃないかな
ワイは見た目が不細工なんで使わんけどなw
829名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 15:27:19.87ID:j3aJAun5
>>824
逆に言うと自分の車には絶対使わないって事やな
830名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 17:59:29.66ID:LUvAfuAc
純正でエレクトロタップなんて使ってる?分岐することが分かってるのなら
最初から分岐しておくでしょ?
ディーラーオプションの用品だって取り付けできるようにわざわざカプラー
になってるのに。

基本的にエレクトロタップはセンサーの取り出しにしか使いたくないなあ。
車速信号と回転数信号とリバースくらいかな。
常時電源やACCやディマーの取り出しには使いたくない。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 18:06:54.14ID:iqiKS3q+
>>828
あんなもん、本当に純正で使用してるのか?
どこのメーカーだ?
しかし、ケーブル被覆を切断するから水が掛からない場所に限定するし
万が一掛かったら、絶縁不良にもなるし、それに大電流が流れる場所には
使えないし、フォグライトとか、たいして支障が無い回路でしか使えないと思うけどな。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 18:15:34.35ID:3w0y4b7K
ド素人の空想だな
タイヤハウスや下回りにでも使わない限り全く問題ない
833名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 18:21:03.86ID:pfrfEqua
足回り固めた車で15年30万キロ使っているけど接触不良が発生したことは一度も無いな
内装だから防水性は知らんけど
834名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 18:30:18.28ID:LUvAfuAc
問題ないとかある以前にメーカーが一から配線を引くんだから、最初から
分岐して繋げばいいでしょ。
わざわざ後付けのように接続する必要性が分からん。

さっきも書いたけど、全員が買うわけでもないオプション品だって繋げられるように
繋がってないカプラーがダッシュボードの裏に隠してあるのに。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 18:35:40.79ID:10uNqsJj
ホンダはエレクトロタップの純正部品あるぞ
オーディオ関係の配線用で
最近はハーネス重量を減らすのにも必死なので
使いもしない分岐なんて省略されてきてるんだろうな
836名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 18:40:50.63ID:iqiKS3q+
>>832
それこそ、ド素人の考えだよ。
エンジンルーム内は、ウオッシヤー液を入れるから
近くにそんなものをつけたら、あふれたら絶縁不良起こすよ。
全く問題ないなどは言えないよ。それがメーカの品質管理だよ。
わかったか?ボンクラが。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 18:46:53.44ID:Ch+GOpRV
お前の車のエンジンルームは液体で満たされてるの?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 18:48:40.10ID:iqiKS3q+
>>837
じゃ、お前の車のエンジンルームには、ウオッシヤータンクも無いのかよ?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 18:48:45.59ID:khAk4keI
防水の商品もあるで
840名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 19:02:51.13ID:iqiKS3q+
>>832
それに、あんなものは電気工事の世界でも推奨してないぞ。
ケーブルには接触面積ってものがあって、それによって許容電流容量が
決まってくる。あの手のものは、ケーブル芯線を施工時に切断してしまう
可能性もあって、それが外見から判断は出来ないから保証が出来ないからだ。
気がついたら断線してたなんてのもあって、電気工事の世界でも推奨してない
ものを、メーカーが使用してるってのも驚きだな。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 19:05:07.52ID:51l884PE
ド素人が屁理屈並べて否定しても自動車ケーカーが純正設定してるんだからあきらめたら?w
842名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 19:06:21.82ID:Yfv8lJuI
>>831
純正でも余裕であるよ
メーカーも車種も覚えてないけどコーナーポールの配線にも使うようになってた
こんなの大丈夫?って思ったけどアンダーカバーの内側だから良いのかな?
最近はオプション付けをやらないから知らないけど以前は普通にあった
843名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 19:09:22.41ID:Yfv8lJuI
>>836
12Vくらいなら水に浸かったとしても絶縁不良になんかならないぞw
ライトやスモールのような単純な回路は防水コネクターじゃない事も多い
844名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 19:10:21.28ID:XSfXs3Xs
大電流が流れエンジンの一番下それも前方にあるセルモーターの端子周辺がキャップかぶせてる程度の防水性だし神経質にならなくても大丈夫だろ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 19:12:15.66ID:DA+yGcHi
>>842
今でもディーラーオプションはエレクトロタップを使用しての取り付けは珍しくないよ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 19:15:53.94ID:2p61Oqu0
ラジエター等のホースを触ると、中に錆いっぱいじゃないのに、ぎしぎし音がするのは
水に浸かっていなかったから?水関係の多くのホースでギシギシ音がします。
(良く見せるため、シャシブラを過剰に吹いていて、被っているのもある)
無保証の中古車で、水関係の管理状態が悪く、納車整備後でもクーラントは真水でしたw
847名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 19:22:37.26ID:VPpgyZhz
トヨタの用品ETCもエレクトロタップだったな
848名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 19:35:03.95ID:9zAnDsAn
>>847
トヨタは後付けオプションの電気系はエレクトロタップの使用指定は多いな
リモートスタートなんか6個か7個使う場合もある
849名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 20:11:07.32ID:YjKCEvZY
>>840
強電の配線工事しか知らないのかもしれないが、
電子機器のコネクタ、50pinとか100pinとかある奴を一本一本圧着したりはんだ付けして作っていては大変なので、
50本なり100本なりの電線が並んできしめんみたいになった奴(リボンケーブル)を、
同じ寸法でエレクトロタップみたいな刃が並んだコネクタにぎゅっと押し込めば一瞬で全部つながるようなものはごく普通に使われている。
軍隊でも使っているはず。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 20:17:48.03ID:LUvAfuAc
トヨタ純正のリモートスタートを調べてみたけど、ちゃんとカプラーに
なってるみたいだよ。
エレクトロタップなんて使われてない。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 20:20:55.96ID:LUvAfuAc
コーナーポールも調べたけど、これもカプラーになってるね。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 20:34:06.89ID:f8Q6xnoe
トヨタの新車に後架装することが多いのでインパネなんかをしょっちゅう外してるけど
エレクトロマルチタップはDOPの電装品取付に使われていますよ

ID:LUvAfuAc はセンターでオプション装着した新車を見たことがないだけでしょ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 20:36:20.88ID:XFEFexN8
>>842
メーカーとディーラーを一緒だと思ってそうw
つまり素人確定
854名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 20:39:11.79ID:kkEU4dSY
トヨタ純正リモートスタートにはエレクトロタップが付属してる
855名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 20:42:14.56ID:qECr/Dtz
接続コネクタは信頼性とかどうなんですか?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 20:45:00.13ID:iqiKS3q+
>>849
多芯のフラットケーブルなどは確かにその構造で製作されているが
それは、工場内部で製作要領が品質管理で確立されているから可能である
と言うことだ。しかし、現場で施工するとなると施工者の技能も関係するから
断線の可能性もある。それは施工方法の問題だから強電弱電など関係がない。
従ってフラットケールルと比較する事自体が意味のない主張という事だ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 20:46:23.94ID:LUvAfuAc
>>852
でもトヨタ純正のリモートスタートはカプラー接続になってるようだよ。
ネットで検索した取り付けた人の情報と、別の新品のセットの画像で見ただけだけど。

カーナビの普及で車速信号もカプラーから取れるようになったのに、
エレクトロタップなんてそう使わないでしょ。俺の20年物の車の
オプションのフットランプでさえカプラー接続だし。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 21:01:11.71ID:YjKCEvZY
>>856
フラットケーブルのコネクタは現場でも施工可能ですよ。
ただ単にそういう機会がさほどないというだけ。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 21:04:45.66ID:0bAPLM4F
>>855
コネクタもタップも半田も圧着も適切に取り付けられていれば信頼性には大差ない
半田は施工者のスキルの差がもろに出るからお勧めできない感じ
故障率で言えば機械的な接点や高温に晒されるエンジンハーネスなんかの方が多い
860名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 21:20:56.80ID:iqiKS3q+
>>858
フラットケーブルは製作用の治具があってそれによって製作されてるから
断線などの不良が少ないだけ。しかし、エレクトロマルチタップは治具ではなく
ペンチで挟んで施工するから施工者の技術にも左右され断線の可能性もあるから
品質管理嬢の比較対象にならないと言っているだけ。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 21:22:13.62ID:7PDzrHVD
ド素人が屁理屈並べて否定しても自動車ケーカーが純正設定してるんだからあきらめたら?w
862名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 21:31:51.13ID:LUvAfuAc
>>861
どこのメーカーの何て言う車?
ホンダ用のエレクトロタップって言うやつが載ってるページがあったから
ホンダは使われてるのかもしれないけど、トヨタのリモートスタートと
コーナーポールには使われてないね。

まあどっちにしろなるべくなら使わない方がいいね。後になってから
外れることもあるし。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 21:53:51.14ID:uvRyCBa1
某現行日産車の純正セキュリティなんか車両信号取るのにエレクトロタップ10個以上使ってるぞw
864名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 21:59:06.07ID:p76lKDn9
だからメーカーかディーラーかケーカーなのかハッキリしろよ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 22:53:53.78ID:s2yg9hQz
>>862
ディーラー勤務だが純正オプション取り付けで嫌になるほど使うぞ
後で外れるとか先ずない。爪でしっかりロックされるしな
タップで挟んだ後、タップごと絶縁テープで保護すれば外れないし絶縁も問題ないと思うのに頭固いわ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 23:02:33.84ID:iqiKS3q+
まあ、ディーラーオプション等の後付けでしょうが無いというのなら
分からんでもないが、最初の設計段階から使ってたら疑うな。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 23:03:17.79ID:z9sb21rA
BOLDのおしょうさんは、絶対にエレクトロタップは使ってはいけない。
という動画をあげてた。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 23:22:11.64ID:Yfv8lJuI
この辺の整備士の言う事とメーカーの言う事とどっちを信じる?
これが中国とかの会社ならあてにならないけど天下のトヨタが採用してるとなればどうだろうな
869名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 23:27:51.50ID:YjKCEvZY
>>866
エレクトロタップを自動車の製造ラインで使わないのは単にカプラを嵌める方が簡単で速いからですよ。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 23:34:53.41ID:iqiKS3q+
>>869
いや、電気設計上そうではない。設計段階からあんなの使うのは
同じ設計職から考えたら疑う行為といってんの。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 23:44:29.18ID:4ZlC1lHk
>>868
天下のトヨタ様「アルミテープしゅごいのぉ!」
872名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 00:52:04.13ID:CIgGZmSV
そういやカー用品店勤務の時にアホほど使ってたけど
接触云々のクレームって1度も受けたことないな…
年間1000台くらい取り付けてる店舗
自分の奴には使いたくないし
使わないけど…
873名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 01:38:53.45ID:QnIi5rES
>>870
フラットケーブルコネクタはエレクトロタップと同じ接触構造で、自動車でもナビなどの内部には使われているのじゃないのか。
違いは、これは数十本の線を一挙に接続できるが、エレクトロタップのように片手で数えられるほどの線しか接続しないのならカプラでやった方がいいから使わないだけだ。
いったい何の設計をしているのか知らんが、よくそれで設計なんかやってますね。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 02:54:49.98ID:4upGIfB5
>>844
これ前から不思議に思っていたんだけど雨水はともかく
海水でも平気だよな
大電流でも所詮12V程度だと大丈夫なのか?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 04:17:42.71ID:NCN4X77s
電工ペンチ使うのめんどくさいじゃんエレクトロタップ楽でいいよ自分の車には使わんけど
876名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 07:33:00.98ID:9OvrUTN5
>>867
あぁ、仮想通貨の人ね
877名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 07:44:45.80ID:TAkoH+s1
エレクトロタップ否定派は自分の車で0.2sqとかの細線には何使いますか?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 07:51:21.24ID:kJnwlLir
>>874
12V程度なら塩水でも普通の条件ならショートはない
でも錆びやすくなる
12Vくらいなら塩水につけてもランプくらいはつくんじゃないかな
879名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 07:56:16.39ID:/vKQFybs
施工者の思った適材適所で良いと思う
自分は絶対に使わないけど他人の車なら楽だから使う
880名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 08:13:11.21ID:tC3P9X2V
>>865
頭が固いとかじゃなくて、トヨタのリモートスタートとコーナーポールは
カプラー接続なのにエレクトロタップを使ってるってウソをついてまで
トヨタが採用してるって言うのがおかしいと思うよ。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 08:17:07.43ID:tC3P9X2V
>>873
一から設計してるメーカーがエレクトロタップなんて使う必要はどこにある?
後付けの電装品ならまだ分かるけど、新車のラインで装着するのにそんな
割り込みなんて必要ないでしょう。最初から配線を引けばいいだけ。

例えばオルタネーターからバッテリーのプラスに繋がってる電線にエレクトロタップ
で分岐させて車内の電装品に配線するかい?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 08:28:01.61ID:TqghFdAU
>>880
トヨタ純正リモートスタートは現行のLEDアンサーバック付の新しいモデルからカプラー接続
それより前は大量のエレクトロタップ接続
883名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 08:42:57.41ID:tC3P9X2V
>>882
そうなの?
↓この古いやつ、カプラー接続に見えるけど。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c670381406

まあディーラーオプションは分かるにしても、ライン装着でエレクトロタップ
使う意味が分からない。配線を引くのを忘れた設計ミスに思える。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 08:53:42.44ID:TqghFdAU
>>883
同じユニット使った別の写真
【修理】整備工場 プロに相談 その76【整備】 	YouTube動画>5本 ->画像>5枚
黒色ユニットの根元あたりで切断されている先はエレクトロタップ
実際は結構な数
885名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 09:38:29.71ID:EjoZfnNd
エレクトロタップを忌み嫌わなくてもプロがハーネスの質と太さと適正のある
製品をカシメればろくな固定もしないで振動にサラしても35年くらい何の問題もないぞ。
素人がトラブルのは太いハーネスに極細用のエレクトロタップ使ってほとんど破断させてるとか
スッカスカのエレクトロタップつかってロクに被覆も切れないでリーク接続してるかでしょ。
薦められる方法ではないけどやっつけ仕事や信号線とかゴミアクセサリーとか特に問題ない
部分には使ったところで良心は痛まないけどな。
自分の車に使わないのは皆と同じだけどw
886名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 10:37:33.80ID:aNdvK8EH
客の車には使わず自分の車には適当作業でもりもりつけてます
887名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 11:10:15.42ID:+sHnvArh
みんなは自分の車にはギボシしか使わないの?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 11:21:14.06ID:CvuOLX1+
ワイも自分の足車にはタップやヒューズ割り込み駆使するな
どうせ下取りのボロだし内装なんぞ引っぺがして凝った配線にするの面倒やし
つかエレクトロタップの方が復帰も楽だしな
適正サイズのタップなら傷つくのは被服のみで銅線はちゃんと維持できるし
かえってDIYで下手に切ってねじり配線されたりハンダ流し込みされた
中途半端な事やられた方が復帰が面倒
889名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 11:24:50.67ID:EjoZfnNd
>>887
ギボシも使うけど適材適所で色々つかうんじゃん。
防水コネクターとか下記の接続コネクターとか
https://www.amon.co.jp/diy/index.php?mode=contents&;diy_id=63
結局エレクトロタップと同じジャン的な結末w
890名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 11:41:02.62ID:1ySR+mRy
接続コネクターって使ったことないんだけど、どんな感じですか?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 11:45:44.07ID:HuLoBQX1
こんなもん使わなくても二股のギボシのコードを使えばいいだけでは?

ギボシになってない車速の割り込みなら分かるけど。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 11:52:13.49ID:Yvo7Q7yT
つーか細線にはギボシ使えんから聞いてるんじゃないの

しらんけど
893名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 12:10:23.95ID:EjoZfnNd
>>890
なんまら良い感じ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 12:41:25.21ID:HuLoBQX1
細い線はねじって折り畳めばどれだけでも太くできるからギボシは使えるけど、
純正の配線を切断してまではやらないな。

接続する機器のACCとかの配線が細いときは、そうやって
太くしてギボシでやる。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 12:57:56.82ID:kJnwlLir
>>894
それ、信頼性はエレタップ以下じゃない?w
細線は細線用のコネクターがある
896名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 14:34:08.36ID:If7x84XV
便利な物は使えばいいんだよ
エレクトリカルタップ使わない奴は、クソ暑い中エアコン使わないで熱中症で死ぬ年寄りと一緒
897名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 17:23:15.25ID:EKV+2MeR
約20経年車で

トランクエクボ角2cm凹み 二か所 & 左側少し歪み
フロントバンパー深め擦り傷 二か所(研磨不能レベル深さ)
リアバンパー深め擦り傷(研磨不能レベル深さ) 二か所& 押し痕の歪み
サイドドア二枚 エクボ二か所
リアフェンダー錆の浮き上がり5センチ 一か所

こんだけリペアして磨いてコーティングしてみた目そこそこに整えようしたら
費用含めて全塗装したがいいレベルですかね?全塗装もピンキリだとは思いますが比較的安めで
898名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 19:17:28.56ID:Y82oFuyD
>>897
そんなポンコツに金掛けてどうするのって回答する池沼が出て来そうな質問だなw
質問の真意が理解できないヨンデードライバーに回答求めても時間の無駄でっせ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 19:56:10.34ID:tC3P9X2V
>>897
塗装代をけちると悲惨だぞ〜。
フロント部分が飛び石で剥がれまくるよ。
俺は全塗装は経験ないけど、フロントバンパーをエアロに交換してディーラーで
塗ってもらったけど、剥げた事なんて一度もない。

でも全塗装車でフロントが年々剥げていく車は見たことがある。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 20:06:54.07ID:JXY/jmVB
>>899
剥げるだろ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 20:10:44.83ID:xM6ctH5k
           ノ
       彡 ノ
     ノ
  ノノ   ミ
〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`)
902名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 20:17:56.84ID:+s+hN4M3
ハゲとアトピーはガイジw
903名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 20:29:52.59ID:EKV+2MeR
>>898
一般的には単純に廃車という選択肢が多いのはわかるけど
でも考えたら廃車してやすい中古買おうとしても結局50万くらいはかかりそうじゃん
それだったらその金をリペアに回して復活させればあと10年もすればネオクラシックカーとして
リペア代金くらいは回収できてお得になりそうな予感がして迷ってたりする
904名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 20:46:55.38ID:sMz2EPfk
気に入った車を40万位で全塗装したことあるわ今でも綺麗だし後悔してない
信頼できる工場を知らないなら多少高くてもディーラー系のリペアセンターに入れた方が絶対に良いよ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 20:56:32.09ID:JXY/jmVB
>>904
ほとんどのディーラーは外注だぞ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 21:48:26.20ID:l7OrdoiW
ぶっちゃけディーラーは中間マージンってどのくらいとってるの
907名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 21:58:43.14ID:sMz2EPfk
>>905
無論リペアセンターに入れる条件で発注してる
908名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 23:09:14.28ID:JgW5TK0Q
日本車とアメ車を比較するとどう見ても日本車が性能いい
なのになぜ第二次世界大戦でボロ負けした?
当時でもB29より日本の飛行機のが性能よかったんだよね?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 23:30:59.91ID:AcdvN1/2
天皇がバカだったから
910名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 23:37:24.29ID:2bONiqvw
ネトウヨの話もパヨクの話もまともに聞くだけ損だぞ
日本製が良くなったのは割と最近の話で二次大戦の頃の日本製なんて中国製と同じ扱い

そもそもアメリカの国力がチートすぎる
911名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 23:49:28.28ID:048I0YwA
その良くなった理由もアメリカから品質管理の専門家を呼んで教えて貰ったから
912名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 01:32:54.32ID:mPCQlu7o
義務教育でどー習ったんだ?
飛ばすガソリン無きゃ勝てないわな
未だに戦艦大和の主砲とか
日本刀より軽くて硬くて切れ味の良い
刀が造れない。とかロマンは感じるけどな
913名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 01:36:34.56ID:eBzesPiu
さすがに戦艦大和の主砲にはロマンも感じない
914名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 01:36:52.66ID:viQiKDXi
天皇がいなければ勝ってた
本当に邪魔だった
915名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 04:04:45.09ID:SWSOOfuD
フロアジャッキを探しているのですが、3万以内で買えるダブルピストンタイプでおすすめがあればアドバイスをお願いします。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 05:15:15.85ID:M5WuTTFm
そんな丸投げでオススメは?と聞く奴は整備なんてやらなくていい
工具屋と勘違いでもしてんのかよ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 07:23:52.60ID:SvFRaFC6
対戦中のドイツはどうだったんでしょ?
当時の日本の戦闘機エンジンは、三菱(現三菱自動車)、中島(消滅)、ダイムラー(現存)で
ドイツのエンジンもうんこエンジンだったのかな
しかし、当時の日本がアメリカに負けるのは分かるけど、ソ連に侵攻されて負けたのはショック
918名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 07:54:10.30ID:y47ynYBd
>>917
中島はプリンスと富士重工ですね
919名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 09:39:16.04ID:cPTdamAR
>>915
コストコに大量に置いてる
アルミフロアジャッキおすすめ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 10:41:28.28ID:59y140gh
>>909
天皇に謝れ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 11:04:16.86ID:viQiKDXi
ごめん
ちょっと言い過ぎた
922名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 17:47:45.42ID:MGoeV+b8
>>919
会員証ありません。持っている知り合いにも頼みたくありません。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 17:52:53.84ID:7Fs4J0Rm
>>922
1回だけ買い物できればいいなら、入会してすぐに退会って手もある
あとは雑誌とかにお試しで入店できるクーポン的なのが付いてるのを手に入れるとか
924名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 17:59:10.76ID:SBC87kCF
わがままな人は嫌われると思う
925名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 18:13:40.50ID:gbufbDWB
アルミフロアジャッキならそこそこのがモノタロウで売ってるやん。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 18:37:59.62ID:f5QLgxWt
探すの面倒なんでリンク張ってください。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 18:44:17.81ID:/XMWqNGa
>>926
https://item.rakuten.co.jp/snowydriving/1471109/
928名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 19:06:00.17ID:TqovEViv
スズキワゴンR
本日急にエンジンが掛からず、ロードアシストに来てもらうと、ファンベルトのプーリーが固着しているとのことでした。
修理費用を大体でいいのでわかる方ご教授ください
929名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 19:06:28.04ID:x8z5lDRt
>>927
シングルピストンなので不可です。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 19:11:46.26ID:TPEwrA+R
>>915
https://www.amazon.co.jp/dp/B0073XZ3BI/
これか?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 19:31:03.15ID:bnaTsOSD
最近停車中にエアコンをオフにするとそのままエンジンがストンととまることがある。毎回じゃないけど
なんで?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 19:36:13.65ID:TPEwrA+R
https://www.amazon.co.jp/dp/B078X6XR66/
933名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 19:47:52.08ID:k9LjqjfS
>>931
修理しろ
お前には直せないのだから、ディーラーへ持っていけ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 21:17:49.99ID:bnaTsOSD
>>933
そうなんだけど原因と修理費の検討だけ知りたくて
すぐに直さないと困る状況でもないだけに
935名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 21:45:38.23ID:sxYcSWzQ
>>931
そっくり交換で70,000ぐらいかな?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 21:51:48.15ID:bnaTsOSD
>>935
そっくり交換するのが普通?なにを交換?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 22:07:03.64ID:0t/jxsYw
>>936
車じゃね?
どうせ棄てるような軽だろ
938名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 22:13:51.42ID:bnaTsOSD
唐突の余裕のなさはなに?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 22:18:02.45ID:gbufbDWB
まぁその症状ならはぼISCVだろな。
ISCV交換の価格は車種によってピンキリだわ。
清掃だけで直ることもあるだろうし。
古い車だと大穴でECUの可能性もあるな。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 22:19:57.35ID:bnaTsOSD
>>939
参考なる、ありがと
941名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 22:31:21.88ID:0t/jxsYw
>>938
>>1を読んでるのか?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 22:38:15.21ID:bnaTsOSD
あっもう器が大きい詳しいプロフェッショナルの方が答えてくれたので大丈夫です
943名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 22:43:34.15ID:HultYzSp
経験上プーリーの可能性が高い
ゴムが固くなってダンパーの役割を果たせなくなってるとそんな症状出るわ
全金属製のプーリーに交換してる改造車によく出る症状


必要ない部品を交換させて利益を出す工場もあるから何件かまわって安いところに出すといいよ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 23:22:15.76ID:bnaTsOSD
>>943
なるほど、そういうパターンも・・・感謝。
何件かまわってというのはここでもおかしなのに当たって突然面倒になりそうでしたから実感できました
ありがとうございます
945名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 23:28:17.85ID:OAoxDdzk
最低限礼儀としてテンプレに目は通すべきだろ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 23:31:03.96ID:k9LjqjfS
>>939
 掃除だけでは直らないよ
一時的に回復するだけ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 00:15:22.83ID:mDZXh9iC
自分の不備を棚上げして、器が大きいと誤魔化すのか…クズいなぁ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 00:53:03.47ID:9+L83Y1j
BE5の奴と同じ臭いがするよな
949名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 01:30:16.06ID:fr2nGWUf
プーリーの可能性もある。なら分かるけど、プーリーが第一候補の訳ないと思いますがどーですか?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 01:49:07.49ID:ZC3iqoqI
アイドルアップ機構に1票入れとくわ
ISCVにキャブクリ吹きまくって!
(そしてECUまで壊れちゃえ!←)
951名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 06:57:16.43ID:jjgs2ti5
エアフロ故障みたいな吸排気系の不具合を予防するにはマメなエアクリ交換
意外なのはヘタったバッテリーを使うのもエアフロ故障に繋がるらしい
952名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 07:27:12.94ID:pzYOvqGi
定期的なオイル交換が長持ちの秘訣
953名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 07:32:11.66ID:A7k6VAnL
速度55キロ前後で左後部(多分)からウォーンとかウォンウォンウォンといった籠もった音がする。音が出るラインを踏んでる時の音(音量は小さいが耳障りな音)
ニュートラルに入れて55キロ状態で走っても音がする。
ハブベアリング異常の初期でしょうか?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 07:33:59.55ID:0tQB316i
>>949
経験上、その症状なら第一候補
割と見かける症状
955名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 07:34:58.03ID:A7k6VAnL
ちなみに走行75000キロでフォレスター4wdのMT14年物。鳴り出したのはつい最近です。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 07:45:14.27ID:BXCQhfer
>>955
75000キロでハブベアリングて早くない?
中古車なら納得だけど
957名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 07:48:03.72ID:A5evSQca
スバルのクソみたいな品質管理ならありえる
958名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 07:59:24.39ID:A7k6VAnL
>>956
中古で2年前に買いました。
ここ1年で不具合色々出ましたね。
o2センサ、パワーウィンドウスイッチ、ロワブーツ、スタビリング、サーモスタット部漏れ、
959名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 10:38:30.26ID:REUmWba1
>>958
いやスバル車ならそんなもんだ
スバルは普通に壊れまくるし
信者と化したスバヲタの声がでかいから
ネット上でのネガな評価は掻き消される傾向にある
960名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 10:45:46.20ID:9MeWeQ2j
>>958
いくらスバルだとしても75000キロにしちゃちょっと壊れ過ぎじゃない?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 11:54:14.30ID:+JwlA98o
完成後検査してないメーカーだぞ
不良品使いまくりなんだろ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 12:44:18.72ID:kizR9ke4
>>889
ニチフ品番 NDC2420
電材屋で20個入り300円ちょい

車速やパーキング信号とかには便利
963名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 14:51:50.82ID:A7k6VAnL
>>959
>>960
>>961
10年超え中古何でまぁこんなもんかと思って自分で治してますが、先代の日産車は14万走っても、何も無かったですねそういえば。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 15:12:08.86ID:Tl8Swls6
スバル車は距離より年数で壊れる気がする
燃ポン何台やったか…
新車で買ったトヨタは10年30万キロ
ドアミラーとオートACのモーター以外は
イグニッションコイルすら壊れなくて
恐怖を覚えた(初代うぃっす)
965名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 15:16:07.35ID:A7k6VAnL
>>964
参考迄には聞きたいんですが、燃料ポンプどのくらいで壊れましたか?
壊れやすい、壊れる即不動みたいなとこはマークしときたいです。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 15:48:04.14ID:9+L83Y1j
>>965
横からすまんけど車種ごとのスレあるはずだからそこの人に聞く方が多分確実だと思う
967名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 16:55:47.91ID:REUmWba1
>>964
客の下取り初代ウィッシュ足車に使ってるが
ありゃ特別丈夫なクルマだw
機関は全く壊れる要素が無い
1.8の4ATだから技術的に枯れたド定番だしな
968名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 19:34:07.55ID:SGs94uSI
>>961
完成検査はしていた。ただ資格の無い人が検査していただけ。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 19:48:34.85ID:LM1Z1kgO
ホイールアライメント調整込みで12000円とかあるんですが、きちんとやってくれますか?

ちなみに、タイヤ市場って言うんですけど。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 19:53:50.31ID:qZ0E4ill
検査してたら発煙筒を入れ忘れてリコールなんて有り得ないだろw
971名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 20:03:50.99ID:6Ew+hBnd
>>969
日本車はいじれるところがないので、足回りが曲がっていたり、フレームが歪んでいると調整などできません
972名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 21:41:09.60ID:hUbO8i0b
最近のダイハツ車の品質はスズキと比べてどう思いますか?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 21:54:23.68ID:5ygrFYXo
鈴木は今も昔もアレだろ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 22:12:27.45ID:iceewKB4
>>969
タイヤ市場でバイキングタイヤ買ってみて
975名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 23:22:53.87ID:7rtAPmnm
右リアからの異音なんですがパンタジャッキで上げ下げするとブレーキ周りからゴキンと音がします、また曲がるときにはカラカラと音がします
どこが悪いのか教えて下さい
976名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 23:40:36.67ID:dMmeZPF7
それだけでは分かりません
実物見ないと
977名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 23:45:49.37ID:Hq4FMLXl
右リアじゃね?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/30(木) 00:04:08.83ID:9m8Yu4Fa
>>970
発煙筒では無く、発炎筒が正解。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/30(木) 05:36:34.54ID:6YnZInfu
>>973
当方素人です。
よろしければ詳しく教えてください。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/30(木) 08:31:07.92ID:rjF2QDM2
>>975
パーキングブレーキで拘束されている車輪を上げ下げすると出がちな音
981名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/30(木) 13:39:12.42ID:ibEtgwdL
>>979
ダイハツはボディは丈夫だが機関がクソ
スズキはその反対
ホンダは頭がおかしい
最近は多少マシになったのか?と思わせといてやっぱりおかしい
日産三菱は意外と思ってたより悪くないが細かい所がコストダウンで酷い
旧スバルはキチガイ設計でスバヲタと共に滅んだ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/30(木) 15:26:44.99ID:Bj6i3h3D
軽は長く乗るならスズキ一択な気がする
コスト面でMTならなお良し
あと、スバルは意外と印象悪くない
ヴィヴィオとプレオしか知らないけど
983名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/30(木) 17:09:10.57ID:7uJTqpFt
>>982
>軽は長く乗るならスズキ一択な気がする

雪の降らない地域はそうかもしれんが
雪国はなあ・・・無理
984名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/30(木) 18:24:29.78ID:5QyczFRG
代車でプレオ乗ったことあるけどリアサスがすごく良かった
道路の継ぎ目とか何も無かったかのようにいなす
985名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/30(木) 19:08:11.52ID:4HrIVV8r
アライメント ♩
え?
ムダ?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/30(木) 19:41:01.69ID:0WxLb3hg
いつもお世話になってまーす
当方趣味メカニック
U61Tミニキャブ 50万キロ
前ジャッキでタイヤ上下振れ→
ロアアーム
左右振れ→
タイロッドエンド交換まで
やりましたが左右のガタつき
完全には取れませんでした。
ラックピニオンの磨耗?OH品を
assyでやるか迷ってます
他に確認すべき所ありますか?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/30(木) 19:48:08.64ID:4HrIVV8r
>>986
アライメント取ったことありますか?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/30(木) 19:59:22.58ID:Zxtas0GE
>>986
ラックエンド
989名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/30(木) 20:09:15.38ID:kggT2loH
>>986
ユニーバーサルジョイント見た?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/30(木) 20:12:07.64ID:kggT2loH
ん違うか…
センターアームのブッシュ交換した?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/30(木) 20:32:05.50ID:6YnZInfu
>>983
雪国で軽メーカーだと983さんの意見を聞きたいです。

ダイハツ一択でしょうか?

当方雪国でマフラー落ちること2回の経験者です
992名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/30(木) 21:06:14.59ID:sF8f/S9s
CT型のワゴンR時代に散々電装系のトラブル車両見てきたし、MC型だと毎度毎度ハブベアリングが逝った車両を見てきたので、スズキに良いイメージは無い。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/30(木) 21:27:00.97ID:ziI/T2sC
>>987
空き缶によるトー調整しかしたことないです・・・

>>986
あっ・・・その可能性高そう・・・
社外品探してみます

>>986
ステアリングヨーク部分のブッシュ?でしょうか?
ハンドルのガタ遊びは気になった事ないですが
劣化してるだろうから部品出たら変えてみます

>>990
スズキ キャリーとかで良く聞くパーツみたいですが
ミニキャブにも付いてるのかな・・・ちょっと構造良く眺めてみます
994名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/31(金) 08:05:53.74ID:F3e8l0r5
>>981
お前は嘘つきだな
995名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/31(金) 08:07:41.34ID:F3e8l0r5
>>991
今時のマフラーはそんなに腐らないだろ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/31(金) 10:29:06.46ID:NUcha6Iz
>>991
スズキも新車買うのならデラで納車前にしっかりと防錆処理すれば問題無いよ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/31(金) 11:48:57.27ID:VZMz3Uq+
>>992
その辺はメーカーがインチキ隠す体質だからスズキもダイハツも同列だよ
エンジンマウントやウォーターポンプが5万キロ以内に壊れてもユーザー持ちのダイハツ
エアコンコンプレッサーがロックしてマグネットクラッチ入ったまま走行中にエンストするスズキ
リコールもホームページで小さく載せる程度で期間すぎると無かったことにするからな
ただ、車の完成度としてマシなのはスズキ
ダイハツは女を騙すのが上手いとでもいうべきか
グレードに〇〇カスタムと無意味なカスタマイズで上位グレードを明確にしているのはさすが
998名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/31(金) 11:51:40.57ID:MTeBdbkv
>>991
マフラーとか落ちたらまた付ければいいだろう
999名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/31(金) 11:58:00.79ID:NUcha6Iz
>>997
ダイハツはトヨタの完全子会社になってから余計酷くなったよな
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/31(金) 12:09:37.79ID:MTeBdbkv
日本の会社にありがちなことは、子会社は使えない奴の島流し先になる。
-curl
lud20241213030358ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1530846497/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【修理】整備工場 プロに相談 その76【整備】 YouTube動画>5本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
舛添要一前都知事「私は文春砲が許せない。週刊誌は日陰者、日の当たるところで大手を振って公道を歩くな」
【都知事候補】舛添要一が姉の生活保護問題を弁明
舛添要一氏 細野豪志氏の二階派入りは「健全ではない」
【桜井誠】東京都知事舛添要一の公費出張に関して開示請求をかけましたが書類三千頁以上、厚さ60p、手数料8万2千円也、舛添覚えてろよ! [無断転載禁止]
【政治】舛添氏、6月1日辞任か? 都知事選に橋下徹氏出馬、7月10日に参院選とW選挙…安倍政権一石三鳥のシナリオが浮上★5 [無断転載禁止]
都知事舛添さんの良い所を10個書くスレ [無断転載禁止]
【乃木坂の舛添】舛添が都知事辞めるんだから生駒も乃木坂辞めろよ
【元都知事】舛添要一「都知事のとき、ラグビーW杯や東京五輪を成功させるために全力をあげたのは感動で皆が元気になるからだ」
【レーダー照射】舛添要一「植民地支配で苦しめられた韓国人にとって加害国である日本の自衛隊機は『恨』の対象だ」 ★7
【前都知事】#舛添要一「小泉進次郎がなぜ首相に適任なのか。誰からも説明がない」★3
記者「GoToキャンペーンについてどう思いますか?」 都知事「それは国の問題なので…」 菅官房長官「は?」ブチ切れ
スーダラ節の作者が都知事やってたという事実。当時は世界最強の経済大国の世界最強都市の最高権力者
【舛添要一】「共働き家庭の支援などの措置も同時にとらないと、家庭と仕事の両立ができなくなる。日本全国が大混乱に」
【舛添東京都知事】都知事記者会見にシナリオあった?! 「舛添要一 朝までファミコン」の付録 「書き下ろし 舛添BOOK」の交渉術 
【元都知事】舛添要一「札幌開催は、IOCに言わせれば小池問題だった。赤子の手をひねるようなものでIOCの政治的完勝だ」★2
【欧州各国で極右が躍進】1930年代の教訓は生きているか
【速報】小池百合子都知事、都民ファースト代表を辞任 "超極右”野田数が代表に戻る
【政治】遠藤五輪相、舛添都知事との会談で新国立競技場建設費の一部を都が負担するよう正式要請…舛添氏は回答保留、事務レベル協議へ
【話題】舛添要一都知事「恩返しだ」・・・『2泊3日の韓国詣でに1000万円』の成果が韓国人学校の斡旋 [無断転載禁止]
【朝鮮飲み糞野郎】東京都知事の舛添要一が都民から嫌悪の目で見られている【愛人2人に婚外子が3人 扶養せず】
【前都知事】舛添要一が警告!東京五輪の延期コスト1兆円超は誰が払う?ひとまず中止にするのが合理的
【日韓】舛添要一「早くコロナが収束して、政治家交流が活発になるのを期待している」 ネット「この人が都知事じゃなくて良かった [Felis silvestris catus★]
【元東京都知事】#舛添要一氏が緊急避妊薬の市販化方針を評価「世界と同じ流れになる」 [爆笑ゴリラ★]
【血税を】 舛添要一・都知事に腹が立つ喪女 【湯水のようにジャブジャブ】   [無断転載禁止]
【東京】懲りない舛添都知事 今度は5泊7日の米国“花見外遊”敢行 
【話題】 舛添都知事がネトウヨを挑発 「1人のネット右翼が1000人分(批判)メール送ってるだけだろ」★4
【テレビ】舛添都知事の疑惑…シルクの中国服は書道に適しているのか実際に試してみた フジテレビ・とくダネ!
舛添都知事1泊15万円 ファーストクラス225万 要人の面会に備え5日とも高級スイート宿泊も誰一人来ず
【国内】保育所をツブして韓国に媚びる舛添都知事に「日本死ね」ママの一派はなぜ怒らない?[3/26]
舛添都知事 視察の7割超えがお忍びで展覧会 保育所・介護施設はゼロ [無断転載禁止]
【話題】舛添都知事の辞任に多くの中国人が驚愕「中国なら清い役人」
舛添要一氏が小池都知事に苦言「関ヶ原で徳川家康や石田三成が過労で静養するか?1週間も戦のときに休むのは政治家失格」 [記憶たどり。★]
#舛添要一 (元都知事)氏が安倍首相会見に苦言「事前に打ち合わせをしたやらせでは」「官僚の作文」
【舛添要一】小池都知事の横文字をバッサリ「ショックが大きい。彼女の悪いクセが出ている」
舛添要一「山本太郎の立候補で野党票が割れる。小池都知事がほくそ笑んでいる」
自民、小池百合子氏の除名見送りへ 都知事選「圧勝」で世論の反発警戒★3 [無断転載禁止]
【都知事選】桜井誠の「嫌韓」11万票は想定内? 縮みゆく東京の極右地図 古谷経衡(評論家/著述家)[8/07]
【国内】舛添要一都知事、BSフジの番組で韓国訪問に対する批判に反論 「会ったということだけだって大きなことでしょ?」
【五輪】舛添都知事「強化選手には国民のお金がかかっている。その自覚を持つよう指導すべき。しっかりしてほしい」 [無断転載禁止]
【社会】韓国学校白紙撤回 都知事「保育所の候補地」新宿区「(十分に用地確保済みで追加)利用の考えない」高齢者向け施設地元歓迎
飛 び 石
嫁子持ち
事故た。
洋炉画像
死ねハゲ
神のGTO
車乗り死ね
テスト
最近の車事情
奥野史子
死にたい
痛車スレ
草ヒロ
みんなの乗ってる
新卒の車
車中泊88 
走る棺桶
青空ライフ
自動車案内
テスト
WRXS4
test
この車種
車と犬

20:20:21 up 8 days, 6:44, 0 users, load average: 11.81, 10.90, 12.87

in 0.074664115905762 sec @0.074664115905762@0b7 on 122010