ナンバープレートの表示に係る新基準について
http://www.mlit.go.jp/common/001114812.pdf
現在は猶予期間で (平成33年=西暦2021年)
「平成33年3月31日までに登録・検査・使用の届出がある自動車については、
自動車の運行中番号が判読できるような見やすい角度によること、
「番号を被覆せず、脱落するおそれがなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~
自動車の運行中番号が判読できるフレーム又はボルトカバーを取り付けることができる。」
としている
厳密な角度と回転は緩いですが、カバーなどの被覆物はアウトです。 昨日、ナンバープレートがカメラに映らないようにするカバー付けてるのみたけど
今は違法で捕まるんじゃなかったっけ。
販売禁止だし、付けた本人も取り付けた業者も捕まると思ったけど。
知らないうちに、アルファベットが導入されていたのね。
>>16
佐倉ナンバーが原付と同じルパン三世デザインだったらいいのに 板橋は結局できるの?
できたら速攻で練馬から変えるわ
仕事休めたら初日に並んで300さ4、6、9のどれかGETしたいな
東美濃だけの申請期限が延長されたって話だぞ
住民アンケート無視で進めるって
その地区の議員が曲者らしい
人口から類推すると佐倉のみでは足りなくて
それで酒々井に声かけしたと思われる
>>25
昨年の時点で「国交省に事実上の内定もらった」だの「確約は取れてる」だの発言したんだっけ
まだ周知もろくにしてない、アンケートも実施していない昨年の選挙前から動いていたってね
地元で使ってない名称なのに >>24
浮間民のワイも板橋ナンバーにしてくれ
練馬ナンバー嫌だ >>17
見えないようにしない透明カバーも禁止と明文化されたからね ご当地もいいけどデザインナンバー増やしてほしい
ラグビーはいいけどオリンピックみたいなのは嫌だな
しかしオリンピック関連のデザイン全部ダメだよな
ロゴ、キャラクター、ナンバープレート、いくら公募しても審査方法がダメだとああなるんだと思い知らされた
オリンピック記念ナンバーの汚ならしさは何なのよ
あのデザイン考えたヤツも採用したヤツもセンス無さすぎ
近所の人が新型リーフ買ってあのナンバー付けてたの見たら「うわっ」て思った
車が白かシルバーだとナンバーデザインの汚ならしさが際立つな
新元号記念ナンバーは出るんじゃね?
天皇家の菊花紋章入り。
軽自動車の白ナンバーは最高にダサいよな
ほとんどが寄付金なしの奴だし
軽自動車の白ナンバーを叩いてるやつって何が目的なの?
別に何色だっていいだろ
軽の優遇税制とか普通車よりメリットがあるのが羨ましくて叩く要素を探してるんじゃね?
寄付金払ってたら誰も文句言わないよ(多少はいるかも知れんが)
て言うか、寄付金ナシでも手数料として7000円取られるのに
寄付の1000円追加がそんなに惜しいのかね?
これって手続き代行でディーラーにも幾らか手数料入るんだよな
ナンバー白いのにしませんかとか勧めてたらセコいな
俺らの白ナンバーが軽自動車に汚される!って感覚じゃね?w
もっとセコいのは白ナンバーくらいサービスしろとデラにタカる小市民
200万の軽をローンで買う時点で頭悪いのと超貧乏体晒して哀れ
輸入車デラだと希望ナンバーいらないと言っても「つけときますから番号考えといて下さい」だよ
つまり「おまけ」だな
車で差別するような人間が煽り事件を起こすんだろうな…
>>47
↑
この言動見てみろよ
差別意識丸出し
典型的なDQN思考w
東美濃ナンバーの半年間の申請延期
国に認められたみたいね 「東美濃」対象6市1町のうち、多治見市や可児市は名古屋への通勤圏で愛知県からの移住者も多く
「岐阜ナンバーも付けたくないのに、東美濃ナンバーにはますます抵抗がある」と訴える住民もいた、と協議会関係者
例えば、「日本100」ってナンバーの上部だけ隠してるダンプカーをよく見かけるけど、違法でしょ?
ダンプなんて過積載当たり前なんだからそのくらい別にいいじゃん
中の人です、おひさしぶりです
図柄ナンバーの寄付金の関係の話しが出ていたようですが、1000円以上の寄付をすると図柄入りナンバーになるのが基本ですが、
寄付して図柄なしのエンブレムのみのナンバーを選ぶことも実はできます
それをやると「寄付金あり」の「寄付金なし図柄プレートを選択する」という非常にややこしい表現になるという
まあぶっちゃげると寄付して図柄なしでとかやられると集計で大変なんでできれば他で寄付してくれると助かるけどねw
中の人さんに質問です。
オリ、パラの片方が傷付いたので番号同じまま1枚再発行してもらうとします。
パラが傷付いたのにオリで書類出して、交換するの時にパラを返却してオリをもらう事って可能ですか?
ぶっちゃけ、オリ2枚にしたいという事なんですが。
>>57
残念ながらそれはできないです
あくまでオリパラの組み合わせでワンセットなんで(トレーラーとかもともと1枚組のは除く)
ここからは裏話だけど、
実は通達事項にはプレートの種類(オリンピックorパラリンピック)を取り違えていた場合、
登録車なら運輸支局、軽自動車なら検査事務所に「お伺い」をたてて、OKをもらえれば交付可という文面があったりする
でも実際はこれが適用になることはまずなさそう(そもそも再交付は同種のプレートを返納できる場合のみ認められる、という定義もあるので)
うちのところは厳しくて登録車軽自動車どちらも誤申請として無効とするって言われてるし
もしかしたらゆるい地域だと違ってても交付になっちゃうかも ちなみになんでオリンピックとパラリンピックのセットになったかというと、パラリンピックの知名度や人気の低さがあったから
単独だとオリンピックに偏ってパラリンピックのプレートが出るのが少なくなると予想して組み合わせにしたそう
あともうひとつ、これはまだ詳細は話せないんだけど、ご当地の軽自動車の図柄ナンバーがもしかしたらちょっと変わるかもしれない、とだけ今のところは言っておく
>>58
やっぱり基本的にダメですよね。
ゆるい地域…あるんですかw 岐阜はまだしも東美濃なんじゃそれだな
賃貸アパートだと引っ越しで去ることがあっても、家を買ったら転勤等でもない限り引っ越すことはないからな
5ナンバーが底をついて7ナンバーは見かけるようになったが、
4ナンバーが底をついて6ナンバーは未だに見ないな
8888だけは勘弁してくれそん
ぱっぱらぱーのぱー
在日モロゴクの林はんのフーガは希望ナンバー88ー88
同じ管轄内なら名変してもナンバーを継承可能な件で疑問ふたつ
ご当地に新しくなった場合はどうなる?
例えば町田ができてから町田市民が多摩ナンバーの中古を名変したら町田?
Yナンバーの取扱は?
Yの中古を同じ市に居住する日本人が買ったら新しく発行だよね?
前所有者が現町田ナンバー管轄(町田市のみだよね)の多摩ナンバーなら多摩のままか町田ナンバーに変更のどちらかを選べる
それ以外は強制的に町田ナンバーに変更
Yナンバーは日本人に変更なら通常の平仮名ナンバーで新規発行だね
>>68
前者は町田ナンバーになる
後者はYナンバー自体日本人は持てない筈 >>69
え?前者そうなの!?
ウチが越谷市で春日部の二桁ナンバー乗ってるが、市内での名変は越谷ナンバーになるって言われたよ? 自分の所は富士山ナンバーだけど旧沼津ナンバーで富士山管轄内同士なら沼津のままでも可だね
登録事務所によって扱いが変わるかもしれないので多摩の事務所に確認取った方がいいと思う
もし間違ってたらスマン
富士山ナンバーで県変わったらどうなるの
山梨の富士山ナンバーエリア→静岡の富士山ナンバーエリアとか
同一管轄で希望ナンバーで登録されてるの引き継いだって言う話聞かないけど
前オーナーの誕生日とかだと意味ないけど人気番号とか車種にちなんだ番号だと引き継ぎたい時もあるよね
>>73
これはナンバー変えずに山梨⇔静岡で転入できる 地域図柄ナンバーは軽と普通車で差別化されるの?
軽は黄色い枠線入るとか?
>>68への回答と具体例ありがとう
>>71
ナンバー引き継ぐ場合と
数字を変えたら地名も変わる場合を
ごっちゃにして言われたのかもよ >>76
>>59の話からするとその可能性があるんだろうね
そうするとラグビーやオリパラが何で軽も普通車も同じなのかとなるんだけど >>78
料金所のおっちゃんから紛らわしいとクレーム入ったとか 軽が白でも問題ないのに
それより事業用ナンバーが縁だけ緑の方がまずいんじゃないのか
タクシーなんて白タクに見えるよな
>>79
料金所のハコの中に見分け方が大きく書いてあるよw
>>80
路線バスで最初に見た時目を疑ったな 枠じゃなくて全体をうっすら黄色とか緑にしとけばいいのに
軽乗る奴が一目で軽と分かるナンバーに金払ってまで変えないだろw
地域図柄は10月からかな?
あと5か月だな。
うちは糞ダサイ瀬戸大橋だからスルー。
バス会社が新車ならともかく
わざわざ金かけて変えてるのが理解できない
こんなもんで何か盛り上がるのか
>>87
都バスは一応オリンピック主催する側だからねえ… まあ別に俺都民じゃないし
ナンバー代で億単位かかろうがどうでもいいんだけどねw
>>80
たしかに白タクに思えた
ただそう思うのはナンバーに興味有る我々みたいな人だけみたい
興味無い人は緑ナンバーの存在自体知らないとか言ってたわ
>>84
大金はケチっても意外と見栄張るのが多いから 小林は速攻で容疑者浮上してたんだからあまり関係ないと思うw
>>96
軽が多い地域で黄色いナンバーの中に白が混ざったら目立つだろう
周りが白ナンバーばかりなら黄色の方が軽だと記憶に残るだろうが まだ新しい車だったみたいだし、新車で買った時に白ナンバーにしたんだろうなぁ
>>95
それ、目撃証言が白ナンバーということで犯人の車は登録車だと断定して探してたんだと
そのせいで犯人見つけるのが遅れたんだと
ニュースに流れないのは圧力かかったからだろうな あの放射状の東京オリンピックナンバープレート付けてる車と晴天まっ昼間に初めて公道で遭遇したけど
目がチカチカするな
ナンバー文字が読み取り難い
視認性悪くなってるから
なんか今後のDQN御用達プレートになるんじゃなかろうか?
お前ら軽自動車と白ナンバーの組み合わせがそんなに腹立たしいのか?
どんだけ心に余裕のない生活送ってんだよ
可哀想になってくるわw
(スルー出来る程の余裕はない。という自己紹介かな)
白ナンバーがどうたらこうたらは他のスレでやってくれ。
図柄で軽の営業ナンバーは
バスやタクシーなどのように
白地に緑枠?
新潟少女殺人事件の犯人の車が白ナンバー軽で印象に残ったって証言あったから印象悪くなるだろうな…
怪しいと思った車のナンバーは気になるのが世間だと思うけど…
>>115
いや、気にしてないよ
轢き逃げでも目撃しない限り
気にしてるのは軽に乗ってるのがコンプレックスに感じてるヤツと、1.5クラスに乗って軽を見下して優越感持ってるヤツくらい
2Lクラス以上に乗ってたらどーでもいい 仮ナンバーはスレ的にビミョーだが…
つくばみらい市の斜め仮ナンバー見掛けたが、あの狭い所に平仮名とはいえ6文字は窮屈だな
世間は犯人がアニオタということしか関心ないから平気だよ
白ナンバーコンプレックスマン「いや、気にしてないよ(震え声)」
ご当地ナンバーって、業者に金が入ること以外に何か意味あるの?
珍しいナンバープレートを見たらそっちに目が行って運転の妨げにならないか
それよりは日本式の漢字と平仮名のナンバープレートをやめて横長に変えてくれて方が嬉しいんだけど
横長は50年代じゃんじゃか出してただろ
言うのが70年おせえよ
ついでに
なんで戦争に負けた時点で素直に戦勝国に合わせて右側通行にしてくれなかったんだよ…
自家用車がほぼゼロの時代のうちに全車左ハンドルで統一してれば輸出も輸入も格段にやりやすかったのに
車種によっては日本国内の工場でさえ左ハンドルが中心で右ハンドルはその合間に少量生産してたりする有様だ、なんじゃこりゃ!と
沖縄は返還後数年通行変わらなくて40年前ぐらいに変更になったとき路線バスを改造したりして大変だったそうで
沖縄は47年に返還されたのに何故かシングルナンバーから払い出されたらしい
二代目のサニーが雑誌に出てたことがあるが沖5だったな
京都と和泉は、歴史的な経緯からすれば京、泉の方が正しい気がする
記念ナンバーって希望ナンバーみたいに追加で金が必要?いくら追加すんの?
>>127
県によって価格が違う、7000円〜1万位じゃないかな 中の人です、お久しぶりです
>>59で言ってた話が来週にでも正式に情報出ると思うのでその前に
既に言い当ててる人もいたけど、ご当地図柄ナンバーの軽自動車はフチが黄色枠になります
ちなみに現行の図柄(ラグビー・オリパラ)は黄色のフチなしのまま
そしてもうひとつ、図柄(ラグビー・オリパラ・ご当地)ナンバー事業用は緑のフチが今よりも視認しやすいようになる(たぶん色が濃くなるとかそんな感じのはず)
黄色フチはご当地図柄ナンバーのスタートと同時に、事業用のは視認テストして準備が出来次第変更になる予定
>>127
図柄ナンバーね
地域によって金額に差はあるけどおおむね1万円以下のはず
あとはエンブレムと別に図柄を入れるとなると1000円以上の寄付金が必要
追加料金というかその金額で希望番号で取れるor交換(今付けてる番号のまま図柄ナンバーに交換する)できる
ちなみに交換申請は少し条件(分類番号が3桁のもののみ、とか)があるので申請前に要確認で >>129
図柄も要らない、希望ナンバーも要らない。
エンブレムだけ欲しいと言っても追加金必要?
新しく車買って登録するつもりです >>130
その場合だと図柄希望ナンバーの設定
一連番号で図柄はないから何かしら番号を選ぶしかない
追加金っていうのだと語弊がある
図柄プレートの金額はもちろん1万以下
どうしてもやりたいというなら、一旦一連番号で登録してそのあと図柄ナンバー寄付なしタイプに交換申請するくらいかな
余計に金かかるよ 書き漏れ
エンブレムだけのナンバーにするなら「オリパラ(orラグビー)寄付なし図柄」ナンバーという分類になる
軽に黄色い枠って地域のデザインによっては色合いがどぎつくなったり逆に黄色系の図柄では同化してしまうね。
そういう決まりごとはデザイン決める前に言ってもらわないとw
>>133
>そういう決まりごとはデザイン決める前に言ってもらわないとw
俺に言われても困るw
所詮お役所連中の後先考えずのその場しのぎだからねー
こんなもんでしょ
多分ナンバーフレームつけてフチを隠すのが流行ると思うw >>124
全世界右側通行、言葉も英語で統一すれば無駄が省けた マニュアル車の場合は、左ハンドルの方が、タイヤハウスに邪魔されないアクセルペダルの配置や右手でシフトチェンジとかメリットがあるよね
競技用車両なんかは右ハンドルでも右手シフトもあるし
軽四の図柄ナンバーで自家用は黄色枠になるなら
平泉が一番マッチしそうなデザインだ
>>129
緑や黄色を枠で表すならディーラー赤枠ナンバーくらい確りと判る様にすれば良いのに かくりかと思ったらしっかりなんだなwww
まあ俺は黄ペン仕様でいいやw
こうする気満々でナンバーステーの規格を決めたんだろう。
まあ32年までに登録してしまえば関係ない訳だが
今まで肛門ナンバー 一回しか見たこと無いな
都バスは全部肛門?
都内はバス、タクシーいっぱい走ってるぞ肛門ナンバー
>>147
141がフレームをステーと間違ったんだろ 小林遼容疑者の車でも話題 軽自動車の黄色ナンバーは過去の遺物?
https://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/1009804/
軽自動車の黄色ナンバーは「ダサい」「目立つ」「安っぽい」と長らく不評だった。
4月からは同じく白色地をベースとした19年ラグビーW杯仕様のプレートも加わり、
国交省によれば4月末までで五輪が23万6000件、ラグビーが35万5000件の申し込みがあり、
約7割が軽自動車だという。いかに黄色ナンバーの人気がないかがうかがえる。
しかし、黄色から白色に変わって、問題はないのか。黄色になったのは1975年、高速道路の料金所で
識別しやすいようにという理由からだ。国交省は「(ETC普及で)カメラで認識できるようになった。
分類番号もあり(上段の3桁数字)、軽自動車が白色になっても特段の支障はない」と話す。
国交省では今年10月から地域振興の狙いで“ご当地ナンバー”を41地域で導入する。
ご当地の名所や名産がプリントされ、色も白からゴールドまでさまざまなデザインとなる。現時点で黄色をベースにしている地域はない。
自動車業界では、軽自動車の黄色ナンバーを廃止すれば、若者の車離れを食い止められるとの期待がある。
「(廃止論議は)まだ検討している状況」(国交省)というが、黄色ナンバーが過去の遺物となるのは時間の問題だ。 黒地に黄文字は昔のカリフォルニアナンバーみたいでかっこええな
もう一つ踏み込んでナンバーの色とフォントも自由にしてくれ。
アメリカみたいに。
>>149
若者の車離れがナンバーの色程度で本当に解消されると思っているのか?
唯の建前で、この事による利権で金が回ってくる人間がいるのか? 惜しくも実現できなかったのは
渡良瀬, 伊勢崎, 佐倉, 町田, 横須賀, 燕三条, 雪国魚沼, 東美濃
図柄は50地域以上になりそう
新設17地域でも図柄を入れる地域があるから
東美濃はアンケートもう一回やってその結果が良ければ申請する
図柄入りナンバープレート、軽自動車は黄色の縁取り、事業用は緑の縁取りがつくみたいね
ネットの記事で
国交省はこれ以外の地域でも希望があれば個別に相談に応じる予定だって
>>165
山梨県版
静岡県版
静岡県に住んでいるけど、絵柄が超ダセェ……orz しかし地方版の黄枠はダッサいなwww
デザインが台無し
>>167
うん、富士山ナンバーは非常にダサいねw
センスなさすぎ 知床も北見管轄と釧路管轄にまたがる
図柄が二種類できるかも
2、3種類作って数年おきに変更して欲しいな。
同じ図柄の車ばかり駐車場に並ぶのはキモい。
>>160
地域名表示追加の資料の日本地図、東美濃の所の●消し忘れてて笑う 俺も世田谷ナンバーとか勘弁して欲しいわ
なんで選べるようにしないのかが訳分からんわ
強制的に世田谷ナンバーとか何の罰ゲームだよ
車2台にバイク1台・・・正直恥ずかしい。
緑枠や黄枠は、件のナンバーフレームでも隠せないぐらいの幅にするんだろうな?
付ける人いる?軽だけじゃない?
税金使ってるならだいぶ無駄になりそう
カラーのデザインが映えそう
岩手の銀河鉄道
仙台の七夕
山梨側富士山の赤富士
佐世保と長崎のステンドグラス
寄付金なしのモノクロでも映えそう
金沢の兼六園
京都の東山?
>>177
陸運局によって色々。
プレートの左上に丸穴を開けるんだけど、無料でやってくれる所もあれば、500円や1000円払わないといけないところもある。 >>178
札幌だと個人タクシーやMKがオリンピックやらラグビーの
ナンバーで走ってる。
あと軽な。 軽の白ナンバーは黄枠にするより黄色文字にする方が判り易いんじゃないかな
>>183
白ベースに黄色は見にくいだろ。
>>185
絵柄あり寄付金なしの事業用なんだが
なんかお通夜みたいな雰囲気だな。 ネットニュースで十勝、博多を含めた9地域でご当地の申請を見送りって載ってた
他には今までは愛知県がナンバーの種類が1番多かったけど
新たに17地域が加わると、東京都と千葉県が10地域で同率で1位
次いで9地域の北海道って記事があった。
フォントがダサイとかもあるけどそもそもセンスが違いすぎる…
追加17地域を合わせた図柄入りの種類が多い地域ってどこだろう
千葉は6地域、東京は5地域かな
ご当地ナンバーで進みが遅い360cc軽自動車ナンバーの1番とかとってみたいな
>>192
四国
高松も図柄導入予定だから5地域全部揃う 新地域のデザインはこれからなので現時点までで
全地域導入 1府18県
岩手 山形 新潟 富山 石川 福井 滋賀 京都 奈良 鳥取 山口 徳島 香川 愛媛 高知 長崎 熊本 大分 宮崎
半数以上導入 5県
宮城 茨城 山梨 広島 鹿児島
少数導入 1都5県
群馬 埼玉 千葉 東京 静岡 愛知
導入なし 1道1府15県
北海道 青森 秋田 福島 栃木 神奈川 長野 岐阜 三重 大阪 兵庫 和歌山 島根 岡山 福岡 佐賀 沖縄
>>190
センスいいか?
アメリカだから海外だからカッコいいと思ってるだけだろ
自国のものより良く見えるんだよ
外国人が漢字がカッコいいと言ってるのと同じだ
かと言ってご当地ナンバーがセンスがあるとも言えんがな 平泉は実物見たらゴールドじゃないな。
薄い段ボール色w
ところで地方版図柄ナンバーもラグビーオリパラと同じく樹脂シート貼り付け式ですよね?
ナンバー代はいくらになるんだろう
>>189
杉並は気持ち悪い虫が付いてるけど大丈夫か? 都道府県名と都道府県庁所在地名が異なる地域でご当地ナンバー未導入の都市 ※東京都は都庁所在地の新宿とする
・さいたま(大宮ナンバー)
・新宿(練馬ナンバー)
・甲府(山梨ナンバー)
・津(三重ナンバー)
・大津(滋賀ナンバー)
・松江(島根ナンバー)
・松山(愛媛ナンバー)
・那覇(沖縄ナンバー)
既に導入済みの都市
・札幌
・盛岡(ご当地ナンバー第二弾)
・仙台(ご当地ナンバー第一弾)
・水戸
・宇都宮
・前橋(ご当地ナンバー第二弾)
・横浜
・名古屋
・金沢(ご当地ナンバー第一弾)
・神戸
・高松(ご当地ナンバー第三弾で導入決定)
軽の黄色枠
実写を見たらイラストよりはいい感じ。
豊田は黄色枠つけたら緑の芝生が完全に消えそう。
どうするんだろ? 福山がカープなら世田谷もスワローズやジャイアンツが選べたらなぁ
今の図柄よりはマシだと思う
>>206
渋谷区でヤクルト
文京区で巨人
って言うなら分からなくもないが
世田谷でなぜ? プロ12球団くらいは全国で選べればいいんじゃね?
地域版40種類以上あっても選べるのは自分とこの1つだし。
地元の図柄がダサかったら選択肢がない。
>>201
札幌、宇都宮、水戸、横浜、名古屋、神戸はご当地じゃなく元から有るでしょ。 名古屋ナンバーを絵入りにするなら金鯱、ドアラ、味噌カツ、テレビ塔がゴチャゴチャ描かれたクソダサいのになるんだろうな
>>207
東京全体が保護地域だから
広島ナンバーじゃなく福山ナンバーががカープ選べるなら行ける気がして
どこが世田谷なのか訳の分からない川と鳥の図柄は勘弁して欲しい グランパスは名古屋でも付けさせろや
「名古屋グランパス」なんだから
>>213
地域の漢字の時点でぱっと見で違うような…
なんか少し文字が細いなとか思うことがあったけど
気のせいかね ナンバープレートについて質問です。
ご当地ナンバー導入予定地域に住んでおり、数年後に導入されたら切り替えたいと思っています。
一方、約1ヶ月後に納車予定で、一旦は現管轄のナンバープレートを付ける必要があります。
ディーラーによると、「今の管轄で好きなナンバーを付けておけば、新管轄に切り替えた時に同じナンバーで移行できる」
…とおっしゃっていましたが、本当でしょうか?
抽選ナンバー等は移行時に再度抽選になるのでは?という気がしたのですが…。
>>213
昭和時代は白色が微妙に違ってた
和泉など近畿の一部は他地域と白の色味が違ってた ここ1,2年ぐらいの間に分類番号の数字が細くなった地域と
そうでなくて今まで通り太いままの地域があるよね
>>218
前橋と越谷と世田谷は細い
杉並も細かった気がする >>216
番号変更になるので再度抽選になりますね。
交換申請は全く同じ番号じゃないと利用できないので >>217
薄い紫色っぽいやつね
何台か見たことがあるけどどうしてあの色だったんだろうなw 中の人です
ナンバーの色味の違いですが、既定の範囲内で塗料を変更したり、加工前のプレート(ブランク板と言うこともある)の製作会社の違いで色味が変わったりすることも結構あったそうです
今はかなり統一されてきてますが
塗料の変更は一時期の車の塗装のときのように、環境問題のため顔料を変更したりしたために違いが出たのもあります
文字も今はほぼ全国統一の方向になってますが、まだ古い型が残っていて使ってるメーカーがあるので
その型を更新するときに順次全国基準の物に変えていってきてるそうです
なので同じ製造メーカーでも分類番号によってはかたや太字、別の分類のは細字とかいうのも一部あります
あと、あまり交付されないナンバーだと注文ごとに作るので番号の途中からいきなり字体が変わるなんてことも稀にあります
余談ですが、今の図柄ナンバー用の樹脂シートもブランク板のメーカーが複数存在するので
メーカーによって表面のクリアがあったりなかったりもあり、よく見ると表面の肌の感じが違ったりしてます
>>216
ご当地なら実際はほとんど抽選なしでGETできるんじゃない?
もし外れても当たるまで待ってればいい 中の人のお話勉強になりました
製造会社もいろいろ苦労しているんですね
田舎で県名ナンバーよりはご当地ナンバーで県名じゃないナンバーになったほうが他県に行くとき気持ち上は走りやすくなったわご当地ナンバーで
まぁ地名○○ナンバーそれどこ?
○○県ですm(__)m
あー、糞田舎ね(^-^)ってヲチは変わらないけんどw
野田の「野」は野グソの「野」って言われて悲しい(´;ω;`)
>>160
ゆるキャラ入れたナンバーはどうして図柄入りを作った?と問いただしたいデザインだなw
(くまモン除く) 公募したオリンピックがあのざまだからなw
採用する側の問題も大きい
図柄はプレートの半分は白の空白なのがいいね。
全体にべったり色が付いてるのはドギツイ。
>>189
前橋ちょっと酷くない?
もうちょっとやりようがあったんじゃないかと 追加が決まった船橋、板橋は似てるな
近いから同じ地域を走ることもありそう。
野田ナンバーが野田と流山だけになる
また図柄募集があったら野田ナンバー図柄導入しそうだな
図柄導入へのハードルが下った
野田市は原付のご当地も採用してるし
41地域の図柄入りナンバーは4〜5か月後には始まるのか直ぐだな
新元号記念ナンバー出ないかな?
白地で右上に日の丸ロゴだけでいい。
地域じゃなくて、元号にするってどうだ?
平成 300
ん ・・・1
こんな感じのナンバー
>>190
フォント含めてのデザインじゃないとしっくりこないというのがわかるな
一文字分空けてシンボルマーク入れるとか背景色とさし色の文字色とか 野田と沼津は周りが分離して元からあるのにご当地みたいになってしまったな
それどころか住基台帳とマイナンバー紐付けでばればれやで。
そのうちB-CASみたいに、車にカードリーダー付いて車検証刺さないと動かなくなったりしてw
しかも常時通信で自動車税払わないと同じくエンジンが掛からなく…
本日自動車税支払い期限日ですよお忘れなく
BMWミニだけでなくオリジナルのミニもこの番号取るの多いのか
人気ありすぎてアルファベットまで進んだナンバーを見たことある人、いる?
ミニ・クーパーのクーパーはグレードなのにクーパーじゃないミニ(ワン)に
32ー98を付けてる奴を見た。・・32か・321を付けろよって思った。
ミニのことを良く知らない俺からすると、ワン(?)もメイフェア(?)も全てミニクーパー。
無知なだけと言われればそうかも知れんが、世間的にはそんな感じじゃないか?
>>253
カントリーマンですらミニクーパーと呼んでいそうだなw 5と3の区別
車体の大きさ - わかる
排気量の大きさ - わからぬ
>>191
役所で
知事「この名産を入れよう」
市長「背景は地域の山にしましょう」
で、ごった煮になる
サッカー日本代表のユニフォームも毎回ゴチャゴチャしてるし、ある意味で日本らしいナンバーだよ
おっさん〜爺さん世代のセンスの無さは異常 >>258
俺のとこはうどんを省いたのにオリーブの葉っぱが毛虫みたいでキモイ。
何県かは言わんが。 >>189
岩手、庄内、成田、富士山(山梨の方)、京都は地名と名所名物がリンクしてるし、構成もスッキリしてて良いと思う >>259
オリーブの葉なくて橋だけでも分かるし格好いいのにね
変なゆるキャラが書いてある地域もあるからまだマシじゃないか 図柄は単純化した方がいいのに、ごちゃごちゃしてるのが多いよね
>>261
ゆるキャラだけでも恥ずかしいのに泡踊りとか他県発祥で歴史浅い物がナンバーになってしまった越谷… >>263
だれがこれにGOサイン出したのかね?
幼稚園、病院、老人ホームの送迎車ぐらいしか似合う車が思い付かない… >>263
サンフレッチェ広島の横槍のおかげでまんまとカープをせしめた福山… >>264
原付がゆるキャラナンバーで受けが良かったらしいので車もと云う事なのだろうが…
まぁこれで越谷警察署のパトカーが全てこのナンバーになったら微笑ましいかな?w >>266
災害現場や事件現場でSNSネタにされそう… 岩手の銀河鉄道はセンス良いと思う
どの車種にも合いそう
埼玉は県内や近隣地区以外の人は紛らわしい
熊谷、川越、川口、越谷
行き来する範囲だと近県の川崎もあるし、愛知になるが春日井と春日部もだ
あと国際ナンバーのアルファベットの区別どうやったのかね
>>269
悪かったな越谷市民でw
まぁ今の車は春日部ナンバーだけどね EUのような、横長のナンバープレートを採用して欲しいなぁ(´・ω・`)
>>277
千駄ヶ谷 市ケ谷 阿佐ケ谷 雪谷 富ヶ谷 雑司が谷 >>273
武蔵野線の越谷レイクタウン駅とかいう糞ダサい駅名をなんとかしろよ >>251
昨日近所でなにわ・・・8を見たよ
うちの地域は抽選番号もそこまで進んでないから当分先だろうね >>280
松が谷と保土ケ谷と鳩ヶ谷が抜けてた
ごめん >>272
埼玉=STS、熊谷=STK、春日部=STB、川越=STGだから
川口=STW、越谷=STYだと思う 漢字ひらがなアルファベット数字がゴチャゴチャ
本当にセンス悪いわ
30Cを見たが、Cが0の右半分が欠けているように見える
アルファベットが混じると誤認しそうだ
>>289
足立30Cを見た。確かに0が欠けたように見えるね このCも0が欠けたように見えます
>>295
そこのアルファベットは認められてないだろ… >>278
なんで東京近郊は〇〇ガヤって言う地名が多いんだろうな そりゃあ台地で成り立ってるから谷もある
台地の上に住めてこそ一流
ややこしいのは住所は縦に切ってるので同じ〇〇谷1丁目でも上も下もある
>>298
そりゃ土地がガタガタだからよ
渋谷だって四谷だって、ガって付かないだけで、成り立ちは一緒 東京のナンバープレート
https://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88
品川ナンバー
東京のナンバーで唯一バカにされないナンバー、と言うか傲慢ナンバー気味、特にベンツ。
品川ナンバー欲しさに車庫飛ばしをお願いする人間も多い。(というか車庫飛ばしの殆どの理由がコレ)
銀座、汐留、日本橋、表参道、渋谷、六本木、赤坂、日比谷 おいしいとこは全部品川ナンバー
世田谷ナンバー
人気の品川ナンバーから離脱することになるので反対論も多い。 素直に「品川ナンバーブランドが惜しい」と言えば可愛かったのに、一部団体がわざわざ「プライバシーの侵害」とか分からない理論を持ち出して、ニュースで取り上げられ全国に恥を晒した。
練馬ナンバー
大根ナンバー!このエリア出身の泉麻人も半ば自虐的にネタにしている。 どんな高級車やスポーツカーもこのナンバーをつけるとたちまち庶民的なダサい車と化す、みたいなことを言っていた。
杉並ナンバー
世田谷ナンバーとは対照的に反対論は皆無。練馬からの脱出は区民に喜ばれている模様。
交付開始前には「練馬」を付けたくない区民により買い控えが起きるという珍現象も発生。
足立ナンバー
民度の低くさは日本一、特に足立区民は何をしても許されるナンバーだと自覚している。全国に知名度が有り、ニュースで事件・事故が放送されると「また足立か・・」は日常茶飯事。 品川ナンバー至上主義の人には「伊豆諸島も品川ナンバーなんだよね」と言うとイヤな顔するw
伊豆諸島の品川ナンバーの旧規格の軽トラとかエモすぎんでしょ…
既出かもしれませんが
3桁の字光式の既存を 同番で ラグビーか五輪のフィルムか 一般ペイントのに変えれますか?
俺は練馬300がどうしても欲しくて一旦字光式にしてからペイントに変えるのやろうとして嫁に無駄遣い止めろと叱られて諦めた
自分は高い化粧品とか無駄遣いする癖によ
他人が付けてない番号欲しいよな
そうか練馬300は字光式じゃないと取れないか
>>309
後ろだけってのはやったことないけど前も後ろも普通に付けて車検を通した事はある >>309
点灯する部品はすべて点灯しないといけないはずなのでたぶん無理じゃないかな? 中の人です、しばらくでした
>>309の件ですが、以前疑問に思って調べたのですが、車検(道路運送車両法)は後ろだけ点灯すれば通りますが(もちろん前も点灯させてもOK)、
公道(道交法)では前後両方とも点灯させないとだめとのこと
ただこれも検査官の判断の差があって、字光式照明器具が付いている場合は点灯するようにしなくてはいけないと判断される場合もあります(通達文の取り方次第でどっちにもなる)
ちなみに封印取付時の点灯確認は前後両方点灯が基本です
余談ですが、車検、公道どちらも字光式ナンバーとさらに元のナンバー灯の同時点灯はNGです(理由忘れたけど) どちらにせよ車検で後方のみ点灯で合格はしますが、実質公道に出た時点で道交法違反になるので、やはり前後とも普通に点灯しておけばいいってことです
車両法と道交法の違いで変わるのは変な話ですが
3桁初期の頃は中古車とか転居とかの移転登録で希望じゃない字光式もそれなりに進んだけど今はほとんど進まないね
字光式にするくらいナンバーに拘る人は先ずは希望番号だろうしね
東京のナンバープレート
https://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88
品川ナンバー
東京のナンバーで唯一バカにされないナンバー、と言うか傲慢ナンバー気味、特にベンツ。
品川ナンバー欲しさに車庫飛ばしをお願いする人間も多い。(というか車庫飛ばしの殆どの理由がコレ)
銀座、汐留、日本橋、表参道、渋谷、六本木、赤坂、日比谷 おいしいとこは全部品川ナンバー
世田谷ナンバー
人気の品川ナンバーから離脱することになるので反対論も多い。 素直に「品川ナンバーブランドが惜しい」と言えば可愛かったのに、一部団体がわざわざ「プライバシーの侵害」とか分からない理論を持ち出して、ニュースで取り上げられ全国に恥を晒した。
練馬ナンバー
大根ナンバー!このエリア出身の泉麻人も半ば自虐的にネタにしている。 どんな高級車やスポーツカーもこのナンバーをつけるとたちまち庶民的なダサい車と化す、みたいなことを言っていた。
杉並ナンバー
世田谷ナンバーとは対照的に反対論は皆無。練馬からの脱出は区民に喜ばれている模様。
交付開始前には「練馬」を付けたくない区民により買い控えが起きるという珍現象も発生。
足立ナンバー
民度の低くさは日本一、特に足立区民は何をしても許されるナンバーだと自覚している。全国に知名度が有り、ニュースで事件・事故が放送されると「また足立か・・」は日常茶飯事。 >>313
車検は道路運送車両法の法律に基づいて検査官がやるけど、道交法は警察が管轄だろ?
フロントのナンバーが字光式で点灯してないからって道交法云々で警察が道交法違反だと言えるのかな?
整備不良で違反と言うなら道路運送車両法の保安基準違反で違反切符切るだろうけど。 >>321
詳しいことはよくわからん
変に思って支局に聞いたらそういわれただけ
まあ、俺の聞き間違いがあったらそれはすまんけど
あとは運輸支局と警察に直接聞いた方がいいかもね ペイント式のフロントはそもそも照明器具ないわけだから、字光式のフロントが光ってなくても実質的には問題ないよな
「フォグライトが無い車両があるんだからフォグが壊れていても問題ないだろ」は通用しないって事じゃない?
>>325
その理論だとフロントは字光式プレートだけど点灯器具はつけてないだとOKにならないかな? 点いて当たり前の装備品が動作しないのは故障ってスタンスでは
逆に字光式でも器具無しの普通のナンバーと同じ使い方はNGだっけ?
という解釈なんだろうね
まあ審査事務規定で字光式の場合は前後が両方点灯しない場合は不適合と明確に定めればいい話だけど
あ、何か書き方が変だったな
フロント・リヤいずれも点灯しないと適合にならないってことね
ちなみに自分とこの管轄だと封印時に字光式の点灯確認は一切していないな
ペイント式と同じく車台番号確認して封印して終了
>>327
字光式を普通に付けるのは大丈夫
器具が壊れたから外して普通に付けて車検を通した事ある >>330
どうせただの見落としでしょ
法的根拠あって合格したならともかく、それもなくたまたま通ったから大丈夫と言うのはどうよ?
同じようにして不合格になったらあんた責任取ってくれるのか? まあ場所によっては照明器具無しでも車検通るって話だからな
ここまで判断別れるものもなかなかないだろw
通らなかったら前後両方点灯した状態にしてから
車検場のレーン並び直せばイイだけなのに
何怒ってるんだろ
民間の自動車検査員は法令に従えばイイし
字光式を止めたいなら車検を通してから器具を外すなり電球を外せばいいだけ
不合格になったら責任とれとかおかしいわ
>>338
黒だから字を光らせる訳にはいかないからね
プラスチックの上に黒いシールを貼ってその隙間から光が漏れてる
数字の周囲がぼやっと光るような感じ
登録車より手間がかかってる(笑) 軽の字光式は笑える
そんなに貧乏アピールしたいのかと
車は習志野ナンバーですが、四街道市に引っ越しました。字光式にしたいのですが、今の習志野ナンバーのまま申請できますか?
>>342
四街道市なら千葉ナンバーだろ
きちんと変更しろよw >>343そうなんだけどさw貴重な二桁ナンバーだから変更したくないんだ。 移転登録は所有権が移転したから移転登録という・・・
>>344
字光式へ変更すれば、ナンバーは変わるよ
同番号移行は出来ないでしょう
自動車税来年以降は?支払い通知書は宛先不明で戻るの? 野田が流山か我孫子だったら、
柏と松戸はできてただろうか?
出来てたよ。
最初から柏にしとけば良かったんだよ糞が。
柏は陸運局造るスペースを確保出来たか問題
16号沿いだと今のアリオ辺りなら土地はあったろうが、野田に設置された97年は沼南町だったからな
そうなると柏ではなく東葛ナンバーとかになってたか?w
流山のインターから元有料沿いの開発がもっと早かったらあの辺に造られて流山ナンバーになってたかも
>>354
柏は現在の東大柏キャンパスの敷地を予定してた
柏インターからも近く便利な場所だった
一方、野田はNHKテレビ小説のロケ地(現在の野田自動車検査登録事務所) を用意
両者が誘致合戦をしたんだが、野田の醤油関係の力が国交省に働き野田になったと言われてる 当時柏だと一文字で認められたのかな?
大阪の泉も和泉に代わってた
もしかしたらひらがなでかしわになってたかもな
ひらがなだと鶏肉みたいだわ
三重県の津が平仮名で「つ」だったらちょっと面白い
つ 300 つ ・3-00
とか見てみたいw
>>357
2ちゃんねらには手にしか見えないんだが >>359
いらなかったね
つ 500
つ ・500
>>360
500にしたら500円玉をお恵みって感じで良いね 将来実現する可能性
水戸310
み・310 のMIiTo
自動車メーカーのMAZDAのZはゼットとは読まないだろ
横浜は登録台数多すぎなんだから横須賀と鎌倉を別にして分ければ良いのに
横浜より下に見られるから横須賀市民が反対したじゃん
番号枯渇を理由に国交省が強制的にやらないと無理でしょ
番号枯渇問題はアルファベット導入でひとまず30年は先送りされた
横浜とか名古屋の為に大迷惑
横浜は東西南北で分けると良い
青葉、鶴見、磯子、戸塚とか
横浜を残したいなら東横浜、西横浜とかでさ
希望ナンバーではなかったけど
下取り出した前のクルマと
番号一緒だった
ナンバー覚える必要なくなった
>>372
そんなのよりナンバー読み取って、大型通行禁止道路を我が物顔で走り回る大型トラックの自動取り締まりをしてくれ 危なっかしいのは480ナンバーの軽の箱型1boxだな
100ナンバーは中型が大型より危なっかしいのを見かける
100マークIIの8ナンバーを見た
どう見てもドリ車で、前ナンバーはオフセットされてインタークーラーが見えていた。
いまどき一体どんな名目なんだろ?
>>381
うちの知り合いは180SXを宣伝広告カーで8ナンバーにしてたけど
普段はトランクに載せてたよ 普段は載せてたよ×
正確に言うなら
普段は外してトランクに積んでた
だな
警察に職質されても「不意に外れたから早急に直します」でOKらしいよ。
>>380
昔はその辺が緩くて色々できた
100系ならまだ緩かった時代に取ったんだろうな でもあの辺の車って、ランクルあたりのキャンピング車も含めて
登録後に装備を処分してしまったりして車検で討ち死に続出だったんでしょ?
ハイドロを組んだリンカーンタウンカーの8ナンバー率は異常だった。
>>385
最初の頃はルーズでキット無しでも民間なら通ってた
だんだん厳しくなってきてキットを正規の状態で組まないと通らなくなってきた
持ってない奴はその手の店に頼んでレンタルで付けて通したりしてた
1ナンバーや大排気量の車は8ナンバーの恩恵が大きかったからアメ車はほとんど8にしてたな
キャンパー仕様にしたアストロとか流行った 特定の車種の専門店とかそういう店だと車検用のキャンピングキットを持っていて、買うときに「うちの店に持ち込んでもらえれば車検通りますよ」とかよくあったな
で、組み込んで車検通してまたもとに戻すという
今は貨物化が流行ってるな、13年規制もなくなったし
>>387
毎回同じ傷が付いたキットを見て試験官は何も言わんのかw >>388
言わないし言えない
置いただけではダメできっちり固定されてないといけないけどその固定も細いビスでちょっと留められてるだけ
それでも何も言われない オーバーフェンダーなどはリベット以上でないとダメなんだから中も厳格にして良いじゃんw
エスカレードやナビゲーターって普通に登録したら1?3?
地方別最強のナンバーはこれかな?
北海道:札幌
東北:仙台
関東:横浜
中部:名古屋
近畿:神戸
中国四国:広島
九州沖縄:福岡
かな?
リブがたくさん入ってるのが最強だろ、金属板なんだから
>>392
なにわ、大阪より朝鮮神戸(笑)が上とか有り得んわ >>395
日本最大の広域指定組織の本部があるからじゃね? >>392
横浜より品川、世田谷、練馬、杉並の方が上でしょ
横浜と川崎と多摩が同じくらい 残念ながら関東は東京特別区>多摩地方>他という絶対的な序列があるからな
東京でも足立と八王子は横浜より下でしょう
大宮、川口とかと同じイメージ
>>397
横浜市も広くピンきりだし横須賀とかも有るからなぁ >>392
九州沖縄はどう考えても筑豊か北九州だろ >>400
足立は大宮と川口より下
春日部とか野田とか土浦と同じ位置 どんなナンバーの車も停める沖縄の座りこみデモ隊が最強
あのデモ隊なんで轢かれないと思ってるのか不思議でしょうがないな
地域図柄ナンバーの受付っていつから?
10月交付なら来月初旬かな?
>>392
横浜ってただの田舎なんだが、何が基準で最強なんだ?
運転マナーの悪さ? >>409
プリウスタクシーで五輪ナンバーに純正ナンバーフレーム付けられたらほぼパッと見判別不能だな 通報主のタクシー運転手も勉強不足だな
つーか、自分の飯の種の道具のことも知らんのか
平仮名が「あ」と「か」行なら普通にわかってるだろうが、希望ナンバーの「を」ならわからんけどな。
>>413
パッと見だと「あ」と「め」なんかも紛らわしいけどね >>413
一般車に を は発行されないのでは?
あ と め の区別もつかん奴は警察官やったらあかんww >>416
事業用の希望ナンバーなら「を」は発行されるんじゃない?
非希望の「を」は事業用中板1枚の枠だから相当レアだしタクシーでは有り得ないですね 応援ナンバーか知らんが、事業用のナンバープレートまで白にするとか
警察業務に対する業務妨害だな
普通色で判断するぞ。ひらがなとか遠くから見えへんし
国交省はウーバーを認可するつもりじゃねーの、アホのケーサツは知らんけどw
「青森」以外のナンバー多数/国交省職員、マイカー不適切
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/77295
国土交通省東北地方整備局青森河川国道事務所は28日までに、職員に対し、
自家用車の「使用の本拠の位置」(使用者の拠点)を適切に登録するよう指導した。
車検証に記載される「使用の本拠」は一般的には自宅の住所となるため、転居した場合は変更する必要があるが、
同事務所の調べによると、青森市の宿舎3棟に駐車場を借りている45台のうち、25台が「青森」以外の地名のナンバープレートを付けていたという。 >>422
君みたいな暇人は車庫証明より小銭の心配をするのか 近くに自衛隊の基地があるけどあそこの官舎も多いよ
国交省が指導したのは自分とこが取り締まる立場にあるからなんだろうな
軽だったらついでにオリンピックナンバーにすればいいw
>>425
オリンピック後は軽では白ナンバーはとれなくなり、図柄ナンバーはすべて黄色枠がつく
おそらくそれに対してナンバーフレームにも規制なり今後はいるかもしれない。 日本の図柄ナンバーって本当にセンス無いよな…
ゆるキャラだのオリンピックアナルだの
ラグビーが一番マシかな…
抽象化したデザインをフレーム状にしたらいいのに、そのものズバリの絵を数字の外に配置したり、色を薄くして壁紙状態にしていたりとダサ過ぎる
これだけはアメリカのセンスに完敗だな
10月から図柄交付だよね?
もう1か月切ったがまだ申請は開始されないの?
>>427
中学高校が私服の国に美的センスで勝てるとしたら制服のデザインくらいだ
例えば警察官やパイロットの制服…
あれ… あれれ…? 板橋オワタ
ババアのパッチワークかよ…
幼稚園や老人ホームの送迎バス位しか合わないだろ
板橋A案は営業ナンバーの緑縁取りっぽい
初心者マーク貼っててもプロに見える通好みなデザイン
板橋C案はモノクロだとモザイクっぽい
夜に前から見たらどう見えるのだろう
図柄かぁ
千葉県は2020年には図柄導入地域が10地域中6地域になるんだなぁ
市区町村名は嫌だ…
精神を病んだネトウヨが隣国を嫌うように、隣町の人間と見ると車に傷をつけたがるタイプの、その土地で代々続く生粋の地元民様がいるから
できるだけシンプルに右上にワンポイントのロゴだけでいいのにな。
しかしまあなんですな、
ラグビーナンバーがとても出来の良いデザインに見えるレベルだ
オリンピックも一番ないと思ったヤツだったし選考委員が問題なんじゃね…
素敵なナンバープレートなので、廃車後、ナンバープレートを取っておきたいということもある。
不正使用を防ぐために、ナンバープレートに直径40mm以上の穴あけを行ったり、
切符を改札鋏で切った形状にしたりすることが行われる。
これは、「使い終えたナンバープレートなので使えません」という印をつけるためだ。
切符にて、改札鋏でぱちんと切るのは、「ちゃんと切符を買ったから、その乗り物に乗れますよ」という印と一緒。
手紙や葉書につける切手は、送付後は、郵便局の手で消印を押すが、あれと一緒だ。
>>444
左下のイカにもオリンピックって絵柄が一番判り易くて良かったと思う >>444
改めて見てみると、一番酷くて有り得ないのが選ばれたよなw
他のが全部素晴らしく見えるわw >>444
アナルが採用されるなんてこのスレでもほとんど予想されてなかったよね
これ見てオリンピックだと思うヤツはエスパーだろ デザインの何がクソって数字文字が入る事をほとんど考慮してなくて単なる壁紙になってる事
山形や福山みたいなのはまだマシだと思うが他のほとんどのは色を薄くした単なる背景でナンバープレート用にデザインしたとは思えない
この間の日曜にオリンピックナンバー見たな
現行型のエスティマで虹色みたいなデザインプレートの
ネットとかで見たのよりかなり淡い色で目立たない感じだった
あと、うちの近所の月極駐車場にラグビーのプレート付けてるミニバンも見たな
>>444
一番抽象的でわけわからんやつが選ばれたのが、なんだかなぁ
どうせそんな手間もかからんだろうし全部選べてもいいのにね >>454
地元民としては恥ずかしくてとても付ける気になれない ゆるキャラ使ってる所はデザイン案の投票すらしなかったんだろうな
新しい地域名のプレート2020年度中に交付らしいけど
東京五輪後に交付開始だと新地域名と五輪のを合わせたプレートは選べないんだな
東京五輪前に交付開始するように
国交省にメールとかで要望しようかな。
白黒の方がよさそうだよね。
ベタベタとカラフルなのより。
黄色ナンバー回避には。
次に買い換える頃には五輪終わってるので。
黄色い縁はフレームで隠せるし。
>>456
越谷勢いあるし近隣だと春日部や野田あたりより遥かに良い twitter見てたら、北海道でこの大変な状況なのに片道100kmかけてオリンピックナンバーを申し込みに行ったバカがいた
もちろん事務所は閉まってたそうだ
危機感なさすぎだろ
練馬301
ら11ー22
↑
吉澤のアルファードのナンバーだけどこれって希望ナンバー?偶然?
>>466
330〜398、310〜329まで払い出された後300りから希望ナンバー枠で払い出されてるから希望だね 初めて分類番号のアルファベット見た
意外と違和感無いな
>>463
何がどう危機感がないのか、この場合の危機感とは何なのかが全くわからん
予め予定してい自分に被害がなくて道路が問題なさそうなら俺は行くな
そもそもテレビを見ないから爆睡していたら何一つ気付かない可能性もある
地震に気づいてて電話が繋がるなら、さすがに予め確認するけどね
繋がらなければとりあえず行く
それで本来の目的は果たせなかったとしてもそんな時にあえて長距離を走って
行ってみるのはさぞかし良い思い出になっただろう、次に似たようなことを経験
出来るのはいつになるのかわからん、一生に一度しかなかったチャンスかもしれん >>427
そもそもね、元の無地のナンバーの字体やレイアウトや配色にセンスの欠片もなく
ひたすら枯渇防止と事故や事件や取り締まりで読みやすい、覚えやすい事だけを追求
されているデザインという時点で図柄のデザインセンスにも期待できるわけがないんだよ
自治体も地域をアピールする事しか考えないしな
それで思うのが、このさい背景を単色ベタにしてボディーカラーに合わせる事ができる
ように出来たらいいと思うんだよ、右上の角にオリンピックのロゴのように黒などの単色で
県章や市町村章を入れる、軽の白ナンバーが人気なのだからこういう発想出なかったものかね 個人的にセンスがいいと思えるのは つくば 前橋 富山 だが富山は鳥が要らんかった
つくばがいちばん良いかな
世田谷区民が品川ナンバーとれなくなったクレームって落ち着いたの?
>>470
301はや以降、希望抽選化に伴い、一般払い出し欠番で希望番号枠に変わった >>472
テレビ見ないから知らないならちょっとネットで今回の地震を調べてみろ
あの状況でオリンピックナンバー申し込む前にやることあるだろうと
道民だが、地震直後は道内全域で停電で今日になってやっとほぼ解消した状態
停電なんで信号機は全部消えてるし、場所によっては道路が崩落してるところもある
流通が断たれてるからガソリンも食料も品薄、不用不急の外出は控えるような状況で普通に考えたらしない、いやできないわ
>爆睡していたら何一つ気付かない可能性もある
あの揺れで爆睡?バカ言うなや、家の中の物めちゃくちゃで寝るレベルじゃねえ
死者も出てるんだぞ ご当地ナンバーに平成以降に合併した自治体は単独5万台でもOKみたいな基準を作るべきだったな
案の定東京周辺ばっかりになってしまった
>>477
ネットで申し込みができるのに現地に行くレベルですから。 >>460
黄色枠が目立つよう、ナンバー枠禁止か、黄色が識別できることって法律に条文が追加されると思う。
いまのオリンピックナンバータクシーが白タクか識別不能で騒いでるから
(目悪い人多くて走行中のナンバーの仮名が読めない人、仮名がわかってもそれが事業用と分からない人が意外と多いし) 今日から図柄ナンバーの事前申し込み開始か
うちの地域は関係ないけど
>導入する目的
>区民や事業者の皆さんが江東ナンバーを使用することで、地域の一体感やわがまち江東への愛着が高まります。
>江東ナンバーの車が各地を走ることにより、江東区の知名度を向上させて、地域振興や産業活性化、観光振興につなげます。
足立がいやと言えばいいのに
江東ナンバーに違和感
板橋とか杉並とか世田谷は「区」が付いてなくても違和感ないけど普通は江東なんて言わないよな
軽の黄色い縁、フレームで隠れそう?
1番目のはアルファベットで(江東、東京)って入ってるんだな
原付ナンバーみたいに文字までデザイン出来たら良かったのにねえ
>>487
これって事業用の軽は葬式みたいな枠になるの? >>482
大田区と帰属でモメている埋立地に掛かるゲートブリッジを持ってくるとかw
所有権主張の仕方がまるでチョン >>487
「お」って元々欠番だから金型ないと思ってたらあったんだ。 >>496
アルファベットで枯渇対策済み。
軽も今年(もしかしたら今月にも)アルファベット使用ナンバー出る見込み 数字も全部12進法とか16進法にすれば当分心配ないな
葛飾区の図柄アンケートは9月15日からの予定
候補は8案
葛飾区は寅さん一択だろ
著作権とかさえクリアすれば
不人気イメージを払拭するために足立区もご当地ナンバーやらないかなw
ところで足立管轄から足立区だけ抜けることって出きるのか?
大阪のパトカーに体当たりした事件の車
京都 385 ○ ・410
だったんだけど、いくら誕生日ぽい番号でも385まで進んでるの??
>>503
京都の「・・10」は397まで進んでる
「京都385○・・10」を盗難してきて、百の位の・に別の盗難ナンバーの4を切り取って貼り付けた変造ナンバーだよ >>500
渥美清のシルエット的なのなら格好いいだろうけど原付のゆるキャラ的なのはダメだな…
>>505
前テレビで見たのは8が面積広いからそれを・に張り付けるってやってたけど、4もやろうと思えばできるな。 >>502
>>510
いや、俺には言ってること理解できる!
足立区が足立ナンバーを抜けてご当地ナンバーとして千住ナンバーにするみたいな話だろ?w
足立区にしか出来ないギャグだね、ぜひやってみて欲しいw >>512
全部駄目だ。
車のナンバーとして選考してないな。
もっと相応しい応募もあるはずだ。 薄っすい情緒ありがちの壁紙
葬式の返礼にしか見えない
こういうのしかできないならステッカーでも作って配ればいい
>>512
2,4,6,8案は仮名の部分に絵が重なって仮名が非常に見にくい
ひどいデザインだな 図柄案、江東区は131件の一般公募から絞り込んだみたいだけど
板橋と、葛飾はデザインを依頼したみたいね
アメリカみたいにナンバーごとデザインできるようにしないと。
でもゆるキャラや変なのになるのが日本の自治体だよな。
隅っこにさり気なくワンポイントならいいけど全面にゴチャゴチャとセンス悪いな
※デザインの際には、寄付金なしのモノトーン版もイメージして、
色の濃淡のみで表現できることに留意して作成すること
もともと薄いんだから無理じゃね
てかモノクロ選ぶやついるのか?
希望ナンバー出すついでに光るナンバーにしてみたいんだが、
自分で装着するのかね?陸運局がやってくれるわけないか?
希望ナンバーて前後での価格ですよね?
いまネットで見たら整備工場に頼んでのおおよその工賃見ましたが、
それも前後合わせた額だろうか?
>>525
>>526
器具の取り付けもナンバーの取り付けもこっち
支局は封印するだけ(正確には支局じゃないけど)
たぶん前後に付けて配線も含めた値段だと思うけど業者に聞かないと分からない 視認性を完全に無視したデザインだな
ナンバープレート用とか関係なくデザイナーが詰め込みたい要素を入れすぎてごちゃごちゃ…
見れば見るほど腹立ってくるなw
数出しゃいいってもんじゃない
発想を変えろ。白地を活かせ
>>525-526
取付の件、車種によって配線作業が変わるが一般的に1万円くらいは工賃取られる感じ
あと、字光式の照明器具が前後とも必要でこれも費用かかる、正規品なら前後で2万くらい
よくネットで安いやつ売ってるけど壊れやすいからやめとけ
安く買いたいなら正規品の中古を探すべし >>531
ありがとう 金そこまでかける価値あるかと言えば…
普通のナンバーでいいかな〜 お皿かクリアホルダーみたい
区役所の担当の好みで候補を選んだ?
普段、クルマとか乗らない門外漢がデザインしてるんだろうか
>>525
字光式にするのに希望ナンバーはもったいない
字光の一般ナンバーにして字光式枠を堪能すべき >>535
その気持ち分かりすぎて笑ってしまったw
今は軽の一般払い出し字光式をオリンピックナンバーにして、わかる人だけにわかる謎ナンバーにしようと画策中w >>538
それやってる人見た
相当ナンバーにお金かけてるよね >>538
580 る をとってオリンピックに変えると言うこと? >>540
そそ、地域バレるけど、581るのペイント式 >>538
軽の字光式ある?
あったら白に変えたいんだけど >>543
ありがとう
ないもんやと思い込んでた
ワイも替えたい >>544
字光式からオリンピック白ナンバーに替えられるだけだよ
つまり580るのオリンピック白ナンバーになるというだけで 白ナンバー字光式にはならない よほど開催しくんが苦しいのか? 23区内限定で「 東 京 」 ナンバー が抽選申し込み予定とは
東京?・・・東京!?
もういっそ地名無しナンバー出しちゃえよ…
スレチだと思うが手持ちの軽バンを黒ナンバー(営業ナンバー)に替えたいんだが普通の会社員の俺でもできるもんかな?
知り合いにギャグでコペンを黒ナンバーにできないか企んだ人がいる
>>551
事業用車両として登録すればいいんじゃない
軽の事業用は4か8ナンバーだからそれに合致した車両で
あと車検とか税金とか保険とかいろいろと違うと思うけど >>551
法人(または個人事業)として運送業をしている証明なりがいるはず。 軽の白ナン字光式はプレート代が割高だけど年明けから
>>560
福山ナンバーはデザインが秀逸
ボール部分に平仮名が来ていたり、図柄と文字が被っていないとか、
細かい作り込みがしっかりしているよね
カープファンでは無いけど凄く良いと思ったよ >>562
同意。
全体にベッタリした図柄が多いけどナンバープレートのデザインとして理解してない奴が選考してんだろな。
地元PRしか頭にないのかな。 福山が1位なのはデザインが秀逸なおかげじゃなくて
カープだから馬鹿がこぞって選んだからだけどな
カープっぽい壁紙でも1位だったと思うよ
>>565
福山はマシなだけで特別デザインがいいという訳じゃないよね
他がダメすぎるだけ
>現状で最下位は世田谷。
>同区産業連携交流推進課は「東京では(募集を始めている)東京五輪・パラリンピックデザインの方がなじみがある面もある。
>区が行うイベントなどで地道にPR活動を続けるしかない」と話した。
とんだ勘違い
アナルナンバーのデザインもクソだし世田谷ナンバーデザインもクソなだけ
地上絵かよ
世田谷も福山みたいにジャビットやつば九郎のナンバーデザインにすれば良いのに
俺練馬ナンバー最強の東京ドームお膝元文京区民だけどジャビットとかまじやめて
>>565
そのカープデザインを本来取り入れるべきだったのは広島なんだけどな
紫色の超絶不人気なアレが横槍入れたおかげで福山に掠め取られたわけよ 分類番号の認識性はいらないから小さくする。
ハイフンも削除。
で、図柄を入れやすいようにスペース広げるべき。
図柄を入れるために分類番号を小さくするなんて出来るわけないだろ
原付じゃないんだぞ
ハイフンも番号記憶するうえで区切りとして必要なんだよ
>>572
国際ナンバーのルールではハイフンは使用出来ないので、国際化が〜とか言うならハイフン廃止はいいと思うけど?
漢字、平仮名、アルファベット、数字、記号ってごちゃごちゃしすぎだとも思う >>577
関西方面での陸運局申請の国際ナンバーはハイフンありだよ。何でなんだろうね。 世田谷ナンバー
魚をくわえた猫とホウキを持ったサザエさんだったらな
原付用は結構企業が絡んだナンバーあったのに車用で絡んでるのってカープぐらい?
どういう基準なんかね
友人の車が
大阪 30Cになってワロタ
ひらがな2個じゃダメだったのか?
大阪 300 ささ ○○○○
みたいな感じ
ささ すす せせ って感じで払い出しで20年くらい持つだろ
来週月曜から図柄ナンバー交付か
近隣で複数の自治体が採用してるけど見かけるかな
うちの地域は2020年からだ
2020年からは更に近隣で4,5カ所の自治体でも採用するみたいだ
>>584
すし、可愛いじゃないか
ほも、ろり、だったらもっとイヤだよ >>588
ちょっと調べてみたけど字光式の払い出しで302、501に進んでるのは大阪だけみたいだし、当分無いだろうね。
301も札幌、大宮、足立、多摩、横浜、名古屋、なにわ、和泉、神戸、福岡と少ない 希望ナンバーじゃない字光式にするのは玄人だね素晴らしい
俺も分類300欲しくて一般字光式にしようとしたら嫁に大反対されてできなかったヘタレ
3桁化当初は中古登録や移転登録でそれなりに進んだけど最近はそれもないからますますレアになったね
>>590
金と手間がかかるけど字光式で登録してから同じ番号のままペイント式に再交付できるよ >>591
これマジ?本当なら進みの遅い字光式で番号狙うこと可能だな。 >>593
ラグビーやオリンピックナンバーに替えると同じように可能になった
登録の少ない地域だと字光式は進みが遅いのでそのやり方もできる 塗装の耐久性をもっと上げてくれ。
緑色がすぐ落ちる
図柄ナンバーにアクリル絵の具は問題ないかな?
薄めのウェザリングで汚れつけたい。
やった人いない?
>>590
字光式非希望が大好きな者です。
自家用車は●●500ろ+4桁(□□△△というゾロ目)に
なっております。
近々、社用車(軽自動車)を買い替える予定なのですが、
今度は●●580る+3桁になると予想。 図柄ナンバー
実物はモノクロの方がよくね?
カラーだと、車のボディーカラーとのバランスもあるよね
>>599
新潟、岩手、盛岡の「4」の中の白い部分がやけに小さいね。普通は前橋くらいだと思うけど。製造メーカーの違いかな。 実物は糞薄ーーーっくなっちゃうからな
なんせ葬式だから
モノクロだともはや柄の判別もできない…
ただでさえクソデザインがもはや汚れと一緒だな
モノクロは本当に白黒なんだ
富士山(静岡)は薄紫だからそこまで葬式でもないw
東美濃も魚沼も断念したけど、リベンジって有り得るの?
薄いパステルカラーが葬式なんだよ
今どき白黒はあまり使わない
>>606
確かにw
キャラ物のモノクロはそんな感じだな 久〜しぶりに買い替えたから新しいナンバーになった。
姫と路の文字間隔が替わった感じでものすごい違和感。
>>603
単純にデザイン例みたい。
0=大きい丸
2=曲線+直線
4=直線だけ
6=小さい丸+曲線 >>614
姫路は最近薄っすい文字になって改悪されたよなw 申込数で並んでるならワースト3は予想通りという感じ
みんなそんなにイラスト付きナンバー付けたいと思ってる?
実際に導入始まったら全体の1〜2%くらいしか付けないと思うけどなぁ
軽の新車購入者の7割が五輪ラグビーナンバーってまじ?
確かに最近は町中でよく遭遇する。
>>620
福山ナンバーの自動車総数がおよそ60万台なので、開始時、3000台がイラスト付きにしたとしたら、0.5%程度か。200台に1台がイラスト付きということになる。 1位ですらこんな状況だから、他の地域はもっと少ないかもね。
今後も徐々に増えていくとは思うけど。
地域をPRする広告なんだから本来は無料にするべきなんだよな。
金払ったら付けさせてやるぜってスタンスがおかしい。
>>622
あのイラストが福山ではなく広島ナンバーだったらもっと多かったと思われる 言われてみればその通りだな
そうだよ宣伝してやってるんだからタダで付けさせろよw
オリンピックやラグビーみたいな全国共通の絵入りはもうやらないの?
>>621
寄付金無しの白ナンバーだろ
自動車税は安く、でもいかにも軽の黄色ナンバーはイヤという奴らが多いから ネットニュースで見たけど
図柄のモノクロって白黒だけじゃないんだなあ
山形ナンバーは白地とピンクっぽい2色
庄内ナンバーは白地と黄色っぽい2色
>>633
まじか。
そっちの方がカラーより良さそうだな。 山形はデザイン的にも許せる
余白の濃い絵柄と背景の薄いバックのコントラストがむしろ良い
杉並の図柄って全国から32点の応募だけだったんだね
ご当地ナンバーでナンバーが増えたのも見慣れたが今度は図柄ナンバーもスタートか今日から?w
図柄ナンバー自体はご当地ナンバーとか関係ないだろうかご当地ナンバー地域じゃないナンバーも図柄ナンバーに交換したら新鮮だな
住民6割超が反対、ご当地ナンバー「東美濃ナンバー」申請断念 2018年09月25日 08時13分
自動車のご当地ナンバー「東美濃」の実現を目指した、地元自治体や経済団体などで
つくる「東美濃ナンバー実現協議会」は24日、今月に実施した住民アンケートの結果、
導入反対が多数に上り、合意が得られなかったとして国への申請を断念すると発表した。
今年1月のアンケート結果で、賛成が少なく再度行ったアンケートだったが、同様の結果に終わった。
「現時点では、住民の合意形成がはかられず、ナンバー導入の申し込みは提出しない」
この日の協議会では、9月1〜20日に多治見、中津川、瑞浪、恵那、土岐、可児市と御嵩町の
6市1町の18歳以上から抽出した1万人対象のアンケート結果が事務局から報告された。
4175人から回答があり、ナンバー導入については「賛成」か「反対」の2択で聞いたところ、
賛成は36・9%、反対は61・1%だった。
住民の計44・5%が「反対」「どちらかといえば反対」と回答した1月のアンケートよりも反対意見は
増え、「わざわざ替える必要があるのか」「岐阜ナンバーで良いのでは」などの意見が寄せられたという。
同協議会は、昨年10月に設立され、ご当地ナンバーの導入実現に向けて8回の議論を重ねてきた。
1月のアンケートでは住民の合意形成が十分でなく、4月からはNHKの連続テレビ小説
「半分、青い。」が放送され、「機運が盛り上がるのはこれから」として、
特例として国への申請を延長する異例の経緯をたどった。
ちなみに「東美濃」という呼称は地元でも今まで全くと言っていいほど
使われておらず、当然全国的な知名度もない
NHKの朝ドラ「半分、青い。」の故郷として「東美濃市」という架空の市が
設定されており、朝ドラ人気に何とか便乗しようとして、特例の申請期限延長を
ゴリ押ししたが、住民アンケートの結果は前回のアンケートと同様で「東美濃ナンバー」
反対票が賛成票の1.5倍という結果に終わった
地元国会議員の「国交省の内定はすでに取り付けてある」といった非公式発言
もあり住民の意向とは全く別方向へと進みかけていた
再度の住民アンケートの結果で強引なやり方で導入を目指してきた
「東美濃ナンバー実現協議会」も申請をあきらめざるを得なかった
※「東美濃ナンバー実現協議会」:地元自治体市長や経済団体などが中心で作られた
>>643
これゴリ押ししたら世田谷区みたいな結果になるぞ
横須賀市も横浜ナンバーのままがいいと却下されたしな 個人的にカーブデザインは広島こそふさわしく、福山のカーブ採用には違和感がある。福山は薔薇か鞆の浦のイメージ。
>>646
福山?どこそれ??って言われない様にするのが目的であるなら、カープのデザインにするのがいいんでない?
鞆の浦とか、バラの柄を付けた所で、どこにあるの??ってなるし。 福山は黄緑で赤いラインを入れれば見ただけで福山とわかるのに
福山通運カラーのナンバー
意外とシンプルでかっこいいかも
横須賀のアンケートは市民は賛成が多くて
事業者は反対が多かったんじゃなかったけ
全体では反対多数
こういうのって、アンケートのとり方に問題あるよな
世田谷ナンバーの時は、回答者に高齢者の割合が高く(暇な人は高齢者なのは当たり前)、それで決まってしまった
そのほかも、人口の割合で重み付けすればいいが、その時の回答の数で決めてしまうから、後からクレームが出たりする
東美濃ナンバーは反対60%超えて廃案となって一安心
でも一回目のアンケートでも反対は賛成の約1.5倍あったのに
強引に申請しようとした
それは県が拒否したんだが、強引に特例で半年間の申請期限
延長をさせた(地元国会議員が推進している関係)
「東美濃ナンバー」なんてどう考えても変
地元でも使われてない呼称だから「東美濃」なんて
>>654
1回目のアンケートで反対が過半数を超えてないと言う理由で無理矢理申請しようとしたんだよね >>417
タクシーなどの緑ナンバーは『え』の次は『を』だよ。
二桁分類時代そうだった。 >>657
あ、い、う、え、か、き、く、け、こ、を、の順だよ >>658
「こ」は字光式枠だから無いとして「を
」は一応中板一枚枠だから使うかどうか微妙だな
字光式中板一枚枠の「く」がどうなるかが見もの
地方によっても違うかもしれんね >>662
失礼、「こ」は字光式枠だから無いね
「を」は1,2,4,8,9ナンバーで枚もの枠だけど3,5ナンバーでは出るはず
同じく「く」も1,2,4,8ナンバーで中板枚もの字光式枠があるけど、3,5ナンバーでは出ると思う
「500う」が出てるからね
でも「く」に関しては札幌の大板が「100か」→「100き」→「100く」と誤って少し出してしまい、途中から「101か」に変えたくらい内部でも枠の存在が知られてないから予測がつかない >>663
「う」は大板枠だから3、5ナンバーでは関係ないけど「を」「く」は中板枠だから空ける可能性あるんじゃないかと思ってる
3輪タクシーとかw >>664
「100け」は大板字光式用で使ってます
1,8ナンバーの枠は下記の通りです
中板組もの塗装式「あ、い」
大板枚もの字光式「う」
大板枚もの塗装式「え」
大板組もの塗装式「か、き」
中板枚もの字光式「く」
大板組もの字光式「け」
中板組もの字光式「こ」
中板枚もの塗装式「を」 >>665
その可能性もありそうですね
分類番号3桁化後約20年も経つと考えられないような車種が出てきたりしますから 瀬戸内の天災代行バス
ナンバーの地域を変えないまま走ってた
北海道 近畿 中四国 九州のバス会社
2011は変えて走ってた
災害で陸運局が被災する可能性を考えると
登録し直さずに営業できるのは良いことだ
>>668
東京23区内に行けばうじゃうじゃいるぞ。
東京、札幌、名古屋以外での『う』は希望ナンバーだろ。
特に個人タクシーは。 失礼。
『を』だったら今現在では希望ナンバーですね。
『う』は関係なかった。
すいません。
自家用の字光式はクソダサいけど個人タクシーの3ナンバー字光式でしかも非希望の「こ」付けてるのは何かCOOLでカッコイイ
岐阜ナンバーのタクシーは『う』の代わりに、漢字の『鵜』が使われている(嘘)
>>677
さすがに柄入りのナンバーに変更するだけのために即行で手続きする人は少ないんでない
車両の購入時にやってもらうか車検のついでに業者に依頼する徐々に増えてくると思うよ
越谷市のゆるキャラナンバー、子供がいたずらでシール貼り付けたみたいでくそダサい
と思ったけど、オリンピックナンバー終了後の軽の白ナンバー化に使えるぞあれ
キャラの部分と縁に白いテープ貼るだけ ゴメン10月1日に11年落ちの軽を寄付金ありナンバーに変更した
>>678
一応ナンバープレートに余計なモノ貼ると違反になるからな 福山のカープナンバーは割と見かける。
市内を1時間走ってれば1台はいるかな?ってくらい
それが広島ナンバーに導入されてたら3倍は目撃されただろうな
さすが野球デザインはファンの動きも違うな
ゆるキャラ採用地域は、くまモンレベルの人気と知名度がないと厳しいだろうな
いくらCARP絵柄のナンバーでも福山ではダサいな
ってかそもそも福山とCARPって関係ないじゃん
>>684
1979年から1993年まで二軍の本拠地がみろくの里にあったから全く無関係でもない 広島ナンバーでカープのデザイン案が出たがサンフレッチェもあり、原爆ドームや宮島の有名な観光地もあるので却下になった
すると隣の福山がカープのデザインを採用した
>>689
そのサンフレの親会社エディオン馬鹿久保が娘の県議だか市議だか使って行政に圧力掛けたんだよ
それを納めている間に福山が掠め取った
この手の物で広島が揉めるときはほぼ100%サンフレッチェが絡んでいる そりゃ県が宇品に専スタ作ってやるという話持ってきたのに
「俺様の欲しい場所じゃないから要らん」と吐き捨てる程の横暴さだし
今までなぜかアルファベット生で見かけなかったが今日ようやく街で見かけた
品川31F
やっぱダサいわ
30Aから始まって31Fまで払い出したか
しばらくしたら枯渇したときのことを考慮しないとならんが
3AAからにするのかね?
>>698
当初からの抽選番号(・・・1とか8888)は30Aからだけど途中から抽選番号になったのや非抽選番号は31A→31C→31F→・・・→31Y→32A
当初は抽選番号で今は非抽選番号になった1234とかがどうなるのかが見どころ 30Aは非希望のためにとってあるの?
そこまで進まないと思うが
そういやうち契約が30Aだったなw
家がボロいからこれ以上増やせないwww
>>701
非抽選番号の30A〜30Yは一般用だね
名古屋が現在306まで進んでるからあと十年ちょっとで309まで使い果たせば突入するかもね 岐阜ナンバーの・・・8が「30H」ってのを今日見たが、もう30Aから30Hになったのかな?
一般払い出しで310以降使わないんじゃ分類番号3桁にした意味がないよね。
>>705
30A→30C→30F→30H
全てのアルファベット使うわけではないからね >>704
非希望の順番払い出しは
309の次は310になるのでは
名古屋の希望は330/530から始まった
一般払い出しは328まで進める
払い出しのペースが遅いから
後発ナンバーの希望は310/510に早まった >>709
当初330〜で始まった地域も含めて310〜398は希望の枠に改正されたから非希望で出ることはない
名古屋の5ナンバーが507まで進んでるけど509の次は700〜709を使うはず 漢字、数字、アルファベット、ひらがな、数字、記号、数字
ごちゃごちゃしすぎだろ…
>>710
そうなんだ
それならほとんどが
i0n (十の位がゼロ)なら払い出しか抽選
ixn (十の位 x が1〜9)なら希望
と区別しやすいね >>713
取り敢えず3ナンバーの話なら
十の位1〜9は抽選ももちろん使う
十の位が0なら一般払出か抽選とは言える
ただし使う順番は複雑になってる
例えば最初から抽選の・・・1は300〜398→30Aだけど
途中から抽選になった番号、例えば1122とかは330〜398→310〜329→30X(一般払出の続き)〜309→31Aとかね
ただし329の次に31Aを使ってる地域もあったり
20年でかなりカオスになってきてるw 品川や姫路など一部地域で地名のフォントが薄くなったのは何故?
>>474
富山県民だかこういうレス見ると嬉しくなる 717名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/11/04(日) 12:04:53.42
松本のイラストは?
>>719
希望ナンバーで出るよ
字光式、ペイント式関係なく出る そうか。てかそうだよね
今日練馬530 ろ たぶん誕生日の普通の車見た
パターンが複雑になって違和感センサの感度が鈍る
>>721
ナンバーマニアの俺でも最近は一瞬で分からないことあるからな
この前、練馬301 ・・11が走ってて希望ナンバーと断定するのに10秒かかった
練馬の・・11は301の途中までは一般払出しされてるから紛らわしい
地域ごとの払出しの進み具合をある程度頭に入れて置いて車の年式とかとのトータルで判断する必要がある >>722
3桁になって先行区域はもう20年半ぐらいになる
当時の払い出しで一応の決まりことが番号の逼迫等により一部変更になったりしたのだろう
字光一般のろは301払い出してるところはあるが500は01になっているのは少ないねえ >>723
大阪302が一般字光式で出てるね
3桁化当初は中古とか移転とかで一般字光式も多少進んだけどさすがにそれも無くなって最近は全く進まない
ご当地の一般字光式とか普段何枚在庫用意してるのか気になる
多分在庫のまま10年くらい放置されそうw 中の人です、お久しぶりです
今は来年5月の希望ナンバーシステムの更新の準備のためひどい目にあってます…
改善じゃなくて改悪ですよ、これじゃ…
>>722-723
今の払い出しパターンは我々でも資料がないと難しいです
番号足りなくなったからと急にパターン変えたりともうめちゃくちゃ
支局の人間も間違えるのでもう大変
国土交通省迷走しまくってるなと思います
>>724
字光式は実は地味に交付数が増えてますが、これは希望番号での交付
実際照明器具は年々売上が増えてます(軽自動車の字光式に使う人もいますが)
私の地域では連番では月に1組出ればいいとこです、なので在庫は以前は50組くらい揃えてましたが今は半分くらいです 余談ですが、最近車を運転するとフロントバンパー周辺に小さな虫が付く季節になったんですが
その虫だらけになってるナンバープレートを見ると一瞬オリンピック・パラリンピック寄付ありの図柄ナンバーに見えるというw
放物線の感じが虫ついてるように見えてしまう…
デザインの酷さを見ると自分の地域がまだ導入してない事に安心するなw
>>725
システムの更新ってまた何か変わるんですか?
差し支えなかったら教えて下さい >>730
子供がイタズラして貼ってもわからないなw 板橋は区在住の有名デザイナーに依頼
葛飾区は区内のデザイン会社に依頼
公募じゃないんだな
自動車窃盗団が海外輸出のため、別の車からナンバープレートだけ盗んで切り張りするらしいんだけど、
ご当地デザインなら、それが出来ないからナンバープレートの盗難に合わないかも
板橋のならできるな
数字部分をあけておくと言う姑息なデザインなので
4の左上がスカスカになる。1にも言えるだろう
鳥や桔梗のキャラがあるのなら頭や花びら部分ををバーーーン持ってくればいいのに
あと変な縁取りな。盤面に対して細かすぎるんだよ
あとテンプラだけど
マニアが見たら一発のおかしなのあるよな
板橋は1人のデザイナーか9点を提案、
区がその内の3点に絞ったって
区のホームページに掲載されてた。
同一ナンバーでペイントから字光式にできるって書き込みあったけど本当け?
平仮名変わるのに?
逆に字光式からペイントの同ナンバーに戻すことも可能?
>>731
5年契約なので満了の更新なんだけど、
希望番号と再交付(交換)申請の手書き用紙が無くなって、事務所に申請書を作る端末を置いてそれで申請書を作ってプリントアウトして出す
希望番号のはツールが公開されてるけど、再交付のツールは行政書士のみ渡される予定
あと希望番号のネット申し込みに関してのコールセンターが設置されるのと支払がペイジー対応になる予定
内部的な話だとログインが生体認証方式に変わる
一番の問題は申請書がプリントアウト方式になるのが面倒というか苦情出るだろうな…
あと内部的な細かい機能が削られて不便になった >>743
できるよ
現場の人にはウザがられるだろうけどな >>743
ナンバーのかな文字とか全く変わらずに可能、うざくはないよ
ほとんど可能だけど確か全部じゃなくてごく一部はできなかったはず 7ナンバーを5ナンバーのオーバーフロー先に指定した人は今悔やんでいるんだろうな
取付ボルトの錆がみっともないので、どうせならマックガードにするつもり
登録車だけど4本入りの軽自動車用を買う予定
ところで封冠にはマックガードボルトってサイズ的に入るの?
>>749
マックガードって見せるためのもんじゃねえし >>751
封印じゃない方のマックガード開けれるヤツなら封印の中がなんだろうと関係ないだろ
マジレスすると六角ボルト以外、封印に入らない 中の人です
封印金具の中にツメがありまして、マックガードとか頭の大きめなボルトで止まるとこのツメが外周側に押されて封印が入らなくなります
マックガードでは試したことはないけど多分厳しいと思う
あと、マックガードのボルトもそこそこ錆びます
今はステンレスボルトを使う人が多いですが異種金属で錆を呼んでしまいます
とりあえずボルト穴にグリスをたっぷり入れて固定するくらいしか今のところ方法思い浮かばないかも
ナンバーも異種金属で腐食してくるので樹脂ワッシャーとかを挟んでやると良いです
>>751
マックガードって見せるもんだろ
見せる事によってイタズラ目的の素人に防犯アピールするんであって、本当のプロ盗人にしてみればあんな物飾りだよ 古い車でナンバーのヤレ加工してる人いるじゃん
でもナンバーボルトからの錆涙って再現できてる(している)人って見たことない
あれは経年のなせる技で人工的には不可能なのかな?
>>751
防錆効果無し、防犯効果無し、見せる物じゃない、その心は? >>757
7が5の後釜に決められた頃は5ナンバー車が多かったが、
今や3ナンバーの方が枯渇が深刻だろ そもそも3ナンバーと5ナンバーを車両のサイズで区分するのが間違い
サイズに依らず2000ccを境に区分すれば良かったのに
なんちゃって3ナンバーが増えすぎなんだよ
ナンバープレート用のマックガードはネジザウルスで余裕だな…
オーディオ用は場所によって工具が入らないかも
>>764
アルファベット導入したから最低でもあと50年は大丈夫でしょ
そんな頃には制度も変わってるだろうし俺もお前も死んでるわ >>767
6は4を使い切った時の移行先だから余ってないけど >>765
それ言っちゃダメ
ネジザウルスは最近どこのホームセンターでも売ってるからね
マックガードが優秀なのはアルミホイール用だけ 7はかなり台数が出たよね
4は使いきることなさそう
6を見るチャンスあるかな?
>>762
5を使い切った当時はどうしたらよかったのだろう?
数字枠を今回のようにアルファベット対応にするにはシステム改修がたいへん
ひらがなをカタカナかアルファベットにするか6を使うか地域名を変えるか >>769
ネジザウルスって見せるためのもんじゃねえしw >>763
トヨタのノアヴォク、日産セレナが僅かにボディーを膨らませて
3ナンバーに認定されたのが大きいな
プリウスは本来5ナンバーサイズでも問題ないんだけど、3ナンバーユーザーに
躊躇なく買い換えて貰うために敢えて3ナンバーにしたらしいからな >>772
ん?
セレナもノアヴォクも素は5ナンバーじゃね?
ただエアロモデルは3ナンバーってだけで。 >>775
istだよなぁ
初代から二代目になって肥大化しすぎた 海外のほうが売れるからそっちの規格に合わせると3ナンバーになる
田舎でアルファベットになりたいんだけど無理かな?
ちなみに長岡ナンバーなんだけど。
横浜は田舎だろ
横浜線に乗って見りゃ畑ばっかじゃんwww
大宮でアルファベットとって長岡に帰ったら
故郷に錦を飾れるぞ
やっぱりとーぎょー帰りのひとは違うっぺ〜って
長岡舐めんな。
長岡市以西の100km以上離れてる市町村さえ全員長岡ナンバーなんだぞ?
県内3番目に人口が多い上越市や、田中角栄の故郷原発の街・柏崎市、それに一昨年末の大規模火災で有名になった県内最西端の糸魚川市さえ長岡ナンバーなんだが。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/11/19(月) 08:57:10.69
地味に長い松本
ご当地プレート人気No1らしい地域にいるから日を追うごとに見かけるようになってきたけど
あれプレートのカバー…枠?銀色で覆えるの付けてたら軽自動車用の黄色い枠完全に見えないのな
正直見た目で車種とかさっぱり分からない人間なもんで街行く車のどれもこれも黄色枠じゃないから軽自動車の取得率低いのかな?と思ったけど
流石にこの前明らかに小さい車でそれ(銀色カバー)なの見かけてようやく軽自動車が皆カバーで覆ってることに気付いた
何のために区別して作ってくれたのか分からないじゃん…法改正するなりしてちゃんと表示するようにした方がいいと思う
>>794
ワイ富山県民、3015が分からない
立山の高さか? 合ってた
3015(さんまるいちご)運動とは、富山県の最高峰である立山の標高3015メートルにちなんだ、「食べきり3015」と「使いきり3015」の2つの取り組みからなる運動です。
>>792
そんなのオリパラの事業用でとっくに言われてることで
長文書くまでもない 23区ナンバーのうち一番田舎なのが実は離島の品川ナンバーだったりする
伊豆大島が品川と初めて知った厨房かよ
ここは離島の分類が何番からか語るスレだよ
>>800
品川に出張枠なんてないと思ったけど
過去にあった人吉枠の熊本329にはヒビったが 離島でも 3ナンバーで今なら 品川302ま の払い出しでしょ?
あ、ごめんね品川と出張離島は別の話ね。で、
>>801
わかる訳ないだろ
ん?という違和感みたいのは感じるけどね >>801
だいたいなら推測出来るよ
希望ナンバーは無理 今日初めて絵入りつくばナンバー見たが、車に付くと山の絵は一見では何だか判らないな
ナンバーの陸運局見て、あぁ筑波山なのか…と判るけど絵自体は斑模様にしか…
>>806
勝手に品川と離島ナンバーの話を一緒にしてたスマソ
出張枠の他にも先行地域にだけ存在した8ナンバー小型車枠も初めて見た時は混乱したな
805あ とか805ろ とか 最近の若者は車に興味がないので「わ」ナンバーを知らないらしいな
まあこのスレは「れ」について語るスレだけど
>>814
札幌、沖縄5ナンバーは「わ」を使い果たして「れ」を使ってるし長野はなぜか500わ の次に500れ 使ってるよ >>821
まあ他よりマシだけど数字が入る事を考えてないデザインなのは他と一緒だな >>821
これ見てそういや伊勢志摩ナンバーってデザイン決まったのかな?と気になって調べてみたらああ、なるほどってなったわ 10年ぶりに字光ナンバーにする。
あれからどれぐらい数字が進んでるか楽しみ。
ちなみに10年前は1094だったかな。
>>828
3桁化して約20年だから単純に倍だけどペース落ちてるから1700番台と予想しとく
結果教えてね
差し支えなければ出来れば地域も 中の人です、お久です
>>828
照明器具は気を付けて選んだほうがいいよ
検査クリアの認可品でもよろしくない品物のもあるから… >>831
字光式一般はレアだから貴重な情報なのよ >>830
それって発売元が並行アメ車中古車を扱ってる車屋かな… 多分電球なんだと思うんだが、字光式用の厚いフレームに金属のナンバーフレーム組んでる人たまに居るが…
確かそのままじゃダメだよな?俺はフレーム組み合わせたいから有機ELにしようと考えてるんだが
>>834
有機ELは認可品でないから自己責任でな >>833
正解
不点灯や破損が結構あるらしくうちで扱ってないのに知らない業者が持ち込んできて相談される
あと共立のも防水がちょっと甘い
>>834
昔の電球タイプのは縁フレーム標準装備のもあったりします
社外の金属フレーム組むならツメとか裏板カットとか必要になるよ
ただ、フレームの隙間から汚れが入り込んで汚くなるのであまりお勧めはしない
フレームつけたいなら標準装備のを選ぶと間違いないよ
認可品じゃないELとかはよく焦げたとか半年で壊れたりとかで持ち込まれることが多い
構造がわかると非常に怖い商品なので手を出さないのが安全
安く手に入れたいなら中古の認可品を探すのがお得 ただ、今の車ってレーダーサポートとか色々ついてて、LEDと電球式以外のだと電波障害が起きて誤作動する可能性がないわけでもないのでご注意を
認可品ではないLEDのはまだ実物は触れてないけど、これもよろしくなさそう
>>836
やっぱりw
認可品なのに全国のナンバーセンターで扱ってないのが物語ってるような
照明器は薄くなるほど耐久性が低い気がしますね 普通なら500出し終わったら501になるのに
松本ナンバーも踏襲してれを使うのかな?
かなり昔ワールドオートプレートというのが字光式ナンバーの広告出してたが
ここは現在も存在するのかな?
>>838
まあナンバーセンターに営業来るのは特に規制もないですが、なぜかそこの会社は来ませんねw
話によると一度取引しただけで取扱店としてHPに出してるとか…あくまで噂話程度ですが
製造はともかく、販売店が車屋とかそういったところは対応がいまいちだったりというのが経験上多いですね
強度もそうですが、あまり薄くなるとLEDの熱が逃げにくくなってLED自体がだめになってしまうそうで、今の厚み1cm前後のが限界っぽいです
>>839
現存してますよ
今も字光式ナンバーと照明器具の製造販売(一部OEM品あり)やってます 個人売買で一時抹消の車買って全ての登録を自分でやってるんだが、忙しすぎだろこれ。
引っ越したばかりだからその他の手続きも完全じゃないのも相まって仕事より忙しいんだがw
どこかにやってもらえば良かったと今になって後悔し始めてる。
>>841
中の人ですが、関係事務所で仕事してても自分でやるとめんどくさいですw
去年も自分の車の名義変更やりましたが、わかってましたがめんどくさいこと
よく素人の人が「安いし簡単だから」と言われてユーザー車検や名義変更やナンバー変更に来ますが、たいていの人はもう二度としないと言います
安い分、自分で全部やらなきゃならないというのをよく理解してきてほしいです…(面倒だとか八つ当たりする客が多いので) >>842
お疲れ様です
前に窓口でわめいてるババアが居たなw
車検証の住所と印鑑証明の住所が違うってハネられて発狂してた
委任状が無いとか納税証明が無いとかって揉めてるのも見たことがある
チンピラが何かの手続きで来て印鑑証明が要ると言われて凄んでるのも見たw
いくらゴネても決まりは決まりだからどうにもならないのに
あんなバカの相手を毎日するのは大変だろうな 以前希望ナンバーに変更した時は意外に簡単だと思った
もちろん事前にネットで調べて書類は揃えて行ったけど
慣れた業者の人だらけの中、窓口の人親切にいろいろ教えてくれたよ
ちなみに練馬
板橋導入されたらまた替える予定w
ナンバープレートて陸運局の建物内にあるの?
莫大な枚数になると思うんだけど?
>>843
いろんな人きますよー
結構業者も悪い連中多いです(行政書士とか地元以外の中古車屋とか)
地元ディーラーの人間も態度悪い奴います
某大手ディーラーの登録担当課長が他の業者いる前で「うちが一番売れてるんだから先にやれ」とすごんできたりとかもある
個人の人もたまにいますね、チンピラみたいなの
逆にヤクザの方が礼儀正しいこともあったり
毎日ではないけど、こういった連中が増えれば増えるほどルールがどんどん厳しくなってくるという悪循環です
一番インパクトあったのは、ユーザー車検にきたババアが不合格になって事務所の中で発狂&奇声上げたと思ったらそのまま泡ふいて倒れたこと
救急車呼んで病院に運ばれて、そのあとはどうなったかは知らないけど
w
>>844
それ正解
事前にさっとでもいいから調べておくとかなり楽ですよ
あと、きちんとした言葉遣いでしっかり聞いてくる方にはこちらもしっかりと対応します
そういうしっかりとした方だと業者さんも時々手を貸してくれたりもしますよ
逆にタメ口とか喧嘩口調な人はそれなりの対応しかしません、こっちだって人間ですから
一応窓口周辺に防犯カメラやトラブル時は警察に通報する旨の掲示もしてます >>845
私のところは運輸支局に隣接した別の建物です
プレートは全種類ありますが、交付実績を見ながら在庫数を調整してます
まず出ないナンバーは一組しかないのもあるし
それなりの量はあるかな、たぶん
ちなみにその場でナンバー作ってるわけじゃないです(これ結構勘違いしてる人多い) >>847
字光式ナンバーも・・・1〜9999まで揃ってるんですか? >>848
字光式はほとんど出ないからせいぜい20組くらいじゃない?
在庫必要なのはあくまで即時交付用だけだし >>849
だいたいそのくらいの組数
数年前くらいまでは50組ずつくらい在庫してたけど、最近はほとんど出ないので半分くらいにしてる 分類番号329が使われないことになってるのはなんで?
使われるところもあるみたいだけど、何が違うの?
字光ナンバーめっちゃ綺麗なのに何で皆しないのか不思議。
夜じゃなくてもスケルトンで綺麗。
自分は免許取ってからずっと字光ナンバー。
車は登録とかナンバーとか何かとうるさいのに、最初にこれを許可してくれた人に感謝。
はじめまして。私も字光式ナンバー(特に非希望)は大好きです。
自家用車は「福岡500ろ」です。
近々購入予定の社用車は「福岡580る」にします。
番号を見るまでのワクワク感がなんかいいんです。
ウチに転がってる二桁字光式なんて今時珍しい部類なんだろうか…?
>>856
「500ろ」は△△ー□□というまあまあ覚え易いゾロ目です。
「580る」は3桁になると予想。まだ納車前なので分かりません。 字光式か…
どうしよかな
リアカメラに干渉しそうだから諦めてるけど
>>861
最近の薄型だとリアカメラに干渉しないようですよ。
是非チャレンジしてください。 発行したばかり新品ナンバー板の上に、クリア(透明)ウレタン塗装OKかね?
強く擦過すると色が落ちるから、保護したいという気持ちは分かる。
登録から15年、飛び石で意外とボコボコなので交換したいと思うが、
風合いも捨てがたい。
>>867
問題になるかならないかは別にして透明でも塗装するのは違法
例えば、透明で赤外線を遮断する塗料ができたとすればまずい事になる
そんな事も想定して透明の塗料でも禁止されている
まあバレないとは思うけど >>870
やれたナンバーいいなぁ
10年20年自然にさらさないと駄目かぁ… 今の状態が好きだからクリア塗装しようかと思うが、やって良いのかは分からない。
確か塗装はクリアでもアウトじゃないか?
真っ白とか緑一色に塗るバカが出てきてまう
>>875
国交省と警察庁のHPみた限りでは
クリア塗料の塗布は禁止とは
規定で書かれて無いが…
↓
平成28年4月1日以降、ナンバープレートについて、カバー等で被覆すること、シール等を貼り付けること、汚れた状態とすること、回転させて表示すること、折り返すこと等が明確に禁止されることとなります。
また、平成33年4月1日以降に初めて登録を受ける自動車等のナンバープレートについては、一定範囲の上下向き・左右向きの角度によらなければならないこと、フレーム・ボルトカバーを取り付ける場合は一定の大きさ以下のものでなければならないこととなります。
以下の内容を参考にしてナンバープレートを見やすく表示しましょう。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk6_000020.html
ジェルネイルみたいな
紫外線照射で硬化する樹脂を薄く塗ると
汚れや傷の防止になるのではと考えてる クリア塗装でレスくれた人ありがとう。早まらなくてよかった。
>>881
アクシデントが重なってナンバーが汚れてしまったんだな。 違法行為
5ちゃんねるでもそういう書き込みは問題になるから黙って去りな
この前夜
前を走る
軽四のナンバープレートの色が変だから止まった時によくみたら
黒文字の周りが浮き上がるように光ってた
商用登録車だと文字が黄色だからこうはならないけど
何気にカッコいい字光式だと思った
ダンプカーとかナンバーに故意に泥を塗って読めなくしている奴が一杯いる
>>881
ワロタ
しかし汚れただけで自然のヤレとは程遠いな
普通は艶が消えるのは勿論だけどもっと表面に淡い膜が張ったように薄くなる こんな感じだな
これに錆の涙が加われば理想
しかしこんなものを人工的に造る技術は流石に確立されていない わざと汚したとしてもこんなの取り締まるほど警察も暇じゃなかろう
ジオラマやプラモ、フィギュア作る人なら簡単にヤレ具合を出せそうだな
五輪ナンバーでウェザリングしたいけど表面の素材なにかな?
アクリル塗料はとける?
>>898
ピカピカ綺麗がダサイから。
内外装ともわざと旧車のパーツに交換して味を出してるのにナンバーだけピカピカはな・・・ おれの15年ものは車高が低いせいもあってフロントは飛び石などで超いい感じ
一方リアはピッカピカ
>>900
2桁でも保管状況によっては風合いが今一なことが多いが3桁と違い下手に加工して失敗したくない
たとえナンバー再交付は出来てもそれは当時物ではなくなるからな >>899
なんちゃって旧車?
オリンピックナンバーの時点であかんでしょ くだらないと思われるかもしれないけど、字光式は特別な人っぽくてかっこいい…。
ナンバーに限らず何事もワンオフ、オンリーワンじゃ駄目で、公式に認められてるけど数が少ない、というのに興奮する。
子供の頃、俺らの周りで字光式は893が付けているナンバーと言われていた。
そう?
色も普通に緑だし、光ってない時も半透明で綺麗じゃん。
緑以外の変な色だったらダサいね。
希望ナンバーの字光式はダサい
一般払出しの字光式はクール
おれもそう思う。
数字にこだわってる奴ってよく分からん。
光りさえすれば数字はどうでもいいよな。
しかし一般にして1含む3桁とかになったら光る面積少なくて微妙だな
希望ナンバー無い時に・123だったことが有ったが払い出しでつまらない番号だと嫌だ
よく字光式で「・・ ・1」とか見るよ
あまり光ってない
字光式じゃないが、昔希望もしてないのに300 88-88が来て恥ずかしかったわ。
気に入らない番組の場合、頼めば替えてくれるんかね?
そうだったのかぁ。
ちなみにうちの親父は一家での食卓時、プロ野球が見たいのに母親の見たい番組から替える事は決して許されなかった。
>>914
>昔希望もしてないのに300 88-88が来て恥ずかしかったわ。
ありえないよ
分類番号3桁の8888は抽選番号だから一連番号からは除番になってるから希望番号申請しない限りつかない
分類番号2桁なら出るけど >>908
普通のペイント文字だと
何であんな微妙な黒い緑なんだろうって思う
字光式のように鮮やかな緑色に塗り直ししたと時々思う >>917
車屋がサービスでやってくれたか新古・中古車かね >>917
間違いだった。
300じゃなくて34だったわ。 封印の周りの枠?が白いものをたまに見るけどいつ頃まで使われていたのだろう
>>924
平成元年の途中でオールアルミの台座に変わった >>926
地域によって違ったりするのかな?
うちのは平成3年式ですが白台座だわ 字体に角がある奇数が好きだから、1か5か7は絶対入っててほしい。
3と9は別にいらない。
PC登場以来、書体のことをフォントというやつが増えたが
この場合フォントでも間違いではないのでややこしい
あれだけ楽しみにしていた地域図柄ナンバーとは何だったのか?
公道でほとんど見かけない。
五輪とラグビーはかなり見る。
やっぱ原付みたいに数字文字も含めてデザインさせないとデザイン的につまらない物しか出来ないね
もうすぐ軽字光式非希望が納車されます。
前回は特に考えなかったので電球式でしたが、
今回は薄型で注文しました。LEDかな。
9年で何番進んだのか楽しみです。
軽の字光式もいいね。
綺麗でかっこいいのに何で皆字光式にしないのか不思議。
>>939
車購入おめでとうございます
差し支えなければ地域と大体の番号を教えていただけるとありがたいです
軽の一般字光式は滅多に見かけないので貴重です >>941
ありがとうございます。
どこの地域も3桁程度しか進んでいないのではないでしょうか。
参考までにナンバー目撃情報局より抜粋です。
↓
福岡 580る・3**
北九州 580る・2**
久留米 580る・2**
筑豊 580る・1** ご当地ナンバープレートの字光式出して欲しい
(・c_・`)
>>942
そのサイトの情報もあまりにレアなのだとあてにならないけどね
大まかな進み具合は分かるけど 希望じゃない字光式17-41でした。
長岡300です。
>>828
見事ドンピシャでしたねw
これは10年で700台しか存在してないという事ですかね? いつの間にか希望ナンバーじゃなくても地域の後の三桁301とかになってたんだね
ほんとだ
全公開しててワロタ
だからどうってこともないが
長岡は範囲が広いから地域内にいても出会う確率は低いな
湯沢、糸魚川、三条とか、地域内でも車でも2時間以上かかるからな
>>945
829です
新車?購入よかったですね
1700番台はまさか当たるとは思ってなかったですwww
やっぱりペースがかなり落ちてますね
雪の多い地域かと思いますが運転お気をつけて >>948
ご当地以前からある東京都と隣接県のナンバーは袖ヶ浦以外301か302になっている
字光は300ろの地域が多いが >>956
山梨まだ300だ
悲しい
軽が多い地域だけど581までは程遠いし
人少なすぎるよ 福岡でも希望ナンバー「福岡31A」を見かけるようなりました。
>>958
名古屋306
さすが2桁時代の末期に名古屋36に突入しただけのことはあるな >>961
これでも分散したぶん当時よりペース落ちてるのか そういや昨日都内で春日井ナンバー見かけたが、どう見ても春日部ナンバーに空目するなw
>>967
このスレそういうスレじゃないよ
地域と分類晒せば価値は上がるけど ご当地ナンバーの図柄
千葉県の市原、松戸は今日HPで発表されてた
船橋、市川はまだみたい。
松戸のイラスト、左右反対にすれば封印部分に被らなかったのに
市原は軽で黄色枠になると映えるかもね
ナンバーは所詮ナンバーだな。現行ベンツSクラス黒のオーラーは半端ないわ
最近の原付のデザインナンバーだと自賠責標章を貼るべき左上部分に文字があって
標章を左上部に貼れないものがある
その場合は車体前部に貼ることになっているけど、そんなのは見たことがない
ナンバーの左下部分に貼って対応しているけど、条文上は違反
前にはっていいなんて警察も知らんわな。
大阪の弁天町駅前にあった交通科学博物館のスバル360は原付用の自賠責シールをルームミラーの前に貼ってフロントガラスから見えるようにしてたわ。
軽自動車の車検シールができるまでこんな風に対応してたのかな?
北海道のも決まったようだね
知床=いいね!
苫小牧=未だに駒大のイメージが強い。
数字が入る事を考慮しない壁紙デザインが定着しつつあるな…
今のところラグビーが一番マシと言える
LED字光ナンバーのフロントだけ点かなくなったんだけど配線ですかね?
>>986
ヒューズ辺りだとまだ良いけど
LED駆動する基板だと照明部品まるごと交換かも知れない >>987
業者に頼んで取り付けてもらったやつなので原因を探るのが大変そう…。
まぁ自分の場合、昼間に半透明に見えるのが綺麗で字光ナンバーにしてるので、別に光らなくても問題ないんですが、後ろだけじゃ車検は通らないなぁ…。 >>986
LED照明器の故障もあるが配線元はどうなってるかわかる?
照明器から出てる配線を探してみて車輌側の+電源を取っている箇所にワンタッチコネクタが使われている場合、それの接触不良というのが多い
業者に取り付けを頼んだのであれば認可品なんですよね
照明器メーカーにもよるが1年か3年の保証があるはず
取り付け時に保証書もらってないかな? >>986
付ける時にいくら払った?
付けて何年?
安物なら器具の故障の可能性もある 洗車機入れるときナンバープレートをガムテープで隠蔽したら剥がしたときにのりのベタベタが残った
ひどいだよ
>>991
シール剥がし剤使うしかないかな
しかし
何で隠蔽するのさ? >>992
文字が消える、もしくはヤレ感が損なわれる なぜ養生テープやマスキングテープ使わずにガムテなのw
>>995
洗車機横にワイパー固定用のガムテが備わってる
再交付?しないよ >>997
そのガムテープって
短縮できないルーフアンテナを車の屋根に固定するのに用意されてるのと違うかな?
ワイパー固定するって初聞きだわ
( ゚Д゚) >>999
リアワイパー付きの車種はブラシの高速回転でアームがぶっ飛ぶことがある
洗車機のところのガムテープはそれ防止用
糊が劣化して貼ったら糊が残ってしまうこともあるが mmp
lud20220919175500ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1524049276/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ナンバープレートについて語るスレ ・・ ・6 . ->画像>41枚 」を見た人も見ています:
・ナンバープレートについて語るスレ ・・ ・4
・ナンバープレートについて語るスレ ・・ ・9 .
・ナンバープレートについて語るスレ ・・ ・8 .
・ナンバープレートについて語るスレ ・・ ・5 .
・ナンバープレートについて語るスレ ・・ ・7 .
・ナンバープレートについて語るスレ ・・10 .
・ナンバープレートについて語るスレ ・・12 .
・ナンバープレートについて語るスレ ・・・ 10
・握力トレーニングについて語るスレ
・リズムトレーニングについて語るスレ
・リズムトレーニングについて語るスレ2
・☆初動負荷トレーニングについて語るスレ☆
・シングルグレーンウイスキーについて語るスレ
・公営のトレーニングルームやプールについて語るスレ
・追い込まないトレーニングについて語るスレ [無断転載禁止]
・ヒューマンバグ大学系統のチャンネルについて語るスレ 七十壱時限目
・北川莉央の不人気化から始まるモーニング娘。'23の絶望感について語るスレ 5スレ目
・レオン都市開発について語るスレ
・囲碁クエストについて語るスレ Part9
・スプライトについて語るスレ 2本目
・車のナンバープレートについて調べたいんだけど質問
・戦士族について語るスレ【ナンバー28ンター】
・【日デ】サングレイトについて語るスレ【UD】
・JR連合 JR東海ユニオンについて語るスレ No5
・日本一おいしい高級チョコレートについて語るスレ2
・JR連合 JR東海ユニオンについて語るスレ NO4
・スピードスケートについて語るスレ インライン
・日本一おいしい高級チョコレートについて語るスレ
・ミリオンライブの百合カップリングについて語るスレ
・【insight】インサイトについて語るスレ その1
・愛媛県のアイドルグループメンバー(16歳)の自殺について語るスレ6
・【ゲーム実況】レトルトについて語るスレ【信者アンチ兼用】
・愛媛県のアイドルグループメンバー(16歳)の自殺について語るスレ16
・立川のパチンコ店について語るスレ アイオン Dステ ジアス プレゴ
・【絵入り】125以下の絵の入ったナンバープレートについて【強制】
・プログラミング学習サイトについて語るスレ
・【JARL準員?】SWLナンバーについて語るスレ
・ミリタリーイベントについて語るスレ 5店目
・ダサイ(TT)ナンバープレートを上げるスレ
・愛媛県のアイドルグループメンバー(16歳)の自殺について語るスレ7
・愛媛県のアイドルグループメンバー(16歳)の自殺について語るスレ23
・愛媛県のアイドルグループメンバー(16歳)の自殺について語るスレ3
・愛媛県のアイドルグループメンバー(16歳)の自殺について語るスレ17
・愛媛県のアイドルグループメンバー(16歳)の自殺について語るスレ19
・愛媛県のアイドルグループメンバー(16歳)の自殺について語るスレ14
・愛媛県のアイドルグループメンバー(16歳)の自殺について語るスレ21
・愛媛県のアイドルグループメンバー(16歳)の自殺について語るスレ15
・愛媛県のアイドルグループメンバー(16歳)の自殺について語るスレ20
・愛媛県のアイドルグループメンバー(16歳)の自殺について語るスレ22
・愛媛県のアイドルグループメンバー(16歳)の自殺について語るスレ14
・愛媛県のアイドルグループメンバー(16歳)の自殺について語るスレ2
・愛媛県のアイドルグループメンバー(16歳)の自殺について語るスレ9
・愛媛県のアイドルグループメンバー(16歳)の自殺について語るスレ8
・愛媛県のアイドルグループメンバー(16歳)の自殺について語るスレ11
・愛媛県のアイドルグループメンバー(16歳)の自殺について語るスレ12
・愛媛県のアイドルグループメンバー(16歳)の自殺について語るスレ13
・愛媛県のアイドルグループメンバー(16歳)の自殺について語るスレ19
・愛媛県のアイドルグループメンバー(16歳)の自殺について語るスレ15 【ワッチョイ】
・既婚女性 愛媛県のアイドルグループメンバー(16歳)の自殺について語るスレ23
・愛媛県のアイドルグループメンバー(16歳)の自殺について語るスレ4
・愛媛県のアイドルグループメンバー(16歳)の自殺について語るスレ5
・愛媛県のアイドルグループメンバー(16歳)の自殺について語るスレ15
・安壊について語るスレ part16
・運命の人について語るスレ その6
20:27:39 up 7 days, 6:51, 0 users, load average: 16.86, 17.69, 17.05
in 0.11345911026001 sec
@0.11345911026001@0b7 on 121910
|