!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
◎◎ ホイール&タイヤスレ 70セット目 ◎◎
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1492343265/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) PIAA Nakajima Racing Type RT(ターマックエボみたいな5スポークホイール)って鍛造?鋳造?
海外オクだとFORGEDって書いてあるのはよく見るけどそれが正しいのかは不明…
こないだタイヤとホイール変えたんだけど僕の車締め付けトルクが85Nとかで十分なんだけど、なんかクロスレンチでも結構緩めるの力いる状態だったから一回緩めてから規定トルクで締め付けたけどやっぱりショップ作業ってそこまでしっかり規定トルク気にしてない感じ?
まあやっぱり締め付け過ぎてハブボルト折れたりするって聞くし(´・ω・`)取り付け見てたらとりあえずトルクレンチは使ってたけど
車に詳しくないし取説読まないしネジの事も分かってない人からの「すぐに緩んだぞ!走ってる途中で取れたらどうするんだ!力いっぱい締めろ!」というクレームがですね
ということで分かってるんだけど強めに締めるところもあるみたいよ
OZ注文したら、見事に在庫なしの最低数ヶ月待ちになっちまった。
むか〜し昔、同じOZって半年待った事もあったなぁ。
OZ スーパーツーリスモだったかなアコードワゴンに履かせてた
ホワイトカラーだったけどすぐ小汚なくなって国産に変えた
>>10
僕こないだOZのwrc履いたけど見事に3ヶ月以上待ったよ(´・ω・`) 30年位前に買ったOZフツーラは注文してすぐに来たな
たまたま在庫があったのかな
メチャクチャ重かったイメージだわ
>>13
ステッカーかシリコンチューブみたいなもの 残り2-3部山のre71rと新品のatrsport2は
どっちがいいですか?街乗りでかっとばすくらいです。
ボロボロのRAYSのlmgt2を譲ってもらっからブロンズに塗り替えようかと思うんだけどやっぱ変かなぁ?
215/45R17で乗り心地の良いタイヤを
いくつか教えてください。
アクセラに履かせたいです。
今は、ブリジストンのRE010が付いていて
非常に乗り心地が硬い感じです。
よろしくお願いします。
>>16
ありがとう、そういうのがあるのか。
40代中2病患者としてはとても気になるのだが、店に行くのが面倒な地域なんでな >>22
買う気でてきた!
>22
2あっしもアクセラ(BL)です ちょっと参考意見ください!
fd3sの6型、低走行買いました。
当時の新車装着タイヤ、ポテンザS07がまだついてます。
近所タイヤ交換しようと思うんですが、当時の車のボディ設計に現代のタイヤを装着する。この意味なんですが、現代のネオバやポテンザを履かせるというのは
やっぱりボディへの攻撃になりますかね?すっ飛ばしたりするつもりは全く無く、タイヤを鳴せるような走りはせず、延命の方向で考えています。
ならハイグリップはそもそも必要ねーじゃんwwwとなりそうですが、ゴムやコンパウンドやらタイヤの進歩って当時よかはるかに進んでると思うわけです。旧車のボディへの攻撃性少ないユルいタイヤのおすすめがあれば教えていただきたいです。
>>25
71やネオバ履いたけど、今はプロクセススポーツ >>25
V701、PS4あたりか
個人的にはいくらユルいタイヤがよかろうとFDに普通のエコタイヤとか履いてほしくない ポテンザ履かせとけよ
エコタイヤやセカンドグレード、アジアンなんて履かせるのは車が可哀想だから手放せよ
質問したfd3sです。
個人的にはdz102もしくはps4を考えてます。
アジアンやらなんやら、、他人から見てちょっとアレなタイヤはさすがに考えてませんwww
ps4なら笑われることはないですかね?
貴重なFDを潰したくなければまともなハイグリ
ミシュランはどれがハイグリか知らね
ミシュランだと PS2, PSS, PS4S くらいか
>>30
飛ばさないって言ってるんだから、ちょいスポーティなバランスいいタイヤの方が幸せになれるだろ。
PS4でいいよ。 >>25
ポテンザならアドレナリンRE003位で良いんじゃない? RE003いいよ
適度に固いけどグリップはかなりいい
台風の日に峠流しにいったけど全く問題なかった
調べてみたらチャッターバーって高さ5cmもあるんだな。
タイヤ断面高は最低80mmはないとダメだというのはもっともだ。
アルミホイールのコート剥げなんですが、サンドペーパーで全体(表側)削って、クリア吹けば良いのでしょうか?
足付け無いと簡単に剥がれるのかな?
外車に国産車用ホイール着けたいんだけど、フラットボルトが必要になるんだけどどこで買えますか?
またそれはなんて名前ですか?
低頭ボルト
15ミリのチェンジャーだと出ないけど
10ミリだと六角部が出る
>>40
フラットボルト?
ホイールボルトのことか?
それなら通販で幾らでも見つかると思うが
でも、知人から譲ってもらうのかオクかは知らないが、
その知識で、PCDとかインセットとか大丈夫か? スライドボルトのことかな?
ビメックのだったら平野タイヤで買えるよ
自分はそれ使ってイタ車にTE37とか履いてた
>>40
トヨタ純正アルミホイールを装着するには専用の平面座"ナット"を使わなきゃならんけど
同様の平面座"ボルト"なんて存在するのかな?
一応、プジョー/シトロエン用の平面座のボルトがあるけど、トヨタ純正ホイールに
合うかは分からん >>43
>>47
ありがとうございます。
そうそう平面座ボルトっていうんですね。
実際のショップにも行って探してみます。 平面のボルトで、センターなんてでるん?
ハブリングかませりゃ気にならないだろうけど。
>>49
テーパーのボルトだとセンターが出ると思ってる池沼はそう思うみたいですね トヨタの平面座ナットはテンパータイヤのために先はテーパーにもなっている。
やっぱテーパーナットだとハブリング入れた方が良い?
インプレッサ1500ccの純正アルミ、調べたところ
現在205サイズのタイヤに「15×6.0J、5穴」のアルミです。
このアルミで細いタイヤにサイズ変更したいのですが
どういうサイズと扁平率をつけられますか?
>>54
6Jリムに装着できる15インチのタイヤで外径サイズが今のと同じ位のを選べ。
タイヤメーカーのサイトに表があるよ。 F 8J-18 +45 R 8.5J-18 +50
タイヤを前後とも235/45R18にすると問題出るかな?
純正のサイズ
F 235/40R19 92Yタイヤ&19×8J
R 265/35R19 94Yタイヤ&19×9J
外径問題なし
リム幅問題なし
キャリパーの逃げとかインセットとか前後のグリップバランスとかECSとかへの影響は知らん
返信どうもです。
同じ車の別バージョンが純正で4本とも235/45R18 94Yタイヤ&18×8J
で、今回は4本同じタイヤでホイールのリム幅が違う場合の弊害?
幅広のほうが引っ張られて外径が小さくなるのかな?とか気になったので・・・。
ディーラーでタイヤ交換を勧められ、選択肢がブリジストン、ダンロップ、ヨコハマ、ハンコック。
ブリジストンは、鳩山嫌い、ヨコハマはある意味韓国タイヤでメイドインチャイナでだめ、ハンコックは言うまでもなく、消去法でダンロップなんですが、こういう人います?
>>62
なぜ、そのディーラーで変える必要があるんだ? >>63
YH等ショップと価格が同じくらいだったので、点検のついでに替えてもらおうかと。
>>65
同じ人、いた!ずっとヨコハマだったんですが、キムチの臭いがしだしたので離れました。
気に入っていたんだけど、ちょっと無理。
鰤は、当初から無理。 自動車用タイヤの歴史を作ってきたのはいつもミシュラン
ミシュランは物が良いのは認めるけどブランド料の上乗せは自分としては負担出来ない
同様にネットが普及して全国一律で価格が見られる時代に
未だに地域販社が価格統制してるものも買う気が起きない
下らん質問かもですが、純正18インチ 7J +50を16インチ 6.5J +38にしたいと思っているのですが
何インチなのか調べてもよく分からなかったのだけど、単なる片持ちキャリパーでスペアタイヤの設定がT145/90D16みたいなんですが
どんな16インチホイールでもキャリパー干渉とか無問題ですよね…?
車両はC-HRなのですが
>>70
スタッドレス用?
16 6.5Jインチは履けますよ
タイヤサイズは215/65r16
インセットは+38〜+45くらいかな?
キャリパー干渉とかはホイールメーカーに問い合わせるしかないかな BBSの8J-17 + 9J-17 にMOMO 4本履かせても4万円でおつりキタ━━━━━(`・ω・´)━━━━━ !!
>>77
博学者現る! まいりましたm(_ _)m 突然すみませんが
このメーカー、ブランド名などわかりますでしょうか?
ホイールは町で見かけたアクアに付いていたもので、あとで探そうと思いましたが写り悪く画像を拡大してローマ字を適当に検索しても当たりません
このセンターキャップ等のデザインで分かるかたいましたら教えてくださいm(_ _)m
>>80
ありがとうございます
こんなに速く教えてもらえるとはm(_ _)m
SとEのところDで探してましたw
早々購入プラン建てたいと思います もうひとつすみませんm(_ _)m
メタリックグレーとメタリックグレーポリッシュがあるようなんですが>>79の画像のはグレーポリッシュで正解でしょうか?
分かりにくいですか、微かに艶があるように見えます… >>82
多分メタリックグレーのほうだと思います。 >>83
ありがとうございます
メタリックグレーにします
シルバーのアクアなんですが、こういうスポーク?タイプを探していました(ワークエモーションr11みたいな…)
15インチ6900円、値段も手頃でこれなら買えそうです >>84
レスありがとうございます
タイヤはもったいないので純正の15インチをそのまま使おうかと思ってます タイヤはホイールから外すときに傷が付いて空気が抜けやすくなったりすることがあるから新しいの買った方がいいよ
こないだコンビニで現行プリウス(恐らく上位グレード)が隣に駐まってふとタイヤをみたらリムガードがこれまでみたことないくらいゴリゴリに出てて良いなと思い銘柄見たらYOKOHAMA Blueearth E70(215/45r17)ってやつだった
調べてみたら現行プリウスの新車装着タイヤらしく恐らくデラでしか買えないっぽいんだけど専門ショップでBlueearth買う値段よりかなり割高になるのかな?
接地面積減らすのに引っ張ってるようなデザインなのか ここの皆様に質問です
今度ホイールを交換するにあたりBBSのRG-RとRFとで悩んでいます
どちらの方がオススメですか?
因みにアクセラに着ける予定です
初めて社外のホイールを付けます。
ハブリングは付けた方がいいのでしょうか?
>>92
デザインにBBSらしさが欲しいならRG-R
軽さと手入れのしやすさならRF >>93
自分で付け外ししたいならつけといた方がいい
そうでなくてもつけといた方が無難 >>94
確かにそうですね
アクセラにBBS似合いますかね? そこは自分の感性次第だから何ともw
予算有るなら買っちゃえ
>>97
そっかぁ…
感性かぁ…
値段が値段だけに悩むんですよね
自分的にはBBSの中から探してるんですけど
なんにしても値段が高い❗ 自分が欲しいなら他人なんか気にしない
私なんて60ハリアーにTE37だぞwみんなに笑われたよ
>>99
そうですよね
他人なんて気にしない❗
僕もその魂で行きます❗
因みにRG-Rにしました❗
今から注文します 18インチでタイヤ付けたらそんくらいはするよ
17インチで40なら他の店へGO
銘柄によるだろ
BBSなんて最安でも1.5〜2割引きなんだからサイズわかったらネットで買えや
ていうかそんなもんきにする奴は他所にしとけや
>>90
その手もあったか
現行プリウスだからこれから球数も増えてくるだろうしちょこちょこチェックしてみるか
>>91
そうこれこれ!
純正装着だから引っ張ってないのに実物見るともっとゴリゴリにリムガードが出て見えたよ
凄く欲しいわ ホイールの盗難って今でもあるのかな?
ホイール変えたいけど盗難怖くて二の足を踏んじゃう…
>>110
今はなくなったと思う理由は?
当たり前だが安いホイールを盗んでもリスクに見合わないので、安いホイールが盗まれることは外して放置でもしない限りまずない。 現行アルトワークス純正ホイールの盗難がTwitterで上がってたけどわざわざ盗む奴いるんだな。
ホイールを金が落ちてるようにしか見えない屑はいるからな
特殊なナット使ってつけてようが、盗られる時は盗られる
監視カメラつけてる駐車場や戸建ての敷地内でも御構いなしに盗ってくぞ
やっぱりなぁ
盗まれる時はどうやっても盗まれるよね
今回BBSホイール買ったんだけど心配で…
40万だからさぁ
一財産だよね…
>>116
防犯って言ってもロックボルトくらいでしょ? 降車時はBBSのホイールを外してブロックと交換しておく事ですね
BBSだけど一点もんの品番だから盗難しても国内じゃ捌けないし安心してるわ
例えば、中古市場で出回る時に品番って出てたっけ?
突き止めようにも無理じゃない?
品番が書いてなくてもサイズは書くよね?
このサイズが一点もんだからすぐバレる
マックガードのハイセキュリティタイプで盗られたら
それはもう運がないと諦めるわ
何やっても最終的にプロは盗るから狙われにくい状態とするしか対策がない
>>122
盗む奴にそんな知識ないから、とりあえず盗まれるリスクは変わらないんだが…
あと、売りさばく場所がどこかわからなければ、足取り掴めないし。
毎日ヤフオクメルカリに張り付いてても、他県の中古パーツやで店頭売りされてるかもよ? タイヤ組む前に油性のペンキで住所と名前書いとけば
出てくる確率上がるかもね
リムに車のナンバーでもレーザー刻印するサービスでも起業するか
ジョースター卿は「ジョジョ、それはBBSを無理矢理盗ませまいとするからだよ。
逆に考えるんだ、『BBSをあげちゃってもいいさ』と考えるんだ」と答えたのである。
「だが、BBSを装着すると、とたんに乗り心地が良くなるのである」
>>112
アルトの純正はエンケイ製だから結構いいもんだよ いいもんていうからには純正BBSくらいにしてくれやwww
エンケイて
ホイールのインセットについて質問
現状=18×8.5+50
装着予定=19×8.5+32
この場合
内側と外側にホイール幅の差分0.25インチ(6ミリくらい?)ずつ、さらにインセット差分18ミリ出る
これで合ってますか?
>>146
リム幅は8.5インチで変わらないから単純にオフセット18mm分外に出るでおk マツダのアクセラにBBSのRG-R似合いますかね?
この前から悩んでる人か?
RG-R無難に似合うけど20年前のデザインだから現行アクセラだと時代が合わない印象だよね
RFの方が合うよ
>>152
やっぱりデザインに古くささを感じますよね! RFにするとブレーキキャリバー丸出しでかっこ悪くならないかと…
ブレンボとかに変えてるなら格好いいけど
ノーマルだからどうなのかと…
誰も見ちゃいないと思うよ?
ブレンボ付けて隙間埋めたところで、
アクセラにブレンボって金の無駄だと感じる人も居るだろうしね
確かに!
アクセラにブレンボはある意味恥ずかしいですね!
しかし悩む…
優柔不断な自分がやになるなぁ
以外と実際はめたら似合わなかったりね
無難にいくなら、みんカラやタイヤ通販サイトで自分と同じ車で似合ってるのそのまま買うのが手っ取り早い
アクセラスポーツだと結構RF付けてる人多い
RG-R付けてる人少ないんだよね
何でだろう?
ダサいから?
>>160
RG-Rは定番過ぎて見飽きたってのもあるけど、
なによりRFは安いからねぇ 値段のもんだいもあるのかぁ…
それで付けてる人多いのか!
RG-Rは確かに定番過ぎて見飽きた感はありますよね…
でも少しだけRG-Rに気持ちが傾いてるんですが
誰か背中押して欲しいです
あと一歩踏み出さないです…
>>162
RG-R良いんじゃない?
1ピースのなかで最もBBSらしいし
作りや塗装もしっかりしてるし(これはどのモデルも同じだけど)
実は、ちょっと前まで履いてたから分かる >>138
アルトにBBSとか履かせてもどこか虚しさが漂う デザインなんて好き嫌いですぐ決まるでしょ。
悩むならオフセットと車高だよ。
どんなにデザイン気に入ってても電車みたいな引っ込み具合になるなら純正のままの方が数倍マシ
連投すまん。定番銘柄で他人と被ってもオフセット決まってればカッコいいと思うよ。
>>166
車高は車高調入れてるので何とかなりますが
オフセットがいまいちわからないなぁ…
でも心強いコメントありがとうです 14インチで黒にワンポイントで赤が入ってるアルミのが欲しいんだけど何処のメーカーのが良いんでしょうか?
14インチな時点でなかなか店頭だと見つからない…
>>171
ワタナベ8スポークにセンターキャップ付けるとか ホイールってリム径、リム幅、穴数、P.C.D.、インセットなどの各種サイズが適合しないとそもそも装着できないのに、そういうスペックで検索・フィルター掛けて適合する商品を割り出してくれるサイトとかってないもんだね
フジコとかマルゼンのサイトで車種別に検索するとある程度絞れるけど、絞れた商品の細かいスペックが表示されなくて別途調べる羽目になったり、レア車や新型車で車種指定できなかったりで結構不便
ハブ径やボルト径、ハブクリアランスやビッグキャリパー対応の問題なんかもあると、絞れたとしても実際には装着できなかったりセンターキャップが付かないなどの問題が生じる事もあるからなかなか難しいのかもしれないけど
>>176
その辺のサイトはホイールメーカーが推奨してる適合するけど無難でつまらないサイズがヒットするよね。 ちょっと質問
ボルト・ナットがM12 60度テーパーの車種にM14対応のホイール履かせるのって問題ありますかね?
アクセラにBBSで悩んでた者ですが遂にRG-R注文しました
今から装着が楽しみです
>>187
アクセラスポーツにRG-R変ですかね?
不安になってきた… アテンザなら分かるけどなぁ何となく
でも悪いって訳ではないよ
ただ金額デカいだろうから、悩むうちはやめた方がいいかと
俺これしか無いわ、高くてもコレだわってなってからの方がいいんちゃうん?
>>189
もう注文して店頭に届いてます
あとは取り付けを待つだけって段階です
今さら止めるわけには…
RFの方が良かったのかな… 自分の好きなの買うのが一番だろ
変なのにあーだこーだ言われても気にすんな
>>191
>>192
ありがとうございます
RFとギリギリまで悩んでましてRG-Rの方が無難かと思い選びました
ググってもアクセラにRG-Rを取り付けた画像が少ないので失敗したかなぁと不安になっていたところです RG-Rは定番だから、何につけても大丈夫だよ。
心配することはない。
>>194
ありがとうございます
少し自信がわいてきました! 似合うかどうかの話かよ
じゃあ俺のマークX120+19インチのPF07はどうなんだってばよ
もう買って1年くらいだけど
勇気づけてくれた皆さんありがとう
初めての BBSなので不安もあったけど自信持ってRG-Rを履かせて楽しもうと思います
今RG-R買うは変態は褒め言葉に決まってんだろ
定番ながら色褪せないかっこよさ型鍛造の極みさ
オレ様のアクセラはピレリP7(照)
身分相応ということで
アクセラとか、三年後は無くなるんじゃない?
ホイールは、使い回し出来るけど…
傷付けやんように、大切にしないとね。
3年後アクセラ新しくなってもまだ現行型を乗るつもりです
今日アクセラ用にレイズの鋳造ホイール買うた。
RGRなんて手が出なかったなぁ…。羨ましい‼
>>206
レイズも良いじゃないですか!
ぼくも最初はレイズで探してたんです
結果BBSになっただけで…
お互い楽しみましょう >>208
予算無いのと
どうせ走らないからとかなんだろうけど
その選択ほ悲しいな RG-RとCE28同サイズ
どちらも程度極上で下取り出したらCEのほうが高かった…
>>209
いろいろ禁じられまして…。
チューン、サーキット、ドア2枚、ハイオク。お陰でおにぎりに別れを告げました。
ホイールはスタッドレスの名目で勝ち取りました。また鍛造買うなんて、もう夢ですね。
>>207
ありがとう。自分なりにベストだと思ったから楽しみたいと思うよ!
これだって贅沢品でした笑 重量 CE28>>>RG-R
デザイン CE28???RG-R
価格 CE28>>>RG-R
ステータスRG-R>>>CE28
強度 RG-R>>>>>CE28
最初エンケイで探してて
WORK EMOTIONにも問合せなどしつつ
最終的にBBSになった俺みたいなのもいる
最終的にいいホイールに出会えたと思ってる
重量:中古のBBS RGは重い
デザイン:中古だから古いけど2015年式のポルシェ911ターボと同じデザイン
価格:兄貴に支払った額は4本で1.6万円
ステータス:本物のBBSなのに885とか言われる…
強度:鍛造だけどヒットさせれば多分凹むか歪む
真円:ホイールだけをバランサーにかけると見事に5g
結論:バネ下重量軽減よりも直線番町の俺には直進安定性の良さが重要なのでBBSのRGは良いホイール
最近のホイールってダサいというかDQN仕様が多いというか
スタッドレス用に安いホイール探してるのだけど、
G.speed G-02ってわるい評判とかあるかな?
中古はイマイチ判別がつかない・・・。
>>217
中古で譲ってもらった車がDQN系のホイールやった
純正に戻すのにもお金かかるねぇ >>208-209
予算の問題もあるだろうけど、それ以前に旧車に適合するサイズが国産メーカーにはもはやほとんど無い。
117クーペ(ハンドメイド)だと適合する6.45-14≒165R14=165/80R14というサイズは昔はポピュラーだったが今やブリヂストンの1銘柄しか無い(ヨコハマにも有ったがカタログ落ちしてしまった)
PFジェミニの6.15-13相当のラジアル155/80R13はまだ有るが、ベレルの7.00-13相当の185/80R13はアジアンに「しか」無いと言えるくらいのサイズ。
予算の制約と展示車両のタイヤをどのメーカーにするかという納入先メーカとのしがらみを考えて全部アジアンで揃えちまったのかもしれない。
まあトヨタ博物館展示車両なんて「どこでこんなもの手に入れたんだ !?」と驚くようなタイヤ履いてたりするけどね。 ホイールに組み込むTPMSで良い奴無いかな?
バルブ本体のタイプのTPMSを付けたいのだが(後付けタイプ、モニター有り)海外製のバルブの信頼性がいまいちだよね
パシフィックはモニターレス迄は良いんだけど、圧力設定が自分で出来ない?みたいだし
バルブギャップはでかくて見た目嫌だし、漏れる奴もたまにあるって見るし
質問させてください
雪国なので冬用のタイヤに交換したところ
4本のうち1ぽんだけ妙に空気圧が下がっていました
これはこの1本に問題があるということなのでしょうか?
1日たってガソリンスタンドに見せた分には「パッと見大丈夫」的な答えでしたが…
(水につけるなどのちゃんとした検査はしてもらえませんでした)
正確にどのくらい下がっていたかはわかりませんが
空気圧合わせに行ったときはその1本だけ妙に時間がかかりました
交換直後も見た目にわかるくらい潰れ方に差があり
しかし空気を入れて1日後は見た目には差がありません
圧に差が無いか正確なところはわかりませんが(圧合わせのところが満員で帰ってきました)
特に問題なくても放置していたタイヤの空気の抜け方には差がある
というだけならいいのですが…
>>222
夏の間に1本だけ圧が下がってたってこと?
理由は色々考えられるけど現物見ないことには何とも
釘が刺さっててスローパンクチャーしてるかもしれないし、ホイールの歪みなどでリムから漏れてるかもしれないし、エアバルブの劣化かもしれないし
それなりのところでちゃんと見てもらった方が良いのは確かだけど、今は各ショップ忙しい時期だからね
釘が刺さったままならともかく、わずかなエア漏れだとぱっと見じゃ絶対にわからない
とりあえず量販店やホムセンで売ってる安い奴で良いからエアゲージとコンプレッサー買って、毎日圧をチェックしておくくらいはやった方が良い そんな事より、ホイール外して石鹸水ぶっかければ直ぐに解るよ
うーむ、とりあえず来週まではこまめにエア圧確認しながらだましだましやっていきます…
ありがとうございました。
>>222
まあ夏タイヤ履いている間に冬タイヤの空気はかなり抜けるのが普通で、その抜け方も必ずしも4本揃ってはいない。
要はパンクしていなければどうということはないわけで、場合によっては自然に抜けなくなって直ってしまうこともある。 タイヤ屋は不安があるやつを後ろにしてくれてるかな?
>>227
不安がある時点で止めるのが店舗側じゃないの? バルブ入念に確認した?
抜け方に大きく差がある場合は大体そこでしょ
質問なんですが、ハヤシストリートもどきのITALL RACINGの概要わかる方いらっしゃいますか?
外見がほぼ同じなので気になりまして。。。
>>231
最低クラスの価格なので、中国産のノーブランドホイールだろうね
走る分には問題無いだろうけど、格好良く見せたいとか考えてるんなら、その対極 SSR MarkI の2ピース合わせ8J-15 10J-15ホイールはエアが抜けて当然だった… 遠い眼
昔、86に履いてたロンシャンも良く抜けたなー
リムぶつけたからだけど
パナスポも多いときで一週間に50kpa抜けた
寒くなって症状が弱くなってきたんだけどバルブかなぁ
夏タイヤ気がついたら18000km走ってたけどまだ行けるかな
交換のとき溝図らなかったけど大体二万走れば終わりよね
1500ccの車でピレリの55扁平付けたら4万キロ走っても半分以上溝あった
カチカチになってうるさいから捨てた
海外のメーカーはもつ。(ヨーロッパ系)
中華と韓国のは知らんけど
>>246
単にヨーロッパは移動距離がながいからじゃねぇ?
1日に何百キロも移動するのが普通だし、すぐ減るようなタイヤじゃダメなんじゃねぇ? 最近では日本車のオイル交換サイクルが短いから環境に悪いと叩かれとる
実際は欧州車はオイル減りまくりだから交換周期が長くても環境に放出してるんだけどな
単なるプロパガンダ
2ストロークエンジンはエンジンオイル交換不要だから環境にいいとかいうようなもん
スパルコナットのホイール用盗難防止ナットなんてないですよね…?
お店にお願いしてマックガードを付けてもらったんですけど、
ホイールのボルト穴が小さいせいでキーソケットがギリギリでした。
丁寧に気を付けて貰ったんですけど、
後から見てみたら結局ボルト穴に傷が付いてしまってました。
ホイール穴に傷が入るのは諦めたほうがいいですか?
>>253
ギリギリだったら無理だろう
少し余裕があればキーソケットにビニールテープ巻けるんだけどね 超クソ素人なんだが、ホイールってノーマル+10mmくらい外にオフセットしてても履けるもんなの?
PCDホール数リム幅ボア径タイヤは完全一致だとして。BMWのスタッドレスポチろうかなと
>>255
車種別スレの方が宜しいような
一般的にはあまり推奨出来ないかと思うが 10mm位ならフェンダーとの具合見て判断できるんじゃないかな。
段差とか乗り上げて、サス縮めてみれば干渉の具合もある程度わかるし。
難点はスタッドレスならいざという時のチェーン装着は難しくなる事と
前輪10mm外出しはハンドリングがグニャグニャの方が気になるかも。
ほう、10mmでもステアリングに影響出るのかな?
確かにボールジョイントの受ける力の中心が10mmズレちゃうわけだもんね。
せっかく背伸びして買ったBMWだから、その辺を曖昧にしない方が良いか
なるほどスクラブ半径っていうのか
やっぱ車って面白いね。10mmも変えちゃうのはヤバイみたいね
まあ変える奴はお構いなしに変えているが、本来ホイールオフセットの変化は±5mm程度に抑えるべきだと思う。
>>255
外車はもともとクリアランスがすくないから絶対とか言えんけど、大丈夫だろ >>260
せっかくのBMWだし、ノーマルでハンドリング楽しんだ方がいいと思うけどなぁ。 車種別スレの方が相応しい話題だけど
多分3尻あたりに1尻用あたりのインセットが少し大きいホイールを履かせようって話でしょ?
装着できるし干渉もしないと思うが断言できず
ドライ路面での走りを考えたらおすすめはできない
もし、状況によってはチェーンの使用まで考慮しているなら尚更
スタッドレス用ホイールを安く調達したいなら、BMWは中古ホイールも数多く出回ってるからそっちを利用するのも手
中古スタッドレス付のものもあるからとりあえずそれを買って、中古タイヤの性能に不安を感じたら年明けにでも最新スタッドレスに履き替えるとか
ただ3尻は先代E9x型から今のF3xに変わった時にボルト径が12mmから14mmに変わったから、12mm時代の純正ホイールだと現行モデルに装着出来ない可能性があるのでそこは要確認
BMWの純正ホイールに関してはドイツ語サイトだけど
http://felgenkatalog.auto-treff.com/
が秀逸
ご自身のクルマの純正ホイールのスペック詳細についてはこちらも参考になる
https://www.wheel-size.com/size/bmw/ 色々ありがとう
F20世代の116iというやつ(個人的には名車)なんですよね
BBSの安いやつを履かせたいんだけど、純正のインセット40mmの品番が殆ど見つからなくて
スタッドレスでツラ位置デヴューの話か? それは愚か者のやる事だ@BMW M2海苔
>>267
オフセット(インセット)+10mmと勘違いした
F20なら純正でもインセット35〜47くらいまでの幅があるから
17インチだとRFの7J +48
18インチならRG-RやRS-GT, RE-V, RFの8J +35なら履けるでしょ
RFの8J-18 +48もあるけど >>270
ざっくり分けるとジャパンが鍛造でジャーマニーが鋳造 ど素人です。
今スタッドレスとホイールのセットを検討していて、いつも車検でお世話になっている車屋さんからいくつか勧められて、最終的にディファクトds9というホイールとロフィーダXW10というホイールで検討しています。
ロフィーダの方が少し値段は高いです。
見た目は両方とも気に入ってますが、どちらが良いでしょうか?
性能とかの知識がありません。
そのメーカーはやめとけ、みたいなアドバイスが欲しいです。
親戚なのでその車屋さんを使う以外の選択肢はありません。
もっと高いやつもありますが、予算的に10万前後が限界です。
昔のRS、RGはメイドインジャーマニーと書かれていても鍛造ばっかだよ
>>273
こんな場末のスナックみたいなところで聞いたことは信じるくらいアーパーな脳みそなのに、その親戚が信用できない。それくらい信用できない人なんですって言ってるのと同じだぞ。
だったら、そんなところに頼むなよ。 スタッドレス用なんて何でもいいやんけ
見た目が気に入ってるなら言うこと無しよ
安物の切削とポリッシュは避けておいた方がいいかもだけど
ぶっちゃけ性能はどっちも変わらないから見た目で決めればいいんだけど
ポリッシュにクリア仕上げは融雪剤ですぐシミみたいのできるからやめておいたほうがいい
ポリッシュにクリア仕上げのホイール、最近保管してたの出したらなんか白い跡ができてて何かと思ったら、あれって融雪材なんだ…
冬用タイヤの方に付けちゃったよ…
あれは融雪材ではないし必ずしも融雪材のせいとも限らない
ただスタッドレスに使うと融雪材の影響でより白錆が出やすい
右側 ディファクトds9
左側 ロフィーダXW10
という折衷案はどうや
ディッシュは雪が詰まりにくいけど、いざ詰まったときに取れないってぐらいかな
スタッドレスに履かせるホイールなんだけど、
阿部商会のla strada lf-sports2って
どこが製造してるか分かりますか?
販売店のおすすめなんだけどね。
昨日質問した>>273です。
皆さんありがとうございました。
結局好みの問題で、好きな方選ぶのが良いという事なんですね。
すっきりしました。 お勧めのパンク修理キットがあれば
教えてください。
質問ですが、、、
トヨタのディーラーに7万円お任せでお願いして付けてもらったホイールとスタッドレス、妥当かどうか教えて頂けますか?
・ホイール
阿部商会 ストラーダα
・タイヤ
ミシュラン スタッドレス
ネットで検索するとホイールタイヤ付きで3万5千円程からでているので気になって。ディーラーなら妥当な値段なのでしょうか?
インドネシア産のSP SPORT LM704というダンロップのルマンみたいな
ルマンじゃないなんちゃってのタイヤが売ってたんですけど、悪くないですかね?
>>291
ちなみに車種はヴィッツです。半年点検のついでに付けてもらいました >>291
サイズわからなくてわかる訳がないし、そんなもん今更知ったところでどうしようもない
安く手に入れたいなら自分で努力して情報集めなきゃだめ dz102からz2★にしたら価格に見合うグリップ感を体感できるかな
スタッドレスって5年経ったブリザックより新品のピレリの方が性能良いよな?
>>298
新品のピレリは効くけど3年目は致命的に効かないけどな GZは7シーズン使ったが最後のシーズンはやばかった(溝はある)
ブリは溝があれば6シーズン使える
コンチネンタルのコンチバイキングコンタクト6って
話題にもあがらないのね。
えいやっで購入してしまうか。
>>305
出た当初スタッドレススレで多少話題になってたよ
北欧・ロシア・日本向けの氷上性能特化型スタッドレスだけど、やっぱブリザックやアイスガードレベルまで特化してなくてXi3同様ドライ・ウェット性能も多少担保されてるとかって話だった
Xi3の方が安かったし、MAXX2以降のダンロップも同じ方向性だったからあえて買った人が少なかったのかと >>305
話は出てましたね。
方向性はミシュランなどと同様で性能的には上かもしれないが、やはり売る気がないのであまり話題になりにくいようです。 3年落ち(2014年製)の新品ブリザックを買う予定なのだが、
店の人曰く『どうしてもゴムは劣化してるし、今年製のと比べると効きも乗り心地も悪くなる』『耐用年数も落ちる』と言われてる。
実際そんなに変わるものかな?
>>309
やっぱ変わりますか・・。
新品6万円(4本)を買って6年乗るとすると一年で1万円。
三年落ちを3.5万(4本)で買って4年乗ると一年で8750円。
最初の出費も軽く済むし、トータルのコスパも良くなるから3年落ちでも良いかと思ったけど悩むな・・。
やっぱみんな当年製を買うのかな? >>310
3年落ちって…すぐ4年落ちだろ
食べ物なら廃棄寸前の見切り品
どうせ買うなら新しいの買うよ 新品を買って3年毎に売って買い換えたら
トータルのコストパフォーマンス変わらずに
常に最新のを使えるんじゃないか?
都民でウインタースポーツを車で行くことがない俺にはスタットレスの話題はつまらん
>>どうせ買うなら新しいの買うよ
ですよね。
年換算でコストは1250円しか変わらない訳で、ケチるほどの金額じゃないんですが、
なにせ貧乏なもので初期費用の差額25000円がきつくて・・。
>>新品を買って3年毎に売って買い換えたら
3年乗って1万5千キロ走行の中古タイヤなんて売れますかね?
売れるとしたらいくらくらいになるかな・・。
自分が買うなら1万円なら買っても好いかと思うけど・・。
ブリやハマのスタッドレスなら、製造年で3年落ちの7部山なら、ネット最安値の半値くらいオクでつく。
マジすか!!
それを信じて当年の新品買おうかな・・
中古品販売で良心的な店は販売予定価格の1/4で買入
チェーン系なら1/10とか
言われるほどスタッドレスの経年劣化を感じたことないけど
四駆だからかな?
いつも5年で買い換えていて
1度6年前使ったけどそんなに気にならなかった。
7年とかチャレンジしても良かったけど
引っ越しがあった際に処分してしまった。
結局何に使うかなんだよ
10年落ちのスタッドレス履いてた事あるけど夜中に走らなきゃ問題無い
雪が降ってる日も問題ない
晴天の夜中だけはヤバイ
そういえば手持ちのスタッドレスは今年で4年目だな……
今年が初のスタッドレスデビューなんだが、ブレーキングってどうしたらいいの?
ギュッと踏んでタイヤのグリップで止まる感じ?
タイヤロックしないように、柔らかくブレーキしたらいいの?
abs効きまくるまで踏んで感触を覚えたら
absが効かないように踏む
>>322
昔のクルマならABS作動させるとかえって制動距離が伸びたり、ABSすらなくてロックさせて滑走したりしたもんだが、近年のクルマなら電制に任せて普通に踏んで大丈夫
前後左右のブレーキのかけ方を瞬時に変えてバランス取るとか人間技では不可能なことまでやってくれるから、とにかくブレーキを踏んで減速しようとしてる事をコンピューターに伝えれば良い
それよりどういう路面、場所が滑りやすいのかを知ってないとダメ
圧雪だと意外に良くグリップしたりするけど、交差点の手前だけ(発進やブレーキで磨かれて)ツルツルになってたりする 降雪地帯の人は夏タイヤよりスタッドレス選びのほうがある意味、真剣だよね。
俺は非降雪地帯のどうしても動かさなくては行けない車用なので
4年乃至5年目安。正直なところ劣化はわかるが程度の判断ができん。
歴代IGがだんだん乾燥路の音がましになって、高速の安定感が増してるので満足している。
気温が低くなれば通常のタイヤのグリップが落ちているのは体感できるけど
かといって、スタッドレスは気温が低くてもドライ・ウエットのグリップは夏タイヤ負けている
そこで、低温用にオールシーズンやウインタータイヤに替えるのは意味あるのだろうか?
それとも、突然の降雪に備えるという意味しかないのかな?
そもそも関東で大雪食らったら自分だけ速く走ったって意味ないからな
雪国行く予定があるならそりゃスタッドレスだけど
突然でなんなんだけど
shogunってメーカーのホイール、
安いから買おうかと思ってるんだけど、評判ってどうなのかな?
18インチのタイヤ込、4本セットで110,000万なんだけど...
なんか教えてもらえたら、うれしいです
>>331
タイヤとホイールにスーパーカーもおまけでついてないか? shogunてドリケツホイールちゃうの?
10J+20みたいな
>>337
そうそうw
ちょっと引っ張ってみようかな、と思ってるの
なんかshogunについて、知ってることないかな? 11億のホイールタイヤセットは買いたくないな。
こんなので悩むなんて、世の中すごい金持ちがいるんだな・・。
しかも、安いからって・・
>>338
ごめん、よくは知らない
てか、ちょっと引っ張ったぐらいで入るサイズか?ベタベタの鬼キャンで履くホイールでしょ? 高いホイール買う時ってとりあえずオフセット(インセット)50mm以上の深いやつを買っておいて、スペーサーで調整するのが一番汎用性が高いのかね?
高いホイールだからその後乗り換えた際も使い続けたいってか汎用性求めるとか世の中変わったやつがいるもんだ
自分ならホイールはスペーサーなどなしでその車種ピッタリじゃないとやだね
履きたいホイールに合わせてフェンダー叩き出すのが漢(おとこ)
>>340
鬼キャンってほどじゃないです。
ジュークに20インチを履かせてるんだけど
前9.5インチ、後10インチでキャンバー角5℃です( ¯•ω•¯ )
車検だからノーマルのホイール・タイヤ履かせたから
18インチの新セットを買おうと思って。
そんでsyougunって中国製だかのホイールが
4本タイヤ込で11万で出てるから、履いてみようかなって
それで相談させてもらったんだけど
まともなレスが帰ってこないw そりゃマトモな車に乗ってないんだもんマトモな返事返ってくるわけないやん
馬鹿なの?
>>345
キャンバー角が冷たすぎるからもう少し温めた方がいいよ >>306
>>307
返信ありがとう。>>287 に履かせることにしたわ。
瀬戸内沿いだから雪も凍結もあまりしんぱいないけど、
お守り代わりに。
しかしこの阿部商会のホイールはどこが製造請け負ってるんだろう。 お目当てのホイールのメーカーのサイトには、自車への適合情報が無いんですが・・・。
他社のホイールで、リム幅・リム径・オフセットが同じホイールの適合情報には、適合OKとあった場合は、お目当てのホイールも適合って事で良いでしょうか?
リム幅・リム径・オフセットの三段論法か? 適合OKは重量・強度で違うだろ
>>356
ディスクによってはキャリパーが当たる場合も >お目当てのホイールのメーカーのサイトには、自車への適合情報が無いんですが・・・。
お前のお目当てのホイールのメーカーはお前の車を相手にしてないんだねぇ!
7.5Jに純正の205/50R16履かせるのってキツいかな?入庫拒否とかさ。
205/55R16 7.0Jが純正orz
→205/50R17 7.5Jにするという話
205/50R17なら5.5〜7.5jが対応してるから引っ張り気味に見えるかもだけど大丈夫じゃない?
>>361
新しいハイラックスなんで、まだ掲載されてないだけです。
ホイールメーカーに直接問い合わせたら、フェンダー内と確認できました。
ありがとうございました! ホイールのバランスウェイトが外れそうになってたんですが、外装用の両面クッションテープとかで、貼り直してもokでしょうか?
タイヤ館で有料のホイールセンター出しってホンマ効果あるんかな?
てか逆に言うと、普通にホイール交換すると真ん中に合ってないんか?
全てのホイールのバランス取るのは昔の惰性なんだと整備士が言ってたな。
最近の製品ならバランス取らなくても「許容範囲」であり、ほぼ問題は出ないらしい。
>>376
その通りだよ
絶対に無駄だからしない方が良いよなwww >>375
ハブセンまたはハブリングを付けてるなら要らない作業だよね >>375
治具でタイヤを持ち上げて、ハブのセンターにホイールをはめられるだけ。
ナットを締める奴が基本通りに丁寧に締め上げていけば、あまり関係ない。
1箇所をいきなり締め上げたり、対角で締めないとかそんなのとは差が出るだろうね。 >>376
そんなら今付いてるウエイト全部外せばいいじゃん
軽量化にもなるし飛んでいく心配もなくなり見栄えも良くなる >>376
そんなこと言いながらバランスウェイト貼りまくりの仕事してたりしてね。 >>375
ハブ孔径が合ってないとセンターは出ない(合ってない場合はハブカラーで合わせる)。
ナットのテーパーはむしろ邪魔。
なぜかといえば、ホイールのセンターはハブ孔を基準にしているし、バランス時もハブ孔でセンターを出しているので、ハブ孔で合わせないと意味がない。
ボルト孔は位置の基準ではなく単なる取付孔にすぎない。
だからトヨタは平座のナットを使っているし、トラックのホイールナットも新ISO方式になって平座に変わった(旧JIS方式では球面座だった)。 ハブって純正ホイールでもコンマ何ミリの隙間あるんだけどな
不安を煽って変な商売始めるんだなぁ。
大量生産品使って(工作精度もたかが知れてる)脱着可能な物のセンターを出すなんて。
ホイールナットの対角締込みを的確に行った車で違和感を感じれる様な人は、テストドライバーとかレーサーになるべきだと思う。まぁそんな人はいないだろうが。
「ちゃんと買い」なんかと同じでしょ
ブリジストンって昔からこんな感じかと
ハブリング使わないで社外ホイール使ってる人は正しい締め方してもセンターそこそこずれてると思うよ
スタッドレス用に使ってた安物アルミやめて純正の中古に替えて実感してる
そうだとしてもセンタリングなんかよりハブリングお勧めしてあげるのが筋だとは思うけど
なお安物アルミの真円度が微妙だった可能性は否定しない
ハブリングつけないと不安な人って宗教とか特殊詐欺とかに簡単に騙されそう
むしろテーパーボルトでセンターが出ると思っている人こそ変な宗教としか言いようがない。
たとえば4本ボルトなら90度あるいは180度ずらして取り付ければセンターは変わってしまうし、ナットを別のものに換えただけでセンターは変わる。
これでは管理しようがないからハブ孔でセンターを決めている。
>>394
ナットを替えたらセンターが変わるって、凄い思い込みだな
ホイールナットはJISで定まっていて、そんなバカなナットなんて無いから ボルト孔PCD中心がそんなにずれてるのかw
どんな安物ホイール使ってるんだよw
>>395
池沼「ホイールもJISで決まっているからセンターはズレない」キリッ ハブはセンター出しというよりも、万一ホイールが大きく動いてボルトが破断するのを防ぐためのもんだよ。ハブ自体にコンマ数ミリのクリアランスがある。
そもそもテーパーナット閉めていくとホイールがモゾモゾ動くだろ?だから対角に小まめに仮締めしていくんだよ
ハブとハブ穴との間にクリアランスがあるからハブだけではセンターが出せない、って言うことを理解できない池沼がいるな
厳密にはハブでもテーパーナットでもセンターは出ないのかも知れないが
体感出来ないレベルの正確さは不要でしょうに
ハブリングつけてるとナットホールが傷みにくいのは確かだけどね
ハブリング無しで対角締めせず無理やりねじ込んでるとナットホールガバガバになる
「低速シミー現象」とか「高速シミー現象」とかって死語なの?
スタットレスタイヤを買うに当たってホイールを中古で買おうと思ってます。
でもホイールを買うのが初めてでなにに注意して買えば良いのかわかりません。
車種はTOYOTA86で純正サイズが215/45r17なので同じサイズのを買おうかと思ってます。
同じ「215/45r17」の表記があるものなら、どれでも大丈夫なのでしょうか。
それとも車種によってなにか確認しなければならないサイズ等ありますか
結構あるみたいよ。タイヤの不良以外でも、新車でも輸送時の問題とか長期在庫とかでフラットスポット
できちゃうらしい。愛知のタイヤ屋のブログ見てると、高級車ディーラーからの検査依頼が有る。
407は>404ね。
>406
215/45r17はタイヤのサイズなのでホイールのサイズは別ね。
多分詳しい人がレスくれるよ。
>>406程度の知識であれば、販売店で86のホイールくださいと言う以外にあるまい
詳しい知識を得て自ら選びたいのであれば、こんな所を見ていないで販売店に行ってプロに指導を仰ぐべきだな >>410
俺も205/55R16が良いと思う
冬は少しでも小さいホイールでタイヤハイト確保した方が路面追従性上がってグリップするし乗り心地も良いし
何よりタイヤの値段が変わってくる 全然知識がないのに中古で買おうって発想がよくわからない
新品の廉価の方がトラブルなく付けられると思うのだが
まさかとは思うがトヨタ純正アルミなんて買ってしまったら泣ける
どうせスタッドレス用なんだから、ここはそのまさかの純正ホイール一択でw
サイズはともかく中古でもゴロゴロしてるでしょ。
雪道走るならなるべく細いの履いた方がいいよ
そうじゃなくともFRで空転しやすいのに
タイヤ太いと雪の上に浮いてすぐスタックするよ
>>412
まさかとは思うがたまたまプリウスとかウィッシュ純正買ったりして スタッドレスは最近はタイヤメーカーも車体メーカーも純正サイズ推奨じゃなかったっけ。
氷上では細めだと能力下がるとかで。
>>406
こういう人が86とか乗るのか
雪国住みならヤフオクで下のグレードの純正中古の16でも買ってインチダウンした方がいいかと ちなみに金がないならインプやBP/BL以前のレガシィのホイールも少し奥に入ったりするけど大体適合するからいいかもね
ま、86でも今や横滑り防止やらなんやら付いてるから
街中走ってる分には誰が乗っても普通には走れるわな
スバル純正の16インチ6.5Jインセット48って結構たくさんあるから
ヤフオクで探したら2万も出せばそこそこのホイール手に入るんじゃね?
ちなみに86は富士重工業で作ってるからハブ径もPCDもトヨタの他社種ホイールは合わない
>>415
二個前のウィッシュのホイール履いてますがなにか? タイヤは洗剤で洗ったらダメなのですか??
劣化防止材やらなんやらが溶け出す??みたいな記事を見ました。
水洗いだけのほうが良いのでしょうか??
時間が経てば乗らなくても勝手に劣化してグリップしなくなるし、ヒビ割れてくる。洗ったって傷むのはホンの表面だけだよ
>>423
ゴムは穴だらけやぞ。
界面活性剤は、ゴムから油分を奪うから、洗剤で洗うのはダメ。 >>422
しょっちゅう洗うのならダメ
年に一回くらいならどうでもいい スタッドレス用に中古で16x6.5J+38のメーカー不明マルチPCD7本スポーク買ったけど、センターキャップなしで履いたら結構見た目悪くないよ。純正7Jよりツラに近いし。タイヤはミシュランの205/55R16。
>>427
ナットをレーシングナットに変えるだけで良くなるよ >>414
スパイク時代なら細くするのが良かったけどスタッドレスは太くすることでグリップ力を増して止まれるんだよ >>434
・スキーやスノボで滑走できるのは何でか考えて
・そもそもグリップって摩擦が起きてる状態だけど何で摩擦が起きるか考えて
このヒントで分からないなら黙ってて 馬鹿はヒントとか言って馬鹿なことを言い出すものだから真に受けないで
どういうわけか大型トラックの方がツルッツルのアイスバーンには強いんだよな。積雪には弱いけど
レベルの低い子って可哀想ね
>>437の現象も理解できないんだろう >>435
教えてって聞いてるのにヒントなんて…意地悪な人なんですね…
それとも知らないのですか? >>440
うんうん、知らないよ
君に教える術をね
そんな捨て台詞吐くようじゃ益々教えてもらえないのにね、ホントに頭悪い >>441
もしかしてクローラの利点が接地面積だと思ってる? >>444
あっそwww
ならそう思ってれば?
(しかし…クローラの通った轍すら見ていないとは…残念だわ) ぶはははは!!
おい、みんな気をつけろよ
「軟質地」をこの冬走る奴はぶっといスタッドレス買わねーとなwwww
因みに軟質地とは圧雪されていない場所、砂地や泥地など地面が「変形する」場所ね
いやーアイスバーンや圧雪路を「軟質地」とはねwww
ごめん、ホント大草原だわ
>>447
冬タイヤで走るのは圧雪路やアイスバーンだけじゃないですよ
それより単純にタイヤ細くすりゃ面圧上がるとか思ってんの? 〓〓 〓〓
〓〓 〓〓
〓〓 〓〓
〓〓 〓〓
〓〓 〓〓
〓〓 〓〓
〓〓 〓〓
〓〓 〓〓 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>>448
どこを走るんですかぁ?
「それより」って何話題変えようとしてんの?
戦車スレでもクローラスレでもどーぞ勝手に行きなさい
稚拙な考えの君には入り込む余地ないだろうけどさ クローラが優位っていう話の時点で圧雪路やアイスバーンの話じゃないことくらいわからんの?
圧雪やアイスバーンでどう優位性があるというのか
元の話は86に215/45R17か205/55R16かの話だろ
結局どっちがいいのかアドバイスしてやったらどうよ
あ、圧雪でもアイスバーンでも普通に優位か
面圧(笑)は下がるけど完全に優位だな
一口に雪道と言っても路面状態は多様で、太いタイヤと細いタイヤのどっちが有利とも言い切れない
ドライやウェットを走る場面もあるんだし
ただインチダウンした方が価格的にも有利だし、ホイールも傷みにくい
225/50-16って選択肢もあるけど、205/55と比べて随分割高になる
86が15インチ履けるのかどうか知らんけど、履けたとしても195/65-15をすすめるやつはいないでしょ?
スパイクタイヤならともかく
あとは何を重視するか?
ツルテカアイスバーンのグリップを重視するか、深雪・シャーベットの走破性・特に駐車場からの脱出力か、あるいはドライ路面でのパフォーマンスかで最適なサイズや銘柄は変わってくる
別に215/45R17でも205/55R16でもいいと思うが、俺なら間違いなく205/55R16にする。
路面がボコボコなったときの乗り心地と追従性
あと何と言っても価格面で16インチにダウンの方がいいと思うよ
幅を下げた方がいいとか面圧がとかはないけど下げることになるね
下位グレードの純正サイズだから余裕で許容範囲でしょ
無雪県で保険的に履くとか見た目重視なら17
その辺については>406->420あたりで既に結論出てるんちゃうの
ああしかしこれ16インチ履けない可能性があるわ。
グレードでブレーキディスクのサイズが違う。
>>437
面圧が高いからな。
2デフなら尚よいな。 >>457
おそらく大丈夫
逃げが大きいホイールだとGTのキャリパーに15も履けるらしい なんで質問者が逃げの大きいホイール買うの前提なんだよ
太いとスキー場とか行くような
圧雪の上に新雪が積もってるような状態じゃ全然噛まないから苦労するぞ
あと轍とか
まぁ86でそんなとこ行かんかw
>>460
馬鹿なの?
16ならまず大丈夫
15でも逃げが大きいのなら大丈夫なくらいだから
って話なんだけど タイヤの接地面積は空気圧と車重に依存して、タイヤ幅による変化は誤差の範囲。
タイヤ幅で変わるのは接地の縦横の形状。横方向のグリップが変わるのは主にベルト剛性の違い。
と燃料投下してみる。
>>別に215/45R17でも205/55R16でもいいと思うが、俺なら間違いなく205/55R16にする。
最悪、スチールチェーン巻く事考えると195/60R16でも良いよねぇ 価格も安いし
スポーツカーだから夏は幅広タイヤでもいいけど車重考えたら195/60R16でも十分
1.5トンクラスのミニバンが195/65R15とかだからね
純正タイヤは225/45R18(外径660mm)
メーカー指定のウインタータイヤは205/55 R16(外径632mm)
幅だけじゃなくて直径も小さいのは、そうしないとチェーンが履けないからとのこと
んで、雪道は車高下げたくないので直径を維持するか、いざというときのチェーン着装可をとるか
スタッドレスタイヤのサイズで悩んでいるうちにこんな時期になってしまった・・・
>>463
これまたとんでも理論だね
いま何の話ししてるか分かる?
ドライ路面の話じゃないんだよ
マヌケなクローラ君といい前提を無視したバカなレスはやめなよ >>453
こんな感じでね
クローラな重い車で面圧下がるとかバカな話よ
重い車だから埋まらないように面圧を下げる必要がある。自分貼ったリンクにも書いてあるのに、もう支離滅裂
そしてその話はアスファルトと上に積もった雪やアイスバーンの話とはかけ離れている。
ココは乗用車のホイールタイヤスレ
バカの居場所はないのよ、理解してね 「かんじき」は、アイスバーンや圧雪では不要だからな。
>>469
お前が馬鹿な事に気が付かないの?
何も路上でクローラを使いましょうって言ってるわけじゃないのよ
面圧(笑)とか言ってるからヒント(笑)を出してあげてるだけで
タイヤを細くすると面圧が一体どうなるというのよ
説明してみろよww 面白い話だけどいかんせん双方口汚いから
こうなっちゃうわな
>>463
ほっそいタイヤで5barとか入れるんだよ(`・ω・´) 面圧とは別に、氷上ではタイヤが太い方が有利な理由がある。
タイヤのトレッド面の一点に注目すると、回転していって氷に接地し、押し付けられたまましばらく一緒に動き、そして氷から離れる。
接地面積が同じなら、タイヤが太いほど接地面が横長になり、接地している時間が短くなる。
サイプは接地している間ずっと水を吸わなければならないが、接地している時間が長いとサイプが水を吸わなくなってしまうのだ。
新しく投入されるサイプが太いタイヤの方が多いからとも言える。
面圧が低ければ水吸わないよ
太くして吸うのは今時の車が重たいから、それだけ
但し純正サイズより太くて良い事は全く無い
>>477
で?ww
細くなると面圧(笑)がどうなるの?
早く説明してよww 車高をとるか、タイヤチェーン装着可をとるか、だれか背中を押して・・・
>>479
俺なら車高を取るかな
最悪スタックした時用にスコップとオートソック入れておくさ
独身の頃ロードスターで雪道走ってたときもスコップで脱出出来なかったこと無いし キチガイまだ居座るのか
まあ、反論してるバカは一人…違った、喚いてるだけか
面圧クローラ君と名付けてやろう
個人的には車高維持をオススメするけど車種や用途でチェーンが必要になりそうならばそうしておくべきでは
なお結構な雪国でスキーも良く行くけどチェーンを履いてる一般車なんてまず見ない
>>479
車種とか分からないと何ともだけど
205/60-16や215/60-16じゃチェーン付かない?
あと降雪地在住者は基本的にチェーン使わない
スタッドレスだけで冬を乗り切る
まあAWD車が多いこともあるけどね 北海道でチェーン巻いてるのってタクシー、バス、運送業者ぐらいだわ
たまーに一般車でゴムチェーン巻いてる人居るけど
俺も金属チェーン持ってるけど練習のために一回巻いたっきり車庫で埃かぶってるし
>>481
面圧言い出したのはお前だろww
>433でな
幅を細くすると面圧がどうなるのか説明してみろやww >>468
細いほうが乗りやすいことは体験上も理解してるんですよ。
じゃあ、それに作用しているのが接地圧なのかというと今ひとつ合点の行く
説明をしてくれる人がいない。メーカーサイトも書いていない。
轍や新雪掻き分けの状況は走行抵抗の問題だから、これは細いほうが有利なのは当然であり、
納得も行く。さて、太いから亀になったスタックしたってのは、果たしてタイヤのサイズ故だったのか。
腹下に雪抱え込んだからじゃなかったのか。細くても同じじゃなかったのか。
同一車種、同一銘柄異サイズで同じ状況でテストしたやつなんていないんじゃないか?
雪道で全面接地状況での接地圧の問題なら、せいぜい1割に満たないサイズによる接地圧(これは適当)の違いが
果たして致命的な状況の変化を生じるのか?、それならば車体の姿勢変化時の荷重変化の方が
遥かに大きいではないかと...
差が出るなら何が理由なのか、それを知りたいだけですわ。 スタッドレスつけてれば雪国現地民もチェーン使わないよ
というか持ってない
牽引ロープは積んで他力本願
>>486
スタックは空気抜いてクローラの理屈で脱出できるでしょ
スタックはそもそも道が平坦では無い状態から始まる、これは太かろうが細かろうが関係ない。
ま、申し訳ないがキチガイがいるので細かい事は書きたくない。
毛細管現象には一定以上の面圧が必要って事よ
タオルで水分を拭くときしっかり押さえつけない?
その力を弱めてなんの意味がある? >>488
で、細くすれば面圧が上がるとでも?
そこに突っ込まれてるのがわからんの? 俺も朝からこのスレいるけど、確かに車重が同じならどんなタイヤであれ空気圧×面積で落ち着くんだよね。
細いタイヤは縦長に、太いタイヤは横長に接地するというだけ。
車高優先でいきます! みんな、ありがとー
そういえば、スタッドレスでチェーン付けたのって7年落ちタイヤで坂道発進できなかった時の1回きりだわ
あ、でも225/45R18や225/50R17じゃなくて 205/60R16 にしておきます
万が一の窮地を脱するときだけチェーンつけるぐらいはいけるかもなので
空気圧一定ならタイヤ幅に関係なく接地面積一定。したがって接地圧も等しい。
↑これ真理らしい。なにせタイヤメーカーの開発の人間が言ってる。
>433さんから始まった接地圧の話はタイヤ幅が変わると接地面積と接地圧が変わる
それに従って摩擦の大小も変わるという理屈が前提になっていると思う。
乾燥路と雪道+スタッドレスでは別の理屈が働くのか? 本当にそれが知りたい。
タイヤメーカーは太くて高扁平のほうが儲かるから
余計な事は言わない
>>492
ソースよろ
君の言い方だとサイドウォールの剛性も無視、幅も無視、外径も無視、もちろん幅も無視
295と165の接地圧が同じ
何か見落としていないか?
乾燥路と雪で摩擦の理屈は同じでしょ
多くの摩擦を起こしやすくする過程が全く違う 残念ながらネット上ではないんだけどね、
別冊CG 超クルマはかくして作られる 株式会社ブリヂストン P41〜P42あたり
開発本部の人間がインタビューに応じている。メーカーの人間がわざわざ嘘言う必要も無いし、
内容は信用している。ご一読をお薦めする。俺も太いタイヤは接地面積が広いと信じ切っていたから。
ちなみにタイヤメーカーのサイトでも扁平率やタイヤ幅で接地形状が変わることに触れているところは
有るが、接地面積が変わると明言しているところは一つもないはず。これはタイヤメーカーの良心だと
思っている。
タイヤ径が同じなら、幅が違っても接地面積は同じなのかな
自転車と自動車のタイヤも接地面積は同じなんだね。
>>495
ガチで幅狭くすれば面圧高くなると思ってたんだww
完全に重量と空気圧依存だぞ
少し考えればすぐにわかる事 あ、上の書き方だと語弊があるな
(接地面積が)重量と空気圧に完全に依存
というか面圧が空気圧と同値
大前提であり結論
よってタイヤサイズを変えようが空気圧が一緒なら面圧は一緒
ムーヴコンテに乗っております。
タイヤサイズは155 65 r14 です。
スタッドレス用の安いホイールを探していたところ、
標準の4.5jではなく5jの物で好みのデザインのものを見つけました。
オフセットは同じです。
これ位なら特に問題なく装着可能でしょうか?
それとも4.5の物を探すべきでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
ひとつ思った
幅が小さいタイヤは接地面積を補うために潰れて接地するから路面追従性は高いかもしれない。
WRCでは扁平率が高くて異様に細いスパイクタイヤを使う。
>>502
6ミリくらい外に出るけど、それくらいなら大丈夫だろう。
軽は割と外幅ギリギリまでタイヤを出してるから、気をつけた方がいいけどね。 外側はストロークすると内に入るから明らかにはみ出さないと当たることってあんまり無いけど
内側は気をつけないとインナーフェンダーとかサスとかに当たることあるから
オフセットも合わせて何ミリ外に出て何ミリ内に引っ込むかを確認した方が良いよ。
http://wheel-offset.ideeile.com/
とかで計算できる ガリ傷リペアって1本辺りの相場ってどんなもんなんですかね
純正の18インチで
リアフェンダーの耳にタイヤが当たらないスレスレなのに、はみ出しで車検通らないとかって…(笑)
規制緩和されたんじゃ無いのかな…
トーションビームなので、そんなハの字にならんし…
かなり内股で乗らないとアカンのかな…
何を言ってるんだお前!?
車種もホイールサイズもタイヤサイズもキャンバー角も書かずに文句だけ書いて
単なるバカかクレーマーとしか読み取れないなw
>>509
15〜17インチならふつうのキズ程度で15000円/本くらい。 >>506
ラリーの細いのは一般の車用のタイヤとは考え方に若干違いがある
急ブレーキの時とか土や雪にワザとめり込ませて抵抗を上げるように
細いタイヤを履いてる >>514
俺はラリーをやったことはないが、おそらくコーナーで雪にタイヤやホイールの側面を当ててコーナリングフォースを得たりするのではないか? >>515
そんな難しい話じゃなくて、スパイクにかかる荷重増やしてるだけ スパイクのピンの出代はトレッド面から一定だから、荷重はトレッド面が引き受けるので
タイヤ幅によるピンへの荷重の大小は無いと思うんですが... 低空気圧で接地面積を広げている
可能性はありますが、これはタイヤ幅とは関係ない話です。
単純に接地面の前縁で踏み固めた所をずっと踏んでピンを刺していくからですよ。
スパイクにかかる荷重とか自分でもわからないことを言い出すからこういうことになる。
>>502
マルゼンのHPで車種別で調べて検索に引っ掛かったら大丈夫 フジの検索のほうがいいぞ
マルゼンの検索はブレーキ干渉とかでホイールメーカーが不可としてるのも出るぜ
マルゼンの検索で変なところ
7J+47はヒットしないくせに7.5J+48がヒットする
インセットしか見てないんかい!
後者の方が内も外も出るやろ!
BBS、RAYSの鍛造あたりが一流として
みなさんから見てWORK、Wedsあたりは何流?
個人的に、
BBS、鍛栄社
次いで、レイズ
だと思ってる
鋳造なら、巨大企業のエンケイ製もいいホイール作ってるとは思う
スタッドレス用とかのどーでもいいやつは除いて、実際に買ってるのはBBSとエンケイだな俺は
>>506
WRCのスパイクタイヤは195/65R15
異様に細いというほどでもない 冬は融雪剤で腐食するから良いホイールは履けないよね
Wedsは大企業の一角でアフターマーケットやってる
Workは純正やらずにアフターマーケットのみ
似たブランドに思えても意外と立ち位置は違うからWorkの方がすき
スタッドレス用は以前レイズの鍛造(CE28)履かせてた
車にあまり興味の無くなった今、レイズの鋳造(HOMURA)履かせてる
ただ20インチ
エンケイは純正で勝手についてくるやつのイメージ
BBSもわりとそうか
ウェッズスポーツのホイールはお財布に優しいから助かるわ
ワークは履いたことないからしらんけどヤンキーのイメージが強いな
ウェッズは安い中国製まであるせいでブランドイメージが悪い
レイズが好きだ
レイズは買わないな
鍛造ならBBS、鋳造ならエンケイでいい
その二社にサイズや好みに合うものが無ければ鍛栄社、workやwedsって感じ
東京都大田区に本社を置く株式会社ウェッズは、
自動車用アルミホイール・スチールホイールを中心とした自動車部品・用品の販売会社です。
8.5Jのホイールに205/45R17ってどう?
やっぱり適正サイズと比べて
乗り心地悪くなる?
乗り心地以前に違法
車検通らない
それでもやるのなら勝手にしろとしか言いようがないが、他人の迷惑になるから公道に出てくるな
>>548
ちょっと引っ張り気味だけど普通に空気は入れられると思う
ただドリフトとか限界走行するとビード落ちやすいから気を付けるべし
乗り心地気にするなら50扁平までかな 乗り心地気にするなら6.5Jにしとけば良いのに。
今時引っ張りなんて恥ずかしいモノ流行らない。
そんなに幅広いホイール履いて何したいんだ?
適正幅より確実に重いだろ
>>548
気にせず履けばいいよ。
ホイール幅より空気圧のほうがよっぽど乗り心地には効く。
流行り云々なんて個人の主観よw ごめん、保安基準での規定ってないんだ
知らんかった(恥
タイヤメーカーが規定してる適合リム幅以外はNGだと思ってた
回線切って逝ってくるわ
超引っ張りタイヤは空気圧かなり高くして管理もしっかりしてないと走行中にリムから外れて事故るぞっと
冬になって純正15インチホイールのスタッドレスにすると乗り心地の差にビックリする
夏タイヤも15インチにしようかな
>>558
おぉ 謙虚君だ。素晴らしい。
自説を曲げずに、上から目線で相手をトンデモ理論だ、キチガイだバカだと罵った面圧君は
どこに行ったのだろうか... 三菱マテリアルのゴムと神戸製鋼のビードやベルト鋼線で
東洋ゴムの関連会社トーヨータイヤが設計生産
548だけどありがと
8.5Jなら215履かせたいんだけど純正が205で使わないともったいないからね
色付きのホイールってやっぱり色落ちしたりするんですかね
タイヤ屋で新しいスタッドレスに履き換えた。
バルブも取り換えたが、もともと付いていたキャップが金属キャップだったせいか、古いキャップがそのまま付けられていた(金属キャップといってもスタッドレス用ホイールに付いてきた六角の変哲のないもの)。
では少し走ってくるかというわけで、その日の夜、雨の中を数十kmほど走ってから帰った。
ところが次の日の朝駐車場に来てみると右前輪のバルブキャップがなく、バルブが真鍮色に光っていた。
え?付け忘れ?いや運転席側だし、最初からなければ気が付くだろう。
こんなものでも盗まれた?と思い、残りのホイールを見るとキャップは全部付いている。
一個だけは盗まんだろう、やはり付け忘れか?と思い、付いているキャップをひねってみると、何と三個ともゆるゆる。
昨日から雨が降っていて、キャップを締めたらねじのところから水がしみ出てきたので、一度キャップを外して水を振り切ってから締めた。
おそらく仮締めのまま忘れて、走っている間に一個飛んでいってしまい、夜だったので気付かずに帰ったのだろう。
タイヤ屋に怒鳴り込もうかとも思ったがせいぜいキャップを貰えるだけで、このキャップは7年も使ったので全部新しいのに換えてもいいと思い、タイヤ屋には行かずイエローハットでキャップを買い、エアダスターでバルブの水を飛ばしてから締めた。
古いバルブキャップって奥のゴムが劣化してるから緩むんだよな
そんなことでキレられても
というのが店の反応じゃないかな
>>570
緩んだことないですが。
それにその古いバルブキャップを付けてくれとも言ってないので、一日で緩んで飛んでしまうような状態なら使うべきではないと思うが。 サスペンション系スレってスポーツとファッションしかない?
>>572
前はサスペンション形式を語るスレがあった >>571
タイヤ屋に言えなかったからって
ここでキレられてもな >>571
新しいのに交換してくれとも言ってないなら店に落ち度があるとは言い切れん プラのキャップでもタダではないんだから何も言われなければ店は交換しない そもそも、アルミのキャップ付けてたら、わざわざ格好の悪いプラにしないと思うんだけど。
冬タイヤに交換して、夏タイヤを保管します。
家の二階、和室に一本ずつ新聞紙の上に寝かして置いています。
空気圧も減らしたほうがいいということで、240kpa標準のところ、150kpaくらいにしてます。
寒冷地です。
こうした方が良いというアドバイスあればお願いします
冬でも夏でも直射日光(紫外線)にあたらない室内がベスト♪
そこまでやったらもう何もないでしょ
濡れたまま袋で包んで4本積みとかそんな人が大半よ
ガレージの片隅に4本積み
室内にタイヤ保管したら、臭いにやられない?
情報を鵜呑みにしてタイヤをここまで愛でるw
直射日光と湿気が極端に酷く無ければそこらに放置で良いよ
所詮消耗品、長持ち考えるより残り溝半分迄減ったら買い替えた方が幸せ
大事に扱った分の恩恵を感じとりにくいというのが難点ですね。
所詮消耗品というか車に付けたら雨ざらしになるようなものだからな
ど田舎に1人で住んで、部屋が余ってました
タイヤの洗浄とホイール内側のサビ落としもしています。
心配は湿気で、寒い地域なので常にジメジメしていて、窓を開けて風を通しても湿気しか無いような感じです
もしそうだとしても車の本体の方がよっぽど心配だと思うが…
湿気まで気になるなら布団圧縮袋で真空パックでもしたら?
湿気とりのシリカゲルも入れて
ワンルームのアパートに住んでた頃は
タイヤを畳の上に並べてコンパネ敷いて
その上に布団を敷いてベッドにしてた
交換した夏タイヤを洗った後は充分乾燥させてから納屋に安置だな。
床と密着しないように簀の子や角材を強いて積んでいる
10年10万km落ちの中古車を買います。
その中古車に付いてる純正鉄ホイールに新品スタッドレスを履かせるのと
新品アルミホイール+新品スタッドレスを履かせるのと
どっちが良いですか?
10年ぐらい経った純正鉄ホイールって、
歪んでたりしませんかね?
見ないとわからないけど
普通に考えれば10万キロの鉄チンは使える
歪んでたら目に見えてわかるし
>>594
サンキューアケオメ!
スタッドレスだけを購入汁。 10万キロかー
ウオーターポンプやタイミングベルト辺りは交換済みなの?
10年10万キロ走ってて
それでもなお買いたくなる車が
鉄ッチン履いてるものかね
BMWのホイールを替えた
ボルトをそれぞれに締めこんでいく手ごたえからして、5本のテーパーボルトが同心円で精密に配置されてる感じ。
それと比べたら、センターボアには大きなクリアランスがある。
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384 >>598
幾何学とか機械とかを全く理解できない頭だと本気でこういうことを思うようになるんですかね?
ドイツ人だってバカかと思う マッチングの質問ですが、緊急状態なのでお願いします。
NE51型エルグランド’(平成15年)に17インチ7Jオフセット55 タイヤサイズ215 60 17
上記のホイールは装着可能ですよね?
又、今まで使っていた袋ナットでは前輪は使えたけど後輪が完全に締まるまでにはとどかない状態。
貫通ナットじゃないと駄目ですか?ちなみに後輪にスペーサー?がついていたような?
>>604
その足りない頭で緊急だと思うなら、タイヤ屋でもディーラーでもいいから見てもらえw 装着可能なものもあるだろうし装着出来ないものもあるだろう
ナットは長めの袋ナットで装着可能と思えるが
スペーサーのためにロングスタッドに変えるなどされていたら貫通にするしかない
ボルトをぶった切れば解決。
どうせ金無いんでしょ?
ハブ径やp.c.d.が適合してるという前提で、純正がインセット45mmで6.5Jだから、7J+55mmだと15mm以上内側に出てくる
スペーサー噛ますなら履けるだろうけどスペーサーなしで干渉しないかどうかは微妙と思う
車種別スレかみんカラあたり、あるいはデラやメーカーに問い合わせるとかして調べた方が良さそう
スペーサー噛ますにしてもしないにしても、一般的には推奨されないホイールと思う
LMスポーツファイナルでエセSTIみたいにしようと思ったらゴールドめっちゃ明るくてワロタ
ブロンズの方がマシだな
この冬明けたら、夏タイヤ(7年12万キロで3セット目)にしようと思います。
今まで外径/扁平率/ホイール径さえあってれば、好きなのを買っていいと思ってたんですが、
どうやらそうでもないらしいと知りました。
どこまで調べればいいんでしょう。
とりあえず、雨に強く、晴れの日も強く、音、燃費は二の次、国産または欧米
かっこいいアルミホイール(黒系統)を探してます。
1セット目は純正、2セット目はホイールそのままにピレリP7でした
>>613
あとは、フジコーポレーションとかマルゼンのサイトでタイヤホイールセット選ぶ時に指定できる車種だったら、適合品をピックアップしてくれる
実際の装着画像とかは、みんカラにあるかも
ホイール単体では格好いいと思っても装着してみるとイマイチだったりするんでホイール選びは難しい ザビートル乗ってるんだけど19インチにしようか20インチにしようか迷ってる。
どちらが格好良いかな?
他がノーマルなら程々が格好良いと思う。
やりすぎると、全ていじらないとバランスがとれないね。
ノーマル車高で大径ホイールにするとフェンダーとの隙間が目立って車高下げたくなる
>>619
実はタイヤ外径を大きくすればそんなことはなくなる >>618
エアロは純正でマフラーを後に替えようかと
車高は既に車高調を付けてる >>614-616
ご助言ありがとうございます。情報後出し申し訳ありません。
マツダ・アクセラスポーツ BL 赤
冬季は195/65/R15にインチダウンしています。
夏用はR16(他は不明=純正と同じ)です。
それらのサイトで調べてみます。
逆に、今までこの3つの数値だけで買っていたのが恐ろしや >>622
205/55-16かな?
結構いろんな銘柄が揃ってるサイズだからタイヤはよりどりみどり
ドライ/ウェット問わずにグリップ重視というとミシュランのPS3かPS4なんかがオーソドックスなチョイスだと思うけど、予算や細かな好みで他の選択肢も色々ある アクアのタイヤ交換をしようと思うのですが、とりあえずの候補としては
エナセーブ EC203 175/65R15 84H
CINTURATO P1 175/65R15 84H
のどちらかにしようと思いますが、お勧めの方もしくは他にいいのがあるのであれば良かったらアドバイスをお願いします
とよく見たら、ちゃんと交換専用のスレがあるのですね
そちらで改めて質問しようと思います
お目汚し、失礼しました
高い新製品より、価格のこなれた旧製品でいい気もするけどね。
そんな性能云々のタイヤでも無いし、安い方が良いと思う。
あくまで個人的にはだけど。
ハミタイ規制緩和って、実際のところはタイヤサイドが少しはみ出すぶんにはOKなの?
欲しいタイヤは規格数値より実寸が少し太めで3mmほどハミタイするんだわーまじつれーわー
>>629
理論的にはOKだけど
車検なんかは検査官次第だろな
ディーラーなんかも違法改造車受け入れてるとか通報されるのを嫌がって
拒否される可能性もあり >>629
ホイールではなくタイヤがはみ出す分には10mmまではOK。
リムガードや文字を想定したものだと説明しているところもあるが、そんな規定はないので、たとえばサイドウォールがぷっくりしたプロファイルのタイヤのサイドがはみ出すのもOK。 >>630-632
出代が微妙だけどタイヤ買って付けてみるか…
車検は最悪キャンバーで誤魔化せるとして、寺入庫拒否が一番怖いんだよね。点検はもちろんリコール・キャンペーンあるから 8J×18ホイールを8.5Jにすると何ミリ
ツラが出ますか?
半インチ12.7ミリ、4分の1インチ6.35ミリ
工具でよく見る数字だと最近やっと気付いた
>>642
大体俺のチンコと同じくらいと覚えればいいのか コンチネンタル グランスポーツの最大空気圧は120psiで良いの?
純正鋳造アルミホイールでピンホールによる空気漏れって
経験ある方いますか?
中古とか怪しい海外製ならわかるんですが、
純正となると聞いたことが無くて・・・
>>660
空気が漏れる穴は鋳物のピンホールとは言わないだろw
欠陥品だ。 市販品だとリムの鋳巣でエア漏れって実際に有るからね
純正は厚みがあるから起きにくいだろうけど全数検査してないとすれば有り得るよね
新車の軽で、ATケースに鋳造の巣があってATFが滲み出る、と言うのを見た事がある
ATは中国工場製らしく、保証でAT交換対応だったとのこと
スバルの水平対向はシリンダーブロックにあるからな
そこからチョットづつ蒸発して冷却水が漏れて無いのに減る
渡辺は、エア漏れ対策か、ホイールの内側に樹脂のようなのが塗ってあったな。
タイヤのトレッド面にも
シリコンを塗りたいのですが
何か問題ありますか?
どっかにトレッド面にタイヤスプレー塗って実験してたとこあったけど
制動距離に変化は無かったな
接地面のはすぐに取れるんだろな
>>561
近々17→15にインチダウン予定。俺はNVH低減が目的だけど .
般 羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観 摩
若 諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自 訶
心 羯 即 除 大 耨 竟 無 故 老 識 舌 不 利 色 空 在 般
経 諦 説 一 神 多 涅 掛 菩 死 界 身 減 子 即 度 菩 若
呪 切 呪 羅 槃 礙 提 盡 無 意 是 是 是 一 薩 波
波 曰 苦 是 三 三 故 薩 無 無 無 故 諸 空 切 行 羅
羅 真 大 藐 世 無 陀 苦 明 色 空 法 空 苦 深 蜜
羯 実 明 三 諸 有 依 集 亦 聲 中 空 即 厄 般 多
提 不 呪 菩 佛 恐 般 滅 無 香 無 相 是 舎 若 心
虚 是 提 依 怖 若 道 無 味 色 不 色 利 波 経
波 故 無 故 般 遠 波 無 明 觸 無 生 受 子 羅
羅 説 上 知 若 離 羅 智 盡 法 受 不 想 色 蜜
僧 般 呪 般 波 一 蜜 亦 乃 無 想 滅 行 不 多
羯 若 是 若 羅 切 多 無 至 眼 行 不 識 異 時
諦 波 無 波 蜜 顛 故 得 無 界 識 垢 亦 空 照
羅 等 羅 多 倒 心 以 老 乃 無 不 復 空 見
菩 蜜 等 蜜 故 夢 無 無 死 至 眼 浄 如 不 五
提
薩
婆
訶
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
H9DM4
探してるデザインとサイズのホイールがあります。ご存知の方いらっしゃったらご教示願います。
15inch 7J 4H P.C.D100 +35
6本or8本のメッシュ、できれば白 マルチpcd化
「何言ってんだコイツ」「急にどうした」と素直に思われた方はスルーして頂けると助かります。
私自身探していてもなかなか見つからないため、ご協力宜しくお願いしますm(__)m
>>683
> 6本or8本のメッシュ
BBSみたいなクロススポークのこと? >>684
イメージとしてはこんな感じでございます。細かすぎず、対になったようなデザインが好みなのです。
>>683
あとですが、できれば2cmくらいの浅めでいいので深リム希望も条件としてつけ忘れました。
1ピースだと6.5J-15でインセット37のBBS RG-Fくらいしか知らないや
>>686
おお、かなり良さげな感じです!!検討してみます。
マルチは最低条件みたいな感じなので見た目的にないならない方がいいのでした、すみません。ありがとうございました。 タナベ 良いメーカーなんだけどガキっぽいんだよねえ
垢抜けてたのはインテグラルGTくらいだ
rx-8でスポーツホイールつけたいです。
ウエッズスポーツとか5次元のプロレーサーz1みたいの。
こういうタイプで安くてはいいやつってどんなのありますか。
>>690
ロゴまでパクるのはさすがにまずかったらしい、逆に今まで息してたのがすごいがww
スタンスマジックくらいにしておけばいいのに🤔 >>691
インチ数もリム幅もオフセットも書いてないんじゃなんとも助言のしようがない 黒いセダンに何色のホイール似合う?やっぱ黒かな? 白だったけど似合わなかった
>>690
何の話かと思ってググってみたらワロタ
チャイナじゃなくてフィンランドかよw うおおおおお!10年ぶりの新品アルミホイール買った!
エンケイPF07!サイズ19×8.5+32!
でも雪がまだあるから交換できねえ!うおおおおお!
>>704
おめ
いいの買ったね
早く換えたいよね 良いホイール購入の流れぶったぎってスマソ、ケチな相談に乗ってくれないかしら
今15inc 7.0J+45のホイール履いてて、傷だらけ塗装ハゲだらけでみすぼらしいから新品に変えようと思って探してるんだけどさ
PCD100の5穴のせいで、オフセットが合うやつが無くて困ってる
心配症だからホイールスペーサーもちょっと…
サイズは16inc希望、現時点で1cm以上ツラウチだから今より引っ込まなければ大丈夫
唯一見つけたのがボルベットタイプFの16inc 6.5J+38で他に無いならこれ行くけど、良く言えば飽きのこないデザイン、悪く言えばどこにでもありそうなパッとしないデザインなのに1本1万6000円
出来れば5万切りので良い候補を知らないだろうか
条件多くてスマソ
>>707
メッシュは嫌いかい?16インチ5穴カテゴリ、100 7jで調べたところbbsの程度の良いのが五万ちょっとででているよ。ちなみにオフセットは35。 >>708
レスサンクス
メッシュは…せっかく夜遅くに探してくれたのに申し訳ない…
貯金しつつオクに貼り付くかなあ >>709
メッシュなら、どんな車種でも合うかなと思って。好みは分かれるけどね
君の好みもわからないからなんとも言えないけど、車種くらい書いてくれればもう少し具体的にオススメできる…かも。 すんげーアホな事聞きますが、タイヤって
通販で買うとホイールが付いてる物なんでしょうか?
自転車みたいにゴムの部分だけ売ってるとばっかり思ってました
それとホンダのホイールナットは球面で
普通のタイヤのホイールはテーパーだから
合わないとか読んだんですが、ナットも一緒に買うべきでしょうか?
車検でディーラーに出したら4万くらい
かかると言うので、
自分で換えてみようかなと思ったり
車はフィットの一番安いやつです
タイヤローテーションは2回位しかやった事はないですが。
>>711
アホすぎるからもうちょっと人生やり直せ
免許も取り直したほうが世の中のためだと思う >>711
別に恥ずかしくないからお店にそのまま相談しなさい なっなんだってー
タイヤの知識足りなかったのかorz
買って来てポン付けすれば良いのでは無いか...
まー、安く上げたいので、オートウェイ辺りでタイヤ探してみます
失礼しました
>>711
「タイヤ」を買えば黒いところだけ来る。
「ホイールセット」ならホイールに組んだものが来る。
ホイールにタイヤを組んだり外したりするには技か機械が必要で、特に偏平率の低いタイヤだとプロでも難しい。
ナットは必要なら買うしかない。
テーパー座ホイールに球面座ナット、あるいは球面座ホイールにテーパー座ナットを使うと恐ろしいことが起きる。 フィットのタイヤ変えて国産でコミコミ4万なら別にボラれてはないんだから無理に通販で安さを狙う必要ある?
オートバックスやジェームスで話聞いた方が早いよ
>>715
詳しく有難うございます。ホイールセットって書いてある奴がホイール付きなんですね
ナットは現物見て考える感じですか
>>716
電話受けたのが私ではないので、どうも値段が定かではないんですが、タイヤ交換その他のを足して
55000円くらいの見積もりなのか、タイヤ交換だけで55000円くらいなのかピンと来ないので
その他を引いた額として40000円くらいと書いてみました
どうも別のお店でタイヤ交換だけお願いした場合は3万くらいで済むようなので
2万あったらウマが買いたいなぁと思ってしまったり
オイル交換の度に命をかけるのはもう嫌なんだ・・・ >>717
ウマ…?? そもそもタイヤ交換のイメージを間違えてると思う。
ホイールからタイヤを外して付け替えるところまでが「タイヤ交換」。
ホイールごと付け替えるのはタイヤ交換とは言わないし、元のホイール+タイヤのセットはどうするんだ?
タイヤ交換(ホイールから着脱する交換)の工賃は基本的に一本6000円前後で、フィットならタイヤが1本9000〜15000円。
これが4本で(6000+10000)*4=64000円。安いアジアンタイヤを使っても55000円いくかな?
工賃高いと思うかもしれないが、自分ではまず出来ない作業だし、バランス取りとタイヤ廃棄代も含まれてるので決して高価ではない。
バランスは大事で、10gのズレでも100km/hでは数kg相当の遠心力になる。 車検でタイヤ交換の意味がわからん
磨耗してるなら車検関係なく変えるべきだし
>>718
普段どんだけぼったくられてんの?
ちなみにどこ¥6000/本って あー、近くのタイヤ館に聞いてみたら、ブリジストンのタイヤでディーラー並みの奴付けたら
同じくらいかかるって言われましたww
タイヤのグレード落とさないと、基本お値段はそのままー5000円くらいにしかならんみたいですね
ディーラーも結構勉強してると思いました
今回はディーラーに任せちゃおうかな、確か今付いてるのはヨコハマタイヤだった気がするけど
今回もその辺なんだろうか、ディーラーによってまちまちと聞きましたが
えーとスレ汚しすいません、一応こちらとしては大体決着しました
お答えありがとうございますm(_ _)m
>>720
4本と1本で間違えたわ。4本で6500〜12000円だった
俺は普段はDQNの野良工場で4000円 >>710
色々考えてくれてたんだね、ありがとう
車種は四つ目のセリカです
今は15incのシルバーの太めの5本スポークで、綺麗だったらそのままはいてたぐらい似合ってるなあと思ってる
だからと言ってシルバーの5本以外がダメかというとそうじゃなくて、値段次第なら違うデザインもありかなと
ただ"良いホイール"じゃなくて単に"新しいホイール"を履きたいだけだから、安いのでも良いからオフセット量が合うサイズが無いかなあって
5穴PCD100だとプリウス用を想定してるからか、6Jとかばっかりなんだよねぇ うーん、調整と工賃足してもディーラーより、イエローハットのが1万は安い気がするなw
まぁ7年目のタイヤ交換なんで、次があったら
そう言うの所でかえてみるかな?
FFのオイル交換でなんでウマ要るんだろ?
三寸角(9cm)くらいの木材に乗り上げて換えてる
>>724
きれいな中古が見つかる前提でカルディナとかウィッシュの純正17インチは?
7J17+45PCD100 5H
タイヤは215/40R17あたりでいけるかと >>718
ホイールごと付け外しするのをタイヤ交換って言うよ
ホイールからタイヤを外して付け替えるのはタイヤ組み換え
前者は脱着とも言うし、前者と後者の総称としてタイヤ交換って言う場合もあるが
君の認識はちょっとおかしい 言わないな
タイヤ交換はタイヤとホイールの組み替え
タイヤ付け替えがホイールごとの交換
youtube見れば分かるが、いまどきはホイールごと付け外しすることをタイヤ交換って言うアホが多いっぽい。
どんだけレベル下がったんだよと。
明らかに文字表現からしておかしいんだけど、どっかの馬鹿が言い始めてそれを小遣い稼ぎの
ために拡散→それを見た馬鹿が「俺も稼ぐはww」でコピペして拡散、の最悪の状況になってきてる。
マニアがどう思ってるか知らないけど
普通はタイヤホイール2セット持ってるのは雪国だけだろ
そしてそんな人らは脱着の事もタイヤ単体の購入もひっくるめてタイヤ交換と言う
>>727
やっぱり手頃で綺麗に、となるとそうなるよねぇ
純正流用考えてみるよ、タイヤサイズもありがd
あと色々探したらmomoにもあるんだな
欧州メーカーに多いなと思ったら、PCD100の5穴、6.5J+38ってVWのサイズらしい タイヤ変えたらすんげー走りやすくなったww
タイヤで走りって結構変わるんだな
ただ、下回り洗浄したからか、タイヤの効きがいいか知らんけど
小石の跳ね飛びが車体に当たる音がかなり騒がしくなったのが気になるw
雨の日だけどな
ブルーアースのウエットグリップがCの奴付けたけど、別に滑るとは全く思わなかった
ドライより停止距離が伸びるのは当然だし、それを織り込んで運転してるから違和感無かった
前に運転してたタイヤと遜色ないんで、心配して損したぜ
BBS RE-L2購入予定ですが、色で悩んでます
パールホワイトのボディーカラーだとダイヤモンドシルバーとダイヤモンドブラックどっちが合うと思いますか?
自分にしては高い買い物なので、こちらのお歴々のお兄いさんのご意見を伺いたいです
色に対するセンスがないもので、アドバイス頂けるとありがたいです
俺もダイヤモンドブラック
マットブラックならもっといい
教えてください
8jのホイールに組み込むとしたら、
215/45R17と225/40R17とでは
225の方が乗り心地は良くなるでしょうか?
>>736
シルバーにしとけ
ブラックは小キズが目立つし飽きるぞ >>739
あなたの乗り心地の定義がない
クラウンのようなものを良いとするのか、スポーツモデルのようなカッチリ感のあるものが良いのか
ま、サイドウォールの高さで比べると良しです >>739
タイヤの銘柄による。
乗り心地重視のタイプならほとんど変わらん。
乗り心地軽視のタイプなら215/45の方が若干良い程度。
空気圧をどの程度で使うかのほうが実使用には差が出る。
...と思う。 返事しといて何だけど、225/40R17ってマイナーサイズ?
RFの去年の限定カラーレッドメタリックを買った
いろんな人からいろいろ言われたけど決して後悔していない
ラピスブルーパールのボディにレッドメタリックホイールを
着けてる阿呆はきっと俺しかいないのだから
>>744
レアサイズだね
(ホイール径変わるが)インチアップの考え方からすれば
215/45R17 → 225/40R18 >>737>>738>>741
ありがとうございます
色はどちらも、ボディーカラーとのマッチングには問題なさそうで良かったです
ブラックは小キズが目立つんですね・・・
もうちょっと悩んでみます
ありがとうございました BBSのDBはブラックといってもガンメタ的な色だしそんなに傷は目立たないよ
ノーマル 前205/17/55 後235/17/50
上のグレード 前235/18/40 後265/18/35
この中間が欲しい。前215 後ろ245くらいの。
(上のノーマル用は本来MC前のエンジンにメーカーが出したもので
MC後は出力が1割増しになっているのに、なぜかホイール・タイヤサイズに変更なし)
新品のダンロップのホイールと中古スピードラインが同じ位の値段
どっちが欲しいですか?
アルミのバルブキャップとか、塗装が落ちるよな…
最初は、黒色だけど…
アルミ試してみたけども
走り方になんの変化もないwそりゃそうか
見た目優先のものですねこれは
これでいいけど
>>756
てっちんからデザインアルミに換えたら
下手すりゃ重くなってる事さえあるからな
何から何に換えたのか知らんけど やっぱ実店舗は売れ筋しか置かないんだね
ホイール16インチは全滅。去年あたり新車で17が多いような
あとは19,20の派手なの
都内のタイヤ館なんて軽自動車サイズとコンパクトの15インチしか常時置いてないけどな。
カフェみたいに改装した新しいタイヤ館はマニアのおじさんではなく女性に来て欲しいんだろうね
純正よりも高価なアルミ置くわけないよね
>>762
まぁ普通の人は装飾に興味ないし、普通に乗ってるぶんには高価なタイヤや高扁平にコストメリットなんて無いからな。
都内ではアジアンタイヤ履かせてる車もかなり多いし。
先月だったかな、最新のシビックTypeRがドヤ顔で入っていってドライブスルー状態ですぐに出てきてワロタ >>761
タイヤ館はブリジストン商品なら基本当日にブリジストン販売から届くからな
店によっては同一敷地内にあるし 純正アルミは部品として買うと
恐ろしく高価だけどな
ヨコハマ MIKKOUS PS15インチが27000円だったコストコ
GRASS SCは在庫のみで16インチ30000円
15〜16インチなんてコストコで買わなくてもアジアンでええんだよ。
17インチ45扁平はないのか?ん?
>>769
俺もこれを知りたい
215/45R17履き替えたいんだけど、安ければコストコでいいや
嫁さん会員だし 実際のことろ、アジアンってどうなの?
普通に走ってて安全ならアジアンで全然いいんだけど
聞いたこともない中国タイヤ買ったことあるけど
日本のタイヤとの違いはそんなになかった
ゴムがちょっと柔軟性に欠ける感じ
完全に減る前に捨てたが熱や紫外線には弱そう
>>771
2年くらいで使いきる人ならベター。
総じて雨天は強くないけど街乗りしかしないなら何ら問題ない。まぁこれってコストコタイヤでも同じこと。 当たり外れが多かったらしいが、最近はマシになってきてるそうな。
>>770
安いのはホイールよ
タイヤそのものは地域の量販店から工賃を引いた程度
通販にはかなわない 今週末にノーマルタイヤのアルミホイールの洗浄をする予定
5年間手付かずだったホイールの内側はダストや錆まみれで恥ずかしいくらいの汚れ
アマゾンで評価のいい薬剤は一通り揃えたがキッチン用スコッチブライトとかで内側を磨くのはNGなのかな?
薬剤で落ちない汚れがあった場合
どうも、普通に売っている毛先が柔いブラシとか役立たずになりそうな気がして、、
仕上げによるのでは
純正はインナーに色塗ってないホイールだってあるし
>>760
鍛造だと展示用のフェイクもあるって聞いたけど トヨタのなにかのオプションのBBSらしいんだけど、RG2の7j+45/16と8j+45/16のセットってなんのオプション?
RG169とRG171
169はカタログにあったみたいだが、171はカタログ型番じゃない?
171も通常販売のやつなんですか?
疑問が解決して良かったです
どうもありがとう
調べたけどどちらもオプションとかではなく普通に売られていたものだね
余裕を持たせてハブ経を大きくしてるホイールもあるそうだけど
ハブ経が一致してない場合はハブリングをかませれば問題ないですよね?
>>790
そんなもん要らん。テーパーナットだからセンターは出る。
そのためにハブ穴径を70mmとかにしてるの。 俺のBBSはハブ径72mmだから54mmのハブリング入れてる上にBBS純正ナットで絞めてるから問題なし
ハブリング自体の精度なんてのは気にしなくてもいいのかな
よっぽど変なとこじゃなくて、皆買ってるとこだったら大丈夫…だよね?
今までハブリングなんか使ったことないけどブレたことないよ
ホイールボルト車だったらあったほうがいいかもね
>>799
精度よりもハブカラーがホイールの形状と合わないと抜けてしまったりする可能性はある。 もうスプリングだっていうのにまたハブリングの話ですか
ハブリング無いとトラブルが絶対起こるわけじゃない。
その予防をしてくれるもんだと....
>>801
ローテの時とかにハブ側にハブリングが取り残されたりするってこと?そんなに問題じゃないような…
それともそういう意味じゃないのかしら 205/45R17を8.5Jに組もうと思うんだけど
普段乗りで気をつける事ある?
タイヤについて質問
現在225/45-18(純正サイズ)装着、19インチホイールを入手したのでタイヤを選んでるんだが、外径を考えると選択肢としては
225/40-19
235/35-19
このあたりでよろしいか?
また、そもそもタイヤメーカーによってサイズの有無が異なるのは何故なんだろう?
売れないサイズは作りたくないだろう
どのサイズが売れるか売れないかはそのメーカーの営業実績ででも決めてるんじゃない?
大径超扁平なんかは安全性の担保が出来ないって大手メーカーが二の足踏んでる間にハンコックとかが作って一気に台頭したから一流メーカーも作らざるを得なくなった感じ
それでも余りにバカなタイヤはさすかに作ってないけどね
>>809
35偏平だと外径的には255/35R19になりますね。
幅が履けるかどうかは別にして。
タイヤ屋はいろいろなサイズを作る義務があるわけではなく、単にタイヤを売って儲けるために作っているので、誰も買わないようなサイズは作りません。
車の純正サイズであればそのリプレース用として販売が見込めるので作る気にもなりますが、インチアップサイズとなると売れるかどうかわからない。
もちろん、そのタイヤの性格に合っていないサイズも作りません。 19インチ履いてた車に、ノーマルホイールを履き替えたら、入ってたスペーサーってとっていいんだよね?
>>813
ノーマルホイールというのがその車の純正サイズホイールでタイヤも純正サイズなら外していい。 >>814
純正ホイールでそれに対応した指定タイヤです!
スッキリしました!ありがとうございます! ssrのgtx03のウェイトって発売後にわかるのでしょうか?
ZE40 TIME ATTACK EDITION の存在をいまさらしって時すでに遅し
他にスポーツ系のホイールでソリッドな赤ライン入ったホイールってないですか
ホイールのコーティングもどきを自分でできないかと思ってるけど
やってる人少なそうだね。ググっても情報が出てこない
日産純正の海外ホイールをヤフオクで買った
きっとハブ経66だろうと思って確認はしていない(^-^)/
ハブ径だとかPCDやボルトピッチ、ナット種類・・・
あの辺統一してくれたらどれだけ楽か
誰か間違えて買った57-54.1のハブリング供養してくれ
ザビートル乗ってるけど羽生リングって絶対いるもんなの?
57から54ってVW用をトヨタダイハツに付ける以外に使い道あんの?
ナットどうすんだよ
>829
ボルト留めの車はハブ径を合わせないとブレやすい
ん〜ホイールだけ買って手持ちのタイヤ付けるか…
五万でそこそこのデザインのやつ買えるかな
>>831
ハブ径を小さくする方向に変換するワイトレアダプターを特注するか、ホイールを旋盤にかけて切削加工するしかないな インチアップしたらホイールハウスのスカスカが目立つ
車高下げないとみっともない、金かかりすぎ・・・
車高調の取り付けをDIYでやってる人いる?
>>836
やってる やることなんてボルト外して付けるだけじゃん 難しく考えすぎ 何の知識も工具もないなら無謀
>>837-838とかはそれなりの経験と工具が揃っていて初めて言える言葉 バイクと違ってサービスマニュアルやパーツリストが安く売られてないからな
youtubeに車高調の脱着の動画があるけど車種が違うから戸惑うと思うわ
車高調はノーマルより寿命が短めでメンテもしないといけないとなると
自分で脱着できなければ車屋に払う工賃は馬鹿にならない・・・ちょっと様子見だ
クルマ屋でも着脱だけで15000円(アライメントで15000円プラス)は取るから、プロでも3時間ぶんの重労働だと思わないとアカン。
ウマなしで車載ジャッキだけでやる人もいるけど怖すぎる。
基本ツールがあったとしても、最低でもブレーカーバー(60cm以上の延長バー)は準備していないと緩まずお手上げになる。
すみません。教えてください
純正の195/65r15 91sから215/45r17 91wにインチアップしました
何か乗り心地が悪いので、空気圧を計ったところ前後とも250でした
純正の空気圧指定が、前250 後240だったので、ネットで見つけたロードインデックスの空気圧表みたいなので
自分なりに計算してみたところ、前後とも290になりましたが、これって合ってますか?
つか、290も入れて大丈夫ものなんでしょうか?
全くの素人なもので、的外れな質問かもしれませんが、よろしくお願いします
>>842
それで合ってます
何も問題ありません
ホイールが大きくなったぶんタイヤ内の容積が小さくなるので、そこに荷重に耐えるのに必要なだけの空気を入れようと思うと必然的に空気圧は高くなります
タイヤのサイドにmax pressure ○○○kPaと刻印があるかと思いますが、これが最大許容出来る空気圧です
おそらく350くらいかと
そのサイズでそのLIだとXL規格でしょうが、300kPa以上空気を入れても耐荷重は増えないという事になってます
耐荷重的にLI91でギリギリのようですので、同じサイズでもLIが90以下の銘柄はNGになります >>842
215/45R17 91W はXL規格なので冷間290設定は全く問題ない
純正タイヤ指定空気圧が燃費重視で設定された可能性はあるから、車両総重量や軸重から
260〜270に減圧しても影響ない可能性はあるよ ただ実際には指定空気圧は定員乗車かつフル積載を前提に設定されてますので、それより10-20kPa位低くても問題ありません
冷間時270〜300kPaくらいの間で自分の好みの乗り味になる空気圧を見つけて、月一位のペースでチェックして下さい
>>843>>844>>845
ありがとうございます!
安心しました
今からGSでとりあえず、290入れてきます
様子を見ながら、ちょうどいい空気圧を見つけてみます
ありがとうございました >>846
エアボリューム少なめなので、月1チェックは必須だね
260kPa未満になると路面段差でのダメージ(ピンチカットやホイール破損等)のリスクあるよ 夏タイヤに履き替えるのでホイール傷をパテでてたけどシルバーのパテなんで
ブラックポリッシュなので目立つ(´・ω・`)
ホイール内側に付いてるバランス取るための重りって2、3個無くなっててもそのままではアカンのかな?
>>850
某店でバイトして来た。貼り付けは一個5g。機械でやるときに
5gまでは許容範囲だそうだ。2、3こ無くなるのは取り直しかと 走っててブレを感じないのであればそのままでも大丈夫だけどね
シュナイダーセイバーロンドの1455+45って耐久性とかどう?
ホイールの耐久テストしたことある奴なんているのかよ
>>850
俺の場合だけど前輪片側3個外れたまま乗ってたが
ハンドル真っ直ぐだと若干左に曲がっていくかんじで、ブレーキをキツめに踏むとはっきり体感するほど左にハンドルとられていた。
現在はタイヤとホイール同時に交換したのでまったくブレなくなった。 >>859
症状似てるわ
もう全部変えるからええけど >>859
良くその状態で乗ってたね
バランスウェイト剥がれたのとかトー調整ぐらいならすぐやってくれるよ >>859
バランスちょっと狂ったくらいでそこまでならないよw
世の中にはバランス取らずに走ってるやつも沢山いるぞ。
そこそこの高速になれば振動やらなんやら出てくるが、まっすぐ走れないのはバランスでななく、ホイール自体に異常があったんだろう。 基本的にバランスの異常では振動することはあっても安定してどちらかに曲がることはない。
バランス取りの重りってよく取れてるホイールあるけどやっぱ遠心力って凄いんかな
>>865
普通は外れないんだけどね
押し付ける方向だから サーキットをはしる人はバランス取ってない人が多いんじゃない
バランスとってもそれ以上に重たいタイヤカスがこびりつく
>>867
えっとね…タイヤカスが付くのは走行後なのよ >>868
サーキット走れば分かるけど、走行中にホイールの内側にタイヤカスびっしり付くよ >>869
ふーん下手くそなんだねぇ
ライン上にはあまり無いけどな
ま、盛るのもほどほどしろよ
びっしりなんて付かねーよ >>868
そうなの?
FFだけど前輪の接地面は奇麗だけど
後輪は結構タイヤカス拾ったよ
参考までに腕は約10年前に048Mで
筑波1000で40秒前半 >>871
いや、だからね走ってる最中にたくさん付くことは無い
筑1000はSではないラジアル42秒程度だけど「カスがついたな、ヤベっバイブレーションだぁ!」なんて起きねーよ
完全にラインを外した時にボトボト言い出したら拾ったなってのは感じれるけどね マッチがCM出ているお店でホイール買って組み換えしてもらったら、外したホイールがえらい傷だらけになって戻ってきた。
知らぬ・存ぜぬで返されたが、レビューでの酷評、あながち間違いでは無さそうですな。
>>873
本当ならもっと騒いでもいいんでない?? >>865
純正のホイルはBBSだろうがなんだろうが
取れないように打ち付けるタイプのつけるよねw
高級ホイル涙目だわw >>873
店と担当者次第じゃ無い、俺は相模原市の店で買ってるけど懇切丁寧とは言わないけど
ぞんざいに扱われたことは無いけど 軽のタイヤだけどガソリンスタンドのチラシ価格でトランパスlukが24000でナノエナジーが19000
ヨコハマのエコスが26000でブルーアースが32000なんですが
トーヨー安すぎませんか?
まあ工賃とか処分費用入ってないけど
lukとか興味あったけどオートバックスとかでは結構高くて結局フジでブルーアース買ったということがあった
あんま大きい会社じゃないからかねえ
スポーツ走行とかしないからずっとプロクセスCF2だけど、特に不満は無いよ
>>882
価格コムで同じサイズのタイヤの価格見てみたら?
それより安ければなんでだろ?と考えるのもわかるけど、それより高いなら、たまたま安く仕入れられただけだよ。 タイヤ価格は地域差がすごくあるらしい
うちんとこは横浜が一番安くてトーヨーとぶりは高い
問屋次第かと
地域販社制度なんてとっくに崩壊してるのに
各メーカーはいつまでやってんのかね
アマゾンにサイズ入れて検索したら値段わかるのに地元の言い値で買うわけ無いよ
>>886
そらなんも考えずに定価で買ってくれるやつが大勢いるからだよ ネットで五万で買えるタイヤを組み換えサービスですよって10万で売れるからな
近所のタイヤ安売りで有名な店の横にタイヤ館が並んでて普通に生き延びてるw
ブルジョアは混んでる庶民の店より空いてる所のほうが良いんだろうけどな
高いっていうけど
逆に安いのが出て来たわけで従来の店に直接いって買えるので不満ないからでしょ
タイヤ館は鰤の直営だから簡単には潰れんよな
それで態々来る客も居るし
あそこは技術センターであって
本社は違うとこだぞ
作ってるのも航空機用だけで乗用車用は
工場潰しちまった
FCだろうが看板はチカラあるよな
俺らは高そうに見えて行かないが
フランチャイズはミスターだろ
何バカなこと言ってんだ
ブリジストンの子会社のナントカカントカって名前の販売会社の直営だよタイヤ館は
ホイールのガリキズ修理したいのだけど腕の良いところどこかないかな?
神奈川県です
社外にハブリングつけて乗っているんだが、ハブ付きのワイトレつけたら
同じようにハブリングつけて社外ホイール組むイメージであってる?
>>900
そんなもんワイトレのハブ径次第だろ
それともワイトレに純正ホイール履かせたいという意味なのか? >>899
パテ当てて自家塗装で誤魔化したら?結構マジで。 ホイールフォルダの中からすぐに出てくるわけじゃないからな。
結構検索掛けたぞコラ
この程度自分で探せやks
225/55R17のタイヤ高え
17x7J 5H 100PCDのホイールもなかなか良いのがねえ
>>906
ごめんよごめんよ…
ホイールに詳しくないもんで、検索して見てもさっぱりだったんだわ…
>>908
これもめっちゃええな
お財布と相談しつつ悩み中ですわ 黄色い車なんだが、SSR GT1ホイールを手に入れたので何色に塗ろうか悩んでる。
・単純に艶ありの黒 → ややイキってるし無難すぎるか
・艶なしの黒 → 安っぽい
・メタリックグレー → なんか半端じゃね?
・メタリックのかなり濃いブラウン → 走り屋っぽいかな
・やや明度が低いシルバー → イタリア純正っぽく。悪くないけど無難か…
やっぱり無難に黒かな?
黄色って黒なイメージ
艶あり黒でも、車体黄色なんだからイキり感はないんじゃない?
蜂っぽくてカッコいいと思う
やっぱそうかな。明るい色だから何でも合いそうに見えて意外と難しいんだよね。
とりあえず黒に塗るわ。。
シルバー
>>915
インチが18超えて扁平もマトモなら銀もカッコいいと思うけど、中々ねぇ…w
黄色xシルバーは一部のスーパースポーツの特権って感じがする。 >>915
これはホイールを黒に変えないとダサすぎる
黒なら締まるのにセンスないなーって(個人的には)思う 流石にもうダーク系の色は新鮮味がないと言うか量販店の安ホイールっぽさが付き始めてる
ホイールの造形も大径化も分かりづらいしこれから買うのはちょっと
>>907
momoオヌヌメ
安い、かっこいい、まぁまぁ >>919
特にブルーがかったメタリックグレイが安ホイールの代表的な色なんだよね。
量販系安ホイールでもなぜか真っ黒になるほどに値段が高くなるのが不思議w >>917
これはこれがいいと思うけどなあ。
結局は流行でしかないし、このポルシェにいきなり現代の流行の黒を履かせるなんて下品じゃない? >>898
BTSだかBTJじゃなかった?
ブリジストンタイヤサービスか、それの最後にジャパンが付いた略 ブリ本体の下に
タイヤのBTJと小売のBRJ
タイヤ館はBRJ直営とFCがある
横文字名前になって判り辛いけど要はブリジストン販売だよね
COCKPITもブリの店だろ
昔からのしがらみとかで一本化できないんだろうな
黒ってある意味合わせる色を選ばないから万能で
カラーとカラーの組み合わせは難しい
好みが分かれやすいと(個人的には)考えてる
赤には黒が似合うかも… OZは車種を選ぶかなぁ……
最近のパトカーは黒の鉄っちんからアルミに……
WEDSのSA10Rの黒ってどんな感じの色ですか?
シルバーっぽさはある?
>>930
赤は明度が低い色だから黒を付けると重々しくなる。銀か白がよい。
配色の世界では黒を赤に置き換えてイメージを変えるという手法もあるくらい。とにかく赤は暗い。 系列店では
近場にタイヤ館、マン、セレクト、ガーデンとかあるけど
なんか入りにい
まぁ、どうせ高いから行かなくてもいいんだけど
>>930
何やらかしたらこんなにパトカー集まってくるんだよ… >>936
ない。気休め以下。ホイールコーティング買うやつなんて業界のいいカモ。
週一でホイールブラシでざっくりと洗うのが一番。 >>937
そうなんか
ブラシはホイールのやつならなんでもいい感じ? 白ホイールなら変色するからホントに効果あるなら塗ったほうが良いのかも知らんけど
そうじゃないなら水性タイヤスプレーが垂れてきたやつ拭くだけで
艶出るし暫くは水弾くで
手袋がたのやつ、よさげで使ってるけど手が気持ち悪い
>>950
「タイヤゲージ」はJIS規格にもある正式な名前です。
理解できないのは池沼だから ホイールってどこで買い取らせるのがいい?
手間が楽なのがいい
>>952
アップガレージ
査定は低め
過去に買い取り履歴あれば身分証明書出すだけ
個人経営の中古ショップ
査定は低いけど上物なら高くなる
コンプライアンスガバガバなケースあり
ヤフオク
己の実力次第で高くなる
割と乞食少ないから高くなるケースも
メルカリ
乞食がウザい メルカリ草
オク向きな人はメルカリでは値段がつかない不思議
今ウェッズの19インチヤフオクに出してるけど、ガンガン値切ろうとする人いるぐらいで.大事にするんでタダで譲って下さいなんて見た事ないものw
アップガレージ問い合わせたら査定低すぎてビビった
4本で2000円って産廃業者でも1本800円で買い取ってくれるのに
>>952
タイヤ買取ドットコムとかタイヤ買取ナンバーワンとかは? >>960
アップガレージで1万円で買ったタイヤをその場で査定すると1000円だからな 中古業者なんて安く買い叩いて高く売りつけるのが商売だからな
古物売買で良心的なレートで
買い取りはその後の予想売値の1/4ってとこだからな
それに洗浄だの修理だの必要だとどんどん下がる
チェーン店なら1/10でもいいほうかも
仕入原価30%割らんようにこっちも配慮するけど
流石に10%も割ると売る気がせんわ
そもそも安く提供するためには安く仕入れることが必須。
査定が安いから企業として悪いとはいえない。
俺が利用しているタイヤホイールメインの中古ショップは、販売価格の60%近くで買い取ってくれるぞ
ショップ名は伏せるが
来年のスタッドレスから夏タイヤに変える時にホイールも変える事に決めた!
第一候補はレオニスWX
これから毎月一万えん貯金
洗って陳列するだけで数日で売れるの確実みたいな人気なやつじゃないの?
絶対売れるようなのは店の目玉にしたいから高く買い取ってくれることがある
中古ショップに来る人で結構多いのが
中古屋だから絶対安いと思い込んでる人
ネットの新品より高いのに買う人が結構いる
メルカリって手数料10%取られるくらいならラクマがよくね?
買い手がいなかったらしょうがないが
そら、4穴のホイールをつくれないからだよ(すっとぼけ)
埋めついでに書くがな
1.コンケーブ
2.コンケイブ
3.コンケイヴ
結局どれやねん
>>974
高くても買ってくれるから。
暗黙の価格カルテル >>976
concaveだから発音的には3だな
でも、和製英語的にカタカナで書くならどれでもいいよ
英語にはエーって伸ばす発音はないけど、チェーン(chain)の事をチェインて書くやついないじゃん? >>979
表面切削したりへんなライン入れなくていいのに、ヨコハマのアドバンgtがドストライク >>978
ヨコハマのアドバンgtブロンズカラー欲しいけど19インチないよな? 鍛造ホイール履いて走って見たいなぁ
全然違うもんなんだろうか
履いてても、普段の速度域では、そこまで全然違わないと感じます。
が、結局いざって時に違いが現れるのかなと。
値段の差は、人それぞれの価値観で、他のところに使うのもありでしょうし。
>>988
鍛造がどうのではなく軽さは感じる
10.6kg→6.6kgになったから
鋳造でそこまで軽いのは強度が不安だったから
鍛造を選んだ
後、ハブリングやナットなど鋳造の方は全て
別売だったけど鍛造は全て含んだ価格だったので
そのせいで価格差が詰まってたってのもあるかな 車輪が軽いとバネが相対的に固くなる効果にならないのか
>>995
極端に軽いと、なるよ。
ただ、速度域によっては乗り心地が良く感じることもあるから、一概に乗り心地が良くなるとか悪くなるとか言えない。
車のサスセッティング次第。 清水(葛飾区青戸6)の告発
■ 地下鉄サリン事件
オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
サリンは天皇権力から与えられた。
正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
天皇公安警察と創価学会である。
天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224 lud20210729033343ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1504397514/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◎◎ ホイール&タイヤスレ 71セット目 ◎◎ [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・◎◎ ホイール&タイヤスレ 76セット目 ◎◎
・◎◎ ホイール&タイヤスレ 73セット目 ◎◎
・◎◎ ホイール&タイヤスレ 75セット目 ◎◎
・◎◎ ホイール&タイヤスレ 77セット目 ◎◎
・◎◎ ホイール&タイヤスレ 72セット目 ◎◎
・◎◎ ホイール&タイヤスレ 72セット目 ◎◎
・◎◎ ホイール&タイヤスレ 74セット目 ◎◎
・◎◎ ホイール&タイヤスレ 74セット目 ◎◎
・◎◎ ホイール&タイヤスレ 73セット目 ◎◎
・◎◎ ホイール&タイヤスレ 75セット目 ◎◎
・◎◎ ホイール&タイヤスレ 76セット目 ◎◎
・◎◎ ホイール&タイヤスレ 70セット目 ◎◎
・◎◎ ホイール&タイヤスレ 55セット目 ◎◎
・◎◎ ホイール&タイヤスレ 69セット目 ◎◎
・◎◎ ホイール&タイヤスレ 49セット目 ◎◎
・◎◎ ホイール&タイヤスレ 67セット目 ◎◎©2ch.net
・◎◎ ホイール&タイヤスレ 68セット目 ◎◎©2ch.net
・◎◎ ホイール&タイヤスレ 78セット目 ◎◎ (292)
・【グリップ】タイヤスレ−121セット目【耐久性】
・【グリップ】タイヤスレ−120セット目【耐久性】
・【グリップ】 タイヤスレ-117セット目 【耐久性】
・【グリップ】 タイヤスレ-115セット目 【耐久性】
・【グリップ】 タイヤスレ-107セット目 【耐久性】 [無断転載禁止]
・【グリップ】 タイヤスレ-113セット目 【耐久性】 [無断転載禁止]
・【グリップ】 タイヤスレ-102セット目 【耐久性】 [無断転載禁止]
・【グリップ】 タイヤスレ-103セット目 【耐久性】 [無断転載禁止]
・【グリップ】 タイヤスレ-110セット目 【耐久性】 [無断転載禁止]
・【グリップ】 タイヤスレ-112セット目 【耐久性】 [無断転載禁止]
・◎◎◎ 軽量ホイールを語ろう 28g ◎◎◎
・◎◎◎ 軽量ホイールを語ろう 27g ◎◎◎
・◎◎◎ 軽量ホイールを語ろう 26g ◎◎◎
・◎◎◎ 軽量ホイールを語ろう 29g ◎◎◎
・そろそろスタッドレスタイヤを買おうと思う。ネットでホイールセット40,000円とかのやつってどうなん?
・◎◎◎ 軽量ホイールを語ろう 32g ◎◎◎
・◎◎◎ 軽量ホイールを語ろう 33g ◎◎◎
・◎◎◎ 軽量ホイールを語ろう 31g ◎◎◎
・◎◎◎ 軽量ホイールを語ろう 25g ◎◎◎
・◎◎◎ 軽量ホイールを語ろう 30g ◎◎◎
・◎◎◎ 軽量ホイールを語ろう 7g ◎◎◎
・◎◎◎ 軽量ホイールを語ろう 24g ◎◎◎
・◎◎◎ 軽量ホイールを語ろう 6g ◎◎◎
・◎◎◎ 軽量ホイールを語ろう 21g ◎◎◎
・◎◎◎ 軽量ホイールを語ろう 22g ◎◎◎©2ch.net
・◎◎◎ 軽量ホイールを語ろう 23g ◎◎◎©2ch.net
・【タイヤ】手組みスレ 3本目【ホイール】
・【タイヤ】手組みスレ 2本目【ホイール】
・【タイヤ】タイヤ交換 手組みスレ 3本目【ホイール】
・◎◎◎ 軽量ホイールを語ろう 35g ◎◎◎ (10)
・◎◎◎ 軽量ホイールを語ろう 34g ◎◎◎ (1002)
・雪道でノーマルタイヤの馬鹿達 【関東民を笑うスレ】
・【タイヤ】手組みスレ【ホイール】
・【タイヤ】タイヤ交換 手組みスレ 6本目【ホイール】
・【タイヤ】タイヤ交換 手組みスレ 5本目【ホイール】
・【水性】 タイヤワックス総合スレ 【油性】
・ブレーキパッド・ローター 31セット目
・ブレーキパッド・ローター 31セット目
・ブレーキパッド・ローター 31セット目
・このコペンローブについてるホイールとタイヤわかる人いますか?
・金融資産一億からのリタイヤスレ4
・【SUV】RV車用タイヤスレ【ミニバン】
・【グリップ】タイヤスレ124【耐久性】
・【ベーシック】安タイヤスレッド21本目【コスパ】
・【ベーシック】安タイヤスレッド21本目【コスパ】 (c)2ch.net
14:05:27 up 5 days, 29 min, 0 users, load average: 9.23, 9.34, 9.61
in 0.19694113731384 sec
@0.19694113731384@0b7 on 121704
|