dupchecked22222../cacpdo0/2chb/042/61/car147816104221736743109 【SN】オイルスレッド■75リットル【SM】©2ch.net->画像>8枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【SN】オイルスレッド■75リットル【SM】©2ch.net->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1478161042/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net
2016/11/03(木) 17:17:22.40 ID:0sE/5phf
<前スレ>
【SN】オイルスレッド■74リットル【SM】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1461855020/


<GS系オイルHP>
出光興産 ZEPRO http://www.idemitsu.co.jp/zepro/index.html
昭和シェル石油 HELIX http://www.showa-shell.co.jp/products/helix/
太陽石油 SOLATO http://www.taiyooil.net/car_life/motoroil/
ENEOS (JX日鉱日石) SUSTINA http://www.noe.jx-group.co.jp/carlife/product/oil/sustina/index.html
エクソンモービル Mobil1 http://www.emg-lube.jp/mobil1/
キグナス石油 Ba:n http://kygnus.jp/products/barn/index.html
コスモ石油 リオ http://www.cosmo-lube.co.jp/car/lio.html

<関連HP>
車のエンジンオイルと添加剤のホームページ
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/03(木) 17:18:06.59 ID:0sE/5phf
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/03(木) 17:18:47.05 ID:0sE/5phf
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/03(木) 17:19:34.35 ID:0sE/5phf
<オイルメーカーHP 3/3>
バーダル http://www.bardahl.co.jp/
バルボリン http://www.valvoline.jp/
パワークラスター http://www.powercluster.jp/
フィナ http://www.appakita.com/finaoil.html
フックス(販売代理店のURL) http://abeshokai.jp/fuchs/index.html
プルタミナ http://www.pertamina.jp/products.html
ペトロナス http://www.petroplan.co.jp/
ペンズオイル http://www.pennzoil.com/
ペンズオイル (レッドアンドイエロー) http://www.rednyellow.co.jp/product/pennzoil/
ポロ http://www.tasco.co.jp/polo_lsc/polo_lsc2.html
モチュール https://www.motul.com/jp/ja
モティーズ http://www.motys.jp/
ユニルオパール http://www.unilopal.jp/index.html
ルブロス http://www.lubross-oil.com/Lubross-TV/top.html
ルブローレン http://www.lubrolene.co.jp/
レスポ http://www.respo.net/
レッドライン http://www.redlineoil.co.jp/
レプソル http://kinshido.co.jp/repsol/
ワコーズ http://www.wako-chemical.co.jp/
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/03(木) 17:45:53.01 ID:AimStXM5
半年毎(3000km前後)に必ずオイル交換してます
ショップ(NEXTAGE)にすべてお任せなので銘柄など全然わかってませんが、おそらく部分合成?または100%鉱物?の安物だと思います
定期的に変えてれば安物オイルで全然良いとよく聞きますが今から100%化学合成にする意味ありますか?メリットなど教えてほしいです
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/03(木) 18:08:40.17 ID:TyV/xjH1
>>5
半年3000km程度の乗り方なら今のままで良いよ
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/03(木) 18:15:58.12 ID:AimStXM5
了解です
週末ドライバーですし宝のもち腐れになっちゃいますよね
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/03(木) 18:28:10.78 ID:75SJinya
オートバックスで売ってるファイバーワーク?ってオイル、
他のチェーン店で見ないんだけと
あれってPBなのかな
情報量なさすぎて逆に気になる
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/03(木) 19:51:56.29 ID:5FxE4qPe
>>8
AB専売のPBオイルだから他では見ないだろうね。全合成油つまりフルVHVIだからキムチオイルだよ。
特に問題はない。
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/03(木) 21:09:15.16 ID:Z5ChUJd9
良いオイルを入れた時の利点

長持ちする(はず。たぶん)
加速フィーリングがよくなる(こともある)
燃費がよくなる(可能性があるっぽい)
エンジン音が静かになる(こともある)
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/03(木) 22:00:22.55 ID:VhWmTScN
データシートSDS
トヨタhttps://toyota.jp/after_service/car_care/yohin/sds/
タクティー「ここで品番調べて」http://www.tacti.co.jp/project/toyota-jigyo/shohin/oil/
タクティー「品番でSDS検索」http://www.tacti.co.jp/sds/
ダイハツhttp://www.msdsdaihatsu.jp/oil-1.html
エクソンモービル「製品ページにリンクあり」http://www.emg-lube.jp/carengineoils/index.html
エクソンモービルhttp://www.msds.exxonmobil.com/IntApps/psims/psims.aspx
カストロール「製品ページにリンクあり」http://www.castrol.com/ja_jp/japan.html
カストロールhttp://msdspds.castrol.com/msdspds/msdspds.nsf/CastrolHomePage?OpenForm
シェルhttp://www.showa-shell.co.jp/businesssolution/sds/lub_serch.html
シェルhttp://www.epc.shell.com/
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/03(木) 23:05:23.49 ID:5FxE4qPe
>>11
前にも見た。しつこい
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/04(金) 02:44:43.69 ID:Ab91TBvT
MOTUL300Vに交換して早くも500キロ走行。ようやく油膜が定着したのか一段とエンジン音が静かになった
もう鉱物油には戻れない。
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/04(金) 07:20:11.18 ID:iQ+9Gn6M
木の精です
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/04(金) 07:54:15.06 ID:Ab91TBvT
静かになったのが希の性って? それは無い
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/04(金) 09:42:25.27 ID:nfELYvlE
>>12
スレ冒頭のテンプレとしてはったのだが?いらない?
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/04(金) 09:46:16.26 ID:jJyKt4SX
1万キロ走った後のトタル 0W-30より純正30番オイルのほうが明らかにエンジン音ガサガサにうるさくなったからな。しかも吹けがモッサリしたし
どうせ変わらんだろと思って安い純正にしたら新品オイルなのにむしろフィーリング劣化した
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/04(金) 10:10:45.68 ID:PBah3M+S
>>8
AB川越店で6日まで4L缶980円で一人2缶まで。
行ってみたら?
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/04(金) 10:48:29.61 ID:xUnUTPGz
全合成どうしだと気のせいってこともあるかもね
鉱物油、半合成と良い全合成だとはっきりと差がある
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/04(金) 10:49:47.14 ID:k6bvMMqr
>>18
実はそれ見て気になってたんです
(あってないような)定価が5000円弱ってことは
そこそこのオイルなんかなぁっておもったんで。

過給器付き軽なんだけど、フルVHVIでもまぁ街乗りで5000キロ程度もってくれればいいかな的な
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/04(金) 10:54:28.76 ID:PBah3M+S
>>20
出来れば5w-30の方で、、
5000kmなんて楽勝だよ。
俺は300PSオーバーのターボだけど余裕の7500kmだよ。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/04(金) 12:06:42.32 ID:uxoI5i1B
>>21
もちろん5w−30よ
0w-30は怖くて入れたくないw

晴れたらいってみるかなぁ
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/04(金) 12:56:21.53 ID:jJyKt4SX
0W-30は怖くて入れたくないとか柔らかいからぶっ壊れるとでも思ってんのかね
むしろ安く作れる5W-30より0W-30のほうが良い添加剤奢ってて油膜保持性能高い場合がほとんどだぞ。
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/04(金) 16:29:09.88 ID:FJFL+9GY
>>13
差が激しいから体感できているだけだな
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/04(金) 16:37:45.71 ID:bnOAEjOR
>>8
オートバックスFCのバッファローってところのPB
品質が良いか悪いかは不明
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/04(金) 18:59:56.38 ID:Q4PwI+xg
>>21
俺も400N・mの2L4気筒ターボに乗っているけど、5w-30だよ。メーカー指定だから問題ないよ。
その代りメーカーが認証したオイルを入れている。シビアコンディションだと7500q交換だね。
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/04(金) 23:01:54.85 ID:P8LAhU8w
ジャンプオイルの0w30使ってるけど、高回転域では40になるみたい。
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/05(土) 01:57:31.86 ID:yK/sH62f
なにそれ
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/05(土) 08:03:51.77 ID:jTVY8bX7
>>27
それはHTHSが3.5以上あって一般的な40番に相当すると言う意味だろう。
そんなのA3やc3ならば当たり前の話。
それ以外の意味ならばアホか黄違い。
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/05(土) 08:58:05.24 ID:UBst9qtP
現代のエンジンなら40番でもかなり硬いオイルになるからなあ
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/05(土) 09:43:48.47 ID:P6E32Gam
40番とか空冷エンジンのバイク用でしょう。
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/05(土) 11:05:10.46 ID:3cSwA1vW
冬でも10W-50か15W-50
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/05(土) 12:54:55.73 ID:jTVY8bX7
600PSのドリ車で競技時以外は10w-30で十分だけどな?
競技の時だけは10w-50。
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/05(土) 14:39:43.10 ID:PeuNzuuE
いつもモービル1だけど、安売りしてたカストロEDGE入れちった。
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/05(土) 15:11:16.06 ID:zBMcRDjJ
やっちまったなぁ〜安物買いの(ry
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/05(土) 19:07:11.77 ID:P6E32Gam
アメリカで販売しているカストロールEDGEは、dexos認証をとっているけど、日本のやつには表記がない。
なんでだろ?なんか違うんだろうか?
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/06(日) 07:21:27.77 ID:uocwg/aC
dexos認証対応添加剤使ってないんちゃうの
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/06(日) 07:53:30.07 ID:4C8RS7sm
安い鉱物油で固めのやつって量販店は一銘柄くらいは置いててもいいと思うの
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/06(日) 07:57:27.02 ID:uocwg/aC
米国のモービル1 0W-40は日本と処方が違って進化してた!
米国は名前にFSが付いてMOBIL 1 FS 0W-40になった
FS=フルシンセティック?
中身は
これはPAOだよ 1-DECENE, HOMOPOLYMER HYDROGENATED 10 - < 20%
これはシェルXHVIだよ(VHVIじゃないよ) DISTILLATES, HEAVY, C18-50 - BRANCHED, CYCLIC AND LINEAR 40 - < 70%
これはZnDTPだよ ZINC DITHIOPHOSPHATE 0.1 - < 1%
つまり本物の化学合成が50−90%入ってる(偽物の化学合成はVHVI)
これでやっとシェルヒリックスウルトラ(米国ではペンズオイルウルトラプラチナム)
と同等の真の化学合成になった。

日本の0W-40は半分しか真の化学合成じゃないっぽい
1-DECENE, HOMOPOLYMER HYDROGENATED 30 - < 40%
C14-16-18 ALKYL PHENOL 0.1 - < 1%
CALCIUM HYDROXIDE 0.1 - < 1%
ORGANO MOLY-SULFUR COMPLEX 0.1 - < 1%
POLYOLEFIN POLYAMINE SUCCINIMIDE 1 - < 5%
ZINC BIS(O,O-DIISOOCTYL) BIS(DITHIOPHOSPHATE) 0.1 - < 1%
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/06(日) 08:11:24.21 ID:uocwg/aC
MOBIL 1 0W-40とMOBIL 1 FS 0W-40のちがい
75 70.8 粘度, cSt (ASTM D445)@ 40 &ordm;C
13.5 12.9 粘度, cSt (ASTM D445)@ 100 &ordm;C
185 186 粘度指数
31,000 21600 MRV @-40 &ordm;C、 cP (ASTM D4684)
3.8 3.6 HTHS 粘度、 mPa•s @ 150 &ordm;C, (ASTM D4683)
11.8 12.6 全塩基価 (ASTM D2896)
1.3 1.34 硫酸灰分、 wt% (ASTM D874)
0.1 0.1 リン、 wt% (ASTM D4981)
230 226 引火点*、 &ordm;C (ASTM D92)
0.85 0.8456 密度 @15.6 &ordm;C、 g/ml (ASTM D4052)
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/06(日) 08:43:59.01 ID:uocwg/aC
モービル 1 5W-50はアメリカではMOBIL 1 FS X2 5W-50で
FS X2 は真の化学合成は0W-40より薄いけど25−50%
日本の5W-50は真の化学合成は10−20%

FSシリーズの日本導入が待ち遠しい
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/06(日) 11:12:25.50 ID:JOhZDDo8
モービル1 0w-40も、やっと現在の低粘度化の波に乗って来たんですね
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/06(日) 13:36:30.07 ID:Ot+vhKEz
ID:uocwg/aCは中卒かな?
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/06(日) 15:13:33.32 ID:MUpv2dl4
>>39
新タイプのFSのほうのが、高温性能は下がっているし、PAOの比率も下げて、ローコスト化、省燃費方向になっています。

DISTILLATES―――――<70%の部分は、分岐状、環状、直鎖状の
重質蒸留混合物なので、鉱油に近い成分だと考えられます。

現に新製品になってからは、NISSAN GTR の認証が取れてないようです。
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/06(日) 19:58:00.15 ID:FWRs/av/
>>44
いやいや
FSは
DISTILLATES, HEAVY, C18-50 - BRANCHED, CYCLIC AND LINEAR
848301-69-9
なので

848301-69-9をググると
フィッシャー・トロプシュ合成
http://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen_pg/KAG_DET.aspx?joho_no=115114

フィッシャー・トロプシュ合成
シェル社は天然ガスを原料とし、食品品質のワックスを製造している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A5%E6%B3%95

FSとHelix Ultra の848301-69-9が一致

shell Helix Ultra 5W-40 英国仕様
Distillates (Fischer -Tropsch), heavy, C18-50 – branched, cyclicand linear
848301-69-9 0 - 90%

よってモービル1FSにはシェルXHVIもしくは別の会社の似たような基油がつかわれている
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/06(日) 20:01:37.26 ID:FWRs/av/
前スレで書いたけどエクソンモービル製のトヨタ純正にも848301-69-9が入っているので
日本の工場は既に848301-69-9持っている。
FSを導入する気になればすぐ作り始めることができるだろう。
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/06(日) 20:09:30.95 ID:FWRs/av/
シェルのGTL Base oilsのうち
Qatar GTL QHVIとRisella Xが848301-69-9
Ondina Xが1262661-88-0

説明文にFischer-Tropschの単語あり
GTL “Gas-To-Liquids”: Conversion of natural gas into middle
distillates, solvents and waxes using the Fischer-Tropsch process
http://www.shell.com/business-customers/lubricants-for-business/lubricants-product-stewardship/_jcr_content/par/textimage.stream/1453207337545/f39886d84f34b8a8aa42da6bace47c686927e87a76297bc4c84492402129f17f/product-stewardship-lubes-gtl-base-oils.pdf
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/06(日) 20:14:47.01 ID:FWRs/av/
トヨタ純正にXHVI(VHVIではない)みたいなものが入ってるのはこれ
TGMO 0W-20 FOR DOWNSIZED TURBO GASOLINE ENGINES
環状, 直鎖及び分岐構造をもつ重質蒸留物(フイシャー・トロプシュ法), C18-50
848301-69-9
1 - < 5%
https://toyota.jp/pages/contents/after_service/car_care/yohin/sds/pdf/Gasoline_engine_oil/08880-120_201606.pdf
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/06(日) 20:17:22.23 ID:FWRs/av/
shell Helix Ultra 5W-40 英国仕様の
Distillates (Fischer -Tropsch), heavy, C18-50 – branched, cyclicand linear
をGOOGLE翻訳するとこうなってトヨタ純正の表記と似てる
蒸留物(フィッシャー-Tropsch)、C18-50、重い - 分枝状、環状および線状
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/06(日) 20:28:42.88 ID:MUpv2dl4
>>45
44ですが、一連の貴重な情報ありがとうございます。

リンク先全部読んで納得いたしました。

CASNo.があるので間違いないですが、Distillates Heavy の
表記だけ見ると、鉱油と勘違いしやすいですね。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/06(日) 23:02:16.26 ID:FWRs/av/
>>50
そうだよね私も最初鉱物油系だとおもいました
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/07(月) 06:45:48.26 ID:+64jKq/+
一連のどうでも良いレス長かったが、どうけ使ってみて何が何%処かフィーリングの違いにも気がつかないのだからどうでも良いよね。

VHVIとXHVIが入れ替わっていても、もしそれがただの鉱油でも判らないでしょ?
WWW
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/07(月) 08:19:13.62 ID:Ktzorp+o
お前ら
めんどくさいのお
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/07(月) 18:07:54.42 ID:1Ca467HW
まあ、粘度指定を守るのと、オイルの量をしっかり管理すれば、そうやたらなことは、起きないと思うけどね。
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/08(火) 00:57:54.19 ID:O3hvbwjH
ウルトラウェポンてどうよ?
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/08(火) 01:47:13.54 ID:fA+Fo98K
>>23
ベースオイルの差やノンポリマー謡ってるオイルならそうかもしれんが
一般的にワイドレンジオイルはポリマーの依存度が高くてポリマーは熱に弱くてせん断受けやすいから
劣化早いと聞くけどな

それに上が同じでも下が小さい方がほぼ全域で硬いオイルなので車種やエンジンの状態によっては油膜が厚くなって有利に働く事もあるだろうし(クリアランス広めや過走行車等)

>>41
モービルのMSDSの中にある、デセンというのがPAOの割合で、鉱油=VHVIの割合でいいの?
5w-50と15w-50比較すると
5w-50の方はPAOが10-20%、鉱油50-60%、
ポリオレフィンポリアミンコハク酸イミド5%、
C14-16-18 アルキルフェノール1%
ZINC BIS(O,O-DIISOOCTYL) BIS(DITHIOPHOSPHATE)1%

に対して
15w-50が
PAOが10-20%、鉱油40-50%、ジチオフォスフェート亜鉛1%

となってるが、鉱油の割合はいろいろ入ってそうな5w-50の方が多いよね?
15w-50は、鉱油とPAOとZDDP添加剤以外何が入ってるのだろう?

後は、MSDS表記通り5w-50の方がZDDPも複数種類使ってるという認識でいいの?
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/08(火) 08:44:33.28 ID:f1COS1sH
どうやらグループ3のVHVIは日本とドイツでは合成油と呼んではいけないそうだ。
group III is typically referred to as synthetic (except in Germany and Japan,
where they must not be called synthetic)
https://en.wikipedia.org/wiki/Motor_oil
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/08(火) 09:25:53.02 ID:f1COS1sH
どうやらアメリカとカナダでグループ3のVHVIを使ってたCastrol
SynTecを合成油と売ってるのが不当表示としてモービルが裁判を起こしたが、
敗訴したので、アメリカとカナダではグループ3のVHVIは合成油となったようだ。
日本やドイツではその種の裁判が起きてないので依然としてグループ3の
VHVIは鉱物油のままということなのかもしれない。

だからトヨタ純正でグループ3だけのオイルでも鉱物油として表示してるのかも。

SDSでPAOが50%程度ならのこりの30%程度の基油が表示されてなくても
もしかしたらエステルかもしれないので日本の基準の合成の可能性はある。
だがPAO25%なら日本の基準では部分合成・半合成と表示
しなければならないが、それは守られていない。
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/08(火) 10:25:35.91 ID:f1COS1sH
アメリカの広告審議会の決定だから日本では無関係なんだね。
「化学」がつくかつかないかで判別できるってことか

良い順 化学合成油>全合成油や合成油>鉱物油

アメリカの広告審議会 (NAD) の採決により、ハイドロクラッキングオイル
(高度精製油、高粘度指数油、超精製油、グループIIIベース油とも表記される。
商品目ではVHVI、MCなど)も化学合成油(シンセティック)として表示される
場合が増えているが、厳密には化学合成油ではない。
このため国内においてグループIIIベース、またはPAOにグループIIIを
ブレンドしたものを化学合成油と表記する事は少なく、全合成油や合成油と
する事が多い。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/08(火) 10:33:20.92 ID:9O0BTlYJ
なぁ、もういつの話を今さらしてるの?
ばか?
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/08(火) 10:45:53.95 ID:f1COS1sH
@グループ4と5のPAO、エステル、フィッシャー・トロプシュ法、アルキルナフタレン、ポリブデン
Aグループ3のVHVI、MC
Bグループ1と2の鉱物油
日本では
@だけのオイル=化学合成
Aだけのオイルと@とAの混合油=全合成油や合成油
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/08(火) 12:00:44.71 ID:X/Hyt1HX
>>61
?ばかりで判らん!
後XHVIはグループ5では無いよ。
無理に表現すればグループ3プラス。
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/08(火) 12:02:44.69 ID:kspBLQuD
SJで十分
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/08(火) 12:35:39.40 ID:wQ2pCpFd
>>63
同じ会社の同じ価格帯のオイルで、SN規格より、SL規格の方がエンジン保護性能が上な場合もありますね
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/08(火) 13:24:02.07 ID:48bz8tUc
>>64
SMやSNってリンと硫黄分が少ないってだけで潤滑油としての能力だけを見るとSLの方が高性能だと解釈して良いの?
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/08(火) 13:46:29.15 ID:f1COS1sH
>>62
XHVIはグループ3か3+に分類されることあるけど>>59のリンク先では化学合成
のところにフィッシャー・トロプシュ法が入ってたから

>>61書き直し
Aグループ3+と4と5のPAO、エステル、フィッシャー・トロプシュ法、アルキルナフタレン、ポリブデン
Bグループ3のVHVI、MC
Cグループ1と2の鉱物油
日本では
Aだけのオイル=化学合成
BだけのオイルとAとBの混合油=全合成油や合成油
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/08(火) 14:13:59.42 ID:wQ2pCpFd
>>65
全ての場合ではありませんが、ベースオイルが同ランクならば、環境性能ために添加剤制限の厳しい
SNオイルの方がメーカー公表の摩耗試験の結果が低い場合がありますよ
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/08(火) 17:23:03.56 ID:BtCZrprO
スバルも新しいF型エンジンからはターボでも10W-50推奨してないからなあ。
トタルから買ってる10W-50が純正オイルであるけどもはやEJターボ専用
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/08(火) 18:00:27.00 ID:X/Hyt1HX
>>65
エンジンオイルの機能で何に比重を置くかで変わるな。
エンジン保護ならば亜鉛やリンを沢山使えるSJやSLのが良いだろうし、
省燃費ならばSNだし、
事実としては最近のSNオイルは殆どがグループ3基油だから昔の100%化学合成油の方が良かったとも思うし。
今でもSJやSLで販売しているオイルは拘っているのが多いからね。
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/08(火) 18:23:38.09 ID:xKjf1tL3
先日、オイルの入れ間違いに遭遇した。
161105か161106、三重県鈴鹿、ジェームスベルシティで。

オイル交換終えて走り出すと、少々高めの音がする。
エンジンが軽くというよりは、空回り・圧縮不足を感じる。

何か違うと気づいて、その晩、明細見ると、そこに知らぬ
文字がある。ピットメニュー モービル1 5w30 常用で、
毎度その注文なのに、なぜか明細には S2000 とあった。

急いで、閉店前に再訪、入れ替えてもらった。
今は、身に覚えある、快適な状態に戻っている。
全合成油は、やはり偉大です。値段に見合う価値があった。
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/08(火) 18:31:33.44 ID:n32FIXlv
そもそも、なぜ、日付を、ごまかす、のか、分からないし、句読点が、異常に、多いのも、気に、なり、ます。
真似、してみた、よ!
こんな、感じ、で、いい?
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/08(火) 19:36:26.55 ID:B4Fby/pf
ここまで、日本語が、不自由な奴、初めて、見たよ
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/08(火) 21:33:25.09 ID:X/Hyt1HX
>>70
J娘でS2000使ってたかな?
ピットメニューならS3000かモービル1或はキャッスルだけどな?
作り話?
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/08(火) 22:08:51.31 ID:IRbTeFl9
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/08(火) 22:59:21.72 ID:fA+Fo98K
>>69
知ってるとは思うが、SEA40以上の粘度ではリン亜鉛硫黄等(ZDDP)規制が除外されるので
たくさん入っててもSM、SN規格通るんだよね
実際にモービル1とかはMSDSやデータシート見ても、SAE30以下はリン量が0.08(SNの上限一杯)だけど、40以上のものは0.1入ってる
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/08(火) 23:04:47.27 ID:n32FIXlv
S、2、0、0、0、っ、て、オ、イ、ル、の、名、前、な、ん、だ、ね
メ、ー、カ、ー、ど、こ、?
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/08(火) 23:20:28.24 ID:fkvWvjbd
素晴らしい高粘度
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/08(火) 23:39:37.23 ID:Ns/yJCZr
>>66
XHVIも全合成と呼ばれる物なので、VHVIが化学合成で無いとするなら化学合成では無いよ。鉱物系のオイルはCとHの鎖。FT方はこの鎖を繋げていく方法で、水素化は鎖を分断したり、鎖を解いたり不純物を取り外す方法。つき詰めれば出来る物は同じなので。
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/09(水) 00:02:56.28 ID:jSRtzfg4
不純物って書き方は少しマズかったかな。CとHの直鎖的な繋がり以外のOとの二重結合やらを取り外す方法。
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/09(水) 01:13:02.47 ID:5kqcOqn7
製法で分類するのか、出来上がった基油の分子の構造で分類するのかという話ですね
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/09(水) 01:48:44.08 ID:+Lh9oKl7
●男から見た 【ソープと結婚の比較】
        ■ ソープ          ■ 結婚
----------------------------------------------------
拘束時間  大体2〜3時間      土日も買い物につきあい
----------------------------------------------------
会話      楽しい          グチなど聞かされ苦痛
----------------------------------------------------
年齢   20から30前後まで選べる    選択不可
----------------------------------------------------
ルックス@  好みで選べる       年齢とともに劣化
----------------------------------------------------      
ルックスA 料金で超絶美人も可   自分と同等クラスしか選べない
----------------------------------------------------
スタイル@  好みで選べる       年齢とともに劣化
----------------------------------------------------
スタイルA  料金でナイスバディーも可  自分と同等クラスしか選べない
----------------------------------------------------
SEX      必ずできる        できない日がほとんど
----------------------------------------------------
SEXの快感 嬢が超絶テクで奉仕  夫が重労働の腰振りボランティアでマグロ妻に奉仕
----------------------------------------------------
料金      1回数万円        年収の半分以上
----------------------------------------------------
愛情      愛は無いがあたかも有るかのように振舞う
----------------------------------------------------
しがらみ     店から出れば無い    一生つきまとう
----------------------------------------------------
喧嘩や罵倒   ありえない        よくある
----------------------------------------------------
他の女性との交際  自由         禁止
----------------------------------------------------
キャンセル料    無いか数万円    財産の半分+養育費
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/09(水) 02:49:30.84 ID:QKFD+Jwd
>>71
投稿当時、手元に明細書が無かった。
今は手元にある。日付は161115だ。

>>73
ジェームス鈴鹿ベルシティ
ピットメニュー
全合成油 モービル1 5w-30
部分合成油 モービルスーパー2000 (S2000)
鉱物油 エクソンモービル

参考画像(他所から拝借)
【SN】オイルスレッド■75リットル【SM】©2ch.net->画像>8枚
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/09(水) 02:55:32.68 ID:QKFD+Jwd
>>82
日付記載誤り。16年11月05日に訂正。
フィルタ交換を提案されたが、フィルタは持込で
店内に同じ商品が無かったので、フィルタは外さ
ないままのオイル交換とした。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/09(水) 11:52:03.68 ID:txaYF3Yp
>>83
良かったよ。
未来人が現れたかと思ったよW
でもその内容なら別に入れ直さなくても、料金だけ返して貰っても良かったね。
部分合成でも鉱物油でも少し走ればさして変わらぬフィーリングになったはずだしね。
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/09(水) 18:03:33.47 ID:hwG1TM0u
ふと思ったが精度上がってクリアランス狭いエンジンに硬いオイル入れたらフリクションが物凄い増大するんじゃないか。
昔の隙間ガタガタエンジンなら抵抗にならずに回ってくれるんだろうが
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/09(水) 18:15:21.52 ID:9oJe/PAz
>>85
何をいまさら…
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/09(水) 19:20:58.01 ID:JEmQD8vu
それはむしろ、スレ的には常識の範疇
つーかオイルを自分で選ぶ人なら…
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/09(水) 20:49:49.48 ID:WwZeNsCm
>>81
>>自分と同等クラスしか選べない

他は面白いなと読ませてもらったけど
これについてはそういう思い込みをしてるだけ
実際に容姿等がつりあってないカップルはいるし、
自分の容姿悪いから収入が,,等と引け目に感じて自分なんかが相手にされるわけがないと
尻込みすることがそうなっている一番の原因

低スペックでも会話や接触の仕方で女性の心を上手く掴めば美人でスタイル良い女と付き合えるし結婚もできるし
実際に容姿等含めて低スペックの男でも美女のヒモになってるような例は世の中に存在しているのだから
後はめげない精神 数うちゃ当たる
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/09(水) 21:01:29.50 ID:DpYYWx5r
>>88
可愛い娘 プライスレス
で終わるお話だよ。
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/09(水) 21:28:30.69 ID:WwZeNsCm
>>89
まとめるの上手いな笑

まあ>>81のような考え方はある意味自分本位、他力本願で自分で行動起こす事や、自分が何かを与えてあげる事とその喜びの視点に欠けているよね
俺は普通に嫁はかなり美人な方で結婚して10年経つけど、俺自身が栄養管理や運動指導、服のコーディネート等を手伝ってるし
ストレスを溜めさせないよう努力したりして、それは全然苦痛じゃないし楽しい 今でも夫婦仲は良い
男は女で変わるけど女だって男で変わるからね スレ違いになっちゃってごめんけど
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/10(木) 07:42:31.64 ID:ZU9v1XP3
>>85
ところが最新エンジンに勝手に10W-50入れて「静かになって快調です、これからはずっとこれですわ」とか気色悪いこと言う自称こだわり派(笑)の車音痴オッサン多数
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/10(木) 12:13:59.36 ID:Cf8nhobH
>>90
それはないな、私もカーズ様みたく仲間と動植物に優しいが、まだ見ぬ嫁が私に影響されてカーズ様みたくなるとは到底思えんな
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/10(木) 12:18:03.71 ID:fGCqAO/r
やっぱロイパやな
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/10(木) 19:25:26.26 ID:gQEWgQxs
半合成15w-50で快適です
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/10(木) 20:59:20.10 ID:9s1F76NY
>>94
昭和の車でレースでもしてるのか?w
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/10(木) 21:01:24.62 ID:Cm6dmpax
大排気量空冷バイクやろ
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/10(木) 21:21:53.10 ID:DhAn7s6N
>>96
そこに気づくのすごいな
すっかり抜けてた
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/11(金) 01:27:38.90 ID:D7V26rmf
>>81
キャンセル料←www
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/11(金) 11:33:22.10 ID:4g1TYadF
>>81
愛情の項目が上手すぎるw
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/12(土) 00:23:41.62 ID:5LXEWTlN
モービル1FSは表ラベルと裏ラベルに小さくFSと書いてるから、
よく見ないと見落とすな。旧製品無印が売れなくなるのを防ぐためか?
https://bobistheoilguy.com/forums/ubbthreads.php/topics/4045581/Re:_New_Mobil_1_FS_0w-40#Post4045581
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/12(土) 00:33:35.46 ID:5LXEWTlN
>>100のスレでもモービル1FSはPAO+GTLが話題になってるな
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/12(土) 00:41:31.07 ID:N+AkNCdZ
とどのつまりは全合成+PAOで今までと大して変わらんやん。国内で余ったシェールガス使った方が安く上がった位の話では?
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/12(土) 21:43:39.06 ID:SaIQ9naR
このページの情報はあまり信用してないが
極圧性のテスト?ではFSは全体3位、添加剤と混ぜてないのでは1位だな
https://540ratblog.wordpress.com/
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/12(土) 21:55:33.96 ID:SaIQ9naR
続き
このページの情報はあまり信用してないが
FSになる前の 米国0W40 Mobil 1(日本と処方が違う)は全体100位だから97もジャンプアップ。

日本MOBIL 1 0W-40
1-DECENE, HOMOPOLYMER HYDROGENATED 68037-01-4 30 - < 40%
C14-16-18 ALKYL PHENOL Confidential 0.1 - < 1%
CALCIUM HYDROXIDE 1305-62-0 0.1 - < 1%
ORGANO MOLY-SULFUR COMPLEX Confidential 0.1 - < 1%
POLYOLEFIN POLYAMINE SUCCINIMIDE 147880-09-9 1 - < 5%
ZINC BIS(O,O-DIISOOCTYL) BIS(DITHIOPHOSPHATE) 28629-66-5 0.1 - < 1%

アメリカMOBIL 1 0W-40(FSではない)
C14-16-18 ALKYL PHENOL 0.1 - < 1%
CALCIUM HYDROXIDE 1305-62-0 0.1 - < 1%
CATALYTIC DEWAXED LIGHT PARAFFINIC OIL (PETROLEUM) 64742-71-8 30 - < 40%
POLYOLEFIN POLYAMINE SUCCINIMIDE 147880-09-9 1 - < 5%
ZINC BIS(O,O-DIISOOCTYL) BIS(DITHIOPHOSPHATE) 28629-66-5 0.1 - < 1%
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/12(土) 22:17:53.34 ID:N+AkNCdZ
英語なんでちゃんと読めてないけど2位はカストロのGTXなの?
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/12(土) 23:14:39.70 ID:N+AkNCdZ
混ぜ物してるオイルも一緒にランキングされてるのか、失礼しました。
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/12(土) 23:34:57.10 ID:SaIQ9naR
Prolong Engine Treatment とか Oil Extreme concentrate とかの添加剤混ぜて
テストしてるのもあるね
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/13(日) 19:57:06.10 ID:nVWCX9lS
中国興業のデイトナプロスペックってオイルを見つけてペール缶で購入しようか迷ってますが、聞いたことないメーカーだし、どうなんでしょう?
http://www.chugoku-kogyo.com/product/0100-pro-spec/
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/13(日) 21:48:27.26 ID:aqfrNGZB
>>108
良心的な良いメーカーですよ。
添加材もコンポーネントで処方してるし、、
シングラウドなども安くて有名ですよ。
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/14(月) 06:46:29.72 ID:eePBma/9
TAKUMIの 5w50入れてるけど
0w40もあるのね
乗り換えようかしら
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/14(月) 22:26:42.38 ID:ND6kh3oC
AZのイベント会があったらしくて、そこで営業の人と話したという人が言ってたんだが
近々車用AZオイルが販売予定らしい
二輪ではちゃんとMA、MA2規格取得して
VHVI全合成油で4L2000〜2400円、エステルが4L3200〜4100円と破格の価格だったが
四輪用はどのくらいなんだろうな 元々低価格のオイルが多いから二輪ほどコスパ良くなるとは思えないが
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/15(火) 01:02:38.91 ID:AL0vkgEK
四輪用ドーナツ取得費用はJASOよりたかいからドーナツとらなそうな予感
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/15(火) 02:13:51.35 ID:uKgR+iuz
>>112
二輪用もJASO登録になってるのはベーシックタイプで後は表示無いな
多分AZの自社判断で、ベーシックでちゃんと規格通っているから、成分的に上位グレードのものも
規格通っていることが当確だからだろうけど
成分的に規格を満たしているのであれば俺は別に無くても良いとは思うが
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/16(水) 07:57:21.40 ID:3Z5SpfW5
>>113
逆かもな?
上位の性能持たせるために、余計な添加物を入れるから規格を満たさなくなると言う考えも有る。
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/17(木) 14:57:59.92 ID:71boQkmX
モービルハイマイレージ10w-40ってあまり置いてないのかな
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/17(木) 15:19:02.42 ID:RtI9N+0+
>>115
尼で売ってるけど10W-40は20Lペール缶しかないね
バルボリン マックスライフなら4L缶売ってるで
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/18(金) 07:36:31.67 ID:tujfrBV7
やっぱロイパやな。
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/18(金) 13:24:29.99 ID:+fIdlG4P
エンジンオイルは0W-40あたりが攻守最強に思う
日常使いもスポーツ用途にも良い、執拗に燃費をこだわらなきゃね。
0W-20指定の車もそうしてる(エルフ900FT)。一度20番に戻したらガッサガサフィーリングでこんなに酷くなるのか思ったよ
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/18(金) 13:34:40.19 ID:YUZkclVP
>>118
エルフ900FTなら0W-30が攻守最強だと思う
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/18(金) 13:46:43.90 ID:+fIdlG4P
900FTの0W-30ってけっこう硬いんだっけ。ギリギリ40番いかないくらいの
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/18(金) 19:07:00.34 ID:zQ1Y0EAw
何度も既出だがwはどれだけ低温でクランキングさせることができるか、流動性を保てるのか等の性能であり
それらが影響するのは−何十℃とかなので一般日常での低温時(0℃〜20℃)では話は別だし
高温側が同じであれば5wよりも0wの方が通常は硬くなることが殆ど

モービル1のデータシート見れば分かりやすいが、10w-30よりも5w-30の方が、5w-30よりも0w-30のが硬いオイルなんだよね
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/18(金) 19:10:09.46 ID:zQ1Y0EAw
真冬の東北北海道に住んでいるのなら、wの数字を小さくするべきだが
本州や九州などで冬だからと0wをありがたがるのは間違い
せいぜい0℃か氷点下一桁程度では0w-30よりも5w-30のが軟らかい事が多いので始動性は上だよ
季節によって粘度変えるのは下ではなく上
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/18(金) 20:19:29.68 ID:Kyc0x5oG
もうオイル粘度の右側(w)と左側の数字は別々に考えろと何度言えば
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/18(金) 20:21:22.45 ID:Kyc0x5oG
>>123
× 右側(w)と左側
〇 左側(w)と右側
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/18(金) 21:10:28.08 ID:zQ1Y0EAw
>>123
そうだね
5wを0wにするのではなく40を30、30を20にするべきだな
5wあれば真冬の北海道でも始動に困らないし
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/19(土) 07:47:34.99 ID:EFGiZXu8
というかデータシート見て40℃の動粘度見るのが一番分かりやすい
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/19(土) 13:47:46.71 ID:iM0A24j/
>>121
まじか。普段安い10w-30のDC-TURBO使ってて冬だけ何も疑問に思わず柔らかいのかと思ってタクティキャッスルの5w-30使ってたわ。
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/19(土) 14:19:45.96 ID:JBcw1z+h
>>127
全てに当てはまる訳でないから商品事の動粘度調べないとなんとも言えないもんね。
オイルはモービルだけじゃ無いんだから。
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/19(土) 21:09:37.12 ID:rJt9MHDK
>>127
四輪用じゃないけど、例えばAZオイルの場合
【SN】オイルスレッド■75リットル【SM】©2ch.net->画像>8枚  (ユーザーが問い合わせてメーカーが回答したものをまとめたもの)
【SN】オイルスレッド■75リットル【SM】©2ch.net->画像>8枚 ラインナップ及びグレード分け)

これ見れば分かるけど、同じベースオイル比較した場合
ベーシックの10w-50よりも5w-50の方が40℃100℃共に硬いし、エステルの15w-50と10w-50も同じ事が言える
もちろん種類によってはwが小さい方がそのまま軟らかいものもあるがその差は僅かなもの
逆に10wでも60のものは40℃時においてもかなり硬く、一般的な20w-50よりも全然硬い
なので実用域での硬さを判断する場合は、高温側を基準にするべき
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/19(土) 21:35:31.90 ID:GZpm0J5X
逆に-30が-20になると、どうなるの?
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/19(土) 21:36:40.03 ID:GZpm0J5X
>>130
あ、訂正
5W-30が0W-20になると、どうなるの?
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/19(土) 21:48:36.55 ID:rJt9MHDK
>>131
普通に高温はもちろん全域で軟らかくなる
もちろん5w-20でも、下は同じ5wでも下の硬さ含めて全域で5w-30のが硬くなるから
冬場の始動性は5w-20>>5w-30
ただクランキングに対応できる温度が同じか近いかというだけ(5wだと氷点下30℃くらいか)

0wや5wは基本的にはクランキングさせられる温度がどれだけ低いかの性能だから
0w、5wの場合氷点下20℃下回らないとほぼ関係ないことが多い
結局は高温側に影響受けるし重要だということ
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/19(土) 22:45:56.07 ID:DYGKi0oG
127だけど、勉強になったわー。ありがとう。
目からウロコ鼻からスパゲッティだわ。
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/20(日) 00:50:45.14 ID:vT+awFG2
高温時に硬いかどうかが良いオイルの条件とはならないんじゃないの?
時間経てばすぐに柔らかくなっちゃってどんどん落ちていくとか・・。
逆に柔らかいほうがパワー出るだろうし、でも硬いほうが保護できるとか
そこんとこのバランスの良いものってどこを見ればいいんだろう?
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/20(日) 01:33:17.34 ID:10jm3jpJ
ジャンプオイルのRS1000 なかなかいいよ
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/20(日) 07:21:15.67 ID:EDUoOyoR
>>134
ピストンクリアランスで柔らかいほうがパワー出るか硬いほうがパワー出るか変わる。そこはバランスで
最新型でさほどこなれてないエンジンだとクリアランス狭いので硬いオイルはフリクションがかなり増大する。
古いエンジンだと硬いオイルは圧縮抜け防止になるし油膜の厚さがシリンダー壁の隙間を埋める事でガイドになってくれてむしろフリクションか減る。
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/20(日) 07:24:24.25 ID:53vLehRF
HTHSで判断すればいいんじゃね?
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/20(日) 07:26:04.34 ID:EDUoOyoR
まあでも万能なのは0W-30かな。今はこの粘度に良いオイル多いし20番推奨エンジンにもハイパワーターボのスポーツ走行にも日常から使える
次点で0W-40
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/20(日) 10:55:50.25 ID:vT+awFG2
>>137
そうなんだろうけど、どこも書いてないじゃん
書いてるメーカーってある?
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/20(日) 11:29:28.15 ID:pxgZv8LN
>>139
だから書いてあるメーカーから選べばいいんじゃね?
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/20(日) 11:57:16.13 ID:tv5wFgn0
JumpOILがコスパ良いですよ
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/20(日) 16:11:58.33 ID:hpIbNTDr
>>134
そうだよ 公開されている粘度、データから判断するしかない
傾向としては化学合成油のが分子が小さく均一で数値上は同じ粘度でも油膜そのものが薄く(軟らかく)
抵抗は少ない
後は>>136の言ってるようにピストンクリアランスの問題だね

低温時に軟らかく高温時にも油膜を保持できる事が求められるわけだが
そのために5w-30→0w-30にすることが間違っていると言う事
何度も言われてるがwの前の数字はクランキングできる温度の目安を示す性能
0wと5wの差が出るのは氷点下20度以下での話 0℃以上では硬さに差は殆ど無いし0wのものが上回る可能性も高い
この域にならない限りは5wを0wに落としても意味が無い(後述に述べるが基油の性能そのものが上がることで恩恵受ける可能性はある)

>>138
確かに0wはベースオイルが合成油でないとその性能を満たすのが難しいとされているし
同じ条件ならば結果的に品質が良くなる事もあるけど
20と比べると通常時も大分硬くなることは免れないので車種や使用環境によっては抵抗になることもある

また、マルチグレードオイルを作るにあたっては低温側を基準(スタート地点)として幅を広げていくわけで
ベースオイルの粘度指数を超えて幅を広げる場合はポリマーに頼らざるを得ないので、マルチグレードの幅が広いものはライフが短い(高温側の粘度低下が早い)傾向にある
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/20(日) 16:17:39.83 ID:hpIbNTDr
結論
氷点下20度以下等でない限り0wを使う必要は無い

まずは高温側の数字を基準にして、自分の使用環境下(真冬含)で始動性等の性能を十分に満たすwグレードを選ぶべきで、
通常、常温域での抵抗を減らしたい場合は5wを0wにするのではなく、30を20にする
30の粘度が必要であれば、5w-30のままで質の良い合成油オイル(エステル等)を使う方が遥かに効率的
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/20(日) 17:04:00.71 ID:67s/smsq
20使わなきゃラッシュアジャスターからの音がなかなか消えないのよ
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/21(月) 07:49:11.68 ID:jrTvTn0P
>>143
それは単なる理想であって30番で油膜保持性もローフリクション性も両立した高性能オイルは現実0W-30ばかりなのが現実
今は添加剤も良くなってきてワイドレンジのオイルのほうがむしろ耐久性も良かったりするしね。一昔前までは急に劣化くるからスポーツ用途には避けられてたけど
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/21(月) 12:43:43.49 ID:BNPgLeWK
逆に高温側が冬場は20でいいから、5W-30から0W-20に変える、という考え方もあるだろ
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/21(月) 13:50:16.39 ID:G4x3PZ8A
水冷である以上、冷却はクーラントの温度が基準になると思うんですけど、真夏と真冬でどれ位違うの?一般に
例えば2輪の空冷エンジン、真夏と真冬でクーラントに相当する外気温は40℃程度違うけど取説の粘度は1種だったと思う、その辺はどうなん?
空冷はそれを考慮して設計されてると言われるけど、水冷も当然考慮されてるだろうし、ましてや全般に設計も新しいと思うもんで
夏場の粘度変更はマージン、と言う意味なら設計者の考えが甘い、って事なの?
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/21(月) 13:58:12.84 ID:0vcaJihD
>>147
冷却系が壊れていなければ、夏冬で粘度を変える必要性はありませんね
オイル交換が趣味な人が、オイル交換の正当性を自分に言い聞かすために粘度を変えているだけですよ
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/21(月) 14:24:13.80 ID:VxajrWWP
>>147
水冷エンジンは冷却力の強さが売りじゃなく安定が売りなの
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/21(月) 15:32:14.08 ID:5wyBlMcG
冷却力が強いなんてどこにも書いてないよ。安定を理解した上での疑問です。もう一度読んで見て
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/21(月) 15:41:02.44 ID:A4rqREOb
>>145
もちろん0wの時点で低温流動性能を高くしないといけないのでPAO等合成油が多く入ってる可能性はあるし
その結果として高温も強くなるということもあるからね
上にも書いてるけど

モービル1でも0wのがPAOの含有量多くて価格も高いしね

それでもフリクションを低下させたいのなら、5w-30のままでエステル系等の高性能オイル使う方が
同銘柄で同ランクの0w使うよりは効果的だと思うが

>>147
確かに一度暖まってしまえば冬であってもエンジン内の環境は同じだろうけど、
外気温によって温度の上昇の仕方、下降の仕方が全然違うというのはある
夏は渋滞等が多いと水温より油温が高くなる事もあるし、中々冷えにくい
冬は水温を上回る事はそれほどないし、上がっても走ってると冷えてくるから
水温は上下しやすいが、油温は水温よりは上下しにくいし

後は上が硬いと、高温(100℃)だけでなくほぼ全域で硬いので始動の際や、70〜80℃付近も当然硬くて抵抗になるので
30から20に落とす事は有効だよ 冬は夏よりも油温が高い状態の頻度が少ない傾向にあるし低めの状態が多いからね
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/21(月) 20:03:49.82 ID:PE6k2uKp
ここで議論してる人は100万キロくらいのるの?
なら普段の乗り方を気にした方がよくね?
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/21(月) 23:01:19.42 ID:5XpPt7ta
HTHSの表記があり、一番優れているオイルはどこなの?w
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/21(月) 23:52:06.96 ID:BNPgLeWK
>>151
そう、だから
夏場5W-30を冬場0W-20にする
というのは、感覚的にも対応温度と外気温的な面でも、有りではないのかな?
広げるんじゃなく、低温側へスライドさせる意味で
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/22(火) 00:23:25.86 ID:TbYypZAr
>>154
うんそうだね
自分は最初からそう主張しているよ
上を落とす結果としてwも低下するのは問題ないし
上にも書かれてるが、5w-20よりも0w-20のが良い基油使ってるケースも多いのでむしろ良いこともある

ただ軟らかくするために(始動性上げる、抵抗減らす、暖気までの時間を減らす等)
上を変えないのに下だけ落としても、クランキング性能に影響するような氷点下20℃以下とかでない限りは
殆ど効果が無い

モービル1の例を見れば分かるけど、5w-30と0w-30とでは殆ど硬さに差が無いから

wの数字だけ見て判断するのが間違いだということだね
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/22(火) 08:19:40.73 ID:d7H292sc
>>155
でもさ、よく見るとそれでは冬に5w-30入れてるオッサンがヨシッ夏だから10w-40にしようっ!
と言うのと同じだね?
通年0w-20でいいじゃんWWW
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/22(火) 14:07:22.58 ID:TbYypZAr
>>156
そこは車種と環境、用途、後は自分の考え方次第かな
5w-30→10w-40は高温、夏場対策なら有効だよ 
5w-30→10w-30が無意味だし、場合によっては逆に高温時の性能落とす

自分は真夏は0w-20推奨車であっても上を30にする派かな
普通に使ってれば問題は無いけど、やはり夏場の渋滞時は油温110℃超えるケースもあるし
高速道路などで高回転多用する時は30あったほうが安心 燃費も誤差程度だし、0w-20推奨であっても30のオイルも守備範囲内だし
入れて弊害が出る事は無いから
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/22(火) 14:34:53.98 ID:4eC0KC/K
エンジン屋のフリクションを減らそうという涙ぐましい努力を無にするムゴい行為だ。。。
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/22(火) 14:56:45.46 ID:AgOyc+Mu
純正指定オイルから変えたいならゴチャゴチャ考えるよりトタルの0W-30入れとけ。とりあえずこれだけで良い
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/22(火) 18:48:09.97 ID:YI87qcSa
>>159
私もELF版を愛用していますがガソリンエンジンなら基本的に何でもOKですね
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/22(火) 20:36:59.96 ID:5dumWQwT
>>157
5w-30が指定だけど、車屋のオヤジが10w-30のほうがいいといったので、その店は見限った。
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/22(火) 20:53:02.62 ID:BltKQFrZ
じゃ、上が20だと冬場はいいとして、真夏の渋滞や高速で厳しくなる?

オイル寿命が短くなるから、早めに交換した方がいい、ならわかるが、20で油温100度超えたらダメと一律に言えるもの?

0W-40ならなんでもOKではない、なら、逆に0W-20通年使用で、真夏に問題になる?
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/22(火) 21:28:00.83 ID:3ZaavKCy
>>161
うちも0w-20推奨なのを自分とこの10w-30でないとエンジン壊れるとか言われたので、その車屋とは距離を置いた

今は冬は0w-20で夏は5w-30だ
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/22(火) 21:28:32.04 ID:0QMNNojX
エルフの10W-50をペールで買って通年で2500ccターボと660ccNAに入れてる
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/22(火) 21:38:56.32 ID:0QMNNojX
ちなみに2.5Lの方の取説には外気温によって10W-30、10W-40、7.5W-30、5W-50を使い分けろと書いてあって、
極寒時には7.5W-30か5W-50がおすすめってなってる
何となく時代を感じる説明文
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/22(火) 22:17:08.36 ID:T8Vj1V6s
>>164
ちょっと待って。さらりと書いてるけど興味がある。軽自動車の660ccNAに10w-50入れてるの?車種何?
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/22(火) 22:24:45.03 ID:32vjLA7G
別にどうってことないやろ
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/22(火) 22:26:20.05 ID:UkZYw8IW
うちも5W40のあまりを軽に入れてる
いい感じになる
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/22(火) 22:44:58.90 ID:EPdR/ufH
>>166
サーキット走るクルマならよくあることよ 
100℃超えたら粘度なんてどれも似たようなもん
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/22(火) 22:48:18.98 ID:5KYUYFpt
自分も軽に10W-50入れてる
車は2回O/Hの25年モノ
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/23(水) 01:26:44.72 ID:aSqT4Ffl
NA軽自動車で高温側50って一般道を普通に走るともっさりした感じ?
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/23(水) 05:53:24.29 ID:+AX2Tep4
>>166
スポーツタイプでもなんでもなく、ただの軽トラ(スズキ DA63T)です・・・
エンジンぶん回すしオイルも3L弱しか入らないから、
こういう車にこそある程度いいオイル入れるべきだと個人的には思ってる
もっとも今時の乗用軽なら回転数も驚くほど低いから上は20番なり30番で十分だろうけど

>>171
オイル使い分けるのが面倒だから軽にも10W-50入れちゃってるんだけど
低温時のセルの回り方で重さを感じる以外は特にかったるさは感じないかな
ずっとこの粘度入れてるから感覚が麻痺してる可能性ありw
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/23(水) 07:24:27.51 ID:tXuNhRz/
こういう良いオイル=硬いオイルと勘違いしてるバカなオッサンが勝手に粘度上げてんだよな
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/23(水) 08:47:06.72 ID:h6JAyTYB
別に壊れる訳ではないからいいやろ
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/23(水) 09:08:35.83 ID:9cdC12Dx
>>174
暖まっちゃえばいいけれど設計の想定オイルより硬すぎてスタート時からしばらくオイルが回らないんじゃないかな
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/23(水) 10:28:41.52 ID:h6JAyTYB
固形化するわけじゃないし大丈夫でしょ。
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/23(水) 10:46:12.92 ID:/qF4auKi
圧送は何とかなっても 飛沫は粘度の影響があるからな
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/23(水) 10:59:43.55 ID:Qee4F3Q+
特性を知ってちゃんとオイル管理してると、消耗品交換だけで50万キロいける。
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/23(水) 12:26:16.24 ID:tXuNhRz/
粘度指定なるべく守って良いオイル入れるのが理想だわな。
昔はなぜ硬いオイルがなぜ必要だったかって理解しないで何十年たっても伝承しようとしてるオッサン多すぎる。
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/23(水) 17:36:05.59 ID:zDPwj5ky
↑のオッサンネタいい加減ウザい。何か怨む事されたのか?w
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/24(木) 02:37:28.50 ID:qStr4ZVG
えっと
要するにオッサンはオッサン嫌いでおk?
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/24(木) 05:46:59.80 ID:TSdRQQqC
冷凍バナナのCMの
普通の高級オイルってなんですの?
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/24(木) 12:43:50.10 ID:Af6Ql3DX
フィリピンバナナ
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/24(木) 17:43:18.54 ID:zaurib5k
アメリカのオイルを安く入手したいのですが
ebayでオイル購入する場合は、個人輸入扱いになるんだよね?
個人使用目的少量輸入でも税関で没収されるの?
なんとか個人で業者に頼らずにebay等で購入する方法ってありますか?
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/24(木) 19:42:20.14 ID:NNCwYAzS
それ以前に個人輸入するメリットある?
油脂類は航空貨物で運べないんじゃなかったかな
そうなると船便になるけど今は個人向けの小荷物の船便はないから都度見積もりになるよ
相手が対応してくれるのなら問い合わせて送ってくれるかどうかだけど難しいんじゃない?
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/24(木) 20:12:14.07 ID:oK6HCPux
ebayでUSからオイル5gal(こっちでいう20Lペール)個人輸入するとshippingだけで18000円以上かかるから
例えばロイパのHPS10W30でも結局売値の倍くらいになるね
日本の並行輸入販売してる業者から1qt単位で買うほうが安くつくよ
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/25(金) 07:49:38.25 ID:XBoI+lzW
>>185
バイクスレに沸いてるばかはここにもいたのかw
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/25(金) 14:44:16.74 ID:rCwVqEhW
円高ならメリットありそうだけど今円安すぎる
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/25(金) 23:05:32.46 ID:bjlPv2CE
>>187
それを知ってる(バイクスレ覗いてる)お前も同類だなw
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/28(月) 04:07:58.87 ID:E5FZaQaP
JCDのアッシュってどうなのよ?
自分はエンデュランス使っているけど
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/29(火) 10:54:36.11 ID:oFz3T/Vt
https://www.exxonmobil.com/Xomfl/Core/Handlers/PDFHandler.ashx?component=PDS&;downloadUrl=https://www.mobil.com/English-US/Passenger-Vehicle-Lube/pds/GLXXMobil-1-FS-0W-40?p=1
モービル1 FS 0W-40は、超高性能合成ベースストックを独自にブレンドして強化されています。正確にバランスの取れたコンポーネントシステムを採用しています。
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/29(火) 10:56:13.37 ID:oFz3T/Vt
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/29(火) 11:10:23.97 ID:uXYFVcbX
やっぱロイパやな。
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/29(火) 11:33:23.24 ID:oFz3T/Vt
PAOとGTLのベースストックだけを使用してるモービル1 FS 0W-40はGT-Rの承認
を得ていないのでアメリカではGT-R承認オイルが消滅した。
日産はどう対応するの?
http://www.gtrlife.com/forums/topic/177466-new-formulation-mobil-1-fs-0w-40-oil-does-not-meet-gt-r-specifications/
0W−40はFSだけ
https://mobiloil.com/~/media/amer/us/pvl/files/pdfs/mobil-1-oil-product-specs-guide-2016.pdf
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/29(火) 12:08:08.30 ID:oFz3T/Vt
アメリカgt-r2017年式 Service & Maintenance Guide 見てみたが
FSのこと書いてないな
https://owners.nissanusa.com/content/techpub/ManualsAndGuides/GTR/2017/2017-GTR-service-maintenance-guide.pdf
GT-R指定モービル1(0W-40)* 1
メンテナンス間隔
●オイル温度110℃未満 9656kmまたは6ヶ月、どちらか早い方
●オイル温度110&ordm;C-130&ordm;C 4828km
●オイル温度130&ordm;C超える すぐにエンジンオイルとエンジンオイルフィルターを交換してください

* 1:モービル1(0W-40)(100%合成)は、工場充填油です。 プラズマ溶射ボアを備えたVR38エンジンは、このオイルを使用して開発されました。
他の0W-40合成油が使用されている場合、エンジンの動作と耐久性。 モービル1(0W-40)が利用できない場合、モービル1(10W-40)(100%合成)を使用することができます。 しかしながら、
いくつかのパフォーマンスの低下が気付くことがあります。
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/29(火) 12:20:12.42 ID:oFz3T/Vt
195文字化けしたな
●オイル温度110度未満 9656kmまたは6ヶ月、どちらか早い方
●オイル温度110-130度 4828km
●オイル温度130度超える すぐにエンジンオイルとエンジンオイルフィルターを交換してください
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/29(火) 12:59:47.29 ID:oFz3T/Vt
日本gt−r2016
http://www2.nissan.co.jp/SP/OM/GT-R/1607/manual_t00um_62b3a.pdf
エンジンオイル:Mobil 1(0W−40)(100%化学合成オイル)
エンジン各部の保護及び性能を十分に発揮させるため、エンジンオイルはサーキッ
トなどでのハードスポーツ走行を含め、膜圧保持性、極圧性の高いMobil 1(0W
−40)(100%化学合成オイル)を必ず使用してください。
添加剤や研磨剤は絶対使用しないでください。
〈理由〉
● GT-RのエンジンVR38DETTは、新開発のライナーレス(プラズマコーティン
グボア)を採用しており、添加剤や研磨剤、チューニングされた高性能エンジ
ンオイルを使用すると、バルブ周りにスラッジの蓄積や、プラズマコーティン
グを削りエンジン内部にダメージを与えます。

走行中の油温が110℃を超えなかったとき15,000km又は1年毎
走行中の油温が110 ℃ 〜130 ℃ になったとき5,000km
走行中の油温が130℃を超えたとき走行後、すみやかに交換
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/29(火) 13:02:39.62 ID:oFz3T/Vt
研磨剤って粉末が入ってるやつだよね
ボロン粉末や、テフロン粉末、二硫化モリブデン粉末、カーボン粉末など
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/29(火) 20:07:40.42 ID:1E0AUbDg
この連投はアラシなのか
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/29(火) 20:48:44.58 ID:SbZxcsIV
私は嵐
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/29(火) 21:33:29.02 ID:ss+7tKCw
みんカラでフォードに乗ってる人だろ
書き方がそっくり
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/29(火) 22:07:43.03 ID:XR5okdet
物置から10年以上前の4L未開封オイル缶が出てきたんだけど使っても平気かな?
缶に汚れと若干の錆びあるけど中身は問題無さそうなんだけど。
未開封でも10年経つと劣化する??
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/29(火) 22:10:05.59 ID:uVRzo6vk
1994年以前製造の開栓済み2stオイルを原付に入れたけどなんともないよ
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/30(水) 17:58:14.81 ID:g16PZjoB
20年ぐらい前のモービル1の1リッタ缶出てきたけど使いみちない?
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/30(水) 18:07:32.56 ID:gAZCYwYB
>>204
凍らして見れば
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/30(水) 18:11:27.67 ID:k3lSteoN
バナナの模型と一緒にオブジェに
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/30(水) 20:36:00.41 ID:2p1S1nXf
シェブロンってこのスレ的にはアカン部類のオイル?
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/11/30(水) 22:14:37.83 ID:R1K8x/nV
日本で売られてるオイルの多くがシェブロンの世話になっているはずだよ
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/01(木) 07:25:15.75 ID:twg3kTMN
EJ207エンジンだってエルフの0W-30で全開かまして走り回ってるぜ
50番なんて時代遅れのエンジンでかつ15万キロ超えてからでいい
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/01(木) 07:29:59.80 ID:HuPDZSEs
>>208
ほんまかいな?
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/01(木) 07:59:35.37 ID:NSJjS65o
シェブロンとアフトンケミカルはパッケージ添加剤で有名でしょ
何のこだわりもないような安〜並オイルは基油にパッケージ添加剤混ぜ込んだだけのものと言って過言でない
メーカーの特色のある製品は単体添加剤を組み合わせて拘りをもった処方をする方向だべ
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/01(木) 23:54:02.07 ID:CIxzkOM7
キャップがついてない缶詰のような1リットル缶は10年くらい持ちそう
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/02(金) 00:32:42.61 ID:DEGdHMzA
>209
粘度の50がいいんじゃなくて、金属粉の出ない良質のオイルがたまたま50だっただけ。
純正オイルの廃油ギラギラ度にあきれたからな。
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/02(金) 02:05:09.98 ID:DhxUR54R
>>212
暗所保存なら食べ物の缶詰でも風味は落ちるけど20年くらいは食べられそう

錆び対策施しとけば下手したら
オイルなら50年くらいいけるかも
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/02(金) 07:12:48.74 ID:B7YKrk+E
やっぱロイパやな。
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/02(金) 11:58:06.92 ID:aTA3q73M
油膜維持できるなら水みたいな粘度が最高になるからなあ。
ホンダのネクストとかいうオイル烏龍茶みたいで笑ったわ
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/02(金) 16:52:34.25 ID:pYYbtoE1
仮に0w10と0w50だったら後者の方が油膜厚くなるのかな?
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/02(金) 17:22:40.98 ID:ilfUp4Fg
>>217
粘度と油膜は関係ない。
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/02(金) 17:36:32.76 ID:aTA3q73M
F1とかはシャビシャビのオイルなんだっけ
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/02(金) 17:36:35.34 ID:Cko7dt/x
ローションで想像してみ?
最適な粘度ってやつがあるんだよ
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/02(金) 18:34:28.46 ID:k0A0hTc8
油膜は放置してても実は何年も切れないらしいな
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/03(土) 15:09:52.81 ID:zsIkM8Hl
>>221
それが本当ならドライスタートなんぞ皆無じゃないか?
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/03(土) 15:38:50.29 ID:6qzfwy9F
>>222
オイル入れた後のジョッキの管みたいなもんじゃないかな?
ちょっとした凸凹があればいつまでも油溜まっているよね
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/03(土) 15:49:59.92 ID:i+y5rLcW
もちろん最低限程度の油膜だろうけどな
動かした瞬間に油膜切れしないとは限らないかもw
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/03(土) 18:17:11.98 ID:Ve+As/Yc
やっぱロイパじゃなかった
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/04(日) 08:39:17.30 ID:lj5+nMWP
俺をパクんな!
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/04(日) 09:21:18.55 ID:sWiFisWs
OIL交換する時スロープ使ってるんだけど車体斜めでも全部OIL抜けるのかな?
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/04(日) 10:08:53.01 ID:r04q6GOl
>>227
受け皿からジョッキみたいな目盛りついてるものに移してみるといいかも
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/04(日) 10:31:47.72 ID:GVKopVOB
多少残ってても問題無いで
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/04(日) 10:39:31.31 ID:GOSSoeSN
規定5.5L.インパネ表示で6Lになってる
少し抜いたほうがいいかな?
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/04(日) 10:49:15.37 ID:gk1e6klC
そんな表示が出る車ならその内減って適量になるだろ
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/04(日) 10:57:32.78 ID:Wtcl0Wvm
少しでも多いとロクなことにならんよ
余ってるからってレベルゲージ上限越えまで入れてた近所のオヤジ、古い車のガスケット抜けてたな
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/04(日) 11:41:37.11 ID:hb7ZMNC1
235幅のタイヤでも乗るやつで安くていいスロープないかな。
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/04(日) 12:23:50.79 ID:CIqMkMz2
命預けるようなもんだからケチらないほうが良いよ
FLO TOOL 行っときなよ
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/04(日) 12:24:43.37 ID:W4At5yvY
普通のスロープでいいだろ
少々はみ出したところで何か問題か?
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/04(日) 13:33:08.63 ID:GOSSoeSN
じゃ抜くか
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/04(日) 18:28:10.43 ID:ZR5OsbDT
ビッグモーターも大変だな
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/05(月) 23:46:38.64 ID:pzEm6N7D
>>236
ヘルスにでもいくの?
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/06(火) 13:56:58.29 ID:1VirYxlQ
理由はわからない
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/06(火) 21:06:14.61 ID:UB2Pc+99
このスレに安いスロープ使ってて死んだ人いる?
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/06(火) 21:10:51.57 ID:GNG3BWsS
あっ、俺2年前に使って死んだけど何か用?
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/06(火) 21:17:24.40 ID:XM1qPv8V
>>241
死ぬまでに何分?
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/06(火) 21:38:48.23 ID:+phCjLQs
ヤフオクの中華スロープ使ってるけどまだ生きてるぞw
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/06(火) 22:16:05.42 ID:x2hYdlkn
基本的な知識があるなら2x4とか2x6とかで自作した方が安全でしかも安上がり
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/06(火) 23:36:06.38 ID:/aTqdHEk
んだ、
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/07(水) 01:46:59.42 ID:kSiDASaz
オクの赤ラダースロープ、送料込みの2500くらいやったで
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/07(水) 10:13:17.02 ID:zdQ8N9Mt
2×6材で自作した
プラ材より安心感ある
【SN】オイルスレッド■75リットル【SM】©2ch.net->画像>8枚
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/07(水) 11:42:38.54 ID:aUI3EVl8
>>247
材料費どれくらい?
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/07(水) 12:35:35.25 ID:iW5dNvSh
>>246
kwsk!
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/07(水) 14:27:19.52 ID:mf9GrURD
>>247
写真付きは参考になるね!
スロープじゃなくて、階段状ってエッジでタイヤの負担大丈夫なん?
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/07(水) 15:31:37.25 ID:kSiDASaz
>>249
タイヤの下の赤いの
http://imgur.com/8KRccVe
最初の頃は大量に出品されてて安く買えたけど、今でも2000円ちょっとで買えるんじゃないかな
ただし俺の車でギリギリなくらいの角度だから、あまりローダウンしてあると使えない
あと、けっこう嵩張るからガレージの隅とかに収納場所が無いと普段はジャマ者扱いw
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/07(水) 16:13:58.27 ID:iW5dNvSh
>>251
ほほ〜なかなか良さげ。
同じの買ってポルシェケイマンのオイル交換やってみるわ。
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/07(水) 16:58:56.21 ID:cQuZQNxX
>>248
2×6 12ft(約3.6m)1600円×2
コースレッドが400円くらい
カットは自分でしたからタダ
ボンド代入れても4000円弱だったよ
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/07(水) 17:00:50.85 ID:RArcQrgA
>>251
こういうタイプって強度はどうなの?
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/07(水) 17:01:32.13 ID:cQuZQNxX
>>250
45扁平だけど一段づつゆっくり登るから大丈夫だと思う
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/07(水) 18:42:04.36 ID:Xlvugsin
>>253
木って湿気があると滑らない?
4000円も出すなら普通にプラスチックのスロープを買った方が安くないか?
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/07(水) 19:05:43.55 ID:cQuZQNxX
>>256
AWDのおかげかもしれないけど濡れたタイヤでも滑ったことないなあ
その価格帯のプラスチック製スロープだと7cmくらいしか上がらないけどこれは15cm上がるからオイルやフイルター交換も余裕
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/07(水) 19:39:52.43 ID:cObLdISm
>>256
普通にプラスチックの方が滑るだろ
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/07(水) 19:54:36.20 ID:O/tlRBna
>>256
よくホームセンター木材の切れ端が50円位で売ってるじゃん
それをうまく利用すれば1000円以下で作れる気がする
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/07(水) 20:23:45.84 ID:wbB2/+E4
そんな長い端材見た事無い
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/07(水) 20:47:40.98 ID:zMlCKT/C
2x4今1本300円ぐらい
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/07(水) 21:04:25.75 ID:cf4iZO8v
重いし邪魔 アストロの安いスロープでいいわ
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/08(木) 08:30:00.33 ID:3Z8/Wmug
mt車だけど、スロープのてっぺんに乗り上げるの難しい。
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/08(木) 12:10:24.86 ID:GtBU1sju
ATだと楽勝だけどMTは坂の途中であきらめて車止め噛ましてる
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/08(木) 12:53:05.52 ID:qhDEixG0
そうか?じわじわ行けば簡単だろ
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/08(木) 15:43:44.54 ID:mpRl2Non
>>263
自作の木材の階段状のやつと金属製のスロープを持っているが
木材の階段状のスロープが何段目に乗り上げてるか分かり
てっぺんに乗り上げるのが簡単な上に
一段ずつ上り下がるのでFバンパーを引っ掛ける事が無いので
木材の階段状のスロープしか使ってない
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/11(日) 14:15:02.36 ID:T+46Pg1n
オートウェーブにあるBEUPてオイルはどうですか?
長持ちするし、トルクも増すとか色々書いてありましたが。
ちょっと値段が高いのが気になりますが高い分の価値はある?
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/11(日) 21:18:21.43 ID:31RkP1ZA
ない
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/11(日) 21:50:15.69 ID:OhS/PEin
なんか昭和の終わり頃くるくる回した覚えがあるなーまだあるの?
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/11(日) 22:40:51.47 ID:kVmXTam2
>>267
人柱になってココでインプレ書いたら?
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/12/12(月) 12:44:07.55 ID:1gH6Qk8N
>>267
正体不明の謎会社アウトテックAMC製のオイルですね
107KB

lud20161213081446
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1478161042/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【SN】オイルスレッド■75リットル【SM】©2ch.net->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【SP】オイルスレッド■86リットル【SN】
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転258件
うちさぁ、車あんだけど・・・乗ってかない?168
車中泊総合スレ 123泊目
【山梨】 道志みちを走れ!31往復目 【神奈川】
ユーザー車検専門スレッド16
ドライブレコーダー総合 156
【SN】オイルスレッド■85リットル【SM】
お前らが笑った画像を貼れ in 車板 249笑い目
新車ATと中古MTで悩んでるので意見くれ
◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド64
【給油乞食】TCP-タイムズカープラスってどうよ?12台目
あおり運転をした奴に襲われた時の対処法を教えます
車中泊総合スレ 103泊目
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.281[デブゴリんポ出入り禁止]
日産 キューブ、米国で販売終了の可能性!? 2015年モデルの存在なし
ナンバープレートについて語るスレ ・・ ・6 .
男のくせに軽自動車乗ってる奴って何なの?2
ステンメッシュのオイルフィルターを語ろう!
海外製品持ちは全員売国奴
ヘッドライトの黄ばみPart38【磨き&コート】
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 22トナラー
【犯罪公害社会問題】マフラー騒音73【規制強化】
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転169件
今日も殺人マシン運転手は歩行者多いせまい道を女、子供にも容赦せずスレっスレ通過するぞ!
車高下げたい人の車高調相談スレ
世界史上最凶最悪のテロリストは自動車ドライバー8
暇な奴、吸入→圧縮→燃焼→排気でスレを回そうぜ 20周目
お前らが笑った画像を貼れ in 車板 228笑い目
人類を代表して感謝します
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.56
○ATF(フルード/オイル)情報交換スレッド Part15○
【SN】オイルスレッド■81リットル【SM】
【カロッツェリア】サイバーナビPart151【Pioneer】
お前らが笑ったgifを貼れ in 車板 20笑い目
貧困層なんで休日どこにも出かけられない人→
長距離ドライブの楽なクルマってなに?19
【カロッツェリア】アプリユニットSPH-DA99/05II 4【パイオニア】
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転276件
ガソリン添加剤44本目
C1本気組専用 ver203【事故には気をつけよう】
うちさぁ、車あんだけど...乗ってかない?188
【警察庁】小学生死傷事故 9割超が車カス側の違反が元凶
子どもに車の絵を描かせるとミニバンを描く時代
おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE! 19台目
俺のドライブ依存症は治らない Part68
免許取消になった屑が再取得を目指すスレ欠格期間5年目
SUVの良い所って、ある?その2
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.223[デブゴン出入り禁止]
オープンカーについて語る Part.122
うちさぁ、車あんだけど・・・乗ってかない?170
マツダコネクト総合スレ ver.81
【SP】オイルスレッド■87リットル【SN】
こだわりの工具について語るスレ@車板 (50)
【SN】オイルスレッド■84リットル【SM】
キャンピングカー総合スレッド その10
俺のドライブ依存症は治らない Part62
車中泊に最適な車22
キャンピングカー総合スレッド その34
マツダコネクト総合スレ ver.71
DQN 今日マジでムカついたあの車 part146
夜の運転 時速40キロ以上出せない
名神高速道路は、法令上の名前は中央自動車道西宮線の一部に過ぎない。
高速で右車線に居座る車
23:38:29 up 42 min, 1 user, load average: 5.45, 5.79, 5.31

in 0.023411989212036 sec @0.023411989212036@0b7 on 011313