◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1470745332/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/09(火) 21:22:12.13 ID:SXXLSZ43
「評論家」を「ヒョウンカ」「ヒョンカ」等と、通常あり得ない表記をし、
2ch車板では国沢氏を表す言葉として定着している。「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、
Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、 「チャンゲ」が定着、スレタイにも用いられている。
小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られ、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、デタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、?国沢学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で活動停止。
自動車会社について独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は数少ない。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事だらけで要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が続出。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、主な著述対象は日産の電気自動車リーフである。
以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する。
川口市では整体と充電の両立を推奨。更に、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われた。
そんな中、H25年8月無銭飲食を理由とし突如閉店。しかし閉店の週に改造ズリーフで、丹後半島ラリーに出場した。
そして、件の叔母に1000万円以上の預金がある事が発覚(推定)。親戚と骨肉の争いに発展している模様。
最近では元祖意識高い系とも言う人もいるくらい自己顕示欲だけは旺盛で、Wikipediaの切除・改竄にいとまない。
VWのNox不正疑惑では自動車メディアの沈黙を非難し積極的にVW擁護に励んでいる。
前スレ
★ガセネタは開発者提供、日産は謝罪と晩飯を@チャンゲ国沢566★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1469592539/
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/09(火) 21:23:50.19 ID:SXXLSZ43
◇その他国沢氏と関連があるサイト
国 沢 光 宏 さ ん 応 援 ペ エ ジ
http://homepage2.nifty.com/butuUkai/honke/kunisawa/index.html

自動車評論家の国沢光宏先生が2ch車版の国スレに登場?
http://ohtsuka.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/2ch-c95e.html

※他にも多数あるが、自主規制。自薦、他薦のサイトは休憩所にて。

◇国沢氏の動画
・繁華街(プリウスで歩行者にパッシング後ひき逃げする)
ダウンロード&関連動画>>


・国沢笹薮特攻
ダウンロード&関連動画>>


・国沢光宏 日本アルペンラリー SS24(サイド引き過ぎ、ラストはコースアウト)
ダウンロード&関連動画>>

;;feature=related
・国沢珍走w
ダウンロード&関連動画>>



◇関連スレ
☆国沢さん、それは村八分だろう【休憩所】517.5☆
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1416271939/
▼国沢光宏氏、車好きの為の国沢学校1年で廃校8▼
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1430989422/
自動車評論家 国沢光宏 3羽目[ケーンケーン] [無断転載禁止]c2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1457843914/
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/09(火) 21:25:04.40 ID:SXXLSZ43
◇コラム(TOP)、日記を統合して昔の名前に戻ったデナイノ(テンプレの版権疑惑が指摘されている)
http://kunisawa.net/

◇飽きちゃったエコカーアジア、放置された国沢学校ブログ等はこちら
http://kunisawa.asia/
http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/
http://ecocar.asia/
http://kunisawa.txt-nifty.com/evshinshi/
http://kunisawagakkou.seesaa.net/

◇国沢スレ関連のまとめ
http://kunisure.okoshi-yasu.com/(各種テンプレート等)
http://kunisawakenkyu.sodenoshita.com/index.html(kunisawa.netの小失敗の研究)

◇鰻屋「美登里」の食べログ(美登里は休業という名の実質廃業となりました)
http://r.tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13012865/

◇チャンゲの由来(エコカーアジアにて)
http://ecocar.asia/article/44159496.html(2011年4月5日 日本にもこんな電気自動車を)
>ソウルショーに出展されていたクルマのベスト5に入るのが『Change』(チャンゲ?)という
その後国沢スレの指摘を受け(俺のスレありがとう)
>Change(チェンジ チャンゲ チェング)
この一文が追加された
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/09(火) 21:26:11.64 ID:SXXLSZ43
伏木悦郎 @fushikietsuro
VWとスズキの提携解消話がこじれ訴訟となった頃、VWに縁の深い旧知から
スズキに関するネガリポートを定期的に行う”仕事”のオファーを受けた。
高額報酬の匂いに喉から手が出る思いをしたが、国を売る感覚に抵抗あり断った。
乗らずに正解を痛感するが、金に転んだ輩は必ずいる。擁護する者を疑え
11:40 - 2015年10月6日
http://twitter.com/fushikietsuro/status/651225369857552384

美味しい話に乗っていれば困ることはなかったとは思う。
生き方の問題だから、どう選ぼうが自由だが、アンフェアに?被りをしてバレないと
高を括る輩がメディアの健全性を損ねていることに憤りを覚える。
どこまで我慢したら世の人々は目を覚まし真実に目を向けてくれるのだろう。
風評に流されず手を差し伸べてくれた方に手を合わさずにはいられない。
http://www.facebook.com/etsuro.fushiki/posts/10207664148384390
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚

国沢 光宏 センパイ! オレぢゃね〜っすから。念為
伏木 悦郎 雉か?
国沢 光宏 少なくとも私のところには、そんな話は来ていないです。
国沢 光宏 この件、はっきりさせないとまた大きな問題になるかと思います。
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚

国沢 光宏 キジは私でなくセンパイかと。明日のWebでキッチリ否定させて頂きます。
伏木 悦郎 私は、あなたのことは一言も書いてはいないし、そのつもりもありません。
そこに友達申請もうけていない御仁からの茶化すようなコメント。
公開設定なので構わないのですが、もう少し配慮があっても良いでしょう。
かまってほしいのかなと思い、雉?と書いたまで。
他意はありません。
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/09(火) 21:27:22.94 ID:SXXLSZ43
伏木悦郎 @fushikietsuro
皆が口を揃える話は怪しい。意見は人それぞれが当たり前。
言い回しから全て一緒なんておかしい。生き死に以外は賛否両論あるのが自然。
間違いでも自分の意見を吐く人の方が信じられる。
実名が溢れているので敢えて書きますが、国沢さんは信念に基づき行動し成功している。
私はそれを認め尊敬する者です
13:16 - 2015年10月7日
http://twitter.com/fushikietsuro/status/651612028210012160

国沢がスズキを売った(6日) 2015年10月7日 [日々是修行]
 「VWジャパンもそんな依頼を出したとなればあまり気分良くない」

国沢さん@秘密の暴露は自白ですw

天中殺! 本日はパンクだぁ(8日) 2015年10月9日
 VWジャパンに連絡したら「検討します。私たちはスズキとの提携も、
 解消も全く知らないうちに行われていたこと。

国沢さん@何度も言うけど、それは自爆テロですw

プリウスの技術発表会。同業の皆さん、伏木さんの件について憤っている
「2011年時点でVWはスズキの株をたくさん持っていた。
ネガティブキャンペーンやって株価が下がったら損をするからそんなこと
するワケない」。

 それってVWがスズキを敵対的買収をしようとしていた裏付けです。

ちなみに今回のように真っ黒い依頼、ウワサでも聞いたこと無い。

 「センパイ! オレぢゃね〜っすから。念為 」
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/09(火) 21:28:58.87 ID:SXXLSZ43
kunisawa.netの日記から見る国沢光宏のVWエビカニの流れ
2013年02月21日 アルトエコ凄い!
2013年06月26日 軽も自動ブレーキ >ワゴンRというウワサも。本当だとしたら凄いこと。
2013年07月17日 ワゴンRに自動ブレーキ! >間違いなく被害低減効果はあると考えます。
2013年11月15日 少し雰囲気の違う『ハスラー』(スズキ)の人気ぶりを見ても解る通り...
2013年12月16日 自動車業界にウネリ>(スズキとVWの解消に対して肯定的 )
2014年01月17日 (試乗会でハスラーの燃費を絶賛 )
2014年02月19日 スズキの功績は、コンパクトカーにもミリ波レーダーを使ってきたこと。

◎2014年3月12日 ※日記内容からVW接待旅行を受けている
 >駅前がVWの本拠地、VWの自動車文化施設で観光名所にもなっている。
2014年07月11日 CX−5自動ブレーキ事故その後
 簡易式の自動ブレーキは30km/h以上でも稼働すると思っていたんだろう。
 スズキなど何度も申し入れているのに依然としてレーザー使う簡易式ブレーキを
 「レーダー」と称し営業マンすら混同させるような広告を行っている。
 マツダだったので援護したけれど、スズキならどうだったろう。
2014年07月24日 ワゴンRハイブリッド(なんちゃって)
 何のことは無い。日産セレナのなんちゃってハイブリッドと全く同じコンセプトだ。
2014年08月10日 スズキ、何でそこにこだわる?
 そんなスズキが「なんちゃってハイブリッドはハイブリッドじゃない!」と言ってるというのだから
 腹を抱えて笑う。堂々と「ワゴンRハイブリッド」でいいのに。
 安全面の影響ない分、レーザーをレーダーと偽装するよりずっと許せる。
 セレナもそうだけれど、こら便乗商法レベル。
※2014年春のドイツ現地取材を境にしてスズキ叩きが始まる。
>私のスタンスは「自動車メーカーはウソを付いちゃいけない」。
>「ウソを付かないで欲しい」に近いもしれない。だからこそスズキのように、
>レーダーを使っていないのに『レーダーブレーキサポート』と偽るような姿勢の
>メーカーは全て信じられない。スズキなら平気でウソを付くだろうな、と思う。
>スズキで不祥事が起きたら遠慮なく「そういうことをやる企業です」と言い切る。
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/09(火) 21:30:08.61 ID:SXXLSZ43
スズキの嘘つき『レーダーブレーキ』自動車評論家 国沢光宏
http://kunisawa.net/?p=17441  2015年10月1日

>私のスタンスは「自動車メーカーはウソを付いちゃいけない」。「ウソを
>付かないで欲しい」に近いもしれない。だからこそスズキのように、レーダー
>を使っていないのに『レーダーブレーキサポート』と偽るような姿勢の
>メーカーは全て信じられない。スズキなら平気でウソを付くだろうな、と思う。
>スズキで不祥事が起きたら遠慮なく「そういうことをやる企業です」と言い切る。



※※ 【24時間ルール】 ※※

保全された日記やTOPを国スレで閲覧し、
その記述内容の間違いに気付いた場合のお約束です。

国スレで誤字脱字などを指摘すると、不思議なことに間髪入れず
kunisawa.netで修正されます。
本人の成長のためにも正解をすぐに教えるのは良くありません。

自動車評論家として、また常識人として恥ずかしい間違いの場合
24時間放置して(・∀・)ニヤニヤしましょう。

強制するものではありませんので、誤字、誤表記、誤変換等
その場所などは指摘せず、それとなく臭わす程度に留めるよう
ご協力をお願いいたします。
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/09(火) 21:40:02.67 ID:fFWGBgGb
>1乙追加でないの

また雉がいつもの調子で鳴いている。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kunisawamitsuhiro/20160806-00060791/
何を書こうと自由だが中身はwebを漁った劣化コピー。噂話を真に受けた嘘八。
何故ここで?の理由は明らかだが、平気で出鱈目を書く癖は持病に近い。
孫さん、いい加減PV至上主義を改めさせないとヤフー危ないぞ。

http://twitter.com/fushikietsuro/status/762108335176814596
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/09(火) 22:55:36.04 ID:VR5OtMDv
1乙 雉は日本に戻らずに中国に残るか韓国に行け
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/09(火) 23:25:00.90 ID:dEhcLewe
国沢さんが脱北することはない
強制退去だな
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/10(水) 02:31:33.51 ID:M1Wz3P7C
引きこもりのクニザワにとっちゃ、新スレの>>1乙を見つけることが生きがいらしい。
ネットという虚構の中でしか、クニザワの存在を主張できないから悲しい。
Fさんも心配してることだろう。
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/10(水) 14:17:25.78 ID:5q7oLScU
>>10
根無し草のパンチョッパリにはキツイでしょうな(・∀・)チョンスケ
13 :
YAHOO!TOP保全2-1
2016/08/10(水) 17:48:16.95 ID:p5CpDd29
自動車産業も家電製品のように世界シェアを大幅に落とす可能性出てきた。
10年後は予想出来ない状況にある

国沢光宏 | 自動車評論家 2016年8月9日 22時42分配信

10年前に「現代自動車が800万台規模のメーカーになるだろう」と書いたら、
皆さん「何を言ってるんだ?」と思ったことだろう。また、10年前に自動車用
リチウムイオン電池で世界最先端だった三洋電機の技術者から「高い技術
が必要なため日本ですら生産は難しい」と聞き、100%信じた。今やリチウム
イオン電池は液晶パネルの如く撤退戦である。

現代自動車(傘下の起亜自動車を含む)が800万台も売れるのは安く売って
るからだと思っているようだけれど、そうでもない。アメリカで販売されている
ホンダ・アコードの価格は2万2355ドル〜。スバル・レガシィ4WDで2万1955ドル
〜。現代自動車ソナタが2万1600ドル〜。そしてソナタの兄弟車である起亜自
動車のオプティマ2万2141ドル〜と互角。

日本車と同等の価格を付けながら、現代自動車のソナタと起亜オプティマの
合計台数はアコードのすぐ背後に迫る。それでもアメリカ市場について言えば
ホンダが強い。ヨーロッパや新興国など日本で報道されない国を含めると完全
に圧倒されてしまっている。なのに今でも「韓国車は壊れる」とか「品質が悪い」
と10年前の話を持ち出す人も少なくない。

日本の自動車技術の奥行きを100とすれば、すでに韓国勢は80くらいにまで
追いついてきている。10年前ならどうか? 起亜から始まるデザイン革命前の
韓国車は、せいぜい50くらいの評価しか出来なかった。現在の中国車も30くら
いの評価しか出来ないけれど、進化の速度は韓国勢より圧倒的に速い! 
5年で韓国勢の背中が見えてくると思う。

・2015年の世界販売台数
http://trnauto.blog.jp/archives/2166907.html

上のような資料を見つけた。上海汽車は生産提携しているVWとGMの台数を
含まず(出資比率半々のVWとGMは上海汽車と合弁企業の台数を含む)、
長安汽車もスズキとプジョーの生産台数を含まない。上海汽車と長安汽車の
相手先ブランドの生産台数をカウントすれば、ホンダの背中が見えているだろう。
14 :
YAHOO!TOP保全2-2
2016/08/10(水) 17:49:23.98 ID:p5CpDd29
ホンダが現代/起亜自動車に抜かれたのは2000年代序盤。2015年になると
GMすら抜いてしまった! 前述の通り中国の自動車産業の成長速度を見て
いると韓国を圧倒する。「中国嫌い」は勝手だと思う。けれど、家電の状況を
見れば解る通り消費者は国籍より商品を重視する傾向。アイフォーンだって
中国製だ。自動車産業も厳しい状況にあることを認識して頂ければと思う。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/kunisawamitsuhiro/20160809-00060949/

2016年8月9日 [試乗&解説リポート]より
15 :
日記保全2-1
2016/08/10(水) 17:50:12.90 ID:p5CpDd29
アクセラ、エンジンは世界イチに! 自動ブレーキについちゃ
世界最後尾集団(9日)2016年8月10日 [日々是修行]

5時15分羽田着陸。フライトタイム2時間10分なので寝る時間も無し。そもそも飛行
機の中じゃ寝られないっす。1度家に帰り、昼寝して午後から横浜で行われている
マイナーチェンジしたアクセラの試乗会へ。改良加えられたディーゼルの仕上がり
に驚く!こら世界イチと言って良いほど! 特にトルクある2,2リッターが良い!

★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚

エンジン以外も手を加えているというコトながら、残念なことに進歩しておらず。
Gベクタリングと呼ばれるエンジン制御は効いているかもしれないが、ダンパーの
滑らかさに欠けてしまっており、車体側が美味しいブブンを引き出せていない。
遊びの大きいステアリンググアボックスも要改良。試乗レポートは週末までに
お届けします。

★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚

そうそう。気になったのが単眼カメラとレーダーを使っている自動ブレーキ。
性能について全く教えてくれない。特に歩行者の検知&自動ブレーキについて
は「10km/hから80km/hで稼働します」と言うのみ。止まれる性能を聞くと
「数字を出せないです」。止まれるかどうかすら解らないシステムに
魅力を感じる人は少ないと思う。

続いてカメラのメーカーを聞くと、単眼カメラで距離も判定するという性能から
すれば日産も使っているイスラエル・モービルアイ社の新世代単眼カメラシス
テムくらいしかないのに「公表していないんです」。市販したクルマなのに
「使っている部品メーカーのメーカーは教えないもんね」をやると評判悪いです。
調べれば解りますから。

技術者が性能について自信を持っていないと言うこと。加えてセンサーの性能
悪いらしく、先行車追随オートクルーズは停止機能無し。スズキとダイハツにつ
いちゃ期待してないけれど、ホンダとマツダの「安全を確保するための電子制御」
(走りを良くするための電子制御はTOPクラス)は大幅に遅れを取っていると考える。
16 :
日記保全2-2
2016/08/10(水) 17:50:42.97 ID:p5CpDd29
オリンピックに浮かれる中、尖閣が厳しい状況になっている。あれだけ大量に
中国船がやってくれば海上保安庁も打つ手無し。100人単位で上陸され、建物など
作られたら対応できまい。日本政府が沖縄のヘリパット建設を強行しているのと同じ。
金だ銀だヘチマだ、と騒いでる間に取られてしまう可能性が大きくなってきたと思う。

武力行使は選択肢の一つだけれど、沖縄で基地移転に反対している人だって
暴力を選んでいない。今より悪い状況になることを知っているからだ。外野に居る
人が「悔しい! 押されている側の応援をしたい!」なら、沖縄に行って参加するか、
お金集めてフネを借り尖閣に行き中国の漁船団と戦うか、だと思う。

kunisawa.net 2016年8月9日の日々是修行より
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/10(水) 17:53:22.16 ID:r7twK2Az
 
>外野に居る人が「悔しい! 押されている側の応援をしたい!」なら、沖縄に行って
>参加するか、お金集めてフネを借り尖閣に行き中国の漁船団と戦うか、だと思う。
 
そもそも日本人なら外野ということは無いんだよオランケ国沢君。
 
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/10(水) 18:00:27.31 ID:p5CpDd29
>日本政府が沖縄のヘリパット建設を強行しているのと同じ。

中国共産党からの接待で日本トボシ&中国マンセー始めマシタといったイメージ


ていうか、日本が自国の領土にヘリ用の離着陸ブラットホームを建設する
法に則った行為と、支那が日本領土に強行上陸して実効支配する
侵略行為が同等だって、もう措置入院が必要なレベルだろこれ。
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/10(水) 18:04:28.92 ID:CpZDSYY9
>>13

>10年前に「現代自動車が800万台規模のメーカーになるだろう」と書いたら、
>皆さん「何を言ってるんだ?」と思ったことだろう。

何を言ってるんだ?
つまり書いてないんですよね?10年前に?
「仮定の話」を「過去の事実」に誤認させる悪質な構文ですね
文頭に「もし」を付けるだけで誤認を防止できるのにあえてしないという

>10年前に自動車用
>リチウムイオン電池で世界最先端だった三洋電機の技術者から「高い技術
が必要なため日本ですら生産は難しい」と聞き、100%信じた。

10年後も難しい、という話だったのか?
文脈からするとそうではないようだが

>と10年前の話を持ち出す人も少なくない。

うん、新手のギャグかな?
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/10(水) 18:08:46.46 ID:IURR9pYg
>>16
金だして船借りて尖閣の「漁船」(実質は民兵搭乗船)と闘うって、こらもう単なるテロ行為デナイノ?

国沢親分からの「稚拙な先制攻撃で中国様に大義名分を与えよ」との有難い提言に我々黄昏は震えるしか出来ないデナイノ?
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/10(水) 18:52:07.76 ID:aJhWHb9M
どうせならこのままなら国産車のシェア落ちる言い切ればいいのに
可能性が出てきたとかチキンすぎるわw

10年長期保証をつけて見た目の修理費を下げ信用度調査を水増ししたり
インセンティブで売り抜けてるうちは勝負にならないぞ
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/10(水) 19:00:02.43 ID:E70CUGv4
この価格って定価だよね?
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/10(水) 19:03:21.53 ID:pph3wMLC
まあタタ・ナノが出てきたときベタ褒めして
廉価な日本車も駆逐されるんじゃナイの?
と言ってた御仁だし…
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/10(水) 19:03:24.90 ID:lThab2MR
>>18
ホントそれ
さらっと基地外じみたこと書いてるよね
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/10(水) 19:18:38.37 ID:opLfKkOW
バカボンのパパ並みだよね
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/10(水) 20:07:33.40 ID:HoMLXaS8
>>13
現代自動車のシェアを明記しないグニサワさん
800万台規模?総売上ですか?
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/10(水) 20:08:56.98 ID:t8srTW+q
リチウムイオンってちゃんと言えたね
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/10(水) 20:11:16.24 ID:HoMLXaS8
>>19
ワロタ
そのとおりだ
グニサワさん、10年前に書いてなかったことをもしも書いてたらなんて

宝くじで6億円あたったら、と夢見ることより、「なにひとつ為していない」
すこしは頭つかえよ
馬鹿で無能な朝鮮人扱いを少しでも否定したいなら
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/10(水) 20:28:07.94 ID://LD8JYC
マツダのことは知らんが今時ラックやピニオンなんだから遊びなんて出るわけ無いだろ
もし遊びが過多だと感じるなら、それはクニザワさんには理解できない味付けの部分だよ
まあ、ステアリンググアボックスは存じ上げませんけどね
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/10(水) 20:38:01.43 ID:HoMLXaS8
グニサワさんはダンパーとかサスとかまるでわかってないドシロウトだからな
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/10(水) 20:41:31.25 ID:pvVSCy/Y
ワテクシのキビシイ試乗レポートでは遊びを感じるのでゴザイマス
http://nviewer.mobi/player?video_id=sm5826005
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/10(水) 21:00:09.60 ID:Ez57W0Dq
>そうそう。気になったのが単眼カメラとレーダーを使っている自動ブレーキ。
>性能について全く教えてくれない。特に歩行者の検知&自動ブレーキについて
>は「10km/hから80km/hで稼働します」と言うのみ。止まれる性能を聞くと
>「数字を出せないです」。止まれるかどうかすら解らないシステムに
>魅力を感じる人は少ないと思う。
こんな文章、小学生でも書かないよな。
つか、数字出せってこれ以上何聞く気だよ。
単眼カメラの分解能力(だっけ?)か?
http://www.mazda.co.jp/cars/axela/feature/safety/i-activsense/
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/10(水) 21:06:12.65 ID:lxp/uuDp
黄昏は些細な揚げ足取りに終始している、とヒョンカは感じているようだが、あれらは揚げ足取りではない。
お前が技術のことをどれほど知らないのかを、技術用語の使い方の間違いを指摘することで教えてやってるんだ。そんなことも気付かんとはな。w
哀れこの上なし。
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/10(水) 21:08:52.73 ID:qtYheoUW
ほんとだよ
まずはミライに貼ったアルミテープの効果を語って欲しいわ
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/10(水) 21:18:18.06 ID:iLJNgDcG
今度はホンダにたかるのか
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/10(水) 21:19:58.95 ID:HoMLXaS8
中国にたかってもなにも出ないよな
DNAから中国さまにはかなわないとみてオシッコジャーなグニサワさん
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/10(水) 21:56:52.79 ID:iqMV+cQA
VWや中国みたいな権威を前にすると真っ先に敗北宣言
事大主義なグニザワさんらしいや
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/10(水) 22:18:25.10 ID:5C5jOg4X
VMは権威じゃなくて只のエビカニだろうなvwvw
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/10(水) 22:49:35.14 ID:qADq2OHi
チャンゲ、来日したん?
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/10(水) 23:17:01.27 ID:9tNvu6Av
>>32
確実に止まれる性能なんて何処のメーカーも公表してないのにね。
いつまでも誤解を生む様な「自動ブレーキ」って連呼してる時点で本人が一番誤認識してるんだろうが。
あくまで被害軽減装置なのに・・・
本当、この雉、恥曝しまくりだわwww

それと、カメラのメーカー聞かれたマツダの方も嗤いを堪えるのに必死だっただろうにwww
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/10(水) 23:38:43.49 ID:lK593aNG
>>13
ホザいているのは価格だけ、技術的な比較や説明は一切無し。
個人ブログのリンク貼って“資料”とか、盗人猛々しいにも程があるだろ。
>>15-16
G-ベクタリングが有ろうが無かろうが運転音痴で鈍感な国沢には関係無し。
未だに当該制御を理解出来ないから「ダンパーがぁ〜」で話題をそらす、逃げる。
挙句の果てには「ワテシには教えてくれない」と人のせいにする始末。

伏木センパイのTweetにはダンマリ決め込むおつもりですか国沢センセ?
事実には反論出来ないというコトねハイハイ。

あ、あと尖閣の件だけどアンタ関係無いから。
何でもかんでも中途半端に首突っ込んで絵日記のネタにするのはもうヤメテモラエマセンカ?
永田クン、あの汚らしいクチバシにアルミテープを巻き付けCHINAよ!
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/10(水) 23:40:15.65 ID:E70CUGv4
調べれば解りますから。

…ネットでですか?雉親方。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/10(水) 23:46:11.16 ID:ScYRNuDf
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1469592539/907-908
>新幹線は日本の負け決定! しかも二度と勝てない(8日)

( ´,_ゝ`)プッ 「決定」ってww
しかし少なくとも「新幹線」では負けはねーよ、「新幹線」ではなw

>こら新幹線輸出で負けるのは当たり前だし、今後も間違いなく勝てないと実感した。
>なんてったってライバルは今でも猛烈なイキオイで新幹線網を作り続けているのである!

先方が「猛烈なイキオイで新幹線網を作り続けている」事と、
「新幹線輸出で負ける」「今後も勝てない」に如何なる直接的因果関係があるんだ?

>断層の多い地盤の弱い地域に5kmを超えるような長い長いトンネルを
>たくさん作っているあたりにも驚かされた。

そうですか、そうですか。ところで国沢君は「青函トンネル」って知ってる?
つか鉄道のトンネルで5000m超って、そこまで珍しいものでも無いハズだけどね。
それに国沢曰く、日本なんか「豆腐のような地盤」なのにトンネルいっぱいあるよw

>車両はアルストム(フランス)の模倣。

へー。模倣なんだ。
その写真の車両、「和諧号」って書いてあるように見えるのは気のせいなんだな。

>つまりICEでもTGVでも新幹線でもないオリジナルの設計になっている、ということ。
>シートに収納されているテーブルの工作精度を見ても、新幹線と遜色ないレベル。

内装なんか発注元の希望によって変えられるでしょ。
それとも同種の車体には同一の内装しか付けられないとでも思ってる?
ましてや内装の工作精度で車体の工作精度が解るものかよ。全部同じ工場で作ってるとでも思ってんのか?

>新幹線は日本の負けだと断言しておく。

結局、全く根拠にならない物を挙げて「日本の負けだと断言しておく(キリッ」なんだよなーw

>昨日まで私も日本の新幹線が世界一だと思っていた勉強不足のダッさいジャーナリストです。

「日本の新幹線が世界一」とか関係なく、アンタは常に「勉強不足のダッさい」奴ですよ。

それにしても、日本において「ジャーナリスト」気取りのアタマのおかしな奴が跳梁跋扈してたって事が
だんだん露呈してきたよな。ネットのお陰だね。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 00:18:07.07 ID:0WpVzuk9
どうせわかりゃしないんだからせめて車のことだけ語ってりゃいいのにね・・・まあ車のこともよくわからんのだろうけど
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 00:19:51.66 ID:sB/89NqL
ポンド安でイギリスから買うより宗主国様から激安パチモンを買えよwww
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 00:33:44.62 ID:WnuM/aLq
伏木センパイのTweetに口臭まき散らしながら鳴きまくると思ったらダンマリかよvwvwvw
Webでキッチリ否定しなくていいんですかクニザワセンセ?vwvwvw
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 06:06:21.48 ID:L/+5KGaY
>武力行使は選択肢の一つだけれど、沖縄で基地移転に反対している人だって
>暴力を選んでいない。今より悪い状況になることを知っているからだ。外野に居る
>人が「悔しい! 押されている側の応援をしたい!」なら、沖縄に行って参加するか、
>お金集めてフネを借り尖閣に行き中国の漁船団と戦うか、だと思う。

何度読んでも意味が分からない

基地外界の基地外
と思いきやサヨク界では普通なのか?

そういや韓国の慰安婦問題でも、
>クネクネ大統領が怨念を吐き始めたら、世界中どこにでもヨボヨボの日韓土下座団を派遣するなんていかがか?

朝日新聞が潰れないわけだわ
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 06:39:58.17 ID:NyA0t1WM
国沢はプッケだから確かに外野だな。
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 07:27:54.02 ID:k+olOEFF
>>15
>性能について全く教えてくれない。特に歩行者の検知&自動ブレーキについて
>は「10km/hから80km/hで稼働します」と言うのみ。止まれる性能を聞くと
>「数字を出せないです」。止まれるかどうかすら解らないシステムに
>魅力を感じる人は少ないと思う。

メーカーの説明担当者としては、発言には責任を持たねばならないから、状況に応じて変わる数字を一つの性能値として
『時速◯◯キロからならば◯メートルで止まれます。』
とは言えないわけでしょ?「数字を出せない」という回答の理由を考えてよ、反射的に批判記事にするんじゃなくてさ。
どんな場合にどの程度の性能が出るか、教えてもらえないのなら評論家ネットワークを使って自分たちでで実験してみる方法もあるんじゃないの?
教えてくれないからって、即批判じゃ我々市民と同じレベルじゃん。
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 08:49:21.79 ID:I+JEJhJg
数字を教えてくれない・・・・・中坊の自己否定超ワロタvwvw
日本には国沢の居場所は全く無いな

チョン総連の奴隷でもしてろや最底辺ヂヂイwww
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 08:51:43.51 ID:dbUBdTE9
そうそう、雉沢さん。

 フ ィ ス ブ ッ ク って、何ですか?w
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 09:05:32.96 ID:cTdUoSc0
>>51
宗主国限定のナニかじゃないですかvw

モロバレ(・∀・)チョンスケ
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 11:05:50.71 ID:FmS5D3S+
>金だ銀だヘチマだ、と騒いでる間に

ニホンの何もかもが嫌いなんだろうな…
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 12:03:50.78 ID:vDvsfo/V
もうホントに日本人のなにもかもが嫌いなグニサワさんだな
遠慮せずに朝鮮人として生きてくれ
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 12:13:54.68 ID:j8ApD++L
>>40
同じレベルの知識を共有している人間が質問したら「これこれこういう条件で
○○mくらいですね」と言うはず。中の人には国沢はバカという認識があって、
言ったが最後、○○mで止まれる!って書いちゃうことが解かっているから、
「言えません」になるのは当然www

>>43
>ましてや内装の工作精度で車体の工作精度が解るものかよ。

そらもう常時パンケーキ測定用メジャーを持ち歩いてマスから。
せめてノギスを持てとw

>>47
>>沖縄で基地移転に反対している人だって暴力を選んでいない。

米軍関係者に対する数々の嫌がらせ行為の他、
米軍機に対するレーザー照射なんて、暴力の範疇を超えたテロ行為だろ。

★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/14bc8d616f6ea0aa14e559c3a3ea5b16
http://www.sankei.com/affairs/news/151212/afr1512120003-n1.html

>何度読んでも意味が分からない

抗議と言う意味において、反中国の意思があるなら直接中国船と戦え。
それが出来ないで文句を言うくらいなら、沖縄の反米活動に参加しろってことですよ。
つまりこの国沢光宏という出自の怪しい自動車ヒョウロンカは、沖縄から
米軍基地を追い出そうとする中国共産党の手先にチャンゲしましたと言っているのです。
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 12:21:17.58 ID:j8ApD++L
更新してますねぇ
これから出かけなきゃいけないので誰かおながいします。
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 12:37:08.62 ID:cTdUoSc0
>>55
宗主国の動向には寛容な李雉宏先生

コバンザメ(・∀・)チョンスケ
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 12:38:18.57 ID:0WpVzuk9
>>55
こないだの日産みたいに後で訂正させられる羽目になって、メーカーに騙されたとか派手に書かれた日には溜まったもんじゃないもんね
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 12:42:39.62 ID:0WpVzuk9
とっとと撃てよ
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 12:43:08.61 ID:0WpVzuk9
誤爆しました
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 12:54:37.03 ID:PU+QFNAL
撃てだの誤爆だの物騒ですな…(´・ω・`)
62 :
日記仮保全1
2016/08/11(木) 13:16:20.13 ID:dbUBdTE9
ポンド安を利用した個人輸入。約半額で買えました〜
2016年8月10日 [最新情報]
http://kunisawa.net/?p=21684

7月21日にオーダーしたレーシングギアが届いた。『デーモンツゥイークス』 http://www.demon-tweeks.co.uk/
という世界的に有名なイギリスのカー用品店でございます。自動車用品の他、バイク用品なども豊富。
なんたってイギリスの通貨ポンドは、1年前に185円だったのが今や131円。
イギリスから買う物は自動的に大幅値引きになっているってことだ。

★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
今回私が頼んだのは日本価格約3万円のレーシングシューズ(アルパインスター)と、
同1万5000円のグローブ(プーマ)、そして同6500円程度のバラクラバ(ヘルメットの下にかぶる)を2つ。
日本で買えば5万8千円くらいになるだろう。なのにデーモンツィークスで買うと送料込み3万3081円なり。
こらリーズナブル!

意外なことにシューズもグラブも消耗品。けっこう丈夫に出来ているように見えるのだけれど、
10回くらいラリーに出たら穴が開いてしまう。それくらいチカラ入ってると言うことらしい。
到着したと喜んでいたら「税金が必要です」。100歩譲って消費税を取られるなら理解出来る。
なのになのに! 靴の関税が27%だと!

★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
何でこんなに高いのか全く理解出来ない。個人輸入の場合、買った金額の60%に対しての27%で2160円なり。
海外旅行に行って靴買っても関税など払わない(申告しろと言う話も聞かない)。
まぁそれでも日本で買うよりずっと安いのだから個人輸入のメリットは大きいと思う。
夏休みにでもデーモンツィークスを御覧ください。
63 :
日記仮保全2-1
2016/08/11(木) 13:17:32.91 ID:dbUBdTE9
中国みやげ話の最後です(10日)
2016年8月11日 [日々是修行]
http://kunisawa.net/?p=21688

夏休みなので少し重めです。

トヨタに関する報道を見ていると、ホメられるケースは皆無に近い。最近は円高による減収が大きな話題になっている。
一般メディアの皆さん本質を理解していないのだろう。例えばアメリカに於けるトヨタの収益は、ほとんど為替レートに左右されない。
部品の大半をアメリカで調達するなど、お金の動きは完結しているからだ。

例えば100億ドルの利益が出たとする。そいつを日本に持ってくると、1ドル=120円なら1億2千万円になるし、
1ドル=80円だと8000万円になります。極端に言えば、1ドル=60円になっても儲かる。なのにトヨタの失策や問題点を
追求されることの方が多いほど。こんな状況、10年以上続いてます。それでもトヨタは快調だ。

全く同じことが中国にも言える。日本での報道を見ていると、常に「いつ破綻してもおかしくない」と思ってしまう。
無理して成長している、と考えている人も多いだろう。確かに失策や課題は多い。足を引っ張るのはメディアの得意技だ。
けれど実際の中国を見ていると、そういった失策や課題を吹き飛ばすようなパワーを感じる。

★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚

飛行機や高鉄(中国の新幹線)に乗っていると、未開発の土地が驚くほど多い。上の写真は高鉄から見た風景。
黃河沿いの蘭州(ランチョウ)という標高1600mのシルクロードの街である。悪と新しい工場なのだろう。
汚染されたガスを排出している感じではない。大型の火力発電所もあるが、これまた排気ガスは見えず。

(続く)
64 :
日記仮保全2-2
2016/08/11(木) 13:18:58.42 ID:dbUBdTE9
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚

さて。上の写真はその上の写真の5分後。トンネルを一つ越えただけである。ほとんど人の手が入っていない。
さらに10分走ると下のような風景が。写真をクリックして頂ければ荒野の真ん中に街が出来つつあるのを確認してもらえると思う。
パルテノン神殿の向こうにはスフィンクスがあり、こいつはタチの悪い観光施設かと。

★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚

ここまで内需があれば、国は回って行く。アメリカと同等の国土を持ち、アメリカの5倍の人口。
そしてナニが埋まっているか解らない広大な未開地や、どんな作物も作れそうな見渡す限りの草原だってある。
そう簡単にダメになる国じゃ無いと考えるべきだ。もう少し相手の実力を理解することが重要だと思った次第。

本日、21日に富士スピードウェイで行われるレース準備のためタイヤ交換に行ったり、サンコーワークスまで打ち合わせに行ったり。
夏休み直前ということもあり道路は大混雑。ほぼ7時間くらいアウトランダーPHEVのシートの上に居ました。
私は連日東京に留まり原稿書きでございます。砂漠の日々が夏休みだった?
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 13:30:05.74 ID:ebkfL6ul
>>62
海外旅行時と個人輸入時の税の取り扱いが同じと思ってるのか、この馬鹿雉w
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 13:30:09.51 ID:5TDbEhML
アホすぎる。
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 13:43:09.87 ID:0WpVzuk9
結局高いか安いか、カタログの数字が大きいか小さいか、それでしかわからんのだろうね
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 13:50:55.98 ID:hUVt4OdD
>>64 
デガい国がエラいなら、今頃中露が世界を牛耳ってないとオカシイんですが。そこんとこどうよ? 雉沢センセ。

>|ナニが埋まっているか解らない広大な未開地

はあ。さぞかし資源調査費がかかるでしょうな。

>|どんな作物も作れそうな見渡す限りの草原

植生が草原止まりの土地を農地に開発するためには
莫大な規模の○○装置が必要なんですがねえ。
米国みたいに地下水脈が豊富だといいんですけどね。
ソレも枯渇の危機が叫ばれてますけど。
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 14:02:28.04 ID:M1hvpBuu
円安円高を根本的な意味で理解してないな
同じ100億ドルの利益は出ないって話なんだよ
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 14:06:15.68 ID:5TDbEhML
株の売買止められるはずだわ。
一億二千万の利益→六千万の利益だと50パーセント減益で大問題ですよ?
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 14:30:20.23 ID:FmS5D3S+
原材料を運ばなくちゃいけないんですが。
そして農作物にしろ、工業完成品にしろ、消費地まで運ばなくちゃいけないんですがね。

国内で消費してもしょうがないのはわかります?
アンタがせっせと作った大根、奥さんが食べてもダメでしょ?出荷しなくちゃ。

今荒地なのは、荒地にしかならない理由があるのですよ。
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 15:02:46.97 ID:EX6Tu2+C
>>62

>ポンド安を利用した個人輸入。約半額で買えました〜

35,241円が58,000円の半額ってどういう計算
6割越えてますけど


>日本で買えば5万8千円くらいになるだろう。なのにデーモンツィークスで買うと送料込み3万3081円なり。
>こらリーズナブル!

為替差益で安く買えた値段が「リーズナブル」ってどういうこと?
その物の価値に対する適正な対価を払わずに手に入れることが出来た、だから得したぜ!ってことであって
その価格に「リーズン」は無いだろ


>意外なことにシューズもグラブも消耗品。

意外…?いったい何が意外?
当然消耗品でしょうが

あとね、俺も通販使うこともあるけど
「靴や手袋を試着もしないで買う奴は馬鹿だ」と思う人は多いので
あまり大っぴらには人に言わないなあ
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 15:12:16.64 ID:aeap5yh/
リーズナブル=安いって思ってるんだろうなw
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 15:24:20.39 ID:TqW9IsV1
>>62
さすがクニサウェさん
安さだけが基準のアホ男
こういう海外通販なんてどんなコピー品がまぎれてくるのかもわからないのに

値段だけ

どうして正規品がその値段で流通してるのか考えたら少しはわかろうもんだけどな
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 15:25:43.15 ID:TqW9IsV1
>>63
足を引っ張るのはメディアの得意技vww
まさにオマエのことじゃねえか
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 15:44:13.64 ID:qu6khNMt
>>63
>例えば100億ドルの利益が出たとする。そいつを日本に持ってくると、1ドル=120円なら1億2千万円になるし、
1ドル=80円だと8000万円になります。


100億ドルってちょっとした国の国家予算ぐらいの金額かと思ったら
日本円にすると思ったより少ないんだね
宝くじの当選金より少ないじゃねえか
ところで日本に持ってくる間に1兆以上のお金はどこに消えるんだろう
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 15:48:36.70 ID:v86mHRQz
>>76
もうちょい泳がそうよw
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 16:10:38.75 ID:qu6khNMt
>>77
あまりにも酷すぎて脊髄反射でレスし申し訳なく早漏
24時間我慢できない時にはデニーズに行ってパンケーキのサイズを計って落ち着くようにしマフ
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 16:14:08.82 ID:5TDbEhML
さあ、何分でカイキュウされるか?
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 16:34:40.22 ID:weCQRia9
きっと何が間違っているか分かっていないと思うぞ。
>>51だってまだ直っていないしな。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 16:36:05.47 ID:CXhf05nd
まともに四則演算もできない、誤字脱字、誤用だらけの怪説を繰り返し、世間から失笑されるもなお、

>>一般メディアの皆さん本質を理解していないのだろう。

等と上から目線を貫くメンタルの強さに脱帽さざるを得ない。
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 16:40:17.78 ID:CXhf05nd
>>81
×脱帽さざるを
○脱帽せざるを

厳しい修行に行ってきます。
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 16:42:18.83 ID:Fa3w9cul
国沢のブログを見たけど為替の話は???だよな。
中国に行って頭がおかしくなったのか
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 16:49:37.95 ID:VuhHCzJA
>アメリカに於けるトヨタの収益は、ほとんど為替レートに左右されない。
>部品の大半をアメリカで調達するなど、お金の動きは完結しているからだ。

現調率どんぐらいかな?多分、北米メインの車種でも9割程度だろうけど。
現地生産の車多めに見ても7〜8割ぐらいかね?残りはどこから来ると思ってるのか。
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 16:50:30.73 ID:weCQRia9
>>83
中国へ行く前から頭が逝っていますが、何か。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 16:52:08.50 ID:5TDbEhML
>>80
カイキュウされたぞ。
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 16:56:58.10 ID:1AlYAOiM
俺のスレありがとう
世界中のどこにいても雉スレのチェックは怠りません
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 17:08:45.47 ID:hJbmwUI0
草原を無計画に耕地化すると、砂漠化が進行するんですがね。
歴史的には、騎馬民族と農耕民族の争いの種にもなったしな。
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 17:26:24.02 ID:DGScYeLt
んでも、記事のなかで先生も中国は悪って言ってるし
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 17:37:21.54 ID:Y9mWsfyv
徳大寺かと思った
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 17:58:47.76 ID:WnuM/aLq
24時間ルール守れないのが多いな
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 18:14:23.17 ID:gV/mvtaa
きじやろうはかけざんわりざんもまともにできないの?
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 18:18:08.96 ID:ZJyXmE2k
24時間ルールは義務じゃないしな
たしかにしばらく泳がせておくほうがニヨニヨできていいけど
どのタイミングでつっこんでも雉は理解できないままカイキュウして時には悪化させてるし、ある意味問題ないんじゃねw
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 18:20:37.01 ID:+9MKILc5
>>63>>64
> 夏休みなので少し重めです。
中略
> 夏休み直前ということもあり道路は大混雑。

中間の無駄な文章をトリミングしたらおかしな日記に見えますよ
ギョウカンを読ませるテストは要らないですから後者は○○休みとした方が適当ですよ
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 18:28:21.33 ID:YTFmllvG
まあトリミングされるのは雉先生ご本人なんだけどね
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 18:34:53.67 ID:mY+MKqip
おいTBSのひるおび!で雉が米国の規制が厳しすぎてVWの
小型のディーゼルだけ悪さをせざるを得ないとかほざいていたが
大型も全部インチキしてたのが新たに発覚したじゃねえか
答えろやカスが
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 18:39:47.99 ID:K9Rt2vOf
カスだから黙ってんだろw
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 19:11:17.96 ID:cTdUoSc0
>>96
エビカニ供給元と宗主国には寛容な李雉宏先生

コラモウ(・∀・)カスチョン
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 19:16:25.58 ID:5TDbEhML
>>93
いや、24時間ルールはそもそも速やかなカイキュウを阻止して、雉の記事の間抜けさを
世間に広く知らしめることにあるのだから、遅ければ遅いほどいい訳で。問題なしと
言うには当たらないよ。まあ、四則計算の間違いは些細なものという見方も否定しないが
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 19:54:59.70 ID:sxzd0+nj
>>96
また法則か
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 20:21:43.62 ID:weCQRia9
クニサウェさん。

ステアリンググアボックス、って何ですか?
グアーガムの増粘効果を利用して、粘りのある操舵感を生み出すんですかね?(すっとぼけ)
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 21:18:24.64 ID:gMKMPwu6
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 21:40:49.88 ID:9fxp299n
中国に法則発動www
持ってるねー
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 22:01:16.90 ID:1mymGOjc
これも支那への法則発動ではなかろうか?
http://www.sankei.com/smp/world/news/160811/wor1608110037-s1.html
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 22:17:13.08 ID:ebkfL6ul
なにこれこわい
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 22:34:47.10 ID:EpQXw7Lf
またも法則発動かwwwww

今度新車買おうと思ってんだけど、マツダ買っとけば間違いなさそうだなwww
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 22:42:35.11 ID:+ZDLp6jD
下のほうにある「中国の傀儡になったジャーナリスト」って国沢の事じゃね
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/11(木) 23:19:23.39 ID:sB/89NqL
宗主国様のご迷惑だからね
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 00:22:15.24 ID:yhTXJfkW
さすが権威( ´,_ゝ`)プッ であるクニザワセンセの選んだ候補者は違うなぁ

「ペンの力って今、ダメじゃん。だから選挙で訴えた」鳥越俊太郎氏、惨敗の都知事選を振り返る
http://www.huffingtonpost.jp/2016/08/10/shuntaro-torigoe_n_11422752.html
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 00:30:16.88 ID:+9nKJ8Kf
ジャーナリトがペンの力を否定www
国沢さんも都知事選挙に出ろよ
あ、選挙権も被選挙権もありませんか
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 01:49:56.10 ID:K+EX2i1m
国沢光宏氏尖閣領土問題で中国養護

中国公船団ギリシャ貨物船に衝突し沈没

日本の海上保安庁に捜索、救助されて中国謝意表明

中国公船団赤っ恥を書いて遁走←いまここ
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 02:45:18.87 ID:n0Cs8vnR
2016年8月9日 [日々是修行]
>8日時点で尖閣周辺の海域に中国公船が15隻居ると言われ、漁船だって300隻
近いらしい。もはや海上保安庁のキャパシティを超えている。いわゆる「飽和攻撃」
というヤツ。上陸を狙っている可能性だってあります。公船と漁船だと自衛隊も
出られない。さてどうする?


中国の公船が尖閣周辺に十数隻いるのは事実のようだが
漁船が300隻ってデマだってよ


尖閣諸島に300隻のデマ画像がネットで広まり、ついにYahooのトップページに掲載されるwwwwwww
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1470745272/

【ネット】尖閣諸島に群がる大量の中国船? Twitterやまとめサイトでデマ画像が拡がる 出所や制作者は不明
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470755313/
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 02:58:37.70 ID:n0Cs8vnR
すみません早とちり
漁船最大400隻が尖閣周辺に集結ってことは事実で
尖閣に300隻って画像がデマだそうです
厳しい修行をしてきます
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 06:54:48.37 ID:NEuWkGBM
>>109
勉強すれば桶とかいってるが勉強できてないんだよな
ペンに力がない、というかパヨクがアホさらしてるだけというか
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 07:05:02.35 ID:pPFrpM0a
おいおいおい黄昏共
お前らの言う通り法則が発動してる
自覚を先生はお持ちなんだよ
だから日本に有益になるようワザと
中国マンセーしてるんだよ
そんなコトも分からぬ黄昏哀れ

と信者装って反論をしているポニャカタ
の夢を見た
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 07:06:09.18 ID:WCnYGTf/
シビックが売れそうもないとこだけは合意。これ、素人黄昏の私感。
親方の雉もただの私感。
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 09:53:04.79 ID:5dQvowfZ
シビック国内導入の責任者に取材せず、いつもの脳内関係者にシュザイして望み通りのコメントを引き出すいつものアレか。

流石、一年中夏休みの国沢大先生はひと味違いマスネ!
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 09:57:09.92 ID:d/dlvFgR
はよ指摘事項直せや〜この疫病雉さんよw

地獄の沙汰も金次第?(7日)
> ちなみに中国はフィスブックやグーグル、ラインなど本来なら使えないが、
フィスブックwww

アクセラ、エンジンは世界イチに! 自動ブレーキについちゃ世界最後尾集団(9日)
> 遊びの大きいステアリンググアボックスも要改良。
グアボックスwww
119 :
阿呆雉仮保全 1/2
2016/08/12(金) 10:03:18.01 ID:d/dlvFgR
ホンダは誰もが「失敗すると思う」と言うアメリカ仕様のシビックをなぜ日本で売るのか?
国沢光宏 | 自動車評論家
2016年8月11日 22時40分配信
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kunisawamitsuhiro/20160811-00061023/

★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
アメリカ仕様のシビック4ドア
自動車業界の誰に聞いても「失敗すると思います」と答えるアメリカ市場向けに開発したシビックを、なぜ日本で販売するのだろうか? 
興味深いことに売れないと解っている車種を販売するのは始めてではない。昨年販売された『ジェイド』や、一昨年の『グレイス』も
ホンダ社員の大半が「日本で売れるワケない」と考えていたという。

★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
ジェイドは中国市場向けに企画された
私もジェイドとグレイス共にデザインとスペック、価格を見た途端「売れない」と思い、厳しい紹介記事を書いた。
ちなみにジェイドは中国市場向けに開発した車種である。3列シートをアピールするものの、3列目のシートに座ると足はヒザを抱える感じになり、
頭が天井にぶつかってしまうくらい狭い。それでいて高価。

★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
新興国向けに開発されたグレイス
グレイスもタイなど新興国向けに開発されたフィットの4ドアセダンバージョンで、しかも200万円を軽く超える。
このクラスは日本だとトヨタ車しか売れないというのが業界の常識。両車種、本来なら海外で生産されるのだけれど、
多額の投資を行い日本の工場に生産ラインを作った。なのに全く売れず。
120 :
阿呆雉仮保全 2/2
2016/08/12(金) 10:04:26.60 ID:d/dlvFgR
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
アメリカでは好評のデザイン
そればかりはジェイドなど大量の在庫を抱えてしまい、半年以上屋外に置かれた状態になってしまった。基本的に日本で需要がない車種とあり、
今後も売れる展望は皆無に近く、もちろん巨額な赤字である。ホンダ経営陣も「手痛い失敗」と判断しているようだ。
なのに再びシビックで失敗を繰り返そうとしている。

★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
エンジンは1500ccターボなど
日本に導入しようとしているアメリカ向けシビックは、アメリカ人からすれば「素晴らしいクルマ」だと思う。
そもそもホンダのブランドイメージが高く、デザインもアメリカ人の好みにピッタリである。けれどアメリカ向けに作った
中型サイズの日本車が日本で売れたことはない。好みが全く違うからだ。

高級車や小型車であれば世界的に共通のデザインや商品性が通用する。けれど中型車は日本とアメリカと全く好みが違う。
アメリカ仕様のシビックも日本人に受け入れられないこと間違いなし。しかも価格は250万円を軽く超えてくることだろう。
加えて本来日本で作るクルマでないため、多額の投資が必要。

文頭に戻る。売れないとハッキリしている車種を、なぜ日本に導入するのか20人程度のホンダ関係者に聞いてみた。
すると皆さん口を揃えて「私は売れないと思うが止められない」。ここがホンダの大きな問題点なのかもしれない。
121 :
日記仮保全
2016/08/12(金) 10:06:53.42 ID:d/dlvFgR
ホンダ、失敗確実のUSシビックをなぜ日本で売る?
2016年8月11日 [日々是修行]
http://kunisawa.net/?p=21696

自動車業界の誰に聞いても「失敗すると思います」と答えるアメリカ市場向けに開発したシビックを、なぜ日本で販売するのだろうか?
興味深いことに売れないと解っている車種を販売するのは始めてではない。昨年販売された『ジェイド』や、一昨年の『グレイス』も
ホンダ社員の大半が「日本で売れるワケない」と考えていたという。

★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
私もジェイドとグレイス共にデザインとスペック、価格を見た途端「売れない」と思い、厳しい紹介記事を書いた。
ちなみにジェイドは中国市場向けに開発した車種である。3列シートをアピールするものの、3列目のシートに座ると足はヒザを抱える感じになり、
頭が天井にぶつかってしまうくらい狭い。それでいて高価。<続きを読む>

続き>>119-120
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 10:33:14.89 ID:GNItshu8
本当に関係者に取材したのかはともかくとして
関係者が全員「止めたい」と思うのに「止められない」ならそれが問題なのは自明だろ
阿呆なのか
阿呆だったな
だから「なぜ」止められないかを明らかにし問題提起するのがお前の仕事であって
馬鹿みたいに問題だ問題だと分かりきったことを喚くことではないのだよ
馬鹿だから分かんないかな
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 10:45:49.43 ID:9unsFOe9
俺も今更シビック?とは思うけど、どうでもいいや。
いつものヲンダさん、イイタイコトワカリマスヨネ?
氷代貰えるといいね、雉沢さん。
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 10:53:40.73 ID:NEuWkGBM
グニサワの言う皆ってのは頭の中の想像の誰かさん
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 11:04:18.53 ID:Xs1d35Rj
あれらはフィット骨格だからこそ少ない変更で導入できてるんだけどね
グニャザワさん一押しのBRなんとかを国内に入れようとしたら適合作業で死ねるぞ
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 11:05:12.96 ID:QohpaBNM
地球温暖化で凍死しそうになっている国沢さんは、ついに気が狂ったようだ。
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 11:16:02.68 ID:6bovQqbk
>>118
ニヨニヨ状態です
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 11:27:37.99 ID:3C2/Zsza
>すると皆さん口を揃えて「私は売れないと思うが止められない」。ここがホンダの大きな問題点なのかもしれない。

まあ「売れないと思う」とか「売るってきかない馬鹿がいる」とか、
社外に平気で言っちゃう「関係者」が20人もいたら、

それは確かに「大きな問題」だろうなw
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 11:39:09.50 ID:NEuWkGBM
ほんそれ
しかもこんなおしゃべりな上に何についても否定的なことしか書かない馬鹿にぺらぺら話す関係者がいたらお笑いだわ
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 12:22:47.30 ID:enGfaPsd
>>129
ハワタリムスコでしょう(・∀・)ニヤニヤ
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 12:27:51.83 ID:QOPZRT07
ふーん。
グギャ沢さんはこの調子で日本車、もとい日本叩きをドンドンやればいいじゃん。
中韓礼賛、特亜車の伝道師が身分相応お似合いだよ。

で、伏木センパイのTweetにはこのままダンマリ決め込むつもりかな?
ここ最近の絵日記はかなり好戦的で、「戦争ハンタイ」どころか「早く戦争になあ〜れ」みたいな印象だけど。
“金持ち喧嘩せず”ってやつ?
イイなぁお金持ちのお義父さんがいて。
経済観念ゼロの役立たずでも立派なおウチに沢山のクルマ、何から何まで管理してもらって散財し放題の日々。
やっぱグギャ沢さんは“勝ち組”だぁ(笑)
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 12:28:31.25 ID:WxgStcWO
流石雉沢センセ、黄昏の指摘には人一倍従順でございます。
早速>>118の指摘にカイキュウで応えています。
ところで雉沢センセ、「フィイスブック」って何ですかね?www
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 12:54:04.46 ID:NEuWkGBM
もうろくしすぎ
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 13:25:10.78 ID:Px3qb+qX
>>133
失礼な! 耄碌なんかしてマセン。


最初から馬鹿なだけデス
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 13:29:42.16 ID:IugLQUIL
>>16
>オリンピックに浮かれる中、尖閣が厳しい状況になっている

もしも世界のエビカニ評論家が競う「ゲスリンピック」があったら、
センセは間違いなくニホン代表に選出されると思う。
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 13:39:31.33 ID:m+rG1Ump
>>117
>いつもの脳内関係者にシュザイして望み通りのコメントを引き出すいつものアレか。

マガジンXのパクリ手法やな
マガジンXは国沢を訴えた方がいいぞ
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 13:54:55.12 ID:enGfaPsd
>>135
IOCコードではPBKかKOR、てイメージ(・∀・)チョンスケ
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 14:09:49.35 ID:M6y9V4uu
>>135
ゲスニックマガジン特派員がお似合い
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 15:04:31.18 ID:su1YZLeS
国際法を守らない侵略国家に対し、
戦争の代わりにオリンピックで勝負つけようって。。。

頭の中ウジ虫わいてんじゃねーの?
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 16:05:44.13 ID:WxgStcWO
>>139
パヨクの常だよね、それ。
言葉も文化も違うリアル侵略者は「酒を飲み交わせば分かる」。
なのに自分たちの主張を受け入れない者には中指突き立ててあらゆる罵り言葉を投げつける。
雉もパヨク思想の持ち主だから当然同じ。
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 16:25:22.37 ID:fsx7AYH2
>>139
それやるとドーピングが軍需産業並みに発展するな
てか、サイボーグが出てくるんじゃね?
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 16:27:46.32 ID:soO3Y5XL
全世界にあのようなバカ文章を晒して
恥ずかしくないのかねと?
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 16:38:18.09 ID:h89gCcED
不肖黄昏の脳内関係者20人に聞いてみました
「知りません」15人
「知ってても部外者に喋るとおもいますか?常識的に考えて」3人
「アメリカ仕様のシビックを日本で販売することについて?私は知りませんがね、外国仕様の車を日本で売ることがないのだけは確かですね」2人
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 16:39:45.81 ID:h89gCcED
>>141
オリンピックの別名が「平和の祭典」であることも知らぬ黄昏哀れ
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 16:40:12.44 ID:NEuWkGBM
>>139
グニサワさんそんな馬鹿なこと書いてるの?
ホントに馬鹿なんだな
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 16:41:05.61 ID:NEuWkGBM
>>144
グニサワさんは、頭が天国だから
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 16:47:59.24 ID:M6y9V4uu
>>144
「平和の祭典」に参加すれば「国際法を守らない侵略国家」が改心するとでも?

実際には侵略国家である中国やロシアが参加してるわけで、「平和の祭典」が有名無実化してるということに他ならないだろ
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 17:03:15.88 ID:UX7GkLlm
>>139
国沢さんが、言ってんの?
なら、早速、法則発動なんですけどw

中国選手がドーピング違反 女子100メートルバタ4位
http://www.sankei.com/smp/rio2016/news/160812/rio1608120079-s1.html
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 18:47:54.61 ID:h7MMB4C3
>>118
エキジジビョン思い出しておなかが痛いwww
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 18:49:00.04 ID:Kb1bmxqy
>>149
デラタメな雉だからw
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 18:49:00.09 ID:Kb1bmxqy
>>149
デラタメな雉だからw
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 18:50:35.03 ID:Kb1bmxqy
>>151
大事なことなので二度書き込んでしまったデナイノ
夜の町でキビシイ修行してキマス
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 18:57:25.32 ID:NEuWkGBM
誰にも尊敬されないとこんな風にひん曲がっていくんだろうな
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 19:18:53.86 ID:s79GPNRy
尊敬されなくとも信頼が寄せられていれば、ここまでは歪まないだろう。
でも、仕事が出来ない、人品が卑しい、のはその結果ではないがな。
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 19:22:47.54 ID:6IrEAj58
この国沢って評論家、以前ヒュンダイが日本に来た時も、やたらに韓国車擁護していたよな。
ヒュンダイ擁護は、金欲しさからくるのだろうか?

20年くらい昔の話だけど、日産のキャラバンロイヤルが試乗車として貸し出されていたころ、国沢は何度も借りては、箱根ターンパイクの登坂をアクセル全開で走り回り、
平均燃費リッター2キロ!などと言っていた。

初代Cクラス、C200を最高速が200キロ出るから遅くはない、などと的外れでしかないことを平然と言うおっさんだ。
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 20:04:09.86 ID:8+dx2f+e
世間は盆休みというのにヤフーで大暴れですねぇ国沢大先生は。

なんか小銭が足りなくなるようなことでもあったのかな?
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 20:05:53.85 ID:WxgStcWO
>>149
何だっけ、ファイルブックだったっけか。
SNSやっていない黄昏には正解が難しいデナイノ。
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 20:33:51.08 ID:Lclf7dN+
フェイクブックだろ?!
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 20:34:31.49 ID:gAvhYwL7
ヒスブックじゃね?ヒス起こしてばかりのグニサワだし
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 20:35:17.65 ID:WCnYGTf/
>>157
フェイルブック
言わすな
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 20:40:39.68 ID:gAvhYwL7
グニサワさんはSNSがどうこう学ぶより、自分がいかにスッカスカなのかを自覚すべき
162 :
日記保全2-1
2016/08/12(金) 20:52:36.79 ID:IugLQUIL
中国と戦争するならオリンピックのような競技で(11日)
2016年8月12日 [日々是修行]

終戦の日(敗戦の日)が近づくにしたがって戦争をテーマにした記事や
番組は増える。第二次世界大戦をじっくり顧みると、日本軍部の無謀さに
呆れるばかり。そもそもアメリカ相手に「しばらくは存分に暴れまくる」と
強がったのはいいけれど、どうやって終わらせると考えたのだろうか。
結局、徹底的に負け(無条件降伏)、領土も奪われてしまった。

一方で、軍需産業が戦争を促しているという説もある。確かに巨額の
戦費を投入するため、武器は際限なく売れます。私ら競技をやってい
ても「この部品がなければ勝負出来ない」となるや、普段の生活なら
1ヶ月くらい迷うような価格の出費を即決してしまう。戦争になると、
お金に糸目など付けなくなると思う。軍需産業、笑いは止まらない。

オリンピックを見ていて考えた。だったら人殺しを伴わない勝負をしたら
どうか、と。領土問題は基本的にどこであっても喫緊の課題じゃ無い。
だとしたら、戦争を模した競技にすれなよい。陸上戦は実弾を使わず、
レーザーなどで判断。海上戦や航空戦もミサイルの標的は無人のフネや
飛行機を狙わせる(ミサイル回避装置は許可)。で、領土をかけて戦う。

当然の如く高性能の武器は必要になるため、軍需産業が潤う。加えて
負けたら領土を奪われるのだから真剣勝負になることだろう。それぞれの
国を応援する国だって出てくるだろうから、けっこう良い勝負になると思う。
というか負けたら領土を取られてしまうため、そう簡単に勝負開始と
ならない。もちろん事故もあるだろうが、これは競技にだってあること。

とにかく戦争は愚かだ。軍需産業以外、得する人などいない。日本に勝った
アメリカですら、多くの戦死者を出している。オリンピックのような競技で
あれば、存分に応援出来るし、むしろ競技観戦と同じで楽しい。これを
実現させたヒトはノーベル平和賞貰えます。絶対! ちなみにオリンピックは
現時点で金が6個。総数20個。どちらも3位です。素晴らしい!
163 :
日記保全2-2
2016/08/12(金) 20:53:01.50 ID:IugLQUIL
台風6号が北上中だけれど、今年は妙な進路を辿る。5号と同じく小笠原
方面から北上してます。この時期、普通なら太平洋高気圧の外側を通る
ため、沖縄方面からスライスしてくるのだった。台風の進路からすれば、
太平洋高気圧の位置がヘンですね。間もなく出来る7号の進路もヘン。
九州の南側に擬似的な高気圧ある感じ。西日本の暑さは続きそうです。

kunisawa.net 2016年8月11日の日々是修行より
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 21:06:28.52 ID:Wk11n2Jd
>>162
愚かなのはオマエだ、オマエ
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 21:12:35.41 ID:8BGJHdBK
>>162
なに?この小学生が言いそうな話。
そんな簡単な話だったら、とっくに戦争なくなってるわな。
60近くにもなって、その程度かよ。
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 21:13:18.57 ID:mA8GFCl/
サッカーのW杯で敗北の原因となった選手が、ファンの暴挙で命を落としてるの知らないのか?
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 21:20:32.14 ID:0tX4lWgW
>私ら競技をやっていても
ここ、笑うところ?
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 21:35:51.53 ID:IugLQUIL
>>166
サッカーが原因の戦争も起きてるんだけど、バガだから知らないんだろう。

>第二次世界大戦をじっくり顧みると、日本軍部の無謀さに呆れるばかり。

じっくり顧みても、毎度この古くて偏った歴史認識のままなのは、
反日教育を受けた特殊な人だからなのかなあ。
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 21:41:05.88 ID:h89gCcED
>>162
ハァ…(溜息)
なんかもうツッコミ入れるのもアホらしいレベル
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 21:43:26.59 ID:1awN1Hl/
喫緊の課題で無いならちゃんと話し合いで解決すべきですよね
その為の場もちゃんとあるわけですから
あちらの方々は平等じゃないだのなんだの言い訳してなぜか来ないですけどね

挙げ句の果てに擬似戦争で解決なんて、どんなゲーム脳?
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 21:54:11.58 ID:xP1ACwCL
しっかり物事をとらえ分析し理解して語る人の言は例え自分の意見と異なっても聞かざるを得ないものだ
ところが国澤の書いたり言ったりしていることは例え自分の考えに沿うものであっても違和感を感じざるを得ない
それは物事の本質をとらえようとか、それを人に伝えようとかいうことから発していないことが感じられるからだ
国澤は、何かを語るとき、他人の言を理解もせずにつまみ食いして、それに勝手な妄想を載せただけの空中楼閣
たぶん自分で言ってても何を言っているのか自分でわかっていないのだ
コロコロ変わったりぶれたりするのもそのせいだろう
結局何がしたいかというと、ワタシの御高説をおまいら平伏して聞くデナイノ!そしてワタの偉大さをたたえるデナイノ!の一点
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 21:56:51.37 ID:EHU9jyCK
永田の方が三菱のインチキをちゃんとわかっててワロタ
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 22:00:32.17 ID:EHU9jyCK
>>63
>悪と新しい工場
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 22:10:26.51 ID:Be0lgtnc
 
中国から餌をもらった卑しいケセッキが大喜びで尻尾を振る振るw
 
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 22:14:44.09 ID:h89gCcED
ここ最近は誤字脱字誤変換文字の入れ替わり程度のどうでもいいネタは黄昏どもも総スルーだったのに、盆休みに入ってからは時間に余裕のできた黄昏野郎がいちいち反応してくれるのでクニサワ先生大喜びといったイメージ
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 22:30:45.01 ID:QlEav82h
いつもバカ作文だけど
今回の最新作はホントにこれ
インターネット上で公開していいのか?
レベルのバカオロカっぷりで

仮にも文章でご飯を食べている人とは
思えないレベルの妄想文章

こんな恥ずかしい作文をいい大人(プロw)が
全世界に公開して恥ずかしくないのか

それを感じることができないから
こーなってんだよなぁとは思うけど
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 22:37:01.80 ID:A32SBETz
>>162
マジで書いてたんだ…
馬鹿を通り越してお花畑だな
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 22:44:57.24 ID:D1/x7BRP
某戦車アニメを見てひらめいたデナイノ
というイメージ
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 23:02:32.24 ID:/RunIFbG
ぼくのかんがえたさいきょうのりょうどもんだいかいけつほう
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 23:19:22.63 ID:BWSFK8m+
とりあえず、雉はこういう記事を読め
http://diamond.jp/articles/-/96786
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 23:32:11.99 ID:QOPZRT07
>>162-163
部外者のクセに「私ら」なんぞと関係者ヅラして潜り込もうとするの、迷惑なのでいい加減ヤメテモラエマセンカ?
何をやっても中途半端、何の努力もせずに投げ出して他者のせいにして逃げる。
自身の発言に責任を取らず、反論にも正対しようとせず、挙句の果てには他者の意見を封殺する。
そんなの評論家どころかジャーナリストでもないですよ、国沢センセ。

先の大戦、殊に太平洋戦争を語りたいのであれば、何よりも先に行うべきは“批判”ではないハズなのですが、世間知らずの礼儀知らずはこれだから困ります。
あ、恥知らずも付けておきますね、この無礼者!
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/12(金) 23:35:43.93 ID:qrj6OeWl
チャンゲムファイト!
レディーーー!!
サイドォォオオオーーーーーーーー!!!!!!
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 00:10:40.73 ID:Niyq4Dbs
バカだ馬鹿だと思ってはいたが、ここまでとは。
家族も見てるんだろ?
誰か止めてやれよ。
さすがに笑えないぞ。
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 00:15:59.46 ID:8UhjlluM
>>162
今15歳のおれも小学3年生の時にこんな事思いついたけど
まさか60歳のおじいちゃんが今初めて思いついて
スゴイ事思いついたでしょみたいに書いてるとは思わなかったよ

こんな人が親戚じゃなくってよかった、恥ずかしいし
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 00:16:35.16 ID:IGNjlar2
家族も止めないよ。ムスコもトレースしたようなバガだから。
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 01:19:07.05 ID:9Rk71+tg
バカームは国沢の劣化コピペだし
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 02:03:24.94 ID:pDgYKvQw
>>176
鳥越といい朦朧しすぎで世間様と乖離しまくりなんだろう
知識も接し方も。
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 02:04:31.65 ID:IbF3dass
>>181
>部外者のクセに「私ら」なんぞと関係者ヅラして潜り込もうとするの、迷惑なのでいい加減ヤメテモラエマセンカ?
何をやっても中途半端、何の努力もせずに投げ出して他者のせいにして逃げる。
自身の発言に責任を取らず、反論にも正対しようとせず、挙句の果てには他者の意見を封殺する。

・・・全くもってその通りだわ。
ん?何処かのクニのミンジョク特性とそっくりじゃん!!
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 02:26:16.07 ID:pDgYKvQw
私ら朝鮮人にとって、とか正確に書けって話だわ
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 04:09:46.01 ID:XrMZdU/p
戦争反対デナイノ オリンピックのような競技で解決するデナイノ

「ちなみにオリンピックは現時点で金が6個。総数20個。どちらも3位です。素晴らしい! 」

24時間前 >>16

>オリンピックに浮かれる中、尖閣が厳しい状況になっている<中略>
金だ銀だヘチマだ、と騒いでる間に取られてしまう可能性が大きくなってきたと思う。

この二枚舌は、中国の犬になった証。現代の戦争は情報戦でもあるので
敵の手先になった者は、平和だの戦争反対を連呼して、侵略者を手助けする。

>>174
どういうルートか解からんが、VWの時と同じで、また金で日本を売ったよな。

VWのNOx偽装が明らかになったのに、
スズキは『レーダーブレーキサポート』と偽るような企業と言い切る! 
VWは素晴しいデナイノ!

今まさに中国による侵略行為が着々と進んでいるのに
日本は侵略者デナイノー 新幹線も勝てないデナイノー
中国様の大勝利デナイノ!

でも売国奴じゃないんだよなあ。日本人じゃないからw
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 04:18:17.23 ID:XrMZdU/p
やっぱゲスリンピックをやったらメダル候補だわ。
私利私欲で評価を捏造するような奴はいても、誤字脱字に内容も虚偽だらけで
挙句に国まで売る。
クニザワセンシュが圧倒的勝利で金メダルw
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 04:22:28.39 ID:qN+f9Wwt
>>181
太平洋戦争は日本にはないぞ
大東亜戦争な
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 06:03:36.73 ID:KENS8dqG
中国が攻めてきたら酒飲んで解決するみたいなこと言ってる
シールズみたいなアホ団体がメディアでもてはやされて
何がどうなってるのかわからんと思っていたが、

クニサワみたいなのが支持してるんかね

早くタヒねばいいのに
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 06:27:31.57 ID:xqWTI6dW
小さいニンゲンもそろそろ物心つく頃。
雉ポーズにいつまで笑ってくれるかなw
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 06:34:51.54 ID:eD7OVauC
>>162
かけがえのない(いみがわからなければ、じしょを引きましょう)土地や、
そこにすむ人たちを守るために、やむをえずするのが、戦そうです。
すくなくとも、日本がする戦そうはそういうものです。

くにさわくんがかんがえたように、とってもとられても
どうでもいいようなむ人とう(そんなものはありませんが)を
とりあうために、戦そうもどきできちょうなぜい金を使うことは、
われわれ国みん(くにさわくんはちがいますよ)がゆるしません。
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 06:39:39.32 ID:BRk5BvQ/
>>193
汁図もそうだが持ち上げてるのはメディアとニホンジンもどきどもだけだよ
メディアも朝鮮人が多いそうだからさもありなん

でも選挙でもわかるように国民は支持してねえから
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 07:00:41.44 ID:NiekjKHb
>>162
国沢さんは、歴史上画期的な提案をなされました。
戦争は技術水準を急速かつ大幅に引き上げる反面、多くの人が死んでしまいます。
それを模擬的な戦争で解決しようというのだから人は死なない、技術力向上は望める、良いとこだらけですね!!
素晴らしいと思います。これはすぐにでも実行させるべき天才的なアイデアでしょう!!

と、言うことで、国沢師匠におかれましては、ぜひイスラムステートに赴き、
このアイデアを提案してみてください。我々凡人には、完全には理解できないけど、
国沢先生がこれほど自信たっぷりにおっしゃるんだからよほどの確信があるものと理解しています。
彼らも疲弊していることでしょう。
きっと諸手をあげて賛同してくれると思いますよ。
そうなれば国沢大先生は歴史に残る偉業を成し遂げることになり、世界史に燦然と名を残すことになると思います。

受け入れられなければ、首斬られますけど・・・。
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 07:22:15.25 ID:BRk5BvQ/
それそれ
酒のんで話し合えばわかるとか、戦争はオリンピックで競えってのを自称イスラム国あたりと実践してこい

やらないで口ばかり、と言われたくなければな
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 07:26:55.13 ID:qN+f9Wwt
先生はきっとオブジェクトを開発しろって言ってるんだよ
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 08:16:31.85 ID:XrMZdU/p
某県知事は、米軍を追い出すために本国まで乗り込むくせに、
尖閣で蛮行を繰り広げる中国に対しては、ダンマリらしいな。

国沢さんも、核開発を続けながら秋田県沖にミサイルを撃ち込む
北朝鮮に、何か言ったらどうですか?
北の核開発にはダンマリのくせに、日本の原発は止めろと言うから
在日で北の工作員などと疑われてしまうんですよ。

最近では中国共産党のスパイ疑惑まで持ち上がってますがw
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 08:53:15.59 ID:dAnxP+iJ
>>180
「読め」っていうか、本来なら「書け」って話だよね。
向こう側の、書く側の立場だというのを少なくとも自称はしてるんだから
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 09:05:41.82 ID:Qr5z3zWD
本当に馬鹿だなぁ。。。

「○○島(島に限らんが)は実は我々の領土だ、返せ」
「断る」
「ならば戦争(サバゲー的な奴)だ」
「断る」
「ならば戦争(通常兵器による上陸戦)だ」
「断る」
「ならば戦争(核兵器による殲滅戦)だ」

人が死ぬかどうかはともかく、合法的に(?)他国の領土を奪い取る手段を用意することは、
無駄な国家間の紛争を誘発し、それは簡単にエスカレートする。

昔は暗黒板とかで、ホンニンや取り巻き相手に少し議論っぽいこともできたのだが、
今は言いっぱなし、2chやahooでたたかれっぱなしだな。
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 09:37:25.69 ID:Kngqnu7M
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚

ほらほらお仲間がいるぞw
さっさと参加してこいやクニザワさんw
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 09:46:58.43 ID:ZoJZNGjO
車の遠隔ドア鍵、偽造可能 VW、ルノー、三菱、日産…大手15社の一部車種
http://www.sankei.com/smp/economy/news/160812/ecn1608120007-s1.html

>同紙によると、1995年以降に製造されたVWの一部車種は特に脆弱(ぜいじゃく)という。

さあ、これにどう反応するのか楽しみだ
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 09:58:48.07 ID:tgBEojCh
>>62
>意外なことにシューズもグラブも消耗品。
>けっこう丈夫に出来ているように見えるのだけれど、10回くらいラリーに出たら穴が開いてしまう。

意外でも何でもないけどなぁ。日常生活においても靴も手袋も服だって消耗品だがw

>到着したと喜んでいたら「税金が必要です」。100歩譲って消費税を取られるなら理解出来る。
>なのになのに! 靴の関税が27%だと!

バカなんですなぁ。関税が何故必要かも理解出来ないなんて。

>>63-64
>ここまで内需があれば、国は回って行く。

無知すぎるだろ。何で「鬼城」ばっかになってるのか解らんの?w

>アメリカと同等の国土を持ち、アメリカの5倍の人口。

そうそう。先進国はそうやって人口に希望を持ってあの国に期待して進出したの。
しかし、あの国は共産国で、一党独裁で、言論の自由は一切無く、皆で作った国際法なんか無視する、
真っ当な商取引がとても出来るような国では無い事に、ようやく気付いたの。
党の意に沿わなければ、罪をでっち上げられて捕まるんだぜ、社員が。そんな国に誰が行く?
うっかりあっちへ進出してしまった企業は、撤退もままならなくてみんな苦労してるってのに。

つーか、人口だけ多くてもみんなが中流階級以上になってくんなきゃ、お客さんになってもらえんの。
しかしあの国は権力者だけに富が集中する国なの。その構造は一党独裁体制が崩壊でもしない限り変わらんの。

今更中国とか何周遅れだよ?ww
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 09:59:17.25 ID:tgBEojCh
>>119-120
>私もジェイドとグレイス共にデザインとスペック、価格を見た途端「売れない」と思い、厳しい紹介記事を書いた。

はいはい。ではこれは何ですか?('A`)

 >グレイス、カローラを相手にせず! 2014年12月18日 [試乗&解説リポート]
(以下本文より抜粋)

 >写真を見て頂ければ解る通り、カローラ・アクシオよりずっとカッコ良い!


 >なんせフィットにトランクを付けて4ドアセダンにするというクルマ作りは、すでに4代目。
 >すっかり板に付いた。加えてクラスTOPの室内スペース持つフィットをベースにしているため、
 >リアシートのレッグスペースはカローラ・アクシオを相手にしない。
 >誰でもハッキリ解るほどの差があります。
 >カローラ・アクシオは日本の市場向けにチョイチョイと作ったモデルである、
 >新興国市場を考え本気で作ったグレイスに勝てなくて当然か?
(抜粋ここまで)

>このクラスは日本だとトヨタ車しか売れないというのが業界の常識。

バカだろ。トヨタしか売れねえから、諦めて何もすんなとでも言うか?

>文頭に戻る。売れないとハッキリしている車種を、なぜ日本に導入するのか20人程度のホンダ関係者に聞いてみた。
>すると皆さん口を揃えて「私は売れないと思うが止められない」。ここがホンダの大きな問題点なのかもしれない。

ここが国沢の大きな問題点だな。お前がホンダ関係者に聞くべきは「売れねーと思う」なんて
個々人の感想ではなく、誰が導入を決めたのかだ。
そしてその人達に会って、どういう理由・狙いが有って導入するのかを聞き出す。
それが取材というものであって、仕事だろ。

ホンダ関係者に聞きマスタ。みんな「売れねーと思う」って言ってマスタ。ワテシと同じ意見デス。
なんてのは、周知すべき情報でも何でもない。記事としては全く無価値。
こんな駄文で仕事した気になるなよな、恥ずかしいww
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 10:03:32.93 ID:zR2aLUwR
>>178
というか、新谷かおる御大の40年近く前の作品「ファイター2119」(短編集ソニック・デザーターに収録)が似たような話。
東西冷戦真っ盛りの時期に書かれた漫画と冷戦構造が崩れ非対称戦はじめ混迷の時代となった現代で同じ発想が出るというのが信じられん。

なんつーか、人が死ななければ戦車や戦闘機のドンパチカコイイデナイノーどんどんやるデナイノーという雉言うところのアニメ君な発想じゃなかろうか。
とても58才の考えることとは思えん。
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 10:35:59.80 ID:1J8fUVTK
>>205
> 日常生活においても靴も手袋も服だって消耗品だがw

革靴(いわゆる本格靴)は修理しながら履く耐久消費財だよ
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 10:37:46.17 ID:cSpo5dE0
>>207
容疑雉は「ガルパンはいいぞ」と意味不明なことを繰り返しており(ry
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 10:40:03.39 ID:mmIaV7TD
>>206
朝鮮人 息をするよに 嘘を吐く

ヤッパリ(・∀・)チョンスケ
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 10:41:10.13 ID:RWiEZGer
>>206
ひどいね、これ‥‥しかし、
>カローラ・アクシオは日本の市場向けにチョイチョイと作ったモデルである、
>新興国市場を考え本気で作ったグレイスに勝てなくて当然か?
チョイチョイかどうかは知らんが、最初から日本専用に開発した車がなぜ新興国向けに作って日本に持ち込んだ車に負けて当然なんだろう?
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 11:26:28.33 ID:ftBe7hbT
本気とかチョイチョイとか
何を根拠に書いているのかねぇ
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 11:31:56.43 ID:VU4bJy08
これが権威
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 11:35:53.29 ID:BRk5BvQ/
>>200
あの知事の言ってることはまあ悪くないのだがアメリカばかり見て中国見てないよな
アメリカ基地にたいする憤りで動いているならまだいいが中国から利を得ているなら国賊だわ
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 11:36:59.79 ID:5cLmeW/6
負け犬Fセンパイかシンパが
暴れてるデナイノwww
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 11:54:38.76 ID:KENS8dqG
9条のおかげで日本の安全が守られていると考えているお花畑達は
チベットやウイグルの現状をどう認識しているのだろう
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 11:59:52.50 ID:WUJ60Nfz
>>211
カローラは「国内向けにチョイチョイ作った車」じゃないし、
もちろんグレースも「新興国向けに作って日本に持ち込んだ車」じゃないんだよ
どっちもメーカーがその車を販売する全ての市場と顧客を考えて一所懸命作った車だよ
もちろん一番台数の出る市場を重視はするが
というか「○○国向けの車を国内でも売る」なんてのはグニサワさんが思うほど簡単じゃないんだわ
実際には開発の初期段階で、どこで生産してどこで売るのかは決めているんだよ
そうじゃないと開発スケジュールも立てられないからね
アジア太平洋地域とか中国市場の投入が先だったからといって、そっちだけを見て開発してるわけじゃない
何年にも渡る生産販売計画があるんだよ
カローラもそれ自体は国内専売でも、グローバルでのプラットフォーム統合やセグメント別の車種ファミリー化、
部品調達の最適化(そういうのは当然TNGAの報道発表以前からやってる)の中にあって重要な位置を占めてるわけでチョイチョイで作った訳じゃない、
あり合わせの賄いメシのウナゴ丼とは違うんだよ
…と地元に帰省してきてた俺の脳内自動車メーカー関係者が言ってた
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 12:02:38.13 ID:wWKefCiD
やたらと日本を褒める番組が多いのは視聴率がとれるからなんだ
国沢もいいことをいうな
そんなの見てる間に
車も新幹線も外国人をヘッドハンティングして
日本と互角になりつつあるとは
シナチョンもずる賢いな
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 12:16:24.97 ID:frYSaDqU
>>216
ワイドショーが扱ってないから認識なんてしてないでしょ?w
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 12:44:25.15 ID:qN+f9Wwt
>>217
中の人乙
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 13:22:15.08 ID:BRk5BvQ/
グニサワのウナゴ丼には信念がない
ただの代用
お客様の気持ちを推しはかることのできないグニサワではそりゃいくつも店をつぶすよな
そんなやつがよそさまの商品を語るとか笑わせる
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 14:17:16.49 ID:/RrWVH6T
スポーツが原因で戦争が起こったケースすらあるのに
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 15:08:25.00 ID:ftBe7hbT
いいなぁ、このデムパってぷり。
60手前でこのデムパ。
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 16:26:09.19 ID:R7aKsrsA
>>223
このクォリティで毎日ギャグを飛ばせるのは、こらもう全盛期のツービートに匹敵するというイメージ。
225 :
オートックワンゲス記事仮保全
2016/08/13(土) 16:42:19.09 ID:NpMiAFMb
新型控える日産「セレナ」、モデル末期でも異例の上半期販売TOP10入りの理由
http://autoc-one.jp/nissan/serena/special-2848660/ Text : 国沢光宏

新型の情報が出回った7月こそ30位以下に落ちてしまったものの、
今年の上半期の販売台数で日産「セレナ」が10位に入った!

モデル末期ということを考えれば異例の販売台数だと思う。
なぜ現行型の「セレナ」は爆発的な売れ行きを見せたのだろう?
調べてみたら驚くほど魅力的な条件を出していたことが判明。

すでに昨年の夏くらいからセレナの大幅値引きは始まっていた。
セレナを見に行くとイキナリ30万円程度の値引きを提示され、
皆さん「おおっ!」っと息を呑む。
そして粘り強く商談すると「今日決めて頂ければ」とささやかれ、40万円引きも飛び出す。

普通ならこのあたりで妥協するが、まだまだ。50万円引きで購入したという人すら少なくない。
調べた限り最も大きかった値引きは車両本体から50万円。
ディーラーオプション+用品+諸費用から12万円のトータル62万円。
これだけ大きい値引きを提示されたら、思わずハンコを押してしまうことだろう。


超一流を除けば、一流ブランドでも在庫整理は当たり前

結果、イッキに在庫を売り切った模様。改めて値引きの威力に驚く。

考えてみれば輸入車だって在庫を無くしたいときは大幅値引きを行う。
一流ブランドだって過剰在庫をアウトレットに並べる。

さすがにプラダやシャネル、フェラーリ、ロールス・ロイスクラスになると
アウトレットも無いが、その下の一流ブランドだと在庫整理をします。

ちなみにマツダはフェラーリやロールス・ロイスを目指しているらしく、
値引きをしない方針を打ち出している。ベンツやBMWを超えたいという心意気だ!
ドン・キホーテにならないよう頑張って欲しい。
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 16:45:15.06 ID:NpMiAFMb
旧型セレナ、何と最後のセールは62万円引き以上!
http://kunisawa.net/?p=21720 2016年8月13日 [試乗&解説リポート]

新型の情報が出回った7月こそ30位以下に落ちてしまったものの、
今年の上半期の販売台数で日産「セレナ」が10位に入った! 
モデル末期ということを考えれば異例の販売台数だと思う。
なぜ現行型の「セレナ」は爆発的な売れ行きを見せたのだろう?
調べてみたら驚くほど魅力的な条件を出していたことが判明。

★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚

すでに昨年の夏くらいからセレナの大幅値引きは始まっていた。
セレナを見に行くとイキナリ30万円程度の値引きを提示され、皆さん「おおっ!」っと息を呑む。
そして粘り強く商談すると「今日決めて頂ければ」とささやかれ、40万円引きも飛び出す。
<続きを読む> 内容 >>225
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 16:50:31.92 ID:NpMiAFMb
トヨタ新型「プリウス」早くも納期待ち無しで販売苦戦か?HV車が普通になり特別感薄れる
http://autoc-one.jp/special/2848212/ Text : 国沢光宏

海外のハイブリッド車販売に大きな変化


海外でのハイブリッド車の売れ行きが変化してきた。
今まで一番売れていたのは言うまでもなくアメリカだけれど、
プリウスの台数を調べてみたら18万5千台と前年比10%も落ちた(2年連続ダウン)。
新型プリウスの販売も伸び悩んでおり、すでに苦戦必至と言われ始めたほど。

アメリカのプリウスには日本で言う「アクア」と「プリウスα」も含むため、
3車種合わせた台数で言えば日本の半分しか売れていないのだった。 
アジアでも厳しい状況。タイは昨年9月に生産と販売を停止。
中国は昨年発売した「カローラ/レビンハイブリッド」の売れ行きにイマイチ元気ない。

しかし、意外にもヨーロッパ市場が伸び始めている。
「ヤリス(日本名:ヴィッツ)」と「オーリス ハイブリッド」は、前年比で1.5倍くらい売れていると言うから驚く。


何故か?

ヨーロッパの小型車は、厳しいディーゼルの排気ガス規制導入で
大幅に車両価格が上がってしまい、今やハイブリッド車と同等になっている。

加えてヨーロッパも日本同様に都市部は渋滞。
高速道路の制限速度が徐々に低くなっており、ハイブリッド車の動力性能で何ら不満がなくなってきた。

何とトヨタの場合、今年はアメリカで売れるハイブリッド車の台数を、
ヨーロッパが上回りそうな状況になっている。今後さらにヨーロッパの販売は上向くと思う。

<続く>
228 :
仮保全
2016/08/13(土) 16:51:09.10 ID:NpMiAFMb
>>227 続き
ハイブリッド車が普通になり、プリウスの特別感薄れる

海外での傾向としてハッキリしてきたのが「中型車以上のハイブリッド車は売れない」ということ。
どこの国でも中型車以上に乗っている人は自分のお金でガソリンを入れていない。
燃費良くても意味がないのだった。
けれど小型車に乗っている人の多くは自分のサイフからガソリン代を出している。

翻って日本市場と言えば、世界一のハイブリッド好きかもしれない。
ハイブリッドという文字を入れるだけで、動力性能に“ほぼ”影響を与えないほど
小っさなモーター(2〜3馬力)しか使っていない超簡易式ハイブリッドで
あっても宣伝材料になってしまうほど。

実燃費など関係無し。ハイブリッドなら何でも良いという流れになってきた。


プリウスの売れ行き不振はトヨタ社内でも深刻な課題

一方で、ハイブリッド車が当たり前になってきたため、
本家プリウスであってもクルマとしての魅力無ければ苦戦する。

トヨタのWebで「納期情報」を検索すると、「シエンタ」と「ハリアー」と、
受注輸入車である「アヴェンシス」だけ。プリウスの記載なし。つまり普通のクルマと全く同じ納期だと言うこと。

7月の登録台数を見ると絶好調に感じる新型プリウスながら、
受注残をこなしただけであり、9月あたりからイッキに落ちそうな展開になっている。
プリウスの売れ行き不振はトヨタ社内でも深刻な課題になっているらしく、
早くもお買い得装備の特別仕様車まで出てきたほど。

期待していたプリウスPHVの発売も少し延期と発表したトヨタ。
PHVも含めハイブリッド車の象徴であるプリウスをどう売っていくのか興味深い。
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 16:55:30.04 ID:NpMiAFMb
プリウスの売れ行き伸び悩む。やっぱりデザインですね
http://kunisawa.net/?p=21712 2016年8月12日 [試乗&解説リポート]

海外でのハイブリッド車の売れ行きが変化してきた。
今まで一番売れていたのは言うまでもなくアメリカだけれど、
プリウスの台数を調べてみたら18万5千台と前年比10%も落ちた(2年連続ダウン)。
新型プリウスの販売も伸び悩んでおり、すでに苦戦必至と言われ始めたほど。

★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚

アメリカのプリウスには日本で言う「アクア」と「プリウスα」も含むため、
3車種合わせた台数で言えば日本の半分しか売れていないのだった。
アジアでも厳しい状況。タイは昨年9月に生産と販売を停止。
中国は昨年発売した「カローラ/レビンハイブリッド」の売れ行きにイマイチ元気ない。
<続きを読む> 内容 >>227-228
230 :
仮保全
2016/08/13(土) 16:59:49.20 ID:NpMiAFMb
運転中、眠くなった時のカフェイン飲料は?(12日)
http://kunisawa.net/?p=21717 2016年8月13日 [日々是修行]

夏休みはロングドライブをする機会が増える。
当然ながら居眠り運転の危険性だって出てくることだろう。
そんな時に頼りとなるのはカフェイン入りの飲料。
一昔前まで薬局でした買えなかったカフェイン濃度を持つ飲料が
SAやPAでも入手可能になってきた。果たしてナニを飲んだらいいのか?

その前にカフェインの副作用について知っておきたい。
まず中毒になる摂取量は、体重80kgの場合、3時間で1300mg。
それ以上飲んだら何らかの中毒症状が出ると言われている。
したがってこの量を絶対に超えないようにしていただきたい。
とは言え、そんなに濃い飲料など無いので御安心を。

眠気覚ましのための薬局で販売されている『エスタロンモカ』の場合、200mg。
私だと2時間くらい効く。こいつを1時間半毎に飲んだって3時間で400mgである。
また、コーヒー1杯には80mg程度のカフェインが含まれていると言われているが、
私の場合、コーヒー飲みながらでも寝られる。

どうやらコーヒーに含まれるカフェインの量って言われているより少ないのかもしれません。
ちなみに私は毎日5杯以上飲む。トータル400mg。
医学関係の書を読むと1日250mg以上摂取すると寝られなくなると言われているが、
ベッドに入って横になったら5分と持たない。いろんな意味でナゾだ。

私の場合、経験的にコーヒーのカフェインって効かないと思っている。
そしてエスタロンモカや、エナジードリンクのカフェインはキッチリ効きます。
ということで最近愛用しているのがモンスターエナジーの『M3』。
これ、150ccの中に140mgのカフェインが入ってる。レッドブルは185ccで80mgです。

★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚

続く
231 :
仮保全
2016/08/13(土) 17:00:52.03 ID:NpMiAFMb
>>230 続き

こいつを1時間半毎に1本くらいのベースで飲んでいれば、ほぼ眠くならない。
入手出来ないときは、SAやPAに必ず在庫している強強打破(カフェイン150mg)を
コーヒー飲料で割って飲む。眠眠打破はカフェイン120mgでございます。
以下、公表されている飲料のカフェイン含有量を並べておく。

ダイドー やみつきミルクコーヒー (500 ml) 220 mg
キリン 午後の紅茶 ストレートプラス (350 ml) 182 mg
サントリー ボス シルキーブラック (300 ml) 180 mg

のど渇いていたら、やみつきミルクコーヒー一本がぶ飲みもいいか? 
ただ前述の通りコーヒー系は私だと効きにくい感じ。このあたりは皆さん試して頂きたく。
もちろんホンモノの睡眠不足や時差ボケであれば飲料を飲んでの運転もやめておくこと。
明らかな睡眠不足で事故を起こしたら交通違反です。
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 17:05:37.65 ID:ZV2Mnqnw
コーヒー以外に飲んでるものがあるだろう?
sake
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 18:07:42.68 ID:6lKdbJSN
>ハイブリッドなら何でも良いという流れになってきた。
>一方で、ハイブリッド車が当たり前になってきたため、本家プリウスであってもクルマとしての魅力無ければ苦戦する。
どっちだよ!
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 18:10:22.11 ID:t5a81GNL
最近マツダは在庫整理どころかマイナーチェンジする何ヶ月も前に受注を打ち切ってるようだけど
これが日本での販売が伸び悩んで見える原因の一つだろうけど、実際のところ世界販売は堅調だろ
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 18:29:33.98 ID:WUJ60Nfz
>>226
>旧型セレナ、何と最後のセールは62万円引き以上!
こらもう日産ディーラーに行って「自動車評論家の権威であらせられる国沢光彦大先生が62万円以上値引きすると言ってたデナイノ!」と62万円引きスタートから交渉開始せねばといったイメージ…
と思ったら、モデル末期の現行型じゃなくて「旧型」かよ!

>>227
>HV車
ハイ・ヴェロシティ(高速)車かな?

>>228
>動力性能に“ほぼ”影響を与えないほど
>小っさなモーター(2〜3馬力)しか使っていない超簡易式ハイブリッドで
>あっても宣伝材料になってしまうほど。
>実燃費など関係無し。
一つ前の雉でセレナを持ち上げたと思ったら、ここでいきなり全否定!
さすが国沢先生という情緒不安定っぷり
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 19:08:38.58 ID:WUJ60Nfz
>>230
>『エスタロンモカ』の場合、200mg。
私だと2時間くらい効く。こいつを1時間半毎に飲んだって3時間で400mgである。
『エスタロンモカ』錠のカフェイン含有量は100mgですよ
それに添付文書の「用法・用量」には1回1錠で4時間以内の連続服用は避けるように書いてありますが…?
誤解を招くので特に医薬品に関する表記は正確にお願いしたい
雉を見た読者が誤った服用したらシャレにならんぞ
こういうのは24時間待たずに指摘するぞ
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 19:13:52.97 ID:BRk5BvQ/
>>225
値引きが一定の売り上げあるのはわからんでもない
じゃあもうメーカーは新車いらねーよな
どんどん値引きしていけばいい

そうして自動車評論雑誌のクソどもを干上がらせろ
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 19:18:08.26 ID:BRk5BvQ/
>>230
せっかく書くならコーヒーのカフェイン含有量くらい調べろバーカ
暇人のくせに。
あと過剰摂取が毒なのは当然
ただ基本的に医薬品とでもなく売られているものがそんな適当な運用で問題でるわけねーだろ
だからあんなに簡単に売られてるんだっての
たまに馬鹿が過剰摂取して死亡とかあるがあんなもんレアもレアだし、カフェイン以外の要因のせいと言ってもいいくらいだ

要するにグニサワははやく朝鮮人だとカミングアウトして韓国を正々堂々ほめていろ
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 19:19:07.86 ID:BRk5BvQ/
>>231
あと日本で販売してるエナジードリンクなんてただの清涼飲料水だ
すこしは含有成分を比較して見ろバーカ
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 19:19:49.88 ID:BRk5BvQ/
>>231
コーヒー系効きにくいデナイノ、そりゃ当然
グニサワのは全部プラシーボ
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 19:24:17.96 ID:mmIaV7TD
>>234
マツダ千年怨キャンペーンにご熱心な李雉宏先生

シツコイ(・∀・)チョンスケ
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 19:27:39.27 ID:7JpXHagY
南朝鮮の竹島上陸計画には、なぜか触れないグニザワセンセ
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 19:29:02.48 ID:zR2aLUwR
>>236
ちょっと前にこんな事件もあったからなあ。
https://thepage.jp/detail/20160105-00000003-wordleaf
安易に○○錠を一時間半置きに飲んでも平気デナイノなんて素人が迂闊に書くもんじゃない。
こういうのの危険な量は体格とかの個人差もあるし年齢によっても変わってくる。

まあ、最大の問題は雉が自分を権威と勘違いしてシッタカニワカであることを自覚してないことなんだろうが。

てか、カフェイン錠一時間半置きに飲まないと利かないって立派なカフェイン中毒なんじゃないかと。

精神症状として「落ち着きがなくなる、緊張感、感覚過敏、多弁、不安、焦燥感、気分高揚、一時的な不眠症を生じる。」なんてあるらしいが。
すぐ眠れるから不眠症違うデナイノと言うかもしれんが酒飲んで寝るって良く言ってるし。
他の症状は思い当たる節がいっぱいあるように思えるがなあ。
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 19:34:35.68 ID:Npg8ovQO
>>236
こういう大事な指摘を
「些細なことで揚げ足をとる」
と感じるらしいよ、あの評論家とその取り巻きは。
計算もちゃんとできないのに数字で語るなよ、と言いたいね。
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 19:37:10.35 ID:9Rk71+tg
自動運転付の新型セレナなら先週日産ディーラーのイベントで展示とデモやってたよ
国沢さんまだ見ていないの?
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 19:54:10.87 ID:n9YHQrET
>>243
ほんそれ
カフェインがどうこうとか言う前に少しは自分が馬鹿だと自覚しないとグニサワは始まらない
つーか始まるもなにもすでに終わってるが。
知ったかぶりする物知らずのバイトあがりのじいさん
誰がこんな馬鹿なのにひっかかるかって話だよな
汁図の馬鹿者のほうがよほどネタとしてあるわ
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 20:14:48.05 ID:WUJ60Nfz
>>243
それでいうと、強強打破をコーヒーで割って飲むというのも相当ヤバいよねえ

つーかカフェインの副作用云々言うならこの時期カフェインの○○作用に言及すべき
まだまだ残暑が厳しくてこれだけ熱中症の危険が言われてるのに
事もあろうに
>のど渇いていたら、
>コーヒー一本がぶ飲みもいいか? 
とかアホかと

全然関係ないが、前日充分な睡眠をとっており、適切な休憩を取りながら運転してても耐え難い眠気に襲われるようなら、
○○時○呼吸症候群とか○ル○レ○シーとかの病気が疑われるのですぐさま病院へ行くことをおすすめする
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 20:25:54.66 ID:YLnsUm1n
「『ポケモンGO』は韓国ゲームのパクリ!」韓国メディアが主張、中国では「また出た」
http://www.recordchina.co.jp/a147476.html

ポケモンGOの権威であらせられる国沢先生にクワシイ怪説をお願いしたい
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 20:30:24.09 ID:y02zoxXK
この程度のガセ情報でユーザー目線んを主張する国沢センセ・・レベルが残念すぎて笑える
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 20:55:54.45 ID:n9YHQrET
受験生だけ頑張れって話
グニサワは暇なんだからねてろ
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 20:57:12.98 ID:9zbAGaMR
>>242
北朝鮮のミサイル発射にも、なぜか触れない李雉宏先生(・∀・)ニヤニヤ
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 21:37:34.77 ID:esNNT3x6
>>227
この記事もそうだが「〜か?」の見出しなのにその検証や考察が甘すぎていかんな
思い込みや妄想で固めた持論最優先の結論ありきで記事書くなよ
東スポかよ
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 21:47:07.11 ID:2vo0sk3I
将軍さまーには敵わないデナイノ
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 22:07:22.60 ID:y02zoxXK
「頭が悪いだけに一線を越えちゃうし」
ひろゆき氏が国沢光ヒモについて書いてますよ
http://news.livedoor.com/article/detail/11885168/
バカ沢さんも熟読して反省してくださいね笑
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 22:09:27.50 ID:GONnLqnC
>>252
なりふり構わぬアクセス稼ぎデスカラ

本業の収入はマツダの国内販売より激減でしょうからね
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 22:39:29.79 ID:fTLKAlk1
http://www.recordchina.co.jp/a147501.html

2016年8月13日、鳳凰網によると、北京西駅から深セン北駅へ向かう高速鉄道が停電した。

12日昼頃に発生した設備故障の影響で、乗客1000人は40度近い車内に2時間ほど閉じ込められた。
乗り合わせたネットユーザーは、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)上で、「車内は停電で水も出ず、ドアも開かなかった。40度近い暑さに、多くの乗客が“よろしくない反応”を示していた」とつづった。
写真を見ると、多くの男性乗客が服を脱いでいる様子がわかる。(翻訳・編集/北田)

★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 22:47:47.37 ID:RWiEZGer
>>249
これで権威ですから、その他の評論家の先生方はこれ以下です
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 22:56:14.25 ID:5G4JBQ45
またもや法則発動かよっwwwww
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/13(土) 23:21:10.84 ID:XzGkwECl
>>256
さすが雉沢先生ご自慢の中国高速鉄道
こりゃまたタイムリーなw
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 00:32:13.95 ID:WHGMGOQC
でもこの程度じゃ済まない宗主国マンセーだったよなあ
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 03:32:02.11 ID:L1yXenFT
このバガ無駄に図体デガいし頭もパーだからカフェイン効きにくいのに自分の感覚で記事書くなよ
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 05:33:44.48 ID:3Xsh+CuN
薬物に詳しい親方www
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 06:14:21.54 ID:8x9NNb2F
クニの法則恐るべし

>>63  2016年8月11日 [日々是修行]
>汚染されたガスを排出している感じではない。
>大型の火力発電所もあるが、これまた排気ガスは見えず。

中国の火力発電所で爆発、21人死亡 調整運転中に蒸気管が破裂
2016.8.11 23:30
http://www.sankei.com/world/news/160811/wor1608110041-n1.html

もっと怖いのは原発も燃料が違うだけで、蒸気発生から先の部分は
火力発電所と基本的に構造は同じってこと。
いやもう既に中国では原発でも事故が起きているけど、隠蔽しているだけだし、
放射線は目に見えないもんねw >これまた排気ガスは見えず。

>>205
>無知すぎるだろ。何で「鬼城」ばっかになってるのか解らんの?w

日本もハコモノを作るけど、官僚主義の大先輩である中国はもっと強烈。
供給過剰だろうが、誰も使わないのにお構い無しにバンバン作っちゃうもんね。
実際、ジャーナリトのクニザワさんが撮ってきた高速鉄道の写真にも、
駅には人っ子一人写っていない。こんな所に駅を作ってどうすんだというw

なんてったってライバルは今でも猛烈なイキオイで新幹線網を作り続けているのである!
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚

しかしそれが、中国になると大躍進デナイノとホメちぎる。
日本だと無駄だって言うのに。

 第二東名はムダ 2012年4月16日
 週末のTVでは第二東名の開通を手放しで喜んでいる。単純だ。
 ハコモノ行政の象徴のみたいなもの。
 「新しい道路が出来た。わ〜い!」と騒ぐ国民性なんだから仕方ない? 
 あれだけ大騒ぎした東京港ゲートブリッジだって単なるムダ使い。
 今やバスツアー会社が喜んでるだけ。

ゲートブリッジは湾岸地帯で増加している物流のコンテナ輸送を円滑に
するために建設された橋なんだけどな。しかも国沢大先生は、国道357線
との接続部分が渋滞しているデナイノと脊髄反射で批判したが、
すぐ横でやっている陸橋化の巨大工事が見えないと言う不思議。

こんなメクラだから中国で起こっている事も何も見えていないんでしょう。
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 06:21:18.32 ID:r2aov9p+
日本嫌い日本人最悪日本の経済落ち目日本人政治家馬鹿日本車クソ日本日本日本…

日本から目が離せないクソ沢さん
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 06:24:03.44 ID:zz5sqxqn
>>230
ホンモノのバガにはどんな薬も効かないな。

珍論でコーヒー飲料やらカフェインの過剰摂取を勧める前に、眠くなったら休めが先だろ?
いつも夢物語バガりの言い訳アトズケポニャカタが!
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 07:01:24.34 ID:8x9NNb2F
昼はカフェイン夜はアルコール。肝臓だけは働き者だな。

それはそうと、今年も墓参りには行かないのか。
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 07:54:32.80 ID:lmm85/ip
>>266
この間何回か選挙に行かないのは行けないからって揶揄したら知事選の期日前投票行ったってしれっと書いたから今回も墓参りに行きマシタって書くんじゃナカロウカ
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 08:48:02.49 ID:/wj/Zjiy
>>263
ふむ
これがピラミッドをつくって景気対策ってやつか
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 08:57:47.07 ID:Y90G1lRL
>>264
かと言って故国にも帰りにくいパンチョッパリの李雉宏先生

ヤドカリ(・∀・)チョンスケ
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 09:58:29.55 ID:jGqF0TzB
りかこが萩野に食われそう(´・_・`)
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 09:58:45.47 ID:jGqF0TzB
>>270
誤爆しました
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 11:53:47.84 ID:zaEjm5fC
SMAP解散報道に対する珍論期待してますよ、雉センセ
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 11:57:39.26 ID:HgSuDZEA
>>267
グニサワあたりが投票したら投票証明をしたり顔でアップしてくるよね
その上で「こんなものを作る金があるなら朝鮮人学校をつくるのも訳ない」とか言いそう。

もうね、バレバレなんだからさ
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 11:58:19.80 ID:zaEjm5fC
あ、SEALDs解散に付いてもお忘れなく
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 12:44:20.18 ID:eG8OTnxi
期待してますよ、薬物親方!
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 13:37:47.42 ID:BvD40j7r
期待するならなるはやシリーズだろ
安タイヤ、ミラーtoミラー、安ホイール
あとなんだっけ?
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 14:12:46.53 ID:2L6MjEqB
汁図のアホどもはなにやってるのかね
やはり日本人でないと日本のことは考えられないのか
ああいった日本貶めの特亜アゲ連中につけ込まれないためにも今の日本の若者には声をあげてもらいたいよね
ホントああいう日本人を装う連中には憤りしか感じない
グニサワさんあたりはそろそろそういうの自覚して偽装できてると思い上がるのは大概にしろと言いたい
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 15:29:49.91 ID:vcq/SHNc
午前5時に駅へ行ったら居た
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 17:07:48.99 ID:jiMRy0UN
雉か?
280 :
オールアバウト仮保全
2016/08/14(日) 17:23:19.44 ID:bD7D2ztg
マツダの新型アクセラ試乗。プリウスと比べてみると?
http://allabout.co.jp/gm/gc/465226/

マツダ アクセラがマイナーチェンジを行い、今まで設定が無かった
1500ccのディーゼルエンジン搭載モデルを追加してきた。
価格や燃料コストでハイブリッドのプリウスと真正面から勝負出来るスペックを持つが、
今回は実際に試乗をして比べてみよう。

・マツダ アクセラに1500ccのディーゼルエンジン搭載モデルが登場

アクセラがマイナーチェンジをし、今まで設定が無かった1500ccのディーゼルエンジン
搭載モデルを追加してきた。このエンジン搭載のモデルは、
価格や燃料コストでハイブリッドのプリウスと真正面から勝負出来るスペックを持つ。
果たして、実際にプリウスと比較したら勝てるだろうか?

・ディーゼルエンジンとは思えないほど上質なエンジンフィール

試乗して驚いたのが、ディーゼルエンジンと思えないほど静かで上質なエンジンフィールだった。
今回アクセラに搭載したのは、細かい改良を加えた新バージョン。
燃料噴射のタイミングや、カリカリ音を防ぐためのバランサーなどを採用している。
これらが抜群に効いているようだ。

エンジンをかけた時から止めるまで、ディーゼルの“特徴”であるキンキンとか
カリカリというノッキング音が無し! 同時に振動も全く気にならないレベルに抑えている。
ウソ偽り誇張無く、何のアナウンスもしなければディーゼルエンジンだと解らないと思う。
このクラスで世界一の仕上がりと言って良い。

・日本車の中で最もカタログ燃費に近い実燃費のクルマ

燃費も良好。カタログに記載されているJC08は21.6km/Lで、
意外なことに1500ccガソリンエンジン車の20.6km/Lと大差なし。
けれど実際に走ってみると、無理なくカタログ燃費くらい出てしまう。
日本車の中で最もカタログ燃費に近い実燃費のクルマだと言いきってよい。

加えて燃料はガソリンより20%くらい安価な軽油を使うため、
25km/L走るプリウスと同じくらいの燃料コストで済む。
となると気になるのが走りの味だけれど、これまた十分。
最高出力こそ105馬力しかないものの、最大トルクは2500ccガソリン車に匹敵する270Nmもある。

続く
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 17:24:16.18 ID:bD7D2ztg
>>280 続き

発進加速は余裕タップリだし、街中で走っている時の動力性能だって不満なし。
強いて言えば登り坂や高速域での加速感ながら、
プリウスに搭載されるエンジンは98馬力/142Nmしかない。
バッテリーを使い切ってしまった時の走りの性能は(アクセル全開だと数分間で使い切る)アクセラの勝ち。

・乗り心地はイマイチだが、大きな入力や高い速度域の安定感は高い

足回りはどうか? 上質な乗り心地で評判の良いプリウスながら、
路面の段差に代表される少し大きな入力を与えるとバランスを崩す。
かたやアクセラと言えば、乗り心地という点でイマイチ。路面の細かいデコボコを拾ってしまう。
けれど大きな入力や高い速度域の安定感は高い。引き分けか。

今やニーズの高い自動ブレーキは新しいシステムを採用してきたけれど、プリウスに届かなかった。
プリウスの場合、停車している車両に対し50km/hまでなら追突せずに停止すると言われている。
実際JNCAPの公的な試験で実証された。アクセラの性能を聞くと「40km/hなら止まれますが……」。

実力はJNCAPのテストまで解らないけれど、あまり自信なさそうでした。
また、歩行者を認識した自動ブレーキ機能も持っているが
「10km/hなら止まれますが、それ以上は解りません」と歯切れ悪い。
いずれにしろ自動ブレーキのベンチマークであるスバルのアイサイト3に遠く及ばず。

・プリウスと比較した際のアドバンテージは?

そろそろまとめよう。プリウスと比べた時のアドバンテージは、
プライスレスのデザインを除けば(プリウスのデザイン、評判イマイチです)、
動力性能の高さと、速度域が高い時のハンドリング、装備内容を考えた時の価格といったあたり。
プリウスの購入を考えてるならアクセラも検討したらいい。

ただし、ディーゼルエンジンは暖気さえ終わらないようなチョイ乗りを繰り返すと、
ススを燃やす装置が十分稼働しない。結果、ススが貯まり調子出なくなってしまう。
チョイ乗りの多い人は、プリウスを買うか、アクセラでも普通のガソリンエンジン搭載グレードを選ぶといい。
282 :
仮保全
2016/08/14(日) 17:26:41.12 ID:bD7D2ztg
マイナーチェンジしたアクセラ、エンジンは良いけど‥‥
http://kunisawa.net/?p=21729 2016年8月14日 [試乗&解説リポート]

アクセラがマイナーチェンジをし、今まで設定が無かった1500ccの
ディーゼルエンジン搭載モデルを追加してきた。
このエンジン搭載のモデルは、価格や燃料コストでハイブリッドのプリウスと
真正面から勝負出来るスペックを持つ。果たして、実際にプリウスと比較したら勝てるだろうか?

★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚

試乗して驚いたのが、ディーゼルエンジンと思えないほど静かで
上質なエンジンフィールだった。今回アクセラに搭載したのは、細かい改良を加えた新バージョン。
燃料噴射のタイミングや、カリカリ音を防ぐためのバランサーなどを採用している。
これらが抜群に効いているようだ。
<続きを読む> 内容 >>280-281
283 :
仮保全
2016/08/14(日) 17:32:37.27 ID:bD7D2ztg
強烈に効くドリンク剤は『ロックスター』です(13日)
http://kunisawa.net/?p=21723 2016年8月14日 [日々是修行]

携帯性を考えると1眼レフというワケにもいかないためコンデジを愛用してます。
けれどハードに使ってると2年も持たない。
今まで使っていたオリンパス、ピンがこなくなってしまいました。下の写真は1年少し前に撮った写真。
ピンも色もコンデジと思えないくらい納得の仕上がり。ベストカーでそのまま使ったほど。

★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚

下は今回中国で撮ったもの。どちらも同じモードながら色合いまで悪くなってしまっている。
光線の具合や周囲の色、クルマの色合いまで同じです。
静止画像であれば以前と変わらないレベルの仕上がりなのに、動きのあるモノを撮ろうとするとダメ。
なんでだかワカランが、今までもみんな同じ傾向。ヘタるのか?

★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚

ということで新しいのはキヤノンの『G9X』というコンデジ。
この価格帯&サイズのカメラでは最も評価が高いので選んだ。
今まで自分でスペックをチェックしながら買っていたけれど、ヒトを信じてみることにした次第。
価格コムだと売れ行き4位。注目度2位。満足度5位で、総合評価しちゃモンク無しの1位。

★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚

ただ私のコンデジ選び、失敗の連続である。2回に1回は失敗してます。
オリンパスの前のカシオなんか20枚撮って「アカン」。色合いが使い物にならず。
果たして納得行く写真撮れるだろうか? ちなみにピントバッチリで、クッキリした解像度。
そしてメリハリ効いた派手な色合いのカメラが好みでございます。

続く
284 :
仮保全
2016/08/14(日) 17:33:48.32 ID:bD7D2ztg
>>283 続き

★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
レッドブルの元祖はタイ。セールだと1本24円

昨日ドリンクについて書いたらフェイスブックで「ナニが効く?」と盛り上がった。
個人的に”効いた感じ”がするのってカフェインだけだと思っている。
ビタミン取るなら普通の錠剤がいい。
ちなみに日本仕様のレッドブルに入っていない成分って『タウリン』。
タウリンが効くかといえば「日本の栄養ドリンクの多くに入ってます」。

海外レッドブルのタウリン含有量は1000mg。
されど日本で『タウリン3000』という3倍入ってる栄養ドリンクだってある。
もうカフェイン多いほどガツンと来るのだった。
そういった意味で80mgしか入ってないレッドブルより、140mg入ってるモンスターの方が絶対に効く! 
こらもう間違いないです。ドリンクマニアとしちゃ‥‥。

★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
中国のレッドブル

参考までに私が一番「すげぇ!」と思ったのはアメリカで売ってる
『ロックスター2X』というヤツ。473ccでカフェイン320mgも入ってる! 
こいつぁ相当ヤバいす! 依存症になっちゃうひとも多いとか。
ハワイでイッキに飲んで仕事したら、ガンガン進む! 
まぁ日本でモンスターエナジー2本飲んでも同じようなモンですけど。

いずれにしろカフェインは取りすぎない方がいい。1日薄いコーヒーなら5杯。
濃いコーヒーだと3杯くらいまでにしておくのが無難です。
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 18:41:37.06 ID:DweITlI3
>>281
プリウスのバッテリーはアクセル全開を数分間で空になる
ってどんだけ意味のない事言ってるのかわからんのかな?
どこで数分間もアクセル全開になんかするんだよ
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 19:03:17.64 ID:3Xsh+CuN
フェイスブックなんか信者しか見てないじゃん
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 19:03:41.89 ID:WHGMGOQC
最近このバガはプリウス恨から抜け出せないみたいだね
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 19:04:31.68 ID:jx2z2mCE
>>283
飽きただけだろバーカ
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 19:12:00.92 ID:DjzGNvql
>>283
>|ちなみにピントバッチリで、クッキリした解像度。
>|そしてメリハリ効いた派手な色合いのカメラが好みでございます。

適当に撮った写真にシャープネスかけて色を濃くすれば
「いい写りデナイノー!」とホルホルするイメージ。

黄昏フォトグラファー班的には、問題の写真は何をミスったと思われますか?
最初は置きピンと車の位置がズレたかと思ったけど、雉沢が使うようなテクニックではないしなぁ……。
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 19:22:50.13 ID:3jm9NqD6
>>285
高速道路でよくいるじゃん
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 19:24:49.14 ID:cOsocHHr
そもそも水平も出せないっつうか気にしない腕だから。

フォーカスロックも露出補正もホワイトバランスも
なにもかも「あまり知られていないことながら」だと思うよ。

しっかし誰かが言わなきゃだから言うけれど、
その金はどこから出(ry
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 19:33:40.85 ID:o/97UvzU
>>283

ハードに使うというのと手荒に扱うというのは違う事なんだがな
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 19:43:59.54 ID:4BMe46TA
>>290
プリウス乗ったことないだろ
エンジンかかってるしアシストする必要もないから
高速道路だとむしろ充電されすぎるんよ

クローズドで何も考えずに踏むとか
とても言えないような速度で走る、とかしないと無理だと思われ
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 19:46:13.47 ID:Oi4NgnJx
>>281
グダグダ雉書いといてまとめは一般論書いて終わりってそれ自動車評論家としての存在意義あるんか?
結局「あんたの車の使い方に合わせて選択すべきものであって、アクセラDとプリウスは競合する車じゃないよ」って結論だろ?じゃあなんでこんな比較雉書いた?
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 20:07:12.02 ID:lmm85/ip
>>284
>> もうカフェイン多いほどガツンと来るのだった。

>> アメリカで売ってる『ロックスター2X』というヤツ。473ccでカフェイン320mgも入ってる!こいつぁ相当ヤバいす!依存症になっちゃうひとも多いとか。
>>ハワイでイッキに飲んで仕事したら、ガンガン進む! 

>> いずれにしろカフェインは取りすぎない方がいい。1日薄いコーヒーなら5杯。  
>>濃いコーヒーだと3杯くらいまでにしておくのが無難です。

取るべきなのか取らない方がいいのかw
分かんねえなら書くなww
このシッタカニワカの自称ドリンクマニアのエセ野郎がwww
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 20:19:52.67 ID:3jm9NqD6
>>293
アクアしかない(遅すぎて恐怖した記憶)

アメリカ人みたいに、高速道路の追い越し車線を延々全開で走るってイメージなんだけど
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 20:32:09.12 ID:lmm85/ip
>>281
>> アクセル全開だと数分間で使い切る

ビタ1km/hたりともスピード違反しない自動車ヒョウンカの権威には何の関係もないことながらことさらに問題視するのは何故なんでしょうなあ(棒
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 20:58:49.73 ID:jx2z2mCE
他人に写真とられるとトリミングされちゃうから自分で撮りたいグニサワさん
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 21:03:15.16 ID:a1pibBpE
>>286
×フェイスブック
◯フィイスブック

まだ直っていないんだよなぁvw
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 21:07:38.56 ID:Qh0ntNh1
>>285
ほんとにねーw
誰かに聞いたか、簡単な計算をしたんだよ。きっとね。
数分間ってことは四、五分間ってことかな。
そんだけ全開なんて、サーキットだって無理だよね。

まあ連続で、と書いてないところが微妙に逃げ道かな。
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 21:08:32.47 ID:2Qc/sWQ2
カフェイン摂取してもベッドで横になると5分も持たない?睡眠障害じゃね?
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 21:15:19.16 ID:h/bUjdIx
アルコールとちゃんぽんでぐっすり眠れマフといったイメージ
303 :
ハイブリッド歴18年
2016/08/14(日) 21:16:33.16 ID:hcqG93Cw
数分もアクセル全開なんて不可能。
サーキット走行じゃあるまいし、全開でバッテリー切れになったことなどない。
初期型はそういう事もあったがね。
っていうか先生はオーナーだったでしょう?
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 21:32:05.77 ID:PjUdEOLF
カリカリ音を防ぐためのバランサーw
ススを燃やす装置w

やっぱりこいつはド素人レベルだな
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 21:34:27.38 ID:8x9NNb2F
>>280
>燃料噴射のタイミングや、カリカリ音を防ぐためのバランサーなどを採用している。

噴射タイミングを防いじゃうのか。で、そのバランサーって何だろう。

>ディーゼルの“特徴”であるキンキンとかカリカリというノッキング音が無し!

キンキンはもう死んじゃったし、カリカリはベーコンだし、普通、
ディーゼルの音はカラカラやガラガラと表現するだろ。
耳がおかしいのか、日本語がおかしいのか‥

>何のアナウンスもしなければディーゼルエンジンだと解らないと思う。

東京都のディーゼル規制が始まる前の頃のディーゼルに乗ってたけど
同乗者は誰もディーゼルと気付かなかったよ。

>日本車の中で最もカタログ燃費に近い実燃費のクルマだと言いきってよい。

そういうことを言っちゃうから、衝突被害低減ブレーキの停止距離も教えて
もらえないんだよ。

>最高出力こそ105馬力しかないものの、
>最大トルクは2500ccガソリン車に匹敵する270Nmもある。

出力がPSでトルクがニュートン。これでワタシら専門家って言うw
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 21:42:02.85 ID:KXrvLeYy
シャッター押せば必ず同じ色味になると信じてるところが(www
次はキヤノンに法則発動か?
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 21:45:06.50 ID:8x9NNb2F
>>304
ディーゼル特有の燃焼音や振動を防ぐのは噴射制御で実現してるんだけど
バランサーならガソリンもだし、クニザワさんは素人以下ですw
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 22:04:06.70 ID:Yzn/90V6
>>307
ほんとにそうだよね。
知らないのに上から目線、ってあたりが「素人以下」と言われちゃう理由だろうなあ。
勉強する気なんてさらさらないけど、事情通は気取りたい。
もう哀れこの上ないよ。
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 22:06:30.45 ID:Oi4NgnJx
>>304
カニカニ音を防ぐにはこらもうカンタン!進角を減らして点火時期を遅くすればいいデナイノ!
今時は電子進角だから制御などホンキ出せばカンタンなのに何故かマシダは手間を惜しんで対策しない、ユーザーをナメてるからデナイノ
といったイメージ
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 22:11:09.96 ID:8x9NNb2F
マツダのサイトを見れば詳しく書いてあるから
素人でもわかるのに、この業界の権威って凄い凄すぎるw
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 23:00:43.36 ID:eG8OTnxi
日本語が読めない、読む気が無いのはこらもう致命的デナイノ
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 23:11:55.30 ID:WbTLY6s2
>>289
そもそも撮影者の頭のピンがずれてますから
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 23:18:00.28 ID:WHGMGOQC
>>311
「俺は1週間に本を数冊買う。しかし数十秒間読めば良書悪書の判断ができる」

数年前に国沢さんの主張を読んだときは心底驚いたわw天才デナイノと
今思えば漢字が多くて読めなかった、という哀れなオチだったんだな・・・

国沢お前はドンダケ朝鮮人の底辺なんだよ〜白丁ケセッキって言われるのは当然だワなvwvw
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 23:19:06.24 ID:2L6MjEqB
コンデジ買うとかそんな話もうどうでもいいよな
好きな商品買えよ
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 23:27:34.94 ID:vS4rHVD7
>>305
> キンキンはもう死んじゃったし、カリカリはベーコンだし、普通、
> ディーゼルの音はカラカラやガラガラと表現するだろ。
> 耳がおかしいのか、日本語がおかしいのか‥

某半島方面ではカリカリと表現するのかもよw
あと、石神井方面ではあのヘビのことをカリカリヘビと呼ぶ可能性が微レ存・・・なわきゃねーよな。
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/14(日) 23:59:47.22 ID:koUf0Rz4
>>281
>プリウスに搭載されるエンジンは98馬力/142Nmしかない。
>バッテリーを使い切ってしまった時の走りの性能は(アクセル全開だと数分間で使い切る)

あらま、数分間アクセル全開にしたら相当な速度になるんだが、高速道路でも大幅な速度違反は確実だよ。
普通の人ならバッテリー使い切る事なんて有り得無い事は無視ですか?

相変わらずAEBで「確実に止まれる速度ガ〜」とか誤解を生む怪説は恥ずかしいですよ・・・
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 00:25:23.80 ID:0chTgxj8
>>289

たとえば、レリーズ優先(ピントが合わなくてもレリーズが切れる)モードに
なっているとか。だとすると、ピントが合ってなくてもレリーズされちゃいますね。
その設定で「ピントが合っていない」と言われても困る。

ダメという写真を見ましたが、WBは十分に合っていて、正常な色目です。
となると、なにか別のことが気に入らないのでしょうね。
購入当初はJPEGファイン設定だったのに、ファイン設定を外したとか。
あるいは、ISO感度設定が非常に高くなっていて、意味なく色の純度が低いとか。
電池が持たないのであまりありえないでしょうが、ずーっと電源いれっぱで撮ろうと
すると、センサーが熱を持って、ノイジーになりますね。

解像度については、ピントがどこにも合っていない(手前の草にも風景にも)ので、
おそらく、「手振れ」だと思います。
タイヤ側面の文字がブレているので、限界まで絞り込まれているはず。
ピントが合わないはずがない。
望遠端だとしたら、レンズも暗くなっているでしょうし、手振れもしょうがないかな。

結論から言えば、被写体との距離も、照明も違う中で、まったく同じ写真を撮る
ことなど不可能だということです。

オリンパスユーザーとしては、雉が離れてくれて、とてもうれしいです!!
オリンパスはそういうヘタれやすいカメラですので、二度と買わないでクダサイ。
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 00:29:20.52 ID:8Kge17/Y
キヤノンユーザーとしては甚だ遺憾である。
カシオあたりに乗り換えて欲しい、マジで。
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 00:39:51.58 ID:h2iEq2wp
擬音を交えて、あえてイモっぽくド素人どもにもわかりやすく書いてやってマスと言い訳するイメージ。
お前はド素人以下だがな。チャンゲよ。
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 02:40:52.72 ID:Jn4GSsv3
カメラの色合いがどうのってのはアレだろ?瞳の色が茶色と茶色の見分けがつかねーとかって言ってたヤツだろ?
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 03:04:38.91 ID:GHO8wBb6
親方にはあいぽんでいいよね
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 05:12:18.51 ID:Ac/hyuW8
親方はアンポンの間違いでは?
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 06:46:13.14 ID:ERmtw+b4
出自と免許の色をひたすら隠す李雉宏先生

バレバレ(・∀・)チョンスケ
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 07:01:02.96 ID:TM6L9Anq
大抵のコンデジで片手ストラップが右側なのは意味があるのですが、
片手ストラップを左に付けちゃうバガが偶々キャノン買っただけだから何も起こらない。
と思いたいキャノンユーザーです。
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 07:28:02.94 ID:8Kge17/Y
>>324
というか、各種設定を弄って最適化する能力もないヘタクソがG9Xなんぞ買うんじゃねーぞと。
クニサウェはフルオートコンデジで十分だ。
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 07:50:47.39 ID:GSKUAgBt
カシオはナンタラ300ヒゲスペードで痛い目にあってるから買わないでしょ?
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 08:37:17.42 ID:Ee9031Op
コンデジはヘタらないとは言わないが、数千、数万ショットレベルの話じゃないか?
センサーがヘタる前に可動部分がやられるのではナカロウカ。

結論から言えばヘタるのではなく、ヘタだということッスwww
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 10:03:33.81 ID:34AnB67+
G9XのAFってさぁ(ry
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 10:06:20.40 ID:n4b6mazr
カメラについて一言申し上げるなんて、怖いもの知らずだな。
知識も経験も豊富で、好きなメーカーや機種については頑固極まりない人がうようよいる分野なのに。
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 10:28:06.47 ID:/2lTCQkI
>>283
>ピンも色もコンデジと思えないくらい納得の仕上がり。ベストカーでそのまま使ったほど。

ザラザラの貧乏紙仕様の三流中綴じ雑誌の線数の荒い網点処理印刷ならこれで充分でしょうね、といったイメージ

>>329
スツレイな!ワテクシは自動車評論業界の暗室と呼ばれてるくらい写真通でないの!
光宏の光は光画の光デナイノ!
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 10:33:49.80 ID:lNxovJID
トライXで万全!
逆光は勝利!
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 10:34:31.27 ID:quAZqirG
>>329

そのあたりはカメラに限らずバイクや鉄道やクルマだって似たようなものなのに、
なぜかヒョウンカの自己評価は根拠なく高いから

それで何か書くたびに色々指摘されたり非難されているのに、なぜかヒョウンカは
めげることがないんだよ
333 :
仮保全
2016/08/15(月) 10:42:27.28 ID:Oo9bttEv
終戦の日に行われたフェアウェル爆撃を始めて知った(14日)
http://kunisawa.net/?p=21731 2016年8月15日 [日々是修行]

明日は終戦の日である。興味深いことに戦争終わって70年経つけれど、
この時期になると新しい状況が出てきます。本日知ったのは『フェアウェル爆撃』。
日本語にすれば「さよなら」とか「最後の」といった意味。
米軍は長崎に原爆を落とした8月9日に日本の降伏を確信する。
感触を得たのだろう。そして11日に日本への爆撃を休止したようだ。

実際、長崎に広島と同じタイプの爆弾を落とされたと判明した時点で
「次は東京か?」みたいな恐れも持ったろう。実際3発目の原爆も準備されており、
小倉か新潟、京都を目標にしていたと言われる。
日本側からすれば激しい空爆を2度も受けている東京に落とされることも想定しただろう。
けれど降伏に反対する安PON短が少なかったようだ。

全国民玉砕論だってあったくらいですから。
アメリカ側からすれば長崎から3日経っても降伏しない状況にイラだったのだろう。
それが14日夜から15日朝に掛けて行われたフェアウェル爆撃である。
東京大空襲に匹敵する数のB29を使い、熊谷と伊勢崎、岩国、秋田県土崎を狙った。
日本政府が降伏の意思を表明していれば、この爆撃は無かった。

4目標合わせ500機規模のB29が使われたというから、
米軍の勢力からすれば最大規模の攻撃だったと思われる。
ちなみにB29は日本攻撃専用と言って良い機体で、グアム、サイパン、テニアンなどに配備されていた。
稼働機の大半をフェアウェル爆撃に使ったということだろう。
この爆撃で2000人以上の市民が亡くなった。死ななくてもよかった人です。

第2次世界大戦の情報を知るにつれ腹立たしいのは当時の軍の上層部である。特に陸軍だ。
当時、敵側の捕虜は「戦場に掛ける橋」(捕虜を鉄道建設に使った)で知られる大量投降を除き、
問答無用で殺害していたという。だから日本の軍人さんもアメリカ側の捕虜になったら
惨殺されると思っていたらしい。だから最後まで戦わざるを得なかったワケ。

続く
334 :
仮保全
2016/08/15(月) 10:44:20.52 ID:Oo9bttEv
>>333 続き

捕虜になった日本兵の”ほぼ”全てが、アメリカ軍の厚遇に驚いたと言う。
日本軍として戦っていた時は食料も水も無し。ケガしても放置。
なのに捕虜になった途端、食べ物はアメリカ軍を基準とした量が配布され
(食べきれない量だったという)、大きいケガは後方に移送して治療してくれたそうな。
殺されるなら最後まで戦うしか無い、と思っていた人が不憫です。

終戦の日は何でもいいから当時の日本軍の苦労を記録した本でも番組でも
Webサイトでもいいから接することをすすめておきたい。
というか、それこそが戦争で亡くなった先達の供養になると思う。
Webなら「第二次世界大戦 餓死」などと検索してみると、当時の状況が最もクッキリ解ります。
自衛隊を持つのはいい。けれど戦争放棄は素晴らしい憲法だ。
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 10:45:17.31 ID:8Kge17/Y
グギャ沢さんの自己評価はエベレストよりも高いのだからしょうがない。
周りからの評価は谷底なのにな。
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 10:49:04.72 ID:LXej/6cp
>>325
実際フルオートでしか使ってないだろうから
処理エンジンの話知ったかしだすかと思えばそこにも届いてないというね

いくら最近の手ぶれ補正が強いからといって
ちゃんと保持して固定しましょうという
その辺の素人以下のアドバイスですべてが終わる
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 11:08:16.81 ID:34AnB67+
日本下げだと筆が走るねぇ
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 11:08:32.09 ID:hWYKyVza
>>333
日本軍は律義に捕虜を生け捕りにしちゃったから痛い目見たはずなのにねえ。
こいつ本当に死んでほしい。
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 11:11:45.87 ID:VxkcKZ/K
>長崎に広島と同じタイプの爆弾を落とされた
ここらへんは本題ではないから「新型爆弾」という括りなんだろうけど
一体何を読んだんだろうな
いつも通り「ようだ」「だろう」「思われる」「らしい」で最後まで行っちゃったよ…
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 11:13:06.21 ID:EU/moyS1
>>332
それよ。
めげないんだよ。
無視してて聞こえてないなら分かるんだけどね。
自身がメディアから放逐されるなんてことは万に一つもない、という自信と根拠があるんじゃないかな。

ヒョンカをやめても食うには全く困らない、だってお金はありますから。だから好きに書かせてもらうし批評批判の類は一切無視でやる。反論はするほど黄昏が喜ぶだけなので、暇な時限定で構ってやってもいい。

こんな理由だけではない、なにかが…。
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 11:13:24.66 ID:CNA1ICpQ
>>338
本当に、ニホンジンのヒトモドキは黙れ。だよね。
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 11:16:10.56 ID:/2lTCQkI
>>309
さすがのグニサワ先生でも、今時のディーゼル車の点火系はもうマイコンによるプログラム制御イグニッションになってることぐらい知ってるだろ…
余計な知恵を授けちゃったかな?

>>316
グニサワ先生が人生の最終コーナーを曲がって天国への坂道を登る時
プリウスに乗って数分間アクセルを全開にしてやっと着いたのが地獄の入り口といったイメージ

>>333
全体ざっと見てツッコミいれる気も起きない脱力感に襲われたので大筋にはツッコミ入れないが一つだけ
>けれど降伏に反対する安PON短が少なかったようだ。
さすが「戦争法案」なる自分で作った架空の法案に反対する安保ん痰のシールズ親方は言葉遣いがお上品ですね
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 11:52:59.44 ID:E+RbGUpP
アメリカ相手に戦争はじめてしまったのはバカだったが、
9条で平和を守ることができると考えている団塊はもっとバカ

どちらも朝日新聞にのせられて、
現実的を直視することと、論理的な思考を放棄してしまった結果
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 11:53:31.96 ID:AG7rhgG9
>>330
>ザラザラの貧乏紙仕様の三流中綴じ雑誌の線数の荒い網点処理印刷ならこれで充分でしょうね、といったイメージ
しかもものすっごく小さい写真だったりしてね
>>329
>スツレイな!ワテクシは自動車評論業界の暗室
暗部じゃなくて?
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 11:54:15.94 ID:1pLPDM8R
安PON短か。
自分にアダ名つけんの本当に上手いな。チャンゲは。
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 11:55:05.50 ID:PcFYBPcB
>>334
敗戦の日だろ朝鮮人からしたらよ
オマエのコロコロ変わる主張は気持ち悪いんだよ
日本人ぶるんじゃねえよ
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 11:58:37.01 ID:8Kge17/Y
むしろ光復節と堂々と書いてくれたらチャンゲを尊敬する。
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 12:04:24.06 ID:0pRteoFM
バカチョン国沢の歴史認識ってすげえわw
まさに雉も鳴かずば撃たれまいの世界だな
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 12:23:22.54 ID:tTMzgbnq
さすが受けてきた教育が違いますね国沢さんwww
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 12:45:31.61 ID:GSKUAgBt
フェアウェル爆撃ってケセッキ国沢が捏造命名したのか?
センスの欠片もないバガらしいや
その卑しさ穢らわしさが国沢が世界中で嫌われてる原因であることに早く気づけカス
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 13:12:25.60 ID:CNA1ICpQ
色々な立場や思想はあっても日本人なら終戦記念日に安PON短なんて書かないよね。
本当に腹が立つ。
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 13:18:51.20 ID:tx6/TJKs
フェアウェル爆撃って雉お得意の捏造?
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 13:23:07.10 ID:Fn+bAegy
farewellって、がんばってこいよって送り出す前向きな言葉のイメージがあるんだけど
英語が達者な人的にはどうなの?
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 13:23:33.20 ID:2XdDP+j7
>>280
あら世界一か
ブログでは世界イチって書き方だから
マツダとスズキには理不尽な厳しさをお持ちだから
世界位置=やっと世界標準に追い付きましたねえ
みたいなイヤミかと思ってたんだが
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 13:29:20.03 ID:oT/t5adF
またお得意のあとからならどうとでもいえる論調だな
こういうのは丁寧に記事組み立てないと不快なだけで
同意は得にくいとこれまでの記事で理解しなかったのか
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 13:52:56.94 ID:0xcCyE73
>>353
以前、プロドライバーがレースで事故死した際お悔やみのつもりで「○○さん、GOOD JOB!」と書き
顰蹙の嵐になったことを思い出した
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 14:07:44.51 ID:ItR63tSK
>>3
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 14:22:06.10 ID:pCZJJrzp
>>333-334
今日は先の大戦において命を失った全ての方々の御冥福を祈り、敬意と感謝の誠を捧げる大切な日です。
稚拙なシッタカ知識で先人を愚弄し、遺族の方々を傷つけ、身勝手な価値観の披露で自己顕示欲を満たす日ではありません。
国沢サンの様な下品で不快な不心得者は無理して日本にしがみつかないでほしい。
都合の良い時だけ日本を利用するな寄生虫。
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 14:30:51.62 ID:AG7rhgG9
フェアウェル爆撃でグーグル検索すると‥‥
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 15:10:18.60 ID:0chTgxj8
フェアウェル爆撃 終戦でググったら2件しかヒットしない。
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 15:21:58.69 ID:quAZqirG
そりゃ本人が書いているじゃないですか
フェアウェル爆撃を始めたとw
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 15:48:08.65 ID:HgyoSxqX
雉のエサ

日産がディーゼル並み燃費のガソリンエンジンを開発 2000cc、270馬力で燃費27%改善 高級車に搭載へ
http://www.sankei.com/economy/news/160815/ecn1608150001-n2.html


走行状態で圧縮比が変わるだと…
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 15:54:11.71 ID:uibryHam
>>362
可変バルタイで遅閉じミラーサイクルかね。
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 16:10:17.60 ID:OkY3sCIL
>>333-334
これが左翼脳って奴だな。

米軍による本土空襲の多くは「非戦闘員や非軍事施設に対する不必要な攻撃行為」であって、
明らかに戦時国際法違反なのに、これを非難せずに大日本帝国政府を貶すとはね。
降伏しないなら女子供でも焼き殺すってのは戦争じゃない。虐殺って言うんだぜ。

>だから日本の軍人さんもアメリカ側の捕虜になったら惨殺されると思っていたらしい。

連合軍が降伏した日本兵を故意に殺害する事があったから「生きて虜囚の辱を受けず」と
されていたのであって、「自分達がやるから相手もやるはずだ」なんて発想ではない。
また、大日本帝国は何もアメリカとだけ戦争をしたわけではない。
第一次世界大戦や日清・日露戦争など、幾つもの戦いを経験した上での考え方でもあった。

ちなみに「自分達がやるから相手もやるはずだ」は漢族や朝鮮族の考え方だ。
南京大虐殺記念館なんかで「大日本帝国軍による残虐行為」とされているものは、
ほぼ「彼らが過去に行ってきた行為」で、本当は彼らの歴史だ。
まさに「自分達がやるから相手もやるはずだ」の典型。
日本の歴史にああいう残虐な文化はない。

>捕虜になった日本兵の”ほぼ”全てが、アメリカ軍の厚遇に驚いたと言う。

ほほぅ?まぁ、全部が捏造と言うつもりは毛頭無いが、およそプロパガンダだろうな。
米軍はドイツ人捕虜への残虐行為の例もあるし、後年にはイラク戦争での捕虜虐待だって有った。
戦争とか戦時捕虜とかは、そういうもんなんだ。悲しい現実だが。

>自衛隊を持つのはいい。けれど戦争放棄は素晴らしい憲法だ。

日本が「戦争しません」と言っても、向こうからやってくるんだがな。
抵抗しなければ奴隷にされるだけ。
「戦争放棄」は「我々は奴隷になります」って言ってるようなもんだ。

百歩譲って「侵略放棄」なら、まだ考える余地はあるだろうけど。
勿論「侵略とは何か?」「何処までが自衛行為なのか?」の議論が必要とされるわな。


ま、何にせよ左翼脳は脳内お花畑で現実が見えず、歴史からも何も学べないんだな。
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 16:22:00.78 ID:PUA9F7jH
>>363
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
コンロッドの長さを可変させて圧縮比を変えるみたい
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 16:55:36.91 ID:udaoApIW
>>365
何この変態機構
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 16:59:21.68 ID:GSKUAgBt
>>361
>フェアウェル爆撃を始めて知った

フェアウェル爆撃始めました・・シッタカ一等賞バカ沢、ですかナルホロロ〜
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 17:08:46.44 ID:qzaklD2X
【安PON短】って
リアルアンポンタンが使うと

なんかすごいねw
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 17:19:56.74 ID:1pLPDM8R
安PON短は、次のスレタイの候補ワード。
しかしあくまで候補にしとかないとな。
次スレまでに新語が出来ちゃう可能性が高いのが、あの下鮮もとい下賤の者のスゴイトコ。
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 17:35:04.32 ID:nXsP7GSY
なにがなんでも日本が悪いとしたい朝鮮人グニサワさん
戦争なんてもんはどっちがいい悪いじゃねえよ
お互い立ち位置ちがうんだから
利権と生存の計り合い
死人がでるのが不幸だがやらなければ奴隷として生きるかしか残されないんだよ
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 17:40:11.88 ID:OkY3sCIL
「安PON短」は別に目新しくないよ。雉沢は昔から使ってる。

2012年日記
 植木等さん(5月25日)
(前段 略)
 >JALのB737−800は満席。ここにきてJALも収益率が急上昇。
 >前原とかいう安・pon・短はJALの再生にあたり株式を全てチャラにしたけれど、
 >株主優待だけでも残せばよかったのに。
 >少なくない数の良いお客さんが「同じ路線で乗るならANA」に切り換えたと思う。
 >私もそうです。けれど釜山路線、ANA飛んでないのだ。

 >ただグランドサービスや機体や搭乗員なんかは全く問題なし。むしろ頑張ってる感じ。
 >安・pon・短さえいなければ良かったのに。株主優待って半額。
 >さらに安価な団体料金よりずっと収益率高い。株価ゼロはやむをえないけれど、
 >株主と何らかの「つながり」を維持すべきだった。前原何チャラにゃ分からんだろうなぁ。


2013年日記
 クルマが楽しい(6月26日)
(前段 略)
 >ワケワカラン官公庁に買って貰おうという作戦なのだった。官公庁も安pon短だから買う。
 >アウトランダーPHEVなんか4WDだし、電池をアコードHVの2倍も積んだ革シートフル装備車
 >で437万円なのだ。そう考えると三菱自動車は頑張ったと思う。
 >アウトランダーPHEVを大いに応援したい。
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 18:02:46.21 ID:AXRRtlhj
>>371
黄昏アーカイブ発掘班、丁寧な御仕事を有り難う御座います。
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 18:10:38.45 ID:Mr+lzxJx
>>365
なんか凄いな。変態技術w
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 18:15:25.79 ID:DRJUgQ1f
>>334
ふーん、アメリカさんは人道的だってか?
wikiからの転載なので一面的な情報だけど米国政府内で日本本土空襲の検討過程にはこういう意見が出てるんだけどな↓

>> 戦略情報局長ウィリアム・マックガヴァンは心理的効果を主張し、日本の子供は火事に対する恐怖を刷り込まれているので焼夷弾はパニックと結びつきやすいので、地域爆撃を全面支持し、「地獄を引き起こせ。国中の日本人に参ったと言わせろ」と提案した。

戦争ってなそういう物だって分かってるし今更俺がアメリカを恨むことは無いがな。
その後の日米両国が太平洋を挟む最良のパートナーとなってるわけだし。
ただ、日本下げたい一心で物事の一面しか見ない奴は心底軽蔑するわ。

>> 「地獄を引き起こせ。国中の日本人に参ったと言わせろ」

なーにがフェアウエル爆撃だ、阿呆雉w
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 18:23:13.49 ID:JRQlOlgc
雉沢って、日本人の心を逆なでするの好きだよな。
オマエ、日本人じゃないだろw
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 18:28:00.55 ID:h2iEq2wp
Newワードじゃないのか、安PON短。
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 18:30:46.07 ID:0chTgxj8
そういや、ちょっと前の、戦争ごっこの話もひどかったな。

戦争をやると金がかかる。誰が払うのか?

日本国籍のないヒョンカなら税金もマジックスタンプでOKかもしれないが、
明治〜昭和の日本の軍事費のための税金はおそろしいほどきつかった。
特に外地は、払う一方で、病院など、行政サービスは皆無だった。
鉄道はあくまでも軍事のためのものでした。

中国と戦い始めたころは、とうとう、財閥へも重税を課すようになり、分社化
の進んでいた日産コンツェルンは、満州重工業になってしまった。

日清・日露でも、賠償金を取れなかったことに対して、民衆は何度か暴動を
起こしています。税金を取られて、働き手を失って、勝ったのに賠償金がと
れないとはどういうことだ?、と。

くにざわさんは、お父さんや祖父祖母から、先の大戦について、どんなレク
チャーを受けたのか?アラ還の発言とは思えない。
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 18:40:14.11 ID:GSKUAgBt
国沢は日本人からも朝鮮人からも馬鹿にされまくってるパンチョッパリです
もうさアメリカ人にでもなっちゃえよw自称英語ペラペラなんだろバカ沢センセ
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 18:44:31.09 ID:uosmUPYz
>>343
>アメリカ相手に戦争はじめてしまったのはバカ

ハルノートって知ってるか?
日本が積極的に開戦したわけじゃない。むしろ回避しようと
必死になっていたのに、ヨーロッパ戦線に参戦しようと画策していたアメリカに、
嫌でも攻撃してくるように仕向けられただけ。
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 18:46:32.20 ID:pdR+F8k9
とうとう可変圧縮比エンジン実用化か。
排気量からすると、今ベンツから調達してるエンジンの代わりだな。
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 18:46:58.73 ID:mnWODLJz
785 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2016/08/15(月) 18:19:49.83 ID:NjAzgKqE0
現行オーナー、次期も期待していたが劣化してしまうの?国沢の記事だけど・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160815-00010007-autoconen-ind


コメントで雉雉言われててわろたw
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 18:52:50.69 ID:U8DR3W9y
>>381
ニュースのネタがスクープ写真wwwwwww(´・ω・`)
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 18:59:18.24 ID:iyIW6DsD
>>343
山本五十六乙
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 18:59:26.23 ID:uibryHam
>>378
英語がペラペラでエキジジビョンw
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 18:59:50.92 ID:ZESgD9he
>>333

この作り話、何の意図があるんだ?
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 19:00:43.52 ID:0chTgxj8
別に、雉さんには関係のない話ですが、フェアウェルつながりでvwvw
http://number.bunshun.jp/articles/-/826275?page=3

みんなが愛し、そして恐れたF1ジャーナリスト。

 土曜日にはメルセデスAMGとマクラーレンが、予選後にヤングの功績を讃えるイベントを開催。
 ブランドセンターと呼ばれるマクラーレンのモーターホームの大型スクリーンには、ヤングの29年間の
F1の活動を収めた写真を映し出す粋な演出を行っていた。


公平無私。ファンからもドライバーからも愛された。

 ただし、ヤングはだれに対しても口撃してきたたわけではない。昨年のイタリアGPの予選後、マクラー
レンの記者会見でホンダへのバッシングとも思える質問が相次いだが、そのときヤングは沈黙を貫いた。
 ヤングはその時のことをこう述懐する。
「じつは、ある人物から『ホンダを叩いてほしい』と、イギリスの一部の記者たちにお願いがあった。そのうち
何人かは厳しい質問をしたが、私はその申し入れには同意できなかった。なぜなら、それはファンの声では
なかったからね」
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 19:04:34.12 ID:DRJUgQ1f
>>381
>> バレーノの前に出した、軽自動車ベースのイグニスも厳しい。

小沢コージの記事ではイグニスは新ソリオベースの小型車用グローバルプラットフォームってことになってるんだがw

http://jp.autoblog.com/2016/02/23/suzuki-ignis-first-drive/

雉の信憑性なんて考えるだけムダww
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 19:15:11.27 ID:bGQNvJUW
>>365
さすが「技術の日産」!と思ったら…
画像見たらホンダのコージェネユニットに搭載されてるEXlinkエンジンかと思ったわ
http://www.honda.co.jp/tech/power/exlink
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
というかよく見たら、EXlinkがクランクと機械的に連動するシャフトで一回転ごとに(吸気・排気の行程ごとに)ストローク変化させるところを、アクチュエーター駆動に置き換えただけだな
389 :
オートックワンYahooニュース再配信仮保全
2016/08/15(月) 19:22:38.98 ID:3JCiptL8
スズキ次期型「スイフト」10月パリで公開か!注目の「スイフトスポーツ」はダウンサイジングターボ搭載
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160815-00010007-autoconen-ind

・日本では来年早々のデビューか

10月のパリサロンで発表され、来年早々日本発売と言われている
次期型スズキ「スイフト」のスクープ写真が出回り始めた。
スズキを見ていると、ここにきてクルマの完成度で劣化の傾向を見せている。

特に厳しいのは普通車登録のモデル。コストダウンを重視し過ぎでいるのか、酷い。

先日もインドで生産されるバレーノに乗って驚いた!到底、日本車の品質と思えなかった。
インドで生産されているのだから当然でしょう、と言われればその通りなのだけれど、
韓国車のレベルにも全く届いておらず、最近輸出を開始した中国車である『長城汽車』や『長安汽車』と同等。

長城汽車や長安汽車は日本車の70%程度の価格で販売しているのに、
日本に於けるバレーノの価格を見ると同じクラスの日本車より高いほど。

・イグニス、バレーノの品質はどうしたのか?

というか、スズキの幹部がバレーノの品質で日本のユーザーに受け入れられる
と思っているのなら、何か決定的な思い違いをしているのかもしれない。

バレーノの前に出した、軽自動車ベースのイグニスも厳しい。
こちらも軽自動車として考えれば平均的なレベルながら、同じ価格帯のフィット
あたりと比べてしまえば、もはや比較対象にならないくらいクルマ作りのクオリティが違う。

最近のスズキ、どうなってしまったのか?

続く
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 19:24:01.18 ID:2lxZPS+S
>>387
イグニスという車名からいろいろと勘違いしてるんだろうなあw
391 :
仮保全
2016/08/15(月) 19:24:10.17 ID:3JCiptL8
>>389 続き

・スイフト現行モデルは海外で今でも高評価!

ということで新型「スイフト」だ。現行モデルの質感はコンパクトカーTOPクラス。

フィットやヴィッツと比べたって負けていない・・・どころか、
海外に行くと「丈夫で優れた性能を持つ」と評価されており、ラリー車のベース車両として人気。
モデル末期であっても良いクルマだと思う。

新型のスクープ写真を見ると、デザインはキープコンセプト。
3世代続いて同じ雰囲気を持たせてきた。ただプラットフォームが前述のバレーノと共用だという。

バレーノで仕上がりの良さを感じさせてくれればよかったものの、なかなか厳しい感じ。
現行スイフトよりコストダウンされた感じになる?

搭載されるエンジンは、現在1600ccエンジンの『スポーツ』が1400cc直噴ターボになる模様。

ベースモデル用としてはバレーノと同じ1000cc3気筒ターボと
(さすがにアイドルストップは付く?)、1200ccデュアルジェットエンジンになると思う。
スイフトだけは劣化しないで欲しい。
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 19:25:57.93 ID:2lxZPS+S
おろ、割り込んじゃったか
すまんです
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 19:45:50.25 ID:TxG570cF
デュアルジェットエンジンでも以前噛み付いてたよね
しかも言葉面だけで
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 19:47:45.03 ID:RnqRGynh
BTCCでのスバルの活躍をヨイショしててレヴォーグに負けフラグ立っちゃったなw

>ベンツAクラスなんかBセグメント。シビック・タイプRでCセグメント。レヴォーグはDセグメントですから。ホイールベースが圧倒的に長い。

全長x全幅x全高xホイールベース(mm)
A45AMG   4370x1780x1420x2700
レヴォーグ 4690x1780x1490x2650
FK2シビックR 4390x1880x1460x2600

レヴォーグはホイールベースが圧倒的に長い(キリッ

あと現行Aクラスは先代と違ってCセグメントだしレヴォーグは乱暴に言えばインプレッサのガワ違いでCセグメントですね(Dセグはレガシィ)
むしろシビックRの方が二代目フィットが源流のシャシー使っててBセグメントに近いw
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 19:49:49.20 ID:DHfKWMPL
>先日もインドで生産されるバレーノに乗って驚いた!到底、日本車の品質と思えなかった。
>インドで生産されているのだから当然でしょう、と言われればその通りなのだけれど、
>韓国車のレベルにも全く届いておらず、最近輸出を開始した中国車である『長城汽車』や『長安汽車』と同等。

日本で中国車が売ってるのか?初耳だわ
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 19:50:59.92 ID:AXRRtlhj
>>390
初代スイフト(海外ではイグニス)がワゴンRベースの軽モドキだったから?
雉沢がスズキの車史をそんなに勉強するもんかねぇ?

まあ、初代ソリオも軽ベースだったし現行ソリオもそうだと思ってる人は多いよね。一般ユーザなら。そう、一般ユーザならね。(故ジョブズ風に)
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 19:57:37.51 ID:tasYeROE
>>396
初代スイフトはハン○○ー生産のカ○○スであることも知らぬ黄昏哀れ
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 20:03:48.94 ID:yboDwILx
>>393
ジェットエンジンがクルマについてる訳ないデナイノ。
しかも2つも。
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 20:12:01.42 ID:bJEOx8ld
>>386
> 「じつは、ある人物から『ホンダを叩いてほしい』と、イギリスの一部の記者たちにお願いがあった。

ほほぅ、スズキを叩けという話に似ていますなぁ
そういや、一時期、必死になってホンダを叩いていた御仁がいましたなぁ
偶然だろうけど(ぼ
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 20:14:41.85 ID:x3as1adM
小沢コージにも劣る自動車ヒョウンカの雉沢
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 20:17:01.76 ID:E1XUmvAO
>>400
ちょっと待ってそれじゃ国沢が小沢のちょい下ぐらいのレベルはあるように聞こえる
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 20:22:06.78 ID:GSKUAgBt
国沢光宏より劣るニンゲンなんて多分いないと思う
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 20:23:13.13 ID:nXsP7GSY
グニサワみてると自動車評論雑誌ライターなんてクソでもなれるクソ職業だとよくわかるわ
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 20:31:10.99 ID:TxG570cF
くその権威
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 20:34:58.48 ID:1WXNwxtl
オレイグニスは横から見た感じで
アルトのストレッチ版と思ってたわ

スズキは嘘つきとか言い放ちながら
平気で嘘を吐きまくるっつう事は
嘘吐くのは悪い事と思ってなくて
スズキを悪く言ってる自覚が無いのかな
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 20:38:29.81 ID:oU/nQCL9
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
ランドマーク(英: landmark)
目印となる地理学上の特徴物を指す。元来の意味としては、探検家などの人が一定の地域を移動中にまたそこに戻ってくるための目印である。


迷いそうな道の要所要所にEクラスが動かないように固定して置いてあるのだろうか
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 20:42:02.60 ID:MWKdNGSn
>>280
名称や構造も覚えてない親方にはあまり知られていないことながら、そのバランサー(プも搭載3車種目だったり
そのエンジンの世界一の仕上がりもデミオ改良時にちゃんと試乗した人には知られた話です

マツダへ必死に因縁つけたりトボシてる間に周回遅れといったイメージ
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 20:44:46.00 ID:nXsP7GSY
メルセデスにプレミアムを感じるのも勝手
ただ、そんなへつらいが現状適切かどうか
日本車に諸手をあげる必要はないが舶来マンセーなのもアホウのやることだよな

つーかね、自動車雑誌に寄稿してる無能のオッサンの言うことがまず聞いてられない
あんなのダレでも言ったもの勝ちの屁理屈だけ
俺ならあんな無能どもに無駄金おとさないよ
メーカーも、少しは考えたらどうだ
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 20:49:50.67 ID:EU/moyS1
>>397
初代スイフトは、カルタスの米国向けモデルの名前である。ワゴンRなど出る前の話だ。黄昏を煽る黄昏哀れ。
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 20:49:52.66 ID:Smh4cug8
まだサンコーワークスに出入りしてたんだな。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1642165/blog/38362449/
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 20:52:52.32 ID:0chTgxj8
フェアウェルなんて、どこにも書いてない。
どうしたらいいんだか。
http://ww2today.com/14-august-1945-last-and-largest-bombing-mission-to-japan

製油所とかを襲ったと書かれているだけ。
とどめを刺そうとか、最後にしよう、なんて話は皆無。
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 20:57:17.24 ID:ItR63tSK
>>389
この記事ヤフーニュースだよね。
コイツをいつまでも放置ってただ信憑性落としているだけだと思うんだけど。PV稼げれば雉でも使うっていう判断なのかね?
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 20:58:31.89 ID:FykqZFTU
ランドマークw
ベンチマークって言いたかったのかな?
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 21:03:12.97 ID:fbqSNof9
>>406
>>413
無知な 自称 自動車評論家を使ってる雑誌編集者も同じような程度なんですね
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 21:04:14.77 ID:h2iEq2wp
もー、まだゆーなよー。
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 21:08:16.02 ID:tTMzgbnq
>403
つい先日に大手メーカーサプライヤーを退職して念願の自動車雑誌編集部に入った岩田和馬先生に謝罪と賠償しる!
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 21:09:14.86 ID:DRJUgQ1f
>>410
雉の写真を勝手に載せて謝罪と賠償を求められて大変だぞーと思ったが
他の日記読むとアウトランダーPHVユーザーでしかもネオチューンにピロボール装着デナイノw

しかも数日前にはこんな日記がw
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1642165/blog/38318737/

>> リアから、走ると微細な振が、、、、、軽自動車よりも、振動がする、、、リアだけ、、、
>>なんだろう、どなたか、同じような症状の方、いらっしゃいませんか?? 

法則ww
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 21:13:40.99 ID:tJmzkfg0
>>406
www
ベストカー、やっちまったなぁw
昔fm fanだったか、表紙で「三代テノール」って誤植やらかしたのを思い出した。
(次号で速攻お詫びと訂正していたのは言うまでもない)
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 21:18:29.58 ID:c48VLH3X
>>406
vw
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 21:23:09.85 ID:C2ZrAqyp
>>416
数ヶ月後には食えなくてママンに泣きつく岩田ちゃんってオチだわ
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 21:26:40.99 ID:4KtNXDkk
>>410
これクニサワじゃない
クニサワはカメラ向けられると雉のポーズをしなきゃ死んじゃう病気なんだから
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 21:27:18.10 ID:x3as1adM
>>406
水野も雉ポーズか?
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 21:28:53.38 ID:vE208Qmr
>>416
マジ?と思って廃校スレ見たら会社辞めたようだな。
これで人間のクズがまた生まれるわけか。
ところで自動車の鬼の方はどうなってんだ?
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 21:30:55.87 ID:oT/t5adF
>>389
また「〜か」見出しだな
そんな逃げつくってないでもっと胸張れる記事書けよ
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 21:32:32.78 ID:qzaklD2X
コースが2つ有って、私は安い方の5,000円です。
年度入りのステッカーが貰えて、会員専用掲示板のログインパスワードを教えて貰えます。
高いコースは金額を忘れましたが、上記に加えオリジナルTシャツと、年間の活動を記録したDVD付きだったと思います。

って書いてあったねw
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 21:38:26.83 ID:Fn+bAegy
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
ランドマークwww
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 21:42:58.07 ID:x3as1adM
>>425
その人もレンタカー上がりの(ぷっ)アウトランダーPHEVに乗ってる(謎
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 21:43:11.97 ID:C2ZrAqyp
地図つくりてえのか
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 21:51:09.60 ID:Wmt8gg3L
>>333-334
安定の反日パヨク捏造目線ですなぁ
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 21:55:12.83 ID:E3wEmcd0
>>416
どこの雑誌?
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 22:23:26.35 ID:tTMzgbnq
黒沢ガン爺の弟子を自認する岩田先生はベストカー入りらしいです
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 22:47:00.92 ID:6u8ItXI0
>>431
そりゃもうランドマークだな!
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 23:30:21.18 ID:0xcCyE73
>>411
フ○○○ルと間違えてるのかも
それでもこういう出来事において態々カタカナ語を用いるのが適切とは思えない
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 23:32:45.41 ID:tJmzkfg0
フルメタル爆撃ですね、わかります。
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 23:40:53.26 ID:tTMzgbnq
フラクタルだろ
数学や物理学に強い国沢さんだからな
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 23:48:32.01 ID:uibryHam
ええと、フランドル爆撃?
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 23:53:44.46 ID:0chTgxj8
フラクタル攻撃!カッコイイ。具体的にどうやるのかさっぱりワカラン!

フラジャイル、かな。壊れやすいものを狙って攻撃するの〜。
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/15(月) 23:55:16.43 ID:OkhgCE2i
ファンネル爆撃だろ
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 00:12:13.62 ID:u1tGs5tc
こらもうファンケル爆撃に決まってるデナイノ
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 00:19:54.87 ID:1wx8/9mD
ファルケンですな、めちゃ軽い新素材タイヤとはこれ如何に?
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 00:26:31.34 ID:3hHh/bOT
雉とフェアウェルしたい
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 00:30:12.32 ID:ozk8TkHD
おまいらこんばんは。
遅レスすまん。
国沢の書くことは嘘ばかりだけど、>>281に書いてあることから類推できる
マツダ?(国沢の文章だと主語、目的語が省略されててわからん)の人の
国沢への態度と、マツダアテンザのサイトを見て簡単に理解できることを比べると
こんな対応されたら恥ずかして何も書けないよね、普通は。
もしかして、国沢って未だになんでこんな対応されるかわかってないのかな?
俺なら即刻関係を改善するか、没交渉にするかどっちかだわ。
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 01:32:02.03 ID:ympufXgb
>>406
さっき普通にランドマークのBCがコンビニに並んでてワラタww
さすが編集長が国沢と宮崎のホテルでタダ酒を浴びるように飲む馬鹿だけあるわ

もう2度とBCは買わん フェアウェルしかないワなバーカ
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 01:37:33.93 ID:91o1Ww7p
BC買う人ってまだいたんだ…
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 02:00:57.93 ID:oMpRW9iG
車がランドマーク…一体どういう意味だろう…考えちゃうと夜も眠れない
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 06:10:04.16 ID:u1tGs5tc
>>421
より正確には「試乗車の前でカメラを向けられると雉のポーズをしないと死んじゃう病気」だな。
あと「コンパニオンの前でカメラを向けられると鼻の下を伸ばさないと死んじゃう病気」というのもある。
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 06:13:22.60 ID:u1tGs5tc
雉のエサ

どっちが臭い?「大阪・道頓堀川 vs 東京・石神井川下流」―― 真夏の“ドブ川”悪臭対決
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20160813/Spa_20160813_01172352.html
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 06:44:52.56 ID:N40Z+g0V
表紙にしちゃうあたり

作ってる連中の程度が知れる
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 07:02:25.75 ID:k3Q0T9dA
BCやるなぁ〜さすがは雉のホームベース…もとい、ホームグラウンドだけあるぜvw

ベンチマークとベンツマークを間違えるならともかくランドマークとはvwvwvw

そこにシビれる、あこがれ…ないかぁ…(´・ω・`)
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 07:13:49.45 ID:UBzAVXaL
そういや国沢さんが女性と写ってる写真で必死に腹を引っ込めてるのがあって爆笑した
誰か保存してない?
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 08:00:16.71 ID:X/fe9/qL
フェアウエル爆撃とは国沢先生の命名なのか
なんともめでたそうな命名で、
民間人が無差別に殺されたのがうれしくて仕方ないご様子
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 08:39:40.69 ID:UrtrLUKV
>>451
そうか。ヒョウロンカが名付けた作戦名か。
たしかに文面からは嬉しくてたまらんといった雰囲気が感じられる。知らないだろうから教えてやる、という読者を見下した感じも。
もしかして、馬鹿にしてんのか?
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 12:45:51.56 ID:VDmWn1Y6
フェアウェル爆撃でググっても
クニサウェ日記しか出てこんな

捏造なの?誤字なの?
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 13:10:53.09 ID:aMdvOlZI
>>442
>「10km/hなら止まれますが、それ以上は解りません」と歯切れ悪い。
の一文に色々表れてるが、
雉的には「メーカーの技術者が自車の性能を理解していない」と貶したいのだろうが
技師「そんなこと明言出来る訳無いでしょ。何も分かってないのね(苦笑」ってな事っしょ

毎日のように無知無能を嘘で塗り固めて晒すものだからスレが567も(ry
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 13:27:18.43 ID:TNGxVy5s
自分の言葉にどれだけの責任がついて回るかをわかってる人とわかっていない人の差かな
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 13:37:45.57 ID:UpZJ2PG3
まともな評論家なら、10km/h以上ということだか明確に何キロまでということはなく当然ながらシチュエーション次第であろう、とか、
何キロまでは大丈夫などと考えるのではなく運転手は補助機能として理解し過信すべきではない、とか書くところですかな

そもそも雉先生なんかに具体的な数字を話して言質を与えるようなことをしたら、妙竹林な記事を書かれた挙句にメーカーが嘘を言ったとか謝罪して訂正してきたとか吹かれまくったらたまらんもんね
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 13:43:43.95 ID:Grtp6z8A
日産は件のVC-Tの技術発表会に雉は入場拒否だろうね
革新のメカニズムを雉が理解できるわけないし、
間違った理解で誤報したあげく「またやっちゃったな日産」とか言うのが目に見えてる
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 13:47:29.59 ID:UpZJ2PG3
コンビニでBCをパラパラと見たけど、新しいメルセデスがなぜランドマークなのかはわかんなかったな
買ってじっくりと見たらわかるのかな?
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 13:58:02.46 ID:N40Z+g0V
スピードがどうこうより路面のコンディションだよな
止まれるとか曲がるとか語りたいなら
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 14:26:09.23 ID:Tqz755uy
>>458
そうやって買わせる新たな手法か!
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 14:37:38.31 ID:ZOlOJv9i
何キロまでなら止まりますなんていったら
また人体実験やって
マツダは止まらなかったデナイノって言うに違いない
ダウンロード&関連動画>>

462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 14:38:16.75 ID:XX2yPpw1
>>459
どんなド素人でも晴れの日と雨の日で制動距離が大きく異なることくらい知っているのにな。
ド素人未満の雉沢センセw
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 14:45:08.11 ID:EnW+LFd1
>>460
ザッカー編集部スタッフのリレーコラムより
 
http://ecocar-asia.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/index.html

 2012年10月10日 (水) 「国沢光宏&伏木悦郎対談」現場の苦労…

 対談って言ったらまぁ1時間くらいあれば、だいたいは話しきって、あとは
 編集部がまとめて上げて記事にするというかたちが普通でしょうね。
 だけれども、辛口評論家のおふたりは一歩も譲らず、2時間は軽くこえて
 エンエンとバトルトークが続きます。
 「さっきも言ったけれど」とかいう言葉が何度出てくることやら。

 特に中国問題は、おふたりの意見が違うらしく、編集長も一家言持っている様子。
 テープを聞いていると、難解な単語や地名が出てきて、もう・・・大変なんです。

 でも、そんな本音トークが読者からは人気なんです。
 この対談をメガウェブフェスタで生でやって欲しい♪などの声もありますが、
 実現は難しい??。舞台で喧嘩になると大変ですからね。


あんな中国マンセーの日本トボシしてたら、伏木先生じゃなくても
バトルになるわw
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 14:47:14.02 ID:7dH+48Nu
フェアウェル爆撃の件。

そもそも、ポツダム宣言受諾は日本時間14日午後11時に通告している。
しかも、スイスに向かってね。
したがって、14日の昼間に爆撃されてもしかたがない。

先日も地上波で日本の一番長い日をやっていたが、反乱軍が決起した、
subject toというのは、13日着の電報に載っている。13日中に、受諾する
旨を回答できるわけがない。

結論から言えば、3国人は日本とアメリカの間の件について語るな。
(当時は日本国民だったかもしれませんんが。)
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 14:49:28.79 ID:7dH+48Nu
電報のやりとりは、この辺で読めます。
http://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/01/010/010tx.html#t042
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 15:52:47.79 ID:jz1MFQ26
彼のコメントにうなずくところは多々あるが 
一つだけ解せないのは 彼と日産のゆるそうに見える関係。
何かあるの? 知ってる人教えて?
467 :
仮保全
2016/08/16(火) 15:54:17.72 ID:v3GhDe8O
レヴォーグ、BTCCで依然大暴れ中! カッコいいです!
http://kunisawa.net/?p=21736 2016年8月15日 [最新情報]

世界一激しいバトルと言われるBTCCに於けるスバル・レヴォーグのイキオイが全く止まらない! 
週末にノックヒル行われたBTCC第7戦の予選で見事ポールポジションを奪取! 
第4戦のオウルトンパーク以後、スネッタートンが2番手だったのみで、
他は全てポールを取っている。今やBTCC参戦車両で最も優れた性能を持っていると考えていい。

・BTCCへのリンク
http://www.btcc.net/results/?e=28

レースも出走32台の第1レースで見事優勝と3位! 第2レースも3位と4位に入った。
BMW125iを始め、フォード・フォーカスSTや、シボレー・クルーズ、ベンツAクラス、
シビック・タイプR、アベンシス、VWのC.C.といった強豪相手のリザルトだから素晴らしいと思う。
日本ではほとんど報じられないのが寂しい。スバル、どうしてBTCCをアピールしないのか?

ちなみにBTCCのレヴォーグは2リッター直噴ターボの後輪駆動。
レヴォーグのフロアはBRZに極めて近いため、ターボエンジン搭載のBRZと言っても良い。
一方、ボディを見ると二回りくらい大きい! そらそうだ。
Cセグメントに属すベンツAクラスやシビック・タイプRより
Dセグメントのレヴォーグは30cmもボディ長い。動画を見てるとボリュームの差に驚く。

それでも速い、というあたりが素晴らしいところ! 
次期型インプレッサのシャシは一段と高いポテンシャルを持っているという。
次期型のボディ使って様々なモータースポーツに出て行けば面白いんじゃなかろうか。
やはりスバルは市販車ベースの車両でモータースポーツに出るのが似合う。
468 :
仮保全
2016/08/16(火) 15:58:27.05 ID:v3GhDe8O
次期型スイフト、バレーノのように劣化したら厳しい
http://kunisawa.net/?p=21746 2016年8月16日 [試乗&解説リポート]

10月のパリサロンで発表され、来年早々日本発売と言われている
次期型スズキ「スイフト」のスクープ写真が出回り始めた。
スズキを見ていると、ここにきてクルマの完成度で劣化の傾向を見せている。
特に厳しいのは普通車登録のモデル。コストダウンを重視し過ぎでいるのか、酷い。

先日もインドで生産されるバレーノに乗って驚いた! 到底、日本車の品質と思えなかった。
インドで生産されているのだから当然でしょう、と言われれば
その通りなのだけれど、韓国車のレベルにも全く届いておらず、
最近輸出を開始した中国車である『長城汽車』や『長安汽車』と同等。
<続きを読む>
オートックワンの記事へのリンク 内容は >>389-390 と同じ

・注 イグニスは新世代コンパクトカーのシャシと言われているが、
サスペンション形式やホイールベースなど詳細を見ると、軽自動車の派生型です。
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 16:01:50.63 ID:Ffyff1FG
>>466
日産の広報にいた何とか君とは、わざわざ夏休みを合わせて沖縄に潜りに行っていた関係
何とか君が支那に移動になった途端に沖縄に潜りに行かなくなったのは何でだろう?
470 :
仮保全
2016/08/16(火) 16:05:32.74 ID:v3GhDe8O
次期型スイフトは期待出来る? それとも?(15日)
http://kunisawa.net/?p=21749 2016年8月16日 [日々是修行]

次期型スイフトについて雉を書いたら、いや記事を書いたら、
またぞろ「VWに魂を売った」と言われているらしい。
最近の日本の良くない傾向が「何でも褒めあう」。
解散すると大騒ぎになっている(あんな時間を取るニュースなの?)
人気グループのヒット曲もそうだけれど、確かに褒め合っていれば誰も傷つかない。
されど世の中、お花畑ぢゃあないです。

★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚

現行スイフトは良いクルマだと思う。中国のラリーでも日本車の中じゃ一番人気! 
タイのラリーだってスイフトが一番台数多いほど。
丈夫で信頼性高くて性能良くてバランスまで良い。
現行スイフト、聞けばコストが掛かっているそうな。
考えてみればヨーロッパをメインターゲットにしていた。
しかし次期型スイフトのベースになるバレーノに乗ってガッカリ。

・バレーノの試乗レポート
http://www.autosport.com/news/report.php/id/125712/wrc-officials-fighting-to-save-rally-china
(注・謎のリンク ミスっぽい)

100歩譲ってバレーノはインドの鉄板や部品を使っているからダメなのかもしれないが、
プラットフォームを共用化するという。日本の鉄板使ったらシャッキリするんだろうか? 
いずれにしろ最近スズキの地盤沈下が顕著。
魅力的な現行モデルは、広くてリーズナブルで、
クラスTOPの性能持つデュアルカメラ式自動ブレーキを付けられるソリオくらい。

VWに魂を売ったと言われようと、スズキ嫌いだと言われようと、
スズキが良いクルマを出してくれれば嬉しい。
逆にコストばっかり考え、劣化していったら日本にとってもマイナスだ。
心配なのが次期型スイフト・スポーツです。
ECO重視の1400ccターボだと競技に参戦出来るクラスがない。
性能重視の1400ccターボなら『R3t』クラスに出られますが‥‥。

★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚

続く
471 :
仮保全
2016/08/16(火) 16:06:24.20 ID:v3GhDe8O
>>470 続き

R3tクラスならシトロエンや、全日本ラリーでも走っているアバルトのR3t等と
同じカテゴリーになるため、世界中のラリー競技に出場可能。
スズキが存在感を維持出来るとすれば、R3tや、R2クラスに
出場出来るスイフト・スポーツを作ることだと考える。
そんなことやる夢なんか持ってないだろうな、と思う。世界中のスイフト・スポーツファンが失望する?

中国から帰ってきた翌日の夜から激しい腹下しにやられる。吐き気も痛くも無い。
近所の、あまり評判良くない医者に行くと
「ノロや食中毒の類いではないようです。水分を取ってください」と言われたのみ。
以後、3日間、トドメもない状況。徐々に体力も弱ってきたので、
ダメモトで寝る前に抗生剤を飲んでみたところ、翌日からロケット状態がピタリと止まる。

世の中、夏休み中のため取材なくヨカッタ。毎日原稿書き。
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 16:11:58.73 ID:jz1MFQ26
>>469
わし466じゃが 昔から 彼と日産はゆるい関係なん?
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 16:12:01.94 ID:EnW+LFd1
>>467
>大暴れ中

間違いじゃあないんだけど、いつもいつも「大暴れ」ってワンパターンだし、
個人的には、下品で悪い印象の方が強い。

暴れる

1 乱暴な行動をする。被害が出るほど乱暴に動く。
 「やけになって―・れる」「増水で川が―・る」
2 勇ましく大胆な行動をする。
 「議会活動で大いに―・れる」
3 むやみに飲み食いをする。暴飲暴食する。
 「釣りたるはぜを丸焼きにして、数食ふ事を手柄におのおの

奮闘、健闘、躍進、等々他にいくらでもあるのに、暴れるという文字を見ると
笹薮に特攻したり、生垣から乱暴に脱出する映像が浮かんじゃうw
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 16:28:31.05 ID:ZV9uYeLo
>>467
トヨタ以外の日本メーカーはヨーロッパでのモータースポーツ活動をしてないって記事かいてませんでしたっけ?

>>468
メーカーの公式発表を全否定かよ
そりゃ発表会に呼ばれなくもなるわ

>>471
>ダメモトで寝る前に抗生剤を飲んでみたところ
ああ、そりゃウイルス性胃腸炎ですね
しかしその抗生剤はいつ誰が処方された物ですか?
場合によっては薬事法違反の可能性があるぞ
処方された薬、特に抗生物質は指示通りに飲みきることが絶対条件で、症状が治まったからといって勝手に服用をやめて余らせるのは一番やってはならん事だ
自分で勝手な判断で薬飲んでも自分がどうにかなるだけだが、それでよくなったなどと公言するんじゃねえ
読者が真似したらどうすんだ
責任とれるのか?
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 16:36:47.33 ID:ZV9uYeLo
あ、SMAP解散報道がくだらんというのだけ同意
正直どうでもいいわって思ってる人はそれなりにいると思うんだけど
あたかも国民の大半が衝撃を受け悲しんでいるかのような報道っぷり
街頭インタビューでも明らかにそういう意見だけ編集して流してるし
ジャニーズ事務所の力はすごいんだなあと
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 16:39:37.27 ID:3Sduv1ke
>>470
最近の日本の良くない傾向? 日本人じゃない人に言われたくないけど。
てめぇの国の基地外みたいな状況を心配してろよ。
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 16:52:11.53 ID:VDmWn1Y6
>>470
世の中はお花畑ちゃうけど
クニサウェドットネットのお花畑感はパねえっす
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 16:54:07.95 ID:MA0mVCuC
>インドの鉄板や部品を使っているからダメなのかもしれないが、(中略)
>日本の鉄板使ったらシャッキリするんだろうか? 

所詮この程度なんだよね。
日記とはいえ、自動車評論家を名乗る輩が書くと冗談にさえならないのがわからないからスレが(ry
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 16:58:26.21 ID:4/Pwitag
>>470
またぞろ・・・?
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 17:24:31.82 ID:EnW+LFd1
>>476
基地外みたいだと?

基地外そのものじゃないか!

>>477
国家間の紛争問題を競技に置き換えて決着つけようという
ノーベル賞級のアレねw

>>470
>逆にコストばっかり考え、劣化していったら日本にとってもマイナスだ。

コスト無視して作ったら、とんでもない価格のクルマになっちゃうだろw
そんなの信者さんが支えて成り立つ高級ブランド車だけ。
むしろ新しい技術を開発、導入してして、コストを抑えながら優れた性能を
発揮しているのが日本車なんだが。ほら、最近じゃマツダが制御系でやったろ? 
クニザワ先生には理解不能でしたがw
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 18:18:01.83 ID:YIKstyrR
雉以外の評論家諸兄はしっかりとエビカニ貰ってるから誉めることしかしてないんですね。
暴露しちゃいなよwww
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 18:19:59.71 ID:crq0c9ha
>>470-471
国沢クンの感想文の何が問題なのか、何故彼はここまで批判されるのか。
コラもう簡単、物事の良し悪しを判断し論理的にわかり易く他者に説明する能力が、国沢クンには全く無いからだ。
致命的とも言える欠陥は自動車のみに留まらずあまねく分野に共通して表れる。
故に、ある対象を国沢クンが褒めようが貶そうが状況は変わらない、読むに値しない感想文を無理矢理持ち上げる義理など読者には無いのだから。

> 最近の日本の良くない傾向が「何でも褒めあう」。

クサクサすると上記の様に八つ当たり。
己の無能で怠惰な姿勢を棚に上げ、何でもかんでも他者のせいにするのも、国沢光宏が共感を得られない理由の一つだろう。

それにしても、ヤフコメは効果抜群だ!
抗生物質なぞ比べ物にならない破壊力。
記事にアクセスせずにコメントだけ書ければ最高なんだが。
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 18:24:20.38 ID:aMdvOlZI
それなりにコストの掛かったマツダが値引き無し販売を宣言したら・・・
値引きガー!と叩きます。

スズキが努力して軽くて燃費の良い車を安く作ったら・・・
安普請ガー!と叩きます。

なお、新技術の詳細は理解不能なので殆どがスルー
または、ドヤ顔で怪説させて頂きマフ
エビカニ頂ければアクロバティックに褒めてやるデナイノ
といったイメージで。
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 18:25:08.24 ID:AzvN06rP
>>482
>国沢クンの感想文の何が問題なのか、何故彼はここまで批判されるのか。
>コラもう簡単、物事の良し悪しを判断し論理的にわかり易く他者に説明する能力が、国沢クンには全く無いからだ。

説明する能力だけじゃなくて、理解する能力もないんだぜ?
まぁ、理解しているかどうか、本当のところは本人しかわからないのだがw
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 18:27:08.30 ID:GBFTH6I3
あれでもヤツなりに理解してるんだろvwvwvw
自分は天才だと思ってるしvwvwvwvw
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 18:32:40.80 ID:5DxKlBY/
>>470
だから新型ソリオとイグニスのプラットフォームは共通だと何度言えばわかるんだ。
あと抗生剤濫用は耐性菌で御陀仏一直線コースそのものだぞ。
まあデラタメヒョンカらしい最期ともいえるかな。
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 18:45:09.72 ID:ZOlOJv9i
漢字が書けない読めない変換できない

だめだコリア!!
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 18:49:21.92 ID:/IlpSiuO
>>283-284
>けれどハードに使ってると2年も持たない。

「ハードに使う」と「雑に扱う」は違うんだけどな。
お前、どうせカメラ入れた鞄でも車ん中とかに平気で投げ入れたり落としたりしてんだろ?
だからカメラもノートPCも壊れまくる。やることなすこと全て雑だもんな。

>ただ私のコンデジ選び、失敗の連続である。2回に1回は失敗してます。

「2回に1回は失敗」って事は、「2回に1回は成功」ってワケで・・・
明らかに「失敗の連続」では無いワナ。

>昨日ドリンクについて書いたらフェイスブックで「ナニが効く?」と盛り上がった。

そのままその場だけで盛り上がってれば良いものを。何でわざわざ浅薄な知識をひけらかそうとするのか。
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 18:50:21.50 ID:/IlpSiuO
>>389,391
>スズキを見ていると、ここにきてクルマの完成度で劣化の傾向を見せている。
>特に厳しいのは普通車登録のモデル。コストダウンを重視し過ぎでいるのか、酷い。

いやぁ、酷いね。印象操作が。ここまでやるか、雉沢。

>先日もインドで生産されるバレーノに乗って驚いた!到底、日本車の品質と思えなかった。
>・イグニス、バレーノの品質はどうしたのか?
>というか、スズキの幹部がバレーノの品質で日本のユーザーに受け入れられると
>思っているのなら、何か決定的な思い違いをしているのかもしれない。
>もはや比較対象にならないくらいクルマ作りのクオリティが違う。

国沢は一口に「品質」と言ってるけど、乗用の移動機械である自動車の「品質」は多岐にわたる。
機械的な「品質」なのか、走行性能の「品質」なのか、或いは室内装備品の「品質」なのか?
ドアが開かなかったり、ドアハンドルが取れたり、窓が落ちたり、雨漏りがしたりするのか?
単に内装がプラスチッキーで安っぽい感じがするとか、そういうのでも「品質」で語られるし。

一体、どの類の「品質」なのかハッキリさせろよ、雉沢。
特に韓国車や中国車と比較したりしたら、読者は雨漏りとかそっち方面を思い浮かべるぞw


尚、雉沢が書いたバレーノの記事では・・・

>インド製のバレーノ。価格は魅力的です! 2016年3月20日 [試乗&解説リポート]

 >最近タイに代表される海外工場生産されたクルマを日本で販売することも珍しくなくなって
 >きたけれど、インドとなると「大丈夫か?」と思うかもしれない。
 >そのあたり、スズキも十分認識しており、品質については自信を持っている様子。
 >この点、近々実車に乗って評価してみたいと思う(展示車両を見る限り
 >これといった問題はなさそう)。

なんて書いてあったんだけどw
え?先日ようやくバレーノに乗ったの?驚いたぁ、もう8月だよ?ww
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 19:15:18.03 ID:crq0c9ha
>>484
同感です。
ただ、“ダンパーフェチ”を自称する評論家サマがコレじゃあね・・・。

以下過去スレより抜粋↓

771 TOP保全 ◆oYakATaMoE sageお、おうw 2014/10/08(水) 16:06:25.53 ID:v6/11abx0
>>770 続き

下は解りにくい概念図。
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
ジャンプして着地した時をイメージして頂ければ

↑以上、抜粋おわり

「安PON短はオマエだ国沢!」と言いたくなる。
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 19:28:57.30 ID:GBFTH6I3
このグラフとフルーツ餅だけは、いつ見ても素敵。
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 20:05:01.30 ID:UpZJ2PG3
>>478
鉄ならなんでも一緒と思ってるのかね
だからうなご丼とか思いつくのかな
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 20:16:16.25 ID:YIKstyrR
>>490
この落書きは雉が思ってる以上にレジェンドだから(ぷっ
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 20:21:18.45 ID:2aA9m9UH
>>463
グニサワも伏木も他人の話聞かねえだろ
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 20:23:03.75 ID:2aA9m9UH
>>470
オマエはおとしめることしかしてねえだろ
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 20:26:58.71 ID:2aA9m9UH
ところで抗生物質という薬はねえだろ
なにの抗生物質を飲んだのかと

ただの腹痛にトンプクのんでおさまった、と書いとけよバーカ
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 20:29:04.99 ID:2aA9m9UH
>>489
品質の件、ほんそれだよね
グニサワの言ってるのは単なる高級そうかそうでないか、だけ
ほんとグニサワはわかりやすい大盛り特盛りだけが価値ありの馬鹿だよな
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 20:41:19.11 ID:gGtAyPjq
>>496
以前錠剤がデガいからと勝手に半分に割って飲んでたクラリスロマイシンの余りじゃね?
あれなら広域スペクトルだからとりあえず効きはするはずだ。とりあえずは。
末路に何が待っているかは知らんがね(そう語る黄昏の目は遠くを見ていた)
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 20:46:08.30 ID:GBFTH6I3
抗生剤好きだよね。
ってかクスリは全部抗生剤だと思ってたりしてvw
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 20:50:01.78 ID:Grtp6z8A
もはや薬物濫用親方としての地位は揺るぎないといったイメージ
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 20:54:48.95 ID:2aA9m9UH
カフェイン摂取しとけっていうイメージ
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 21:06:07.57 ID:+p/fJ11P
更生できるといいね
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 21:23:00.41 ID:crq0c9ha
半期に数回必ず出てくる恒例の病気自慢(笑)
んで毎回、ラムネの如く抗生剤かロキソニンをボリボリ食らって疾病快癒?ありえねー!
今回なんて、アルコールとカフェインの大量摂取で消化器関係が疲弊しただけだと思ったんですけど。
嘔吐や痛み無し(熱発の記述も無し)で数日続いた下痢が、抗生剤服用の翌日にピタリと止まったって、それ何て名前の抗生剤でしょうか?
後学の為に、『フェアウェル爆撃』のソースも教えてほしいですね、国沢センセ。

>>499
>ってかクスリは全部抗生剤だと思ってたりしてvw

その可能性は十分にアリエマス。
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 21:23:23.81 ID:EnW+LFd1
質より量だから、鳥貴族で消毒用アルコール飲んでればご機嫌になれそう
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 21:29:47.70 ID:Pj103iF4
まさか、個人輸入の代行業者を通じて手に入れた抗生剤を飲んでるってことないよな

医者の処方なしに入手とか出来るみたいだけど
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 21:33:34.18 ID:UBzAVXaL
さすが薬物親方www
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 21:35:34.90 ID:zi375oFx
>>333

>実際、長崎に広島と同じタイプの爆弾を落とされたと判明した時点で
>「次は東京か?」みたいな恐れも持ったろう。実際3発目の原爆も準備されており、
>小倉か新潟、京都を目標にしていたと言われる。
>日本側からすれば激しい空爆を2度も受けている東京に落とされることも想定しただろう。
>けれど降伏に反対する安PON短が少なかったようだ。

安PON短が少なかったのなら大変結構なことじゃないですかね

それと例によってこの文章は主語が省略されているけれど、内容から推測するに
最初の文は「日本」が主語で、次の文は「アメリカ」が主語で。その次は(一応書いて
あるともいえるが)「日本」が主語だよね。

こういう主語がころころ変わる文自体が悪文じゃないかと思われるけど、
それならなおさら主語はきちんと明示するべきじゃないの。

こういう書いている本人が分かっているからと読み手に配慮しない文章が最近
ますます増えているように感じる。

加齢により思い込みが激しくなっているのではないかと推測するけれど、だとしたら
そろそろ雉沢さんは引退の潮時なのではないだろうか
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 22:12:04.81 ID:VDmWn1Y6
fushikiさん、吠えてるねぇ
平気で嘘を吐く人々は変わらない、か

もうね
人々と書いてあっても一人しか浮かばないw
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 22:17:09.40 ID:i+6E7REa
>>508
負け犬の遠吠え必死っすね
センパイwww
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 22:34:36.40 ID:91o1Ww7p
雉か?
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/16(火) 22:37:11.89 ID:44wG2EsO
BCの編集になったらしい岩谷という線も
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 00:30:33.91 ID:5WqnY1/K
いやいや、雉の方が負け犬だって。
評論家としてじゃないぞ
ニンゲンとしてだwwww
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 00:45:07.90 ID:bboM1Jdo
雉なのにイヌとはこれいかに
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 01:06:36.06 ID:1wLBMSGl
国沢センセ→カッコウのヒナ
AJAJ→巣
伏木→卵から孵ったカッコウのヒナにけり落とされた巣主の卵

元々外来種(2輪業界発生)なのに日本(4輪業界)で繁殖
ネコや犬の餌を盗み食いするアライグマ

やたらと噛み付くので捨てられて排水溝で暮らしている嫌われ者のカミツキガメ

ってイメージ
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 01:07:10.14 ID:0USa1KkO
>>511
久々に役立たずを雇ったんですね(・∀・)ニヤニヤ
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 01:51:23.36 ID:s4RaJroi
伏木さん、同じ穴の狢だったのに、今更違いを強調しても…
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 05:40:36.00 ID:quQXINyQ
スズキ下げの発言してるけど、次期スイフトがバレーノベースってのは、確定した事実なの?
噂で中傷してない?
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 05:52:06.55 ID:/BNNOvCh
>>389
バレーノは中国車同等ですか…つまり>>13
<日本の自動車技術の奥行きを100とすれば、すでに韓国勢は80くらいにまで
追いついてきている。(略)現在の中国車も30くらいの評価しか出来ない>
に当てはめると30程度の奥行きってことですね!奥行きの意味は良く分からないけれど!

まあ先生が誉めている現行スイフトも、インド(マルチスズキ)生産の物を見たら確かに国内のより一段落ちる印象だったけど
装備が簡素だったり部品の納入スペックが違ったりに引っ張られてそう見えてしまう面もあると思うので何とも言えないな

>>426
BR-Vの試乗雉は誰が書いているんだ?

>>505
中国で大量に買ってきたのかもしれん
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 06:55:46.20 ID:quQXINyQ
>>518
国沢
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 07:12:30.48 ID:nqu2QooV
KプラットフォームとAプラットフォームの主な違いは車幅の方だと思うぞ
サスペンション形式やホイールベースなんて的外れなこと言う安PON短哀れ

BRZとレヴォーグのフロアが同じ、なんて書いちゃう人だしな
細かいことはどうでもいいのだろうvw
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 08:04:56.62 ID:/BNNOvCh
>>519
やっぱそうか…「ヴェゼル以上だ」とか個人の感想にも程があることを見出しにしちゃって大丈夫か
ああ、読者の誰もBR-V実車を見たことも乗ったことも無いから何書いたって平気ってか
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 09:22:52.95 ID:1wLBMSGl
>>521
エビカニでヒュンダイがセルシオ以上って書いちゃう人だよ?
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 09:37:40.05 ID:SeW2uY5n
>>522
エビカニってもただ車の試乗しただけなのにな
どれだけガバガバな価値観持ってるんだろう国沢って
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 09:41:00.76 ID:IbLt4ik9
>「次は東京か?」みたいな恐れも持ったろう。実際3発目の原爆も準備されており、
>小倉か新潟、京都を目標にしていたと言われる。

国沢のような朝鮮人の最底辺にはあまり知られてないことながら、
長崎の投下は第一目標の小倉の上空が曇天だったからですよ

国沢くらいの年日本人なら常識以前ですよ
アンタの歴史認識って在日というより来日バカチョン以下のレベルで腹を抱えて笑えないわ
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 09:57:12.97 ID:A4Up+Ztl
ラリーチャイナ、大雨でコース不良のため中止
法則恐るべしwww
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 11:47:41.48 ID:rP6KUlWM
BTCCの雉、レヴォーグのホイールベースが一番長いだのベンツのAクラスがBセグメントだの書いてたのが消えたな
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 12:06:40.26 ID:AIyoQnZ/
3発目の原爆が用意されていたのに、「フェアウェル」はないだろ。せめて、3発目を
落としてからがフェアウェルだ。

鳥頭だから矛盾に気づけないんだろう。
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 12:11:47.65 ID:Nf/F8AA7
シン・ゴジラ評で「私ならこうする…」とか
トンデモ理論展開しているが
お前が何かをできる立場になることはないから。
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 12:21:40.56 ID:pli7O1TN
>>461
こんなことやってんだ…

思い出したんだけど、エアバッグが普及し始めた頃、何かの番組でダウンタウンが一方が運転席でステアリングに顔をくっつけた状態で座って、もう一方が車の前方から衝撃を与える、ってのをやってた
最後は浜田が大ハンマーで車を殴ったらエアバッグが作動して暫く松本が休みになったように覚えてるけど

雉先生もコメディアンになればよかったのに
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 12:27:44.74 ID:u8/5GpkA
>>529
クニサウェは風俗ライターが天職デナイノ
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 12:44:57.24 ID:1mWoyJDr
劣化なめだるま親方に風俗ライターの需要はありません
532 :
仮保全
2016/08/17(水) 12:58:05.55 ID:DmGlU4oV
次期型インプレッサ、安全装備フルに付いて200万円切るらしい!(16日)
http://kunisawa.net/?p=21760 2016年8月17日 [日々是修行]

10月に発売だと言われている新型インプレッサながら、ここにきて価格の情報が流れ始めている。
驚いたことに、ベースグレードは200万円を切ってくるようなのだ。
これ、本当なら素晴らしい! というのも新型インプレッサ、全グレードにアイサイト3と
歩行者用エアバッグ、そして世界最先端の衝突安全性を持っているのだった。素晴らしい!

搭載されるエンジンは1600ccで、なおかつFFながら、
これだけの安全スペックを持つクルマが200万円以下なら相当のインパクトあります。
絶対的な動力性能は現行モデルの2リッター程度だろうけれど、
アイサイト3のアダプティブクルコン使って走れば性能など気にならない。
さらに「ドイツ車並」と前評判の走りの質感を持っているなら申し分無し。

連日オリンピックで盛り上がっている。私は何の努力もしてないのに、
選手の皆さんがワクワクさせてくれるのだから嬉しい。やはり「運動会」って楽しいと思う。
ただ開催にお金を際限なく使ってイイ、ということにはならないです。
東京オリンピック、政治と企業の癒着が目立つ。箱物でムダ使いをするなら、
選手の育成予算に回して頂きたいと切望します。

数日前に書いた通り、今年は台風の進路がおかしい。
太平洋高気圧の場所が例年より東にズレているからだ。
天気予報を見ると台風去った後は太平洋高気圧が本来の位置に張り出し、暑くなると言ってます。
地球温暖化(ぷっ!)を信じている人からすれば、暑くならないとアカン。
夏の前半、西日本は暑かったけれど、東日本は暑さが続かないですから。

されど「地球温暖化はウソ」の観点からすると、今後も寒気はやってくると考える。
日本の天気予報に出てこない広域の天気図を見ると来週の火曜日あたりから
再び寒気がやってくるため、暑さは和らぐと思います。
そして東日本についちゃ暑さと涼しさが交互という今までの状況が続くだろう。
西日本が暑いのは、あと1〜2年続くかもしれません。

続く
533 :
仮保全
2016/08/17(水) 12:59:40.13 ID:DmGlU4oV
>>532 続き

夜、シンゴジラを見に行く。情報を得たくない人は、ここで他のページに移動してください。
以下、スペース空けておきます。


神楽坂キヨサブローさん曰く「ただ歩いているだけで殺される映画です」。
この話を聞き、どんな映画なのか逆にワクワクしちゃった次第。
結論から書くと「音楽がヨカッタ! 足音がヨカッタ!」。
音楽も足音も今までのゴジラで使われていたモノですけど。
というか、上映始まるとお笑いなのかと思った。地震対応について訴えたかった、という人もいますが‥‥。

私なら最後にもう少し「世界から助けられる案外悪くない評価の日本」を打ち出したと思う。
見終わった後「なんだったの?」という気分にさせられます。
なるほど「歩いているだけで殺される映画」と言われるだけある。
加えて東日本大地震から得たヒントばっかり! 
プッツマイスターまで出てきたのにはウなりましたよ。「日本政府の対応、ダメでした」映画か?

映画館、空いているのでぜひ! 最初に出てくるゴジラの幼体の目に大笑いしました。
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 13:01:36.09 ID:B/sgqxfN
>>530
雉の駄文を読んだらチンポが萎える。
風俗ライターはその気にさせるのが重要だぞ?
あんな馬鹿な文字列読んでその気になるのか、お前は?
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 13:05:46.05 ID:6/elIa50
斬新なシンゴジラ解釈だな
感性がちがうんだなやっぱり
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 13:09:54.00 ID:6WcNOodI
>>529
あの動画、スバルから切除依頼が無いっていうのが不思議
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 13:11:55.89 ID:RDHvDNVT
>私なら最後にもう少し「世界から助けられる案外悪くない評価の日本」を打ち出したと思う。

何様だっつうの

最後に〜を打ち出してくれれば更に良かった
とか書けばイイのになんでテメーが
映画作れるかの様な言い草なんだよ
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 13:14:31.77 ID:rluOl7GQ
>やはり「運動会」って楽しいと思う。

この感性が雉だな。取り敢えずタヒね。
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 13:15:42.22 ID:oV96YX9U
>>532
いつまで、ぷっ、なのかねえ
これでしてやったりとか思ってるのか
大体グニサワの間違い連発のほうがよほどぷっなんだが。
温暖化自体も別に否定されるほどの間違いはでてないのにな
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 13:17:52.33 ID:oV96YX9U
>>537
世界から嫌われてる日本、なんてこと自体特亜の思考だからなあ
グニサワこういうこと書くと朝鮮人だとバレるぞ
あ、もうそんな段階じゃないのか
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 13:20:25.07 ID:NHsgxuFl
>搭載されるエンジンは1600ccで、なおかつFFながら、
>これだけの安全スペックを持つクルマが200万円以下なら相当のインパクトあります。
>絶対的な動力性能は現行モデルの2リッター程度だろうけれど、
動力性能が謎のパワーアップ
コラもうスバルのエビカニノロジーは最強デナイノ!

そして、自分でも気づいてないと思うがスバル関係の話の中に
ソースがあるような話が一つも無いんだぜ…

>地球温暖化
ほんと目先の「都合のいいこと」しか見ないんだから
温暖化肯定派も否定派も明日暑いみたいな話をしてる訳じゃないぞw

>私なら最後にもう少し「世界から助けられる案外悪くない評価の日本」を打ち出したと思う。
そんな日本マンセーしたら日本は思い上がってるデナイノ!いい加減にするデナイノ!1
ってファビョるだろ、誰がとは言わないが
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 13:29:07.10 ID:D/NXEckV
>されど「地球温暖化はウソ」の観点からすると、今後も寒気はやってくると考える。

地球温暖化説が本当かどうかは、科学的な話なのに、
この人はすべてイデオロギーが先行するんだな
思考停止すれば楽なのはわかるが、
気候なんていう複雑系の現象は、そう簡単に割り切れるもんじゃ無かろうに
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 13:45:26.66 ID:0USa1KkO
>>540
朝鮮人なのは周知でしょう(・∀・)チョンスケ
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 14:13:57.86 ID:JFkQaEmN
>>471
>中国から帰ってきた翌日の夜から激しい腹下しにやられる。・・・ 以後、3日間、トドメもない状況。

トドメって何? 伏木戦敗に刺すつもりか? 正しくは○○○と言うんだよ
テレビでオカマの映画ヒョウンカもセンセと同じ言い方してたが、ほんとにヒョウンカっていうのはバガなんですねぇ
ワテシが師匠なら小一時間セッキョウですワな

あと、外国から変な病気持ち込まれては困りマフ きちんと獣医の診察を受けてクダサイ
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 14:39:52.46 ID:ZM9HztMx
「地球温暖化」という字面だけしか、見ていないんだな。
人の活動が地球規模で環境に影響を及ぼしている、ということが大事なのに。
この人の年なら、光化学スモッグや澱んだ河川、様々な公害病などを直に見聞きしているはず。
その時、国や企業、一般の人々がどのような対応をしたのか、物を捨てることに無策であるとどうなるのか。
覚えていないんですかね?
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 14:41:14.14 ID:U6/i6kn5
2016年前半は「観測史上最高の暑さ」だった
http://wired.jp/2016/07/21/2016-record-warmth/

地球温暖化(ぷっ)はNASAの陰謀デナイノ!

鳥越さんもだったが、年取ると自分の思い込みを頑なに変えようとせず
持論に都合のいいデータしか見ずマクロ的な視点が持てない老害になるんやなぁ
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 14:47:54.43 ID:IbLt4ik9
>日本の天気予報に出てこない広域の天気図を見ると

とことん宗主国と半島のケツ舐めてるんだなwさっさと帰国しろやバカチョン
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 14:50:06.56 ID:XwiDBXRG
>日本の天気予報に出てこない広域の天気図を見ると来週の火曜日あたりから
>再び寒気がやってくるため、暑さは和らぐと思います。

まさか、気象庁は「広域の天気図」も見ないで予報を出してると思ってるのだろうか…
で、天気図のどこに一週間後のことが出ているのだね?

まあお盆も過ぎて8/23-といえば「暑さは和らぐだろう」とは誰でも思うがww
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 14:54:08.10 ID:pli7O1TN
>>542
イデオロギーってかコオロギ以下だね

ぷっ!、っていうもの本人は面白いのか人をコケにしたつもりなんか知らんが、いい歳こいてみっともないからやめたほうがいいよ
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 14:57:59.55 ID:DLJbTXky
温暖化は確かにあるが
原因は発電所の排水だぞ
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 15:14:51.82 ID:ZM9HztMx
自動車評論家なら、各メーカーが排ガス規制にどう取り組んできたのか、そもそも規制が設けられた理由について熟知しているはず、だよな?
それを思えば、現在の状況とそれへの対策についても、もっと違う視点で語れるだろうに。
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 15:14:54.10 ID:1wLBMSGl
>連日オリンピックで盛り上がっている。私は何の努力もしてないのに、
>選手の皆さんがワクワクさせてくれるのだから嬉しい。
>やはり「運動会」って楽しいと思う。

卓球とかバトミントンなど種目には触れない‥ ということはw

 金 ウェイトリフティング 1 体操 1
 銀 ウェイトリフティング 3
 銅 射撃 1

当初は、日本選手の活躍にお怒りの様子でしたが、
祖国がメダルを獲ったので、メシウマ態勢にチャンゲデナイノ!ってイメージw
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 15:36:12.70 ID:u8/5GpkA
>>532
>やはり「運動会」って楽しいと思う。

オリンピックのために努力と犠牲を払って参加しているのに
運動会扱いか。参加選手を侮辱するな。

オリンピックが「運動会」なら、クニサウェの参加するラリーは
資源を浪費するお遊びだろ。
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 15:44:39.79 ID:Hq9Vn/X5
まあ、これまでの人生、何一つ努力したり、結果を残すことができなかた人には、オリンピックも運動会も同じなんだろうよ。ぷっ
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 15:49:25.17 ID:Uu/Zc8Qt
>>548
韓国が日本の気象庁の予報を丸パクりしていることを雉沢センセは知らないのかね?
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 15:58:52.64 ID:UvXNnuxH
>>544
どういうミスかわかった上で。

グニサワはもうトドメをさしてほしいんだよ
もう自分では最期をしめられないからウンコに締めてもらおうってことだよ
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 16:02:46.73 ID:1wLBMSGl
>>553
ラリーは一歩間違えれば命失うスピード。その上で戦いの喜びある。
競技者の経験ない黄昏哀れ。

とか言うぞww
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 16:05:12.36 ID:SeW2uY5n
>>540
まじめにそこらの韓国人のほうがマシな歴史認識してそう
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 16:11:16.05 ID:vgKLufYw
>>551
そりゃぁ、祖国の方針が排出ガス規制(ぷっ!)なのだろ
そうでもなけりゃ、PM2.5因子のNOxが無害とか、温室効果ガス抑制を否定するような
怪説を唱え続ける方が異常だよ。
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 16:20:41.52 ID:5C9Y6M6T
>>529
危ないよね、これ。
そこまで保証してないよね、スバルは。
これでボルボだっけか、ディーラーらしき場所で似たようなことやってる人が飛んだよね。
そうなったらどうするつもりだったんだろう。
これ、ドライバーは誰?
可哀想に。ひどいトラウマと罵詈雑言、恨みを買うところだった。

こんな実験しちゃダメだよ。ヒョーロンカさん。
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 16:23:36.42 ID:+vksLwff
あとさぁ。広島と長崎が同じタイプの爆弾って記述どうよ。
ウラニウム型とプルトニウム型と全然違うんだが。
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 16:26:48.60 ID:+vksLwff
それとシンゴジラの音楽、過去のゴジラの音楽だけではあるまい。
庵野と鷺巣コンビといえば… 全くのニワカなのがバレバレ。
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 16:30:59.35 ID:+vksLwff
>>548
気象庁は高度別に何十枚も天気図作ってるなんて知らないんだろうな。
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 16:47:00.93 ID:G7et+rcE
>>539
完璧に黄昏を意識した日記だよなぁ。
最近特にその気があるw
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 17:02:26.34 ID:5rYx+zCt
珍・誤字ラ
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 17:08:00.57 ID:AIyoQnZ/
シン・ゴジラに漢字をあてるとすれば、辛・ゴジラかね。
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 17:55:16.80 ID:LyZzT4Ih
結局今年も先祖の墓参りには行かなかったニホンジン雉沢哀れ
568 :
仮保全
2016/08/17(水) 18:14:03.02 ID:TIX8vMdx
危機感あるのはトヨタだけ?
http://kunisawa.net/?p=21769 2016年8月17日 [最新情報]

心ある人だけ読んで頂ければ、と思う。何度か書いた通り10年前は起亜自動車を含む
現代自動車が800万台規模のメーカーになると予想している人は少なかったし、
出来もタチも悪いパクりカーばかり作っていた長城汽車やBYDが、
日本車の市場を奪うクルマを作るなんて想像すらできなかった。
日本のメーカーはどうかと言えば、劣化してるケースも。

こう書くと「先端技術を使ったクルマや、高額商品は韓国や中国に負けていない」
と思うかもしれない。私もそう考えてきました。
しかし! アメリカで現代自動車のブランドである『ジェネシス』
(レクサスやインフィニティみたいなもの)の新型G90を見て「こらマズイですね」。
アメリカのメディアの評価を読むと、もはや競合するインフィニティやアキュラは厳しい。

・ジェネシスG90
http://www.caranddriver.com/genesis/g90

いや、レクサスだって価格が近いGSの強力なライバルになるだろう(LSは古いため開店休業状態)。
今後、ジェネシスからカムリ級のFFセダンや、レクサスやアキュラの売れ筋となっている
SUVなど出てきたら、着実にシェアを奪われる。参考までに書いておくと、
アメリカに於ける直近のノンプレミアムブランドの顧客満足度1位は現代/起亜自動車です。

続く
569 :
仮保全
2016/08/17(水) 18:15:15.35 ID:TIX8vMdx
>>568 続き

この戦い、すでにシェアを奪われて負け戦になっている他のギョウカイもそうだった。
ナメているウチに価格で足元を崩され、その後、アフターサービスや販売力で
ユーザーを持って行かれ、そうこうしている間に性能でも追いつかれてしまった。
もはやPCも携帯端末もTVも復活は不可能。
何とかカメラが頑張っているのみ。それすら時間の問題か?

自動車の場合、日本のメーカーの得意分野である先端技術が、
一般には受け入れられていない。本来なら自動車好きの先行指標となる同業者を見ても、
燃料電池車こそ2人買った人が居るけれど電気自動車無し。
これから大きな流れになりそうなPHVに乗っている人も居ない
(3タイプ持ってるのはアホだと思いますが‥‥)。つまり時期尚早なのだった。

もちろん日本の自動車産業は奥行きや技術の蓄積が大きいため、
そう簡単にやられないと思う。されど日本の自動車メーカーを見てると、
攻めようとしているのはモリゾウさんだけのように感じてならない。
他はコストダウンや、利益を上げることを最優先しているようにしかみえないです。
このあたりで「攻め!」の姿勢を打ち出さないとジリ貧かも。
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 18:18:54.65 ID:Hq9Vn/X5
もはや潮風公園で撮影し、燃費テストするしか能のなくなった自動車メディアの、最下層ライターが何を言うか!
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 18:25:21.43 ID:LyZzT4Ih
>>568
心あるヒュンダイさんエビカニよこすデナイノまで読んだ
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 18:33:58.89 ID:IGd+G4xk
>>568

>しかし! アメリカで現代自動車のブランドである『ジェネシス』
>(レクサスやインフィニティみたいなもの)の新型G90を見て「こらマズイですね」。

ヒュンダイXGはすでにセルシオを超えてたんだろ?
だったら今更驚くことないじゃん。


>アメリカに於ける直近のノンプレミアムブランドの顧客満足度1位は現代/起亜自動車です。

自分に都合が良い時はJDパワーの調査結果を持ち出すんだなw
スタッドレスタイヤの顧客満足度じゃボロクソ言ってたくせに。
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 18:35:32.59 ID:xGhOr4Ef
ヒュンダイ車はスゴいんでしょう?
だったら自ら率先してヒュンダイ車買いましょうよ国沢大先生。

知名度グンバツの国沢大先生のことですから、ヒュンダイ日本再上陸の橋頭堡(読めますか?)として名乗りをあげれば、ヒュンダイ車が何台でも無償供与されるイメージなのですが。
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 18:56:00.96 ID:TtL8Ve8v
>>569
トヨタ社長にエビカニおねだり
さすが鮮虫の図太さは違いますなぁ(棒
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 19:11:59.70 ID:b2GwKpGf
>>546
自説を持ってるだけなら別にいいんだけどね
温暖化を否定するのにヒステリーになるからキムチ悪いわけで。
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 19:15:59.42 ID:b2GwKpGf
>>568
世界中からそこら中が壊れると笑われている車にシェアをうばわれたなんて冗談も大概にしろよ
朝鮮人は常に妄想ぶっこいたうえで自分がついた嘘すら信じ込むからなあ
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 19:17:32.74 ID:b2GwKpGf
>>569
必死に電気自動車買いましたが仕事が増えません
まで読んだ
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 19:33:42.74 ID:Nq92FF3R
シンゴジラ
絶賛派              まあまあだった派  つまんなかった派
小島秀雄   広江礼威    岡田斗司夫     小林よしのり
                         国沢光宏←New!
京極夏彦   本庄雷太    東浩紀
堀川憲司   島本和彦
水道橋博士  伊集院光
田島貴男   森繁拓真
なべやかん  竹若元博
桃井はるこ  徳井義実
佐藤竜男   木谷高明
弓月光     西村誠芳
安部真弘   七月鏡一
綾辻行人   緒方恵美
本郷みつる  東野浩冶
CHAMA     佐野史郎
松尾スズキ  鈴木健也
中島かずき  野上武志
羽海野チカ  吉田戦車
村山慶     椎名高志
倉本美津留  花沢健吾
堀潤      みつみ美里
ZUN      阿曽山大噴火
辻真先     天王寺キツネ
鈴木みそ   クジラックス
諫山創    こやまひろかず
米澤円    横槍メンゴ
choco     古屋兎丸
一色登希彦
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 19:34:26.12 ID:Nq92FF3R
く、ズレた・・・修整任せた
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 20:20:57.25 ID:1mWoyJDr
まあよしりんと雉以外は否定してないってことは判った
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 20:32:15.08 ID:x2nwNwHy
雉が期待してたWRCチャイナラリーは地球温暖化に起因する豪雨災害の影響で
17年ぶりの開催断念が正式決定した模様・・・
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 20:34:04.52 ID:cAWHwEnI
小林よしのりも文句つけるのが仕事みたいに思ってるからなあ
必要なのは理論武装だろうに。
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 20:49:18.06 ID:tQlVdxYW
>>580
なにを?

>>582
あの人は何年か前からおかしな事言うようになったよな
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 21:03:09.03 ID:KuPBXPBe
大先生のゴジラ評、どこが気に食わなかったのかさっぱり分からん
酷評ならその理由を明確に示してくれ

これが大先生の言う「行間が読めない」ってことなのか?
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 21:13:44.37 ID:aNzfxtfC
酷評書けるワテクシってカコイイデナイノ!

所詮、その程度
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 21:15:29.04 ID:cAWHwEnI
>>583
小林よしのりは前からおかしいだろ
ただあれはあれで芸風だからよしりん
政治的な思想はもうなにが正解と言えないしね
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 21:47:05.86 ID:L2oq5H97
攻めの姿勢でインチキヒョウンカを駆逐してほしいものです
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 21:54:06.91 ID:pli7O1TN
>>568
>心ある人だけ読んで頂ければ、と思う
ということは書いてるご本人は心ある人なの?
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 22:09:14.24 ID:IekKe2Ef
http://minkara.carview.co.jp/userid/427650/profile/

http://minkara.carview.co.jp/userid/427650/blog/38399839/
なんか自称カー・オブ・ザ・イヤー選考員の人が
カー・オブ・ザ・イヤーの組織を訴えたようだよ
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 22:20:49.90 ID:L2oq5H97
>>588
下心まるだしデナイノ
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 22:23:21.47 ID:L2oq5H97
>>589
RJCの方だから雉マターではないな
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 22:28:25.59 ID:+pkYF4Tw
自動車業界ってシェア争いがそんなに大事なの?
適正な台数を製造販売して適正な利益を出せば良いのでないの?
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 22:45:57.60 ID:A4Up+Ztl
自動車に限らないが製造業はシェア取らないと話にならない
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 22:59:47.60 ID:GcaLe0vY
>>568
>心ある人だけ読んで頂ければ、と思う。

此は如何に。
怖いカニ?
鍵も掛けずに誰でも読める状態にしておきながら、理由も述べずに読者を選別ですか?
それやっちゃったら評論家はおろかジャーナリストですらないよ。
選挙の討論番組をバックレて最後まで逃げ回っていた淫行ジジイと括りは同じ、経歴詐称に肩書詐称の安PON短。
ま、コメ欄閉鎖だけでは耐えられない程、他者の意見は聞きたくないんでしょ?
自分の主張と異なるモノは一切排除ね、良いんじゃなぁいの!
国沢クンにはお似合いのスタイルだよ(笑)
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 23:02:12.62 ID:1mWoyJDr
見ないでと言いつつスレ監視は辞められません
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 23:03:17.96 ID:6VB3iEkl
経済学を学んだわけでもない、公認会計士などの資格を有しているわけでもない、裸一貫で起業してそれを育て上げたわけでもない。
そんな人が、巨大企業の今後について偉そうに語って、誰が耳を傾けてくれると思う?
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 23:06:01.25 ID:aTxzfeyX
>>589
意味わかんない
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 23:31:17.05 ID:qu1aSjhb
雉は心ないので推敲もしないデナイノ
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/17(水) 23:42:47.62 ID:tQlVdxYW
>>592
ホンダだね
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 00:03:14.17 ID:HDAMl6eD
Fセンパイも国沢さんも同じ時期に中国メーカー脅威論を唱え始めた
何かあったのかね?
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 00:58:04.22 ID:61AteqMI
>>592
適正な台数適正な利益って誰が決めるの?
明日にも為替が振れて赤字になるかもしれないのだから、最大限のシェア、
最大限の利益を追い求めるものなんだよ。株主的に言えば、配当は多いほど
いいだろう?
って、素人考えでは思うのだけれど。
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 01:05:15.32 ID:61AteqMI
製造業として言うと、例えば樹脂部品や鉄板部品などには金型って要るんだよね。
一千万円単位の物なんだけど、十万台売れるのと一万台売れるのとでは、金型コストは
十倍違う訳。一円のコストも削りたいのに、百円と千円では話にならない。
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 02:53:13.89 ID:NnH6bA8j
>>602
金型コストなどと言うが十円と百円、重倍の差と思えば大きいがたかだか90円と思えばタイシタコトアリマセン!
缶ジュース一本化にもならないコラモウやる気あれば簡単デス!

とか平気で言いそうwというかマジで考えてそうだよな

そういやBC立ち読みしたらBRVは日本で生産すれば内装のプラスチック質感上がるハズとか書いてたな。いや、マジで考えてるわ、こりゃ
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 06:10:54.14 ID:orJ0+37D
>>572
>自分に都合が良い時はJDパワーの調査結果を持ち出すんだなw

・アカンですね 2007年5月18日
 JDパワーが発表したスタッドレスタイヤの顧客評価でミシュランが
 またしても1位になったのだが、もはや「ネタかぃ」だと笑うばかり。
 アナリストのような正しい現状認識が必要だと思う。

・J.D.パワーでヨコハマタイヤ低評価 2014年10月30日
 5部門のウチ、ミニバンを除き全てミシュランが1位になっている。
 ミシュランを買う人は「外国製」という良い意味でのブランドイメージを持っている。
 小麦粉のクスリが効くのと同じ。
 国際ラリー用タイヤなどヨコハマしか作れないのに、全くアピールしてないのだった。
 良いスタッドレスタイヤ作ってもミシュランより顧客満足度低い

・極秘となってるスタッドレスタイヤの販売シェアを調べてみた All About 
 2016年02月25日
 一番の驚きがミシュランのシェア。どこに聞いても「5%以下だと思います」。
 あれほどJDパワーでNo1だと大騒ぎしてるのでもっと売れてるのかと思って
 いた次第。JDパワーの調査、やっぱり日本じゃ全く売れ行きに影響しない。
 http://allabout.co.jp/newsdig/c/92853

要約すると
・J.D.パワーは素人の意見なので正確な評価ではない。
・満足度が高くてもシェアが低いのでJ.D.パワーの調査は影響力がない。
それが

>>アメリカに於ける直近のノンプレミアムブランドの顧客満足度1位は
>>現代/起亜自動車です。

加齢で記憶障害になっているのか、悪魔にタマシシを売り渡したのか、
まあエビカニ次第でコロコロ変わるのは昔からだけど、これは酷すぎるなww
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 06:14:16.91 ID:orJ0+37D
>>578
宇多丸氏が抜けてるよん。彼が絶賛してるなら、まず間違いない。

>>589
細かい経緯は不明だが、訴える根拠の法令が特定非営利活動促進法で
罰則がないから、組織は注意されて終わり。裁判で勝っても事態は変わらないな。
黄昏の立場としても、一方的に除名したAJAJを伏木さんが公益通報者保護法で
訴えてやればいいと思うけど、あれも罰則規定のない欠陥法なんだよなあ。

>>592
製造側からすれば、たくさん作ればコストは下がるのでたくさん売ってほしい。
販売側からすると、安くすればたくさん売れるが利益がなくなる。
そこら辺のバランスを取りつつ、消費者も含め三者が満足できるものが
適性価格で、メーカー間で競争しながら商品がより良いものに育つのが理想。

なんだけど、これが海外との競争になると人件費など、そもそも製造コストが
違うのだから、まともな競争にならない。農業をトボす国沢さんは、
そこがわかっていない。だから何も考えずに多国間交渉をススメロとか言っちゃう。
TPPは甘利さんのおかげで日本が勝利したようだけど、今は担当ノビテルだから‥
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 06:24:23.11 ID:SxbKDDvc
J.D.パワーのどの調査を見たのかしらんけど
あそこだとメーカー別のものはヒュンダイと起亜は別枠なんだよなあ
ヒュンダイ起亜が満足度1位デナイノ!とかあり得なさすぎてウケる
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 06:41:30.86 ID:Xn6pchms
つかカーオブだのなんだのが結局ただの広告だと世間がよく認知すればいい
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 06:44:15.09 ID:GDfdklu5
>>588
これこれ。
この書き出し。おれも引っかかった。
意味わからんよね。
「心ある人」って、思いやりのある人、分別わきまえた人って意味だと思うが、そういう人だけ読んでくれ、というような内容かね、これは。
想定読者、誰?
自動車ユーザー一般ではないよね?
メーカー?

「日本のメーカーの分別をわきまえた人よ、お前らなあ、おれにいろいろ貢がないとおれのブログで持ち上げてやらんぞ。それどころか韓国車を持ち上げるぞ。いいのか?
分別をわきまえたひとならば、自分の会社を守るために何をすべきか分かるよね?
貢げよ、おれに。」

そういう意味?
よくわからんよ、この人の書く文章は。
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 06:54:52.30 ID:Oae2AR2Z
>>601
そうやって規模をおいかけて爆死したのが伊東
企業は社会の公器だよ
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 06:55:59.87 ID:DBdqeArM
>>601
変動費と固定費というのがあってだな、同じ固定費の中で最大限の利益を追求するのは正しい、でも、固定費を増加させる規模拡大をすると、損益分岐点が上場するから、指摘してるように、為替変動など想定から外れたときに赤字幅が大きくなる。
それどころか固定費回収のために、作るために売る、状態にもなりかねないから、適正な販売規模ってのは大事なんだよ。

ってか、マツダの話も少し追いかければ分かるはずなんですけどねえ、クニザワさんw
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 07:08:29.63 ID:cADJmatr
>>610
解説うまいね。もちろん固定費変動費は知ってるけど、エンジニアの立場もあって
金型コストに絞って書いたから、偏った内容になってしまった。ありがとうございます。
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 07:12:35.97 ID:cADJmatr
>>610
自分の理解では適正な販売規模ってのは、ちょっとずつ増やしていくのがいいと
思ってるのだけど、合ってる?
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 07:14:38.73 ID:LpI9sWBm
心ある人=私を賞賛するヒト
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 07:16:30.16 ID:DBdqeArM
>>601をクニザワさん扱いしたのではないよ、分かりにくくてごめんね。

ちょっと飛躍してた。同じ固定費のなかでの利益極大化の手段の一つに生産台数の拡大があるのは当然。
同じ設備、時間で生産台数の極大化を目指すには単一車種に限定するのが一番だね。それこそ昔のVWみたいなもんだ。
でも、その単一車種が作った分売れればいいけれども、そうはいかないし、売れ筋も変わりやすくなってるから、じゃあ売れてる車、売れそうな車をタイミングよく生産しよう、でも単一車種生産よりも効率は落ちそうだ、じゃあどうするか、っていう発想になるんだな。

だから出来るだけ工場の稼働率を維持しながら、でも安売りをせずに適切な利益を得るには、(適切な販売構成による)適切な販売規模を目指す、ってことになるんだけれども、どうにも分かりにくいね、キビシイ修行してきマフ
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 07:22:31.14 ID:DBdqeArM
>>612
生産部門へのノウハウの蓄積とか、技術革新があるから、売上が維持できるなら、変動費、固定費の低下で資本は蓄積される->再投資、って流れになるはずで、かつ生産拡大も実現できるはずなんだよね。
再投資のときに規模なのか、付加価値なのかは難しいね。
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 07:33:52.43 ID:cADJmatr
ついでに、適正な価格って消費者が決めるので、安ければ安いほどいいと思う。
でないと販売会社が販売競争を勝ち抜けないしね。コストダウンもしないとね。
チャンゲはモデル末期になると値引きが拡大するその原資がどこから出てるか
知らんのだろうな。
>>614-615
分かっていても説明するとなると難しいよねー。それが経営というものなのに、
誰かさんにかかるとラリーに出るデナイノって矮小化されるからなぁー。
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 07:45:11.45 ID:DlCRFEal
>>604
朝鮮人としては嬉しいんでしょうな(・∀・)チョンスケ
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 08:54:43.68 ID:qNqzhTic
>>616
デフレ乙
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 09:54:58.37 ID:LUdsfcqn
日々、カイゼンをしているので、自然にコストダウンは進む。
(人間が作っていれば!)
なので我々自動車部品サプライヤーメーカー(プ は、毎年、仕切り価格を引き下げられ、
既販車のコストは、年々、下がっているのであります。

生産台数については、金型も消耗品なので、樹脂なら100万ショット程度で交換が必要
になるので、多ければ多いほどよいというものでもない。ただ、開発費の回収には有利。
また、各地の工場で作るとなると、それだけ金型が必要になるか、輸送費がかかるか、
という話なので、うれしいかどうかはわからない。仕向けが増えると、設計も試験も増える
ので、台数の増加に見合っているかどうかは微妙。
組み付けラインについては、時間当たりの出来高を増やすには、自動化が必要になり、
コストが増える。計画通りの数にならないと、赤字です。

とにかく、1車種ごとの投資がペイできるかどうか、が一番重要。
汎用設備を使いまわすうなごやとは違う。

ペイできるかどうかは、企画台数次第。あとは、ピークをいかに抑えるか・・・。
今回のプリウスも、Max4万7000台とかいう話で、ラインを2本作ったりしたので、もし
受注が少なかったら大赤字になるところでした。

トヨタ自動車も、売上高経常利益率は、製造業の中で、それほど高くありません。
規模が大きければいいというものではないですよ。
兵站の伸びきり、という話もありましたし。

社員に給料を払ったり、株に配当するために利益を得られればよいので、いたずらに
会社を大きくする必要はありません。しいて言えば、次世代カーの開発費を捻出する
ためには、規模はある程度大きくして、資金的な余裕があったほうがいいでしょうね。
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 10:54:54.50 ID:qNqzhTic
費用限界曲線とかいうのもあったっけ
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 12:05:54.36 ID:AXcFUxrU
ここまでの流れ、漢字が多いので雉は読まないであろう
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 12:07:17.10 ID:LUdsfcqn
うなごやで言えば、あなご専用のまな板、包丁の購入費用、うなご丼識別用どんぶりを
何個購入するか、POPの書き換え費用などを勘案し、売り上げ増に対して、本当に初期
投資を回収できるのか、従来のうな丼と並行して提供するにあたり、オペレーションが複
雑になった場合に、客の回転がどうなるか、そういったことをすべて予測し、本当に採算
が取れることが分かってから、うなご丼の開発を開始します。
うなご丼導入による客足増、うな丼との食い合いによる客単価の低下、うな丼と比較した
場合、また、近隣他店と比較した場合の適正価格、などなど。まずは企画が大事です。

当初予測よりも、仕入れられるアナゴが小さいとか、購入費用がかかるとか、まな板や
どんぶりの置き場がない、どんぶり洗浄のやりにくさ、レジ抜きのしにくさを、技術開発で
克服し、お客様の求められる価格で提供できるようにして、企画どおりのタイミングで、
販売開始する。

はたして、中野の老舗うなご屋は、どのような予測に基づき、メニューを増やしたか?
結果、どれだけ利益が増えたのか?

・・・増えなかったから、つぶれたんだよね。兄貴分の店はつぶれてないのに。

なんか、月2回、締め切りが来るので、予算に関係なく、なんとなく記事を仕上げ、なんと
なく入稿し、またほかのライターからの入稿された原稿を、編集長の指示通りの期限で
校正に回すとか、誰かの立てた日程でなんとなく次の人に仕事を渡し、印刷屋が泣きな
がら印刷して、運送屋が取次に運んでくれて、知らない間に書店に並んでいる、という
お気楽編集者しかやってこなかったヒモ野朗とは違うんですよ、製造業は。

その点、製造業で営業をやってきたレガちゃんは、多少は、企業側視点でのレポートも
できるのかもしれない。
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 12:11:04.20 ID:LUdsfcqn
あ、別に、自動車評論家が、製造業の成り立ちを知っておくべきだ、とはちっとも
思っていません。変な口出しをするヒョンカが気に入らないだけです。

製品のコンセプトを知り、コンセプトに対する車両の仕上がり具合、そして、コンセプト
そのものの良し悪しなんかを批評していただければそれでいいんです。

ホンキ出してMUFFをつぶしたくせに、会社の経営の話をするな、ということ。

>>621 狙ってマフ。
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 12:15:57.52 ID:YscNkzIQ
>>623
>製品のコンセプトを知り、コンセプトに対する車両の仕上がり具合、そして、コンセプト
>そのものの良し悪しなんかを批評していただければそれでいいんです。
雉先生にはそれも…
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 12:27:56.74 ID:Epzbe/nv
販売台数稼ぐにはワテシらにエビカニするデナイノ
ってだけなのに遠まわしに言うから残念な感じに

メーカーに向かって個人的なセコケチ論いったって相手にされるわけもなく
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 12:56:28.97 ID:2qxsNChs
本日はトヨタがVW様に負けたデナイノーと正大に鳴く雉が見られるのは確定だな。
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 13:08:53.02 ID:LUdsfcqn
雉さんは、MNKVに、サンラーに、リースに、フィスブックですが、VW、ゴルフ、ポロ、は
一度も間違えたことがないのです!!
628 :
日記保全
2016/08/18(木) 14:44:12.92 ID:orJ0+37D
日本の弱さの根底は「たった一つの花」の考え方?(17日)
2016年8月18日 [日々是修行]

オリンピックを見ていて再認識させられるのが「戦うことの面白さ」である。
やはり真剣勝負は大切だと思う。自動車の開発も全く同じ。例えば燃料
電池の技術。トヨタはミライの市販にあたり、一般的なスポーツでいえば
「徹底的な練習」を繰り返してきた。結果、普通に使っていれば何ら問題の
無い性能を持つ。普通に走っているミライ、何らトラブル無し。

しかし! 競技で使ってみたら、いくつかの”課題”が見えてくる。ミライの
開発チームから「データを取りたいのですけれど」ということでロガーを
搭載しているのだけれど、面白いデータが取れているそうな。対応出来る
モノのあるし、抜本的な変更をしなければならないことだってあることだろう。
今週末は富士スピードウェイ。違うサーキットだと違うデータを取れる。

また、前回のレースからホンダも参戦している。ライバルと同じ舞台で競う
ことにより、強みと弱みが解ってくる。競技の魅力はもちろん「優勝すること」
ながら、新しい技術を育成するという点で大きな意義持つ。きっと次の燃料
電池車を作るときに役立つに違いない。日産も少しでいいからリーフに感心
持ってくれるといいのだけれど。興味なさそうです。

電気自動車と言えば、2015年の販売台数を見て驚く。1位はテスラ・モデ
ルS。2位リーフの4万3870台という状況。そんな中、気づけば中国のBYD
が乗用車2車種で5万237台も売っている。今年の販売状況を見ると2015年
の2倍ペース。2016年の販売台数でテスラも日産も圧倒的な差を付けられ
そうな雰囲気になってきた。BYD、もちろんリチウム電池。

なんで日本の自動車メーカーは新しい技術を競技で鍛えようと思わない
のだろうか? 勝ち負けが嫌い、というなら世界にたった一つの花と同じく
ガラパゴスになるしかない。現実社会だと嫌いでもヘチマでも、相対評価
で競わなければならないですから。絶対評価など何の意味も持たない。
もしかして昨今の日本の弱さは、このあがりが原因か?

オリンピックを見て、戦うことの面白さや重要さを再認識したいと思う。

kunisawa.net 2016年8月17日の日記より
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 14:59:08.07 ID:xO/WLAYj
>やはり真剣勝負は大切だと思う。

昨日はオリンピックを運動会と言ってましたが、一体どっちなんですか?
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 15:45:11.07 ID:qD+v//cO
日産はリーフに関心が無いんじゃない。
国沢に関心が無い。というか国沢に関わりたくない。

バカだから気付かないんだよな。
気付いてて嫌味や文句ばかり言ってんのか。
ワテシは悪くない!日産が悪い!ってか。
バカの一等賞です。
メッキの金メダルあげます。
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 16:19:18.56 ID:KArWHuM9
メーカーが頑張って誰でも買えるような価格でスポーツカーやスポーツモデルを作っても
声と態度は業界一なヒョウンカが、やれサスがどうこうシートがどうこうケチつけるもんだから
そういう記事に注目してる、スポーティな走りを求めるマニアも敬遠して売れないんじゃないかな

自分のやったことは棚に上げて他人をコキ下ろす
張さんだかなんだかにしても、ロクなもんじゃねぇな
632 :
仮保全
2016/08/18(木) 16:39:41.61 ID:SxbKDDvc
日本のメーカーにスポーツカーは必要か?
http://kunisawa.net/?p=21788 2016年8月18日 [最新情報]

本日もニュースないので夏休みシリーズです。
自動車メーカーを除く自動車業界の人と話をしていると
「日本の自動車メーカーはスポーツカーを作らない。けしからん!」という流れになる。
かくいう私も、数年前まで「スポーツカーを作らなくちゃダメ」派だった。
しかし最近になって考え方を変えた。古今東西、スポーツカーを作ってきたメーカーって限られる。

例えばGM。ラインナップを見ると、スポーツカーってコルベットしかない。
フォードなどスポーツカー無し。アメリカ勢だとクライスラーのバイパーとコルベットだけです。
VW本体はどうか? いわゆるスポーツカーは作っていない。
PSAグループもRCZがビミョウなセンだけれど、FF乗用車のシャシとエンジンだ。
現代自動車もルノーもスポーツカー無し。

冷静になってみたら、スポーツカーしかラインナップしていないメーカーしか作っていない。
乗用車メーカーで魅力のあるスポーツカーがあるの、ベンツとBMWだけ。
さてさて。果たして日本の自動車メーカーにスポーツカーは必要なんだろうか? 
100歩譲って作ったとしても、儲からないから改良や進化をさせられない。結果として勝てず。

むしろ”売れないスポーツカー”があることで、高性能モデルの存在を否定されてしまう、
という副作用出てしまっている。前述のメーカーは、どこもBセグかCセグに
スポーツモデルを持っており、こういったモデルをレースやラリーに使う。
ホンダは巨額の開発予算投じてNSXを作った。同じ予算を分散したら、
全てのカテゴリーにスポーツモデル出せるだろう。

スポーツカーってクルマ好きの原点だろうか? 確かにスポーツカー好きは存在するし否定しない。
ただ売れないと思う。こう書くと「売れなくても良い」と言われるかもしれません。
おそらくスポーツカー=クルマ好きの魂だと認識しちゃってるのだろう。
時代は変わった。新しい価値観の、誰でも買えるような価格のスポーティモデルを考えるべきかと。
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 16:48:15.15 ID:yQ+FjmCG
RCZが微妙な線ならフォードのマスタングのほうがもっとスポーツカーよりだと思うんだが
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 16:57:05.20 ID:1sw4OtdQ
>>632
夏休みで仕事が来なくて昼間からツベタイビール飲んでなんか書き殴ってる感

てか、スポーツカー語るならここで言うスポーツカーとは何ぞやと定義しないとはじまらんぞ。
人によってはシビックTypeRがスポーツカーって奴もいるし、フェラーリ以外スポーツカーとは認めんという奴もおるからな。
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 17:06:58.08 ID:lRMi0RiY
鳥頭だからフォードGTの存在忘れてんのかな
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 17:09:09.64 ID:hVIhZ6+P
コルベットが出るのにコブラが出てこない不思議脳
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 17:37:37.17 ID:xeLIPGWN
何が何でもラリーに結びつける、ウマシカの一つ覚えのクニサウェ。
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 17:59:56.95 ID:orJ0+37D
>>628
>日本の弱さ

休憩所にも書いたけど、クニザワせんせ、やっぱ激オコw

オリンピック始まってメダルラッシュだけど、今日は特に女子レスリングが次から次に金。
それも劇的な逆転勝ちばかりで今日は最高だわw
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 18:09:56.31 ID:O6fOzPLp
FF車をdisるのって伏木の専売特許だぞwww
実は伏木と仲良しだろ国沢さん
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 18:18:25.53 ID:733e46Q5
なんだ二人で炎上マーケティングしてたのか。
どっちのPVも上がるもんな。やられたわw
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 18:25:39.63 ID:E3yNuTPE
>>628
あれ、いつからゴミライにデータロガー搭載した設定になったの?
しかも、何のデータを取ってるの?
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 18:35:13.72 ID:SBFsa8NQ
ホンダトボししたいというのが先にあるのが黄昏にはバレバレなんだよなあ…
そう書きたいのであればちゃんと(色々な面で)スーパーカーとなった
NSXに違和感を感じる、手が届かなくなってしまった、だのこれでいいのかとか書けばいいのよ。

定義ガバガバなスポーツカー論なんて一番やっちゃいけないやつだろw
フォードにはスポーツカーが無いとか体を貼り過ぎたギャグだわ。

>冷静になってみたら、スポーツカーしかラインナップしていないメーカーしか作っていない。
日本語でおk

>乗用車メーカーで魅力のあるスポーツカーがあるの、ベンツとBMWだけ。
ちゃんとエビカニ供給元は持ち上げマフ

>さてさて。果たして日本の自動車メーカーにスポーツカーは必要なんだろうか? 
>100歩譲って作ったとしても、儲からないから改良や進化をさせられない。結果として勝てず。
何をもって勝ちで負けなのか、自分しかわかってないいつものパターン。
ちなみにスポーツカー(スポーティーカー)ジャンルは改良がむしろ多い方。
初動に集中しがちだし、こまめに改良しないと停滞イメージを持たれるとちゃんとメーカーはわかってるよ。

>ホンダは巨額の開発予算投じてNSXを作った。同じ予算を分散したら、
>全てのカテゴリーにスポーツモデル出せるだろう。
そしてワテシによこすデナイノ
ここが主題なんだからスポーツカーだなんだ言ってごまかすなよvw

>時代は変わった。新しい価値観の、誰でも買えるような価格のスポーティモデルを考えるべきかと。
そんなの作ったって自称足フェチさんとかがアレが悪いコレが悪いって言うだろ
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 18:35:23.65 ID:7ymDYpQ6
>冷静になってみたら、スポーツカーしかラインナップしていないメーカーしか作っていない。

冷静になってこんな文章を発信する国沢さん、気持ち悪いんですけど・・早く入院して下さい
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 18:40:15.02 ID:2MKehGbh
今週のFSWにNATSのミライエントリーできたのかな?
またAJAJの会長と国沢に邪魔されないといいんだけど
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 18:45:37.69 ID:orJ0+37D
>>641
某機関からの依頼でGPSと盗聴器が搭載されてマフ
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 18:47:12.52 ID:wMeqPywN
カマロ、マスタング、チャレンジャーはスポーツカーでないと言い張るか
大好きであろうヒュンダイにもジェネシスクーペとか居るだろう

どうやらスーパーカー以外はスポーツカーでないようだがそのくくりでもベンツとBMWしかない、というのもおかしいな
○○○○ってドイツメーカーがV10のゴッツいの作ってた気が
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 18:47:29.60 ID:LUdsfcqn
スポーツカーってなんなのかな。

セリカGT-FOURはスポーツカー?カマロは?
最終型セリカは?
フェアレディZは?MR-Sは?RX-8は?

アリスト、レパード、シビックTypeR、ヴィッツRSは違うよね。
日産GT-Rは、たぶん名前が挙がってないから違うんだろう。
レクサスLFAは(雉的にはLF-A)スーパーカー?

まずは定義をハッキリさせたほうがいいと思うな。
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 18:51:25.11 ID:YscNkzIQ
大体、夏休みシリーズとか言ったって雉先生は年中夏休みみたいなもんじゃないのか?誰に向けて言ってんだか。

あ、ダレ、だよ。キジじゃないからね。
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 19:23:29.83 ID:O6fOzPLp
ルノーにスポーツカーがないとか、あ、ルノーサムスンですかwww
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 19:40:46.66 ID:RCBFevqz
次生が担当してたリーフNISMO RCってのがあったはずなんだが・・・
国沢がグダグダ言う前からメーカーはEVでレースって考えてるし
スポーツカー云々に関しては中学生の感想文以下だなw
最近ヘチマが好きみたいだし、ヘチマ束子で顔洗って出直して来い
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 19:40:54.56 ID:/qIJ8fTy
>オリンピックを見て、戦うことの面白さや重要さを再認識したいと思う。

その前に、
チベット侵攻や南シナ海の状態を見ても、
9条があれば日本は平和って思考
どっからくるんだろ?
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 19:40:54.66 ID:21gzBZvW
>>545
学術用語としては「地球温暖化」のような厳密さを欠く言葉じゃなくて、「気候変動」という語が使われているのにね

>>608
それ以外には解釈しにくいよなあ…

>>641
タコグラフかな?
あとサイドブレーキの作動ログ
「面白いデータ」が取れたらしいから
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 19:52:32.35 ID:1sw4OtdQ
>>628
× なんで日本の自動車メーカーは新しい技術を競技で鍛えようと思わないのだろうか?

○ なんで日本の自動車メーカーは新しい技術をワテクシの競技用のオモチャとして提供して鍛えてもらおうと思わないのだろうか?
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 20:02:32.92 ID:0MORqfyp
>ミライの開発チームから「データを取りたいのですけれど」ということで
>ロガーを搭載しているのだけれど、面白いデータが取れているそうな。

オランケ「いいデータ取れるでしょ!こんなデータ持って無いでしょ!」

開発部隊「あーハイハイ(こんなゴミデータ集める馬鹿いねえよ)」
 
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 20:13:21.99 ID:/anePswz
>>628
そんな一強皆弱にならねえから
グニサワのいうような理屈がとおるなら世間には一業種一会場しかねえわ

それくらい多様性をみとめる社会だからグニサワみたいな馬鹿で無能でも金もらえるんだろうが。
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 20:14:42.75 ID:/anePswz
>>632
オマエ年がら年中夏休みだろ
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 20:16:44.72 ID:hVIhZ6+P
車載のロガーは軽井沢のような事故なんかでしか普通見ることなんてないはずだけどね
つまりおもしろいデーターってそういう事か
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 20:19:38.01 ID:/anePswz
>>654
ただの整備記録
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 20:21:14.97 ID:PifM3e4K
今、新しい車を買おうとしている人への訴えかけとして。
なにそれのレースで勝ちました、エンジンの技術やハンドリングの味付けがそれを体感させます、というよりも。
万が一の時に備えた各種安全装備が搭載されています、もちろん、燃費も上々。
というほうが、効果があると思うんだが?
そして、そういう技術や装備は、競技に活かしてそこで鍛えるのにはあんんまり向いていないような気が。
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 20:30:39.30 ID:6xO6iani
>世界にたった一つの花と同じく

コレってひょっとして
今話題のあのグループのあの歌を
引き合いにしてるんだろうか?

ちょっとコレで歌ってみろよwww
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 20:37:37.20 ID:SBFsa8NQ
>>658
むしろアリバイ作りだろ
いつ事故して車のせいにされるかわからん
水素自動車は溺れるらしいしw
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 20:42:13.87 ID:AXcFUxrU
雉もこのようにして捕獲できないかな
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 20:47:55.30 ID:ySbaUn26
>>662
エビカニで簡単に釣れるデナイノ
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 21:24:18.48 ID:Zc9qSoUO
┏┓    ┏┓ ___          __◎ r‐─┐00
┃┃    ┃┃ `フ∠  ⊆⊇、 [][]「l └‐┐l .`ア/
┃┗━━┛┃└'⌒'┘`フ_厂  くノ   (ノ  ヽつ
┗━━━┓┃  n   _  00 _n__ .n __ ._n___,、00 __n__ __n_   __    ∩
        ┃┃,⊆ ⊇、 辷l /7 Zn幺 | |└‐tノ.└i n ト、> `弋乂 .7,仁l己 l |  n ∪
        ┗┛ ̄U ̄   くノ  (⊆^ U につ  U U   ( ⊂ 〈ハ⊆广 .L.ユ U ○
                                    ̄
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 21:24:57.74 ID:1sw4OtdQ
>>660
勝ち負けが嫌い〜♪
とぉい〜ぅな〜らぁ♪
世界にたった一つの花〜ぁ♪
と同じくガラパゴスにな〜るしつか〜ない♪


唄えるケド最後「つ」が邪魔デナイノ!
な〜るしかな〜いぃ♪デナイノ!


>>628
>> 勝ち負けが嫌い、というなら世界にたった一つの花と同じくガラパゴスになるしかない
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 21:28:39.55 ID:1sw4OtdQ
>>665
「つ」はコピペミスでナイノ!
ガラパゴスで厳しい修行してキマス
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 21:32:06.02 ID:HXTf4RlD
>>654
一般的に想定される使い方とは全く異なったデータがとれるだろうからメーカーとしては
参考になるのではナカロウカ。
通常は2速程度の速度域で「サイドォォォォ」引くニンゲンなんかいませんから。
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 22:12:21.89 ID:YscNkzIQ
自分がやってる競技もどきを正当化したいのかね

表彰式の写真でいなかったものとされてしまうようなやつのね
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 22:22:39.83 ID:AXcFUxrU
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚

★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 22:36:24.81 ID:LUdsfcqn
>日産も少しでいいからリーフに感心持ってくれるといいのだけれど。
>興味なさそうです。

昨日の心ある人に引き続き、感心しました。
我々がNice to see you.とNice to meet you.の違いを表現しきれないのと同様、
雉さんにとっては日本語は第1外国語なので、正確な言い回しができないのです。

日産自動車広報部主催 日産リーフ ジムカーナトライアル@Longwood station
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/1014656.html
・・・ラリー仕様のリーフの展示も、とってつけたようにあったようですよ。
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 22:53:02.13 ID:8iSNGhQJ
>>667
それだろうね。 自称ヒョウンカの自称素晴らしいドラテクと思ってる想定外のクソみたいな事をデータとして集めるにはもってこいの奴だからな。
しょうもない安物タイヤ履かせたり、意味のないロールバーつけたりショックに穴開けたりe.t.c.普通の人が思いもしないアホな事をやらかすからメーカーの人も「こんなアホな事をするとこうなるのか...。」って分かるからな。
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 22:55:03.06 ID:rBnp7ec8
>>670
この件に関しては「日産はワテクシのリーフをいじる金や部品をよこせ」って意味なんだろうな。
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 23:08:03.77 ID:cITY8MNt
モーターレースの華はクラッシュだそうですから
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 23:36:49.57 ID:ZAlFkSjX
>>532-533
>東京オリンピック、政治と企業の癒着が目立つ。箱物でムダ使いをするなら、
>選手の育成予算に回して頂きたいと切望します。

箱物だから即ダメ、ムダ使いなどと考える奴は経済音痴。
どっかの素人集団が「コンクリートから人へ」とかほざいて、日本経済をより悪化させただろうがw

>地球温暖化(ぷっ!)を信じている人からすれば、暑くならないとアカン。
>されど「地球温暖化はウソ」の観点からすると、今後も寒気はやってくると考える。

相変わらず何にも解ってないんだな。
局地的、しかも短期間の話を「地球温暖化」にはめ込もうとする時点で、
「ワテシは何にも解ってマセン」って白状してるようなもんなのにww


>映画館、空いているのでぜひ! 最初に出てくるゴジラの幼体の目に大笑いしました。

「空いている」って、つまり「人気無くてガラガラで、つまらん映画デス」ってか?
ホント、クズだな。
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/18(木) 23:37:38.49 ID:ZAlFkSjX
>>568-569
>アメリカのメディアの評価を読むと、もはや競合するインフィニティやアキュラは厳しい。

自分で触って、試乗して、しっかりその車を見定めての話ならともかく、
他人が書いた記事見て「コラモウ日本メーカーはダメデナイノ!」って結論づけちゃうなら、
もう自動車評論家も、ジドウシャヒョウンカすらもやめろ。
お前みたいな奴は今後一切、試乗しなくて良いし、記事も書くな。

>つまり時期尚早なのだった。

アホだろ。誰かが始めなきゃインフラ整備も為されないから普及の第一歩すら踏めん。
だからこその第一世代だろうが。

なのにリース(ぷっ!)では、さんざっぱら電気自動車のネガティブな事ばかり広め、
アルトランダーPHV(ぷっ!)は使い勝手のレポートすらせず、
燃料電池車なんか普及しないと言い切っておきながら、ミライが量販されるとあっさり寝返り、
普通に使うことなくゴミのような改造をして遊んでんだから。

どんだけ日本メーカーの邪魔をするのか?

>されど日本の自動車メーカーを見てると、
>攻めようとしているのはモリゾウさんだけのように感じてならない。
>他はコストダウンや、利益を上げることを最優先しているようにしかみえないです。

そらお前の目が曇ってるからだ。明らかに近年のマツダは攻勢だし、
日産だってつい最近、あの変態のような可変圧縮比エンジンを発表したではないか。

技術開発なんてのは追われる側より追う側の方が楽だが、まだ追いつかれてもいないし、
そもそも先進国の技術者を買ってきて使い捨てる奴らに、どれほどの開発が出来るというのか?w

だいたい、中華車に載ってるエンジン、どこのよ?
完全自社設計のがどれほどあるのかね?
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 00:16:40.06 ID:KxJkTQTr
日本女子レスリング他の快進撃を見て、自宅の汚部屋で「アイゴォ〜」とか奇声を上げてそうなバカ沢センセ
悔し涙を肴に飲むマッコリはンマそうだなザマア白丁w
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 01:13:47.02 ID:vTtAEwtV
>>632
>儲からないから改良や進化をさせられない。

TさんがKさんのとこに話聞きに言ったら、
「うちはちゃんと儲かってるから。儲からないのにスポーツカー開発とかあり得ないから。」
って釘刺されたのが、その後のビジネス展開に大きな影響を与えた、ってのはかなり有名なエピソードがなんだけど、クニザワさんに変なポーズさせられたから教えてくれなかったのかもねw

そうそう、クニザワさんのようなパキ切りバガ足なら、グランツーリスモ親方を目指したらどうデスカ?GT2がお勧めデスヨ。
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 01:16:19.38 ID:vTtAEwtV
あ、そうそう、ノウハウの蓄積と技術革新でコストダウンが進むってのは、クニザワさんがいない職場ってのが前提ですからね?
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 02:26:53.35 ID:smaI3t1y
>しかし最近になって考え方を変えた。古今東西、スポーツカーを作ってきたメーカーって限られる。

限られないでしょ。「古今」東西だったら。

ダットサンDC-3に始まり、プリンス スカイライン1900スポーツ。
ダットサン フェアレディ(SP、SR)、フェアレディ Z432
ホンダS800、トヨタ 2000GT、1600GT、スポーツ 800、スープラ。
ダイハツ コンパーノスパイダー、いすゞ ベレット1600GT、117クーペ。
三菱 GTO、東洋工業 コスモ・スポーツ、

もちろん、フェアレディZとかGT-Rとか、ロードスターとか、カプチーノとかAZ-1とか
コペンとかS660とか、MR2、MR-Sとか、86/BRZとか、いくらでもあると思う。
広義でいけば、WRXとかランエボとかも、街乗りを犠牲にしているから、スポーツカー
だと思うな。

・・・乗用車メーカーで、スポーツを作ってないのは日野くらいしか思いつかない。
ヂャイアント/コニーとか、くろがね、ホープスター、あたりの商用車メーカーはなさそう。

結論から言えば、「古今東西」にしちゃダメ。

んで、日産とマツダだけが継続してて偉いなー、と思った。
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 02:27:51.94 ID:smaI3t1y
あー、サバンナ RX-7とRX-8が抜けた・・・鬱だ。
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 02:51:32.26 ID:KxJkTQTr
バカ沢さんは古今東西の意味が解ってないと思われvw
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 02:59:12.44 ID:svr44iFk
>>680
S2000も忘れないであげて下さい…
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 06:43:13.94 ID:7/aQgd7D
現行モデルだと
トヨタ 86
ホンダ CR-Z S660
ニッサン GT-R、Z
マツダ ロードスター
スバル BRZ
ダイハツ コペン

こんなもん?

ということはスズキを貶したかったのか
あ、三菱もか
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 07:39:21.50 ID:sVtoWQvt
RC-Fとスカイラインクーペも
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 08:37:56.58 ID:Xz5jQRt8
スポーツカーの定義なんて絶対理解できないよな。

スイスポやワークスはスポーツカーの括りと思うけどな。
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 08:52:06.11 ID:EEezvo8L
あと、BCがよく使うGTカー(ぷっ
そういう定義とは無縁の世界のニンゲンだからなま温かい目で見守ってあげようではナカロウカ(ぷっ
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 08:52:43.76 ID:3X2mLlvS
古今東西とは、ここ数年、という意味でも使われる。そんなことも知らない黄昏哀れ

とかいうかな?w
さすがに言わないか。
でも、古今東西を反射的に、ここ数年、くらいのニュアンスで書いちゃったのは間違いないね。
この人の記事、言葉の意味を気分で適当に使い分けるから読んでて「???」なことが多いね。

校正なしの原稿ってこういう独りよがりになるって見本だな。もっともヒョーロンカの場合は推敲すらしてなさそうだから、それ以前の問題か。
WEB媒体で権威を気取るなら、せめて子分に読ませて校正させるくらいはした方がいいと思いますよ。

瑣末な揚げ足取り、とかくだらない返しをかくくらいならね。ヒョーロンカさん。
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 08:58:57.66 ID:smaI3t1y
>>680 ごめんよ。大学の先輩(日野社員)はS2000に乗ってました。
     どう考えても最高にいい車でした。ロードスターみたいに続けてほしかった。
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 09:04:59.95 ID:O1wvmCM0
>>686
グニサワ先生は以前「GTツアラー」と書いてたような、と思い何スレか過去ログ漁ってみたけど見当たらんかった
記憶違いだったか…
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 09:46:24.66 ID:msHfOnRZ
>>567
在日でも墓を持っている人はいるから

1.祖先を祭る墓がない
2.祖先どころか両親が誰だか判らない
3.じつは地球人じゃない

それでも嫁さん側の墓参りにも行かないのが不思議。
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 09:49:40.09 ID:smaI3t1y
HV車っていう表現も大好きだからOK。

オートックワンの8/12の雉、いや記事か、より。
トヨタ新型「プリウス」早くも納期待ち無しで販売苦戦か?
HV車が普通になり特別感薄れる (1/2)
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 09:49:47.46 ID:Qy0QjWG9
さっきTwitterに途中まで
ドイツで日本車ガァーって書いて
消したねw
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 09:54:25.27 ID:Qy0QjWG9
今読めたらから読んだら
結局韓国マンセー記事だったw
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 11:58:23.42 ID:smaI3t1y
韓国車のレベルは10年前から日本車と変わらないでしょ。価格も同レベル。

逆に、日本車が内部で設計しているのに対し、韓国車はヨーロッパに設計を委託
したりするので、ヨーロッパのと相性がよくなっている可能性すらある。

ただ、なぜ、日本から撤退したのか・・・。ケータイもテレビもサムスンに席捲されて
るんだから、朝鮮人に対する昔からの偏見というセンはナシで。

その辺を魂の取材で明らかにしてくれた記事なら読みたいが、7月の販売台数が
羅列されているだけの雉だったら、読みたくない。
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 12:08:48.38 ID:MtaVaES/
アウディが電力を生むサスペンション「eROT」を開発
http://www.webcg.net/articles/-/34949?lid=news_34949_no2
>路面の荒れた一般道では613W、平均100〜150Wの電力を回生したとのことで、

雉沢さんのドライビングならもっと発電できるはずvw
696 :
YAHOO!ニュース保全2-1
2016/08/19(金) 12:34:41.12 ID:msHfOnRZ
日本の自動車メーカーが欧州で大苦戦していた! 家電業界と同じ撤退戦か?
国沢光宏 | 自動車評論家 2016年8月19日 9時37分配信

直近にドイツへ行ったことのある人なら「日本車、減りましたね〜!」と感じたことだろう。
ヨーロッパで一番大きな市場であり(月販およそ30万台。軽自動車を除く日本と同等)、
なおかつ性能の良いクルマが人気のドイツではどんなクルマが売れているのだろうか?
 7月の販売台数を調べてみたら少しばかり驚いた。日本勢、厳しい。

一番売れているのは当然ながらVW。昨年より1万台も落としたけれど5万6958台を売って
1位。VWグループのアウディ(全体2位)とシュコダ(同7位)、セアト(同11位)を含めれば
37,5%のシェアを占める。3位以下は下の数字を御覧頂きたく。驚くべきは韓国の現代自
動車と起亜自動車。合計すれば1万4483台で、ドイツのブランドであるオペルの次。

起亜自動車単独ですら「ドイツで売れている」と思われているマツダを抜いてしまった! 
皮肉にも起亜自動車は黎明期にマツダのノックダウン生産を行っており、マツダ車ばかり
作っていた。その後、現代自動車傘下に入り現在に至る。また、ルノーとアライアンスを組
むなど日本のメーカーで最もヨーロッパで有利な日産ながら、起亜自動車に迫られた。

日本の雄であるトヨタも現代自動車に軽くうっちゃられたばかりか、起亜自動車に迫られて
しまった。トヨタについていえばWRC(世界ラリー選手権)にカムバックすることにより大幅に
販売台数を回復できると思う。日本に居ると理解出来ないだろうが、とにかくヨーロッパで
クルマを売ろうとすればWRCである! その証拠にドイツで大人気だったスバルは、WRC
から撤退した今や413台しか売れず。

※黄昏注(以下各社2016年7月の販売台数だけが並ぶので以下参照)
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/salesfig_germany_2016#jun
697 :
YAHOO!ニュース保全2-2
2016/08/19(金) 12:35:09.34 ID:msHfOnRZ
厳しいのがホンダである。車種が少ないのかとなればそんなことない。フィットに
シビック、ヴェゼル、CR-Vと売れ筋モデルを揃えており、ディーゼルエンジン
搭載車だってある。フランクフルトに研究所あるけれど全く効果無い? 
ドイツ車に負けないようニュルブリックリンクでクルマを開発しているのにドイツで
売れていないのだった。八郷新体制で抜本的な見直しか。

ドイツに限らず、どの国も同じ傾向。ヨーロッパ市場に於ける日本勢の低迷ぶりが
ハッキリ解る。家電業界のようにこのまま韓国勢にシェアを奪われてしまうのか、
ここで心機一転まき直すかの決断が迫られている。

kunisawa.net 2016年8月18日の[試乗&解説リポート]より
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 12:40:23.68 ID:GZ/fMWQH
>>695
ワテシのラリラリカーのダンパーは全てネオチーンwをするのでリップルが猫足でダンピングが利いてますww
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 12:50:57.81 ID:msHfOnRZ
>家電業界と同じ撤退戦

自ら中韓に技術を売り渡すようなバカな経営者がいたからしょうがない。
自動車も三菱が法則発動してるだろ。

にしても、昨日からオリンピックネタで煽られて
今朝もバトミントンが大仕事をしてくれたから
ニッポンスゴイデナイノー(ぐぬぬっ‥)って書くと思ってたら
まさかの日本サゲとか
マジ朝鮮人のキムザワさんw
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 12:56:10.75 ID:fesJTmp6
>>699
よほど昨日からのレスリング、バドミントンの金メダルラッシュがお気に召さないんでしょうなvw
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 13:15:53.48 ID:GMGVPk6S
滑りやすいレンガで出来たサーキットといったイメージ
そりゃそんな路面で速いならヨーロッパでもよう売れるでしょうな
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 13:41:23.94 ID:JYZNsE/W
>3位以下は下の数字を御覧頂きたく。驚くべきは韓国の現代自動車と起亜自動車。
>合計すれば1万4483台で、ドイツのブランドであるオペルの次。

毎度毎度思うのだけど。
何で合計するの?
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 13:47:56.14 ID:O1wvmCM0
>>696
>一番売れているのは当然ながらVW。昨年より1万台も落としたけれど

1万台減った原因となった件について何かコメントは?

>驚くべきは韓国の現代自動車と起亜自動車。合計すれば1万4483台

他は全てブランド別の数字なのに何故現代と起亜だけ合算なの?

>皮肉にも起亜自動車は黎明期にマツダのノックダウン生産を行っており

その起亜に迫られている日本の自動車メーカー○○はつい35年ほど前までVWの○○○○や○○○○のノックダウン生産をして自社ディーラーでも売ってましたが、これは皮肉ではないんですか?何故か記事中で一切触れてないですが

>日本に居ると理解出来ないだろうが、とにかくヨーロッパでクルマを売ろうとすればWRCである!

私は日本人なので、そんな単純なことで車が売れるのかどうかよく分かりませんね
先生はよく日本に居るのにヨーロッパにお詳しいのでさすがですね

>>697
>フランクフルトに研究所あるけれど全く効果無い?

ホンダの公式サイトによればドイツ国内の研究開発拠点はフランクフルトじゃなくて、お隣のオッフェンバッハにしか無いようですが…?
いや、普通ならこんな重箱の隅をつつくような指摘はしたくないんですがね
記事の冒頭でしょっちゅうドイツ行ってるデナイノアピールしといてこれはお粗末に過ぎるでしょうと
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 14:22:22.04 ID:tvk6fGNC
>>694
いまだに雨漏りだの脱輪だのって太平洋戦時下かよってレベルだもんな
あとぶつかってバラバラになりすぎだし韓国車
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 14:25:12.42 ID:tvk6fGNC
>>696
もともと欧州で日本車売上は特筆するもんもねえだろ
それとは別に韓国車なんてその日本車より売れてない
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 14:26:49.54 ID:tvk6fGNC
>>702
なら日本車メーカーも合計しろよって話だよな
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 14:38:59.11 ID:pnnLTxmY
ヒョンデとキアはグループ会社だからでしょう。
ならルノーと日産は合算しなくてもいいのかねぇ?
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 14:44:44.64 ID:3RzgIqjJ
>>695
そんな装置がついてる事を忘れて(もしくは理解できずに)変な事して発電出来ないに1ウォン
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 14:45:10.52 ID:O1wvmCM0
>>703
35年前じゃねえ25年前だった
ドイツでやむを得ずバイツェンを飲む厳しい修行シテキマス
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 15:27:28.86 ID:KxJkTQTr
>>628で「日本の弱さの根底」を語ればその日から金メダルラッシュw
世界最凶の疫病神が韓国や現代自動車グループに取り憑き始めた悪寒がするのですが・・
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 15:52:19.98 ID:NhB4UF6k
日韓W杯で南朝鮮がベスト4の時、えらくテンションが高かった李雉宏先生(・∀・)チョンスケ
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 16:09:02.40 ID:c1ZIM+IX
WRCが、欧州での販売促進に劇的な効果がある。
当人の思い込みだけじゃなくて、それを裏付ける客観的な資料や事実、数字を添えて欲しいものだ。
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 16:31:14.92 ID:0heF4ri+
ヨーロッパって言っときながら何でドイツだけなんだ?
EU全体で見ればまた色々と変わるだろうに
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 16:35:55.14 ID:y1WvM4g6
ビジネスプラス板に貼って小遣い稼ぎする奴がいるな。
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 16:45:21.91 ID:tvk6fGNC
>>707
そんな考えかたなら元からわけて物言わないよあの馬鹿は
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 17:02:08.51 ID:ZdvD73kT
VW・韓国アゲするついでに、高名なワテシに免許提示を求めたベンツをトボすデナイノ。
717 :
日記保全 ◆oYakATaMoE
2016/08/19(金) 17:28:00.58 ID:l+YsjSpe
スクーター用のバッテリー、7000円とな! 通販なら842円(18日)
2016年8月19日 [日々是修行]
http://kunisawa.net/?p=21810  2016年8月19日 16:34

家から少し離れた場所にある古いガレージを壊すため使えるモノを取りに行くと、原付スクーター
が割と良いコンディションのままでした。考えてみたら11年前にムスメ用として買った物。
走行中、ムスメはクルマに当て逃げされ、それ以来、イヤになって乗らなくなったのでございます。
走行距離2157kmと全く走っていない。マリーナ用に復活させましょう。
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚

税金は毎年キチンと払っていた。こういったあたり、律儀です。自賠責保険に入ればOK。
ガソリンタンクみたら、驚くことに11年放置していたのにガソリンのままである! 
最悪、キャブをバラせば動きそうな感じ。もちろんバッテリーはカンペキにアウツ! 
ジャンピングしようとするも、端子ない。
バラしてみたら、見たことの無いタイプのバッテリーが寝かせて搭載してある。
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚

どれどれ、とバッテリー復活機能付きのチャージャーに繋いでみても、エラーが出てしまう。
中身、完全に壊れてますね。そんぢゃっ、てんで近所のホームセンターに行くと7000円以上する!
をいをい! イマドキ自動車用のバッテリーだって2980円で買える時代。
こんなちっさなバッテリーで7000円はないっしょ! 家に戻ってネットをチェック。
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚

するとどうよ! 互換タイプのバッテリー、最安値は842円! 10分の1だ。
送料を含めたって1400円しない。7000円出す人って幸せだ。とは言え横置きのため液漏れ
したらタイヘンである。そこで少し高いけれど楽天の人気商品を選ぶ。
http://item.rakuten.co.jp/auc-orientalbattery/4a-5-1/
プリウスのバッテリーと同じタイプの完全密封型。
高いと言っても送料込みで1944円だからリーズナブル。

中国製とのことながら、写真を見る限り仕上がりは悪くない。レビューを見ても問題なさそう。
というか乾電池などの性能試験を見ると、日本製と100円ショップで販売している中国製、
性能差全く無し。こんなことしてたら、YUASAのバッテリー<今はGSユアサですね>など
買う人はいなくなるだろう。それでもGSユアサにコダワル人って今や奇特な方です。
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 17:37:01.90 ID:y1WvM4g6
乾電池はさ、性能差より液漏れの方が怖いわ。
自分は、日本製>東南アジアのFDK製>中国製って感じで選んでる。
だから絶対中国製は買わねえ。
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 17:40:09.69 ID:y1WvM4g6
ガソリンだって性能試験した訳ではあるまい。
どうして所定の性能か分かったんだろう。
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 17:41:44.17 ID:y1WvM4g6
大きいバッテリーの方が高いと思っているバカ発見。
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 17:43:14.19 ID:y1WvM4g6
Dio ZXだな。
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 17:48:37.05 ID:smaI3t1y
ちょっとぶつけただけで回収になった某PHVのバッテリーとかあったじゃん。
なんで中国製で平気なの?鉛だし、硫酸だよ。乾電池の液漏れとは格が違う。

10万キロ走行の2014年製中国製の自動車の例:
ダウンロード&関連動画>>

723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 18:07:47.35 ID:wV3pIGSG
>>717
コジキが
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 18:12:09.53 ID:fesJTmp6
>>717
>> をいをい! イマドキ自動車用のバッテリーだって2980円で買える時代。
>>こんなちっさなバッテリーで7000円はないっしょ!

30年近く前のバイクブームでバイクがたくさん売れてた頃でもバッテリーの価格はバイク用の方が高かったがな。
確かその頃バイク屋経営してたりバイク雑誌で仕事してたはずだが、なぜ知らない?
ああ、バッテリーレスのオフロードバイクにバッテリーがついてないって大騒ぎしたんだっけw
そりゃバイク屋マフ潰すよなvw

ちなみにバイクのバッテリーが高い理由なんて昔から変わって無いんだがな。
ここを見てる人でその理由を知らないのは雉だけだろうなw
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 18:17:24.34 ID:ZQzRNF8Q
バガだから基準が
大きい=偉い、高い
小さい=偉くない、安い
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 18:18:08.37 ID:O1wvmCM0
>>717
今度はユアサにエビカニかいな…

>互換タイプのバッテリー、最安値は842円! 10分の1だ。
>送料を含めたって1400円しない。7000円出す人って幸せだ。

1/10じゃなくて1/5に思えますが…私のような素人にはチャンゲ算は難しい

>それでもGSユアサにコダワル人って今や奇特な方です。
さすが危篤な方は言うことが違う
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 18:19:12.39 ID:zhgQ1tLk
写真を見て仕上がりは悪くない、って馬鹿ですか?
写真を撮った商品がそのままチャンゲ先生のところに届くと思っているの?

おめでた馬鹿すぎwww
それとも宗主国様アゲでわざと書いてるの?
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 18:23:07.75 ID:4x+EccTl
チャイナでもなんでも勝手にすればいいけど
自分なら横置きのところにそんなもの使いたくないな
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 18:32:07.26 ID:smaI3t1y
大丈夫。安心の90日間保証付き!

7000-1400=5600円をケチって、90日ごとに送り返すなんて、ヤだ。
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 18:40:01.23 ID:ZdvD73kT
>>717
>・振動に強く斜め置き可

横置きしなくてはいけない場所に、斜め置きまでしかできないものを儲かったデナイノと
ホクホク顔で話し、GSユアサをトボす。

高い物には理由があるんだがな。
液漏れしてシクシクするなよ、クニサウェ。
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 18:44:51.31 ID:msHfOnRZ
ニヤニヤ案件をみんな教えちゃう。

おまえら優しすぎw

>>727
見た目だけでオケなら、クニザワせんせは中華製ヘルメットで十分だねw
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 19:10:20.02 ID:F+tJ/0+N
>>717
マフの倉庫か?
にしても当て逃げなんて、されたらネットや媒体で大騒ぎしてるだろうに
また、いつもの病気か?
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 19:12:36.43 ID:gLLl2RSt
怪力女子高生にナンバー曲げられたり、大変ですね(棒
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 19:16:15.94 ID:KxJkTQTr
>写真を見る限り仕上がりは悪くない。

バカ沢センセはマックの〇〇バーガーの写真に騙されてグゲガゴしたばかりでしょvw
少しは現実から学習しろやバーカ 
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 19:29:29.52 ID:O1wvmCM0
>>734
>少しは現実から学習しろやバーカ
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ…
ドイツ通のグニサワ先生はこれが誰の言葉とされている格言かご存じでしょう
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 19:50:24.59 ID:dSATmrv4
スクーターで互換バッテリーとか怖すぎるわ。
デジカメくらいならまだアリだけどさ、もし液漏れしたら硫酸が自分の脚直撃するんだぜ?
しかもズボンの上からやられるからな。
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 19:58:10.14 ID:vttyxAps
なるほど。11年寝かせた原付でコケてオサラバか。
まあバイクに始まりバイクに終わるクルマ人世なら悪くはないんでは?
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 20:01:40.53 ID:msHfOnRZ
>>736
デジカメ用で安い互換バッテリーが出てるけど
絶対にメーカー純正しか遣う気になれない。

たかだか、うん千円ケチってカメラをパーにしたくないw
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 20:09:16.77 ID:EM2uwTTN
>>737
華々しくクラッシュして散るのかな
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 20:11:19.25 ID:qEGTE9uK
>>738
コンデジの充電池(互換品)がやたら安いんで尼でポチったらニカド電池だったことあるわ
ちなみに純正品はリチウムイオン電池
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 20:17:43.16 ID:WEq34gFW
親方もてぎに行ってないの?
泊まりで接待ツアーが開催されているようだが
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 20:24:05.33 ID:7/aQgd7D
中華性が安くてお得だから
You買っチャイナ〜か

イヤです
バッテリーは国産を買います
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 20:29:55.77 ID:msHfOnRZ
>>740 >>742
安い奴を買うとしても予備の保険だな。カメラに付けッパは怖くてできない。

>>717
>マリーナ用に復活させましょう。

原チャリを夢の島までの足にするなんてチャレンジャーだなあ。

それともマリーナ近辺の足として駐車場に放置するのかな。
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 20:34:00.58 ID:YbDsmcPB
>>717
原付の放置車になんの税金はらうんだよバーカ
つかバッテリなんてやすいの探せばいちいち蘊蓄たれなくても見つかるわ
あとバッテリ変えたらよしみたいな無知さらしてるからマフをつぶしてんだろ
語るなよ馬鹿。
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 20:35:45.31 ID:YbDsmcPB
>>717
完全密封なんて当たり前だろうが。
プリウス等とバッテリは完全密封じゃなくて○○放出用のパイプついてんだよ
完全密封じゃねえっての

知ったかぶりしてんじゃねえよバーカ
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 20:36:44.60 ID:RL0JjkWG
>レビューを書いて頂いたら保証6ヶ月に延長!
こらもうお得デナイノ!
センセのレビューに期待
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 20:38:47.84 ID:YbDsmcPB
>>732
作り話乙、だよね
なにかもめごとあるたびにガーガーわめく馬鹿がだまっていたわけがない

今回のツースト原付もなんかのもらいものだろ
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 20:40:12.99 ID:sUo9tS+9
>>737
バイクにはじまってないよ
グニサワさんはなんでも適当にかじっては逃げていく馬鹿だからバイクも少しさわっただけ
それであの知ったかぶり

一番きらわれる
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 20:49:04.16 ID:IsQ0im+V
>>744
一応ナンバー付いてたんじゃねーの?
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 20:49:43.90 ID:msHfOnRZ
テレスコが壊れた不動車のセルシオにも毎年税金払ってたよなあ。
自動車税だけで70万円以上払ったろ。
金持ちだからナンバー切るとか思いもしないんだな。
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 20:54:22.78 ID:5H5BRBV1
>>717
>税金は毎年キチンと払っていた。こういったあたり、律儀です。

わけがわからない。
廃車にしていないのなら、毎年、税金を払うのは律儀とかいう以前の当たり前のことだろうに。
魔法の判子のせいですかね、税金を払うのに慣れていないのか。
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 21:02:29.83 ID:Bk5VFARA
>>749
倉庫に放置するのにナンバー維持する原付なんてねえ
現実的じゃないよね
いらないなら売ればいいぐらいのものだしなんの思い入れがあろうかと。

乗りもしない原付にナンバーつけとくリアリティのなさ
グニサワは、いつもこれがでない
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 21:17:09.89 ID:XFFAv73a
バイクを11年放置してたってことは、使わないガレージも11年放置してたのか。
11年分の固定資産税も相当だと思うが、凄いね。義父さんが払ってたのか?
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 21:23:09.70 ID:vekIM6ub
>>749
そいつ(連呼くん)は放置で
バーカ、言いたいだけだから
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 21:25:37.47 ID:IsQ0im+V
>>754
へい。
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 21:57:50.58 ID:hDYcm4FP
何というか
国沢さんってお金持ちだよね
皮肉でもなんでもなく
そりゃあ読者と感覚が違うわ

…いや感覚が違うのは単に国沢さん個人の性格からだ
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 22:15:46.16 ID:mCGPoraj
互換タイプのパスポート。

>>750
>>756
自分の意思で自由に使えるお金は案外少ないのかも。ベストカーの原稿料とか。
車とか船とか維持を任されている物はお金を出してもらえるだけで。
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 22:35:47.92 ID:xdCGPlz7
>>696
> 7月の販売台数を調べてみたら少しばかり驚いた。

オイオイ驚いたのはこっちだぜ、アンタがやってるのは調査会社のデータをグギャギニャに貼り付けてるだけ。
保全さんの様に親切にリンク貼ったり、情報の出典明示も一切無し。
そんなんで「調べた」とは言えないんだよ。
今日日の学生のレポートでもここまで酷くないぜ。
それにWRCがどーたらこーたら無理矢理引っ張り出してるけど、エビデンスも示さずに言い続けるのは何なの、バガなの、それともキチガイ?
そもそもさ、国沢センセの作文なんて読者のニーズなんか完全無視、ただただ自分のデマンドを満たしたいだけのセンズリ駄文デナイノ。
2ちゃんで取り上げてもらえるだけありがたいと思わないんですか?
校正までしてもらっておきながら感謝の言葉が一つも無いって、ホントお里が知れますねぇ!
「どんなに叩かれようが嫌われようが構わない」だの勝手に被害者ヅラして自意識過剰、いい年して気色悪いんだよ強欲ジジイ。

あと、納税は国民の義務ですから。
納税したから律義とかアタマ、あら、アララ!脳ミソ鼻から漏れてマフよ、センセ?

蛇足:「いちごのオ・レ」が大好きです!
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 22:48:48.87 ID:sBHnEIyS
レスポンスの片山右京がEV-GPにMIRAIで参戦の雉
写真がクンニサワサワ
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 23:05:38.32 ID:NRuESB3q
義父さんは魔法のハンコで税金払ってないんじゃナカロウカ
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 23:06:34.09 ID:DsPRSeok
関税とか輸出入と韓国に詳しいぽにゃかたなら
今日調べて驚いた!みたいな話にはならないはずだけどね(棒読み)

そもそも台数追っても仕方ない
かの国とはやり方が違うんだもの
ましてやコスト競争しろなんて愚策もいいところ
だってかの国とは(ry
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 23:08:20.58 ID:fesJTmp6
>>759
富士には日本自動車大学校NATSミライも復活。
さらにカートップミライもエントリー。

雉は生き延びることができるか?!
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 23:14:13.42 ID:smaI3t1y
MIRAIはみんなでセーブモードに入って、クラリティがクラス優勝デナイノ!
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 23:22:37.53 ID:vccyplod
セーブモードとやらもクニザワさんしか言ってない件
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 23:25:58.98 ID:1J8R7qQp
黄昏が熱くなりそうな珍論の中、空気読めてなくて申し訳ないが
>>442なんだがちょっと語らせてくれ。
大多数の黄昏は興味ない or わかってくれてると思うが…

まず、俺が国沢に対する対応がアレと書いた理由だが、
ダウンロード&関連動画>>


の最後の免責事項に
「隠れている車両や歩行者など」とか「天候状況(雨・雪・霧など)」
の条件によっては適切に作動しない場合があると出てる。

※ちょっとNGワードに引っかかるのでいったんここで切る。
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 23:28:43.75 ID:1J8R7qQp
>>765の続き

前にも書いたが国沢は誰に聞いたか明示してない。
マツダの技術者に聞いたと仮定して、技術者は誤解されるのを
嫌がると思うので、誠意ある対応をとるとすれば、
条件を述べた上で、その条件ならば(例えば)80km/h走行
でも歩行者を検知して停車できます、と答えると思う。
本当に>>281の対応を受けたとすれば、「お引き取りください」
って対応されてると思うわけ。
だから、俺は即刻関係を改善するか、没交渉にするかどっちか
と書いた。
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 23:30:52.04 ID:1J8R7qQp
>>766の続き

余談だけど、単眼カメラでどうやって距離を測っているか
技術が気になるなあ。
東芝が開発してるって検索結果は出るけど、実用してるか
わからないし、Mobileyeってのはテスラでミソついちゃったしねえ。
トヨタは単眼カメラ+ミリ波レーダーっぽいし
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/19(金) 23:32:27.15 ID:1J8R7qQp
結論。
NGワードは
matome.naver.jp/odai/2145442433285875601
でした。(上のURLのnaverは半角)
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 00:12:31.78 ID:vwTHfANJ
EVレースのタイスケ見たけど9時30分に予選走行したら
決勝が16時30分までなにもないのな
やってる人はいいけど見に行く気にならんわ
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 00:27:03.92 ID:dZIqqd9q
>>758
え?エビざんす?
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 01:19:46.60 ID:5isj9JKs
右京が雉ゴミライに乗って参戦だったらひどいな
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 02:12:43.20 ID:y8c05Ise
センセイ、最近ポケモンの話題が出ませんけど、もう飽きちゃったんでゲスか?
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 08:02:33.29 ID:2kvW+F4+
>>771
別エントリーだからそれは無い。

てか、右京参戦したら開発チームの人そちらに付きっきりになったら面白いw
それこそリアルタイムでデータ取ったりして

まあ、あちらはワークスですからコラモウかないません!とか負ける言い訳ができて喜んでるかもしれんがw
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 08:58:53.83 ID:GPznTusY
日本はメダル40個獲得しましたが、グニザワさんのご機嫌はいかがでしょうか?www
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 09:10:00.58 ID:yTZPvhf+
>>774
初戦タダの運動会デナイノ
たかが運動会に一喜一優する黄昏哀れ
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 09:53:51.25 ID:xN7jAcZ3
>>766

>>>15
>>そうそう。気になったのが単眼カメラとレーダーを使っている自動ブレーキ。
>>性能について全く教えてくれない。特に歩行者の検知&自動ブレーキについて
>>は「10km/hから80km/hで稼働します」と言うのみ。止まれる性能を聞くと
>>「数字を出せないです」。止まれるかどうかすら解らないシステムに
>>魅力を感じる人は少ないと思う。

>>技術者が性能について自信を持っていないと言うこと。
>>加えてセンサーの性能悪いらしく、先行車追随オートクルーズは停止機能無し。

>>55
>同じレベルの知識を共有している人間が質問したら「これこれこういう条件で
>○○mくらいですね」と言うはず。中の人には国沢はバカという認識があって、
>言ったが最後、○○mで止まれる!って書いちゃうことが解かっているから、
>「言えません」になるのは当然www

もうね、誤解、曲解するバカの中のバカ、キング・オブ・バカである国沢さんに
中の技術者がどんなに懇切丁寧に説明しても無駄であることが周知だから
「詳しい数字は出せません」という対応になっちゃうんだよ。

広報の人としても、餌をクレクレとしつこく鳴く雉を冷たくあしらうと、KYBや
レクサスのように半万年悪口を言われ続けるようなことが解かっているから、
適当に距離を置きつつ付き合うしかない。
COTYやAJAJを見れば判るが、自動車評論家共がタカリ屋体質なんで、
ご提案のまともな対応、改善は無理だろう。
777 :
日記保全 ◆oYakATaMoE
2016/08/20(土) 10:48:50.50 ID:rb2VAjg/
アメリカの強襲揚陸艦が尖閣に出張った!(19日) 2016年8月20日 [日々是修行]
http://kunisawa.net/?p=21817  2016年8月20日 10:33(2版)

日本で全く報道されないが、米軍は海兵隊の強襲揚陸艦『ボノム・リシャール』を東シナ海
(まぁ尖閣ですね)に派遣した。佐世保を母校にしている艦ながら、今まで動きを見せて
いなかった。強襲揚陸艦とは斬り込み隊長のような使い方をするフネ。
様々な攻撃&運送能力を持つヘリコプターやオスプレイ、以前はAV8Bハリアーを艦載
していたため、もしかしてF35Bを伴ってる?
ダウンロード&関連動画>>



さらにエアクッション艦(ホーバークラフト)も3艦収納しているため、上陸作戦にも使える。
ボノム・リシャールは257m/満載排水量4万500トン。自衛艦の『いずも』を一回り大きく
したようなフネである。動画を見ると、装備ガラガラのいずもに対し「いつでも掛かってこい!」
の迫力を感じます。ボノム・リシャール1艦で小さい国の全兵力に匹敵するのだった。
ダウンロード&関連動画>>



このフネが尖閣周辺に出張っていれば、中国もそう簡単に尖閣上陸はできまい。アメリカ
だってメンツがある。逆に尖閣に関わりたくなかったアメリカが強襲揚陸艦を出さなければ
ならないくらい、状況は緊迫しているということだろう。これで中国が軍艦を出してくるようだと、
もはや大国の睨み合いである。我が国は「思いやり予算」の増額を頼まれるでしょうが。

ただ中国と戦うことを考えれば、アメリカへの援助は高くない。今のままだとやがて自衛艦を
東シナ海に出さなければならなかったです。中国もアメリカが出てきたら、そう簡単に上陸
作戦敢行は無理。アメリカの強襲揚陸艦、漁船であっても警告した距離以内に近づいて
きたら躊躇わず実弾を撃つ。私ら、東京湾でアメリカの艦艇と行き会うが、怖いですから。

中国の上層部が尖閣に対するアプローチさえ凍結すれば、日中関係はやがて収まってくる
と思う。トゲトゲしていた日韓関係も、中国からの強いプレッシャーを受けたクネ大統領が
日本に対する態度を抑えめにしてきたら、もう雰囲気は和んできた。
尖閣問題、収束の方向に向いてくれたら有り難い。
日曜日は富士スピードウェイで平和にレースです。
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 10:56:10.49 ID:646f3I+l
強襲揚陸艦って自分で書いてるのに、意味がわかっていないバカ発見。
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 11:12:10.52 ID:euqEVIb9
>>777
車の事だけでもバカを露呈してるのに、なんで政治やバイクや戦車やポケモン等の他の事を書くんだろ?
浅い知識で書くとボロが出て「何言ってんだ? このバカは。」って思われるだけなのに。
まぁ本物のバカだから気付かないんだろうけど。
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 11:26:44.91 ID:kAmQZ392
我が国って下鮮のことですか?上鮮ですか?
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 11:52:33.81 ID:6Y16yzPM
>>777
>日本で全く報道されないが、

日本で報道されないのに何で国沢如きが知ってんのかと思ったら、朝鮮日報が報じてたのね。
いや流石国沢さん、朝鮮日報なんか愛読してんのね。


(朝鮮日報日本語版) 米国、東シナ海に強襲揚陸艦を投入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160819-00001203-chosun-kr
>米軍は中国と日本が領有権を争う東中国海(東シナ海)の釣魚島(日本名・尖閣諸島)に
>「動き回る軍事基地」と呼ばれる強襲揚陸艦「ボノム・リシャール」を投入した。

しかしサラッと嘘が書いてあるあたり、流石は朝鮮日報だわ。
「中国と日本が領有権を争う」とか書いてるが、領有権争いではなく完全に中国による侵略行為。
それに中国が勝手に命名してる「釣魚島」は、日本の尖閣諸島の島の一つ「魚釣島」の事であって
“釣魚島(日本名・尖閣諸島)”なんて表記はあり得ないね。

ま、こうやって朝鮮族にも嘘を教えて、日本を貶す材料にしたいんだろうね。



(´-`).。oO(それにしても、最近の米軍は軍艦を学校に通わせてたのか。ハイカラだなぁww
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 12:25:07.41 ID:qRo9gC6c
>>781
相変わらず朝鮮日報が主要情報源の李雉宏先生

バレバレ(・∀・)チョンスケ
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 12:38:18.99 ID:xN7jAcZ3
>アメリカだってメンツがある。逆に尖閣に関わりたくなかったアメリカが

大統領が日米首脳会談で尖閣は安全保障条約の適用対象だって明言しとるやん。
メンツだけで勝手に軍が動くなんて考えるアホだから、日本の軍部ガーなんて
言うんだよな。

>中国の上層部が尖閣に対するアプローチさえ凍結すれば、
>日中関係はやがて収まってくると思う。

ありえないね。あの国とアノ国は経済が低迷したり内政が混乱するたびに
反日カードを切ってくるだろ。

>中国からの強いプレッシャーを受けたクネ大統領が
>日本に対する態度を抑えめにしてきたら、もう雰囲気は和んできた。

中国に擦り寄って朝鮮半島の軍事バランスまでやばくなってるから
オバマに怒られてサード配備して慰安婦合意もしたんだろ。
だからもう謝罪と賠償するニダを言えなくなってるだけ。
嘘吐き民族だから日本に対して約束を守る気はないだろうけどな。
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 12:43:41.77 ID:0NojtbrX
>>776
教えてくれないのが悪いんじゃなく
自動ブレーキの性能を聞き出せない
取材能力の低さを恥じるべき

企業に属してるとね
言ってはいけない事があって
言葉を選んで喋らないといけない

それを教えてくれないアホだボケだケチだと
罵るなんざマトモな神経じゃ出来んよな
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 12:57:33.92 ID:9wLrJfJU
確認できていない状態や、一言では表現できないことを伝える時は、言葉を選ばなければならんよね。
そうでないと、都合のいいように言葉をつまみ上げて、自分の過去の経験を根拠にしてデマや嘘を流す者が現れる。

もし、デマや嘘を流してそのままほっかむりした前歴のある者が問いかけてきた場合は、慎重な対応が必要なのは当たり前だね。「情報は渡さない」これに限る。

自身が慎重な対応の対象者になっていることもわからん雉沢の現状は、「哀れ」以外に表現のしようがない。
まあ、精々騒ぎたまえ。w
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 13:07:37.01 ID:yl4Me8Gv
>>785
> デマや嘘を流してそのままほっかむりした前歴のある者
今年だけで
・ダイハツ工業が消滅するという嘘
・BMWのiシリーズが日本撤退という嘘
を書いた雉沢センセに対して、各自動車メーカーが慎重な対応を行うのは、当然のことだよね。
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 13:14:10.07 ID:BY+G3/Ow
>>779
黄昏への王稿サービスを毎日欠かさぬ先生のお心遣いわからず黄昏哀れ
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 13:39:14.66 ID:yl4Me8Gv
>>787
雉沢センセか模した人か知りませんが、「王稿」って何ですか?vw
漢字が似ている別の言葉なら存じていますが、「王稿」でググッても中国語しかヒットしないのですが?www
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 14:19:36.26 ID:f3BLBQBy
先生はタマナシなんだろw
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 14:26:02.80 ID:ciq8XhCB
「いずも」を強襲揚陸艦と比較する馬鹿って初めて見た
それぞれ用途が全然違うだろw
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 14:31:41.72 ID:FiGqchAP
今日あたり、クニザワさん大発狂とみたw
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 15:25:07.17 ID:0NojtbrX
>>788
王様の原稿とかじゃね

ハダカの
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 15:49:19.31 ID:zECxJyYi
>>777
早くファミレスチェーンのサラダのレタスの枚数を数える仕事に戻るんだ
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 17:34:30.01 ID:o/ia0AoZ
壱岐・安国寺の寺宝は 「韓国の国宝」になっていた!(週刊新潮)

★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
壱岐・安国寺の寺宝は 「韓国の国宝」になっていた!(週刊新潮)

★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 18:37:08.23 ID:HoCejn9v
F木さん、本日発信のメルマガで糾弾する!の巻

自動車評論家を名乗る国沢光宏が自身のブログをヤフーに転載について

グーグルに拒否された典型的な炎上商法狙いといい、2000年から始めたHPは
『2ちゃんねる』で今もなお連続してスレッドが立つ有名サイトで、その
「悪名は無名に勝る」を地で行くブラックスターぶりは衰えを知らない。と
仰り、アクセス数の多さがお金になると気付いてからグーグルへの転載を開始
したが、その手法がバレて出禁。ヤフーがPV(ページビュー)至上主義と知
ると、まんまともぐり込んで上記のような嘘八を書き連ねて利益を得ている。
yahoo!のブランド力で信憑性ありと思う読者がどれほどいるかは不明だが、
リテラシーが期待できないことはコメント欄でも明らかだ。とのこと。

ちなみに『中国車の品質レベルが急上昇!』というタイトルが付いた8月6日付けのYAHOO-JAPANニ
ュースのエントリーについても大糾弾しております。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kunisawamitsuhiro/20160806-00060791/

ちゃんちゃん!げ
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 18:46:29.69 ID:KG6R8O6/
>>777
>> 強襲揚陸艦とは斬り込み隊長のような使い方をするフネ。

ア・バオア・クーに強行接舷するペガサス級強襲揚陸艦をイメージしているアニメ君雉沢哀れ
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 18:52:14.74 ID:OKV0ckxk
句点もなきゃ読点もない。加えて、助詞もなし。日本語もまともに書けない取り巻きしかいない先生、なんとも哀れなり。
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 19:00:41.14 ID:BY+G3/Ow
>>795
有料メルマガを無断転載する愚を解せぬ黄昏哀れ。
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 19:12:20.67 ID:BY+G3/Ow
>>796
ホワイトベースは強襲揚陸艦とは名ばかりの実質先の大戦中伊勢が如き航空戦艦で主砲の打撃力充実を知らぬスパロボ世代の黄昏哀れ。
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 19:16:27.68 ID:4sGN2m1q
ご苦労さまです。
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 19:47:46.24 ID:qRo9gC6c
李先生、今日はどんな設定で来るんでしょうか

ハヨコイ(・∀・)チョンスケ
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 20:23:08.05 ID:ZwXhXoOy
>>783
日本とアメリカがガッチリとタッグをくむと、かのクニの人は置いてけぼりになった気分なんだろうよ
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 20:24:44.25 ID:ZwXhXoOy
>>784
ほんそれ

オマエに教えて俺らになんの得がある
って話だよね
グニサワはすこしはなんの役にもたってないのを自覚すべき
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 20:25:55.66 ID:ZwXhXoOy
>>788
ほら、あれだよ
チョンがついてないってことだね
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 20:48:35.56 ID:mbolZ51O
>>795
F木センパイ
ワテクシのお陰で飯が喰えてるデナイノ
806 :
TOP保全2-1
2016/08/20(土) 20:51:49.17 ID:xN7jAcZ3
完全自動運転よりウーバーの整備を! 2016年8月20日 [最新情報]

完全自動運転推進派が掲げる錦の御旗の一つは「お年寄りの移動手段」である。
確かに公共交通手段のない地域で社会問題化してます。タクシーを呼べば
「音声入力による目的地設定」まで可能な完全自動運転ながら、移動コストとして
高価。そもそも山村だとタクシー業者だってコストパフォーマンスが合わない。
皆さん上手く行かないのだった。

そこを何とか出来る可能性あるのが『UBER』(ウーバー)。大都市ではハイヤー
サービスのように思われているようだけれど、本質は「普通の人が普通の人を
乗せる移動手段」である。いわゆる「白タク」と混同しがちながら、ウーバーの場合、
ネットでドライバーの評価をチェック可能。ドコの誰だか解らない白タクと根本的
に違う。評価悪い人は生き残れない。

世界基準で言えば料金も半額程度。そらそうだ。タクシー業界は専用のクルマを
使い、専属のドライバーを雇わないとならない。ウーバーなら、本来の仕事の
合間に出来る。私でも登録しておくと、東京から箱根に移動する際、ニーズさえ
あえばウーバーの仕事出来ます。タクシーの半額程度の料金だって全く問題ない。
というか、美味しい。

文頭に戻る。お年寄りが買い物や病院などに行く場合を考えてみよう。ウーバーに
近隣の人が登録していたとする。病院のある町まで行き、買い物をしたいケースなら、
ドライバーにその旨を伝えればよい。その間、ドライバーも買い物が出来るため、
料金は「時間」でなく「往復分」で済む可能性が出てくる。というかウーバーでそう
いった評価のドライバーが人気になる。
807 :
TOP保全2-2
2016/08/20(土) 20:52:20.35 ID:xN7jAcZ3
ドライバー側も比較的時間が自由になる人なら(農閑期の方や主婦層)、町まで
買い物に出られるし小遣いも稼げるのでメリット大。事故の際の保険もウーバーに
登録する際に入っていてくれれば、ドライバーも利用者も心配無し−−
というコンセプトは今まで何回も話し合われてきた。スライドドアの初代ポルテが
出た時も、トヨタの人達と可能性について話し合った。

いずれも「現在の法体制では難しいですね」。それがウーバーというシステム
で可能になるなら素晴らしい。すでに京丹後市などで実証を始めている。
京丹後市の料金、タクシーに遠慮して料金高いですけど。タクシーの無い地域から
導入していけばいいと思う。いつになるか解らない完全自動運転よりずっと早く
お年寄り達に移動手段を提供出来る。

kunisawa.net 2016年8月19日の最新情報より
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 20:58:09.21 ID:xN7jAcZ3
安PON短なクニザワさんは自動運転のメリットを理解していないからこんなことにw

Uber、今月末に自動運転車で営業開始―
元Google社員らが設立したOttoのテクノロジーを利用

2016年8月19日 by Jon Russell

自動運転でUberは驚くべき進歩を遂げていた。Uberは100万人以上の
ドライバーをかかえているが、将来これをコンピューターに置き換えようと
真剣に考えている。

UBerのファウンダー、CEO、Travis Kalanickは「今月、ピッツバーグで
自動運転車を実際の営業車両に加える」と述べた。

http://jp.techcrunch.com/2016/08/19/20160818ubers-first-self-driving-cars-will-start-picking-up-passengers-this-month/
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 21:03:14.01 ID:YavmYc3b
どんなに白タクじゃないと言っても白タクだろ
うまいやり方ができれば伸びると思うけど
色々難しいんじゃねえかな

>京丹後市の料金、タクシーに遠慮して料金高いですけど。
>タクシーの無い地域から導入していけばいいと思う。
もうこの一文で「日本の」Uberがどういうのかわかってないのがバレバレ
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 21:08:15.30 ID:4Z0GboA9
料金が安く出来る。なぜか。
安全、保証を犠牲にしてるからだよ。

高い料金を強制して値引きを認めない認可制。なぜか。
安全、保証を犠牲にした安かろう悪かろうな業者を認めないからだよ。
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 21:14:57.51 ID:zECxJyYi
なんかさ、こういうの見るにつけ、雉先生はPV稼ぎの炎上商法をやってる、っていう見方は違うと思うんだよね。

炎上商法ってんじゃ知能犯のように思えちゃうけど、そんなんじゃなくてただの馬鹿。
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 21:17:36.71 ID:vT0dKokt
>>810
中国の通販を利用する国沢さんだからね
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 21:21:46.17 ID:o/ia0AoZ
>>795
グーグルへの転載について誰か詳しく
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 21:24:10.64 ID:xN7jAcZ3
>完全自動運転推進派が掲げる錦の御旗の一つは「お年寄りの移動手段」である。

何度も書いているけど自動運転の最大の目的は、人のようにミスを犯さない
機械によって事故を削減し、より安全な交通社会を構築すること。
V2V(クルマとクルマ)やV2I(クルマと人)なら自己完結型のASVでは防ぎきれない
出会い頭や飛び出し事故も未然に防ぐことが出来る。

他にも隊列走行を形成するこによって高速道路においてはサグ渋滞を解消し、
市街地では信号と連動して、渋滞を緩和、環境も改善しながら定時性を高めて
経済効率を上げることもできる。

クニザワ先生、人の運転するUberに、これが出来ますか?
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 21:27:10.61 ID:zECxJyYi
結局小銭を稼ぎたいだけかな

雉先生の運転する車に乗りたい人が居るといいね
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 21:34:36.63 ID:20I8/rlh
>>815
(利用者の立場で)安く利用して、(運転者の立場で)小銭稼ぎしたいだけだろう。
いつものことだけどひとつの文章のなかであっちこっち行っててわかりにくい。

メリットもデメリットも利用者の良心に依存するサービスってところだな。
タクシーの延長線上と考えた場合ははっきり言ってメリット薄い。
だって日本じゃメーター回さないなんて無いし、タクシーのサービスの
最低限の品質は担保できてるからね。
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 21:37:09.52 ID:ruMiFwBw
佐世保かー
戦車道かな?
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 21:47:00.31 ID:+F6+qvht
乗車したタクシーの危険性には目を瞑り、シートベルト未着用で高速道路を利用した安PON短がいたよね。
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 21:59:01.65 ID:1+Ceuwa+
このヒトの書き込みって下朝鮮の中央日報的で本当の日本人には不快ですね。
朝鮮日報はまだマシ。ホンの欠片、客観的な視点は持ち合わせている。
中央日報は欠片も無いね。道端で歩いてて転んだとしても日本人のおかげで
転んだと言い張る。オリンピックで日本が金メダル取れば、監督が韓国人
だから取れたと嘯く。
このヒトは属国中国は嫌いだが下朝鮮は好きと見える。ヒュンダイ、起亜
共に何故どこからも共同開発の申し出が無いのか書こうとしないし、
台数だけで買った負けたといかにもランク付けの好きな下朝鮮族のそれ。
レースでは全然運転、路上ではレースまがいな危険運転をする。
沈まない潜水艦、沈む艦船しか作れない下朝鮮のそれと全く同じ。
ここの住人には釈迦に説法だろうが、このヒトの試乗レビュー
は嘘八百。というよりそこいらのタクシーの運転手の十分の一以下の
感性しかないから、数ある不良ブログの一つ位で観ていれば問題無い。
社会に何の貢献もしていない自動車評論家風なヒトがオリンピックを
語る事にも抵抗を覚える。ライアンロクテみたいな奴だ。
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 22:03:01.46 ID:gwAJgE28
>>806
そのシステムがなんで過疎地域で存在できるも思えるのか
グニサワってどんだけ馬鹿なの
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 22:13:22.13 ID:aS9ProYg
隣家まで数キロって過疎地域とかあるのにね。
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 22:22:20.61 ID:LsmkH2mJ
>私でも登録しておくと、東京から箱根に移動する際、ニーズさえあえばウーバーの仕事出来ます。
 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%9C%E5%B1%B1%E5%A5%B3%E5%AD%90%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%94%9F%E9%80%A3%E7%B6%9A%E6%80%A7%E6%9A%B4%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E4%BB%B6
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 22:23:33.19 ID:2nQUySev
もう黙ってボケモンやってればいいのにね
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 23:14:02.51 ID:xN7jAcZ3
>>532
>連日オリンピックで盛り上がっている。私は何の努力もしてないのに、
>選手の皆さんがワクワクさせてくれるのだから嬉しい。やはり「運動会」って楽しいと思う。

>>628
>オリンピックを見ていて再認識させられるのが「戦うことの面白さ」である。
>やはり真剣勝負は大切だと思う


男子陸上も歴史的快挙を成し遂げ、メダル数が史上最多に。

なのになのに!

今日もダンマリのクニザワミツヒロ先生w
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 23:22:08.79 ID:UPFMdm7P
テコンドー女子が金メダル取ったのになー(棒
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 23:43:08.66 ID:w91oWOS7
我らが母校、国沢学校!教習用陸館。
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/20(土) 23:46:10.08 ID:vwTHfANJ
>>827
おぼんでヨーソロー!
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 00:13:53.59 ID:np6aH3wT
蟹工船かも。
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 00:19:48.70 ID:np6aH3wT
>評価悪い人は生き残れない。

AJAJもUberに運営してもらえばいいのに。
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 00:21:25.49 ID:tSlb644w
>>815
先生が運転する先生の車に乗れる。コリャ需要ありますよ!


黄昏車内オフにwww
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 00:42:43.53 ID:VrZ+h2H8
>>830 口臭街道で謎の大量死
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 00:43:39.70 ID:ZsXvsUMA
>>717
ん?送料込み1400円ってことは片道送料ですね
オプションの…アレは…どうなさるおつもりなんでしょう
勝手にそのへんにって訳にはいかんでしょ

>>806
>タクシーの半額程度の料金だって全く問題ない。
>というか、美味しい。

(利用者に貰った金は黙って懐に入れて、高速代とガソリン代は全額経費で落とすので)美味しい。といったイメージ
脱税ですな

>>822
そっちの連続かよ…
かの国は本当に恐ろしいところですね
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 00:48:22.45 ID:aQqqmSMi
廃バッテリーはマリーナに持っていって海にドボンざんす
これまでいろいろ捨ててきたよね親方
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 00:52:24.34 ID:L5b8DVq6
国沢先生が釣れないカレイ釣りに何度も出航しかつ底物魚類は危険と訴える意味曲解する黄昏哀れ。
海底不法投棄など先生は一度足りとも実行していない。
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 00:57:59.26 ID:VrZ+h2H8
>>834 マジかよ国沢さん海底のセシウム全部食べてくれてるのかよ可哀想(ゲラプ
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 06:58:18.46 ID:LVGidWQb
雲助始めるんすか、雉沢センセ?www
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 07:06:13.77 ID:yOMl2tFO
そもそもなんでタクシー料金が高いのか、なぜタクシー運転手の廃業が相次いでいるのかを少しでも考えたら
UBER万歳なんてアホなこと言えるわけがないんだがな。
さすがすべてにおいて考えなしのクニサウェだわ。
こんなんで自動車評論家を名乗れるんだから気楽な稼業だわな。
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 08:07:02.32 ID:ktBZc9/B
>>834
これだけ長い文章なんだから、読点をつけ助詞も使うべし。これではカタコトの日本語だ。国沢先生に文章を校正してもらい、文章の書き方についての指導を仰げ。
せっかく書き込んだのに、こんな文章では先生を擁護するどころか、「先生の取り巻きはろくに文章も書けない者の集まりだ」との印象を強めるだけ。
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 09:11:20.79 ID:0D5Jl8WK
>>834
ほほぅ
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 09:31:00.30 ID:np6aH3wT
日本と外国のタクシー事情を調べてから書けばいいのに。

そもそも、高齢者しかいない地域に、UberにUDな車を提供できる人が何人
住んでいるのか?そもそも、近所の知り合いから、金を巻き上げることなぞ
できまい。共同体なんだから。
くにざわさんが提案するようなショッピングの例なら、きっとすでに無償でや
られているだろう。ただ、それは、ご近所の一番親しい老人だけだろう。それ
で手いっぱいだ。

結論から言えば、終電が終わってからが勝負のタクシー業界に、素人が手
を出せるわけがない。
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 10:05:26.29 ID:VG8qrvL7
>>834
王稿や海底とか小技効かせてるねw
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 13:39:16.31 ID:35tBJb1S
>>834
> 海底不法投棄など先生は一度足りとも実行していない。
つまり海底には投棄しないけれども海中には投棄するのですね、分かります。
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 14:28:47.91 ID:q/sYmqf6
カイキュウ、カイテイ、カイチュウ、カイヨウ。 さて正解は?
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 14:37:58.98 ID:35tBJb1S
>>843
海岸デナイノ
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 14:43:01.78 ID:np6aH3wT
心配しなくても、整備不良のくにざわ艇からは、大量の油が流出している。
そもそも、アドブルーとか使うわけでもないし、リーフで排出ガスを減らした分、
海洋に向かってNOxSOxを放出しているのだった。
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 15:01:22.50 ID:slYCJti3
義父がなくなったら船とかも相続対象か
遊んでいられるのも今のうちだな
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 15:05:01.70 ID:j98r3toQ
そもそもお前らって自動車評論家じゃないのに自動車評論家の何が分かるのか?
チャンチャラおかしいw
自動車評論家に憧れているんだろうけど。

しかしながら、自動車評論の権威には一朝一夕で成れるものではない。
だからお前らは国沢氏に対する妬みや嫉妬で狂ってるんだよ。
自覚症状すらないし。
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 15:14:38.93 ID:vR/xAdpH
こんにちは。
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 15:14:43.34 ID:v9ayHqyr
>>847
そんなデガイ釣り針じゃ、たい焼きも釣れないぞ。
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 15:15:26.85 ID:Tie4SPP+
>>847
そもそも、このスレを見てる奴らは国沢を自動車評論家と認めてないけどな。
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 15:16:20.77 ID:ia5ePD77
>自動車評論家に憧れているんだろうけど。
就職決まった?

>自覚症状すらないし。
バカであることを自覚しない権威様のこと?w
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 15:16:45.67 ID:pColw/fR
狂ってるのは権威とやらの文章やぞ
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 15:20:47.52 ID:jI7E9I8P
>>847
そもそも国沢って自動車評論家を自称するクセに自動車の何が分かるのか?
チャンチャラおかしいw
自動車評論家の権威と呼ばれるのに憧れているんだろうけど。

しかしながら、徳大寺のような自動車評論家の権威には一朝一夕どころか成ることなど国沢ごときには不可能。
だから国沢は権威と称したくて徳大寺の弟子を自称したりF木に対する妬みや嫉妬で狂ってるんだよ。
自覚症状すらないし。
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 15:21:02.43 ID:c1kEOktY
>>847
では自動車評論家は自動車メーカーでもレーシングドライバーでもないので自動車やレース、さらには会社経営については語ることはできないって事ですね
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 15:24:56.98 ID:mBzdTd/L
>>777 に些細なものだけど誤字がある(皆気付いているだろうけど)

コレ一つにも気付かずにブログ上げてしまうのは、58歳の文筆を生業としている
御仁としては、恥ずかしいものだと思わないのだろうか
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 15:38:51.05 ID:j98r3toQ
国沢氏は根っからのレーサーであり、経営のプロ
経済学にも詳しい。

各自動車メーカー首脳が挙って教えを乞うぐらいだ。
ただジャーナリストとして一社に肩入れは出来ないから批評するに留めている。

彼は真実に真っ直ぐでひたむきで筋の通らないことには敢然と声を挙げる。
彼の生き様を見ればあの徳大寺御大を思い起こすのではないだろうか?
殺伐とした現世における一服の清涼剤
山深き谷間を流れる清流のような澄んだ心
鋭い評論もさることながら、その人柄が万人を惹き付けて止まないのだ。
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 15:43:57.80 ID:jeHDYmSN
ちょっとネタに走り過ぎかな
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 15:46:51.69 ID:aQqqmSMi
リアル国沢さんはこんなに語彙もってないよね
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 15:47:56.51 ID:ZFlY+We3
面白くないネタだな。もっと捻れや。
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 15:49:05.79 ID:vR/xAdpH
>>858
本人っぽいのや模した人は、sageなかったと記憶しているがなぁ〜。
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 16:02:58.27 ID:0DW7ToKb
経営のプロ(倒産3社)
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 16:39:44.22 ID:78OT7M1Q
>>861
ハットトリック父さん、とか書いたらダメですよー(・∀・)ニヤニヤ
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 16:42:46.36 ID:78OT7M1Q
>>860
元社畜の岩谷くんでしょ(・∀・)ニヤニヤ
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 16:47:45.02 ID:gUO20oQG
俺、自動車評論家だけど?
自称でいいんでしょ?
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 16:55:29.97 ID:AAfFJkSc
>>856
マーチとパッソの区別もつかないヒョウンカさんが何だって?
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 16:58:29.56 ID:v9ayHqyr
>>856
この文を各メーカー広報・開発担当がみたら
下をみて1週間は笑いが止まらないと予想しておく。
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 17:06:46.49 ID:vR/xAdpH
>>863
え?オレ?違うよ。しがない一般黄昏エンジニアですわ。
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 17:07:37.82 ID:E30TCXeK
国沢先生MIRAI片山右京氏がドライブすること嫉妬する黄昏哀れ。

http://s.response.jp/article/2016/08/19/280356.html
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 17:25:32.98 ID:v9ayHqyr
>>868
イベント参加が不適切だと主催者に判断され
ドライバーを下された事に気づいていないクニサウェ哀れ。

出しゃばりのクニサウェ。
イベントの会見場でイナバウアーするチャンスを自ら手放すわけがない。
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 17:38:47.32 ID:5maesWjM
表彰台での振る舞いが特に不適切
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 17:42:40.23 ID:PVw19Cnm
クニバウアーは自分だけで自分の記事に載せる為に撮ってるうちはいいんだけど他人に迷惑掛けてんだよなw
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 17:45:44.61 ID:7f9slXVj
国沢さんの加齢なドライビング
ダウンロード&関連動画>>

873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 17:46:53.64 ID:jI7E9I8P
>>868
プログラムのエントリーリストも確認せずホルホルして書き込む雉信者哀れ

URL張り付けてやるからありがたく思え、カス

http://jevra.jp/?p=2476
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 17:49:40.89 ID:jOvupnTh
片山センシュより速かったデナイノ!!
http://www.fsw.tv/race/mileage_detail/2016821105102.html
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 17:49:55.68 ID:v9ayHqyr
>>871
記事の依頼元や広報車を貸すメーカーも迷惑だよ。

車だけ写せばいいものを、クニサウェがいるために車が隠れる。
記事は読まないが、クニサウェが写っていなければ資料としては使える。
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 17:56:04.45 ID:jOvupnTh
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 17:57:02.76 ID:35tBJb1S
>>875
その結果が左手以外トリミング、かw
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 18:00:58.40 ID:SC0NMFCU
>>876
顰蹙買いまくってるのに気づかないんだろうな
879 :
日記保全2-1
2016/08/21(日) 18:04:09.96 ID:RwUXEIAQ
富士スピードウェイで韓国のレースが行われていた。ビックリ(20日)
2016年8月21日 [日々是修行]

日曜日のレースに備え、昼から富士スピードウェイへ。今回からタイヤ
サイズを変更します。とりあえず加速を重視してノーマルより小径の
225/40R18をつかっていたのだが、富士スピードウェイは高速コース。
そこで同じBSポテンザRE71Rの245/45R18を選ぶ。RE71Rは性能の割に寿命
長いと言われているけれど、なるほどもう1戦くらい走れる残り山がありますね。

★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚

新しいタイヤは標準より直径で10mmほど。幅は30mmも違う。こいつでコーナ
リング速度を稼ごうという作戦。並べてみたらこんな外径が違う。ホイールハウス
に当たらないかと心配だったけれど喜多見さん曰く「問題ないと思います」。
当たったら何らかの対策をしなければならない、ということで前の日にチェックして
みることにした次第。履かせてみたら問題ありませんでし。

★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚

225/40R18から245/45R18にしたら一段とカッコよくなりました。下の写真、
クリックしていただければタイヤの大きさが解ると思う。明日のレースは燃料電池
車が5台も走る。現時点で日本にある燃料電池車の1%に相当するから興味深い。
AJAJ会長菰田センセイの乗るホンダ・クラリティと、元F1ドライバー片山選手駆る
ミライの戦いも楽しみ。なんとか燃料電池車のTOPをとれるよう、頑張りたいと思う。

★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
880 :
日記保全2-2
2016/08/21(日) 18:04:51.14 ID:RwUXEIAQ
ちなみに明日の富士スピードウェイのメインレースは「2016 CJコリアエクス
プレス スーパーレース チャンピオンシップ 第6戦」。韓国で最も格式の高い
レースを日本で行うのだという。誰も知りませんでした。車両はキャデラック
ATSに、6,2リッター450馬力のV8エンジンを搭載しているそうな。馬力的には
日本のGT500とGT300の中間くらいか? 韓国の人気ドライバー勢揃いとか。

★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚

一昔前なら韓流とかいって人気だったのだろうけれど、今や寂しい。日本人の
観客も上の写真スタンドを見れば解るとおり(予選中です)皆無に近い。
なんで高い輸送コストを払ってまで日本でやるのか理解しがたいです。

kunisawa.net 2016年8月20日の日々是修行より
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 18:05:21.84 ID:k7hbgshK
>>856
ね、根っからのレーサー?
あんた、もちょっと考えて擁護してやれよ。
根っからのレーサーが、GTやら、WRCやらに出られてないんだぞ?おかしいだろ?

レース出るのは好きだけど、成績がついてこないんだよね、ってボヤくサンデーレーサーは、根っからのレーサーとは言わないと思うがね。
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 18:05:49.72 ID:RwUXEIAQ
なんで高い輸送コストを払ってまで日本でやるのか理解しがたいです。
なんで高い輸送コストを払ってまで日本でやるのか理解しがたいです。

大事なことなので二度書きましたw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 18:06:05.05 ID:7f9slXVj
>>876
トリミング出来ないよう更に中央に寄ってるw
ゲスの極みだな。
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 18:08:16.12 ID:jOvupnTh
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 18:08:51.43 ID:5maesWjM
いい歳こいてなんなんだこいつは…
こんだけど真ん中まで出てくりゃ容易にトリミング出来まい、って感じか?
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 18:10:55.29 ID:sfb3XsqN
またフォトショで消してやれよw
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 18:11:11.31 ID:k9psauSW
なんで高い輸送コストを払ってまでタイでラリーやるのか理解しがたいです。

こうですかバカ沢センセ
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 18:12:21.98 ID:jOvupnTh
つま先以外は切除
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 18:12:54.16 ID:k7hbgshK
>>884
なんか、不愉快な写真。
一位じゃないのに出しゃばりすぎ。

表彰台が、高低差のないただの舞台だからだな。
ちゃんと一位は高いとこに登らせようよ。
最近の表彰台ってみんなこうなの?
EVレースならではの考えがあってフラットなのか?

だったら全員一位で良くねえか?
幼稚園の徒競走みたいに。
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 18:18:15.08 ID:jOvupnTh
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 18:18:40.16 ID:aQqqmSMi
これは写真テロ
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 18:25:53.86 ID:MCvtXuTQ
>>880
>> 韓国で最も格式の高いレース

格式w
この表現がKのww
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 18:50:03.51 ID:XIvF4PYR
>>883
これで国沢を切除する画像を関係者が貼ったら、
俺は腹を抱えて笑うだろう
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 18:58:56.90 ID:7X/CSRGJ
CJレースって前は以前からオートポリスでやってなかったっけかなぁ。
確かひき逃げ事件起こした韓流俳優とかも出場してた。

相変わらず目先でやってる事しか見てないんだなw
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 19:00:28.86 ID:mBzdTd/L
雉さんは子供〜学生時代と友達と一緒に記念撮影した事が無いんですかね?

あんな変なポーズばかりして、写った時の構図がおかしいと感じないのは、昔同じように
写真に納まった場合、友達からのツッコミ含めての反応を省みて、無意識に修正していく
という経験が無かった様に感じるのですけど
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 19:28:26.45 ID:XIvF4PYR
>>895
前にも似たようなこと書いた気がするが、この珍妙なポーズも
レースでサイドブレーキひいてアンダーステアするのも
PTA会長時代にスピーチ?で面白い話をしてたっていうのも
誰かが嫌味か社交辞令で褒めたことから始まってるような気がするんだよなあ。
で、周りの白い目に気づかず、ウケたと思い込んだ国沢は延々やり続けると
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 19:42:30.12 ID:mBzdTd/L
>>896

....それはカツマタ氏、ですか?
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 20:13:54.02 ID:w3NGVPna
先回のおさらいでツインリンクの動画をどうぞ
ダウンロード&関連動画>>

899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 20:42:27.65 ID:35EP86jG
>>856
新車の発表会や試乗会にも呼ばれないのに?www
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 20:43:10.94 ID:YggWbasD
>>864
じゃあ俺は経済評論家!!
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 20:47:40.55 ID:35EP86jG
>>868
片山右京が雉のしょうもないMIRAIを運転するんじゃねえじゃん。
そりゃああんなネオチーンされた車もどきなんか危なっかしくて乗れないよな。
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 21:19:50.51 ID:RwUXEIAQ
>>834
>海底不法投棄など先生は一度足りとも実行していない。

本人じゃないのにどうして解かるんだろう
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 21:22:03.03 ID:slYCJti3
>>879
韓国のレースに参加する朝鮮人のグニサワさん
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 21:23:49.46 ID:slYCJti3
>>882
高い輸送コストはらってタイでラリー体験ツアーやる馬鹿もいることだしね
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 21:29:27.91 ID:sQd4lk2M
>>901
雉のゴミライと片山氏のミライが同時エントリーだから、片山氏がゴミライを運転することは100%ないな。
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 22:25:20.78 ID:1r9QvI1r
>>876
右京には触れられてるのに、雉沢は記述なしかよw
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 22:55:04.63 ID:ZsXvsUMA
>>890
ワテクシが表彰台の一番高いところに立っているデナイノといったイメージ
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/21(日) 23:48:03.83 ID:L5b8DVq6
>>898
ほんとに単なる走行会だねこれ
スピード感もなんもない
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 01:54:48.74 ID:iuBUJnov
表彰台って映像的には左右に広がる公平な絵面なんだが、
前にセセリ出るバカ沢はギョウカイのヨゴレ芸人というイメージ
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 02:21:35.07 ID:u93ukTeG
特にグニサワさんの表情やらポーズやらが気持ち悪さを増大してるよな
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 02:46:26.44 ID:MVEwhp0S
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1465661540/142
        ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 07:17:14.61 ID:TwSx0kc/
幼稚で非常識かつ無神経だよな。
優勝者を差し置いてこんな幼稚な行為、まともな神経があったらできない。
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 07:34:24.30 ID:NmFbkh0R
>>833
遅レスながらkwsk
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 07:38:39.39 ID:LwXkKVt7
>>912
日本人ならああいう不遜な行為はしない。
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 07:41:48.91 ID:VjZRUGpY
>>912
黄昏の自己紹介乙

そんな常識の無い奴だったら
メディアで自動車評論家として重宝される訳がない
常識が無い奴ってのはF木の事だろ
名指しせずグダグダ国沢さんの悪口ばかり
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 07:50:13.07 ID:LwXkKVt7
>>915
>そんな常識の無い奴だったら
>メディアで自動車評論家として重宝される訳がない

ま、BCの隙間記事要員としては重宝されているな。
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 08:01:00.35 ID:ZYc10Xki
>>915
腰の軽さと在日枠で勝負の李雉宏先生(・∀・)チョンスケ
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 08:03:53.61 ID:a+VzJcJ2
>>915
メディアがまともだと思ってるのか
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 08:06:21.23 ID:TwSx0kc/
>>915
発想がいちいち非日本人的だなw
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 08:29:44.18 ID:nuZXtfYw
>>915
雉も泣かずば撃たれまい、を地で逝っちゃった自動車ヒョウンカさん乙
メディアにとって都合が良い、金ですぐ転ぶ様な人みたいだしそりゃ重用されまさぁねww
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 08:41:36.32 ID:LwXkKVt7
>>920
>重用されまさぁねww

重宝だよ。

重用はその人を重んじて、重要な役に用いること。
>>915が重宝と言っている。2つの意味があるけど、片方は「便利で役に立つこと」とある。
使う側が使い捨て・小間使いでも、便利で役に立つのであれば重宝して使う。
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 10:38:01.65 ID:yReOpxHS
雉さまは【お天気業界】にも詳しいようで

今回の台風とスポーツ界と自動車業界とを
渾然一体とまとめて解釈した名文に
今日も私は深い感銘を受けましたw
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 10:41:16.85 ID:nOkr6jbr
>>915
>常識が無い奴ってのはF木の事だろ
>名指しせずグダグダ

名指しせずgdgdと
伏字にしてるのは矛盾してるぜ
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 11:38:54.70 ID:jZ/w5TDd
まぁでもF先生も何をしたいのかわからんよな。
トドメを刺したいのかはたまた引っ張り続けたいのか。
スベやんより中途半端だよ、これじゃ。
925 :
日記保全 ◆oYakATaMoE
2016/08/22(月) 11:54:42.61 ID:nTtTCsMe
台風9号、予想以上に心配。さらに台風10号も怖い!(21日)
2016年8月22日 [日々是修行]
http://kunisawa.net/?p=21840  2016年8月22日 9:47

台風9号、当初は「ちっさいから心配無いだろう」と思われていたけれど、どっこい! 
八丈島で風速50mを記録した! 時速にすると約180km/h。ハンパな風じゃ無いないです!
9時くらいの状況を見ると、伊豆大島で常時30m近い風が吹き始めた。
雨域も予想以上に広くてパワフル。日本の南側の海水温度が高く、湿度も高いからです。

TVなど見てると台風の切迫感無し! 「来るぞ来るぞデガいぞ!」と騒いでるときは案外
空振り。台風9号のような時に大きな災害がやってくる。いずれにしろ雨も風も心配。
出来れば関東の人は「早めに帰る」というより、少し残業するくらいの気持ちでゆっくり帰りたい。
東北地方であれば「なるはやで帰宅」くらいの気持ちで。激しい時の移動は危険だ。

また、風や雨に対する対策もキッチリしておきたい。さすがに陸上で50m吹くことなどないだろうが、
25mくらいなら十分考えられる。100km/hの風である! バイクが倒れることだってあるだろう。
加えて進路は累積雨量の多い北海道。これまた今以上に強い雨雲を伴っているため、
決定的な被害になる可能性大。避難勧告など出たら早めに対応を。

ここまで読んで「台風9号は東日本だから心配無いだろう」と思っている西日本の人も居ると
思う。どっこい! 迷走している台風10号(種子島の南東海上で停滞中)、今は990hPaの
最大風速30mで暴風域も無い。けれどこのあたりの海水温が高く、発達していく。しかも
3日間くらい停滞する可能性出てきた。3日後の勢力、何と965hPaで暴風域もガッツリ出来る!

ちなみにこれは私のヨソウでなく、海外の台風情報をまとめたもの。気象庁はあまり当たらない
です。週末の台風予想も出さないし。最悪のケースだと、最大風速50mという強い台風の
勢力を維持したまま25日夜から30時間以上沖縄近辺に停滞するかもしれない。
この規模の台風が長い時間停滞すると、想像できないほどの被害が出る。要注意です。

・ここも参考にしています
https://www.windyty.com/?32.870,138.087,7

台風の間、休み明けの会議や、素晴らしいリザルトを残したオリンピックを振り返って楽しむ
のもよい。メダル41個は素晴らしい! 新しい世代が育っている し、コーチの世代も変わった
のだろう。「運動会の徒競走は差が付くからやめろ!」という平等主義世代の保護者がいなくなり、
いわゆる鬼コーチを許すように なった。日本全体も変化の兆しか?

自動車産業は若干スポーツ界より平均年齢が高い。ことなかれ主義者の強い時期は
タイムラグある、ということです。5年遅れくらいか? 日本の自動車産業、蓄積が大きくノウハウ
もたくさん持っている。今から頑張れば5年後に全く違う状況になっている可能性だって大きい。
夏休み中、日本の自動車業界について嘆いたけれど、オリンピックで励まされました。
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 12:02:58.54 ID:NKQSq4gF
>>925
>ちなみにこれは私のヨソウでなく、海外の台風情報をまとめたもの。気象庁はあまり当たらないです。

ああ、ろくな観測機材も蓄積された気象データもそれを活用する人材もいない、母国のお話ですね?
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 12:19:50.85 ID:goob17dX
>>925
自分に被害がおよぶと途端にこのビビりぶり
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 12:32:25.04 ID:a1gDq01C
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 12:48:05.73 ID:V313Of+U
CT、ワザとだろうwww
930 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 12:50:00.32 ID:jZD9qMsZ
>>926
海外の台風情報をまとめるって、英語力ゼロのあなたがですか、ぷっ。
いや、GMのエンジニアと英語で議論したんでしたっけ。
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 12:53:59.87 ID:9GTRgIeY
最近は、じゃをぢゃと書くブームは終わったの?
すごく目障りだったから嬉しい!
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 12:55:17.30 ID:TwSx0kc/
雉先生が何を言おうと、

エキジジビョン → エキジビョン

で英語ダメダメなのが露呈しているからwww
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 13:10:55.06 ID:zHJ83Pje
>>928
www
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 13:12:49.98 ID:VnqS5vgv
スポーツ選手とか騎手とかレーサーってのは
体格に恵まれなかった時点で断念するような世界だと思うんだが
>>928のデガい奴は遊びにきてるのか?
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 13:29:52.49 ID:PMyNstCI
>>925

まんま、台風に慣れていない東日本、いや東京の人のコメントそのものですwww
西日本の人は9号は関係ないと思っているとか、10号があるから気を付けろとか、
それも東日本(東京)の人の考えそうな言葉ですね。

毎年で、では無いけど夏から秋にかけて台風の脅威に晒されてきた九州の者と
しては、やっと台風と呼べる代物が首都圏に来ているな、と思いながら成り行きを
見守っていますよw

今まで台風は来たことあるって? 記憶にある限り関東に来た台風で勢力の強い
ものなんて今までなかったでしょうに、九州に比べりゃ
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 13:30:07.11 ID:iYnFrXrN
台風情報か。
昨日の結果についての話はまだかな〜?
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 14:05:27.96 ID:GCV077/6
>>934
騎手は小柄な人向けの職種と聞くが。
まあ欧米なら180超えの騎手もいるのだろうが。
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 14:17:05.85 ID:goob17dX
>>928
ワロタ

そして寂しく手を引っ込めた
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 15:28:44.62 ID:SSPYxrpe
>AJAJ会長菰田センセイの乗るホンダ・クラリティと、元F1ドライバー片山選手駆る
ミライの戦いも楽しみ。

会長でさえクニザワにとってはセンセイ扱いか?
会長は駆らずに乗ってるだけでゲスか?
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 16:05:48.74 ID:LwXkKVt7
徳大寺の自称弟子だからな。
AJAJの会長なんぞワテシの足元にも及ばないデナイノ、と内心思っているんだろう。
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 16:45:13.48 ID:yenhGNI6
ならドーンと構えていればいいものを、生来の目立ちたがり屋根性を抑えきれず
勝者の前にしゃしゃり出てくる。そりゃ、握手も避けられるわなw
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 16:51:57.34 ID:wz0I9wSK
誰もこんなのの手なんか触りたくないしw
943 :
TOP保全 ◆oYakATaMoE
2016/08/22(月) 17:23:27.39 ID:nTtTCsMe
文字通り「走る実験室」状態。ドリームE号やスバル360の箱根の登り伝説を思い出す
2016年8月22日 [最新情報]
http://kunisawa.net/?p=21848  2016年8月22日 16:59

燃料電池車にとってレースは文字通り「走る実験室」であります。
なんたってアクセル全開で走りきれない。ガソリン車の黎明期に「箱根の山登り」というのがあった。
ホンダ・ドリームE型やスバル360の開発ストーリーで広く知られていると思う。
サーキットに於ける燃料電池車の状況は箱根の山登り前夜の状況。
クルマ好き冥利に尽きますワな。
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚

予選スタート前に作戦会議。昨年同業の菰田兄が富士スピードウェイを走った時の
データ見ながら、どやって走ったらいいか考える。ライバルは日本自動車大学校のミライです。
なぜか私のミライよりヒートしにくい。50kgくらい軽いためかもしれません。当然ながら軽いと
ラップタイムにも有利。アクセル全開タイムは120秒。3%軽いとすれば、3,6秒か。
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚

ということで予選は9位。リーフやi3より遅いです。ここにきてリーフ用のパワーアップキットが
出回り始めている。電気自動車も走る実験室をやっているのだった。
予選終わってホンダ・クラリティの開発責任者である清水さんとトヨタのミライ開発関係の
人とで燃料電池談義。前回のツインリンクもてぎで熱の問題出なかったクラリティも、
今回セーブモードに入った。
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚

電気自動車レースは予選と本選の間に長い充電タイムがあるため、ヒマ。
ということで今回はレンタルカート大会をやりました〜。体重あるためカート嫌いながら、
喜多見さんも同じくらいだというので勝負してみることにした次第。ちなみに喜多見さん
「オレはサスペンション屋だからダンパー付いてないカートにゃ乗ったことが無い」。
軽くやっつけておきました。
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚

日本自動車大学校の学生さん達がミライを見にきたのでロールケージの説明を。
ここにきてクルマ好きの学生さん達が増えてきたということで嬉しい。
もはやクルマ嫌い世代は完全に過去のモノになりましたね。
今の若手はクルマにスゴク興味を持っている。日本の復権は彼らの世代が担う。
その気になってくれれば伝えられることはたっくさんあります。
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚

 続く
944 :
TOP保全 ◆oYakATaMoE
2016/08/22(月) 17:23:36.81 ID:nTtTCsMe
>>943 続き

ということでコースインの時は、さらにその次の世代がクルマを押してくれました。
彼らの世代は親がクルマ好き層。一段と頼もしい! 最近レンタルカート好きの小中学生が
増えてきているそうな。自動車メーカーが小中校生向けの特別割引など始めてくれたらいいのに。
発電機エンジンのレンタルカート+減らない中華タイヤならランニングコストだって安い。
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚

厳しい修行になったレースの結果は以下の通り。
予選をノーマルタイヤで走った片山右京さんが「出来ればレースはグリップのよいタイヤで
走りたいですね」というので、私が持っていたBSポテンザRE71Rを履いてもらった。
すると2,5秒もタイムアップ! 加えて3レース目。レース終わった後の減り具合も良好。
今回走ったミライ、全てRE71Rでした。
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚

ということで悔しいことに日本自動車大学校の金井選手に2タコ。
何とか車重ハンデを冷却性能のアップとサスペンションで埋めるべく頑張るしか無い! 
箱根の登りじゃ無いけれど、アクセル全開で50kmのレースを走れたら、
燃料電池の技術は確実にワンステップ上がると思う。
表彰式は皆さんからの強いリクエストでやむを得ずこのカッコで。
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
      写真/日本自動車大学校

予選でノーマルのミライに僅差で勝ったクラリティはどうなったか? 
前述のように右京さんがBSポテンザRE71Rにしたためポンとタイムアップ。
加えて熱によるセーブモードに入ったため苦戦。右京さんより57秒も遅れてしまった。
ポテンシャルしちゃミライと良い勝負だと思うのだけれど、育てようという気持ちで負けている?
ドリームEの熱き魂、今や無い。
945 :
TOP保全 ◆oYakATaMoE
2016/08/22(月) 17:27:38.01 ID:nTtTCsMe
>>943-944
保全版は2版でした

2016年8月22日 17:21改竄(3版)
旧:
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
新:
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 17:50:53.40 ID:/hF0rAl9
カートに半袖短パンで乗る自動車評論家がいると聞いて
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 17:53:25.23 ID:kSYszK9E
>>943
>> 日本自動車大学校の学生さん達がミライを見にきたのでロールケージの説明を。
>>ここにきてクルマ好きの学生さん達が増えてきたということで嬉しい。

日本「自動車」大学校の生徒が自動車に興味が無いと思う方が異常だわw
昨日からこんな馬鹿を擁護してた弟子だか信者だか、よく愛想尽かさんなあ、感心するわww
こんなん親戚同士の会話でも馬鹿にされるレベルだぞ。
「おー○○は自動車好きなのか!今時の若者には珍しいのう!」
「いやですね、おじいさん。自動車大学校に入学したんだから自動車好きに決まってるじゃないですか(笑)ごめんなさいねえ、最近うちの人惚けてて(笑)」

ちなみに学生さんたち、きっとゴミライのロールケージ見て(何このきったねー鉄パイプ)(てきとーな溶接だなー)(うちの授業じゃ間違いなく失格レベルだろ、これ)とか有意義な感想を持ったことであろうw

>>944
>> 予選をノーマルタイヤで走った片山右京さんが「出来ればレースはグリップのよいタイヤで走りたいですね」というので、私が持っていたBSポテンザRE71Rを履いてもらった。

元F1競争者も頭を垂れる自動車ヒョウンカの権威雉沢先生を羨む黄昏哀れ

とか書くのかね?w

弟子を扱いして舐めてると足元すくわれるぞ〜
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 18:00:13.29 ID:kSYszK9E
>>947
×弟子を扱い 
○弟子扱い

雉沢センセイと後楽園ゆうえんちで握手するキビシイ修行してキマス
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 18:46:17.77 ID:hOFxnsiz
>>947
> 日本自動車大学校の学生さん達がミライを見にきたのでロールケージの説明を。

やってはいけない見本デナイノ。
室内には物干し竿、トランクにはテーブル付いてるからミライに住めるデナイノ、
などと説明したのではナカロウカ。
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 19:33:46.48 ID:tBmH4A25
>表彰式は皆さんからの強いリクエストでやむを得ずこのカッコで。
完全にイロモノ扱いw 雉ポーズずっとやってろ。
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 19:39:05.57 ID:hGM3v5fo
いまだに徳大寺みたいな偏屈を崇め奉らないといけない自動車ヒョウロンカきどりの無能な老害連中
つまらねえ人材ばかりだと喧伝してるようなもんだよな
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 19:40:37.20 ID:hGM3v5fo
>>943
グニサワさんの速度域ではなんの役にもたってないウィングはずせよバーカ
そうしたら何キロか軽量化するわ

あ、グニサワさんみたいなデブが乗らないってのが一番だな
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 20:25:20.27 ID:0Mn7Yljj
>>950
リクエストしたヤツは雉の仲間か、もしくは雉をバカにしたくてやらせたかのどっちかだろうなw
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 20:35:53.79 ID:lvXFR2ko
30〜40代はクルマ嫌いなんだっけ?
どこにそんなデータがあるんだろ?
おれ、まさにその世代だったけど、高校〜大学とまわりはみんなクルマ好きだったし
就職した会社(クルマと関係ない業界)でも同期はほとんどクルマに興味あったぞ。
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 20:37:04.81 ID:iuBUJnov
ウケてるのと馬鹿にされてるのとの区別がつかない可哀想な国沢さん笑

58年間ず〜っと馬鹿にされ続けた人生だから仕方ないかもなvw
ウケてると意地でも自分に言い聞かせないと辛いもんな あっ「辛い」をカライと読むなよ白丁バーカ
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 20:42:09.51 ID:f3zLGKdF
>>944
>表彰式は皆さんからの強いリクエストでやむを得ずこのカッコで。

wwwwwwwwwwvw
それwww
前回のトリミングが知れ渡っててネタにされてるだけだろ!w
完全に踊らされたな。病身舞だっけか?
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 20:48:16.70 ID:NFNFYfzL
とりあえずクニバウアーで一枚撮っちゃえば満足してどっか行くだろうから紙面に使うのはその後で・・・w
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 21:02:44.92 ID:eSAa7ncI
>>943
>日本自動車大学校の学生さん達がミライを見にきたのでロールケージの説明を。
国沢さん、「釈迦に説法」って知ってる?w
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 21:34:01.63 ID:f3zLGKdF
>>868
>全日本EV-GPシリーズは、日本電気自動車レース協会(JEVRA)が
>地球温暖化防止のアピールとEV産業の発展を目指して主催する
 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
>>532
>地球温暖化(ぷっ!)
>されど「地球温暖化はウソ」の観点からすると、

ちゃんとリンク先良く見てから貼れよな〜
レースの趣旨からすれば、真逆の珍論を公言してる国沢が参加してることが珍事だな。
おまいら絶対に(http://jevra.jp/?page_id=131)に問い合わせとかするなよ
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 21:58:21.28 ID:PfKn/Fej
バカ沢さんは釈迦に説法出来るのはワテシだけ~
くらいの解釈だろw
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 22:13:28.79 ID:2TLOxiT3
>>943
>燃料電池車にとってレースは文字通り「走る実験室」であります。
>なんたってアクセル全開で走りきれない

>>944
>燃料電池の技術は確実にワンステップ上がると思う。

燃料電池車を育てたのはワテシ(キリリッ

トヨタのテクニカルセンターは耐久試験も出来ない施設なんですか?
それにしても自己愛という病気は怖いなー
本人はヒーロー気取りで良い気分なんだろうけど、聞いてる方はドン引きですよ。

>>954
ネット取材でも良いから、客観的なデータを示さないとタダの妄想だよな。
というか自論を補強するためのいつもの嘘。あの民族お得意の捏造ってイメージ。
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 22:21:46.14 ID:Im96q3rf
トヨタTCには、耐久走行のできるような大きなサーキットはありません。
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 22:43:36.25 ID:Im96q3rf
More than 27,700 workers at six VW plants hit by production problems
http://www.reuters.com/article/us-volkswagen-suppliers-dispute-idUSKCN10X0JI?type=companyNews

くにざわさんも急にVWからエビカニが減ってしまったら、ストライキをするといいよ。
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 22:51:36.36 ID:Ml+nukGt
ズリーフにしろゴミライにしろ、ワテシが自腹を切って
ラリーに参戦するから性能が上がるデナイノ、と信じて疑わない。

だから、最近の珍論は
ラリーに参戦するデナイノ、ラリーに参戦しないメーカーはオタンコデス。キリッ
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 23:17:59.10 ID:avWKaujp
ゴミライ将来売るときどうすんだろな
あんな滅茶苦茶やった後じゃ0査定か良くて二束三文って感じだろうし
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 23:26:15.12 ID:ZYc10Xki
>>956
豚もおだてりゃ木に登る、ですな(・∀・)ニヤニヤ
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 23:29:11.71 ID:2TLOxiT3
>>965
そもそも国沢さんの持ち物じゃない説があるし、
注文書の注文者の欄が黒塗りだったしw


ミライ、衝突実験公開で安全PR
2014年11月25日
秋晴れの空の下で、トヨタの燃料電池車(FCV)「ミライ」が時速150キロ・メートルで
疾走する。異音や異常な動きはないか。量産開始を前に、担当者は最終チェックに
全神経を集中させた。
 「『あれ、おかしいな』と思ったら、すぐにみんなで声をかけあってチェックして」。
開発責任者の田中義和(53)は徹底的に確認したうえでも、さらに念押しした。

http://www.yomiuri.co.jp/life/atcars/feature/CO016731/20150609-OYT8T50146.html

走る実験室ガー
箱根の登り伝説ガー

テストドライバーになりきるクニザワさんカッケー!ww
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 23:32:02.70 ID:UaPyQRn6
>>958
雉沢センセイは自分が戦っている相手が何者なのか知らないし知ろうともしないんだろうなあ

http://www.nats.ac.jp/blog/m_blog

せいぜいキャンギャルのお姉ちゃんいいケツでナイノー次回はフルーツ餅で釣るでナイノーくはいなもんでvw

しかし日本自動車大学校、スルースキル高いなw
あの写真にもノーコメ無視を貫いてるvw

しかも
>> 今回の走行データを、メーカーのトヨタ自動車さんが解析するとの事で持ち帰られ、レースという現場でのデータから今後の車両開発に役立てたいと、協力させていただきました。

やっぱりデータの質が違うんだろうなvw
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 23:35:11.25 ID:a1gDq01C
誰か現在登録証明とってこいよ
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/22(月) 23:36:44.74 ID:a1gDq01C
★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/23(火) 00:13:17.11 ID:9y4G36xE
>>968
バカ切りバカ踏みのヘタクソオヤヂが無理にこじらせながら走るのとでは、データの質が違いますワな(・∀・)ニヤニヤ
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/23(火) 00:38:15.88 ID:nuyqhqE/
しっかしスポンサーがゼロのレーシングスーツ着るの恥ずかしくないのかなあvw
それが出来るのは国沢さんだけだろ?

高校野球で背番号のない真っ白なユニフォームでグラウンドでプレーしてるくらいの違和感w
まあ国沢さんくらいのバガだと同胞からも同胞扱いされてそうにないから平気なんだろうな

まさに国沢さんが白丁カーストの出だとバレバレの悲しい真っ赤なスーツだなwww
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/23(火) 01:21:04.17 ID:Prb4mQUq
こいつ一事が万事そんなだからなw
形だけ取り繕えばなんとかなると思ってるからゴミライとか作っちゃうんだろうし。
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/23(火) 01:28:44.27 ID:RdWlM6eZ
しかしこいつは何で昔からこんなに色々と問題点を指摘されてるのに、それをなおそうとしないのかね?
10代のガキならまだしも、還暦近いんだから恥ずかしいと思わないのかな?
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/23(火) 01:34:53.56 ID:GrfqnTwT
馬鹿だからでしょ
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/23(火) 01:41:15.23 ID:Uaq461nf
>>972
各種機材から人件費、諸々の消耗品費、なにからなにまで全部まとめて一切合財、自分の財布で賄っています。
という証としての、スポンサーゼロのレーシングスーツなら格好良いんだがな。
この人の場合は、あちこちに集って、他者の善意を強要した結果だから。
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/23(火) 01:46:15.30 ID:KQz52L2Z
NATSの子にこの車剛性高いのになんでバードケージなんて
デッドウェイト積んでるんですかって質問されてクニサワさん切れてたね
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/23(火) 01:55:19.49 ID:Prb4mQUq
普通に考えたら基準も満たしてないケージ付けてラリーカーデナイノーなんてやってること自体理解できんからなw
そんなの用意して出るのがタイの草レースだもん、よく恥ずかしくないよw
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/23(火) 01:57:25.43 ID:qY3bA4ev
今更ながら >>898さんが貼ってくれた動画を見ていたら
15:30頃に雉のポーズの体勢に入る先生のお姿が。
なにげに動いている雉のポーズを初めて見たw
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/23(火) 02:16:35.50 ID:crIUS9KT
動画で見るとさらに下品さが際立つねw
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/23(火) 03:36:18.63 ID:crIUS9KT
ありゃ、もう>>980だったのか
ちょっとスレ立て行ってくる
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/23(火) 03:39:57.05 ID:crIUS9KT
できましたー

★リクエストに応えて荒ぶる雉のポーズ@チャンゲ国沢568★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1471891122/

これからテンプレ貼ってきます
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/23(火) 03:55:59.97 ID:crIUS9KT
よし、テンプレもOKデナイノ
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/23(火) 06:47:59.33 ID:kPyv5kNL
>>982
乙です
>>977
マジなのそれ・・・
>>978
あの羽根も・・・
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/23(火) 07:07:16.84 ID:ZUwhcxMF
>>979
「どうだ!どうだ!」ってやってるのがケイレンしてるように見える
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/23(火) 08:43:17.40 ID:mWtHG80T
>>977
www
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/23(火) 08:57:22.87 ID:jhhfaPb9
>>980
下品というか、寒いというかw
売れないお笑い芸人が持ちネタ披露して盛大に外したの図、だな。
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/23(火) 09:05:53.53 ID:h5XU9Rba
どんな写真をえらんでも、ニヤニヤされちゃうくにざわ哀れ。
普段の行いがものを言いますなぁvwvw
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/23(火) 09:09:32.32 ID:jhhfaPb9
>>977
素朴な疑問最強だな。
そりゃま、サーキット走るのにロールケージなんて要らんからな。
ラリー用に仕立てた車でサーキットを走るなんて発想、普通はしないし。
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/23(火) 09:46:33.91 ID:viOnSLGJ
>>987
新人芸人にある”爪跡を残そう”感が引くね。

ギョウカイの大御所と自称しているけど、実際は底辺だと分かっているだろう。
顔を売るために必死。
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/23(火) 10:06:51.14 ID:96kYy+zp
オレ的には、少年野球で出塁した時に「リードする」という事を覚えて、
調子に乗ってリー,リー, 李-!とバガの一つ覚えでデガい声で騒いでたら牽制球で敢えなく憤死…というイメージ。
まぁ、野球のルールはよく知らないんだけどねvw
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/23(火) 10:34:46.52 ID:Oiytf9G2
>>985
おれはマック赤坂の「10度‥」「20度‥」「30度!!!」を思い出した。
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/23(火) 10:59:18.11 ID:Qg2rlM/P
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/23(火) 11:08:45.21 ID:viOnSLGJ
>>993
自動車大学校のドライバーが苦笑している・・・
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/23(火) 11:44:18.18 ID:jhhfaPb9
>>994
そういえば既出の7/31の方も、雉のポーズを取り始めた瞬間に金沢氏が
見てはいけないものを見てしまったかのような表情でそっと背中を向けたのも印象的だな。
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/23(火) 13:14:42.71 ID:ZUwhcxMF
あのポーズをシルエットにしたステッカーをクルマに貼ったり
Tシャツ作って信者に売ってみたらどうだろう
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/23(火) 13:25:50.86 ID:ZUwhcxMF
>>993
どうでもいいけどレーサー鹿島ふけたな。あとハゲた?
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/23(火) 13:31:00.52 ID:r6jz3uSQ
病雉舞
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/23(火) 13:32:59.49 ID:7iSH5sm4
さてここからどうやって模した人がアクロバット擁護をかますかが見物。
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/08/23(火) 13:34:10.37 ID:7iSH5sm4
次スレ

★リクエストに応えて荒ぶる雉のポーズ@チャンゲ国沢568★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1471891122/
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 13日 16時間 11分 58秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
529KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20160902095045ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1470745332/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「★TEINが雉ポーズを切除・謎の中国マンセー旅行@チャンゲ国沢567★ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>130枚 」を見た人も見ています:
事故画像・動画から車種を特定するスレPart93
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板516
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part117
そろそろ煽り行為に厳罰と具体的な取り締まり対策を
運転中にパンチラは見られるか?19枚目
CHEVROLET←シボレー←コレ
キャンピングカー総合スレッド その10
【PSA】直噴エンジンについて語るスレ【BMW】
無職が乗ってる車の特徴
【17】スタッドレスタイヤを語る Part7【18】
未だに2桁ナンバー乗ってる人、集合!
この内装なんの車か教えてください
軽ダサいとか言うけどさぁ
うちさぁ、車あんだけど・・・乗ってかない?144

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
俺のドライブ依存症は治らない Part74
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part111
【男の】上級カーオーディオ!73dB【2waySPじゃない人限定】
軽自動車のメリットって維持費以外にある?
【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】41
【SN】オイルスレッド■77リットル【SM】
★ワテシの運転文化は北朝鮮並みデナイノ@チャンゲ国沢714★
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part56】
【車カス】自動車を廃止しよう16【大敗北】
車 しりとり Part30
【給油乞食】TCP-タイムズカープラスってどうよ?12台目
★★事故相談総合スレッド Part72★★
【非降雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part4
【給油乞食】TCP-タイムズカープラスってどうよ?1台目【洗車乞食】
レは【21】寒冷地スタッドレスPart1【22】
車中泊総合スレ 121泊目
DQN車をみかけたらナンバーと車種を報告 26台目
オープンカーについて語る Part.159
【Youtube】 まーさんガレージを語る Part.9 【レストア】
事故画像・動画から車種を特定するスレPart81
ダメな修理工場・整備士 70件目 素人勘弁
自動車メーカーのロゴを刻印 偽ブランド業者
▼国沢光宏氏、車好きの為の国沢学校1年で廃校8▼
カーデザイン総合スレ その69
カーシェアリングってどうなの?37台目
車乗ってるときにうんこがしたくなったら
【カーシェア】タイムズカーシェアは「タイムズカー」に変わりました 28台目【給油職人】
名車再生!クラシックカー・ディーラーズを語れ20
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.298[豚乃岩出入り禁止]
02:07:09 up 5 days, 12:31, 0 users, load average: 9.88, 9.80, 10.30

in 0.037240982055664 sec @0.037240982055664@0b7 on 121716