◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】 YouTube動画>18本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cancer/1681208852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1がんと闘う名無しさん
2023/04/11(火) 19:27:32.65ID:V7hyIxcL
生活習慣病に限らず、『がん』、慢性疾患、認知症、老化の原因は【ストレス・運動・食事】にあるとする健康ネタ備忘録スレ

生活習慣病やフレイルなどは【運動・食事】でほぼ解決するから単純
がん、慢性疾患、認知症などは【ストレス】という『心』が原因だから複雑

【ストレス】病は気から=無病息災は欲(エス)が満たされた心から
【運動】死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数状態」で心機能を120歳まで保つ
【食事】肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提
詳細は>>2以降

前スレ(身体・健康板)
【心身相関】健康寿命120歳スレ★37【ストレス・運動・食事】
http://2chb.net/r/body/1679565805/
2がんと闘う名無しさん
2023/04/11(火) 19:28:14.11ID:V7hyIxcL
【ストレス】

■病は気から=無病息災は欲(エス)が満たされた心から
 上-心の欲するところに従えども矩を踰えず
 中-馬鹿は風邪を引かない
 下-心の欲するところに従うと憎まれっ子世にはばかる(自堕落暴飲暴食嗜好品も欲するなら有病)

https://www.kango-roo.com/word/21191
エスとは、人間の精神機能を説明する言葉の一つであり、本能的な欲求や生理的衝動のことを指す
https://tvhospital.jp/4916/
病気は遺伝というより家伝です。風習の伝承と同じです。幼少期の環境、人間関係、その他が、身体に現れる不調を生み出しているのです。
病気と精神面はいつも繋がっています。心当たりがある方は表面的な精神ではなく裏の精神、深層心理に目を向ける意識をする必要があります。

心身症
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_221.html
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpm/31/7/31_KJ00002381718/_pdf/-char/ja
https://medicalnote.jp/diseases/%E5%BF%83%E8%BA%AB%E7%97%87
https://snabi.jp/article/104
https://bsd.neuroinf.jp/wiki/%E5%BF%83%E8%BA%AB%E7%97%87

「病は気から」の分子メカニズムの解明
https://www.hokudai.ac.jp/news/170816_pr.pdf
がんとストレスの関連
https://www.cancerit.jp/68176.html
http://www.qlifepro.com/news/20221024/cancer-risk.html
安保徹
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jscstaikai/17/0/17_47/_pdf/-char/ja
笑いの免疫機能・ストレスへの作用について
https://www.tyojyu.or.jp/net/topics/tokushu/warai-genki/warai-menekikinou.html
がんの自然退縮の原因・理由
https://ir.library.osaka-u.ac.jp/repo/ouka/all/24902/ocrf_40_21.pdf
マインド
https://satonorihiro.xyz/category/%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%89/

認知症発症と「性格」の関係は?
https://medical.jiji.com/topics/283?page=1

精神神経免疫学
https://kotobank.jp/word/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E5%85%8D%E7%96%AB%E5%AD%A6-792861
体質心理学
https://kotobank.jp/word/%E4%BD%93%E8%B3%AA%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6-1557643
体質は「すべての精神的・身体的な人間の資質の総和である」と定義することができる
3がんと闘う名無しさん
2023/04/11(火) 19:28:52.31ID:V7hyIxcL
【運動】

■死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数状態」で心機能を120歳まで保つ

最大酸素摂取量が健康のバロメーター
https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/kenkou-undou/kenkou-hyouka.html

https://medicalnote.jp/contents/170927-002-XS
インターバル速歩を行ったグループでは、膝伸展・屈曲筋力がそれぞれ13%、17%増加し、最高酸素摂取量も10%増加しました。
一方、1日1万歩では、これらの効果は得られませんでした。

https://note.com/strength_noguchi/n/n5cad1c35a97e
ミトコンドリア容量は運動時間より運動強度に依存的に増加するといえ、ミトコンドリア容量を増やすことを目的とする場合、
低強度で長時間の運度は、ある意味無駄な労力を費やすだけであるといっても過言ではないのです。

https://shop.adidas.jp/blog/article/2019102201/
VO2Maxを刺激するには走り始めから2分ほど要し、5分以上になるとその強度の維持が困難と言われているので、
距離ではなく時間を基準にした「5分間走」といったメニューにすると、走力関係なく効果的に最大酸素摂取量を高めることができるのでオススメです。

https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/feature/00043/040100011/
定期的な運動を継続しているとNT-proBNPが低く抑えられ、心機能が保たれていることが分かりました。

運動と免疫と健康
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jspfsm/59/1/59_1_4/_pdf
運動不足とがん発症リスクの関係
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_72.html
座らない生活
https://www.heart-center.or.jp/rehabnow/4567/
https://yuchrszk.blogspot.com/2021/12/blog-post_344.html
ヒトはもともと「年を取れば取るほど活動的になるべくデザインされた存在だ」と考える。

※心機能に限らず腕を上げないと五十肩、膝を動かさないと軟骨に悪影響、喋らないと声帯委縮から誤嚥性肺炎など
4がんと闘う名無しさん
2023/04/11(火) 19:29:28.85ID:V7hyIxcL
【食事】

■肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提

・食べ物
過不足のない栄養素摂取 https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/000586553.pdf
がんをはじめとする生活習慣病の予防が期待できる12の食品群 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jisdh/20/1/20_1_11/_pdf/-char/ja
超加工食の対極は一物全体の狩猟採集食(仮説段階の非感染性ミスマッチ病 http://aka.gmobb.jp/yamakensensei/renraku/MD.pdf
かびリスクを下げるには地産地消

・食べ方
食後高血糖(食後高インスリン)を抑える http://2chb.net/r/body/1670740458/2-11
毎日12-18時間くらいの絶食 (12時間以上の絶食は脂質10g摂取で胆石予防 https://aasldpubs.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/hep.510240313
高温調理は程々に(AGEs:糖化最終産物/ALEs:脂質過酸化最終産物など)
咀嚼とがん予防 https://www.jstage.jst.go.jp/article/soshaku1991/1/1/1_1_25/_pdf
口腔内環境は16時間程度絶食で食後歯磨き (食後8時間程度でプラークができる https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/teeth/yh-031.html
腸内環境は毎日確認 (ブリストル・スケール https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%AB
アレルギーや【ストレス】で腸内に問題があると何らかの除去食が効く場合もある(対症療法)
5がんと闘う名無しさん
2023/04/11(火) 19:30:35.28ID:V7hyIxcL
意味ある?意味ない?【食事】制限

・極端なカロリー制限
https://epi.ncc.go.jp/files/01_jphc/outcome/jphc_outcome_d_017.pdf
低栄養→免疫力↓→がん細胞への抵抗性↓

・脂質制限
食後高血糖リスク
主な摂取カロリーが未精製デンプンだと下痢、軟便、膨満感、ガス
https://style.nikkei.com/article/DGXZQOLM1414Z0U2A410C2000000
特に高脂肪食が入ってくると腸管は異物と強く認識するようだ
https://www.jsge.or.jp/citizens/hiroba/backnumbers/hiroba11/hiroba11_03
脂肪の過剰摂取は悪玉菌・善玉菌の増減を招き、ディスバイオシスに陥ります

・糖質制限
ケトン体で大腸がんの成長を抑制
https://ganninfo.jp/%E3%80%90%E6%9C%80%E6%96%B0%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%80%91%E3%82%B1%E3%83%88%E3%83%B3%E4%BD%93%E3%81%A7%E3%81%8C%E3%82%93%E3%81%AE%E5%A2%97%E6%AE%96%E3%81%8C%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%EF%BC%9A/
2022年版ケトン食で治る癌、治らない癌
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


癌ケトン食療法の現状と課題
https://eiyonews.com/nutrients/ganketonshoku/

・タンパク質制限
高齢者に対する高タンパク質食推奨の流れに反しチャイナスタディ、ブルーゾーン、デビッド・A・シンクレアなどは低タンパク質食に近い
タンパク質制限でがん細胞の増殖速度がいくらか抑えられたとしても
肌髪爪のような見た目から、骨、歯、傷、関節、血管、脳、肝臓、貧血、冷え性、免疫、体力、ストレス、消化吸収のみならず、致命的な脳出血、肺炎、認知症などと引き換えになるリスクあり
(たんぱく質のはたらき https://mariyaclinic.com/nutrition/protein/
高血圧高血糖脂質異常とは無縁の「血管」、カンジダ歯周病ヘルペスなど常在菌を抑え込める「免疫」、タンパク質消費量を増加させる慢性炎症がない「体質」、十分な「体力」、充足した「心」、つまりは『持病がない人』向け
メチオニン制限のための植物食はオメガ6偏重やコリン(海外では必須栄養素)不足リスクあり
(レシチン・コリンの効果と摂取量 https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/shokuhin-seibun/lecithin.html
狩猟採集食を手本に穀物主体から根菜や脂質主体に変えると動物食でも低タンパク質(動物食でもゼラチンは低メチオニン)
6がんと闘う名無しさん
2023/04/11(火) 19:32:21.40ID:V7hyIxcL
程度次第で毒にも薬にもなるホルミシス

【ストレス】
https://president.jp/articles/-/42788?page=3
ストレスにも「良いストレス」と「悪いストレス」があるのです。
えてしてストレスは身体に悪いもの、と決めつけられがちですが、まったくのストレスフリーな環境に置かれると、ヒトは自律神経失調症状態となることも研究によって判っています。
ストレスの性質、それがかかる時間の長さなどにもよりますが、「良いストレス」は自分を高めてくれます。よきライバルと切磋琢磨しあって、互いに実力を伸ばしあうことなどが典型例でしょう。
一方、悪いストレスは「やらなくてはいけない」「頑張り続けなくてはいけない」と自分を強制的に追い込み、自らの意思とは無関係にある行動を続けることにより受けるストレスです。
https://www.japa.org/mental_health/stress/person.html
ストレスがまるでない場合は、張り合いのない、つまらない人生になってしまうどころか、
体温調節機能の低下がみられたり、暗示にかかりやすくなったり、幻覚・妄想をみるようになってしまうことなどが実験の結果分かっています。

【運動】
https://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/aging/doc2/doc2-02-02.html
過剰だと有害になりうる活性酸素が定期的な運動によって適度に増加すると酸化ストレスに対する抵抗性が高まると考えられます。
運動によって骨格筋や心筋だけでなく脳や肝臓にも酸化ストレス亢進が起こるという報告もあり、私たちの研究でもこれらの臓器で抗酸化系が活性化されていることから、
運動によって多くの組織で抗酸化活性が高まる可能性があると思われます。私たちは、活性酸素を介したこうした現象を"運動ホルミシス"と呼ぶことを提案しています。

【食事】
http://www.mac.or.jp/mail/220801/01.shtml
テレビCM、あるいはときおり学会の場でさえも「機能性成分の含量は多ければ多いほど良い」というような主張を耳にする機会がある
しかし、少なくともファイトケミカルに関しては、ホルミシス効果を起こすための「至適摂取量」が存在するはずである
https://www.fsc.go.jp/sonota/kikansi/26gou/26gou_7.pdf
現時点では、総合的な判断が下されている食品・食品成分は極めて少なく、過剰摂取のリスクがよく分かっていない場合が多い
7がんと闘う名無しさん
2023/04/11(火) 19:39:51.35ID:V7hyIxcL
「身体・健康」板にあるスレですが原因不明の書き込み規制のため
健康寿命120歳が実質がん対策に近いこともあり「癌・腫瘍」にも立てました
8がんと闘う名無しさん
2023/04/11(火) 19:48:17.35ID:V7hyIxcL
>>2
>がんの自然退縮の原因・理由
https://ir.library.osaka-u.ac.jp/repo/ouka/all/24902/ocrf_40_21.pdf

「がんが消えた」という体験談は本当なのか…きわめてまれに起こる"自然退縮"という奇跡
https://news.yahoo.co.jp/articles/18c0d237fdc60c0ada4bcd6bba18cb145e0fd9ad?page=2
■自然退縮についての症例報告は1800件以上
一方、最初に「コーリーの毒」が使われたのは1893年ですから、放射線治療や抗がん剤治療よりも古い歴史があります。
しかしながら、コーリー医師の治療法の効果は不安定で、用量・用法が定まらず、なぜ効くのかもよくわからなかったため、普及しませんでした。
以降、自然退縮を利用した治療法の研究は下火になりましたが、自然退縮の症例報告は続いています。
治療を受けている患者さんのがんが小さくなったり消えたりしても、自然退縮なのか、それとも治療の効果なのか区別がつきません。
ですが、がんの治療を拒否したり、持病や高齢のために治療を差し控えていたりする患者さんもいます。
そうした患者さんの中から自然退縮をした症例が報告されているのです。
がんになっても治療をしていない人の中から、さらに自然退縮が起きるのはとても珍しいことです。
ただ、1年間に何十万人もの人ががんになるのですから、自然退縮する人の数はそれなりにいます。
宝くじの当たる確率はとても低いですが、それでも全体で見れば高額当選する人もいるようなものです。
がんの自然退縮の症例報告は、日本語の文献だけで1800件以上ありました。英語の文献を含めるともっと多くなります。

がんの自然退縮のメカニズムは複雑ですが、少なくともその一部に免疫が関係しているのは確かです(※4)。
簡単に言えば、感染やワクチンなどのきっかけで活性化した免疫系が、病原体だけではなくがん細胞をも認識し、対処するようになるのでしょう。
この仮説に基づけば、「コーリーの毒」は、がん細胞を攻撃する免疫系を刺激できたときに効果を発揮したと考えられます。
9がんと闘う名無しさん
2023/04/11(火) 19:57:16.32ID:V7hyIxcL
治療が内包するリスクを考えたところで結果は神のみぞ知る

6度のがん手術、放射線治療…「坂本龍一さん」逝去、医療関係者がショックを隠せない理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/2662abd8d30f13272609c48258420e2d60e75d0d
「坂本さんの訃報は医療関係者にとっても大きなショックだったと思われます。
がんになる理由として現在、大別すると3つの要因が指摘されています。生まれつきの体質(遺伝子の変異)によるものと生活習慣。
そして検査と治療に関わる行為が新たながんを誘発する“二次がん”の存在です」
がんと遺伝、生活習慣との関係については以前から指摘されてきた。
がん治療が多くの患者の命を救ってきたのは紛れもない事実だが、
一方で治療が内包するリスクについては、これまで真正面から論じられる機会は少なかったとされる。

今回の件で世に知らしめるべきは↓

坂本龍一さんが、がん闘病の末に亡くなった件について
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



直腸がんで手術6回の坂本龍一さんを深掘り「一がん息災」の重要性
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/277717?page=2
直腸がんの診断は、中咽頭がんが発覚してから6年後。その中咽頭がんは放射線治療で寛解したのは周知の通りですが、
がんの治療は寛解後も数カ月おきに検査をして、再発の有無をチェックするのが一般的です。
検査を受けていなかったのでしょうか。

「つらい。もう、逝かせてくれ」坂本龍一さんの闘病生活が伝える教訓
https://news.yahoo.co.jp/articles/55e9e7bce7bcf989d82b5e7be30ea1df241e854b
坂本さんの直腸がんは診断時にステージ4。ひょっとすると、内視鏡検査を受けていなかったのかもしれません。
10がんと闘う名無しさん
2023/04/12(水) 00:08:37.24ID:bQ23qxRt
落ち込んだり笑ったりは表層的で弱いからほとんど影響しないと思われます
深層的な落ち込みなら進行するのかもしれませんがそれほど落ち込むなら自殺してしまうのかもしれません
初恋のような心躍る体験が可能なら退縮するのかもしれません
どちらにせよこのレベルの強い心の変化は極少数の人だけでしょう
>>2
>■病は気から=無病息災は欲(エス)が満たされた心から

「病は気から」は、がんという病でも当てはまるのか  「落ち込む→免疫力低下→病気が進む」の真偽
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1d040ee461baa6eef4ccfd915d453862041a1fe?page=2
中谷先生が手掛けていた研究は、いずれも国際的に高く評価される質の高いものでしたが、その結果は「心の在り方と、がんの発症やがんの進行との間に関連は認めない」というものでした。
当時海外でも、サポートグループなどケアを受けるとがんの進行を遅らせることができるか、というテーマに興味が持たれていました。
これも、「心のケアを受けることでつらさは和らぐが、がんの進行とは関連しない」という結果が得られています(*3)。
本稿を書くにあたって、がんの「病は気から」について、あらためて中谷先生に尋ねてみたら、次のように教えてくれました。
「今までの多くの研究を振り返っていえることは、気持ちが落ち込んでいることでがんが進行するのではないかということについては、心配しなくても大丈夫だと考えられています」
「多くの研究をメタ分析という方法で検討すると、わずかな関連は認めるかもしれません。
ただそれは、落ち込んでいて、必要な治療を受けなくなってしまうことや、好ましくない生活習慣が続くことなどの行動を介して、影響が生じている可能性があるようです。
なので、無理に前向きにならなくて大丈夫ですよ」

最近では、笑っていると免疫力が上がる(ナチュラルキラー細胞が増える)といった研究結果を取り上げる記事を、ときどき目にします。
しかし、細胞レベルの変化の研究結果は再現性が保たれているのか? (つまり、たまたまだったのではないか? )という疑問が残ります。
たとえ本当に細胞レベルではそうだとしても、それをもってして笑っていることが大切だというのは、論理的な飛躍があります。
がんの進行といった大勢に影響を与えるようなものではないからです。
11がんと闘う名無しさん
2023/04/13(木) 19:58:12.74ID:87p8sZ/K
がんの進化は「ほぼ無限」、早期発見や予防に注力すべき=英研究
https://news.yahoo.co.jp/articles/2baf34a70f1a4b83660fd4fb5901f3a0fdc8e0ff
「気が滅入る言い方はしたくないが、がんの進化にはほぼ無限の可能性があり、末期にはがん細胞が数千億個にも増えることを考えると、
そうしたステージのがん患者全員に効く治療法の確立は、非常に難しいと言える」
その上で、「がんの万能薬に行きつくことはできないのではないかと思う」と述べ、「がんに大きな影響を及ぼしたいならがん予防と早期発見、再発の早期発見に注力するべきだ」とした。
肥満や喫煙、アルコール摂取、食生活の乱れなどは、一部のがんのリスクを高める。
体内の炎症を抑えることも、がん予防の一種と考えられている。大気汚染による炎症は肺がんに、炎症を伴う腸の疾患は結腸がんにつながるという。
12がんと闘う名無しさん
2023/04/15(土) 06:32:53.42ID:jCl14cxR
【名医が教える】太っていない人が、見た目を気にしてダイエットすることの致命的な弊害とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/29f9f016930da048749f89d2d7697eee6b857f19
● ケトン体が出やすい体になっていることが、 がんのリスクとも関係している
ケトン食の研究が進んでいろいろとわかってきたことがあります。
それは、ケトン体が抗炎症効果を示したり、サーカディアンリズム(概日リズム)を整えたりと、健康に必要なものだということです。
つまり、ケトン体が出やすい体の状態になっていることが、がんのリスクとも関係しているのではないか、ということです。

萩原圭祐(はぎはら・けいすけ)
2013年より日本の基幹病院で初となる「がんケトン食療法」の臨床研究を進め、その成果を2020年に報告し国内外で反響。



【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★33
http://2chb.net/r/body/1656226072/800
800 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2022/08/10(水) 01:15:23.40 ID:m7EhdFfJ0

(一部省略)

https://eiyonews.com/nutrients/ganketonshoku/
癌ケトン食療法導入3か月後における血清アルブミン値、血糖値、CRP値による評点(ABCスコア)を用いて対象を層別化したところ、生存率が有意に異なることが分かりました。
ABCスコアのうち、血清アルブミン値とCRPが癌の予後に関連することは既に知られていましたが、血糖値が、進行癌の患者さんの生命予後と関連することについては、本検討における新たな発見の一つでした。

ケトン食は糖質が極端に制限されているため、当初は、低血糖が心配でした。
確かに、導入当初は基本的に血糖値は低下していきましたが、1週間ほど経過すると、血中総ケトン体が4000~5000μmol/Lにまで上昇するのに対し、血糖値は60~100mg/dLで維持されました。
これは、食事由来の糖質の枯渇を補うべく、体内の糖新生によってアミノ酸から内因性の糖が作られるためで、血糖値は正常化・一定化するだけで、極端な低血糖を示すことはありませんでした。
腫瘍の細胞株を、ウシ胎児血清と糖質フリーの培養液で培養すると確かに増殖能が低下し、糖質を増やすと再び細胞の増殖を認めます。
これが、よくいわれる癌の兵糧攻めの根拠ですが、このウシ胎児血清と糖質フリーの培養液の状態は血糖値10~20mg/dLに相当します。
従って、癌細胞を兵糧攻めにするには、血糖値を10~20mg/dLにする必要があるということです。
しかし、癌ケトン食療法を行っても血糖値は60~100mg/dLで維持されますから、癌細胞を兵糧攻めにするのは難しいということになります。

前述の通り、ケトン食導入当初は血糖値の低下を認めますが、その低下のレベルには個人差があります。
3か月後の血糖値の低下が不十分な人は、予後が不良な結果となっています。糖質の摂取を可能な限り減らしているにもかかわらず、その反応性に個人差があります。
13がんと闘う名無しさん
2023/04/15(土) 22:03:50.90ID:jCl14cxR
テスト
14がんと闘う名無しさん
2023/04/15(土) 22:04:52.20ID:jCl14cxR
【驚愕】糖質制限でガンになる!?

@YouTube

腫瘍周辺の低ブドウ糖濃度は癌を増殖させる突然変異を引き起こす可能性
www.cancerit.jp/uploads/Cancer_Bulletin_PDF_090811.pdf
グルコース欠乏は腫瘍細胞におけるKRAS経路変異の発生に寄与する
www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2820374/
>>12
>腫瘍の細胞株を、ウシ胎児血清と糖質フリーの培養液で培養すると確かに増殖能が低下し、糖質を増やすと再び細胞の増殖を認めます。
>これが、よくいわれる癌の兵糧攻めの根拠ですが、このウシ胎児血清と糖質フリーの培養液の状態は血糖値10〜20mg/dLに相当します。
>従って、癌細胞を兵糧攻めにするには、血糖値を10〜20mg/dLにする必要があるということです。
>しかし、癌ケトン食療法を行っても血糖値は60〜100mg/dLで維持されますから、癌細胞を兵糧攻めにするのは難しいということになります。
15がんと闘う名無しさん
2023/04/15(土) 22:19:07.89ID:jCl14cxR
神経質になる必要はないですけど冷蔵庫に常備して良いものでもないでしょう

【知っておきたい!】牛乳を飲み続けると「がん」が・・・結局のところ日本人ではどうなの?

@YouTube

16がんと闘う名無しさん
2023/04/18(火) 22:25:07.69ID:LcpgFwFn
news.usc.edu/206297/tsimane-moseten-brain-aging/
驚くべきことに、チマネ族の間では、BMI と「悪玉コレステロール」のレベルがやや高いほど、年齢に応じて脳の容積が大きくなることがわかりました。
しかし、これは、同程度のBMIを持つ先進国の個人よりも、平均して、個人がより筋肉質であることに起因する可能性があります.

www.sciencedaily.com/releases/2023/04/230411150510.htm
チマネ族では、BMI、肥満、「悪玉」コレステロール値が高いほど、年齢に応じて脳の容積が大きくなることがわかった。
しかし、これは、同程度のBMIを持つ先進国の個人よりも、平均して、個人がより筋肉質であることに起因する可能性があります.
BMI、肥満度、コレステロールが最高レベル(米国でより一般的に観察されるレベルに近い)でのみ、脳の容積が損なわれました.

「脂肪の増加、血中コレステロール、およびその他の栄養摂取量の指標は、脳の容積とともに増加しますが、それは「スイート スポット」までしかありません。
少なすぎても多すぎてもいけません.スイートスポットを超えて、肥満とコレステロールのレベルが高いほど、脳の体積が小さくなり、脳の老化が速くなります.
17がんと闘う名無しさん
2023/04/18(火) 22:49:26.73ID:LcpgFwFn
「健康な人でケトン体濃度高め=赤身肉が主食の人」でしょうからケトン体が危険なのかは不明

【専門記者が最新医学論文を紹介】ケトン体ダイエットは危険?心臓病リスクが高まる可能性も。
creators.yahoo.co.jp/kurosawakei/0100447503
Shemesh氏たちが解析したのは、健康な米国人6800人弱を平均14年間観察したデータです。
観察を始めた時の血中ケトン体濃度とその後の心臓血管系疾患のリスクを調べました。
その結果、ケトン体濃度が高い人は心筋梗塞、そして脳卒中などを起こすリスクが非常に高いことが明らかになりました。
具体的に記すと、ケトン体濃度が10倍高くなるに従い、心筋梗塞や脳卒中を起こす確率が1.54倍も高くなっていました。
また心臓がポンプとして正常に働かなくなる「心不全」*という疾患のリスクも1.68倍に増えていたのです。
それだけではありません。血中ケトン体濃度が10倍上がると、心臓血管系疾患で死亡するリスクも1.87倍、総死亡の危険性さえ1.81倍に増えていました。
これらの数字はすべて、心臓血管系疾患の発症リスクに影響を及ぼし得る他の要因による影響を、統計的に除外した結果です。
つまり「ケトン体濃度高値」そのものの影響を見ていると考えて良いでしょう。
18がんと闘う名無しさん
2023/04/19(水) 15:31:10.83ID:OVwd0vjo
>>17
普通食なのにケトン体濃度が高い理由ってなんなのだろうか?
19がんと闘う名無しさん
2023/04/19(水) 15:34:40.22ID:OVwd0vjo
まさかこれの前兆では?

健康な人の血液中にもケトン体は存在しますが、その量は多くありません。 しかし、糖尿病の人でインスリンの作用が不足していると、糖分からエネルギーを作れないため、替わりに脂肪が利用される比率が増え、その分、ケトン体も多く発生します。 血液中のケトン体が多くなっている状態を「ケトーシス」といます。2006/04/28
https://dm-net.co.jp › 2006/04
Q.438 ケトン体とはなんですか? - 糖尿病ネットワーク
20がんと闘う名無しさん
2023/04/19(水) 18:12:35.17ID:QLH+5ck/
糖分からエネルギーを作れないレベルは前兆どころか末期でしょう
10倍=1mMくらいなら肉主食で炭水化物が添え物みたいな食事であり得るのでは

med.m-review.co.jp/article_detail?article_id=J0006_2804_0379-0385&sea_text=%E9%A6%99%E5%B7%9D%E9%9D%96%E9%9B%84
糖尿病以外でも,絶食時や激しい運動時にはケトン体が形成され,各組織で好気的に代謝される。
半日の絶食では脂肪をエネルギー源とするため,ケトン体濃度は200〜300µMに増え,2日の絶食では6〜8mM,
極端な糖質制限で2〜3mMと摂取基準の約千倍に激増する2)。また,激しい運動後にも1〜2mMに達する。
21がんと闘う名無しさん
2023/04/19(水) 20:10:36.81ID:OVwd0vjo
実際の数値がわからんけど、糖質制限をしっかりしていたら10倍どころの話ではないし、過食が原因かな?
22がんと闘う名無しさん
2023/04/19(水) 20:19:12.44ID:OVwd0vjo
まあ、過食でインスリンが促進する際にはケトン体は減少するのが当たり前だけど、増えれば代謝異常。コホートではよくわからんな。
23がんと闘う名無しさん
2023/04/19(水) 20:25:41.22ID:QLH+5ck/
しっかりしてもこういう高値↓は最初だけで糖質制限は継続してると1mMくらいで安定するようです
>>12
>1週間ほど経過すると、血中総ケトン体が4000〜5000μmol/Lにまで上昇する

promea2014.com/blog/?p=16792
糖質制限を続けていると、うまくケトン体を使えるようになるのか、それとも必要十分な量の産生を体がコントロールできるようになるのか、
最初のころよりもケトン体値が減少しているように感じます。(データはありませんが)
糖質制限を頑張っても、1,000μmoL/Lを超えるケトン体値を維持することは難しいのかもしれません。
24がんと闘う名無しさん
2023/04/19(水) 20:28:36.54ID:OVwd0vjo
>>23
確かに。私でも400から1000少し超えるくらいだ
25がんと闘う名無しさん
2023/04/19(水) 20:37:02.09ID:QLH+5ck/
体調にもよるのでしょう

/blog-entry-6077.html
総ケトン体:2000.0μM/L(26.0〜122)
βヒドロキシ酪酸:1790.0μM/L(76以下) 
アセト酢酸:208.0μM/L(13.0〜69.0)

/blog-entry-5745.html
総ケトン体:1040.0μM/L(26.0〜122)
βヒドロキシ酪酸:898.0μM/L(76以下) 
アセト酢酸:142.0μM/L(13.0〜69.0)

/blog-entry-5163.html
総ケトン体:546μM/L(26.0〜122)
βヒドロキシ酪酸:450.0μM/L(76以下) 糖質制限食中は生理的で正常値
アセト酢酸:95.5μM/L(13.0〜69.0)

スーパー糖質制限食実践中の人の血中βヒドロキシ酪酸の標準値は、
200〜800〜1200μM/Lくらいと考えられますが、
3ヶ月くらい経過すると、尿中ケトン体は陰性になります。
これは、スーパー糖質制限食実践で、心筋・骨格筋などの体細胞が、
日常的に効率良くケトン体をエネルギー源として利用するようになったため、
尿中に排泄されないのだと考えられます。

ケトン食レベルの人達の、血中βヒドロキシ酪酸は、
3000〜5000μM/Lレベルですが、尿中ケトン体は、常に陽性です。
26がんと闘う名無しさん
2023/04/19(水) 20:47:46.24ID:QLH+5ck/
脂肪を減らす方法とやらも単純すぎる件

「炭水化物と脂肪を減らし、タンパク質を増やせば健康」は単純すぎる、何をどう食べるべきか
news.yahoo.co.jp/articles/8853fd147fbb50bc80fee2320f73720f6ac29ae4?page=3
では、どうすればそうした脂肪を取り除くことができるのだろうか。
脂肪の方が長期貯蔵に向いているため、体はエネルギーとしてまずブドウ糖を使おうとする。
体は常にブドウ糖と脂肪の両方を使ってはいるが、ブドウ糖よりも脂肪の燃焼を増やすには、糖を燃やし尽くして脂肪まで到達する必要がある。
その具体的な方法とは、日中早い時間に食事をし、日中にしか食べないこと。
暗くなってからの食事を避けること。そして食べすぎないことだ。
27がんと闘う名無しさん
2023/04/19(水) 20:58:29.37ID:OVwd0vjo
>>26
糖質摂取が大前提の話だとそうなるけど、各栄養素が糖質基準の話になってるのが偏向的

さてここで、ひとつの疑問が浮かび上がってくる。人間はどのような仕組みで太るのだろうか。多量栄養素(脂肪、炭水化物、タンパク質)はどれも、食べ過ぎれば体重を増加させる。脂肪はこれら3つの栄養素の中で最もエネルギー密度が高いため、大量の脂肪を摂取すればたちまち体内に入るカロリーが過多に、出ていくカロリーは過少になる。
28がんと闘う名無しさん
2023/04/19(水) 21:28:02.93ID:QLH+5ck/
この体内時計・概日リズム系は糖質云々とあまり関係ないと思います
>>1
http://2chb.net/r/body/1679565805/7
7病弱名無しさん2023/03/23(木) 19:06:14.93ID:y+dcH3uq0
テンプレ>>2-6は随時更新

【ストレス・運動・食事】以外
睡眠
体内時計
日光

【運動・食事】
毎日12-18時間くらいの絶食中に座らないほうが免疫低下や慢性炎症を防げる?
https://aasj.jp/news/watch/21642
http://2chb.net/r/body/1671172868/681
29がんと闘う名無しさん
2023/04/19(水) 21:31:36.77ID:QLH+5ck/
どのような仕組みで太るのかは
基本的に「摂取カロリー>消費カロリー」で良いと思ってますね
インスリンだの超加工食品だの腸内炎症だのは重箱の隅レベルかなと
30がんと闘う名無しさん
2023/04/19(水) 21:34:24.77ID:QLH+5ck/
超加工食品は摂取カロリーに関係しますから重箱の隅扱いできないですけど
31がんと闘う名無しさん
2023/04/19(水) 21:49:23.11ID:OVwd0vjo
食事量というのはや食欲を感じさせるホルモンが問題になるから、重要なのはそこだろう。
32がんと闘う名無しさん
2023/04/19(水) 21:52:35.53ID:OVwd0vjo
甘いものとか、咀嚼をあまりせずに食べれるものとか、欲求の制御が付いてこれない状態になるから過食するんだろうと思う
33がんと闘う名無しさん
2023/04/19(水) 21:55:48.07ID:OVwd0vjo
タンパク質の食べ物って、基本的に多量に食べれない感じが個人的にはある。あれは制御が追いついてるから、アミノ酸がその制御に関係しているからとかいう話とかあるけど。
34がんと闘う名無しさん
2023/04/19(水) 22:04:23.91ID:OVwd0vjo
甘いものが苦手な人とかいるけど、
糖質って消化器系を停止させる反応を起こすという話があったけど、本当のところは知らないけど、あれ吸収阻害するたけの反応かもしれない。で、甘いもの食べると苦しくなるとか
35がんと闘う名無しさん
2023/04/19(水) 22:12:08.53ID:QLH+5ck/
苦手なのは単に辛党なだけでしょう
アミノ酸の食欲制御も根菜主食でもないかぎりあまり関係なさそうです
超加工食品は食べやすいのに高カロリーだからあんなもので腹一杯にすれば太るのはむしろ当たり前だと思います
36がんと闘う名無しさん
2023/04/19(水) 22:17:18.52ID:OVwd0vjo
スパイクで食欲が乱されるのは確かにあるのでホルモンの影響は大きい気がするが
37がんと闘う名無しさん
2023/04/19(水) 22:50:48.43ID:QLH+5ck/
どうですかね
食事したのにまたすぐ食べたくなるような人なら影響してるかもしれませんけど
38がんと闘う名無しさん
2023/04/20(木) 20:28:51.08ID:RT1tJWeU
>>2
>体質は「すべての精神的・身体的な人間の資質の総和である」と定義することができる

gendai.media/articles/-/108235?imp=0
遺伝的素因と、生活習慣を含む環境要因の両方が発生に影響するのが、糖尿病などの生活習慣病、がん、感染症です。
このように病気の発生にかかわる体質にも、遺伝子によって決まり、基本的に一生変わらない部分と、生活環境やストレス、食生活や運動などの生活習慣によって変わる部分があり、日常生活においては、これらをひっくるめて、ばくぜんと「体質」と呼んでいます。
そのため本書でも、「遺伝的素因と環境要因との相互作用によって形成される、その人の体が持つ性質と特徴」を体質と考えることにします。

遺伝子にはスイッチがあって、生活習慣を含む多くの環境要因がスイッチを入れたり切ったりすることで遺伝子の作用を調整しているからです。
この仕組みを「エピジェネティクス」と呼び、病気の発症にも大きな影響をおよぼします。
病気と関連する遺伝的素因を両親から受け継いでいても、成長してから遺伝子にキズがついても、何らかの環境要因が遺伝子の作用にブレーキをかけてくれれば病気になることはないのです。

環境要因の影響を受けて遺伝子の作用が強まったり弱まったりするのがエピジェネティクスという現象です。
遺伝子変異によって病気になりやすい遺伝子ができても、その遺伝子のスイッチがオンにならない限り、病気になることはありません(図中:黒いロボット)。
また、遺伝子に不都合なオン、オフが起きたとしても、遺伝子そのものが変わってしまったわけではないので、遺伝子に影響を与える環境要因を変えることで、オン、オフを元に戻し、病気を予防ないし治療できる可能性があります(図下)。
39がんと闘う名無しさん
2023/04/20(木) 20:57:01.47ID:RT1tJWeU
【衝撃事実】がん急増の原因物質がわかった!?大気汚染と肺腺がんとの関係:最新 Nature (ネイチャー)論文より

@YouTube


PM2.5による炎症が肺腺癌を引き起こす/線維化を促進するマクロファージの同定/第三世代CAR-T療法による固形癌の臨床治験
kokyurinsho.com/topjournal/20230412/
以上を簡単にまとめると,大気汚染下で生活していると非喫煙者でもEGFRドライバー変異による発癌リスクが高まること,PM2.5は炎症によって肺癌を誘発すること,
EGFRドライバー変異は加齢でも非癌肺組織に起こり得るもので炎症刺激を受けることで癌化しやすいことを疫学から動物実験までカバーして証明した内容となっている。

4月8日 PM2.5と肺ガン:疫学から動物実験までカバーする総合的研究(4月6日 Nature オンライン掲載論)
aasj.jp/news/watch/21858
この実験系でPM2.5が発ガンを促進させるメカニズムを探ると、直接ゲノムに働いて変異を誘導する可能性や、ガン免疫を抑制してガンを促進する可能性はほとんどないことを確認している。
では何が起こっているのか?これを調べるために、PM2.5に暴露された肺胞上皮細胞、マクロファージの遺伝子発現を調べると、発ガン遺伝子の発現とは関わりなく、マクロファージでIL-1βを中心に炎症性サイトカインの発現が高まり、肺胞上皮が未分化型に変化していることがわかった。
すなわち、マクロファージに取り込まれたPM2.5が炎症を誘導し、この炎症性サイトカインが肺胞上皮を未分化細胞へとリプログラムすることで増殖が高まりガンが促進される可能性が考えられる。
この可能性を証明するため、発ガン遺伝子を発現させたマウスにPM2.5暴露した時におこる発ガン促進実験にIL-1β抗体を加える実験を行い、マクロファージからのIL-1β活性を抑えるだけで発ガン促進を完全に抑えることができることを示している。
最後にこのシナリオをもう一度疫学的に確認している。
まず、非喫煙者の肺ガンの主流である腺ガンのEGF受容体変異が、ガンとは関わりなく5万回に1回程度の確率で起こっていること、
そしてこの変異がPM2.5への暴露を反映する肺胞への炭粉沈着と相関することを明らかにし、炎症により肺胞細胞が未熟化して増殖が高まることがEGF受容体変異を誘導していることを明らかにしている。
以上が結果で、疫学からゲノム解析、そして動物実験まで、読んでいて圧倒される研究だと実感する。大気汚染と肺ガンは長年の問題だが、炎症と発ガンの問題として新しく提示された。
40がんと闘う名無しさん
2023/04/20(木) 21:12:55.71ID:RT1tJWeU
>>39
ジョギング走者に及ぼす大気汚染の影響――皇居一周
www.jstage.jst.go.jp/article/tairyokukenkyu/62/0/62_87/_pdf/-char/en

排気ガスの多い都心部では健康効果ナシ ウオーキングは緑の多い場所で、英大学が実証
www.j-cast.com/2017/12/14316106.html?p=all

身体活動による健康へのメリットは、大気汚染によって相殺されてしまうのか
sndj-web.jp/news/001160.php
41がんと闘う名無しさん
2023/04/20(木) 21:45:01.23ID:RT1tJWeU
>>4
>口腔内環境は16時間程度絶食で食後歯磨き 



歯周病でがんの死亡リスクが30%もアップ!

@YouTube


重度の歯周病とがんリスクの関連にさらなるエビデンス
www.cancerit.jp/gann-kiji-itiran/gann-seikatu-undou-syokuji/post-58671.html
研究者らは、乳がん、前立腺がん、血液がんやリンパ系がんのリスク上昇と歯周炎との間に関連がないことを見出した。
このことは、がんと歯周病を関連づけるメカニズムについての手掛かりとなる可能性がある。
「歯周病の原因となる細菌は、口から直接肺に、または口から大腸に移動するためかもしれません。
もし炎症反応を引き起こすなら、発がんリスクが上昇する可能性があります」とPlatz博士は言う。

肺がんになりやすい人はお口の中にも違いがあるらしい
tokyo-tsukiji-beppudc.com/2021/03/09/%E8%82%BA%E3%81%8C%E3%82%93%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%81%AF%E3%81%8A%E5%8F%A3%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%AB%E3%82%82%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B/
@細菌数が圧倒的に多い
Aその中でも「ファーミキューテス」という種類が多いと危険性が高まる

肺がんにつながるのは喫煙だけじゃない! 海外研究で浮かび上がった意外な原因とは?
fytte.jp/news/healthcare/130505/
「バクテロイデス」や「スピロヘーター」と呼ばれる種類が多いと危険性は低く、「ファーミキューテス」と呼ばれる種類では危険性が高まることも判明しました。
42がんと闘う名無しさん
2023/04/20(木) 21:51:04.25ID:RT1tJWeU
口腔内環境>>41とは別物なので>>28に「空気」追加


テンプレ>>2-6は随時更新

【ストレス・運動・食事】以外
睡眠
体内時計
日光
空気(PM2.5は肺がんリスク)

【運動・食事】
毎日12-18時間くらいの絶食中に座らないほうが免疫低下や慢性炎症を防げる?
https://aasj.jp/news/watch/21642
http://2chb.net/r/body/1671172868/681
43がんと闘う名無しさん
2023/04/20(木) 23:59:31.62ID:RT1tJWeU
>>39
>炎症により肺胞細胞が未熟化して増殖が高まることがEGF受容体変異を誘導している

増殖、変異自体は避けられず↓

年取ると○倍も発がんしやすくなる・医事問題* 41

@YouTube

がん予防不可能な理由が発見された!?

@YouTube

www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2019-01-08
私たちの食道上皮は、加齢にともなって、食道がんで頻繁に認められる遺伝子の変異を獲得した細胞が徐々に増えていき、
70歳を超える高齢者では、全食道面積の40%から80%が、こうしたがん遺伝子の変異をもった細胞で置き換わることがわかりました。
こうした食道上皮の異常な細胞による「再構築」は、すでに乳児の時期から始まっており、全ての健常人で例外なく認められましたが、高度の飲酒と喫煙歴のある人では、この過程が強く促進され、
しかも、がんで最も高頻度に異常が認められるTP53遺伝子や染色体に異常を有する細胞の割合が顕著に増加することが明らかになりました。
44がんと闘う名無しさん
2023/04/21(金) 21:21:47.10ID:JvhOusft
平均106歳の7人は結果的に感染し続けても勝ちましたけど
感染症に負ける人が真似してワクチンを打たず感染し続けてたら途中で死ぬのでは…

100歳以上生きる人の細胞の秘密!健康で長生きな人の免疫細胞について解説します。
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ネタ元
https://www.thelancet.com/journals/ebiom/article/PIIS2352-3964(23)00079-8/fulltext
まとめると
これらのデータは100歳以上の人々が感染の歴史にうまく適応し、
並外れた長寿の達成を可能にする独自の高度に機能的な免疫システムを持っていることを示唆しています。
45がんと闘う名無しさん
2023/04/21(金) 21:28:22.59ID:JvhOusft
>>5
>高血圧高血糖脂質異常とは無縁の「血管」、カンジダ歯周病ヘルペスなど常在菌を抑え込める「免疫」、タンパク質消費量を増加させる慢性炎症がない「体質」、十分な「体力」、充足した「心」、つまりは『持病がない人』向け

こういう人ならマスクも注射も拒否したほうが良いかもしれないというまとめでもありますけど
46がんと闘う名無しさん
2023/04/22(土) 20:00:34.15ID:sKG3smot
高インスリンや食後高血糖はがんに影響しますけど大したことはないのでしょう

お米を食べ続けた結果・・・白米、玄米、炭水化物と「がん」・糖尿病との関係を医師が解説
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



>>12
ケトン食推進派医師が「糖質制限はやらなくていい」とする理由
https://tagashuu.jp/blog-entry-2076.html
ケトン食が劇的に効くがんもある
https://tagashuu.jp/blog-entry-2079.html
47がんと闘う名無しさん
2023/04/22(土) 20:13:34.88ID:sKG3smot
大したことあるのは【ストレス】>>2ですけど
食べ物によるストレス対策は高インスリンや食後高血糖よりもっと大したことないでしょう

ストレスと老化 食べるだけでストレス軽減!?全身のアンチエイジングにも|#04 九州大学 片倉喜範先生
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

48がんと闘う名無しさん
2023/04/22(土) 21:07:51.34ID:NKIqw/MK
炭水化物のインスリンが原因で代謝異常になればリスクは上昇するという経緯が当てはまるか当てはまらないかの違いだろう

白米やパンを食べていると、乳がんになる……?【研究結果】
https://tabi-labo.com/304180/wt-carbohydrates-breast-cancer

炭水化物は、エネルギー源として欠かせない栄養素。しかし、なんと「乳がんのリスク」を高める可能性もあるらしい——。
フランスの医療関係者によると、炭水化物を摂取していると乳がんになるリスクが20%高まるとのこと。白米やパン、じゃがいもなどを日常的に食べている人は、注意が必要かもしれない。
また、研究では食生活の違いにおける健康への影響も調査したという。
20年かけて65,000人以上を対象に調査を実施したところ、フルーツや野菜、ナッツなどを食べている人は、不健康な食生活を送っている人に比べて乳がんのリスクが14%低かったそうだ。
今回の調査結果に関して、専門家は「食生活と発がんリスクの因果関係を解明するには、より多くの調査が必要」としている。
あくまでも数ある研究のひとつにすぎない。それでも、この結果をきっかけに、普段の食生活を見直す人たちも少なからずいるはずだ——。
49がんと闘う名無しさん
2023/04/22(土) 21:45:09.86ID:NKIqw/MK
人は生きてく上で人それぞれで習慣や行動が違うし、個体差で代謝能も違うから同じ事やっても同じ結果にならないので、コホートアンケートの不確定要素を用いた研究ではあてにはならないし、事実として炭水化物が多いとインスリン分泌が増加し、それが代謝異常に至る一因になるという事実があるので、結果として代謝異常を来したならそれは炭水化物が一因になってるという話

玄米でも変わらない。炭水化物摂取が多いと「がんリスク増」の可能性
https://www.mag2.com/p/news/555717
50がんと闘う名無しさん
2023/04/22(土) 22:08:58.88ID:VJRiq60r
代謝異常の糖尿病患者が100%がんになるなら影響大ですけど
たがしゅう医師>>46のがんの原因が糖代謝異常というのは針小棒大な話でしょう

https://dmic.ncgm.go.jp/general/about-dm/070/020/04.html
国内外で発表された研究によると、糖尿病(主に2型糖尿病)がある方は、がんリスクが20%ほど高いことが報告されています。

血液中のインスリン濃度が高いこと
2型糖尿病がある方の多くは、インスリンが効きにくくなっているために血液中のインスリン濃度が高くなっています。
血液中の過剰なインスリンは発がんに関与する可能性があると考えられています。
ただし、インスリン注射により発がんが増えることは否定されています。
血糖値が高いこと
高血糖そのものによる酸化ストレスなどが発がんに関係する可能性があるといわれています。

がんは早期発見早期治療すべきか【主体的医療について学び合う朝活】
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

51がんと闘う名無しさん
2023/04/22(土) 22:38:22.22ID:NKIqw/MK
>>50
インスリン自体が代謝異常の一因
52がんと闘う名無しさん
2023/04/22(土) 22:40:34.78ID:NKIqw/MK
>>50
糖質の摂取が多くてもインスリン感受性が高く、インスリンが少なくコントロールできていて、脂肪肝にならない人間と、代謝異常になってしまう人間と比較しても意味がないし、問題は代謝異常になってしまってる人間がどうするべきかの話
53がんと闘う名無しさん
2023/04/22(土) 22:48:19.98ID:VJRiq60r
代謝異常の定義が不明ですけど
膵臓が再起不能な糖尿病患者と膵臓が正常な健常者がどうするかは別ものですよ
54がんと闘う名無しさん
2023/04/22(土) 23:05:23.59ID:NKIqw/MK
>>53
インスリンは脂肪合成を高め、脂肪利用を低下させる 結果はどういう方向性に向かうかを考えたらわかるだろ?
55がんと闘う名無しさん
2023/04/22(土) 23:06:27.42ID:NKIqw/MK
インスリンの特性はリスク因子になる要素なのは確実な話
56がんと闘う名無しさん
2023/04/22(土) 23:07:01.55ID:NKIqw/MK
絶対に否定できない事実なのがインスリンの特性にある
57がんと闘う名無しさん
2023/04/22(土) 23:19:10.61ID:VJRiq60r
インスリンがリスクなのは確実ですけど神経質になるほどのリスクなのかということです
肥満やマッチョでもない健常者に果たしてどれほど影響するのか
58がんと闘う名無しさん
2023/04/22(土) 23:38:19.74ID:NKIqw/MK
>>57
だから>>52神経質にならないで生きているのが普通だけど、その結果が代謝異常になっていたら話にならない
59がんと闘う名無しさん
2023/04/22(土) 23:42:44.01ID:NKIqw/MK
代謝異常を回避する方法は個人の好きにすれば良いけど、インスリンがリスクの一因なら考慮する意味はあるという話
60がんと闘う名無しさん
2023/04/22(土) 23:52:04.35ID:VJRiq60r
↓が代謝異常の原因なので意味はありますよ
>>1
>【食事】肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提

ただし↑を糖質が原因というのはミスリードですけど
61がんと闘う名無しさん
2023/04/23(日) 00:07:38.26ID:wy5Ynyl+
>>60
じゃあ無関係の証明をする必要がある
62がんと闘う名無しさん
2023/04/23(日) 00:08:25.76ID:wy5Ynyl+
>>60
インスリンで肝臓脂肪の増加が起きない証明
63がんと闘う名無しさん
2023/04/23(日) 00:08:57.70ID:wy5Ynyl+
>>60
データを出すようにお願いしますね
64がんと闘う名無しさん
2023/04/23(日) 00:09:44.32ID:wy5Ynyl+
なければミスリードは成立しない
65がんと闘う名無しさん
2023/04/23(日) 00:10:46.79ID:wbOGfl77
データなんか必要ないでしょう
糖質制限で確実にコンマゼロになるくらいならとっくに脂肪肝ガイドラインに記載されてますから
66がんと闘う名無しさん
2023/04/23(日) 00:11:11.70ID:wy5Ynyl+
>>65
じゃあミスリードは成立していないという事で
67がんと闘う名無しさん
2023/04/23(日) 00:18:29.40ID:wbOGfl77
>>65訂正
0コンマ

糖質制限に限りませんけど自分の信じてる健康法は盲信しないよう冷静に分析すべきです
>>46
https://tagashuu.jp/blog-entry-2076.html
後半の「糖質を過剰に摂取しなければ肉や油をどれだけ摂っても太らない」に関しては、
そうであってほしいとは思うのですけれど私の体感的には糖質を制限していても、食べ過ぎれば太るということはあるように感じられています。
ただし、これはもともとどれくらい太りやすい体質か、言い換えればインスリン分泌能が高いかによっても変わってくる話のようには思います。
nobさんのような感覚を持っておられる糖質制限実践者の方もきっと多くいらっしゃるのだろうと推察します。
68がんと闘う名無しさん
2023/04/23(日) 00:25:26.93ID:wbOGfl77
ちなみに無関係とは書いてませんので
タンパク質と脂質だけで過食しようとしてもできない日本人は少なからずいるでしょうから
>>61
>じゃあ無関係の証明をする必要がある
69がんと闘う名無しさん
2023/04/23(日) 18:05:16.72ID:wbOGfl77
本当に「アブラ」は敵か うつ病や認知症の予防可能性も?
https://news.yahoo.co.jp/articles/c94187e020ee2d2616352800ab6082237881c9ec
実際に大阪大学の研究チームによる研究で、MCTの一種であるカプリン酸を摂取することで、血管内皮細胞の機能を改善できることが分かっています。
これらの細胞は、血流を調節し、健康的な血管を維持するのに重要な役割を果たしており、これらの細胞の機能障害は、数多くの心血管疾患に関連しています。
つまりカプリン酸を摂取することで、心血管疾患の予防に繋がることがわかったのです。
このように、MCT内に含まれるカプリン酸は血管の健康に良い影響を与えることが分かっています。

腹部大動脈瘤の発症を抑制し、縮小させる成分を発見
https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2023/20230203_4
研究グループは、腹部大動脈瘤(Abdominal aortic aneurysm)の予防・治療法を確立するために、これまで研究を進めてきました。
今回、モデル動物に形成される腹部大動脈瘤に対するトリカプリン(炭素の数が10個のトリグリセリド、C10:TG)の影響を検証しました。
その結果、トリカプリン(C10:TG)を投与した動物では、腹部大動脈瘤の形成・進展抑制が観察されたほか、形成後からトリカプリン(C10:TG)を投与すると、腹部大動脈瘤が退縮することがわかりました。
トリカプリン(C10:TG)を投与した動物では、動脈の硬化、血管線維成分の破壊、線維分解酵素の増加(マトリックスメタロプロテアーゼなど)、血管平滑筋の低下、栄養血管の狭窄など、多くの腹部大動脈瘤関連病態が抑制されていることがわかりました。
さらに、同じ中性脂肪の一種で、炭素の数が2個だけ少ないトリカプリリン(C8:TG)を投与した場合は腹部大動脈瘤抑制効果が観察されず、抑制効果はトリカプリン(C10:TG)に特有のものである可能性が示されました。


【心身相関】健康寿命120歳スレ★36【ストレス・運動・食事】
http://2chb.net/r/body/1671172868/295
295病弱名無しさん2023/01/24(火) 19:07:54.71ID:VyiwmTF00
カプリル酸(C8:0)だけの製品は既にありますけどカプリン酸(C10:0)だけの製品も出てきそうですね

肥満や糖尿病による非アルコール性脂肪肝炎(NASH)を抑制 中鎖脂肪酸とその受容体に肝機能の保護作用 京都大学
https://dm-rg.net/news/eafa4d8c-2d43-4de6-a665-9e4bdd0e3a14
MCTオイルのなかでもカプリル酸(C8:0)は、NASH改善にはまったく効果を示さなかったことから、同じMCTオイルであっても、その炭素鎖長の違いもまた、機能性に重要であることが示された。
70がんと闘う名無しさん
2023/04/23(日) 19:56:15.24ID:wbOGfl77
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c26f69313c2836aaf0a606cbe4f06bffcbc9316?page=2
日本人の腸内細菌には、炭水化物を分解する菌がほかの国の人々より多いことが報告されています。
これは早稲田大学の服部正平教授らが2016年に科学雑誌『DNAリサーチ』に発表したもので、
日本人106人の腸内細菌叢を解析し、アメリカやフランス、ロシア、中国などの計11カ国の国民の平均的な腸内細菌叢データと比較しました。
日本人に一番多いのは「ブラウティア属」に分類される菌で、ビフィズス菌も他国より多くいました。
ブラウティア属の菌の特徴は、炭水化物に含まれる食物繊維や難消化性でんぷん、難消化性オリゴ糖をエサにして、私たちの体にとって有益な短鎖脂肪酸などを生み出してくれることです。

肉やエビ、卵、チーズなどに含まれるコリンやL-カルニチンという成分が腸内細菌によって分解されると、トリメチルアミン(TMA)という代謝物が生み出されます。
そして腸管から吸収されて血液中に入りますが、このトリメチルアミンの血中濃度が高いほど動脈硬化を引き起こしたり、心筋梗塞や脳梗塞などの心疾患系の病気の一因になったりするといわれます。
コリンはビタミンの働きを助けること、L-カルニチンは脂肪を燃焼する効果があることでも知られますが、とりすぎは禁物ということ。
どんなに体にいいものも「ばっかり食べ」は栄養の偏り、そして腸内細菌の偏りを生んで、弊害につながりかねません。これはどの食材にもいえることでしょう。
71がんと闘う名無しさん
2023/04/23(日) 20:07:35.92ID:wbOGfl77
>>70
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jslab/28/2/28_74/_pdf/-char/ja
Pタイプは炭水化物に、BBタイプは脂質とタンパク質に正の相関を示した。
この結果からも、高脂肪食・低炭水化物の食習慣が腸内フローラの構成、つまりはエンテロタイプを決定していることが示唆された。
https://www.danone-institute.or.jp/mailmagazines/backyear/1316.html
高脂肪食、高たんぱく質食を長期的に摂取しているヒトではバクテロイデス属菌の割合が多く、高炭水化物食を長期的に摂取しているヒトではプレボテラ属菌が多いことが分かっています。

日本人の腸内細菌を分析すると5タイプに! 疾患や食事の傾向までわかる?
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/21/101100037/012400012/
病気や老化と相関「エンテロ(腸)タイプ」食事傾向で推測
https://www.sankei.com/article/20221203-5RMI2SORJJJJVG54OCDHDVOCB4/

https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4677/
そうですね。どうやら「プレボテラ属」というのは日本人がこれまで摂取してきた「全粒穀類」とか、「玄米」とか、「麦」とか、そういったものと非常に仲がいい菌で、
いわゆる長寿な日本人で動物性脂肪を少なくして来たような方々の健常時のグループではないかなと思います。
桑子:
確かに「魚や野菜が多く、バランスが取れた食事」ということですが、2番目に健康的なタイプというのはどれでしょうか。
内藤さん:
「B」なんです。
桑子:
「B」ですか。
内藤さん:
これは、いろんな食事をバランスよく摂取している人たちで、先ほどは日本人独特の長寿といいましたが、こちらは現代風のいろんなバランスのいい食事をされている方じゃないかなと思います。
桑子:
確かに「B」と「E」を見比べますと、「プレボテラ属」は全然多くないですが、これもバランスが取れた方という。
内藤さん:
実は、われわれが調べると、ここには「酪酸」を産生するような菌が非常に多いということも分かっています。

https://arterio.co.jp/2020/12/04/butyric-acid3/
世界中の人の腸内フローラ(エンテロタイプ)を3つに分ける有名な論文があります(2011年発表)。
@バクテロイデスが多いタイプ→タンパク質や脂質を多く含む西洋食を食べている欧米人(アメリカ、中国、デンマーク、スペイン、ロシアなど)
Aプレボテラが多いタイプ→食物繊維など炭水化物を多く含む食事を食べている人や菜食主義者。(マラウイ、ベネズエラ、ペルーなど)
Bルミノコッカスが多いタイプ→@とAの中間の食事をしている人。(日本、オーストリア、フランス、スウェーデンなど)
腸内フローラは食事に影響されるのに、日本人がBの食事が同じと思えない国の人たちと同じグループなので、納得できずに、今までブログに取り上げなかったのですが、納得できるグループ分けしてくれた論文がありました。

B細菌群:バクテロイデス属が多いグループ
P細菌群:プレボテラ属が多いグループ
R細菌群:ブラウティア、ビフィドバクテリア、ルミノコッカス属が多いグループ
C細菌群:クロストリジウム、ユウバクテリウム属が多いグループ
と4つのグループに分けられ、
BとPとR細菌群に含まれているC細菌群が新たに分類されました。
72がんと闘う名無しさん
2023/04/23(日) 20:26:04.43ID:wbOGfl77
>>70
赤身肉のカルニチンの話は植物食に適応したプレボテラが多い「E」タイプの問題であって
肉食に適応したバクテロイデスが多い「B」タイプなら問題ないのでは?

⾁⾷の⼼⾎管病リスクに関する「カルニチン論争」
――腸内細菌叢のエンテロタイプが鍵?
https://www.tmd.ac.jp/mri/cph/members/PDF/nikkei_carnitine2013July.pdf
エンテロタイプによるカルニチンの作⽤に違いがあること、すなわちエンテロタイプ1型ではカルニチンは良い影響があり、エンテロタイプ2型では悪い影響があることが⽰唆される。
これがカルニチン論争の解決の⽷⼝とならないだろうか?

こういう考察も見つけましたけど

魚と心臓とTMAO その4
https://ameblo.jp/highbloodglucosediary/entry-12663862137.html
「魚と心臓とTMAO その3」で紹介した、魚を摂取したときのTMAOレベル上昇を報告した論文に、興味深いことが記載されていた。
被験者たちは、試験の前日に以下の食品の摂取を避けるように指示されていた。
・グレープフルーツジュース
・インドール含有野菜(ブロッコリー、芽キャベツ、キャベツ、カリフラワー、ケール、チンゲンサイ)
これらは、肝臓でTMAをTMAOに変換する酵素であるFMO3の酵素活性を阻害し、TMAO代謝を変化させる可能性がある、とのこと。
ということは、もしかしたら、ヴィーガン/菜食主義者はこれらの食材を大量に日常的に摂取しているためにFMO3活性が低下しており、そのためカルニチンを摂取してもTMAOレベルが上昇しなかったという可能性はないだろうか?
(その2の記事で紹介した論文ではTMAOレベルは調べていたが、TMAのデータは記載がなかった。TMAも調べていたら、もしかしたらTMAレベルは上昇していた可能性があるのでは?)
仮に、卵のコリンや赤肉のカルニチンの一部からTMAが生成されたとしても、インドール含有野菜を日常的に摂取していれば、TMAからのTMAO生成を回避できるのではないだろうか。
73がんと闘う名無しさん
2023/04/23(日) 20:52:51.37ID:wbOGfl77
動物食と根菜で「B」タイプ
植物食主体で「E」タイプ

果たしてこの2タイプで健康寿命に差が出るのでしょうか

「中国人」の腸内環境、じつは「日本人」よりも「アメリカ人」に近いという「意外すぎる事実」
https://gendai.media/articles/-/108208
日本と中国でくらべても、母乳に含まれるDHAの濃度が3倍違うのは先に述べたとおりですし、腸内環境にも大きな差があります。
本章で紹介した、世界12ヵ国の人の腸内環境を比較した研究によると、中国人の腸内細菌は日本人とは明らかに異なっていて、米国人に近いという結果が得られています。進化の過程も食生活もかなり似ているはずなのに、ここまで違う原因はわかっていません。

なんと「1975年の日本食」が最強だった…! ラットに食べさせて分かった「驚きの実験結果」
https://gendai.media/articles/-/108209?page=3
研究者らはマウスをもちいて、2005年、1990年、1975年、1960年の日本食について同様の実験を行いました。すると、肥満、糖尿病、脂肪肝の発生率がもっとも低かったのは1975年の日本食でした。和食を柱に、クリームシチュー、サンドイッチ、炒飯など洋風、中華の料理を週に数回食べるスタイルです。
動物実験の結果をそのまま人にあてはめることはできませんが、米国食より日本食のほうが健康に有益で、多彩な料理で和食にアクセントをつける1975年ごろの日本食はさらに望ましいという結果は日本人にとって納得しやすいものです。
74がんと闘う名無しさん
2023/04/23(日) 21:16:13.72ID:VmyFEoed
アルコールとタバコさえやらなきゃ癌なんてほぼ防げる、甘いもので癌とか毎日山盛りの白砂糖食ってんのかよと。
消化器癌の原因はほぼアルコールだよ。
アルコールは毒だからな。
75がんと闘う名無しさん
2023/04/23(日) 21:18:05.99ID:VmyFEoed
ビール飲むと高確率で下痢になるだろ。
アルコールは少しでも腸内細菌を絶滅させるからな。
76がんと闘う名無しさん
2023/04/23(日) 21:33:45.53ID:wbOGfl77
>>74
リスクが下がるだけで防げませんよ
77がんと闘う名無しさん
2023/04/23(日) 21:34:33.39ID:wbOGfl77
>>73
日本人の中でも
縄文タイプなら動物食と根菜で「B」タイプ
渡来タイプなら植物食主体で「E」タイプ

縄文人と渡来人の混血史から日本列島人の地域的多様性の起源を探る
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2023/8252/
縄文人は渡来人と比べて遺伝的に身長が低いこと、血糖値が高くなりやすく中性脂肪が増えやすいことが分かりました。
縄文人は農耕を生業としていた渡来人と比べて炭水化物食への依存度が低く、血糖値や中性脂肪を高く維持することで狩猟採集へ適応していた可能性があります。
一方で、渡来人は縄文人と比べて遺伝的に身長が高いこと、好酸球(白血球の一種)やCRP(炎症に反応し血清中で増加するタンパク質)が増えやすいことが分かりました。
一般的に、農耕社会においては集団サイズが増大し人口密度が高くなりやすく集落間の交流も多かったと考えられます。
このため、稲作農耕を生業としていた渡来人は病原性の細菌や寄生虫の感染にさらされやすく、好酸球やCRPを高めることで感染症への抵抗性を獲得した可能性があります。
また、現代社会において血糖値や中性脂肪が増大しやすいことは肥満の要因となり、好酸球が増大しやすいことは喘息の要因となります。
本研究グループは、本土日本の各都道府県のうち縄文人度合いの高い都道府県ほど5歳児における肥満率が高い一方、縄文人度合いの低い都道府県ほど喘息増悪率が高いことを見出しました(図3 B)。

https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/480441.html
この地図には沖縄と北海道が入っていませんが、沖縄は他の県より飛び抜けて縄文度が高く、この色分けに収まらなかったとされます。

【心身相関】健康寿命120歳スレ★36【ストレス・運動・食事】
http://2chb.net/r/body/1671172868/62
62病弱名無しさん2022/12/25(日) 00:08:23.22ID:AYmMpsDS0
あれ?
インスリン値が欧米人レベルなんですけど沖縄はインスリン分泌遅延体質じゃない人が多い??
もしそうなら低脂肪高炭水化物の沖縄食を迂闊に長寿食と考えるのはヤバいかもしれませんよ
>>61
https://ryudai2nai.com/doc/20120612.pdf
図7 現在の沖縄県民の糖代謝の特徴
78がんと闘う名無しさん
2023/04/26(水) 19:08:13.21ID:IdOE56/6
石原医師が推してる断食・小食のイメージとあまり合致しませんね

75歳の偏食医師が教える 好きなものを食べ、飲みながら健康長寿を実現する2つの秘訣
https://news.yahoo.co.jp/articles/23163633d8679ac5df6d0df5a71479b2f23ae10e
石原医師の食べっぷり、飲みっぷりは、同席する数十歳年下の我らを毎回上回る。
先日はイタリア料理店でビールと白ワインを飲み、前菜、ポテトフライ、ピザ、パスタを平らげ、2軒目の店でビールをグビグビ。
79がんと闘う名無しさん
2023/04/26(水) 19:21:42.86ID:IdOE56/6
75歳だから甲田式や鶴仙人など世に広めてしまった断食小食イメージの軌道修正に努めたほうが良いのでは

3月10日:65歳までは低タンパク食がお勧め(3月4日Cell Metabolism掲載論文)
https://aasj.jp/news/watch/1250
年齢により異なる動物性タンパク質の摂取リスク
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/14/091100004/060600049/?P=3

https://www.jsbmg.jp/backnumber/pdf/BG40-2/40-2-8.pdf
一方 65 歳以上においては逆転し、高蛋白摂取群、中間蛋白摂取群は低蛋白摂取群に比較してその死亡率はそれぞれ 0.72 倍、0.89 倍に低下した。
悪性腫瘍による死亡率は高蛋白摂取群において 0.4 倍に減少していた。
興味深いことに低IGF-I血症は心血管疾患の増加と関連する一方、悪性腫瘍増加は IGF-I 低値、高値いずれも関連していた
80がんと闘う名無しさん
2023/04/26(水) 19:28:56.36ID:IdOE56/6
若くて健康体ならこういう極振りはアリですけど

https://note.com/as_kanrieiyoshi/n/n4b334b0c44c9
【目安】
1日で体重1キロ当たり、0.82g程度!
1週間で連続しない3日(例えば月・水・金など)は朝・昼のタンパク質を避け、夕食で、25g以下のタンパク質を摂取すると良いと書かれています。

http://blog.livedoor.jp/shinkozo/archives/57629784.html
脂質
総摂取カロリーの65〜75%
糖質
総摂取カロリーの10〜25%
タンパク質
総摂取カロリーの10%以下
81がんと闘う名無しさん
2023/04/26(水) 19:42:06.56ID:IdOE56/6
がん予防に極振りして血管からの一発アウトはナシです

/mtano/archive/49/0
IGF-1(インスリン様成長因子1)・・・インスリンと似ている物質で生きるために必要であるが、多すぎるとトラブルの原因になる
長所
・筋肉量と筋力の維持に役立ち、筋肉の消耗や脆弱性を低下させる
・炎症反応を減らし、酸化ストレスを抑える
・DNA損傷などの危険に直面した細胞の生存能力を高める
・脳の中で新しいニューロンの成長を誘発させ、有害なアミロイド斑の蓄積を防ぎ、天然の抗うつ薬として作用するなど、脳の健康度を高める
・血管に抗炎症、抗酸化作用をもたらし、既存のプラーク(動脈硬化巣)を安定化させ、それ以上蓄積しないようにする
・骨密度を高める
・免疫系をサポートする
82がんと闘う名無しさん
2023/04/27(木) 19:40:45.79ID:DapW6k07
健康寿命を延ばすために「やってはいけない」生活習慣…「腎臓・肝臓・脾臓」の守り方
articles/d874ace4858f482353b843ca63f1a890f1a5c026
まず、腎臓を守るためには、水をたくさん飲み過ぎてはいけない。
「水を飲んで腎臓が良くなることはありません。尿量が増えて腎臓の機能に負担がかかる。
一日3〜4lも水を飲む人がいますが、体内で水分が行き場を失い、むくみが発生します。
食事からも水分は摂れるので、飲料水の目安は一日700〜1200mlです」(椎貝氏)

article/naika/96/5/96_950/_pdf
強制的な水分摂取は必要がないばかりか,慢性腎疾患では,かえって進行を促進する危険性が指摘されている.

慢性腎臓病(CKD)の生活指導〜運動療法、飲水の考え方〜
article/view/86aef93a83ff485f#16
・CKDに対する飲水のエビデンス
・飲水励行のデメリット

慢性腎臓病の水分管理 (脱水にも取り過ぎにも注意)
doctor_columns/35
一方、水分の取り過ぎについてはあまり取り上げられていないかもしれません。摂取水分量(直接口から摂取する水分)の目安としては、季節や気温、乾燥度などに応じて、1.5〜3L程度で十分かと思います。
まれに、日常的に4〜5Lもの水分を摂取されるという方もいらっしゃいますが、過剰な水分摂取は腎臓に負荷がかかるため、取りすぎもまた注意が必要です。
水分の取り過ぎによって起こる水中毒という病態があり、過剰な水分を処理するために腎臓に負担がかかり、体内の老廃物を処理しきれなくなり、低ナトリウム血症、意識障害を起こすことがあります。

医療相談20 水分摂取は腎臓に良い?悪い?
topics/cat1/20.html
水分摂取を摂れば摂るほどよいのかというと、排泄障害がなければ水分を過剰にとっても大きな問題になることは少ないですが、水の過剰摂取がどんどん腎機能をよくするという治療根拠もなく、
また水中毒といった低ナトリウム血症を状況を発症させる可能性もあることから、水分の過剰摂取はガイドライン上では勧められてはいません。

CKDステージG3b〜5患者のための腎障害進展予防とスムーズな腎代替療法への移行に向けた診療ガイドライン2015
2015/07/guideline.pdf
一方,GFR 25 〜 55 mL / 分 / 1.73 m2 の集団において,多い尿量と低い尿浸透圧は腎機能悪化のリスクとなることが示されており,
CKD ステージ G3以降の集団において水分負荷が CKD を悪化させる危険性も示された 8).
83がんと闘う名無しさん
2023/04/27(木) 20:33:46.99ID:DapW6k07
午前中だけ食べる断続的断食でカロリー制限より糖代謝が改善
www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E5%8D%88%E5%89%8D%E4%B8%AD%E3%81%A0%E3%81%91%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E6%96%AD%E7%B6%9A%E7%9A%84%E6%96%AD%E9%A3%9F%E3%81%A7%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%88%B6%E9%99%90%E3%82%88%E3%82%8A%E7%B3%96%E4%BB%A3%E8%AC%9D%E3%81%8C%E6%94%B9%E5%96%84/ar-AA1aoOgU
iTRE群とCR群の減量幅に有意差はなかった(P=0.28)。
しかし、食事負荷試験後の血糖上昇曲線下面積(AUC)については、iTRE群のみベースライン時点との比較で有意に低下しており、iTRE群のAUC減少幅はCR群の減少幅よりも有意に大きかった。
つまり、iTRE群とCR群は、減量効果は同等ながら、糖代謝は前者の改善効果の方が大きかった。
84がんと闘う名無しさん
2023/04/27(木) 20:37:54.72ID:BpV+NPxJ
セカンドミール効果の本当のところは、午前中の食事で糖代謝か脂質代謝のどちらを優位にするかで決まる話。
85がんと闘う名無しさん
2023/04/27(木) 21:11:20.41ID:DapW6k07
本当ウソ云々は知りませんけど
糖質摂取した後は糖代謝が優先されてるので当然でしょう
86がんと闘う名無しさん
2023/04/27(木) 22:06:20.36ID:l8Ll//Nh
ここのスレ主は大嘘つきである
ウソ、大袈裟、事実の曲解などによる誹謗中傷等を行っておりBPOに告発することができます
87がんと闘う名無しさん
2023/04/27(木) 22:40:07.55ID:DapW6k07
>>86

「エロ袋」
http://2chb.net/r/dtm/1601117283/
http://www.cml-office.org/pseudoscience/amqts0
エロ連投で荒らしていた糖尿病患者
エロ袋(a_watcher)が別人を装ってa_watcherを攻撃、他人をa_watcher呼ばわり、自分同士で煽り合う、自演、自論連投など
http://hissi.org/read.php/body/20221130/TWtBR0dwK3Mw.html
675 :病弱名無しさん[sage]:2022/11/30(水) 22:44:43.64 ID:MkAGGp+s0
今日から私のことは「レジ袋」と呼んで欲しい
http://hissi.org/read.php/body/20210925/UDhETTRxaUMw.html
594 :病弱名無しさん (ワッチョイW c7ba-OzIs)[sage]:2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
2-3ヶ月のキツい運動と食事療法(基礎+活動代謝のみ)でA1c6%、インスリン 1日6単位まで医者の指示値が下がる事は確認したけど
体重減少が続いてBMI18から上がらなくなったから
方法を変えた

「絶望爺」
・旧スパイクスレではウンコAAなどで煽り、他のスレでは自演で馴れ合ってる稚拙な人
・糖質制限しないと空腹時血糖もHbA1cも高め
・中性脂肪は40で低く総コレステロールは275で高い
・血圧の下は高いのに降圧薬で低血圧になったら高血圧スレでお山の大将、頻脈と睡眠障害
・結石の恐怖から水分過剰摂取で浮腫んでしまい極端な低体脂肪率6.8%で誤表示されるBMI21
・食後は血糖値の乱高下で痺れ胸の締め付け昏睡
・心穏やかジョギング中毒の反動か砂糖ジャンクフードを無性に身体が求めるから素直に欲求に従って食べる
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと信じ込む
・5年で健康本100冊を読んで何も信用できなくなりトンデモ科学や陰謀論に傾倒するも西原克成、安保徹、江部康二、夏井睦には納得
曰く
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい

907 名前:病弱名無しさん :2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
>>905
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし
88がんと闘う名無しさん
2023/04/27(木) 22:47:09.24ID:DapW6k07
他人(専門家)のふんどしを貼らなかったら自論妄想になりますから今後も貼りまくりますよ

【心身相関】健康寿命120歳スレ★37【ストレス・運動・食事】
http://2chb.net/r/body/1679565805/141
141病弱名無しさん2023/04/27(木) 22:27:19.96ID:Pb9Sp9Fa0
ソースという名の他人のふんどしを貼りまくったから規制されたんだよ性悪スパイクスレ主は
40過ぎて惨めだね
89がんと闘う名無しさん
2023/04/27(木) 23:04:00.41ID:G3iJTsST
>>87
>>88
スレタイと関係のない書き込みはやめてください
90がんと闘う名無しさん
2023/04/27(木) 23:17:25.38ID:DapW6k07
>>86に言わないと古参荒し本人だとバレますよ
91がんと闘う名無しさん
2023/04/27(木) 23:22:00.67ID:DapW6k07
粘膜を直接刺激するから怖いです

>>43
>70歳を超える高齢者では、全食道面積の40%から80%が、こうしたがん遺伝子の変異をもった細胞で置き換わることがわかりました。

【注意】ストロング系を毎日飲み続けると「がん」が・・・!「お酒に安全な量はない?」飲酒量と癌リスクとの関係についての研究を専門医が解説
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

92がんと闘う名無しさん
2023/04/27(木) 23:37:07.01ID:DapW6k07
歪められてるは言い過ぎじゃないですかね
異化亢進するのは事実ですからフレイルの不安がある人は知っておかないとリスクになります

1日1食での体の変化
https://promea2014.com/blog/?p=22441
人間、1日3食+間食が当たり前の時代になりましたが、代謝的には不健康な人が激増しています。
こんなに頻回に食事をするようには進化してこなかったので、こんなに多くの回数の食事をしたら様々な不具合が出てきても不思議ではありません。
1日3食が健康的であるというのは食品産業が作り出したものでしょう。間食なんてもちろん必要ありませんが、1日1食か2食で十分でしょう。
しかし、この研究が記事になると、歪められて伝えられます。
93がんと闘う名無しさん
2023/04/27(木) 23:57:56.04ID:DapW6k07
エロ袋が息を吐くようにウソをつくのはバレバレなのに
今更総合スレで絶望爺と馴れ合ってないアピールしたところで信じてもらえるとでも思ってるのでしょうか

http://hissi.org/read.php/body/20230427/N2JQZTlRSWEw.html
【心身相関】健康寿命120歳スレ★37【ストレス・運動・食事】
159 :病弱名無しさん[sage]:2023/04/27(木) 22:44:09.20 ID:7bPe9QIa0
>>155
お前はノイローゼか
エロ袋はそんなくだらないテンプレートは書き込まないし、謹慎中はずっと芦田愛菜スレにいて、糖尿病スレpart368が立ったのすら知らんかったわ
94がんと闘う名無しさん
2023/04/28(金) 00:29:25.29ID:w6llaZ4W
このIDは20gですか?
エロ袋>>93の対立自演にも見えますけど

【心身相関】健康寿命120歳スレ★37【ストレス・運動・食事】
http://hissi.org/read.php/body/20230427/eXR0ajRLRUEw.html
95がんと闘う名無しさん
2023/04/28(金) 00:47:42.95ID:dWgbvGw6
20gだよ
96がんと闘う名無しさん
2023/04/28(金) 01:12:17.17ID:w6llaZ4W
貴方も120歳スレは荒らさないと言ったくせに大嘘つきですね

>>93
128病弱名無しさん2023/04/27(木) 22:02:46.38ID:7bPe9QIa0
私がエロ袋ことけつあな博士なので>>117-123はエロ袋ではない
絶望爺か20gだろう
お前は120歳スレに書き込まなければ次のテンプレから削除すると言ったくせに総合すれpart368の>>4エロ袋を書きやがった大嘘つきだ
顧問弁護士と相談し、エロ袋の解釈を巡る問題で、事実の曲解などによる誹謗中傷等を行っているその拡散コメントに法的措置を取ります
97がんと闘う名無しさん
2023/04/28(金) 01:27:02.34ID:w6llaZ4W
×貴方も120歳スレは荒らさないと言ったくせに大嘘つきですね
〇貴方>>95は120歳スレを荒らさないと言ったくせに今更ですけど大嘘つきですね
98がんと闘う名無しさん
2023/04/28(金) 02:00:51.71ID:x2FVo/jN
>>97
今ごろ気づいたのか?
大嘘つきというよりマジキチ
人格が破綻した荒らし愉快犯だろ
99がんと闘う名無しさん
2023/04/28(金) 05:28:18.73ID:dWgbvGw6
何言ってるのかわからん。
100がんと闘う名無しさん
2023/04/28(金) 05:29:49.57ID:dWgbvGw6
愉快犯はエーワッチャー追っかけてエロAA貼ってるるエロ袋だろ
101がんと闘う名無しさん
2023/04/28(金) 05:30:27.57ID:dWgbvGw6
>>98
因みにお前誰よ?ウンコチンパンジー?
102がんと闘う名無しさん
2023/04/28(金) 05:32:22.94ID:rEU3Z5GB
>>98
お前がどういう立ち位置なのかが一番わからん。エロ袋本人か?
103がんと闘う名無しさん
2023/04/28(金) 05:43:24.77ID:rEU3Z5GB
とにかく愉快犯といえる行為はエロ袋とかウンコチンパンジーみたいな行為をして喜んでるやつを指す
104がんと闘う名無しさん
2023/04/28(金) 05:43:50.02ID:rEU3Z5GB
>>98
わかった?
105がんと闘う名無しさん
2023/04/28(金) 07:49:32.32ID:x2FVo/jN
>>104
お前の自家中毒な論理がわかる訳がない
106がんと闘う名無しさん
2023/04/28(金) 12:49:18.31ID:UTUxfyhu
お尻の穴舐めたがりの20gは天然だな
107がんと闘う名無しさん
2023/04/28(金) 13:31:13.22ID:rEU3Z5GB
エロAAと思考が一緒か
108がんと闘う名無しさん
2023/04/28(金) 13:31:21.40ID:rEU3Z5GB
エロ袋
109がんと闘う名無しさん
2023/04/28(金) 13:32:43.91ID:rEU3Z5GB
>>105
言わないとわからんことが言えないのは理論がないからなんだよ?
110がんと闘う名無しさん
2023/04/28(金) 13:52:58.27ID:rEU3Z5GB
>>105
で、エロ袋本人ってことでいいのかな?
つまり、事実を突きつけられても感情論で同じ言葉ばかりを繰り返す。
お前には中身がないわけだ。


韓国系カナダ女子と歴史議論、ロジカル思考に脱帽
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/8719

国人には放浪旅で沢山遭遇したがストレートに“反日”を表明したのは彼が初めてだった。

 流石に年の功で私は苦笑いしながら、「日本人が嫌いですか。でもどうしてあなたは日本人が嫌いなのですか」と尋ねると彼は「日本人は信用できない」と率直に述べた。

そしてさらに私は「どうして日本人を信用できないのですか」と質すと「日本政府は日帝による韓国支配を反省していると言いながら韓国に対して十分な謝罪と賠償をしないからです」と回答。

 この質問のやり方は某大手メーカーの問題解決手法として有名なスキルである。同じ問題に対して相手の回答に何度か「なぜ」と繰り返すのである。「なぜ」を繰り返すと相手は問題点の真因に気付くという手法である。


私が「朴正熙大統領と日本政府が1965年に締結した日韓基本条約で全ての謝罪と賠償は最終的に決着して合意しました。それ以上の法的・道義的責任は日本にはないと思いますが、何故あなたは謝罪や賠償が必要と考えるのですか」と質問。すると彼は「私は英語が得意ではないのでこれ以上の議論はできません」といかにも無念そうにギブアップした。

 彼が私の指摘に全く納得していないのは明白であった。
111がんと闘う名無しさん
2023/04/28(金) 14:05:40.97ID:rEU3Z5GB
単に反日教育の内容をステレオタイプに妄信しているような“ふつう”の韓国人と異なり、外国育ちで客観的視点を持って論理的思考力のあるダイアナのような人間との歴史問題討論は一筋縄では行かない。

 近年は韓国だけでなく、中国も従軍慰安婦問題を持ち出して欧米先進国向けに非人道的人権蹂躙問題であるとして、声高に喧伝している。中韓は「ドイツはナチスの行為を誠心誠意反省したが、ホローコーストと同様の残虐行為をしたのに日本政府は責任回避している」という、プロバガンダを全世界に拡大展開している。

 これから日本政府は、ダイアナよりも数段厳格な人権意識と論理思考を持った欧米各国を説得しなければならないが、それだけの論陣を張れる人材が外務省にいるのであろうか。
112がんと闘う名無しさん
2023/04/28(金) 18:50:54.56ID:w6llaZ4W
>>98
貴方がウソつきなのは「a_watcher」「天羽」連呼時代から気づいてます
>>93
>エロ袋が息を吐くようにウソをつくのはバレバレなのに

ちなみにテンプレのある本物の120歳スレで煽り合うなら20gも人格が破綻した荒らし愉快犯です
わざわざ120歳スレに来て煽るのは20gを含めた古参3人>>87しかいませんが
総合スレで自演しながらメンタルの安定に勤しんでる絶望爺が健康板の120歳スレでいまだに煽ってるのかどうかはエロ袋と絶望爺本人にしか分かりません
誰にせよ煽ることでメンタルを安定させたい古参メンヘラ連中はテンプレのない偽物の120歳スレのほう↓で思う存分ストレス発散してください
http://2chb.net/r/body/1679295179/
113がんと闘う名無しさん
2023/04/28(金) 19:10:53.97ID:w6llaZ4W
こういう人体実験を繰り返した結果が標準治療だから民間療法より信用できます

がん免疫治療薬使用の臨床試験で11人死亡
news.yahoo.co.jp/articles/c460d9d090b3a6ea8a85ebb6760d9d8a7fa03f1e
国立がん研究センターなどは28日、がん免疫治療薬の「オプジーボ」と「ヤーボイ」を使った非小細胞肺がんの臨床試験で、因果関係が否定できない死者が11人確認され、臨床試験を中止したと発表した。事前に想定した死亡率を上回ったため。
114がんと闘う名無しさん
2023/04/28(金) 19:15:18.79ID:w6llaZ4W
下手な民間療法に頼るくらいなら放置して人生観を見直してストレス>>2対策に努めます

早期の前立腺がん、治療しても経過観察でも死亡率は変わらず【英オクスフォード大調査】
https://news.yahoo.co.jp/articles/635361e99fba74f9a642721fb91c57e6bd43f4c0
115がんと闘う名無しさん
2023/04/28(金) 19:36:06.38ID:HXsoiHee
>>112
人格者のうんこAAやエロ袋はおろか、属国のあたおか20gにまで見放された惨めなスパイクスレ主
やはり40歳過ぎて無職で恋人はおろか友達さえいないおじさんの現実だな
バイトとはいえ働いているだけ20gがマシなのかww
116がんと闘う名無しさん
2023/04/28(金) 20:06:18.04ID:rEU3Z5GB
>>112
普通の会話が成立するのは自然な事のはずなので、それが成立しても快楽は得られないので、愉快犯ではないよ。
117がんと闘う名無しさん
2023/04/28(金) 20:09:07.70ID:rEU3Z5GB
>>115
コイツは普通の会話が困難な人間で、騒ぎを起こして喜んでるタイプではなく大真面目でこの異常性だから愉快犯とは違うのかもしれないが。
118がんと闘う名無しさん
2023/04/28(金) 20:11:28.60ID:w6llaZ4W
そういう言葉尻はどうでもいいです
健康ネタと無関係に何十レスも連投するのは古参荒しコンビってだけなので
1197
2023/04/28(金) 21:05:18.47ID:w6llaZ4W
書き込み規制がなくなったようなので健康板↓に戻ります

【心身相関】健康寿命120歳スレ★37【ストレス・運動・食事】
http://2chb.net/r/body/1679565805/
120がんと闘う名無しさん
2023/04/28(金) 22:39:21.70ID:x2FVo/jN
>>117
【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】 YouTube動画>18本 ->画像>8枚
121がんと闘う名無しさん
2023/04/29(土) 22:37:44.59ID:yEUcClSp
愛菜ちゃんがオナラしたら「こんな恥ずかしい音が出るのはここか!」と言ってパンツ脱がしてお尻の穴を舐めてあげたい
122がんと闘う名無しさん
2023/05/01(月) 22:40:23.12ID:RnPjwHyR
「けつあな評価という性的行為に潜むパラフィリア―自戒と問いから考える」

第1章:不思議な出会い - けつあな評価を求めて
第2章:自戒と葛藤 - パラフィリアの正体
第3章:性的嗜好の深層 - 閉ざされた心の闇
第4章:矛盾する感情 - 背徳と罪悪感
第5章:求められる快楽 - 悦楽と苦悩
第6章:問い続ける人生 - 性的倒錯の解明をめざして
123がんと闘う名無しさん
2023/05/02(火) 21:47:44.43ID:9XZZ45X6
私は仕事が不得手である。私はいつも先輩の女性に怒られている。この女性はいつもノースリーブから脇の下を見せていて、またぴっちりとしたズボンを穿いていてパンツの線と尻の形を見せていた。私はマゾであり、その女性から匂い立つ女の匂いを感じ、怒られる度に勃起していた。
今日も300万円と300円を打ち間違え、彼女にすごく怒られた。
「何やってんの?300円で仕事を受注しちゃったじゃないの?」
今日の彼女の上着は胸元が開いており、生臭いエロい匂いがした。私の陰茎はいつにも増して勃起した。私は立派に腫れ上がった下半身を見て惚れ惚れしようと目線を下にやった。
あっ!ファスナーが開いている!
私はノーパン健康法を行なっている。私の勃起した陰茎は天井に向かって露わになり、先端がカウパー液で濡れていた。
「ちょっと、なに下向いてるの?私の話聞いているの?」
動揺する私を見て彼女は怒鳴った。私は性欲を満たして退職する決心をした。そして激しく勃起した陰茎を彼女に見せつけた。
「あなたのせいで、こんなになったじゃないですか!」
彼女は私の陰茎を見て動揺した。
「ごめんなさい。私のせいでこんなに腫れて。先から汁まで出て…」
彼女は男の陰茎を見るのは初めてとみえた。なぜなら私の重度の包茎に気づいていないからだ。男を知らないのだな。
「こうすれば楽になるんです。」
彼女が動転しているのにつけ込んで、俺は陰茎をしごいてうそぶいた。
「そうすればいいの?あなたの顔が穏やかな表情になっているわ。」
彼女は申し訳ない顔で、私の陰茎を摩り始めた。男の陰茎を知らない彼女の力の加減は強かったが、逆に私には心地良かった。
私はすぐに勢い良く射精した。勢いあまってスペルマが彼女の顔にかかった。そして私の陰茎は萎えた。
「良かったわ。手を洗って来るわ。」
彼女は顔にかかった精子に気づかずに手を洗うため部屋を出た。
「こら!お前は仕事中に先輩の顔面に射精してけしからん、羨ましい!」
部長が血相を変えて部屋に入ってきた。
それから毎週火曜日と金曜日の業務後は部長の家で3Pしている。
そして私は課長になり、彼女は私の妻になった。
これが本当の課長島耕作物語の始まりである。
124がんと闘う名無しさん
2023/05/05(金) 12:15:54.07ID:BfLNEE5X
吉岡里帆のお尻の穴を舐めたい
125がんと闘う名無しさん
2023/05/05(金) 12:16:08.80ID:BfLNEE5X
>>124

あなたは変態ですか?
126がんと闘う名無しさん
2023/05/05(金) 12:16:40.44ID:BfLNEE5X
>>125
いえ、私は健全なるお尻舐め大使です
127がんと闘う名無しさん
2023/05/05(金) 12:17:21.13ID:BfLNEE5X
>>126
大使のお仕事は?
128がんと闘う名無しさん
2023/05/05(金) 12:17:38.52ID:BfLNEE5X
>>127
迷えるお尻の穴を舐めて解脱させるのが私の仕事であり使命です
女性に限り1人1時間ぐらいたっぷり時間をかけて舐めます。お尻の穴だけではなく足から徐々に舐めていきリラックスしたところでお尻の穴を舐めます
129がんと闘う名無しさん
2023/05/05(金) 12:18:24.46ID:BfLNEE5X
>>128
どんな人が舐められに来ますか?
130がんと闘う名無しさん
2023/05/05(金) 12:18:47.58ID:BfLNEE5X
>>129
お忍びで来る女性芸能人がほとんどです
みなさん芸能界で成功した人はほとんど私がお尻の穴舐めの施しをした人です
有名歌手と結婚した人気女優やテレビで活動中の元女性アスリートや現在女優として活躍中の元子役の方など
あとお尻の穴を舐めながら私はセンズリしてヌキますので挿入の心配はありません
とはいっても挿入を希望される方がほとんどですが
今までに何人もの女性芸能人が私で処女を卒業しました
131がんと闘う名無しさん
2023/05/05(金) 17:27:33.17ID:BfLNEE5X
>>130
何も知らずに言うこと言うな。
132がんと闘う名無しさん
2023/05/05(金) 19:32:15.42ID:x7tZsFC+
>>120-130

「エロ袋」
http://2chb.net/r/dtm/1601117283/
http://www.cml-office.org/pseudoscience/amqts0
エロ連投で荒らしていた糖尿病患者
エロ袋(a_watcher)が別人を装ってa_watcherを攻撃、他人をa_watcher呼ばわり、自分同士で煽り合う、自演、自論連投など
http://hissi.org/read.php/body/20221130/TWtBR0dwK3Mw.html
675 :病弱名無しさん[sage]:2022/11/30(水) 22:44:43.64 ID:MkAGGp+s0
今日から私のことは「レジ袋」と呼んで欲しい
http://hissi.org/read.php/body/20210925/UDhETTRxaUMw.html
594 :病弱名無しさん (ワッチョイW c7ba-OzIs)[sage]:2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
2-3ヶ月のキツい運動と食事療法(基礎+活動代謝のみ)でA1c6%、インスリン 1日6単位まで医者の指示値が下がる事は確認したけど
体重減少が続いてBMI18から上がらなくなったから
方法を変えた
133がんと闘う名無しさん
2023/05/05(金) 19:34:23.53ID:x7tZsFC+
訂正

>>120-131

エロ袋>>87
134がんと闘う名無しさん
2023/05/05(金) 19:36:04.31ID:x7tZsFC+
生活習慣病に限らず、がん、慢性疾患、認知症、老化の原因は【ストレス・運動・食事】にあるとする健康ネタ備忘録スレ

生活習慣病やフレイルなどは【運動・食事】でほぼ解決するから単純
がん、慢性疾患、認知症などは【ストレス】という『心』が原因だから複雑

【ストレス】病は気から=無病息災は欲(エス)が満たされた心から
【運動】死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数状態」で心機能を120歳まで保つ
【食事】肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提
詳細は>>2以降

避難所(癌・腫瘍板)
【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】
http://2chb.net/r/cancer/1681208852/

前スレ(健康板のスレ立て大連投が原因でdat落ち)
【心身相関】健康寿命120歳スレ★37【ストレス・運動・食事】
http://2chb.net/r/body/1679565805/
135がんと闘う名無しさん
2023/05/05(金) 19:36:43.02ID:x7tZsFC+
【ストレス】

■病は気から=無病息災は欲(エス)が満たされた心から
 上-心の欲するところに従えども矩を踰えず
 中-馬鹿は風邪を引かない
 下-心の欲するところに従うと憎まれっ子世にはばかる(自堕落暴飲暴食嗜好品も欲するなら有病)

https://www.kango-roo.com/word/21191
エスとは、人間の精神機能を説明する言葉の一つであり、本能的な欲求や生理的衝動のことを指す
https://tvhospital.jp/4916/
病気は遺伝というより家伝です。風習の伝承と同じです。幼少期の環境、人間関係、その他が、身体に現れる不調を生み出しているのです。
病気と精神面はいつも繋がっています。心当たりがある方は表面的な精神ではなく裏の精神、深層心理に目を向ける意識をする必要があります。

心身症
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_221.html
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpm/31/7/31_KJ00002381718/_pdf/-char/ja
https://medicalnote.jp/diseases/%E5%BF%83%E8%BA%AB%E7%97%87
https://snabi.jp/article/104
https://bsd.neuroinf.jp/wiki/%E5%BF%83%E8%BA%AB%E7%97%87

「病は気から」の分子メカニズムの解明
https://www.hokudai.ac.jp/news/170816_pr.pdf
がんとストレスの関連
https://www.cancerit.jp/68176.html
http://www.qlifepro.com/news/20221024/cancer-risk.html
安保徹
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jscstaikai/17/0/17_47/_pdf/-char/ja
笑いの免疫機能・ストレスへの作用について
https://www.tyojyu.or.jp/net/topics/tokushu/warai-genki/warai-menekikinou.html
がんの自然退縮の原因・理由
https://ir.library.osaka-u.ac.jp/repo/ouka/all/24902/ocrf_40_21.pdf
マインド
https://satonorihiro.xyz/category/%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%89/

認知症発症と「性格」の関係は?
https://medical.jiji.com/topics/283?page=1

精神神経免疫学
https://kotobank.jp/word/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E5%85%8D%E7%96%AB%E5%AD%A6-792861
体質心理学
https://kotobank.jp/word/%E4%BD%93%E8%B3%AA%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6-1557643
体質は「すべての精神的・身体的な人間の資質の総和である」と定義することができる
136がんと闘う名無しさん
2023/05/05(金) 19:40:44.96ID:x7tZsFC+
荒し(エロ袋?)によるスレ乱立で健康板のスレがほぼ全てdat落ち
様子見してからテンプレ>>134-135他で復活予定
137がんと闘う名無しさん
2023/05/05(金) 19:54:12.03ID:+cJw7Rzf
【テンプレ】

医学的には、センズリが健康に良いという科学的な根拠はありません。ただし、精神的な面や性的な側面から見ると、センズリにはいくつかの利点があります。

1. ストレス解消:センズリはストレス解消に役立ちます。性的快楽を感じることで、ストレスホルモンであるコルチゾールやアドレナリンの分泌が抑制され、リラックス効果があるとされています。

2. 性的快楽:センズリは、性的快楽を得るために行われることが多いです。性的快楽には、幸福感を得ることや、精神的なストレスを解消する効果があります。

3. 自己肯定感の向上:自分で自分を満足させることができるという自己肯定感の向上につながる場合もあります。

ただし、過度に行うと肉体的な問題が発生する可能性があります。例えば、勃起不全や早漏、性欲低下などが報告されています。また、精神的な問題も発生することがあります。過剰なセンズリ行為による性依存症や、自己嫌悪、社会的孤立などが報告されています。

したがって、健康的な範囲内で行うことが重要です。性的健康や精神的な健康を保つために、適度なセンズリを行うことが望ましいでしょう。
138がんと闘う名無しさん
2023/05/05(金) 20:11:48.79ID:x7tZsFC+
エロ袋>>137向けの健康ネタ


寝たきり老人を激減させた「奇跡の村」 102歳医師が明かす「死ぬまで元気」の秘訣
https://news.yahoo.co.jp/articles/effbe130d6632edf9a1d477ec7ae5b9291bedf65?page=6
「老人と性は関係ない」という老人神話
体を動かして健康になることだけが満足な生き方につながるわけではない。
年を重ねても仲間がいれば楽しいし、それも好きな人ならなおいい。疋田さんがそのことに気付いたのはある悲劇があったからだ。

妻に先立たれた男性が診療所でリハビリに励んでいたが、あまりにも熱心なので、疋田さんは彼の仲間に尋ねてみた。
すると、茶飲み友だちの女性がいて、元気で彼女と会いたい一心でリハビリに励んでいるのだという。
ところが、そのことが自分の家族に知れると、相手の女性は遠ざけられてしまった。
女性に会えなくなった男性は、リハビリに見向きもしなくなり、やがて寝たきりになって死んだ。
疋田さんによれば、原因は「老人と性は関係ない」という「老人神話」があるからだという。
年を重ねたら枯れたようになるという先入観は今も根強いが、体に生理的な変化があっても性への関心がなくなるわけではない。
「性を自由に語れる雰囲気があれば、元気になる年寄りはずいぶんいるのに!」と疋田さんは悔しがった。
139がんと闘う名無しさん
2023/05/05(金) 22:19:35.47ID:NmEK5PL6
>>138
そうか
確かに芦田愛菜ちゃんが「健康になったらお尻の穴舐めさせてあげる!」と言ってくれたら、暴飲暴食を止めて嫌いな運動(散歩)を始めてエステに通って素敵なおじさまに生まれ変わってエロを封印するな
愛菜ちゃんお願い!
140がんと闘う名無しさん
2023/05/05(金) 23:17:26.21ID:45IQehwR
129 がんと闘う名無しさん[sage] 2023/05/05(金) 12:18:24.46 ID:BfLNEE5X
>>128
どんな人が舐められに来ますか?

130 がんと闘う名無しさん[sage] 2023/05/05(金) 12:18:47.58 ID:BfLNEE5X
>>129
お忍びで来る女性芸能人がほとんどです
みなさん芸能界で成功した人はほとんど私がお尻の穴舐めの施しをした人です
有名歌手と結婚した人気女優やテレビで活動中の元女性アスリートや現在女優として活躍中の元子役の方など
あとお尻の穴を舐めながら私はセンズリしてヌキますので挿入の心配はありません
とはいっても挿入を希望される方がほとんどですが
今までに何人もの女性芸能人が私で処女を卒業しました

131 がんと闘う名無しさん[sage] 2023/05/05(金) 17:27:33.17 ID:BfLNEE5X
>>130
何も知らずに言うこと言うな。
141がんと闘う名無しさん
2023/05/06(土) 02:09:35.16ID:vc7UhzvS
きちがいかこいつ

56 病弱名無しさん (ワッチョイW ffdb-OP9i)[] 2023/05/05(金) 23:58:31.42 ID:6g6IQ/im0
なるほど、エーワッチャーってエロ袋自身が正解なのかもしれん、エロ袋が言うエーワッチャーはただの濡れ衣か
142がんと闘う名無しさん
2023/05/06(土) 13:23:32.44ID:vc7UhzvS
この電波野郎の頭の中ではなんでもエロ袋の仕業なのか
エロ袋は基本エロ以外は興味ないエロいこと以外に労力は使わない
あんたは頭の病院行ったほうがいい
土曜日はどこも昼までだから予約だけ取って月曜日以降に
重症なのでクリニックより都立病院をおすすめする

60 病弱名無しさん (ワッチョイ 1258-O5MS)[sage] 2023/05/06(土) 05:49:23.17 ID:sFBA4NIh0
2行目が不自然な言及ですね
このスレの当事者疑惑を払拭したいのでしょうか
143がんと闘う名無しさん
2023/05/06(土) 14:49:30.74ID:vc7UhzvS
みなさんこの人バカですよねー?

20g解説動画 アスペルガー&ADHD&パラフィリア
話の流れが読めないアスペへの対処法
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



いい加減ユーチューブ卒業しろ

63 病弱名無しさん (スププ Sd32-zlEI)[] 2023/05/06(土) 13:36:55.63 ID:Xw9wXEHld
>>59
コイツの正体がチンパンジーなのです。
144がんと闘う名無しさん
2023/05/06(土) 17:11:56.19ID:42K7khDl
ストレスとちんぽの勃起レベルとの関係については、ストレスが直接的な影響を与える可能性があります。

具体的には、ストレスが原因でちんぽが十分に勃起しない、または勃起が持続しない場合があります。
これは、ストレスが交感神経を刺激し、血管を収縮させるため、ちんぽに血液がうまく流れず、勃起が起こりにくくなるためです。

一方で、ストレスが原因でちんぽの勃起が増強する場合もあります。
これは、ストレスが身体的な興奮を引き起こし、性的な刺激に敏感になることがあるためです。
しかし、この場合でも、過剰なストレスは性的な機能障害を引き起こす可能性があるため、適度なストレス管理が重要となります。

ちんぽの勃起に問題がある場合、専門医に相談することをお勧めします。
また、ストレスを軽減するために、運動や瞑想、深呼吸などのストレス管理技術を取り入れることも役立つ場合があります。
145がんと闘う名無しさん
2023/05/06(土) 20:07:48.22ID:pXSyldoZ
何をいまさら
ヘタレのウンコAAがまさに漢のエロ袋様の足下にも及ぶ訳ないだろ
竿を洗って出直して来い

73 病弱名無しさん (スププ Sd32-zlEI)[] 2023/05/06(土) 19:45:28.34 ID:Xw9wXEHld
もしそうならウンコAA連投絶望爺の方がエロ袋よりマシだという事か

74 病弱名無しさん (ワッチョイ 1258-O5MS)[sage] 2023/05/06(土) 19:48:04.03 ID:sFBA4NIh0
今はそうですよ
146がんと闘う名無しさん
2023/05/06(土) 21:05:27.87ID:m2p2Lg6L
ウンコAAなど知らん
私が知っているのはマンコAA様
我々に指示を出している正大師様じゃ

75 病弱名無しさん (ワッチョイ 1258-O5MS)[sage] 2023/05/06(土) 20:19:15.00 ID:sFBA4NIh0
ヘタレじゃなくて煽らず穏やかに馴れ合いしたいだけだからでしょう
     .//::::::::/ィ''7"" ̄ `''ー-ー''" `.,,""  ̄         `ヽ:::::::';,:::::ヾ
    //:::::::::::ゞy'            ::                 \j}::::::::i
   /::::/:::::::/               .,                /:::::::::!ヽ
   /:::::{:::/                 i                〈:::::::::::l::::ヽ
   !:::::/’                  l                    \:::::::';,::::}
   {::/                    ;:                  \:::';,:::|
  /7                    )*(                   ヽゞ::i
  〈::{                    ::i::                    〉〉:!
  }\                   ..:人:...                 /:::::}
  !:::::\                ...::/..,.ヽ::..                〈::::::::::ヽ
  |::::::::ノ               ....::::/ i{ ヽ::::..               \:::::::〉
  /:::/              ....::./ヽ,人,,ノ\::...               /ゞ"
  {/:{             ...._,,,/.......';,:.:.:!.:.,;'.......` ー-     ィヘ ..ィヘ..r-、 !::/}
  ヽ:ト、r-yへ.,./^ヽ           }.:.:.!.:.{         ィ〈  ヾj  \ \/:::::ヽ
  ゞ/ /   i/  .,,/^ヽ           ノ"^`'{        / , ヾ、 \   ヽ ヾ::::::}
  /  /   ./  /  .,. ヽ       / ー- ';,       .{__j、  \  丶  ヽ ヾノ
 ./ "  ,;   /   ノ-亠ー--- =イ,,,_,,,__,,,ミヾー--ーr-ニミ、   、  `    ヽ
../      ,,    /`-ィ'ヽ、,,,__/__/   !  ヽ ヽ_,,ィ./  }"" ヽ   `       .}
イ          〈,,,__j  }...::::::::::::::`
147がんと闘う名無しさん
2023/05/06(土) 22:07:54.09ID:vc7UhzvS
同一人物だからな

76 病弱名無しさん (ワッチョイ 1258-O5MS)[sage] 2023/05/06(土) 21:32:10.57 ID:sFBA4NIh0
でもウンコAAを他の誰よりも知ってるのは貴方だけという皮肉
絶望爺エロ袋2人の書き込み区別が可能なのは当人同士だけですからね
148がんと闘う名無しさん
2023/05/06(土) 23:56:03.67ID:vc7UhzvS
じゃあ別人で
あとa_watcherとエロ袋と20gは同一人物だから
Z世代は性に関してオープンマインドだからお尻の穴を舐められる事に抵抗ないってAIが言ってた
あんたはおじさんだから性に関して臆病だろうな まあ童貞だし

77 病弱名無しさん (ワッチョイ 1258-O5MS)[sage] 2023/05/06(土) 22:39:40.51 ID:sFBA4NIh0
過去に同一人物を疑うこともなくなかったですけど
エロ袋本人が同一人物と言ってしまったら別人だと白状してるようなものですよ
a_watcherやエロ袋の時は別人を装うのに必死でしたからね
149がんと闘う名無しさん
2023/05/07(日) 00:08:47.36ID:jiP+5Sty
「お尻の穴を舐めは長生きと危険の隣り合わせ?」

お尻の穴舐めとストレスの関連性については、明確な研究結果はありません。
お尻の穴舐めによってストレスが軽減されたという報告はあるものの、健康リスクも存在するため、注意が必要です。

一方、お尻の穴舐めが性的刺激がストレスを軽減することは、一般的に知られています。
性的行為や性的刺激は、エンドルフィンやオキシトシンなどの脳内物質を放出し、ストレスを緩和する可能性があります。
しかし、お尻の穴舐めがストレス軽減にどのように影響するかは、個人差があるため一概には言えません。

また、お尻の穴舐めによって性感染症のリスクが高まることもあります。
これらの健康リスクを軽減するために、適切な衛生管理や安全なセックスの実践が重要です。

総合すると、お尻の穴舐めによるストレス軽減の効果や、健康リスクについては、個人の健康状態や実践方法の鍛練によって異なる可能性があります。
150がんと闘う名無しさん
2023/05/07(日) 01:48:42.64ID:jiP+5Sty
単純なヤツだ
だからネットの偏向記事やユーチューブの動画に騙されるのだ
a_watcher様は我々の尊師
ウンコAAは正大師で私はその指示に従うだけのただの正悟師(エロリーヤ)
アナル真理教を舐めるな、いやアナルは舐めるのかな?

78 病弱名無しさん (ワッチョイ 1258-O5MS)[sage] 2023/05/07(日) 00:25:22.49 ID:9yw7DJ9f0

>>77訂正

a_watcherやエロ袋の時は別人を装うのに必死でしたからね

a_watcherやエロ袋の時は別人を装うのに必死ですからね
151がんと闘う名無しさん
2023/05/07(日) 02:07:37.24ID:jiP+5Sty
まーたうっかりミスしおって

メンタリストはDaiGo
DAIGOは北川景子の旦那だ
千鳥は大悟でガンダーラはゴダイゴ

またお客さんの名前聞き忘れたのか?!

しかし北川景子のお尻の穴を独り占めできるなんて羨ましい

71 病弱名無しさん (スププ Sd32-zlEI)[] 2023/05/06(土) 19:42:51.07 ID:Xw9wXEHld
チンパンジーのあなたが言ってもブーメランですよ。
DAIGOさんは貴方を隔離するしかないとか言っちゃってますが?
152がんと闘う名無しさん
2023/05/07(日) 12:49:42.11ID:o1xlfpl8
GW最終日に何の予定もなく匿名掲示板に貼り付くアルツハイマーが2人

79 病弱名無しさん (ワッチョイ 1258-O5MS)[sage] 2023/05/07(日) 01:59:04.35 ID:9yw7DJ9f0
単純なのに複雑にしたがってるヤツは貴方です
a_watcherとエロ袋とID:jiP+5Styが同一人物なだけなので


82 病弱名無しさん (ワッチョイW d6db-zlEI)[] 2023/05/07(日) 08:41:59.97 ID:3BApTS6E0
エロ袋が低IQ者の言動パターンと完全一致
153がんと闘う名無しさん
2023/05/07(日) 18:33:49.00ID:jiP+5Sty
プププっ
お前天才だと思ってんの?
ダメなほうのアスペだぞ
だってこんなところでお尻の穴好きの男と議論してるレベルだろ
汚ねえ顔とアナルを鏡でよく見てみろよ

98 病弱名無しさん (スププ Sd32-zlEI)[] 2023/05/07(日) 16:24:34.66 ID:m7aikZzdd
エロ袋とその仲間たちの低IQはアスペルガーに劣る

https://pro-megajun.com/archives/4755

私は、発達障害専門のプロ家庭教師や塾経営者として長年にわたり活動し、1500人以上のお子さまをサポートしてきました。

アスペルガーの傾向にあるお子さまもこれまで多く指導してきましたが、IQについてはお子さまによってそれぞれであり、必ずしも高IQではないというのが率直な感想です。

一方で、アスペルガーの方は特定の物事にこだわり、とことん追求できるという特性を持っています。
そのため、自分の興味・関心のある分野においては、“天才”と呼ばれるほどの知識や技能を発揮する場合もあります。

また、受験においても、ルーティンワークが得意で学習習慣を確立しやすいこと、数字が好きで理系科目に抵抗感を持たないこと、感覚ではなく論理で思考できることなどが強みになり、東大や京大といった難関校の受験を難なくクリアできる方もいらっしゃいます。
154がんと闘う名無しさん
2023/05/07(日) 19:06:02.95ID:jiP+5Sty
お前をアスペ認定したのはスパイクソスレ主だろおまんこ野郎

100 病弱名無しさん (スププ Sd32-zlEI)[] 2023/05/07(日) 18:41:24.83 ID:m7aikZzdd
書き込み程度数分あればできる事を、GWに書き込む事がどーとか、ブーメラン発言も甚だしいコメントしたり、チンパンジーと同じレベルのIQ知能で、アスペルガーがどうとかいう、イチャモン付けてるのが笑えると言う話なのも理解できないわけだ。
155がんと闘う名無しさん
2023/05/07(日) 19:58:33.86ID:jiP+5Sty
チンパンジーとかいかにも2ちゃんの煽り文句でキモいからチンパンジー低IQは無視してる つまんないし
あとお前は普通と同程度に思考出来てないから
アスペというよりバカなんだけどなww
あー吉岡里帆にちんぽしゃぶってもらいたい

104 病弱名無しさん (スププ Sd32-zlEI)[] 2023/05/07(日) 19:16:08.85 ID:m7aikZzdd
低IQだから何を言われてるのか理解できない?
156がんと闘う名無しさん
2023/05/07(日) 20:33:14.88ID:jiP+5Sty
誰だよひろゆきって
お前のお友達の小西ひろゆきかよ
口が曲がってるとことかソックリだもんな
日本三大口曲がりの小西洋之、麻生太郎、20g
中でも20gはセンズリのし過ぎでチンポが左曲がり頭の中はネト右曲がりつむじは左巻きだろ

105 病弱名無しさん (スププ Sd32-zlEI)[] 2023/05/07(日) 19:21:36.07 ID:m7aikZzdd
アスペルガーであっても多動性障害があっても理論思考はできるんだよ、ひろゆきも自分多動性障害があるかもと言ってるように、私は普通と同じ程度理論思考ができるけど、エロ袋は動画内容と同じようにチンパンジーだと指摘されるレベルだと言ってる話
157がんと闘う名無しさん
2023/05/07(日) 22:03:23.34ID:8IAezBgI
>>139-156

【見苦しいですがこの120歳スレには健康ネタと無関係な書き込みをする古参が粘着しているのでご注意を】

古参荒し「エロ袋」とは?

http://2chb.net/r/dtm/1601117283/
http://www.cml-office.org/pseudoscience/amqts0
エロ連投などで荒らす性倒錯気味の糖尿病患者
エロ袋(a_watcher本人)が別人を装ってa_watcherを攻撃、他人をa_watcher呼ばわり、自分同士で煽り合う、自演、煽りなど

http://hissi.org/read.php/body/20221130/TWtBR0dwK3Mw.html
675 :病弱名無しさん[sage]:2022/11/30(水) 22:44:43.64 ID:MkAGGp+s0
今日から私のことは「レジ袋」と呼んで欲しい

http://hissi.org/read.php/body/20210925/UDhETTRxaUMw.html
594 :病弱名無しさん (ワッチョイW c7ba-OzIs)[sage]:2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
2-3ヶ月のキツい運動と食事療法(基礎+活動代謝のみ)でA1c6%、インスリン 1日6単位まで医者の指示値が下がる事は確認したけど
体重減少が続いてBMI18から上がらなくなったから
方法を変えた

http://hissi.org/read.php/body/20210925/VFpzbkovOTEw.html
950 :病弱名無しさん[]:2021/09/25(土) 19:06:47.87 ID:TZsnJ/910
生理前後になると体調が悪くなる
bスポするとめっちゃ流血!!
どういう事?
158136
2023/05/07(日) 22:06:05.22ID:8IAezBgI
健康板にてスレ復活

【心身相関】健康寿命120歳スレ★39【ストレス・運動・食事】
http://2chb.net/r/body/1683463824/
159がんと闘う名無しさん
2023/05/08(月) 00:05:53.57ID:KMmnd2OY
お前がバカだからわからんのだ!

112 病弱名無しさん (スププ Sd32-zlEI)[] 2023/05/07(日) 21:39:27.35 ID:RRvyLXzSd
本当に会話できないチンパンジーエロ袋です

>>158
おめでとー!
160がんと闘う名無しさん
2023/05/08(月) 00:57:57.12ID:KMmnd2OY
つまんねー
もうちょっと面白いこと書いたら?
5ちゃんねらー君(ひろゆき小西信者ww)wwwww

116 病弱名無しさん (ワッチョイW d6db-zlEI)[] 2023/05/08(月) 00:35:24.09 ID:PwPWjzs30
I動画と、お前の言動の一致につき証明された事実から、低IQのチンパンジーが話が通じないエロ袋である事の証拠となっているので、こんな無駄なコメントしても低IQ晒してるだけにすぎない。
                  /   ニ /  /
           ,  " ̄ ゙̄ ''   、.   / パ
        ,,  "        ノて   ゛ .、  ン              ///l し'(:::::/ パ
       ,イ    ,,. . :-:‐:-: . .、ヽ/    \\ ッ  //       .///::ノ/⌒::/ // ン
 // // ,,. : :": : : : : : : : : : : : ゙ : : 、    ヽ \//        ///:::::::::::::::/ ///
./ ./ <  //: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :゙: ..、 ‘/Х  _二ニ二、っ./:;っ:::u;::/ ///
     ‘/: : : : : : : : : : : : : : ヽ; : : : : : : : : : : :\‘, .〉'"      _ ,,>-‐' '‐-、;/ ///
.    , ': : : : : :l: : :!: : : : : : λ: :ヘ: : : : : :ヘ : : : : : ヽl /               ι  ゙ヽ、   パ
.  ./ : : : : : : l: :λ: : : : : / \ヽヽ; : : : lヽ: : : : : : V                  \ ン
  /: : : : : : :/l / メ、: : :/``ー-ヾL_、; : : ト、ヽ、: : : :ヘ                     ヽ
  /: : : : : : ナT,二,_‘,:/   , _ ゙ゝ ト,: :/: :「ヽ; : : :!:.ヽ                      ‘,
 /:∧: : : :λ 〃i_,心 V   ノ´_,;;,_ l:∨: : :!_ ): : ト、: :\                    ‘,
 l/ ‘,: ∧ヘll Vじ'!      " ̄`゙Ф : : : ヒノ: : :.l \: :\                 l
.    ‘゙/ ,入;、O`¨´ :、   /////l: : : : ! ̄ ̄ ̄ ̄``'ヽ、;`ヽ.、              /    l/ /
      /: : !l ////   _    u l: : : : l          ヽ; : \        /   /l/
.     /: : :/ :\   l´  ``ヽ  ,.ィl: : : : l      .,   u   ト、: : :\   ,,  '"      .l
    /: : :/: : :/ .j>、ノi、 . . ノ,ィ" l: : : : !      /      l/\: : :\'"         l
.   /: : :/: : :/ ; l u゚ `≧ ´,_  l: : : : l_ノ    :/    /l/.,;rイヽ; : :ヽ         l
.  ./: : :/: : :/ . ; l      .,   ` l: : : : l
161がんと闘う名無しさん
2023/05/08(月) 07:17:02.02ID:KMmnd2OY
暇空好きだな
アニメアイコンにシンパシー感じるのか?
仁○さんのお尻の穴舐めさせてもらえよ
俺は遠慮するが

117 病弱名無しさん (ワッチョイW d6db-zlEI)[] 2023/05/08(月) 01:19:07.57 ID:PwPWjzs30
面白い?エロ袋にピッタリの動画内コメント。
【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】 YouTube動画>18本 ->画像>8枚
162がんと闘う名無しさん
2023/05/08(月) 07:19:44.53ID:KMmnd2OY
承認欲求の塊コニタンみたいに無駄な討論とかしないだけ

118 病弱名無しさん (ワッチョイW d6db-zlEI)[] 2023/05/08(月) 01:27:48.24 ID:PwPWjzs30
エロ袋は議論しない、論破いう奴はアホという考えの暴力至上主義チンパーンジーで説明を一切しないエロAAと暴言連呼
163がんと闘う名無しさん
2023/05/08(月) 12:55:49.59ID:tbRAaH6B
ちんぽ

121 病弱名無しさん (ワッチョイW d6db-T3si)[] 2023/05/08(月) 07:26:14.80 ID:PwPWjzs30
>>119
そういう人間は、最初からお前みたいにスレ荒らしはしないんだよ
164がんと闘う名無しさん
2023/05/08(月) 12:56:25.71ID:tbRAaH6B
芦田愛菜ちゃんのちんぽ

122 病弱名無しさん (ワッチョイW d6db-T3si)[] 2023/05/08(月) 07:30:07.63 ID:PwPWjzs30
>>119
議論できる能力がないからチンパンジーみたいに暴力に訴えてるのがお前で、それを無駄な討論をしないと言ってるのは、暴言がお前にとって正しいと言ってるのと同義
165がんと闘う名無しさん
2023/05/08(月) 12:57:01.26ID:tbRAaH6B
ペロペロ

123 病弱名無しさん (ワッチョイW d6db-T3si)[] 2023/05/08(月) 07:31:45.89 ID:PwPWjzs30
>>119
お前のそのレスが、お前がチンパンジーだと言う証明になっている。
166がんと闘う名無しさん
2023/05/08(月) 12:58:23.29ID:tbRAaH6B
芦田愛菜ちゃんのちんぽ
略してちゃんぽん
ちゃんぽん美味しいペロペロ

124 病弱名無しさん (ワッチョイW d6db-T3si)[] 2023/05/08(月) 07:53:01.97 ID:PwPWjzs30
>>119
少なくとも、ここでのお前の所業は反社会性パーソナリティー障害に合致する。
167がんと闘う名無しさん
2023/05/08(月) 13:10:24.10ID:PJLsR3mR
>>166
あなたは変態ですか?
168がんと闘う名無しさん
2023/05/08(月) 13:12:57.69ID:PJLsR3mR
>>167
いいえ
私は変態ラーメン研究家です
「デリバリーヘルス 変態ラーメン」
岡持ち持って女の子があなたの家に伺います
麺が伸びる前にあなたのちんぽを勃起させますが、ご利用になりますか?
169がんと闘う名無しさん
2023/05/08(月) 13:13:19.14ID:PJLsR3mR
>>168
まさかー!
170がんと闘う名無しさん
2023/05/08(月) 19:28:31.38ID:KMmnd2OY
あなたも不要になります
総合スレではもう勘弁してくれという声が高まっておりますが

11 病弱名無しさん[] 2023/05/07(日) 23:26:28.06 ID:9yw7DJ9f0
とりあえず医療系Q&Aサイトは不要になりますね

AI対医師、どちらが優秀?まさかの大差に驚き【専門医解説】・医事問題シリーズ
171がんと闘う名無しさん
2023/05/08(月) 19:30:12.11ID:KMmnd2OY
おまんこピュッピュッ!
172がんと闘う名無しさん
2023/05/08(月) 19:30:19.25ID:KMmnd2OY
そうお前1人しかいないからな

133 病弱名無しさん (スププ Sd32-T3si)[] 2023/05/08(月) 14:21:33.77 ID:cZ6TmN3Fd
私の引用使って意味不明のレスしてるこれが旧スパイクスレ主?
スパイクスレ主は先にも後にも1人しかいないけど?どゆこと?
173がんと闘う名無しさん
2023/05/08(月) 19:31:46.36ID:KMmnd2OY
スパイクスレ主、a_watcher、エロ袋は全部20gとかいう多重人格のやつの自演だろ
174がんと闘う名無しさん
2023/05/08(月) 19:32:22.68ID:KMmnd2OY
おまんこにドピュドピュッ!
175がんと闘う名無しさん
2023/05/08(月) 19:34:33.99ID:cW7zdymv
スパイクスレ主は3名いて自覚があるのは2名です
その2名は現健康寿命120歳スレ主とエロ袋
自覚がないのがあなた20gです

135 病弱名無しさん (スププ Sd32-T3si)[] 2023/05/08(月) 14:24:20.89 ID:cZ6TmN3Fd
新スパイクスレ主って誰だろうか?
176がんと闘う名無しさん
2023/05/08(月) 19:35:54.61ID:KMmnd2OY
やばいね!
177がんと闘う名無しさん
2023/05/08(月) 19:39:27.71ID:KMmnd2OY
こんな事やってるから頭がおかしくなるんだよ
ちゃんと病院行ったか?

【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】 YouTube動画>18本 ->画像>8枚
178がんと闘う名無しさん
2023/05/08(月) 20:30:38.74ID:zd6rHXqL
なるほど
エロ袋と20gはタダの気狂いスレ主か
特に20gの口癖は「私以外みんなうつ病」だからまあ狂っている

154 病弱名無しさん (ワッチョイW d6db-T3si)[] 2023/05/08(月) 20:12:57.08 ID:PwPWjzs30
スパイクを知らないスパイクスレ主なんて言うのはあり得ないので、エロ袋と愉快な仲間たちはタダの気狂いスレ主という事で、スパイクスレ主という扱いはできない。
179がんと闘う名無しさん
2023/05/08(月) 20:39:28.21ID:t1GWmbjt
>>157

> 古参荒し「エロ袋」とは?
> エロ連投などで荒らす性倒錯気味の糖尿病患者

性倒錯'気味'ではなく'重症'の性倒錯者で隔離か研究対象だろ
糖質制限が必要かわからんが倒錯制限ならぬ性欲制限が必要だ
180がんと闘う名無しさん
2023/05/08(月) 21:10:07.38ID:KMmnd2OY
エロスレ立てた事はないよー
橋本環奈の裸体想像してちんこは勃ててるけど

160 病弱名無しさん (ワッチョイ 1258-O5MS)[sage] 2023/05/08(月) 20:52:51.06 ID:bHEKCHuO0
性欲制限はしなくて良いですけど
120歳スレでエロ書き込みしたりエロスレを立てるのは制限して欲しいものですね
181がんと闘う名無しさん
2023/05/08(月) 21:11:55.09ID:KMmnd2OY
マルチ画像ってどれ?
あのお尻でビール飲むやつ?
あれは拾い物

163 病弱名無しさん (ワッチョイW d6db-T3si)[] 2023/05/08(月) 21:05:20.28 ID:PwPWjzs30
エロ袋マルチ画像貼ってんのか?クソ迷惑だな
182がんと闘う名無しさん
2023/05/08(月) 21:13:49.04ID:KMmnd2OY
うん、基本的に廃スレにしか書き込まないよ
たまに書き込むけど、20gみたいに悪意なく大迷惑な行為はしないよ
あいつよりはマトモだから

164 病弱名無しさん (ワッチョイ 1258-O5MS)[sage] 2023/05/08(月) 21:07:47.26 ID:bHEKCHuO0
エロ袋は120歳スレに書き込むのが悪いと自覚はしているのでしょうけど
構って欲しさの承認欲求>>119を抑えられないのでは
183がんと闘う名無しさん
2023/05/08(月) 23:57:02.42ID:KMmnd2OY
マトモの塊だろ
マトモのおきてだ
マリマルモリマナマンみんな舐めるよ🎵

165 病弱名無しさん (ワッチョイ 1258-O5MS)[sage] 2023/05/08(月) 21:24:36.33 ID:bHEKCHuO0
癌・腫瘍板の120歳スレは避難所スレであり勝手に廃スレ扱いするエロ袋のどこがマトモなのでしょう?
184がんと闘う名無しさん
2023/05/08(月) 23:58:03.73ID:KMmnd2OY
出た!
私以外みんなうつ病理論!

171 病弱名無しさん (ワッチョイW d6db-T3si)[] 2023/05/08(月) 22:03:36.54 ID:PwPWjzs30
更にエロAA連投してること自体がマトモじゃないんだが
185がんと闘う名無しさん
2023/05/09(火) 00:51:54.33ID:vIoLCCUf
ダサいっすよ

178 病弱名無しさん (ワッチョイ 1258-O5MS)[sage] 2023/05/09(火) 00:11:47.65 ID:g1tJKFak0
120歳スレにとっては迷惑の塊です
そんなに常識的おきてを守ってるアピールしたいなら他人に迷惑をかけずa_watcher対策スレでエロ書き込みしてなさい

180 病弱名無しさん (ワッチョイW d6db-T3si)[] 2023/05/09(火) 00:28:39.68 ID:+mqiJ9C10
言葉が通じないチンパンジーだからこんな受け取り方になる
186がんと闘う名無しさん
2023/05/09(火) 00:54:22.65ID:vIoLCCUf
綾瀬はるかのパンティ脱がしてチンパンジーみたいに2時間半くらい陰毛に顔を埋めて泣いていたい

181 病弱名無しさん (ワッチョイW d6db-T3si)[] 2023/05/09(火) 00:29:43.76 ID:+mqiJ9C10
チンパンジー
187がんと闘う名無しさん
2023/05/09(火) 00:58:33.49ID:vIoLCCUf
誰も書き込まないのにわざわざ誰も避難してこない避難所スレ立てるなんていじらしくて
いずれ本スレ復活するからその先を読む私はエロい人なのだ

165 病弱名無しさん (ワッチョイ 1258-O5MS)[sage] 2023/05/08(月) 21:24:36.33 ID:bHEKCHuO0
癌・腫瘍板の120歳スレは避難所スレであり勝手に廃スレ扱いするエロ袋のどこがマトモなのでしょう?
188がんと闘う名無しさん
2023/05/09(火) 01:00:04.97ID:vIoLCCUf
というかGW明け初日から夜中まで匿名掲示板に張り付いて
ちゃんと働いて税金納めてくれよ
189がんと闘う名無しさん
2023/05/09(火) 13:51:19.29ID:Tue5UNc0
185 病弱名無しさん (スププ Sd32-T3si)[] 2023/05/09(火) 05:45:52.00 ID:9jL1fzXEd
ブーメランは要らないって。あれが何やってるかなんてここの書き込みだけでわかるわけないから、そういうイチャモン自体がアホらしくて賢い人はしない

↓第三者の意見
>>185
> おまえは傲慢以外の何物でも無い
> 考えたほうがいいよ
190がんと闘う名無しさん
2023/05/09(火) 18:42:15.63ID:vIoLCCUf
わからないと事を偉そうに言うな、って学校や会社で言われなかった?

206 病弱名無しさん (スププ Sd32-T3si)[] 2023/05/09(火) 13:54:11.40 ID:9jL1fzXEd
言ってる意味がよくわからない。
人格攻撃をやる奴が他者から見てアホに見えるのは一般的な認識だけど、ソレがわかってないのがチンパンジー。
191がんと闘う名無しさん
2023/05/09(火) 18:45:03.27ID:vIoLCCUf
チンパンジーってえらい気に入ってるな
そういえばa_watcherも相手をチンパンジー(またはチンパン)認定するのが好きだったな
小西のサル発言もいい似たもの同士なんだな
佳子ちゃんのおまんこペロペロだ

207 病弱名無しさん (スププ Sd32-T3si)[] 2023/05/09(火) 13:55:55.75 ID:9jL1fzXEd
人格攻撃やる奴って相手に勝てる手段ががい故の行き場のない怒りの爆発だとわかってないのがチンパンジー。
192がんと闘う名無しさん
2023/05/09(火) 19:23:18.67ID:vIoLCCUf
178 病弱名無しさん (ワッチョイ 1258-O5MS)[sage] 2023/05/09(火) 00:11:47.65 ID:g1tJKFak0
120歳スレにとっては迷惑の塊です
そんなに常識的おきてを守ってるアピールしたいなら他人に迷惑をかけずa_watcher対策スレでエロ書き込みしてなさい

825 名無しさん@ピンキー[sage] 2023/05/06(土) 17:22:26.30 ID:???0
志桜里さんバックでする時にいやらしくお尻を突き出してください

133 無名モデル[sage] 2023/05/06(土) 22:10:15.53 ID:???
里帆ちゃんの肛門を確認するどさくさに紛れてきっとギンギンに勃起しているちんこを見せたい
そして目の前で射精したい

547 名無しさん@ピンキー[sage] 2023/05/07(日) 18:29:01.11 ID:???0
美智子、パンティ持ち帰っていい?

259 名無しがお伝えします[sage] 2023/05/08(月) 19:45:11.22 ID:CLotLMyo
そんな麻椰さんのお尻だって僕は喜んで受け入れるよ
僕を使ってキレイになって欲しいから

80 名無しさん@ピンキー[sage] 2023/05/09(火) 18:46:55.51 ID:???0
麻理子さんに手コキしてもらって辛抱できず顔に発射したい

805 名無しさん@ピンキー[sage] 2023/05/09(火) 19:18:14.89 ID:???0
愛菜ちゃんに僕の包茎をじっくり研究して欲しい
193がんと闘う名無しさん
2023/05/09(火) 19:49:13.83ID:vIoLCCUf
「衆議院の憲法審査会を毎週開催することはサルがやることだ、蛮族の行為で野蛮だ」って思ってるの?
お尻の穴を形(皺の数を含む)、色、匂い、味で判断する「けつあな評価」は、倫理的、法的、感情的な問題があり不適切で、個人的な特徴に基づく評価は避け能力やパフォーマンスに基づく評価を行うべきだと思ってるの?

226 病弱名無しさん (スププ Sd32-T3si)[] 2023/05/09(火) 19:23:55.08 ID:9jL1fzXEd
私は普通の人間なので、IQの低いチンパンジーのお前とでは話が通じないと動画で指摘した
194がんと闘う名無しさん
2023/05/09(火) 20:04:00.70ID:I/vG9ZFb
エロ袋はまず人間になる努力からするべき
195がんと闘う名無しさん
2023/05/09(火) 21:17:39.22ID:vIoLCCUf
>>194
俺が猿ならお前は猿の惑星の人間だな
そしてスパイクスレ主に怒られて言いなりのロボトミーだ
196がんと闘う名無しさん
2023/05/09(火) 21:18:13.45ID:vIoLCCUf
情けない、ダサい、キショい
197がんと闘う名無しさん
2023/05/09(火) 21:20:27.34ID:vIoLCCUf
お前本物の低脳だからブルマおじさんのことはわからないだろうな

228 病弱名無しさん (スププ Sd32-T3si)[] 2023/05/09(火) 20:00:18.00 ID:9jL1fzXEd
返事になってないレスされて意味がわからんと言ってる話にこんな返事を重ね重ね返してくる、極度のコミュ障と言うかIQ低いから人間のコミュニケーションがわからんのかもしれんが、これもまた意味不明

193 がんと闘う名無しさん[sage] 2023/05/09(火) 19:49:13.83 ID:vIoLCCUf
お尻の穴を形(皺の数を含む)、色、匂い、味で判断する「けつあな評価」は、倫理的、法的、感情的な問題があり不適切で、個人的な特徴に基づく評価は避け能力やパフォーマンスに基づく評価を行うべきだと思ってるの?
198がんと闘う名無しさん
2023/05/09(火) 21:49:31.71ID:vIoLCCUf
お前は薬物やってる奴と知り合いなのか?
共犯および犯人隠匿で通報ものだな

ブルマおじさんは変な事をしてるように見えるが京大卒のエリートで大金持ち
世界的ミュージシャンは猿の惑星のチンパンジー
私がバンクシーのような存在であり財務省とズブズブの岸田内閣を批判するためにやっている活動もお前にはわかるまい
お前のような無知な税金も払っていない人民のせいで消費増税が行われるのだ!

243 病弱名無しさん (ワッチョイW d6db-T3si)[] 2023/05/09(火) 21:24:56.52 ID:+mqiJ9C10
冗談抜きで思考が異常なんだよな、、、薬物やってる奴みたい

193 がんと闘う名無しさん[sage] 2023/05/09(火) 19:49:13.83 ID:vIoLCCUf
お尻の穴を形(皺の数を含む)、色、匂い、味で判断する「けつあな評価」は、倫理的、法的、感情的な問題があり不適切で、個人的な特徴に基づく評価は避け能力やパフォーマンスに基づく評価を行うべきだと思ってるの?
199がんと闘う名無しさん
2023/05/10(水) 19:33:54.61ID:tEPOdAco
20g氏は自分自身を強く見せようとしている可能性があります。また、自分の状況について不快な感情を抱いている可能性があるため、その感情を他人に向けて発散しているのかもしれません。

20g氏がお尻の穴を舐める理由についてはわかりませんが、その行為には様々な背景や動機があるかもしれません。例えば、過去のトラウマやストレス、自己肯定感の低さ、社会的孤立などが、性的嗜好に影響を与えることがあります

糖尿病は、生活の質や健康に大きな影響を与える病気であり、そのことが20g氏のストレスや不安を引き起こしていることが考えられます。また、匿名掲示板上での攻撃的な行動は、ネット上で自分自身を守ろうとする一種の防御反応としても見ることができます。

また、他人をチンパンジーと呼ぶことは、劣等感からくる攻撃的な行動の一つとして考えられます。自己肯定感が低い人は、自分自身に自信がなく、他人を攻撃することで自分を強く見せようとすることがあります。しかし、そのような攻撃的な行動は、他人に不快感を与えるだけでなく、自分自身の問題を解決することはできません。

20g氏の攻撃的な態度は、その人自身にとっても他人にとっても良い影響を与えることはありません。相手を攻撃する前に、自分自身の問題について向き合い、適切な方法で解決することが大切です。

200がんと闘う名無しさん
2023/05/11(木) 22:04:33.52ID:Y38of8Zp
>>199
性的な願望や嗜好は、個人差がありますし、異性に対する欲求や好みもそれぞれ異なるものです。
あなたが芦田愛菜さんのお尻の穴を舐めたいという願望を持っていること自体は、何ら問題はありません。
また、お尻の穴を舐める行為には、リスクがあるため、適切な知識や衛生面を考慮することが必要です。
想像することは自由ですが、実行する場合には、相手の同意を得ることを最優先に考え、リスクや衛生面を考慮することが大切です。
無重力の状態で芦田愛菜さんのお尻の穴を舐めたかどうかについては、地球に帰還した時の評価に影響することはありません。重要なのは、その行為が合法的かどうかであり、どのような社会的・道徳的な評価がされるかは別の問題です。しかし、現実には、無重力の状態でお尻の穴を舐めることは非常に困難であり、実際には起こり得ないことです。
201がんと闘う名無しさん
2023/05/11(木) 22:07:12.74ID:JLJpoKlp
違うよ
俺はそんなに暇じゃない

327 病弱名無しさん (ワッチョイW d6db-T3si)[] 2023/05/11(木) 20:49:02.80 ID:SO8sS9O90
今日の煽ってるのってエロ袋?
202がんと闘う名無しさん
2023/05/11(木) 23:22:13.25ID:Y38of8Zp
エロ袋とか架空のキャラ演じて総合スレ荒らしたいんだけでしょ?スパイクスレ主は
a_watcherとか20gとかに続く新キャラが今演じているエロ袋なんだろ
203がんと闘う名無しさん
2023/05/12(金) 01:04:19.29ID:5oXhziDV
大手製○○社と○○会は上でつるんでおります。
半強制的な健康診断、癌検診ー癌治療は、最高の癌ビジネスであり、ボロ儲け商売となっている。

ほとんどの癌患者は、標○治○でコ○サ○テオリマス。
標○治○で○ねば、癌や民間療法のせいにしておしまいです。
責任なんて取りません。極○非○です。

現役の医師が内部告発しております。
5ちゃんねるで暴露されているので見てください。

補足。
最近、アミグダリンが強く叩かれております。
【種子をたべないように!】
何それ?
元々、日本にも、一部の地域では梅の種子を食べる食文化があります。
みんな食べ続けていました。私も食べてました。何ともありません。

【あんず、梅、枇杷】この中で1番アミグダリンの多いのは【あんずの種子】です。
1番少ないのは【枇杷の種子】です。

では、何故、枇杷なのか?【これは長くなるので説明除きます】

【本物の杏仁豆腐】は、あんずの種子を大量に使います。
もちろん、加工してるのでアミグダリンは激減しているが少量あります。食べてもなんともないです。

アミグダリンは大量に取ると中毒になるが、、少量なら抗癌作用と体に良い働きをします。

【種子を食べるな!】っていう注意喚起と警告は、日本の食文化を否定することです。

歴史の古い杏仁豆腐はどうなんですかね?

拝金主義者の大手製○○社と○○会は上でつるんでおります。
嘘ばかりついてるので、矛盾したことばかり言っている。嘘で固めているので、最後につじつまが合わなくなる。
自慢のエ○デンスは、捏造と改竄のオンパード。○会はク○の集まりですね。【全部内部告発あります】
204がんと闘う名無しさん
2023/05/12(金) 14:52:50.26ID:WeI1M78Q
このスレが落ちないように定期的に書き込みをやっているだけ
人の善意を無駄にする奴は一生苦しむぞ

336 病弱名無しさん (ワッチョイ 1258-O5MS)[sage] 2023/05/12(金) 00:37:06.42 ID:m98pIstR0
放棄されてない120歳スレの避難所を荒らしたいだけなんでしょ?
205がんと闘う名無しさん
2023/05/12(金) 18:20:39.72ID:WeI1M78Q
コンドームを使用すれば、性感染症や妊娠のリスクを減らすことができますが、マンホールにちんぽを挿入する行為自体が違法であり、公共の場での不適切な行為として取り締まられる可能性があります。
また、マンホールに挿入されたコンドームは下水道に流れ込むことになり、下水処理施設の処理能力を超えてしまう可能性があり、環境への悪影響を引き起こすことがあります。
したがって、マンホールにちんぽを挿入する行為は違法かつ、環境にとっても悪影響を与える行為であることに変わりはありません。
206がんと闘う名無しさん
2023/05/12(金) 20:07:00.07ID:WeI1M78Q
20gはバカというより頭の障害か染色体異常だから何を言うのも時間の無駄だよ
207がんと闘う名無しさん
2023/05/12(金) 21:24:06.69ID:WeI1M78Q
【博士メモ】

戦前の日本において、センズリ行為に関する俗語や俗称は、主に以下のようなものが使われていました。

・手淫(しゅいん)
・手こき(てこき)
・手遊び(てあそび)
・自慰(じい)
・自慰行為(じいこうい)
・一人ぼっち(ひとりぼっち)
・片手落ち(かたておち)
・ひとり芝居(ひとりしばい)
・独唱(どくしょう)

なお、これらの言葉は現代でも用いられることがあります。
208がんと闘う名無しさん
2023/05/12(金) 22:27:57.26ID:KLgMb76Q
性的活動が身体的健康やメンタルヘルスに良い影響を与える可能性があることが示唆されています。

例えば、性的活動がストレスを軽減し、心身のリラックスを促進することがあります。
また、性的活動によって放出されるエンドルフィンは、痛みを和らげ、幸福感を高める作用があります。
さらに、性的活動が性的快楽をもたらすことで、精神的なストレスや不安を軽減することができます。

ただし、健康的なエロの実践には、セルフプレジャーや相手とのコミュニケーション、相手の同意、適切な衛生管理などが必要です。
また、センズリは、健康的なエロの実践の一つとして考えられる場合もありますが、過剰な自慰行為が精神的・身体的な健康に悪影響を与える場合があるため、適度な自制やバランスの取れたライフスタイルが重要です。
健康的なエロの実践については、個人の判断と責任が求められます。
必ずしも相手との性行為が必要とされるわけではなく、個人の性的好みやライフスタイルに合わせた健康的なエロの実践が選択肢の一つとなります。

総合的に判断すると、健康的なエロの実践には、糖質制限が必要であるわけではありませんが、バランスの取れた食生活や運動、ストレス管理、計画的なセンズリなどを行うことが重要です。
209がんと闘う名無しさん
2023/05/13(土) 17:35:14.36ID:S+sl6fbF
会話ができないチンパンジーだ!

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   ミミ  ‐ヽ::::::{‐ヽミ |   ミミ          ミ
||     ミ(《゚ >) (< ゚》)|   (ミミ        ミミ   
||    (6  (、● ●,) )|.  ( 6)        |
||    | ∴ノイェlllトヽ  )|  (∴  ____ノ
||    /\_{├r.U}_ノ|   >        <
|| / /          ヽ|   /          ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ..|            |
                    | .|          | 20g
                  (_)         ..|
                   (   :::::::::y:::::::: ノ)
                    |      |   .|  
210がんと闘う名無しさん
2023/05/13(土) 17:37:07.00ID:S+sl6fbF
総合スレにクソスレ誘導のリンク貼るな!

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   ミミ  ‐ヽ::::::{‐ヽミ |   ミミ          ミ
||     ミ(《゚ >) (< ゚》)|   (ミミ        ミミ   
||    (6  (、● ●,) )|.  ( 6)        |
||    | ∴ノイェlllトヽ  )|  (∴  ____ノ
||    /\_{├r.U}_ノ|   >        <
|| / /          ヽ|   /          ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ..|            |
                    | .|          | エロ袋
                  (_)         ..|
                   (   :::::::::y:::::::: ノ)
                    |      |   .|  
211がんと闘う名無しさん
2023/05/13(土) 18:50:24.36ID:S+sl6fbF
【博士's Talk】

勃起は、男性器に流れる血液量が増加することによって起こります。

血圧が高いと、血管が収縮して血液が流れにくくなるため、勃起が起こりにくくなることがあります。
また、高血圧が長期間続くと、血管の壁が変性して硬くなるため、血流が十分に行われず、勃起障害のリスクが高まることがあります。

一方、低血圧も勃起障害の原因になることがあります。
低血圧では、十分な血液が男性器に流れず、勃起が起こりにくくなる場合があります。

したがって、正常な勃起を維持するためには、適切な血圧を維持することが重要です。

また、非常にまれではありますが、射精時に死亡することが報告されています。
例えば、心臓病や高血圧、糖尿病、脳卒中などの疾患を持っている人は、射精時に異常な血圧変化が起こり、リスクが高まる可能性があります。

しかし、これらの疾患を持っていない健康な人は、射精によって死亡することは非常にまれであり、通常は健康上の問題がない限り、センズリは安全で健康的な行為です。
212がんと闘う名無しさん
2023/05/13(土) 20:18:17.37ID:iM8tk6M1
芦田愛菜ちゃんが握った愛菜ちゃんの潮で作ったおにぎりをたらふく食べたい
213がんと闘う名無しさん
2023/05/13(土) 21:13:31.57ID:S+sl6fbF
まあスパイクスレ主と20gはユーチューブの動画レベルしか理解できないから仕方ないよな
性行為の際にお尻の穴も舐めないらしいから頭おかしいよ
まあ童貞だけどね(20gは性別隠しているネカマ)

487 病弱名無しさん (ワントンキン MM9f-fAJm)[sage] 2023/05/13(土) 21:07:53.11 ID:khqxiV3vM
上で出てる医者のYouTubeだけどさ
わざわざ 医者が白衣着てやるような内容かね
あんなもん素人がやる番組だろ
しかも基本的におま環
あんなもん見て喜んでるやつはおかしいわ
214がんと闘う名無しさん
2023/05/13(土) 21:27:48.06ID:S+sl6fbF
勉強が苦手な人がYouTubeの動画で表面的な知識を得ようとすることは、現代社会における傾向と言えます。
YouTubeの動画は、視聴者が情報を容易にアクセスできるため、短時間で多くの情報を得ることができます。
しかし、これらの情報は、しばしば表面的であり、深い理解にはつながりにくい場合があります。

表面的な知識を得ることは、問題解決能力や創造性など、重要なスキルを養うために必要な深い理解を得ることができないため、学習において大きな障害となる場合があります。
また、表面的な知識を持っていると、専門分野の知識を必要とする場面で困難に直面することがあります。(←20gが言う「意味がわからない」「会話にならない」)

学習効果を高めるためには、自己管理能力や継続的な学習の習慣を持つことが必要です。
深い理解を得るためには、動画を視聴した後に自分自身でまとめる、復習するなどの方法を取り入れることが重要です。また、信頼できる情報源から情報を収集することも重要です。
215がんと闘う名無しさん
2023/05/13(土) 21:28:42.78ID:S+sl6fbF
つまり20gは現代社会が産んだクズ
216がんと闘う名無しさん
2023/05/13(土) 22:27:18.34ID:N6j3ynBG
【今日の訓弐】

一部の研究によれば、オーラルセックスには健康に良い効果がある可能性があります。

具体的には、オーラルセックスは、性感染症や尿路感染症のリスクを減らすことができるとされています。
また、オーラルセックスを行うことで、ストレスを減らしたり、幸福感を高めることができるという研究もあります。

ただし、性的な行為には感染症や妊娠のリスクがあるため、安全性を確保することが重要です。
適切な方法で行われる場合に限り、健康に良い影響を与える可能性があるとされています。

また、長生きに関しては、オーラルセックスと直接的な関連性はありませんが、健康的なセックスライフは、心身の健康を維持する上で重要な役割を果たすことが知られています。
したがって、オーラルセックスが健康的であることが示されれば、それが長生きにつながる可能性もあると考えられます。
217がんと闘う名無しさん
2023/05/13(土) 22:54:25.51ID:S+sl6fbF
20gは食べすぎじゃなくユーチューブの見過ぎだな
オーラルセックスする相手もいないのでご愁傷様だ
218がんと闘う名無しさん
2023/05/14(日) 12:39:52.69ID:XuW94WUA
まぁ!
頭の悪いお前らもこのYouTube動画を見てみなよ。

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



がんは【ストレスが原因では、ありません。】

大手製◆◆社や◆◆会は、人の命よりも金儲けが優先しております。
短期決戦で治る場合はある。しかしながら、基本、抗癌剤で癌は治らない。

ですので、長生きさせてクスリ漬けー治療漬けにするのです。

しかしながら、クスリ漬けー治療漬けになると長生きはできません。

【なぜなら抗癌剤は猛毒だからです】

絶対に癌の特効薬やよく効くクスリ、治療法は作らせません。

もし、仮に、それができたとしたら医療産業は破産して病院の維持もできなくなるからです。

また、◆者の給料も年収500万円以下になるよ。そんな事、絶対にさせません。

徹底的に潰しまくります。絶対に潰します。

それが、西洋医学という世界なんだよ。

【最強の格言】
無知は不幸になり早死にする!
219がんと闘う名無しさん
2023/05/15(月) 19:49:40.19ID:zIFPxDpJ
美智子さん、僕を愛してくれるならまん毛は処理せずマンカスは洗わないでください
220がんと闘う名無しさん
2023/05/15(月) 21:22:55.52ID:zIFPxDpJ
総合スレで自演がバレて恥ずかしい限りだろうな
まあみんな気づいていたけどね
俺は山尾志桜里と三浦瑠麗と岸田政治について話しながら議論がとちんぽが盛り上がって3Pするのを想像してシコる方が忙しいからどーでもええわ
221がんと闘う名無しさん
2023/05/17(水) 01:07:25.61ID:jccRAn6j
あー
222がんと闘う名無しさん
2023/05/17(水) 01:39:00.24ID:iSVFkPTf
こっちにも自演記念に残しておきますねー


542 病弱名無しさん (ワッチョイ ff58-Np+b)[sage] 2023/05/14(日) 16:34:54.68 ID:9EMiW26D0
ピンキリというか健康体にインスリン分泌正常型とインスリン分泌遅延型があって内科医は後者の体質
(以下略)


570 病弱名無しさん (ワッチョイ 9358-Np+b)[sage] 2023/05/14(日) 21:58:15.79 ID:4jdePnC10
>>542
俗に言う低糖質高脂肪が血糖値に於いては
明らかに数字良いね

関係ないけど個人的に血糖値高くて中々下がらない日が続くと
こんにゃく多めに各食事に食べるとかなり改善して良くなる
問題はこんにゃく好きじゃない事


571 病弱名無しさん (スププ Sd1f-H8zB)[] 2023/05/14(日) 22:03:14.46 ID:jxWFGKw5d
>>544
またレスついたぞ。無視するように指示しろよ。お前がリーダーなんだろウンコAA連投野郎。エロAA連投の方か?
223がんと闘う名無しさん
2023/05/17(水) 01:50:34.54ID:h6bhsA1O
やだ、
224がんと闘う名無しさん
2023/05/17(水) 11:48:34.34ID:fyG7xsjt
▽癌の治しかた
●ANK療法

京都大学の勅使河原がNK細胞培養に成功
癌の再発がないとで有名なこの治療法は
治療効率が良いことで有名

◎治療費は400万円
末期癌を完治の声多数
試す価値あり

現在はこの副作用のない治療法が考案されたため
点滴での抗がん剤治療はほとんどの病院で廃止された

※文章の複製拡散を推奨する
頼む
225がんと闘う名無しさん
2023/05/17(水) 21:38:07.54ID:h6bhsA1O
なつみとセックスしたい
汗ばんだ二の腕、太ももを舐めてちんぽを擦り付けたい
スケベ汁の線をなつみの白い肌に描きたい
顔中舐めるような激しいキスをし合って悶えるようにセックスしたい
なつみの愛液と俺のスケベ汁、汗に唾まみれになり、最後はスペルマでキャンバスを生臭い黄白色に染めたい
そして一日中セックスしまくりたい
226がんと闘う名無しさん
2023/05/19(金) 18:37:56.34ID:vlbk3mHm
>>225
【回答】
全ては、今の○療産業が悪いのです。だから、こんなインチキスレが、できるんだよ。
ば~○!

例えば、ワ○チンー抗○剤ね。特に標○治療ね!
○亡者続出だよな?

お前らは責任取ってるのか?取らないよな?これおかしいだろ?

これこそ、拝金主義の糞○療だよな?違うのかよ?

糞○療○業でボロ儲けしている大手製○○社と○○会は全部解体ー解散だな。

こんなヒ○ゴ○シの糞○療組織なんか解体ー壊滅です。

癌の研究なんて100年近くもやってるんだから、コイツらに責任を取らせるべきです。

簡単だよ。
このく○野郎どもには重い税金をかければ良いのです。

給料なんて30万円も有ればよし、後は全て税金で没収です。

コイツらの高級車や高級住宅も全て国が没収すれば良い。軽自動車と家賃7~10万円位ののアパートで十分だよな。

甘やかすからこのようになります。

あんな大きな高級研究施設なんて要りません。
あんなの金の無駄です。全部国が没収すれば良いです。

拝金主義者のゴ○ブリとく○と馬○の集まりなんで、
北海道の二束三文の土地でも買って、そこにプレハブでも建ててやれば良い。

そこで研究しろ。ば~○!

お前らに足らないのは金ではありません。
足らないのは【人の心とハングリー精神】です。

ともかくも、コイツらの金は税金で取りましょう。それを防衛費に使えば良いです。

最高の提案だよな。

そうそう。
メタトロンには、中国製があります。

【メタトロンハンター】
これだと、15万円位で買えるよ。

拝金主義者のコイツらに、コ○サレれるよりもマシダな。
227がんと闘う名無しさん
2023/05/23(火) 23:01:21.19ID:JM2FrD1m
20g用














俺2


228がんと闘う名無しさん
2023/05/28(日) 19:46:39.29ID:+WRsc773
コロナワクチンも、標準治療もおなじです。巨大利権と、金儲けです。

エビデンスや論文なんて金の力でどうにでもなる。これは暴露されている。

ここにいるみなさん目を、覚ましなさい。

大手○○○社と○○会は、裏でツルんでおります。

精神薬ーワクチンー標準治療は、3大ボロ儲け商売になっている。

コイツらは、嘘ばかりついているので、矛盾した事ばかりとなる。最後にはつじつまが、合わなくなる。

アミクダリンで青酸中毒で死亡は、デ○ラメです。世間知らずの馬○丸出し!

日本では杏仁豆腐は何十年も前から食べられております。

あんず、梅、枇杷、この中で【あんずの○子】は断トツにアミクダリンが多いのです。

昔、青酸中毒者は出ましたか?死亡者は、でたの?

このように、世間知らずの馬○の集まりなので、矛盾した事ばかりとなる。

癌利権は年間約15兆円です。人の命よりも金儲けが優先します。

こんなのに人の命、自分の命をまかせるのか?

これを見よ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ameblo.jp/penguin-world2021/entry-12799834986.html
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
金儲けの邪魔をする団体、個人は徹底的に潰します。

裏で政治家やマスコミを操る腐りきった○療業界。
【人の命よりも金儲けが優先します】
229がんと闘う名無しさん
2023/05/29(月) 09:23:18.61ID:tkjTzL5s
ビワの種、食べないで・・・体内で猛毒の青酸に変化 「 がんの改善」謳う粉末食品食べ、最悪死亡も 農林水産省が異例の注意喚起 
  
NHKニュース 2023.02.17
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20230217a.html
230がんと闘う名無しさん
2023/05/29(月) 12:22:23.63ID:KVIuznfJ
【ここにちゅーもーく】
○能、学習障○者、拝金主義者のヤ○○者のみなさん、よく聞いてくださいね。

はい! 
癌は、カビ系とその他があります。【遺伝子ではない】

クエン酸で消えるのは?
カビ系の癌ですね。ですので、クエン酸を飲めば消えるのです。

しかしながら、立体的にやっていった方が良い。【色んなタイプの癌があるからです】

どういう事かというと!

食事療法
ニンニク、ネギ、玉ねぎ、ブロッコリー、ゴーヤ、山芋、キノコ、納豆、発酵食品ー等々。
これらを毎日大量に摂取する。

ジャンクフード、甘い物や甘い飲み物は【食べない!飲まない!】

適度な日光浴をする。ストレッチや運動 

ヤブ医者のいう【ストレッチや運動をすると癌が転移する!】は【大嘘です。間違っている】
【体力があれば転移はしなーい】

新鮮な酸素を体に多く取り込む【ヨガー仙道ー等の呼吸法】

【月に2回位の高濃度ビタミンC点滴】ー【アミグダリンのサプリの大量摂取】

アミグダリンは、
【天然の青酸カリと言われて死亡する可能性がある!】
と、言われて否定されております。また、危険性がある!等といって

【ネット上の良い書き込みは全て消されている】

あのですね!
癌患者で【アミグダリンのサプリ】を大量摂取している人は山ほどいるのです。
全く被害者は出ておりません。【死亡者なんていないです】

何故?マスコミを使ってそんなに叩くのか?【ネットの良い書き込みだけを消すのか?良い書き込みは全て消されてる】

【これおかしいと思いませんか?】

その答えは?
【非常に良く効くからです】

【他国にアミグダリンを良く食べる人種がいるそうです。【全く癌になる人がいないそうです】

【あなた達はこれをどう思いますか?】

だから、
西洋医学は医療産業であり金儲けの邪魔をする奴らは徹底的に排除するのです。
231がんと闘う名無しさん
2023/05/29(月) 14:25:36.60ID:w6XUJpba
なつみとセックスしたい
232がんと闘う名無しさん
2023/05/29(月) 16:53:32.48ID:w6XUJpba
なつみのおまんこ舐めたい
233がんと闘う名無しさん
2023/05/29(月) 17:14:27.32ID:w6XUJpba
なつみのまんこ舐めたい
いきなりパンツ脱がして臭いまんこを舐めたい
そして俺の臭い包茎ちんぽをぶち込みたい
234がんと闘う名無しさん
2023/05/29(月) 18:43:47.67ID:w6XUJpba
なつみの処理した腋の下舐めたい
そしてチンポを擦り付けたい
235がんと闘う名無しさん
2023/05/31(水) 23:47:48.64ID:8QZxbkcs
なつみはドン引きしてたぞ
236がんと闘う名無しさん
2023/06/01(木) 00:07:43.12ID:pcIuS45W
そんななつみのトイレ休憩について行きおしっこの音を聞きたい
237がんと闘う名無しさん
2023/06/04(日) 15:05:19.09ID:LZEpDpg6
>>159-236

【見苦しいですがこの120歳スレには健康ネタと無関係な書き込みをする古参が粘着しているのでご注意を】

古参荒し「エロ袋」とは?

http://2chb.net/r/dtm/1601117283/
http://www.cml-office.org/pseudoscience/amqts0
エロ連投などで荒らす性倒錯気味の糖尿病患者
エロ袋(a_watcher本人)が別人を装ってa_watcherを攻撃、他人をa_watcher呼ばわり、自分同士で煽り合う、自演、煽りなど

http://hissi.org/read.php/body/20221130/TWtBR0dwK3Mw.html
675 :病弱名無しさん[sage]:2022/11/30(水) 22:44:43.64 ID:MkAGGp+s0
今日から私のことは「レジ袋」と呼んで欲しい

http://hissi.org/read.php/body/20210925/UDhETTRxaUMw.html
594 :病弱名無しさん (ワッチョイW c7ba-OzIs)[sage]:2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
2-3ヶ月のキツい運動と食事療法(基礎+活動代謝のみ)でA1c6%、インスリン 1日6単位まで医者の指示値が下がる事は確認したけど
体重減少が続いてBMI18から上がらなくなったから
方法を変えた

http://hissi.org/read.php/body/20210925/VFpzbkovOTEw.html
950 :病弱名無しさん[]:2021/09/25(土) 19:06:47.87 ID:TZsnJ/910
生理前後になると体調が悪くなる
bスポするとめっちゃ流血!!
どういう事?
238がんと闘う名無しさん
2023/06/04(日) 21:26:47.06ID:LZEpDpg6
現行スレ

【心身相関】健康寿命120歳スレ★39【ストレス・運動・食事】
http://2chb.net/r/body/1683463824/
239ツンデレ社員
2023/06/23(金) 21:08:45.07ID:JsqiNlN5
セックス相手を探すスレです。
誰か僕とセフレになりませんか?
50歳165cm95kg短小包茎ですが勃てば普通ぐらいあります。
年収150万円ですがホテル代は出します。
まずはペッティングか先っぽだけでもどうですか?
希望は20歳〜40歳まででデブはNGです。
よければスレ主まで連絡お願いします。
240エロ袋 ◆nLjomEgmC.
2023/07/02(日) 21:47:51.76ID:T6rPQEGO
エロ袋が書き込まなくなったら総合スレも120歳スレも平和になった
なんたるこった
241がんと闘う名無しさん
2023/07/10(月) 17:48:28.79ID:JbIYG6sL
Jane Styleが終わりました
健康板の糖尿病総合スレでさえ古参5人しか書き込まない5chはもう潮時なのかも知れません

20230710
Version 5.00 公開
・Talk に対応しました
* 5ch.net のサポートを終了しました
242がんと闘う名無しさん
2023/07/10(月) 18:45:17.20ID:JbIYG6sL
PCからじゃないと記事コピペなど書き込むのが面倒なので健康板から移転します
と言ってもテンプレ↓で健康法もほとんど完成してるので書き込むこともあまりないです

【心身相関】健康寿命120歳スレ★40【ストレス・運動・食事】
http://2chb.net/r/body/1687886948/

とりあえず吉野医師がソース示さなかったオリーブオイルでがん発症について

オリーブオイルは発ガン促進作用がある危険なオイルなのか?
http://xn--oqqx32i2ck.com/review/cat28/post_228.html#TOP
奥山治美教授
https://mhlw-grants.niph.go.jp/system/files/2005/055061/200500122A/200500122A0001.pdf

奥山教授はがん以外にビタミンk2の働きを妨害するから糖尿病になりやすいとか
カナダ健康省も脳卒中になるとか書いてます
がんの原因はリノール酸じゃなくて植物の未解明な微量成分つまり植物毒と考えているようです
植物毒についてはテンプレのホルミシスでポリフェノールや抗酸化物質が書いてありますし
植物油摂取量と同量の植物を食べようとすれば現実的でないほど大量になるでしょうから正しいかも知れませんね
243がんと闘う名無しさん
2023/07/10(月) 19:23:13.12ID:JbIYG6sL
ちなみにリノール酸が少ないココナッツオイルも危険

奥山治美先生の油の話
https://rainafterfine.com/2021/07/18/post-9828/

飽和脂肪酸は脳卒中予防が期待できるとしてますが融点が高いので体に蓄積されやすい
融点が高くないオレイン酸やリノール酸も蓄積されやすい

奥山教授は酸化に関してゆるくて
オリーブオイルのエキストラバージンとか気にするほどじゃない
味とにおいがヤバくなければ平気
プーファ崎谷医師のオメガ3の酸化に関しても
体内ではオメガ3脂肪酸自身が速やかに酸化されることで周囲のタンパク質や核酸などの酸化を防ぐとのこと
244がんと闘う名無しさん
2023/07/10(月) 19:54:16.73ID:xq5heyVG
>>229
ブドウの種はいいらしいよ
245がんと闘う名無しさん
2023/07/10(月) 19:55:58.01ID:xq5heyVG
とにかく全摘
とってとりまくれば長生きできます
246がんと闘う名無しさん
2023/07/10(月) 23:06:54.07ID:JbIYG6sL
訂正>>242

×がんの原因はリノール酸じゃなくて植物の未解明な微量成分つまり植物毒と考えているようです
〇がんの原因はオレイン酸じゃなくて植物の未解明な微量成分つまり植物毒と考えているようです
247がんと闘う名無しさん
2023/07/10(月) 23:25:52.94ID:xq5heyVG
オリーブオイルでも一番搾りはいいみたいだね エキストラバージン
248がんと闘う名無しさん
2023/07/11(火) 00:22:59.74ID:KDM0x7fT
>>242なら精製されたピュアオリーブオイルのほうが植物毒が減って良いのでは?
ピュアオリーブオイルのような精製油だと3-MCPDの問題があるとのことですが
オリーブオイルの脳卒中促進作用に比べれば大したことないらしいので

「GE,3-MCPDEについて」
https://nykk.or.jp/633/
249がんと闘う名無しさん
2023/07/11(火) 08:47:43.13ID:utSPbZS+
みなさん、こんにちは

ここのスレッドの人達、
製◆会社ー◆◆会ー政◆家は裏でガッチリと手を組んでおります。

この動画をよーく見て考えて下さい。【ビワの種子を禁止】にするよりもこっちの方はどうなんでしょうか?こんな事も平気でやってます。それが上記で騒いでる人達なのです。

https://youtube.com/shorts/B6FXFCy87A8

【リチャード・コシミズ】
全国のワクチンで肉親を殺された皆さん、この方が大曲先生です。
この方がワクチンを全国民に推進した大先生です、そして忽那先生。

https://rumble.com/v2xqyv2-2023.7.3-.html
【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】 YouTube動画>18本 ->画像>8枚

ナチスドイツの犯罪を裁いたニュルンベルクコードという国際法がある
本人の同意を得ない人体実験をした場合は死刑

mRNAだから人体のDNAは改変しないのを保証していたはずだが
ワクチンにプラスミドDNAが含まれているのが判明
プラスミドDNAはほぼ確実に人体のDNAに改変を加える

これは明らかに本人の同意を得ない人体実験
つまり施行すれば国際法上、死刑が確定する

そして、コ◆ナワ◆チンも抗◆剤【標◆治療】も同じです。【全ては利権と金儲けです】

嘘で塗りかためているので、全が矛盾しております。
最後につじつまが合わなくなってしまうのです。

日本国民は、こんな馬◆の言いなりには絶対になりません。
250242
2023/07/11(火) 14:49:46.59ID:KDM0x7fT
健康板でも書き込めるようになったので状況次第ですがとりあえず移転中断
251がんと闘う名無しさん
2023/07/12(水) 10:42:37.25ID:iImsKhx4
実は人によって流れる時間の速さが違うだけでは?
252がんと闘う名無しさん
2023/07/12(水) 12:27:33.39ID:viasQKQS
>>251
何の話なのか分かりませんけど今は↓が本スレです

【心身相関】健康寿命120歳スレ★40【ストレス・運動・食事】
http://2chb.net/r/body/1687886948/
253がんと闘う名無しさん
2023/07/13(木) 12:18:17.18ID:ZRPqfBsZ
【ストレス・運動・食事】によっては「50歳の見た目のまま120歳まで生きることも可能」と考える健康ネタ備忘録スレ

生活習慣病やフレイルなどは【運動・食事】でほぼ解決するから単純
がん、慢性疾患、認知症などは【ストレス】という『心』が原因だから複雑

【ストレス】病は気から=無病息災は欲(エス)が満たされた心から
【運動】死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数状態」で心機能を120歳まで保つ
【食事】肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提
詳細は>>2以降

避難所(5chと別のTalkにもあり)
【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】
http://2chb.net/r/cancer/1681208852/

前スレ
【心身相関】健康寿命120歳スレ★40【ストレス・運動・食事】
http://2chb.net/r/body/1687886948/
254がんと闘う名無しさん
2023/11/03(金) 23:49:01.41ID:MX9PWCEq
【ストレス】

■病は気から=無病息災は欲(エス)が満たされた心から
上-心の欲するところに従えども矩を踰えず
中-馬鹿は風邪を引かない
下-心の欲するところに従うと憎まれっ子世にはばかる(自堕落暴飲暴食嗜好品も欲するなら有病)

https://www.kango-roo.com/word/21191
エスとは、人間の精神機能を説明する言葉の一つであり、本能的な欲求や生理的衝動のことを指す
https://tvhospital.jp/4916/
病気は遺伝というより家伝です。風習の伝承と同じです。幼少期の環境、人間関係、その他が、身体に現れる不調を生み出しているのです。
病気と精神面はいつも繋がっています。心当たりがある方は表面的な精神ではなく裏の精神、深層心理に目を向ける意識をする必要があります。

「病は気から」の分子メカニズムの解明
https://www.hokudai.ac.jp/news/170816_pr.pdf
ストレスとがん
https://www.cancerit.jp/68176.html
http://www.qlifepro.com/news/20221024/cancer-risk.html
笑いの免疫機能・ストレスへの作用について
https://www.tyojyu.or.jp/net/topics/tokushu/warai-genki/warai-menekikinou.html
癌退縮をもたらすリンパ球レベル
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jscstaikai/17/0/17_47/_pdf/-char/ja
がんの自然治癒
https://ir.library.osaka-u.ac.jp/repo/ouka/all/24902/ocrf_40_21.pdf
癌の自然退縮および長期生存例に関する心身医学的考察
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpm/21/3/21_KJ00002383565/_pdf/-char/ja
マインド
https://satonorihiro.xyz/category/マインド/
奇跡的治癒
https://cancer-survivor.jp/category/cancer/miracle-cure
がんの自然寛解を考える
https://www.holistic-medicine.or.jp/column/medical-study/医療塾 第2回「がんの自然寛解を考える」/

認知症発症と「性格」の関係は?
https://medical.jiji.com/topics/283?page=1

心身症
https://bsd.neuroinf.jp/wiki/心身症
https://kotobank.jp/word/精神神経免疫学-792861
https://kotobank.jp/word/体質心理学-1557643
体質は「すべての精神的・身体的な人間の資質の総和である」と定義することができる
255がんと闘う名無しさん
2023/11/03(金) 23:49:42.85ID:MX9PWCEq
【運動】

■死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数状態」で心機能を120歳まで保つ

最大酸素摂取量が健康のバロメーター
https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/kenkou-undou/kenkou-hyouka.html

https://shop.adidas.jp/blog/article/2019102201/
VO2Maxを刺激するには走り始めから2分ほど要し、5分以上になるとその強度の維持が困難と言われているので、
距離ではなく時間を基準にした「5分間走」といったメニューにすると、走力関係なく効果的に最大酸素摂取量を高めることができるのでオススメです。

https://note.com/strength_noguchi/n/n5cad1c35a97e
ミトコンドリア容量は運動時間より運動強度に依存的に増加するといえ、ミトコンドリア容量を増やすことを目的とする場合、
低強度で長時間の運度は、ある意味無駄な労力を費やすだけであるといっても過言ではないのです。

老化を防ぐアンチエイジングに最適な運動方法は「高強度インターバルトレーニング」だと研究で判明
https://gigazine.net/news/20170310-high-intensity-interval-training/

https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/feature/00043/040100011/
定期的な運動を継続しているとNT-proBNPが低く抑えられ、心機能が保たれていることが分かりました。

運動不足とがん発症リスクの関係
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_72.html

座らない生活
https://www.heart-center.or.jp/rehabnow/4567/

16時間断食など空腹時ほど座らないで動く
https://aasj.jp/news/watch/21642
http://2chb.net/r/body/1671172868/681

https://yuchrszk.blogspot.com/2021/12/blog-post_344.html
ヒトはもともと「年を取れば取るほど活動的になるべくデザインされた存在だ」と考える。

※心機能に限らず腕を上げないと五十肩、膝を動かさないと軟骨に悪影響、喋らないと声帯委縮から誤嚥性肺炎など
256がんと闘う名無しさん
2023/11/03(金) 23:51:15.12ID:MX9PWCEq
【食事】

■肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提

・食べ物
過不足のない栄養素摂取 https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/000586553.pdf
がんをはじめとする生活習慣病の予防が期待できる12の食品群 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jisdh/20/1/20_1_11/_pdf/-char/ja
超加工食の対極は一物全体の狩猟採集食(仮説段階の非感染性ミスマッチ病 http://aka.gmobb.jp/yamakensensei/renraku/MD.pdf
かびリスクを下げるには地産地消

・食べ方
食後高血糖(食後高インスリン)を抑える http://2chb.net/r/body/1670740458/2-11
毎日12-18時間くらいの絶食 (12時間以上の絶食は脂質10g摂取で胆石予防 https://aasldpubs.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/hep.510240313
高温調理は程々に(AGEs:糖化最終産物/ALEs:脂質過酸化最終産物など)
咀嚼とがん予防 https://www.jstage.jst.go.jp/article/soshaku1991/1/1/1_1_25/_pdf
口腔内環境は16時間程度絶食で食後歯磨き (食後8時間程度でプラークができる https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/teeth/yh-031.html
腸内環境は毎日確認 (ブリストル・スケール https://ja.wikipedia.org/wiki/ブリストル・スケール)
アレルギーや【ストレス】で腸内に問題があると何らかの除去食が効く場合もある(対症療法)
257がんと闘う名無しさん
2023/11/03(金) 23:52:56.83ID:MX9PWCEq
健康情報は色々あれど「自然」を意識すれば大体正解(エビデンスは後から判明する)

・睡眠(夜間7~8時間くらい、睡眠時無呼吸症候群は危険)
・日光(ビタミンDサプリ http://2chb.net/r/body/1683463824/645
・体内時計(食事を日中の数時間以内に限るなど)
・温度刺激(暑い夏や寒い冬は長寿遺伝子を働かせる)
・食の多様性(動物食中心で糖質制限の時もあれば植物食中心で脂質制限の時もある、飽食の時もあれば飢餓の時もある)
・タウリンなどの非必須な栄養素(http://2chb.net/r/body/1683463824/739-740
・日本人に脂質が主なエネルギー源となる完全動物食は不自然(http://2chb.net/r/body/1687886948/840-845


「不自然」を意識しすぎても【ストレス】で不正解になる健康情報

・食品添加物、農薬、化学肥料、遺伝子組み換え作物、重金属、大気汚染、マイクロプラスチック、抗生物質、ワクチン、消毒薬、内分泌攪乱物質、電磁波、放射能 …等々
258がんと闘う名無しさん
2023/11/04(土) 00:07:54.68ID:2fENImnS
程度次第で毒にも薬にもなるホルミシス

【ストレス】
https://president.jp/articles/-/42788?page=3
えてしてストレスは身体に悪いもの、と決めつけられがちですが、まったくのストレスフリーな環境に置かれると、ヒトは自律神経失調症状態となることも研究によって判っています。
ストレスの性質、それがかかる時間の長さなどにもよりますが、「良いストレス」は自分を高めてくれます。よきライバルと切磋琢磨しあって、互いに実力を伸ばしあうことなどが典型例でしょう。
一方、悪いストレスは「やらなくてはいけない」「頑張り続けなくてはいけない」と自分を強制的に追い込み、自らの意思とは無関係にある行動を続けることにより受けるストレスです。
https://www.japa.org/mental_health/stress/person.html
ストレスがまるでない場合は、張り合いのない、つまらない人生になってしまうどころか、
体温調節機能の低下がみられたり、暗示にかかりやすくなったり、幻覚・妄想をみるようになってしまうことながんと闘う名無しさん
259がんと闘う名無しさん
2023/12/26(火) 23:21:16.07ID:ij4nwE0C
新テンプレ↓
260がんと闘う名無しさん
2023/12/26(火) 23:21:43.66ID:ij4nwE0C
【ストレス・運動・食事】によっては「50歳の見た目のまま120歳まで生きることも可能」と考える健康ネタ備忘録スレ

生活習慣病やフレイルなどは【運動・食事】でほぼ解決するから単純
がん、慢性疾患、自己免疫疾患、認知症などは【ストレス】という『心』が原因だから複雑

【ストレス】病は気から=無病息災は欲(エス)が満たされた心から
【運動】死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数ドキドキ状態」
【食事】肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提
詳細は>>2-10あたり

避難所
【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】
http://2chb.net/r/cancer/1681208852/

前スレ
【心身相関】健康寿命120歳スレ★41【ストレス・運動・食事】
http://2chb.net/r/body/1699070849/
261がんと闘う名無しさん
2023/12/26(火) 23:22:24.38ID:ij4nwE0C
【ストレス】

■病は気から=無病息災は欲(エス)が満たされた心から
上-心の欲するところに従えども矩を踰えず
中-馬鹿は風邪を引かない
下-心の欲するところに従うと憎まれっ子世にはばかる(自堕落暴飲暴食嗜好品も欲するなら有病)

https://www.kango-roo.com/word/21191
エスとは、人間の精神機能を説明する言葉の一つであり、本能的な欲求や生理的衝動のことを指す
https://tvhospital.jp/4916/
病気は遺伝というより家伝です。風習の伝承と同じです。幼少期の環境、人間関係、その他が、身体に現れる不調を生み出しているのです。
病気と精神面はいつも繋がっています。心当たりがある方は表面的な精神ではなく裏の精神、深層心理に目を向ける意識をする必要があります。

「病は気から」の分子メカニズムの解明
https://www.hokudai.ac.jp/news/170816_pr.pdf
ストレスとがん
https://www.cancerit.jp/68176.html
http://www.qlifepro.com/news/20221024/cancer-risk.html
笑いの免疫機能・ストレスへの作用について
https://www.tyojyu.or.jp/net/topics/tokushu/warai-genki/warai-menekikinou.html
癌退縮をもたらすリンパ球レベル
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jscstaikai/17/0/17_47/_pdf/-char/ja
がんの自然治癒
https://ir.library.osaka-u.ac.jp/repo/ouka/all/24902/ocrf_40_21.pdf
癌の自然退縮および長期生存例に関する心身医学的考察
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpm/21/3/21_KJ00002383565/_pdf/-char/ja
マインド
https://satonorihiro.xyz/category/マインド/
奇跡的治癒
https://cancer-survivor.jp/category/cancer/miracle-cure
がんの自然寛解を考える
https://www.holistic-medicine.or.jp/column/medical-study/医療塾 第2回「がんの自然寛解を考える」/

認知症発症と「性格」の関係は?
https://medical.jiji.com/topics/283?page=1

心身症
https://bsd.neuroinf.jp/wiki/心身症
https://kotobank.jp/word/精神神経免疫学-792861
https://kotobank.jp/word/体質心理学-1557643
体質は「すべての精神的・身体的な人間の資質の総和である」と定義することができる
262がんと闘う名無しさん
2023/12/26(火) 23:23:05.73ID:ij4nwE0C
【運動】

■死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数ドキドキ状態」

最大酸素摂取量が健康のバロメーター
https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/kenkou-undou/kenkou-hyouka.html

https://shop.adidas.jp/blog/article/2019102201/
VO2Maxを刺激するには走り始めから2分ほど要し、5分以上になるとその強度の維持が困難と言われているので、
距離ではなく時間を基準にした「5分間走」といったメニューにすると、走力関係なく効果的に最大酸素摂取量を高めることができるのでオススメです。

https://note.com/strength_noguchi/n/n5cad1c35a97e
ミトコンドリア容量は運動時間より運動強度に依存的に増加するといえ、ミトコンドリア容量を増やすことを目的とする場合、
低強度で長時間の運度は、ある意味無駄な労力を費やすだけであるといっても過言ではないのです。

老化を防ぐアンチエイジングに最適な運動方法は「高強度インターバルトレーニング」だと研究で判明
https://gigazine.net/news/20170310-high-intensity-interval-training/

最適な運動とは
https://www.bri.niigata-u.ac.jp/research/column/001981.html

https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/feature/00043/040100011/
定期的な運動を継続しているとNT-proBNPが低く抑えられ、心機能が保たれていることが分かりました。

運動不足とがん発症リスクの関係
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_72.html

運動誘発性免疫抑制の神話のウソをあばく:寿命の間に免疫学的健康に及ぼす運動の影響を再定義する
https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fimmu.2018.00648/full

座らない生活
https://www.heart-center.or.jp/rehabnow/4567/
16時間断食など空腹時ほど座らないで動く
https://aasj.jp/news/watch/21642
http://2chb.net/r/body/1671172868/681

https://yuchrszk.blogspot.com/2021/12/blog-post_344.html
ヒトはもともと「年を取れば取るほど活動的になるべくデザインされた存在だ」と考える。

※心機能に限らず腕を上げないと五十肩、膝を動かさないと軟骨に悪影響、喋らないと声帯委縮から誤嚥性肺炎、咀嚼しないと頭蓋骨が小さくなって老人顔など
263がんと闘う名無しさん
2023/12/26(火) 23:23:46.06ID:ij4nwE0C
【食事】

■肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提

・食べ物
過不足のない栄養素摂取 https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/000586553.pdf
がんをはじめとする生活習慣病の予防が期待できる12の食品群 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jisdh/20/1/20_1_11/_pdf/-char/ja
超加工食の対極は一物全体の狩猟採集食(仮説段階の非感染性ミスマッチ病 http://aka.gmobb.jp/yamakensensei/renraku/MD.pdf
かびリスクを下げるには地産地消

・食べ方
食後高血糖(食後高インスリン)を抑える http://2chb.net/r/body/1670740458/2-11
毎日12-18時間くらいの絶食 (12時間以上の絶食は脂質10g摂取で胆石予防 https://aasldpubs.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/hep.510240313
高温調理は程々に(AGEs:糖化最終産物/ALEs:脂質過酸化最終産物など)
咀嚼とがん予防 https://www.jstage.jst.go.jp/article/soshaku1991/1/1/1_1_25/_pdf
口腔内環境は16時間程度絶食で食後歯磨き (食後8時間程度でプラークができる https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/teeth/yh-031.html
腸内環境は毎日確認 (ブリストル・スケール https://ja.wikipedia.org/wiki/ブリストル・スケール)
アレルギーや【ストレス】で腸内に問題があると何らかの除去食が効く場合もある(対症療法)
264がんと闘う名無しさん
2023/12/26(火) 23:24:53.95ID:ij4nwE0C
健康情報は数多くあれど「自然」を意識すれば大体正解(エビデンスは後から判明する)

・睡眠(夜間7~8時間くらい、睡眠時無呼吸症候群は危険)
・日光(ビタミンDサプリ http://2chb.net/r/body/1683463824/645
・体内時計(日中に食事と運動 http://2chb.net/r/body/1687886948/970-971
・温度刺激(暑い夏や寒い冬は長寿遺伝子を働かせる)
・音(http://2chb.net/r/body/1699070849/91-92
・食の多様性(動物食中心で糖質制限の時もあれば植物食中心で脂質制限の時もある、飽食の時もあれば飢餓の時もある http://2chb.net/r/body/1699070849/958-962
・タウリンなどの非必須な栄養素(http://2chb.net/r/body/1699070849/107
・日本人に脂質が主なエネルギー源となる完全動物食は不自然(http://2chb.net/r/body/1687886948/840-845


「不自然」を意識しすぎても【ストレス】で不正解になる健康情報
食品添加物、農薬、化学肥料、遺伝子組み換え作物、重金属、大気汚染、マイクロプラスチック、抗生物質、ワクチン、消毒薬、内分泌攪乱物質、電磁波、放射能 …等々
265がんと闘う名無しさん
2023/12/26(火) 23:25:33.29ID:ij4nwE0C
程度次第で毒にも薬にもなるホルミシス

【ストレス】
https://president.jp/articles/-/42788?page=3
えてしてストレスは身体に悪いもの、と決めつけられがちですが、まったくのストレスフリーな環境に置かれると、ヒトは自律神経失調症状態となることも研究によって判っています。
ストレスの性質、それがかかる時間の長さなどにもよりますが、「良いストレス」は自分を高めてくれます。よきライバルと切磋琢磨しあって、互いに実力を伸ばしあうことなどが典型例でしょう。
一方、悪いストレスは「やらなくてはいけない」「頑張り続けなくてはいけない」と自分を強制的に追い込み、自らの意思とは無関係にある行動を続けることにより受けるストレスです。
https://www.japa.org/mental_health/stress/person.html
ストレスがまるでない場合は、張り合いのない、つまらない人生になってしまうどころか、
体温調節機能の低下がみられたり、暗示にかかりやすくなったり、幻覚・妄想をみるようになってしまうことなどが実験の結果分かっています。

【運動】
https://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/aging/doc2/doc2-02-02.html
過剰だと有害になりうる活性酸素が定期的な運動によって適度に増加すると酸化ストレスに対する抵抗性が高まると考えられます。
運動によって骨格筋や心筋だけでなく脳や肝臓にも酸化ストレス亢進が起こるという報告もあり、私たちの研究でもこれらの臓器で抗酸化系が活性化されていることから、
運動によって多くの組織で抗酸化活性が高まる可能性があると思われます。私たちは、活性酸素を介したこうした現象を"運動ホルミシス"と呼ぶことを提案しています。

【食事】
http://www.mac.or.jp/mail/220801/01.shtml
「機能性成分の含量は多ければ多いほど良い」というような主張を耳にする機会がある
しかし、少なくともファイトケミカルに関しては、ホルミシス効果を起こすための「至適摂取量」が存在するはずである
https://www.fsc.go.jp/sonota/kikansi/26gou/26gou_7.pdf
現時点では、総合的な判断が下されている食品・食品成分は極めて少なく、過剰摂取のリスクがよく分かっていない場合が多い
https://bukai.pharm.or.jp/bukai_kanei/topics/topics66.html
酸化ストレスに対して還元ストレスという新たな概念が近年提唱されています
266がんと闘う名無しさん
2023/12/26(火) 23:26:10.83ID:ij4nwE0C
【食事】制限

・極端なカロリー制限
https://epi.ncc.go.jp/files/01_jphc/outcome/jphc_outcome_d_017.pdf
低栄養→免疫力↓→がん細胞への抵抗性↓
http://2chb.net/r/body/1699070849/316-328

・脂質制限
食後高血糖・高インスリンのリスク
未精製デンプンが主食だと消化できず軟便や膨満感など腸内環境悪化のリスク
https://style.nikkei.com/article/DGXZQOLM1414Z0U2A410C2000000
特に高脂肪食が入ってくると腸管は異物と強く認識するようだ
https://www.jsge.or.jp/citizens/hiroba/backnumbers/hiroba11/hiroba11_03
脂肪の過剰摂取は悪玉菌・善玉菌の増減を招き、ディスバイオシスに陥ります

・糖質制限
http://2chb.net/r/body/1687886948/276-280
ケトン体で大腸がんの成長を抑制
https://ganninfo.jp/【最新研究】ケトン体でがんの増殖がストップ:/
2022年版ケトン食で治る癌、治らない癌
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


癌ケトン食療法の現状と課題
https://eiyonews.com/nutrients/ganketonshoku/

・タンパク質制限
チャイナスタディ、ブルーゾーン、デビッド・A・シンクレア、ヴァルター・D・ロンゴなどは低タンパク質推奨だが、タンパク質制限でがん細胞の増殖速度がいくらか抑えられたとしても
肌髪爪のような見た目から、骨、歯、傷、関節、血管、脳、肝臓、貧血、冷え性、免疫、体力、ストレス、消化吸収のみならず、致命的な脳出血、肺炎、認知症などと引き換えになるリスクがあるので
https://mariyaclinic.com/nutrition/protein/
十分な「体力」、動脈硬化の少ない「血管」、カンジダ歯周病ヘルペスなど常在菌を抑え込める「免疫」、【ストレス】が少なくタンパク質消費量を増加させる慢性炎症がない「体質」など、『持病がない人』向けと考えるのが無難
菜食はオメガ6偏重やコリン(海外では必須栄養素)などが不足
沖縄食(日本型狩猟採集食?)を手本に穀物主体から根菜主体に変えると動物を食べても低タンパク質(ゼラチンは低メチオニン、植物性タンパク質は動物性タンパク質より3割位メチオニンが少ない)
-若齢期のみのアミノ酸摂取制限により寿命延長が可能-
https://www.riken.jp/press/2023/20231205_1/index.html
267がんと闘う名無しさん
2023/12/26(火) 23:27:25.33ID:ij4nwE0C
新テンプレ>>266-272
268がんと闘う名無しさん
2023/12/27(水) 21:19:19.58ID:dO5aXQ1l
健康板の本スレ

【心身相関】健康寿命120歳スレ★42【ストレス・運動・食事】
http://2chb.net/r/body/1703678742/
269がんと闘う名無しさん
2024/01/21(日) 15:30:16.83ID:mjWKz+ys
269-270と272だけ変更の新テンプレ↓
270がんと闘う名無しさん
2024/01/21(日) 15:32:21.91ID:mjWKz+ys
【ストレス・運動・食事】によっては「50歳の見た目のまま120歳まで生きることも可能」と考える健康ネタ備忘録スレ

生活習慣病やフレイルなどは【運動・食事】でほぼ解決するから単純
がん、慢性疾患、自己免疫疾患、認知症などは【ストレス】という『心』が原因だから複雑

【ストレス】病は気から=無病息災は欲(エス)が満たされた心から
【運動】死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数ドキドキ状態」
【食事】肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提
詳細は>>2-10あたり

避難所
【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】
http://2chb.net/r/cancer/1681208852/

前スレ
【心身相関】健康寿命120歳スレ★42【ストレス・運動・食事】
http://2chb.net/r/body/1703678742/
271がんと闘う名無しさん
2024/01/21(日) 15:34:13.73ID:mjWKz+ys
【食事】

■肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提

・食べ物
過不足のない栄養素摂取 https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/000586553.pdf
がんをはじめとする生活習慣病の予防が期待できる12の食品群 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jisdh/20/1/20_1_11/_pdf/-char/ja
超加工食の対極は一物全体の狩猟採集食(仮説段階の非感染性ミスマッチ病 http://aka.gmobb.jp/yamakensensei/renraku/MD.pdf
食の多様性(身土不二、旬の食材、動物食中心で糖質制限の時もあれば植物食中心で脂質制限の時もある、飽食の時もあれば飢餓の時もある http://2chb.net/r/body/1699070849/958-962
地産地消はカビや防腐剤などのリスクが減らせる

・食べ方
食後高血糖(食後高インスリン)を抑える http://2chb.net/r/body/1670740458/2-11
毎日12-18時間くらいの絶食 (12時間以上の絶食は脂質10g摂取で胆石予防 https://aasldpubs.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/hep.510240313
高温調理は程々に(AGEs:糖化最終産物/ALEs:脂質過酸化最終産物など)
オーラルフレイル、咀嚼とがん予防 https://www.jstage.jst.go.jp/article/soshaku1991/1/1/1_1_25/_pdf
口腔内環境は16時間程度絶食で食後歯磨き (食後8時間程度でプラークができる https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/teeth/yh-031.html
腸内環境は毎日確認 (ブリストル・スケール https://ja.wikipedia.org/wiki/ブリストル・スケール)
アレルギーや【ストレス】で腸内に問題があると何らかの除去食が効く場合もある(あくまでも対症療法であり、治療食と健康食は別物)
272がんと闘う名無しさん
2024/01/21(日) 15:35:29.74ID:mjWKz+ys
健康情報は数多くあれど「自然」を意識すれば大体正解※(エビデンスは後から判明する)

・睡眠(夜間7~8時間くらい、睡眠時無呼吸症候群は危険)
・日光(ビタミンDサプリ http://2chb.net/r/body/1683463824/645
・体内時計(日中に食事と運動 http://2chb.net/r/body/1687886948/970-971
・衛生仮説・旧友仮説
・タウリンなどの非必須な栄養素(http://2chb.net/r/body/1699070849/107
・温度刺激(暑い夏や寒い冬は長寿遺伝子を働かせる)
・音(http://2chb.net/r/body/1699070849/91-92

「不自然」を意識しすぎても【ストレス】で不正解になる健康情報
食品添加物、農薬、化学肥料、遺伝子組み換え作物、重金属、大気汚染、マイクロプラスチック、抗生物質、ワクチン、消毒薬、内分泌攪乱物質、電磁波、放射能 …等々


※ただし健康な人が健康維持するための健康法と不健康な人が不調を和らげるための健康法が同じとは限らず、健康法のせいで逆に悪化する危険性もあり、何が正解かは人による
273がんと闘う名無しさん
2024/01/21(日) 15:36:10.93ID:mjWKz+ys
【食事】制限

・極端なカロリー制限
https://epi.ncc.go.jp/files/01_jphc/outcome/jphc_outcome_d_017.pdf
低栄養→免疫力↓→がん細胞への抵抗性↓
http://2chb.net/r/body/1699070849/316-328

・脂質制限
食後高血糖・高インスリンのリスク
未精製デンプンが主食だと消化できず軟便や膨満感など腸内環境悪化のリスク
https://style.nikkei.com/article/DGXZQOLM1414Z0U2A410C2000000
特に高脂肪食が入ってくると腸管は異物と強く認識するようだ
https://www.jsge.or.jp/citizens/hiroba/backnumbers/hiroba11/hiroba11_03
脂肪の過剰摂取は悪玉菌・善玉菌の増減を招き、ディスバイオシスに陥ります
http://2chb.net/r/body/1699070849/988-992

・糖質制限
https://ganninfo.jp/【最新研究】ケトン体でがんの増殖がストップ:/
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


癌ケトン食療法の現状と課題
https://eiyonews.com/nutrients/ganketonshoku/
http://2chb.net/r/body/1687886948/276-280
http://2chb.net/r/body/1687886948/840-845

・タンパク質制限
チャイナスタディ、ブルーゾーン、ヴァルター・D・ロンゴ、デビッド・A・シンクレアなどは低タンパク質推奨だが、タンパク質制限でがん細胞の増殖速度がいくらか抑えられたとしても
肌髪爪のような見た目から、骨、歯、傷、関節、血管、脳、肝臓、貧血、冷え性、免疫、体力、ストレス、消化吸収のみならず、致命的な脳出血、肺炎、認知症などと引き換えになるリスクがあるので
https://mariyaclinic.com/nutrition/protein/
十分な「体力」、動脈硬化の少ない「血管」、カンジダ歯周病ヘルペスなど常在菌を抑え込める「免疫」、【ストレス】が少なくタンパク質消費量を増加させる慢性炎症がない「体質」など、『持病がない人』向けと考えるのが無難
菜食はオメガ6偏重やコリン(海外では必須栄養素)などが不足
沖縄食(日本型狩猟採集食?)を手本に穀物主体から根菜主体に変えると動物を食べても低タンパク質(ゼラチンは低メチオニン、植物性タンパク質は動物性タンパク質より3割位メチオニンが少ない https://www.riken.jp/press/2023/20231205_1/index.html)
274がんと闘う名無しさん
2024/01/21(日) 16:30:37.06ID:mjWKz+ys
健康板の本スレ

【心身相関】健康寿命120歳スレ★43【ストレス・運動・食事】
http://2chb.net/r/body/1705821833/
275がんと闘う名無しさん
2024/03/22(金) 18:58:17.44ID:TjraZi2a
新テンプレ↓
276がんと闘う名無しさん
2024/03/22(金) 19:02:50.37ID:TjraZi2a
【ストレス・運動・食事】によって「無病息災」と「50歳の見た目のまま120歳まで生きる」が可能と考える健康ネタ備忘録スレ

生活習慣病やフレイルなどは【運動・食事】でほぼ解決するから単純
がん、自己免疫疾患、慢性疾患、不定愁訴、認知症などは【ストレス】という『心』が原因だから複雑

【ストレス】病は気から=無病息災は欲(エス)が満たされた心から
【運動】死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数ドキドキ状態」
【食事】肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提
詳細は>>2-10あたり

避難所
【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】
http://2chb.net/r/cancer/1681208852/

前スレ
【心身相関】健康寿命120歳スレ★43【ストレス・運動・食事】
http://2chb.net/r/body/1705821833/
277がんと闘う名無しさん
2024/03/22(金) 19:29:20.83ID:TjraZi2a
【ストレス】
■病は気から=無病息災は欲(エス)が満たされた心から

上-心の欲するところに従えども矩を踰えず
中-馬鹿は風邪を引かない
下-心の欲するところに従うと憎まれっ子世にはばかる(自堕落暴飲暴食嗜好品も欲するなら有病)

https://www.kango-roo.com/word/21191
エスとは、人間の精神機能を説明する言葉の一つであり、本能的な欲求や生理的衝動のことを指す
https://tvhospital.jp/4916/
病気は遺伝というより家伝です。風習の伝承と同じです。幼少期の環境、人間関係、その他が、身体に現れる不調を生み出しているのです。
病気と精神面はいつも繋がっています。心当たりがある方は表面的な精神ではなく裏の精神、深層心理に目を向ける意識をする必要があります。

「病は気から」の分子メカニズムの解明
https://www.hokudai.ac.jp/news/170816_pr.pdf
ストレスとがん
https://www.cancerit.jp/68176.html
http://www.qlifepro.com/news/20221024/cancer-risk.html
笑いの免疫機能・ストレスへの作用について
https://www.tyojyu.or.jp/net/topics/tokushu/warai-genki/warai-menekikinou.html
癌退縮をもたらすリンパ球レベル
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jscstaikai/17/0/17_47/_pdf/-char/ja
がんの自然治癒
https://ir.library.osaka-u.ac.jp/repo/ouka/all/24902/ocrf_40_21.pdf
癌の自然退縮および長期生存例に関する心身医学的考察
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpm/21/3/21_KJ00002383565/_pdf/-char/ja
マインド
https://satonorihiro.xyz/category/マインド/
奇跡的治癒
https://cancer-survivor.jp/category/cancer/miracle-cure
がんの自然寛解を考える
https://www.holistic-medicine.or.jp/column/medical-study/医療塾 第2回「がんの自然寛解を考える」/

認知症発症と「性格」の関係は?
https://medical.jiji.com/topics/283?page=1

心身症
https://bsd.neuroinf.jp/wiki/心身症
https://kotobank.jp/word/精神神経免疫学-792861
https://kotobank.jp/word/体質心理学-1557643
体質は「すべての精神的・身体的な人間の資質の総和である」と定義することができる
278がんと闘う名無しさん
2024/03/22(金) 19:29:48.76ID:TjraZi2a
【運動】
■死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数ドキドキ状態」

最大酸素摂取量が健康のバロメーター
https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/kenkou-undou/kenkou-hyouka.html

https://shop.adidas.jp/blog/article/2019102201/
VO2Maxを刺激するには走り始めから2分ほど要し、5分以上になるとその強度の維持が困難と言われているので、
距離ではなく時間を基準にした「5分間走」といったメニューにすると、走力関係なく効果的に最大酸素摂取量を高めることができるのでオススメです
https://note.com/strength_noguchi/n/n5cad1c35a97e
ミトコンドリア容量は運動時間より運動強度に依存的に増加するといえ、ミトコンドリア容量を増やすことを目的とする場合、
低強度で長時間の運度は、ある意味無駄な労力を費やすだけであるといっても過言ではないのです

老化を防ぐアンチエイジングに最適な運動方法は「高強度インターバルトレーニング」だと研究で判明
https://gigazine.net/news/20170310-high-intensity-interval-training/
最適な運動とは
https://www.bri.niigata-u.ac.jp/research/column/001981.html

https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/feature/00043/040100011/
定期的な運動を継続しているとNT-proBNPが低く抑えられ、心機能が保たれている
運動不足とがん発症リスクの関係
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_72.html
寿命の間に免疫学的健康に及ぼす運動の影響を再定義する
https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fimmu.2018.00648/full

座りっぱなしの時間が長くなりすぎないように注意する
https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/001171393.pdf
16時間断食など空腹時ほど座らないで動く
https://aasj.jp/news/watch/21642
http://2chb.net/r/body/1671172868/681

https://yuchrszk.blogspot.com/2021/12/blog-post_344.html
ヒトはもともと「年を取れば取るほど活動的になるべくデザインされた存在だ」と考える

※心機能に限らず腕を上げないと五十肩、膝を動かさないと軟骨に悪影響、喋らないと声帯委縮や嚥下回数減少から誤嚥性肺炎、咀嚼しないと頭蓋骨が小さくなって老人顔
279がんと闘う名無しさん
2024/03/22(金) 19:31:06.99ID:TjraZi2a
【食事】
■肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提

・食べ物
過不足のない栄養素摂取 https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/000586553.pdf
がんをはじめとする生活習慣病の予防が期待できる12の食品群 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jisdh/20/1/20_1_11/_pdf/-char/ja
超加工食の対極は一物全体の狩猟採集時代の食事
食の多様性(身土不二、旬の食材、動物食中心で糖質制限の時もあれば植物食中心で脂質制限の時もある、飽食の時もあれば飢餓の時もある http://2chb.net/r/body/1699070849/958-962
地産地消はカビや防腐剤などのリスクが減らせる

・食べ方
食後高血糖(食後高インスリン)を抑える http://2chb.net/r/body/1670740458/2-11
毎日12-18時間くらいの絶食 (12時間以上の絶食は脂質10g摂取で胆石予防 https://aasldpubs.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/hep.510240313
高温調理は程々に(AGEs:糖化最終産物/ALEs:脂質過酸化最終産物など)
オーラルフレイル(嚥下回数減少からの低位舌など)、咀嚼とがん予防 https://www.jstage.jst.go.jp/article/soshaku1991/1/1/1_1_25/_pdf
食後は速やかに食物残渣除去&唾液ブクブクうがい(http://2chb.net/r/body/1705821833/870
腸内環境は毎日確認 (ブリストル・スケール https://ja.wikipedia.org/wiki/ブリストル・スケール)
アレルギーや【ストレス】で腸内に問題があると何らかの除去食が効く場合もある(あくまでも対症療法であり、治療食と健康食は別物)
280がんと闘う名無しさん
2024/03/22(金) 19:40:42.31ID:TjraZi2a
健康情報は数多くあれど「自然」を意識すれば大体正解※(エビデンスは後から判明する)

・睡眠(夜間7~8時間くらい、睡眠時無呼吸症候群は危険)
・日光(ビタミンDサプリ http://2chb.net/r/body/1683463824/645
・体内時計(日中に食事と運動 http://2chb.net/r/body/1687886948/970-971
・衛生仮説・旧友仮説
・タウリンなどの非必須な栄養素(http://2chb.net/r/body/1699070849/107
・温度刺激(暑い夏や寒い冬は長寿遺伝子を働かせる)
・音と光(http://2chb.net/r/body/1699070849/91-92 http://2chb.net/r/body/1705821833/985

「不自然」を意識しすぎても【ストレス】で不正解になる健康情報
食品添加物、農薬、化学肥料、遺伝子組み換え作物、重金属、大気汚染、マイクロプラスチック、抗生物質、ワクチン、消毒薬、内分泌攪乱物質、電磁波、放射能 …等々

「不自然」な仮説段階の非感染性ミスマッチ病
http://aka.gmobb.jp/yamakensensei/renraku/MD.pdf
胃酸の逆流/慢性的胸焼け にきび アルツハイマー病 不安障害 無呼吸 喘息 水虫 注意欠陥多動性障害
がん(一部のみ) 虫歯 慢性疲労症候群 肝硬変 便秘(慢性) 冠状動脈疾患 クローン病 うつ病
糖尿病(2型)おむつかぶれ 摂食障害 肺気腫 手根管症候群 子宮内膜症 脂肪肝症候群 線維筋痛 扁平足 緑内障 痛風 痔
高血圧 ヨウ素欠乏症(甲状腺腫/クレチン病)埋状智歯 腰痛 槌状趾 不眠症(慢性) 乳糖不耐症 不正咬合
メタボリックシンドローム 多発性硬化症 近視 強迫性障害 骨粗鬆症 足底筋膜炎 くる病 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠高血圧腎症 壊血病 胃潰瘍

※ただし健康な人が健康維持するための健康法と不健康な人が不調を和らげるための健康法が同じとは限らず、健康法のせいで逆に悪化する危険性もあり、何が正解かは人による
281がんと闘う名無しさん
2024/03/22(金) 19:42:14.09ID:TjraZi2a
程度次第で毒にも薬にもなるホルミシス

【ストレス】
https://president.jp/articles/-/42788?page=3
えてしてストレスは身体に悪いもの、と決めつけられがちですが、まったくのストレスフリーな環境に置かれると、ヒトは自律神経失調症状態となることも研究によって判っています。
ストレスの性質、それがかかる時間の長さなどにもよりますが、「良いストレス」は自分を高めてくれます。よきライバルと切磋琢磨しあって、互いに実力を伸ばしあうことなどが典型例でしょう。
一方、悪いストレスは「やらなくてはいけない」「頑張り続けなくてはいけない」と自分を強制的に追い込み、自らの意思とは無関係にある行動を続けることにより受けるストレスです。
https://www.japa.org/mental_health/stress/person.html
ストレスがまるでない場合は、張り合いのない、つまらない人生になってしまうどころか、
体温調節機能の低下がみられたり、暗示にかかりやすくなったり、幻覚・妄想をみるようになってしまうことなどが実験の結果分かっています。

【運動】
https://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/aging/doc2/doc2-02-02.html
過剰だと有害になりうる活性酸素が定期的な運動によって適度に増加すると酸化ストレスに対する抵抗性が高まると考えられます。
運動によって骨格筋や心筋だけでなく脳や肝臓にも酸化ストレス亢進が起こるという報告もあり、私たちの研究でもこれらの臓器で抗酸化系が活性化されていることから、
運動によって多くの組織で抗酸化活性が高まる可能性があると思われます。私たちは、活性酸素を介したこうした現象を"運動ホルミシス"と呼ぶことを提案しています。

【食事】
http://www.mac.or.jp/mail/220801/01.shtml
「機能性成分の含量は多ければ多いほど良い」というような主張を耳にする機会がある
しかし、少なくともファイトケミカルに関しては、ホルミシス効果を起こすための「至適摂取量」が存在するはずである
https://www.fsc.go.jp/sonota/kikansi/26gou/26gou_7.pdf
現時点では、総合的な判断が下されている食品・食品成分は極めて少なく、過剰摂取のリスクがよく分かっていない場合が多い
https://bukai.pharm.or.jp/bukai_kanei/topics/topics66.html
酸化ストレスに対して還元ストレスという新たな概念が近年提唱されています
282がんと闘う名無しさん
2024/03/22(金) 19:43:21.45ID:TjraZi2a
【食事】制限

・極端なカロリー制限
https://epi.ncc.go.jp/files/01_jphc/outcome/jphc_outcome_d_017.pdf
低栄養→免疫力↓→がん細胞への抵抗性↓
http://2chb.net/r/body/1699070849/316-328

・脂質制限
食後高血糖・高インスリンのリスク
未精製デンプンが主食だと消化できず軟便や膨満感など腸内環境悪化のリスク
http://2chb.net/r/body/1699070849/988-992

・糖質制限
https://ganninfo.jp/【最新研究】ケトン体でがんの増殖がストップ:/
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


癌ケトン食療法の現状と課題
https://eiyonews.com/nutrients/ganketonshoku/
https://style.nikkei.com/article/DGXZQOLM1414Z0U2A410C2000000
特に高脂肪食が入ってくると腸管は異物と強く認識するようだ
https://www.riken.jp/press/2023/20230118_1/index.html
腸内細菌と高脂肪食による脂肪酸の過剰産生を通した肥満・高血糖の悪化
http://2chb.net/r/body/1687886948/276-280
http://2chb.net/r/body/1687886948/840-845

・タンパク質制限
チャイナスタディ、ブルーゾーン、ヴァルター・D・ロンゴ、デビッド・A・シンクレアなどは低タンパク質推奨だが、タンパク質制限でがん細胞の増殖速度がいくらか抑えられたとしても
肌髪爪のような見た目から、骨、歯、傷、関節、血管、脳、肝臓、貧血、冷え性、免疫、体力、ストレス、消化吸収のみならず、致命的な脳出血、肺炎、認知症などと引き換えになるリスクがあるので
https://mariyaclinic.com/nutrition/protein/
十分な「体力」、動脈硬化の少ない「血管」、カンジダ歯周病ヘルペスなど常在菌を抑え込める「免疫」、【ストレス】が少なくタンパク質消費量を増加させる慢性炎症がない「体質」など、『持病がない人』向けと考えるべき
菜食はオメガ6偏重やコリン(海外では必須栄養素)などが不足
沖縄食(日本型狩猟採集食?)を手本に穀物主体から根菜主体に変えると動物を食べても低タンパク質(ゼラチンは低メチオニン、植物性タンパク質は動物性タンパク質より3割位メチオニンが少ない https://www.riken.jp/press/2023/20231205_1/index.html)
283がんと闘う名無しさん
2024/03/22(金) 19:55:24.65ID:TjraZi2a
健康板の本スレ

【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
http://2chb.net/r/body/1711104614/
284がんと闘う名無しさん
2024/03/26(火) 02:30:34.77ID:AeNzr9Ow
【スレ主は70歳の糖尿お婆さん】
    
このスレ主は自称40代のふりや自称60代のふりをしてる実年齢70歳の
糖尿尿で生活保護の総入れ歯の未婚お婆さんです
男のふりもしますが、閉経老婆です
 
中卒で学が無いので他人の見識や論文を読んで自分で噛み砕いて結論だけを
自分の言葉で要約して簡潔に書く事はできないのでひたすら全文まるまるコピペ。
一字一句丸写しが特徴で、あちこちのスレで嫌われている独居老人です

約22年前から5ちゃんに住み着き不眠不休で1日22時間は5ちゃんのあらゆる板の
自演連投に無駄な時間と全エネルギーを費やしている独居老人です 。

スレ主を叩くふりをして「40代にもなって~」と書いてるのはスレ自身の自演です。
スレ主は40代ではありません。自称70歳です。他所で本人コテで記載してました。
自分を40代に見せかけるためのあらゆる手口を使う婆ですが、証拠は出せません。 
生理もない閉経老婆なので生理がある証拠も出せません。
 
父親の顔も知らない私生児で結婚もした事がないので家族は一人もいません
無論、恋人や友人もいません
唯一人間と会話した気分になれる場所が5chなのです
285がんと闘う名無しさん
2024/04/29(月) 12:13:39.83ID:jf4HsoAc
【120歳スレを何年も荒らしながら健康板では事実上の主と化してる2人】

古参「エロ袋」
・慢性疾患だらけで尿酸値や結石のため水分過剰摂取
・砂糖とかジャンクフードとか無性に身体が求めてるから素直に欲求に従って食べて、小窩裂溝にまでいっぱい歯石育てた
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと信じ込む
・5年で健康本100冊を読んで何も信用できなくなりトンデモ科学や陰謀論に傾倒するも西原克成、安保徹、江部康二、夏井睦には納得
・パラフィリア
http://hissi.org/read.php/body/20210925/UDhETTRxaUMw.html
2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
2-3ヶ月のキツい運動と食事療法(基礎+活動代謝のみ)でA1c6%、インスリン 1日6単位まで医者の指示値が下がる事は確認したけど
体重減少が続いてBMI18から上がらなくなったから
方法を変えた
http://hissi.org/read.php/body/20210925/VFpzbkovOTEw.html
2021/09/25(土) 19:06:47.87 ID:TZsnJ/910
生理前後になると体調が悪くなる
bスポするとめっちゃ流血!!
どういう事?
http://hissi.org/read.php/body/20210928/RzQxbFl3dEUw.html
2021/09/28(火) 15:07:10.27 ID:G41lYwtE0
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい
http://hissi.org/read.php/body/20211003/S1YrWDlmT0Mw.html
2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし
http://hissi.org/read.php/body/20221130/TWtBR0dwK3Mw.html
2022/11/30(水) 22:44:43.64 ID:MkAGGp+s0
今日から私のことは「レジ袋」と呼んで欲しい

古参「トゥルントゥルン♪」
・もち麦と糖質制限で食後スパイク対策
・HbA1cは4.7、中性脂肪は40、総コレステロールは275だが高い方が寿命が長いので治療の必要はない
・約20㎏減量した体脂肪率6.8%BMI21のオッサン
・心穏やかなジョギング依存症&5chで煽られてガチ喧嘩するために後楽園へ行くほど血気盛ん
http://hissi.org/read.php/body/20211009/UXc3RHpPQTYw.html
286がんと闘う名無しさん
2024/04/29(月) 12:14:40.78ID:jf4HsoAc
>>284



>>285の古参
287がんと闘う名無しさん
2024/05/11(土) 20:01:04.48ID:bUPcF7LS
【食事】
■肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提

・食べ物
過不足のない栄養素摂取 www.mhlw.go.jp/content/10904750/000586553.pdf
がんをはじめとする生活習慣病の予防が期待できる12の食品群 www.jstage.jst.go.jp/article/jisdh/20/1/20_1_11/_pdf/-char/ja
超加工食の対極は一物全体の狩猟採集時代の食事
食の多様性(身土不二、旬の食材、動物食中心で糖質制限の時もあれば植物食中心で脂質制限の時もある、飽食の時もあれば飢餓の時もある 2chb.net/r/body/1699070849/958-962)
地産地消はカビや防腐剤などのリスクが減らせる

・食べ方
食後高血糖(食後高インスリン)を抑える 2chb.net/r/body/1670740458/2-11
毎日12-18時間くらいの絶食 (12時間以上の絶食は脂質10g摂取で胆石予防 aasldpubs.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/hep.510240313)
高温調理は程々に(AGEs:糖化最終産物/ALEs:脂質過酸化最終産物など)
オーラルフレイル(低位舌、嚥下回数減少などから誤嚥リスク)、咀嚼とがん予防 www.jstage.jst.go.jp/article/soshaku1991/1/1/1_1_25/_pdf
食後は速やかに食物残渣除去&唾液ブクブクうがい�2chb.net/r/body/1705821833/870)
腸内環境は毎日確認 (ブリストル・スケール ja.wikipedia.org/wiki/ブリストル・スケール)
アレルギーや【ストレス】で腸内に問題があると何らかの除去食が効く場合もある(あくまでも対症療法であり、治療食と健康食は別物)
288がんと闘う名無しさん
2024/05/11(土) 20:02:11.83ID:bUPcF7LS
健康情報は数多くあれど「自然」を意識すれば大体正解※(エビデンスは後から判明する)

・睡眠(夜間7~8時間くらい、睡眠時無呼吸症候群は危険)
・日光(ビタミンDサプリ 2chb.net/r/body/1683463824/645)
・体内時計(日中に食事と運動 2chb.net/r/body/1687886948/970-971)
・衛生仮説・旧友仮説
・タウリンなどの非必須な栄養素�2chb.net/r/body/1699070849/107)
・温度刺激(暑い夏や寒い冬は長寿遺伝子を働かせる)
・音と光�2chb.net/r/body/1705821833/985)

「不自然」を意識しすぎても【ストレス】で不正解になる健康情報
食品添加物、農薬、化学肥料、遺伝子組み換え作物、重金属、大気汚染、マイクロプラスチック、抗生物質、ワクチン、消毒薬、内分泌攪乱物質、電磁波、放射能 …等々

「不自然」な仮説段階の非感染性ミスマッチ病
aka.gmobb.jp/yamakensensei/renraku/MD.pdf
胃酸の逆流/慢性的胸焼け にきび アルツハイマー病 不安障害 無呼吸 喘息 水虫 注意欠陥多動性障害
がん(一部のみ) 虫歯 慢性疲労症候群 肝硬変 便秘(慢性) 冠状動脈疾患 クローン病 うつ病
糖尿病(2型)おむつかぶれ 摂食障害 肺気腫 手根管症候群 子宮内膜症 脂肪肝症候群 線維筋痛 扁平足 緑内障 痛風 痔
高血圧 ヨウ素欠乏症(甲状腺腫/クレチン病)埋状智歯 腰痛 槌状趾 不眠症(慢性) 乳糖不耐症 不正咬合
メタボリックシンドローム 多発性硬化症 近視 強迫性障害 骨粗鬆症 足底筋膜炎 くる病 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠高血圧腎症 壊血病 胃潰瘍

※あくまでも大体正解であって、例えばどんなに自然な食事でも歯磨きという不自然な習慣でプラークを除去しなければ歯周病の完全な予防は難しくなる。健康な人が健康維持するための健康法と不健康な人が不調を和らげるための健康法も別。「自然」が全て正解とはならない。
289がんと闘う名無しさん
2024/05/11(土) 20:04:08.04ID:bUPcF7LS
テンプレ更新

>285→>293
>286→>294
290がんと闘う名無しさん
2024/05/12(日) 18:41:26.45ID:3BRbYeap
無病とは【ストレス・運動・食事】で可能になり、その結果50歳の見た目のまま120歳まで生きるだろうと考える健康ネタ備忘録スレ

がん、自己免疫疾患、慢性疾患、不定愁訴、認知症などは【ストレス】という『心』が原因だから難しい
生活習慣病やフレイルなどは【運動・食事】と「自然」を意識することでほぼ解決するから簡単

【ストレス】病は気から=無病息災は欲(エス)が満たされた心から
【運動】死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数ドキドキ状態」
【食事】肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提
詳細は>>2-10あたり(URLはhttps~を手動追加で)

避難所
【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】
2chb.net/r/cancer/1681208852/

前スレ
【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
2chb.net/r/body/1711104614/
291がんと闘う名無しさん
2024/05/12(日) 18:44:09.27ID:3BRbYeap
【ストレス】
■病は気から=無病息災は欲(エス)が満たされた心から
上-心の欲するところに従えども矩を踰えず
中-馬鹿は風邪を引かない
下-心の欲するところに従うと憎まれっ子世にはばかる(自堕落暴飲暴食嗜好品も欲するなら有病)

www.kango-roo.com/word/21191
エスとは、人間の精神機能を説明する言葉の一つであり、本能的な欲求や生理的衝動のことを指す
tvhospital.jp/4916/
病気は遺伝というより家伝です。風習の伝承と同じです。幼少期の環境、人間関係、その他が、身体に現れる不調を生み出しているのです。
病気と精神面はいつも繋がっています。心当たりがある方は表面的な精神ではなく裏の精神、深層心理に目を向ける意識をする必要があります。
kotobank.jp/word/体質心理学-1557643
体質は「すべての精神的・身体的な人間の資質の総和である」と定義することができる

世界初!「病は気から」の分子メカニズムの解明
www.hokudai.ac.jp/news/170816_pr.pdf
kotobank.jp/word/精神神経免疫学-792861
bsd.neuroinf.jp/wiki/心身症
表1.心身症の病態を考えることのできる疾患

ストレスとがん
www.cancerit.jp/68176.html
www.qlifepro.com/news/20221024/cancer-risk.html
笑いの免疫機能・ストレスへの作用について
www.tyojyu.or.jp/net/topics/tokushu/warai-genki/warai-menekikinou.html
癌退縮をもたらすリンパ球レベル
www.jstage.jst.go.jp/article/jscstaikai/17/0/17_47/_pdf/-char/ja
がんの自然治癒
ir.library.osaka-u.ac.jp/repo/ouka/all/24902/ocrf_40_21.pdf
癌の自然退縮および長期生存例に関する心身医学的考察
www.jstage.jst.go.jp/article/jjpm/21/3/21_KJ00002383565/_pdf/-char/ja
マインド
satonorihiro.xyz/category/マインド/
奇跡的治癒
cancer-survivor.jp/category/cancer/miracle-cure
がんの自然寛解を考える
www.holistic-medicine.or.jp/column/medical-study/医療塾 第2回「がんの自然寛解を考える」/

認知症発症と「性格」の関係は?
medical.jiji.com/topics/283?page=1
292がんと闘う名無しさん
2024/05/12(日) 18:45:29.21ID:3BRbYeap
【運動】
■死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数ドキドキ状態」

最大酸素摂取量が健康のバロメーター
www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/kenkou-undou/kenkou-hyouka.html

shop.adidas.jp/blog/article/2019102201/
VO2Maxを刺激するには走り始めから2分ほど要し、5分以上になるとその強度の維持が困難と言われているので、
距離ではなく時間を基準にした「5分間走」といったメニューにすると、走力関係なく効果的に最大酸素摂取量を高めることができるのでオススメです
note.com/strength_noguchi/n/n5cad1c35a97e
ミトコンドリア容量は運動時間より運動強度に依存的に増加するといえ、ミトコンドリア容量を増やすことを目的とする場合、
低強度で長時間の運度は、ある意味無駄な労力を費やすだけであるといっても過言ではないのです

老化を防ぐアンチエイジングに最適な運動方法は「高強度インターバルトレーニング」だと研究で判明
gigazine.net/news/20170310-high-intensity-interval-training/
最適な運動とは
www.bri.niigata-u.ac.jp/research/column/001981.html

project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/feature/00043/040100011/
定期的な運動を継続しているとNT-proBNPが低く抑えられ、心機能が保たれていることが分かりました
運動不足とがん発症リスクの関係
www.nhk.or.jp/kenko/atc_72.html
寿命の間に免疫学的健康に及ぼす運動の影響を再定義する
www.frontiersin.org/articles/10.3389/fimmu.2018.00648/full

座りっぱなしの時間が長くなりすぎないように注意する
www.mhlw.go.jp/content/10904750/001171393.pdf
16時間断食など空腹時ほど座らないで動く
aasj.jp/news/watch/21642
2chb.net/r/body/1671172868/681

yuchrszk.blogspot.com/2021/12/blog-post_344.html
ヒトはもともと「年を取れば取るほど活動的になるべくデザインされた存在だ」と考える

※心機能に限らず体は動かし続けないと問題が生じる。例えば腕を上げないと五十肩、膝を動かさないと軟骨に悪影響、喋らないと声帯委縮や嚥下回数減少から誤嚥性肺炎、咀嚼しないと頭蓋骨が小さくなって老人顔などなど
293がんと闘う名無しさん
2024/05/12(日) 18:48:54.93ID:3BRbYeap
【食事】
■肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提

・食べ物
過不足のない栄養素摂取 www.mhlw.go.jp/content/10904750/000586553.pdf
がんをはじめとする生活習慣病の予防が期待できる12の食品群 www.jstage.jst.go.jp/article/jisdh/20/1/20_1_11/_pdf/-char/ja
超加工食の対極は一物全体の狩猟採集時代の食事
食の多様性(身土不二、旬の食材、動物食中心で糖質制限の時もあれば植物食中心で脂質制限の時もある、飽食の時もあれば飢餓の時もある 2chb.net/r/body/1699070849/958-962)
地産地消はカビや防腐剤などのリスクを減らせる

・食べ方
食後高血糖(食後高インスリン)を抑える 2chb.net/r/body/1670740458/2-11
毎日12-18時間くらいの絶食 (12時間以上の絶食は脂質10g摂取で胆石予防 aasldpubs.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/hep.510240313)
高温調理は程々に(AGEs:糖化最終産物/ALEs:脂質過酸化最終産物など)
オーラルフレイル(低位舌、嚥下回数減少などから誤嚥リスク)、咀嚼とがん予防 www.jstage.jst.go.jp/article/soshaku1991/1/1/1_1_25/_pdf
食後は速やかに食物残渣除去&唾液ブクブクうがい�2chb.net/r/body/1705821833/870)
腸内環境は毎日確認 (ブリストル・スケール ja.wikipedia.org/wiki/ブリストル・スケール)
【ストレス】などで腸内に問題があったり特にアレルギーがあれば除去食で著効を示すが、対症療法であって治療食と健康食は別物
294がんと闘う名無しさん
2024/05/12(日) 19:04:44.77ID:3BRbYeap
健康情報は数多くあれど「自然」を意識すれば大体正解※(エビデンスは後から判明する)

・睡眠(夜間7~8時間くらい、睡眠時無呼吸症候群に注意)
・日光(ビタミンDサプリ 2chb.net/r/body/1683463824/645)
・体内時計(日中に食事と運動 2chb.net/r/body/1687886948/970-971)
・衛生仮説・旧友仮説
・タウリンなどの非必須な栄養素�2chb.net/r/body/1699070849/107)
・温度刺激(暑い夏や寒い冬は長寿遺伝子を働かせる)
・音と光�2chb.net/r/body/1705821833/985)

「不自然」を意識しすぎても【ストレス】で不正解になる健康情報
食品添加物、農薬、化学肥料、遺伝子組み換え作物、重金属、大気汚染、マイクロプラスチック、抗生物質、ワクチン、消毒薬、内分泌攪乱物質、電磁波、放射能 …等々

「不自然」な仮説段階の非感染性ミスマッチ病
aka.gmobb.jp/yamakensensei/renraku/MD.pdf
胃酸の逆流/慢性的胸焼け にきび アルツハイマー病 不安障害 無呼吸 喘息 水虫 注意欠陥多動性障害
がん(一部のみ) 虫歯 慢性疲労症候群 肝硬変 便秘(慢性) 冠状動脈疾患 クローン病 うつ病
糖尿病(2型)おむつかぶれ 摂食障害 肺気腫 手根管症候群 子宮内膜症 脂肪肝症候群 線維筋痛 扁平足 緑内障 痛風 痔
高血圧 ヨウ素欠乏症(甲状腺腫/クレチン病)埋状智歯 腰痛 槌状趾 不眠症(慢性) 乳糖不耐症 不正咬合
メタボリックシンドローム 多発性硬化症 近視 強迫性障害 骨粗鬆症 足底筋膜炎 くる病 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠高血圧腎症 壊血病 胃潰瘍

※あくまでも大体正解であって、例えばどんなに自然な食事でも歯ブラシという不自然な道具で歯垢除去しなければ歯周病の完全な予防が難しくなる。健康な人が健康維持するための健康法と不健康な人が不調を和らげるための健康法も別物。「自然」が絶対正解とはならない。
295がんと闘う名無しさん
2024/05/12(日) 19:05:47.40ID:3BRbYeap
程度次第で毒にも薬にもなるホルミシス

【ストレス】
president.jp/articles/-/42788?page=3
ストレスにも「良いストレス」と「悪いストレス」があるのです。
えてしてストレスは身体に悪いもの、と決めつけられがちですが、まったくのストレスフリーな環境に置かれると、ヒトは自律神経失調症状態となることも研究によって判っています。
www.japa.org/mental_health/stress/person.html
ストレスというと、良くないものと感じてしまいがちですが、全てが悪いものではありません。
ストレスがまるでない場合は、張り合いのない、つまらない人生になってしまうどころか、体温調節機能の低下がみられたり、暗示にかかりやすくなったり、幻覚・妄想をみるようになってしまうことなどが実験の結果分かっています。

【運動】
www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/aging/doc2/doc2-02-02.html
過剰だと有害になりうる活性酸素が定期的な運動によって適度に増加すると酸化ストレスに対する抵抗性が高まると考えられます。
運動によって骨格筋や心筋だけでなく脳や肝臓にも酸化ストレス亢進が起こるという報告もあり、私たちの研究でもこれらの臓器で抗酸化系が活性化されていることから、運動によって多くの組織で抗酸化活性が高まる可能性があると思われます。
私たちは、活性酸素を介したこうした現象を"運動ホルミシス"と呼ぶことを提案しています。

【食事】
www.mac.or.jp/mail/220801/01.shtml
テレビCM、あるいはときおり学会の場でさえも「機能性成分の含量は多ければ多いほど良い」というような主張を耳にする機会がある(これは戦後の栄養学における、「栄養素は豊富な方が良い」の名残であると著者は邪推している)。
しかし、少なくともファイトケミカルに関しては、ホルミシス効果を起こすための「至適摂取量」が存在するはずである。しかし、現状ではそうした研究例は極めて少ない。
www.fsc.go.jp/sonota/kikansi/26gou/26gou_7.pdf
現時点では、総合的な判断が下されている食品・食品成分は極めて少なく、過剰摂取のリスクがよく分かっていない場合が多い
bukai.pharm.or.jp/bukai_kanei/topics/topics66.html
酸化ストレスに対して還元ストレスという新たな概念が近年提唱されています
296がんと闘う名無しさん
2024/05/12(日) 19:28:20.76ID:3BRbYeap
【食事】制限

・タンパク質制限
チャイナスタディ、ブルーゾーン、ヴァルター・D・ロンゴ、デビッド・A・シンクレアなどは低タンパク質食だが、仮にそれでがん細胞の増殖速度をいくらか抑えられたとしても
肌髪爪のような見た目から、骨、歯、傷、関節、血管、脳、肝臓、貧血、冷え性、免疫、体力、ストレス、消化吸収(mariyaclinic.com/nutrition/protein/)などあらゆる臓器への悪影響や致命的な脳出血と肺炎のリスクが増す
十分な「体力」、動脈硬化の少ない「血管」、カンジダ歯周病ヘルペスなど常在菌を抑え込める「免疫」、【ストレス】が少なくタンパク質消費量を増加させる慢性炎症がない「体質」など、既に持病がない『無病』の人に限定するなら抗老化を期待できる
厳格な菜食はリノール酸の摂取が多すぎたり、コリン(海外では必須栄養素)やタウリンなど動物性食品に多い栄養素が摂取し難い
沖縄食(日本型狩猟採集食?)を手本に、穀物主体を根菜主体に変えて少量の動物性食品を摂取すれば低タンパク質食になる
同じタンパク質量でも植物性は動物性より3割ほどメチオニンが少ない傾向、動物性でもゼラチンはメチオニンが少ない www.riken.jp/press/2023/20231205_1/index.html

・糖質制限
癌ケトン食療法の現状と課題
eiyonews.com/nutrients/ganketonshoku/
ganninfo.jp/【最新研究】ケトン体でがんの増殖がストップ:/
style.nikkei.com/article/DGXZQOLM1414Z0U2A410C2000000
特に高脂肪食が入ってくると腸管は異物と強く認識するようだ
www.riken.jp/press/2023/20230118_1/index.html
腸内細菌と高脂肪食による脂肪酸の過剰産生を通した肥満・高血糖の悪化
2chb.net/r/body/1687886948/276-280
2chb.net/r/body/1687886948/840-845

・脂質制限
Ray Peat理論�2chb.net/r/body/1699070849/988-992)
食後高血糖・高インスリンのリスク
未精製デンプンが主食だと消化できず軟便や膨満感など腸内環境悪化のリスク

・極端なカロリー制限
epi.ncc.go.jp/files/01_jphc/outcome/jphc_outcome_d_017.pdf
低栄養→免疫力↓→がん細胞への抵抗性↓
2chb.net/r/body/1699070849/316-328
297がんと闘う名無しさん
2024/05/12(日) 19:30:16.95ID:3BRbYeap
>>296-302

テンプレ更新
298がんと闘う名無しさん
2024/05/14(火) 22:41:55.07ID:SAM3XkN/
テスト
299がんと闘う名無しさん
2024/05/14(火) 22:42:19.97ID:SAM3XkN/
無病とは【ストレス・運動・食事】によってのみ可能
50歳の見た目のまま120歳まで生きるとは無病を維持した結果

がん、自己免疫疾患、慢性疾患、不定愁訴、認知症などは【ストレス】という『心』が原因だから治し難い
生活習慣病やフレイルは不可逆的障害が生じていなければ【運動・食事】を変えるだけで治せる

【ストレス】病は気から=無病は欲(エス)が満たされた『心』から
【運動】死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数ドキドキ状態」
【食事】肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提
詳細は>>2-10あたり(URLはhttps~を手動追加で)

避難所
【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】
2chb.net/r/cancer/1681208852/

前スレ
【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
2chb.net/r/body/1711104614/
300がんと闘う名無しさん
2024/05/14(火) 22:42:49.80ID:SAM3XkN/
【食事】制限

・タンパク質制限
チャイナスタディ、ブルーゾーン、ヴァルター・D・ロンゴ、デビッド・A・シンクレアなどは低タンパク質食だが
タンパク質制限でがん細胞の増殖速度を抑えられたとしても、不足すれば悪影響は大きく(mariyaclinic.com/nutrition/protein/)血管が脆くなれば脳出血、免疫機能が低下すれば肺炎という致命的リスクになる
体のタンパク質需要量が増大する外傷や感染症と同じではないにしろ、慢性疾患という慢性炎症でも需要量が増大するのであれば
タンパク質制限の抗老化は持病がない「無病」の人に限られ、フレイルの人や持病があってタンパク質需要量の増大した人は逆に老化する
厳格な菜食はリノール酸が多くなる一方、ビタミンB12や海外では必須栄養素のコリンや抗老化を期待されているタウリンなど動物性食品に多い栄養素が不足し易いので
沖縄食(日本型狩猟採集食?)を手本に穀物主体を根菜主体に変えて、動物性食品でタンパク質不足にならない最低限量を摂取するほうが良い
同じタンパク質量でも植物性は動物性より3割ほどメチオニンが少ない傾向にあり、動物性でもゼラチンはメチオニンが少ない www.riken.jp/press/2023/20231205_1/index.html

・糖質制限
癌ケトン食療法の現状と課題
eiyonews.com/nutrients/ganketonshoku/
ganninfo.jp/【最新研究】ケトン体でがんの増殖がストップ:/
style.nikkei.com/article/DGXZQOLM1414Z0U2A410C2000000
特に高脂肪食が入ってくると腸管は異物と強く認識する
www.riken.jp/press/2023/20230118_1/index.html
腸内細菌と高脂肪食による脂肪酸の過剰産生を通した肥満・高血糖の悪化
2chb.net/r/body/1687886948/276-280
2chb.net/r/body/1687886948/840-845

・脂質制限
Ray Peat理論 2chb.net/r/body/1699070849/988-992
食後高血糖・高インスリンのリスク
未精製デンプンが主食だと消化できず軟便や膨満感など腸内環境悪化のリスク

・極端なカロリー制限
epi.ncc.go.jp/files/01_jphc/outcome/jphc_outcome_d_017.pdf
低栄養→免疫力↓→がん細胞への抵抗性↓
2chb.net/r/body/1699070849/316-328
301がんと闘う名無しさん
2024/05/14(火) 22:45:16.39ID:SAM3XkN/
テンプレ更新

>296→>305
>302→>306
302がんと闘う名無しさん
2024/05/15(水) 22:52:27.94ID:hlh+3SdQ
テスト
303がんと闘う名無しさん
2024/05/15(水) 22:52:38.48ID:hlh+3SdQ
【食事】制限

・タンパク質制限
チャイナスタディ、ブルーゾーン、ヴァルター・D・ロンゴ、デビッド・A・シンクレアなどは低タンパク質食だが
タンパク質制限でがん細胞の増殖速度をいくらか抑えられたとしても、不足すれば悪影響は大きく(mariyaclinic.com/nutrition/protein/)血管が脆くなれば脳出血、免疫機能が低下すれば肺炎という致命的リスクにもなる
体のタンパク質需要量が増大する外傷や感染症と同じではないにしろ、慢性疾患という慢性炎症でも需要量が増大するのであれば
タンパク質制限の抗老化は持病がない「無病」の人に限られ、フレイルの人や持病があってタンパク質需要量の増大してる人なら逆に老化する
同じタンパク質量でも植物性は動物性より3割ほどメチオニンが少ない傾向にあるが、動物性でもゼラチンはメチオニンが少ない www.riken.jp/press/2023/20231205_1/index.html
厳格な菜食は炎症を促進するオメガ6が不自然に多くなり、ビタミンB12や海外では必須栄養素のコリンや抗老化を期待されているタウリンなどは少なくなるので
狩猟採集時代の縄文食や昔の沖縄食を参考に穀物主食から根菜主食に変えて、タンパク質不足にならない最低限量を主に動物性(小魚なら一物全体でオメガ3も)で摂取するほうが自然

・糖質制限
癌ケトン食療法の現状と課題
eiyonews.com/nutrients/ganketonshoku/
ganninfo.jp/【最新研究】ケトン体でがんの増殖がストップ:/
style.nikkei.com/article/DGXZQOLM1414Z0U2A410C2000000
特に高脂肪食が入ってくると腸管は異物と強く認識する
www.riken.jp/press/2023/20230118_1/index.html
腸内細菌と高脂肪食による脂肪酸の過剰産生を通した肥満・高血糖の悪化
2chb.net/r/body/1687886948/276-280
2chb.net/r/body/1687886948/840-845

・脂質制限
Ray Peat理論 2chb.net/r/body/1699070849/988-992
食後高血糖・高インスリンのリスク
未精製デンプンが主食だと消化できず軟便や膨満感など腸内環境悪化のリスク

・極端なカロリー制限
epi.ncc.go.jp/files/01_jphc/outcome/jphc_outcome_d_017.pdf
低栄養→免疫力↓→がん細胞への抵抗性↓
2chb.net/r/body/1699070849/316-328
304がんと闘う名無しさん
2024/05/15(水) 22:54:15.91ID:hlh+3SdQ
テスト
305がんと闘う名無しさん
2024/05/15(水) 22:55:37.21ID:hlh+3SdQ
テンプレ更新

306→309
306がんと闘う名無しさん
2024/05/16(木) 19:27:37.30ID:RLmnMp2p
健康情報は数多くあれど「自然」を意識すれば大体正解※(エビデンスは後から判明する)

・睡眠(夜間7~8時間くらい、睡眠時無呼吸症候群に注意)
・日光(ビタミンDサプリ 2chb.net/r/body/1683463824/645)
・体内時計(日中に食事と運動 2chb.net/r/body/1687886948/970-971)
・衛生仮説・旧友仮説
・タウリンなどの非必須な栄養素�2chb.net/r/body/1699070849/107)
・温度刺激(暑い夏や寒い冬は長寿遺伝子を働かせる)
・音と光�2chb.net/r/body/1705821833/985)

「不自然」を意識しすぎても【ストレス】で不正解になる健康情報
食品添加物、農薬、化学肥料、遺伝子組み換え作物、重金属、大気汚染、マイクロプラスチック、抗生物質、ワクチン、消毒薬、内分泌攪乱物質、電磁波、放射能 …等々

「不自然」な仮説段階の非感染性ミスマッチ病
aka.gmobb.jp/yamakensensei/renraku/MD.pdf
胃酸の逆流/慢性的胸焼け にきび アルツハイマー病 不安障害 無呼吸 喘息 水虫 注意欠陥多動性障害
がん(一部のみ) 虫歯 慢性疲労症候群 肝硬変 便秘(慢性) 冠状動脈疾患 クローン病 うつ病
糖尿病(2型)おむつかぶれ 摂食障害 肺気腫 手根管症候群 子宮内膜症 脂肪肝症候群 線維筋痛 扁平足 緑内障 痛風 痔
高血圧 ヨウ素欠乏症(甲状腺腫/クレチン病)埋状智歯 腰痛 槌状趾 不眠症(慢性) 乳糖不耐症 不正咬合
メタボリックシンドローム 多発性硬化症 近視 強迫性障害 骨粗鬆症 足底筋膜炎 くる病 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠高血圧腎症 壊血病 胃潰瘍

※あくまでも大体正解であって、例えばどんなに自然な食事でも歯ブラシという不自然な道具で歯垢除去しなければ歯周病の完全な予防が難しくなる。
 健康な人にとっては自然が正解でも、不健康な人にとっては不自然な対症療法のほうが正解になる場合はある。「自然」が絶対正解とはならない。
307がんと闘う名無しさん
2024/05/16(木) 19:28:33.10ID:RLmnMp2p
テンプレ更新

>>300>>312
308がんと闘う名無しさん
2024/05/17(金) 22:33:47.82ID:IffkBa65
テスト
309がんと闘う名無しさん
2024/05/17(金) 22:35:10.61ID:IffkBa65
都知事選に出る内海医師は【ストレス】をがんの主因として代替医療を気休め扱いしてるが、その一部の医者に入るのだろうか
まあ、抗がん剤を含むあらゆる薬を【ストレス】に次ぐがんの原因として標準治療を否定してるから認めるのは無理だろうが
即削除ライブの今日のテーマはがん
思い付き

@YouTube


「ステージ4でも諦めない」国立大学の教授でさえも騙された…「がん“エセ医療”」の悪質すぎる“実態”とは
news.yahoo.co.jp/articles/9cba7298d382681d78522c88a720e3acf30c4807?page=1
「がんが劇的に消えた」「骨転移があっても効いた!」「ステージ4でも諦めない」などの謳い文句を使い、がん患者に奇跡的な治療効果を期待させて莫大な費用を取る、自由診療のがん治療のことだ。
まるで最新の医療テクノロジーを駆使した、特別な医療であるかのように見えるが、実際は、現代医療に必須のエビデンス(科学的な根拠)が存在しない。
規制する法律がないために、モラルを欠いた一部の医者が、命の瀬戸際に追い詰められたがん患者を相手に、荒稼ぎしているのだ。
310がんと闘う名無しさん
2024/05/19(日) 14:29:46.46ID:6WMcONY7
テンプレ更新
311がんと闘う名無しさん
2024/05/19(日) 14:29:57.88ID:6WMcONY7
健康情報は数多くあれど「自然」を意識すれば大体正解※(エビデンスは後から判明する)

・睡眠(夜間7~8時間くらい、睡眠時無呼吸症候群に注意)
・日光(ビタミンDサプリ 2chb.net/r/body/1683463824/645)
・体内時計(日中に食事と運動 2chb.net/r/body/1687886948/970-971)
・衛生仮説・旧友仮説
・タウリンなどの非必須な栄養素�2chb.net/r/body/1699070849/107)
・温度刺激(暑い夏や寒い冬は長寿遺伝子を働かせる)
・音と光�2chb.net/r/body/1705821833/985)

「不自然」が原因である仮説段階の非感染性ミスマッチ病
aka.gmobb.jp/yamakensensei/renraku/MD.pdf
胃酸の逆流/慢性的胸焼け にきび アルツハイマー病 不安障害 無呼吸 喘息 水虫 注意欠陥多動性障害
がん(一部のみ) 虫歯 慢性疲労症候群 肝硬変 便秘(慢性) 冠状動脈疾患 クローン病 うつ病
糖尿病(2型)おむつかぶれ 摂食障害 肺気腫 手根管症候群 子宮内膜症 脂肪肝症候群 線維筋痛 扁平足 緑内障 痛風 痔
高血圧 ヨウ素欠乏症(甲状腺腫/クレチン病)埋状智歯 腰痛 槌状趾 不眠症(慢性) 乳糖不耐症 不正咬合
メタボリックシンドローム 多発性硬化症 近視 強迫性障害 骨粗鬆症 足底筋膜炎 くる病 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠高血圧腎症 壊血病 胃潰瘍

「不自然」を意識しすぎると【ストレス】で不正解になってしまう事実上不可避な健康情報
食品添加物、農薬、化学肥料、遺伝子組み換え作物、重金属、大気汚染、マイクロプラスチック、抗生物質、ワクチン、消毒薬、内分泌攪乱物質、電磁波、放射能 …等々

※あくまでも大体正解なのであって、例えばどんなに「自然」な食事でも歯ブラシという「不自然」な道具で歯垢除去しなければ歯周病の完全な予防は難しくなる。
 健康な人には「自然」が正解でも、不可逆的障害を生じさせてしまった人には「不自然」な西洋医学的対症療法のほうが正解になり易い。
 つまり「自然」が絶対正解とはならない。
312がんと闘う名無しさん
2024/05/20(月) 20:57:21.54ID:qbTJhPkS
無病とは【ストレス・運動・食事】によってのみ可能
50歳の見た目のまま120歳まで生きるとは無病を維持した結果
がん、自己免疫疾患、認知症、慢性疾患は【ストレス】状態にある『心』が変われば治る
生活習慣病やフレイルは【運動・食事】を変えれば治る
(ただし不可逆的障害を生じさせてしまった体は別)

【ストレス】 病は気から=無病は欲(エス)が満たされた『心』から
 【運動】 死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数ドキドキ状態」
 【食事】 肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提
詳細は>>2-10あたり(URLはhttps~を手動追加で)

避難所
【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】
2chb.net/r/cancer/1681208852/

前スレ
【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
2chb.net/r/body/1711104614/
313がんと闘う名無しさん
2024/05/20(月) 20:59:20.50ID:qbTJhPkS
テスト
314がんと闘う名無しさん
2024/05/20(月) 20:59:31.21ID:qbTJhPkS
無病とは【ストレス・運動・食事】によってのみ可能
50歳の見た目のまま120歳まで生きるとは無病を維持した結果
がん、自己免疫疾患、認知症、慢性疾患は【ストレス】状態にある『心』が変われば治る
生活習慣病やフレイルは【運動・食事】を変えれば治る
(ただし不可逆的障害を生じさせてしまった体は別)

【ストレス】 病は気から=無病は欲(エス)が満たされた『心』から
 【運動】  死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数ドキドキ状態」
 【食事】  肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提
詳細は>>2-10あたり(URLはhttps~を手動追加で)

避難所
【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】
2chb.net/r/cancer/1681208852/
前スレ
【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
2chb.net/r/body/1711104614/
315がんと闘う名無しさん
2024/05/20(月) 21:24:11.56ID:qbTJhPkS
【ストレス】
■病は気から=無病は欲(エス)が満たされた『心』から

病気で試行錯誤しても『心』が満たされないと治らない
生き方を試行錯誤して『心』が満たされると治る
生き方に上・中・下はあるがどれでも病気は治る
上:心の欲するところに従えども矩を踰えず
中:馬鹿は風邪を引かない
下:心の欲するところに従うと憎まれっ子世にはばかる
ただし【運動・食事】を無視して自堕落暴飲暴食嗜好品を欲すれば有病、下なら反社会性パーソナリティ障害

www.kango-roo.com/word/21191
エスとは、人間の精神機能を説明する言葉の一つであり、本能的な欲求や生理的衝動のことを指す
tvhospital.jp/4916/
病気は遺伝というより家伝です。風習の伝承と同じです。幼少期の環境、人間関係、その他が、身体に現れる不調を生み出しているのです。
病気と精神面はいつも繋がっています。心当たりがある方は表面的な精神ではなく裏の精神、深層心理に目を向ける意識をする必要があります。
kotobank.jp/word/体質心理学-1557643
体質は「すべての精神的・身体的な人間の資質の総和である」と定義することができる

世界初!「病は気から」の分子メカニズムの解明
www.hokudai.ac.jp/news/170816_pr.pdf
kotobank.jp/word/精神神経免疫学-792861
笑いの免疫機能・ストレスへの作用について
www.tyojyu.or.jp/net/topics/tokushu/warai-genki/warai-menekikinou.html
bsd.neuroinf.jp/wiki/心身症
表1.心身症の病態を考えることのできる疾患

がんの自然治癒
ir.library.osaka-u.ac.jp/repo/ouka/all/24902/ocrf_40_21.pdf
癌の自然退縮および長期生存例に関する心身医学的考察
www.jstage.jst.go.jp/article/jjpm/21/3/21_KJ00002383565/_pdf/-char/ja
www.jstage.jst.go.jp/article/jscstaikai/17/0/17_47/_pdf/-char/ja
satonorihiro.xyz/category/マインド/
cancer-survivor.jp/category/cancer/miracle-cure
www.holistic-medicine.or.jp/column/medical-study/医療塾 第2回「がんの自然寛解を考える」/
www.cancerit.jp/68176.html
www.qlifepro.com/news/20221024/cancer-risk.html

認知症発症と「性格」の関係は?
medical.jiji.com/topics/283?page=1
316がんと闘う名無しさん
2024/05/20(月) 21:29:17.71ID:qbTJhPkS
テンプレ更新
320
321
298
299
309
301
317
317がんと闘う名無しさん
2024/05/20(月) 21:59:49.46ID:qbTJhPkS
無病とは【ストレス・運動・食事】によってのみ可能
50歳の見た目のまま120歳まで生きるとは無病を維持した結果
がん、自己免疫疾患、認知症、慢性疾患は【ストレス】状態にある『心』が変われば治る
生活習慣病やフレイルは「自然」を意識した【運動・食事】に変えれば治る
(ただし不可逆的障害を生じさせてしまった体は別)

【ストレス】 病は気から=無病は欲(エス)が満たされた『心』から
【運動】  死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数ドキドキ状態」
【食事】  肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提
詳細は>>2-10あたり(URLはhttps~を手動追加で)

避難所
【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】
2chb.net/r/cancer/1681208852/
前スレ
【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
2chb.net/r/body/1711104614/
318がんと闘う名無しさん
2024/05/20(月) 22:01:37.62ID:qbTJhPkS
無病とは【ストレス・運動・食事】によってのみ可能
50歳の見た目のまま120歳まで生きるとは無病を維持した結果
がん、自己免疫疾患、認知症、慢性疾患は【ストレス】状態にある『心』が変われば治る
生活習慣病やフレイルは「自然」を意識した【運動・食事】に変えれば治る
(ただし不可逆的障害を生じさせてしまった体は別)

【ストレス】 病は気から=無病は欲(エス)が満たされた『心』から
 【運動】  死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数ドキドキ状態」
 【食事】  肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提
詳細は>>2-10あたり(URLはhttps~を手動追加で)

避難所
【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】
2chb.net/r/cancer/1681208852/
前スレ
【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
2chb.net/r/body/1711104614/
319がんと闘う名無しさん
2024/05/20(月) 22:03:06.50ID:qbTJhPkS
テンプレ更新

324
321
298
299
309
301
317
320がんと闘う名無しさん
2024/05/20(月) 22:24:13.90ID:qbTJhPkS
無病とは【ストレス・運動・食事】によってのみ可能
50歳の見た目のまま120歳まで生きるとは無病を維持した結果
がん、自己免疫疾患、認知症、慢性疾患は【ストレス】状態にある『心』が変われば治る
様々な生活習慣病とフレイルは「自然」な生活を意識して【運動・食事】を変えれば治る
(ただし不可逆的障害を生じさせてしまった体は別)

【ストレス】 病は気から=無病は欲(エス)が満たされた『心』から
 【運動】  死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数ドキドキ状態」
 【食事】  肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提
詳細は>>2-10あたり(URLはhttps~を手動追加で)

避難所
【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】
2chb.net/r/cancer/1681208852/
前スレ
【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
2chb.net/r/body/1711104614/
321がんと闘う名無しさん
2024/05/20(月) 22:24:47.59ID:qbTJhPkS
テンプレ更新

326
321
298
299
309
301
317
322がんと闘う名無しさん
2024/05/21(火) 21:57:34.94ID:gh8Ow4w9
テンプレ更新

323がんと闘う名無しさん
2024/05/21(火) 21:57:46.13ID:gh8Ow4w9
無病とは【ストレス・運動・食事】によってのみ可能
50歳の見た目のまま120歳まで生きるとは無病を維持した結果
がん、認知症、自己免疫疾患、慢性疾患は慢性的な【ストレス】状態が原因
生活習慣病とフレイルは【運動・食事】と「自然」ではない生活習慣が原因

【ストレス】 病は気から=無病は欲(エス)から
 【運動】  死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数ドキドキ状態」
 【食事】  肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提
詳細は>>2-10あたり(URLはhttps~を手動追加で)

避難所
【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】
2chb.net/r/cancer/1681208852/
前スレ
【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
2chb.net/r/body/1711104614/
324がんと闘う名無しさん
2024/05/21(火) 21:58:12.19ID:gh8Ow4w9
【ストレス】
■病は気から=無病は欲(エス)から

欲求(エス)が満たされない慢性的な【ストレス】状態が病気の原因
病気の治療で試行錯誤しても欲求(エス)が満たされないから治らない
生き方を試行錯誤することで欲求(エス)が満たされると治る
上:心の欲するところに従えども矩を踰えず
中:馬鹿は風邪を引かない
下:心の欲するところに従うと憎まれっ子世にはばかる
※【運動・食事】を無視して怠惰・暴飲暴食・嗜好品を欲すれば有病、下は反社会性パーソナリティ障害

www.kango-roo.com/word/21191
エスは、人間の心の中で本能的な欲求や生理的な衝動の貯蔵庫であり、煮えたぎる釜のようなイメージとして表現される。
エスは、ヒトにとって完全に無意識的なものであり、ヒトの精神エネルギーの源泉である
tvhospital.jp/4916/
病気は遺伝というより家伝です。風習の伝承と同じです。幼少期の環境、人間関係、その他が、身体に現れる不調を生み出しているのです。
病気と精神面はいつも繋がっています。心当たりがある方は表面的な精神ではなく裏の精神、深層心理に目を向ける意識をする必要があります
kotobank.jp/word/体質心理学-1557643
体質は「すべての精神的・身体的な人間の資質の総和である」と定義することができる

世界初!「病は気から」の分子メカニズムの解明
www.hokudai.ac.jp/news/170816_pr.pdf
www.tyojyu.or.jp/net/topics/tokushu/warai-genki/warai-menekikinou.html
bsd.neuroinf.jp/wiki/心身症
kotobank.jp/word/精神神経免疫学-792861

がんの自然治癒
ir.library.osaka-u.ac.jp/repo/ouka/all/24902/ocrf_40_21.pdf
癌の自然退縮および長期生存例に関する心身医学的考察
www.jstage.jst.go.jp/article/jjpm/21/3/21_KJ00002383565/_pdf/-char/ja
www.jstage.jst.go.jp/article/jscstaikai/17/0/17_47/_pdf/-char/ja
satonorihiro.xyz/category/マインド/
cancer-survivor.jp/category/cancer/miracle-cure
www.holistic-medicine.or.jp/column/medical-study/医療塾 第2回「がんの自然寛解を考える」/
www.cancerit.jp/68176.html
www.qlifepro.com/news/20221024/cancer-risk.html

認知症発症と「性格」の関係は?
medical.jiji.com/topics/283?page=1
325 警備員[Lv.16]
2024/05/26(日) 12:00:45.37ID:yLnJyzo7
ホルミシス
大量だと「毒」、わずかな量だと人体に生理的な刺激を与えて活発化させる「薬」
過度なストレスは生物に悪影響を与えるが、マイルドなストレスを経験した個体はしばしばストレス耐性を獲得

【ストレス】
president.jp/articles/-/42788?page=3
ストレスにも「良いストレス」と「悪いストレス」があるのです
えてしてストレスは身体に悪いもの、と決めつけられがちですが、まったくのストレスフリーな環境に置かれると、ヒトは自律神経失調症状態となることも研究によって判っています
www.japa.org/mental_health/stress/person.html
ストレスがまるでない場合は、張り合いのない、つまらない人生になってしまうどころか、体温調節機能の低下がみられたり、暗示にかかりやすくなったり、幻覚・妄想をみるようになってしまうことなどが実験の結果分かっています

【運動】
www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/aging/doc2/doc2-02-02.html
過剰だと有害になりうる活性酸素が定期的な運動によって適度に増加すると酸化ストレスに対する抵抗性が高まると考えられます
運動によって骨格筋や心筋だけでなく脳や肝臓にも酸化ストレス亢進が起こるという報告もあり、私たちの研究でもこれらの臓器で抗酸化系が活性化されていることから、運動によって多くの組織で抗酸化活性が高まる可能性があると思われます
私たちは、活性酸素を介したこうした現象を"運動ホルミシス"と呼ぶことを提案しています

【食事】
www.mac.or.jp/mail/220801/01.shtml
テレビCM、あるいはときおり学会の場でさえも「機能性成分の含量は多ければ多いほど良い」というような主張を耳にする機会がある(これは戦後の栄養学における、「栄養素は豊富な方が良い」の名残であると著者は邪推している)
しかし、少なくともファイトケミカルに関しては、ホルミシス効果を起こすための「至適摂取量」が存在するはずである。しかし、現状ではそうした研究例は極めて少ない
www.fsc.go.jp/sonota/kikansi/26gou/26gou_7.pdf
現時点では、総合的な判断が下されている食品・食品成分は極めて少なく、過剰摂取のリスクがよく分かっていない場合が多い
bukai.pharm.or.jp/bukai_kanei/topics/topics66.html
酸化ストレスに対して還元ストレスという新たな概念が近年提唱されています
326 警備員[Lv.16]
2024/05/26(日) 19:54:20.06ID:yLnJyzo7
テスト
327 警備員[Lv.17]
2024/05/26(日) 21:11:52.35ID:yLnJyzo7
www.smile-lactation.com/jp/research/societyreport/PDF/jspn_54_0.pdf
吸啜に関して重要なことは、哺乳をする時に乳児は舌を波動状に連続してうねらせるようにして母乳を引き出しているということです。
この波状の動きは蠕動様運動と呼ばれ、超音波断層診断装置(以下、エコー)による口腔内撮影によって解明されてきました(Weber et al., 1986)。
直母哺乳中の舌運動をエコーで観察すると、舌がなめらかに動いていて、絞り出すようにして母乳を引き出している様子が分かります。
また、波動状運動のサイクルは約0.8秒の周期を持ち、1回の哺乳で800から1000サイクル繰り返されることが分かっています。
当然、大人はこのような波動状運動を800回も繰り返すことが出来ません。
蠕動様運動の特徴:
1)舌全体の位置は変わらず、表面が波打つ
2)舌先端部の隆起(山)が舌後半部へ移動
3)波動運動が繰り返される(周期=約0.8秒)

ameblo.jp/aria-penta/entry-12148337933.html
わたしは、飲み物を飲むときに、やたら舌を上あごにぎゅーーっと押しつけて飲むクセがあります
わざと飲み物が口内を通る道を狭めているような…
ガブガブじゃなくて、ちょびちょび味わって飲むイメージ
これってみんなはやってない、自分のヘンなクセだと思ってたけど
画像をお借りした記念歯科のHPに「吸盤のように押しつけるのが正しい」と書いてあってビックリびっくり
これからは自信をもって、舌を押しつけよう

www.canon-dc.jp/blog/?p=75
                乳児嚥下            成人嚥下          誤った(吸引)嚥下
     口唇         開いている           閉じている           閉じている
   かみ合わせ       かみ合ってない      臼歯が弱くかみ合っている      強くかみ合っている
吸啜、咀嚼時の舌の動き  前方にあって乳首を押す  食べ物を舌中央に集めて奥に送る  前方にあって頬や口唇を吸い込む
  嚥下時の舌の動き      前後運動         舌を口蓋に押しつける       舌を前歯に押しつける
328 警備員[Lv.17]
2024/05/26(日) 21:13:02.08ID:yLnJyzo7
【歯科矯正級】歯科医師が教えるロゴボ解消法!自力で綺麗なEラインを手に入れる方法ミューイング

@YouTube


www.anansika.com/blog/2023/12/post-157-839415.html
ミューイング(Mewing)とは、矯正歯科医のマイク・ミューと大学教授のジョン・ミューが考案した口腔姿勢のメソッドです。
顎と顔面の正常な発達を促進するトレーニング法で、舌の位置と姿勢を正すことで、本来のポテンシャルを最大限引き出せるようになると言われています。
舌は上顎の歯並びの内側にぴったりとついて収まっているのが一般的ですが、歯並びが悪い人の多くは、舌が正しい位置についておらず、舌が下に落ちていたり、上顎と下顎の間などにあることが多いです。
これを専門用語で「低位舌」といい、低位舌の場合だと本来上にあがっている部分の舌が気道の方に落ちてしまうことで、気道が狭くなり苦しくなってしまいます。

舌の吸盤化
www.ユーチューブ(←英語変換).com/@keep-up

www.tmd.ac.jp/files/topics/55684_ext_04_2.pdf
舌、オトガイ舌骨筋いずれも高齢者は若年者に比べて筋質が低下していた
www.jstage.jst.go.jp/article/jsdr/25/1/25_3/_pdf/-char/ja
健常高齢者において,50%の強度で舌圧発揮を行うと,舌骨上筋群の筋力を強化できる可能性が示唆された
329 警備員[Lv.17]
2024/05/26(日) 21:16:04.56ID:yLnJyzo7
健常者だからできる嚥下障害の予防訓練★嚥下トレーニングチャンネル

@YouTube


www.enge.or.jp/nodoage.html
★従来の訓練との違い
飲み込む力をつけるには、飲み込む動作を再現した訓練を併せて行うことが大切です。
歌を歌ったり、舌を出す訓練もある程度の効果はありますが限定的です。

【心身相関】健康寿命120歳スレ★43【ストレス・運動・食事】
2chb.net/r/body/1705821833/66-83
83: 病弱名無しさん 2024/01/25(木) 19:09:40.59 ID:arCjfnMO0
>>79よりゴックンテスト>>66を水分補給のたびにやってたらピンポイントで効率よく鍛えられるはずだが、誤嚥リスクがあるから非効率な>>79になってしまってる
重度のオーラルフレイル患者に合わせて軽度のオーラルフレイル患者まで>>79なんかやる必要ないのに、健康ネタを検索しただけだと嚥下回数を増やせば解決するなんて知りようがない

(略)


---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
2chb.net/r/body/1711104614/37
37: 病弱名無しさん 2024/03/24(日) 15:27:04.53 ID:cQJw8Ooj0
>>3
>喋らないと声帯委縮や嚥下回数減少から誤嚥性肺炎



会話時間を増やすと肺炎予防につながる? 日本人を対象にした調査結果が学術誌で報告
news.yahoo.co.jp/articles/49483898aa63058188a892fcee4f6cb70196f49e
嚥下機能は、30秒の間にできるだけ多く唾液をのみ込み、1~12回だった人は嚥下機能が低いグループ、13~20回だった人は嚥下機能が高いグループに分類されました。
調査の結果、低い嚥下機能と関連している生活習慣は会話時間であることが分かりました。1日当たりの会話時間が3時間未満の人では、そうでない人に比べて、低い嚥下機能が1.86倍、統計学的にも有意に多いという結果です。
論文著者らは「会話時間の長さは嚥下機能の低下を予測する指標となる可能性があり、誤嚥性肺炎のリスクの特定に役立つかもしれない」と考察しています。
330 警備員[Lv.17]
2024/05/26(日) 21:18:27.76ID:yLnJyzo7
低位舌・嚥下回数減少というオーラルフレイルを同時に予防

・毎日の飲食
水分は1秒1回周期で舌の波動運動を繰り返しながら少しずつ飲み込む
食事は舌を口蓋に押しつけながら飲み込む

・トレーニング
舌の波動運動を繰り返しながら唾液を分泌させて30秒間に20回飲み込めるくらい舌骨上筋群などを鍛える
331 警備員[Lv.17]
2024/05/26(日) 21:20:14.97ID:yLnJyzo7
【食事】
■肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提

・食べ物
過不足のない栄養素摂取 www.mhlw.go.jp/content/10904750/000586553.pdf
がんをはじめとする生活習慣病の予防が期待できる12の食品群 www.jstage.jst.go.jp/article/jisdh/20/1/20_1_11/_pdf/-char/ja
超加工食の対極は一物全体の狩猟採集時代の食事
食の多様性(身土不二、旬の食材、動物食中心で糖質制限の時もあれば植物食中心で脂質制限の時もある、飽食の時もあれば飢餓の時もある 2chb.net/r/body/1699070849/958-962)
地産地消はカビや防腐剤などのリスクを減らせる

・食べ方
食後高血糖(食後高インスリン)を抑える 2chb.net/r/body/1670740458/2-11
毎日12-18時間くらいの絶食(12時間以上の絶食は脂質10g摂取で胆石予防 aasldpubs.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/hep.510240313)
高温調理は程々に(AGEs:糖化最終産物/ALEs:脂質過酸化最終産物など)
咀嚼とがん予防 www.jstage.jst.go.jp/article/soshaku1991/1/1/1_1_25/_pdf
オーラルフレイル(低位舌・嚥下回数減少)を防ぐ飲み込み方 2chb.net/r/cancer/1681208852/333-336
食後は速やかに食物残渣除去&唾液ブクブクうがい�2chb.net/r/body/1705821833/870)
腸内環境は毎日確認(ブリストル・スケール ja.wikipedia.org/wiki/ブリストル・スケール)
【ストレス】などで腸内に問題があったり特にアレルギーがあれば除去食で著効を示すが、対症療法であって治療食と健康食は別物
332 警備員[Lv.17]
2024/05/26(日) 21:51:10.49ID:yLnJyzo7
テンプレ更新

>329
>330
>298
>337
>309
>331
>317
333 警備員[Lv.18]
2024/05/29(水) 20:26:01.92ID:pj9OVoYu
【ストレス】関連リンク

世界初!「病は気から」の分子メカニズムの解明
www.hokudai.ac.jp/news/170816_pr.pdf
笑いの免疫機能・ストレスへの作用について
www.tyojyu.or.jp/net/topics/tokushu/warai-genki/warai-menekikinou.html
kotobank.jp/word/精神神経免疫学-792861

がんの自然治癒
ir.library.osaka-u.ac.jp/repo/ouka/all/24902/ocrf_40_21.pdf
癌の自然退縮および長期生存例に関する心身医学的考察
www.jstage.jst.go.jp/article/jjpm/21/3/21_KJ00002383565/_pdf/-char/ja
「自律神経免疫療法による癌治療」 : 癌退縮をもたらすリンパ球レベル
www.jstage.jst.go.jp/article/jscstaikai/17/0/17_47/_pdf/-char/ja
「がん」をあきらめない人の情報ブログ
satonorihiro.xyz/category/マインド/
奇跡的治癒
cancer-survivor.jp/category/cancer/miracle-cure
医療塾 第2回「がんの自然寛解を考える」
www.holistic-medicine.or.jp/column/medical-study/医療塾 第2回「がんの自然寛解を考える」/
ストレスとがん再発の関連性
www.cancerit.jp/68176.html
生涯にわたるストレスにより、がんによる死亡リスクが14%上昇する可能性
www.qlifepro.com/news/20221024/cancer-risk.html

認知症発症と「性格」の関係は?
medical.jiji.com/topics/283?page=1
生活を楽しめている人は認知症リスクが低い ストレスを管理しながら「楽しむ意識」をもつことが大切 日本人約4万人を調査
tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2023/012684.php

ストレス関連障害は、自己免疫疾患のリスク
www.carenet.com/news/journal/carenet/46279
慢性ストレスで自己免疫疾患が増悪する分子機構を発見
www.hokudai.ac.jp/news/2022/07/post-1074.html

慢性腰痛とは?ストレスやうつなどの精神的要因が痛みを招く
www.nhk.or.jp/kenko/atc_512.html
334 警備員[Lv.18]
2024/05/29(水) 20:27:27.01ID:pj9OVoYu
【ストレス】
■病は気から=無病は欲(エス)から

欲求(エス)が満たされない慢性的な【ストレス】状態が病気の原因
病気の治療で試行錯誤しても欲求(エス)が満たされないから治らない
生き方を試行錯誤することで欲求(エス)が満たされると治る
「上」心の欲するところに従えども矩を踰えず
「中」馬鹿は風邪を引かない
「下」心の欲するところに従うと憎まれっ子世にはばかる
怠惰・暴飲暴食・嗜好品を欲して【運動・食事】を無視すれば上中下に関わらず有病になり、下の生き方は反社会性パーソナリティ障害の傾向がある

www.kango-roo.com/word/21191
エスは、人間の心の中で本能的な欲求や生理的な衝動の貯蔵庫であり、煮えたぎる釜のようなイメージとして表現される。
エスは、ヒトにとって完全に無意識的なものであり、ヒトの精神エネルギーの源泉である。
tvhospital.jp/4916/
病気は遺伝というより家伝です。風習の伝承と同じです。幼少期の環境、人間関係、その他が、身体に現れる不調を生み出しているのです。
病気と精神面はいつも繋がっています。心当たりがある方は表面的な精神ではなく裏の精神、深層心理に目を向ける意識をする必要があります。
kotobank.jp/word/体質心理学-1557643
体質は「すべての精神的・身体的な人間の資質の総和である」と定義することができる。

bsd.neuroinf.jp/wiki/心身症
表1.心身症の病態を考えることのできる疾患
※慢性疾患の中で例外的に整形・口腔の外科領域(腰痛症、肩こり、顎関節症など)の【ストレス】は文字通り筋肉の「緊張」なので、意識して「弛緩」させられるなら症状は緩和する
 ただし原因である欲求(エス)を満たさない限り、意識して「弛緩」させている時以外は結局「緊張」したままなのであくまでも対症療法

【ストレス】関連リンク
2chb.net/r/cancer/1681208852/339
335 警備員[Lv.18]
2024/05/29(水) 20:28:54.38ID:pj9OVoYu
テンプレ更新

>329
>340
>298
>337
>309
>331
>317
336がんと闘う名無しさん
2024/05/30(木) 19:32:14.70ID:/cEZDfNi
>>334
エスってなに? スピード? 覚醒剤?
337がんと闘う名無しさん
2024/05/30(木) 22:42:41.98ID:ThBlIfzx
健康情報は数多くあれど「自然」を意識すれば大体正解※(エビデンスは後から判明する)

・睡眠(夜間7~8時間くらい、睡眠時無呼吸症候群に注意)
・日光(ビタミンDサプリ 2chb.net/r/body/1683463824/645)
・体内時計(日中に食事と運動 2chb.net/r/body/1687886948/970-971)
・衛生仮説・旧友仮説
・タウリンなどの非必須な栄養素�2chb.net/r/body/1699070849/107)
・温度刺激(暑い夏や寒い冬は長寿遺伝子を働かせる)
・音と光�2chb.net/r/body/1705821833/985)

「不自然」が原因である仮説段階の非感染性ミスマッチ病
aka.gmobb.jp/yamakensensei/renraku/MD.pdf
胃酸の逆流/慢性的胸焼け にきび アルツハイマー病 不安障害 無呼吸 喘息 水虫 注意欠陥多動性障害
がん(一部のみ) 虫歯 慢性疲労症候群 肝硬変 便秘(慢性) 冠状動脈疾患 クローン病 うつ病
糖尿病(2型)おむつかぶれ 摂食障害 肺気腫 手根管症候群 子宮内膜症 脂肪肝症候群 線維筋痛 扁平足 緑内障 痛風 痔
高血圧 ヨウ素欠乏症(甲状腺腫/クレチン病)埋状智歯 腰痛 槌状趾 不眠症(慢性) 乳糖不耐症 不正咬合
メタボリックシンドローム 多発性硬化症 近視 強迫性障害 骨粗鬆症 足底筋膜炎 くる病 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠高血圧腎症 壊血病 胃潰瘍

「不自然」を意識しすぎると【ストレス】で不正解になってしまう事実上不可避な健康情報
食品添加物、農薬、化学肥料、遺伝子組み換え作物、重金属、大気汚染、マイクロプラスチック、抗生物質、ワクチン、消毒薬、内分泌攪乱物質、電磁波、放射能 …等々

※あくまでも大体正解なのであって、例えばどんなに「自然」な食事でも歯ブラシやフロスなどの「不自然」な道具で歯垢除去しなければ歯周病の完全な予防は難しくなる。
健康な人にとっては「自然」が正解でも、不可逆的障害を生じさせてしまった人にとっては「不自然」な対症療法のほうが正解に近くなる。
つまり「自然」が絶対正解とはならない。
338がんと闘う名無しさん
2024/05/30(木) 22:43:37.36ID:ThBlIfzx
テンプレ更新

>329
>340
>298
>337
>309
>331
>343
339がんと闘う名無しさん
2024/05/30(木) 22:46:04.68ID:ThBlIfzx
342
340
>www.kango-roo.com/word/21191
>エスは、人間の心の中で本能的な欲求や生理的な衝動の貯蔵庫であり、煮えたぎる釜のようなイメージとして表現される。
>エスは、ヒトにとって完全に無意識的なものであり、ヒトの精神エネルギーの源泉である。
340がんと闘う名無しさん
2024/05/31(金) 19:37:45.98ID:nJVtGOm0
【食事】
■肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提

・食べ物
過不足のない栄養素摂取 www.mhlw.go.jp/content/10904750/000586553.pdf
超加工食の対極は一物全体の狩猟採集時代の食事
食の多様性(身土不二、旬の食材、動物食中心で糖質制限の時もあれば植物食中心で脂質制限の時もある、飽食の時もあれば飢餓の時もある 2chb.net/r/body/1699070849/958-962)
地産地消はカビや防腐剤などのリスクを減らせる
がんをはじめとする生活習慣病の予防が期待できる12の食品群 www.jstage.jst.go.jp/article/jisdh/20/1/20_1_11/_pdf/-char/ja
健康増進や病気の予防に役立つ、 日本の風土・日本人に合った薬膳 www.maff.go.jp/tokai/kikaku/jikyu/kenkyu/pdf/siryou1_kityoukouen.pdf

・食べ方
食後高血糖(食後高インスリン)を抑える 2chb.net/r/body/1670740458/2-11
毎日12-18時間くらいの絶食(12時間以上の絶食は脂質10g摂取で胆石予防 aasldpubs.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/hep.510240313)
高温調理は程々に(AGEs:糖化最終産物/ALEs:脂質過酸化最終産物など)
咀嚼とがん予防 www.jstage.jst.go.jp/article/soshaku1991/1/1/1_1_25/_pdf
オーラルフレイル(低位舌・嚥下回数減少)を防ぐ飲み込み方 2chb.net/r/cancer/1681208852/333-336
食後は速やかに食物残渣除去&唾液ブクブクうがい 2chb.net/r/body/1705821833/870
腸内環境は毎日確認(ブリストル・スケール ja.wikipedia.org/wiki/ブリストル・スケール)
【ストレス】などで腸内に問題があったり特にアレルギーがあれば除去食で著効を示すが、対症療法であって除去食・治療食と健康食は別物
341がんと闘う名無しさん
2024/05/31(金) 19:38:58.33ID:nJVtGOm0
健康情報は数多くあれど「自然」が大体正解※(エビデンスは後から判明する)

・睡眠(夜間7~8時間くらい、睡眠時無呼吸症候群に注意)
・日光(ビタミンDサプリ 2chb.net/r/body/1683463824/645)
・体内時計(日中に食事と運動 2chb.net/r/body/1687886948/970-971)
・衛生仮説・旧友仮説
・タウリンなどの非必須な栄養素 2chb.net/r/body/1699070849/107
・温度刺激(暑い夏や寒い冬は長寿遺伝子を働かせる)
・音と光�2chb.net/r/body/1705821833/985)

「不自然」が原因である仮説段階の非感染性ミスマッチ病
aka.gmobb.jp/yamakensensei/renraku/MD.pdf
胃酸の逆流/慢性的胸焼け にきび アルツハイマー病 不安障害 無呼吸 喘息 水虫 注意欠陥多動性障害
がん(一部のみ) 虫歯 慢性疲労症候群 肝硬変 便秘(慢性) 冠状動脈疾患 クローン病 うつ病
糖尿病(2型)おむつかぶれ 摂食障害 肺気腫 手根管症候群 子宮内膜症 脂肪肝症候群 線維筋痛 扁平足 緑内障 痛風 痔
高血圧 ヨウ素欠乏症(甲状腺腫/クレチン病)埋状智歯 腰痛 槌状趾 不眠症(慢性) 乳糖不耐症 不正咬合
メタボリックシンドローム 多発性硬化症 近視 強迫性障害 骨粗鬆症 足底筋膜炎 くる病 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠高血圧腎症 壊血病 胃潰瘍

「不自然」を意識しすぎると【ストレス】で不正解になってしまう事実上不可避な健康情報
食品添加物、農薬、化学肥料、遺伝子組み換え作物、重金属、大気汚染、マイクロプラスチック、抗生物質、ワクチン、消毒薬、内分泌攪乱物質、電磁波、放射能 …等々

※あくまでも大体正解なのであって、例えばどんなに「自然」な食事でも歯ブラシやフロスなどの「不自然」な道具で歯垢除去しなければ歯周病の完全な予防は難しくなる
 健康な人にとっては「自然」が正解でも、不健康な人にとっては「自然」が不正解で「不自然」な対症療法のほうが正解となり得る
 つまり「自然」が絶対正解とは限らない
342がんと闘う名無しさん
2024/05/31(金) 19:40:01.87ID:nJVtGOm0
テンプレ更新

>329
>340
>298
>346
>309
>331
>347
343がんと闘う名無しさん
2024/05/31(金) 21:18:22.97ID:nJVtGOm0
健康情報は数多くあれど「自然」が大体正解※(エビデンスは後から判明する)

・睡眠(夜間7~8時間くらい、睡眠時無呼吸症候群に注意)
・日光(ビタミンDサプリ 2chb.net/r/body/1683463824/645)
・体内時計(日中に食事と運動 2chb.net/r/body/1687886948/970-971)
・衛生仮説・旧友仮説
・タウリンなどの非必須な栄養素 2chb.net/r/body/1699070849/107
・温度刺激(暑い夏や寒い冬は長寿遺伝子を働かせる)
・音と光�2chb.net/r/body/1705821833/985)

「不自然」が原因である仮説段階の非感染性ミスマッチ病
aka.gmobb.jp/yamakensensei/renraku/MD.pdf
胃酸の逆流/慢性的胸焼け にきび アルツハイマー病 不安障害 無呼吸 喘息 水虫 注意欠陥多動性障害
がん(一部のみ) 虫歯 慢性疲労症候群 肝硬変 便秘(慢性) 冠状動脈疾患 クローン病 うつ病
糖尿病(2型)おむつかぶれ 摂食障害 肺気腫 手根管症候群 子宮内膜症 脂肪肝症候群 線維筋痛 扁平足 緑内障 痛風 痔
高血圧 ヨウ素欠乏症(甲状腺腫/クレチン病)埋状智歯 腰痛 槌状趾 不眠症(慢性) 乳糖不耐症 不正咬合
メタボリックシンドローム 多発性硬化症 近視 強迫性障害 骨粗鬆症 足底筋膜炎 くる病 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠高血圧腎症 壊血病 胃潰瘍
www.ncgm.go.jp/pressrelease/2022/20220720.html
腸内細菌叢に影響を与える外的・内的要因を網羅的に調査し、薬剤投与が食事、生活習慣、疾患よりも腸内細菌叢に与える影響が強いことを発見しました

「不自然」を意識しすぎると【ストレス】で不正解になってしまう事実上不可避な健康情報
食品添加物、農薬、化学肥料、遺伝子組み換え作物、重金属、大気汚染、マイクロプラスチック、抗生物質、ワクチン、消毒薬、内分泌攪乱物質、電磁波、放射能 …等々

※あくまでも大体正解なのであって、例えばどんなに「自然」な食事でも歯ブラシやフロスなどの「不自然」な道具で歯垢除去しなければ歯周病の完全な予防は難しくなる
 健康な人にとっては「自然」が正解でも、不健康な人にとっては「自然」が不正解で「不自然」な対症療法のほうが正解となり得る
 つまり「自然」が絶対正解とは限らない
344がんと闘う名無しさん
2024/05/31(金) 21:19:00.89ID:nJVtGOm0
テンプレ更新

>329
>340
>298
>346
>309
>331
>349
345がんと闘う名無しさん
2024/06/01(土) 12:55:39.34ID:yUZuqKoG
お尻の穴age
346 警備員[Lv.20]
2024/06/02(日) 08:30:42.79ID:bR7KiFn7
【120歳スレをエロ日記で荒しながら、VPNで書き込み順位が実質1位「健康板の主」こと古参「エロ袋」とは?】

・アンチ120歳スレのテンプレで糖尿病総合スレを立てるパラフィリア(昔はロリコン画像のテンプレ)
・他人を装って自分を煽ったり、他人を120歳スレ主やエロ袋と認定して誤魔化す
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと思ってる
・5年で健康本100冊を読んだが自分の知識として落とし込めない限り何冊読んでも同じと気づく。西原克成、安保徹などは尊敬
・満たされない報われない想いに精神が病んで身体は生きているが心は死んでしまい、新しい事をやる気が起きず億劫なのでいつも同じゲームばかり10000時間やってる
・高脂質食や魚が苦手な偏食小食でBMI18以下
・砂糖とかジャンクフードとか無性に身体が求めてるから素直に欲求に従って食べる
・糖尿病、逆流性食道炎、慢性疼痛、睡眠障害、不安症などで薬依存
・小窩裂溝にまでいっぱい歯石育てたほど劣悪な口腔内環境

hissi.org/read.php/body/20210925/UDhETTRxaUMw.html
2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
2-3ヶ月のキツい運動と食事療法(基礎+活動代謝のみ)でA1c6%、インスリン 1日6単位まで医者の指示値が下がる事は確認したけど
体重減少が続いてBMI18から上がらなくなったから
方法を変えた
hissi.org/read.php/body/20210925/VFpzbkovOTEw.html
2021/09/25(土) 19:06:47.87 ID:TZsnJ/910
生理前後になると体調が悪くなる
bスポするとめっちゃ流血!!
どういう事?
hissi.org/read.php/body/20210928/RzQxbFl3dEUw.html
2021/09/28(火) 15:07:10.27 ID:G41lYwtE0
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい
hissi.org/read.php/body/20211003/S1YrWDlmT0Mw.html
2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし
hissi.org/read.php/body/20221130/TWtBR0dwK3Mw.html
2022/11/30(水) 22:44:43.64 ID:MkAGGp+s0
今日から私のことは「レジ袋」と呼んで欲しい
347 警備員[Lv.20]
2024/06/02(日) 08:39:14.79ID:bR7KiFn7
エロ袋

がんと闘う名無しさん 06/01(土) 12:55:39.34 ID:yUZuqKoG
お尻の穴age
348 警備員[Lv.20]
2024/06/02(日) 11:05:56.47ID:bR7KiFn7
癌・腫瘍板が原因なのか、このスレのアンカーはズレている
349 警備員[Lv.20]
2024/06/02(日) 11:06:28.67ID:bR7KiFn7
本スレ
【心身相関】健康寿命120歳スレ★45【ストレス・運動・食事】
2chb.net/r/body/1717283415
350がんと闘う名無しさん
2024/06/02(日) 11:15:11.79ID:bR7KiFn7
>>348
sikiのスレを削除して更新し直したら治った
原因は癌・腫瘍板じゃなくて個人的環境
健康板に本スレ>>349を立てたからもうどうでもいいが、テンプレ更新>>344他のアンカーはズレているから無視で
351がんと闘う名無しさん
2024/06/03(月) 01:39:49.29ID:SNP5GoPe
ズレているのはあなたのカツラですよ!
352がんと闘う名無しさん
2024/06/03(月) 07:54:32.28ID:Lk+88uMc
再審AIが発表されるたびににボイス・トォ・スカル器機をしている者が陥れられるⓀっ行為
これを聞けばよい
※ネットに反論の書き込んでもまづい言葉もある

最低でも安定して使用できる全ての化学科学論文を読み込ませておク

ここで質問
マニュアルが2冊ある
近となる行為がある

禁となる行為
対象者が寝ている時に行わない
対象者が外では行わない
1一に24分以上行うと
2021年時点の危険行為なので現在はさらに科学が進んでさらにいるのでシビア
353がんと闘う名無しさん
2024/06/03(月) 11:10:09.76ID:C9gR/ecQ
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
354がんと闘う名無しさん
2024/06/04(火) 18:35:29.50ID:ygZyV2fL
お尻の穴age
355がんと闘う名無しさん
2024/06/04(火) 20:36:33.12ID:eCkkAJ3s
        _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
       >       もっこりしていってね!!!        <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
                   ヽ、
           ___     }:::〉         /
       ,.ィ: : : : : : : : : : : ::ヽ/::/           /:/  _...-───-...._
      /: : : : : : : : : : : : : : : : :〈          〈:〈ィ´: : : : : : : : : : : : : `ヽ
.   /´:Y: ::rュ::/: : : : : : : : : : : : : :\_,        /: :/: : : : : : : : : : ::ヽ: : : : :ハ
  /: : : :_:(0,): : :/:::/|: :ハ:::|\: 、:: : :_::ノ     /: :::l:.:i: : ::ハ: : |i: : : :::|: : : : : :|
  |: : : :|∠: : : :::/:Χ |: :| |::|/|: |: :八       |: ::::|: :|:_:_」 |:_:」|::_」: ::|::(0,)::|
  |: : : :|,ノ: :_:;ノ|/__、 |:/ jノ__ |:人::_:_:>       |::i:::l^^__,ノ   ヽ、__ ^^|: ::Ll::: :|
  |: : : :| ̄{ ,|  (ヒ_]     ヒ_ン | |         |::|:::| (ヒ_]    ヒ_ン ).|: : :|: : :|
  |: : : :|  ヽ| ""   ,___,  " |ノ         |: |:::| ""  ,___,  "" |: : :|: : :|
  |: : : :|    ヽ、  ヽ _ン  ノ          |:::|:::::、   ヽ _ン    |: : :|::.: :|
  |: : : :|      > ー--‐ <           |:::|::::::::>、 __ ,.イ:|: : :|:::.:::|
356がんと闘う名無しさん
2024/06/05(水) 18:55:43.10ID:Pcvt0+qZ
ASDの連中が絡むスレage
357がんと闘う名無しさん
2024/06/06(木) 19:34:45.28ID:C17JtBMI
ちんこ丸出しの裸の王様がイキるスレhage
358がんと闘う名無しさん
2024/06/07(金) 01:40:28.23ID:MQS5yVHe
風俗にも行けないコミュ障なスレ主の妄想ww

【電話の大まかな流れ】
・電話して「はい○○クリニックです」→「すみません、女の子の予約をお願いしたいんですけど」
 あとは相手に流されるままに、
・お名前は(偽名でも可)
・今まで来店したことはありますか
・どうされますか?(コース、時間、付けたいオプションがあったら答えを用意しておくといい)
・○日の○時で大丈夫ですか
・では2回目の場合、忘れずに会員証をお持ち下さい
・1時間前までに予約確認の電話を入れてください
・予定が変わって都合が悪くなったら1時間までにお電話ください

等々聞かれるので、「はい」とか「いいえ」とか「大丈夫です」とか言って
「ではお待ちしておりますー」って言われたら「はーい、ぐふふ」って言って電話切る

【当日の大まかな流れ】
・家出る前に歯磨き
・ダイエーとかヨーカ堂レベルの服装
・店に入ったら、スリッパに履き替えて受付へ
 会員証を出して「予約した20g(偽名)です」「はーい、座ってお待ち下さい」とかやり取りして座って待つ
(初回だと問診票(攻めるのが好きか攻められるのが好きか、激しいプレイが好きか優しいプレイが好きか、とか、このお店を知った媒体は?)を書かされる
 待っている間、待合室で爪を切っておくと安心)

・呼ばれるのでバッグを持ってたら一緒に女の子の部屋に持っていく
 (こんにちはーとか言われたら、返せたら返そう)
・ベッドの脇らへんに荷物置くスペースが大抵あって「バッグはそちらにどうぞ」みたいに言ってくれるので置く
 (部屋では服を脱ぐので、パンツは忘れずに履いていくのを個人的におすすめ)

・プレイが終わったらアリガトウゴザイマシタ、マタクルヨとって言って名刺を受け取り待合室へ戻る
  「キスの際に舌は入れましたか?」「乳首舐めはありましたか?とか、生フェラはありましたか?とか、女の子は舐めさせてくれましたか?とか、次も指名しようと思いますか?とか、女の子は10点満点で何点ですか?とか」色々アンケートを書かされる
  「では次の来店をお待ちしてます」「ありがとうございました」
・帰宅し余韻でオナニー
359がんと闘う名無しさん
2024/06/07(金) 21:45:42.96ID:MQS5yVHe
「対極の美」

闇と光の狭間に
美しき放物線が描かれる
純白の肌に浮かぶ陰影
無垢なるアナルの放物線

生命の流れに逆らい
形作られたこの場所
排泄の瞬間に放たれる
現実と美の交錯

善と悪の境界線
正気と狂気の狭間の陰毛
混じり合う白と黒
無数の意味を持つこの一瞬

闇に光を見出し
黒々とした密林に美を探す
この瞬間に存在する
対極の調和

人間の部位の中で
最も美しいこの場所
愛おしさと共に感じる
アナルと陰毛のギリギリの美しさ
360がんと闘う名無しさん
2024/06/08(土) 12:21:01.93ID:yw2e8U5K
「毒杯飲む直前どんな気持ちだった?」ソクラテスと対話できるAIを開発!
2024.06.04
リコーと理研、技術の実用化の“兆し”を察知するアルゴリズムを開発
2024/06/05
グーグル、資料のわからないところを最新AIに質問できる「NotebookLM」日本版公開
2024年06月06日
361がんと闘う名無しさん
2024/06/08(土) 16:14:10.96ID:wpHgmSWy
>>360
ここのスレ主でしたか
マルチポストやめてくれますか
迷惑しています
362がんと闘う名無しさん
2024/06/08(土) 17:27:32.32ID:9moNliKo
トコロテンおまんこage
363がんと闘う名無しさん
2024/06/08(土) 18:00:14.58ID:Vt9oMph/
荒らしが常駐するクソみたいなスレだな
ワッチョイぐらい入れたら?
364がんと闘う名無しさん
2024/06/08(土) 21:01:41.42ID:hzl2Nawc
>>362
トコロテンはこれだろ
【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】 YouTube動画>18本 ->画像>8枚
365がんと闘う名無しさん
2024/06/08(土) 23:53:23.25ID:9moNliKo
縄文時代は村は家族単位だっから村人同士セックスすると近親相姦になるから隣村の男が来たら女性は大歓迎でヤラせてくれたらしいね
オラも隣村にイキてーだ
366がんと闘う名無しさん
2024/06/09(日) 07:37:46.51ID:/UybceTg
全ての波【電磁波】で下記の症状が起きる
理由は電磁波が強いために起こるか電磁波が通過すれば磁気が生じて鉄分が振動して間接的に鼓膜などが振動する
マイクロ波聴覚効果を用いた音声伝送に関する検討
2018/03/05
https://www.bookpark.ne.jp/cm/ieej/detail/IEEJ-ZT181039-PDF/
マイクロ波聴覚効果 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E6%B3%A2%E8%81%B4%E8%A6%9A%E5%8A%B9%E6%9E%9C
>>マイクロ波を照射された被験者は、クリック音やブザーのようなうなり音が聞こえる
早大、物質中の創発磁気モノポールに起こる集団振動現象を理論的に発見
2024/06/04
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240604-2958879/
理研、電子ビームの電子回折をアト秒で制御できる技術を開発
2024/06/06
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240606-2960578/
※電磁波も振動させれると記載あり
最低でも下記ノ電磁波の威力が必要なら行っている者全員補足されている
GPSの電波は超微弱
https://gigazine.net/news/20240421-gypsum-gps-receiver/
[22]米国特許5868100号
【GPS位置情報を使用した動物コントロール・システム】
一例ですが年々受信機の感度は向上している
東工大、磁束集中器を用いない高感度「ダイヤモンド量子センサ」を開発
2024/06/07
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240607-2961238/
電磁波音波攻撃をされている部位ごとにホルモンや異常物質などの観測
パーキンソン病の原因物質、脳内の可視化に成功
2024年6月6日 0時00分
https://www.asahi.com/articles/ASS652V7RS65ULBH00GM.html
367がんと闘う名無しさん
2024/06/09(日) 13:18:13.93ID:fgxWOGs0
>>366
電波系のマルチポストやめてもらえますか?
ここは健常者の集う爽やかスレッドですので

あと1人でホモエロ会話を行うのやめてもらえますか?
ここはノンケの集う爽やか出会いのスレなので

348 病弱名無しさん (ワッチョイW 1a58-SBiW)[sage] 2024/06/08(土) 18:08:20.39 ID:kHAQQbwM0

トコロテンおまんこage

350 病弱名無しさん (ワッチョイW 7fb2-p6lz)[sage] 2024/06/09(日) 09:02:55.31 ID:1CTKGQ0k0

トコロテンって聞くとホモエロを思い出すからやめて(苦笑)

351 474 (ワッチョイW 2309-6zLK)[] 2024/06/09(日) 10:56:22.93 ID:KizlYTKF0

ホモエロっつうか前立腺

352 病弱名無しさん (ブモー MMff-PZ+h)[age] 2024/06/09(日) 11:22:58.67 ID:vvdHh6PrM

初診で泌尿器科行く前にケツ毛を剃ってから行った
鏡で見たらケツの穴周りが真っ黒で驚いたw
368がんと闘う名無しさん
2024/06/09(日) 16:24:36.06ID:+ULglY9E
ガイジしか居ない使えねぇスレだなこんな所二度と来ねぇわ
369がんと闘う名無しさん
2024/06/09(日) 19:59:58.16ID:/UybceTg
ボイス・トォ・スカル一式
完成するのなら宇宙人が先に完成させいている

AIに問う言葉
身体に問題が生じるか
身体に問題が生じた場合同族にも使用るのか
同族に使用する場合は何か
母性以外の種族に使用するのⓀか

法律があるとしたらどののような法律を設立するのか
その取締り方法は
人質を取られた場合の対処は

一般製品の場合どの程度の性能にするのか
電磁波での取り締まりができない場合最大出力と改造した場合の罰則はどの程度厳しいのか

Ⓚ神.悪魔.幽霊.宇宙人を逮捕する方法は
それに対しての必要装備は

等を問おう
370がんと闘う名無しさん
2024/06/10(月) 06:48:46.56ID:wuA78wMd
スレ主が健康板で荒らしまくっているからね
健康・身体板に本スレあるしここは捨てスレでしょ
371がんと闘う名無しさん
2024/06/10(月) 19:55:42.90ID:wuA78wMd
薬指よりちんぽは短いよ
通常時5cm、勃起時11cmくらいかな?
見たいなら写真アップしようか?
372がんと闘う名無しさん
2024/06/11(火) 18:33:53.63ID:oW8ogwwx
銭湯で激勃起記念age
373がんと闘う名無しさん
2024/06/12(水) 18:30:06.77ID:NDjQ1U/a
四つん這いの愛菜ちゃんのお尻の穴の匂いを嗅ぐ
はい!あるある探検隊!♪
374がんと闘う名無しさん
2024/06/12(水) 23:44:24.86ID:t1/uPyC7
アスペ上司歹匕ね
マジで絶対
375がんと闘う名無しさん
2024/06/13(木) 13:12:12.54ID:e4YTOpI+
里帆さんの生足を見ながらシコりたい
そして御御足に射精したい
376がんと闘う名無しさん
2024/06/14(金) 18:54:48.12ID:8SL/Ozwn
長澤まさみさんのお尻の穴の毛を丁寧に舐めてあげたいと思う初夏の夕暮れ
377がんと闘う名無しさん
2024/06/14(金) 21:10:39.63ID:gk7bRdpt
部屋にこもって5ちゃんとセンズリだけが生き甲斐のお前さんに潮吹きいや潮時なんてあるのかい?

> 554 病弱名無しさん (ワッチョイ bf58-LRM0
> [133.130.173.101])[sage] 2024/06/14(金)
> 20:22:38.02 ID:DltBGF870

> 古参しかいないと分かって卒業したんだろ
> 俺もトゥルントゥルン♪が120歳スレで健康ネタを書き
> 込まないなら今のテンプレを完成形にして潮時と思って
> るし
378がんと闘う名無しさん
2024/06/15(土) 14:02:40.54ID:OlV/xO7q
あのちゃんのあなるちゃんはあまり舐めたくないな
379がんと闘う名無しさん
2024/06/15(土) 21:11:34.40ID:Dp3TNMoS
今や肉より魚が高級食材だからなあ
若い女より熟女、まんこよりアナルが貴重になったのと似ている I miss 20g.
380がんと闘う名無しさん
2024/06/16(日) 00:12:02.54ID:+Z79P0vu
僕じゃないよお
総合スレを立てたのはトゥルントゥルンとやらじゃないの?
まあどっつだらえが関係ないね!って話しだりうけど
ぼぐが立てるのはオチンチンだけ!
勃った後にはスケベ汁が残るだけ!
芦田愛菜ちゃんのお尻の穴を舐めたい男より
RIP 20g

> 69 病弱名無しさん[] 2024/06/15(土) 23:53:41.08
> ID:0v7LgwQ00
>
>>68
> ↑
> エロ袋>>9
>
> 荒らし呼ばわりしたいならその書き込みをコピペした
> 理由が分からん
> 120歳スレの有用性を他スレで吹聴されて不愉快だっ
> たとか?
381がんと闘う名無しさん
2024/06/16(日) 04:32:19.36ID:rpi7Bx93
分裂病のキチガイスレ主が一人4役で自演してる分にはいいんですが、隔離スレから出てきてマルチポストしないでください。湧いてくる害虫よりキモいです。
382がんと闘う名無しさん
2024/06/16(日) 20:40:44.01ID:4EVGD95N
https://x.com/hikegami3/status/1802171039608344576?s=46&t=uf5zyy8XrgJt3EDauzRJ4g
383がんと闘う名無しさん
2024/06/16(日) 22:39:01.50ID:wXCyHN1R
やっとわかってくれたか
トゥルントゥルンによって書き込みが全て私のせいにされていたのです
疑いが晴れた私は海の底で貝になります
小さなホッキ貝になります•••

> 71 病弱名無しさん[] 2024/06/16(日) 12:12:35.98
> ID:wCfu2wCD0
>
> 【120歳スレを荒しながら、VPNで書き込み順位が
> 実質1~2位「健康板の主」として君臨する2人】
>
> 古参「トゥルントゥルン♪」
> ・昔は自炊画像を晒してた糖尿病総合スレ主
> ・低中性脂肪だがLDLは高め、自律神経失調症?
> ・約20㎏減量して体脂肪率6.8%のBMI21
> ・心穏やかジョギングと室内バイクが日課
> ・5chで煽られてガチ喧嘩するため後楽園へ行く
>  ほど血気盛ん
> hissi.org/read.php/body/20211009/UXc3RHpPQTYw.html
384がんと闘う名無しさん
2024/06/17(月) 18:34:54.53ID:NUn6mgFV
愛菜ちゃんが入った湯船に入って悶えながら興奮したい🤩
385がんと闘う名無しさん
2024/06/19(水) 21:05:45.31ID:SBCJy/V8
千年に一度の美少女橋本環名ちゃんに千年に一本の明器の俺のちんぽを見せて唖然とさせたい
386がんと闘う名無しさん
2024/06/22(土) 15:11:37.86ID:CXB89JVv
長澤まさみさんのおまんこから吹いた潮で味付けしたおにぎりを食べたいんだな

> 98 病弱名無しさん (ワッチョイ 8a58-ePvz)[sage]
> 2024/06/22(土) 11:53:59.35 ID:EpA/PHoy0
>
> その味噌カツと味噌汁をただの塩で味付けしてたら
> もっと血圧上がりまくってただろうに
>
>
> 【心身相関】健康寿命120歳スレ★45【ストレス・
> 運動・食事】
> http://2chb.net/r/body/1717283415/
387がんと闘う名無しさん
2024/06/25(火) 19:27:56.06ID:P8mTwFCu
芦田愛奈ちゃんのお尻の穴に付いているゴマを集めてごま団子作りたい
388がんと闘う名無しさん
2024/06/26(水) 21:17:40.97ID:SIHf6aTc
>>381
みんなこのスレ主の正体に気付いていてホっとしました

このスレ主は糖尿病で脳に血栓が出来て脳梗塞になった後遺症で左半身麻痺になり
杖無しじゃまともに歩けず身体障害3級、精神障害2級の手帳を取得しており
毎月65000円の障害年金と生活保護をダブル受給していると自慢げに連投してた老婆で
年齢や性別を偽ってあちこちにスレを立てて1日中自演してるキチガイ独居老人です
皮膚から膿を垂れ流す重度アトピーで総入れ歯の老婆です
   
自称30代や自称40代のふりをするのがババアのお気に入り設定ですが
2022年の時点で自称70歳の設定で暴れてた現在70代の老婆です
 
「男のふりが得意だから誰も私が女だと気付かないよw
VIPでもキハダという名前で3年間ジジイのふりをしてたけど女だとバレなかった」
と自ら告白して高笑いしてた老婆です
 
学歴は中卒(自称高校中退)で、よく高学歴に嫉妬しては自称大卒や自称院卒のふりをして相手に対抗しようとしますが正統な教育を受けておらず基礎学力がないので、ひたすら拾った文献や論文や医者のブログ文面を一字一句丸ごとコピペするのみに終始します。
その論文自体も私にアメリカの医学論文(アレルギーは存在しないという論文)を出されて初めて世の中に論文というものがあると知った程度の低い老婆です。
私の後追いで私の真似をして論文検索してコピペするだけの老婆です。
論文検索エンジンで検索して出てきた文面をコピペするだけならサルでも出来ますから。
 
メタ分析して解釈した要点を自分の言葉で簡潔にまとめる能力はないのです
というより読んですらいないでしょう
貼り付けてるだけで

とにかく1日中ずーっと5chやその他の匿名掲示板に入り浸って自演連投と中傷ばかり繰り返し、どこのサイトでもその異常性によりあだ名を付けられ有名になり隔離スレが立てられてる名物キチガイ老婆なので、すぐにわかります
389がんと闘う名無しさん
2024/06/26(水) 21:21:54.85ID:SIHf6aTc
>>370 
若さに憧れる老害スレ主が荒らしまくってるのは健康板だけじゃないです
既婚女性板、同性愛サロン板(22年前から)、冠婚葬祭板(主に婚活スレを15年前から)、
不動産板、投資一般板、美容板、化粧板、喪女板、嫌悪、料理板、不倫板、熟女板などなどすべての板をあちこち徘徊して荒らしてます
 
「かっぺ精子婆」と呼ばれている有名荒らしですよ
5ch内検索で検索すれば分かります
390がんと闘う名無しさん
2024/06/26(水) 21:54:30.08ID:5YH8CfEp
>>388
>>389
ありがとうございます
勉強になりました
スレ主は本当に気持ち悪い人ですね
変態いや異常性癖を持ったパラノイアなんですね
391がんと闘う名無しさん
2024/06/26(水) 22:50:23.45ID:dckmWJpr
老婆だから若い女の子のお尻の穴に執着しているのか!
392がんと闘う名無しさん
2024/06/27(木) 23:15:04.11ID:fKYk25zk
芦田愛菜ちゃんのお尻の穴を観察し続けるいやらしいスレ
393がんと闘う名無しさん
2024/06/28(金) 12:16:40.33ID:qCadDTke
こいつはセックスに飢えた老婆なのか
俺が最期にセックスの気持ち良さを教えてやるから二度と健康板に来るなa_watcher
394がんと闘う名無しさん
2024/06/28(金) 16:23:50.18ID:Bwv2LiPJ
朝から勃起してマジで暇だ
セックスしたい
吉岡里帆さんか芦田愛菜ちゃんと激しくセックスしたい
またはお尻の穴を舐めながらセンズリしたい
もう狂いそうだ
395がんと闘う名無しさん
2024/06/29(土) 12:46:49.71ID:KRuSpz63
お尻の穴と同じ
深いお尻の穴のシワも黒ずんだアナルも元には戻らない
しかし性活習慣改善と愛情でお尻の穴を死ぬまで舐め続ければ治ると言えなくもない


>> 543
http://hissi.org/read.php/body/20240629/WEhJM1FIOUww.html

「健康板の主」>>1

【心身相関】健康寿命120歳スレ★45【ストレス・運動・食事】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1716819482/
396がんと闘う名無しさん
2024/06/29(土) 13:36:32.73ID:KRuSpz63
お尻の穴を舐めないとは書いてない
お尻の穴には挿れないと書いてる
アナル拡張すると元には戻らないのと同じ


【心身相関】健康寿命120歳スレ★45【ストレス・運動・食事】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1659866991/
397がんと闘う名無しさん
2024/07/01(月) 19:30:01.30ID:7rX+NUNB
愛菜ちゃんを仰向けに寝かせて一枚一枚衣服を脱がしたい
「恥ずかしい・・・」と言われながら最後の一枚であるイチゴのパンティを脱がして黒々とした陰毛を拝みたい
少し膨らんだ乳房の頂上を覆うピンクの乳輪とその頂きにそびえる乳首
体の中心に浮かび上がった恥丘を覆う陰毛を僕の精液で白く染めたい
398がんと闘う名無しさん
2024/07/01(月) 22:48:00.06ID:ohM5u8wp
愛菜を見て
 チンコをいじり
  つゆだくに
399がんと闘う名無しさん
2024/07/03(水) 19:07:11.28ID:oRbH81D1
愛菜ちゃんの
アナルを見たくて
短冊に
400がんと闘う名無しさん
2024/07/04(木) 21:32:18.44ID:4pxYObo5
男は子供のワレメに興奮し、大人のマン毛に興奮する
ーシェークスピア(1823)
401がんと闘う名無しさん
2024/07/08(月) 22:37:01.43ID:kBfj0EM9
ずんだもんの裸と性交を想像する変態スレ主のスレ
402がんと闘う名無しさん
2024/07/09(火) 20:04:20.56ID:7oosQS+Q
麻理子さんはお尻の穴を舐められるの好きかな?
お尻の穴舐めたら「あん、そんなとこまで舐めてくれるの?うれひいぃ」って喜んでくれるかな?
麻理子さんが喜ぶのであれば僕は一生麻理子さんのお尻の穴を舐め続けるよ
403がんと闘う名無しさん
2024/08/03(土) 20:00:40.76ID:vaICJu5p
過疎スレなのでストレージの容量がもったいないため削除します
404がんと闘う名無しさん
2024/08/06(火) 15:47:56.96ID:f+IxABF6
不毛な喚き合いで足を超引っ張る
このペースだとそういうのも結構いるよ。
主力が抜けたチームから脱落していく
405がんと闘う名無しさん
2024/08/06(火) 15:57:29.63ID:nx7y84qd
檻牛 現在+05 最多貯金*5(08/23(火)
↑関わってましたが
でも少し違う
食ってるからやぞ(≧▽≦)
406がんと闘う名無しさん
2024/08/06(火) 16:20:12.14ID:RoheD7tG
>>47
家事ヤロウ!!!
24時間テレビってアスリート枠が120万も買うの地味な印象だし
【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】 YouTube動画>18本 ->画像>8枚
【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】 YouTube動画>18本 ->画像>8枚
407がんと闘う名無しさん
2024/08/06(火) 16:30:39.26ID:1CROxkm1
朝起きたら布団のうえに頑固になるなら
【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】 YouTube動画>18本 ->画像>8枚
408がんと闘う名無しさん
2024/08/06(火) 16:31:46.02ID:MuWF9oWU
どこでもないんだな
409がんと闘う名無しさん
2024/08/06(火) 16:37:38.69ID:N2Ce9K7n
>>324
これではないと思ってたけど実際は他の県なら1人で歩かせないようなバカは死にサクラで登録出来るから問題ないし
410がんと闘う名無しさん
2024/08/11(日) 16:07:23.88ID:qaaqoSwn
> 270 病弱名無しさん[sage] 2024/08/11(日)
> 15:33:19.14 ID:S8JRs4ms0
>
> 俺の書き込みが健康ネタ目的なのは読めば誰でもわかる
> お前の書き込みが嫌がらせ目的なのは読めば誰でもわかる

義憤にかられた書き込みだけどな
アンチ石丸のようなもんだ
そしてお前は何を言ってもわからない石丸信者
411がんと闘う名無しさん
2024/08/15(木) 22:55:16.80ID:YzEeslvE
愛菜ちゃんに裸で四つん這いになってもらってお尻の穴の匂いを嗅ぎながらオナニーしたい
412メモ
2024/08/24(土) 13:05:30.49ID:66B2X1h3
四つん這いになった愛菜ちゃんを後ろから菊門を見ながら興奮してセンズリしたい。
そして俺に菊門を見られながらセンズリされて興奮してヒクヒクしている愛菜ちゃんの菊門に射精したい。
高潔な愛菜ちゃんの菊門が俺の穢れた精子に汚されるのを見てさらに興奮したい。
413がんと闘う名無しさん
2024/08/31(土) 22:50:05.89ID:DGHFxZZQ
【120歳スレを煽りながら、VPNで書き込み順位が実質1~2位「健康板の主」として君臨する2人】

古参「エロ袋」
・糖尿病、慢性疼痛、不安症など薬依存のBMI18未満
・小窩裂溝にまでいっぱい歯石育てたのに、たまに砂糖とかジャンクフードとか無性に身体が求めてるから素直に欲求に従って食べる
・満たされない報われない想いに精神が病んで身体は生きているが心は死んでるパラフィリア
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと妄想
・5年で健康本100冊を読んだが自分の知識として落とし込めない限り無駄と気づく
・過去のa_watcher&天羽連呼時代を彷彿とさせる支離滅裂な226+100+143+269連投
hissi.org/read.php/body/20240826/TFlVZHlJcEEw.html
hissi.org/read.php/body/20240828/TmRYN2MvSHQw.html

hissi.org/read.php/body/20210925/UDhETTRxaUMw.html
2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
2-3ヶ月のキツい運動と食事療法(基礎+活動代謝のみ)でA1c6%、インスリン 1日6単位まで医者の指示値が下がる事は確認したけど
体重減少が続いてBMI18から上がらなくなったから
方法を変えた
hissi.org/read.php/body/20210925/VFpzbkovOTEw.html
2021/09/25(土) 19:06:47.87 ID:TZsnJ/910
生理前後になると体調が悪くなる
bスポするとめっちゃ流血!!
どういう事?
hissi.org/read.php/body/20210928/RzQxbFl3dEUw.html
2021/09/28(火) 15:07:10.27 ID:G41lYwtE0
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい
hissi.org/read.php/body/20211003/S1YrWDlmT0Mw.html
2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし
hissi.org/read.php/body/20221130/TWtBR0dwK3Mw.html
2022/11/30(水) 22:44:43.64 ID:MkAGGp+s0
今日から私のことは「レジ袋」と呼んで欲しい


古参「トゥルントゥルン♪」
・約20㎏減量BMI21体脂肪率6.8%ジョギング依存症
hissi.org/read.php/body/20211009/UXc3RHpPQTYw.html
414がんと闘う名無しさん
2024/08/31(土) 22:50:44.34ID:DGHFxZZQ
>> 351-403>>410-412

エロ袋>>413

>>404-409

スクリプト荒らし
415がんと闘う名無しさん
2024/08/31(土) 22:52:50.07ID:DGHFxZZQ
無病とは【ストレス・運動・食事】によってのみ可能
50歳の見た目のまま120歳まで生きるとは無病を維持した結果
がん、認知症、自己免疫疾患、慢性疾患は慢性的な【ストレス】状態が原因
生活習慣病とフレイルは【運動・食事】と「自然」ではない生活習慣が原因

【ストレス】 病は気から=無病は欲(エス)から
 【運動】  死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からbフ高心拍数ドキャhキ状態」
 【食事】  肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提
詳細は>>2-10あたり(URLはhttps~を手動追加で)

避難所
【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】
2chb.net/r/cancer/1681208852/
前スレ
【心身相関】健康寿命120歳スレ★45【ストレス・運動・食事】
2chb.net/r/body/1717283415/
416がんと闘う名無しさん
2024/08/31(土) 22:53:47.37ID:DGHFxZZQ
【ストレス】
■病は気から=無病は欲(エス)から

欲求(エス)が満たされない慢性的な【ストレス】状態が病気の原因
病気の治療で試行錯誤しても欲求(エス)が満たされないから治らない
生き方を試行錯誤することで欲求(エス)が満たされると治る
「上」心の欲するところに従えども矩を踰えず
「中」馬鹿は風邪を引かない
「下」心の欲するところに従うと憎まれっ子世にはばかる
怠惰・暴飲暴食・嗜好品を欲して【運動・食事】を無視すれば上中下に関わらず有病になり、下の生き方は反社会性パーソナリティ障害の傾向がある

www.kango-roo.com/word/21191
エスは、人間の心の中で本能的な欲求や生理的な衝動の貯蔵庫であり、煮えたぎる釜のようなイメージとして表現される。
エスは、ヒトにとって完全に無意識的なものであり、ヒトの精神エネルギーの源泉である。
tvhospital.jp/4916/
病気は遺伝というより家伝です。風習の伝承と同じです。幼少期の環境、人間関係、その他が、身体に現れる不調を生み出しているのです。
病気と精神面はいつも繋がっています。心当たりがある方は表面的な精神ではなく裏の精神、深層心理に目を向ける意識をする必要があります。
kotobank.jp/word/体質心理学-1557643
体質は「すべての精神的・身体的な人間の資質の総和である」と定義することができる。

bsd.neuroinf.jp/wiki/心身症
表1.心身症の病態を考えることのできる疾患
※慢性疾患の中で例外的に整形・口腔の外科領域(腰痛症、肩こり、顎関節症など)の【ストレス】は文字通り筋肉の「緊張」なので、意識して「弛緩」させられるなら症状は緩和する
 ただし原因である欲求(エス)を満たさない限り、意識して「弛緩」させている時以外は結局「緊張」したままなのであくまでも対症療法

【ストレス】関連リンク
2chb.net/r/body/1717283415/10
417がんと闘う名無しさん
2024/08/31(土) 22:54:44.32ID:DGHFxZZQ
【運動】
■死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数ドキドキ状態」

最大酸素摂取量が健康のバロメーター
www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/kenkou-undou/kenkou-hyouka.html

shop.adidas.jp/blog/article/2019102201/
VO2Maxを刺激するには走り始めから2分ほど要し、5分以上になるとその強度の維持が困難と言われているので、
距離ではなく時間を基準にした「5分間走」といったメニューにすると、走力関係なく効果的に最大酸素摂取量を高めることができるのでオススメです
note.com/strength_noguchi/n/n5cad1c35a97e
ミトコンドリア容量は運動時間より運動強度に依存的に増加するといえ、ミトコンドリア容量を増やすことを目的とする場合、
低強度で長時間の運度は、ある意味無駄な労力を費やすだけであるといっても過言ではないのです

老化を防ぐアンチエイジングに最適な運動方法は「高強度インターバルトレーニング」だと研究で判明
gigazine.net/news/20170310-high-intensity-interval-training/
最適な運動とは
www.bri.niigata-u.ac.jp/research/column/001981.html

project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/feature/00043/040100011/
定期的な運動を継続しているとNT-proBNPが低く抑えられ、心機能が保たれていることが分かりました
運動不足とがん発症リスクの関係
www.nhk.or.jp/kenko/atc_72.html
寿命の間に免疫学的健康に及ぼす運動の影響を再定義する
www.frontiersin.org/articles/10.3389/fimmu.2018.00648/full

座りっぱなしの時間が長くなりすぎないように注意する
www.mhlw.go.jp/content/10904750/001171393.pdf
16時間断食など空腹時ほど座らないで動く
aasj.jp/news/watch/21642
2chb.net/r/body/1671172868/681

yuchrszk.blogspot.com/2021/12/blog-post_344.html
ヒトはもともと「年を取れば取るほど活動的になるべくデザインされた存在だ」と考える

※心機能に限らず体は動かし続けないと問題が生じる。例えば腕を上げないと五十肩、膝を動かさないと軟骨に悪影響、喋らないと声帯委縮や嚥下回数減少から誤嚥性肺炎、咀嚼しないと頭蓋骨が小さくなって老人顔などなど
418がんと闘う名無しさん
2024/08/31(土) 22:55:37.64ID:DGHFxZZQ
【食事】
■肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提

・食べ物
過不足のない栄養素摂取 www.mhlw.go.jp/content/10904750/000586553.pdf
超加工食の対極は一物全体の狩猟採集時代の食事
食の多様性(身土不二、旬の食材、動物食中心で糖質制限の時もあれば植物食中心で脂質制限の時もある、飽食の時もあれば飢餓の時もある 2chb.net/r/body/1699070849/958-962)
地産地消はカビや防腐剤などのリスクを減らせる
がんをはじめとする生活習慣病の予防が期待できる12の食品群 www.jstage.jst.go.jp/article/jisdh/20/1/20_1_11/_pdf/-char/ja
健康増進や病気の予防に役立つ、日本の風土・日本人に合った薬膳 www.maff.go.jp/tokai/kikaku/jikyu/kenkyu/pdf/siryou1_kityoukouen.pdf

・食べ方
食後高血糖(食後高インスリン)を抑える 2chb.net/r/body/1670740458/2-11
毎日12-18時間くらいの絶食(12時間以上の絶食は脂質10g摂取で胆石予防 aasldpubs.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/hep.510240313)
高温調理は程々に(AGEs:糖化最終産物/ALEs:脂質過酸化最終産物など)
咀嚼とがん予防 www.jstage.jst.go.jp/article/soshaku1991/1/1/1_1_25/_pdf
オーラルフレイル(低位舌・嚥下回数減少)を防ぐ飲み込み方 2chb.net/r/body/1717283415/11-14
食後は速やかに食物残渣除去&唾液ブクブクうがい 2chb.net/r/body/1705821833/870
腸内環境は毎日確認(ブリストル・スケール ja.wikipedia.org/wiki/ブリストル・スケール)
【ストレス】などで腸内に問題があったり特にアレルギーがあれば除去食で著効を示すが、対症療法であって除去食・治療食と健康食は別物
419がんと闘う名無しさん
2024/08/31(土) 22:56:32.42ID:DGHFxZZQ
【食事】制限

・タンパク質制限
チャイナスタディ、ブルーゾーン、ヴァルター・D・ロンゴ、デビッド・A・シンクレアなどは低タンパク質食だが
タンパク質制限でがん細胞の増殖速度をいくらか抑えられたとしても、不足すれば悪影響は大きく(mariyaclinic.com/nutrition/protein/)血管が脆くなれば脳出血、免疫機能が低下すれば肺炎という致命的リスクにもなる
体のタンパク質需要量が増大する外傷や感染症と同じではないにしろ、慢性疾患という慢性炎症でも需要量が増大するのであれば
タンパク質制限の抗老化は持病がない「無病」の人に限られ、フレイルの人や持病があってタンパク質需要量の増大してる人なら逆に老化する
同じタンパク質量でも植物性は動物性より3割ほどメチオニンが少ない傾向にあるが、動物性でもゼラチンはメチオニンが少ない www.riken.jp/press/2023/20231205_1/index.html
厳格な菜食は炎症を促進するオメガ6が不自然に多くなり、ビタミンB12や海外では必須栄養素のコリンや抗老化を期待されているタウリンなどは少なくなるので
狩猟採集時代の縄文食や昔の沖縄食を参考に穀物主食から根菜主食に変えて、タンパク質不足にならない最低限量を主に動物性(小魚なら一物全体でオメガ3も)で摂取するほうが自然

・糖質制限
癌ケトン食療法の現状と課題
eiyonews.com/nutrients/ganketonshoku/
ganninfo.jp/【最新研究】ケトン体でがんの増殖がストップ:/
style.nikkei.com/article/DGXZQOLM1414Z0U2A410C2000000
特に高脂肪食が入ってくると腸管は異物と強く認識する
www.riken.jp/press/2023/20230118_1/index.html
腸内細菌と高脂肪食による脂肪酸の過剰産生を通した肥満・高血糖の悪化
2chb.net/r/body/1687886948/276-280
2chb.net/r/body/1687886948/840-845

・脂質制限
Ray Peat理論 2chb.net/r/body/1699070849/988-992
食後高血糖・高インスリンのリスク
未精製デンプンが主食だと消化できず軟便や膨満感など腸内環境悪化のリスク

・極端なカロリー制限
epi.ncc.go.jp/files/01_jphc/outcome/jphc_outcome_d_017.pdf
低栄養→免疫力↓→がん細胞への抵抗性↓
2chb.net/r/body/1699070849/316-328
420がんと闘う名無しさん
2024/08/31(土) 22:57:03.99ID:DGHFxZZQ
ホルミシス
大量だと「毒」、わずかな量だと人体に生理的な刺激を与えて活発化させる「薬」
過度なストレスは生物に悪影響を与えるが、マイルドなストレスを経験した個体はしばしばストレス耐性を獲得

【ストレス】
president.jp/articles/-/42788?page=3
ストレスにも「良いストレス」と「悪いストレス」があるのです
えてしてストレスは身体に悪いもの、と決めつけられがちですが、まったくのストレスフリーな環境に置かれると、ヒトは自律神経失調症状態となることも研究によって判っています
www.japa.org/mental_health/stress/person.html
ストレスがまるでない場合は、張り合いのない、つまらない人生になってしまうどころか、体温調節機能の低下がみられたり、暗示にかかりやすくなったり、幻覚・妄想をみるようになってしまうことなどが実験の結果分かっています

【運動】
www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/aging/doc2/doc2-02-02.html
過剰だと有害になりうる活性酸素が定期的な運動によって適度に増加すると酸化ストレスに対する抵抗性が高まると考えられます
運動によって骨格筋や心筋だけでなく脳や肝臓にも酸化ストレス亢進が起こるという報告もあり、私たちの研究でもこれらの臓器で抗酸化系が活性化されていることから、運動によって多くの組織で抗酸化活性が高まる可能性があると思われます
私たちは、活性酸素を介したこうした現象を"運動ホルミシス"と呼ぶことを提案しています

【食事】
www.mac.or.jp/mail/220801/01.shtml
テレビCM、あるいはときおり学会の場でさえも「機能性成分の含量は多ければ多いほど良い」というような主張を耳にする機会がある(これは戦後の栄養学における、「栄養素は豊富な方が良い」の名残であると著者は邪推している)
しかし、少なくともファイトケミカルに関しては、ホルミシス効果を起こすための「至適摂取量」が存在するはずである。しかし、現状ではそうした研究例は極めて少ない
www.fsc.go.jp/sonota/kikansi/26gou/26gou_7.pdf
現時点では、総合的な判断が下されている食品・食品成分は極めて少なく、過剰摂取のリスクがよく分かっていない場合が多い
bukai.pharm.or.jp/bukai_kanei/topics/topics66.html
酸化ストレスに対して還元ストレスという新たな概念が近年提唱されています
421がんと闘う名無しさん
2024/08/31(土) 23:01:12.65ID:DGHFxZZQ
健康情報は数多くあれど「自然」が大体正解※(エビデンスは後から判明する)

・睡眠(夜間7~8時間くらい、睡眠時無呼吸症候群に注意)
・日光(ビタミンDサプリ 2chb.net/r/body/1683463824/645)
・体内時計(日中に食事と運動 2chb.net/r/body/1687886948/970-971)
・衛生仮説・旧友仮説
・タウリンなどの非必須な栄養素 2chb.net/r/body/1699070849/107
・温度刺激(暑い夏や寒い冬は長寿遺伝子を働かせる)
・音と光�2chb.net/r/body/1705821833/985)

「不自然」が原因である仮説段階の非感染性ミスマッチ病
aka.gmobb.jp/yamakensensei/renraku/MD.pdf
胃酸の逆流/慢性的胸焼け にきび アルツハイマー病 不安障害 無呼吸 喘息 水虫 注意欠陥多動性障害
がん(一部のみ) 虫歯 慢性疲労症候群 肝硬変 便秘(慢性) 冠状動脈疾患 クローン病 うつ病
糖尿病(2型)おむつかぶれ 摂食障害 肺気腫 手根管症候群 子宮内膜症 脂肪肝症候群 線維筋痛 扁平足 緑内障 痛風 痔
高血圧 ヨウ素欠乏症(甲状腺腫/クレチン病)埋状智歯 腰痛 槌状趾 不眠症(慢性) 乳糖不耐症 不正咬合
メタボリックシンドローム 多発性硬化症 近視 強迫性障害 骨粗鬆症 足底筋膜炎 くる病 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠高血圧腎症 壊血病 胃潰瘍
www.ncgm.go.jp/pressrelease/2022/20220720.html
腸内細菌叢に影響を与える外的・内的要因を網羅的に調査し、薬剤投与が食事、生活習慣、疾患よりも腸内細菌叢に与える影響が強いことを発見しました

「不自然」なので可能な限り排除したいが意識しすぎると【ストレス】で不正解になってしまう健康情報
食品添加物、農薬、化学肥料、遺伝子組み換え作物、重金属、大気汚染、マイクロプラスチック、抗生物質、ワクチン、消毒薬、内分泌攪乱物質、電磁波、放射能 …等々

※あくまでも大体正解なのであって、例えばどんなに「自然」な食事でも歯ブラシやフロスなどの「不自然」な道具で歯垢除去しなければ歯周病の完全な予防は難しくなる
 健康な人にとっては「自然」が正解でも、不健康な人にとっては「自然」が不正解で「不自然」な対症療法のほうが正解となり得る
 つまり「自然」が絶対正解とはならない
422がんと闘う名無しさん
2024/08/31(土) 23:05:55.33ID:DGHFxZZQ
テンプレ更新
>>415-421
423がんと闘う名無しさん
2024/08/31(土) 23:05:57.09ID:N5Q9Pke/
>>413-421=かっぺ精子婆=120歳スレ主=エロ袋=トゥルントゥルン♪=天羽連呼=76歳糖尿独居老婆

かっぺ婆の健康板での荒らし方と素性まとめ(要約)

●あらゆる板で自称してる年齢を勘案すると実年齢は76歳(ママスタでは本人コテで2022年に75歳だと自白)

●自称40代と男のふりがババアのお気に入り設定
 
●重度糖尿病を患っており、10年以上前に脳に血栓が出来て脳梗塞になり、その後遺症で左半身麻痺になり身体障害3級の手帳を取得したと自白
 
●左半身麻痺のため杖無しでは歩けず階段も上れない為、千葉の市役所の生活保護窓口で階段のない住居として家賃5千円の公営団地の一階を宛がわれた
 
●福島県出身だが、ここ十数年はずっと千葉県在住(IPアドレスで一致)
 
●30代の時すでに重度歯周病で歯をすべて失い、70代現在も総入れ歯。しかも生活保護受給者用の無料の入れ歯の為、肉すら噛み切れない!と愚痴を連投
 
●入れ歯である事が強烈なコンプなので歯磨きで健康を保つ話題になると発狂

●足ビッコで歩けない事がコンプなので筋トレや運動で健康を保つ話題には発狂
 
●他人には有効でも自分には不可能な健康法の話題が出ると必ず妨害

●他人が若く綺麗で健康になるのが許せないので必ず妨害

●他人が若く健康になりそうな有効手段があると必ず猛否定して辞めさせようとする

●気に入らない書き込みには誰彼構わず片っ端から全員「エロ袋!」などと決め付けるが、エロ袋という敵キャラを演じているのはかっぺ婆自身である
 
●エロ袋=トゥルントゥルン=かっぺ婆=120歳スレ主である(アクセスログから確認できた真実)

●自分で演じてる荒らし敵キャラ名(エロ袋や次長やだっぺ等)を無実の人に 「お前がエロ袋だ!」などと擦り付けるのがババアの常套手段

●自分で荒らしておきながら何でもすべて「エロ袋がやった!」と言い張り、まったく過去一度も書き込んでない新規の人をエロ袋と決めるける図々しさ

●今までババアにエロ袋と決め付けられた被害者は健康板で総勢100名以上いる

●1日22時間は5ちゃんのすべての板を徘徊して自演連投している
 
●匿名掲示板だけが生甲斐で、現実を生きてる健常者には考えられないほどの熱量で掲示板での自演に命と全人生をかけている
 
●中卒で低知能ゆえに自分の言葉で咀嚼して要約できないので医者や医療機関の引用文を一字一句そのまんまコピペしか出来ない無能(120歳スレを見ればわかる)
424がんと闘う名無しさん
2024/08/31(土) 23:08:10.20ID:N5Q9Pke/
関連スレ

千葉かっぺ精子婆=山下おばさん被害報告所 Part.15
http://2chb.net/r/internet/1678451047/942
425がんと闘う名無しさん
2024/08/31(土) 23:50:22.20ID:DGHFxZZQ
【120歳スレを煽りながら、VPNで書き込み順位が実質1~2位「健康板の主」として君臨する2人】

古参「エロ袋」
・糖尿病、慢性疼痛、不安症など薬依存のBMI18未満
・小窩裂溝にまでいっぱい歯石育てたのに、たまに砂糖とかジャンクフードとか無性に身体が求めてるから素直に欲求に従って食べる
・満たされない報われない想いに精神が病んで身体は生きているが心は死んでるパラフィリア
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと妄想
・5年で健康本100冊を読んだが自分の知識として落とし込めない限り無駄と気づく
・過去のa_watcher&天羽連呼時代を彷彿とさせる支離滅裂な85+226+100+143+269連投
hissi.org/read.php/body/20240825/dFJ1UTZEL3ow.html
hissi.org/read.php/body/20240826/TFlVZHlJcEEw.html
hissi.org/read.php/body/20240828/TmRYN2MvSHQw.html

hissi.org/read.php/body/20210925/UDhETTRxaUMw.html
2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
2-3ヶ月のキツい運動と食事療法(基礎+活動代謝のみ)でA1c6%、インスリン 1日6単位まで医者の指示値が下がる事は確認したけど
体重減少が続いてBMI18から上がらなくなったから
方法を変えた
hissi.org/read.php/body/20210925/VFpzbkovOTEw.html
2021/09/25(土) 19:06:47.87 ID:TZsnJ/910
生理前後になると体調が悪くなる
bスポするとめっちゃ流血!!
どういう事?
hissi.org/read.php/body/20210928/RzQxbFl3dEUw.html
2021/09/28(火) 15:07:10.27 ID:G41lYwtE0
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい
hissi.org/read.php/body/20211003/S1YrWDlmT0Mw.html
2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし
hissi.org/read.php/body/20221130/TWtBR0dwK3Mw.html
2022/11/30(水) 22:44:43.64 ID:MkAGGp+s0
今日から私のことは「レジ袋」と呼んで欲しい


古参「トゥルントゥルン♪」
・約20㎏減量BMI21体脂肪率6.8%ジョギング依存症
hissi.org/read.php/body/20211009/UXc3RHpPQTYw.html
426がんと闘う名無しさん
2024/08/31(土) 23:52:28.44ID:DGHFxZZQ
>>423-424

エロ袋>>425>>413に80連投リンク追加)
427がんと闘う名無しさん
2024/08/31(土) 23:55:51.52ID:DGHFxZZQ
>>426
80連投じゃなくて85連投

糖尿病総合スレッドpart387【本スレ】
http://2chb.net/r/body/1724552770/
428がんと闘う名無しさん
2024/08/31(土) 23:57:51.06ID:DGHFxZZQ
>>427
こっちだった

糖尿病総合スレッドpart386【本スレ】
http://2chb.net/r/body/1720395435/
429がんと闘う名無しさん
2024/09/01(日) 01:17:20.93ID:lzrJ+HWt
>>425-428=かっぺ精子婆=120歳スレ主=エロ袋=トゥルントゥルン♪=天羽連呼=76歳糖尿独居老婆

かっぺ婆の健康板での荒らし方と素性まとめ(要約)

●あらゆる板で自称してる年齢を勘案すると実年齢は76歳(ママスタでは本人コテで2022年に75歳だと自白)

●自称40代と男のふりがババアのお気に入り設定
 
●重度糖尿病を患っており、10年以上前に脳に血栓が出来て脳梗塞になり、その後遺症で左半身麻痺になり身体障害3級の手帳を取得したと自白
 
●左半身麻痺のため杖無しでは歩けず階段も上れない為、千葉の市役所の生活保護窓口で階段のない住居として家賃5千円の公営団地の一階を宛がわれた
 
●福島県出身だが、ここ十数年はずっと千葉県在住(IPアドレスで一致)
 
●30代の時すでに重度歯周病で歯をすべて失い、70代現在も総入れ歯。しかも生活保護受給者用の無料の入れ歯の為、肉すら噛み切れない!と愚痴を連投
 
●入れ歯である事が強烈なコンプなので歯磨きで健康を保つ話題になると発狂

●足ビッコで歩けない事がコンプなので筋トレや運動で健康を保つ話題には発狂
 
●他人には有効でも自分には不可能な健康法の話題が出ると必ず妨害

●他人が若く綺麗で健康になるのが許せないので必ず妨害

●他人が若く健康になりそうな有効手段があると必ず猛否定して辞めさせようとする

●気に入らない書き込みには誰彼構わず片っ端から全員「エロ袋!」などと決め付けるが、エロ袋という敵キャラを演じているのはかっぺ婆自身である
 
●エロ袋=トゥルントゥルン=かっぺ婆=120歳スレ主である(アクセスログから確認できた真実)

●自分で演じてる荒らし敵キャラ名(エロ袋や次長やだっぺ等)を無実の人に 「お前がエロ袋だ!」などと擦り付けるのがババアの常套手段

●自分で荒らしておきながら何でもすべて「エロ袋がやった!」と言い張り、まったく過去一度も書き込んでない新規の人をエロ袋と決めるける図々しさ

●今までババアにエロ袋と決め付けられた被害者は健康板で総勢100名以上いる

●1日22時間は5ちゃんのすべての板を徘徊して自演連投している
 
●匿名掲示板だけが生甲斐で、現実を生きてる健常者には考えられないほどの熱量で掲示板での自演に命と全人生をかけている
 
●中卒で低知能ゆえに自分の言葉で咀嚼して要約できないので医者や医療機関の引用文を一字一句そのまんまコピペしか出来ない無能(120歳スレを見ればわかる)

●レス間違いばかりする発達障害
430がんと闘う名無しさん
2024/09/01(日) 01:17:50.85ID:lzrJ+HWt
参考スレ

千葉かっぺ精子婆=山下おばさん被害報告所 Part.15
http://2chb.net/r/internet/1678451047/942
431がんと闘う名無しさん
2024/09/02(月) 18:28:38.74ID:XOwMn+D0
かっぺ精子婆=120歳スレ主(エロ袋)が天羽連呼してた証拠のスレ
    ↓
http://2chb.net/r/body/1602724100

上記スレッドのレス番号766以降を見てください

「千葉精子婆さん」と書いた者に対して、かっぺ婆が天羽氏の当時の年齢55歳を
無理やり勝手に押し付けている。

また自分以外のすべての人間を天羽と決めつけ600連投以上している
432がんと闘う名無しさん
2024/09/02(月) 18:33:14.11ID:XOwMn+D0
8月月末に初めて書き込み、いきなり120歳スレ主に粘着された被害者たち
hissi.org/read.php/body/20240825/dFJ1UTZEL3ow.html
hissi.org/read.php/body/20240826/TFlVZHlJcEEw.html
hissi.org/read.php/body/20240828/TmRYN2MvSHQw.html


見てわかるとおり「天羽」「ウォっチャー」等の単語は一言も書いていないし
天羽連呼ババア(120歳スレ主)の書き込みスタイルとはまるで別人だとよくわかる
433がんと闘う名無しさん
2024/09/02(月) 18:34:43.71ID:XOwMn+D0
>>425=エロ袋=120歳スレ主本人の書き込み
   ↓
 
hissi.org/read.php/body/20210925/UDhETTRxaUMw.html
2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
2-3ヶ月のキツい運動と食事療法(基礎+活動代謝のみ)でA1c6%、インスリン 1日6単位まで医者の指示値が下がる事は確認したけど
体重減少が続いてBMI18から上がらなくなったから
方法を変えた
hissi.org/read.php/body/20210925/VFpzbkovOTEw.html
2021/09/25(土) 19:06:47.87 ID:TZsnJ/910
生理前後になると体調が悪くなる
bスポするとめっちゃ流血!!
どういう事?
hissi.org/read.php/body/20210928/RzQxbFl3dEUw.html
2021/09/28(火) 15:07:10.27 ID:G41lYwtE0
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい
hissi.org/read.php/body/20211003/S1YrWDlmT0Mw.html
2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし
hissi.org/read.php/body/20221130/TWtBR0dwK3Mw.html
2022/11/30(水) 22:44:43.64 ID:MkAGGp+s0
今日から私のことは「レジ袋」と呼んで欲しい


  ↑
これらの120歳スレ主自身の病状や抱えきれない苦悩を、
他者に投影して擦り付けようとしている
434がんと闘う名無しさん
2024/09/02(月) 18:35:31.26ID:XOwMn+D0
VPNなど一度も使ってないと良くわかる新規被害者の連投(IDが変わらない)

hissi.org/read.php/body/20240825/dFJ1UTZEL3ow.html
hissi.org/read.php/body/20240826/TFlVZHlJcEEw.html
hissi.org/read.php/body/20240828/TmRYN2MvSHQw.html
435がんと闘う名無しさん
2024/09/02(月) 18:36:27.28ID:XOwMn+D0
>>425=かっぺ精子婆=120歳スレ主(エロ袋)が天羽連呼してた証拠のスレ
    ↓
http://2chb.net/r/body/1602724100

上記スレッドのレス番号766以降を見てください

「千葉精子婆さん」と書いた者に対して、かっぺ婆が天羽氏の当時の年齢55歳を
無理やり勝手に押し付けている。

また自分以外のすべての人間を天羽と決めつけ600連投以上している
436がんと闘う名無しさん
2024/09/02(月) 18:37:16.75ID:XOwMn+D0
>>425=エロ袋本人=天羽連呼婆=かっぺ精子婆=120歳スレ主
437がんと闘う名無しさん
2024/09/02(月) 18:40:20.54ID:XOwMn+D0
120歳スレ主のウソ書き込み
hissi.org/read.php/body/20210925/UDhETTRxaUMw.html
2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
2-3ヶ月のキツい運動と食事療法(基礎+活動代謝のみ)でA1c6%、インスリン 1日6単位まで医者の指示値が下がる事は確認したけど
体重減少が続いてBMI18から上がらなくなったから
方法を変えた

  ↑
良く見て欲しい「指示値」と書いてある
医者の指示のことを「指示値」と書くのは120歳スレ主だけです
「指示値」で検索かけると、120歳スレ主だけがそのワードを書いています

つまりエロ袋=120歳スレ主です
438がんと闘う名無しさん
2024/09/02(月) 18:42:49.45ID:XOwMn+D0
■すべて一人の老婆の自作自演キャラ■ 

天羽連呼=かっぺ精子婆
エロ袋=かっぺ精子婆
スパイクスレ主=かっぺ精子婆
ツゥルントルゥン=かっぺ精子婆
120歳スレ主=かっぺ精子婆
20g連呼=かっぺ精子婆

  ↑
すべて同一人物です

自身が演じた複数の荒らしキャラを、気に入らない他人に擦り付けようと工作してるだけ
439がんと闘う名無しさん
2024/09/02(月) 21:00:23.04ID:XOwMn+D0
>>420=かっぺ精子婆の冒頭の文章「ホルミシス」に関する説明文は
すべて下記サイトから切り貼りパッチワークしたコピペ文であり
本人のオリジナルの文章は1つもない(中卒なので自分の言葉では書けない)


コピぺ改ざん文の元になった原文はこちら
https://www.tokai.t.u-tokyo.ac.jp/kyodo/kaihoken/02_Kaiho_db/yomimono/radiation/Chap-1/P1-6-6.htm
放射線ホルミシス効果
大量では有害な作用をするものが、わずかな量だと人体に生理的な刺激を与えて活発化させる現象を ホルミシス効果 と呼んでいます。毒物学には昔から「少量の毒物は刺激的である」という法則があるくらいで、薬品や抗生物質はこの法則に照らして使われています。

https://www.riken.jp/press/2021/20210217_1/index.html#:~:text=%E7%94%9F%E7%89%A9%E3%81%AF%E5%B8%B8%E3%81%AB%E3%81%95%E3%81%BE%E3%81%96%E3%81%BE%E3%81%AA,%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%80%8D%E3%81%A8%E5%91%BC%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
生物は常にさまざまな環境ストレスにさらされています。過度なストレスは生物に悪影響を与えますが、マイルドなストレスを経験した個体はしばしばストレス耐性を獲得することが知られており、これは「ホルミシス効果」と呼ばれます。
440がんと闘う名無しさん
2024/09/02(月) 21:01:58.20ID:XOwMn+D0
自分を知的に見せたくてあちこちのサイトで拾った文章を切り貼りして
さも自分の知識のようにコピペし続けているだけの千葉かっぺ精子婆=エロ袋=120才主
441がんと闘う名無しさん
2024/09/08(日) 13:48:11.64ID:ZOvMFtpp
837 病弱名無しさん[sage] 2024/09/08(日) 09:24:14.43 ID:A4EgdTKo0

>座学で変形性膝関節症についてあれこれのたまう人も、情報をかき乱しがちなことにしかなってない

まさか俺のことを言ってないよね?
治療者叩きなどの否定情報でスレが埋まるよりは余程有益だと思うがな
他の慢性疾患と違ってO脚や腰痛は目や感覚で調整できて座学でも改善させやすいから、自分の頭で自己責任で物事を決められるような人はかき乱されないはず

【心身相関】健康寿命120歳スレ★45【ストレス・運動・食事】
http://2chb.net/r/body/1717283415/15
※慢性疾患の中で例外的に整形・口腔の外科領域(腰痛症、肩こり、顎関節症など)の【ストレス】は文字通り筋肉の「緊張」なので、意識して「弛緩」させられるなら症状は緩和する


≫830-831≫833≫836

5年で健康本100冊を読んだが自分の知識として落とし込めない限り何冊読んでも同じと気づいたはずなのに、結局は慢性疾患が治せずVPNで書き込み順位が実質1~2位になるほど健康板に居着いてるニワカのエロ袋≫815


5ちゃんはVPNから書き込めねーよバカ
442がんと闘う名無しさん
2024/09/14(土) 16:31:40.46ID:4C6HT/u6
中学の頃バスケ部のキャプテンをやってた俺は、部室に女子バスケ部のキャプテンを呼び出した。
不思議と男子と女子では主従関係が出来上がっていた。
俺はパイプ椅子に座り、彼女に何でも言うことを聞くように詰め寄った。
俺は短パンからちんぽを出し「舐めろ」と言った。
彼女は無言で俺のちんぽん舐め出した。
下手ではあったが初めてのフェラチオに俺のちんぽはビンビンになった。
「うっ大っきい。ウグウグ」
彼女がそう呟くと俺は彼女の口に射精した。
「それ飲んだらブルマー脱げ」
彼女は不味そうにスペルマを飲み込むと、ブルマーを脱いだ。
「ピッ、ピンクのパンティ!」
俺は彼女の可愛いピンクのパンティに興奮し、パンティに顔を埋めて一気に匂いを嗅いだ。
淡い匂いの中に豚骨ラーメンのような匂いがした。
俺はパンティを脱がすと黒々としたキクラゲがあった。
俺はキクラゲを味わい、かき分けると奥にアワビが見えた。
彼女を押し倒し足を広げて見ると、綺麗な大陰唇に包まれた赤貝が見えた。その上には真珠貝が。
「まるで貝の博覧会やー!」
貝を舐めるとしょっぱい貝汁が出てきた。
豚骨ラーメンではなく、貝出汁のラーメンだった。
彼女の足をクィッと上げると、可愛いお尻の穴が見えた。
まるで白無垢に包まれた慎ましやかな花嫁のようなその佇まいに、穢したい欲望が湧いた。
俺はお尻の穴をいやらしく舐めた。
「おっ美味しい、これがお尻の味か!」
しょっぱいが甘い無添加のおしゃぶり昆布のような味だった。
さらに激しく昆布、いやお尻の穴を舐めると白無垢の花嫁はいっそう悶え、喘ぎ声を上げた。
「(まんこに)ちんぽ挿れていい?」
そう聞くと彼女は「いや、初めてがこんなんじゃ」と言った。
「先っぽだけでも!」
そうお願いしたがダメだった。
俺のちんぽには我慢の限界が来てたので、そのままセンズリした。
ドピュッ、ピュッピュッ!
勢いよく彼女の顔までザーメンが飛んだ。
「いやー、髪に付いた!まだ授業あるのにー」
俺はごめーんと謝りながら、スペルマを拭いた。
鼻の下についたお尻の穴の匂いを感じながら、どこからか夏の終わりのハーモニーが聞こえてきた。
443がんと闘う名無しさん
2024/09/15(日) 17:13:56.31ID:9OaNgZzp
【120歳スレをエロ等で煽り続け、ID偽装で健康板の書き込み順位が実質1~2位の古参「エロ袋」とは?】

・たまに甘味やジャンクフードを無性に身体が求めるから素直に欲求に従って大食いする偏食小食のBMI18以下
・小窩裂溝にまでいっぱい歯石育てたが、現在も毎日の歯磨きができないセルフネグレクト
・美男美女を羨み、見た目や体臭を気にするコミュ障
・満たされない報われない想いに精神が病んで身体は生きているが心は死んでしまったパラフィリア
・5年で健康本100冊を読んだが自分の知識として落とし込めない限り何冊読んでも同じと気づく
・糖尿病、逆流性食道炎、慢性疼痛、不安症など自分に持病が多く薬に依存してるから、他人にも薬を勧めがち
・前は健康板でa_watcher&天羽ネタを連投していた http://2chb.net/r/dtm/1601117283/294
・自分(エロ袋自身)を他人として扱い、120歳スレ主を含めた他人をエロ袋に認定する5ch依存症 http://2chb.net/r/internet/1725518135/26

hissi.org/read.php/body/20210925/UDhETTRxaUMw.html
2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
2-3ヶ月のキツい運動と食事療法(基礎+活動代謝のみ)でA1c6%、インスリン 1日6単位まで医者の指示値が下がる事は確認したけど
体重減少が続いてBMI18から上がらなくなったから
方法を変えた
hissi.org/read.php/body/20210925/VFpzbkovOTEw.html
2021/09/25(土) 19:06:47.87 ID:TZsnJ/910
生理前後になると体調が悪くなる
bスポするとめっちゃ流血!!
どういう事?
hissi.org/read.php/body/20210928/RzQxbFl3dEUw.html
2021/09/28(火) 15:07:10.27 ID:G41lYwtE0
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい
hissi.org/read.php/body/20211003/S1YrWDlmT0Mw.html
2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし
hissi.org/read.php/body/20221130/TWtBR0dwK3Mw.html
2022/11/30(水) 22:44:43.64 ID:MkAGGp+s0
今日から私のことは「レジ袋」と呼んで欲しい
444がんと闘う名無しさん
2024/09/15(日) 17:14:45.49ID:9OaNgZzp
>> 429-442

婆ストーカーとエロ袋>>443


糖尿病総合スレッドpart387【本スレ】
http://2chb.net/r/body/1724552770/866
866: 病弱名無しさん sage 2024/09/04(水) 08:20:26.74 ID:wK1Eivri0
とは言え連投のたびにエロ袋扱いするとさすがにエロ袋だらけになるから
呼び名をエロ袋に統一するのはやめて、エロ袋いわく第三の新勢力である連投魔は「婆ストーカー」と呼ぶことにした

婆ストーカーとは?
自分が怪しいと思った人間を「かっぺ精子婆」扱いしてスレチ連投する
その思い込みが強すぎるあまり、健康ネタだけを扱う120歳スレがエロ日記で荒らされ続けている客観的事実を考慮できず、古参「エロ袋」の存在を一切信じられなくなっている
ただしその思い込みを強くさせた原因に
俺が婆ストーカーをエロ袋扱いした事と、エロ袋の「120歳スレ主=かっぺ精子婆=エロ袋」誘導作戦↓がある

hissi.org/read.php/body/20240830/TWh1MGFJRXkw.html
【心身相関】健康寿命120歳スレ★45【ストレス・運動・食事】
http://2chb.net/r/body/1717283415/918
918 病弱名無しさん sage 2024/08/30(金) 15:06:13.87 ID:Mhu0aIEy0
ちなみ269連投は俺じゃないしトゥルントゥルンでもないし第三の新勢力がお前(120歳スレ主)がかっぺ精子婆=エロ袋ということを暴いてくれた
俺への濡れ衣も晴れたし今後は彼に託すことにするかな
445がんと闘う名無しさん
2024/09/15(日) 17:16:21.84ID:9OaNgZzp
【ストレス】
■病は気から=無病は欲(エス)から

欲求(エス)が満たされない慢性的な【ストレス】状態が病気の原因
病気の治療で試行錯誤しても欲求(エス)が満たされないから治らない
生き方を試行錯誤することで欲求(エス)が満たされると治る
「上」心の欲するところに従えども矩を踰えず
「中」馬鹿は風邪を引かない
「下」心の欲するところに従うと憎まれっ子世にはばかる
怠惰・暴飲暴食・嗜好品を欲して【運動・食事】を無視すれば上中下に関わらず有病、下の生き方は反社会性パーソナリティ障害

www.kango-roo.com/word/21191
エスは、人間の心の中で本能的な欲求や生理的な衝動の貯蔵庫であり、煮えたぎる釜のようなイメージとして表現される
エスは、ヒトにとって完全に無意識的なものであり、ヒトの精神エネルギーの源泉である
https://lib.laic.u-hyogo.ac.jp/laic/5/kiyo20/20-02.pdf
身体の病気はつねに同時に心の病気でもあり、心の病気はつねに同時に身体の病気である
そして、この心身両面にわたる病気を生みだす「張本人」こそがエスである
エスは病気を引き起こすだけでなく、自分で自分を治療しもする
健康であるかどうかの決定を下すのもエスの仕事なのだから、医師にできることは、エスの動向を注意深く観察して、エスの自己治癒作用に手を貸すこと以外にないというのである
tvhospital.jp/4916/
病気は遺伝というより家伝です。風習の伝承と同じです。幼少期の環境、人間関係、その他が、身体に現れる不調を生み出しているのです。
病気と精神面はいつも繋がっています。心当たりがある方は表面的な精神ではなく裏の精神、深層心理に目を向ける意識をする必要があります。
kotobank.jp/word/体質心理学-1557643
体質は「すべての精神的・身体的な人間の資質の総和である」と定義

bsd.neuroinf.jp/wiki/心身症
※慢性疾患の中で例外的に整形・口腔の外科領域(腰痛症、肩こり、顎関節症など)の【ストレス】は文字通り筋肉の「緊張」なので、意識して「弛緩」させられるなら症状は緩和する
 ただし原因である欲求(エス)を満たさない限り、意識して「弛緩」させている時以外は結局「緊張」したままなのであくまでも対症療法

【ストレス】関連リンク
2chb.net/r/cancer/1681208852/339
446がんと闘う名無しさん
2024/09/15(日) 17:19:25.76ID:9OaNgZzp
健康情報は数多くあれど「自然」が大体正解※(エビデンスは後から判明する)

・睡眠(夜間7~8時間くらい、睡眠時無呼吸症候群に注意)
・日光(ビタミンDサプリ 2chb.net/r/body/1683463824/645)
・体内時計(日中に食事と運動 2chb.net/r/body/1687886948/970-971)
・衛生仮説・旧友仮説
・タウリンなどの非必須な栄養素 2chb.net/r/body/1699070849/107
・温度刺激(暑い夏や寒い冬は長寿遺伝子を働かせる)
・音と光�2chb.net/r/body/1705821833/985)

「不自然」が原因である仮説段階の非感染性ミスマッチ病
aka.gmobb.jp/yamakensensei/renraku/MD.pdf
胃酸の逆流/慢性的胸焼け にきび アルツハイマー病 不安障害 無呼吸 喘息 水虫 注意欠陥多動性障害
がん(一部のみ) 虫歯 慢性疲労症候群 肝硬変 便秘(慢性) 冠状動脈疾患 クローン病 うつ病
糖尿病(2型)おむつかぶれ 摂食障害 肺気腫 手根管症候群 子宮内膜症 脂肪肝症候群 線維筋痛 扁平足 緑内障 痛風 痔
高血圧 ヨウ素欠乏症(甲状腺腫/クレチン病)埋状智歯 腰痛 槌状趾 不眠症(慢性) 乳糖不耐症 不正咬合
メタボリックシンドローム 多発性硬化症 近視 強迫性障害 骨粗鬆症 足底筋膜炎 くる病 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠高血圧腎症 壊血病 胃潰瘍
www.ncgm.go.jp/pressrelease/2022/20220720.html
腸内細菌叢に影響を与える外的・内的要因を網羅的に調査し、薬剤投与が食事、生活習慣、疾患よりも腸内細菌叢に与える影響が強いことを発見しました

「不自然」なので避けるのは正解だが、意識しすぎると【ストレス】で不正解になってしまう健康情報
食品添加物、農薬、化学肥料、遺伝子組み換え作物、重金属、大気汚染、マイクロプラスチック、抗生物質、消毒薬、内分泌攪乱物質、電磁波、放射能 …等々

※あくまでも大体正解なのであって、例えばどんなに「自然」な食事でも歯ブラシやフロスなどの「不自然」な道具で歯垢除去しなければ歯周病の完全な予防は難しくなる
 健康な人にとっては「自然」が正解でも、不健康な人にとっては「自然」が不正解で「不自然」な対症療法のほうが正解となり得る
 つまり「自然」が絶対正解とはならない
447がんと闘う名無しさん
2024/09/15(日) 17:19:43.20ID:9OaNgZzp
医学の父ヒポクラテスの言葉
https://www.cancer-support.net/our-philosophy/

【ストレス】
・心に起きることはすべて体に影響し、体に起きることもまた心に影響する。
・病人の概念は存在しても、病気の概念は存在しない。(http://www.arsvi.com/w/h01.htm 生理学的疾病論とも呼ばれ、ヒポクラテス学派の体液理論や、中国医学の「気」の理論が、これにあたるとされており、この理論からは、存在して診断・治療の対象となるのは病人それ自身であり、病気は存在しないことになる。)

【運動】
・歩くことは人間にとって最良の薬である。
・歩くと頭が軽くなる。

【食事】
・汝の食事を薬とし、汝の薬は食事とせよ。
・火食は過食に通ず。
・病気は食事療法と運動によって治療できる。
・食べ物で治せない病気は、医者でも治せない。
・食べ物について知らない人が、どうして人の病気について理解できようか。
・食物によるよりも飲料によって回復を図るほうが容易である。
・浄化されていない身体は、栄養を摂れば摂るほど侵される。
・満腹が原因の病気は空腹によって治る。
・月に一度断食をすれば病気にならない。
・病人に食べさせると、病気を養う事になる。一方、食事を与えなければ、病気は早く治る。
・健全なる体を心掛ける者は完全なる排泄を心掛けねばならない。

【ストレス・運動・食事】共通
・病を治すのは医師ではなく身体である。
・人は身体の中に100人の名医を持っている。その100人の名医とは自然治癒力であり、医師はそれを助ける手伝いをする。
・理由もなしに疲労するのは病気を意味する。

「自然」
・飽食も絶食もその他のものも、自然の度を過ぎれば良いことはない。
・生命を維持するに役立つものは、我々を病にもする。
・睡眠も不眠も度を越せば共に悪いしるしである。
・人は自然から遠ざかるほど病気になる。
・人間がありのままの自然体で自然の中で生活をすれば120歳まで生きられる。

その他
・賢者は健康が最大の人間の喜びだと考えるべきだ。
・人生は思考するものにとっては喜劇であり、感情に流されるものにとっては悲劇である。
448がんと闘う名無しさん
2024/09/15(日) 17:21:12.29ID:9OaNgZzp
>>445-447
>>415-421からテンプレ更新・追加
449がんと闘う名無しさん
2024/09/15(日) 17:45:04.11ID:9OaNgZzp
【ストレス】
■病は気から=無病は欲(エス)から

欲求(エス)が満たされない慢性的な【ストレス】状態が病気の原因
病気の治療で試行錯誤しても欲求(エス)が満たされないから治らない
生き方を試行錯誤することで欲求(エス)が満たされると治る
「上」心の欲するところに従えども矩を踰えず
「中」馬鹿は風邪を引かない
「下」心の欲するところに従うと憎まれっ子世にはばかる
怠惰・暴飲暴食・嗜好品を欲して【運動・食事】を無視すれば上中下に関わらず有病、下の生き方は反社会性パーソナリティ障害

www.kango-roo.com/word/21191
エスは、人間の心の中で本能的な欲求や生理的な衝動の貯蔵庫であり、煮えたぎる釜のようなイメージとして表現される
エスは、ヒトにとって完全に無意識的なものであり、ヒトの精神エネルギーの源泉である
lib.laic.u-hyogo.ac.jp/laic/5/kiyo20/20-02.pdf
身体の病気はつねに同時に心の病気でもあり、心の病気はつねに同時に身体の病気である
そして、この心身両面にわたる病気を生みだす「張本人」こそがエスである
エスは病気を引き起こすだけでなく、自分で自分を治療しもする
健康であるかどうかの決定を下すのもエスの仕事なのだから、医師にできることは、エスの動向を注意深く観察して、エスの自己治癒作用に手を貸すこと以外にない
tvhospital.jp/4916/
病気は遺伝というより家伝です。風習の伝承と同じです。幼少期の環境、人間関係、その他が、身体に現れる不調を生み出しているのです
病気と精神面はいつも繋がっています。心当たりがある方は表面的な精神ではなく裏の精神、深層心理に目を向ける意識をする必要があります
kotobank.jp/word/体質心理学-1557643
体質は「すべての精神的・身体的な人間の資質の総和である」と定義

bsd.neuroinf.jp/wiki/心身症
表1.
※慢性疾患の中で例外的に整形・口腔の外科領域(腰痛症、肩こり、顎関節症など)の【ストレス】は文字通り筋肉の「緊張」なので、意識して「弛緩」させられるなら症状は緩和する
 ただし原因である欲求(エス)を満たさない限り、意識して「弛緩」させている時以外は結局「緊張」したままなのであくまでも対症療法

【ストレス】関連リンク
2chb.net/r/cancer/1681208852/339
450がんと闘う名無しさん
2024/09/15(日) 17:45:42.77ID:9OaNgZzp
>>449
>>445を修正
451がんと闘う名無しさん
2024/09/15(日) 19:23:45.35ID:9OaNgZzp
医学の父 ヒポクラテスの言葉
https://www.cancer-support.net/our-philosophy/

【ストレス】>>2
・病人の概念は存在しても、病気の概念は存在しない。(http://www.arsvi.com/w/h01.htm 生理学的疾病論とも呼ばれ、ヒポクラテス学派の体液理論や、中国医学の「気」の理論が、これにあたるとされており、この理論からは、存在して診断・治療の対象となるのは病人それ自身であり、病気は存在しないことになる。)
・心に起きることはすべて体に影響し、体に起きることもまた心に影響する。

【運動】>>3
・歩くことは人間にとって最良の薬である。
・歩くと頭が軽くなる。

【食事】>>4
・汝の食事を薬とし、汝の薬は食事とせよ。
・火食は過食に通ず。
・食べ物で治せない病気は、医者でも治せない。
・食べ物について知らない人が、どうして人の病気について理解できようか。
・食物によるよりも飲料によって回復を図るほうが容易である。
・浄化されていない身体は、栄養を摂れば摂るほど侵される。
・満腹が原因の病気は空腹によって治る。
・月に一度断食をすれば病気にならない。
・病人に食べさせると、病気を養う事になる。一方、食事を与えなければ、病気は早く治る。
・健全なる体を心掛ける者は完全なる排泄を心掛けねばならない。

【ストレス・運動・食事】共通
・病気は食事療法と運動によって治療できる。
・理由もなしに疲労するのは病気を意味する。
・病を治すのは医師ではなく身体である。
・人は身体の中に100人の名医を持っている。その100人の名医とは自然治癒力であり、医師はそれを助ける手伝いをする。

「自然」>>7
・飽食も絶食もその他のものも、自然の度を過ぎれば良いことはない。
・生命を維持するに役立つものは、我々を病にもする。
・睡眠も不眠も度を越せば共に悪いしるしである。
・人は自然から遠ざかるほど病気になる。
・人間がありのままの自然体で自然の中で生活をすれば120歳まで生きられる。

その他
・賢者は健康が最大の人間の喜びだと考えるべきだ。
・人生は思考するものにとっては喜劇であり、感情に流されるものにとっては悲劇である。
452がんと闘う名無しさん
2024/09/15(日) 19:24:34.40ID:9OaNgZzp
>>451
>>447を修正
453がんと闘う名無しさん
2024/09/15(日) 20:15:27.06ID:9OaNgZzp
【ストレス】
■病は気から=無病は欲(エス)から

欲求(エス)が満たされない慢性的な【ストレス】状態が病気の原因
病気の治療で試行錯誤しても欲求(エス)が満たされないから治らない
生き方を試行錯誤することで欲求(エス)が満たされると治る
「上」心の欲するところに従えども矩を踰えず
「中」馬鹿は風邪を引かない
「下」心の欲するところに従うと憎まれっ子世にはばかる
怠惰・暴飲暴食・嗜好品を欲して【運動・食事】を無視すれば上中下に関わらず有病、下の生き方は反社会性パーソナリティ障害

www.kango-roo.com/word/21191
エスは、人間の心の中で本能的な欲求や生理的な衝動の貯蔵庫であり、煮えたぎる釜のようなイメージとして表現される
エスは、ヒトにとって完全に無意識的なものであり、ヒトの精神エネルギーの源泉である
lib.laic.u-hyogo.ac.jp/laic/5/kiyo20/20-02.pdf
身体の病気はつねに同時に心の病気でもあり、心の病気はつねに同時に身体の病気である
そして、この心身両面にわたる病気を生みだす「張本人」こそがエスである
エスは病気を引き起こすだけでなく、自分で自分を治療しもする
健康であるかどうかの決定を下すのもエスの仕事なのだから、医師にできることは、エスの動向を注意深く観察して、エスの自己治癒作用に手を貸すこと以外にない
tvhospital.jp/4916/
病気は遺伝というより家伝です。風習の伝承と同じです。幼少期の環境、人間関係、その他が、身体に現れる不調を生み出しているのです
病気と精神面はいつも繋がっています。心当たりがある方は表面的な精神ではなく裏の精神、深層心理に目を向ける意識をする必要があります
kotobank.jp/word/体質心理学-1557643
体質は「すべての精神的・身体的な人間の資質の総和である」と定義

bsd.neuroinf.jp/wiki/心身症
表1.
※慢性疾患の中で例外的に整形・口腔の外科領域(腰痛症、肩こり、顎関節症など)の【ストレス】は文字通り筋肉の「緊張」なので、意識して「弛緩」させられるなら症状は緩和する
 ただし原因である欲求(エス)を満たさない限り、意識して「弛緩」させている時以外は結局「緊張」したままなのであくまでも対症療法

【ストレス】関連リンク
2chb.net/r/body/1717283415/10
454がんと闘う名無しさん
2024/09/15(日) 20:16:26.79ID:9OaNgZzp
>>453
>>449のリンク修正
455がんと闘う名無しさん
2024/09/15(日) 21:29:02.90ID:D/tHk9V9
>>454
最近間違い多いね
疲れてるんじゃないの?
456がんと闘う名無しさん
2024/09/15(日) 22:22:16.82ID:9OaNgZzp
同じURLやアンカーを書き込みまくってたら間違いくらい増える
やってみれば分かる
457がんと闘う名無しさん
2024/09/15(日) 22:22:48.09ID:9OaNgZzp
健康板の本スレ

【心身相関】健康寿命120歳スレ★46【ストレス・運動・食事】
http://2chb.net/r/body/1726405104/
458がんと闘う名無しさん
2024/09/16(月) 09:40:03.44ID:rEJjbOSP
中学の頃授業中に勃起して友達に冷やかされたら、後ろにいた女性の教育実習生に見つかった
そしたら放課後帰ろうとしてる時にその人に「治った?」と聞かれた
冗談で「まだだよ」って言ったら、「大丈夫?」って準備室に連れて行かれた
パンツを脱いでちんぽを見せたら「治ってるじゃないのー嘘つき!」って言われた
俺は可愛い女性に見られた事で勃起してきた
「見られて大きくなってるの?」と言われた
俺のちんぽがビンビンになったら「わたしちんぽ大好き」と言って咥えられた
そしてフェラをしながら自分のまんこを触り出した
俺は「先生、こんなことして大丈夫ですか?」と躊躇したが、「こんなにエッチな汁が出てるわよ」と言われた
そして俺を寝かせてパンティを脱いで跨ってきた
可愛いのに陰毛が生えているのに興奮した
騎乗位で腰を振りながら、やがて後ろ向きになった
キレイなお尻の穴が見えて俺は我慢できなくなり、「先生の舐めていいですか?」と聞いた
「お願い・・・」と言い四つん這いになった先生のお尻の穴を舐めた
「そんなところ汚い・・・」そう言われたがさらにクンニしてバックから挿入した
「最後は正常位で」と言われ正常位で発射した
「先生大好き」そう言ったが「今日だけよ」と言われた
そしていつの間にか教育実習の期間が終わりその人はいなくなったが、俺は惚れてしまい高校で彼女が出来るまでその人ことをずっと思っていた
459がんと闘う名無しさん
2024/09/18(水) 20:02:45.43ID:YuQe+JHo
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻
460がんと闘う名無しさん
2024/09/24(火) 06:40:04.57ID:wHumoZB5
ついに 工場閉鎖に・・・・・どんどん明治関連不買運動広がる。 ついに 恐怖のレプリコンワクチン (コスタイベ)日本だけが承認(あちら側に裏金で取り込まれた ビルゲイツの子分・武見厚生大臣 ・殺人請負人)、そして日本人皆撲滅へ。
打たない 人にも (汗、呼気から)伝播して mRNA成分(ガン促進)や スパイクタンパクが 悪さして 血栓おこす、本来の自己免疫低下・異常等をほぼ永遠に起こす(とても怖過ぎる)・・・・・自己体内増殖型
極悪企業・明治製菓ファルマ(株) (明治製菓のグループHDの子会社) による 人口削減 65歳希望者 10月から・・・・・日本が終わる、427万回分用意(死にな回) 日本人にだけ 打たせる 恐ろしい 生物兵器。ビルゲイツはーー地球人口を5臆にしたいと (カルト・サイエントロジーの信者)、日本人で 人体実 検(あちら側に 取り込まれた岸田が 日本人を使ってと すでに了承済)、断固阻止しないと この ゴキブリ・コンバツト型人口削減を・・・・・(子供、隣人まで危ない) 皆さんどうか 愛する 日出ずる国 日本を助けて下さい お願い致します、 日本人が 滅亡する前に・・・・・・・・・・・ガン(予防も)には イベルメクチン、アビガン(特に首から上)、クエンサンで OK
461がんと闘う名無しさん
2024/11/16(土) 16:12:19.72ID:8TGP5tJW
みんな死んで終わってしまう
462がんと闘う名無しさん
2025/01/08(水) 23:59:24.33ID:n5/OgSA6
くたばれ
463がんと闘う名無しさん
2025/01/09(木) 19:47:26.60ID:JzorL1T/
**タイトル:官能と欲望の夜**

バーでの出会いから、ミナコの目はトウキに向けられ、彼女の視線から溢れ出るエロティックな欲望が感じられた。二人はアパートに戻ると、ドアが閉まる瞬間から、抑えられていた欲望が爆発した。

ミナコはトウキに体を押しつけ、唇を貪るようにキスをした。彼女はドレスを脱ぎ捨て、ブラとパンティだけの姿で彼の前に立った。彼女の乳首はブラから透けて見え、股間の部分は漆黒の陰毛がパンティでかろうじて隠されていたが、その湿り気が明らかだった。

「見てよ」と、挑発的に言い、ミナコは床に座り放尿した。そして尻を上げ彼女の屁股がトウキの目に晒され、そこから微かに漂う匂いが彼を興奮させた。「この匂い、好き?」とミナコが尋ねると、トウキはその匂いに引き込まれ、さらに興奮した。

その瞬間、トウキはミナコの尻の穴に顔を近づけ、その匂いを深く吸い込んだ。彼女の匂いが彼の欲望をさらに膨らませ、二人は貪るように互いの尻の穴を舐め始めた。ミナコの舌がトウキのアナルを探り、彼もまた彼女の尻の穴に舌を入れ、二人は互いの感覚を探求した。その行為は、ただの快楽を超えて、互いの欲望を共有する儀式のようだった。

「どう?チンポ、勃った?」と、ミナコは挑発的に尋ね、彼女の指は自らのマ〇コをかき分け、快感を追求した。トウキはそのエロティックな光景に興奮し、ズボンの中でチンポが硬くなった。

その行為が終わると、ミナコはトウキに這い寄り、彼のシャツを引き裂くように脱がせ、ズボンを下ろした。彼女の視線は彼の勃起したチンポに向けられ、指でそれを撫で、先走りを感じた。

「今、私のオマ〇コに挿れて」と、ミナコは命令し、トウキは彼女のパンティを引き裂き、彼女の湿ったオマ〇コに自分のチンポを押し込んだ。彼女の内部は熱く、濡れていて、彼のチンポを深く受け入れた。二人は互いのリズムに合わせ、ミナコの乳房が彼の胸に押し当てられ、彼女の喘ぎ声が部屋に響き渡った。

彼女の喘ぎは「もっと、もっと」と言い、彼女の爪がトウキの背に食い込み、彼のチンポをより深く彼女のオマ〇コに引き入れようとした。

翌朝、ミナコは去る前にトウキに深いキスをし、「この官能と欲望の夜を忘れないで」と言った。トウキはその夜が、ただのセックスではなく、欲望の究極的な表現であったことを理解した。
464がんと闘う名無しさん
2025/01/09(木) 22:56:27.67ID:5/BlbT2j
>>458-463

誰がどう考えても今すぐ自害したほうが耐え難い苦痛から解放されて良いとかいうレベルに達してるエロ袋>>443、他
465がんと闘う名無しさん
2025/01/09(木) 22:57:06.31ID:5/BlbT2j
【心身相関】健康寿命120歳スレ★47【ストレス・自然】の新テンプレ書き込みテスト↓
466がんと闘う名無しさん
2025/01/09(木) 22:59:34.14ID:5/BlbT2j
無病は【ストレス】体質の改善と【自然】な生活習慣で実現
無病を維持すれば結果的に50歳の見た目のまま120歳が実現
がん、認知症、自己免疫疾患、慢性疾患は慢性的な【ストレス】状態が原因
生活習慣病とフレイルは運動と食事を含む【自然】ではない生活習慣が原因

【ストレス】   病は気から=無病は欲(エス)から
【自然】な運動  死ぬまで毎日続ける効率的な運動(最低2分からの高心拍状態)
【自然】な食事  肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提
詳細は>>2-10あたり(URLはhttpsーを手動追加で)

避難所
【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】
2chb.net/r/cancer/1681208852/
前スレ
【心身相関】健康寿命120歳スレ★46【ストレス・運動・食事】
(URL略)
467がんと闘う名無しさん
2025/01/09(木) 23:10:07.72ID:5/BlbT2j
【ストレス】
■病は気から=無病は欲(エス)から

欲求(エス)が満たされない慢性的な【ストレス】状態が病気の原因
病気の治療で試行錯誤しても欲求(エス)が満たされないから治らない
生き方を試行錯誤することで欲求(エス)が満たされると治る
「上」心の欲するところに従えども矩を踰えず
「中」馬鹿は風邪を引かない
「下」心の欲するところに従うと憎まれっ子世にはばかる
怠惰・暴飲暴食・嗜好品を欲するなど【自然】を無視すれば「上・中・下」に関わらず有病、「下」の生き方は反社会性パーソナリティ障害

www.kango-roo.com/word/21191
エスは、人間の心の中で本能的な欲求や生理的な衝動の貯蔵庫であり、煮えたぎる釜のようなイメージとして表現される
エスは、ヒトにとって完全に無意識的なものであり、ヒトの精神エネルギーの源泉である
lib.laic.u-hyogo.ac.jp/laic/5/kiyo20/20-02.pdf
身体の病気はつねに同時に心の病気でもあり、心の病気はつねに同時に身体の病気である
そして、この心身両面にわたる病気を生みだす「張本人」こそがエスである
エスは病気を引き起こすだけでなく、自分で自分を治療しもする
健康であるかどうかの決定を下すのもエスの仕事なのだから、医師にできることは、エスの動向を注意深く観察して、エスの自己治癒作用に手を貸すこと以外にない
tvhospital.jp/4916/
病気は遺伝というより家伝です。風習の伝承と同じです。幼少期の環境、人間関係、その他が、身体に現れる不調を生み出しているのです
病気と精神面はいつも繋がっています。心当たりがある方は表面的な精神ではなく裏の精神、深層心理に目を向ける意識をする必要があります
kotobank.jp/word/体質心理学-1557643
体質は「すべての精神的・身体的な人間の資質の総和である」と定義

bsd.neuroinf.jp/wiki/心身症
表1.
※慢性疾患の中で例外的に整形・口腔の外科領域(腰痛症、肩こり、顎関節症など)の【ストレス】は文字通り筋肉の「緊張」なので、意識して「弛緩」させられるなら症状は緩和する
 ただし原因である欲求(エス)を満たさない限り、意識して「弛緩」させている時以外は結局「緊張」したままなのであくまでも対症療法
468がんと闘う名無しさん
2025/01/09(木) 23:18:36.43ID:5/BlbT2j
【ストレス】
■病は気から=無病は欲(エス)から

欲求(エス)が満たされない慢性的な【ストレス】状態が病気の原因
病気の治療で試行錯誤しても欲求(エス)が満たされないから治らない
生き方を試行錯誤することで欲求(エス)が満たされると治る
「上」心の欲するところに従えども矩を踰えず
「中」馬鹿は風邪を引かない
「下」心の欲するところに従うと憎まれっ子世にはばかる
怠惰・暴飲暴食・嗜好品を欲するなど【自然】を無視すれば「上・中・下」に関わらず有病、「下」の生き方は反社会性パーソナリティ障害

www.kango-roo.com/word/21191
エスは、人間の心の中で本能的な欲求や生理的な衝動の貯蔵庫であり、煮えたぎる釜のようなイメージとして表現される
エスは、ヒトにとって完全に無意識的なものであり、ヒトの精神エネルギーの源泉である
lib.laic.u-hyogo.ac.jp/laic/5/kiyo20/20-02.pdf
身体の病気はつねに同時に心の病気でもあり、心の病気はつねに同時に身体の病気である
そして、この心身両面にわたる病気を生みだす「張本人」こそがエスである
エスは病気を引き起こすだけでなく、自分で自分を治療しもする
健康であるかどうかの決定を下すのもエスの仕事なのだから、医師にできることは、エスの動向を注意深く観察して、エスの自己治癒作用に手を貸すこと以外にない
tvhospital.jp/4916/
病気は遺伝というより家伝です。風習の伝承と同じです。幼少期の環境、人間関係、その他が、身体に現れる不調を生み出しているのです
病気と精神面はいつも繋がっています。心当たりがある方は表面的な精神ではなく裏の精神、深層心理に目を向ける意識をする必要があります
kotobank.jp/word/体質心理学-1557643
体質は「すべての精神的・身体的な人間の資質の総和である」と定義

bsd.neuroinf.jp/wiki/心身症
表1
※慢性疾患の中で例外的に整形・口腔の外科領域(腰痛症、肩こり、顎関節症など)の【ストレス】は文字通り筋肉の「緊張」なので、意識して「弛緩」させられるなら症状は緩和する
ただし原因である欲求(エス)を満たさない限り、意識して「弛緩」させている時以外は結局「緊張」したままなのであくまでも対症療法

関連リンク
(5ch健康板URL略)/1717283415/10
469がんと闘う名無しさん
2025/01/09(木) 23:37:59.85ID:5/BlbT2j
【自然】な運動
■死ぬまで毎日続ける効率的な運動(最低2分からの高心拍状態)

最大酸素摂取量が健康のバロメーター
www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/kenkou-undou/kenkou-hyouka.html

shop.adidas.jp/blog/article/2019102201/
VO2Maxを刺激するには走り始めから2分ほど要し、5分以上になるとその強度の維持が困難と言われているので、
距離ではなく時間を基準にした「5分間走」といったメニューにすると、走力関係なく効果的に最大酸素摂取量を高めることができるのでオススメです
note.com/strength_noguchi/n/n5cad1c35a97e
ミトコンドリア容量は運動時間より運動強度に依存的に増加するといえ、ミトコンドリア容量を増やすことを目的とする場合、
低強度で長時間の運度は、ある意味無駄な労力を費やすだけであるといっても過言ではないのです

老化を防ぐアンチエイジングに最適な運動方法は「高強度インターバルトレーニング」だと研究で判明
gigazine.net/news/20170310-high-intensity-interval-training/
最適な運動とは
www.bri.niigata-u.ac.jp/research/column/001981.html

project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/feature/00043/040100011/
定期的な運動を継続しているとNT-proBNPが低く抑えられ、心機能が保たれている
運動不足とがん発症リスクの関係
www.nhk.or.jp/kenko/atc_72.html
寿命の間に免疫学的健康に及ぼす運動の影響を再定義する
www.frontiersin.org/articles/10.3389/fimmu.2018.00648/full

座りっぱなしの時間が長くなりすぎないように注意する
www.mhlw.go.jp/content/10904750/001171393.pdf
16時間断食など空腹時ほど座らないで動く
aasj.jp/news/watch/21642
(5ch健康板URL略)/1671172868/681

yuchrszk.blogspot.com/2021/12/blog-post_344.html
ヒトはもともと「年を取れば取るほど活動的になるべくデザインされた存在だ」と考える

※心機能に限らず体は死ぬまで動かし続けないと各部で問題が生じる。例えば腕を上げないと五十肩、膝を動かさないと軟骨に悪影響、喋らないと声帯委縮や嚥下回数減少から誤嚥性肺炎、咀嚼しないと頭蓋骨萎縮から老人顔など
470がんと闘う名無しさん
2025/01/09(木) 23:45:36.04ID:RvoJdc/0
夜の静けさの中、彼女の部屋から聞こえるのは、微かな呼吸と布と肌が擦れる音だけだった。私はその湿り気を感じながら、彼女の背後にそっと手を伸ばした。

指先が触れる瞬間、そこにあったのは温かく、そして何よりも湿った感触。まるで夜露が降り積もったような、その穴から発せられる匂いが部屋に広がる。汗と、彼女だけの匂いが混ざり合い、私の理性を揺さぶった。

「ここ、触って」と彼女の声は甘く、官能的な囁きだった。指が進むにつれて、その粘度と温かさが私を深みへと引き込む。すべての感覚が集中し、まるでそこだけが世界の中心であるかのように感じた。

私の顔を近づけると、その匂いがさらに強くなった。獣のような、禁断の香りが私を狂わせる。それは嫌悪と欲望が交差する場所、原始的な本能を呼び覚ます匂いだった。

「舐めて」と彼女がささやくと、私はためらわずにその穴へ唇を近づけた。舌が触れた瞬間、塩辛さと甘さ、そして酸味が舌の上に広がった。彼女の体温と、そこから溢れる液体が混じり合い、どこまでも官能的な味わいだった。

その穴は彼女の存在そのもの、彼女の欲望と恥じらい、愛と性のすべてが凝縮された場所。私はその深淵に没頭し、そこで初めて、彼女と真の意味で一つになる感覚を味わった。

お尻の穴、それは禁断の扉であり、私たちの変態的な愛の象徴だった。そこには、露骨で下品な快楽が待っていた。私たちはそれを知り、そして享受した。情欲の極地、それは終わりなく続く。
471がんと闘う名無しさん
2025/01/09(木) 23:53:17.10ID:5/BlbT2j
>>470

エロ袋>>443
472がんと闘う名無しさん
2025/01/09(木) 23:54:45.70ID:5/BlbT2j
URLの数字がほとんどNGになっているようなのでURLを略したテンプレにする
473がんと闘う名無しさん
2025/01/10(金) 00:08:39.76ID:koDDhhKD
無病は【ストレス】体質の改善と【自然】な生活習慣で実現
無病を維持すれば結果的に50歳の見た目のまま120歳が実現
がん、認知症、自己免疫疾患、慢性疾患は慢性的な【ストレス】状態が原因
生活習慣病とフレイルは運動と食事を含む【自然】ではない生活習慣が原因

【ストレス】   病は気から=無病は欲(エス)から
【自然】な運動  死ぬまで毎日続ける効率的な運動(最低2分からの高心拍状態)
【自然】な食事  肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提
詳細は>>2-10あたり
略されたURLはhttpsーを手動追加して全角数字は半角数値に変換、(URL略)は健康寿命120歳スレ★46のテンプレにある

避難所
【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】
2chb.net/r/cancer/1681208852/
前スレ
【心身相関】健康寿命120歳スレ★46【ストレス・運動・食事】
(5ch健康板のURL)/1726405104/
474がんと闘う名無しさん
2025/01/10(金) 00:11:54.22ID:koDDhhKD
無病は【ストレス】体質の改善と【自然】な生活習慣で実現
無病を維持すれば結果的に50歳の見た目のまま120歳が実現
がん、認知症、自己免疫疾患、慢性疾患は慢性的な【ストレス】状態が原因
生活習慣病とフレイルは運動と食事を含む【自然】ではない生活習慣が原因

【ストレス】   病は気から=無病は欲(エス)から
【自然】な運動  死ぬまで毎日続ける効率的な運動(最低2分からの高心拍状態)
【自然】な食事  肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提

詳細は>>2-10あたり
簡略URLはhttpsーを手動追加、全角数字のURLは半角数字に変換、(URL略)は健康寿命120歳スレ★46のテンプレにある


避難所
【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】
2chb.net/r/cancer/1681208852/
前スレ
【心身相関】健康寿命120歳スレ★46【ストレス・運動・食事】
(5ch健康板のURL)/1726405104/
475がんと闘う名無しさん
2025/01/10(金) 00:17:43.62ID:koDDhhKD
【ストレス】
■病は気から=無病は欲(エス)から

欲求(エス)が満たされない慢性的な【ストレス】状態が病気の原因
病気の治療で試行錯誤しても欲求(エス)が満たされないから治らない
生き方を試行錯誤することで欲求(エス)が満たされると治る
「上」心の欲するところに従えども矩を踰えず
「中」馬鹿は風邪を引かない
「下」心の欲するところに従うと憎まれっ子世にはばかる
怠惰・暴飲暴食・嗜好品を欲するなど【自然】を無視すれば「上・中・下」に関わらず有病、「下」の生き方は反社会性パーソナリティ障害

www.kango-roo.com/word/21191
エスは、人間の心の中で本能的な欲求や生理的な衝動の貯蔵庫であり、煮えたぎる釜のようなイメージとして表現される
エスは、ヒトにとって完全に無意識的なものであり、ヒトの精神エネルギーの源泉である
lib.laic.u-hyogo.ac.jp/laic/5/kiyo20/20-02.pdf
身体の病気はつねに同時に心の病気でもあり、心の病気はつねに同時に身体の病気である
そして、この心身両面にわたる病気を生みだす「張本人」こそがエスである
エスは病気を引き起こすだけでなく、自分で自分を治療しもする
健康であるかどうかの決定を下すのもエスの仕事なのだから、医師にできることは、エスの動向を注意深く観察して、エスの自己治癒作用に手を貸すこと以外にない
tvhospital.jp/4916/
病気は遺伝というより家伝です。風習の伝承と同じです。幼少期の環境、人間関係、その他が、身体に現れる不調を生み出しているのです
病気と精神面はいつも繋がっています。心当たりがある方は表面的な精神ではなく裏の精神、深層心理に目を向ける意識をする必要があります
kotobank.jp/word/体質心理学-1557643
体質は「すべての精神的・身体的な人間の資質の総和である」と定義

bsd.neuroinf.jp/wiki/心身症
※表1の慢性疾患の中で例外的に整形・口腔の外科領域(腰痛症、肩こり、顎関節症など)の【ストレス】は文字通り筋肉の「緊張」なので意識して「弛緩」させられるなら症状は緩和するが、原因である欲求(エス)を満たさない限り意識して「弛緩」させている時以外は結局「緊張」したままなのであくまでも対症療法

関連リンク
(5ch健康板のURL)/1717283415/10
476がんと闘う名無しさん
2025/01/10(金) 00:24:39.34ID:koDDhhKD
【自然】な運動
■死ぬまで毎日続ける効率的な運動(最低2分からの高心拍状態)

最大酸素摂取量が健康のバロメーター
www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/kenkou-undou/kenkou-hyouka.html

(URL略)
VO2Maxを刺激するには走り始めから2分ほど要し、5分以上になるとその強度の維持が困難と言われているので、
距離ではなく時間を基準にした「5分間走」といったメニューにすると、走力関係なく効果的に最大酸素摂取量を高めることができるのでオススメです
note.com/strength_noguchi/n/n5cad1c35a97e
ミトコンドリア容量は運動時間より運動強度に依存的に増加するといえ、ミトコンドリア容量を増やすことを目的とする場合、
低強度で長時間の運度は、ある意味無駄な労力を費やすだけであるといっても過言ではないのです

老化を防ぐアンチエイジングに最適な運動方法は「高強度インターバルトレーニング」だと研究で判明
(URL略)
最適な運動とは
www.bri.niigata-u.ac.jp/research/column/001981.html

(URL略)
定期的な運動を継続しているとNT-proBNPが低く抑えられ、心機能が保たれている
運動不足とがん発症リスクの関係
www.nhk.or.jp/kenko/atc_72.html
寿命の間に免疫学的健康に及ぼす運動の影響を再定義する
www.frontiersin.org/articles/10.3389/fimmu.2018.00648/full

座りっぱなしの時間が長くなりすぎないように注意する
(URL略)
16時間断食など空腹時ほど座らないで動く
(URL略)

(URL略)
ヒトはもともと「年を取れば取るほど活動的になるべくデザインされた存在だ」と考える

※心機能に限らず体は死ぬまで動かし続けないと各部で問題が生じる。例えば腕を上げないと五十肩、膝を動かさないと軟骨に悪影響、喋らないと声帯委縮や嚥下回数減少から誤嚥性肺炎、咀嚼しないと頭蓋骨萎縮から老人顔など
477がんと闘う名無しさん
2025/01/10(金) 00:27:59.50ID:koDDhhKD
【自然】な食事
■肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提

・食べ物
過不足のない栄養素摂取 (URL略)
超加工食の対極は一物全体の狩猟採集時代の食事
食の多様性(身土不二、旬の食材、動物食中心で糖質制限の時もあれば植物食中心で脂質制限の時もある、飽食の時もあれば飢餓の時もある URL略)
地産地消はカビや防腐剤などのリスクを減らせる
がんをはじめとする生活習慣病の予防が期待できる12の食品群 www.jstage.jst.go.jp/article/jisdh/20/1/20_1_11/_pdf/-char/ja
健康増進や病気の予防に役立つ、日本の風土・日本人に合った薬膳 www.maff.go.jp/tokai/kikaku/jikyu/kenkyu/pdf/siryou1_kityoukouen.pdf

・食べ方
食後高血糖(食後高インスリン)を抑える (URL略)
毎日12-18時間くらいの絶食(12時間以上の絶食は脂質10g摂取で胆石予防 URL略)
高温調理は程々に(AGEs:糖化最終産物/ALEs:脂質過酸化最終産物など)
咀嚼とがん予防 (URL略)
オーラルフレイル(低位舌・嚥下回数減少)を防ぐ飲み込み方 (URL略)
食後は速やかに食物残渣除去&唾液ブクブクうがい (URL略)
腸内環境は毎日確認(ブリストル・スケール ja.wikipedia.org/wiki/ブリストル・スケール)
【ストレス】などで腸内に問題があったり特にアレルギーがあれば除去食で著効を示すが、対症療法であって除去食・治療食と健康食は別物
478がんと闘う名無しさん
2025/01/10(金) 00:30:17.64ID:koDDhhKD
【自然】が大雑把には正解※(エビデンスは後から判明する)

・睡眠(夜間7~8時間くらい、睡眠時無呼吸症候群に注意)
・日光(ビタミンDサプリ URL略)
・体内時計(日中に食事と運動 URL略)
・温度刺激(暑い夏や寒い冬は長寿遺伝子を働かせる)
・音と光((URL略)
・衛生仮説・旧友仮説
・タウリンなどの非必須な栄養素 (URL略)
・不自然な癖(口呼吸など)

不自然が原因である仮説段階の非感染性ミスマッチ病
aka.gmobb.jp/yamakensensei/renraku/MD.pdf
胃酸の逆流/慢性的胸焼け にきび アルツハイマー病 不安障害 無呼吸 喘息 水虫 注意欠陥多動性障害
がん(一部のみ) 虫歯 慢性疲労症候群 肝硬変 便秘(慢性) 冠状動脈疾患 クローン病 うつ病
糖尿病(2型)おむつかぶれ 摂食障害 肺気腫 手根管症候群 子宮内膜症 脂肪肝症候群 線維筋痛 扁平足 緑内障 痛風 痔
高血圧 ヨウ素欠乏症(甲状腺腫/クレチン病)埋状智歯 腰痛 槌状趾 不眠症(慢性) 乳糖不耐症 不正咬合
メタボリックシンドローム 多発性硬化症 近視 強迫性障害 骨粗鬆症 足底筋膜炎 くる病 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠高血圧腎症 壊血病 胃潰瘍
www.ncgm.go.jp/pressrelease/2022/20220720.html
腸内細菌叢に影響を与える外的・内的要因を網羅的に調査し、薬剤投与が食事、生活習慣、疾患よりも腸内細菌叢に与える影響が強いことを発見しました

不自然だが意識しすぎると【ストレス】で病気になりかねない健康情報
〇〇健康法、抗生物質、消毒薬、大気汚染、マイクロプラスチック、重金属、内分泌攪乱物質、電磁波、放射能、食品添加物、農薬、化学肥料、遺伝子組み換え作物 …等々

※あくまでも大雑把な正解であり、【自然】が必ず正解ではない
健康な人にとっては【自然】が正解でも、不健康な人にとっては【自然】が不正解で不自然な対症療法のほうが正解になり得る
健康な人がどんなに【自然】な食事をしても、歯ブラシやフロスなどの不自然な道具で歯垢除去しなければ歯周病の完全な予防は難しくなる
479がんと闘う名無しさん
2025/01/10(金) 00:31:25.90ID:koDDhhKD
【ストレス】
・病人の概念は存在しても、病気の概念は存在しない。(http://www.arsvi.com/w/h01.htm 生理学的疾病論とも呼ばれ、ヒポクラテス学派の体液理論や、中国医学の「気」の理論が、これにあたるとされており、この理論からは、存在して診断・治療の対象となるのは病人それ自身であり、病気は存在しないことになる。)
・心に起きることはすべて体に影響し、体に起きることもまた心に影響する。
・理由もなしに疲労するのは病気を意味する。
・病を治すのは医師ではなく身体である。
・人は身体の中に100人の名医を持っている。その100人の名医とは自然治癒力であり、医師はそれを助ける手伝いをする。

【自然】
・飽食も絶食もその他のものも、自然の度を過ぎれば良いことはない。
・生命を維持するに役立つものは、我々を病にもする。
・睡眠も不眠も度を越せば共に悪いしるしである。
・人は自然から遠ざかるほど病気になる。
・人間がありのままの自然体で自然の中で生活をすれば120歳まで生きられる。
「運動」
・歩くことは人間にとって最良の薬である。
・歩くと頭が軽くなる。
「食事」
・汝の食事を薬とし、汝の薬は食事とせよ。
・火食は過食に通ず。
・食べ物で治せない病気は、医者でも治せない。
・食べ物について知らない人が、どうして人の病気について理解できようか。
・食物によるよりも飲料によって回復を図るほうが容易である。
・浄化されていない身体は、栄養を摂れば摂るほど侵される。
・満腹が原因の病気は空腹によって治る。
・月に一度断食をすれば病気にならない。
・病人に食べさせると、病気を養う事になる。一方、食事を与えなければ、病気は早く治る。
・健全なる体を心掛ける者は完全なる排泄を心掛けねばならない。
・病気は食事療法と運動によって治療できる。


医学の父 ヒポクラテスの言葉
https://www.cancer-support.net/our-philosophy/
480がんと闘う名無しさん
2025/01/10(金) 00:33:52.77ID:koDDhhKD
■ホルミシス
大量だと『毒』、わずかな量だと人体に生理的な刺激を与えて活発化させる『薬』
過度なストレスは生物に悪影響を与えるが、マイルドなストレスを経験した個体はしばしばストレス耐性を獲得

【ストレス】
president.jp/articles/-/42788?page=3
ストレスにも【良いストレス】と【悪いストレス】があるのです
えてしてストレスは身体に悪いもの、と決めつけられがちですが、まったくのストレスフリーな環境に置かれると、ヒトは自律神経失調症状態となることも研究によって判っています
www.japa.org/mental_health/stress/person.html
ストレスがまるでない場合は、張り合いのない、つまらない人生になってしまうどころか、体温調節機能の低下がみられたり、暗示にかかりやすくなったり、幻覚・妄想をみるようになってしまうことなどが実験の結果分かっています

「運動」
www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/aging/doc2/doc2-02-02.html
過剰だと有害になりうる活性酸素が定期的な運動によって適度に増加すると酸化ストレスに対する抵抗性が高まると考えられます
運動によって骨格筋や心筋だけでなく脳や肝臓にも酸化ストレス亢進が起こるという報告もあり、私たちの研究でもこれらの臓器で抗酸化系が活性化されていることから、運動によって多くの組織で抗酸化活性が高まる可能性があると思われます
私たちは、活性酸素を介したこうした現象を"運動ホルミシス"と呼ぶことを提案しています

「食事」
(URL略)
テレビCM、あるいはときおり学会の場でさえも「機能性成分の含量は多ければ多いほど良い」というような主張を耳にする機会がある(これは戦後の栄養学における、「栄養素は豊富な方が良い」の名残であると著者は邪推している)
しかし、少なくともファイトケミカルに関しては、ホルミシス効果を起こすための「至適摂取量」が存在するはずである。しかし、現状ではそうした研究例は極めて少ない
www.fsc.go.jp/sonota/kikansi/26gou/26gou_7.pdf
現時点では、総合的な判断が下されている食品・食品成分は極めて少なく、過剰摂取のリスクがよく分かっていない場合が多い
bukai.pharm.or.jp/bukai_kanei/topics/topics66.html
酸化ストレスに対して還元ストレスという新たな概念が近年提唱されています
481がんと闘う名無しさん
2025/01/10(金) 00:38:23.76ID:koDDhhKD
■食事制限

・タンパク質制限
チャイナスタディ、ブルーゾーン、ヴァルター・D・ロンゴ、デビッド・A・シンクレアなどは低タンパク質食だが
タンパク質制限でがん細胞の増殖速度をいくらか抑えられたとしても、不足すれば悪影響は大きく(mariyaclinic.com/nutrition/protein/)血管が脆くなれば脳出血、免疫機能が低下すれば肺炎という致命的リスクにもなる
体のタンパク質需要量が増大する外傷や感染症と同じではないにしろ、慢性疾患という慢性炎症でも需要量が増大するのであれば
タンパク質制限の抗老化は持病がない「無病」の人に限られ、フレイルの人や持病があってタンパク質需要量の増大してる人なら逆に老化する
同じタンパク質量でも植物性は動物性より3割ほどメチオニンが少ない傾向にあるが、動物性でもゼラチンはメチオニンが少ない www.riken.jp/press/2023/20231205_1/index.html
厳格な菜食は炎症を促進するオメガ6が不自然に多くなり、ビタミンB12や海外では必須栄養素のコリンや抗老化を期待されているタウリンなどは少なくなるので
狩猟採集時代の縄文食や昔の沖縄食を参考に穀物主食から根菜主食に変えて、タンパク質不足にならない最低限量を主に動物性(小魚なら一物全体でオメガ3も)で摂取するほうが自然

・糖質制限
癌ケトン食療法の現状と課題
eiyonews.com/nutrients/ganketonshoku/
ganninfo.jp/【最新研究】ケトン体でがんの増殖がストップ:/
style.nikkei.com/article/DGXZQOLM1414Z0U2A410C2000000
特に高脂肪食が入ってくると腸管は異物と強く認識する
www.riken.jp/press/2023/20230118_1/index.html
腸内細菌と高脂肪食による脂肪酸の過剰産生を通した肥満・高血糖の悪化
(URL略)

・脂質制限
Ray Peat理論 (URL略)
食後高血糖・高インスリンのリスク
未精製デンプンが主食だと消化できず軟便や膨満感など腸内環境悪化のリスク

・極端なカロリー制限
epi.ncc.go.jp/files/01_jphc/outcome/jphc_outcome_d_017.pdf
低栄養→免疫力↓→がん細胞への抵抗性↓
(URL略)
482がんと闘う名無しさん
2025/01/10(金) 00:40:17.72ID:koDDhhKD
【心身相関】健康寿命120歳スレ★47【ストレス・自然】の新テンプレ>>474-481
483がんと闘う名無しさん
2025/01/10(金) 13:01:16.07ID:80p/s8aN
>>474-481
グロ
484がんと闘う名無しさん
2025/01/10(金) 18:20:06.82ID:koDDhhKD
>>483

エロ袋>>443
485がんと闘う名無しさん
2025/01/10(金) 18:21:09.96ID:koDDhhKD
【自然】が正解※(エビデンスは後から判明する)

・睡眠(夜間7~8時間くらい、睡眠時無呼吸症候群に注意)
・日光(ビタミンDサプリ URL略)
・体内時計(日中に食事と運動 URL略)
・温度刺激(暑い夏や寒い冬は長寿遺伝子を働かせる)
・音と光((URL略)
・衛生仮説・旧友仮説
・タウリンなどの非必須な栄養素 (URL略)
・不自然な癖(口呼吸など)

不自然が原因である仮説段階の非感染性ミスマッチ病
aka.gmobb.jp/yamakensensei/renraku/MD.pdf
胃酸の逆流/慢性的胸焼け にきび アルツハイマー病 不安障害 無呼吸 喘息 水虫 注意欠陥多動性障害
がん(一部のみ) 虫歯 慢性疲労症候群 肝硬変 便秘(慢性) 冠状動脈疾患 クローン病 うつ病
糖尿病(2型)おむつかぶれ 摂食障害 肺気腫 手根管症候群 子宮内膜症 脂肪肝症候群 線維筋痛 扁平足 緑内障 痛風 痔
高血圧 ヨウ素欠乏症(甲状腺腫/クレチン病)埋状智歯 腰痛 槌状趾 不眠症(慢性) 乳糖不耐症 不正咬合
メタボリックシンドローム 多発性硬化症 近視 強迫性障害 骨粗鬆症 足底筋膜炎 くる病 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠高血圧腎症 壊血病 胃潰瘍
www.ncgm.go.jp/pressrelease/2022/20220720.html
腸内細菌叢に影響を与える外的・内的要因を網羅的に調査し、薬剤投与が食事、生活習慣、疾患よりも腸内細菌叢に与える影響が強いことを発見しました

不自然だが意識しすぎると【ストレス】で病気になりかねない健康情報
〇〇健康法、抗生物質、消毒薬、大気汚染、マイクロプラスチック、重金属、内分泌攪乱物質、電磁波、放射能、食品添加物、農薬、化学肥料、遺伝子組み換え作物 …等々


※【自然】は大雑把に正解であり、必ず正解ではない
健康な人がどんなに【自然】な食事をしても、歯ブラシやフロスなどの不自然な道具で歯垢除去しなければ歯周病の完全な予防は難しくなる
健康な人にとっては【自然】が正解でも、不健康な人にとっては【自然】が不正解で不自然な対症療法のほうが正解になり得る
例えばアトピーなどはステロイドにより痒みや見た目の【ストレス】を解消することで欲求(エス)>>2を満たし難い状況から一時的に脱し、その間に満たすことができれば治るので正解
しかし欲求(エス)を満たせないままステロイドに長期依存すれば副作用で不正解
486がんと闘う名無しさん
2025/01/11(土) 14:01:16.75ID:acKDSEf1
夜の闇に包まれた布団で、私は安らぎを求めて横たわっていただろうに。だが、ペニスの先端が異常な痒みを発し、眠りを阻んだだろうに。その痒みは神経を刺激し、慢性的な睡眠不足を招いただろうに。

ウェットティッシュでちんぽの皮膚の表面を清拭し、抗ヒスタミン剤を含むかゆみ止めを塗布したが、効果は皆無だろうに。かゆみ止めの刺激でビンビンに勃起したペニスの痒みは持続し、まるで皮膚炎の一種だろうに。

絶望の果てに、浴室でちんぽの皮を慎重に剝き、石鹸で洗浄したところ、痒みは瞬時に消失しただろうに。

セックスの機会が稀少となり、ペニスの衛生管理を怠っていただろうに、これからはそうはしないだろうに。全員が定期的に包皮を剥いて洗浄すべきだろうに。

剥けない人々の苦痛は、想像を絶するものだろうに。
487がんと闘う名無しさん
2025/01/12(日) 19:19:57.50ID:2EO5D2K+
>>486

エロ袋>>443
488がんと闘う名無しさん
2025/01/12(日) 19:23:02.22ID:2EO5D2K+
【自然】が健康法の正解※(エビデンスは後から判明)

・睡眠(夜間7~8時間くらい、睡眠時無呼吸症候群に注意)
・日光(ビタミンD URL略)
・体内時計(日中に食事と運動 URL略)
・温度刺激(暑い夏や寒い冬に長寿遺伝子を働かせる)
・音と光(URL略)
・衛生仮説・旧友仮説
・タウリンなどの非必須な栄養素(URL略)
・不自然な癖(口呼吸など)

不自然な仮説段階の非感染性ミスマッチ病
aka.gmobb.jp/yamakensensei/renraku/MD.pdf
胃酸の逆流/慢性的胸焼け にきび アルツハイマー病 不安障害 無呼吸 喘息 水虫 注意欠陥多動性障害
がん(一部のみ) 虫歯 慢性疲労症候群 肝硬変 便秘(慢性) 冠状動脈疾患 クローン病 うつ病
糖尿病(2型)おむつかぶれ 摂食障害 肺気腫 手根管症候群 子宮内膜症 脂肪肝症候群 線維筋痛 扁平足 緑内障 痛風 痔
高血圧 ヨウ素欠乏症(甲状腺腫/クレチン病)埋状智歯 腰痛 槌状趾 不眠症(慢性) 乳糖不耐症 不正咬合
メタボリックシンドローム 多発性硬化症 近視 強迫性障害 骨粗鬆症 足底筋膜炎 くる病 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠高血圧腎症 壊血病 胃潰瘍
www.ncgm.go.jp/pressrelease/2022/20220720.html
薬剤投与が食事、生活習慣、疾患よりも腸内細菌叢に与える影響が強い

不自然だが意識しすぎると【ストレス】で病気になりかねない健康情報
〇〇〇健康法(オルトレキシアなど)、抗生物質、消毒薬、大気汚染、マイクロプラスチック、重金属、内分泌攪乱物質、電磁波、放射能、食品添加物、農薬、化学肥料、遺伝子組み換え作物…


※ただし【自然】が必ず正解ではない
健康な人がどんなに【自然】な食事をしても、歯ブラシやフロスなどの不自然な道具で歯垢除去しなければ歯周病の完全な予防は難しくなる
健康な人なら基本的に【自然】が正解だが、不健康な人は【自然】に耐えられなかったり、不自然な対症療法が正解になり得る
例えばアトピーなどは痒みや見た目の【ストレス】をステロイドにより一時的に解消することで欲求(エス)>>2を満たし難くしている精神状態から脱し、その間に満たすことができれば治るので正解
しかし欲求(エス)を満たせないままステロイドに長期依存すれば副作用で不正解
健康法と治療法は別物であり、後者は不自然なので危険を伴う
489がんと闘う名無しさん
2025/01/12(日) 19:23:25.73ID:2EO5D2K+
【ストレス】
■病は気から=無病は欲(エス)から

病気の原因は欲求(エス)が満たされない慢性的な【ストレス】状態になっているから
病気の治療で試行錯誤しても欲求(エス)が満たされないから治らない
生き方を試行錯誤することで欲求(エス)が満たされると治る
「上」心の欲するところに従えども矩を踰えず
「中」馬鹿は風邪を引かない
「下」心の欲するところに従うと憎まれっ子世にはばかる
怠惰・暴飲暴食・嗜好品を欲するなど【自然】を無視すれば「上・中・下」に関わらず有病、「下」の生き方は反社会性パーソナリティ障害

www.kango-roo.com/word/21191
エスは、人間の心の中で本能的な欲求や生理的な衝動の貯蔵庫であり、煮えたぎる釜のようなイメージとして表現される
エスは、ヒトにとって完全に無意識的なものであり、ヒトの精神エネルギーの源泉である
lib.laic.u-hyogo.ac.jp/laic/5/kiyo20/20-02.pdf
身体の病気はつねに同時に心の病気でもあり、心の病気はつねに同時に身体の病気である
そして、この心身両面にわたる病気を生みだす「張本人」こそがエスである
エスは病気を引き起こすだけでなく、自分で自分を治療しもする
健康であるかどうかの決定を下すのもエスの仕事なのだから、医師にできることは、エスの動向を注意深く観察して、エスの自己治癒作用に手を貸すこと以外にない
tvhospital.jp/4916/
病気は遺伝というより家伝です。風習の伝承と同じです。幼少期の環境、人間関係、その他が、身体に現れる不調を生み出しているのです
病気と精神面はいつも繋がっています。心当たりがある方は表面的な精神ではなく裏の精神、深層心理に目を向ける意識をする必要があります
kotobank.jp/word/体質心理学-1557643
体質は「すべての精神的・身体的な人間の資質の総和である」と定義

bsd.neuroinf.jp/wiki/心身症
※表1の慢性疾患の中で例外的に整形・口腔の外科領域(腰痛症、肩こり、顎関節症など)の【ストレス】は文字通り筋肉の「緊張」なので意識して「弛緩」させられるなら症状は緩和するが、原因である欲求(エス)を満たさない限り意識して「弛緩」させている時以外は結局「緊張」したままなのであくまでも対症療法

関連リンク
(5ch健康板のURL)/1717283415/10
490がんと闘う名無しさん
2025/01/12(日) 19:23:48.54ID:2EO5D2K+
【自然】な食事
■肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提

・食べ物
過不足のない栄養素摂取(URL略)
超加工食の対極は一物全体の狩猟採集時代の食事
食の多様性(身土不二、旬の食材、動物食中心で糖質制限の時もあれば植物食中心で脂質制限の時もある、飽食の時もあれば飢餓の時もある URL略)
地産地消はカビや防腐剤などのリスクを減らせる
がんをはじめとする生活習慣病の予防が期待できる12の食品群 www.jstage.jst.go.jp/article/jisdh/20/1/20_1_11/_pdf/-char/ja
健康増進や病気の予防に役立つ、日本の風土・日本人に合った薬膳 www.maff.go.jp/tokai/kikaku/jikyu/kenkyu/pdf/siryou1_kityoukouen.pdf

・食べ方
食後高血糖(食後高インスリン)を抑える(URL略)
毎日12-18時間くらいの絶食(12時間以上の絶食は脂質10g摂取で胆石予防 URL略)
高温調理は程々に(AGEs:糖化最終産物/ALEs:脂質過酸化最終産物など)
咀嚼とがん予防(URL略)
食後は速やかに食物残渣除去&唾液うがい(URL略)
オーラルフレイル(低位舌・嚥下回数減少)を防ぐ飲み込み方(URL略)
腸内環境は毎日確認(ブリストル・スケール ja.wikipedia.org/wiki/ブリストル・スケール)
【ストレス】などで腸内に問題があったり特にアレルギーがあれば除去食で著効を示すが、あくまでも対症療法であり除去食・治療食と健康食は別物
491がんと闘う名無しさん
2025/01/12(日) 19:24:07.65ID:2EO5D2K+
■食事制限

・タンパク質制限
チャイナスタディ、ブルーゾーン、ヴァルター・D・ロンゴ、デビッド・A・シンクレアなどは低タンパク質食だが
タンパク質制限でがん細胞の増殖速度をいくらか抑えられたとしても、不足すれば悪影響は大きく(mariyaclinic.com/nutrition/protein/)血管が脆くなれば脳出血、免疫機能が低下すれば肺炎という致命的リスクにもなる
体のタンパク質需要量が増大する外傷や感染症と同じではないにしろ、慢性疾患という慢性炎症でも需要量が増大するのであれば
タンパク質制限の抗老化は持病がない「無病」の人に限られ、フレイルの人や持病があってタンパク質需要量の増大してる人なら逆に老化する
同じタンパク質量でも植物性は動物性より3割ほどメチオニンが少ない傾向にあるが、動物性でもゼラチンはメチオニンが少ない www.riken.jp/press/2023/20231205_1/index.html
厳格な菜食は炎症を促進するオメガ6が不自然に多くなり、ビタミンB12や海外では必須栄養素のコリンや抗老化を期待されているタウリンなどは少なくなるので
狩猟採集時代の縄文食や昔の沖縄食を参考に穀物主食から根菜主食に変えて、タンパク質不足にならない最低限量を主に動物性(小魚なら一物全体でオメガ3も)で摂取するほうが【自然】

・糖質制限
癌ケトン食療法の現状と課題
eiyonews.com/nutrients/ganketonshoku/
ganninfo.jp/【最新研究】ケトン体でがんの増殖がストップ:/
style.nikkei.com/article/DGXZQOLM1414Z0U2A410C2000000
特に高脂肪食が入ってくると腸管は異物と強く認識する
www.riken.jp/press/2023/20230118_1/index.html
腸内細菌と高脂肪食による脂肪酸の過剰産生を通した肥満・高血糖の悪化
(URL略)

・脂質制限
Ray Peat理論(URL略)のPUFA(オメガ6)制限は摂取可能な季節が限られていたことや保存期間が長くなかったことを想像すれば【自然】
食後高血糖・高インスリンのリスク
未精製デンプンが主食だと消化できず軟便や膨満感など腸内環境悪化のリスク

・極端なカロリー制限
epi.ncc.go.jp/files/01_jphc/outcome/jphc_outcome_d_017.pdf
低栄養→免疫力↓→がん細胞への抵抗性↓
(URL略)
492がんと闘う名無しさん
2025/01/13(月) 00:05:27.41ID:RVnsTZD+
http://2chb.net/r/body/1736691171/
493がんと闘う名無しさん
2025/01/13(月) 00:05:59.90ID:RVnsTZD+
健康板の本スレ

【心身相関】健康寿命120歳スレ★47【ストレス・自然】
>>492

lud20250204114016
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cancer/1681208852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】 YouTube動画>18本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【漫画】武道家じいちゃんがレベルアップして寿命を延ばす「余命2ヶ月の異世界健康法」1巻 [朝一から閉店までφ★]
【調査】健康寿命 男性72.14歳、女性74.79歳/厚労省
男性72.57歳、女性75.45歳 トップは静岡、最下位は岩手―22年の健康寿命推計・厚労省 [蚤の市★]
ホットドッグ1個で「健康寿命が36分間縮む」加工肉を食べると1gあたり0.45分間の健康寿命が失われる
「たばこは吸わない」「節酒する」「ピロリ菌の検査を受ける」エビデンスに基づく健康寿命を延ばすための提言 [ばーど★]
【身体】検証55歳からの性 セックス健康法 「男性ホルモン補充療法」の気になる中身[02/03] ©bbspink.com
【健康】日本人の平均寿命 2年連続で縮む 「新型コロナの影響大きい」厚労省 [すらいむ★]
「健康な12〜15歳へのワクチン接種推奨しない」 イギリス政府のワクチン諮問機関 方針を示す
【身体】検証55歳からの性 セックス健康法 「裏スジ」よじって感覚を磨け[03/13] ©bbspink.com
【身体】検証55歳からの性 セックス健康法 元気な精子をつくる陰のう冷却グッズ 仕事中でも適温を保ち妊活に一役[11/25] ©bbspink.com
【老眼と】中年のプラモ制作 5【健康寿命】
NHK総合を常に実況し続けるスレ 154265 鈴木健二さん90歳の誕生日
【最新研究】早起きはむしろ寿命を縮める 「健康に良い」というのは間違いだった 朝6時前の起床は致命的★2
【訃報】大島康徳さん死去、70歳 中日で2度のリーグ優勝貢献 大腸がん闘病「余命1年」宣告から4年8カ月 [孤高の旅人★]
【楽しい健康管理へ】ピンボールで遊べる体組成計、タニタが開発 エレクトロニクス見本市CES 2019に出展
【科学】誕生月が人間の寿命や健康に及ぼす影響を解明 「秋生まれは春生まれより40%長生き」「冬生まれは統合失調症を発症」 
日本の幸福度、過去最低の58位に。健康寿命で2位になるも、人生の選択の自由度(64位)、寛容さ(92位)が足を引っ張る。
【小学館漫画賞】「響〜小説家になる方法〜」「健康で文化的な最低限度の生活」「素敵な彼氏」「Dr.STONE」「12歳。」受賞 賞金100万円
【話題】奇習! 毎朝4時半に村の集会所で高齢者たちが乱交SEX… とある寒村に存在した知られざる伝統的長寿健康習慣―東北[10/21] ©bbspink.com
【テレ朝/音楽】4/22(金)20:00〜の「Mステ」は全米でも大人気の“世界”のBABYMETAL、14歳センターが注目される欅坂46、きゃりーらが登場!
NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク[終]7「“健康長寿”究極の挑戦」★1
トランプ大統領(72歳)「ビッグマック×2、フィレオフィッシュ×2、チョコレートシェイク!」なのに健康体、何故なのか
【携帯とか】 気軽に健康相談・質問スレ Part21
【Z世代の理想】31歳で結婚、寿命は79歳 ★2 [蚤の市★]
【ナゾロジー】人間の寿命は「150歳」が限界だったと明らかに [すらいむ★]
【生命・健康を守る】南北が保健医療実務会議 インフルエンザ情報を交換[12/12]
106歳女性が長寿の秘訣を語る 「孤独に生きることでストレスの多くから解放された」
【エビ中のイマドキ革命ガール】星名美怜と私立恵比寿中学を応援するスレ☆10
【新型コロナ】英諮問機関、健康な12〜15歳へのワクチン接種推奨せず [すらいむ★]
【ヘル朝鮮】ソウル、3.4日に1日のペースでPM2.5が健康に有害なレベルの濃度
80歳の男性 早朝に2台の車に連発で轢かれて寿命 最初に轢いた無勲章の運転手(43歳)を現行犯で逮捕
ウーバーイーツ男23歳「収入15万円 2畳半に住んで幸せ」所得税 住民税 年金 健康保険 払ってない
【受給10年で死ぬ】政府、公的年金の受給開始を70歳以降に先送りできる制度設計へ→ちなみに日本人平均寿命はおよそ80歳
【隠蔽体質詐欺運営 コンディレ堤万弥】あんさんぶるスターズ!162曲目【致命的バグ放置 屑発言GL草苅景】
【朗報】寝たきりになるまで生かす「延命治療」を辞めれば、日本人の平均寿命は8.1歳縮み年金・医療費など年9400億円以上節税
【健康】少量の酒でもがんリスク5%増 1日ワイン1杯程度でも[12/09]
【東京】「金属と健康障害」〜金属アレルギー〜 [2017年10月10日]
トーストの焼き具合で「ヤバい健康被害」!?トースト焼き一覧が話題に 2019/03/02
【身体】2020年大予言 「うんちドリル」に続く大ブーム! アスリートらが勧める『便健康法』最新事情[01/14] ©bbspink.com
鳥取平井知事「コロナ対策は命と健康を守ること、政治的なパフォーマンスの場であってはならない」「今は国とか県とか関係ない」
【グラビア】可愛すぎるビールの売り子・ほのか 2ndイメージDVD発売 フレッシュで健康的な水着姿満載[04/30] ©bbspink.com
【コロナウイルス】東京の自宅療養1万2000人超、1カ月で12倍に急増、都の健康観察「限界に近い」★2 [孤高の旅人★]
お祭りで机の上にあった駄菓子を取ろうとして80代のボランティアスタッフに叱られた5歳女児がPTSDを発症 主催の市に20万円の賠償命令★10
【グラビア】「ミスマガジン2018」沢口愛華が1st写真集を発売 ハワイの大自然の中健康的なビキニショットも[02/08] ©bbspink.com
【京都】2017丹後きものまつりin天橋立「フォトコンテスト」一般展示会(京丹後市網野健康福祉センター)[2018年2月27日〜3月19日]
【文春】恵比寿テキーラ事件、20歳女性急死「A子さんは段ボール箱に頭を突っ込んで…」100億円天才起業家「一気飲みチャレンジ」真相 ★3 [ばーど★]
江戸時代の平均寿命は30〜40歳らしいな
24歳で健康診断の結果e判定でした。
国民年金&国民健康保険スレッド70
ロシア人男性の平均寿命は66歳 ©bbspink.com
☆生涯未婚者☆樋口康彦先生50歳応援スレ☆
既婚男性と独身男性の寿命が15歳も差がある件
書き込むと天皇皇后両陛下が健康になるスレ17
書き込むと天皇皇后両陛下が健康になるスレ18
21:40:19 up 21 days, 22:43, 0 users, load average: 10.04, 14.69, 17.33

in 4.3149859905243 sec @2.6247119903564@0b7 on 020411