時給900円で路線バスドライバー募集していた会社があった。
ハンドル時間制がそもそも
時給制みたいなもん
国も放置だなこの業界は
バスなんか廃止でいいよ
大手も人員不足で募集してんだからそっちに転職しろよ
一年目は安くてもすぐ何年かで500行くよ
その後はうなぎのぼり
拘束給の会社どれぐらいあるのだろう?
ほとんどの会社は運転時間のみの給与。
会社員でありながら、個人事業主に近い。
15時間拘束で、給与は8時間分だけなんて普通。
ハンドル時間制とか
国は黙認
働き方改革?笑わせるわ
運転は趣味でやるもの
だから遊びぐらいの認識でしかない
国は
13日連続勤務とか
常軌を逸してる
でも適法
それなりにやれば
30万は振りこまれる。
拘束時間の長さは
「慣れ」で麻痺してくるから
気にならなくなる。
三年前に辞めた時時給換算1250円で税込年収325万で今はシーサイドライン沿線にある会社の工場で非正規だが三年で税込年収380万だぜ。しかも交代無し、休出0残業45以内で今月から無期契約になった
400未満で勝ち組?
ちゃんちやらおかしいぜ。へそで利子がつくぜ。23才ん時にキャバクラの黒子のバイトから、養成制度で夜行バス会社に入社して、初年度でも390万、二年目の去年は495万だけど。
低能過ぎてアホらしい。おまえよ
夜行バスの会社は高いね。
路線バスの会社が養成で二種とらして返済免除期間が過ぎたら夜行の会社にとられるwww
免許とる金を出してやって、運転技術を教育して、慣れた頃にさようなら。
下手したら転職先の夜行バス会社が自社の夜行高速バスと競合してるとかあるからな。
むかしは拘束時間+ワンマン手当とかキロ手当で計算されるのが当たり前
ところが規制緩和以降、ハンドル時間のみの会社が多くなった。
拘束されているのにハンドル時間しか賃金に反映されないのは
労基法違反じゃないのか?
詳しい人教えて
結論としては違反ではない
でも人材不足の昨今、そうした対応が求職者に魅力ある会社として
訴求力があるかどうかは別問題