◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bread/1642214933/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/15(土) 11:48:53.56ID:eBxMfOs6
惣菜パンもOK

山崎製パン | [菓子パン]
http://www.yamazakipan.co.jp/product/02/index.html
フジパン株式会社
http://www.fujipan.co.jp/product/index.html
菓子パン | 第一パン
http://www.daiichipan.co.jp/?breadgenre=kashipan
菓子パン|Pasco
https://www.pasconet.co.jp/products/?category1=5#products-list
菓子パン | 伊藤パン
http://ito-pan.jp/snack/
神戸屋
https://www.kobeya.co.jp/products/new
第一パン
http://www.daiichipan.co.jp/?page_id=346

前スレ
●この菓子パン美味しいから食べてみな●49個目
http://2chb.net/r/bread/1634246573/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/15(土) 14:31:29.68ID:GmmUnXWG
>>1
乙です
3名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/15(土) 14:59:10.37ID:wQDz8mp2
4名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/15(土) 16:39:10.68ID:ozk5rgu6
パチ屋は今月スロ5号機の検定が切れて大量入れ替えだからしばらく大回収やで
店によっては経営傾くレベルだから近づかないのが吉や
5名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/15(土) 19:42:10.02ID:NyFQ/CfJ
>>1
おつ

今日は第一パンの大きなデニッシュシリーズの温州みかんをたべた
生地がバサバサしてるし、フィリングが左半分にしか入ってなかった
フィリング部分と→バサバサを交互に食べたわ
フィリングは甘酸っぱくて、さっぱりしてて、みかんぽい風味で美味しかったけど、半分にしか入ってないので足りてない
バサバサが印象に残った
リピなし

このシリーズ好きじゃないって言ってるだろ、クソババア!
もう買ってくるなっ!
6名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/15(土) 22:07:05.43ID:2B3aPbvZ
おつ
7名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 06:47:12.87ID:b5QZ3btu
>>5
せっかく買ってきてくれるんだから感謝しようよ
8名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 15:18:14.74ID:MhVx5fF4
こどおじげきおこ
9名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 15:51:17.48ID:QDKeUPds
ヤマザキ
・ふわもちストロベリーフランス
ほんのり甘い生地に所々苺?クランベリー?とホワイトチョコが入ってる
食事パンにしては甘いし菓子パンでもない
絶対トーストお薦め、美味しい

パンじゃないし今更ながら
・クリームパラダイス
ワッフルふわふわ、ホイップもクリームも柔らかなのでスプーン推奨
甘めのホイップ盛々でサイズも大きめだけどペロっといけちゃう、ごちそうさま
10名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 16:18:31.58ID:jHBhOq7Y
>>8
11名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 16:24:32.37ID:XRocidPd
>>9
せっかく買ってきてくれるんだから感謝しようよ
12名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 16:35:09.07ID:5gIcs4rI
うるさい!
お前らだって「このパン美味しくないよ」って言ってるのに、何度も何度も買ってこられたら小言の一つも言いたくなるくせに!
食べてやったんだからありがたいと思いやがれ
13名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 17:31:24.36ID:B1mFovwO
すまん、パンを買ってきて「貰う」って機会がそもそも無い
14名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 18:17:02.09ID:S8Xi1gQ6
単発のネタだろうと思ったらつつくやつが居て続いてしまったときの微妙さ
15名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 20:25:44.15ID:GmEMxnnQ
大きなデニッシュはトースターで焼くのが公式お勧め
切れ目でちぎって家族で分けて食べる事も公式お勧め
16名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 21:14:16.47ID:ONvi/Lp9
世界的な大災害が起きても菓子パンについて語る
17名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 23:07:19.58ID:/qMA++bH
名前忘れたけどファミマのチョコがけパイみたいな新作サクサクでよかった

あと生チョココロネみたいのも美味しかったし、なんかエコ値引きみたいなので20円引きやってた
18名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 23:57:10.37ID:yjM3IB5G
銀チョコだろうな
19名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 23:58:59.81ID:/qMA++bH
???
20名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/17(月) 11:33:04.12ID:K1JDg1Ps
>>17
せっかく買ってきてくれるんだから感謝しようよ
21名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/17(月) 19:00:33.40ID:nG87K6FK
Pasco ホイップたっぷり牛乳パン
ちぎりパン風のパンにミルクホイップがまじでたっぷり挟んである
ホイップはクセもなく甘過ぎることもなくそれだけでも美味しい
とてもシンプルな菓子パンだけどサイズが大きめな割には食べやすかった
溢れたホイップが袋内についてて食べる時に手がベタベタになってちょっと面倒
22名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/17(月) 20:01:56.01ID:y520RUjr
神戸屋 しあわせ届けるいちごジャム&ホイップくりぃむぱん
初めて見たので買ってみた
ちょっとジャムが多いかな…ホイップが負けてて個人的にはイマイチ
このシリーズはなると金時がダントツで美味かった。また食べたいな
23名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/17(月) 20:20:16.69ID:inx54DPW
>>21
それ食べたいけど見掛けないなぁ
24名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/17(月) 21:09:32.27ID:MC0gWs34
>>22
個人の好みって違うよね
自分の回りではマロンが人気で安納芋となると金時はイマイチって評価で一致
今回のいちごはリピはないかなって思ったからイマイチなのは同意
25名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/17(月) 21:52:18.96ID:nG87K6FK
>>23
スーパーでは全然見かけないけど
今日立ち寄ったクリエイトのパンコーナーで見つけたよ
26名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/17(月) 22:34:35.74ID:MVz4d6tC
>>25
ありがとう
クリエイト行ってみるかー
27名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/17(月) 22:37:25.81ID:VnhZLEgU
パスコ
国産小麦の白いコッペパン つぶあん&きなこクリーム
中身たっぷり、ややむっちりしたコッペパン
パスコの国産小麦シリーズハズレなし
28名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/17(月) 22:52:11.89ID:cGQPOgIb
>>27
ちゃんと買って来てくれたママに感謝しろよ
29名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/17(月) 22:56:23.92ID:LWN9lw3j
自分用
https://mognavi.jp/do/category/kuchikomi?keyword=&;searchTarget=assessment&displayLargeCategoryCode=14&displayMiddleCategoryCode=01&brandId=&storeId=&largeCategoryCode=14&middleCategoryCode=01&sort=10&sortOrder=01
30名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/17(月) 23:13:55.89ID:bMMqvXKC
ヤマザキのマカロンデニッシュやっと食べれたパン生地表面のシャリシャリのシュガーと、中のバニラクリームが甘くて美味しかった
クリームがパンからはみ出して若干食べづらさはあった
31名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 01:17:11.88ID:EUQNnNxi
>>29
なんでこんな糞長いURLなんだよ
もぐナビ糞サイト過ぎワロタ
32名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 07:22:04.98ID:e5FztlSq
スルー
33名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 12:36:47.20ID:GgHL3nFv
フジパン レモンケーキ
酸味は感じないけどレモンの香りが強めでおいしかった
34名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 17:26:26.35ID:UcUjv/h+
フジパン、大福みたいなホイップアンパンのイチゴバージョンたべた
偏りがひどくて、3分の2が何も入ってないもさもさのパン
アンとホイップもそんなに入ってないし、ガッカリパンだった

大福みたいなホイップアンパンは好きなパンの一つだったけど、なんかもう好きでも無くなってきたなって感じ
中身増やして偏りもなくさないとダメ
注入じゃなくて、パンを半分にカットして塗ればいいのに
35名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 17:44:44.92ID:dm+Oh9Jl
そんなひどいのさ
36名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 07:39:01.29ID:y0rRg9jV
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
以下
4位
ランチパック(たまご)
5位
ミニスナックゴールド
6位
薄皮ミニパン(薄皮クリームパン)
7位
ランチパック(ピーナッツ)
8位
薄皮ミニパン(薄皮つぶあんぱん)
9位
まるごとソーセージ
10位
ランチパック(ツナマヨネーズ)
37名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 08:54:39.77ID:cGnzUtBN
>>33
それ書きに来た
おいしかったわ
38名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 09:37:24.39ID:thzaJF88
セブンの白パン粒あん&ホイップ旨っ
39名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 09:37:59.31ID:thzaJF88
>>34
大福みたいなパンより旨いよ
40名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 12:27:09.76ID:3SrhZ3bE
ヤマザキ
ホットケーキサンド
メープル&マーガリン
チンして温めたらめちゃうま
41名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 12:34:51.93ID:3qr7jTzO
>>36
やっぱり、みんな見る目がないわ
1位はイチゴスペシャルしかない
チーズケーキ、ナイススティック、ミニスナックゴールド、ランチパックは除外していい
42名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 12:38:17.90ID:SkZ84Yl1
>>36
コッペパンが入ってないとか
43名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 15:03:49.80ID:amPmyFr9
ヤマザキ オニオングラタンスープ風パン
チーズ少な目なのでシュレッドチーズ乗せてトースト
端まではフィリング入ってないので両端は味薄い
中央は味がしっかり付いてて美味しい
生地がふかふか系なのが残念、トーストしてもさほどカリっとしない
44名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 18:45:44.63ID:cyySTh/C
まるごとソーセージは男しか支持してないってめしばな刑事でやってたな
45名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 22:19:48.35ID:yAOMXE2Q
>>36
好きなの1個もないw
46名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 22:24:10.82ID:Jpbrbt4u
北海道チーズ蒸しケーキは納得の1位
47名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 22:56:59.65ID:YgZGb6FG
ファボールサンドが入ってない
48名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 23:06:17.08ID:an0jwO/T
>>36
スイートブールが入ってない。失格。
49名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 04:39:12.54ID:v7DZAVgz
久しぶりに北海道チーズ蒸しケーキ食べたら美味しくなくなってた。昔はもっと生地が密でチーズが濃厚だった
50名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 04:57:04.54ID:rFVDHT8M
それは老化で味蕾が劣化してんだろお前の問題
51名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 05:03:10.80ID:v7DZAVgz
>>50
バカなのかな。キモい
52名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 07:11:21.24ID:zG06mUSs
北海道チーズ蒸しケーキは冷凍して食べるに限る
53名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 10:01:48.56ID:XRo7Wkxs
>>44
2020の記事だけど
「まるごとソーセージ」の一人当たり消費量の多い県は、1位:岡山県(1.31本) 2位:広島県(1.15本) 3位:福島県(1.02本)
こんな統計もあった。
54名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 12:21:20.10ID:9X61Ooqv
おまいらの大好きなスイートブール
以前500kcal超だったのが497kcalに小型化されたぞ
55名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 13:03:13.96ID:NI+DZfzJ
昔の職場が昼休みが30分しかなくて食べる時間ないから
まるごとソーセージを200mlのパックコーヒーで流し込んでたから
まるごとソーセージにいい思い出ない
56名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 16:19:27.75ID:Pm1OMHVa
>>47
それパスコ
57名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 19:31:25.09ID:Wg1KMt7U
そっくりの品、第一パンたっぷりコーンパンと
パスコたっぷりコーンマヨを食べ比べてみたが、パスコの勝ちとしたい。
パスコのほうが甘くて第一は油っこい...中までコーンなのは狂気を感じたが美味しくない。
58名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 19:33:15.10ID:9N02j6PY
Pasco 雪ふわチーズスフレ
蒸しパン部分はあんまりチーズの主張を感じないけど
マスカルポーネチーズ入りホイップクリームはホイップという程軽くはなく
しっかりチーズ味でとても美味しかった
シンプルで派手さはないけどチーズスイーツ好きなら満足できると思う
59名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 20:50:52.07ID:zAAQBHsa
ファミマのふわもちいちごといちごジャムデニッシュの評価きかせて
60名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 21:13:57.23ID:jJGS5P7b
なぜ商品名と売ってるところまで把握してるのに自分で食べない
61名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 22:02:19.86ID:qo8bpiHl
>>59
デニッシュの方は食べたけどとにかく甘い!
62名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 22:09:02.86ID:yGfkfAdU
最近立ち小便をしてると
アリが小便にたかり集まってきます
これって何なんでしょうか?
ちなみに菓子パンは1日3個食べてます
63名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 23:46:54.71ID:VQVG9Ji5
>>62
あー、やっちまったな!

あなたは、すでに糖尿病です!
64名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 23:48:25.82ID:VQVG9Ji5
菓子パンは1日、2個までと言っただろ!w
65名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 00:16:09.35ID:Vq/vwI+R
糖尿病になると一気に老ける
知り合いが別人のように老けて爺さんになった
66名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 00:19:42.99ID:h2Av0oIS
週に一個な特に甘いのは
パン生地にもクリームやら油、糖分がたっぷり練り込まれてるから食パンすらなるべく避けた方がいい
67名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 08:59:28.42ID:OMEuupHR
週一個だなんて…
泣くわ
68名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 09:02:53.74ID:44AroR4U
>>62
犯罪です
69名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 09:35:25.93ID:kcbjF4D3
最近、菓子パン食べてないんだけどニキビできなくなったわ
毎日食ってた頃は毎日できてた
70名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 12:40:11.44ID:/uGqGju3
好きだけど菓子パンは週に一度にしている
厳選するのでこのスレの情報はありがたい
71名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 14:20:04.49ID:gBlpZU4F
パン屋のパンは毎朝食べてる
サンミー好きだけど月1もない
意味ないかも知れないけど
72名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 14:45:33.53ID:HxHLL1e5
この気もちはなんだろう
この気もちはなんだろう
目に見えない エネルギーの流れが
大地から 足のうらを伝わって
73名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 14:47:36.99ID:Vq/vwI+R
自分は菓子パンは月に1,2個
74名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 14:58:50.72ID:gBlpZU4F
この気持ちなんだろう
さあ冒険だ!
75名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 15:04:22.68ID:r5xTI6CC
20年以上毎日朝食に菓子パン食べてるよ、菓子パン大好き
76名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 15:25:57.78ID:8GPZ6rHi
>>75
おすすめ新商品教えて
77名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 15:34:37.54ID:gpj4rFDd
菓子パン、ビスケット、スナック菓子
これらを食べることはほぼ緩やかな自殺に等しい
78名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 16:34:00.62ID:haWrB153
第一ぱん大きなデニッシュしr−ず も、数年前から具はイッキに減ったしな
ザキヤマも生地がスッッッカスカになったし チーズ蒸しパンもまずくなった、レスも腑に堕ちる
79名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 21:59:40.75ID:1NNVws5D
神戸屋「サンミー」初めてくらいの勢いで東京で見て即買い。甘くて程よくチープで懐かしい味。中のカスタードは減ったね。
80名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 23:48:33.67ID:xETkKdTS
サンミーは名作
カロリーは見ない!
81名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 00:03:05.79ID:JzHFx65z
おまえらよぉ!
好きな物、我慢して楽しいか?

菓子パン食べすぎたら、同じ糖質のご飯を減らせばいいのよ!
そして卵か肉で、たんぱく質をとる!

これで糖尿病にはならないんだよ!
82名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 00:10:16.81ID:DPF1VLEM
菓子パン食った分、主食のご飯を減らす
それはやめてくれ
3食まともに食って、時々好きなものも食べる、その分運動もする
それでいいんだよ
83名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 05:51:42.10ID:fN6RI2Mr
ファミマ 果肉たっぷりいちごジャムのデニッシュ(カスタード)美味しかった
デニッシュ生地にジャムとカスタード注入して上からグレーズかけたやつで、果肉感のあるジャムとカスタードがいい感じにマッチしてる
加えてグレーズの固めの歯ごたえがまた良くて、この時期特有のいちご系としては当たりの部類だと思う

ちなみにジャムの甘さがそのまま来るから甘すぎるの苦手な人は合わないかも
84名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 06:10:30.56ID:dNNAhuTu
いちごクリーム系菓子パンのクリームってほとんどいちごジャム使ってない?そんな印象ある
85名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 06:54:01.97ID:9XFVl1zt
菓子パンは飽和脂肪酸が多いのでご飯を減らしてもかわりにならんのよ…
健康診断で引っ掛かったので回数減らして楽しんでいるよ
86名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 08:11:17.70ID:fN6RI2Mr
そうやって触るからレス乞食が増長する
87名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 09:13:50.10ID:gFL9wDMh
>>83
うまそう、食べたいけど寒いから外に出たくない
88名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 14:04:56.95ID:kID/qEAA
キンキパン
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
89名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 17:01:57.20ID:E8bnBDwR
セブンのベイクドティラミスはどうだろう
90名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 17:57:51.22ID:+bshZj42
だからなぜ自分で食わない
91名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 19:04:39.21ID:OrKL9sNS
春のパン祭り
今年のお皿
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
92名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 20:06:47.25ID:x+DHi2yH
>>89
美味しかったよ。表面はサクサクしてて下の部分はしっとりしててケーキみたいだった。
93名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 21:10:53.56ID:kZ7TLCAV
>>90
カネがさほどなかったり、買いに行くのに他人の視線が苦痛だったり。
94名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 22:15:00.82ID:zc6UtprK
蒸しパンってパンっていう名前が付いてるクセに分類上は生和菓子なんだな
どうやら焼くという工程がないと分類上はパンにならないらしい
95名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/23(日) 07:32:50.78ID:iL8Of/zX
ファミマの「冬季限定、濃い味チーズケーキ」がマジで濃くてびっくり
次言ったら三つくらい買いたい
96名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/23(日) 08:46:11.47ID:RWpTfp0G
>>95
俺の「冬季限定、濃い味ザーメン」がマジで濃くてびっくり
次逝ったら三回くらい出したい
97名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/23(日) 12:13:04.91ID:S4oNgbeb
>>95
普通の蒸しケーキより美味しかった?
98名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/23(日) 13:18:59.21ID:JAajhyOL
異常な蒸しケーキ食べたい
99名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/23(日) 20:39:41.33ID:cjti/QTY
蒸されすぎてカチカチとか!?
100名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/23(日) 20:53:20.43ID:iL8Of/zX
>>97
平均以上だと思う
101名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/23(日) 20:57:26.39ID:v+ofduyc
>>99
うん、ザーメンが蒸されてカチカチになってる
102名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 14:00:56.11ID:C7VoMyLG
>>92
ありがとう。ティラミスというよりは焼き菓子っぽいらしいね。
食べてみるー。
103名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 17:21:59.48ID:2L+Sj+vJ
>>96
ありがとうございます
買ってみますね
104名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 17:23:48.28ID:0YhGK7q3
イチゴスペシャルしか勝たん!
105名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 17:30:56.98ID:sVh6kbAc
個人的な意見ですが
ザーメンスペシャルしか勝たん
106名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 18:06:48.44ID:wwJbi17V
つうほうしました
107名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 18:08:34.07ID:T0XZLxN3
ベイクドティラミス
んーティラミス?
半分コーヒー味のカステラだった
108名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 18:13:00.69ID:pCLTi10Q
菓子パンでティラミスを表現したいなら
クリームパンみたいにして中にティラミス味のものを包んじゃうのが一番いいと思う
109名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 18:25:54.36ID:YmWb6L2L
そもそもご本家も半分はコーヒーに浸したカステラと言えよう
110名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 18:36:55.95ID:DOR8zatx
神戸屋エクシード ガトー・フロマージュ
これは温めた方がいいだろうとトーストしたら油っこい
冷めるぐらいじゃサクッとしない
味はチーズしっかりめで美味い

ヤマザキ 三角蒸しぱん たまご焼き風
たまご焼きか?味薄い
前のたまごより甘さも少ない、不味いわけじゃないけど…

番外
ヤマザキ ずっしり満足クレープ チョコバナナ(チルドデザート)
バナナまるごとの廻りに砕いたチョコクッキーと少量のホイップが入ってる
ホイップ少ないのでまるごとバナナよりあっさりめだけど美味い
ちょっと洋酒を感じたけど香料みたいだ
111名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 18:39:05.18ID:FU/T+HfA
菓子パンで食うよりも本物を食えば

とか思ったがどこで食えるのティラミス

コンビニとかスーパーにある?

本格的なのはどこで?
112名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 18:43:47.89ID:wwJbi17V
ケーキ屋にあることもあるかなあ
イタリア料理屋とか
スーパーコンビニにもほぼそれみたいなのが出ることもある
113名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 19:11:38.36ID:6Eowx8lF
これ食べてみたい
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
114名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 19:14:08.53ID:pCLTi10Q
>>109
ビスケットみたいなの使うんじゃなかったっけ?
115名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 19:15:01.82ID:pCLTi10Q
>>111
前に同じような質問をしたことがあるが
一番手軽なのがサイゼリヤらしい
116名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 19:36:36.60ID:QSfAGOfw
>>111
不二家
117名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 19:41:29.61ID:pCLTi10Q
ジョリーパスタもあるのか
118名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 20:00:05.14ID:l6wTN5SL
おお、みんなありがとう
サイゼリヤ行ったとき食べるね
119名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 20:05:24.63ID:wwJbi17V
>>114
ビスコッティ というのね
あれが水分吸ってしっとりに
120名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 20:10:14.11ID:qYWvkG2L
ローソンの冷凍のが手軽らしい>ティラミス
121名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 21:52:06.86ID:r/FPWf1S
これどうかな
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
122名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 22:07:41.56ID:wtG/FmAc
>>121
うまそうやね?

今日、ファミマ行ったけど置いてなかったな!広島
123名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 22:34:12.61ID:zE8FkUEg
マロンマロンってなんで人気あるのかね?
久しぶりに食べたけど、

ハリボテのうっすいマロンペースト
モソモソの分厚いパン生地
少しのホイップとカスタードクリーム

良い所がない
やっぱりダメだわ
124名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 22:45:15.05ID:AbL6XMrD
>>123
あなたがそうなだけで人気はありますよ
125名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 22:48:31.52ID:zE8FkUEg
>>124
皆、ほんとに見る目ないよね
ロングセラーっていう言葉につられて、評価上げてるだけだと思うわ
126名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 22:51:19.39ID:/+C9xkbg
>>125
見る目ある人が好きな菓子パンは?
127名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 22:53:25.00ID:zE8FkUEg
>>126
イチゴスペシャルは冷やして食べるとうまいよ
128名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 22:56:41.02ID:/IS47cMt
マロンマロンは一口の大きさで評価変わりそう
アレ全体で一つのバランスとして作られてると思うけど、一部分だけ食べたらそりゃ欠けるわけだからおいしさ落ちるよね
129名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 22:59:16.64ID:zE8FkUEg
>>128
バランスかなり悪いよ
ほとんどモソモソのパン生地でクリーム少ないんだから
上のマロンペーストなんて少なすぎて味しないからね
130名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 23:02:38.81ID:HWX6UTIw
マロンマロンそこまでクリーム少なくないよ
131名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 23:03:23.31ID:HWX6UTIw
マロンマロンはマロン系菓子パンで一番うまいと思う
132名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 23:05:20.81ID:zE8FkUEg
>>130
>>131
見る目ないな
カニパンでも食べてな
133名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 23:08:29.00ID:k3Sxmm4G
いちごスペシャルクリーム少ない
134名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 23:13:38.33ID:zE8FkUEg
>>130
>>131
君みたいのが居るから、いつまで経ってもメーカーが改善しない
クリームを一部分に集中させて、たくさん入ってると騙す手口が横行する
ちゃんと、ここがだめだと指摘しなきゃダメなんだよ
135名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 23:17:18.91ID:zE8FkUEg
ジョブチューンにマロンマロンが出たら

「これ栗入ってます?栗の味のが全くしない
マロンマロンと名乗るのは詐欺だ!クリームが少ない!ガッカリだ!」

って全員一致の不合格
今後ヤマザキのパンは味見すらされなくなるぞ
136名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 23:18:29.36ID:O30INrUp
こんなに熱心なマロンマロンアンチがいるならマロンマロンは今後も安泰だな
137名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 23:30:20.27ID:/48vpvUQ
Pasco 黒みつきな粉の白いもちっとどら焼き
どら焼きの皮がもっちもちで白玉団子に黒密ときな粉をかけて食べてる感じ
半分に切ってみたらきな粉ホイップが少なめで黒密の風味に負けるのでは?と思ったけど
食べたらちょうど良いバランスで美味しかった
138名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 23:33:15.91ID:YKAafIHn
>>137
へー良さそうだね
見かけたら買ってみよう
139名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 23:43:53.62ID:1AgPxTTn
アンチが一番のお客さんとはよく言ったもんだ
140名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/25(火) 02:31:48.17ID:4Z9rhOc9
小枝の食べてみたい
141名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/25(火) 02:44:20.14ID:1PcKZZ7N
ワイの小枝も食べてください
142名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/25(火) 06:08:09.49ID:gth1f2TB
カニパン美味しいよね
焼くと一気に風味引き立つ
143名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/25(火) 08:30:31.74ID:8rwnlvpm
かにぱんのチョコが、かかったやつもうまい!
144名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/25(火) 09:45:41.00ID:SGPJzMnp
>>121
チョコたっぷりでおいしそう
145名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/25(火) 10:04:06.22ID:80lYN6hP
>113
>121
>122
>140
>144
ステマ
146名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/25(火) 10:08:15.29ID:DZcVGyb0
>>142
>>143

ステマ
147名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/25(火) 10:09:54.62ID:DZcVGyb0
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚

システマ
148名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/25(火) 10:24:31.53ID:jIlfYKq9
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚

かにぱんの可能性
149名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/25(火) 12:37:48.19ID:yg4h9L7o
ヤマザキ 大きな肉まん
ローソン100のパンコーナーにあった常温のやつ
フカフカでおいしかった
皮がうまい
150名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/25(火) 13:00:09.06ID:JeuKtfV8
かにぱんて赤ちゃんが食べるやつ
151名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/25(火) 14:17:17.73ID:R1TwjGYU
>>148
すげー!奥が深い
152名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/25(火) 14:30:10.02ID:80lYN6hP
フジパン「もっち〜りクリームドーナツ」
予想以上に生地が餅で重くて靠れた
ふんわりもちもち って書いてあったけど餅
これはクリームより
「もっち〜りつぶあんドーナツ」
の方が生地と合うかも
クリームは包材絵より多く入ってる感じで○
153名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/25(火) 15:10:16.77ID:SyFR32zO
>>110

三角蒸しぱん たまご焼き風
残った半分冷たいまま食べた(前回は少しチン)
このほうが味が濃く美味しく感じた
たまご焼き感はやっぱり無いけど
154名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/25(火) 19:35:08.79ID:u6nHh2EI
>>152
もたれるって読むのね
155名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/25(火) 22:12:07.65ID:sLtzGzhD
蒸しパンはちょっと前に流行ってやたら売ってたラップ包みの四角のやつまだある?好きなんだけど見なくなった
156名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/25(火) 22:30:22.28ID:pCgCnzsH
>>155
熟成厚焼きたまご風蒸しパンかな?
まだあるけど、ヤマザキ側の推しが別の商品に移ったことと
仕入れ値が上がったから特売価格を上げざるを得ないことから
入れなくなった店も多いんじゃないかな
157名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/25(火) 22:31:45.39ID:SyFR32zO
売ってるよ
アコレで卵のと緑の(抹茶かな?)がばんじゅうでセールしてた
卵の方はライフの和菓子コーナーにいつもあるような…
158名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/25(火) 22:54:30.14ID:gMCwRam0
ああまだあるのねサンキューちゃんと探してみるね(´・ω・`)
159名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/25(火) 23:04:03.32ID:SyFR32zO
ダイソーにあるかも
160名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/25(火) 23:13:12.49ID:oll0+jI3
ぁ〜最強甘食くいてぇ
口の中の水分全部取られて
麦茶流し込んで、口の中の歯裏などについた塊を麦茶でクチュクチュ
これだよ!これ
最強だよ!甘食
ってことで、これからまるごとメンチカツ食べる
161名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/25(火) 23:20:13.31ID:ZGqAN1RB
ホットケーキ作って、マーガリン、メープルシロップ、あんこを添えて食べたわ
どら焼きみたい
162名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/26(水) 09:22:35.36ID:qqgArPnf
小枝みたいなパン、ウメェ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
163名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/26(水) 13:24:31.91ID:AWGQDyET
ホットケーキにバニラが含まれると
あんこにとって香りが邪魔になるんよ
164名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/26(水) 14:38:23.70ID:o04hKWoX
ローソン新商品ソルティクイニーアマン、税込150は頑張っている。
このキャラメリゼの味は他に得難い印象だし、
バター分が多くて本気を感じるので一度は食べてみるといいかも。
165名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/26(水) 14:44:13.84ID:e1kWRJRW
>>164
ヤマザキ製ね
166名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/26(水) 14:45:12.84ID:MFknddxj
ホットケーキはラムでもブランデーでもビールでもいいからいっぱい入れて
シャバシャバにして油多めで薄く焼く方が美味しい
167名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/27(木) 09:33:53.72ID:A/TI/oDy
>>166
えーどういうの?想像できない
お酒を入れた生地ってことか?
168名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/27(木) 12:55:21.33ID:qhDwkl89
生地に日本酒ちょっと入れることはあるけどキツい酒はアルコール抜けずにガンってくるんじゃないか
一般的なケーキは洋酒効いてるのが好きだけど
169名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/27(木) 13:50:56.20ID:vbZtOyB8
酒饅頭的な何か
170名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/27(木) 18:56:56.97ID:at4C7Mt5
牛肉炒める時ビール飲みながらジャバジャバかけたりする事はある
171名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/27(木) 20:21:01.20ID:qhDwkl89
牛肉のビール煮っていうの
小さいレストランで食べたことある
172名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/27(木) 23:09:08.63ID:5JRUDNWm
>>164
今、ローソンで買ってきて食べたけど
製造元はヤマザキだけどフジパンのクィニーアマンの足元にも及ばない
バターの味もフジパンの方が遥かに強くて風味もある
値段もほぼ50円差
話にならない
173名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 09:46:00.59ID:aFrDYk5O
マジかw
これから出かけるから途中で買ってみようと思ってたところだ
>>172
情報サンクス
174名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 10:24:20.20ID:V6HARYWz
フジパンのほうが安いん?
100円200円の価格帯の50円って相当な差があるけど
175名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 13:09:43.05ID:A+A78vkC
ローソンは150円
フジパンのアマンなら
俺の近所のスーパーで98円
176名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 13:57:26.20ID:3AYi2zPk
ファミマの小枝みたいなパンはどう?
177名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 14:00:08.86ID:j2n+rjtY
>>176
今から1番近いファミマまでウォーキングして食べながら帰ってこい
178名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 14:08:45.98ID:FP+rduJ4
>>176
うまいけど絶賛されてるほどでもないかなぁ
意外と甘さ控えめ
179名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 14:15:48.17ID:H780ei+H
>>176
誰のナニが小枝みたいだパン!
180名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 15:53:31.61ID:QihPVFcI
小枝はまぁまぁ普通
181名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 16:52:26.51ID:qJU4Nrj5
ここに書いてあったイチゴスペシャル久々に食べた
やっぱりこう言うのでいいんだよな
一緒に買ったコーヒースペシャルもなかなか
時々売ってるモカスペシャル?とか言うのも好きだった
182名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 17:19:38.88ID:Njy4tlU9
イチゴスペシャル、アーモンドスペシャル
バナナスペシャル、コーヒーサンドモカ
どれかな?

2月にその亜種のムーンサンドっていう
半円形で間にクリームやジャムの挟まってる新商品が出る
イチゴとチョコ
イチゴはパンがピンクのマーブル模様、チョコはブルーのマーブル
183名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 17:46:39.37ID:H780ei+H
イチゴスペシャル>コーヒーサンドモカ>アーモンドスペシャル>バナナスペシャル>ショコラスペシャル
かな
184名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 17:48:54.75ID:SPdrGSc+
ショコラスペシャルもあるね
なかなか見かけないけどコーヒーサンドモカが好き
185名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 18:07:45.61ID:+rCkFgNR
一個で牛丼並以上のカロリー
186名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 18:33:57.35ID:qJU4Nrj5
>>184
あっそのショコラスペシャルと勘違いしたかも
ありがとう
187名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 18:38:17.77ID:0BU6rQOX
ローソンのクイニーアマン、バターの香りどうこうより、
飴の層が柔らかくて物足りん

わしは飴がボリボリするやつが食べたいんじゃー
カムバーック
188名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 20:14:23.86ID:pBLLZ92u
イチゴスペシャルもいいけどクレープケーキが好き
189名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 20:37:30.27ID:H780ei+H
ショコラスペシャルは単品だとあまり美味しくないけど、
生クリームを周りに塗りたくってショコラケーキにすればおいしそう
190名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 20:43:24.36ID:z7bCpFAA
アーモンドスペシャルのマーガリンの塩気が癖になる。
タカキベーカリーのアーモンドブーレはアーモンドスペシャルの上位互換。どっちも美味しい。
191名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 21:02:50.68ID:qJU4Nrj5
コッペパン系にまるごとバナナ入れてラッピングするたべ方試した人居る?
あれ次回やってみたい
192名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 21:15:02.30ID:ft8qsCYJ
イギリストースト初めて発見明日トーストして食うわ
193名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 21:59:13.93ID:MU6rIoaV
6本入りくらいのチョコチップパンで飢えを凌いだ日々
194名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 22:51:19.03ID:6KXaxmuC
>>191
カステラサンドの豪華版やね
195名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/29(土) 08:55:15.77ID:UundY90T
>>189
なにそれおいしそう!
196名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/29(土) 09:22:16.18ID:eVq/KwXs
今月美味しかった新商品教えて
買いに行きたい
197名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/29(土) 10:46:55.55ID:l3s5/PeX
フジパン新作
発表されてるね
198名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/29(土) 14:51:52.80ID:n8AjDUdv
ファミマのカレーパンおいしい(*^〜^;*)
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
199名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/29(土) 14:58:54.75ID:lYK39wKn
>>197
ホントだサンクス
コルーネ チョコ&ミルク
じゅわっとしみこむはちみつチーズ
売ってたら買うわー、もち生地多いね、流行ってんの?あれ苦手
200名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/29(土) 15:32:25.58ID:4rBN1/ea
ワロタ
https://vvstore.jp/feature/detail/17394/
201名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/29(土) 17:14:56.71ID:i/xrVkHU
2月の新商品
PASCOホイップメロンパン 北海道チーズクリームあるっぽい
202名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/29(土) 17:59:31.60ID:FczmqIw6
>>200
ちょっと欲しいw
203名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/29(土) 21:14:36.62ID:IWwPeTuo
ヤマザキとパスコのガチャが可愛い
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚

ついでにミニスナックゴールドはトーストして食べるとより美味しい。
204名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/29(土) 21:59:58.02ID:LTK8CEm0
ミニスナックゴールドは間に練乳ぶちまけて三枚重ね
205名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/29(土) 22:01:38.78ID:RX87VSak
ミニストップでいま2個買ったら値引きの中に入ってる牛乳仕込のドーナツ4個入りおいしいね

温めてもいい
206名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 00:33:12.28ID:CnY9j40i
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
笑っちゃうけどなんか優しい気持ちになれるトレーナーだな
207名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 02:06:48.69ID:CIXDSzp0
>>206
着てる奴とは旨い酒が飲めそうw
208名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 12:58:11.60ID:BAqQGKz1
>>203
これいいな〜
食パンとチーズ蒸しケーキが欲しい
209名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 13:48:07.40ID:7jZ82bwS
小枝(1本分)の約50倍

この情報は要るだろうか

●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
210名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 14:02:29.48ID:tDtW2CeZ
パン生地このタイプか、すかすかしてるやつなんだこれ
211名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 17:05:22.75ID:Ohf5HaWG
>>209
どこが小枝?
大枝じゃないか。
212名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 18:18:52.28ID:1h31qAcp
こいつの切れっ端を公衆トイレの便器の横の方に
213名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 19:31:10.00ID:8qpHOzbm
セブンのクイニーサンドミルク激ウマだった
もう見かけなくなったけど終わったか?

パン祭り前で山崎はセーブしてる時期だが我慢できずマロンマロン食った
あの下品な甘さが時々無性に食べたくなるんだな
214名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 20:35:22.25ID:1h31qAcp
ミルクティー入れて親と半々
215名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 20:55:41.23ID:RomA+6gT
ミルクティーいいね
スポンジ系にはホットミルクにしてる
216名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 21:13:12.47ID:18QjUm3g
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
とりあえずドーナツとぜんざい食べてみた
ぜんざいイマイチ
217名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 21:18:02.93ID:Tw+7B7Au
パンの見切りってこんな無造作にポイポイ入ってて良いものなのね…
きちんと入れてても客がぐちゃぐちゃにするから仕方ないんだろうけど
218名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 21:22:11.66ID:lFBihsnJ
いやこれは客が触るからだよ
219名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 22:22:34.14ID:D3aFvVkv
いや下にあるんだから掘るだろw
元々おかしい
220名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 22:38:04.38ID:5JbVuv2W
ファミマの小枝が話題になってほとんど目立ってないけど
ガーリックバターフランスがやみつきになるほど美味かった
221名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 23:06:52.17ID:8I+RuUqX
ローソンの苺メロンパン食べた人の評価聞かせて
222名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 23:10:31.41ID:uffNgb1J
苺なのかメロンなのかはっきりせえよオラァ(´・ω・`)
223名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 23:25:47.55ID:m0uVMsi0
明日の朝食はヤマザキのスイートブレッドにマーガリン塗って蜂蜜かけて食べる

菓子パン食いてえなあ
224名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/31(月) 13:08:12.03ID:Yu09AyRG
>>163
わかる
ミルクの香りならいいのにな
225名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/31(月) 16:03:00.79ID:kZFeBM+F
PASCOのバニラホイップクリームパン美味しい
今月の新商品で一番好き
226名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/31(月) 17:17:32.30ID:hGUTI1Fn
3社の新製品更新されたよー

Pasco
https://www.pasconet.co.jp/products/?renewal=1#products-list
たっぷりホイップ〜 がリニューアル(まさか包材だけ?)だけど美味くなるか・・・
新ゴディバコラボ 価格どうだろ多分1度は買うけど
>>201 あるね

神戸屋
https://www.kobeya.co.jp/products/new
[しあわせ届ける珈琲くりぃむぱん]
普段コーヒー味のパンは買わないがこれは1度は買ってみる

第一パン
http://www.daiichipan.co.jp/?page_id=346
なかなか巡り合えない第一だが
[蔵王山麓産ミルクのクリームデニッシュ]
を食べてみたい

PascoのHPはホントうざい作りでイライラするw
227名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/31(月) 17:41:27.62ID:tBl6vNVb
>>226
たっぷりホイップ〜はパッケージだけ変更っぽい
228名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/31(月) 17:53:49.88ID:b5wG57VI
ヤマザキ2月新商品
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
229名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/31(月) 17:55:07.72ID:hGUTI1Fn
>>227
まさかの!?w
230名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/31(月) 18:07:43.77ID:yPA/K2mx
>>229
よく見ると限定パッケージで発売て書いてある
231名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/31(月) 18:38:44.04ID:lGHObVXj
菓子パン食うのはバカ
232名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/31(月) 18:48:06.48ID:2oW+RvVP
>>231
んなこと分かってんだよ!
233名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/31(月) 18:58:30.30ID:/7Uy/Obm
ロッキーショコラシューとブリュレデニッシュとハニークラウン食べたい!
234名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/01(火) 08:38:41.01ID:N5O/pDjv
>>226
パスコの北海道クリームチーズデニッシュとゴディバコラボは買うわ
235名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/01(火) 09:13:48.46ID:O2Ev9Pmh
ヤマザキも更新
https://www.yamazakipan.co.jp/recommend/index.html
たまごぱん(チョコ)は買うわー
ドーナツステーションも

塩バターブレッド、
マリトッツォ(抹茶クリーム)※チルド、まるごと苺(チョコ)※チルド
は先週もう売ってたな
236名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/01(火) 10:28:50.09ID:GZIMULkY
新作っていつ店頭に並ぶんだろ。今スーパー行ったけど全然売ってなかった。まだ気が早いかな。
237名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/01(火) 10:42:19.11ID:O2Ev9Pmh
さっきオーケー行ったら今から並べる所でヤマザキのばんじゅうが来てた
・ハニークラウン(はちみつ&ミルクホイップサンド) だけ出してもらって買った
11時ごろ2便で別のが来るらしいから午後にはいろいろ並ぶだろう
・あんぱんととろ〜り練乳ロール(ベイクワン)は値札あったので入るの確実
他社は少し並んでるみたいだったがそそられなかったんで覚えてない

ライフは棚の新製品コーナーに並んでたよ
・しあわせ届ける珈琲くりぃむぱん
・たまごぱん(チョコ)
・ゴディバ2種
はあった、ライフ高いから今日は買わなかったけど
238名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/01(火) 10:50:04.38ID:O2Ev9Pmh
追記
オーケーのゴディバ2種は新製品と入れ替えだから
買うなら残ってる今日までかも
239名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/01(火) 15:40:14.68ID:frnHq9Kz
今年のお皿
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
240名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/01(火) 16:33:00.84ID:GZIMULkY
ブリュレデニッシュとハニークラウン、ゲット!
241名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/01(火) 17:48:25.50ID:3x8s+SWX
>>237
都会が羨ましいぜ
田舎はそもそも新製品が入ってくるかも怪しい
242名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/01(火) 18:29:01.25ID:jEsmty4I
入荷する新製品の種類が少なくてね
食べたいのが、いつまで経っても食べられずに販売終了するね
243名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/01(火) 19:56:25.83ID:oryjH9XC
サンクスがあったころは
棚に色んなメーカーの菓子パンがあった。コンビニでめったに見ないタカキベーカリーのデニッシュも。
244237
2022/02/01(火) 20:03:35.34ID:Nnf3xmJM
ハニークラウン食べた
リベイクしたいけどホイップ溶けるなーと
上部だけうまく取れたんでトースト、けっこうふわふわ
常温のまま食べたパン下部はもっとしっとりもっちり
ホイップは多くもないけど(パケ絵どおり)蜂蜜シロップが甘いのでこんなもんで良いかも
リピするって程ではないが、まあ美味しいと言っておこう

午後行ったパン安のホムセンでヤマザキ
・MOCOMOCO(モコモコ)カスタドクリームサンド
・ブリュレデニッシュ
購入、新製品4種よりどり2個60円(税抜)だった
ハニークラウンもあったwオーケーは確か100円だったかな
食べちゃった後だけど負けた気分
ゴディバのがどっちも198円で安かったんだけど今日はパス
245237
2022/02/01(火) 20:05:00.07ID:Nnf3xmJM
あれ?うそうそw
よりどり2個160円(税抜)
246名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/01(火) 21:06:14.92ID:WrFQ0RhD
小枝パン食ってみたら既食感凄かった
細いコッペの芯に固めのチョコ棒で側がクランキーチョココーティングってメジャーな奴あるよね?
247名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/01(火) 22:11:32.80ID:AHVoTMfZ
恵方巻き代わりにロールケーキ置いてるところ多いな
ロールちゃんは冷蔵だけど菓子パン扱いでいいよな
248名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/01(火) 22:49:01.30ID:UDilAj9k
賛否あるだろうけど俺はモンテールの洋菓子と同類だと思ってるよ
まるごとバナナやいちごもね
249名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/02(水) 00:54:52.98ID:nz0ePbOa
元々戦場でなにか細長いものを食べるゲン担ぎがあってマネしたのが発祥なので巻寿司じゃなくても良いトルティーヤでも良い
250名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/02(水) 03:51:53.92ID:5+JQD1w8
海苔巻きを食べる事にしたのは後世の海苔問屋の陰謀
251名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/02(水) 10:31:23.78ID:ncXYwKOl
>>250
海苔業界の人が書いた海苔の本にもそう書いてあった
252名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/02(水) 10:47:08.82ID:G5QsoXFB
2月の新作ハズレ祭り
美味しい菓子パンはどこにいった
253名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/02(水) 13:32:19.32ID:qEk2Da29
>>252
一生菓子パン食べないで済むね良かったね2度と来るなよ
254名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/02(水) 13:44:18.99ID:gmJCWsis
ヤマザキ新商品
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
255名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/02(水) 13:59:01.08ID:7XUWMEU1
>>253
カリカリした菓子パンで糖分補給しとけ
256名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/02(水) 14:54:40.36ID:jBBLyT1G
ヤマザキのサイト繋がらない
257名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/02(水) 15:48:57.72ID:4eEz6jkL
ヤマザキ モコモコ カスタドクリームサンド
トーストすると表面の薄いクッキー生地がカリっとして美味しい
ラムシロップはラムが気になる程じゃない、結構好き

第一 蔵王山麓産ミルクのクリームデニッシュ
期待外れ、白い柔らかい生地でデニッシュっぽくない、トーストでも・・・
蔵王山麓産ミルク?練乳クリームでチープ、空洞もありあり
それより3日期限と4日期限が売ってて、4日期限すごく痩せてて軽かったよ
3日期限が初出荷のはずだけど2日目でこんなに変えるか!?吃驚、3日期限の買った
258名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/02(水) 15:49:46.89ID:4eEz6jkL
>>256
今は繋がるよ
259名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/02(水) 17:49:54.49ID:8NyJuKO0
>>258
繋がった
時々繋がらない時ある
260名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/02(水) 19:22:25.28ID:UmP9w0xA
パスコのホイップメロンパンチーズクリーム
2年前に食べた時はクリームの偏りが酷かったけど、今は改善されてる?
261名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/02(水) 20:14:36.83ID:7DQGQZQD
神戸屋 珈琲くりぃむぱん
まずくはないがリピ無し
262名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/02(水) 20:16:04.85ID:h4Y8na9r
PASCOのたっぷりホイップあんパンがもぐナビ2021アワード菓子パン部門の1位でした
263名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/02(水) 22:35:05.83ID:jBBLyT1G
小枝パン買ってきた
264名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/03(木) 12:17:19.54ID:3rQF5ing
買ってきた
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
265名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/03(木) 12:36:28.44ID:209IYDUd
フジパン 生ろぉるバーガー
今月よく見かける
あんの方を食べた
パンもふわふわだけどホイップがうまいな
266名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/03(木) 13:30:01.42ID:jIw1ZozX
ヤマザキ ブリュレデニッシュ
カスタード入りのクイニーアマンみたいな感じでクリーム多めで生地はオイリー
甘めだけど美味い多分また買う
トースト→飴掛けが固まる で食べたけどもうちょい固くなってからの方が良かったかも
>>264
モコモコ美味しいよ
少しトーストオススメ
267名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/03(木) 14:38:42.60ID:Wt6vgX1G
あんパンばっか買ってくんな
ホイップの入ったハイカラなパンが好きなんだって、なぜ理解できない!
スカスカのパンみたいな頭のクソババア!
268名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/03(木) 16:28:48.45ID:wrzRdGfZ
ヤマザキのしろふわ
名前の通り白くてふわふわ
上にそぼろ?と粉砂糖
中にはホイップが割と全面に、中央にホワイトチョコクリームでけっこう甘い
買うときも少ししっとり気味だったけど一日たったらパン上部の砂糖とそぼろがよりしっとりベッタリ
メロンパンよりベタつくの早いのが残念
買ってすぐならもっとフワフワでうまかったんだろうなーパン祭りシールは1点
269名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/03(木) 17:03:46.99ID:c2wIUqb0
>>268
しろふわ買います
270名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/03(木) 19:01:23.07ID:Wt6vgX1G
もう!ロールちゃん食べてみたいって言ったのに、なんでスイスロール...
271名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/03(木) 23:12:58.78ID:Wt6vgX1G
スイスロールのバニラ美味しくない
クリームの量が少なくて、モソモソの美味しくない生地を食べてる感じ
肝心のバニラクリームは味がしない...マジで何の味もしない
なにこれ?クリーム入れる意味あるのかな?
なぜこんな昭和の産物が未だに販売され続けているのか理解できない
272名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/03(木) 23:17:24.74ID:NSn+IZ99
モコモコおいしかった
半分はそのまま、半分はレンチンでふわとろにして食べた
>>266
次回はトーストにしてみる
たのしみ
273名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 02:14:55.55ID:K6p8CuKu
チョコ、イチゴ、ホイップ、それぞれうまいんだけど、

結局、最後は餡にもどる!
274名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 02:34:04.46ID:8c5p11L2
剥がしにくい紙包みが苦手だったPASCOのシフォンケーキ、改良されて剥がし易くなってたわ。
今回はアールグレイシフォンで可もなく不可もなくの味。生地はしっとりしていたけど、アールグレイ香りは浅め。
275名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 13:54:12.23ID:M4tnyMK1
ヤマザキ ロッキーショコラシュー(チルド)
シュー全体表面の黒いカサカサに胡麻を感じる
材料表に胡麻は入っているが、ちょっと味しすぎでチョコ味が損なわれる
上下2層のクリーム+ホイップのはずだが横に分かれてたよ
注入に問題あるな、家族分も同じだったから個体差だとしても確率高いかも
味もねえ・・・期待したほどじゃなかった、リピはしない
276名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 14:38:34.62ID:AHJnFOlr
誰か>>271について、何でもいいので感想ちょーだい
277名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 15:22:45.36ID:jwwh66pR
>>276
美味い菓子パンをお勧めスレなので嫌いなパンをdisるのはスレチ&荒らし
278名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 15:37:52.05ID:AHJnFOlr
>>277
なるほど
でも美味しくなかった報告も、おいしいパン選びの情報に必要だと思うけどね
279名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 15:54:48.48ID:2pBrbA+r
スイスロールにクリームの量を求めてはいけないw
280名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 15:57:33.37ID:amJ88BFL
>>275
このネーミングはやっぱロッキー・ホラー・ショーと掛けてるんだろうか…
281名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 16:01:08.69ID:M4tnyMK1
スイスロールといえばコーヒー味がホムセンで89円だったよ
安すぎるが大きいのでパス
5つに切ったロールケーキくらいで丁度いい
282名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 17:36:26.36ID:tvPHW4fU
>>271
【スイスロールケーキと価格の関係】
100円前後 → 広告用特売商品。クリームは殆ど入らず生地もモソモソで不味い。
300円台 → 一般商品。クリームも多く、生地もしっとりフワフワで美味しい。
500円以上 → 高級商品。クリームも生地も上質でとても美味しい。
283名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 19:20:45.98ID:/8f89cXX
スイスロールといえばヤマザキの
上の話もそうだろう
他はロールケーキって呼ぶな
284名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 20:03:17.65ID:tvPHW4fU
ヤマザキのスイスロールは特売用だから当然でしょって話。
ちな、昭和時代は値段がもっと高くて、300円くらいだった。
その頃はもっと美味しかった。
所詮、価格相当よ。
285名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 20:54:15.15ID:+cQtgAEH
シューロールケーキ買えばいいだろ
バカばっかり┐( ̄ヘ ̄)┌
286名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 21:34:36.04ID:2ErOXH8B
さーせん
287名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 23:21:24.79ID:APme8i+7
今日は三角の蒸しパン、桜
蒸しパンフワフワなのにもっちり食感、上に小豆が散らされている
ほんのり桜もち風味でけっこうズッシリ食べ応えアリ
たまに食べるとうまいな
明日はフジパンのスナックサンド、比内地鶏焼き鳥&タマゴ
焼き鳥の香ばしさがあればいいな
もひとつヤマザキのふわふわもちもちロール、ダブルミルク
ソフトフランス生地にミルククリームとホイップがサンドされている
これは他にりんごジャムカスタードもあったよ
288名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 07:19:27.26ID:oWHBJTLV
ヤマザキのしろふわ結構デカい笑
289名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 08:53:11.19ID:tWx6MMJP
パスコのゴディバコラボ ケークショコラがめっちゃおいしい
今までのゴディバコラボの中でも一番の出来栄えだわ
菓子パンじゃなくてこれはスイーツだな
290名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 09:22:14.28ID:SPH+GKbC
パスコはそういうのは上手に作るよな
291名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 14:26:10.95ID:K/CFkGge
ヤマザキのアップルパイ
りんごジャムがリニューアルされて、さらに旨くなったが

レンチン前☆☆
レンチン後☆☆☆☆☆
味的にトースターや電子レンジありきなので、
もはやカテゴリーは冷凍食品。
292名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 15:08:54.99ID:u4LeSMbG
女性同士の恋愛が成り立たないと、男性にとっても彼女ができないらしい。これが(女性同士の恋愛)強く抑えられている。これは問題だ。
293名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 15:09:48.36ID:u4LeSMbG
あんまり心配かけるとよくないらしいという問題があるらしい。
状態は良くなっている。
ただ、実際どういう変化があるのか?というと、実例があげにくい。

私の体調はじわじわ変化して、体形も変化している。
世界的には、見たところ、日本の評価が上がったらしい。
あとは、グレートリセットとか言って、金融のゆがみを崩壊させたいらしい。これは長期的に予測されていたものらしい。
金融は、歪んだ条件が設定されていた。これが、適正なシステムに移行すると思われる。
男女の別れ、が、条件が設定されていたが、それも条件がとける方向に向かっている。 
今まで、女性が設定された男性的なこと、女性のほうに少ないことをすると、具合が悪くなっていたし、男性が女性的なこと、男性のほうに少ないをすると、同じように具合が悪くなってきた。
そういう条件があった。
294名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 15:38:01.90ID:s7cR+QP2
>>289
うんうん、それ美味しかった。また近々買いに行く。
295名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 16:53:50.28ID:ZKutw/ea
ハニークラウンおいしかった
296名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 19:08:02.43ID:s7cR+QP2
第一パンのきなこショコラうまー
297名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 20:18:20.08ID:lJHvxcyL
よもぎつぶあんパンと迷ったがこれにした美味かった
流石チョコがねっとり濃厚でうめえ
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
298名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 20:26:41.09ID:D3XsuGhZ
これちょい上でもよかったレス受けてた
299名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 20:28:56.79ID:f4OTAEXQ
>>297
あ、美味しそうだね
300名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 20:30:42.86ID:f4OTAEXQ
>>291
へー、リニューアルしたのか
ヤマザキのアップルパイはパスコと比べて甘めなんだよね
レンジはババアがぶっ壊しちゃったからなあ...
301名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 20:31:53.58ID:6AuFU77G
>>297
これ200円くらい?
302名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 20:44:53.03ID:8EgDRjAl
ヤマザキハニークラウン
もっちりソフトフランスにはちみつとミルクホイップのサンド
ミルクホイップじゃなくてマーガリンの方が良さそうな気もするけど、食べ応えもあるし全体的には満足
303名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 20:54:12.89ID:x70ixyRi
ヤマザキ薄皮カフェラテ風味 2/1〜
甘すぎね?
304名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 21:09:14.39ID:lJHvxcyL
GODIVAのやつ240円くらい
高級菓子パン
305名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 21:16:45.43ID:RC8Lz0KY
>>300
引っ越しの季節でジモティーとかで
タダ同然で手に入るのでは
306名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 22:22:10.70ID:f4OTAEXQ
>>305
え、マジ?
ちょっと見てみようかな
ありがとう
307名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 22:25:25.37ID:+QyynkMU
>>297
どっかから発掘してきたのかしら
308名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 23:24:51.20ID:UfMzXLOZ
Pasco スイートポテト蒸しケーキ
かなりしっとりしてて濃厚な蒸しケーキが2個入ってる
スイートポテトというよりふかし芋っぽいかな?味はそのまんま甘いさつまいも
1個でも食べ応えあるからちょっと小腹が空いた時に良さそう
309名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/06(日) 09:10:38.61ID:27s3l2SG
>>294
販売期間中は見つけたらリピしまくるわコレ
310名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/06(日) 09:44:33.01ID:cp4FY/Td
小腹が空いた時に食べる感覚が分からない。菓子パンは太るから前後1週間は食事に気をつけてる
311名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/06(日) 09:49:07.30ID:X7g51xlJ
いちいち突っかからなくていいのよ
312名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/06(日) 09:58:58.60ID:cncZQ1dY
フジパンのコルーネ チョコ&ミルク
313名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/06(日) 10:19:08.25ID:4lu7BFSy
健康でまあ標準的な生活を送っている人ならばたまに腹減って菓子パン食うくらいで健康に差し障りはない
1週間の食生活に影響出るとかは持病持ちとかだろ
314名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/06(日) 14:21:29.96ID:LgfsaEjm
ケークショコラさがして右往左往
最後見つけたら頭に来て二つ買っちゃった
割り引き品だったけど
315名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/06(日) 18:51:33.50ID:DccfHEUO
ホイップサンドブリオッシュ
地味な商品だけどホイップの量も多くておいしかった
多分もう買えそうにないけどリピしたい
316名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/06(日) 22:00:56.76ID:o1p2ApPM
パスコ ホイップメロンパン 北海道チーズクリーム

ホイップも生地もメチャウマなんだけど、ホイップの注入仕様をどうにかして欲しい
サンド仕様に変更してホイップを均等に入れて欲しいんだよ、パスコ様!
317名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/06(日) 22:05:32.73ID:/0OFEOuh
中身のクリームの偏りはわざとなんじゃないかと
均一に入れるとクリーム少ないのがバレちゃうから、一部分にブチュっとたくさん入れてバレにくくしてる
318名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/07(月) 17:07:11.19ID:ESuADPVK
ファミマのクイニーアマンクオリティ高くてなめてたわ美味い
319名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/07(月) 18:49:01.30ID:7ui4hipM
クンニーマンマンとかいやらしいこと言うな
320名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/07(月) 20:30:31.44ID:XCt2sx+u
>>318
こいつ何言ってるんだ
321名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/07(月) 20:34:28.40ID:CTK7yvzG
ファミマのファミマファミマのクイニーアマンクオリティ高くてなめてたわ美味いのファミマのクイニーアマンクオリティファミマファミマのクイニーアマンクオリティ高くてなめてたわ美味いのクイニーアマンクオリティ高くてなめてたわ美味いてファミマのクイニーアマンクオリティ高くてなめてたわ美味いてたわ美味いクオリティ高くてなめてたファミマのクイニーアマンクオリティ高くてなめてたわ美味いわ美味いクオリティ高くてなめてたわ美味い
322名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/07(月) 20:35:44.58ID:LI8xIEgA
PASCOの宇治抹茶タルト食べたい
323名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/07(月) 20:57:32.65ID:Wei4ORTo
抹茶ってスイーツにするとくそ不味いよな
チョコミントも不味いし味覚障害なのかな?
324名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/07(月) 20:58:23.02ID:/ySo7HYD
個人の嗜好というものだよ
325名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/07(月) 20:58:39.30ID:W7LWvhP7
やっぱりマロンマロン美味しいわ
326名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/07(月) 21:00:27.03ID:izKHY3mV
まぁどのクイニーアマン出ても
10年前に出したセブンのクイニーアマン超えられないのは悲しいな
327名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/07(月) 21:03:41.06ID:YhVRRrTZ
ヤマザキ ブリュレデニッシュ
あ、甘〜い〜!デニッシュ生地ってわりにはギュッとした生地みたいだった
おいしいと思うけど甘過ぎるので一回でいいや
328名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/07(月) 21:12:04.78ID:Fqzmwzgw
ファミマのファミマファミマのクイニーアマンクオリティ高くてなめてたわ美味いのファミマのクイニーアマンクオリティファミマファミマのクイニーアマンクオリティ高くてなめてたわファミマのファミマファミマのクイニーアマンクオリティ高くてなめてたわ美味いのファミマのクイニーアマンクオリティファミマファミマのファミマのファミマファミマのクイニーアマンクオリティ高くてなめてたわ美味いのファミマのクイニーアマンクオリティファミマファミマのクイニーアマンクオリティ高くて
なめてたわ美味いのクイニーアマンクオリティ高くてなめファミマのファミマファミマのクイニーアマンクオリティ高くてなめてたわ美味いのファミマのクイニーアマンクオリティファミマファミマのクイニーアマンクオリティ高くてなめてたわ美味いのクイニーアマンクオリティ高くてなめてたわ美味いてファミマのクイニーアマンクオリティ高くてなめてたわ美味いてたわ美味いクオリティ高くてなめてたファミマのクイニーアマンクオリティ高くて
なめてたわ美味いわ美味いクオリティ高くてなめてたわ美味いのファミマファミマのクイニーアマンクオリティ高くてなめてたわ美味いのファミマのクイニーアマンクオリティファミマファミマのクイニーアマンクオリティ高くてなめてたわ美味いのクイニーアマンクオリティ高くてなめてたわ美味いてファミマのクイニーアマンクオリティ高くてなめてたわ美味いてたわ美味いクオリティ高くてなめてたファミマのクイニーアマンクオリティ高くてなめてたわ美味いわ美味いクオリティ高くてなめてたわ美味いてたわ美味いてファミマのクイニーアマンクオリティ高くてなめてたわ美味いてたわ美味いクオリティ高くてなめてたファミマのクイニーアマンクオリティ高くてなめてたわ美味いわ美味いクオリティ高くて
なめてたわ美味いクオリティ高くてなめてたわ美味いのクイニーアマンクオリティ高くてなめてたわ美味いてファミマのクイニーアマンクオリティ高くてなめてたわ美味いてたわ美味いクオリティ高くてなめてたファミマのクイニーアマンクオリティ高くてなめてたわ美味いわ美味いクオリティ高くてなめてたわ美味いのクイニーアマンクオリティ高くてなめてたわ美味いてファミマのクイニーアマンクオリティ高くてなめてたわ美味いてたわ美味いクオリティ高くてなめてたファミマのクイニーアマンクオリティ高くてなめてたわ美味いわ美味いクオリティ高くてなめてたわ美味い
329名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/07(月) 22:00:32.93ID:/ySo7HYD
あふれる涙
330名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/07(月) 23:40:07.02ID:5v6bDdYj
>>328
ファミマザ〇〇パンとか提灯記事多い割にオーナー廃棄増えるばっかりで一般全然売上上がってこないけど釈明しないの?
331名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/08(火) 03:46:42.16ID:lM5yAKX4
>>328
アナタ友達いないっしょ
332名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/08(火) 06:08:31.73ID:FLGsncbO
ファミマのクイニーアマン旨かった!
333名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/08(火) 10:47:39.16ID:dqz0H2TO
うん!ファミマのクイニーアマン最高!!
334名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/08(火) 11:12:16.48ID:nlT4XPet
そういえば中華まんでクイニーアまんって無いな
335名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/08(火) 12:36:22.12ID:0SXA3W2G
東海地方在住だけど地元スーパーの全国パンフェアで山形のベタチョコ購入
予想通りの味なんだがボリュームがあって満足した
336名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/08(火) 14:17:35.77ID:cxlqiqoC
Pasco 国産小麦のデニッシュ 北海道産黒豆と宇治抹茶
しっかり噛み応えがある重めの食感のデニッシュに
しっとりした抹茶のケーキ生地ところんとした黒豆が良いアクセント
抹茶の主張は少ないけどデニッシュのバターの主張が勝ってるという訳でもなく
全体の風味はバランスが取れていて美味しかった
337名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/08(火) 14:23:36.61ID:Csf46EMx
フジパンのクグロフケーキ食べたけどガッカリ(´・ω・`)
338名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/08(火) 14:29:27.58ID:UMW/zFhl
10年前のと比べるのはさすがになぁ
物価どころか材料自体変わっちゃって同じ味作れないまである
339名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/08(火) 14:30:07.45ID:UMW/zFhl
あ、同じコストでね
340名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/08(火) 14:53:47.56ID:YBkLcpof
ケークショコラまあまあうまいな
もう少しチョコチップ感があるといいのに惜しい
341名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/08(火) 15:43:25.79ID:uF63TksV
ヤマザキ CoCo壱番屋 監修 メンチカツ&カレードーナツ
具がボリュームある、カレーは少し寄ってたけど美味いしコスパ良し
>>337
ちょっと惹かれたけどちっちゃくて軽ーいからやめちゃったw
342名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/09(水) 01:08:40.98ID:phz/YLxO
パンは野菜
343名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/09(水) 10:21:20.37ID:QFYP2qSl
ケークショコラなんかパサついてんな
テリーヌショコラはしっとりしててケーキ感あったから、チョイ期待してたんだけど残念
344名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/09(水) 10:30:04.86ID:iCO44dwW
>>343
私もテリーヌショコラの方が好き
345名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/09(水) 10:49:40.70ID:PLFzX+gh
脂肪分の多いパンのパサつきは気温による場合もアルヨ
346名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/09(水) 11:11:22.50ID:QFYP2qSl
>>345
脂肪分……そうなん?
ケークと名乗っているからリッチ感のあるしっとり生地を想像してたんよ
そしたらなんか圧倒的に水分量の足らんパサ生地だなぁと
347名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/09(水) 11:25:09.07ID:rqgV35DJ
白パン生地がもっちりで良いよね
348名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/09(水) 11:25:51.10ID:QFYP2qSl
否定だけじゃアレなんで
最近気に入った菓子パンはセブンの十勝小豆のつぶあん&ホイップ
ホイップもあんもぎっしりで美味しかった
349名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/09(水) 13:14:19.25ID:/gOdAmaY
うざい典型
350名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/09(水) 13:16:30.99ID:BePnIY8U
>>348
いつも否定レビューばかりの僕をディスってるんですか?
351名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/09(水) 17:00:14.57ID:pAtYZupn
>>348
それ美味しいよね
352名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/09(水) 17:05:00.21ID:wjxju4r9
>>315
ホイップサンドブリオッシュ
ホイップ量大したこと無かった・・・工場違うのかもね@23区
生地もブリオッシュ?ってよりただのふんわりなパン
個人的にヤマ新製品で1番ハズレw
こっちじゃ結構見かける、オーケーにはいつもある
353名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/09(水) 17:17:00.71ID:JlJq2XJJ
薄皮黒蜜入りこしあんぱん、これつぶあんぱんと並べてレギュラーにしてくれねえかなうめえ
甘味がかなり強い気がする気のせいかもだが
よもぎあんぱんもそうだがこのシリーズのあんぱん系に弱いんだ俺は
354名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/09(水) 19:46:24.90ID:iCO44dwW
>>353
たぶん、来月はあると思うけど4月には終売になると思う
よもぎあんぱんか栗入りあんぱん(黒糖?)辺りが入って来る気がする
355名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/09(水) 22:27:03.12ID:nEP6FV14
ああ栗入り黒糖のも好きなんだ
356名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/09(水) 23:02:46.64ID:RIqpQ2YL
薄皮って全部食べる?1日1個ずつ食べる?
357名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/09(水) 23:08:26.46ID:BePnIY8U
え、あんなに小さいのを1日1個?
全部合体すると、1個分の菓子パンになるもんだと思ってる
だから全部で菓子パン一個の勘定よ
一気に食べる
358名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/09(水) 23:11:22.66ID:zZ4NVwHk
薄皮黒蜜って地域限定品?カフェラテは売ってるんだけど
359名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/09(水) 23:16:11.59ID:874E9U07
たった100円で買える原料で1000カロリーとかのパンって
一体何が入ってるんだろうな?
勿論良くないものも入ってるの理解してるから貸パンは週一くらいにしてる
360名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 00:57:41.38ID:kvjzNBUa
5個1パック系のやつは炭水化物量が1個当たり20g前後だから5個だとそれだけで100g越えるから糖尿病まっしぐらだぞ
せめて5時間以上冷蔵してレジスタントスターチ状態にしてから食べないと
361名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 01:33:59.29ID:0clFVXNL
常温で売られている菓子パン(すでにレジスタントスターチは増えている)を冷蔵しても、さらに増えたりはしないんじゃないかな?
362名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 01:41:58.82ID:0clFVXNL
あ、ごめん
やっぱりよくわからない
上がるとしてもほんのちょっぴりっぽい

冷凍はダメみたい
363名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 03:22:19.98ID:kvjzNBUa
そうかな
なんかとりあえず炭水化物を冷やせば増えるというか冷やせば出来ると聞いたけど5時間くらい
で、常温になる(戻す)とその特性がなくなると
364名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 05:04:38.34ID:w+3L5pYG
>>359
単価当たりのカロリーが高いのは食パンだと思ったけど
食パンにもにもその「何か入ってるだろう」って思うの?
365名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 05:12:45.89ID:2+OQnzAY
炭水化物が難消化性になるんじゃなくてデンプンが難消化性になるんじゃね?
生地が薄くてクリーム(砂糖溶け込み)たっぷりな薄皮シリーズには効果薄いだろ
366名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 11:06:37.60ID:DOjAx0E0
何か入ってるかとは思わないけど
菓子パンは週に2回くらいが限界だな
カロリー的に無理だわ
これを毎日食べてる人間は自殺願望あるのかと疑うレベル
367名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 13:04:00.97ID:0clFVXNL
>>363
一応ソース貼っとくわ

「常温で1時間」がオススメです。腸活先生が教える、食物繊維を増やす「ご飯の冷まし方」
https://mainichigahakken.net/health/article/post-2441.php
368名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 13:35:50.46ID:ZdXxqKkG
某モデルが月に1回のご褒美って言ってた
369名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 16:51:20.64ID:LoAQp6lL
わたしたちには菓子パンくらいしか楽しみないのよ
毎日叙々苑の焼肉弁当食べてて菓子パンは月1の楽しみかも知れないじゃない
370名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 17:10:35.91ID:nVeGmp9b
袋菓子パンなんて生地パサパサだし中身スカスカじゃん
食パントーストしてジャムなりスプレッドなり好きに塗って食べた方が美味しいじゃん
371名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 17:24:34.76ID:ZdXxqKkG
モデルはスムージーとサプリだけだよ
372名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 18:07:49.95ID:pWVMUKYh
糖質抜きは単純に身体に悪い老化が進む
糖質取りすぎは糖尿になる寿命が縮む
ほどほどにしなさいね
373名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 19:33:47.03ID:JiS8Y1Ho
運動してるオレ最強
374名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 19:39:18.52ID:0clFVXNL
>>373
なんの運動?
375名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 19:42:16.14ID:JiS8Y1Ho
自転車と筋トレ
376名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 19:48:11.91ID:0clFVXNL
>>375
なるほど
自分は食後にスロースクワットを30回
血糖値上がらないようになやってるけど、菓子パンには焼け石に水かな?w
377名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 19:57:35.63ID:JiS8Y1Ho
体重とか血糖値とか気にしてるんだったら菓子パンは1個までだろうね
ほんと菓子パンは強敵すぎる
378名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 20:05:44.54ID:LoAQp6lL
菓子パンを買いに行くという運動
379名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 20:25:10.32ID:mVmt6Awn
菓子パンを選んで買って咀嚼するという運動
380名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 21:19:52.35ID:gSnxnANA
確かに買い物が楽しくて菓子パン買ってるってのはある
381名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 22:20:52.44ID:LoAQp6lL
日本人は小さい頃から菓子パンと育つのよ
小学生の時はおばあちゃんが菓子パン買ってきてくれて
中高生では購買や帰りに菓子パン
大学生はお金無くて菓子パン
社会人もお昼は菓子パン
警察の張り込みも菓子パンなのよ
382名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 23:09:38.25ID:CAAx2E98
パスコのタルト抹茶が出てきたね
383名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 00:17:41.50ID:DX5kXlCg
胡麻が香るもちっとしたこしあんぱん(ヤマザキ)
もちっとした生地の表面に白胡麻黒胡麻
中のこしあんもたっぷりだし満足感あった。
384名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 02:45:20.00ID:yd8X+Yrr
うちは基本的に買い食いなしの家だったから
菓子パン食べるようになったの
中年なってから
385名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 02:50:58.91ID:yd8X+Yrr
>>370
確かに食パンにはサンドイッチ、オープンサンド、ホットサンド、フルーツサンド、フレンチトースト、パンプティング、ラスクなど可能性があるが
蒸しパンの代用はできないし
ソフトフランスの代用もできんだろう
マンハッタンの代わりにならないのは明らか
386名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 02:51:13.94ID:Oc4eQwV4
>>381
なんつーか貧困層の代表みたいでかける言葉が無いわ
アンパン恵んであげたい
387名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 09:29:54.06ID:VCqswASd
マンハッタンを全国に届けたい、みたいなクラウドファンディングやらないかなw
388名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 09:44:43.12ID:yK5/EOw1
高校の部活帰りはるーぱんだろ。





埼玉は。
389名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 10:49:15.93ID:UT6WTC1V
>>386
日本人のメインストリームです
390名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 12:10:44.74ID:zr4eza29
全くそれの何が問題なんだか
391名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 15:49:46.61ID:ORL++oFC
自作トーストもやるよ
最近は横に一線ピーナッツバターを盛って直角方向にチョコマーマレードあんこをそれぞれ少し重ねて乗せる
これと焼きプリン的な甘い卵焼き乗せたトーストが朝飯
392名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 16:29:13.39ID:pYOxF+7p
パンに塗るピーナッツクリームって中毒性あるよね
たまにスプーンでたくさんすくって、直接なめてる
393名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 16:35:25.77ID:UT6WTC1V
タカキのレーズンバター美味しかった
394名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 16:36:13.21ID:J5QPNqjN
全部知らんがな
395名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 18:01:01.51ID:Wlk9FgGT
>>391
ウゲェ甘そう
396名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 18:45:33.89ID:vzkuXiRI
知ってよ
397名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 19:01:38.32ID:hfSaiDHX
マンハッタンはパンではなくドーナツだら
398名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 19:28:12.76ID:8uHFTRjG
もしかして山崎のケーキドーナツもドーナツ?
399名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 19:50:50.11ID:hfSaiDHX
パン
小麦粉やライ麦粉といった穀物粉に水、酵母、塩などを加えて作った生地を発酵により膨張させた後、焼く

ドーナツ
小麦粉が主成分の生地に水・砂糖・バター・卵などを加えたものであり一般的には、油脂で揚げた甘い菓子
400名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 19:58:19.79ID:8uHFTRjG
ってことはイーストドーナツはパンでいいですよね?
401名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 20:03:42.25ID:xZmPmo2C
ファミマのチーズ蒸しパン「冬季限定濃い味チーズケーキ」
常温パンコーナーにある
甘党の自分でも頭を掻きむしりたくなるほどの激甘、一度食べれば充分
味は確かに濃いから無糖ホットドリンクには合うと思います
402名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 21:18:56.97ID:CGem3Fp8
>>401
ファミマの新規パンはここのとこ滑りたおしてる
オーナー自腹廃棄がヤバいって話だ
403名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 21:56:44.78ID:vzkuXiRI
小枝パンは当たりだよ
チョコにしては重くなくて美味しい
404名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 22:02:52.59ID:JUJs+LYw
小枝パンのあの生地うまいか?
スカスカでなんの旨みもないように感じるのだ
405名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 22:30:32.95ID:zr4eza29
マンハッタンは見た目よりあっさりしててなにかパンチがほしい
406名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 22:42:46.46ID:iTyuSxJB
ファミマは今週のショコラデニッシュが美味いぞ
407名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 22:49:17.95ID:vzkuXiRI
確かに生地はスカスカかもしれない
思ってたより小さいし
そのマンハッタンというの食べてみたい
408名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/12(土) 00:42:17.55ID:fdGtQs8Z
マンハッタン宮崎に仕事で行った時に食べて以来お気に入り
あの硬さとチョコのビター加減がちょうど良い塩梅
409名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/12(土) 00:53:30.98ID:SjfuMwz3
ローズネットクッキーみたいな感じ?
410名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/12(土) 08:52:25.03ID:Uh5E0fea
バター感はない
ゴツゴツ系で甘さは控えめ
期待するほどのものでもないが昔からあるからよい
411名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/12(土) 10:32:33.81ID:JPWwJa00
山パンのたっぷりクリームのシフォンサンド 
目の前にあるのに買おうと思っていながら考え事してて
取らずにジャムをカゴに入れてレジに行っちゃった
家に着いてから買い忘れたのを思い出した
412名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/12(土) 10:49:36.10ID:zG4aclas
>>411
それ前にも似たような菓子パンあったよね?同じかな?
413名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/12(土) 13:19:19.25ID:BdBrotHc
ヤマザキのホイップサンドブリオッシュ
消費期限ギリギリに食べたからか生地がいまいち乾いたような食感だった。
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
以前出てたこれは生地もクリームも優秀だったのに
もう見なくなってしまった。
414名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/12(土) 13:39:03.38ID:Cd37yahx
サンディにはまだ置いてあるな
415名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/12(土) 19:53:09.27ID:JPWwJa00
視線を感じる先にはランチパック
目が合ったら買っちゃうわよ
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
416名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/12(土) 21:39:26.48ID:mtor/V09
ペコポコチョコのランチパック、中にチョコが入ってて意外と美味しいよ
ランチパックは焼いて食べたい派だけど
甘いやつはクリームがどろどろになりそうで試したことない
417名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/12(土) 22:19:32.31ID:sMpQ7a01
GODIVAのケークショコラじゃない方食べた人いる?そっちも食べた方がいい?美味しい?
418名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/12(土) 22:25:30.27ID:Cd37yahx
ケークショコラ2個買ったから2個目食べたけど1個目より美味しく感じた
1個目は期待値上がりすぎてたかな
419名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 03:35:30.86ID:HdZFdC6K
神戸屋 あげぱん番長連合
味は普通。袋のデザインが良い

ヤマザキ 薄皮黒蜜入りこしあんぱん
薄皮あんぱんとは趣きが違う。黒糖饅頭といったほうが近い
420名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 05:10:09.25ID:Jb3nf5eg
>>417
パンショコラのことかな?自分はケークショコラは何回もリピしてるけどパンショコラはリピしてない。好みの問題だろうけど。
421名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 09:42:57.61ID:9m/q4vaY
>>417
両方食べたけどケークショコラの方が好き。
食べなくてもいいと思う。
422名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 16:29:47.78ID:qrz8NF1U
ローソンとGODIVAコラボのショコラあんバターが美味しくってリピートしてます
423名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 22:00:34.66ID:cJezsrzh
ローソンといえばおやつコッペ(冷蔵)
424名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 23:33:07.34ID:EuKuT1Mx
パスコゴディバのパンショコラ、ケークショコラは高い割にどっちもそれほどおいしくない
特に高い方のケークショコラはデカイ高いふがしって感じでしっとり感とか濃厚さとか全然無い
425名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/14(月) 02:27:09.46ID:74GlGNyZ
菓子パンとか食ってんすか?ダサいっすね
426名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/14(月) 08:43:50.61ID:7rb5DWkA
>>425
あなたはナウいッスネ
427名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/14(月) 21:31:27.63ID:zsMfDKe/
シナモンロールの美味しいのってどれだと思う
428名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/15(火) 03:57:49.10ID:hCvOb2FA
俺が小学3年の時に男と逃げて以来会ってないお母さんがたまに作ってくれたやつ
429名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/15(火) 06:15:32.86ID:5w9SeH9s
朝から悲しくなった
430名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/15(火) 07:35:26.88ID:5NJQBuFP
ミニストの
牛乳仕込みのしっとりミルクパン(山崎製)
が気に入ってる
431名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/15(火) 10:51:32.99ID:OC14pWHy
パンショコラひどい
まだケークショコラの方が食える
てかゴディバの看板つけて手抜きしてるだけのシリーズに感じる
看板なしだとこのクオリティーでは世に出せてないように思う
432名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/15(火) 13:54:20.68ID:qaaaPQqO
>>431
あれは買う必要ないよね。
イオンで両方半額だったから買ってみたけどw
433名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/15(火) 14:37:19.60ID:55Aqi2RR
もう原材料高騰とか価格据え置くか否かとかでメーカーも質の維持に苦慮しとるのかも
434名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/15(火) 15:10:35.08ID:edjiFS84
数か月に一度の頻度で高くなってる物もあるかもわからん
435名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/15(火) 18:12:52.89ID:jKxFZ9yB
パンはあったかい方がいいでもレンジでチンするとしなしなになるの
436名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/15(火) 18:20:20.40ID:5NJQBuFP
トースター買うべし
437名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/15(火) 18:22:47.27ID:Jgatv8na
置くとこない
冷蔵庫の上にはレンジが乗ってる
438名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/15(火) 18:29:38.15ID:1tz14yF6
メロンパントースターで焼くと2倍美味しくなる
クロワッサン、デニッシュ系もうまうまになる
439名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/15(火) 19:57:48.38ID:5w9SeH9s
トースターは絶対買うべき
440名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/15(火) 19:58:08.94ID:55Aqi2RR
>>435
それは熱しすぎ
強なら十秒くらい
ほんのり暖まるくらいで
柔らかくなる
たまにホイップ入りを温めてしまい
ドロッドロのシャバシャバになることがある
441名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/15(火) 20:06:44.98ID:KKxdvePz
AGEsの暴力
442名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/15(火) 20:58:56.06ID:kckcTcRz
軽くレンチン後にトースターだぞ
443名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/15(火) 22:11:36.05ID:hUuWIhE3
ミニスナックゴールドはどうすんだよwwwwwwwwwwwwwww
444名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/15(火) 22:14:50.80ID:oinD8mW2
切ってトースター
445名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/15(火) 22:32:14.59ID:/2y3axJN
>>437
レンジの上がガラ空きだろ?
446名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/15(火) 22:32:17.19ID:z8+7zglp
マロン&マロンの冷蔵バージョンが出てる

商品名は、冷やして食べるマロン&マロン
447名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/15(火) 23:21:21.24ID:QcMjqMIr
>>446
新商品かな
448名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/15(火) 23:47:04.44ID:a8UpyucN
ローソンのクロワッサンあんバターが凄く凄く気になる
449名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 02:23:46.83ID:rY4NW88w
栄養バランスがとれていてこれだけで食事の代わりになるという謳い文句の菓子パン「BASE BREAD」
好奇心でちょっと食べてみたいがそのへんで売ってない
と思ってたらセブンイレブンで売っていたので買ってみた
売ってたのはチョコ味とメープル味

チョコ味
一口目の意外な不味さに笑った
いかにもタンパク質が入ってそうな味?
チョコの味はあんまりしないし
小麦の味や香ばしさもあんまりないかな
柔らかいんだけど顎が疲れる感じで
噛む回数が増えていいのかも?

メープル味はチョコ味で感じた変な風味はなかったけど
やはり普通のパンの味ではないし
顎が疲れる感じも同じ


小さいからこれだけで食事は俺は厳しいな
450名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 05:51:49.36ID:MwAXg/Ni
それ普通にカロリー高いし大豆粉の味とチアシードのプチプチした感じが苦手だった
451名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 08:16:11.12ID:B4O9rfbT
>>438
>クロワッサン、デニッシュ系もうまうまになる

トースターで再加熱してこう思えるって幸せでうらやましいわ
なんかトーストした後のうっすいうっすいパリッともしないあの表皮が大嫌い
452名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 08:29:44.09ID:Z/lD55jn
森の切り株チョコおいしかったー
トーストすると食感が最高!
あの細かい層が芸術的だわ
453名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 08:50:04.84ID:RBZ3ZI6R
メロンパンはレンチン派
454名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 10:56:38.92ID:rY4NW88w
>>450
カロリー低かったら食事の代わりにならないじゃんww
455名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 12:36:30.57ID:K8PcMix4
神戸屋 幸せ届ける珈琲くりぃむパン
キリマンジャロコーヒー0.1パーセント使用w
ホイップたっぷり
その反面コーヒーの影が薄くなってる気がする
456名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 12:43:45.44ID:8A7l2uqq
>>451
トーストしなかったらシナシナであんまり美味しくないやん
457名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 13:05:36.09ID:9+vGkPRu
ツナマヨサンドイッチ作って食べた
まずくはないけど普通

玉ねぎ刻んで、塩もみして、水に10分さらして
ツナとマヨと玉ねぎとコショウ混ぜてっと
わざわざ手間かけて食べるほどでもないな


もう作らない
458名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 13:09:30.20ID:dpa3bmg8
もう世界終わりそうだね
459名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 13:13:25.06ID:9+vGkPRu
>>458
え、さすがに世界が終わるとか大げさでは

わかったよ、また作ればいいんだろ!ツナサンドっ!
460名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 13:40:20.15ID:q2wLJ7Bq
玉ねぎ入れちゃダメだよ
461名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 13:48:28.54ID:0o6LdLmo
>>457
たまねぎの代わりにキュウリの千切りの方が合いそう
462名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 13:57:22.48ID:J8w8tEa5
水にはさらすけど塩もみしたことないです
463名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 14:10:56.14ID:B4O9rfbT
>>456
そっちの方がまだマシに感じる
あと温めると風味や味もしなくなるなデニッシュ、クロワッサンは
464名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 14:24:43.24ID:yz18/AcG
>>463
流石にそれはないよ
465名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 16:24:49.99ID:Ps529eIx
最近このパンにハマってる
マジで美味いからおすすめ
でもググっても情報が出てこない
ヤマザキの公式サイトにも無いし
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
466名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 16:38:11.97ID:zqT0WD0d
見たことない
467名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 19:01:01.55ID:oN7eVBYa
Pascoのぷにっとぱん(チーズ&ホイップ)美味かった!
468419
2022/02/16(水) 19:20:46.73ID:TXBppk8U
あげぱん連合完食するのに4日かかった。
469名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 20:02:58.34ID:J8w8tEa5
番長の方でも2日かかる
470名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 21:08:27.05ID:PO3EQ60D
冷やして食べるマロンマロンは近畿地区限定らしい
471名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 21:40:47.81ID:tAYn2XHZ
あら残念
472名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/17(木) 05:33:30.63ID:rejVF1RO
冷蔵コーナーに売ってるの?
473名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/17(木) 07:11:37.29ID:fbQQGv2f
>>465
食べてみたい!
474名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/17(木) 17:08:43.30ID:2LqZCezH
Pasco ドッグサンド いか天焼そば
(スーパーカップ大盛り いか天ふりかけ焼そば コラボ)
麺が寄ってたがまあまあ、太めの麺と天かすは食感がいい
が、ヤマザキこだわりソースの焼きそばパンには及ばないw

フジパン ショコラバウム(HPに載ってない?)
柔いしデニッシュ生地という感じではないが
チョコ感のある生地で味は悪くないけどボリュームあるし
フィリングもコーティングもチョコでちょっと飽きる
475名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/18(金) 09:57:16.16ID:WMQwpz5w
インスタントの焼そば好きで食べてるが
エースコックのイカ天ふりかけ焼そばは大失敗してるよな
在庫処理含めて必死になってるのがわかる
476名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/18(金) 14:30:37.84ID:LeQC8ddc
たっぷりホイップあんぱん、安かったから久しぶりに食べた。
ほんとにたっぷりで満足。
477名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/18(金) 14:53:20.37ID:pPVAadY3
>>476
いいね、食べたいわ
来月になったら食べよ
478名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/19(土) 12:24:47.35ID:SvnKE4V/
たまにある賞味期限の異常に長いパンってなんだろう別にそれをウリにする訳でもなく
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
479名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/19(土) 12:47:00.13ID:GBw9hDXT
添加物が多いのかもね
特に無機リンはほぼ100%体内に吸収されて老化を加速させるから、なるべく取らないほうがいいよ
商品にはたいてい色を良くしたり、消費期限を長くしてコストを抑えるために添加物入れてる
まあ、たいてい入っているだろうから自炊のほうがいいのよ
480名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/19(土) 14:39:58.38ID:72hdJraB
パネトーネ種の酵母のパンは長持ちするので
それを使い保存料は袋の中にアルコールの小袋
だから食べるとき少し酒臭がする
481名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/19(土) 15:08:18.86ID:QMa4vKoC
>>478
そういう系はアルコール蒸散剤入り
482名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/19(土) 16:10:16.88ID:jzNokens
パッケージの袋の質も違うからね
483名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/19(土) 19:40:05.70ID:iBspggEp
パスコのゴディバコラボのって、前出たので終わりと思ってたら
バレンタイン絡みなのか新作出てるのな
スーパーで大量に半額になってたから買ってきた

パンショコラ
パンに板チョコはさんである

ケークショコラ
クリームはさんである

どっちもそれなりにおいしかった
484名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/19(土) 19:57:04.16ID:qxkOytKH
スレをさかのぼればレポがある
485名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/19(土) 22:04:30.56ID:S/SbjL2o
フジパン バターぱん
よくある感じのバター風味パンだけど、ほんのりよりやや甘めで普通においしい
そのままとトーストと比べたけどそのままが良かった
トーストすると表面がちょっとカサつく
486名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/19(土) 22:34:17.31ID:nxnDiY9w
夜ご飯は菓子パンです
487名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/19(土) 23:29:35.24ID:u9xB28JD
パスコのホイップメロンパン北海道チーズクリームは、何年も前から消費者か指摘しているクリームの偏りを頑なになぜ改善しないのか?
488名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/20(日) 10:49:35.84ID:EFOPz2Uz
LAWSONのゴディバコラボのあんバターショコラ
まずくはないけど、ビミョーだった〜なんだろうな?生地かな?
ショコラとかゴディバというにはチョコ感薄くてね。期待しすぎたのかも
489名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/20(日) 11:01:26.20ID:SH9w+JrZ
あれは中は普通のあんバターなの
490名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/20(日) 11:15:45.51ID:EFOPz2Uz
>>489
うん。たぶん…あんの量少なかったけど
491名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/20(日) 11:27:46.12ID:SH9w+JrZ
>>490
あんバター好きだから1度買ってみる
492名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/20(日) 12:48:14.62ID:FlrEsCy9
あんっ…
493名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/20(日) 16:42:17.43ID:GFUDWbdZ
あんこ入ってるって知らないで食べたらあんこを感じられない
494名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/20(日) 21:45:51.57ID:IkapbL+f
パスコのパンショコラ
値引きシール貼ってたから買ってみたけど
自分はパン生地が大して美味しくなかった
チョコもベルギー産って言われても分からんしw
まだ買ってない人、この価格払ってまで買う必要はないと思う
495名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/20(日) 22:23:27.45ID:1Qdwvfsg
皆いいなあ
自分も菓子パン食いたいわ
496名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/20(日) 22:28:33.96ID:PsWqvi0d
昔見てた菓子パンレビューブログの主はみんな摂食障害者だったよ
497名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/20(日) 22:36:31.44ID:TIh+jsM7
>>491
あんバターは袋詰めの菓子パンではとある理由でちゃんとしたバターが使えないからパン屋には勝てないぞ
498名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/21(月) 16:00:26.57ID:04s7CXD/
>>483
この2種ってどっかのコンビニで扱ってる?食べたい
499名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/21(月) 16:40:31.97ID:BM9M4VHm
コンビニじゃないといけないのがわからんけど
ミニストップならイオン系だし独自商品に乏しい分置いてそうかな?
500名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/21(月) 18:08:39.07ID:Ir+fMxGP
菓子パンの食べ過ぎに注意しましょう
501名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/21(月) 18:58:38.08ID:hQHT0YjN
ゴディバコラボのやつは高過ぎて手が伸びない。
もちろん買えないわけではないが、250円超はパン屋レベルだもん。
502名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/21(月) 19:58:30.93ID:dGmi6RSi
まあ俺も半額だったから買ったけどね>314
503名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/21(月) 21:13:40.32ID:04s7CXD/
スーパーとかだと曜日毎にラインナップ変わるときあるから最悪1週間通わないとアレだけど
コンビニなら取り扱ってる限り翌日には入るからね

>>499
サンクス
ミニストップはおととし当たりの仕分け?で軒並みつぶれて付近に無いわ・・・悲しい
504名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/21(月) 22:53:47.00ID:Gd0S/OsP
テスト
505名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/23(水) 06:23:17.90ID:V4XPoD3p
なんか最近ここの板おかしくね?
506名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/23(水) 07:40:40.35ID:132RlzyM
板移転しただけ
507名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/23(水) 09:08:08.13ID:V4XPoD3p
>>506
なるほどー
ありがとう
明日は週1の菓子パンデーだ
何食べようか愉しみだ
508名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/23(水) 12:51:03.82ID:sJH1+fs/
ケークショコラ100個くらい積んであった
売りきれんだろうなぁ
509名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/23(水) 14:19:55.64ID:YbcXIOjH
近所のスーパーも小さいワゴンにその2種だけ入れてで売ってる
510名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/23(水) 14:23:16.42ID:cZf4hrYb
メロクリ買ってみた
511名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/23(水) 15:54:38.95ID:y4M/x7Cj
フジパン もちド きなこ
きなこ味のもち風生地は美味しいけど表面のきなこ少なすぎ
きなこ+砂糖+塩で粉別に作ってまぶした、ウマー

第一パン たっぷりベルギーチョコクリームパン
真ん中にしかチョコクリームが入ってない
入ってる所はクリームたっぷりで美味しい、両端は薄味ココアパン
512名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/23(水) 16:25:20.45ID:f4dcZE+a
>>508
わいが10個引き受けるわ
513名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/23(水) 16:31:04.82ID:SfjTyZ2G
>>508
この間イオンで売れ残りが半額だったとき、ケークショコラは残り2個でもう1個のはいっぱいあった。
今日は神戸屋のパンDEスイーツチーズケーキ風が30%引きだったけど買わなかったー。
デニッシュだからおいしいかな?
514名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/23(水) 17:29:48.26ID:PKuHg5P4
神戸屋のパンDEスイーツは今月限りで終売だよ
515名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/23(水) 18:14:29.01ID:mkZ+ZHwE
やっぱり最終的にメロンパンが好き
516名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/23(水) 20:36:37.76ID:BJjPK4dM
生協でとった冷たいとろけるクリームぱんっていう奴が旨かったわ
冷蔵でyamazaki表記の二個入り
ググっても出てこない
生協限定のOEMってあんのかな?
517名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/24(木) 21:51:11.00ID:ErOuMUer
洋菓子扱いだけど
ヤマザキ 5つに切ったロールケーキ キャラメル がおいしかった
コーヒーの次に好き
>>513
デニッシュ生地はイマイチだけど(神戸屋のデニッシュはあまりサクッとしない)
味はそこそこおいしかったよ割と小さいけどね
518名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/25(金) 16:18:52.56ID:iX4xFyz9
>>517
それ苺が好きー
519名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/25(金) 20:57:11.23ID:pUw+s915
フジパン新製品キターーー
ラムレーズンフロマージュが美味しそう
520名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/25(金) 22:22:51.94ID:emal105V
おお早いね

フジパン
http://www.fujipan.co.jp/product/

イマイチなラインナップだけどしいていえば
ロングデニッシュ クワトロフォルマッジ かな
今月の じゅわっとしみこむはちみつチーズ と似た感じ?

フジパン エクレア風ドーナツ
カスタードが美味しい
前出たヤマザキのザクザク〜とちょっと似た感じ
1個食べると重いカモ
521名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 11:44:35.14ID:KMxwHIIv
パスコのたっぷりホイップクリームパンうまいわ
もちろん菓子パンだからチープな味なんだがめずらしくホイップもクリームもちゃんと甘く作ってるのが良い
コンビニ含めてどこの菓子パンも甘さ控えめどころかぜんぜん甘さを感じなくてホイップなんて食用油を食ってるみたいで気持ち悪くなるゴミばっかだからな
522名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 11:49:46.20ID:fp1FjRe0
ケークショコラ100個くらいのとこ完売しとった
割引き販売したかな
523名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 13:36:03.13ID:Y35Vg5jn
ホイメロのクリームチーズの感想よろ
524名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 14:32:37.02ID:aZWtK326
うまいけどクリーム片寄る
525名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/27(日) 06:41:41.86ID:ocXVSfsO
ファミマ はちみつレモンのマカロンパンサンドよかった
サックサクの平たいメロンパンにチーズクリーム挟んだ感じのパンで、はちみつとレモンがいい感じにマッチしておいしかった
526名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/27(日) 07:42:10.70ID:Bag0i5p/
ブッセみたいな食感?
527名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/27(日) 08:38:21.12ID:ocXVSfsO
うん
プラスもうちょいサクってする感じ
528名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/27(日) 11:20:51.03ID:HwJnNe8y
過去にいちごとか出てたんだね
今日買ってこよう
529名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/27(日) 14:11:03.29ID:MScS9xRC
森の切り株のチョコ美味しかった!
530名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/27(日) 14:50:51.70ID:zt7blJaZ
トーストした?
531名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/27(日) 15:03:40.61ID:MScS9xRC
>>530
してないです。個人的にはそのまま食べる方が好きです。
532名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/27(日) 16:23:46.76ID:ufFE13LL
フジパンの生チョコクーヘンどう?
気になるけど中がわからないから買ってない。
クーヘンは重なりが見えた方がいいと思うけどな。
533名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/27(日) 22:01:39.88ID:FXFAbI+i
ゴディバコラボのパンで一番良かったのは
ローソンのショコラメロンパンだった
534名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/27(日) 23:15:48.92ID:aVluiH+L
モス食パン
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
535名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/28(月) 04:23:41.91ID:EpkQnbiv
>>533
同意。美味しかった。もう売ってない?あと何回かリピしたかったわ。
536名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/28(月) 13:46:02.42ID:htF7Cztc
セブン-イレブン 香ばしチーズスコーン 3個入り

表面のチーズと生地との相性が抜群だ。
ちなみに生地そのものにチーズは練り込まれてない。

スコーンといえばパサついてる印象があるが、これはしっとり生地で美味しいぞ。
スコーンというよりビスケットパンという感じか。

スコーンにパサつきを求めてる人にはこの商品は期待外れかもな。

「温めても美味しい」と書いてあったが、そのままでも十分美味いぜ。

そうだな…例えるならシャワー浴びなくてもすぐセックスしたくなるような中毒性がコイツにはあるぜ…。
537名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/28(月) 14:18:11.27ID:9qaZrgp2
ファミマのバター香るメープルリング3個入り
口の中の水分持ってかれるあかんやつ
飲み物必須
538名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/28(月) 15:04:50.78ID:TBtDoPzB
Pascoのたっぷりホイップあんぱん
こしあんが中国製造に変わってた
いつから変わってたんや…
539名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/28(月) 15:13:50.41ID:Q+pNCP9x
第一、Pasco更新
第一パン
http://www.daiichipan.co.jp/?page_id=346
うーん・・・森のたまごのクリームパンくらいしか食べたいものが無いぞ・・・
Pasco
https://www.pasconet.co.jp/products/?renewal=1#products-list
うーん・・・うーん・・・抹茶ばっかりw ホーキーポーキー風はオイリーなのかな?
540名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/28(月) 15:54:06.49ID:emGIvDsQ
>>539
甘納豆のカンパーニュうまそう
これ買うわ
541名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/28(月) 19:46:15.25ID:4E/wmOiB
〉〉539
パスコのクレームブリュレのブリオッシュ美味しそう
あと冷凍パンが気になる
542名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/28(月) 21:51:15.75ID:W4tE6/1p
>>537
レンチンしたらケンタッキーのビスケットみたいで美味しかった
確かに口はパサパサになる
543名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/28(月) 22:15:21.72ID:Q+pNCP9x
神戸屋
https://www.kobeya.co.jp/products/new
うーん抹茶w・・・多加水も苦手・・・3月は私的にハズレだ
544名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/28(月) 22:24:32.20ID:WNLyb/Dx
ヤマザキ 抹茶メロンパンmilky 新商品
緑茶味+激甘の組み合わせがツライ
545名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/28(月) 23:17:05.49ID:oJWAoFly
大人だけの贅沢サンミー!
546名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/01(火) 07:54:47.39ID:ir30PM/M
>>543
しあわせ届ける宇治抹茶くりぃむぱん

これは必ず買う!
547名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/01(火) 08:28:36.70ID:CV64xCi6
>>545
いいねぇ、シックなブラック!
548名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/01(火) 09:32:35.17ID:562RbVZ3
昔懐かしい系だとサンミーより断然マイケーキ派
小学生の頃食いまくってたわ
549名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/02(水) 09:41:25.53ID:AMYRaTxb
NEWDAYSの「チョコづくし」というパンについて語る。
 
執筆作業が捗らない時、私は最寄りのNEWDAYSでこれを買いむさぼり食う。

生地内にギッシリ詰まったキューブ型のバトンショコラは嫌なことを全て忘れさせてくれる。

かといって、これを食べても何かアイデアが浮かぶような効果は無い。

私にとって、この菓子パンは快楽目当てなのである。

日常から逃れるために、非日常を手にいれるために。

そう。例えるなら都合のいい女。セフレと同じだ。

今日も仕事が思うように進まない。買ってきてワンナイトラブを過ごすとするか…。
550名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/02(水) 09:48:35.69ID:AMYRaTxb
ローソンで売ってるソルティクンニーアマンを食べてみた。

Twitterとかネット見てて高評価だけど…。

ごめんなさい。このローソンのクンニーアマンは初めて舌に合わなかったです。

まず、塩分が合ってない。
すっごい焦げ臭いというか…とにかく臭いの。

また、何故か生地からチーズの香りがする。
しかも良い香りではなく、チーズ臭さが口や鼻に広がって辛い。

なんだろうな…こういうとにかく臭いクンニーアマンが好きな方は喜びそうだけど…私は生理的に無理でしたね。臭かった。
551名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/02(水) 11:58:18.70ID:pRjcXfh1
病院においしいの売ってるよ!
552名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/02(水) 12:23:19.43ID:QtdD12Sq
ヤマザキの抹茶メロンパンうまし
553名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/02(水) 13:51:52.78ID:AMYRaTxb
コンビニでまだクンニーアマン出してないのはミニストップだけかな?
554名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/02(水) 14:07:06.55ID:T/LsEeD3
ヤマザキ新商品
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
555名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/02(水) 15:15:07.60ID:wuvnvVip
フジパンスナックサンド森永キャラメル味
美味けりゃ推そうと思っていたのだが。これは推せない
556名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/02(水) 15:37:25.04ID:2/keQeXd
>>554
まだあずきGOKDとレーズンロールしか見てない
チーズ系と出会いたい
それは西日本?東日本?
スポットで入らないと見ないで終わるの多し
557名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/02(水) 16:10:16.75ID:y1kich4G
ファミマで新作のクンニーアマンが売ってるね
558名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/02(水) 18:15:20.73ID:pRjcXfh1
病院にもっとおいしいの売ってるよ!
559名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/02(水) 18:32:28.86ID:HScKtmix
>>554
エイトドーナツとチョコッシュ棒食べたい
そういう駄菓子的なの好き
560名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/03(木) 12:39:58.15ID:YfC9DOiU
フジパン ラムレーズンフロマージュ
デニッシュとスポンジケーキとラムレーズンとスフレチーズを層にしたらしいけど
デニッシュと他の部分が一体化してない
ラムレーズンはそこそこ入っている
170円(イオン)じゃ高いなー
561名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/03(木) 13:30:33.71ID:gnEqn4bM
なんだ、スレ生きてるのか
板が移転してたのか
おまえら死んだのかと思ってた
10日ぶりー
562名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/03(木) 14:36:11.99ID:QCEIlKo6
ファミマのピスタチオパンケーキおいしかった。結構甘め。
563名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/03(木) 15:24:52.47ID:Idffh0ng
ファミマのパンは中身が見えない詐欺が多いからここのレビュー助かる
一般レビューサイトは金払えば☆貰えるからな
564名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/03(木) 15:55:17.11ID:QCEIlKo6
>>562はちなみに敷島製パンのいつもの2枚入りのモチモチのパンケーキです。
ピスタチオ砕いたやつもちょっと入ってる。
565名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/03(木) 18:06:45.49ID:w7E1PLyH
スイートブールって生地変わったかな
中身が以前よりやや黄色味を帯びたように感じる
566名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/03(木) 18:12:30.36ID:03MgmcNH
エイトドーナツて8の字だからエイトドーナツなんだ
567名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/03(木) 19:25:54.81ID:UM98n0HQ
ファミマのうずまきチョコチップデニッシュうまい!リピ決定
568名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/04(金) 10:57:49.76ID:9FRtUb5B
チョコッシュ棒(0.5点)おいしかった
569名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/04(金) 14:57:45.16ID:zVQHuHZq
たっぷりホイップあんぱん、久し振りに食べたけどやっぱすごいな。
570名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/04(金) 16:35:06.68ID:h3HeoJqa
Pascoは北海道付く以外のこしあんは中国産表記になったので残念ながら取り引き終了しました
571名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/04(金) 19:21:39.60ID:ngKNe1X+
他メーカーの餡はどこ製なの?
572名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/04(金) 20:27:28.10ID:cSMduESm
ファボールサンドの森永ココアミルクっていうの売ってた
573名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/05(土) 11:41:06.52ID:mRqr/3mf
むしろ中国製のほうが美味しいまである
高いとどうしても色々入れて味調節するし
574名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/05(土) 14:19:13.76ID:LRXjsOWc
ファミマのピスタチオパンケーキ、ナッツも入ってるしおいしい
575名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/05(土) 20:11:23.61ID:oo79u2Pa
ヤマザキ ショコラレザン
名前はシンプルどこでもありそうだが外見が奇妙なので新情報時から惹かれてた
チョコとレザンを同時に食べたことがないので美味いのかどうなのか
でも甘くてジャンクな菓子パン好きには受けるかも
もちろんレーズン大丈夫な方限定
カロリー552、脂質34.4、糖質54.5と各数値が高めなので試される方お気をつけて
シール1点つき
576名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/05(土) 22:14:23.93ID:YZR3pFBp
パスコ ホーキーポーキー風ブリオッシュ

インパクトのある名前だが、実食した結果、特に何のインパクトも無かった・・
577名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/05(土) 23:10:11.35ID:QGXA+EsH
ホプグッディ
パン生地が甘すぎるんだけど、子供の頃に食べた菓子パンのようで懐かしい
578名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/06(日) 17:23:07.44ID:Re8tU/gR
Pascoのこしあん中国製造の件だけど
なんであのクオリティのパンがスーパーだと山パンより低価格で陳列されてるのか、やっと謎が解けた気がするよ
579名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/06(日) 17:37:06.35ID:wgtXtxwl
オイシス スイートポテトブレッド
まあまあ可もなく不可もなく。
買うスーパーで定番ではなく、たまのスポット扱いのため、
幻の商品になってて売り切れやすい。
個人的にはアップルブレッド推し。
580名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/06(日) 18:11:20.96ID:QraTustQ
ヤマザキの台湾ドーナツ初めて見た
581名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/06(日) 19:48:14.50ID:y1SP6Spl
Pasco デニッシュエクレール
デニッシュがパサパサしないもちっとした感じの生地で美味しい
ただチョココーティングがパラパラ落ちてちょっと食べにくかったかな
582名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/06(日) 22:16:40.96ID:0yg2wIVi
ヤマザキ 抹茶メロンパン(ミルキーホイップクリーム)
久しぶりに「おいしい!」と思えるメロンパン食べた

フジ 大福みたいなホイップあんぱん よもぎ
相変わらずこのシリーズはおいしいけど、以前よりホイップの量減った?
583名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/06(日) 22:24:07.19ID:lSwP4hIn
アジアンな製品もたまに出るな
そのうちランチパック バロット味
とかでるんだろうか
584名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 05:55:12.29ID:FEr/UAQL
>>582
ヤマザキの抹茶メロンパンは見かけたら買いたい
585名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 07:57:51.38ID:b1QpLdO9
PASCO クリームブリュレのブリオッシュも食べたい
586名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 08:06:55.47ID:+Xs0Hjtx
ヤマザキ
黒いしかくいパン
白いしかくいパン

買う
587名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 08:53:39.13ID:CuGlxeEw
抹茶メロンパンはうますぎる
588名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 14:16:39.43ID:ZSn+DBrO
焼きカレーパン
589名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 15:28:32.96ID:d3Hln5Ov
大人だけの贅沢サンミー 
チョコとラムの風味があんまりしなかったしノーマルサンミーより甘みも少なかった
ブラックサンミーと迷ったけどカロリー600越えだったからこっちにした
590名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 18:44:19.06ID:doYpgwhV
Pasco クレームブリュレのブリオッシュ
全体にバニラ風味のグレーズがかかってるけど甘さもバニラ感も控えめ
ブリオッシュがバターリッチな感じじゃないお陰で食べやすい
カスタードの上のカラメルシュガーの層がパリパリしていいアクセントだった
591名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 23:36:55.10ID:kjAmxkOC
>>590
良いなぁ食べたい
592名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 23:52:13.27ID:Xmb44iMN
全国販売してほしかった
心底東日本に住みたいと思った
593名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/08(火) 05:34:06.24ID:BH0R1N+r
全国販売じゃないの
594名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/08(火) 16:44:31.09ID:+LZMpHQy
>>590
これは東日本限定
595名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 00:27:22.02ID:lxc4ybCG
ローソンのシュークリームみたいなメロンパンがめちゃくちゃ食べてみたい
ちょっと高いけど
596名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 07:07:58.25ID:SoAQqz64
>>595
うん、これは絶対買いたい(^▽^)/
597名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 07:26:08.11ID:mYb2BbRl
逆じゃね?
598名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 08:20:24.43ID:PbBLTfcU
ヤマザキのマロン&マロン
久しぶりに買ってみたけどやっぱりうまい
このシリーズのチーズ味がまた食べたいから出してくれないかなぁ
599名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 09:14:02.49ID:appC3yln
うん、逆だね
600名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 12:49:02.61ID:I54mp9tf
>>598
マロンマロンはクソ
601名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 13:39:48.41ID:aW0w+1rw
>>598
美味しいよね
冷やして食べるマロン&マロンも出てるよ
602名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 14:23:44.22ID:RBVf+YkD
シライシパンていうのは有名なの?
岩泉牛乳ホイップメロンパンていうのを始めて買ってみた。
ちょっとだけ高いと思ったけどw
603名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 14:30:05.84ID:RBVf+YkD
↑おいしかったから今度から見かけたら買おう。
604名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 14:45:28.58ID:jjpDbwSs
ヤマザキ 白いしかくいパン
て地域限定?ぜんぜん見つからん
605名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 16:17:23.37ID:87moXRVj
マロンマロン大したことないよね
ここでうまいうまい言うから買ってみたけど
606名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 17:12:07.08ID:7FHWnvxw
消費期限近いとパン生地パサパサ
クリームは美味しい
607名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 17:36:30.04ID:qU5ldZgS
マロンマロンは5年くらい前に改悪したよね
以前の生地?のほうが美味しかった(´・ω・`)
608名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 19:05:05.79ID:SY2cjb3X
マロンマロンより数年前からマーラーカオが食感が変わって個人的に残念なのよ
半生かっていうくらいソフトにしてる
609名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 19:51:03.75ID:0dBdRNJG
ファミマのガーリックフランス温めて食べたら美味しかった
610名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 20:36:43.86ID:1pv+cjHf
PASCOのぷにっとパンの抹茶美味しかった!
611名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 22:12:30.11ID:mYb2BbRl
大人のサンミーが売ってない
612名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/10(木) 06:58:42.84ID:77P5b/1a
>>608
分かる
昔に比べてやけに柔らかくなった
何でもふんわりなめらかにしたがる嫌な風潮
613名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/10(木) 07:38:09.41ID:SKrLnlsL
ホプグッティ
探してたらローソン100にあったわ
614名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/10(木) 14:19:14.14ID:qTWQjcJT
なめらかが美味いと感じる世代
615名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/10(木) 14:40:17.57ID:zkvHQ2T4
ちぎれるホイップサンドなかなかうまかった
リピする
616名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/10(木) 16:07:08.39ID:LFmhmwQc
ヤマザキ ミルキークリームパン 4個入り(ペコちゃん包材)
薄皮サイズで空洞無く白と黄のクリーム入り
甘いけどおいしい
617名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/10(木) 18:36:26.93ID:3in60TGL
>>616
うんうん、それ美味しい。そしてヤマザキの抹茶メロンパン、またリピしてしまった。定番商品にして欲しい。
618名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/10(木) 19:31:30.63ID:6bP6hHUy
最近、愛犬が死んで、去年の夏は何してたかなーなんて少しでも愛犬との思い出を思い出したくて、
今日は過去スレを見返して、自分が何時、何のパンを食べたのかを見てたわ
いつも散歩の帰り菓子パンを食べることが多かったから
619名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/10(木) 20:05:43.86ID:DYdS+sT3
フジパン ちっちゃい静岡クラウンメロンパン
確かにメロン風味ではあるが、ネチャっとした食感でひたすら甘い。

フジパン 生ろぉるバーガー苺&ホイップ
このシリーズは関西限定のようだが、生地といいクリームといい非の打ち所がない逸品。
620名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/10(木) 22:10:46.53ID:UfwrF4bk
>>618
切ないね〜><。。
621名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/11(金) 07:38:10.80ID:qb/KlKXT
愛犬が死んだ瞬間って死ぬほど悲しいけど、翌日とかに
遺体を回収されて家から去って行くときがマジでやばい
622名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/11(金) 08:26:30.84ID:s3GjSxO9
>>621
いい加減スレチだからどっか行って
623名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/11(金) 08:26:32.54ID:phlRYih7
犬と菓子パンと私
624名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/11(金) 08:37:01.22ID:5RqvcjRx
貸パンスレって春先になると変なの沸くよね
去年あたりは過食嘔吐のメンヘラみたいなのが毎日の様に連投してた
多分同じやつなんだろうね
625名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/11(金) 10:20:47.24ID:OO6JKelN
同じに見えないけど

ミルキークリームパンウエルシアで確保おいしい
626名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/11(金) 10:45:58.64ID:/Q6FQCvZ
貸パンはわらた
627名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/11(金) 12:34:40.59ID:ZKbb+L8M
ファミマ ピスタチオパンケーキ
pascoのパンケーキって普段食べないけどモチモチなのね
最初はクリームが少ないかと思ったものの
ピスタチオの風味がしっかり味わえておいしかった
628名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/11(金) 13:52:54.61ID:zzIKiQW1
ヤマザキミルキースティックとパスコ宇治抹茶メロンパン美味しい
629名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/11(金) 15:22:49.82ID:1ooVrhWP
Pasco クリームブリュレのブリオッシュ
ここに品名挙がってたの覚えててライフに売ってたから買ったけどかなり美味しかった、リピ確
630名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/11(金) 15:47:12.54ID:K7RknvG2
タカキのくるみきなこデニッシュ
クルミのバリバリ感とクリームがよく合ってる
631名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/11(金) 17:32:24.56ID:xUvlgvK5
PASCOのクリームブリュレのブリオッシュ
真ん中部分がうますぎる
632名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/11(金) 17:34:39.82ID:7VBtwogA
>>629>>631
ちょっと探してくるわ
633名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/11(金) 23:39:06.51ID:Z/cwQyzq
NTT Storeでアラジンのトースター安かったから買おうと思ったらもう無かった
634名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/12(土) 01:14:04.11ID:FlokY2Tj
Pasco 国産小麦の白いコッペパン 桜あん&抹茶クリーム
今の季節にイイ感じ さっぱり甘すぎない上品な味
635名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/12(土) 09:08:00.96ID:0oOvbMEo
大人サンミーとファミマのマカロンパンが見つからない
636名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/12(土) 18:16:14.72ID:RfwoJXH9
スペースアポロのバナナクリーム買ったった
637名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/12(土) 20:09:17.85ID:ngvNyXvF
>>636
大きさも手頃でいいよね
638名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/12(土) 22:13:02.97ID:5EE0lrrr
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚

今日はローカルな物をチョイス
639名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/13(日) 07:46:34.62ID:HHWtxf1Y
>>638
下のやつ食べたい
640名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/13(日) 13:40:07.24ID:ujm8UXl7
トーホー行ったら神戸屋のパンの種類多かった
641名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/13(日) 16:49:20.62ID:f1FkIExd
ローソンにあった八天堂のメロンパン
別に…って感じだった。生地部分が安いメロンパンの生地
見た目美味しそうなんだけどな
642名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/13(日) 17:47:38.59ID:joLV/sKp
メロンパンそのものが「そういうお菓子」だからなあ

甘ければうれしかったような時代の名残り
それでも今も人気あるからねえ
各メーカーも街のやる気のあるパン屋も
そのままだとマズいメロンパンをおいしくするために各自色々工夫してるけど
他方では何となくゴージャスぽいだけのメロンパンで専門店が成立してるしなあ
643名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/13(日) 18:59:45.87ID:Ssgl5EDH
ビスケット生地がドライでぼそぼそしてるのもあれば
ウエットなものもあるな。どちらにしても心底美味いとは思えない個人的に。
パン生地の香ばしさがそれで上書きされてしまっている。
644名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/13(日) 20:28:58.40ID:meCHjDGW
自分もメロンパンには手が伸びないが
スイートブールとか帽子パンはたまーに食べます
645名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/13(日) 20:48:30.66ID:xofqtAn2
メロンパンはトースターで焼くと2倍美味しくなるからぜひ焼いて
646名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/13(日) 21:41:21.03ID:HHWtxf1Y
メロンパン大大大好きなんだが
647名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/13(日) 22:04:12.42ID:t6DtUYDx
都内イオンでシライシパンの
山形県産レッドメロンのホイップメロンパン
が売ってたので買ってきたよ
明日ちょっと冷凍後トーストして食べる
偶にイオンで売ってるんだよねシライシパンとかタカキの西限定物とか
648名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/14(月) 00:04:11.05ID:XPcyAz23
子供の時レーズン入りのメロンパン好きだったわ
ヤマザキの
649名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/14(月) 06:12:39.36ID:ldEmbDht
ヤマザキのみるく蒸しケーキ
蒜山ジャージー牛乳入りクリーム使用のとこだけ見てクリーム入り蒸しパンかと思ってたら練り込みだった
だがすごくふわふわで甘くまろやか〜な感じで口どけ良すぎうますぎ
二割引で買ったけど次は普通に買う
おやつに毎日食いたいくらいだ
650名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/14(月) 12:32:56.44ID:t26z2H8Z
ヤマザキのミルキースティック、甘くて美味しいけど白パン的な生地が袋にはりついて食べ辛いわ
わざわざ細長くしなくてもいいのでは?
651名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/14(月) 14:06:13.38ID:J3wftipZ
4個入りのミルキークリームパンも白生地が貼りつくよw
こっちはちょっとトーストすると良い感じの固さになる
652名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/14(月) 20:45:20.39ID:XwOMDY4E
ちぎれるホイップパン美味しいのに誰も話題にしないね
653名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/14(月) 20:52:21.29ID:FeWK24jp
クリーム入りメロンパンは冷凍からのトーストが良いね
654名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/14(月) 21:01:09.69ID:au6ecpv2
ここでマロンマロンの話出てたから2年ぶりくらいに食べたんだが
クオリティ落ちてないか?
それとも最近色々と美味しい菓子パンが増えたから見劣りしてるだけか?
655名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/14(月) 21:56:34.67ID:76qV3VXT
ヤマザキ 抹茶メロンパン(ミルキーホイップクリーム) 437kcal
ヤマザキ ミルキークリームパン4個入り 100kcal×4

抹茶メロンパンの方がカロリー高いのにミルキークリームパン4つ食べた方が罪悪感ある
656名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/14(月) 22:43:01.67ID:ECYTrq9w
↑で生地が改悪ぽいと>まろんまろん ここ5年、がんがん食品は改悪(値上げ、劣味
657名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/15(火) 00:52:52.38ID:QiQSb/ii
>>656
なるほど〜
確かに値段を100円前後に抑える為に仕方なくって感じですかね
セブンのパンも黄金時代に比べると本当に残念ですものね
658名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/15(火) 09:11:03.84ID:L2niYq4C
パンまつりのゴールがやっと見えてきた!
早くヤマザキ以外のパンをいっぱい食べたい
659名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/15(火) 15:50:23.74ID:AUxVz5s2
アーモンドブーレはクリームが減ったな
そして減った分、スポンジのパサツキも気になるようになった
昔から好きなパンだっただけに残念
660名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/15(火) 16:10:32.36ID:ybFQtgsR
まぁ慈善事業じゃないからしゃーない
輸送費から何まで上がってる中で、“あの値段で”利益出さなきゃいけないんだから
661名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/15(火) 19:55:36.27ID:y4NNBjW+
パスコ ホーキーポーキー風ブリオッシュ
キャラメルの訴求感はあるが、
実食すると乾き気味の生地で、それほどキャラメルしてもいない。東日本は4月から。


ヤマザキ ミルキークリームパン
クリームには若干デンプンぽさがあるが、甘さとボリュームの力技で食えてしまう。
662名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/15(火) 22:15:33.16ID:EZJCAVVm
新商品を減らして、主力商品メインにすれば、コスト減るとおもうんだよねぇ
663名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/16(水) 03:36:46.00ID:0PnfTRUy
ヤマザキからサクリスタンが出てるみたい
664名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/16(水) 14:26:03.29ID:Yk9nLW80
ローソンのクリームぎっしりしっとりメロンパンが気になってる
665名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/16(水) 18:54:13.22ID:66mRNvX5
しかしまぁ次から次へと新商品を開発してくるわなぁ
開発者の方々には頭が下がる
これも新商品なら取り敢えず買っとくかって一定数のファンが居るから成り立つ商売だよね
666名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/16(水) 19:26:02.95ID:0D0VJRcK
しかも原材料がここ数年上がってる中である程度価格キープせにゃならんしね
667名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/16(水) 20:17:40.16ID:Ef10LWUZ
開発してる時に出る廃棄は異常
試作してはバッサァバッサァって捨ててた
668名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/16(水) 23:05:14.63ID:LQHNtd3G
製造なんかでも廃棄は半端ない
10時から11時の食品の味チェックで落ちたのは全部廃棄だからマジでビビる
669名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/17(木) 04:47:16.91ID:YoFvMcaZ
廃棄タダで欲しい
670名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/17(木) 05:17:49.25ID:kipqFnP5
廃棄にもお金がかかるからなぁ
マジな話を食品工場の横にホームレスが住んでくれて
廃棄の食べ物を全部食べてくれるなら助かるんだけどな
100人くらいは養えるくらいに廃棄は出てるわ
671名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/17(木) 15:08:29.27ID:6kgffRuC
新商品そんな必要か? 米粉はったい粉玄米でパンつくればいい
じぶんは酒粕酒種パンすき
672名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/18(金) 05:40:17.37ID:VTWmFgOk
食品だけでなく文化や芸術に至るまで
既にオリジナリティのあるものは生まれない時代でそれ言われてもな
673名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/18(金) 11:46:14.81ID:ziCPaMh3
ファミマの「たっぷりホイップパン」がマジでクリームいっぱいですげえ
コッペパンに縦にクリーム挟んだタイプなんだけど、イメージ的にはこういうクリームってパンの切れ目に沿ってそれなりに入ってるだけだと思うんだけど、
コレはガバっとパン開いてギュギュっと押し込みながらブチュウウウウウって限界まで注入した感じでホイップクリーム祭りになってる(横からの断面にするとクリームが長方形の形になってて笑う

難点としては地味なデザインの上に、上のほうまできっちり入ってるからパッケの内側に付着して見た目が汚くなってること
674名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/18(金) 13:53:56.43ID:LS16pVJQ
>>631
自分は真ん中部分はただのパンでがっかりリピなし
グレーズは全体にかかってるけど甘すぎ
前もこんな見た目の出てたけど味は違った気がする

フジパン ミニマドレーヌ アルデンヌ産発酵バター入り(4個入)
HPには載ってないようだけど、主はマーガリンだけど特有の味も香りもしない
この価格にしてはなかなか美味しい
675674
2022/03/18(金) 13:54:39.41ID:LS16pVJQ
間違えた
×真ん中部分はただのパン
○真ん中部分以外はただのパン
676名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/18(金) 21:34:02.24ID:ZLmqAkv5
ファミマのクイニーアマンおいしい?ローソンの好きだったんだよなぁ
677名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/18(金) 22:12:31.26ID:7fFT6GJs
今食べたい商品はローソンのたっぷりしっとりメロンパンと、ファミマのたっぷりホイップパン
678名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/18(金) 22:19:59.32ID:UiOOVaFL
ホイップはローソンの
やりすぎシリーズの方が上だわ!またやらないかな!
679名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/18(金) 22:45:32.84ID:pTG58tqM
>>676
カチカチに固められたセブンのがうまい
季節限定だから今あるかどうかは知らんが
680名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 04:20:26.50ID:09fsI0/Z
>>676
自分は好きでよく買っちゃう
681名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 05:22:55.97ID:1CUFN4c4
>>679
固いのってセブンイレブンだっけ?
食べたい!今年は出てないのかな?
682名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 07:00:57.81ID:cO0sGFIo
クイニーアマンは近所のパン屋のが好き
683名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 07:55:54.53ID:/7LJG7Cm
セブンで九州フェアやってて
宮崎名物のじゃりパンって初めて食べたわ
素朴な味で美味しかったわ
しかも大きくて得した感じ
地元の人に聞きたいけど最限度どのくらいですか?
684名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 08:19:53.58ID:jhVeYOXo
>>679-680
ありがとう、食べてみる!
685名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 08:23:03.78ID:CjLKcfIC
田舎の古いパン屋とかのクリームは
じゃりじゃりしてるのあるよ
さくらんぼの砂糖漬け入りとか
686名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 08:42:23.04ID:oBmjWfCB
そらクイニーはパン屋の方がおいしいだろ
687名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 09:26:38.27ID:cO0sGFIo
アマムダコタンとかアドゥマンとかいうとこ行ってみたい
688名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 11:07:23.27ID:s0ga1A8G
237 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/03/18(金) 22:32:39.92 ID:b53P7Ox1

すごく…
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
689名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 18:06:40.35ID:7qXoqYeO
>>688
おいしそうなちんこですね
690名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 18:29:39.06ID:CjLKcfIC
自分のブツに生地を巻き付けて230℃でこんがり焼き、熱々のチョコを先端にディップ
691名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 19:07:28.93ID:8hWNH9wI
ローソンストア100「具なしまん」
「ローソンストア100」は3月23日、中華まんの皮だけ「具なしまん」を発売する。
「具なしまん」は、“中華まんの皮だけ”を使った新しい食卓パンで、
好みの具材をはさんで楽しめる商品。2個入り税込100円。
https://news.livedoor.com/article/detail/21853332/

●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚

●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
692名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 20:00:48.24ID:vE76r0gR
和風のピタパンと思えば
693名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 03:36:29.85ID:fB+052fl
>>691
まんとうとかいうやつ
食べたい
けどローソン100はないなあ
694名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 05:46:26.30ID:XJk6R9Me
>>686
たぶん前コンビニで食べた飴がかったいやつが好きで
同じようなの探してパン屋回ってるけど、無い・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 05:48:15.61ID:XJk6R9Me
マジもんのマントウはこういう丸い形してない
何かはさむわけじゃなくて普通に主食で食べるものらしい
近所の中国のご夫婦がされてる肉まん屋さんで売ってる
696名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 09:09:25.07ID:ogxXteT/
高級食パンって食パン型菓子パン?
697名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 09:32:34.84ID:tBScDYCh
前もここで話題になってたけど
10年前くらいに販売してたセブンのクイニーアマンを超える
コンビニのクイニーアマンに出会った事無し
セブンよあの時のクイニーアマンを売上げ度外視で再販してくれ
698名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 09:45:52.70ID:2utTHrXV
今作れないのは無いに等しいの

これ美味しい?って聞いて「あっちのほうが美味しい」言われても答えになってないから困るだけ(スレチって答えたほうがまだ良心的かも試練
ましてや現行品ですらないモノを引き合いに出されても何もできないよね
699名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 10:01:22.15ID:7UK1YOCz
そこまでならパン屋でクイニーアマン買った方がいいでしょ
700名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 10:05:42.49ID:9h56/uo7
このスレの一部のおかしな住人って
自分の食べられないパンに対してのヘイトが以上に高いよね
毎年春先に現れるあたおかみたいな感じ
701名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 11:29:58.52ID:lvUMzEqu
コンビニのクイニーってキャラメリゼ部分の硬さってどうなの?
パン屋の本物だとめっちゃしっかり固めてるよね
702名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 12:22:12.22ID:AoU+6Qqp
そこそこ堅い
703名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 13:13:38.84ID:XJk6R9Me
>>699
パン屋で過去のセブンのクイニーアマンを上回るクイニーアマンに出会ったことが無い

>>701
パン屋さんで固いのに遭遇しない
やわい上にフィリング入れてあったりする
余計なことすんなやうわーん
704名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 13:20:00.85ID:XJk6R9Me
やっぱどこもお年寄りと子供にフォーカスして商品開発してるから
固いのは消していってるのかもしれん・・・
悲しい
705名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 13:54:40.32ID:s7k9QRwC
今クイニーアマン売ってるのどこだっけ?
ファミマは3個入りのでセブンにはなかったからローソン
706名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 13:55:10.03ID:s7k9QRwC
ローソン?
707名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 17:43:54.63ID:AoU+6Qqp
バリバリのクイニーアマンが食べたいな
708名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 17:58:08.47ID:XJk6R9Me
飴がバキっと割れるクイニーアマンを食べたい

セブンイレブンが今年やわらかくてヘンテコなクイニーアマンサンドを出したのは
単に材料費をごまかしたかったのか
それとも飴が固いクイニーアマンは不人気だと判断したのか・・・・

飴が固いクイニーアマンをまた出してくれー!
709名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 18:21:46.00ID:fFJz2dUD
まえパン屋で買ったクイニーアマンはバリバリだった最高
710名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 18:26:32.19ID:XJk6R9Me
バリバリじゃなくてバキがいい
711名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 20:34:01.56ID:d+iW75yQ
>>705
今日ミニストップ行ったらあったわ
712名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 23:15:42.80ID:IK+RcUY0
最近のクイニーアマンはどこもジェネリック品だわ。
似て非なるもの。
自分も以前のクイニーアマンが好きだな。
セブンだったかどうかは忘れたけど、それが少なくとも自分の記憶では最初のクイニーアマンで
世間に認知されるきっかけになったような
713名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 08:46:55.31ID:O3kQXD55
クイニーアマンは昔リトルマーメイドのが好きだったな。
ローソンのもリピしてた。
714名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 09:34:33.91ID:2tYF21MP
歯が欠けるんじゃないかくらいのクイニーアマン食べてみたい
715名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 10:00:40.04ID:nL+zFu4E
ボストークもおいしいよな
パン屋にしかないけど
716名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 10:04:50.29ID:zefVXYdj
どんなんか見てきたけどフレンチトーストみたいなやつか?
なんかロシアにちなんだ名前つけられてるね
717名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 10:23:13.84ID:j2TCmC0F
うちの近所のパン屋のクイニーアマンって薄い
サクサクパリパリ
718名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 10:23:51.58ID:kkmBIfnE
リトルマーメイドの系列にあたるトランドールのは食べたけど
やわやわだった
719名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 11:29:07.95ID:j2TCmC0F
リトルマーメイドあったけど無くなってクックハウスってパン屋になってる
720名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 11:57:16.41ID:uBMucXkR
タカキが店引いた後でその施設そのまま利用して起業した感じじゃな
721名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 13:35:20.16ID:jQYG3EP3
ミニストップのクイニーアマン食べたけど残念ながらバリバリではなかったわ
722名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 13:43:00.55ID:G/Kohv7m
クイニーアマンがこんなに人気とは知らなかった
723名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 13:46:39.56ID:kkmBIfnE
より正確に言うと、昔セブンかローソン(たぶんセブン)が売ってた
飴が固いクイニーアマン
が人気
724名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 16:12:13.43ID:F07gdgmu
数年前売ってたさつまいものクイニーアマンみたいの美味しかった
ファミマだったかな
725名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 18:28:56.64ID:uBMucXkR
いや大好きな人がいるということで
人気があるというわけでは
726名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 18:59:59.22ID:MAs92+c1
今日ファミマのクイニーアマン買ってたべたよ
お砂糖がガリッとしていておいしいかったよ
727名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 19:04:56.06ID:3FuCJAJs
クイニーアマンと言いたいだけ
728名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 19:31:14.81ID:DGr/cJLx
専スレあるんですけどね
クイニーアマン
http://2chb.net/r/bread/1102766718/
729名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 20:26:08.99ID:KoxkzVil
さすがにこの単語で検索したことなかったから知らなかったなw
730名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 21:27:50.34ID:OjHWtiAu
クイニーアマンのスレ概ね見てきたけど
劣化したとは言えセブンのクイニーアマンは評判いいのな
他社はボロクソに書かれてるからここに逃げてきてるのか…
731名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 22:01:23.04ID:3CGTLcjw
ランチパック滅多に買わないんだけど
セブンに限定販売のカフェラテというのがあったので
久しぶりに買ってみたらこれはかなり美味かった
732名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 08:44:19.08ID:m94iyNYo
セブンは劣化というかそもそも出してないだろ?
クイニーアマンサンドはクイニーアマンとは認めない
733名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 10:28:55.51ID:/FtIs7SX
もういいよ
734名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 10:31:36.04ID:IZ4dm9yY
>>673
これおいしかった
ボリュームといい価格といい味といい、コンビニのパンはこういうのでいいんだよってパン
ほんとに地味なデザインだし映えとか全然狙ってないのも好感もてる
735名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 14:22:03.75ID:EHNi3xz7
パスコのふんわりホイップシフォン宇治抹茶、おいしかったけどもうちょっとホイップがほしい
736名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 14:25:55.00ID:4n5zSuJa
ヤマザキ チーズケーキロール(4枚入)
去年12月に売ってたかすてらロールのシリーズ
クリームを一律に巻いたのじゃなく所々固まっててソコが美味しい
生地もきめ細かくていいしこのシリーズ好きだ
737名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 14:46:34.17ID:KYPpQNrm
ヤマザキのしろふわ美味すぎ
738名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 17:46:20.15ID:nn/gWHWR
>>732
出してたこともあった
復活するかしないかはわからん
やたら品薄でやっと見つけたと思ったらレジで消費期限切れだかで売ってもらえなかった記憶
739名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 19:52:06.83ID:cn6FpmHH
>>736
これ全然見かけない
740名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 19:52:25.20ID:m94iyNYo
>>738
出してないってのは今年の話ね
741名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 20:38:08.92ID:nn/gWHWR
もう三年くらい出してないみたいね セブンクイニー
742名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 21:41:08.45ID:m94iyNYo
マジか・・・・
コロナの混乱にまぎれて気づいてなかった
743名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 22:07:23.30ID:SXNJiTb2
セブンのしっとりホイップあんぱん
ふわふわで美味しい
744名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 22:14:19.76ID:DZfSwvfL
>>731
一度スルーしてからずっと気になっててこの間やっと出会えた
うまいよね また食べたいな
745名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/23(水) 04:07:32.19ID:RgzGcaPu
大人サンミーがどこにもない
746名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/23(水) 06:33:20.07ID:rP2YhLJs
それが大人になるってことなの
747名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/23(水) 08:01:30.55ID:qA7ZCzlP
サンミー、ローレル、マイケーキ、何年生なんだよ
748名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/23(水) 14:09:39.45ID:2/VKr3lZ
この間コンビニでクイニーアマン見たけどどこだったかな
ファミマは小さいの3個入りだったからローソンかセブンのどっちかなんだけど
749名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/23(水) 14:56:48.55ID:9pxspug0
セブンの明太フランス美味かった
九州フェアのやつ
750名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/23(水) 19:01:08.40ID:xjH1RXpm
ファミマのクリームパンって美味しい?
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
751名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/23(水) 19:42:39.36ID:XdvnqjP+
>>750
明日食べる予定
752名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/23(水) 19:54:56.93ID:my+viUzH
【食】「ファミマ・ザ・クリームパン」絶賛相次ぎ難民続出!?「1回だけでいいから食べさせて〜」
http://2chb.net/r/newsplus/1648024063/
753名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/23(水) 20:40:54.80ID:l4hwAAAR
チョコブリッコとかウエハースのやつが好きだわ
あとナイススティックみたいなやつ
754名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/23(水) 20:47:31.87ID:1HQTkOoz
>>750
神戸屋製造だからハズレはしないと思う
755名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/23(水) 22:02:37.65ID:O3jRzbBK
ファミマザカレーパンもオーナー廃棄多かったんだよな
今回もオーナーの胃に穴があくのか
マジでコンビニ経営なんてやるもんじゃない
756名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/23(水) 22:58:30.44ID:L0wOL0I4
>>753
チョコブリッコ 初耳だからぐぐったら美味しそう
でも東京では買えないんだ 残念
757名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/23(水) 23:13:26.42ID:o4EExLOR
久々にヤマザキのカスタード&ホイップクリームのブリオッシュロール見つけた
昔から大好きだから明日食べるの楽しみ
758名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/23(水) 23:35:24.16ID:rkOZ0Ge0
>>750
ヤマかと思ったら神戸屋か
759名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/24(木) 02:28:15.86ID:YfinFzjW
コンビニスレではイマイチだった書き込みがあるけど
今日買ってこよう
カレーパンは1度も買わなかった
760名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/24(木) 04:23:24.39ID:jsZ4CcCj
>>750
後ろの販促画像と前の実物が違いすぎてセルフ下げになってるやん
761名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/24(木) 09:44:22.19ID:EmA4ku7K
>>759
コンビニスレってどこにあるの?
762名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/24(木) 11:11:13.76ID:Wb60cylO
>>761
コンビニごと(セブンとかローソンとか)に一応スレはあるけど759がどこのこと言ってるかはわからんね
763名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/24(木) 14:18:58.43ID:9MFX/qKK
ヤマザキ ホプグッディ
カスタードよりホイップ多めでカスタードがかなり甘い
ちょっとチープなカスタード
まあ甘くて美味しいけど私的にはリピしたい程ではなかった
764名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/24(木) 15:04:26.76ID:A+So9dHr
>>748だけどファミマにありました。
バターじゅわうまクイニーアマンってやつ。
美味しかったけど柔らかめでした。
765名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/24(木) 15:07:48.17ID:A+So9dHr
あ、ファミマでパン買うならLINEかスマニュの20円引きクーポン忘れずに。
766名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/24(木) 22:51:55.39ID:wF2c9PJo
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
767名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/24(木) 23:03:49.33ID:xZci/p3N
>>761
コンビニのデザートスイーツスレだと思う
768名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/24(木) 23:16:40.99ID:jsZ4CcCj
あのスレで貶してた人はちょっと手厳しいと思ったがまあ実際写真見ても安かろう悪かろうな感じで
スーパーのヤマザキのクリームパンでいいじゃんって感じだな
769名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/24(木) 23:18:03.63ID:jsZ4CcCj
安かろうっつーても値段的にはむしろパン屋さんのより高いか・・
770名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/25(金) 00:28:08.82ID:2S8HUe0Y
神戸屋 ダブル宇治抹茶コロネ
神戸屋 しあわせ届ける宇治抹茶くりぃむぱん
↑やや抹茶くりぃむぱんの勝ちか、、しかしスルーしてもよい出来。

フジパン 黒糖スナックサンドたっぷりミルクホイップ
たっぷりなのは確かで、頑張っている。
すすめる。
771名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/25(金) 04:18:10.53ID:JFhdrFim
ファミマのパンが抜きに出て美味しいと思う
イチゴもっち
ピスタチオパンケーキ
モチッと食感の北海道メロンパン
ふわもちいちごパン

モチッと系が好きなのかもしれない
772名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/25(金) 04:37:42.49ID:ilBNqycF
ファミマ隔離スレに帰ってくれ
最近だとローソンにすら敵わない残念コンビニ
773名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/25(金) 07:03:22.82ID:/3icCFDm
>>772
荒らしと変わらんぞアンタ
774名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/25(金) 07:11:25.37ID:VI3I7l/j
荒らしの定義ってなによ
巨大AA連貼りしてるわけでもないのに
775名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/25(金) 07:59:07.57ID:tmUxwqUo
ファミマのパンが好きと言っている奴に朝4時半にケンカ売っている時点で
問題外だろw 他人の好みは人それぞれ
776名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/25(金) 09:37:31.81ID:X6mWbFCk
だいたい想像でわからんとな
777名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/25(金) 09:44:25.35ID:ae5f2knD
売れなきゃ改廃すればいいPB商品は
メーカー正規品を超えられないイメージがあるわ
イオンやヨーカドーので懲りてきた
778名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/25(金) 20:36:21.11ID:AtX7WTOz
【お詫び】渋谷のファミマ店舗でネズミがウジャウジャ走り回る 動画にネット騒然…店舗は営業休止「深くお詫び申し上げます」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1565181613/
779名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/26(土) 10:28:19.78ID:n5oMhIly
以前食べて美味かったPasco クリームブリュレのブリオッシュがまた売ってたからリピしたけど美味すぎだわ
菓子パンというよりスイーツだな
780名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/26(土) 14:26:55.32ID:2oB8MNuk
>>750
昼に食べたけどクリーム少な目(これは手に取った時点で軽いので想定内)
甘めのカスタードは超普通
ブリオッシュをイメージしたのか黄色い生地は色だけで
全くブリオッシュでも無く柔すぎでパン自体に味わいが無い
リピはしない
781名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/26(土) 18:16:23.28ID:88ZqAfHc
フジパン スペースアポロバナナクリーム
ほどよいバナナ味で美味しいけど個人的にはザラメが無いほうがよかった
次はバナナスペシャルにする
782名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/27(日) 04:17:30.57ID:Zawf89nD
ファミマのクリームパン、クリームはもうちょい砂糖減らして卵とミルクっぽさを出してくれたら良かったなと思うけどまあアリかな
パン生地がなんかスカスカでローソンのブランパンみたいな感じに思えたのが残念
カレーパンもメロンパンも好きだけどこれは一段落ちかな

冬に出てたメープルビスケットをまた出して欲しいな

今出てるパンではロー100のバターフレーキがイチオシ
783名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/27(日) 07:21:09.12ID:sShSmFXN
ファミマのこだわりパン工房のしみ旨フレンチシュガーバター初めて食べたが
うまあああああああああああああああああああああ
これはまた買うわ

神戸屋のおいしいたまごの蒸しケーキと
フジパンのおいしい蒸しパンうまあああああああああああああ

ファミマのしみ旨フレンチシュガーバター前に買っておいしかったからまた買ったが
やっぱりうまあああああ
同じくファミマのもっちもちたまご蒸しぱんも買ってみたがうまい!
もちもちしてた
でもたまごというよりカスタード味だったのがちょっと残念

ファミマに売ってるしみこむフレンチスティックうめえええええええええええええ
ベタベタになるくらいめっちゃ染み込んでてワロタ
でもそれがうまー ??

ファミマのクイニーアマンうまー!!
今、3個も食べてしまったw
コーヒーデニッシュタルトと言いクイニーアマンと言い
ファミマとヤマザキのコラボは最強だな..
784名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/27(日) 07:24:11.66ID:nTQTEyFG
ファミマ、山崎製パンに措置命令 「バター香る」、実は使用せず 消費者庁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000099-jij-soci
785名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/27(日) 10:20:34.13ID:A4aFlyJ3
二年前のニュースのようだが
これをきっかけに「バターなんて要らないかもry」を開発したか
786名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/27(日) 10:29:37.26ID:wrDNx9Kt
バターって良くも悪くも香り強いし残るからそこまで好きじゃなかったりする
787名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/27(日) 12:10:52.19ID:xWe+tIFu
パスコ国産小麦のバウムクーヘン452kcal
オカンがおやつに一気食いしてたわ
788名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/27(日) 22:02:09.66ID:LAL1UAHc
セブン あんこが入った揚げ食パン

ヤバウマくせになりそう
789名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/27(日) 22:33:08.45ID:sD0DqstF
ファミマのあんバターフランス
ほどほどの量のあんとバターが挟まってて食べやすく美味しかった
790名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/28(月) 02:45:26.56ID:11cBC/qN
あんバター考えた人天才
791名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/28(月) 08:36:16.00ID:H2K31iMd
それ考えたの俺だよっ
792名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/28(月) 20:30:22.81ID:Zq9qIas5
フジパン4月の新商品
スナックサンドのチーズケーキ味とシュークリーム味食べたいな
793名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 04:30:19.67ID:xYj9Zw+S
ほう
それはスナックサンド、ランチパック全体を通してもウマい方に入りそうだな
794名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 04:32:24.81ID:pLcbsMaE
いちぢくとクリームチーズが入ったやつがファミマにしては結構美味しかった。
でも似たのローソンだったか?に前からあるよね?やっぱローソンの方が断然美味しいけど
家から店舗までの距離はファミマの方が半分以下の距離だし(家の前がファミマw)たまには買うわ。

他のパンはここで美味しいと書かれるやつは一つも棚には並んでない色々食べたがほぼ全部マズイw
795名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 04:37:00.35ID:xYj9Zw+S
いちぢくとクリームチーズの組み合わせは定番だけど
どういうパンに入れたのかと思ったら
クイニーアマンぽいものに入れたのかー

慣れの問題でソフトフランスみたいな生地やベーグルが合いそうと思ってしまう
796名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 04:52:51.76ID:EQJ3VaUd
パンコーナーにある俺のワッフルケーキ150円
甘さは良かったけどパサパサワッフルにマズイクリームに安っぽいスポンジケーキでがっかり
俺の〜シリーズのチルドコーナーのデザートはまだ食べていないが
これが酷かったから買う気がなくなった。
しかし、ここ他のコンビニよりサンドイッチ高くない?食べたけど普通だった。
今日佐世保バーガーなるものを見かけたがやはり高いな。美味しければ買うけど普通ならイラネ
797名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 05:54:50.26ID:LtnZQiFB
ここで見てコンビニ行ったら買おうと思って忘れる
798名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 13:47:56.31ID:0g5omscF
>>797
コンビニでここを見ろ
799名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 15:07:02.58ID:5cVlm4BC
>>798
ヌッ!
賢い
800名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 16:06:50.89ID:xYj9Zw+S
気になったレスをタップしたらメモとして抜き出してくれる機能とかあったら便利なんだけどね
俺の場合PCで見てるから、スマホにメモを送る機能とか
801名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 16:30:51.97ID:CAxLTyTv
>>798
コンビニでここを見ることを忘れる
802名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 16:44:10.34ID:MV4+BOyo
5chで話題になりました!ってPOP付けてもらえば解決
803名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 17:40:34.04ID:gftJOrsT
フジパン スペースアポロ バナナを食べた

ヤマザキのバナナスペシャルみたいな見た目だけど、それより一回り小さい
意味不明にジャリジャリした砂糖のつぶつぶが入ってる
味はよくあるバナナクリームをしっとりしたケーキ生地でサンドした感じ
柔らかいスポンジ生地とジャリジャリはミスマッチ
まずくはないけど、よくある味

ヤマザキのバナナスペシャルのほうが余計なジャリジャリがなく、ボリュームもあるので、スペースアポロを選ぶ理由がない
リピなし
804名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 18:51:00.90ID:2BzbUeN8
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
805名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 20:48:50.33ID:VC0RSy+X
>>802
第一パンのスイートポテト蒸しケーキとかはモグナビアワード受賞みたいなシール貼ってあったね
806名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 22:41:38.30ID:aVgUqGXn
朝メロンパン⭐︎
ファミマのメロンパンは、メロンクリームが入っていて、メロンパンの最高峰♪
https://imgur.com/a/S0HGeM7
807名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 09:12:25.41ID:Zh1BSsfr
新商品のホットサンドスクランブルエッグベーコンっての買ったけどなんで玉ねぎ入ってんの?
流石にこんなものにまで玉ねぎは入ってないだろうと思ったらそこそこの大きさのカット玉ねぎが入ってる
裏の材料面見たらたしかにカット玉ねぎが書かれてるが表の図には
ベーコン、スクランブルエッグ、チーズ、トマトソースしか書かれてない
トマトソースの中に極小の玉ねぎはある可能性感じたけどスクランブルエッグ、ベーコンにカット玉ねぎが混ざってる感じだったわ
一口も食わずに捨てたわ。二度と買わん
808名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 13:27:23.17ID:LXJaQ8Em
久し振りにファミマのピスタチオパンケーキ買ったけどクーポンあるの忘れてた(´・ω・`)
前に画像が貼ってあったセブンのパン、ピスタチオクリームコロネだとは思わなかったw
おいしい?
809名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 17:49:13.49ID:HcdoCoNZ
4月新製品

パスコ
https://www.pasconet.co.jp/products/?renewal=1#products-list
バターにとりこ が美味そうなのに東日本×・・・残念
ベーグル、たまごなパン、エッグタルト、モンブランケーキ は一応買うかな

第一
http://www.daiichipan.co.jp/?page_id=346
私的にはずれ、うまいもの紀行って再販っぽいな

神戸屋
https://www.kobeya.co.jp/products/new
しあわせ届けるはちみつカスタードくりぃむぱん、よくばりバナナタルト は買うな
しあわせ届けるチョコは温かくなったからホイップ無しか、冬を待つわ

フジパン(何日か前に出てるけど一応)
http://www.fujipan.co.jp/product/index.html
関東は食べたいもの無いよ・・・

ヤマザキは明日更新ね
810名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 21:05:52.64ID:EPxax2EI
>>809
うわぁ、どれも美味しそうだ!楽しみ過ぎる!
811名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 07:52:30.12ID:QI9FV1qL
近所にファミマがオープンしてパン50円引きだったから
ホットドック(通常158円)を食べてみたけど・・・
全然ダメ! パンもソーセージもマスタードも
全てにおいてセブンのホットドック(通常142円)の方が美味しい
おにぎり、冷やし麺でも思うんだけど、なんでセブンで出来る事が他のコンビにでは出来ないんだろう?
商品開発力のレベルが全然違うのか? いつも不思議に思う
812名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 08:14:40.47ID:ML3rUJvv
材料費や加工の手間(費用)をどれくらいかけるかっていう経営方針の違いもあるんじゃないの
813名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 08:35:04.80ID:QFxQhCJX
ヤマザキ ダブルソフトのつぶあん&マーガリン
画像も記事も出てこない。
ジャムストライプのジャムがつぶあんに置き換わった物。激うま。
814名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 09:22:36.79ID:45D08sZx
Twitterに画像上げてる人いた
815名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 11:49:06.66ID:eqnBJ01M
>>808
クリームが不味すぎる…
816名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 13:36:13.64ID:6yomDgcO
ダブソフ、たかくてかえない
817名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 14:44:06.35ID:mLUNV6Ah
普段どんな食パン買ってるの
ヤマザキの塩バターフランス美味しい
818名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 15:55:02.99ID:6yomDgcO
PBで値引きの
819名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 19:48:40.58ID:fGO0xkdR
抹茶マンハッタン食ったわ
820名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 20:09:24.47ID:ssxjzyxX
ビックサンダーのパンが売ってない
地域限定なのかな?
821名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 20:19:10.58ID:8RdNXdT7
パスコの「ブラックサンダーパンケーキ」とは違うもの?
↑なら九州以外あり
822名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 21:50:05.73ID:ssxjzyxX
>>821
ありがとうございます
ブラックサンダーでした
まさかの村八分でした
823名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 22:16:49.25ID:cYL9DvPX
それ今日イオンで大量に割引してた
824名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 22:29:54.56ID:mLUNV6Ah
>>818
泣いた
超熟の8枚切りが好き
825名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 22:44:14.89ID:x1BPeX+C
カスタード、ホイップ、ジャム、あん・・・
菓子パンのフィリングが大好きな俺
そんな俺がフィリングの入ってない菓子パンで唯一何度もリピートしているのがこれ
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
パン生地・グレーズ・アーモンドの相性が最高! 
826名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 23:17:49.51ID:eNsPv9a0
これ美味しいよね
カロリー高いけども
827名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 23:54:56.53ID:nuv5h+sV
ウクライナの穀物生産、半減の恐れ 農業食料相インタビュー
2022年4月1日 15:19 発信地:キエフ/ウクライナ [ ウクライナ ロシア・CIS ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3398270
828名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 06:54:12.05ID:2VQvlCj0
ファミマ チョコづくしコッペパン
コッペパンに板チョコ・チョコホイップ・チョコクリーム(チョコパフ入り)を挟んだパンで
結構満足感高くてよかった
829名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 09:09:18.03ID:fZjQAVYj
>>825
もう何度もリピしてる
830名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 14:00:27.02ID:Zc8VCM70
たしかにおいしそうだわ
831名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 15:06:43.67ID:/qGK+6d9
ライフにこんなの売ってたから買ってきた
美味かったからリピしたい

●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
832名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 20:02:58.04ID:fZjQAVYj
>>831
これ、もう何個買ったかわからんくらいリピしてるわ
833名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 21:14:17.57ID:6bDzyv6r
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
シャトレーゼのメロンパンが良かった
行ったらまた買う予定
834名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 21:40:33.78ID:TSsPPAfa
工藤パンのリンゴのカヌレいいね
835名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 21:41:41.64ID:fZjQAVYj
>>833
めちゃくちゃ美味しそうだよね、明日買いに行こうかな
836名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 22:27:48.43ID:dxPgpvGO
シャトレーゼ車が無いと行けない
837名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 06:54:54.39ID:hmK5ycRM
>>836
自分はシャトレーゼまで車で40分よ
838名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 07:58:08.12ID:CPlum3Kr
>>828
そのまま食べてふかっと柔らかな食感もいいけど
トーストしてサクッとさせて中のチョコも溶けて食べても美味しかった
839名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 08:43:10.02ID:v0NcaGvl
しあわせ届けるはちみつくりぃむぱん
これから、いただきます!
840名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 09:10:23.45ID:7j/07SXZ
ヤマザキ新商品
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
841名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 09:32:43.13ID:Pn7+6Pz7
>>840
ナイスなほほえみロール、生シュー、串だんご 以外は見たよ
ソースメンチカツサンドは割とボリュームある
味は大きなシリーズのと似てるけど
パンに包まってはいないから湿った感は少ない
クリスピーサンホルン食べてみたい
842名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 11:04:06.03ID:X0CD6cMm
ファミマのクリームパンが売り切れでなかなか買えない
843名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 11:15:46.97ID:xkykEDlt
しあわせ届けるのチョコがあんまり売ってないね
昨日、いろんなスーパーに探しに行って、サミットで見つけたけど1個しかなかった

●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
844名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 12:00:32.09ID:hmK5ycRM
クリスピーサンホルンとナイスなほほえみロールは絶対食べたい
845841
2022/04/03(日) 13:26:24.84ID:Pn7+6Pz7
クリスピーサンホルン買ってきて食べた
これ好き、サクサク<ザクザクかな、絶対リピする!
パイ巻き部分が結構多いんだけどクリームもたっぷり
このクリーム美味い、甘めでパイ部に負けてない
パイ表面はめっちゃこぼれるので家で皿にあけて食べるの推奨

>>844
どっちもオーケーに売ってた
ナイスなほほえみはなんかしょぼかったよw自分は多分買わない
次回はヤマザキだとカラメル+さがみっこクリームのパンを買うかな
846名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 16:46:10.86ID:hmK5ycRM
>>845
うらやまー
847名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 19:02:20.70ID:o0Dudv7C
シャトレーゼどんどん増えてて近くにも出来て行くの簡単になってるけど
そうなるほど行く意欲は落ちてる皮肉

むしろ店が減ったローカルな菓子チェーンが懐かしくなる

まあ夏になったらシャトレーゼのアイス買いに行こうかとは思うが
848名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 19:23:59.11ID:9aiXqr8+
シャトレーゼ写真でしか見たことない
実在しないんじゃないかと思う
849名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 19:54:42.12ID:ZcTzxhnl
今日店の横通ったのであると思うよ
850名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 19:58:01.50ID:Ni59KDD0
ヤマザキ クリスピーサンホルン
パイコロネみたいな生地にカスタードクリームが入ってる
パイはサクサク、底は飴でザクザクで美味しい
カスタードが濃厚だったらもっと良かった

ほおばるクリームのドーナツ 板チョコ
ツイストしてないツイストドーナツみたいな生地に板チョコとホイップクリームがサンドされてる
板チョコはパリパリでドーナツとホイップクリーム、板チョコのバランスが良くて美味しかった
851名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/04(月) 09:17:14.40ID:IktOy18b
>>842
場所によるんだね
クリームパンの廃棄が早くも100越えて怒り心頭のオーナーも居るのに
852名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/04(月) 11:08:15.88ID:S3L0oLTi
チョココロネは神戸屋のやつに限るな
853名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/04(月) 13:40:46.89ID:QR1GvetM
チョコクリーム少なそうで買ったこと無い>神戸屋の
チョココロネはパン屋一択だ

・神戸屋 しあわせ届けるはちみつカスタードくりぃむぱん
人工的な蜂蜜風味が苦手、もう買わない
原材料に「蜂蜜」は載っていないので「その他」の中の何かw

・ヤマザキ(BAKE ONE) 角切り林檎&カスタードツイスト
割と甘さ抑えめで食べやすい、リベイクしても柔らかめでまあまあ
「たっぷりつぶあんツイスト」と同じ生地かな?餡子苦手なんでそっちは買ったことが無い

・ヤマザキ ミルクリ
再販?以前出た時は買わなかった(もっちりとしたパン とあったので避けたのかも)
クリーム上のパン部が厚いのでリベイクしたらクリームがちょっと溶けたが
このクリームはヤマザキ特有の好きなやつ!?w
もっちり度も多加水じゃないのでイケた

>843
ライフにあった(今日ははちみつの買ったから後日)
854名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/04(月) 14:54:20.34ID:TBr5PC0z
神戸屋コロネの噛めるほど濃いクリーム好き

>>842
オレガイル
ここで書かれてるクリームいっぱいのとかチョコとか美味しかったからまぁいいけどそろそろ買えるといいなぁ
855名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/04(月) 15:11:07.20ID:7L/2qrmc
>>853
しあわせ届けるはちみつ〜
蜂蜜入ってないんかい!w
食べたけどなんかくどい甘さだった。ノーマルの方が良い
856名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/04(月) 17:40:13.11ID:9CaLzEn0
しあわせ届けるシリーズは結構いろんな味が出たけど
なんだかんだで最初に出たノーマルなクリームが一番好き
857名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/04(月) 19:38:25.03ID:o4mtsv/b
ヤマザキのクリスピーサンホルンとほおばるクリームドーナツ評判良いね
858名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/04(月) 19:55:50.17ID:ubPrBzx9
クリスピーサンホルンはうまかったよ
山パンは期待外れも多いがこれはガツンときた
859名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 13:53:57.40ID:vN3V+M72
ほぉばるクリームのドーナツおいしかった
860名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 20:48:49.90ID:GUEg/9PN
はちみつ味フラワーペースト(砂糖、植物油脂、水あめ、砂糖混合異性化液糖、その他)(国内製造)、はちみつ味フラワーペースト(植物油脂、砂糖、水あめ、牛乳、還元水あめ、その他)
----------
はちみつ臭の香料、てことかしら
861名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 20:54:07.63ID:S+i57Ugb
>>860
香りは感じなかったな、くどい系のはちみつ味がしたよ
、その他)・・・に何かが
862名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 21:34:14.82ID:7AY3d9E3
ブラックサンダーのパンケーキうまかった
863名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 21:58:22.52ID:7vgfVygw
ブラックサンダー食べたい!
九州住まいなんで売ってないー
864名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 22:44:54.44ID:NymYiBfR
しあわせ届けるシリーズにも失敗作があるのか
はちみつカスタード期待していたがこのスレ見て買うの躊躇
865名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 23:37:42.70ID:rfpHK8lM
菓子パンて体に悪い気がする食うけど
866名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 23:44:45.79ID:9Ji3leLx
でも昔からあるよ
子供の頃よく買ってもらった
スーパーにもいっぱい並んでる
日本人は小さい頃から菓子パンと育つのよ
867名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/06(水) 01:52:39.16ID:ls9GncN1
Pasco ブラックサンダーパンケーキ
もちふわなパンケーキにブラックサンダーそのものが挟んであるような食感
一口目で思いのほかザクザク感が強かったのでびっくりしたw
チョコクリームの存在感はあまりなかったな
868名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/06(水) 02:08:57.39ID:S/lLccEJ
つまり売ってない地域でもパンケーキとブラックサンダーを買ってくればいいということだな


そういやパンケーキってコンビニだとよく売ってるけどスーパーで売ってるの見たことないかも
869名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/06(水) 02:22:40.05ID:b5ihPIVU
>>868
スーパーにヤマザキのパンケーキ売ってたから
ブラックサンダーミニバー挟んで食べようと買ったよ
870名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/06(水) 02:32:58.40ID:S/lLccEJ
マジか探してみっかな
871名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/06(水) 09:02:09.95ID:qd59XT7C
冷凍のパンケーキならよく置いてある
872名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/06(水) 10:45:34.79ID:2hq0w0ZT
ブラックサンダーパンケーキ九州でも売ってるやん
873名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/06(水) 14:10:10.82ID:SIflJgcp
クリスピーサンホルンめちゃくちゃ甘くて半分食べるのもきつかった
874名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/06(水) 17:58:17.67ID:KXdw/P8u
ローソンぎっしりぬれあんぱん
美味しかった
あんこたくさん入ってたしパンはソフトフランスパンまではいかないけど少し歯応えある生地で塩気が微かにある
また買うなー
クリームパンの方は明日食べる
875名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/06(水) 19:44:13.91ID:ls9GncN1
Pasco アップルシュトゥルーデル
デニッシュ生地は軽めだけどパラパラこぼれない感じで食べやすい
フィリングのりんごはちょっと少なめかな?ゆるめのバニラホイップとよく合ってた
本物のアップルシュトゥルーデルは食べたことがないからよくわからんが
これは菓子パンとしてはちょっとリッチな風味で美味しかったよ
876名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/06(水) 20:12:30.60ID:BdJWYI0W
>>872
福岡では見ないですね
877名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/07(木) 12:47:54.02ID:RxSwfBzN
ブラックサンダーパンケーキ、ほんとにパンケーキにブラックサンダー挟んだだけでワロタ
878名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/07(木) 15:03:28.29ID:1EBPEDA3
ローソンのうずまきロールケーキ大好き!
541kcalもあるよw
879名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/07(木) 15:26:51.22ID:R6X45oAa
パスコ たまごなパン
パンは黄色いけどクリームは白っぽくてトローリ甘い
カスタードクリーム<バニラ風味ホイップクリーム
で味はあまり卵っぽくはない感じ
2月に出てたクレームブリュレのブリオッシュにかかってたようなグレーズがかなり甘い
パスコはこのグレーズが好きなんだな
美味しいけど自分には甘すぎだったが甘党な人にはお薦め
880名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/07(木) 18:55:51.43ID:m5SQBIHe
ローソンのぎっしりとろけるクリームパン好きだわ、またリピする
881名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/07(木) 21:38:02.52ID:WdOI0mMN
レーズンベイクショコラ意外とうまかった
882名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/08(金) 00:14:39.55ID:tGOWuxJj
神戸屋のリッチカスタードフランスと北海道コーヒー牛乳味のパン食べた
どっちも中のクリームが美味しかった
883名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/08(金) 02:53:26.61ID:nLftUboJ
>>879
グレーズはたいてい砂糖メインだからパンの全面を覆ってればそれなりに甘いのは当然
苦手ならグレーズたっぷりと見てわかるものは避けた方がいいよ
884名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/08(金) 08:24:31.96ID:efJpTSYK
>>833
別に苦手じゃないし否定もしてないよ
美味しいって書いたでしょ

ネーミング的にもっとたまご感が欲しかったな
たまごなのは「森のたまご」使用とたまご型って感じ(商品説明にもそうあるんだけどね)
885884
2022/04/08(金) 08:26:14.35ID:efJpTSYK
>>883
宛だった
なめらかカスタードのエッグタルト食べてくるわ・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/08(金) 12:02:17.62ID:nLftUboJ
>>884
甘党ではない自覚があるのなら甘いグレーズがかかったパンを避ければ?と思っただけです
気分を害したならごめんなさい
887名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/08(金) 15:04:30.95ID:ELcU3jn8
>>885
エッグタルトどうだった?おいしい?
888名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/08(金) 15:13:16.57ID:SzQCKhC6
883の書き方(言葉)が感じ悪いだけだと思う...草
パスコ「ふんわりしっとり みるくパン」
半分に切ったらパサ系?って見た目だったのでトースト
クリーム折込でフィリングなしは寂しいから+バター
甘めに塩分でウマー
パサでも無かったしっとり系(重量もある)
これはキャンペーンシール無し商品
889名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/08(金) 15:17:38.95ID:GB9Fxkkn
トースター欲しい
890名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/08(金) 16:48:20.90ID:/mGU5wIe
>>887
美味しいよ
底と外側はサクッとしてるけど残念ながらその部分の生地は少ない
中はケーキ生地なので割と柔らかい
このシリーズ前もこんな感じのがあってココに書いた記憶
サンドしてあるカスタードはまあまあ卵感がある
1個じゃ重いんで残した
固いほうが好みだから冷凍して食べてみる
一緒に買った神戸屋のよくばりバナナタルトも冷凍するか迷う
891名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/08(金) 20:16:04.56ID:VcWajopu
ローソンに売ってる中身たっぷりホイップあんぱんってパスコだけど、スーパーのとはホイップが違うのかな?
栃木県産牛乳入りホイップクリームって書いてあるけど。
892名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/08(金) 20:51:07.66ID:Bs+yH1r9
>>889
新品でも中古でも高くはない
893名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/09(土) 15:50:09.74ID:G/mcIiVa
ライフに行ったら神戸屋のフランスが期間限定で5種類くらいあって残り少なかったクリームブリュレを買ってきた、めちゃ美味そうだお
894名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/09(土) 21:46:34.74ID:r/3kiSw3
ブラックサンダーパンケーキ
味は悪くないと思うけと、中と外の食感が違いすぎて食べカスの落ち方がハンパない。

ランチパックにペコちゃんが入ってたのを思い出した。
895名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 11:27:24.44ID:KMBOtZ4H
>>893
こっちもホームセンター行ったら関東全5種が税抜き58円と激安だったので同じの買った
896名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 12:13:29.75ID:fFkDeCug
それはホームセンターなのか?いわゆるディスカウントストアってやつじゃないのか?
まあ売る側の都合で色々分類作ったりしてるけど客側にとっては細かいことはどうでもいいって話ではあるが
897名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 12:17:13.93ID:KMBOtZ4H
違う1階がホームセンターで地下が広い食品売り場なんだ
地下だけ行ったら生鮮もある普通のスーパー(雑貨もある)
スポットで入るパンはとにかく安い
期限が近いとかじゃないよ
898名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 12:26:04.32ID:fFkDeCug
なるほど
うちの近所だとヤマダ電機の地下にスーパーが入居してるところもあったな
建物の老朽化で閉店してしまったが
899名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 12:55:07.35ID:KMBOtZ4H
食品売り場もホームセンターの一部(他社のスーパーではない)で他支店も同様みたい

ちな今日の他のスポットは山崎が多く(日替わりなのでメーカーはまちまちで読めない)
スペシャルシリーズ、ランチパック各種が各税抜き99円
コッペパン数種が2個で税抜き150円(個78円)
食パンルヴァン5枚/6枚 税抜き119円?
ベイクワンシリーズ2個で税抜き250円(個128円)※これは最近毎週末
など
ベイクワンはあんツイストやミニボールドーナツとか元が高いの買うとおトク
900名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 14:32:30.60ID:N6a47/mg
>>889
自分もたまーにトースター欲しいって思うんだけど
道端にご自由にお持ちくださいってトースターがおいてあった時、こわくて持っていけなかったw
暖めたい時は、だいたいフライパンでやっちゃう
901名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 15:34:09.89ID:E09b7Exp
タカキのあんバターとか置いてた近所のスーパーが置かなくなった
902名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 17:19:40.28ID:uONMjIHr
ファミマのアーモンドツイスト好き
903名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 17:40:08.04ID:tZM4oHiM
トースターなんてこだわらなきゃ安いやつたくさんあるじゃん。トースターでかなり美味しさアップするよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 17:42:53.84ID:fFkDeCug
安いオーブンレンジのトースト機能でだいたい事足りる
パンの種類によってはレンジも併用すると便利
905名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 18:30:37.90ID:uYUSe+ym
>>901
店長に聞いたんだけど
お前の体臭が臭いから置かなくなったってさ
実質出禁やん!かっけぇ!
906名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 19:13:21.58ID:4+u1LZ7B
>>905がそう言われた ってことに解釈できるな
907名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 20:17:44.17ID:ghMG2FFN
フジパンのきなこもちのケーキを買ってみた
908名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 21:28:35.10ID:/6oQyJR2
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚

グッティ第3弾かな
次はチョコグッティあたりくるかな
909名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 21:51:31.43ID:u7VbJ4Rk
>>908
5月に黒糖アングッディが出るよ
910名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 23:22:29.59ID:E09b7Exp
アピタでやっとブラックサンダーパン見つけた
最後の1個
911名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/11(月) 11:55:00.10ID:H9IW0XVG
>>894
ブラックサンダー砕くとかもうちょっと工夫欲しかった
柔っ ガリッ 堅っ
912名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/11(月) 12:32:51.76ID:emVNp8tu
ブラックサンダー、軽くトーストしたら中のチョコが少し溶けつつザクザク食感も残ってて悪くない感じ
913名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/11(月) 14:36:12.84ID:5uBX4rMq
>>895
食べたけどなんか安っぽい味で全然美味しいと思わなかったw
これなら少し前に売ってたPascoのクリームブリュレのブリオッシュの方が何倍も美味しかったよ
914名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/11(月) 14:52:45.77ID:HdK26exP
>>913
では責任もって自分で食そう
普段は長いサンド型はフィリング少な目で買わないんだけど安かったからいいやw
神戸屋の菓子パン生地ってしっかりめ(やや固め)だから
パサつくと嫌なんでリベイクしようと今冷凍庫
>>912
常温、冷やす、トースト どれがいいかね?※さっき買ってみた
915名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/11(月) 17:08:51.82ID:jtla68Ym
>>914
ブラックサンダーパンケーキは常温でもかなり硬いから冷やすなんて歯がよほど丈夫じゃないとオススメできない
916名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/11(月) 17:25:39.71ID:K9tQWXNx
冷やす
917名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/11(月) 17:27:30.08ID:HdK26exP
>>915
thx 歯は丈夫だがw溶けない程度にトーストしてみようかな

チルドでヤマザキのたっぷりクリームサンド[ホイップ][チョコホイップ]の2種食べたけど
ほんとにホイップたっぷりで美味かった
マリトッツォっぽいパンがシェル状にパカッとなっててホイップが入ってるヤツで菓子じゃない
これ同名でチルドデザート(つぶあん&ホイップとか)もあるんで紛らわしい
918名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/11(月) 19:43:28.95ID:ME6sHU9/
こいつ1日中菓子パン食ってそうだな…
919名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/11(月) 19:57:59.32ID:HdK26exP
自分?
まさかw食べても昼に1個くらいだよ
1日で食べたとは書いてないっしょ
920名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/11(月) 23:24:02.41ID:jwOJ2CAa
やっと口コミ高いヤマザキのクリスピーサンホルン買えた
明日楽しみ
921名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/12(火) 06:18:53.75ID:9GyZsZ2U
1日1個菓子パンを食べてる人が居てビビるわ
俺だったら怖くて病院に行けない
菓子パンなんて恐ろしい食品週一が限界だろ
922名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/12(火) 06:41:35.02ID:bab5T0MO
うーんそれは厳しいかな
自分は週に2、3個だよ
923名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/12(火) 08:49:31.76ID:RhEfTp59
菓子パンスレ来てそんなこと気にする人がいるのにビビるわ
なんかかわいそう草
924名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/12(火) 09:17:42.17ID:nYqfVRAh
目下の悩みは品揃えのいい店がなかなかないこと
925名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/12(火) 13:11:38.98ID:KjsZQJBA
サンホルン美味そうだけど高いんだよな…
926名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/12(火) 15:43:54.42ID:sUs4zHKu
そんな高かったっけ?100円ぐらいじゃないの?
927名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/12(火) 18:14:20.09ID:DsZD2fTd
オーケーで98円(会員価格)だったかな?
ほおばるクリームのドーナツ板チョコは確か10円位高くて108円か109円だった
928名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/12(火) 19:13:12.26ID:pf3Ycz+O
クリスピーサンホルン食べた
美味しかったけど一口食べるたびにポロポロこぼれる
929名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/12(火) 19:37:45.87ID:XQg1eoAG
食べ比べたいものがあって買ってみた。
ヤマザキは同じような筒形パンのパイコロネがあって、こちらは要冷蔵。
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚

クリスピーサンホルンに比べて
パイコロネはクリームこそケーキのそれだが、
生地は甘味も塩気もないので例えるなら愛想が良くない感じ。
サンホルンのほうが満足感は上だな。
930名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/12(火) 22:40:38.43ID:KjZuxhPf
ローソンストア100にもパイコロネあるよ
たぶんヤマザキ製かな
931名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/13(水) 05:39:59.27ID:UxUZK3gt
パイコロネ食べたい
932名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/13(水) 07:55:31.70ID:WyHyA6Pm
>>930
ロー100のPBのやつね
933名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/13(水) 11:11:18.34ID:kVCMx5aF
ラヴィット! 
4/13 (水) 8:00 〜
TBS(Ch.6)

【MC】 川島明(麒麟) 田村真子(TBSアナウンサー)
【水曜レギュラー】 柴田英嗣(アンタッチャブル) 見取り図(盛山晋太郎・リリー) 矢田亜希子
【ラヴィット!ファミリー】 富田鈴花(日向坂46)
【スタジオゲスト】 おいでやす小田 こがけん 森田哲矢(さらば青春の光)
ロケ出演者
【ラヴィット!ランキング スーパー・コンビニで買える「りんごパン」】 ぼる塾(きりやはるか・あんり・田辺智加)
【春満喫!のんびり旅inマザー牧場】 おいでやす小田 こがけん すゑひろがりず(三島達矢・南條庄助) 高城れに(ももいろクローバーZ)
934名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/13(水) 12:38:54.17ID:/UjavsCP
ヤマザキ あんバターブリオッシュ
…うん、あんバターだね
周囲のパンは甘くなくてもいいかなあと気づいたので次はアングッディにしよう
935名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/13(水) 23:30:08.84ID:APwNvX5w
ファミマのホイップメロンパンは何がリニューアルされたのか?
936名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/14(木) 16:22:00.78ID:LFf6cbjz
第一「チョコ好きのチョコパン」
クリームもホイップもたっぷり入ってて満足感大
量はパン生地<<<フィリング
クリームの味はちょっとチープで前のカスタードの方が本格的

ヤマザキ「丸い蒸しぱん 黒糖」
黒糖がくどくもなく味はちゃんとして良いバランス
甘すぎない生地で美味しい
あずきは上に乗ってるだけ
937名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/14(木) 17:12:43.92ID:R+DLRZmP
ヤマザキ ホプグッティのいちご
いちごジャムがもて余すほど入ってた
生地がパサパサだったので一回でいい感じ
938名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/15(金) 07:36:54.11ID:IMjkbg3P
サンホルンってたま木亭のミイラとそっくりやけどパクったんかな
って知ってる人いないか
939名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/15(金) 08:04:24.85ID:Wd+ruD6N
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
940名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/15(金) 12:01:18.15ID:lAeL0knY
そっくりじゃないよ
941名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/15(金) 13:18:29.29ID:dNiF+MNX
神戸屋 丹念熟成コーヒー牛乳味
でんぷん糊?というか、この中身のペーストを単独で売ってても見向きもされないような味
942名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/15(金) 13:48:08.80ID:BksuQHLb
神戸屋エクシード オレンジカスタードブリオッシュ(ホイップ入り)
袋パンにしては良い出来のブリオッシュだが“カスタード”ブリオッシュはわからん
中央にホイップ入りで生地とホイップの間にオレンジピール
オレンジピールが利いてて美味い
エクシードは価格の割にハズレもあるがこれはアタリ
個人的な最近のエクシード評価
オレンジカスタードブリオッシュ◎
クラウンメロン・カルテット〇
ガトー・フロマージュ△
ガトー・ショコラ△
943名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/15(金) 15:04:59.49ID:YaiIqSe3
今ネット広告でミニストップのホイ
ップパンが出てきてうまそうに思った
944名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/15(金) 16:20:32.79ID:9gsWwWBq
みんなホイップ好きだもんな
945名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/15(金) 16:31:09.30ID:Ji3wahbC
>>938
菓子パン業界なんて特許も糞もねーから
パクって沢山売り上げたもん勝ちだよ
946名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/15(金) 18:34:31.94ID:4A6EG2t3
サンホルン普通の売値は140円するのな
まあ100円くらいの時買うし割引品だと70円くらいだけど
947名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/15(金) 21:13:27.15ID:iDTL2AV9
このスレ的には味落ちた状態で食べても参考にならない希ガス
948名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/16(土) 13:07:22.26ID:HzlOv5rz
第一パン 菠蘿油風メロンパン
フィリング入りメロンパンはあまり成功しないイメージだが
これはマーガリンの暴力で食えてしまう。やや推す
949名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/16(土) 13:31:40.16ID:GA07ssTL
>>948
食べたかったけどうちのほうだと第一はメジャーどころしか入荷しないんだよね
950名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/16(土) 14:30:15.20ID:ex2BNlPI
じゃあオイラも第一パン 熊本 七城メロンパン
買わなかったけど去年もこんなんあったね
メロンクリームは少な目だけど上掛けの生地もメロン味なのでうまかったよ
上掛けクッキー生地じゃないんで冷やして食べたの正解
>>948
これも第一の新製品セールしてたとき見たけどマーガリンが強そうな説明でやめた
本場はバターらしいね日本じゃムリだが
951名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/16(土) 19:20:10.54ID:s9ofEFA/
>>948
去年出てたフジパンのボーローメロンパンが美味しかったからこれも気になるなぁ
あまじょっぱいのが癖になる味なんだよね
952名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/16(土) 20:10:06.60ID:eCZ3180i
ヤマザキのチョコパイ美味しかった
953名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/16(土) 20:15:19.08ID:shi/pUDs
あれは普通においしいね。
954名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/18(月) 12:52:12.58ID:IK1p6jNC
サミットに地方で定番(?)の菓子パンを色々おいてあって
白石食品の豆ぱんってやつが素朴で豆が大きくて美味しかった
955名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/18(月) 13:06:45.29ID:dNNo9zGD
サミットはチラシにリョーユーのマンハッタンとか出てたな

フジパン たまごメロンパン
生地の卵味がよく出てる(実際には卵だけの卵味じゃないだろうから)
サンドのクリームはかなり薄塗りだけどトーストするとサクッとする皮
中はふわっと軽くて押したら潰れる、コレ好き
ライフのスポットで出てたから明日また買いに行く!(今日は雨降ってきた)
956名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/18(月) 14:24:56.17ID:EZRmX9tT
>>949だけどポーローヨー風メロンパン、イオンに並んでた!
うれしい
98円でボーナスポイント20つきだった
957名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/18(月) 19:06:18.90ID:6K4aKduz
ローソンのクリームぎっしりしっとりメロンパンは旨い?明日買おうかな
958名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/18(月) 19:40:58.77ID:leIyrPaZ
ファミマの北海道メロンパンがモッチモチで美味しかった
最近のメロンパンの中で一番いい好き
959名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/19(火) 04:25:32.79ID:GmRLzlWG
ファミマのこだわりパン工房のしみ旨フレンチシュガーバター初めて食べたが
うまあああああああああああああああああああああ
これはまた買うわ

神戸屋のおいしいたまごの蒸しケーキと
フジパンのおいしい蒸しパンうまあああああああああああああ

ファミマのしみ旨フレンチシュガーバター前に買っておいしかったからまた買ったが
やっぱりうまあああああ
同じくファミマのもっちもちたまご蒸しぱんも買ってみたがうまい!
もちもちしてた
でもたまごというよりカスタード味だったのがちょっと残念

ファミマに売ってるしみこむフレンチスティックうめえええええええええええええ
ベタベタになるくらいめっちゃ染み込んでてワロタ
でもそれがうまー ??

ファミマのクイニーアマンうまー!!
今、3個も食べてしまったw
コーヒーデニッシュタルトと言いクイニーアマンと言い
ファミマとヤマザキのコラボは最強だな…
960名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/19(火) 05:56:40.48ID:mt6xDzhH
落ち着いてw
961名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/19(火) 10:22:01.78ID:PHVk5mLv
昔やたら噛みついてた人いたから味しめたんでしょ
かまってちゃん拗らせるとありがち
962名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/19(火) 23:34:41.73ID:4uYAXVWv
ヤマザキのクリスピーサンホルン
ポロポロこぼれない食べ方を知りたい
963名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/19(火) 23:41:11.09ID:+8keCwZi
ヤマザキ春のパンまつりの白いスマイルボウルもらってきた
964名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/20(水) 10:18:47.34ID:AYeMHjpt
こないだセブンイレブンがフレンチトースト出してたときは何やらかんやらネチネチ叩かれてたな
965名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/20(水) 10:26:38.49ID:kLdJvzC4
またファミキチ君暴れてるのか
あの人手帳持ちだから春先になると暴れるよな
966名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/20(水) 22:21:06.63ID:AivMNLsA
ファミマ・ザ・クリームパン(神戸屋製造) << しあわせ届けるくりぃむぱん
967名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 00:52:17.95ID:1C3EEEA5
ファミマもなんで看板商品にしたかったクリームパンを
ワゴンセールの筆頭格の神戸屋になんか発注したんや…
案の定廃棄が止まらねーじゃんか
968名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 05:13:50.05ID:IQ6duSxG
コンビニ商品の製造は地域ごとに頼める業者に頼んでるだけなので
味の責任が製造業者にあると思うのは間違い定期
969名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 07:29:22.08ID:2w8Qzlmm
生地好きだけどな

クリームは丹念熟成のもの使ってほしかったけど
970名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 08:21:58.65ID:rxEwAc6B
神戸屋ミルクティーフランス・リッチカスタード・クレームブリュレあたり試してない
評価は高くないようだがどうなのか?
安いけど全部食べるのもなあ
971名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 08:49:04.03ID:N5J775KS
そのフランスシリーズは可もなく不可もなくだったからそれ以降食べてない
972名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 08:51:58.58ID:YOCYWIFm
>>969
あのクリームはコクがあって好き
973名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 10:20:13.06ID:xSK16oV9
>>969
好み真逆だわw
×生地〇クリーム
丹念シリーズの生地もだが神戸屋の生地は総じてパサっぽい
>>970
クレームブリュレはあまり美味くないよ
冷凍→トーストで生地だけサクッとさせたので食感はまあまあだったけど
クリームはカラメル味でまあ普通の・・・
神戸屋ついでに「よくばりバナナタルト」
これはタルトじゃないバナナケーキ
味はバナナがちゃんと出ててバナナチップも悪くないが生地がねっちょりしてる
底部がタルト生地と書いてあるが堅くない、パスコのタルトシリーズとは全く異なる
974名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 13:13:50.82ID:KABQmu28
山芳製菓が、フジパンとコラボレーションし、ポテトチップス「ネオバターロール味」を期間限定で発売します。
内容量は50gで、標準小売価格は150円。
パンとマーガリンのベストバランスを感じられる風味に仕上げられています。

https://netatopi.jp/article/1404334.html
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚
975名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 13:26:08.63ID:mlx7FGfV
単にバター風味のポテチになりそうな予感
976名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 14:13:07.04ID:vfBcjDp5
ヤマザキ マリトッツォ(メロンクリーム) チルド
超美味い
メロンクリームもりもりで飽きるくらいw
定番のオレンジピール入り(も好き)より甘め
977名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 15:23:17.30ID:to+4NvuC
>>973
神戸屋に関しての辛口批評概ね同意だわ
978名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 15:32:20.04ID:DH7jZ9Ya
パスコのコスパ神級の満たされスイーツシリーズ(タルトシリーズ)を
かれこれ数年ずっと楽しみに食べていたんだけど
置いてるスーパーが少なくなってきて難民化
かろうじてフロランタンが手に入るくらいになってしまった

代替品として100円ローソンで見つけた
チーズタルトとショコラタルト
製造工場は株式会社オイシス…あんまり聞いたことがないけど
味は濃厚系でけっこういける
979名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 15:39:26.70ID:ZWpquMl8
オイシスの種のクリームチーズ使用のチーズケーキタルトかな?
あれはずっと定番で販売されてる商品で
確かパスコのタルトシリーズより先だった気がする
清見オレンジのタルトも美味しいよ

オイシスは関西ローカルなのかな
包材のデザインがなんとなくチープでイマイチな印象だけど
概ねどれも美味しいよ
ここのチーズ&チーズブレッドが大好きで毎週水曜(の特売)で絶対買ってる

今月発売したサラダドッグのキムチサラダはどんな味なんだろう
買って食べてみるのも躊躇してしまうw
980973
2022/04/21(木) 16:01:11.95ID:s+Q+wqD8
>>977
辛口だったか・・・神戸屋をディスってはいないぞ
しあわせ届けるのカスタードとチョコは好きだし(はちみつは×w)

都内住だけどパスコのタルトはイオン系にある
イオンは税抜118円位と高いがアコレは98円と何故か安い
今月のカスタードは入って無くて今は抹茶?とフロランタン
カスタードはライフで売ってたのを買ったな
981名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 19:03:27.79ID:cp4x4X1O
>>979
オイシスのやつはローソンストア100のPBだよ
982名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 19:20:11.52ID:mlx7FGfV
関西のスーパーでオイシスの商品よく見かける
983名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 19:44:52.61ID:adVrrth/
ブラックサンダーパンケーキやっと食べれた
九州にも売ってて嬉しション
984名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 19:54:52.99ID:wpzhJe+k
>>973
ミルクティーフランスにしてみた
神戸屋の生地がパサいというのは同意
985名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 20:04:30.69ID:DH7jZ9Ya
>>979
オイシスって有名だったんですね!
タルトは量味ともに満足感あるしチョコマフィンとかもみっちりしてて美味しくて
しかも108円でも安いのによく20円引とかで売られてるw
清美オレンジのタルトめちゃくちゃ美味しそう…関東のローソンでも売られてる所あるんだろうか
今後も要チェックします!ありがとう〜
986名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 21:00:23.20ID:MRnmk0oI
PASCOの抹茶タルト美味しかったよ
抹茶が濃くてザクザク
987名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 21:13:18.61ID:ZWpquMl8
>>981
そうなの?
ローソンストア100って行ったことないからよくわからないけど
自分の勤務先スーパーではオイシスの商品いろいろ入れてるよ
広告商品になるものもあるし定番でも何品も置いてる
2種のクリームチーズ使用のチーズケーキタルトは今は定番に入れてないけど
特定曜日に98円で入れてる(清見オレンジタルトも)

>>985
有名かどうかはわからないけど関西では割と置いてる店もあるよ
988名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 00:39:58.03ID:mGf1lgfO
今日沖縄物産館に行ったら沖縄のパン売ってたから買ってきた
ゼブラパン200円ちょいと渦巻きパン152円
どちらもずっしり重め
ゼブラパンは牛乳パンみたいな形でチョコシートがゼブラ模様のように入ってる
真ん中にピーナッツクリームサンドしてあって仕上げにソボロ掛け
このそぼろが個体差激しく全くかかってないものからベタベタになるくらいかかってるのがある
カロリーも糖質もヤバかったけどなかなか美味しかった

渦巻きパンは切ったロールケーキみたいになっててシュガーバタークリームサンドになってる
これもけっこうカロリーも糖質も重い
明日食う
沖縄のパンはズッシリなんだな
989名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 01:43:13.75ID:I8D8nM2F
美味しそう
990名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 11:28:16.92ID:51F2V/dV
990ならスレ立てる
991名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 11:30:33.85ID:51F2V/dV
●この菓子パン美味しいから食べてみな●51個目
http://2chb.net/r/bread/1650594594/
992名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 11:57:26.87ID:g9/j5YvK
おつ〜
993名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 15:10:36.94ID:zu4lLuGx
>>991
乙です

パスコのなめらかカスタードのエッグタルト好き
994名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 20:05:13.18ID:VLiLZHFO
Pascoのくまモンフレンチトースト割とうまかった
半額だったけど
995名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 21:02:30.17ID:cLlRDvht
>>991
乙れす
996名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/23(土) 09:58:14.10ID:7PNpLXga
996
997名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/23(土) 14:21:38.34ID:inensp/e
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/23(土) 15:59:26.62ID:7PNpLXga
998
999名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/23(土) 15:59:39.39ID:7PNpLXga
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/23(土) 16:42:57.67ID:24q3r9LH
パン、パン、パーン
-curl
lud20241208161907ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bread/1642214933/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「●この菓子パン美味しいから食べてみな●50個目 ->画像>45枚 」を見た人も見ています:
●この菓子パン美味しいから食べてみな●44個目
●この菓子パン美味しいから食べてみな●36個目
●この菓子パン美味しいから食べてみな●38個目
●この菓子パン美味しいから食べてみな●52個目
●この菓子パン美味しいから食べてみな●29個目 [無断転載禁止]
●この菓子パン美味しいから食べてみな●46個目
●この菓子パン美味しいから食べてみな●59個目
●この菓子パン美味しいから食べてみな●53個目
●この菓子パン美味しいから食べてみな●39個目
☆食べたい菓子パンを書きまくって空腹を満たすスレ☆
菓子パンを普段食べない俺がゲリクソハマってしまったパンがこれ もうダメだ、助けてくれ
5kmランニング=350kcal、菓子パン1個我慢=350kcal
菓子パンの至高はいちごジャムぱんだよな
昭和の菓子パン探してます。
貴様の好きな菓子パンを語る
4大菓子パンor菓子パン四天王といえば
昨日買った菓子パン賞味期限切れてるじゃん
【画像】嫌儲公認、菓子パンカロリーランキングが公開される
とんでもないカロリーの菓子パンが発見される でも美味そう
菓子パンとか惣菜パンとか
三大クッソまずい水「チョコレート食ったあとの水」「菓子パン食ったあとの水」
【衝撃】日本一売れてる菓子パンがコレな事実知ってた?(画像あり)
コンビニの菓子パンプチ革命(・ω・´)
【死】母子家庭の菓子パン生活【怨】
【社会】生活保護費減は違憲で提訴 受給者「風呂や食事の回数が減った。月に3、4個買えていた菓子パンも1個に減ってしまった」
菓子パンを毎日のように食ってる奴って自殺願望でもあるの?
「一番うまい菓子パン」 ←何が思い浮かんだ?
なんかおすすめの菓子パンある???????????? [無断転載禁止]
【手取り17万男性】食費2万5千円の食事が話題 朝は菓子パン 昼は食パン2枚 夜は冷凍パスタ ★9 [どこさ★]
【手取り17万男性】食費2万5千円の食事が話題 朝は菓子パン 昼は食パン2枚 夜は冷凍パスタ ★8 [どこさ★]
【愛知】お茶や菓子パンを万引き 一宮コンビニ事後強盗、逃げた男の映像公開
豆腐、菓子パンから針 スーパーで故意混入か 千葉のスーパー「マルエイ南鎌ケ谷店」
【埼玉】コンビニの菓子パンに縫い針混入、容疑の無職男(58)逮捕「イライラしてやった」 店員が会計で気付く/川越署
前原誠司「菓子パンなんか二つも食えるか!」
驚異のカロリー!!菓子パン歴代「カロリー」ランキングがこれ!!!!!!!!!!!!!
米一合とおかず食った後に菓子パン2個食ってデザートに直径40cmのスイカを四半分食った [無断転載禁止]
【手取り17万男性】食費2万5千円の食事が話題 朝は菓子パン 昼は食パン2枚 夜は冷凍パスタ ★7 [雷★]
【フジパン】金型付きの菓子パン販売、「歯にひびが入った」と客からの苦情で判明
【画像】ドラッグストアで半額の菓子パン32個買ってきたωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωv
参考にしてる菓子パンブログあれば教えて [無断転載禁止]
【手取り17万男性】食費2万5千円の食事が話題 朝は菓子パン 昼は食パン2枚 夜は冷凍パスタ ★3 [雷★]
【異物混入】佐世保で菓子パンの中に針1本 購入女性が通報
2016年の菓子パン人気1位は「ヤマザキ薄皮スイートポテトクリームパン」何これ旨そうだけど食ったことないわ [無断転載禁止]
【富田林逃走→確保】樋田容疑者(30)、餅、ロースとんかつ、菓子パンなど万引きし道の駅「ソレーネ周南」の店員に取り押さえられる★3
「高カロリー菓子パン」のランキング発表!栄えある第一位は…
【衝撃】日本一売れてる菓子パンがコレな事実知ってた?(画像あり)
前原さん女性秘書に激怒「菓子パンなんか二つも食えるか!」パンを投げつける [無断転載禁止]
【速報】 首都圏で相次ぎ「パン」テーマのイベント  なお最高の菓子パンは [無断転載禁止]
【実習生のいま】1日1食菓子パンで生活…コロナ禍のベトナム人技能実習生の叫び ★2 [ばーど★]
【話題】 1日1食菓子パンで生活、コロナ禍の技能実習生の叫び 「借金のまま帰れない」 [影のたけし軍団★]
【社会】生活保護費減は違憲で提訴 受給者「風呂や食事の回数が減った。月に3、4個買えていた菓子パンも1個に減ってしまった」★5
【愛知】「ストレスがあった」 春日井の教諭、産休中に万引(チョコや菓子パン1535円) 停職6カ月の処分
【通常国会・アベノミクス】72歳男性「腹が減っていたが、金がなかったので盗んだ」 菓子パンと牛乳、計3点(430円)を万引き 逮捕
【食】生殖系及び神経発達に影響を与える可能性… 『アルミ含有食品添加物』の小児摂取量が基準値超過 菓子パンや菓子類が原因か [無断転載禁止]©bbspink.com
野村みなみなが食べてるおでんが質素
大卒正社員「すたみな太郎、食べログ評価5点!ボーナス出たら必ず来るお店!!」
■たい焼き食べて舞台へエネルギーみなぎるかわいい舞美のラジオ■
高橋みなみ「IWAなんかで肉を食べるのは非常識」
日本酒を飲みながら食べるきりたんぽは美味しい
【食】卵って1日に1個しか食べてはいけないの? [みなみ★]
【画像】すたみな太郎(90分2000円で食べ放題)の肉がこちらw
ぼくニートだけどコーラ飲みながらスナック菓子食べて川を眺めた
【食】卵って1日に1個しか食べてはいけないの?★2 [みなみ★]
すたみな太郎 「黒毛牛BIGカルビ」食べ放題
【悲報】星野みなみ、鍋を食べることを拒否【やる気無し】
11:26:11 up 33 days, 12:29, 2 users, load average: 78.96, 79.68, 80.62

in 0.023691177368164 sec @0.023691177368164@0b7 on 021601