◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【伏瀬】 転生したらスライムだった件 38リムル目 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1550451878/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1この名無しがすごい! (ワッチョイ db5f-GcLD)
2019/02/18(月) 10:04:38.06ID:Oxspz0+h0
!extend:checked:vvvvv:1000:512VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
GCノベルズデビューされた伏瀬先生の「転生したらスライムだった件」スレです。

「転生したらスライムだった件」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください

◆書籍
GCノベルズ
伏瀬/みっつばー
1〜13巻まで発売中
13.5巻:2019年1月30日発売
14巻:2019年3月29日発売

◆コミックス
月刊少年シリウス
川上泰樹
1〜10巻まで発売中
11巻2019年3月29日発売

◆スピンオフ「転生したらスライムだった件〜魔物の国の歩き方〜」
コミックライド
岡霧硝
1〜4巻まで発売中
5巻:2019年3月29日発売

◆スピンオフ「転スラ日記」
月刊少年シリウス

1巻発売中

◆スピンオフ「転生しても社畜だった件」
月刊少年シリウス
明地雫

◆関連スレ
アニメ:
転生したらスライムだった件 捕食43
http://2chb.net/r/anime/1549249608/

◆コミックス
【シリウス】転生したらスライムだった件 Part1【川上泰樹】
http://2chb.net/r/ymag/1547893246/


前スレ
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 37リムル目
http://2chb.net/r/bookall/1549394434/

>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2この名無しがすごい! (オッペケ Sr7b-35Tz)
2019/02/18(月) 10:34:21.54ID:1rPp/9bLr
こう
新刊と関連スレチェックしてね

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる人は↑を必ず三行にして下さい

GCノベルズデビューされた伏瀬先生の「転生したらスライムだった件」スレです。

「転生したらスライムだった件」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください

◆書籍
GCノベルズ
伏瀬/みっつばー
1〜13巻まで発売中
13.5巻:2019年1月30日発売
14巻:2019年3月29日発売

◆コミックス
月刊少年シリウス
川上泰樹
1〜10巻まで発売中
11巻2019年3月29日発売

◆スピンオフ「転生したらスライムだった件〜魔物の国の歩き方〜」
コミックライド
岡霧硝
1〜4巻まで発売中
5巻:2019年3月29日発売

◆スピンオフ「転スラ日記」
月刊少年シリウス

1巻発売中

◆スピンオフ「転生しても社畜だった件」
月刊少年シリウス
明地雫

関連スレ
◆アニメ
転生したらスライムだった件 捕食46
http://2chb.net/r/anime/1550207560/

◆コミックス
【シリウス】転生したらスライムだった件 Part1【川上泰樹】
http://2chb.net/r/ymag/1547893246/


前スレ
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 37リムル目
http://2chb.net/r/bookall/1549394434/
3この名無しがすごい! (スプッッ Sdff-Ayov)
2019/02/18(月) 12:13:09.19ID:E24lfpcsd
>>1乙です
迷宮ではリムル因子を受け継いでヴェルドラ流闘法をマスターしたインセクトエンペラーが最強でしたけど
もしベレッタが2人のマスターからリムル因子とラミリス因子を受け継いだら、時空と精霊の加護を受けたブラックホールエナジーでテキパキ働く
ラミリスの最強のボディガード兼執事になれそうですね
4この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-HrTU)
2019/02/18(月) 14:12:58.75ID:mqBLJhXrd
>>1
乙であった
5この名無しがすごい! (ワッチョイ 8701-A2tD)
2019/02/18(月) 14:18:50.58ID:WX2diKr90
はっひゃーー!!ここは良さそうなスレじゃねーか。今日から俺たちが贔屓にしてやるぜ
6この名無しがすごい! (ワッチョイ 872c-hA65)
2019/02/18(月) 14:35:21.13ID:Rx9el2P40
毎回毎回「ヴェルドラとリムルは薄っぺらい」君が同じ主張してうざいな
7この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f2c-yBG7)
2019/02/18(月) 14:45:09.09ID:lyklsaWH0
確かにリムル様は薄っぺらいッスねぇ
いっぱいご飯食べたら厚くなるんスかね
8この名無しがすごい! (アウアウカー Sa5b-nJZM)
2019/02/18(月) 15:30:37.66ID:0U6VYwS9a
スキルとか耐性抜きで純粋な技術を使った近接戦だと誰が一番強いんだろうか
剣術だと本気モードのディーノだっけ?
9この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-k1aZ)
2019/02/18(月) 15:35:58.11ID:gyCwuNbrd
パッと浮かぶ限りだと原初組、ハクロウヒナタガゼルアゲーラゼギオンだろうか
web版入れたらアダルマンも結構な技量だった気がする
10この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-HrTU)
2019/02/18(月) 15:56:52.79ID:mqBLJhXrd
>>7
警告無しで回し蹴りするぞ
11この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-HrTU)
2019/02/18(月) 16:08:35.13ID:mqBLJhXrd
>>8
>>9
格闘はミリム、ヴェルドラ、ディアブロ、ゼギオンを筆頭にあとはミッドレイ、カリオン、ゴブタ+ランガ、ゲルド?
剣撃はギィ、クロエを筆頭にベニマル、レオン、アゲーラ、アダルマン、ヒナタ、ガゼル、ハクロウあたりかな?
あ、あくまでも書籍最新巻ベースね
12この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-A2tD)
2019/02/18(月) 16:10:49.91ID:IYXXfPYo0
webならおっぱい秘書は最終的に剣ではハクロウとベニマル抜いたんじゃない
13この名無しがすごい! (アウアウカー Sa5b-P+at)
2019/02/18(月) 16:27:05.46ID:0RsSvL1na
転スラ展の入場券に付いてくるグッズの詳細出た?ありがちなクソデカ缶バッジとかだと困るので早く知りたい……通常券買ってから買い直すのも嫌だし
14この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-nJZM)
2019/02/18(月) 16:50:11.82ID:aSS1WDWZ0
アダルマンは剣術じゃなくて格闘のほうかと
アルベルトもいるぞ
そしてヒナタを片手で子供扱いしたグランベルはあれは技量の問題なのたろうか?
15この名無しがすごい! (ワッチョイ a7da-S/hY)
2019/02/18(月) 16:58:07.98ID:6Q/Q1Znr0
誰も彼もがアルティメットスキル持ちで気持ち悪い
16この名無しがすごい! (スップ Sdff-0jsH)
2019/02/18(月) 17:23:36.68ID:eGmAVbpkd
ディーノはギィとミリムのハイブリッドとかいうどう考えてもクソ強い堕天之王だの剣士の最高峰だの本人がちゃんと実力あるのに本人が動くほど弱くなる怠惰之王なんてもん取得したのがいけなかったと思うわ……
あれがなかったら最終章のディーノが冗談抜きでヤバかったからテンペスト的にはよかったけど
17この名無しがすごい! (ワッチョイ a77c-ucvz)
2019/02/18(月) 18:17:01.26ID:trpWDHyo0
大義であった!
アダルマンとガドラとラーゼンの絡みもみてー
18この名無しがすごい! (スップ Sdff-4HKd)
2019/02/18(月) 18:25:04.84ID:6Xb0O5ZJd
なろうの作者ページで暴食之王は
智慧之王に嫉妬しているあるけど本編に描写はないから裏設定?
19この名無しがすごい! (ワッチョイ 27fe-7y3t)
2019/02/18(月) 18:35:20.82ID:QfsWkBuK0
>>18
読者が感想欄に書いたスキルまとめをそのままコピペしたやつだから、読者の妄想ネタで深い意味は無いよ
20この名無しがすごい! (ワッチョイ a77c-ucvz)
2019/02/18(月) 18:37:01.92ID:trpWDHyo0
そうなのか、書籍追いだけどえもいなー思ってしまったわ
21この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-K2LA)
2019/02/18(月) 18:44:09.01ID:PPHqFbHsd
>>16
冗談抜きに強かったら死ぬかダグリュールみたいに半再起不能にしなきゃいけないからな
そこまで驚異じゃなかったから助かった
22この名無しがすごい! (ワッチョイ 872c-hA65)
2019/02/18(月) 18:47:59.11ID:Rx9el2P40
>>21
ある意味ディーノも助かったって事だな
メタ的にも
23この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-u7O1)
2019/02/18(月) 18:54:34.09ID:qEQ3lz+a0
WEB累計一位もうちょいだな
明日には入れ替わるかも
あとは無職がアニメ化するかありふれのアニメがヒットしなければ安泰
24この名無しがすごい! (ワッチョイ bf33-VbF5)
2019/02/18(月) 18:58:21.80ID:6+9zV7200
>>23
無職に12ポイント入れて転スラから12ポイント消しといたわ
25この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-u7O1)
2019/02/18(月) 19:23:01.39ID:qEQ3lz+a0
>>24
ちょw
俺がやった分トントンにすんなよww
26この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-K2LA)
2019/02/18(月) 19:57:40.33ID:P8kRCLEH0
無職転生は今でも連載中のありふれ並のスピードでポイント貯めてるから何もなくてもそのうち抜き返されそうだけどな
無職は他のなろう上位に比べて明らかに関連書籍が売れてないから、なろう1位ぐらいは保持させといてやれと思う
27この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-R+uR)
2019/02/18(月) 20:10:32.43ID:VQLSAeUFd
よほど失敗でもない限り、ありふれがアニメで爆上げされるからどのみち無職は1位には戻れないんじゃないかなぁ
無職は内容的にも尺的にもアニメ化は難しいし
まぁ普通は偏ったポイントの入れ方はしないだろうし、なろうの総人口が増えれば、目に止まりやすいランキング上位は満遍なくポイントが入って元の順位に緩やかに戻っていく可能性もあるけど
28この名無しがすごい! (ワッチョイ bf33-VbF5)
2019/02/18(月) 20:12:48.99ID:6+9zV7200
陰の実力者になりたくて!が年間ランキング効果でどんどんポイント伸ばしてるから無職が転スラを抜くことはあっても1位には戻れなさそう
29この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-u7O1)
2019/02/18(月) 20:20:23.62ID:qEQ3lz+a0
転スラも完結済みの中では比較的文字数少ないから評価入れやすいとは思うんだけどな
無職みたく番外編は別作品扱いでやってればもうちょい入ったと思う
30この名無しがすごい! (スプッッ Sd3b-nJZM)
2019/02/18(月) 20:27:14.92ID:35RDpA2Qd
ありふれ読んだ
転スラとはまったく方向性は違うな
なかなか面白かった
31この名無しがすごい! (ワッチョイ bf33-VbF5)
2019/02/18(月) 20:29:28.29ID:6+9zV7200
累計10で一番好きなのはとんスキ
32この名無しがすごい! (スプッッ Sd3b-nJZM)
2019/02/18(月) 20:34:47.26ID:35RDpA2Qd
>>20
ウリエルさんラファエルみたいな自我があったらずっと落ち込んでそう
「どうせ私はいつも破られる絶対防御()…」
33この名無しがすごい! (ワッチョイ 4785-nJZM)
2019/02/18(月) 20:47:29.24ID:gHtZ0feC0
悪魔系は憤怒、傲慢、暴食の三強らしいけど憤怒はシンプルに強いが傲慢は器用貧乏になりそうだし暴食は演算無いと性能を扱い切れなさそうな辺り完全な当たり能力ってわけじゃ無いな
特に傲慢は本体性能カスなら腐るし
34この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7c-8eiI)
2019/02/18(月) 20:52:34.79ID:EfXuqAJU0
その辺獲得できるほどの能力があれば大体演算系と本体スペック高い気もするけどまあ
35この名無しがすごい! (スプッッ Sd3b-nJZM)
2019/02/18(月) 20:53:04.32ID:35RDpA2Qd
>>33
傲慢てどんな能力だったっけ…
36この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-taQr)
2019/02/18(月) 20:53:30.51ID:et0Bn7rZd
>>32
究極能力にも格はあるからね
しかたないね
37この名無しがすごい! (ワッチョイ 27fe-7y3t)
2019/02/18(月) 21:00:19.93ID:QfsWkBuK0
高性能な能力ほど使いこなすのが難しいのは当然だから仕方ないね
というか実は傲慢には解析能力が付いてないから、別の方法で究極能力を解析できるやつじゃないと完全に腐る代物
ギィは素のスペックで究極能力すら解析できるというぶっ壊れだから問題ないというか、その辺がギィがギィたる所以
38この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f29-cT+3)
2019/02/18(月) 21:04:50.63ID:GBNScOF+0
Webから書籍に入ると、
加筆が多いから
「ここはこういう風にしたのかー」とか「おお新展開」
の後に
「この文章見た事ある!」
とか色々と斬新っていうか初見じゃない面白さがあるなぁ。
逆パターンだと話しが減ってて逆に物足らないとかあるんかな?
39この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-u7O1)
2019/02/18(月) 21:11:38.74ID:NoVXhATGa
傲慢之王より憤怒之王の方がどちらかというと分からない
40この名無しがすごい! (ワッチョイ 4702-SEmR)
2019/02/18(月) 21:16:12.00ID:HuNIrixs0
>>35
見ただけでラーニング
41この名無しがすごい! (ワッチョイ 4785-0d6A)
2019/02/18(月) 21:23:41.18ID:gHtZ0feC0
憤怒は多分無限にエネルギー上昇し続ける感じの能力だと思う
ミリムの火力とか魔力を永続バフしていくから火力最強なら多分憤怒
42この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-bN+k)
2019/02/18(月) 21:29:29.06ID:aSS1WDWZ0
>>40
思い出した
43この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f29-cT+3)
2019/02/18(月) 21:31:16.56ID:GBNScOF+0
ふと思ったけど傲慢って見ないといけないって事だけど、
憤怒の何を見たんだろう?傍目には魔素が増大するだけにしか見えないと思うんだけど
44この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-taQr)
2019/02/18(月) 21:34:37.68ID:OaejiSt7d
そらヴェルダと同様の特殊な力場を観測したのさ
45この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp7b-4QE1)
2019/02/18(月) 22:11:54.56ID:hIHvT/gop
>>32
ゼギオンの絶対防御はなかなか破られないぞ
46この名無しがすごい! (ワッチョイ 475f-o624)
2019/02/18(月) 22:13:34.37ID:tqr0emnW0
傲慢は相手が究極能力を発動した時その究極能力全部をコピーできるのかそれとも発動した権能だけなのかが気になる
47この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-o624)
2019/02/18(月) 22:16:55.46ID:3x3Jb4aba
>>45
使ってる相手が違うし…
あとラファエルが完璧主義なのもあるし絶対防御で防げるものが増えれば配下にもフィードバックされるからより絶対性があがる
48この名無しがすごい! (ワッチョイ 47b4-vt9z)
2019/02/18(月) 23:49:35.59ID:eOV64c4F0
暴風竜召喚をコピーするとどうなるかな
49この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-3a8x)
2019/02/18(月) 23:51:16.60ID:rRx0VFRH0
ウリエルって元はルドラが持ってたんだっけ
ミカエルと交換したとかそんな感じだったよな
50この名無しがすごい! (ワッチョイ 072c-yQ/S)
2019/02/19(火) 00:07:29.72ID:L3iSls0c0
>>48
なんだか微妙に顔が違うウェルドラさんが出てくる
51この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-k2Dg)
2019/02/19(火) 00:32:42.88ID:aYEcNFYI0
アニメ版は冒険者登録証をフューズ君が手配した形にのな
書籍版もコミック版も本来はリムルが事前にフューズに連絡を入れてれば用意してもらえてたんだっけか
52この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-k2Dg)
2019/02/19(火) 00:33:33.66ID:aYEcNFYI0
形にしたのなの「した」が抜けておった失礼
53この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-bN+k)
2019/02/19(火) 00:42:05.47ID:cvHHRtYI0
予想されてた通り9巻は全部カットだね
このペースで行けば確かにラミリス様まで行けるな
もしやヒナタがバーンと出てきてテンペストが阿鼻叫喚のとこまでやるんだろうか
54この名無しがすごい! (ワッチョイ 4794-nJZM)
2019/02/19(火) 00:51:15.47ID:LbcZvzXe0
上手に丸カットして再構成したなーって思ってたけどジーギスさんとこで悪魔召喚見ないとベレッタもディアブロも呼び出せないじゃん!
55この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-OU7K)
2019/02/19(火) 00:52:56.35ID:96r8SkIJ0
>>54
図書館?みたいなとこで魔法書読み漁るから覚えるとしたらそこだなー
それすらなかったらもう「さすがリムル様」してもらうしかない
56この名無しがすごい! (スップ Sdff-4HKd)
2019/02/19(火) 01:05:50.17ID:8yD1EIZCd
観測できない系統はルシファーじゃコピペ無理そうラファエルとかヨグソトースとか
57この名無しがすごい! (スップ Sdff-4HKd)
2019/02/19(火) 01:11:40.20ID:8yD1EIZCd
>>46
ギィがヴェルザードの能力改変する時にシエルの上っ面(?)だけコピペして
発動できただけで処理はギィが行ってなかったって描写あったから習得はギィが見た部分だけじゃないかな
58この名無しがすごい! (ワッチョイ 27fe-7y3t)
2019/02/19(火) 01:11:49.36ID:fR9i5RRS0
>>55
あの規模の図書館なら流石に悪魔召喚くらいありそうだね
反魂の秘術や死者蘇生の法もあそこ由来だったりするんだろうか
59この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f95-AJJ1)
2019/02/19(火) 01:18:21.52ID:TIEtmldu0
究極能力でも○○之神シリーズは別枠なんだろうな
60この名無しがすごい! (スップ Sdff-4HKd)
2019/02/19(火) 01:20:46.78ID:8yD1EIZCd
メガロドンを三枚おろしして食ってるけど
レッサードラゴンの死体に憑依させた精神生命体じゃなかったっけ?
61この名無しがすごい! (ワッチョイ 071f-Jklv)
2019/02/19(火) 01:21:09.66ID:D6QZqDsn0
やっぱギィは最後まで格保ってて凄いな
もっと物語に絡んできて欲しい
そういう意味ではユウキボコったのは良かったかも
62この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-3a8x)
2019/02/19(火) 01:25:32.74ID:v4K3mdk60
本編終了時点で神と名のつくスキルを持ってるのはリムルとギィとクロエだけだからな
63この名無しがすごい! (ワッチョイ 27fe-7y3t)
2019/02/19(火) 01:26:58.10ID:fR9i5RRS0
>>56
観測できない系もそうだけど、格上能力も無理らしい
以下感想一覧抜粋


2014年 02月02日 19時59分 −−−− −−−−
ギィの能力はチート系小説のテンプレみたいな能力だったな!もしかして究極能力も再現出来るのかな。憤怒も持ってる可能性があるわけか。
ただあれかな能力に明確に格のようなものがあるとして、傲慢之王以上の格の能力が再現出来ないってのはあるかも。今まではそんな能力の存在がなかったから、それに気づかなかっただけで。事実時空之王は無理みたいだし。クトゥルフ系は再現出来無さそう

伏瀬
2014年 02月02日 20時01分
 究極もok!
 そして、その認識で正解です。
64この名無しがすごい! (ワッチョイ 872c-hA65)
2019/02/19(火) 01:27:34.15ID:SNBMihh80
〜之神シリーズじゃないけど、ヴェルドラの確率操作もなかなかにチートっぽい
65この名無しがすごい! (ワッチョイ 072c-yQ/S)
2019/02/19(火) 01:30:03.30ID:L3iSls0c0
エレン達との道中も全部カットかいな
66この名無しがすごい! (ワッチョイ 4794-PnjA)
2019/02/19(火) 01:33:28.42ID:ao5r5VrT0
魔王になって終わりか。
67この名無しがすごい! (ワッチョイ bf7c-6twX)
2019/02/19(火) 01:37:08.01ID:zBz6F44m0
「リムルさん、ずっと一緒に冒険しましょうよぅ」
からの
「ミリムもこんな感じだったんだろうか……」
がないなんて

それよりなにより宴会のときのゲルドさんがなんかアホっぽかったのがツラい
68この名無しがすごい! (ワッチョイ 071f-Jklv)
2019/02/19(火) 01:40:02.40ID:D6QZqDsn0
漫画とか日記でゲルドが楽しそうにしてるの見るとこっちまでうれしくなっちゃうよ……
って思ってる俺だけどガハハハって笑うゲルド見てちょ、ゲルドさん!?って困惑した
69この名無しがすごい! (ワッチョイ a77c-ucvz)
2019/02/19(火) 02:16:08.32ID:nIzcRxF10
ニコ静の大賢者とリムルのあれやこれやがなかなかに良い
おしえる先生
70この名無しがすごい! (ワッチョイ 072c-yQ/S)
2019/02/19(火) 02:27:51.70ID:L3iSls0c0
>>67
アニメのゲルドってなんか違うよね
キャラが違うというか貫禄みたいなのが全く無い
71この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-OU7K)
2019/02/19(火) 02:36:53.48ID:96r8SkIJ0
>>70
酒の席だけこうなるのかもしれん
そらリムルも一緒に酒飲もうぜと誘うんだろ(適当
72この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-sAnY)
2019/02/19(火) 02:38:15.35ID:dDahOu2E0
>>70
つーかカットごとに顔変わるのやめてほしい
誰も気にせんと思って修正する気もないんだろうけどw
73この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-HrTU)
2019/02/19(火) 02:59:25.04ID:CJ5M/mQ2d
>>70
なんか小さい(外身も中身も)感じなんだよなぁ・・・
74この名無しがすごい! (ワッチョイ a77c-ucvz)
2019/02/19(火) 03:02:32.21ID:nIzcRxF10
ゲルドはワルガキ三人組を懲らしめるときが楽しみ
漫画でもアニメでもいいからはよみたいね
75この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-HrTU)
2019/02/19(火) 03:12:09.16ID:CJ5M/mQ2d
ワキガ三人組と空見した
俺はライオンマスク戦のゲルドを推すかな
76この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-bN+k)
2019/02/19(火) 03:15:23.72ID:cvHHRtYI0
個人的にあのゲルドはちがうぜ(´・ω・`)
77この名無しがすごい! (ワッチョイ a77c-ucvz)
2019/02/19(火) 03:17:43.08ID:nIzcRxF10
でも一番みたいのはラーゼンだけどね
78この名無しがすごい! (ワッチョイ 079f-4iWq)
2019/02/19(火) 03:33:07.89ID:e/eZotxY0
スライム時代に真っ二つになったらどうなるんだろう
79この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp7b-4QE1)
2019/02/19(火) 04:52:50.51ID:JlmBnx7Mp
>>48
最終的にはランガちゃんは出来るのかな?
星風之王持ってるし。
ってランガちゃんめちゃ強くなってんじゃないの?
80この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f4b-dCfb)
2019/02/19(火) 06:03:50.60ID:Xzm1CHSc0
>>79
最終的にランガはゴブタの相棒になったからな
リムルはランガより強いヴェルドラ呼び出せる様になったし
移動でもランガ呼び寄せる必要があまりなくなった
個人的にはランガはベニマルやシオンにひけをとらない強さはあると思う
81この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-K2LA)
2019/02/19(火) 06:56:35.60ID:0foc9fMq0
ゲルドはコミカライズでも顔と体型が安定しないな
名付け前のフード被ってるときが1番バランスが良かった
82この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-jkgh)
2019/02/19(火) 07:30:47.19ID:Ly0+6m86a
アニメのは髪型が違和感ある
なんであんな世紀末みたいなモヒカンにしたんだ
見た目は漫画版のが好きだな
83この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-GcLD)
2019/02/19(火) 07:32:35.67ID:s6GJ0c+Pa
>>70
日記のゲルドがカッコ良すぎるんや
84この名無しがすごい! (アウアウカー Sa5b-AjDb)
2019/02/19(火) 07:42:14.22ID:mNZg3Lrka
ふぇぇ
85この名無しがすごい! (ワッチョイ 87b3-A2tD)
2019/02/19(火) 07:52:42.60ID:ETOzK5W50
ちょっと前の人気投票じゃリムルを除いたら男でトップ人気のキャラなんだからもうちょっと気ぃ使ってほしい
アニメじゃヨウム関連飛ばされてヨウムに肉奢るシーンも無かったし
86この名無しがすごい! (アウアウクー MM7b-MDgJ)
2019/02/19(火) 08:08:41.79ID:3bOwzazvM
>>80
点と面の火力でベニマルはそれぞれに勝てなくて苦心してたしね
面が確かランガだったはず

読み終わると時間の設定がやはりひとつなのはまずい気がする。
最後はいろんな異世界が発覚するんだし、もしもそこでリムルクロエみたいに時戻しのできる存在が生まれて、別世界にも行けるようになってしまったら……と考えたら、
悪どい者が天スラ世界に来て時戻し

まだ弱いリムル達

シネやおらぁ!

バッドエンドってこともありうるわけなんだし…
87この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f95-8zyB)
2019/02/19(火) 08:14:45.69ID:Ty9rHqZy0
アニメ製作会社がコメルシのエイトビットに決まった時点で予想された売り上げだった
評価の高い漫画版はジャンプ漫画に匹敵するぐらいの売り上げ
それにも関わらず円盤は青ブタに敗北する有様
88この名無しがすごい! (ワッチョイ dfe0-taQr)
2019/02/19(火) 08:18:08.12ID:S5IUhSzk0
ボクヒデもアニメは散々だったけど今じゃ看板だし円盤の売上はあんまり関係なくなってきてるんだよね
89この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f95-8zyB)
2019/02/19(火) 08:24:57.88ID:Ty9rHqZy0
>>88
ヒロアカはグッズ売れ過ぎで再販ものにもプレ値つく有様だし比べるのもどうかと思う
90この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-K2LA)
2019/02/19(火) 08:34:53.30ID:3T7+I0sOd
>>87
急にどうした
書き込むとこ間違えてない?
91この名無しがすごい! (アークセー Sx7b-P+at)
2019/02/19(火) 09:03:14.19ID:JOpLIQiGx
アニメ作るのがあまりにもお上手すぎて「独学で学ばれたんですか?」って制作陣に会えたら聞きたい
92この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f95-8zyB)
2019/02/19(火) 09:09:19.48ID:Ty9rHqZy0
>>90
三馬鹿削られてああこれはだめだなと思ったから
93この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-mDuQ)
2019/02/19(火) 09:20:03.80ID:IZfHJfT/d
今回のカットは別にいいと思う
全部やるのは無理なんだし、話がちゃんと繋がってて面白ければそんな気にならない
94この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-mDuQ)
2019/02/19(火) 09:26:35.61ID:IZfHJfT/d
アニメスレのネタバレがもう自重なくなってるな
・魔王になるまでやるだろ
・ヒナタに負けるとこで終わりじゃないの?
とか書きまくり
95この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fa5-OU7K)
2019/02/19(火) 09:29:52.35ID:v5xtpzVH0
教会スゲー、これじゃあ隣とは違うとは言えないなと思ったら
組合本部が15階位の高層ビルでもう何も気にしない事にした。
96この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7c-8eiI)
2019/02/19(火) 09:31:31.99ID:sYNG0jRq0
ここアニメスレじゃないんで
97この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-K2LA)
2019/02/19(火) 09:32:20.11ID:3T7+I0sOd
>>86
リムルもクロエも自分が戻ってるだけで世界を巻き戻してる様子は無くね?
98この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-HrTU)
2019/02/19(火) 09:43:47.90ID:CJ5M/mQ2d
ここはアニメスレではないが、とりあえず3/29まではアニメの話題ぐらいしかないだろうからなぁ
あっちだとネタバレを気にして言いたいことも言えないこんな世の中
99この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-k2Dg)
2019/02/19(火) 09:44:29.21ID:1JhocMwia
冒険者登録試験のシーンはブラックゴブタが見れないのが惜しいが、今週は大幅にカットした割によくまとまってたと思う
100この名無しがすごい! (アウアウエー Sa1f-vNO9)
2019/02/19(火) 09:47:25.98ID:T+5mvacWa
時間関係は考え出したらキリがないから仕方ないね
過去に戻って弱い頃の相手を倒そうとする奴がいたとして過去に戻るという行動を止めれば過去に戻るという事象はなくなるのか一度過去に戻るという行動が確定した時点で未来でその行動を止めようが過去は変わらないのか
それこそ更に未来からその過去を変えようとやってくるかもしれないしで可能性だけならなんでもありになっちゃうからな
101この名無しがすごい! (ワッチョイ 8701-A2tD)
2019/02/19(火) 09:58:58.65ID:BQZgQ+yh0
ミギーや目玉の親父やドラえもんやドラゴンボールはやっぱりカットか
102この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-GcLD)
2019/02/19(火) 10:00:36.65ID:s6GJ0c+Pa
>>99
そこは俺も関心したなー
ドラゴンナックルは渡してたってことにしておいてます問題ないだろうし
外交はまるっとカットしたのは予測の範囲だったし
ドラゴンナックルなかったのは2期もないってところかもな
103この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-HrTU)
2019/02/19(火) 10:12:19.10ID:CJ5M/mQ2d
>>102
ドラゴンナックルは前に渡してるでしょ
他媒体以上にミリムが騙される(フリ)フラグを作ってたし製作側は続編を作りたさそう
104この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-K2LA)
2019/02/19(火) 10:33:41.37ID:3T7+I0sOd
2期があるかどうかはともかく、2期前提で作られる2クールアニメはジャンプ系かガンダムぐらいしか無いからなぁ
今後転スラが稼げるコンテンツと判断されたら2期やら映画やらスピンオフもやってくれるよ
105この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-rdyv)
2019/02/19(火) 10:37:34.62ID:trZ9sFro0
1乙。
アニメの外交バッサリは思い切ったね。
>>67 エレン「一緒に」
リムル「先に死ぬ。ミリムも同じ気持ち〜」
は、ミリムへの同情/自分はどうする の葛藤だよね。

ぁど同盟カットで、ゲルドの街道を作る理由や、
漫画版10巻53ページ「東の帝国」とか、
三馬鹿の出番やら、酒の生産、

結局、ドワルゴン・ラザニアによる
緊急時援軍確保での安心して諸国漫遊
では 無くなってるのよな。
106この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-rdyv)
2019/02/19(火) 10:40:12.56ID:trZ9sFro0
>>58 反魂・使者蘇生は三馬鹿のエレン関係だけど、
「襲撃を受けた後エレンが急行してれば」
問題は無いのかもしれない。
107この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-rdyv)
2019/02/19(火) 10:41:10.43ID:trZ9sFro0
>>48 >>50 色違いのチョロゴンさん・・
108この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-rdyv)
2019/02/19(火) 10:43:41.43ID:trZ9sFro0
>>16 ディーノの堕落之王は、効率的には取得ミスだよね。
本来の 堕落之王 は「配下を働かせる」能力だし。
っても本人が堕落属性だから最適・・?

まぁ作者的に「あえて」つけたのかも。
そうでなかったら勇者として竜の紋章を
操っていたかもしれん。
109この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-rdyv)
2019/02/19(火) 10:47:30.87ID:trZ9sFro0
>>102 外交関連は いつでも(2期開始時にでも)出来るし。ね。
>>103 「だまされるなー」フラグは立て過ぎよなww
だが、しかし、だまされていたのは
wab基準ではクレイマンはおろかリムルもだまされていたわけだし。
# フレイは気づいていたように見えるんだけど・・?
110この名無しがすごい! (スップ Sdff-WKxt)
2019/02/19(火) 10:53:17.34ID:SierOqjCd
>>109
いや出来ないでしょ
5〜6巻は時系列的な意味でハイスピードな展開だし
111この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f95-8zyB)
2019/02/19(火) 11:06:58.46ID:Ty9rHqZy0
2期とか作るにしてもシーン削ると後が大変なんだよね
そこら辺盾の方はうまくやっている
しかも2クール6千枚ぐらいだと微妙過ぎる程微妙だし
アニメ化終わると終わった作品みたいな感じになるかもだし
112この名無しがすごい! (ワッチョイ 4706-fQqY)
2019/02/19(火) 11:14:47.61ID:RvG+F9GC0
クロエにヴェルドラが反応するシーンが追加されてたけど一応2期はやる気だったり?
113この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-HrTU)
2019/02/19(火) 11:41:12.54ID:CJ5M/mQ2d
>>112
何となくヴェルドラ日記(仮)の前フリな気がした
114この名無しがすごい! (ブーイモ MMcf-8Ko9)
2019/02/19(火) 11:46:30.83ID:VLJrcISLM
まあ2期があるとか言われても正に今やってる転スラのアニメが見たいキャラのシーン削られててガッカリ気味なのに期待そこまでできん
115この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp7b-YoT1)
2019/02/19(火) 12:05:31.02ID:AZILZ/3ap
削られる部分が出るのは原作付きなら当たり前の事だし諦めるしかない
まさか漫画2巻分カットされるとは思わなかったけどね
116この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-K2LA)
2019/02/19(火) 12:26:12.40ID:3T7+I0sOd
>>113
ヴェルドラ日記では上手いこと他のことに気を取られてクロエ登場シーンは見てないんだよな
117この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-GcLD)
2019/02/19(火) 12:26:42.00ID:s6GJ0c+Pa
>>111
転スラはアニメ初見組が漫画版や書籍版に流れてスピンオフに行きそうなのが多そうなんだよな
何故かガキのファンが多いから高価なBDに手が届かないと思うわ
逆にハーレムやエロ要素が少ないから紳士たちの受けが良くないんだと思うんだよね
だから露天風呂で露出を増やして稼ぐしかないんだろう
118この名無しがすごい! (ブーイモ MMcf-tUKy)
2019/02/19(火) 12:30:20.90ID:pK0H6KwmM
2期やる可能性はゼロですか?
119この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-GcLD)
2019/02/19(火) 12:33:59.00ID:s6GJ0c+Pa
>>118
今の流れだと2期はなさそうだな
120この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-K2LA)
2019/02/19(火) 13:01:55.37ID:0foc9fMq0
>>118
80%ぐらい
121この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-yQ/S)
2019/02/19(火) 13:08:59.51ID:0LA+q5I00
ヒナタがチラッとでも出てきてくれればまだ可能性はある
122この名無しがすごい! (ワッチョイ 8701-A2tD)
2019/02/19(火) 13:12:33.96ID:BQZgQ+yh0
公式のキャラ紹介29が空欄
ヒナタでしょう
シリウス今月号がアニメ23話と予想
123この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-mDuQ)
2019/02/19(火) 13:21:29.29ID:IZfHJfT/d
ところで思ったんだが
子供のときに召喚されたらユニークスキルを獲得できないので取り込んだ大量の魔素を制御できずにやがて身体崩壊する
シズさんが助かったのはイフリートを憑依させられて図らずも魔素のコントロールができたからだ
だから子供たちも上位精霊を宿せは助かるはずだ!
って流れだけど、

シズさんはユニークスキル変質者を獲得してたんだから火傷さえ治れば身体崩壊はしなかったんじゃないかな…
124この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-K2LA)
2019/02/19(火) 13:24:16.56ID:0foc9fMq0
アニメの企画、脚本段階で2期やるかどうか決まってると思ってる人多すぎない?
いやそういうパターンもあるかも知らんけど
125この名無しがすごい! (アウアウエー Sa1f-vNO9)
2019/02/19(火) 13:29:27.03ID:t2zDAwaua
>>123
召喚時には無くて乗っ取ろうとするイフリートから自我を守ろうとして生えたって流れじゃない?
126この名無しがすごい! (ワッチョイ 4794-PnjA)
2019/02/19(火) 13:30:03.74ID:ao5r5VrT0
変質者はイフリートの後。
127この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-mDuQ)
2019/02/19(火) 13:34:37.22ID:IZfHJfT/d
>>125
>>126
あ、そうだっけ?
転移時に獲得する例だけじゃないんだな
128この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-mDuQ)
2019/02/19(火) 13:54:24.63ID:bNQc/EEv0
原作付きアニメは円盤の売り上げよりも、
原作がどれだけ売れるかによるからな、
このアニメのBDが二万売れても
3億、でもコミックが去年で累計550万部で
35億いってるからなスポンサーが売り上げに
効果あると観たら作ってくれと依頼するから。
二期はあるんじゃ無いかな
129この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-Jklv)
2019/02/19(火) 14:10:54.33ID:duRplCuEa
転移時は炎熱耐性だけだったような
130この名無しがすごい! (ワッチョイ 475f-o624)
2019/02/19(火) 14:25:09.26ID:nMsg5HtV0
個人的にこういうところが転スラの魅力の1つだと思うから魅力的な部分がカットされてほんとかなしいよ
特に一番下のコマみたいなやりとり
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 38リムル目 	->画像>21枚
131この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-o624)
2019/02/19(火) 14:26:59.83ID:7zDsoUf4a
ゲイルが男前って設定なのにその辺のモブみたいな顔になってる…
132この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fba-8zyB)
2019/02/19(火) 14:32:40.34ID:SyzVVy170
シンジーならわかるけどゲイルって準モブじゃね(すっとぼけ
133この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-Akvt)
2019/02/19(火) 14:58:41.14ID:yJl+835Z0
無職のファンが転スラに入れたポイント抜いたのかちょっと落ちたな

てか今週のアニメびみょいな 漫画のいいとこ全抜きじゃん
134この名無しがすごい! (スプッッ Sdff-Ayov)
2019/02/19(火) 15:08:45.45ID:QSeWd8oud
書籍版はWEB版とは時系列もストーリーも分岐したみたいなので、もしも天魔対戦後にリムルのラファエル(シエル進化前)をxxxに奪われてxxxが完全体に戻って
xxxがWEB版の最強版リムル並みの竜種にして大魔王になって、リムルはラファエル任せだったツケが回ってきてスキルをうまく使えなくなり
ヤムチャ vs 完全体セルみたいなラストバトルになったらどうしましょw
135この名無しがすごい! (ワッチョイ 4706-fQqY)
2019/02/19(火) 15:13:07.73ID:RvG+F9GC0
それでもリムルには暴食之王があるから(震え)
136この名無しがすごい! (スププ Sd7f-Cz9X)
2019/02/19(火) 15:52:34.28ID:IFKUoK/4d
元は星竜王含めて一つだったのが分かれただけで
虚無之神させ覚醒してしまえば
ヴェルダナーヴァの転生体に虚無と全智が揃ったことになりどうやっても滅ぼせなくなるからな
137この名無しがすごい! (アウアウカー Sa5b-P+at)
2019/02/19(火) 16:51:03.15ID:K3OaEkT3a
14巻で帝国に潜入するなら、仕方にもよるけどweb版じゃ描かれなかった帝国の内情やら住人の生活の様子やらが見れるかもしれないのか
138この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-GcLD)
2019/02/19(火) 18:05:30.83ID:s6GJ0c+Pa
>>134
変わってるように見えて変わってないと思ってるけどね
クロエとクロノアとヒナタくらいだろ
ダグリュールがどうなるかは楽しみの一つだけど
139この名無しがすごい! (アウアウクー MM7b-MDgJ)
2019/02/19(火) 19:49:33.75ID:xylQwghzM
>>97
ヒナタが平行世界はないと言っている
140この名無しがすごい! (アウアウクー MM7b-MDgJ)
2019/02/19(火) 19:50:37.42ID:xylQwghzM
>>139
ので、時の時間軸はひとつしかなく、過去でイレギュラーな行動をとると未来も変わってしまう。なので飛ぶか巻き戻すかは関係ない
141この名無しがすごい! (スップ Sdff-4HKd)
2019/02/19(火) 20:46:58.58ID:8yD1EIZCd
ヴェルドラじゃなくてラファエルを奪われるストーリーも天使系スキルを支配できるミカエルが敵側なら出来なくはなさそう
142この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-HrTU)
2019/02/19(火) 20:51:32.02ID:CJ5M/mQ2d
ラファエルを奪われたら絶望しかないな
143この名無しがすごい! (ワッチョイ bf33-VbF5)
2019/02/19(火) 20:52:56.65ID:4LfIiLxZ0
ラファエルはGoogleに奪われたのだ……
144この名無しがすごい! (スップ Sdff-mDuQ)
2019/02/19(火) 20:58:04.17ID:vjr1nLLyd
ラファエルが「私が簡単に操られると思ったのですか?」とか言って
ラファエル×ミカエルの頂上決戦が始まる
145この名無しがすごい! (スップ Sdff-KV5U)
2019/02/19(火) 21:39:49.70ID:dZwNyIe9d
異世界人に日本人が多いのはなんでなんだろう?
146この名無しがすごい! (ワッチョイ 072c-yQ/S)
2019/02/19(火) 21:47:16.36ID:L3iSls0c0
>>145
日本人の作者が書いたからとしかいいようがないです
147この名無しがすごい! (ワッチョイ 4702-SEmR)
2019/02/19(火) 21:51:05.31ID:2xQOQqbM0
クロエ呼ぶのに指定する条件盛り込んだりしてたって話だから多分黒髪が引っ掛かったんだろうなぁ
148この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-mDuQ)
2019/02/19(火) 21:51:28.37ID:z50s8fHG0
>>145
名前が有名なのが日本人だけで、子供達とか帝国で他の国も多いからな、後は平和ボケしてるからいきなり暴れたりする様な者が少ない国
だと思われてるんじゃ無いか?
紛争地域とかのいきなり暴れるような奴
召喚したら厄介やし
149この名無しがすごい! (スップ Sdff-4HKd)
2019/02/19(火) 21:55:28.34ID:8yD1EIZCd
無理矢理設定から捻り出すなら
たまたま物質世界の日本と混沌世界のリムルの異界が繋がりやすい位置にあるってことで良いんじゃね
他にも異界あるし中国人だらけの異界とか米国人だらけの異界もあるかもしれん
150この名無しがすごい! (ワッチョイ 878c-A2tD)
2019/02/19(火) 22:00:18.03ID:Kq1nkp7V0
クロエは黒銀髪とかいう謎の髪色だから…
151この名無しがすごい! (ワッチョイ 27fe-7y3t)
2019/02/19(火) 22:29:06.16ID:fR9i5RRS0
ミリムも銀髪から桃金色(プラチナピンク)とやらに変わったけど、両親の見た目はどうなるんだろ
ルシアは銀髪でミリムを大人にしたような感じらしいけど、ルシアの髪色もピンクか赤系統に変わるんだろうか
ミリムのビキニアーマーは実はルシア譲りで、ルシアは後衛のくせにビキニアーマー愛用とかキャラが濃い感じだったり?
152この名無しがすごい! (ワッチョイ a77c-ucvz)
2019/02/19(火) 22:30:45.81ID:nIzcRxF10
ミリムも元々ゴスロリだったらしいもんな
ゴスロリはルミナスが貰った訳だが
153この名無しがすごい! (スップ Sdff-4HKd)
2019/02/19(火) 22:37:21.60ID:8yD1EIZCd
父 ヴェルダ・ナーヴァ
母 ルシア
伯父 叔父 ルドラ ヴェルドラ
叔母 ヴェルザード ヴェルグリンド

ミリムの親戚関係は濃すぎる・・・
154この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-TQ2N)
2019/02/19(火) 22:45:58.01ID:gWZVnEqyd
天使の階級調べたら
ラファエルとかミカエルって下から2番目なのな
155この名無しがすごい! (スップ Sdff-KV5U)
2019/02/19(火) 22:48:24.86ID:dZwNyIe9d
なるほど。
レオンのせいで日本はパワースポットというか、時空(異次元)の歪みだらけになったと。
156この名無しがすごい! (エムゾネ FF7f-4HKd)
2019/02/19(火) 22:52:51.48ID:sU0V/oGtF
>>154
熾天使ってむしろトップ4人ぐらいに思ってたけど違うの?
157この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd9-A2tD)
2019/02/19(火) 22:53:45.01ID:h9AfeltA0
>>154
旧約聖書なんて、よその宗教や伝承の寄せ集めのごった煮でグチャグチャ
整合性が取れない頭悪い記述があるし、唯一神が明らかに根性悪い悪神だしで、まともに考えたら損するうんこ経典だぞ
158この名無しがすごい! (ワッチョイ e702-0jsH)
2019/02/19(火) 22:55:33.43ID:vRFGk3eY0
本気出したら一応黒い鎧着るし……
159この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f68-yBG7)
2019/02/19(火) 22:55:41.87ID:I810AWQY0
レオン「黒銀髪の世界一可愛らしい女の子を喚べ」
召喚魔法「意味わかんねえよとりあえず黒髪の少女を喚べばいいんだな?」

シズエ・イザワが召喚された!
160この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-mDuQ)
2019/02/19(火) 22:59:05.55ID:cvHHRtYI0
>>152
ルミナスももとからゴスロリで被ってたんじゃなかったっけ
161この名無しがすごい! (エムゾネ FF7f-4HKd)
2019/02/19(火) 23:01:56.14ID:sU0V/oGtF
>>159 多分内心こんな感じでクロエガチャ

レオン「(全身火傷の少女が出てきた!?まさか、これがクロエ!?)」
レオン「お前の名前はなんという?」
シズ「シズ、エ」
レオン「失敗か(ちくしょおおおお)」
162この名無しがすごい! (ワッチョイ a77c-ucvz)
2019/02/19(火) 23:02:32.08ID:nIzcRxF10
>>160
あーそうなのか、Web読んでないからわかんなかったありー
163この名無しがすごい! (ワッチョイ a705-OU7K)
2019/02/19(火) 23:02:46.95ID:HhPbPbUp0
行ってきまーすで次会うときは仏になってる奴が居ると思うと悲しいなあ
164この名無しがすごい! (ワッチョイ 071f-Jklv)
2019/02/19(火) 23:49:02.04ID:D6QZqDsn0
天使の階級とか宗教のなんやかんやで呼び方とか違うからな
よく言われる大天使ミカエルってワードと大天使って階級は別の意味だし
記憶が曖昧だけど一般的に上からミカエルガブリエルラファエルウリエルが上位4柱だったかな?
165この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f95-Cz9X)
2019/02/20(水) 00:14:00.72ID:c0SmgOUq0
クロエは忘れてるけど真の1周目はレオンと一緒にいたはずなんだよな
勇者の卵が反応して過去に1回飛ぶまでは同一存在における消滅が発生せず
レオンが依頼してユウキが不完全召喚の手回し自体起こらないから
166この名無しがすごい! (ワッチョイ 2706-k1aZ)
2019/02/20(水) 00:25:25.67ID:RNIQ7pQW0
>>164
元々は大天使でルシフェルの反乱の際功績挙げて織天使に昇格とか言うのもどっかで見た気がする
167この名無しがすごい! (ワッチョイ a790-A2tD)
2019/02/20(水) 00:37:35.92ID:EPNX/qja0
天使や悪魔の階位やらなんやらは千年単位でキチガイや妄想癖持ちの創作だから
168この名無しがすごい! (ワッチョイ 87d2-4HKd)
2019/02/20(水) 00:57:22.15ID:PeXfyHX20
真の一周目の短編とか出たら抗魔の仮面がどこから出てきたとかわかるかなー
169この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-GcLD)
2019/02/20(水) 01:14:12.48ID:14FWHeVi0
>>153
父はヴェルダナーヴァでルシアを孕ませたせいで
ヴェルダ・ナーヴァはヴェルダナーヴァの能力の半分がミリム行った残り粕という認識だわ
170この名無しがすごい! (アウアウカー Sa5b-ucvz)
2019/02/20(水) 01:14:59.67ID:5ozT/T9Da
ユウキが作ったとか?(坑魔の仮面)
171この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-GcLD)
2019/02/20(水) 01:16:43.02ID:14FWHeVi0
>>165
同一存在はしなかった
クロノアはヒナタが引き受けてクロエはレオンと登場して
リムルと出会った時代に飛んだはず
172この名無しがすごい! (ワッチョイ 071f-Jklv)
2019/02/20(水) 02:21:58.92ID:X84AcFy90
鶏が先か卵が先かみたいな話だろうし一周目なんて無いと思うなあ
173この名無しがすごい! (ワッチョイ 4785-0d6A)
2019/02/20(水) 03:01:02.66ID:4F8oJCe00
勇者システムとかクロノア関係もラファエルが一枚噛んでそうだよなぁ
テンペスト滅亡ルートとか闇堕ちルートだとどんなスキルになってたのやら
174この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7c-5sVJ)
2019/02/20(水) 04:11:19.08ID:/AEDahZI0
シズ推しコンセプトに沿って残り3話は落ち着いた構成になるんやろな
ヒナタも前振りあったし、残り尺も余裕

20話:ミリム帰還、イングラシア訪問、ユウキ会談、ガキども顔出し
21話:ガキども教育、ミョルマイル救出、占い姉ちゃん再会
22話:精霊の棲家へ、ラミリス登場、精霊召喚開始
23話:精霊召喚終了、ベレッタ召喚、ヒナタ戦…

そして二期or劇場版…覚醒&八星魔王編は劇場版希望やな
175この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-rdyv)
2019/02/20(水) 07:47:38.76ID:FUB4eqEJ0
>>144 たしかに。ラファエルが天使系スキル支配から脱するために、
自己進化するかもしれないねww
176この名無しがすごい! (スップ Sdff-4HKd)
2019/02/20(水) 07:49:19.34ID:l3Vcf15Ad
>>174
ベレッタのキャストが発表されてなかったから、そこまでやらないか
存在を端折られる可能性大
177この名無しがすごい! (ワッチョイ a77c-ucvz)
2019/02/20(水) 07:54:59.25ID:rDOXIjLj0
つまり子供たちに人工精霊宿して終わりか?
178この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-K2LA)
2019/02/20(水) 08:00:04.46ID:MiduVDsod
ベレッタはキャラ説明がネタバレになるから、そういう奴は放送と同時に発表してる
イフリート2代目ゲルド人型ソーカとかはこのパターン
179この名無しがすごい! (スップ Sdff-4HKd)
2019/02/20(水) 08:12:05.86ID:zYgPteG7d
一応アニメ公式のキャラに枠空いてるけど番号の位置がラミリスの隣じゃないし魔王勢のど真ん中で変な位置なのが気になる
26ミリム
27ラミリス
28カリオン
29欠番
30レオン
31クレイマン
180この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f68-yBG7)
2019/02/20(水) 08:25:29.55ID:QZIYZnzC0
1 BGM流しながらユウキに報告したりその後の楽しい学園生活などをダイジェストで紹介して完(テンペストほったらかしかよっ)
2 子供達と別れ、郊外に出たところで<<告。広範囲結界に囚われました>>で焦ったところで終わり。すかさず二期決定!のアナウンスと予告PV
181この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f4b-dCfb)
2019/02/20(水) 08:30:31.91ID:PU5M2FJs0
>>173
《念の為に言っておきますが、私を疑うのは止めて下さいね》
182この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-u7O1)
2019/02/20(水) 09:17:00.97ID:D2/uQKa6a
召喚見てないからベレッタ召喚出来ないよな?
その辺どう整合性取るかだな
183この名無しがすごい! (ワッチョイ 877b-OU7K)
2019/02/20(水) 09:25:27.33ID:2jXbwehv0
>>179
魔王勢の様だから29番はフレイだろう今期は声優さんの出番無しと言うことで空欄だろう
>>182
違う形で召喚を取得するのか、召喚取得の話は入れないとディアブロも召喚出来ないからね
184この名無しがすごい! (ブーイモ MM7f-SnmY)
2019/02/20(水) 09:28:01.96ID:Pusezp3wM
見ただけでラーニングできる悪魔召喚のひとつやふたつ、図書館荒らし中に覚えられるさ
185この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f4b-dCfb)
2019/02/20(水) 09:29:22.95ID:PU5M2FJs0
>>182
アニメスレで誰かが言ってたけど図書館の本で覚えた事にするとかなんとか
186この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-K2LA)
2019/02/20(水) 10:11:55.77ID:MiduVDsod
普通に考えりゃ見ただけより本で読んだときに覚える方が違和感ないよな
ブルムント編って他のなろうが1巻でやるような内容だからなぁ
187この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-HrTU)
2019/02/20(水) 10:15:50.30ID:1Wj1kNczd
>>176
OPでゴーレムと一緒に出てるから、ダイジェストで発声しない可能性はあるけど姿は現すんじゃないか?
>>179
位置的にはフレイだけど、キービジュに出てるから勇者(クロエ+ヒナタ)という線も捨て切れない
ヒナタの可能性も微レ存?
188この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-rdyv)
2019/02/20(水) 10:44:23.79ID:znGSobpW0
そいや 今回、ユウキに見せた「本」が
ほぼシリウスだった件。
189この名無しがすごい! (スップ Sdff-4HKd)
2019/02/20(水) 11:51:52.12ID:zYgPteG7d
>>175
あーあるかもね
web版のシエルへの進化って結構唐突だったしエピソードとしては独立してるから帝国編の最後に改変して組み込むパターンもありそう
190この名無しがすごい! (ワッチョイ 877b-OU7K)
2019/02/20(水) 12:43:12.67ID:2jXbwehv0
子供達を救ってから「この時リムルはまだ知らなかった俺達を襲う最大のピンチが秘かに進行している事を・・・」とか伏線を語ってヒナタとかがチョロッと出て終わりと予想
191この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-HrTU)
2019/02/20(水) 14:05:56.76ID:1Wj1kNczd
>>144
ミカァァ!!
192この名無しがすごい! (スプッッ Sdff-j7xZ)
2019/02/20(水) 14:08:32.99ID:mgEg2z7+d
>>191
ヨウム乙
193この名無しがすごい! (アウアウエー Sa1f-0jsH)
2019/02/20(水) 14:32:57.41ID:BMvvO8bta
映画化するならヨウム主人公とかどうだろう
カットされた部分だし
194この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-yQ/S)
2019/02/20(水) 14:37:08.08ID:0Qy9fxrX0
ヨウム「すげえよミカは」
195この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-f49b)
2019/02/20(水) 14:38:01.90ID:rUYoeGts0
ヨウムなんかで客が集まると思うか?
196この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f95-Cz9X)
2019/02/20(水) 14:40:34.21ID:c0SmgOUq0
本編終了後のマサユキの大冒険はよ
197この名無しがすごい! (アウアウオー Sa1f-RyFU)
2019/02/20(水) 14:43:42.97ID:8KBT0rgla
カリオンとフレイがいちゃいちゃする短編はよ
198この名無しがすごい! (ワッチョイ bf66-cT+3)
2019/02/20(水) 14:51:50.37ID:ABM6C1ze0
2クール目入る頃からカットされ過ぎだわ
199この名無しがすごい! (ワッチョイ 8701-A2tD)
2019/02/20(水) 14:57:59.36ID:mW5iM8Ds0
ナイツ&マジックのとこだしね
200この名無しがすごい! (ワッチョイ 878c-A2tD)
2019/02/20(水) 15:00:30.90ID:kpmxcmEv0
1日密着ミョルマイル君でいいよ
201この名無しがすごい! (スップ Sdff-KV5U)
2019/02/20(水) 15:28:09.90ID:v/sMKaf0d
エルメシア様のサリオン建国記が見たい

ソーマやアムリタとの関係とか
202この名無しがすごい! (スプッッ Sdff-WKxt)
2019/02/20(水) 15:40:31.25ID:Fmxw8MBYd
>>194
ミカの声のキャラとの邂逅は無かったなw
つうかヨウム関連のイベントやキャラ(ミュウラン、グルーシス)がまるっとカットで
アニメだけの人には印象薄いだろうな…
203この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-HrTU)
2019/02/20(水) 15:50:19.47ID:1Wj1kNczd
>>202
2〜3期でファルメナスがあるなら、マクギリスとのやり取りがあるはず
204この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-K2LA)
2019/02/20(水) 16:01:02.09ID:MiduVDsod
転スラには3ヶ月に1度出せるOAD付き限定版って裏技があるからヨウム漫遊記ぐらいは問題なくできる
まぁ11巻の売れ行き次第だけど
205この名無しがすごい! (アウアウオー Sa1f-RyFU)
2019/02/20(水) 17:16:23.78ID:8KBT0rgla
13.5巻のルミナスの短編が何気に面白かったから他のキャラのも書いて欲しい
206この名無しがすごい! (ワッチョイ bf3a-RH2t)
2019/02/20(水) 18:00:33.18ID:qy58vuCH0
関係ないけど、アルファポリスででてるレインの作者死んだのか
MAGCOMI(マグコミ)でコミカライズされてる
207この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-SEmR)
2019/02/20(水) 18:11:45.31ID:0j+//coPa
クロエ、ヒナタが戻ってきたあとはやっぱりちゃんと全面鏡張りの風呂で聞いてたのと違いすぎるって文句を言ったんだろうか
208この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-GcLD)
2019/02/20(水) 18:31:38.39ID:JBhYBBK4a
何気なくGoogle翻訳してみたんだがお前らやり過ぎだろ
少しは自重しろよ
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 38リムル目 	->画像>21枚
209この名無しがすごい! (スップ Sdff-4HKd)
2019/02/20(水) 18:45:35.21ID:zYgPteG7d
>>208
今日、職場のPCで「転勤」って検索しようとしたら「転生したらスライムだった件」が一瞬候補に出て焦った俺にはタイムリーな話題
210この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-TQ2N)
2019/02/20(水) 18:53:11.91ID:DGRjQboid
>>208
日本人サジェスト汚染は得意だから仕方ないね
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 38リムル目 	->画像>21枚
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 38リムル目 	->画像>21枚
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 38リムル目 	->画像>21枚
211この名無しがすごい! (アウアウオー Sa1f-ucvz)
2019/02/20(水) 19:06:20.95ID:UzhXEczKa
ガドラとラーゼンとアダルマンの絡みをですねー
212この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-R+uR)
2019/02/20(水) 19:07:27.02ID:auiEABymd
>>210
おっそうだな
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 38リムル目 	->画像>21枚
213この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f75-o624)
2019/02/20(水) 19:12:19.87ID:wOB82qGg0
ガゼルマン
214この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-JsRt)
2019/02/20(水) 19:15:10.44ID:7w6s4xi1a
髪の色で思い出したけど、ヴェルザードも銀だっけ?
web版かなり銀髪いたよな
215この名無しがすごい! (ワッチョイ e702-0jsH)
2019/02/20(水) 19:37:40.97ID:A/eLezJ70
webは銀と赤多かったな。ディアブロもテスタロッサも赤かった
216この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-K2LA)
2019/02/20(水) 19:40:38.27ID:agUmL+ek0
銀髪はほぼフィクションでしか見ないし、強者と美形が約束されたようなステータスだから、作者が気に入ってるんだろうな
217この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp7b-4QE1)
2019/02/20(水) 19:52:04.42ID:/nLO/4Ekp
全面鏡張りってことは床も鏡張りなのか?
218この名無しがすごい! (ワッチョイ 878c-A2tD)
2019/02/20(水) 20:10:00.89ID:kpmxcmEv0
銀髪って冷静に考えてただの白髪だよな
219この名無しがすごい! (スップ Sdff-4HKd)
2019/02/20(水) 20:13:56.09ID:zYgPteG7d
白髪は艶も張りもなくてから縮れて見えるから染色だとしても結構違うぞ
220この名無しがすごい! (アウアウクー MM7b-MDgJ)
2019/02/20(水) 21:10:29.11ID:unzMy4KBM
>>193
リムル姫のあれですか
221この名無しがすごい! (ワッチョイ a77c-ucvz)
2019/02/20(水) 21:14:53.09ID:rDOXIjLj0
ファルムスの鷹 ヨウム
222この名無しがすごい! (アウアウエー Sa1f-0jsH)
2019/02/20(水) 21:24:48.91ID:BMvvO8bta
でもヨウムって主人公要素ないか?
もと荒くれものが王様なって美人嫁ゲット
223この名無しがすごい! (スップ Sd7f-NvTJ)
2019/02/20(水) 21:57:01.60ID:rpIL/xz2d
>>177
子供たちに人工受精と空見した
224この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-OU7K)
2019/02/20(水) 22:04:26.65ID:sauFdRo00
>>220
原作:ロンメル
225この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-TQ2N)
2019/02/20(水) 22:08:16.05ID:J2rt4/aJd
>>222
〜転生したら大人の事情で勇者に担ぎ上げられました〜

とかありそう
226この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-wP4P)
2019/02/20(水) 22:11:03.40ID:4esINgJI0
勇者はダメだぞ英雄にしておくのだ
227この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-f49b)
2019/02/20(水) 22:34:46.34ID:rUYoeGts0
>>222
マサユキの別バージョンみたいなもんだろ
マサユキの方が実は大物なわけだが
228この名無しがすごい! (ワッチョイ 797c-hdPc)
2019/02/21(木) 00:27:12.95ID:qVYTiMUy0
>>226
因果廻ってグルーシスが魔王になりそう
229この名無しがすごい! (ワッチョイ 66d2-dS/9)
2019/02/21(木) 00:32:04.55ID:hM3f3hLw0
まあ結果論だけど魔王(リムル)に情理両面で逆らえなくなっているヨウム君は勇者名乗って差して違いは無かったかも
230この名無しがすごい! (ワッチョイ 797c-hdPc)
2019/02/21(木) 00:54:37.12ID:qVYTiMUy0
魔王リムルの対になる勇者はクロエってことになんの?
231この名無しがすごい! (ワッチョイ 6695-RBUx)
2019/02/21(木) 01:03:28.65ID:n3Gae+/i0
対というよりは時空、深淵、創造、虚無、混沌全部合わせてアザトースだからな元はひとつだよ
世界を作ったときに分裂したのだと思われる
232この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d1f-QEHM)
2019/02/21(木) 05:35:07.48ID:Jn034nEy0
リムル様の因果が巡る相手の勇者が誰かってことでは
まあギィルドラ、ルミナスグラン、レオンレオンって考えるとクロエが巡る相手はリムル様くらいかなと思うけどマサユキもいるし2人とかありなのかな
233この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a4b-92Lr)
2019/02/21(木) 06:20:24.86ID:jtjJa8S60
ミリムは誰なんだ?
234この名無しがすごい! (ササクッテロ Spbd-vz6I)
2019/02/21(木) 07:16:57.79ID:FH76Lbqtp
そりゃ勇者ガビルよ
235この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a4b-92Lr)
2019/02/21(木) 07:25:34.64ID:jtjJa8S60
>>232
カザリームがレオンでレオンがクロエではないのか?
リムルがマサユキ
236この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-9FXa)
2019/02/21(木) 07:27:36.67ID:E4al5blC0
語られてないだけでいろんな勇者がぶっ飛ばされているのかも
237この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a7c-2XXM)
2019/02/21(木) 07:42:13.14ID:7kap1NHV0
レオンはレオンだぞ
リムルは2人でもおかしくないだろ中にシエルさんいるし
238この名無しがすごい! (アウアウクー MM7d-sazK)
2019/02/21(木) 07:42:30.55ID:N6Hotg1BM
漫画辺りで悲惨な結末迎えてそうな奴も居る示唆あったよねたしか
239この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-LRZv)
2019/02/21(木) 08:10:41.29ID:8+x/slpFd
>>234
ガビル様かっけー!
然り、然り
240この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-LRZv)
2019/02/21(木) 08:11:28.77ID:8+x/slpFd
>>237
ケンヤも入れて3人?
241この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a7c-2XXM)
2019/02/21(木) 08:13:30.30ID:7kap1NHV0
というか別に一対一である必要はないよねそのうちその因果に巻き込まれるよってだけで
242この名無しがすごい! (ササクッテロル Spbd-tozk)
2019/02/21(木) 08:17:55.57ID:Cu6M6ulwp
クロエは2タマだからリムルとレオン2人いけるんじゃね?
243この名無しがすごい! (ワッチョイ a6da-cnIv)
2019/02/21(木) 09:00:14.88ID:jWhAOPGA0
まぁ対にはなってないだろうな
それ言い出したらカリオンやフレイ担当だった勇者はどうなるのって話にもなってくるし
244この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d79-uGSY)
2019/02/21(木) 09:23:21.24ID:e82RL+XF0
ガビル様は今ブルーレイの宣伝でお忙しいとの事です
245この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-pWE8)
2019/02/21(木) 09:23:40.73ID:93CAASCGa
二期前に映画化お願いします
講談社さんGCさん頑張って下さい
246この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-LRZv)
2019/02/21(木) 09:53:41.57ID:8+x/slpFd
今ですらダイジェストなのに、前半以外に削れそうな所が無い状態で映画化は危険な気がするが
247この名無しがすごい! (アウアウクー MM7d-sazK)
2019/02/21(木) 09:57:23.98ID:rAkltNRGM
ヘルシングみたいにovaにして数刊出せばオッケー50分で3巻くらい?
248この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-VpjK)
2019/02/21(木) 10:03:09.63ID:ZD552aZUa
やっぱりカルブディス討伐で終わるようにすればカットした部分も含めていいかんじになれたのにな
249この名無しがすごい! (ササクッテロ Spbd-vz6I)
2019/02/21(木) 10:13:06.80ID:FH76Lbqtp
書籍1巻分=計8話
書籍2巻分=計6.5話
書籍3巻分=計4.5話
書籍4巻分=計4話
こんな感じになるのか
ディアブロとヴェルドラ日記に期待だね
250この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a4b-92Lr)
2019/02/21(木) 10:39:22.58ID:jtjJa8S60
>>243
あいつら真なる魔王じゃないから・・・
251この名無しがすごい! (ワッチョイ a6da-Lak8)
2019/02/21(木) 11:12:22.93ID:rm3YoHpQ0
>>248
流石にそれはミリムに美味しい所持ってかれ杉だろ?
さすリム出来ないエンディングとかありえんw
252この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ae0-53nk)
2019/02/21(木) 12:00:22.68ID:vf17zCUj0
>>250
名乗るだけで影響があるはずなんですがそれは
253この名無しがすごい! (スプッッ Sd6d-Vd0N)
2019/02/21(木) 12:04:57.67ID:CNmE8/Fcd
幻魔大戦のアニメはハッピーエンドだったのに対して、原作の書籍版(無印)はまさかのバッドエンドで、主人公たちが滅亡して新シリーズに繋がっていったので
もしかすると転スラもWEBと書籍とコミック2種とTVアニメのそれぞれで全く別々のマルチエンディングになるかも!?
254この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-VpjK)
2019/02/21(木) 12:05:34.91ID:ZD552aZUa
むしろそれがいい
255この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-LRZv)
2019/02/21(木) 12:18:58.75ID:8+x/slpFd
Webと書籍はラスボスを変えるかも?なんてインタビューがあった気がする
256この名無しがすごい! (スップ Sdea-pWE8)
2019/02/21(木) 12:30:41.05ID:WHULLjCQd
やったぜ
257この名無しがすごい! (ワッチョイ 49fe-u6AQ)
2019/02/21(木) 12:31:18.95ID:YD8mg1EI0
まああくまで「かも」であって確定では無いんだけどね
258この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-QeDo)
2019/02/21(木) 12:32:34.92ID:9suEbMw9d
ヴェルダユウキでも最後のリムルには結構ボコボコだったしもっと強い奴ラスボスでも良いかも
まぁ、ヴェルダより強い奴なんているのかって話だけど
259この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-KPoH)
2019/02/21(木) 12:33:03.93ID:pf/cKOPQa
>>255
ラスボスが変わるとユウキの小物感が超加速するなw
260この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-LRZv)
2019/02/21(木) 12:40:41.45ID:8+x/slpFd
リムル最終形態にも言われてたけど、ユウキは動機も目標も小物だからなぁ
ただ、シズさんの救いとか含めるとユウキが物語のラスボスってのは動かしにくい気はする
天魔大戦後に続くのなら別だけど
261この名無しがすごい! (ワッチョイ c594-iTOI)
2019/02/21(木) 12:44:33.13ID:a6gMQHOy0
>>252
ないよ。
262この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-KPoH)
2019/02/21(木) 12:44:48.59ID:pf/cKOPQa
>>260
あまりやり過ぎるとヴェルダナーヴァのリムルと神人ユウキを依り代にしたヴェルダ・ナーヴァとの戦いになりそうだからな
リムルが強くなりすぎてもつまらんだろ
モヤっとして俺らが考えて遊べる余地が欲しいな
263この名無しがすごい! (スフッ Sd0a-hNdK)
2019/02/21(木) 12:56:42.73ID:Zak5sGKbd
最後のリムルならヴェルダナーヴァが束になって出てきても勝てるぐらいの強さじゃね?
虚無の力は数万倍貯まってるんだし
264この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a4b-92Lr)
2019/02/21(木) 13:00:35.52ID:jtjJa8S60
ラスボスが変わるならシエルさん辺りがラスボスになりそう
265この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-8fnL)
2019/02/21(木) 13:04:30.15ID:peXqqJQBr
たかがマナスの分際で!
266この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-QeDo)
2019/02/21(木) 13:05:38.85ID:9suEbMw9d
>>263
あれはユウキが時空の果てに飛ばすとか言う事やってリムルに長い時を与えてしまったからだからなぁ
あれをやらなかったら世界を何度でも作れる程のエネルギーは溜まってないはず
267この名無しがすごい! (スップ Sdea-bb9Q)
2019/02/21(木) 13:14:05.19ID:ooHIE5and
あれがなかったらいい戦いになったのかな?
268この名無しがすごい! (スフッ Sd0a-hNdK)
2019/02/21(木) 13:23:03.04ID:Zak5sGKbd
ピンチが巡りめぐってリムルの力になるのが転スラの魅力だと思ってる
ピンチを乗り越えるために強くなるんじゃなくて、ピンチのお陰で結果的に強くなってるのが凄く好み
269この名無しがすごい! (アウアウオー Sa12-t9mj)
2019/02/21(木) 13:31:39.06ID:wb6sRErHa
バトルシーンより街づくりとか街道整備とかダンジョン運営の辺りの方が読んでて面白いと思ったがな
アニメ映えはしないけど
270この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-LRZv)
2019/02/21(木) 13:42:10.84ID:8+x/slpFd
>>262
リムルはシエルの話を聞かなかったり早合点したりして感情面でユウキに負けるからなぁ
対ユウキに関しては拮抗してると厳しい気がする
>>268
わかる
>>269
俺は王候貴族とのやり取りや化かし合いが好きだわ
これもアニメ映えしないだろうけど、人魔会談や開国祭のガゼル・エルメシアとの会談とかそこだけ何度も読み直してしまう
271この名無しがすごい! (スフッ Sd0a-b2dB)
2019/02/21(木) 13:53:34.95ID:LRDlwRMpd
>>263
「何万回でも」だから何億、何兆回かもしれないんだよなぁ
シエル先生というかラファエル先生の時に前科があるし
272この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a75-VS9j)
2019/02/21(木) 14:05:44.46ID:4weVst/H0
リムルは倒しきらないと解析されてパワーアップされるからな
273この名無しがすごい! (ワッチョイ 11d2-bb9Q)
2019/02/21(木) 16:21:02.98ID:qkZazWw60
ヒタナ「ふえぇ、強くなってる」
274この名無しがすごい! (ワッチョイ 6695-RBUx)
2019/02/21(木) 16:37:10.97ID:n3Gae+/i0
ギィがユウキを倒すとWEB版よりヤバイラスボスになる可能性はある
275この名無しがすごい! (スフッ Sd0a-cp4X)
2019/02/21(木) 17:10:16.77ID:xrpfqDdxd
>>273
276この名無しがすごい! (スフッ Sd0a-cp4X)
2019/02/21(木) 17:10:52.93ID:xrpfqDdxd
>>273
ほんと君が殺し損なったのが1番汚点だよ!
277この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d2c-tLxx)
2019/02/21(木) 17:40:04.41ID:jMWHb0hZ0
>>269
そうなんだよなあ
本来転スラってアニメ映えしないような部分のほうが面白い作品だけど
アニメしか見てない人はバトルアニメだと勘違いしちゃってるからな
だからバトル以外は省かれるしバトル自体が多くないから
「なにもすすんでない」とかいうアホな不満が出てくる
278この名無しがすごい! (スップ Sdea-QVcj)
2019/02/21(木) 17:56:25.80ID:5ey2ZMQ1d
ユウキ以外をラスボスにしようとした時の候補を考えてみたけど
・別の時間軸でリムルを殺した存在
→クロエ証言の今の(魔王になった)リムルより強いを倒したとの証言から
・ヴェルダナーヴァ(の何か)
→ヴェルダの出し方を変えるとか
・ギィ
→能力的に対抗馬、深淵之神次第?
279この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-KPoH)
2019/02/21(木) 18:24:14.27ID:pf/cKOPQa
>>274
ギィはヴェルダナーヴァから調停者という役割を与えられてるからヴェルダには逆らわんだろうな
もしストーリーが変わるとしたらギィの立ち位置だろう
ヴェルダに付けばクロエとギィがWeb版のように戦うだろうね
280この名無しがすごい! (ワッチョイ 797c-hdPc)
2019/02/21(木) 19:30:30.84ID:qVYTiMUy0
分かるわ、開国祭とかファルムス安定化のとことか好きなんよな書籍だと
漫画やアニメになるとどうなるか分からんけど、難しいとこよな
ワルガキの始末と喋る肉塊に期待
281この名無しがすごい! (スップ Sdea-MC0M)
2019/02/21(木) 19:57:31.82ID:8cY6hyRCd
迷宮B49のスライムフロア攻略は声出して笑った

社畜に許可出すぐらいなら迷宮を漫画にしてくれりゃよかったのに
282この名無しがすごい! (ワッチョイ ea29-dS/9)
2019/02/21(木) 19:57:46.35ID:iPwmFfSF0
なんかチェンクロで転すらコラボ始まったな。
ログインゲーしてたからいきなり始まってビビったわw
イベントエリア開くたびに「また、だ〜れも知らないフィクションの〜」
とか歌いだして面白いんだがw
283この名無しがすごい! (ガラプー KKc9-T7CS)
2019/02/21(木) 20:16:55.68ID:z+iG+szOK
13巻まで読んだからWeb版最後まで読んだけど、結局ユウキが何をしたかったのかよく分からなかった
284この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-Vd0N)
2019/02/21(木) 20:17:16.11ID:sUGhhtPMd
コラボは今なら序盤の強さと種類のキャラしか出せないから第1弾になりそうですね
某知育アプリにいつの日か強いリムルたちのコラボが来たらうれしい
285この名無しがすごい! (スフッ Sd0a-hNdK)
2019/02/21(木) 20:51:38.84ID:Zak5sGKbd
>>281
転スラは進撃に次ぐレベルの講談社の稼ぎ頭だから歩き方以外のネタバレスピンオフはやらないと思う
286この名無しがすごい! (ワッチョイ a6da-hNdK)
2019/02/21(木) 20:57:59.02ID:KlXioVAs0
チェンクロコラボの見所はリムルボイスの炎化爆獄陣だな
シュナの初期装備がリムルぬいぐるみで他の魔法使いキャラに装備させることもできる
287この名無しがすごい! (スップ Sdea-QVcj)
2019/02/21(木) 21:35:41.70ID:5ey2ZMQ1d
>>283
世界を滅ぼして自分に都合のいい世界を一から作りたかったと読んだ
僕は新世界の神になる!
288この名無しがすごい! (ワッチョイ 2506-seHm)
2019/02/21(木) 21:41:54.13ID:Ssyi3y550
ヴェルダが世界を壊して作り変えるのが目的でユウキはただ壊したかっただけなんじゃないっけ?
289この名無しがすごい! (ワッチョイ 5dd2-QVcj)
2019/02/21(木) 22:19:37.43ID:uaZtAepb0
改めて書籍版を読み直してるんだが
ガビルが仲間になり立ての頃の扱いっていきなり魔力弾食らわせたり、黒雷でツッコミ入れたり死なないと確信してるとは言え酷いな
290この名無しがすごい! (ワッチョイ 7990-uGSY)
2019/02/21(木) 22:21:51.79ID:Xb/tfMqj0
ユウキは表人格だ裏人格だ転生体だと盛りすぎたせいで
作者もコントロール不能になった感じ
291この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d1f-QEHM)
2019/02/21(木) 22:31:46.86ID:Jn034nEy0
webだと不幸な事故で親が死んで「こんな世界壊す」だったのが書籍版では
「この事故は相手トラックの会社の業務体系が悪い。世界を変える」
できっかけは同じなのに全然違う結論になるのが面白い
292この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d2c-tLxx)
2019/02/21(木) 23:22:12.18ID:jMWHb0hZ0
>>291
トラックの会社のせいじゃなくて
「結局誰も悪くないのに理不尽な事が起こる世界そのもののシステムが悪い」
って感じじゃない?
293この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-LRZv)
2019/02/21(木) 23:29:32.46ID:8+x/slpFd
>>287
それはヴェルダの方じゃなかったっけ?
294この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-KPoH)
2019/02/22(金) 00:08:15.67ID:br3SDgPt0
>>287
それはヴェルダだな
ユウキは無に帰したかった
シズさんの残滓に飲まれて人間くさいセリフ言わせたのは蛇足だったな
295この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d1f-QEHM)
2019/02/22(金) 00:09:32.52ID:2dbC5l/f0
>>292
だいぶ省いたけどそんな感じ
296この名無しがすごい! (スププ Sd0a-RBUx)
2019/02/22(金) 00:24:53.03ID:X/vOi7Rcd
ギィはヴェルザードをのっとろうとした時点で
ヴェルダをヴェルダナーヴァの偽物と判断して倒そうとしてたような
297この名無しがすごい! (ワッチョイ 2506-seHm)
2019/02/22(金) 01:00:47.17ID:qarNWmQF0
自分が作り出したルドラ?にもヴェルダナーヴァではないと言われる始末
298この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d2c-rusg)
2019/02/22(金) 01:21:41.65ID:od/uauuk0
転スラ世界の小国に異世界転移してきた新しい主人公な感じでスピンオフ見たいな
299この名無しがすごい! (ワッチョイ 66b3-fRYm)
2019/02/22(金) 04:11:55.16ID:KgZWCCIs0
動画サイトのゲーム攻略動画見てて思った。
迷宮攻略に全てをかける、ネトゲ廃人ならぬ迷宮廃人とか出てきそう。
攻略絶対不可能と思われた迷宮、攻略過程で人間やめて仙人、聖人そして神人にまでなるヲタクたち。
寿命がなくなった彼らは不屈の精神で数千年に及ぶ攻略の果てにヴェルドラに挑む。
300この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d79-uGSY)
2019/02/22(金) 07:05:35.91ID:mZQyR/mu0
>>298
リムルに会えず5年で死んだ子供の大冒険一代記とか
301この名無しがすごい! (ササクッテロ Spbd-vz6I)
2019/02/22(金) 07:28:21.79ID:eNyI5Hoap
新参は絶対に逆らえないと言ってもいいレベルでこの世界の悪魔上下関係厳しいし悪魔主人公も面白そう
302この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-LRZv)
2019/02/22(金) 07:58:37.25ID:AQAi8vWFd
>>300
涙で視界がくもって読めなさささそう・・・
303この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-LRZv)
2019/02/22(金) 08:04:52.36ID:AQAi8vWFd
あ、死んで悪魔に転生してから数百年後にリムルに仕えるってのもありか
外伝逃亡劇の悪魔が実は・・・とか
304この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d79-uGSY)
2019/02/22(金) 10:21:16.64ID:mZQyR/mu0
>>301
ディアブロが主人公で、ヴェルドラの焼きそばに対抗して、ハンバーガーショップ店員やるのも似合いそう
勇者はメンタル豆腐屋で
305この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-qic2)
2019/02/22(金) 11:10:23.59ID:KUCyzUEXd
本編終了後でもいいから
ギィVSリムル
ゼギオンVSディアブロ
竜種(ミリム)バトルロイヤル
を見たい‥
306この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-YI2M)
2019/02/22(金) 11:35:51.79ID:5W5MxH1W0
原初の悪魔のバトルロイヤルが見てーよ
ディアブロと三人娘は創世主になったリムルからギフトもらってんのかね
307この名無しがすごい! (スフッ Sd0a-hNdK)
2019/02/22(金) 11:45:33.33ID:lBZtUtBRd
転スラに拮抗した戦いを求めてはいけない
そして転スラに関係無く味方同士のバトルは面白くないし、ディアブロゼギオンのどっちかが敵になるならそれは転スラとは言いがたい
308この名無しがすごい! (スップ Sdea-53nk)
2019/02/22(金) 11:49:07.66ID:2/y/CFiWd
>>307
黒は強い法則
309この名無しがすごい! (ワッチョイ a6da-rusg)
2019/02/22(金) 11:49:57.34ID:N+zPh2tZ0
訓練を言うか模擬試合的な感じでちょっと見てみたい気もする
310この名無しがすごい! (スップ Sdea-MC0M)
2019/02/22(金) 12:06:51.73ID:aTKnyUNvd
本気ディーノとクロエ(クロノア)の決闘が見たい
311この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-uGSY)
2019/02/22(金) 12:12:14.40ID:TxNAeMXe0
なろうはもう番外編はやらないのかな
312この名無しがすごい! (ワッチョイ 49fe-u6AQ)
2019/02/22(金) 12:14:01.55ID:Jee6QhZH0
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 38リムル目 	->画像>21枚
公式サイトのコイツなんの魔物だろう
スカイドラゴンって白色だったと思うけど
313この名無しがすごい! (ササクッテロ Spbd-vz6I)
2019/02/22(金) 12:15:50.14ID:eNyI5Hoap
そいつ空属性だっけ
やけに禍々しいけどかっこいいしいいんじゃね
瞬殺されるけど
314この名無しがすごい! (ササクッテロル Spbd-tozk)
2019/02/22(金) 12:33:51.65ID:RYe3Gpvtp
ロプロスきた。
315この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-pWE8)
2019/02/22(金) 12:45:19.36ID:a0VkMMxJa
みゅるひょいみょるひょい?君か
316この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d7b-2CcH)
2019/02/22(金) 12:53:08.48ID:Vbq/M4rd0
>>310
時間止めが有るクロエ(クロノア)の圧勝でないの?瞬殺?
317この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-bb9Q)
2019/02/22(金) 13:07:32.45ID:iO6fMhg70
>>316
時空間操作あるから、時止めは効かない
最終だと、リムルの部下ではベニマル、
ゼギオン、ディアブロは持ってるからこそ
次元の狭間で大丈夫だったはず
318この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-LRZv)
2019/02/22(金) 13:24:54.58ID:AQAi8vWFd
>>312
イメージとは大幅に違うけど、かっこいいな
319この名無しがすごい! (ワッチョイ 49fe-u6AQ)
2019/02/22(金) 13:38:24.32ID:Jee6QhZH0
>>317
シオンも自力取得してたな
というか停止世界ではシオンはベニマルより強いんじゃね
320この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-LRZv)
2019/02/22(金) 13:43:34.50ID:AQAi8vWFd
シオンはリムルを害する事が出来る可能性があるらしいし、そもそもベニマルは将軍でシオンは兵隊長だからなぁ
321この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-QUe/)
2019/02/22(金) 13:53:04.18ID:IjjOaBxca
停止世界ならシオンよりベニマルじゃない?
問答無用で防御力が0になるから力より技量が重要になってくるだろうし
322この名無しがすごい! (ワッチョイ 49fe-u6AQ)
2019/02/22(金) 14:05:42.57ID:Jee6QhZH0
>>321
シオンの停止世界では無敵とも言える能力を突破できるほどの実力差がベニマルにあるとは思えないけどなぁ
ディアブロクラスならまだ対応出来ると思うけど
感想返しでは一応下のようになってた


一言
もしやリムル配下の最終的な相性を考慮すると
ディアブロ>(シオン≧ベニマル≧ゼギオン≧シオン)な感じに。

〜中略〜

伏瀬
2014年 02月09日 22時41分
 停止世界の中ならば、シオンが最強かも。
323この名無しがすごい! (スフッ Sd0a-hNdK)
2019/02/22(金) 15:02:27.07ID:lBZtUtBRd
ベニマルは途中から戦わなくなるしカザリームも仕留めきれてないからあんまり強い印象が残らないんだよな
ゼギオンは数少ないテンペスト勢を倒した敵をフルボッコにするから最強に見える
324この名無しがすごい! (ワッチョイ 6695-RBUx)
2019/02/22(金) 15:04:08.54ID:kruaHQDD0
リムルからの魔力供給なしならディアブロがトップだろうな
供給ありならシオンとゼギオンはかなり無茶できるからヤバイけど
325この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-pWE8)
2019/02/22(金) 15:57:29.23ID:a0VkMMxJa
番外編は主要キャラを異世界にいかせれば無限に書けるよな

ベニマル、ゼキオン、ディーノ、ギィ、ゴブタ
ここらを異世界に送り込もうぜ
326この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-gha9)
2019/02/22(金) 16:13:59.89ID:x8PmNBST0
>>312
コミックでも黒いけど(白黒だから本当の色はわからんけどw)
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 38リムル目 	->画像>21枚

つーかアニメはモンスターデザインの人が暴走してるよね
オーガのデザインも格好良くしすぎたり
327この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-KPoH)
2019/02/22(金) 16:17:28.72ID:HDCwxunsa
時間停止の中では魔法の類は使えないとなってるからシオンが強いというのも間違いではないと思う
328この名無しがすごい! (ワッチョイ 49fe-u6AQ)
2019/02/22(金) 16:33:32.80ID:Jee6QhZH0
ベニマルの必殺技は虚無崩壊を混ぜたものだった気がするし、リムルからの供給無しだと弱体化するんじゃね
シオンとゼギオンはリムルからの供給を受けてなかったと思うけど、荒れ狂う力を制御するのが真髄のシオンとリムル細胞持ちのゼギオンの方が、ベニマルより虚無崩壊の扱いが上手いのではとは思う

>>326
書籍の描写だと白く輝く化け物だったけど、漫画で既に黒っぽい色に変更されてるのか
単行本派だから知らんかったわ
329この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d2c-rusg)
2019/02/22(金) 17:00:37.99ID:od/uauuk0
リムルとヴェルラミの3人で現代の地球に来て
怪異事件を解決するとかなお話もみたい
というか地球舞台の外伝読みたいわぁ
330この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a75-VS9j)
2019/02/22(金) 17:04:15.72ID:Ta1MpV620
>>329
リムルはそういうことしないよ
331この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-LRZv)
2019/02/22(金) 17:15:51.66ID:AQAi8vWFd
リムルは巻き込まれだろうなぁ
しかしヴェルドラ&ラミリスコンビは色々と話を作れそう
332この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d7d-uGSY)
2019/02/22(金) 17:17:51.59ID:gEKVa4qh0
リムルたちが現代社会で騒動を巻き起こす・・・か・・・・
なんだかちょっと漫画化含めてしてはいけない感じがする
333この名無しがすごい! (ワッチョイ a6da-rusg)
2019/02/22(金) 17:25:34.55ID:N+zPh2tZ0
魔物は魔素が全くない世界でも活動できるのかね?
334この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d79-uGSY)
2019/02/22(金) 17:26:21.94ID:mZQyR/mu0
いやリムルはもう来てるだろw
335この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d2c-rusg)
2019/02/22(金) 17:29:40.51ID:od/uauuk0
現代に来てネトゲにハマるラミリス
336この名無しがすごい! (スフッ Sd0a-cp4X)
2019/02/22(金) 17:33:28.30ID:2sbzYQgvd
なろうには異世界でチートして
その能力のまま現世界に帰還ってケースもあるからなぁ
337この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a7c-viXF)
2019/02/22(金) 17:41:15.77ID:1GDujdY+0
>>312
逆光で影になってる表現で、おそらく白
338この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-bb9Q)
2019/02/22(金) 17:51:21.55ID:xkds+89V0
外伝でのヴェルドラさん、ラミリスのやらかし
具合がやばかったから、慎重になるよね。
現代の科学力でも一方的に蹂躙されるし。
ドラえもん並みでドッコイ?
339この名無しがすごい! (ササクッテロ Spbd-4fA7)
2019/02/22(金) 18:06:17.07ID:WhXi+eaWp
>>329
無限牢獄を施されてないのにチョロゴンさんは漫喫から出てこれなくなって漫喫が封印の洞窟化する話になるんじゃないの?
340この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-gha9)
2019/02/22(金) 18:11:38.14ID:x8PmNBST0
ウルグレイシアへの旅
小説:5人を連れて馬車で移動3週間、夜はワープポータルで寮に戻る
漫画:リムルが飛んでいって精霊の棲家を見つける、ワープポータルで5人を連れてくる

アニメはどっち選ぶかな
小説のほうは5人連れて移動する意味ないよねとか思ったり、特にエピソードもないし
341この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-ET7M)
2019/02/22(金) 18:41:23.19ID:b0+7bx8R0
イブニング7号(3/12発売)より前後編にて掲載決定!

表紙&巻頭カラー「転生したら島耕作だった件」

不幸にも通り魔に刺されて意識を失った三上悟、37歳、独身(童貞)。
目覚めたらそこは異世界…じゃなくて1984年の東京!?
しかも体は37歳の島耕作!?
もしも島耕作になれたら、という究極の「if」を、
大ヒット作「転生したらスライムだった件」のパラレルワールドとして描く、
前代未聞の特別企画がついに始動!

【伏瀬】 転生したらスライムだった件 38リムル目 	->画像>21枚
342この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-yb0n)
2019/02/22(金) 18:42:44.38ID:FPW7meRUa
>>341
なにやってんだ島おめえ来月から騎士団長に転生する予定だろうがw
343この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-LRZv)
2019/02/22(金) 18:46:41.05ID:AQAi8vWFd
>>341
ふぁっ?!
騎士団長とは別物?!
344この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-gha9)
2019/02/22(金) 18:47:55.94ID:x8PmNBST0
講談社営業利益がコミックしか売れてないからって迷走しすぎじゃね
345この名無しがすごい! (アウアウオー Sa12-hdPc)
2019/02/22(金) 18:50:35.71ID:XTyULUKEa
まだ蜘蛛の方でのコラボの方が分かりやすいよ
346この名無しがすごい! (スップ Sdea-MC0M)
2019/02/22(金) 18:54:14.55ID:aTKnyUNvd
あー
童貞より女食い散らかしてたヤリチンのほうが暴食者っぽいわなぁ
んで、潔癖大賢者に性別性欲奪われたと

設定間違ったな
347この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-IM8z)
2019/02/22(金) 18:56:17.72ID:zyurZI2O0
>>342 騎士団長・島 が発動するために、
悟が召喚転生?
348この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d2c-rusg)
2019/02/22(金) 18:58:02.60ID:od/uauuk0
>>341
もう転スラなんも関係ないなw
349この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-KPoH)
2019/02/22(金) 18:59:21.46ID:HDCwxunsa
>>346
あともう少しで大賢者になれたのに→大賢者獲得
生まれ変わったら女を食いまくりてえ→捕食者獲得
女を食いまくれてたらこんなことは願わないだろ
料理上手くなりたいと願ったシオンが料理人を獲得するしな
350この名無しがすごい! (ササクッテロ Spbd-vz6I)
2019/02/22(金) 19:03:02.94ID:eNyI5Hoap
>>341
ほんと変なのとコラボするよな転スラは
いや島耕作好きだけどよく相手許可したな
351この名無しがすごい! (ワッチョイ a668-5GpB)
2019/02/22(金) 19:14:40.01ID:6ViK734y0
>>341
ちょっと待って、島耕作って片っ端から女コマしてのし上がるシリーズじゃなかった?
大賢者さんそれでいいのの?
352この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-2CcH)
2019/02/22(金) 19:18:36.63ID:CluIVRi80
>>341
第一印象としては
オッサン編集者の無能感がすさまじい。
良い意味で期待を裏切って欲しい。
失敗すると二つのビッグネームに汚点を残すからな。
353この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-KPoH)
2019/02/22(金) 19:20:08.56ID:HDCwxunsa
14巻のkindle版は1ヶ月遅いんだっけ
書籍版の本の方は上下に分かれてるのがあまり好きじゃないんだよな
速読に向かないから何度も読む気になれん
354この名無しがすごい! (アウアウオー Sa12-hdPc)
2019/02/22(金) 19:31:51.71ID:XTyULUKEa
作者が一度読めば分かるように書いてると言ってるし
一度読めば大丈夫や
355この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-pWE8)
2019/02/22(金) 19:39:22.85ID:KsVlpttR0
>>353
マジで?GCのメリットだろそこ
356この名無しがすごい! (ササクッテロル Spbd-tozk)
2019/02/22(金) 19:47:40.35ID:RYe3Gpvtp
俺10回読んでもまだ面白いや。
357この名無しがすごい! (アウアウオー Sa12-hdPc)
2019/02/22(金) 19:49:35.49ID:XTyULUKEa
魔王覚醒からのクレイマン排除の流れは二回は読んだ気がする
クレイマンがお面かぶるとこすき
358この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-KPoH)
2019/02/22(金) 20:20:37.55ID:HDCwxunsa
ちな俺12月に全巻買って4回くらい読んだ
何度も読んだ指輪物語に迫る勢いだわ
359この名無しがすごい! (スップ Sdea-QVcj)
2019/02/22(金) 20:43:23.76ID:AmuS2c+fd
>>357
クレイマンの仮面ってこれなのかな?
ピエロっぽい鼻のラプラス達とはデザインの方向性大分違うよね
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 38リムル目 	->画像>21枚 ;shape=thumb&fidelity=medium
360この名無しがすごい! (アウアウオー Sa12-t9mj)
2019/02/22(金) 21:15:33.64ID:UfxiZ1BYa
12巻の時点で列車が開通してたけど、カリオン領地の摩天楼の工事の進捗には一切触れてなかったよな
アレ、完成したんかな?
web版だと13巻以降の展開は戦争ばっかりで工事してる場合じゃない気がするんだが
361この名無しがすごい! (ワッチョイ 1102-pWE8)
2019/02/22(金) 21:16:15.75ID:JFwANTRW0
中庸道化連で一番弱いことコンプレックス持ってて無茶しちゃうクレイマンとそれを末っ子的ガチ心配する他のメンバーの関係性めちゃくちゃすき
362この名無しがすごい! (スップ Sdea-bb9Q)
2019/02/22(金) 21:21:49.07ID:ppitqvvFd
そういえばあんな感じでクレイマン殺したリムルを、あんなにもクレイマンを思ってたラプラスティアはwebみたいにすんなりわだかまりなくして仲間になれるんだろうか
363この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-YI2M)
2019/02/22(金) 22:16:53.47ID:5W5MxH1W0
クレイマンがリムルに何をしたのか一番知ってる奴らだし
逆恨みがみっともないってこともあの2人ならわかってるだろ
364この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-281i)
2019/02/22(金) 22:43:56.10ID:rzxnbUTta
そういやらクレイマン捕食したし擬態できるのか
オークディザスターやユウキっぽくも本当はなれるのか?
365この名無しがすごい! (ワッチョイ 49fe-u6AQ)
2019/02/22(金) 23:16:25.90ID:Jee6QhZH0
そりゃできるんじゃね
天使、悪魔、精霊、ユウキとかの精神生命体は分からんけど
366この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-LRZv)
2019/02/22(金) 23:17:18.04ID:AQAi8vWFd
じゃあフットマンもか
367この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-KPoH)
2019/02/22(金) 23:22:13.68ID:br3SDgPt0
擬態は物理ボディだけだろ
ユウキに関しては分析もせず虚数空間に突っ込んだだけだから何もならんだろうな
368この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-pWE8)
2019/02/23(土) 02:11:23.65ID:0TwhXU/Qa
普通にすごいと思った
似てるわ

【伏瀬】 転生したらスライムだった件 38リムル目 	->画像>21枚
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 38リムル目 	->画像>21枚
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 38リムル目 	->画像>21枚
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 38リムル目 	->画像>21枚
369この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-4qoz)
2019/02/23(土) 02:19:46.17ID:7072MoeD0
>>368
PSO2かなそれ
しかし鬼人勢のクオリティが高いな
そして何よりクロベエがいるということに涙出てきますよ
370この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a2c-Lnr1)
2019/02/23(土) 02:24:14.74ID:6oIA0U9l0
ソシャゲ始めたんだけど、DL失敗しまくりですごい時間が掛かったと思ったら、いきなり長時間メンテ。もう駄目な気がする。
371この名無しがすごい! (ワッチョイ 797c-hdPc)
2019/02/23(土) 02:46:11.99ID:+q2egJHj0
>>368
すげーな
372この名無しがすごい! (スップ Sdea-QVcj)
2019/02/23(土) 08:01:17.72ID:5WujZoCNd
>>360
天使が襲来した時のミリムがキレて天守閣ぶっ飛ばしたってあったから完成してたんじゃない
天魔大戦後にどの程度残ってたかは知らんけど
373この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-WYL0)
2019/02/23(土) 09:25:22.89ID:QqT7ABQq0
>>362
そもそもユウキと中庸道化連はクレイマンの死に様知らないだろ?
7巻冒頭の会話時点だとクレイマンがワルプルギスの場で死んだ以上の情報把握してなくて、アダルマン倒した別動隊にリムルが居たんじゃないかって予想するくらい見当外れの認識だったし
リムル自身の口でユウキに「直接クレイマンを倒して魔王の椅子を奪った」とでも説明してない限り仇だと認識できて無いと思う
魔王になった事についてはカザリームの持ってる知識と情報からミリムとカリオンの2人が推薦したって推測で納得できちゃうだろうし
374この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-LRZv)
2019/02/23(土) 10:13:54.52ID:ni7kHm5ld
まぁそれを言ったらベニマル達、ゲルド達、ガビル達は中庸道化連に対して色々思ってるはずだけど、ベニマルなんか飛空挺で遊ぶ仲になってるし
魔物は弱肉強食ってのがやはり根底にあるのかもね
375この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-JkiD)
2019/02/23(土) 11:08:55.20ID:je/7+n1vd
>>373
八星魔王の発足を人間たちへ一方的に通告した際に
カリオンとフレイが魔王の地位を返上してミリムの傘下に入り
クレイマンはリムルに反発して倒されたという内容が含んでいたんじゃ無かったか?
それとラプラスがロイから聞いた話を総合すればクレイマンはリムルにより殺されたってのは分かる筈だけど
376この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-QUe/)
2019/02/23(土) 11:29:34.26ID:SSHUKXVBa
>>374
webだと道化達出てきたのかなり終盤になってからだからな
377この名無しがすごい! (スフッ Sd0a-hNdK)
2019/02/23(土) 11:37:35.60ID:0ghc5sa4d
>>374
直接殺しあったゴブリンと牙狼族が即仲良しになるぐらいテンペストには仲違いって概念が存在しないからな
ベニマルの場合は下手人であるフットマンは死んでる
ゲルドは苦肉の策で道化連の責任は薄い
ガビルは口車に乗せられた自分が最大の戦犯だけど、許された事実がある
378この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-QEHM)
2019/02/23(土) 14:03:49.85ID:jWZP8rpHa
まあベニマルの言ってたようにそれなりの覚悟持ってやってるわけだしやられたのは自分達に力が足りないからって割り切ってる連中も多いんだろう
勿論仇を討てるなら討つに越したことは無いんだろうけど
379この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d79-uGSY)
2019/02/23(土) 15:26:55.15ID:Tim8hB/H0
後々の都市発展を考えればオーク20万の襲撃はありがたかったな
380この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM2e-k2vM)
2019/02/23(土) 15:56:10.08ID:2WOKlDfAM
>>352
講談社ってこんなアホみたいなスピンオフまだ続けるのか
進撃や大罪の学園ものは酷かった
世界観共通の日記や歩き方が売れてる状況を考えば良いのに
381この名無しがすごい! (ワッチョイ a6ba-cnIv)
2019/02/23(土) 16:01:52.64ID:CnNAE/1M0
むしろ日記という絶対安定の大黒柱があるから挑戦できるのでは
382この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d2c-tLxx)
2019/02/23(土) 16:08:36.53ID:d3PjHb9H0
>>380
「○○学園」とかのスピンオフって個人的にマジでくだらんと思うわ
キャラ設定だけ流用して全然関係ない学校生活とか何が面白いのか分からん
383この名無しがすごい! (JP 0H99-9f6Y)
2019/02/23(土) 16:27:05.40ID:wkoU02v3H
遠回しになってない社畜批判はゆるさん
384この名無しがすごい! (スップ Sdea-QVcj)
2019/02/23(土) 16:31:16.99ID:5WujZoCNd
読み返したのだけどヒナタに襲われる前に本体を切り離したのに分身がグラトニー起動できた理解できてないのだけど
ユニークスキルは分身体でも使えるんだっけ?
385この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-Vd0N)
2019/02/23(土) 16:38:37.96ID:+FFvZdPRd
ひなたはWEB後半で、人質を取られたために古代中国の八つ裂きの刑状態にされて敵に怒りを持った人が多かったはずで、書籍版ではあのレベルの描写はソフトにされると思いますけど
よくよく書籍版を読み返すと、シオンが殺された怨念で敵国の王に世にも恐ろしいガクブルな報復をしてましたね
アニメの序盤ではシオンの手料理を食べ(させられた)ゴブタの毒中毒の描写が書籍とコミックよりも過激になってましたっけ
386この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-2CcH)
2019/02/23(土) 17:11:33.04ID:kmy4DmRQ0
>>383
それはつまり社畜は素晴らしいスピンオフで
ぜひ多くの転スラファンに読んで欲しいという事ですか?
387この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-pWE8)
2019/02/23(土) 17:21:59.29ID:g4XXHFeBa
社畜は地球舞台なのはよかったよ
他全部直してくれればワンちゃん
388この名無しがすごい! (スフッ Sd0a-hNdK)
2019/02/23(土) 17:24:09.67ID:0ghc5sa4d
今の漫画業界は笑えないレベルで
スピンオフ、なろうコミカライズ>人気作家の新連載
状態だからなぁ
講談社は進撃大罪が締めに入ってるから余計に転スラ頼みになってそう
389この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-2CcH)
2019/02/23(土) 17:24:22.59ID:kmy4DmRQ0
>>387
いや、あれ地球とは限らないというか
むしろ地球じゃない可能性の方が高いとおもうけど。
390この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-2CcH)
2019/02/23(土) 17:26:47.69ID:kmy4DmRQ0
>>388
そこに売れる要素がまだあるって事は
入り口の問題なんだろうな。
とにかく選択肢が多すぎるから。
391この名無しがすごい! (ワッチョイ a6ba-cnIv)
2019/02/23(土) 18:29:50.44ID:CnNAE/1M0
川上さんがスキル分身体で増えれば解決
392この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-2CcH)
2019/02/23(土) 19:11:39.81ID:kmy4DmRQ0
>>382
本編作家が番外編で描くくらいなら面白いんだけどね。
393この名無しがすごい! (ワッチョイ ea75-bb9Q)
2019/02/23(土) 19:13:01.11ID:mJ2FftVs0
最近無職の不正pt操作疑惑上がってますなぁ。
いやまあ真っ黒なんすけどね。
394この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-KPoH)
2019/02/23(土) 19:14:59.66ID:BO/3Y1Jr0
>>392
8.5巻と13.5巻の差はそこだな
395この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a75-VS9j)
2019/02/23(土) 19:55:52.09ID:gBgdeO0r0
web版ではマイの旅行者?を解析、発展させて時空を超えられるようになってたけど書籍版で解析中の時間旅行でも同じことできそうじゃない?
webで時間旅行って解析してたっけ?
396この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-Vd0N)
2019/02/23(土) 20:38:40.39ID:+FFvZdPRd
過去スレでアプリコラボで「チェンクロ」ってタイトルが上がってたので、どんなアプリかDLしてみたら
主人公がユーリって言うネームドマンで無難キャラだけど3人称視点の淡白なアプリみたいなので名付けの時点でアンインストール
397この名無しがすごい! (JP 0H99-8sMm)
2019/02/23(土) 22:14:46.88ID:bng9/LPJH
スマホのゲームに当たりなんてないよ
転スラはどのくらい続けられるんだろう
398この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d79-uGSY)
2019/02/24(日) 00:28:31.90ID:TZrkXIvP0
最近までミョルマイルをミョンマイルと読んでいたのに気づき、別にいいやと諦めた
399この名無しがすごい! (ワッチョイ 397c-dS/9)
2019/02/24(日) 00:48:33.95ID:jKeaWkZi0
書籍版やっと出てるのを全部読みました
個人的には今のトコweb版の方が面白い
書籍の細かい描写が多いのは良いけど、ここはいらないなぁってとこが多いかも
400この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-Vd0N)
2019/02/24(日) 01:26:34.35ID:4Ehh4rkkd
>>399
WEBより書籍の方がいいと思った点・・・
1.ヨウムとかの重要な脇役キャラが単純すぎる扱いから丁寧な扱いに変わったこと
2.各国のトップや文官etcのVIPが、威厳のカケラも動機も無く、行き当たりばったりに取り急ぎリムルと出会うWEB版に対して、書籍版はコネ、文化交流、技術交流、グルメ、武術etc.の動機と丁寧に描き直されたリムルとの出会い
3.WEB版は挿絵がなくて、特にディアブロとベレッタと3人娘たちの登場から活躍、日常描写まで間に合わせに見えたのに対して、書籍版はイラスト豊富で各キャラの描写も細やかで短編SSまであって断然クオリティアップ!!
401この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-kEY9)
2019/02/24(日) 02:54:27.09ID:rheN9Bkt0
(´-ω-`)←エピソードが増えてるから嬉しいという単純な人間
402この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-KPoH)
2019/02/24(日) 06:49:35.32ID:UESo83lg0
Web版→書籍版 文章が少しまともになった
書籍版→漫画版 文章なおかしな点がが気にならなくなった
漫画版→アニメ エロ要素が増えた。エレンの入浴シーンはどこを探してもアニメだけ!
403この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-gha9)
2019/02/24(日) 06:54:11.01ID:OUpRWHAj0
女だらけのハーレムにならないからよかったのに
アニメはわかってねーな
404この名無しがすごい! (ワッチョイ f10d-0sg2)
2019/02/24(日) 06:58:27.83ID:dE7BBhC+0
内容減ってる方がいいのか?
変わったやつだな。
405この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-KPoH)
2019/02/24(日) 07:11:02.88ID:UESo83lg0
>>404
みんな脳筋だからエロか戦闘がないと盛り上がらんのよ
だからお前のようなキモいおっさんのためにストーリー省いてエロ要素を増やしたんじゃね?
406この名無しがすごい! (ラクッペ MM6d-0sg2)
2019/02/24(日) 08:16:04.41ID:tSTiY+zDM
>>405
404が指してるのがアニメと決めつけてる時点で頭が悪そう
407この名無しがすごい! (ワッチョイ 157b-PhJ0)
2019/02/24(日) 08:16:57.59ID:1hOPuWnR0
アニメのクロエの所でヴェルドラが反応したのは原作ネタ?漫画には無かったと認識してる
408この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-2CcH)
2019/02/24(日) 08:17:53.87ID:PV5koAY90
>>402
エレンの入浴シーンはふつうに小説にもあるよ。
短編でだけど。
とある部位をしっかり描写してる。
409この名無しがすごい! (ワッチョイ f111-rusg)
2019/02/24(日) 08:19:08.63ID:TWJQgshn0
>>406
あるいはマンガ版だと思い込んでるのかも。
いずれにせよ馬鹿そうだが。
410この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-KPoH)
2019/02/24(日) 08:22:48.80ID:UESo83lg0
>>408
桃色の景色な
ソウカの入浴シーンはないなw
411この名無しがすごい! (ワッチョイ a6da-hNdK)
2019/02/24(日) 08:43:16.40ID:s38m1Pdv0
転スラアプリでエレンとソーカのバレンタインキャラはちゃんとリムルの分もチョコも持ってるのが良かった
褒める所が見つからないソシャゲだけどイラストだけは愛を感じるな
公式にがっかり絵が多いから余計に
412この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-2CcH)
2019/02/24(日) 09:29:34.19ID:PV5koAY90
>>410
ソーカはないなぁ。水浴びのイメージ。
スピンオフ漫画なら水着姿があるけど。
とある部位をゴブタが評価している。
413この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d7b-2CcH)
2019/02/24(日) 09:33:12.33ID:PDWZfzWh0
>>398
ミョルマイルをミョイマルに改名して読んでた
414この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-KPoH)
2019/02/24(日) 09:38:29.64ID:UESo83lg0
>>412
日記やSSの描写と比べるとアニメ版のソーカもエレンもおっぱいがでかかったな
シュナもおっぱいでかいし
ちょっとエロに媚び過ぎだな
日記くらいならちょうど良いのに
ミリムの尻といい勿体無い
415この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-wBvB)
2019/02/24(日) 09:39:02.76ID:J2XqXHoja
ゲルドさんの泥浴びが見たい
416この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-YI2M)
2019/02/24(日) 09:47:43.57ID:UAtHjFT+0
ランガのフィギュアは出ないのか
figmaでもねんどろでもいいが
417この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-2CcH)
2019/02/24(日) 09:51:57.06ID:PV5koAY90
>>414
同意。
この前の風呂シーンは正直呆れてしまった。
しかも元はリムルとミリムのちょっといいシーンだったのに。
418この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a75-VS9j)
2019/02/24(日) 09:59:12.95ID:EuEoPcnn0
監督がアレな感じが拭えない
多少のカットはあってもストーリー展開はほとんど忠実にしてほしかった
という個人的な想い
419この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-Vd0N)
2019/02/24(日) 10:28:36.93ID:4Ehh4rkkd
アニメはBDセールスとか人手不足とか大人の事情でサービスシーンは仕方ないのかな
本編コミック版はバランスが良かった
420この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-KPoH)
2019/02/24(日) 10:31:41.48ID:UESo83lg0
>>419
特典映像としてアニメ化した桃色の景色を付ければそれで良かったような
風呂で一話の半分使うより有意義な使い方あったと思う
421この名無しがすごい! (ワッチョイ a5a7-2CcH)
2019/02/24(日) 11:27:51.66ID:d+l/OUE/0
イキりスライムつまらねえ馬鹿が見る作品だな
やっぱり人外モノで人型になる作品は総じて糞だわ
百歩譲ってもシオンを蘇らせる展開は陳腐すぎる糞以下
422この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a75-VS9j)
2019/02/24(日) 11:32:58.52ID:EuEoPcnn0
触っては行けない
423この名無しがすごい! (ワッチョイ 49fe-u6AQ)
2019/02/24(日) 11:34:38.59ID:E/IK93jc0
まあ流石に3連続風呂回とは思わんかったな
あとミリムがシュナシオンと潜水勝負してたけど、そもそもミリムって呼吸不要なんじゃね
424この名無しがすごい! (スップ Sdea-H22K)
2019/02/24(日) 11:52:52.87ID:X5uMdoBRd
アニメはペース配分が滅茶苦茶になった時点でもう駄目だろ
425この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-pWE8)
2019/02/24(日) 11:55:10.15ID:bMHjveF0a
アニメは2クール目が駆け足だったのが少し残念

とりあえず二期2クールで魔王化までよろしく
426この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-Qdjj)
2019/02/24(日) 11:55:32.41ID:/FajFhWwa
まぁアニメ版はもう小説と漫画の販促の為と思って割りきるしかないわな
アニメ単品で評価したらどうしたっていい評価できないわ
シナリオ監督が悪すぎる
427この名無しがすごい! (ワッチョイ e522-dS/9)
2019/02/24(日) 12:23:22.33ID:5Rg3jkg30
駆け足どころじゃないけどなw
428この名無しがすごい! (アークセー Sxbd-r0FC)
2019/02/24(日) 12:36:10.76ID:yLAxfqoqx
小説と漫画のどっちでもいいからドラマCD付特装版を売って欲しい
今度OAD付特装版出るけど、アニメだと「これが見たいんだろ?」と言わんばかりにサービスシーン詰め込むんだろうなってのはこの前のニコ生で何となくわかったから

アニメ2期あるとしても1期で回収し損ねた分OVAで補完するとか回想で少しだけ触れるのかなかったことにして次に進むのか、どれにしても今の出来見てると期待できないので……
429この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-2CcH)
2019/02/24(日) 12:52:15.83ID:PV5koAY90
この前の話は駆け足じゃなくて完全カットだらけだったよ・・・
回想やナレもないとは驚いた。
430この名無しがすごい! (ワッチョイ e522-dS/9)
2019/02/24(日) 13:00:16.65ID:5Rg3jkg30
20話は漫画1.7冊分くらいカットしたもんな
431この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-QEHM)
2019/02/24(日) 13:03:41.69ID:SuLatX9ja
というかソウエイがイングラシアに付いてこなかったのがちょっとびっくりした
お逃げくださいのところとかどうなるのかな
あとやっぱ三馬鹿来て欲しかった
432この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-2CcH)
2019/02/24(日) 13:10:17.08ID:PV5koAY90
>>426
原作等既読の身としては販促になるのかも心配なんだけど。
「こんなしけた内容なら原作読まない」とかならない?
433この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e33-DyDh)
2019/02/24(日) 13:11:54.31ID:qmKM/Xtu0
コミカライズを原作にしたのが間違いだった
434この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-uGSY)
2019/02/24(日) 13:15:24.61ID:k8jCSZ3t0
2期の前にリメイクでいいよ
435この名無しがすごい! (JP 0H99-9f6Y)
2019/02/24(日) 13:20:18.04ID:dUHHDHc4H
二期とか一切考えないオークロード編までの案が一番嬉しかったわ
監督の提案だったんだっけか
436この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-2CcH)
2019/02/24(日) 13:26:17.25ID:PV5koAY90
>>434
わりと本気でお願いしたい。
437この名無しがすごい! (ワッチョイ e522-dS/9)
2019/02/24(日) 13:31:44.50ID:5Rg3jkg30
結局アニメ化前からのスレ民からすると

〜アニメ化前〜
・アニメ化してないのに漫画売れすぎだろ

〜アニメ化キービジュ発表〜
・なんやこれ…アカン(お通夜)

〜1クール目〜
・ペース遅すぎだろ…

〜2クール目〜
・カットし過ぎだろ…

〜11巻OAD〜
・相撲大会ってなんやねん…
438この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-jG7F)
2019/02/24(日) 13:34:52.22ID:OUpRWHAj0
>>433
セリフとか小説版準拠なのでコミック原作とも言えないんだなあ
カリオンとかユウキとかリムルの
439この名無しがすごい! (JP 0H99-9f6Y)
2019/02/24(日) 13:37:50.15ID:dUHHDHc4H
>>437
キービジュアルは逆詐欺みたいなもんだから……
1クール目でテンポテンポうるさいのはいつもの人みたいなのじゃなかったか
割と好評だったと思うけど
440この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-pWE8)
2019/02/24(日) 13:43:53.56ID:bMHjveF0a
文句いうやつアニメ化前にはいなかったと思う
441この名無しがすごい! (ワッチョイ 49fe-u6AQ)
2019/02/24(日) 13:49:43.48ID:E/IK93jc0
キービジュ発表でお通夜なのは確かにそうだったけど、1クール目のテンポはここではそんなに不満は無かった気がする
442この名無しがすごい! (ワッチョイ 8906-jtVn)
2019/02/24(日) 14:01:23.13ID:8bz5yLPr0
むしろ前半しっかり尺取って作られてたから最近の加速具合にちょっと思う所はあるかな?
443この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-QEHM)
2019/02/24(日) 14:03:12.84ID:SuLatX9ja
1クール目はここでは「ペースだいぶゆっくりだけどこのペースでこの先もやってくれるなら期待する」って感じだったと思う
ただキービジュにラミリスとかいたし
「どこまでやるんだ?ラミリス出ないのか?」「4巻までやるならどこかでばっさりカットはあるだろうな」って不安な雰囲気もあったな
444この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d2c-rusg)
2019/02/24(日) 14:19:52.64ID:HRDasyT80
ふとシオンのライダースーツ姿がみたいと思うた
445この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-Vd0N)
2019/02/24(日) 14:25:10.88ID:4Ehh4rkkd
シオンはドゥカティとかミッレとかヤマハとかのスタイリッシュなスポーツバイクをツナギのライダースーツでカッコよく乗りこなすイメージ
ララ・クロフトとか草薙素子みたいな
446この名無しがすごい! (ワンミングク MM7a-MaUY)
2019/02/24(日) 14:48:17.82ID:9Y5nQ0itM
>>437
コミック版が売れてるって状況があるのに、あのよく判らないキャラクターデザインになる不思議
447この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spbd-bb9Q)
2019/02/24(日) 14:57:34.20ID:p1Xg287gp
>>446
アニメ化が動いたのは2016年の夏で、
オークロードの話が終わった所で企画動い
てるから、話の構成とかは2017年初頭で
決まってると思う。カリュブディスとか、
スカイドラゴンも漫画で出る前にデザイン
決まってるだろうし
448この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-Qdjj)
2019/02/24(日) 15:07:05.59ID:63trke36a
1クール目のペースでやるならもっと丁寧にやってオークロード討伐かテンペスト建国までで区切りつけりゃよかったのよ
ここまでやるなら1クール目の最初のスローテンポがいらなかった
シズさんに焦点当てたかったんだろうけど監督の采配ミスだわな
449この名無しがすごい! (ワッチョイ adec-xBXa)
2019/02/24(日) 15:08:30.46ID:+46ekgSH0
あと1か月ちょっと書籍14巻発売だね
竜魔激突編はweb版で一番好きだから待ちきれない
450この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spbd-bb9Q)
2019/02/24(日) 15:13:58.27ID:p1Xg287gp
>>448
監督は2クールで書籍3巻までのつもりだったけ
どスポンサーは書籍6巻までだったらしい
でなんとか4巻までにしてもらった
やっぱスポンサー様が強いとどうしようも
無いな10億くらいポンと出してくれれば自由に
作れるのに
451この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-YI2M)
2019/02/24(日) 15:16:02.63ID:UAtHjFT+0
>>448
魔王化と建国はディアブロ厨の女客目当てに映画にするんじゃね
残酷シーンもテレビより自由度高いからな
452この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-2CcH)
2019/02/24(日) 16:02:33.27ID:PV5koAY90
>>451
そういうのは単体だと成り立たないので
その前に総集編映画があるだろうな。

個人的には無駄だと思うけど
453この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d2c-tLxx)
2019/02/24(日) 16:05:30.33ID:zUZTk5SC0
シズさんに焦点当てたのは良かった
でもアニメは取捨選択が下手すぎると個人的には思う
漫画はうまく削ってるけど勿体ない部分もある
漫画はクオリティ高いが漫画だけをやたら上げてる奴は多分漫画とwebしか見てない
454この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a7c-ripH)
2019/02/24(日) 16:18:06.23ID:wMAhFHBo0
これミリムが出てきてからくっそつまらなくたったわ
なんかオタくささ全開のキャラだし
何よりチートすぎて今まで仲間にしたキャラが総じて糞みたいにしか思えなくなったわ
特にカリュブディス戦で散々激闘しといて結局ミリムが瞬殺したとこで俺はこの作品を切った
455この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d2c-tLxx)
2019/02/24(日) 16:21:22.52ID:zUZTk5SC0
ここ荒らしても無駄って事にまだ気づかないのかな?
アニメ板はネタバレできないから説明できないだけでここだと無知晒してるだけだよ
456この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-2CcH)
2019/02/24(日) 16:22:54.40ID:PV5koAY90
>>454
やっぱりそう思うよね。
なんか人気キャラらしくて俺の方がおかしいのかと思ってたよ。
原作の漫画もアニメもこいつがいるだけでむず痒くてたまらなかった。
457この名無しがすごい! (ワッチョイ e522-dS/9)
2019/02/24(日) 16:32:29.57ID:5Rg3jkg30
萌え豚はミリムからラミリスのコンボでむひょひょってなるヨ
KAWAII!がずっと続く
458この名無しがすごい! (JP 0H99-9f6Y)
2019/02/24(日) 16:38:31.45ID:f/ATYaF3H
アニメスレと間違えたんだろうな
ミリムと友達になる下りはなろう版はもっと酷かったとかなろう版しか読んでないやる気無いアンチすら覚えてなさそう
459この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d2c-tLxx)
2019/02/24(日) 16:41:34.92ID:zUZTk5SC0
あと、どうせアニメしか見てないくせに
まとめサイトだけ見て原作読者のふりしてる荒らしも増えたな
具体的な事何も語らないからバレバレなんだけどな
460この名無しがすごい! (ササクッテロル Spbd-tozk)
2019/02/24(日) 17:03:13.19ID:h5OWBe5vp
>>444
色欲之王の影響を受けてるな?
461この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-Vd0N)
2019/02/24(日) 17:39:03.08ID:4Ehh4rkkd
>>453
書籍版はWEBから加筆訂正された分、政治経済やサロン活動や出会いが洗練されてるし
コミック版に比べてカットされてない分、質量ともに最高さね
挿絵のパースとかが時々おかしいって過去レスで散見されるのはご愛嬌w
462この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-KPoH)
2019/02/24(日) 17:47:19.66ID:UESo83lg0
>>461
Amazonの米でも散見するんだよな、
463この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-gha9)
2019/02/24(日) 17:51:56.03ID:OUpRWHAj0
>>447
そんなわけあるかです
2クールアニメの制作が始まるのは半年前から、アニメ開始する頃に2クール目の制作に取り掛かる
だいたいアニメの話数がコミックのサブタイトルに合わせた区切りの構成になってるんだから
コミックを参考にして話を調整してるだろ
464この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-2CcH)
2019/02/24(日) 17:55:51.57ID:PV5koAY90
>>461
挿絵に関してはもう味として暖かく見守るしかない。
465この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-2CcH)
2019/02/24(日) 17:57:09.30ID:PV5koAY90
>>457
ミリム、ラミリスをかわいいと思えない感性は異端ですか?
466この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d2c-tLxx)
2019/02/24(日) 18:05:09.95ID:zUZTk5SC0
>>461
まあみっつばー絵も味があって好きだけどねw
キャラによっては川上絵よりも好きなのもいるし
467この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-2CcH)
2019/02/24(日) 18:09:12.04ID:PV5koAY90
>>466
ゲルドは漫画より原作・アニメの方が好きだな。
一番は日記だけど。
468この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-Vd0N)
2019/02/24(日) 18:21:08.58ID:4Ehh4rkkd
みっつばーイラストは線と雰囲気がいいね
特に最近のディアブロとギィとヴェルドラとテスタロッサとウルティマとカレラはお気に入り
469この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d2c-tLxx)
2019/02/24(日) 18:27:08.75ID:zUZTk5SC0
>>467
日記ゲルドはイケオーク度が上がってるしねw

>>468
俺とほぼ同じだわw3人娘やヴェルドラいいよね
あとはヒナタも好き
リムルはやっぱ川上絵がいいかな
470この名無しがすごい! (ワッチョイ ead9-nitw)
2019/02/24(日) 18:28:16.05ID:6I+XdjLl0
>>468
これは悪魔憑き
471この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-iS/V)
2019/02/24(日) 18:29:00.69ID:DYsnFHA+r
>>445
メットがかぶれません…シクシクシク
472この名無しがすごい! (ササクッテロ Spbd-vz6I)
2019/02/24(日) 18:31:35.35ID:xRSTPz2yp
ミリム人気は正直分からん
声か?
473この名無しがすごい! (アークセー Sxbd-u6AQ)
2019/02/24(日) 18:41:11.68ID:LYlEzi7Xx
ミリムは微笑ましいものを見る感じだし、萌えとは違う気がする
474この名無しがすごい! (ワッチョイ e522-dS/9)
2019/02/24(日) 18:41:57.25ID:5Rg3jkg30
>>465 >>467
これを見る限り感性が逆だな
〜ゲルド〜
原作…豚じゃん!
漫画…しっかり猪だな
アニメ…モヒカン!モヒカンwww
と思っている
475この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-KPoH)
2019/02/24(日) 18:44:52.03ID:UESo83lg0
岡霧硝の絵で竜種を備えた何かになったリムルを見たい

ミリム人気は人気なのではなくて人気があることにしたい何かの仕業だと思うね
476この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a75-VS9j)
2019/02/24(日) 18:49:40.00ID:EuEoPcnn0
漫画のゲルドの絵は普通にかっこいいと思う
書籍挿絵だと若返りグランベルはいいと思った
477この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-2CcH)
2019/02/24(日) 19:04:31.52ID:PV5koAY90
日記のゲルドはネタはもとより
瞳の演出が秀逸。
478この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a7c-viXF)
2019/02/24(日) 19:13:45.07ID:UXX8km7C0
>>450
スポンサーはどういう考えで6巻希望やったんやろね
その方が本が売れるから?

より低リスク、高収益な方を選ぶはずやが
いまいち判断基準が分からん…
479この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-gha9)
2019/02/24(日) 19:34:47.58ID:OUpRWHAj0
>>478
6巻までっていうのはなんの検討もしてない最初も最初の話だろ
全編ダイジェストになるから無理って監督や脚本家に拒否られてるやん
もっとも最初から4巻までって決まってたってのも構成のバランスの悪さから疑ってるけど
480この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-2CcH)
2019/02/24(日) 19:43:41.22ID:PV5koAY90
何度も何度も同じ話題を繰り返して・・・
まあ、新しい人もいるし、長引かない程度に簡潔にお願いします。
481この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spbd-bb9Q)
2019/02/24(日) 19:50:35.34ID:p1Xg287gp
>>479
https://s.animeanime.jp/article/2018/10/01/40504_3.html

↑このインタビューにアニメがいつ作られ始めた
か、原作者の立ち位置、転スラを書こうとした
理由が描かれてるから読んでみたら?
482この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-gha9)
2019/02/24(日) 20:23:51.38ID:OUpRWHAj0
>>481
https://www.excite.co.jp/news/article/E1548084939920/
キミもこれを読んだらどうだ
483この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spbd-bb9Q)
2019/02/24(日) 20:38:18.50ID:p1Xg287gp
>>482
それも読んだけど転スラインタビュー多いな
一番最新で2月の歌手のインタビューが
最新だっけ?
484この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a75-VS9j)
2019/02/24(日) 20:55:59.26ID:EuEoPcnn0
そういえば今更だけどダムラダのキャラデザが想像と違った
40歳くらいの肌浅黒いハゲか短髪な感じをイメージしてた
485この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-4aCB)
2019/02/24(日) 21:20:49.53ID:oTzcTt00a
自分もダムラダは弁髪だと思っていてショックだったな
486この名無しがすごい! (アウアウオー Sa12-t9mj)
2019/02/24(日) 21:32:33.11ID:wtIy40xta
ルミナス好きだけど、どうしてもキャラデザがしっくりこない
なんかブレイブルーのレイチェルのイメージに引っ張られてるだけだけど
487この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-Y1hu)
2019/02/24(日) 21:46:30.79ID:Xe8zNXHca
ダムラダは最初辮髪糸目キャラを想像してたわ…ホンフーみたいな
今はひろしだな
488この名無しがすごい! (ワッチョイ 79dd-u6AQ)
2019/02/24(日) 21:53:57.13ID:R02IbaIZ0
戦闘方法が拳のひろし・・・
某流れ星になった人か
489この名無しがすごい! (スップ Sdea-QVcj)
2019/02/24(日) 22:24:38.86ID:ZweArpcKd
ダムラダは商人イメージ被りで
痩せたミョルマイルに無精髭生やした感じのキャラを想像してた
490この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-YI2M)
2019/02/24(日) 22:53:57.31ID:UAtHjFT+0
webしか読んでないころはラミリスのイメージってプリリンそのまんまだったんだがな
のだめの作中作アニメのプリごろ太に出てくる妖精
491この名無しがすごい! (ワッチョイ 8906-jtVn)
2019/02/25(月) 01:09:45.39ID:lWwPgMAv0
>>478
何の根拠も無い妄想だけど開国前後に漕ぎ着ければ横に話を広げ易くなるからじゃないかと思っている書籍版の7巻だったか8巻辺りと同じ位に始まった歩き方見たいな感じ
迷宮攻略組とか無茶振りされて楽しくのたうちまわるミョルマイル君とかエレン達三馬鹿の話とか
492この名無しがすごい! (ワッチョイ 797c-9dUb)
2019/02/25(月) 04:47:09.29ID:9R78JkZI0
ぶっちゃけ、ソシャゲが魔国連邦創世記だから、次シリーズに魔王編作りたかったからじゃないの?
誰だか知らないけど性急な人がいたんだろう。
493この名無しがすごい! (ワッチョイ 797c-9dUb)
2019/02/25(月) 05:58:10.45ID:9R78JkZI0
>>492
帝国侵攻編 ○
魔王編 X
494この名無しがすごい! (ワッチョイ 797c-9dUb)
2019/02/25(月) 07:15:22.42ID:9R78JkZI0
課金のためのチュートリアルとしてのアニメだったが視聴者は単行本を買った。
要は面白い原作は売れると言うこ事だ。
495この名無しがすごい! (ワッチョイ a6da-rusg)
2019/02/25(月) 09:53:23.55ID:NoSs2O6e0
>>410
アニメでソウカの入浴シーンあったけど、最初コイツ誰?って思ってしまったわ
496この名無しがすごい! (ササクッテロ Spbd-vz6I)
2019/02/25(月) 10:11:00.28ID:7+tjknaip
原作(書籍)ファンの転スラのイメージ→内政楽しい
アニメ組の転スラのイメージ→俺ツエエ
漫画勢、アニメ制作陣の転スラのイメージ→キャラクターが魅力的

こんな感じな気がする
497この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-LRZv)
2019/02/25(月) 10:40:44.31ID:pPoxvP+wd
>>415
油田でも発見するのか
498この名無しがすごい! (スップ Sdea-bb9Q)
2019/02/25(月) 10:47:15.06ID:wutwn/cyd
リムル様にここに石油があるから掘ってくれと言われればどこまでも掘り進むだろう
499この名無しがすごい! (ワッチョイ a6da-rusg)
2019/02/25(月) 10:49:26.27ID:NoSs2O6e0
石油出ても精製するの大変そう
まぁ魔法でどうにでもなりそうだが
500この名無しがすごい! (ワッチョイ a6da-0RHA)
2019/02/25(月) 10:54:47.22ID:yX56+nFd0
あの世界で石油使うメリットってないよね正直
501この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-LRZv)
2019/02/25(月) 11:01:06.91ID:pPoxvP+wd
魔晶石>石油だろうねぇ
502この名無しがすごい! (ワッチョイ ead9-uGSY)
2019/02/25(月) 11:04:17.24ID:DcXE9q7g0
ナフサがね
503この名無しがすごい! (ワッチョイ 2506-seHm)
2019/02/25(月) 11:23:08.33ID:QZNcpfxs0
エネルギーは魔素で十分足りてるからな少なくとも描写の内では
504この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-IM8z)
2019/02/25(月) 11:48:40.33ID:jJldbwxw0
>>407 ヴェルドラさん、wab版では「出れるまで」
無かったことになってたような。
505この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-LRZv)
2019/02/25(月) 11:56:16.55ID:pPoxvP+wd
>>407
アニオリだと思う
506この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d7b-2CcH)
2019/02/25(月) 12:42:09.66ID:x9xKxVxj0
石油燃料は必要無いけどプラスチック製品は有ると便利
507この名無しがすごい! (ワッチョイ e522-dS/9)
2019/02/25(月) 14:02:40.17ID:pkIu3acG0
>>496
わかる
508この名無しがすごい! (スフッ Sd0a-hNdK)
2019/02/25(月) 14:40:44.62ID:39mOgKi0d
あの世界に石油が出来るほどの歴史は無さそう
509この名無しがすごい! (ワッチョイ a6da-0RHA)
2019/02/25(月) 15:09:49.44ID:yX56+nFd0
転生前の世界もあの世界もどっちもヴェルダナーヴァが作った世界なんだろうからそんな期間に差はないと思うけど
510この名無しがすごい! (ワッチョイ 66b3-fRYm)
2019/02/25(月) 15:19:24.41ID:aWif6ZmO0
>>489
ダムラダはDBのタオパイパイをイメージしてた。
511この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-9FXa)
2019/02/25(月) 15:27:54.51ID:/iwN2eR7d
cv藤原啓治って顔つきしてたわダムラダ
512この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-bb9Q)
2019/02/25(月) 15:30:34.23ID:aiAFpfMW0
今日、買いにって買って読んでんだが、
また、転スラのスピンオフが増えてる

転ちゅら! 漫画/茶々

リムルの擬態が三歳児並みの話らしい
513この名無しがすごい! (マクド FF15-5NTK)
2019/02/25(月) 15:46:05.25ID:lLtWVOe+F
無職のポイント不正疑惑は濃厚だが勢い失速してきたから転スラが累計1位になるの間近だね
514この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d2c-tLxx)
2019/02/25(月) 16:04:03.26ID:cmul48hI0
正直これ以上色物スピンオフはいらないな
普通に作者が番外編書いてくれたほうが面白そうなんだが
515この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-bb9Q)
2019/02/25(月) 16:08:15.38ID:aiAFpfMW0
シリウスの今月号の情報は、
アニメ 特に新情報無し
漫画 ヒナタまで、11巻限定版の表紙がラミリス
大人版
日記 カリュブ戦、所々にゼギオンとか色々、
2巻表紙はミリム
転ちゅら! スピンオフ追加
社畜はお察しください
516この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e33-DyDh)
2019/02/25(月) 16:11:07.58ID:ByPfcakQ0
転スラより無職の方が面白いわ
517この名無しがすごい! (スフッ Sd0a-hNdK)
2019/02/25(月) 16:32:16.77ID:39mOgKi0d
>>509
そんな設定だっけ?
518この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-bb9Q)
2019/02/25(月) 16:34:50.93ID:aiAFpfMW0
>>517
webの248話だないくつかの世界が出来た
だけで、時間軸は決まって無いが、
519この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a75-VS9j)
2019/02/25(月) 17:13:48.51ID:4LJVcbFA0
数多の世界を創ったのがヴェルダナーヴァで、ヴェルザード以下3体の竜種がそのうちの1つの世界で発生した存在だから
ヴェルダナーヴァが兄って言われても個人的には3体の竜種が創造神の劣化コピーとか実質的にヴェルダナーヴァの子とかそういう感覚が抜けない
520この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-YI2M)
2019/02/25(月) 17:29:28.61ID:JLuRp+sh0
>>508
それ以前にリムルが公害生み出すような工業推進はしないと思うが
521この名無しがすごい! (ワッチョイ 668e-3Bol)
2019/02/25(月) 17:31:23.05ID:DCItOBUe0
>>514
普通にssをコミック化すれば良いのに
一時期のバンチだったか月刊北斗の拳みたいな、北斗スピンオフ満載な迷走雑誌みたいならない事を祈る
522この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-bb9Q)
2019/02/25(月) 17:34:55.60ID:gc8Vh7o10
まあ、核融合とかの技術を持ってる文化の接触
と環境を気にしなかった文明の慣れ果て見てる
からな。
523この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-0RHA)
2019/02/25(月) 17:48:23.81ID:CdoILd4Z0
ヴェルダナーヴァが世界を作っていくつかの平行世界が出来たとかそんな感じじゃなかったっけ
元いた世界は魔素が薄いけど監視者はいたかもと言ってたので転生前の世界もヴェルダの作った世界なのは間違いない
524この名無しがすごい! (ワッチョイ 8906-jtVn)
2019/02/25(月) 17:49:54.35ID:lWwPgMAv0
>>522
確かあの世界は文明発展し過ぎて全部機会任せにした結果技術継承が全く行われ無くなったんだったか
525この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d2c-tLxx)
2019/02/25(月) 17:55:38.45ID:cmul48hI0
>>521
作者が新しいSS書いて、それをコミック化して欲しいな
転スラは結構ピンでメイン張れそうなキャラ多いしな
526この名無しがすごい! (スププ Sd0a-b2dB)
2019/02/25(月) 18:16:35.19ID:2HqxZuAFd
世界を作った後も条件を細かく変更して何度も実験してたみたいだし、一度『虚無崩壊』でエネルギーを満たしてしまえば何度も世界の破壊と創造は可能なんじゃね
ヴェルダも『虚無崩壊』無いくせに破壊と創造を繰り返そうとしてたみたいだし
まあ人類だけを入れ換えるつもりだったのかもしれんけど
世界ごとで時間の進み方に差がなかったとしても、同じ年齢の世界とは限らないと思う
527この名無しがすごい! (スフッ Sd0a-hNdK)
2019/02/25(月) 18:31:56.35ID:39mOgKi0d
>>525
ゴブスレは原作者が書いた短編とか外伝を他の漫画家使ってコミカライズしてるけど、転スラでそれをやるのは勿体ないな
528この名無しがすごい! (ワッチョイ c502-Lgkd)
2019/02/25(月) 18:36:02.93ID:le5L/K+Q0
四コマとしての面白い話は書けないからお任せしますって形で転スラ日記はうまく噛み合ったしな
529この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-bb9Q)
2019/02/25(月) 18:37:20.22ID:gc8Vh7o10
漫画のストックは後18年以上、
原作は二十数巻と考えて、あと4.5年かかる
だろうから、その後なら外伝書くかもな、
でも、gcはライド位しか掲載誌がないから
掲載がややこしい。
530この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d2c-tLxx)
2019/02/25(月) 18:48:13.10ID:cmul48hI0
>>527
ああ、そういえばそうだね
ゴブスレの外伝のほうの作者も悪くはないんだけど
本編コミカライズの作者に書いて欲しかったし
漫画家が分散してガチャ外れだと嫌だしな
531この名無しがすごい! (ワッチョイ 7923-2CcH)
2019/02/25(月) 19:00:19.79ID:izsHtY++0
小説読んでる時は夢中で関連書籍コミック全部揃えるくらいハマッてたんだけど
アニメ見てたら急に熱が冷めてきてしまった。
これが倦怠期ってやつなのだろうか?
532この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a75-VS9j)
2019/02/25(月) 19:01:03.00ID:4LJVcbFA0
漫画は途中でキリのいいとこで終わりそうな気がする
533この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-bb9Q)
2019/02/25(月) 19:07:05.00ID:yP6oy2ym0
>>531
創作物の倦怠期になったら、別の事したり
一度離れてみるのもいいぞ
534この名無しがすごい! (ササクッテロ Spbd-vz6I)
2019/02/25(月) 19:15:17.56ID:7+tjknaip
歩き方出したし会国際まではやるだろ漫画
535この名無しがすごい! (ワンミングク MM7a-MaUY)
2019/02/25(月) 19:22:29.73ID:VLLOMaEaM
掲載雑誌が先に無くなると予想する
536この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-bb9Q)
2019/02/25(月) 19:24:26.46ID:yP6oy2ym0
というより、シリウスが休刊になる方が早いん
じゃないかでwebへ移籍。講談社も売れ行き
のいい進撃、大罪とかが終わりに近づいて、
サザンアイズ、金田一を復活させてる状態
だし途中でやめさせてくれるは怪しいが
537この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-2CcH)
2019/02/25(月) 19:36:46.53ID:Kz6sUxBS0
シリウスって1年くらい前は月刊漫画誌で一番売れ行きが悪かったんじゃなかったっけ?
今はどうか知らないけど。
538この名無しがすごい! (ワッチョイ e522-dS/9)
2019/02/25(月) 19:42:57.97ID:pkIu3acG0
>>532
売れなきゃコミカライズ作品でも3巻とかでアッサリ終わるけど
漫画版がぶっちぎりで売れてるのに切る意味がない
仮に書籍版が打ち切りになっても漫画版だけ続くレベルw
539この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d2c-tLxx)
2019/02/25(月) 19:45:36.05ID:cmul48hI0
まあ書籍打ち切りもないわな
ページいくら増えてもいいから好きなだけ書けみたいな待遇だし
540この名無しがすごい! (ワッチョイ a6da-hNdK)
2019/02/25(月) 19:45:50.03ID:C6bQ7Dfz0
出版業界的には雑誌の発行部数少なめでコミック売れてる方が儲かるらしいけどな
そういう意味では7000部で転スラと細胞連載してるシリウスはめちゃくちゃ効率が良い
541この名無しがすごい! (スップ Sdea-H22K)
2019/02/25(月) 19:51:09.12ID:4CMdARd9d
最近のシリウスは
働く細胞ってスピンオフばかりで本編を見た事無い
542この名無しがすごい! (スップ Sdea-bb9Q)
2019/02/25(月) 19:52:28.26ID:wutwn/cyd
作者的に書くとしたらヒナタスピンオフな気がする
求められてるかはともかく、作者が好きという意味で
543この名無しがすごい! (ワッチョイ a6da-hNdK)
2019/02/25(月) 19:58:10.84ID:C6bQ7Dfz0
細胞は連載開始が転スラより2ヶ月早いのに巻数は半分だからな
544この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-QEHM)
2019/02/25(月) 20:01:17.37ID:SFMNcX2Ta
ルミナスのスピンオフ頼む
もしくはエルメシアさん
545この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e33-DyDh)
2019/02/25(月) 20:03:08.23ID:ByPfcakQ0
そもそも転スラはコミカライズと原作が別会社だから売れる限りはコミカライズも続けるんじゃねーの
ガンガンの禁書も十年以上続いてるしな
546この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-KPoH)
2019/02/25(月) 20:09:57.36ID:212LPtla0
>>534
歩き方は講談社じゃなくて書籍版と同じマイクロマガジンだからな
漫画版はそれほど関係ないんだよね

風呂シーンを減らしてもうちょっと広い年齢層に訴求すればもっと売れるだろうな
今日も仕事帰りに転スラ転スラ言うDKがおったわ
547この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spbd-bb9Q)
2019/02/25(月) 20:36:24.29ID:qj/WmSIZp
シリウスも今月掲載24作品の内、四作品が
転スラという事態だしなー、あとはスピンオフ
が多いこと
548この名無しがすごい! (ワッチョイ 8dac-Mtg/)
2019/02/25(月) 20:57:55.49ID:QYR+H5du0
でも転すらはどの本も今までどおり仲良く企画やってほしいわ。
店頭で数種類一斉発売は破壊力がある。
549この名無しがすごい! (スップ Sdea-QVcj)
2019/02/25(月) 23:46:28.80ID:WEDG3gt0d
月マガの巨人頼みの誌面構成も最初はやり過ぎに感じたけど、シリウスのスライム極振りを見てからは大したことないと感覚が麻痺してしまった
550この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d2c-rusg)
2019/02/26(火) 00:01:09.67ID:8NHb8qUw0
マガポケ更新きた
買うか(´・ω・`)
551この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d2c-rusg)
2019/02/26(火) 00:26:20.25ID:8NHb8qUw0
彡 ⌒ ミ
(´-ω-`)2本とも2話ずつでボリュームたっぷり面白うございました
552この名無しがすごい! (ワッチョイ 8dac-Mtg/)
2019/02/26(火) 00:37:29.54ID:VlGt2pTk0
アニメもシリウス推しがすごいな
553この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-LRZv)
2019/02/26(火) 00:39:13.84ID:CU/NXksLd
今回はマンガ良かったわ
エドマリスってあんなだったのか
554この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d1f-QEHM)
2019/02/26(火) 00:45:01.42ID:hdR1Ifuv0
レイヒムが汚いハゲで笑った
555この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-4qoz)
2019/02/26(火) 00:45:10.61ID:8JOY2n6L0
おぉ、今回の漫画は色々新キャラ出てきたしはよ来月にならんかな
しかしミュウランいいですねぇ、5巻部分が楽しみだ
エドリマスは何か普通に王様だった、もっと太ってるイメージ持ってたわ
レイヒムはイメージ通りのザ・大司教って感じだなw
556この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-4qoz)
2019/02/26(火) 00:46:48.01ID:8JOY2n6L0
>>555
エドマリスだった、反省反省
あんまり名前を出す機会ないと呼び間違うなあ
557この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aa5-2CcH)
2019/02/26(火) 00:48:32.73ID:x+KY27sN0
何かアニメの展開がクロエの失敗ルートに見えてきた
リムル達、格段に強いしユウキとはもっと親しくしてるし・・・
558この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-LRZv)
2019/02/26(火) 00:56:17.59ID:CU/NXksLd
あと日記のフォビ子で吹いた
559この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spbd-bb9Q)
2019/02/26(火) 01:01:18.88ID:JtYoMVMkp
次はヒナタ戦か、リムルの分体がやられるとこ
までやってテンペスト側かな?
560この名無しがすごい! (アークセー Sxbd-r0FC)
2019/02/26(火) 01:03:39.50ID:B9gGqBC7x
なんか、もう…あと2話せいぜい頑張って下さいって感じ(笑)
561この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-kEY9)
2019/02/26(火) 01:08:40.98ID:dApn4l230
今回ちょっとリムルの作画とかイマイチだった気がする
562この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a5e-hdPc)
2019/02/26(火) 01:11:40.26ID:1MBig5j20
エドマリス描かれたか…ラーゼンとワルガキの出番も近いな
563この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-4qoz)
2019/02/26(火) 01:11:59.73ID:8JOY2n6L0
うわ、妖精女王時代のラミリスのダレコレ感が凄いw
6巻のギィの回想とかで出たりするのかなぁ
564この名無しがすごい! (アークセー Sxbd-r0FC)
2019/02/26(火) 01:18:01.90ID:B9gGqBC7x
社畜だけで辟易してたのにアニメに島耕作に今度は3歳児かよ
上の人達の頭が良すぎて言葉が出てこないわ
売れるのはいいがその場合こういうクソみたいなスピンオフの粗製濫造が起きるから本当酷い
565この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-LRZv)
2019/02/26(火) 01:18:11.74ID:CU/NXksLd
>>560
アニメの話?
>>561
マンガの話?
566この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d1f-QEHM)
2019/02/26(火) 01:44:48.61ID:hdR1Ifuv0
社畜のおかげで3歳りむるさまは全然マシに見える
三上悟の魂を持たずそのままの精神年齢ってことなんだろうけどあざとすぎる
567この名無しがすごい! (ワッチョイ a6ba-cnIv)
2019/02/26(火) 03:52:39.67ID:32ZblJYp0
社畜はガビルがまとも可愛い
568この名無しがすごい! (アウアウクー MM7d-sazK)
2019/02/26(火) 05:39:09.64ID:77eP4rtlM
ゼロのちゅかいま的な?
アニメ終わりに向けてもりあがるはずなのに今回……

漫画での助けてやるって格好良いシーンや好い人ミョルマイルどこ?
なにより作画めんどくさくなって漫画の大人衣装にしなかったろアレ

あと最初の糞雑魚ドラゴンのシルエットスタダみたいにしたの絶対許さない
569この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-92Lr)
2019/02/26(火) 06:17:32.38ID:4VnOmDv00
https://imgur.com/a/kHgqiU9
シュークリームシーンカットの時点で嫌な予感はしてたがこの衣装すらなしか
570この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a7c-viXF)
2019/02/26(火) 06:45:16.27ID:4Rl8S6sj0
現在の状況で制作遅延がなかったのは良かったが
21話程度の完成度ならヴェルドラ日記挟んで
もっと良い物にして欲しかったな
571この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-bb9Q)
2019/02/26(火) 06:45:59.75ID:28MmeFF90
>>568
>>569
3巻の半ばからアニメは漫画を原作にしてない
のはカリュブ戦を見た時にわかってだろうに
多分この話作っている時、漫画はそれらの
シーンまだ掲載されて無いぞ、
ミョルマイル君はテンペスト行ってないから
未だポーション持ってないし
572この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-5Z+b)
2019/02/26(火) 06:56:44.64ID:B9hxn7tU0
>>571
カリュブ戦はコミック元にしてるだろ
ソウエイ、ゲルド、ガビルあたりの戦闘や全員で下から攻撃してるシーンとかコミックまんまだぞ
573この名無しがすごい! (ワッチョイ 3db3-uGSY)
2019/02/26(火) 07:01:46.98ID:JxN35+DT0
アニメは配信好調らしいけど
もう終盤まで来てるのにアニメ本編見ても5ちゃんやツイッターだの見ても盛り上がってる感じが全然しないんだよなぁ
574この名無しがすごい! (ワッチョイ eada-hNdK)
2019/02/26(火) 07:03:22.81ID:OXJxec8a0
今回は普通に良かったと思うけどな
アニメに不満が残るのは分かるし原作愛が深いのも良いと思うけど理想が高い人は大変だな
575この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-4qoz)
2019/02/26(火) 07:10:33.23ID:P4W+9KaQ0
>>573
そもそも盛り上がりようがない部分のアニメ化だからね。
アニメの終盤に行くほど最終決戦が激化したり
大いなる謎が解明されたるするストーリーじゃない。
576この名無しがすごい! (アウアウクー MM7d-sazK)
2019/02/26(火) 07:11:02.66ID:77eP4rtlM
>>574
理想型か高いってか竜頭蛇尾だから文句が出る。
細かなところやしぐさまで気配ってた序〜中盤と比べて、今の駆け足と端に居たりするキャラクターの枚数の少なさはそら文句もでますよってな
577この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-5Z+b)
2019/02/26(火) 07:13:55.36ID:B9hxn7tU0
初見はミョルマイルがただの通りすがりの商人としか思わんよねw
578この名無しがすごい! (ワッチョイ eada-hNdK)
2019/02/26(火) 07:14:03.24ID:OXJxec8a0
転スラが5ちゃんTwitterに弱いってのは去年からずっと言われてたしなぁ
それこそ配信順位とか各種売り上げとかの具体的な数字が出るまでは、それでひたすら叩かれてた
579この名無しがすごい! (ササクッテロ Spbd-vz6I)
2019/02/26(火) 07:17:30.07ID:iBbqOyIJp
>>571
書籍の時点で変身と同時に上質な着物を着てスカイドラゴンに挑んでた
漫画ほど綺麗にしなくてもいいけど半裸だしな……
580この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-bb9Q)
2019/02/26(火) 07:18:50.78ID:A8ZG4rEj0
>>576
そりゃ、原作を売りたいスポンサーの講談社は
一番盛り上がる、六巻までアニメ化までって
言ってたのに、漫画最新話の所までになるんだ
なってる時点で漫画売り上げを気にする
構成になるのはしょうがないよ、
進撃も同じ感じじゃ無かったっけ?
581この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-5Z+b)
2019/02/26(火) 07:26:50.20ID:B9hxn7tU0
>>580
6巻までって言ったの講談社かどうかわからんだろ
GCも出資者としているんだからな
582この名無しがすごい! (ササクッテロ Spbd-vz6I)
2019/02/26(火) 07:29:15.23ID:iBbqOyIJp
そういやマサユキの話は完全カットかどうでもいいけど
ゲイルがちよっと濃くなってたの地味に嬉しい
583この名無しがすごい! (スップ Sdea-QVcj)
2019/02/26(火) 07:33:26.99ID:CkX3SgHZd
レイヒムとエドマリスのイメージが逆だったなラーゼン?は大体イメージ通り
584この名無しがすごい! (ワッチョイ a563-Dnng)
2019/02/26(火) 07:37:43.70ID:hYboMkAF0
webのほうだとヒナタとニコラウスやりまくってんだな・・・
書籍待ちきれなくて帝国後からしか読んでなかったから知らなかったよ
この設定絶対ダメだろ
585この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-bb9Q)
2019/02/26(火) 07:46:23.26ID:wSKpxjjr0
>>581
漫画が原作になってる時点で察しろよ、
大手出版社と、転スラ以外のヒットが余り無い
弱小出版社じゃ力関係はわかりきった事だろう
GCCMすら間でろくにやらせて貰えないのに
586この名無しがすごい! (スフッ Sd0a-hNdK)
2019/02/26(火) 07:48:20.29ID:y+DNG2H2d
講談社がコミックを完全先行する6感までやりたいというはずがない
587この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-5Z+b)
2019/02/26(火) 08:00:45.42ID:B9hxn7tU0
>>585
漫画が原作になったんならなおさら小説の6巻までってのはおかしいのでは?
588この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-bb9Q)
2019/02/26(火) 08:16:46.00ID:qlMXcQ+p0
魔王になる所が一番盛り上がるからな、
ラノベ原作は基本先行よ
589この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-KPoH)
2019/02/26(火) 08:21:27.84ID:CFXe+O4pa
盛り上がるところ
リムルが覚醒魔王になる
クレイマン討伐
リムル対ヴェルドラ対ヴエルグリント
読んでて楽しいのは戦闘と戦闘の合間なんだよな
帝国と戦争になってから戦争の合間の話が減ってつまらんかった
590この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-IM8z)
2019/02/26(火) 08:22:10.36ID:mfFrqFgK0
>>536 シリウス休館で講談社に引越し とかは?
591この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-5Z+b)
2019/02/26(火) 08:31:35.94ID:B9hxn7tU0
>>590
シリウスって講談社から出てんだけど
592この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-bb9Q)
2019/02/26(火) 08:34:52.75ID:qlMXcQ+p0
>>590
シリウスが講談社の出してる月刊誌だから
アフタヌーン、月刊マガジン、別冊マガジン
のいずれかかな?弐瓶勉がアフタヌーンから
来てるから、アフタヌーンの可能性が高いかな?
593この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-yb0n)
2019/02/26(火) 08:36:46.53ID:HrYiPDM2a
作者の筆の早さ的にイブニングでもいけそう
594この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-LRZv)
2019/02/26(火) 08:45:54.65ID:CU/NXksLd
>>592
>>593
系統でいえばシリウスはアフタヌーン系だしね
アフタヌーン、goodアフタヌーン、イブニング
モーニングは無いか
595この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-IM8z)
2019/02/26(火) 08:46:23.49ID:PkFmObVX0
>>572 カリュだけ、あとからアニメわ書いた・・とかは?
他部分はwab版で書けるけど、
小説から登場のカリュは
小説版を読まなきゃわかんない。

ぁ「アニメは小説版が原作」だけど、
下書き陣はwab版を念頭に置いてるただろう
って想定です。
596この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-IM8z)
2019/02/26(火) 08:48:48.05ID:PkFmObVX0
>>591 >>592 ぁ、シリウスは講談社発行だったんだ。
知らなかった(笑)

では訂正で、月間 シリウスから、
週間アフタヌーンに引越しで。
597この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d79-uGSY)
2019/02/26(火) 09:07:04.33ID:f37si80R0
原作小説が沢山あるんだからコミカライズは
月刊少年誌シリウスから週刊少年マガジンに引っ越して欲しいな
598この名無しがすごい! (ワンミングク MM7a-MaUY)
2019/02/26(火) 09:17:04.00ID:Eer+HYU6M
>>586
アニメの品質良くして切りよく、コミック版に移行してくれればよいしね
講談社主導で6巻までと言ってたら判断理由が思い浮かばないな
599この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-bb9Q)
2019/02/26(火) 09:19:05.89ID:/E36EJcP0
>>597
週刊誌はマジで寿命削りながら描く事になる
ってマキバオーの作者が健康診断を受けてみた
の漫画でやってたからやめてくれ
最近ではチャンピオンで長期連載してた
バチバチの作者が死んで作品未完になってるし
600この名無しがすごい! (ワッチョイ ea8e-MaUY)
2019/02/26(火) 09:25:48.22ID:7BdUm52T0
>>597
編集が迷走してるのか、今の週刊少年マガジンは掲載作品がマズ過ぎるから選択肢すら無い方が良い
月マガかアフタヌーンならまだマシ
601この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d79-uGSY)
2019/02/26(火) 09:30:14.53ID:f37si80R0
>>599
一番大変なのは一週間の締切りの中で面白いストーリーを考える事だから
原作の筋をなぞるのならば何とかなるだろ
とプロの素人考えで思ったけど、やっぱ辛いかw
602この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-bb9Q)
2019/02/26(火) 09:48:43.66ID:lHkjvdP50
>>601
ギャグ漫画家人間ドックデスレース
って漫画がWEBで無料で読めるから
読んでみたら面白いかも、やっぱ50〜60代で
死ぬって診断されてる人多いし、
マキバオーの作者が脳梗塞多発させてるって
読んで笑えなくなった
603この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-uGSY)
2019/02/26(火) 10:15:34.79ID:mja4pADB0
『OAD 付き 転生したらスライムだった件(11)限定版』
刊行中止に関するお詫びとお知らせ
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 38リムル目 	->画像>21枚
https://twitter.com/ten_sura_anime/status/1100198938651422720
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
604この名無しがすごい! (ワッチョイ a6da-rusg)
2019/02/26(火) 10:22:14.00ID:j8Lia49G0
>>603
絶望した!!
605この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-IM8z)
2019/02/26(火) 10:23:56.06ID:ALJBmSvD0
>>602 >>601 >>600
マキバオーとかは プロットから考えなきゃいけないけど、
転スラは プロットのwab版が有るから、
小説版を追い越さない〜もしくは小説版とは違う結末〜なら、
漫画版(と漫画版を原作とするアニメ)は週刊化は可能かと。
606この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-IM8z)
2019/02/26(火) 10:25:30.46ID:ALJBmSvD0
>>603 マジか! 昨日、慌てて予約しに行ったのに!
607この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-bb9Q)
2019/02/26(火) 10:27:15.87ID:+0Eo6rSa0
延期かー、という事は大人ラミリスはお蔵入りか美人過ぎたから嫉妬した誰かの陰謀ねこれは
608この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-dS/9)
2019/02/26(火) 10:30:27.34ID:gRfHhaag0
週刊はアシスタント数人ちゃんと雇える人じゃないと死ぬぞ
609この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-bb9Q)
2019/02/26(火) 10:35:36.88ID:+0Eo6rSa0
>>605
いや、やれるだろうけど体壊して死んだする
リスクが高くなるから。未完にされるのは勘弁
して欲しい、それだったら月刊誌でゆっくり
やる方がいい
610この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a7c-2XXM)
2019/02/26(火) 10:39:56.59ID:Ny8srX1B0
縦読みどこ?
611この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-IM8z)
2019/02/26(火) 10:45:52.19ID:SWL/wPzL0
今回のアニメ22話だっけ。
シリウス押し してましたね。

ドラマでの宣伝は、昔はCM枠だったけど、
今は劇中で使う が最高の宣伝らしいから
効果は有る・・のかな?
612この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-QUe/)
2019/02/26(火) 11:06:33.84ID:le03Unupa
生放送で一部流せるくらいには完成してたようなのに何があったんだ・・・
613この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-uGSY)
2019/02/26(火) 11:10:45.14ID:mja4pADB0
不知火舞の衣装にそっくりだったからだったりして
614この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d7d-uGSY)
2019/02/26(火) 11:12:24.88ID:kde7T+up0
漫画で省かれたのにアニメでビッド復活してたのにわらたしかもCV付きw

>>603
中止って言葉にびっくりしたけど「OAD付き12巻発売」の中止で12巻は発売するしOADは13巻につけるってことか
615この名無しがすごい! (スフッ Sd0a-hNdK)
2019/02/26(火) 11:20:36.50ID:y+DNG2H2d
中止もあれだけど今年は後3巻しか出ないのもショックだな
616この名無しがすごい! (ワッチョイ c594-bb9Q)
2019/02/26(火) 12:00:16.81ID:eL2o8D1J0
もともと月刊誌で年4冊って異常なペースだったし、川上先生が体壊したら大惨事なのであまり急がすゆっくりやって欲しいな
617この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-QEHM)
2019/02/26(火) 12:01:10.34ID:zPjx+BWza
10巻収録分が47話で今月が54話だから11巻が4-5話収録されても2話分残るけど12月に13巻ってことは来月以降は流石にしばらくは2話掲載は無しかな
今月は2話掲載どころかアフレコのレポ漫画まで描いててびっくりしたけど
618この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d2c-rusg)
2019/02/26(火) 15:20:26.26ID:8NHb8qUw0
アニメのスカイドラゴン戦のリムルは女神様には見えねぇなぁ
619この名無しがすごい! (ワッチョイ 3abd-r0FC)
2019/02/26(火) 15:57:54.58ID:IERkYttU0
メディアミックスまとめて見ると

コミラカイズ…神
歩き方…まあまあ
日記…神
アニメ…クソ
社畜…クソ
島耕作…(多分)クソ
転ちゅら…クソ

って感じですね、クソ4連発は流石の一言
講談社さんお通じいいんですね
620この名無しがすごい! (ワッチョイ 3905-2CcH)
2019/02/26(火) 16:02:07.41ID:FwGB9HaW0
アニメは展開雑過ぎでな
シリウス読んでほしいってのは伝わったがなんだかなあ
621この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-281i)
2019/02/26(火) 16:04:59.93ID:bXsFnum1a
アプリゲーム…
622この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d2c-rusg)
2019/02/26(火) 16:07:56.73ID:8NHb8qUw0
あれコミック版と日記以外はクソクソ言われてるけど
単純にコミカラ版と4コマ版の作者2人が漫画家としての腕が良いのと
転スラが好きな気がする、原作何が面白いんだって感じでスピンオフ描いてる人とかもおるだろし
623この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-8sMm)
2019/02/26(火) 16:11:39.88ID:mUcbK53U0
クロエがくすってしたのは記憶取り戻したからか
624この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-4qoz)
2019/02/26(火) 16:45:59.86ID:P4W+9KaQ0
>>622
その前に編集がおかしいだろってのが
あるけどね・・・
625この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-KPoH)
2019/02/26(火) 17:12:35.91ID:CFXe+O4pa
>>618
これには激しく同意せざるを得ないが書籍では女神なんて単語発してないんだよな
626この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-5Z+b)
2019/02/26(火) 18:16:12.88ID:B9hxn7tU0
女神扱いは限定版の小冊子での話だから知らない人もいるんじゃね
627この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-IM8z)
2019/02/26(火) 18:32:19.64ID:eN898fbM0
>>584 wab版でニコラウスのベットシーンなんて有ったかなぁ。

手を出そうとして痛い目に遭ってる
って記憶なんだけど。

一方で、もしベットシーンが有ったとしても
マグロしか想像が付かないんだけど。
628この名無しがすごい! (ワンミングク MM7a-MaUY)
2019/02/26(火) 18:46:36.00ID:QnkKh/ZTM
>>624
企画そのものがおかしいよね
新規獲得しようとしてるのか意外性(話題性?)のある方向にしてる節があるのだけど、キャラクターだけ借りて世界が異なり話が全く面白くない作品を量産してるし
既存ファンには全く相手にされず
常套手段で横に広げれば良いじゃない
629この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aa5-F/F6)
2019/02/26(火) 18:59:21.35ID:tTojBk0Z0
お、一位になったな
630この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-5Z+b)
2019/02/26(火) 19:01:17.99ID:B9hxn7tU0
あ、美食の道は8.5公式資料集に収録されてたか
631この名無しがすごい! (ワッチョイ 49fe-u6AQ)
2019/02/26(火) 19:03:19.15ID:CekB6WOi0
>>629
マジやん
ついに来たか
632この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e33-DyDh)
2019/02/26(火) 19:05:53.30ID:8fqH5ZoM0
内容は無職の方が面白いけどな
633この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-bb9Q)
2019/02/26(火) 19:08:25.12ID:Q5tbES/P0
まあ、内容が乖離し過ぎてるから、ランキング
は全く信用ならんがな、プロットと比較されて
もその・・、ってなる。外伝は別だが
634この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-Y1hu)
2019/02/26(火) 19:10:07.36ID:5pHDcy9Xa
正直ありふれに抜かれるだろうし最近のポイントはいろいろアレだからあんま気にしなくてもいいと思う
今は複垢云々でちょっと荒れてるし
635この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-bb9Q)
2019/02/26(火) 19:13:01.50ID:v4C/YL7S0
>>632
そんなに張り合わなくても…
636この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-5Z+b)
2019/02/26(火) 19:17:27.38ID:B9hxn7tU0
コミック11巻限定版が出ないってことは女王ラミリス表紙もボツってことか?
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 38リムル目 	->画像>21枚
637この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a75-VS9j)
2019/02/26(火) 19:19:18.87ID:LmWkTHZ30
>>636
妖精女王時代ってミスだよね?
638この名無しがすごい! (ワッチョイ ead9-uGSY)
2019/02/26(火) 19:27:08.68ID:ZqF0iyIO0
ラミリス様、成長してもなんつーか、いまいちだな
「美の化身」みたいな扱いだったから、ものすごいハードル上がってたわ
639この名無しがすごい! (ワッチョイ 49fe-u6AQ)
2019/02/26(火) 19:35:36.81ID:CekB6WOi0
>>637
だな
堕落して転生を繰り返す妖精になってしまった現在が妖精女王で、堕落する前が精霊女王だな
そしてせっかくの大人モード表紙が恐らくボツになるあたり、ラミリスらしすぎて草
640この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-4qoz)
2019/02/26(火) 19:41:55.25ID:P4W+9KaQ0
>>638
かわいい系なのがね。
あと髪形がかなりネック。
641この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-5Z+b)
2019/02/26(火) 19:43:40.44ID:B9hxn7tU0
ボツ表紙はシリウスに着せ替えカバーとして付きそう
電子版ではどうなるかわからんけど
642この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a01-dS/9)
2019/02/26(火) 19:54:22.51ID:oskIwQbz0
ラミリスは女神転生4のナパイアをイメージしてた
口調とかも似てるし
643この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a75-VS9j)
2019/02/26(火) 20:03:41.01ID:LmWkTHZ30
さすがにラミリスの見た目が精霊女王自体から大きく変わってるなんてことは普通ないでしょ
644この名無しがすごい! (スップ Sdea-bb9Q)
2019/02/26(火) 20:04:43.62ID:O5C3pVK6d
>>638
うん、このラミリスは違うと思う
多分もとの元気ラミリスをそのまま成長させたイメージで描いちゃったんだろうけど
あのラミリスがこれ!?っていうのを期待してた
一回仕切り直しで
645この名無しがすごい! (スップ Sdea-bb9Q)
2019/02/26(火) 20:05:50.73ID:O5C3pVK6d
>>634
ありふれってもうすぐアニメ化なんだよね
コミックは売れてるのかな?
646この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-bb9Q)
2019/02/26(火) 20:13:24.07ID:zsimuV8G0
でも、最終決戦時、外伝はこんな感じ
だろうから間違いでは無いのか?
647この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-VS9j)
2019/02/26(火) 20:21:33.92ID:uUYIINfWa
そういえばこれ完全に別j
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 38リムル目 	->画像>21枚
648この名無しがすごい! (スップ Sdea-QVcj)
2019/02/26(火) 20:42:52.65ID:CkX3SgHZd
>>627
後ろから抱きついて
調子に乗って胸に手を出したら
叩きのめされて閨を共にするチャンスを逃したってあったから結局何もなかったとおもう。
書籍版だとニコラウスのスキンシップが一切なくなってるから距離があるね
649この名無しがすごい! (スップ Sdea-QVcj)
2019/02/26(火) 20:47:56.55ID:CkX3SgHZd
>>638
外伝の美の化身ってリムル様やぞ

・プヨプヨとした謎の生命体が、美の化身へと姿を変えたのだ。

・神話は伝える。美の化身が、竜と巫女を従えて降臨した、と。
650この名無しがすごい! (スップ Sdea-bb9Q)
2019/02/26(火) 20:51:52.95ID:O5C3pVK6d
>>627
>>648
そのだいぶ前のとこに、明確に同衾してる描写はあるよ
ヒナタとしてはニコラウスが自分に夢中なのは都合がいいから無感動に応じてるくらいの感じみたいだが
651この名無しがすごい! (ワッチョイ 3905-2CcH)
2019/02/26(火) 20:56:13.73ID:FwGB9HaW0
ペロペロして何が楽しいんだろうとか言ってたな確か
652この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a75-VS9j)
2019/02/26(火) 21:02:01.17ID:LmWkTHZ30
漫画のアリスロンドはかわいい
653この名無しがすごい! (スップ Sdea-bb9Q)
2019/02/26(火) 21:04:56.36ID:O5C3pVK6d
というか書籍版でも同じ朝のシーンはあって、ベットの上で寝起きのヒナタの部屋で朝食の用意してるんだから男女の関係なのは変わらないんじゃないの
色々配慮して明確な表現避けてるだけで
654この名無しがすごい! (JP 0H99-9f6Y)
2019/02/26(火) 21:05:15.28ID:4Xhek0g8H
漫画の空の上位精霊はマジで可愛い
モアデバン
655この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d2c-tLxx)
2019/02/26(火) 21:06:15.90ID:wZ2MoOrz0
>>650
いや、ヒナタにも肉欲はある云々は書かれてたが明確な表現はないはず
まあweb版はヤッテるとは思うけど
656この名無しがすごい! (ワッチョイ c502-Lgkd)
2019/02/26(火) 21:13:18.12ID:jLZ+fMOj0
漫画も日記もミュウランが可愛すぎない?
657この名無しがすごい! (スップ Sdea-QVcj)
2019/02/26(火) 21:13:23.29ID:CkX3SgHZd
>>650
あぁ書籍版でもあったニコラウスがコーヒー入れてるシーンのとこか思い出した
658この名無しがすごい! (ワッチョイ c594-iTOI)
2019/02/26(火) 21:14:33.59ID:8ftiY3460
59話 動き出した聖教会

 昨夜もベットを供にして、一晩中相手をさせられた。

 飽きる事無く、身体中を舐めまわす彼を見やり、

(本当、犬みたい…)

 そうヒナタは思ったものである。
659この名無しがすごい! (スップ Sdea-QVcj)
2019/02/26(火) 21:16:51.39ID:CkX3SgHZd
書籍版で明確にしてしまうとルミナス様激怒案件
660この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-bb9Q)
2019/02/26(火) 21:18:19.05ID:dApn4l230
>>655
>>655
昨夜もベットを供にして、一晩中相手をさせられた。
 飽きる事無く、身体中を舐めまわす彼を見やり、
(本当、犬みたい…)
 そうヒナタは思ったものである。

(略)
彼が彼女の身体を望むならば与えよう。安いものである。
 この身体にそれ程価値があるとは思えないが、彼が望むなら好きにすればいい。

ええ、これで明確ではないか?
661この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-bb9Q)
2019/02/26(火) 21:19:13.33ID:dApn4l230
あ。ごめんコピペしてたら被った(´・ω・)
662この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d2c-tLxx)
2019/02/26(火) 21:19:22.88ID:wZ2MoOrz0
>>660
すまんそれ忘れてたわw
663この名無しがすごい! (ワッチョイ ad32-dS/9)
2019/02/26(火) 21:21:49.83ID:mgM4lTCr0
書籍で日向かなり補正入ったんだよな
ジャンクフード好きとか
664この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d2c-tLxx)
2019/02/26(火) 21:23:02.98ID:wZ2MoOrz0
しかし作者はヒナタ好きなわりに男付きにしたんだな
まあ書籍版と違ってリムルと恋愛で絡ませる気は全くなかったんだろうけど
665この名無しがすごい! (スップ Sdea-bb9Q)
2019/02/26(火) 21:25:35.28ID:O5C3pVK6d
しかしそれでも漫画のヒナタはかわいいから問題ない!
666この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-QEHM)
2019/02/26(火) 21:29:34.50ID:zPjx+BWza
実況して流れ弾食らうミュウランかわいすぎる
667この名無しがすごい! (スップ Sdea-QVcj)
2019/02/26(火) 21:32:05.47ID:CkX3SgHZd
ミュウランとヨウムの方はグルーシス含めた三角関係にならないように変えてるね
グルーシスには残念だが描写省略は必要だからね
668この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-4qoz)
2019/02/26(火) 21:45:54.32ID:P4W+9KaQ0
>>656
日記は完全に不憫ギャグキャラになりそうだね。
669この名無しがすごい! (ワッチョイ ad32-dS/9)
2019/02/26(火) 21:50:08.96ID:mgM4lTCr0
ヒナタはリムルが唯一女として意識してそうな感じの描写ではあると思う
670この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d2c-tLxx)
2019/02/26(火) 21:53:50.33ID:wZ2MoOrz0
>>669
リムルを男と認識してるキャラ自体が稀だからね
シュナとかシオンは性別超越して好きっぽいし
やはり男扱いされたら女として意識してしまうってのもあるだろうな
女湯に一緒に入るのも拒否られたし
671この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-4qoz)
2019/02/26(火) 21:56:52.30ID:P4W+9KaQ0
>>666
二回目の実況がやや慣れてノリが良かったのは笑った
672この名無しがすごい! (スップ Sdea-H22K)
2019/02/26(火) 22:07:42.79ID:jFssydGgd
漫画は年内にもクレイマンさんはサクッと処理されてしまいそうだな
二話掲載すればペースもかなり早まるだろうし
673この名無しがすごい! (ササクッテロ Spbd-0vCO)
2019/02/26(火) 22:08:24.70ID:WVNvCn65p
転スラの魔法属性の空って何かよく分からない
火水風地はイメージできるけど空属性って何だろ?
674この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-kEY9)
2019/02/26(火) 22:11:44.84ID:dApn4l230
スカイドラゴンて上位竜だけどウインドドラゴンへの進化に失敗したやつらしいね
ってことは風>空なのかい?
675この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-bb9Q)
2019/02/26(火) 22:16:40.47ID:ce7BHHim0
>>674
空は空間だろうから、転移とかが入るんじゃ
ない、あとスカイドラゴンは空属性では無い
8巻のミリムとかの会話でわかるね
676この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-kEY9)
2019/02/26(火) 22:30:08.33ID:dApn4l230
>>675
なるほど確認した

空といえば空のアルノーですね
でもWEBと同じ五色精霊剣使ってたんだがあれは…?
677この名無しがすごい! (ササクッテロ Spbd-0vCO)
2019/02/26(火) 22:36:34.51ID:WVNvCn65p
影移動とかワープ系の移転魔法か
火水風地の四属性より空属性の方が特別感があるな
ゼロの使い魔の虚無の魔法みたいな
678この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dad-QQh2)
2019/02/26(火) 23:13:13.30ID:bE/4uM600
遂に本編でヒナタ出たなあ、長かった。
この分だと今年中には魔王になってるかもか?

なんか変な新スピンオフ始まったけどつまらなかった
社畜と一緒に打ち切って欲しいわ
679この名無しがすごい! (ワッチョイ ad32-dS/9)
2019/02/26(火) 23:34:24.24ID:mgM4lTCr0
10巻も量が少ないだほかの漫画家の絵いらんだので叩かれてたな
売れるから早く出したい気持ち話わかるが正直同意だわ
ストックはあるし正直これからも売れるだろうからもっと作品大事にすればいいのに
680この名無しがすごい! (スップ Sdea-QVcj)
2019/02/27(水) 00:17:34.75ID:0x6Ezjv+d
ヒナタ戦とファルムス軍の侵攻で来月は終わりそう
681この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-pWE8)
2019/02/27(水) 00:19:20.08ID:Ql4NvRjba
累計1位おめでとう
作者は記念ss投稿してもいいんだよ
682この名無しがすごい! (ワッチョイ ad32-dS/9)
2019/02/27(水) 00:41:05.36ID:ZK0J4a2w0
だれとは言わんがあんな小物と一緒にするなよ

作者案外計算高いとこあると思うから
実利伴わないものはあんまり興味ないと思うぞ
683この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-4qoz)
2019/02/27(水) 02:03:01.32ID:7gmyKEzy0
>>今だからぶっちゃけると
>>冒頭トレイニーさんが言っている「聖なる封印」は
>>カリュブディスの事です。
>>ニコ静のコメは9割以上ポテチでした。
>>ちゃんと仕事してるのにこの仕打ち・・・

おぅ普通に勘違いしてた...うすしおさんに謝らなきゃ
684この名無しがすごい! (アウアウクー MM7d-QQh2)
2019/02/27(水) 02:41:03.21ID:+K0lOuduM
社畜は登場人物全員を例えばオバロのキャラに総入れ替えしても問題なく話が成立するから
転スラのスピンオフでやる意味全くないんだよな

単に見た目が同じだけで原作キャラ出てないんだから
685この名無しがすごい! (ワッチョイ 0afe-nbQA)
2019/02/27(水) 04:40:55.47ID:Dct43i8D0
ユウキの身元証明だとミョルマイルの信憑性が…
686この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a5e-hdPc)
2019/02/27(水) 04:42:35.31ID:SuoxoqQN0
おーなろうで一位になったか、原作売り上げ的にも母数は増えてそうだし
当然ちゃ当然な気もする
4巻から読み直してるけどやっぱラーゼンいいなー
687この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a32-aEfC)
2019/02/27(水) 05:02:26.24ID:NWJH+ES80
>>683
マジかよどう考えてもポテチのことだと思ってた
688この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a4b-xcUo)
2019/02/27(水) 05:59:29.79ID:gYMxHA780
>>636
ラミリスにトレイニーさんを足したような感じだな
689この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a4b-xcUo)
2019/02/27(水) 06:45:01.93ID:gYMxHA780
スカイドラゴンのせいでリムルはヒナタに正体がバレたのかな?
690この名無しがすごい! (ワッチョイ 3df0-rusg)
2019/02/27(水) 07:03:04.93ID:nRv5oGk90
名付け直後のフリーズ期間中の内政などは書籍で描かれてたりしますか?
691この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a7c-viXF)
2019/02/27(水) 07:07:49.32ID:00+nK/V20
フリーズ期間ゆうても3日ほどやしな…それにだんだん慣れて短くなってる様にも読める
692この名無しがすごい! (ワッチョイ c585-6A2U)
2019/02/27(水) 07:11:15.44ID:PxaeJJOP0
リムル対ヒナタって結界なしのなんでもありでもやっぱ初戦だと厳しいかね?
2戦目でリムルが暴食者のままならお互いの手の内を分かってることになるけどその場合だとだうなるんだろう
693この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dad-QQh2)
2019/02/27(水) 07:13:52.42ID:dpNc2tzo0
覚醒してハンデなしでやりあってギリギリだったから
今のリムルだと地力の差がありすぎて勝てないんじゃないかな
694この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-KPoH)
2019/02/27(水) 07:15:57.85ID:d7n/xwvOa
>>686
無職 483,230pt
転スラ 483,185pt
695この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a4b-xcUo)
2019/02/27(水) 07:20:33.95ID:gYMxHA780
>>692
初戦時のリムルはまだ人間に甘いしちょっとでも面倒なら逃げると思う
リムルは空中から攻撃しかけそうだしまともに戦ってもお互いに決め手にかけそうだから消耗戦になると思う
696この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e3a-LFO/)
2019/02/27(水) 07:45:19.74ID:JiJUaQjN0
俺の精霊女王のイメージは虹色の髪と服
697この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-LRZv)
2019/02/27(水) 07:56:07.70ID:4LoNWSZ7d
>>689
ユウキがチクったんでしょ
698この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-Mtg/)
2019/02/27(水) 08:06:08.68ID:mRSap7/3r
ヒナタだって恋に恋する女の子なんだゾッ☆ミ
699この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-KPoH)
2019/02/27(水) 08:09:03.86ID:d7n/xwvOa
一周回って2千年ぶりに食べた和食に感動してたな
Web版のヒナタは影が薄すぎた
700この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-9FXa)
2019/02/27(水) 08:09:07.24ID:qkAc8LuV0
ヒナタがリムルに対する感情は父性って思ってるから(揺るがぬ意志)
701この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a7c-2XXM)
2019/02/27(水) 08:12:06.39ID:qfrijaZa0
ミだとハゲてそう
702この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-yb0n)
2019/02/27(水) 08:12:13.30ID:pjs5zgTna
その気になったヒナタとさしつさされつ(意味深
703この名無しがすごい! (スフッ Sd0a-hNdK)
2019/02/27(水) 08:30:16.79ID:CqYxYibmd
今のアニメを楽しめてる自分は勝ち組ってことだな
ただ楽しめない人の気持ちも凄く理解できる
個人的には1番駄目な回は2話だったな
704この名無しがすごい! (ワッチョイ a6da-2CcH)
2019/02/27(水) 08:42:48.27ID:DygVI6W10
島耕作で布施にはどのくらいの金が入るんだろうか
705この名無しがすごい! (スップ Sdea-QVcj)
2019/02/27(水) 08:47:15.08ID:0x6Ezjv+d
>>689
書籍版見る限りだと情報ルートは
ユウキ→ダムラダ→ヒナタ
706この名無しがすごい! (スップ Sdea-QVcj)
2019/02/27(水) 08:52:34.39ID:0x6Ezjv+d
作中で一度も出番のない無限再生という超速再生以上の再生スキル
707この名無しがすごい! (ワッチョイ 2506-seHm)
2019/02/27(水) 10:24:40.71ID:q0WYV8TI0
そもそも精神生命体を物理的な攻撃で殺そうとするやつはいないからな無知な奴以外
708この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a75-VS9j)
2019/02/27(水) 10:51:03.84ID:zjviNgdj0
ヴェルドラ喰ってた時って神速再生だっけ?
709この名無しがすごい! (ワッチョイ a6da-0RHA)
2019/02/27(水) 10:51:35.63ID:3TNumV0H0
>>698
実年齢換算だともうアラサーじゃなかったっけ
710この名無しがすごい! (スップ Sdea-pdmp)
2019/02/27(水) 10:58:27.25ID:+CuhW2A3d
>>707
他の作品だと居るけどな、本人に自覚は無いが気合いが魔術とか特殊能力クラスになってて・・・
とかでさ
711この名無しがすごい! (ワッチョイ 662c-5GpB)
2019/02/27(水) 11:08:19.04ID:yMYSBUV80
>>709
ツンツンツンツンツンツン(無言)
712この名無しがすごい! (スップ Sdea-QVcj)
2019/02/27(水) 11:11:38.59ID:0x6Ezjv+d
>>708
あれ?と思ったけど
アルティメットスライムになってからのステータスに再生スキルが見当たらない
713この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-YI2M)
2019/02/27(水) 11:36:50.06ID:nGUlK/uC0
ヒナタの餃子防衛戦が漫画で見られるのは何年後なんだ…
714この名無しがすごい! (スププ Sd0a-b2dB)
2019/02/27(水) 11:43:51.35ID:qBQrwUnjd
『神速再生』と『神速思考』は番外編になって初めて出てきたから、どこで獲得したかは分からないんだよな
『無限再生』もリムルの魔王化直後のステータス以外では出てきてないし
竜種のような何かになった時か、時空の果てに飛ばされた時かのどちらかで獲得したんだろうけど
シエル先生の能力統合の時のステータスでは『思考加速』になってるけど、『〜再生』が書いてない時点であまり当てにならない
ちなみにギィが女型になった時に『神速演算』を使ってるから、竜種のような何かになった時点でもたぶん『神速〜』を使えるスペックはある気がする
715この名無しがすごい! (アウアウクー MM7d-QQh2)
2019/02/27(水) 11:48:19.22ID:+K0lOuduM
絶対防禦は無限再生前提の防禦らしいから
強敵相手だと地味に発動してるんじゃない
716この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a75-VS9j)
2019/02/27(水) 11:52:39.78ID:zjviNgdj0
数ヶ月 半年 あたりで結構時間飛ばしてくるしリムルが転生してから天魔大戦完結まででだいたい4~5年は経ってるだろうからヒナタもその時点で実年齢は30超えてると思う
717この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMb5-wFNB)
2019/02/27(水) 11:53:41.56ID:HKNpZ1tgM
アニメ、確かにカットの雑さとか残念だけど
欲しいところ全部入れてたら1クール目並に鈍足になるしな…

アニメから入った層にどう見られるかは不安だけど
原作既読の身としては脳内で補完できるし
何より転スラキャラが喋って動いてるだけで幸せ感じる
718この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a75-VS9j)
2019/02/27(水) 12:00:47.87ID:zjviNgdj0
>>717
ある程度のカットとかは別にいいんだけど1話2話あたりのやたらスローペースでこれ尺大丈夫か?ってなってたところからの最近の巻きっぷりだからなあ
最初からペース一定ならそこまで文句もなかったと思う
719この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-Vd0N)
2019/02/27(水) 12:08:40.22ID:7rHbpt9pd
今やアラサーちゃんはふつうにタレントでも婚活市場でも主力ですしおすし
720この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-LRZv)
2019/02/27(水) 12:14:17.25ID:4LoNWSZ7d
>>713
あれ、異世界とは言え行儀が悪すぎるなぁ・・・と思ったわ
721この名無しがすごい! (スップ Sdea-QVcj)
2019/02/27(水) 12:17:09.40ID:0x6Ezjv+d
>>720
ヒナタは育ちは良いわけじゃないから・・・
722この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-IM8z)
2019/02/27(水) 12:18:24.63ID:27gfx5Y20
>>652 アニメの アリス・ロンドが、
エヴァのアスカ・ラングレーに見えて ならぬ。
723この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-LRZv)
2019/02/27(水) 12:20:18.19ID:4LoNWSZ7d
>>721
まぁ、ね
シズさんに注意されなかったのかな?とは思ったけど、あの世界で箸が使われる様になるのはリムルが起源かも知れないしね
724この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-IM8z)
2019/02/27(水) 12:21:28.19ID:27gfx5Y20
>>658 >>660 >>655
抜粋ありがとう。やっぱりwab版ヒナタはマグロな気が。
ヒナタがダンスしてるのが想像できない。
一方でニコラウスは出してそう。
嫁・子を大事にするパパさんな気が。

>>661 どんまい。
725この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-LRZv)
2019/02/27(水) 12:37:09.70ID:4LoNWSZ7d
数千年経ったらBeforeLimuru/AnnusLimuruとかなってそう
つか、リムルの英語表記はLimuru?Rimul?
726この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d7d-uGSY)
2019/02/27(水) 12:45:26.75ID:vWXY4/5D0
Rimuruらしい
727この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-QEHM)
2019/02/27(水) 12:45:30.42ID:y1UNy3NQa
公式的にはRIMURUかな
728この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-YI2M)
2019/02/27(水) 13:05:26.09ID:nGUlK/uC0
つーかリムルっていったいどういう意味の単語から作られた名前なのか何の説明もないよな?
漫画はまだ2巻までしか読んでないけどヴェルドラ日記に名前の由来でも出てくんのかな

それとこの数十年のあいだに渡ってきた異世界人たちがリムルの従える悪魔たちの名前を知ったときの反応が知りたいw
729この名無しがすごい! (ワッチョイ e522-dS/9)
2019/02/27(水) 13:14:09.30ID:Q5faLzmA0
異世界人「オーク適当過ぎだろw」

リムル「し、仕方ないだろ…数が多かったんだよ!」
730この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d2c-tLxx)
2019/02/27(水) 13:45:02.42ID:Fhi+YEUy0
最終リムルは再生どころか復元レベルにまでなってそう
731この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-LRZv)
2019/02/27(水) 13:53:11.06ID:4LoNWSZ7d
>>726
>>727
そっか、ありがとう
732この名無しがすごい! (ワッチョイ c540-iTOI)
2019/02/27(水) 14:08:54.80ID:ZRcJwKOB0
http://micromagazine.net/gcn/slime/novel.html

2巻とか7巻。
原初なら11巻12巻。
733この名無しがすごい! (ワッチョイ c540-iTOI)
2019/02/27(水) 14:13:10.67ID:ZRcJwKOB0
>>732
12巻じゃなくて13巻。
734この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d7f-bb9Q)
2019/02/27(水) 14:19:54.87ID:BHjC8u1L0
>>692
あの時点では結界なくてもリムルに勝ち目はないと思う
いや実際に戦ったら主人公補正でなんとかするのかも知れないけど、力量差的には
覚醒したウルティマと一時的とはいえ渡り合ったダムラダよりまだ強いというのがリムルのヒナタ評だし
735この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d7f-bb9Q)
2019/02/27(水) 14:21:13.11ID:BHjC8u1L0
>>711
あと一回で死ぬところまで…
736この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-LRZv)
2019/02/27(水) 14:24:36.85ID:4LoNWSZ7d
>>735
そのギリギリ感を楽しむのが紳士の嗜み
737この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d2c-rusg)
2019/02/27(水) 14:36:39.46ID:fR2dvdp50
>>625
後でミョルマイルくんの家に行った時に
リムルがそこに飾られた自分のものらしき絵を見て
女神みたい云々いってなかったっけ?
記憶が曖昧だから違うかもだけど
738この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-YI2M)
2019/02/27(水) 14:59:59.66ID:nGUlK/uC0
>>732
自分へのレスかな?
異世界人たちからの「スーパーカーかよ」ってツッコミが見たいって意味なんだがな
739この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-KPoH)
2019/02/27(水) 15:02:27.26ID:d7n/xwvOa
>>737
覚醒魔王になってからだな
魔王になって以降は女神だの神々しいだの記述が良く出てくるようになるね
740この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-VpjK)
2019/02/27(水) 15:02:31.58ID:gQKDyPpja
13.5のテスタロッサの小話を読んだけど
まぁキッズにはウケそう内容だったな
このためにお金を出したのはちと勿体なかった
741この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a5e-hdPc)
2019/02/27(水) 15:09:43.17ID:SuoxoqQN0
13.5はテンペストの人たちの話の方がおもろかったな
742この名無しがすごい! (アウアウオー Sa12-t9mj)
2019/02/27(水) 15:10:30.13ID:OH9KCPG4a
13.5巻のやつはルミナスの短編が一番好きだな
ルミナスはキャラ的に主役のポテンシャルあると思うわ
743この名無しがすごい! (ワッチョイ 5db0-f7Vv)
2019/02/27(水) 15:43:21.64ID:Y/Khkw+u0
>>638
美の化身はリムルと間違ってるけど、web版247話リムルvsユウキ戦(中編)ではラミリスも『美しく成長した』と記述されてるね。
ただ『虹色に変色した髪』が成長したからなのか『原初の魔法を発動させるべく集中していた』からなのかはどちらとも読み取れるのが……。
744この名無しがすごい! (アウアウオー Sa12-hdPc)
2019/02/27(水) 15:55:51.21ID:9oNk/aita
>>742
そうだった!それは忘れちゃいけないとこだった!
745この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-QUe/)
2019/02/27(水) 16:10:20.22ID:w1BCRoCaa
ルミナス様に庇護されるルートが見てみたいです
746この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-YI2M)
2019/02/27(水) 16:11:27.23ID:nGUlK/uC0
>>745
北の国に近すぎてヴェルドラさんが逃げてしまう
747この名無しがすごい! (スップ Sdea-bb9Q)
2019/02/27(水) 16:33:39.82ID:sR8wVOA8d
つまり最初からルミナスは味方だったわけで、
早々に出会ってルミナスと共闘するルートもありだったんだな
748この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-LRZv)
2019/02/27(水) 16:37:25.31ID:4LoNWSZ7d
ヴェルドラの件がバレなければね
749この名無しがすごい! (ワッチョイ a6ba-cnIv)
2019/02/27(水) 16:44:40.17ID:Jiittw5k0
リムルが支配権持ってるからむしろヴェルドラに制裁を加えられてwinwinなのでは?
750この名無しがすごい! (アウアウクー MM7d-QQh2)
2019/02/27(水) 16:45:18.89ID:+K0lOuduM
担当氏がルミナス様推しみたいだから準メインキャラにはなりそう
751この名無しがすごい! (アウアウオー Sa12-t9mj)
2019/02/27(水) 16:56:24.49ID:OH9KCPG4a
ルミナスとレオンは二人ともクロエ大好きだけど全然接点が無いな
マブダチになったり恋敵になったりしそうなもんだけど
752この名無しがすごい! (ワッチョイ 49fe-u6AQ)
2019/02/27(水) 16:57:34.67ID:PyQ/9Xan0
その一方でレオン君は数少ない活躍の場を消されたのであった
753この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-LRZv)
2019/02/27(水) 17:10:05.46ID:4LoNWSZ7d
このスレのアイドルはレオン
754この名無しがすごい! (スフッ Sd0a-cp4X)
2019/02/27(水) 17:15:38.20ID:p375grQ1d
ルミナス様ほんとすき
755この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-QEHM)
2019/02/27(水) 17:25:21.89ID:y1UNy3NQa
クロエガチ恋同盟
執着し過ぎて玉砕
756この名無しがすごい! (アウアウオー Sa12-t9mj)
2019/02/27(水) 17:32:14.51ID:OH9KCPG4a
同盟かどうか知らんけど、レオンとルミナスは組んだ方がいいと思う
webの展開のままだと今後もレオンの出番ほとんど無いやん
757この名無しがすごい! (アウアウオー Sa12-hdPc)
2019/02/27(水) 17:58:14.18ID:689bPCUqa
レオンのとこの事なら円盤に付いてたな
シズさんが置いていかれるとこまでだったが
758この名無しがすごい! (スップ Sdea-bb9Q)
2019/02/27(水) 18:31:49.79ID:sR8wVOA8d
オクタグラムの中では微妙な魔王同盟
759この名無しがすごい! (ワッチョイ 1102-pWE8)
2019/02/27(水) 18:32:56.51ID:Vt4DM6Rr0
ルミナスはまだしもレオンは脈無さそう
760この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-0RHA)
2019/02/27(水) 18:38:23.48ID:Xxj71xRL0
確かにこの後web版通りカガリと戦って倒しきれず死にかけてリムルに蘇生して貰うだけだとあまりにレオンの活躍が無さすぎるなw
761この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-0RHA)
2019/02/27(水) 18:41:49.73ID:zoHNuPE7d
まだ確定じゃないけど今のままだとギィvsクロエは無さそうだから代わりにレオンがミカエルの憑依先になるとかありそう
762この名無しがすごい! (スップ Sdea-bb9Q)
2019/02/27(水) 18:42:41.02ID:sR8wVOA8d
カガリーム含めユウキ一派はこのままリムルと共闘で
レオンはカガリと戦わない可能性
あれやっぱ見せ場がない
763この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-VpjK)
2019/02/27(水) 18:46:17.32ID:gQKDyPpja
同盟なんて久々に聞いた
ネット化石時代の単語やんけ
764この名無しがすごい! (ワッチョイ c540-iTOI)
2019/02/27(水) 18:53:51.37ID:ZRcJwKOB0
>>737
7巻限定版小冊子
8.5巻
美食の道
765この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-VS9j)
2019/02/27(水) 19:06:46.03ID:u7NAe/VJa
別に出番ないキャラいてもいいと思うけどな
作者の気が向いて当たるならともかく無理にスポットあててたらキリがない
766この名無しがすごい! (アウアウクー MM7d-QQh2)
2019/02/27(水) 19:13:33.13ID:KC21VFEAM
ルミナスは親友枠に入れたのにレオンはあれただの知り合い扱いだよな
767この名無しがすごい! (ワッチョイ 1102-pWE8)
2019/02/27(水) 19:26:57.38ID:Vt4DM6Rr0
レオンは近所の昔はよく遊んだ兄ちゃん枠とかいう縁があるかないか微妙な感じがする
768この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ef5-VpjK)
2019/02/27(水) 19:29:23.08ID:2Fsazgmi0
銃使える奴が仲間になったはずだが出番全くないな
769この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-bb9Q)
2019/02/27(水) 19:29:49.62ID:TGv5nMaL0
だってレオンお兄ちゃんには関係ないし
770この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-Lgkd)
2019/02/27(水) 19:32:31.14ID:Bu9NMJX2a
>>768
むしろ彼女が仲間になったことで一番ヤバいのは銃を作る発想してた奴に現物を与えてしまった点のような・・・
771この名無しがすごい! (アウアウオー Sa12-t9mj)
2019/02/27(水) 19:32:49.72ID:NghILlR9a
嫉妬のアルテミットスキルに覚醒するのをレオンに改編しちゃえば少しは出番増えるんじゃね?
キャラ的にもなんとなく嫉妬深そうだし
772この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-4fA7)
2019/02/27(水) 19:36:13.71ID:Vu+JMavE0
本編に入れるかは分からないけどクロエと一緒にレオンのエルドラドに遊びに行く話しはそのうち何かで書くんじゃないかなと思う。
773この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-Lgkd)
2019/02/27(水) 19:37:27.52ID:Bu9NMJX2a
せっかくだからカレラも連れてってあげよう
774この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-KPoH)
2019/02/27(水) 19:40:35.14ID:2ixwHRXV0
何回読んでもシオン死んだところで涙が出てくるわ
涙腺弱すぎて哀しい
775この名無しがすごい! (スップ Sdea-QVcj)
2019/02/27(水) 19:47:48.21ID:0x6Ezjv+d
>>774
レオン死んだとこにみえたわ
776この名無しがすごい! (ササクッテロル Spbd-tozk)
2019/02/27(水) 19:50:56.87ID:yAk0xtXPp
>>742
薄い本なら間違いなく主役!
777この名無しがすごい! (ワッチョイ ead9-uGSY)
2019/02/27(水) 19:50:58.24ID:AIXO+LuC0
傷心のレオン、SHAPE OF MY HEART歌いだしそう
778この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-QEHM)
2019/02/27(水) 20:01:48.09ID:y1UNy3NQa
>>775
この流れで突然のシオンだったから俺もなんの妄想かと思ったわ
779この名無しがすごい! (ワッチョイ 2506-seHm)
2019/02/27(水) 20:03:38.60ID:q0WYV8TI0
みんなレオン君のこと大好きだな
780この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-uGSY)
2019/02/27(水) 20:25:44.89ID:X+E3/WIo0
BADエンドルートも読んでみたいですな
781この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dad-QQh2)
2019/02/27(水) 20:26:38.53ID:dpNc2tzo0
シュナが奴隷として連れ去られてるんですね
782この名無しがすごい! (ワッチョイ 797c-hdPc)
2019/02/27(水) 20:30:03.95ID:bYZPXYDe0
>>780
わかるー
783この名無しがすごい! (スププ Sd0a-b2dB)
2019/02/27(水) 20:36:09.68ID:qBQrwUnjd
BADエンドのリムルは死んだと思われてたのに復活したってのは気になるな
784この名無しがすごい! (スップ Sdea-bV/A)
2019/02/27(水) 20:36:54.40ID:bT3dMlh6d
リムルにクロエを取られてぶん殴られるより痛い思いしてるよねレオン
785この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-0RHA)
2019/02/27(水) 20:39:17.26ID:Xxj71xRL0
バッドルートでも時間はかかったけど復活出来たって事はやっぱり竜種と同じでリムルも実質不滅の存在なのかも
786この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dad-QQh2)
2019/02/27(水) 20:49:26.18ID:dpNc2tzo0
リムルに致命傷与えた方法が不明だからな

多分近藤が究極能力弾打ち込んだんじゃないかと思うんだけど
大賢者がフル稼働して解呪したとかか

こっちでも魔王化してたらしいけど犠牲になったのは帝国兵かな
787この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d2c-rusg)
2019/02/27(水) 20:55:21.99ID:fR2dvdp50
>>764
あぁ、外伝か
言ってたよね確か女神みたいで恥ずかしい的な
788この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-QEHM)
2019/02/27(水) 21:03:07.37ID:y1UNy3NQa
やはり柴先生は信頼の塊


ぶっちゃけますと16日記のミリムが後ろ姿なのは
アニメへのアンチテーゼです。申し訳ないけど。
https://twitter.com/sivvatwit/status/1100723840215203840?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
789この名無しがすごい! (ワッチョイ 49fe-u6AQ)
2019/02/27(水) 21:17:05.65ID:PyQ/9Xan0
>>788
だよなぁ
流石に半ケツは違うよな
790この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-LRZv)
2019/02/27(水) 21:19:11.63ID:g5ouh047d
>>788
ここまではっきり言って、干されないか心配になるな
791この名無しがすごい! (ワッチョイ ead9-uGSY)
2019/02/27(水) 21:19:46.11ID:AIXO+LuC0
ミリムのドラゴンアイ(爬虫類の目)がいい味出してるよな
792この名無しがすごい! (ワッチョイ 797c-hdPc)
2019/02/27(水) 21:28:47.90ID:bYZPXYDe0
各媒体で差異があり拘りもある
良いことではないか
793この名無しがすごい! (ワッチョイ 3905-4qoz)
2019/02/27(水) 21:29:22.79ID:1Qjc5j0I0
布地少なすぎるのは思った
794この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-5Z+b)
2019/02/27(水) 21:42:44.07ID:ugYCF76k0
>>790
こだわりは大事
アニメは下品でだらしないからな
795この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-YI2M)
2019/02/27(水) 21:53:47.73ID:nGUlK/uC0
この作品って女の読者・視聴者もかなり多いと思うんだが
作者か企画担当の中に男向けサービスしとけばいいとか思ってる奴らがいるのかね
796この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a75-VS9j)
2019/02/27(水) 22:00:05.34ID:zjviNgdj0
以前のルートでのリムル死亡からの復活って悪魔族的な原理かと思ってた
797この名無しがすごい! (ワッチョイ 4aab-dS/9)
2019/02/27(水) 22:00:33.68ID:daqzu5jG0
今回の社畜はいつにも増してイミフだな
798この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d7d-uGSY)
2019/02/27(水) 22:02:35.25ID:vWXY4/5D0
ミリムの尻といいお風呂回の多さといい女子相撲といい
「アニオタなんてヘンタイばかりなんだから裸みせとけば売れるでしょ?売るためには裸必須だろ?」
と思ってるやつらがアニメ上層部にいるとしか思えんが・・もちろん実際のところはしらない
799この名無しがすごい! (ワッチョイ 3df0-rusg)
2019/02/27(水) 22:04:02.76ID:nRv5oGk90
>>709
昭和何年生まれぐらいだろうか
平成かS60年代ぐらい?
800この名無しがすごい! (ワッチョイ 3df0-rusg)
2019/02/27(水) 22:05:00.12ID:nRv5oGk90
>>720
食卓上の攻防は定番だから大丈夫だ
801この名無しがすごい! (ワッチョイ 3df0-rusg)
2019/02/27(水) 22:05:58.06ID:nRv5oGk90
>>723
オーガんトコに現れた武士辺りには伝えられてんじゃなかろうか
802この名無しがすごい! (ワッチョイ 3df0-rusg)
2019/02/27(水) 22:07:39.63ID:nRv5oGk90
>>728
ヴェルドラの親族が似たような音の名前を付けたがるのを
ヴェルドラもしっかり受け継いでるのでは?
803この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-4qoz)
2019/02/27(水) 22:11:42.58ID:BTDERVQA0
社畜は本当に漫画が下手だなぁ。
今回もサイレントをやってたけど
その前に4コママンガをきちんと描けるようにしないと
意味ある作品にはならないんだが・・・

アシを使って作画がいいのがかえって残念に見える。
804この名無しがすごい! (スップ Sd0a-MC0M)
2019/02/27(水) 23:23:34.01ID:oTCpImdad
漫画と日記が大好きなうちの9歳女児。
話の続きをもっと知りたいとうるさいので、書籍13.5巻を渡した。
「やだ…ヴェルドラかっこいい…」と、人化した姿にうっとり。
次にレオンを見て一言
「あ、シズさんの敵だ。この人もシズさんみたくリムルが食べちゃうの?」

そこで思った。
レオンも喰われてリムルに擬態してもらえば、クロエに好きって言ってもらえんじゃね?
ちゅーもあるかもよ?
805この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d2c-tLxx)
2019/02/27(水) 23:30:08.19ID:Fhi+YEUy0
>>804
それ、レオンの皮かぶってるただのリルムだからw
レオン何の得もせんやんw
806この名無しがすごい! (ワッチョイ 797c-hdPc)
2019/02/27(水) 23:35:50.52ID:bYZPXYDe0
魔物の国の歩き方もニコ静でみれるんだな
807この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dad-QQh2)
2019/02/27(水) 23:47:44.55ID:dpNc2tzo0
女子相撲は下品過ぎてイミフだったな
あれは色気じゃなくて下品だよ
808この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fda-afuo)
2019/02/28(木) 07:20:57.87ID:Uwii2cZu0
何となく感じてたけど日記の作者はTwitterでオラついちゃうタイプの人なんだな
作家人生初のヒットに舞い上がってるんだろうけど、他人の作品を借りて仕事してる人間が言っちゃいけない言葉だわ
809この名無しがすごい! (ワッチョイ f7a7-VYWV)
2019/02/28(木) 07:40:55.20ID:69vyINEX0
>>808
>>788のこと?この程度のこだわりでオラついてるって言うのも何だか・・・
810この名無しがすごい! (ワッチョイ 5704-B65m)
2019/02/28(木) 07:52:40.79ID:UYqWu4mh0
>>361
転スラのゲーム、全然面白くないな
811この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-IBRN)
2019/02/28(木) 08:01:03.36ID:KGGcReQy0
ラミリスの不思議なダンジョン 
3DダンジョンRPG
やりたい
812この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-5J0D)
2019/02/28(木) 08:11:54.39ID:82vYE4Xd0
>>811
自分は逆にダンジョン経営の方だね。
まさゆきのくせになまいきだ!がやりたいw
813この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7c-NPs0)
2019/02/28(木) 08:22:25.49ID:DceYgeoc0
ウェブ版よろしく物量攻めするステージあったよなゆうなま
某破壊神様の動画でボッコボコにするのは流石に面白かった
814この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-Ayp+)
2019/02/28(木) 10:16:17.85ID:MgUzFDwid
>>811
60階辺りでクソゲー言われ始めそうw
815この名無しがすごい! (ワッチョイ ff2c-ehiW)
2019/02/28(木) 10:19:45.33ID:mbeQg9+c0
>>790
アニメへのアンチテーゼというとトゲあるけど漫画の表紙ミリムと同じ布面積だからセーフなのだ
さすがに7割ケツはやりすぎ
816この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-W5e4)
2019/02/28(木) 10:31:00.50ID:hnE7+NLG0
>>815
アニメなんであそこまで布面積減らしたんだろうな
俺もこっちの方がよい
817この名無しがすごい! (スップ Sd3f-tCNW)
2019/02/28(木) 11:08:34.31ID:AfEV9r9hd
糞脚本をキャラクターでカバーしようとしてエロに走った結果だと思ってる
818この名無しがすごい! (アウアウクー MM0b-P4of)
2019/02/28(木) 11:23:53.07ID:MelnQFB/M
とりあえず肌出しときゃエロいだろうという安直な発想だな
チラリズムを知らないらしい
819この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-SKB1)
2019/02/28(木) 11:35:13.60ID:qXOnJst50
そういや日記のシオンって胸元あんまり開いてないし
乳乗せもしないな。
作者はエロが嫌いなのかな?
820この名無しがすごい! (ワッチョイ ff95-+hfI)
2019/02/28(木) 11:36:55.34ID:J3K4ClAG0
竜種の資格と復活可能を考えると
リムルの本体は自然現象の虚数空間そのものになるのかな
821この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-WGw9)
2019/02/28(木) 11:41:31.62ID:lgAq1xwOa
>>819
日記はシュナやソウカの乳も控え目だったな
アニメはシュナやソウカの乳もでかかったな
エレンの乳もでかかったな
822この名無しがすごい! (スプッッ Sdcb-k0X+)
2019/02/28(木) 11:45:41.47ID:GXr4Y631d
お胸ネタはやるけどエロさはないよね
元々まったり系4コマの人だから、そういうのに少し抵抗があるのかも?
823この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-WGw9)
2019/02/28(木) 11:48:56.37ID:lgAq1xwOa
だが乳はどのキャラも歩き方が一番良い
824この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-SKB1)
2019/02/28(木) 11:58:35.42ID:qXOnJst50
>>823
なんか固い絵だと思って敬遠してたけど
そうなんだ。
ちゃんと読んでみよう。
825この名無しがすごい! (アウアウクー MM0b-eRuV)
2019/02/28(木) 12:03:27.22ID:CI5SQpTpM
>>609
だが月間もそれはそれで打ちきりエンドに長すぎると可能性がだな

ストーリーあるのならぶっちゃけ週刊はアシ人数次第よ
ブリーチや、速筆の人だと木曜にはもう作者の仕事は無くなってたりすることあるからな
自分語りなスレチですまんがわいエロ漫画家。
遅いわいでもネーム、下書、ペン入れだけなら(ストレートにOKが出るのなら)遅くても1頁四時間半あれば十分
それを週16-20頁だから環境と人材と才能と画力あるやつはなんとかなるだろ
……20頁/Dayの手塚治虫ェ

それはそれとして、週刊で進むと追いかけるの大変なので隔週がうれしい
>>811
>>822
ミリムの胸すらでかくしたのは許さんよ。
ケツはあいケツだったよ
826この名無しがすごい! (ワッチョイ ff2c-ehiW)
2019/02/28(木) 12:06:33.66ID:mbeQg9+c0
>>819
ネタ的に必要な範囲で軽いお色気は入れるけど無意味に露出の激しい痴女じみたお色気は入れないって感じ
827この名無しがすごい! (ワッチョイ 1706-nWjt)
2019/02/28(木) 12:07:33.10ID:ImyqYcma0
そもそも転スラがエロ控えめだからな
828この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-pLNE)
2019/02/28(木) 12:20:05.15ID:0UwANBsj0
女の読者も多いのをわかっててセクハラ親父みたいなことはできんよな
アニメ業界はまだそういうのが幅効かせてそうだが
829この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-Hr0W)
2019/02/28(木) 14:54:07.04ID:9qFiSAmia
>>811
リムルの監修無しならクソゲー間違いなし
監修あってもテンペストの60階層以降は…
でもやってみたいな
830この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-AWPA)
2019/02/28(木) 15:00:38.95ID:2rfa6gB/0
ディスガイア系のストーリー本編のステージが
次行ったら、クリア後のめちゃくちゃな強さの
ステージいった感じか
831この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-t1RP)
2019/02/28(木) 15:18:30.38ID:T4kyj5NQa
日記作者は女性ってのもあるが安易なエロが控えめな転スラなだけに思うところがあったのだろう
832この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-SKB1)
2019/02/28(木) 15:42:22.17ID:qXOnJst50
>>831
日記の作者って女性なの?
初耳なんだけど。
833この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-SKB1)
2019/02/28(木) 16:25:08.37ID:qXOnJst50
川上先生が女性ってのは聞いた事あるけどね。
834この名無しがすごい! (ワッチョイ d779-IBRN)
2019/02/28(木) 16:39:55.77ID:NJBJIjFx0
実はスライムだったでも許すぞ
835この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-/9NB)
2019/02/28(木) 17:01:10.98ID:SJ7QAaswd
>>825
週刊だと話の区切りが面倒な気が?
あと転スラに合う掲載する週刊雑誌が無い気がする

あとはまぁ手塚治虫はその1日20ページを殆ど覚えてるとかいう人?なので考えてはいけない
836この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-AWPA)
2019/02/28(木) 17:06:44.18ID:NCm2D5VG0
>>835
この間も、隔週だけどヤンガンで連載されてた
漫画家が心臓系の病気で死んだらしいな。
やっぱ週間系は寿命削るから、辞めといた方が
よいなー。あとハンターみたいに背景無しとか
下書きそのままとかは嫌だなー
837この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fd0-ehiW)
2019/02/28(木) 17:15:51.95ID:wHbKx7dV0
原作つきだから、自分で内容を全部考えて書いている漫画よりは早く上がるんじゃないかと考えているけど
実際のところはどうなのかは知らない
838この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f75-Nlxq)
2019/02/28(木) 17:42:12.11ID:0wlzcDX40
小説をいかに漫画として表現するか考えるのとオリジナルのネタを漫画として描くのどっちが楽かは人にもよりそう
839この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-eRuV)
2019/02/28(木) 17:48:39.76ID:9buOv5DC0
>>835
前の方が面白かったですねとアシが言うと締切日に籠ってひとりでより面白いの作ってくるからマジで人間かは怪しいっつーかリアル露伴(リスペクトかこっちは1頁達成可能数が少ないけど)
>>836>>837
人材次第さ。隔週の定時じゃないが21時にあが「らされる」所に居たことある
まあだから下書きまでもしくはペンいれまで先生に描いてもらって背景とモブとトーンと背景になる効果線や文字と〜etcで10人以上居たらまぁクリーンよ
転スラの年収なら出来ると思うし

てか心臓やらはたぶん半分は生活の不摂生だと思うぞ。
福本さんみたいに体の健康作りして、ちゃんと栄養考えた内容で三食食って一日一時間歩こう
840この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-SKB1)
2019/02/28(木) 19:19:51.18ID:qXOnJst50
>>831
別作品のコメントを見ると
変形玩具とかスタートレックの話をしてるし
日記の作者は男性じゃないかな?
841この名無しがすごい! (スップ Sdbf-tCNW)
2019/02/28(木) 19:28:35.03ID:SOkRdWkPd
>>834
分身体出して思考加速すればあっという間だな
842この名無しがすごい! (スップ Sdbf-tCNW)
2019/02/28(木) 19:32:43.25ID:SOkRdWkPd
>>837
原作の面白さを損なわずに情報を再構築するのは大変だと思う
尺ミスが目立つアニメみると尚更ね
まぁ、ここらは執筆というよりネーム以前の打ち合わせの問題になってくるだろうけど
843この名無しがすごい! (ワッチョイ 571f-pUni)
2019/02/28(木) 20:00:29.94ID:DAAHP+gM0
まあ正直こことか俺も引くくらい下品だなと思った
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 38リムル目 	->画像>21枚
844この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-d9lp)
2019/02/28(木) 20:02:54.56ID:XcQQwU800
ミリムにばっかり目が行くけどフレイの服もなかなかな酷いなw
845この名無しがすごい! (ワッチョイ 1722-3oSp)
2019/02/28(木) 20:07:42.25ID:eM0/sVYH0
>>843
カリオンの目線だけ尻
846この名無しがすごい! (ワッチョイ 3705-SKB1)
2019/02/28(木) 20:11:11.11ID:cTdjRJm00
キャラ掘り下げとか雑なせいで24話も不安だ
847この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-SKB1)
2019/02/28(木) 20:11:56.25ID:qXOnJst50
>>843
このシーン
カリオンとフレイが無言なのがシュールだった。
848この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-m+ZO)
2019/02/28(木) 20:16:21.80ID:FFb1YFQT0
>>847
声優呼ばれてないしフレイに至っては声優決まってないし
849この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6b-bPDv)
2019/02/28(木) 20:27:39.26ID:CPeh2Xr4a
今ラジオ聞いてたんだが展覧会でリムルとヴェルドラが出会うところのVRを体験出来るだと・・・
東京遠すぎるんだよ・・・
850この名無しがすごい! (ワッチョイ 571f-pUni)
2019/02/28(木) 20:31:26.36ID:DAAHP+gM0
>>849
大阪でもやるぞ
大阪が東京より遠いならドンマイだな
851この名無しがすごい! (ワッチョイ d7ad-P4of)
2019/02/28(木) 20:40:39.65ID:habA9uXA0
ミリム尻完全に出てるやんけ
852この名無しがすごい! (ワッチョイ 3705-SKB1)
2019/02/28(木) 20:42:49.35ID:cTdjRJm00
暴風竜VR
第一秘書VRもやれ
853この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-WGw9)
2019/02/28(木) 20:46:45.99ID:m1WgOxow0
>>852
ルミナスVRがええな
ヒナタを魔力感知で舐めるように視る
854この名無しがすごい! (スップ Sd3f-VULm)
2019/02/28(木) 21:04:24.75ID:LWbsQBc5d
シズさんVRで焼死体験
855この名無しがすごい! (スプッッ Sd3f-k0X+)
2019/02/28(木) 21:05:36.40ID:7VnI1ZO+d
>>854
やめれ
856この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-WGw9)
2019/02/28(木) 21:08:05.30ID:m1WgOxow0
>>854
ヒナタVRでレイプ体験もあるな
857この名無しがすごい! (スップ Sdbf-3r9Q)
2019/02/28(木) 21:11:47.83ID:XgSXeP4Ed
ゴブタVRでシオン飯での臨死体験
858この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fd9-IBRN)
2019/02/28(木) 21:15:25.39ID:0UDAe/190
VRリムル様で頭の上のおっぱいを堪能する
859この名無しがすごい! (JP 0H7b-UlOu)
2019/02/28(木) 21:18:54.85ID:tqASw8uuH
正直アニメのヴェルドラ妙に色っぽいから観察したいわ
860この名無しがすごい! (ワッチョイ ffba-CeLW)
2019/02/28(木) 23:03:43.26ID:UHDdmtr00
色っぽいは草
861この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-VAd9)
2019/02/28(木) 23:13:01.87ID:ytarWjbT0
14巻の説明だとリムルが帝国に乗り込むらしいけどヴェルドラソードを帝国で使ったら大惨事だよな・・・
862この名無しがすごい! (ワッチョイ b7fe-HCCQ)
2019/02/28(木) 23:26:50.94ID:DKuJp7nM0
民間人を巻き込むのはリムルの信念に反すると思うがどうなるんだろう
863この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-pLNE)
2019/02/28(木) 23:27:22.20ID:0UwANBsj0
乗り込みはいいがその前に臣下に魂分け与えないと
864この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-VAd9)
2019/02/28(木) 23:30:07.42ID:ABCga4QSd
ギィから魂騙し取らないと三人娘分の魂足りないけどweb版と違って既に一度ギィと会談してるから果たしてもう一度来るのか?
865この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-pUni)
2019/02/28(木) 23:40:03.23ID:MFZTlwgGa
ギィから回収しない分をここで回収しちゃうのか?
ダムラダの離反もバレてるし
覚醒祭1→帝国乗り込み→覚醒祭2→飛空船でヴェルドラ奪還みたいな?
866この名無しがすごい! (ワッチョイ d779-IBRN)
2019/02/28(木) 23:46:10.92ID:NJBJIjFx0
>>845
実はミリムの後ろには鏡があり、カリオンは前と後ろを堪能して無言だった
と転スラ日記には書いておこう
867この名無しがすごい! (スップ Sdbf-tCNW)
2019/03/01(金) 00:00:26.42ID:gAoEGkfZd
近藤さん含めてweb版で全く役に立っていない帝国情報局がもう少し敵役として活躍して欲しいところ
868この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-pLNE)
2019/03/01(金) 00:18:01.30ID:5ENRSC010
進化に必要な魂のエネルギーはバーニィとジウとかの分でかさ上げできるとしてもたかが知れてるだろうしなあ
869この名無しがすごい! (ワッチョイ 572c-gysu)
2019/03/01(金) 03:38:45.97ID:DybAhVYB0
今月の歩き方、作者急病で休みかぁ
870この名無しがすごい! (ワッチョイ 572c-gysu)
2019/03/01(金) 04:22:43.38ID:DybAhVYB0
歩き方だけ次号に再開を予定してますが
最下位を予定してますに誤字ってる
871この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-WGw9)
2019/03/01(金) 06:42:06.84ID:t/RjDaYp0
>>861
地図では帝国本国のほうが海上戦には向いてるんだよな
Web版のままだとドワルゴンやギィの領有地を越えなきゃならんからムリがある
872この名無しがすごい! (ラクッペ MMcb-XIKE)
2019/03/01(金) 07:47:40.49ID:49/O12s4M
どこのプロ野球チームだよw
873この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-CeLW)
2019/03/01(金) 08:25:19.54ID:iNyVwAhV0
転スラ日記と言えば今回の甥っ子への手紙を見てドワルゴン訪問が楽しみになったわw
874この名無しがすごい! (ワッチョイ 3709-GdR0)
2019/03/01(金) 08:42:04.57ID:UIVrU57/0
>>873
あれは腹筋に悪かったなww
875この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-pUni)
2019/03/01(金) 11:05:16.08ID:QLUue9dta
日記は面白過ぎるし良過ぎるしリムル様がかわいい
孫かわいがりしたくなる
あと名前覚えてないとか言いながら最後の日記にちゃんと「しおん」って書かれてるの好き
876この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-d9lp)
2019/03/01(金) 12:22:15.14ID:wvwrJBN+a
日記はシズさん成分を補給出来るのもまたいい
やっぱりキャラをしっかり掴んでるってのが伝わってくるんだよな
シズさんも生まれを考えたら食べなきゃ今食べなきゃってなるのもわかるし、リムルが女の人に夢見すぎって言われるのもわかるし
877この名無しがすごい! (スプッッ Sd3f-k0X+)
2019/03/01(金) 12:33:47.08ID:q6iDgQODd
>>873
>>875
>>876
そうそれ
元々の個性を無理なく誇張していて、ストレスなく楽しく読める
今号のガビルとソーカのくだりとかも「あー、ガビル様ってそういうとこあるよねー」とかって架空のキャラクター相手に妙に納得してしまう
社畜のガビルはガビルだけどガビル様じゃないんだよ
878この名無しがすごい! (スップ Sdbf-AWPA)
2019/03/01(金) 12:36:36.72ID:y/YNnZfcd
最初の方の回で、ガビルとその部下がヒポクテ草持って踊ってたところは超笑えた
879この名無しがすごい! (スップ Sdbf-tCNW)
2019/03/01(金) 13:50:17.33ID:gAoEGkfZd
漫画版の飴玉頬張るラミリスが好きなのだけど来週のアニメだとカットの予感
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 38リムル目 	->画像>21枚
880この名無しがすごい! (ワッチョイ 1722-3oSp)
2019/03/01(金) 13:52:16.59ID:6By2qcc40
やっぱ漫画版神やな
881この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-pUni)
2019/03/01(金) 14:09:21.11ID:QLUue9dta
>>879
まあそこは漫画のみのオリジナルだしアニメ制作した時期的に間に合わないし無理でしょう
俺もそこのもがっ好きだけど
882この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-V7k5)
2019/03/01(金) 14:18:41.06ID:mNwQLztrd
リザードマン出陣前のロリータリムルちゃんもカットされちゃってたね...


【伏瀬】 転生したらスライムだった件 38リムル目 	->画像>21枚
883この名無しがすごい! (ワッチョイ 1722-3oSp)
2019/03/01(金) 14:20:50.56ID:6By2qcc40
それよりドラゴンナックルカットが
884この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp0b-AWPA)
2019/03/01(金) 14:30:28.60ID:fjYQ/cZWp
>>879
アニメ観る限りではアニメ放送迄の3.4ヶ月前位
が漫画原作反映の限界かな?
885この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-IBRN)
2019/03/01(金) 14:39:28.33ID:eTOd4T9k0
それより商品化されるかもしれないと思ったシュークリムルカットが
886この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-fgV0)
2019/03/01(金) 14:53:55.76ID:t7MsMXcGa
まぁシュークリムルは呼び方変えただけでただのシュークリームだし・・・
887この名無しがすごい! (ワッチョイ b706-Ayp+)
2019/03/01(金) 15:30:48.21ID:zaxCR48O0
>>883
まあドラゴンナックルは後の支配の宝珠だっけ?アレを無防備に受け取るイベントの伏線になってるけどそこまでやらないならカットもありかなとは思ってる

やって欲しい場面がそれなりにアレこれカットされてるのは残念だけどね
888この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-V+g/)
2019/03/01(金) 15:59:19.80ID:ZeTqHGeI0
ドラゴンナックルプレゼントするのもリムルとの修行もなしに
風呂入ってたのはさすがにイラッとした。
リムルとの語らいはかなりいいシーンなのに。
889この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f75-Nlxq)
2019/03/01(金) 16:24:16.38ID:paA/KyWI0
カット自体はいいんだけど必要な場面とそうでない物の選択が下手だよねアニメは
890この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7c-nvQ/)
2019/03/01(金) 17:17:12.20ID:sVdty7y50
構成脚本の吟味が足りない感アリアリやね
一人で書いてるコミックと多人数で作るアニメの差は大きいとは思うけど
891この名無しがすごい! (スップ Sdbf-tCNW)
2019/03/01(金) 17:25:15.83ID:gAoEGkfZd
>>890
漫画も構成は一人じゃないとは思うよ
ネーム作る前にシーンの取捨選択とかは担当編集者交えて話し合うものだし
まぁそれでもアニメと漫画で構成のレベルが違いすぎるとは思うが
892この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-CeLW)
2019/03/01(金) 17:42:51.42ID:iNyVwAhV0
伏瀬さんは頁数気にしてカットしたところ復活させろと言ってくれたり、頁数気にしなくていいから好きにかけと言ってくれたりかなり良い担当がついたみたいだけど川上さんもいい担当が当たってるのかな?
893この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-m+ZO)
2019/03/01(金) 17:59:33.49ID:4lXvZ8Nv0
アニメは精霊の棲家終わった後に甘味を持った一時帰テンペストして全員出しそうな気がする
声優のために、そんで終了
894この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-m+ZO)
2019/03/01(金) 20:56:28.56ID:4lXvZ8Nv0
詰め込みタイプのアニメは構成脚本の筆安の作風に合ってないと思うんだよ
最近の異世界魔王も邪神ちゃんもアニメはまったりのんびりペースだった
ベテランのせいかアニメ制作が大変にならないように配慮しすぎてるんじゃないかと思うくらい
895この名無しがすごい! (スプッッ Sd3f-LQLg)
2019/03/01(金) 20:59:07.84ID:2V6UjHXud
14巻はいつで御座いますか?
896この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-AWPA)
2019/03/01(金) 21:34:18.51ID:NupdkS2F0
>>895
今月29日に4冊同時刊行
897この名無しがすごい! (ワッチョイ d7f0-W5e4)
2019/03/01(金) 21:50:07.24ID:mLflbtmd0
>>821
ソーカは尻担当じゃなかったのかorz
898この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-SKB1)
2019/03/01(金) 21:57:40.00ID:ZeTqHGeI0
>>897
日記はなんか尻担当に見える。
露骨じゃないんだけど、なんかね。
899この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-LQLg)
2019/03/02(土) 02:30:37.58ID:1/2To+hFd
>>896
14巻〜17巻ですか?
900この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f32-xrGb)
2019/03/02(土) 05:34:17.38ID:QbbUFtTG0
だったら嬉しいんだけどなぁ
901この名無しがすごい! (スップ Sdbf-tCNW)
2019/03/02(土) 05:45:50.56ID:Qlzv81CAd
>>899
書籍版14巻、コミック版11巻、転スラ日記2巻、魔物の国の歩き方5巻の4冊
902この名無しがすごい! (ワッチョイ 37da-NzFw)
2019/03/02(土) 08:16:39.45ID:L9MbwMi30
レオンにマサユキ並みの幸運があれば、元の世界でくはいはクロエからお兄ちゃんのお嫁さんになりたいって言ってもらえたろうに、薄幸すぐる。
903この名無しがすごい! (スップ Sdbf-tCNW)
2019/03/02(土) 08:34:19.97ID:Qlzv81CAd
>>902
<告 個体名:レオン・クロムウェルに本城正幸の魂を神智核として統合しました。>

このぐらいやったら英雄覇道が英雄之王にでも進化できそう
904この名無しがすごい! (スプッッ Sd3f-k0X+)
2019/03/02(土) 09:03:09.14ID:ZuE+GMWId
《確認しました。『幸運之神』・・・・・・情報不足により実行不能。失敗しました。大好評措置として、『貧乏之神』獲得・・・・・・成功しました。》
905この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-CeLW)
2019/03/02(土) 09:03:54.64ID:SiSUX8Ps0
レオンって本命には振り向いてもらえないけど、ギィにカレラにエルメシアとウハウハやん
906この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f90-IBRN)
2019/03/02(土) 09:13:51.81ID:bSMROGN30
レオンって作者の初期プロットではどういう役回りだったんだろ? ラスボス候補?
色々プロットこねくり回してるうちになんかどうでも良いキャラまで落とされちゃった感があるけどさ

ちょっと作者の気分が違ったらディーノ役どころかギィレベルだったのかもなぁ
907この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-74x5)
2019/03/02(土) 09:18:09.33ID:9tV5V8ka0
>>901 >>896 4巻同時は本屋の棚一面をジャックできそうだわ。
が、買う方には ちょっと おこづかいが・・
908この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-74x5)
2019/03/02(土) 09:34:52.48ID:9tV5V8ka0
>>906 >>905 レオンって、もともと、勇者 だったんだよね?
その 勇者 としての任務を放棄して
幼女召喚を、委任ふくめ実行しだしたせいで、
幸運スキルを剥奪されたのではないかと。
909この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f90-IBRN)
2019/03/02(土) 09:50:51.62ID:bSMROGN30
>>908
ちゃうちゃう、俺が言ってるのは誰にも説明できない「作者さんの初期プロット」の話
シズさんのエピソード時点ではレオンの召喚実験なんて話は出てないからね
910この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-XxZY)
2019/03/02(土) 10:04:06.80ID:80AT5hVTa
レオンは雑魚のイメージしかない
911この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-AWPA)
2019/03/02(土) 10:05:31.43ID:RvfdlzkS0
大学生の時のか、下手すれば20年以上前だから
もはや本人しか、わからないな。
912この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-CeLW)
2019/03/02(土) 10:24:49.07ID:SiSUX8Ps0
レオンが雑魚だと遊びに来ては追い払われてたカレラも雑魚になっちゃうやん
913この名無しがすごい! (ワッチョイ bfda-VAd9)
2019/03/02(土) 10:30:20.14ID:6Q4B/6kx0
原初とは言え上位魔将やんけ
悪魔公に進化して覚醒魔王級なんだから進化する前だとそこまででもないだろ
914この名無しがすごい! (ブーイモ MMcf-p61f)
2019/03/02(土) 10:34:47.32ID:l2w5S0+SM
転スラアニメ1巻、円盤7000枚売上


これは2期ありますか?
というか、採算取れてますか?
915この名無しがすごい! (スップ Sdbf-tCNW)
2019/03/02(土) 10:52:27.62ID:Qlzv81CAd
>>913
webの最終章を基準にすると
雑魚の定義がよくわからなくなるな・・・
916この名無しがすごい! (スプッッ Sd3f-VAd9)
2019/03/02(土) 10:54:13.30ID:iBUru0KKd
ちょうど帝国戦前後で一気にテンペスト陣営の戦力がおかしな事になるから・・・
917この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-hBF3)
2019/03/02(土) 11:02:37.43ID:psECex15a
15巻に該当するあたりでベニマルの正妻戦争に決着かね
子作りはよ
918この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-WGw9)
2019/03/02(土) 11:02:43.76ID:Awe1lt1b0
>>914
2期はないな
2期につなげるための伏線もみんな潰しちゃってるし
919この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f75-Nlxq)
2019/03/02(土) 11:15:14.94ID:HB3v0R9+0
アニメの出来が良かったら2期望んでたけどアレじゃあなあ
それよりコミカライズもっと進んでほしい
920この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-AWPA)
2019/03/02(土) 11:15:15.29ID:23AktdUX0
>>914
あったとしてもこの出来なら俺は見ない(隙自語)
921この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-m+ZO)
2019/03/02(土) 11:16:09.24ID:NPQQqYdn0
つーかこの制作に2期任せんな
この前の21話なんか前半はくだらないパロディ、後半はエフェクトばりばりの全く動かないドラゴン戦
やる気ないにもほどがある
922この名無しがすごい! (スップ Sdbf-tCNW)
2019/03/02(土) 11:31:33.43ID:Qlzv81CAd
原作完結させるとこまでコミック化しようとすれば50巻は軽く超えるし
原作ストック溜めて1期からやりなおしてくれても良いわ
923この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-SKB1)
2019/03/02(土) 11:34:36.43ID:mbCAgzr90
話がすすむにつれて露骨に省力化を推し進めてるなぁ。
924この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-74x5)
2019/03/02(土) 12:02:45.25ID:9tV5V8ka0
>>922 新チームで1話からの再作成に賛成。
>>921 ぅん。誰もココで突っ込まなかったけど、
パクリ・・ぃゃ40代ならクスっと笑うネタばかりだった。
やり過ぎはダメだよ。
925この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-LQLg)
2019/03/02(土) 12:35:56.81ID:pMUALPodd
>>901
サンクス
926この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-AWPA)
2019/03/02(土) 12:38:31.63ID:23AktdUX0
というかこの製作会社(+監督)は転スラの何が面白くて世間にウケたのかまったくわかってなさそうなのが腹立つ。ペースとかの問題じゃなく
927この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-AWPA)
2019/03/02(土) 12:49:39.34ID:vxvWPn9C0
結構きつくいうかも、しれんが講談社の上とか
アニメの制作側はそこまで転スラに興味は無い
よ。売れてる作品だから、アニメ化しただけ
何処が面白いか分からないから、漫画範囲は
ほぼそのままでそこを越えると省略とかで
粗が多い、二期は進撃や大罪、FT観る限り
こき下ろすだろうからあるだろう
928この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-XxZY)
2019/03/02(土) 12:50:07.79ID:80AT5hVTa
区切りのいい魔王まではアニメ化するでしょ
929この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-AWPA)
2019/03/02(土) 13:00:16.88ID:zV+Em6x60
放送だと1クールだと三億、2クールだと六億
OVAだともう少し下がって半分くらいだろう
から誰か出してくれればいいね。
930この名無しがすごい! (ワッチョイ 572c-PY/m)
2019/03/02(土) 13:31:26.58ID:Y3ZmX8rm0
シズさんの心残りである子供達の救済を最後に持って来るために、今回アニメ化範囲で生きてこない要素は半端に残さず徹底的に後回し
(ヨウム関連+ミュウラン、ドラゴンナックル、獣王国との交流、ドワルゴン再訪、ポーション外交、冒険者登録など)

そしたら後半がスカスカになってしまうので温泉多用しました。
あとイングラシアに入ったらレギュラーキャラの台詞が無いのでヴェルドラ日記で尺を稼ぎつつちょっと出番を補完します
そんな印象
931この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-WGw9)
2019/03/02(土) 13:35:26.23ID:Awe1lt1b0
>>930
書籍や日記では貧乳だったシュナやソーカ、エレンを巨乳にして入浴シーンを強調
932この名無しがすごい! (オッペケ Sr0b-AWPA)
2019/03/02(土) 13:57:31.63ID:owK7tVoBr
>>927
だよな…まあ何をするにしても金稼がないとやってけないし、しょうがないか。今回のアニメ化で転スラが売れるコンテンツだとわかり、アニメにも本気だしてくれることを願う。頼むよ講談社
933この名無しがすごい! (スプッッ Sd3f-ZXL5)
2019/03/02(土) 14:05:08.49ID:LRlqp9yAd
>>922 >>924
HUNTER×HUNTERみたいに制作どころかTV局まで変えて一からリメイクしたものすごく非効率で前の関係者たちを敵に回しそうな英断を下した少年マンガ原作人気アニメがあったね&#129325;
934この名無しがすごい! (スップ Sdbf-tCNW)
2019/03/02(土) 14:32:42.13ID:Qlzv81CAd
>>933
一瞬、錬金術師かと思ったが
王様がゲームする話の方かな
935この名無しがすごい! (オッペケ Sr0b-PY/m)
2019/03/02(土) 14:37:42.17ID:/ml4QGrKr
>>933
最初にHUNTER×HUNTERって言っちゃってるんだが
936この名無しがすごい! (スプッッ Sd3f-ZXL5)
2019/03/02(土) 14:43:54.48ID:LRlqp9yAd
ハガレンは声優が入れ替えられたりストーリーが原作準拠に変更されたりしたけれど放送局と制作は一緒だったね
937この名無しがすごい! (スップ Sdbf-tCNW)
2019/03/02(土) 14:45:42.70ID:Qlzv81CAd
>>935
「みたいに」って言ってるから他にもあるのかと考えてしまったんだ
938この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-WGw9)
2019/03/02(土) 15:15:17.42ID:Awe1lt1b0
>>932
2期を出すにしても2期につながる伏線全部潰しちゃってるから
どこかで補完しないとなー
939この名無しがすごい! (ワッチョイ 377c-IHXa)
2019/03/02(土) 15:32:50.03ID:Lvl5bf0l0
>>938
アニメ内ではオーク討伐から2年後に初めて人間の国のイングラシア王国に訪問している形だから、
その間に、ドワーフ王国に外遊や獣王国とのエピソードは出来るだろう。
冒険者登録エピソードはフューズから身分証明書をもらったし、無理だな
940この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-wh6V)
2019/03/02(土) 15:39:51.68ID:bxTib7UKa
つーかこの製作陣だとシズさんとディアブロの話で普通に執事服で出してきそうで怖いわ
流石に名乗らせたりまではしないと思うが
941この名無しがすごい! (ワッチョイ 377c-IHXa)
2019/03/02(土) 15:49:32.58ID:Lvl5bf0l0
>>940
それはシチュエーションによるね
原作ではリムルに使えたいので執事服になったらしいが
ディアブロは人間の社会を誑かす役目が得意だから礼服でも違和感はない
942この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-SKB1)
2019/03/02(土) 15:59:15.32ID:mbCAgzr90
>>939
「転生してから2年」と言ってましたよ。
943この名無しがすごい! (スプッッ Sd3f-ZXL5)
2019/03/02(土) 16:01:40.52ID:LRlqp9yAd
冒険者登録エピソードは書籍がまあまあ、コミックが全編通して5本指に入る最大級の見せ場でおもしろかったね
あのエピソードは外せないし、オマケのリムルのヘアスタイルネタも良かった
944この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-SKB1)
2019/03/02(土) 16:04:39.81ID:mbCAgzr90
>>942
たしか原作と同じだったと思う。
「じつはこなこともありましたー」と後付けもできなくはないかな。
ただテンペストからイングラシアまで3日と明言してるので
ブルムンドのくだりは厳しいか?
945この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7c-9b1+)
2019/03/02(土) 16:13:48.14ID:LctVdyKL0
もしもやるならありもしなかった虚構の振り返り回作るだけだぞ
946この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp0b-LVN4)
2019/03/02(土) 16:25:06.73ID:dCZDgQf/p
オークロードまでは楽しめたしなかった事にするにしても2クール目だけでい
947この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f1a-3oSp)
2019/03/02(土) 16:29:31.56ID:cxZ24PXg0
なろう小説これから読んでいこうと思うんだけど

これが一番人気なんだよね。この小説ってもう最初書かれた時から
人気だったの?それともじわじわ人気出てきたの?
948この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-AWPA)
2019/03/02(土) 16:30:24.11ID:g232aUXy0
>>946
3億だな、金出したらOVA位なら作れ・・ないな
出版社が転スラの著作権持ってるからもっと
かかるな
949この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-AWPA)
2019/03/02(土) 16:32:33.91ID:23AktdUX0
>>947
じわじわじゃない?転スラは後に行くほど面白くなる傾向があると思う。ダレや説明回もあるが
950この名無しがすごい! (JP 0H7b-UlOu)
2019/03/02(土) 16:58:04.97ID:mJBQp5LhH
>>947
連載中はそこまで騒がれるような作品じゃなかったよ地味だったというか
漫画版も最初は絵が綺麗ってくらいで特に話題にもならなかったけど突然売り上げ基地が発生するレベルになってた感じ
951この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-AWPA)
2019/03/02(土) 17:09:21.59ID:g232aUXy0
一昨年の12月で発行部数が300万だったのが
去年の12月で1000万部に伸びたから
アニメ化の効果があったのは確か
952この名無しがすごい! (ワッチョイ bf66-goF0)
2019/03/02(土) 17:47:47.69ID:wsYn/y5X0
>>949
なろう系って良くも悪くもアニメ化された場合アニメ範囲外の全体の中盤辺りからめちゃくちゃ面白くなるから勿体ないよね
953この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-CeLW)
2019/03/02(土) 17:59:52.96ID:SiSUX8Ps0
まぁ基本的にアニメ化とか考えた構成はしてないだろうしなぁ
書籍みたいに1巻、2巻といった形で一定頁数で区切りをいれる必要もないから一段落つくまで長すぎたり短すぎたりってこともままあるし
954この名無しがすごい! (ワッチョイ 3705-SKB1)
2019/03/02(土) 18:01:46.48ID:skZqtYGR0
案内も無しにランガに乗って3日でイングラシア
955この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fda-afuo)
2019/03/02(土) 18:03:07.94ID:KIqfMIK50
アニメにそこまで文句があるなら楽しむ努力をするか、見なけりゃいいのにな
毎週楽しみにしてる身からすると、ここに不満を吐き出してる人たちは凄く可哀想に見える
956この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-SKB1)
2019/03/02(土) 18:15:55.65ID:mbCAgzr90
>>955
そういう意見も含めてのスレでしょ。
アンチは困るけど不満も言いたいよ。
楽しくないから不満点を書いてるわけじゃないんだ。
あなたの言うとおり楽しむ努力の一つとして不満を語り合い
どうしたら良くなるか考えてるんだ。

でも不快にさせてしまってごめんなさい。
957この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f75-Nlxq)
2019/03/02(土) 18:17:14.57ID:HB3v0R9+0
感性が違う以上どんな作品でも楽しめる人と楽しめない人がでるのは仕方ない
面白かった箇所がカットされてたり変な改変されてたりすると原作を面白く感じた分だけ不満も出るものだと思うよ
可哀想でもなんでもない
958この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-WGw9)
2019/03/02(土) 18:19:55.58ID:Awe1lt1b0
原作読んでたらそれぞれ楽しめると思うけどな
アニメはまぁ、伏線を悉く潰しちゃってるのは気になるけど
959この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6b-VL/a)
2019/03/02(土) 18:30:56.16ID:Rc6qqtP3a
アニメの影響か、丁寧な描写が気に入ってるコミカライズがここ何話か駆け足な印象あるからアニメ2期やるにしてももっと時間置いて欲しい
あと今まで気にしてなかったけど、書籍の同時発売も漫画家に負担かけてるならやめて欲しいわ…アニメやら売上やらのために潰されるのだけは勘弁
960この名無しがすごい! (アウアウクー MM0b-P4of)
2019/03/02(土) 18:37:39.50ID:P8foPwj2M
書籍の刊行ペースに合わせるために日記共々に頻繁に二話掲載させられてるんだろうからね

アニメは駄作かもしれんがそれで書籍と漫画の売り上げが何倍にもなって
円盤もまあ赤字にはならない程度に売れたなら大成功なんだろ
961この名無しがすごい! (ワッチョイ bf66-3oSp)
2019/03/02(土) 18:38:40.02ID:4jhAf7zT0
ここはアニメから入った人より
原作や漫画版から入った人の方が多いスレだろうから
アニメが期待はずれだったという印象が大きいんだろね

原作・漫画・アニメとか色々なメディアで出てるものはどうしても比べられてしまうのは仕方ない

原作の絵は良いのに漫画はクソとか
アニメのデザイン良かったから漫画買ったら絵がクソだったとか
色んな作品である
962この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fda-afuo)
2019/03/02(土) 18:55:51.08ID:KIqfMIK50
>>957
個人的にはアニメが面白くないなら見なけりゃいいじゃんって感じだから
好きな作品でストレスを感じるのは可哀想だわ
963この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-m+ZO)
2019/03/02(土) 18:58:40.63ID:NPQQqYdn0
つーか小説でもコミックでもずっと仮面つけ続けてるのに、パロディのために仮面外したままにするのってどうかと思ったわ
964この名無しがすごい! (ワントンキン MM7f-GEEJ)
2019/03/02(土) 19:11:32.98ID:wWCLFcC+M
アニメに対し比較対象(書籍板、コミック版)があるから不満が出るのでしょ
社畜みたいに話題すら稀なののもあるのだし見て話題にでるだけでもポジティブに考えた方が良いと思う
965この名無しがすごい! (ラクペッ MMab-yM4y)
2019/03/02(土) 19:17:32.00ID:cTALXFo4M
社畜のリムルはヒョロ君に似てるが、これはこれで有りだと思う。
ただ話題にするほど面白いかと言うと違う。
966この名無しがすごい! (ワッチョイ 1706-nWjt)
2019/03/02(土) 19:20:23.65ID:ClPQ7EgF0
アニメは最初が良かった分期待が大きかったんだよだから愚痴を言いたくなる 最初から期待されてないものは話題にもあがらん
967この名無しがすごい! (ワッチョイ f72c-PY/m)
2019/03/02(土) 19:23:05.82ID:2bMXqcuG0
>>963
でもやって来た新任教師がシズ先生と同じ仮面を着けてるのにみんなノーリアクションなのはそれはそれで不自然な訳だし

力を見せてから仮面とシズさんの話を出すので何か悪いか?(素顔の方がアニメ的に動かしやすいとかの事情もあるかもだが)
968この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-m+ZO)
2019/03/02(土) 19:47:29.61ID:NPQQqYdn0
>>967
いや前回と繋がってないのが最大の問題なんだよ
ツイッターでの実況でも「あれ?仮面は?」「いつ外したんだ」って言ってるしな
969この名無しがすごい! (ワッチョイ f72c-PY/m)
2019/03/02(土) 20:17:36.51ID:2bMXqcuG0
>>968
その最大の問題ここで話されてるのを見た記憶も無いけど言うほど問題か?
もうアニメはクソだからコミックからの改変は全部クソって視点で固定されてないか?
970この名無しがすごい! (JP 0H7b-UlOu)
2019/03/02(土) 20:23:11.48ID:mJBQp5LhH
仮面に関しては漫画(アニメ)より書籍の方がよかったわ
仮面の怪しいチビが変身した上に仮面外したらシズそっくりの美人みたいな流れ面白かった
971この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-m+ZO)
2019/03/02(土) 20:24:44.61ID:NPQQqYdn0
>>969
最低限のこともできないならアニメ作るのやめれば
972この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-AWPA)
2019/03/02(土) 20:32:22.60ID:hplZqcJZ0
>>971
アニメ観たら分かると思うけど出版社が
新しい顧客を得るためにアニメにしてるの
で既読の人は違和感あるが新規の人は
違和感がなければ十分、買う人は買うが
買わない人は買わないから、切り捨てるだろ。
どんな作品も根本にあるのは金儲けだよ。
金を出す者が無ければ作品は作れん。
1クール辺り三億くらい金かかるし
シリウスの雑誌がアニメで度々でてたから
分かるだろう
973この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-QGxG)
2019/03/02(土) 20:36:15.82ID:6vnU6w36d
>>950
なんかスレの広告枠によくコミカライズの広告出てて踏んだら意外と面白い→購入という流れから一本釣りされました派
974この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-SKB1)
2019/03/02(土) 20:55:28.36ID:mbCAgzr90
>>969
そこまでのくだりがあんまり酷かったんで
なんかもう麻痺したというか
話題にする気も失せてたわ。

改めて言うとココ最悪だからね。
シズさんに焦点を合わせた構成にしたのに
それらのお膳立てを無にするくらい。
975この名無しがすごい! (スップ Sdbf-tCNW)
2019/03/02(土) 20:58:33.86ID:Qlzv81CAd
>>973に近いような遠いような
『スライム倒して300年以下略』の広告を踏んだら割と面白くて、スライム繋がりで転スラも読んでみたら、こっちは漫画と書籍全部買う程度に嵌まった
976この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f29-3oSp)
2019/03/02(土) 21:10:10.94ID:TABRU7JR0
ランガに跨ったテスタ絵マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
977この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-AWPA)
2019/03/02(土) 21:18:25.84ID:23AktdUX0
>>972
だけど既読ファンならアニメもちゃんとした出来で作って欲しいじゃん?アニメだって丁寧に作って改悪なくしたら円盤万超えてたかもしれんし複雑だ
978この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fbd-VL/a)
2019/03/02(土) 21:20:51.78ID:odzZosOZ0
オバロ読んでる時
「帝国の偉い魔導士の爺さんが裏切ってる……」

転スラ読んでる時
「帝国の偉い魔導士の爺さんが裏切ってる……」
979この名無しがすごい! (スップ Sdbf-3r9Q)
2019/03/02(土) 21:27:21.87ID:NhSoVX/Nd
好きな作品のコミカライズだから上手くいってくれて嬉しい
好きな作品のアニメ化だからペース配分滅茶苦茶で残念
こんな感じ
980この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-WGw9)
2019/03/02(土) 21:44:23.87ID:Awe1lt1b0
フラメアちゃんの絵がきれいだから岡霧さんの過去作読んだけど
綺麗だけど全く抜けないなw
981この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-WGw9)
2019/03/02(土) 21:47:02.75ID:Awe1lt1b0
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 39リムル目
http://2chb.net/r/bookall/1551530803/
982この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7c-9b1+)
2019/03/02(土) 21:49:31.67ID:LctVdyKL0
おつ
983この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-AWPA)
2019/03/02(土) 22:07:32.41ID:EE0mvCqA0
>>977
出版社の上の方なんて作品についての愛なんて
皆無に等しいんだから、期待するなよ。
上に取ったら原作がどれだけプラスで売れるか
が評価対象だから、円盤の売り上げとか
関係ないし、二期あっても原作が伸びたから
アニメ会社はそのままだぞたぶん。
二期にもし期待するなら、漫画のストックが
貯まって完全な漫画原作になる事を期待した方がいい
984この名無しがすごい! (ワッチョイ b7fe-HCCQ)
2019/03/02(土) 22:17:01.28ID:4iA0AQil0
>>981
たて乙
985この名無しがすごい! (スプッッ Sd3f-k0X+)
2019/03/02(土) 22:25:55.84ID:lMyjwkhBd
>>981
乙なのだ
986この名無しがすごい! (ラクペッ MMab-yM4y)
2019/03/02(土) 22:26:43.41ID:iovnEZgfM
良く分からんが、製作委員会の方針がチグハグでそれが作品に現れた感じ。
講談社が筆頭幹事なんだろからしっかりして欲しいね。
987この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-SKB1)
2019/03/02(土) 22:31:07.98ID:mbCAgzr90
>>965
社畜で唯一気に入ってるのは
あの小さい目のリムルなんだけど
毎回ラクガキみたいに雑にかかれてて
応援したくなくなる。

他は何一つ良い所ないしな。
988この名無しがすごい! (ワッチョイ 5732-3oSp)
2019/03/02(土) 22:31:10.61ID:2jtlfRfQ0
漫画ミュウランかわいいな
やっぱ絵って重要だわ
転スラ唯一の恋愛ネタだからちゃんと描いてほしいな
989この名無しがすごい! (ワッチョイ f72c-nXFg)
2019/03/02(土) 22:31:45.19ID:2bMXqcuG0
>>981
おつ

>>983
なんで自分にマウント取ってんの?
990この名無しがすごい! (スップ Sdbf-AWPA)
2019/03/02(土) 22:32:03.89ID:U17jZnG8d
>>973
転スラの漫画の広告(「リムルテンペストを名乗るがよい!」って言われてるやつ)はよく目にしてたんだけど、1年くらい経ってふと1巻の無料サンプルみたいなの読んでみたら面白くて
web版に行き
今に至る
991この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f4b-V+g/)
2019/03/02(土) 22:33:47.36ID:OUy8nQu/0
>>980
フラメアってどうやってルミナスと知り合って名前まで名付けてもらったんだろうね
ルミナスもラミリスみたいに引きこもってるから中々出会えないと思うけど
992この名無しがすごい! (ワッチョイ 5732-3oSp)
2019/03/02(土) 22:34:11.89ID:2jtlfRfQ0
1巻無料は良いマーケティングだったね
電子がない時代にはできない宣伝方法だと思う
993この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-AWPA)
2019/03/02(土) 22:35:10.96ID:1CUzVKx40
>>988
ベニマルを巡る三角関係がですね
994この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fd9-IBRN)
2019/03/02(土) 22:35:49.83ID:BpnZg4m90
>>988
イリナ「は?」
995この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-XxZY)
2019/03/02(土) 22:36:30.02ID:80AT5hVTa
転スラの漫画はアシスタントいるのかな?
人気でて忙しくなっただろうしアシスタント沢山雇った方がいいと思う
996この名無しがすごい! (スプッッ Sd3f-k0X+)
2019/03/02(土) 22:37:50.58ID:lMyjwkhBd
>>986
製作委員会内部というか製作委員会と監督やスタッフの思惑の解離かなぁ?って
製作委員会はキャラ優先で色々なキャラがほぼ出揃うワルプルギスまでやりたい、に対して監督は丁寧に描きたがった的な?
997この名無しがすごい! (ワッチョイ 5732-3oSp)
2019/03/02(土) 22:38:32.18ID:2jtlfRfQ0
>>994
あれは友達だから!
998この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-m+ZO)
2019/03/02(土) 22:39:28.71ID:NPQQqYdn0
街描いたりしてるのアシスタントでしょ
あんなん一人でやってたら死ぬわ
999この名無しがすごい! (ワッチョイ 5732-3oSp)
2019/03/02(土) 22:39:40.76ID:2jtlfRfQ0
乖離というか基本的に製作委員会が監督より上位だろ
1000この名無しがすごい! (ワッチョイ b7fe-HCCQ)
2019/03/02(土) 22:39:45.05ID:4iA0AQil0
>>995
昔のインタビューで、完成したトイレをお披露目するシーンでトイレの作画をアシスタントに任せたら、トイレットペーパーが付いてたとか言ってたから、その時点で居ることは確定
それから増やしたかは分からん
-curl
lud20250122063348ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1550451878/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【伏瀬】 転生したらスライムだった件 38リムル目 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 2リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 6リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 91リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 9リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 91リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 56リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 62リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 90リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 67リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 57リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 76リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 83リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 77リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 80リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 86リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 59リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 53リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 79リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 61リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 72リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 69リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 82リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 68リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 64リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 14リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 52リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 24リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 45リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 23リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 39リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 20リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 33リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 51リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 48リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 49リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 16リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 44リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 13リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 29リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 17リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 32リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 42リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 41リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 11リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 12リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 8リムル目 &#169;2ch.net
劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
転生したらスライムだった件 〜魔国連邦創世記 Part.6
【まおりゅう】転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚 Part.59【転スラ】
[無職転生]もしヒュドラ戦でルーデウスをかばって死んだのがエリナリーゼだったら
マンガ安倍晋三物語のスピンオフ「転生したら岸信介(おじいちゃん)だった件」にありがちなこと
【せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい】ムンムン総合スレ9
【せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい】ムンムン総合スレ3
【せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい】ムンムン総合スレ1
【ネット】「この子が隣にいると考えただけでムラムラする」インスタ投稿した生後6か月の娘の写真が加工され『小児性愛者向けサイト』に [無断転載禁止]©bbspink.com
おまえらって 『転生したらキモオタだった件』 の主人公な訳じゃん?
スライム倒して300年知らないうちにレベルMAXになってました 六匹目
【衝撃】ベトナム人女性実習生が回転寿司屋で回っている寿司をベロベロ舐め回す事件が発生!これだから土人は…
お前らがレベル99のオークとしてラブライブ世界に転生したらどうするの?
去年3月にサービス開始のスマホゲー「無職転生~ゲームになっても本気だす~」が8月でサービス終了に。本気は出せましたか?
朝起きる、嫌儲見る、サインバルタ&ドグマチ飲む、昼寝、起きたら夕方。リラックマみたいな嫌儲民おりゅ?毎日この生活。たしゅけて [無断転載禁止]
最近、イースだとかなんたらのかんたらとかファルコムゲームを露骨に上げてるゴミが目障りになってきた
【芸能】高知東生、高梨沙羅のインスタ投稿に持論「メダルを取れなかったら謝罪する習慣はもう止めにして」 [爆笑ゴリラ★]
日本のアイドルが韓国に完敗した理由ってなんなの?三坂道合計して10倍してもルセラフィムの再生数に届かないんだが?同じアジア人なのに
石田えり(56)「めっちゃムラムラする ぶっちゃけセックスしたい」 「おばちゃんの癖に(プークスクス}← 画像みたら正直有りだろ [無断転載禁止]
21:25:44 up 25 days, 22:29, 0 users, load average: 67.75, 94.15, 71.45

in 0.073378801345825 sec @0.073378801345825@0b7 on 020811