◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part22【PMS】©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1468394453/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
使用感、副効用 ・ 副作用など、ピル全般の雑談スレです。
独り言もグチもOK! ただし質問スレではありません。
いろんな話題でマターリいきましょう。
980を踏んだ人は必ず次スレ立てて下さい。
※※※ 本スレ ※※※
ピルの服用法、トラブル等に関する基本的な疑問・質問は
【テンプレ必読】ピルスレッド・Part58【sage推奨】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1456503436/ (新スレに移行している場合もあるので、その際は検索して下さい)
その他のスレ、参考資料は
>>2-6あたり
セクース話はそれ相応の板がありますのでそちらへどうぞ。
※前スレ
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part21【PMS】©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1440864014/ <ホルモン剤投与によりみられるホルモン依存性の副作用>
※「○○依存性」=「〜に起因する」という意味
●エストロゲン依存性
悪心・嘔吐、頭痛、下痢、水分貯留(むくみ)、脂肪沈着、帯下(たいげ=おりもの)増加、
経血量増加、肝斑(顔に出る左右対称性のシミ)、血圧上昇
●プロゲストーゲン依存性
倦怠感、抑鬱感、乳房緊満感、月経前緊張症(PMS)様症状
性欲低下、経血量減少
●アンドロゲン依存性
体重増加、ニキビ、性欲亢進、食欲亢進、男性化徴候(多毛、ヒゲなど)
特定の副作用が強い場合、各ホルモンの別世代・活性度が低いものに変更することで
緩和される場合があります。(副作用の出方には個人差があります)
本スレ必読奨励サイト
ピルとのつきあい方
http://finedays.org/pill/ MLリソース:経口避妊薬
http://www.medmk.com/mm/add/mp_contraceptive.htm 各社の製品情報、ニュースなど。重要リンク多数
リプロヘルス情報センター:低用量ピル
http://homepage3.nifty.com/m-suga/lowdosepill.html 第三世代までの各種ホルモンの活性度データあり
日本子宮内膜症協会:アクション!内膜症に1相性低用量ピル
http://www.jemanet.org/05_action/index.html 日本における、ピルをとりまく問題点などが指摘されている
Progestin Androgenic Activity (英文)
http://www.fpnotebook.com/GYN121.htm Gestodene(第三世代)の数値あり
Drospirenone/A Novel Progestin in an OC Formulation(英文)
http://www.femalepatient.com/html/arc/sel/april02/article08.asp Drospirenone(第四世代)の情報。各活性度の比較データあり
Wikipedia:Progestin(英文)
http://en.wikipedia.org/wiki/Progestin 第四世代までのプロゲスチン活性・アンドロゲン活性の数値あり
おつ
何かコードみたいなもの入れないと文字化けするんじゃないっけ
よその板でもみんなこうなってる
>>1は、なにやってんの?
スレ立てるならきちんとやりなよ
ピルスレってなんでこういうやたらイライラしてる人がいるのかな
他の板のスレでこうなってるのよく見るから気にならないけど
>>12 コードなんて入れる必要ない
あとスレタイの転載禁止2ch.netも自動で入るからいれなくていい
>>15 自分も、どこがおかしいの?ってレベルに思ってた
よそじゃ番号間違いとかも結構あるし
ルナベルULD、飲み始めは許容範囲だったのが、2シート半くらいから肌荒れがどんどんひどくなっていって
外出るのも辛くて対人恐怖症っぽくなるし、耐えかねて飲むの辞めて一ヶ月くらい経った
皮膚科の塗り薬でかなり治まってきたけどこれから来るPMSや生理痛が怖すぎるからまたいずれピルにはお世話になると思う
次は抗アンドロゲン作用のあるヤーズがいいかなと素人考えでいるけど、引っ越しが重なってかかりつけ医がいない状態だから早くちゃんと医師に相談したい
肌荒れひどかった時に藁をもすがる思いででかかった婦人科では、普通はピルで肌綺麗になるんだけどねぇ?!って困った患者扱いされて悲しかった
皆は肌荒れで困った事ってないのかな?
>>21 マーベロンで昔ひどい目にあったよ
マグマのようにあとからあとから湧き出るニキビ・・・
それまで普通に美肌だったのにいきなりフルボッコになったから
周りから見ても異様だったと思う
ちょうど30くらいだったのに突然ニキビ用スキンケアを買いに走る羽目に
そのあと人生最悪のド鬱波が来て、流石にこりゃおかしいと思ってやめた
ストップしたら気分もニキビも少しずつ治っていった
最近ミニピルに興味持ってるけど、個人輸入で買える奴のうち
ひとつは成分がマベと同じデソゲストレルなんだよね
本当に酷い目にあったから、これだけはもう手を出す気がしないよ
ニキビとかはあんまりひどいと痕が残ったりするから
飲んでから明らかにひどくなってるなら無理しないほうがいいよ
ピルの選択肢はまだいくらでもあるからさ
トリキュラー→顎ニキビ多発
マーベロン→ひどい鬱
ダイアン35→下戸になった&乳房痛
メリアンのジェネリック→健やか
自分はこんな感じだった
>>1大人気だなw
それよりまだ前スレ埋まってないよ
>>23-24 反応ありがとう
ネットだと副作用はとりあえず3 シートは飲んで様子見すべきって意見が多くて、
初めてのピルだったし、処方された分飲みきらなきゃって我慢しすぎたよ
独断で服用やめたから罪悪感もあったんだけど、無理しなくていいよってレス、すごく心が軽くなった。ありがとう。
どれが合う合わないはひとつひとつ試していくしかないようだね…とりあえず引越し先では良い医者見つけたい
>>32 ホルモン由来(内因性)の肌荒れ、ニキビって
スキンケアで良くなるようなもんじゃないからね
次は良い医者とピルに出会えることを祈るよ
副作用あっても3シート続けたけど、
長く続いた副作用が慣れてなくなったってことはなかったなぁ
最初に飲んだ時の乗り物酔いみたいな気持ち悪さは2日で消えたけど
体質に合う黄体ホルモン見つけなきゃダメだね
吐き気なんかはむしろ長く飲んでるうちに出てきたりしたなー
ニキビは良くなりそうもなかったし、鬱で動けないくらいにもなったから
ひどかったら早めにギブアップして正解かと
このスレは交尾が生き甲斐の朝鮮人のためのスレッドです
健全な日本人には全く無関係のスレなので、スレのログを削除しましょう
ピル飲んでニキビはなくなったけど
この夏めちゃくちゃ乾燥して顔が痒い
ただの加齢かもしらんけど
ルナベル3シート目から成長期かってくらい乳首が痛い
ヤスミン2シート目から足に湿疹が出た
ダニか汗疹かと思ってたんだけど、2週間くらい引かなかったから、もしかしたらと思ってヤスミン中止してみた
湿疹がピタッと出なくなった
合わなかったのか
顔のニキビじゃなくて体の方に湿疹て珍しい気がする
汗かきすぎてたとかではないのかな
>>48 いつも夜10時頃飲んで、朝起きるとふくらはぎ辺りに必ず痒い湿疹が出来てた
場所的にダニと汗疹と疑ったけど、引かなかったからヤスミンをやめたんだー
クーラー+扇風機でそんなに汗かいてないと思う
いつも休薬の間が体辛くてここで愚痴らせてもらってたけど
4シート目になって初めて楽だと感じた
出血がいつもの半分くらいに治まってる
ありがたい
こっそり飲んでたピルが家族に見つかった
セックスしてるのばれたかなー
まあいいや
でもどうせばれたならお金補助してほしい
生理不順とPMSがひどくて超低容量ピルのルナベルを服用し始めて3ヶ月。
生理の周期は整って、排卵時と生理前寝込むこともなくなったけど、やっぱり精神的なイライラや睡眠への影響までは効果感じない。
最初の2つがよくなっただけ贅沢なんだろうけど、徐々にキツくなるんだよなぁ。
プラセンタ併用の相談を医師にしてみるか…。
>>55 プラセンタ注射は色々リスクが怖すぎる
後戻りできない部類の問題が出てくる可能性ありそうだし・・・
それよりもピルの種類変えるのを先に検討すべきじゃない?
ピル本スレ解答してくれる人がいなくなっちゃったね
答えてあげたいけど自分も素人みたいなもんだからなあ…
病院によっては扱ってる種類が少ないってのもあるよね
ニキビと生理痛が酷いのでルナベルを飲み始めて2年目だが、今回の生理は出血も痛みもなく
ここまで快適なのは初めてだった。
そろそろ子供どうしようかって話なんだが、ピル飲むのやめたらまた肌荒れやらが元に戻ってしまうのかと思うと複雑
>>61 ピルやめて子作り→妊娠すればピル服用状態に近くなるわけだから
悩むほうがバカだろそりゃ
妊娠するまでどれくらい掛かるか分からんし不安ってことでは
>>59 わかる範囲で回答されては?
私はこれまで本スレで何度か回答してきたけど、
もうピルを卒業したため、本スレに行くことも
ほとんどなくなると思いますので。
(実は鯖移転したことも気づいてなくて、やっと今日気が付きました)
ちなみに私も医者ではなく、一般人です。
マーベロンを飲んでて、PMSは少し改善されたけど消退出血の間の下腹部痛が生理痛と変わらないレベルで起きる
ピルの種類変えてみるのもいいのかなと思うけど副作用が怖くて悩む…
>>65 子どもはいつ頃に欲しいとか計画立ててもその時に出来るとは限らないから悩むよね
まあ、いつかは欲しいと思ったら止め時なのかも
4年飲んでて初めて追加服用で出血遅らせてるんだけど、生理前の症状もそのまま伸ばされるんだね
いつも早めて調整してるから知らなかった
10日伸ばす予定だけど10日分余計に苦しいわ
本当は7日伸ばすのに縮めたいけど、遅らせると偽薬期間に普段より早く出血が来る場合があると読んでビクビク
今飲んでるピルは5種類目で
ようやく体質に合うの見つけたので
PMSほぼ無いから出血延期しようが何も苦しくない
ちょっと胸が張るかな程度だ
もうアンジュ飲んで5年くらいになるんだけど、ここ最近経血量がめちゃくちゃ減った
実際にはしないけど、量的にいったら1日ナプキン変えなくても平気なレベル
前までは大体普通くらいで、少なくなって嬉しいっちゃ嬉しいけどここまで少ないと若干不安になる
>>72 アンジュ4シート目休薬中だけど量は前と変わらないから羨ましいなあー
マーベロンからメリアンに変えたら
ニキビ、ムダ毛が出てきた〜
やはりホルモン量多いほうが副効果
あるんだな私の場合。ついでにホクロ、シミも増えたような…
いつもは食欲落ちて痩せる時期なのに体重が増えてきた
ヤーズのおかげで体調がいいからな?
ごはんが美味しく食べられる
私もピル飲んでから食欲増えたよ
生理前後の憂鬱が減ったからもあるけど
ガリガリ体質だったのがいい感じの細身になって嬉しい
元が普通体型の人だと少し困るんだろけど
休薬期間中に生理来なかった…。
長く飲んでるけど初めて。
妊娠はないけど、なんか不安
初めてのピルとしてルナベルを服用し、もうすぐ1シートが終わり。
服用前と比較すると、性欲が劇的に減ったのと、なんだか気分がふさぎ込みがちになった。。。
元々性欲はかなり旺盛な方で、彼氏とも会う度にセックスしていましたが、
ピル服用後からは生理が終わっても全くその気にならなくて誘いを断ってしまう事が多くなりました。おまけに何かと落ち込みがちになってしまい、彼氏との仲が険悪になりかけていて、悩んでいます。
似たような状況を経験された方はいますか?
>>78 私は3ヶ月に1回位とんでる
なかったらなかったでモヤモヤするよね
>>79 鬱っぽくなるのも性欲減退もよくある副作用だと思われる
黄体ホルモンの異なるピルを使えばまた体質によって人それぞれ違う結果になる
生理予定の1週間前ですが、寝ても寝ても眠い。
気づいたら気を失ったように寝てる
ピル飲んでもこれだからなんだかなぁ…
>>83 同じかも
最初の2〜3シート目までは不快なことはほとんどなかったのに4か5シート目辺りから少しずつ出始めてる気がする
ピル飲んでも生理痛は全然マシにならないってことは、自分に合ってないピルってことかな。
ミニピル飲んでるけど最近出血前にやたらと眠気が酷くなるし胸は張るし普通のと変わらなくなってきた
前は副作用出なくて快適だったんだけど
自分も輸入でミニピル飲んでるー
目立つ副作用らしきものが全然なくて助かってる
ふだんとほとんど変わらない感覚で過ごせるからいいなーと思ってたけど
ピルって最初いいなと思っても変わってきちゃうこともあるんだよね
昔飲んでたヤスミンとか、中断挟んだら吐き気が出てきちゃって続けられなかったことある
1シート目終わりかけで飲み忘れて出血はじまっちゃって
このまま休薬すっかと思ったらごく少量しか出ず
めまいとかで具合悪い感じになってきたのでまた再開・・・体調戻るといいな
夏苦手だからこの時期にフラフラすんのはきつい
あと偶然かもしれないけど、これ飲み始めてからは持病の鬱が軽くなったように感じてる
気分グラフで言うと真ん中より下を延々蛇行してたのが、
いつの間にか少し持ち上がって真ん中あたりになってきた感じ
以前ほど鬱々としてないな、前よりもやる気出てるなって実感がある
(流石にこの時期だからシャキシャキ動けてはいないけど)
ある程度起きてるとやって来る強い眠気に関してはあまり変わらないかも
これからも続けたいけど、デソゲストレルのミニピルしか扱ってない店も結構あるんだよね
デソゲストレルは昔ニキビ大爆発して酷い目に遭ったから絶対飲めない・・・
しかし種類豊富な店では使えるクレカが限られる、なかなか悩ましい
ミニピルの種類どれ使ってますか?
メリアンからミニピル移行でエクスルトンにしたけど出血量がむしろ増えた
胸の張りや眠気もノンピル時代と変わらないし避妊以外のメリットが感じられない
自分は個人輸入でプリモルト1シート→ノリデイに変えてまだ二日目かな
プリモルトでも全然何の問題もなかったんだけど、
ノリデイのほうが3シート入りで買えて割安だもんで・・・
出血は2回くらいあったけど、ごく少なくて済んでる
タイプは同じノルエチステロンだね
てか
>>88>>89が自分だw 体調は前の状態に戻ったと思う
やっぱり飲んでたほうが調子いい気がする
↓ここでは抑うつの副作用もありうるってなってるけど、自分は逆かな
https://www.junglecity.com/pro/pro-women/birth-control-minipill/ ミニピルの副作用で一番気をつけたいのはエストロジェンの不足です。
エストロジェ ンには骨のカルシウムが溶け出すのを防ぐ働きがあるのですが、
ミニピルを飲んでいる間はエストロジェンが不足するので、その恩恵にあずかれないわけです。
特に10代の人は将来に向けて骨を太く強く育てる時期なので、ミニピルを飲み始めたら
特に骨の健康に気をつけましょう。カルシウムやコラーゲンをとり、運動をすることによって
骨を育てて将来の骨そしょう症を防ぎましょう。もう1つ、ミニピルの副作用として
時々聞くのは抑欝症の悪化です。普通の人はミニ ピルを飲んだからといって
別に影響はないのですが、もともと気が沈み、欝になった経験のある人はミニピルを飲むと
ひどくなる場合がまれにあります。逆にミニピルを 飲むことで軽くなる人もいるのですが、
一応、処方してくれる人に相談して、症状の悪化に注意しましょう。
トリキュラー使いだした影響だと思うけど生理3日目がかなり楽になったわ
前は3日目にはかならず吐き気+強めの生理痛+レバー状の塊だったけどそれがなくなった
量自体は1日〜3日までピルなし時2日目と同じくらい出続けてるから減った気も極端に増えた気もしない
量+生理期間減少目的だったらマーベロンのほうがよかったかもなあ(使ったことはないが)
ルナベル服用6年目
今まで劇的に量が減ったしきっちりくるし快適だったけど、ここ1年は痛み止めを飲んでやっと動けるかどうかになってしまった
でも服用前から子宮や卵巣に異常ないし、生活習慣も全く問題ないと言われてるからどうしたらいいのか分からない
現在、ヤーズを連続服用中3シート目、破綻出血が来てしまいました…
過去ログを見て破綻出血した場合、2錠飲みすると良いと書いてあったのだけれど、対処法としては良いのでしょうか?
>>98 ここ相談スレじゃないよー
個人輸入なら自己責任
処方なら先生に相談が筋
もうすぐヤーズ6シート目終わり
肌が荒れて口の中が痛いし臭い
むくむし腰痛いしだるい
仕事中に何でもないことで泣きそうになった
今まで順調だったのに辛い
今日病院で伝えてみた
口の中が痛い...?みたいな言い方された
飲む前のような生理痛はないと確認されたあと間違いなく飲んでくださいと一言もらったよ
1時間以上のはないけど2〜3回の飲み遅れはあった
そんなにシビア?
>>102 症状伝えたのに同じの処方されたよ
...
それでも変えてくださいって言って良いものなの?
黄体ホルモンしか含まれてないミニピルだと、効力が25時間しかないというし
実際飲み遅れにはシビアな印象、でもそれでも数時間くらいなら間に合ったからな
YAZも若干シビアな方ではあるけど、丸一日遅れとかでもない限り出血始まったりはしないし
この場合は普通に、配合ホルモン量が少なすぎて
自前の分泌ホルモンと拮抗するようになってしまったか
その結果として黄体ホルモンの種類が合わなくなったと考えるのが自然ではないかと思う
情緒不安定は黄体ホルモンの影響だろうし、むくみは
(ピル以外に身体の異常がない前提でだけど)卵胞ホルモンの影響だろうしね
肌荒れはちょっとわからんけどPMS期になる人が多いから黄体ホルモンの方かな
口が痛いというのもよくわからんけど、痛いというかそれ以前に
唾液量が減ってるんじゃない?それでヒリヒリして口臭出るのなら理屈は通ってる
だるさ=筋力が低下した感じだったら卵胞ホルモンの影響かもしれないし
鬱っぽさから来るだるさ、動けない感じだったら黄体ホルモンの方だろうね
飲み遅れをしないようきっちり飲んでっていう指導もあながち間違いじゃないと思うんだけど
とりあえずきちんと指示通りに飲んでも改善しないようなら改めて種類変更かね
性格や生活習慣上の問題から飲み遅れをたびたび起こすような人だったら、
ヤーズのような超低用量タイプじゃなく、もう一段上の低用量の方が適してるってこともある
ただ日本の医者だと、カルテ上も病気扱いで保険使って出せる低用量のは
ルナベルとかヤーズとかだけで、選択肢が本当に乏しいよ
保険使わない自費だったらかなり色々な世代・タイプから選べるけど
値段のつけ方は医者次第になるので、低用量だと少し高めになることがある
(良心的な医者であればヤーズとほとんど変わらない値段で買えると思うけど)
中用量だと自費でもかなり安い
中〜は副作用多くて敬遠されがちだけど、低用量より快適という人もたまにいる
>>104 >>105 詳しくありがとう
言われて気付くのも恥ずかしいけど確かに唾液量減ってるかも
ヒリヒリ痛い
腫れてるのか奥歯の内側の歯茎は歯ブラシを当てるとすごく痛い
一昨日の歯医者の定期検診では何も言われなかったし自分で見てもよくわからないんだけど...
だるさは筋力低下のほうかな
自転車でいつものようにスピードが出せない
ペダルが重く感じる
めったにニキビができないのに生理前たまに出ることがある
情緒不安定もむくみも他の症状もヤーズ始める前はもっと酷くてよくあったこと
飲み始めてからはおさまってたのに最近戻ってきた
まずは指示通りヤーズを飲んで様子みてみます
本当にありがとう
心が軽くなった
婦人科で話をまともに聞いてもらえなくてピルが効かなかったらどうするかの話もなくてすごく不安で悲しかったの
お医者さんがいる…ありがたやありがたや
気になりだすとあれもこれもホルモンのせいだーって思いつめがちだし
アロマたいたりラジオ体操(←あなどれない)したりして気分転換してね
質問のスレでたまに回答してるんだけど、間違ってたり他の方法があったら補足お願いします。
病院の質問サイトとか知恵袋で同じようなの読んで確認して答えてはいるけど
単なる一般人だからドキドキする
>>101・103・107を書いたものです
情緒不安定で涙が止まらなくなりまともに仕事ができず1時間で早退して来ました
だいぶ落ち着いてきたけどまだ急に泣いてしまう
昨日はそこまで酷くなかったのに...
>>106 虫歯は言われなかったから多分大丈夫
歯周病は初期ぐらい?みたいな微妙な言い方だった
治療はせずブラッシングでどうにかできる段階のよう
歯茎の腫れが引くと共に臭いも気にならなくなってきた
慣れて臭いに気付けないとかじゃないと良いんだけど...
>>108 アドバイスもらって軽くなったけどまだ思い詰めてる所があるのかも
今日はゆっくり気分転換します
ありがとう
>>101 私もおんなじ。
思い詰めてはネットで調べてて、ふとここに立ち寄ったらここに書き込みが…
私の場合はミニドズという個人輸入超超低用量ピルで、ずっと快適だった数ヵ月後、急激にむくみや不眠の副作用が出てあえなく中止。
他のかたがアドバイスしているのを見てハッとしたけど、低用量過ぎて、生体由来のホルモンが逆に出てきてしまうんだろうか…
休薬したら治るときもあるし、逆にぶり返しのように酷くなることもあった。
いま数度目の休薬のあと、ルナベル半分という強硬をしようと目論み、病院で説明して入手。
今日朝飲んでみたところ。
でも、アドバイスのかたの話の通りなら、少なすぎるホルモンはかえって駄目かも…泣きたい。
連続ですみません。
ちなみに、合わなくなってピルでの不眠やイライラは、やめて穏やかに治りましたよ。
浮腫だけは、自分の特性なのか、何をしても治らなかった。
精神的な落ち込みは、自分の黄体ホルモンの方がマシだったわ。
で、卵ほうホルモンはピルやめた方自前の方?がきつく出たのか、むくみはピルのとかよりガツンとぶり返し見たいのが来たよ。
どちらにしてもつらいよね。
やめても続けてもつらいなんて。生活に支障が出るレベル。
スレチだったらすみません
去年からPMS、月経困難改善のためにヤーズを服用しており、現在14シート目の偽薬3錠目です
毎回偽薬4錠目のタイミングで出血があります
今までPMSは薬の効果もあったのか落ち着いていたのですが、
今回まるで飲み始める前のPMSの症状が出ています
今まで抑えられていたのに、いきなりそのようなことは起きるのでしょうか?
また、そのような方はいますか?
よかったらお話聞かせてほしいです
人間の体はまだ解明しきれてない未知の部分が多いから
現代医学でもわからないことは沢山あるよ、常に発展途上です
自分も特定のピル飲んでて調子良かったのに
一度中断して再開したら吐き気に悩まされて変更せざるを得なかったことがある
ほかの人の体験談でもあるみたいだったけど、合ってたピルが合わなくなるということは
そんなに珍しいものではないみたい
でも何が原因かを突き止めるには、まだ未解明な部分の方が多すぎるんだよね
医者にできるのはホルモン量を検査することくらいか
どうしてもダメだったらタイプや銘柄を変更してみる、現状それしかないと思う
将来的には遺伝子のタイプなどで薬の合う合わないを事前に調べてから処方する
オーダーメイドに近い治療が実現していくかもと言われてるけど、まだ先の話だろうね
ピル飲んでる人、花粉症どうですか?
三年前からヤーズ飲んでるんだけど、そのあたりから花粉症出始めて、今年息できなくなるくらいひどい…
>120 自分も無関係だと思ってたけど、ホルモン量の変化でアレルギー体質になりやすくなるというのはあるらしい。
内科の医者が言ってた
>121
もちろんです
>>124 レスありがと。
普通のかかりつけの内科の医者なんだけど…
騙されてるのか?
初めて処方されたのがルナベルで飲み始めたら背中ニキビが悪化した
元々重度の背中ニキビ持ちで寝るのが痛いレベル上げなんだけどこのまま飲み続けるか悩む
皮膚科で貰ってる抗生物質も全く効かない
背中はケアしにくいしつらいね…
お風呂で一番最後に体洗ってもダメなのかな?
ピル飲んで10年弱、生理痛と量が楽になった以外の変調がないから運が良かったなぁと思う
薬も一回も変えてない
ほんと体質は人それぞれだね
ヤーズ飲み始めて1年半だけどここ最近不正出血?するようになった
ちなみに飲み忘れや時間のズレもほぼない
真っ黒な排卵日に出るような粘質の物が少し生理終わって全然経ってからでも残りが出るのかな
先生に聞いてみても良くあること?みたいな感じだし検査や内診も問題ないから大丈夫なんだろうけど気になる
破綻出血ってやつかね
子宮内膜持ちこたえられなくなって出てきちゃうやつ
超低用量ピルだと起きやすそうだけど
休薬期間終わっても2、3日は出血が続く
いつものことだから大丈夫だろうけど少し不安になるよね
破綻出血ggってくる、ありがとう
だいたいシートの終わりの方で来るんだがヤーズは一定だから先生もなんででしょうね〜って
黒すぎてびっくりする
今朝生理が来たから今日初めてのファボワール28服用予定
マーベロンで太ったっていうレスやブログが本当に多くてジェネリックのファボワールでもそうなのかな、と不安で不安でたまらない
しかも太ったってレベルが7〜10kgが多くて怖い
なかなか飲む勇気が出ない…
ピル飲む、食欲増す、太るってことじゃなく、ピル飲んでるだけで太るってことはあるのかな?
自分はファボワールは1シート分しか服用しなかったんだけど副作用とか太るとか特になかったよ
その前に飲んでたアンジュは副作用凄くてしんどかった
今はヤスミン飲んで一年半くらいで吐き気や頭痛、過食などの副作用は無いものの飲みはじめてから10kg太ったし体脂肪率も10%以上増えた
ピル飲むと脂肪を溜め込みやすくなるというのはほんとだと思う
ただ自分は運動とかなにもやってなかったからより太りやすくなったと思う
先月から筋トレとストレッチと有酸素運動と緩い食事制限はじめて一月で3〜4kg落ちたのでピル飲んでるとなにやっても痩せなくなるという話は信じなくても良さそう
太るのが心配なら筋トレとストレッチを毎日やっとくと良いんじゃないかな
マーベロン飲んで太ったけど
飲んでる最中にダイエットして16キロ減量して
飲む前より痩せたから
むくみの対策すればそんなに大幅に増えることはないと思う
過食に走る自分の弱い意思次第
>>141 >>142 お二人とも参考になるアドバイスありがとう
ピルを飲むと食欲が増す、脂肪を溜め込みやすい、ってのは避けられないから結局は自分の意思を強く持って暴飲暴食を抑えてしっかり運動するしかないよね
初めての服用だからネットで色々調べてたんだけど不安なことばかりで…
なんだか安心しました
私は生理痛とかはそこまで酷くなくって肌荒れ対策でピルの服用を始めたから、
途中でレスしちゃった
とりあえず一ヶ月服用してみて様子見ます
お二人ともありがとうございました
ファボワール4シート目にして出血が止まらなくなった…
最初の1シート目は途中で少し出血したものの、2シート目からは出血もなく順調だったのに
プラセンタも飲んでるからそれが悪い作用してるのかもとは思うけど、これはピル服用前から飲んでて不正出血は無かったのに…
生理3日目くらいの出血が1週間以上続いてる
私もファボワール1シート目。医師から「1日か二日で出血がとまる」と、
きいてたけど普通の生理と同じ感じ。
私もプラセンタ注射してるせいかな。
両も減ってほしい。
5日飲んだけど眠い。そういえば妊娠中も眠かったなあ。
合わないのかな。
プラセンタ=胎盤そのもの
ホルモン剤飲みながらホルモンの塊みたいなものを摂取
おかしいだろ
野生動物は出産後に胎盤を食べてしまうけど
胎盤には子宮を収縮させる効果がある
こんなもの摂取しながらピルも飲むとかおかしい
医者にはちゃんと報告してんのかね?
ビタミン剤感覚で摂取するようなもんじゃないぞ
ルナベルULD飲んでるけど、ほとんど出血のない月と、大量出血の月が毎月交互にくる。
ピルの副作用に耐えられないからやめたい…
プラセンタ注射やサプリでも多少PMS緩和になるかなあ
>>157 交互なら予測できるしいいね
私はマーベロンで過去半年以内に2回出血がなかったけど規則性がないから予測できない
ヤーズ、今のシート3週目だけどむくみと吐き気きつい
特に最近は気温が上下したり大雨の日が多いから身体つらいだるい
妊娠前に使ってたやつが産後合わなくなることあるのかな
種類変えてみたいけど勇気が出ない
>>158 種類変えるんじゃダメなのかな。
同じ系統でも種類によって全然飲んだ感じ違うよ。
>>161 妊娠出産を挟まなくても、同じ種類で飲んでいくうちに
副作用が出て来るってことはある。
ヤーズ=超低用量でもむくみと吐き気出るようなら
同じように超低用量で他のに変えるか、
黄体ホルモンだけのミニピルにすると良くなるかもね。
>>162 それも考えたんだけど、また飲み始めの吐き気浮腫み頭痛に襲われたら…って考えたら踏み切れなくて。寝込むくらいきつかったから。
でも飲んでみないことには副作用起こるかなんてわからないよね。
ありがとう、先生に相談してみようかな。
>>164 自分は個人輸入で飲むことが多いんだけど
かなり久々に再開するときは、手元に3種類くらい違うのを揃えて
もし副作用でダメでもすぐほかのに切り替えられるよう備えてから再開したよ。
具体的には
・初めて飲む奴(今トライしたいピル)
・過去副作用なく大丈夫だった奴(但し血栓症が心配)
・過去大丈夫だったけど途中から吐き気が出たもの(これも血栓症懸念あり)
みたいな感じでw
ついでにナットウキナーゼのサプリも手元に揃えてからにした。
結果的には最初のでうまくいったから他のは余らせてるけども。
仕事してたり、どうしても外せない用事があって飲むのなら
失敗は極力避けたいもんね。そこも含めて先生と相談してみてはどうかな。
>>47 大分前のレスにすみません
ファボワール飲んだら腕と脚に蕁麻疹でて、何日かしたら蕁麻疹は引いたけど蕁麻疹が出なかった肩や背中全身が痒くなりました。
ワンシート飲み終われば痒み収まるかもと思ったけど収まらなかったので今日別の貰いに行ったよ
医者に説明したけど、やっぱりそんなの聞いたことがないって言われた
>>157 私もルナベルULD、3シート目だけど、ほとんど出血なし、通常の出血量、ほとんど出血なしと交互にきてる
排卵起きてないから、交互に来るなんておかしいよね
アンジュ飲んでるんだけど消退出血開始の一週間後あたりねむいたいちょうわるい
異常気象のせいもあるかもしれないけど集中してる気がする
>>165 なるほど、そういう手もあるんだね。
例えば生理一日目にトライしたいピルを飲んで、副作用に耐えられなかったら二日目からは過去副作用なく使えたピルに切り替えって感じで大丈夫なのかな。
とりあえず、かかりつけ医に相談してみます。
ありがとう!
ルナベルでニキビと不正出血酷かったからマーベロンに変えて3シート目
2つとも治って良かったけれど消退出血2、3日目の頭痛が酷すぎて寝込む
台風時期や残業とかと重なったからかな…様子見
マーベロンでニキビ出来ない無敵肌
だったけど、メリアンにして半年
ニキビだらけの顔になってしまった。
元々、ニキビ肌だからメリアンのせい
じゃなく単にホルモン量少ないから
元に戻っただけなのか?
マーベロンは鬱やばかったけど美肌効果
すごいあったな〜
戻すか悩む…
人によって本当に色々だよなあ。
自分はマベでニキビフルボッコ、マグマのように後から後から湧いて出て
本当に大変な思いをしたよ。あと鬱もひどかった。
人生最低最悪というぐらいの鬱を経験した。
そんなことがあったから、最近ミニピルを試そうってなったときに
マベと同じデソゲストレルを使った奴だけは試す気にならなかった。
あれは恐怖体験に等しいw
自分もマーベロンできつい鬱体験したから戻りたくない
メリアンで目立った副作用はないけど
カンジダ気味なのが長く続いてるから変えようかな…
>>176 ほんと人によるんだね!マーベロンは
人生で1番肌の状態が良かったほど
チョコ菓子や揚げ物食べすぎても
ニキビ1つも出来なかったよ。
ただ鬱はみんな共通してなってるね、
すべてに無気力でそれはそれで辛かったからメリアンに変えたんだけど、
食生活気をつけてもニキビが次々できる…
気分的にマーベロンより前向きにはなれるから、どっちがいいかなんともね。
肌をとるか、精神面をとるか…
両方満たすピルが欲しいー。
自分に合うピル探す旅にでも
出ようかな。試すのもかなり勇気いるんだよなぁ
>>177 言われてみれば私もカンジダ気味かも。
甘いもの食べすぎたり、パンとか控えて
たら多少マシになったけどメリアンに
何かあるのかね
子作りしようか悩んでいてとりあえずピルをやめてから2ヶ月目の生理が終わろうとしている
顔面下半分が未だかつてないほどの白ニキビだらけで萎える…
1ヶ月目の倍以上
顔面だけじゃなく、肩や背中デコルテにも…こちらはぽつぽつだが、やはりピルは偉大だなあと感じた
生理も元々量多くて、久々に2時間に1回ペースのナプキン交換で憂鬱だった
1ヶ月目は序章だったんだな…
そういやピル飲み始めてからニキビで悩むことなくなったなあ
生理も、休薬4日目の夕方にピッタリ始まるし、とにかく快適
ニキビには特に悩んでなかったけどマベ飲んだらニキビ凄かったからなー
あれで第二世代を選ぶ気はしなくなった(マベよりアンドロゲン作用強いらしいから)
マーベロンが合わない人はジェネリックのファボワールも合わないのかな
それとこれとは別なんだろうか
マーベロン、ファボワールの体感は
同じだったよ私は。
トリキュラー、アンジュ気になるけど
アンドロゲン作用強いらしいから
試すのに二の足踏む
ニキビ出来そうな気がして。
レビューみたら肌きれいなった人も
いるみたいだから飲まなきゃ分かんないんだろうな
私はマーベロン飲んだらニキビとは無縁になったなー。
もともとニキビできやすかったから助かってる。
元々ニキビ出来なかったのに
トリキュラーで顎ニキビ多発したな
リポドリンエクストリームとの併用大丈夫でしょうか?
リポドリンて個人輸入じゃん
自己責任でとしかいいようがない
ピルは病院で処方してもらって、リポドリンは個人輸入です
他のサプリメントは確認したんですがリポドリンは確認し忘れてたのでお聞きしました。
近々病院に行く予定ですのでしっかり確認してきます
ありがとうございます
>>188 マジか。トリキュラー気になるけど
怖くて試せない(笑)太るより
ニキビがイヤすぎるよ
>>195 トリキュラー6年飲んでるけど、私はニキビなんて無縁だな〜
元々ニキビ出来やすくて、悲しくなるぐらいの肌だったから出来なくなって凄い嬉しかったよ。
>>196 やっぱり人それぞれなんだね〜
体質とホルモンはみんな違うから
試してみなきゃ本当分からないって
ことか。
来月から飲んでみようかなぁ
今日からマーベロンお世話になる。ルナベルULDを数ヶ月飲んでたけど特に何も異常なかったから、マーベロンも体に合うといいな
>>199 ちなみにどうして変更になったの?
今ルナベル飲んでるから気になる
>>200 もともとはPMSや生理不順のためにルナベル処方してもらってたけど、避妊の効果も欲しいなと思い始めたから替えてみた。
えっ
わざわざ変えなくても避妊効果は一緒だよ?
保険適応されるかされないかだけど
なんか異常に眠いと思ったら出血来てた・・・ぐぬ〜普通の生理か('A`)
今回飲み始めるのが遅くてちょっと排卵ギリギリのタイミングかなと思ってたけど
やっぱり失敗してたかも、しかもミニピルだしなー
これだったら今期は飲まずに生理待ってからにすればよかったか・・・もったいない orz
えっルナベルは避妊効果はないって医者に言われたんだけど。建前?
ルナベルULDも保険適用ある
避妊効果は日本では謳えない
>>206 医者の説明が微妙におかしいね、建前も建前だ
ピルはどれも基本的に正しく飲めば避妊効果はある
ただし日本では避妊=病気の治療じゃないからという理屈で
保険の適応が得られないことから、近年主流になってきてる低用量ピルでは
避妊への適応・承認はあえてはずし、病気治療メインで使われるように取り計られてる
一時期、低用量ピルの承認がエイズ問題などとぶつかって滞ってしまい、
海外と比べてゆうに10年は遅れていたことがあった
避妊目的ではどのみち保険適応にならないし、承認を進めやすくするために
月経困難症など、医者の裁量で処方がしやすい&適応を広くできる症状のみに絞り
治験を進めたという経緯があるので、海外での適応症と日本では結構ズレがあるのが普通
たとえばヤスミン、YAZなんかは海外だとPMDD、避妊への適応があるけど
日本では月経困難症のみ、というのもそういうこと
保険制度のせいでむしろガラパゴスになってる
なるほど。詳しくありがとう
とりあえずマベで様子見て、合わなかったら戻してみようかな
三年飲んでて初めてDダイマーが1.6になってピル中止になってしまった。いつも0.5くらいなのに。
予定立てにくくなるのがかなり困る…。
タバコ飲酒肥満なしなのに一体なんでなんだろ?一応循環器科に行ってこよう。
水分こまめに取ってる?
カフェイン入ってるのじゃダメだよ。
水はまめに飲んでるなー。ただ生理前に微熱が出て汗かく事多くて、だからこそ意識して取ってはいたけど…その辺り原因なのかな。
ちょうど微熱期間中に血液検査したんだよね。
さっぱり見当つかなかったけどそのせいかも。ありがとう。もう少し気を付けて水分取ろう。
2年近くピルジプシー
生理前のイライラとニキビ対策の為
トリキュラーでニキビ消えたけどあり得ない位肌が乾燥
赤くなりピリピリするくらい
それからマベとかメリアンとか色々試したけど
乾燥なくなるとニキビが増えたりと中々定着しない
なんか最近鬱っぽいのとか立ちくらみ?のような感じになるし他の人も鬱影響?みたいなの見ると一旦止めた方が良いのかと思う
でも再開した時の血栓症の事とか中々決められない
生理前とか関係なくピル飲んでからめっちゃ汗っかきになった
手足もいつも温かいって家族とかからいわれる
胸の張りと乳首がもげそうに痛い
前は平気だったけどとの種類飲んでも半年以上経つとなる
あと出血起きる前にPMS状態になる
ピルでもそういうものなのか
鬱状態、眠気、腹痛が酷い
ぱいぱいが痛い、PMS症状、鬱っぽい
テンプレ通りならどれもプロゲステロン由来だな
対策としてはやはり種類(世代)を変える、より低用量のものにする、
もしくは逆に中用量にトライ
あとは避妊効果薄れるけどミニピル(黄体ホルモンのみのピル)にするとか、かな
>>6 > <ホルモン剤投与によりみられるホルモン依存性の副作用>
> ※「○○依存性」=「〜に起因する」という意味
>
> ●エストロゲン依存性
> 悪心・嘔吐、頭痛、下痢、水分貯留(むくみ)、脂肪沈着、帯下(たいげ=おりもの)増加、
> 経血量増加、肝斑(顔に出る左右対称性のシミ)、血圧上昇
>
> ●プロゲストーゲン依存性
> 倦怠感、抑鬱感、乳房緊満感、月経前緊張症(PMS)様症状
> 性欲低下、経血量減少
>>220 ルナベル、マーシロン、マーベロン、ミニピルのノリディでも駄目でした
>>221 詳しくありがとうございます
色々変えてみてミニピルもセラゼッタとノリディ試したけど最近凄く痛くて駄目でした
何か痛くならない種類があればいいんですけど
黄体ホルモンの違うタイプを個人輸入して試すことになるかねぇ…
現在20代後半で3年前からいろいろピルを服用しています。
それでも生理前の一度イラつくと止められない、それによって彼氏から別れ話をされるとどうしようもない不安と自分が消えそうになる感覚に襲われます。
気持ちを抑えたくても頭にきてどうしていいかわからなくなり物にあたってしまい、怒られてのループです。
これはピルを飲んでもダメなのでしょうか。
自分が嫌になって毎回生理直前に子宮なんかいらない、いっそ殺してくれとまで思い毎回しんどいです
>>225 心療内科いくとかアンガーマネジメントに通う
子宮や甲状腺の病気の検査を受ける
>>226 甲状腺の病気はやや数値が高いので予備軍です。
心療内科も考えてみます
>>227 しんどいよね
私はピルでけっこう改善したけど調子悪いと五感が過敏になったり
わーって怒ってやらかしてしまうことがあるので
心療内科で落ち着く薬もらって頓服してるよ
一過性のものだって自分で分かってるから依存もそんなに心配してないよ
家族や彼氏が心療内科に抵抗ないといいけど…
>>227 心療内科も考えてみます?考えてみますじゃなくてすぐにでも行け
イラついたら止められないで物に当たるって異常だって認めなよ
ピルの作用でホルモンが整って収まるとかそういう域を越えてんだよ
トリキュラー歴10年。
(途中2回出産したので、ずーっと継続服用していた訳ではない。)
さすがに体が慣れてしまったのか不正出血がたまにある。
それ以外は順調。
中用量に替えるべきか…。
>>229>>230
前に心療内科や精神科にもかかったのですが特に問題はないと言われホルモンバランスと言われたのですが、やはりもう一度受診し問題に向き合おうと思います。
>>232 あとは単純だけどカフェイン摂取やめてみるとかは?
私もイライラ酷かったけど、生理前〜はカフェイン一切絶ったらかなり良くなったよ
もうしてたら申し訳ないけど
マベ服用し始めて約一週間
生理も終わり数日経ったんだけど、不正出血とおりものの中間のようなものが出て、乾くと結構黄色い
これはマベの副作用によるものなのかどうか気になる
服用再開にあたって(通院できない状況だった為、やむを得ず2ヶ月中断してた)
血液検査、その日から指示通り飲み出して1週間後に検査結果が出た訳だが、APTTの数値が微妙だった為に再検査→更に1上がってて、再検査時に初めてプロテインS活性数値も調べたらしいんだが52でちょっと低めだから今のシート終わったら服用中止だと
今までピル飲んでて血液検査でも引っ掛かったことないのに絶望しかない
また肌荒れと生理痛(と経血量)に悩まされる日々か…激しく鬱だ…
>274
自分へのレスかな?
ルナベル処方されてて今回これだから打つ手なしなのかもしれない…
鬱っぽくなったし、性欲減ったのかひとりでしたくなくなったし、彼としても濡れにくくなった気がする
ピル替えの目安って2シートは飲んでみたほうがいいのかな?
鬱っぽくなる自覚あるならあまり続けない方がいい気がする
>>243 そうか…なんとなく倦怠感と気分の落ち込みから鬱っぽいと感じてた
今月からファボワール飲むことになったんだけど、長期使用してると服用やめても生理こない、妊娠しづらい、ってブログをちらほら見かけて怖くなった
迷信とはいえ頭に入れておいた方が良いのかな…
PMSに効いてくれたらきっと手放せなくなるから不安だなあ
>>245 「長期使用したせい」じゃなくて
もともと生理不順、無排卵体質だった人が元に戻っただけの話
ピルは好きな時にやめても排卵や妊娠能力に影響しないことが立証されてる
素人の憶測を真に受けることが一番危険だよ
私自身はたばこは1本も吸わないんだけど、パートナーが1日に一箱は吸うような人で、デートすると普通に目の前で吸われるんだけど、受動喫煙って影響あるのかな?
>237みたいな感じに上がってしまった数値を下げる方法ってやめる以外にあるの?
だめだ、マーベロンは
気分が低空飛行、運動頑張っても
前みたいに筋肉つきづらいしテンション
がなかなか上がらない。
しかし美肌効果…
ホルモンの力ってすごいな
ヤスミンをやめてから数年ぶりにスーシーを飲み始めたんだけど副作用等の問題もなく快適
なんだけど休薬してから生理が始まるまで3日4日掛かる…
ヤスミンは休薬するとキチッと始まってキチッと終わったからなんか間延びする感じが苦手かも
ヤスミンに戻そうかな
けど値段はヤスミン≫スーシーなんだよね、悩む
>>260 自分はヤスミン飲んでるけど休薬開始から出血まで3日〜4日かかるよ
薬のせいじゃなくて体質のせいじゃない?
マーベロン飲み出して異常な汗かきになってしまった
何か病気かと思うくらいで怖い
避妊のための服薬希望で、前回検査して、今日検査結果でて問題なく処方。
実物の薬見せてもらって、飲み方と、副作用云々説明されて、冊子もらって帰宅。
帰宅後冊子見てたら、閃輝暗点伴う偏頭痛持ち&授乳中は飲めないって書いてた。
前者は年に1〜2回で、授乳はたまーに乳吸ってくる子がいる。
これは飲んではいけないんだよね?
休薬から3日4日待つって普通なんだね
休薬から出血までの日にちが長いと結局「いつ来るかな、いつ来るかな、まだ?まだ?」ってソワソワ気にしながら過ごす期間が長いって事だから、せっかくピル飲んでコントロールしてるのにちょっとストレス感じて…
来るならさっさと来いよー!ってトイレ行くたび思っちゃうのよ
ストレスで飛ぶことも多いから気にしすぎも良くないのは分かるんだけどね
>>266 医者に聞けっつーの
なんで2chで決めるんだよ
嘘や釣りだってあるのにさ
>>267 3日目に始まるってわかってるから「まだかなまだかな」なんて思わないよ
3日ならまだいいよ
私5日後だから急遽早めたいときとかすぐ来ないからほんと困る
早く来る方が絶対便利だよね
>>267 同じくヤスミンユーザーだけど、休薬4日目にぴったり来るからそわそわした事ないよ
予定も立てやすくて楽だし
>>268 ごもっともです。
ってことで病院に電話したら医者が出てくれて、直接聞いてみました。
でもこちらのいうことを遮るような感じで
「副作用なんて殆どないから気にせず飲んで」とのことでした。
調べたら、ピルを初めて処方するときは色々説明があるようですが
私が行ったところは聞かないと何もなかったので、微妙なとこなのかなという印象。
病院変えたくなってきた。
自分が納得いかないなら替えたほうがいいんじゃないかな
でも授乳してるときなら自分は飲まないや
>>273 不信感持つようなところなら変えたほうがいいと思うけど。
あとは添付文書の内容がネットのPDFで読めるはずだから
そこに書かれてる禁忌情報に当てはまるようなら自粛かな。
受験本番に被りそうなら病院で相談するつもりだったのに、偏頭痛持ちはピル向かないなんて…周期も安定してないからもうだめだー被らないことを祈るしかない
偏頭痛持ちだけど別に平気だわ
頻度はピル始める前と変わらない
>>274 恥ずかしながら、乳離れが遅い2歳児で、寝入りのときに触ったり吸ったりって感じなんだよね。
そのくらい大きいなら問題ないといわれた。
これを期に断乳するよ。
>>275 処方されたピルの冊子はもらってきた。
ここまでくるともう自己責任で飲むか飲まないかだよね。
医者は平気といってたけど。
>>277 前兆のある偏頭痛持ちですか?
頻度はどのくらい?
>>278 海外だと4〜5歳くらいまで母乳飲んでるのが珍しくないとかいうし
日本は卒乳が早すぎるのが食物アレルギー増えてる原因じゃないかって話もあるからな。
そんな恥ずかしいことではないと思うよ。
ピル止めてから太った…なんでや…
明日久々に単発バイト行くのにスーツ入らないよ…
父のスーツ裾上げなう悲しい
生理不順と避妊のためにファボワール飲んでたんだけど、
この間初めて前兆のある片頭痛になってしまった…
病院で相談したらセラゼッタに変更することに。
とりあえず1シートは飲んでみるけど、
休薬期間なしで生理も来ないっていうのが何となく嫌だな…あと高いし。
諦めるしかないのか〜。
むだ毛が薄くなったと喜んだのもつかの間、気がついたら元通りフサフサしとるわ
これ、ピルやめたら余計毛深くなるのでは…?
>>285 ミニピルのエクスルトン飲んでるけど生理来るよ
量もピル時代と変わらない、むしろ期間がちょっとのびたしPMS症状もあるから正直飲んでる意味がわからない
35過ぎてるけどまたピルに戻したいよ
ピル飲んでも生理は来るよ
止めた時に来なくなる人もいるけど大抵3ヶ月で来る
ただそのまま来なくて婦人科にお世話になることもある
生理じゃなくて消退出血な
長期間飲み続けてるうちに出血が起きてしまうのは破綻出血
>>293 上のやりとりはその話(止めたあと自然の月経が戻るかどうか)じゃないよ。
ミニピルは7日間休んで消退出血を起こさせるやり方じゃなく
切れ目なく飲み続けるので基本的に出血は起きないってのが前提だから。
ミニピル以外でも、休薬期間を設けても出血が極端に少なくなったり
消退出血自体が本当に起こらなくなるってことがあるんだけど(「出血が飛ぶ」と表現される)
出血止まりっぱなし=増えてるはずの子宮内膜を子宮内に溜め込むかのようで
気分的に気持ち悪い、という人がいるんだよ。
月経=デトックスだから定期的に出すべきだとか、そういうのを信じちゃう人ほど気にするよね。
実際はそういう話じゃないからそこまで気にしなくてもいいんだけど。
>>292 休薬期間設けなくても来るってこと?
>>295 そうそれ。
いちいち妊娠してないかも気になっちゃいそうで。
あと、低用量ピルで定期的に生理来るのが嬉しかったというのもあるw
生理不順がひどくて、周期整えるためにピル飲み始めたけど
ミニピルで意味あるのか疑問だな
低用量ピルがよかったよほんとに…
2年間ルナベル飲んでたけどとうとう血液検査引っ掛かって中止になったわ
はーこれからどうしよオワタア
>>298 なんの数値が悪かったの?
服薬やめればなおる?
>>290 テンキューガール!
むだ毛処理はもう飽きたぜ
>>298 そういや血液検査ずっとサボってるから行かなきゃ
みんないつも何の項目はかってもらってる?
今の先生は検査なんてなんでするの?って反応でDDしかやってくれない…
>299
まさに>237のような感じ
無意識に無縁だと思っていたから、まさかのorz
上がった数値は大体はやめれば数ヵ月で下がるみたい
投薬が必要な症状(血栓)が出てきた場合に限り投薬らしい
>301
APTTとDダイマーを主に見てるって言われた
投薬開始前はプロテインS活性の数値も調べたよ
3・6ヶ月に1回血液検査、年1内診
ちな自分の場合、2年掛けて徐々に上がってきた感じ
>>302 詳しくありがとう。
こういうのは他人事ではないね、しかも気を付けようないし。
マーベロン飲んで1年以上経つけど体に合わないみたいだわ。
みんなは何のピル飲んでるの?
マイピル遍歴
マーベロン→オーソM→ヤスミン→YAZ
→だいぶ間あけてからプリモルトN(ミニピル、ノアルテンジェネリック)
>>308 病院では、一応副作用としてごくまれにあるとは説明されたよ
血栓の副作用って、飲み始めてどのくらいででるんだろう
数日飲んだだけで出る?
ミニピルってそもそもピルと仕様違うからスレチになっちゃうのか…
バストアップ系のクリーム使ってる人、成分気にしてますか?
サプリじゃないから大丈夫でしょと思ってるけど、次使う予定で買い置きしてあるのがプエラリアメインのクリームで、大丈夫かちょっと不安になってきた
普段はボルフィリンとプエラリアのもので、副作用感じたことはなし
クリームなんて配合量気にするほうが馬鹿らしいかな?
>>315 プロゲステロンクリームでもPMS改善したりするらしいから侮れないと思うよ
エストロゲン過多になった場合は血栓症が心配だね
>>317 プロゲステロンのクリームって初めて聞いた、しかも効くんだね
遺伝的に血液系は気にしてるし肌の為にビタミンC多めに摂ってるから、血栓怖いし考え直します
ありがとう!
ニキビひどいからルナベル飲んでみたんだけど
ニキビは治って顔の皮脂もおさまってよかった!んだけど
身体にポツポツと発疹ができてかゆい…合わないんだろうか
乾燥してるとかない?私ピルのむようになってから手足乾燥肌になって冬には湿疹もでるよ
たんなる老化かもしれんけど…
いま流行りのはしかだったらやばいw
まあ麻疹のは痒くなかったと思うけど
最後のシートと休薬期間終わった。
中止後数ヵ月は特に肌荒れ覚悟らしいけど、その後も治まるかわからないし不安しかない。
生理痛と経血量が元に戻るのも嫌すぎる。
あーやだなあ
私も乾燥してるのかなって思ったんだけど
乾燥にしてはちょっと変なんだよね
薬疹かな〜やっぱり…ありがとう 変えてみるよ〜!
季節の変わり目だからニキビとかダニ?とかが増えてるっぽい
ピルで太るとか痩せるとか人それぞれなのかな
ピル始めた後、特に体重増えた覚えはないけど、最近体重減ったのはピルを辞めたからかも、と思った
生理前は普段、+2-3kgなのにむしろ-2kg以上なので、生理後はきっと更に減ると思う
かなり人それぞれだと思うよ、ピルそのもので激太りってのは実際めったにないみたい
ただガリガリでも1年続けると腰周りだけうっすらふっくらしたりして
なんとなーく女性らしい体に近づく傾向はあると思うね
悲しいかな、胸にはあまり効果がないw・・・とにかく腰中心にふっくらするから
体重変わってないのにボトムスだけ1年前のが履けなくなったりしてたな
多くのピルはエストロゲンの働きで水分をためこみがちになるので
むくみっぽくなったりして、脂肪が増えたわけじゃないのに太った?と思えることもある
ヤスミン・YAZなど(ドロスピレノン系)はそこを改良したピルなんだけど
水分排出させる作用がけっこう強いので脱水には要注意
脱水は血栓症の原因にもなるからね
>>331 確かに腰周りは一番わかりやすいかも
生理前、足と顔のむくみ以外に実感あったのは腰周りだったな
ピル飲んでると筋肉付きづらい
飲んでないときと比べたら明らか。
これは女性ホルモンの働きなのかな?
飲まなかったときは腹筋軽く割れて
たけど、いまは全体的に丸々と脂肪が
あって運動量増やしてるのにダメ。
ラベルフィーユ28を飲み始めたばかり。
2〜3日は胃もたれみたいのあったけど、今はむくみとかの副作用含めて一切なし。
3相性だから、薬が変わったら副作用も出たりするのかな。
まだお試しで1シートしかもらってないけど、偽薬のところあたりで新たなシートもらいにいけばいいんだろうが。
>>334 ピル飲んでると微妙にそうなるよね
上で書いた「女性らしい体になってくる」っていうのとセットだと思う
自分は脂肪がつきにくく筋肉の方がつきやすい体質みたいで、万年ガリなのに
太ももとか鍛えてなくてもパンパンで、家族にも足すごいねって感心されてた
ヒョロガリで体力テストは軒並み平均以下なのに、握力だけは平均超えてたりした
運動嫌いなので意識して鍛えたことはほとんどないけど、鍛えるとすごいってタイプだと思う
それがピル飲み始めてしばらく経つと、今まで平気だったはずの駅の階段が妙に辛くなったり
重いものを持つのが明らかに辛くなったりした
以前はカメラが趣味で、ごついレンズつけて撮ることが多かったんだけど
重さに負けてしまう感じで、とにかく力が出ない〜って感じになる
体力や筋力が勝負という生活してる人にはちょっと辛いかもね
336
やっぱ筋力落ちやすいと思ったよね
私もわりと筋肉つきやすかったけど、
ピル飲んでから
丸みある身体になって、焦って
運動量増やして毎日頑張ってるけど、
信じられないくらい効果薄。
ピル飲む前のほうが
大した運動してなくてもアスリート並だったのに
やるせないね(T T)
スポーツ選手でピル常用してる人いるのかなあ、外人さんは飲んでるイメージあるけどスタミナとか筋力あげるなら
パフォーマンス落ちるんじゃと思うね
ずっと筋トレ後にソイプロテイン飲んでるおかげか、あんまり感じない
維持にも役立つよ
339
筋肉になりやすいホエイプロテイン
飲んでるけど、 だめで(T T)
ミニピルに変えてみようかなあ
>>340 運動はどのくらいしてる?
ちなみに私は通勤でどんな天候でも往復40キロくらい自転車乗ってるよ
>>342 自転車板では全然ひ弱ですw
休日は調子いいと100キロ程度走るけどそれでも少ない方だもん
>>341 3時間、筋トレ、ランニングなど
ほぼ毎日してます。でもピル飲んで
からあまり成果出ないうえに体脂肪率も
あがって虚しい…
これで運動してなかったら、かなり
デブになってるんじゃないかと思う。
ピルおそるべし(T ^ T)
>>346 それはモチベーション下がりますね…
体って意外と気持ちに引っ張られるものなので、気にしすぎも良くないかもですよ!
ポジティブに頑張りましょー!
もともと太りやすい体質なんじゃない?
ピルを飲み始めたからって運動を増やしたり食事に気をつけたり〜ってしてないけど体型に変化はないよ
ピルの合う合わないもあるかもね
私はピル飲み始めたあとにむしろ体重減ったよ
もちろん運動もしたけど
>>348 ありがとうございます。がんばる(T T)
体型変わらないひと、痩せた人が羨ましい〜。運動、食事には気をつけてムダにはなってないだろうと思いたい、
ひとつメリットあるとしたら
肌だけ綺麗になったのが救いだー
生理もラクになったしね。
なんか下っ腹でた気がするし体重も2キロ増えた。
生活はなにも変わってないけど、知らず知らずに太ることしてるのかな。
腰周り=腹〜尻の付近に脂肪つきやすくなるし、水分も溜め込みがちになるから
1〜2キロなら誤差の範囲だと思うけど、それ以上だったら意識して運動しないといけないかもね
>>354 ありがとう。
元々運動不足だったから、これを機に運動始めるわ。
ちょっときつめのズボンはくと、横から見ると下っ腹がぽっこりしてて自分でぎょっとした。
私も下腹がなかなか痩せないからピル止めるよ
これのせいで何もしてないのに肉が付く
私はピル飲み始めて下っ腹に肉付いたなぁって思ってたけど、
ピルで便秘になったせいだったよ。習慣的にお腹のマッサージと
デトックスティー飲み始めたら元通りペタンコになった。
私は食欲が増えた…ってか割と苦手だった甘いものが
食べたくなることが増えて、結果的に体重増えた
エストロゲンとプロゲステロンの分泌量が
バランス良くまとまっている時
甘いものを食べたくなるって実験結果があるらしい
ノンピル状態なら生理前がそう
ピル服用してると常にそういう傾向が出て来る人もいるのかもしれん
ピル服用(オーソM)始めてから3年ぐらい経つ。
何か徐々に性格が男性的になってきてる気がするんだけどピルのせいなんだろうか…
とにかく考え方が理屈っぽくなった。女友達の恋愛の愚痴や悩みを聞いていると、すぐ感情を無視した合理的な助言をしたくなってウズウズしてしまう。原因究明と問題解決、目的と手段の意識等々が大好きな人間になってしまった。
感情の起伏も本当に少なくなって、PMSの情緒不安定に悩んでいた身としては凄く幸せに思う反面、他人の気持ちの動きについて行けない事が多くなって少し戸惑ってる。
バリバリ仕事に没頭しすぎると性格が男性化するとかはよく聞くけど、2年前に仕事も辞めてるしなぁ…
何でもというよりは、他に原因が見当たらないからもしかして?といった感じ。
そういえば、前は性欲旺盛だったのが面影も無くゼロになった。あまりに急激な変化だったしこれは確実にピルのせいだと思っている。
その点でいくと
>>1にあるアンドロゲン云々とは違う感じするから、単なる気のせいか別の原因なのかなぁ
ピルのせいには出来ないけど、
ホルモンで自律神経の作用も変わるから
多少なり影響はあるかもしれないよ。
私もマーベロン飲みだしてから、
まったく異性に興味なくなったwつまり
性欲も。
以前なら、彼氏が連絡くれるの遅い
休日が合わないと、なんで!?っと
かなりウザい女だったけど、今は
あっそう。またねーー って感じw
性欲とピルは関係あるって医者も言ってたが性格が男性化とか草しか生えない
ちな自分が通ってる病院は体重がピルのせいで増える説も否定してた
男性化のイメージ。
あまり細かいこと気にしない、イライラしない。が、一度
火をついたら徹底して攻撃する。
物事に対してヤル気に満ちている。
性欲あるぶん、人に対する愛しい感情も強いってイメージがするw
>>366 女性化や無性目指す男が陰でせっせと個人輸入でピルやホルモン剤飲んでるの知らないのかな
その逆も当然あるんだけど、実際やってる人の体験談読んだりすれば
性格や気質がホルモンと密接に連動してるのがよくわかる
女が男と比べてすぐ泣くのも女性ホルモンの影響が大きいんだけど
ニューハーフの人も女性ホルモン摂取するようになると涙もろくなったり
情緒不安定になりやすくて自殺率高くなることが知られてる
逆に女が男性化目指して男ホル摂取するようになると、力や自信がみなぎる感じになり
同時に些細なことでカッとなりやすくなり、喧嘩っぱやくなる
気質や性格は本当にホルモンで大きく変わるよ
女でもピルの種類によってはアンドロゲン過多でヒゲ生えてきたりするんだよね
休薬期間中おなか緩くなるんだけど同じような方いますか?
暖めればましになるかな…
>>372 普通の月経中でも緩くなる人多いよ。子宮の収縮と経血の排出を促す
プロスタグランディンというホルモンが原因だったと思うけど、
自然なことなのである程度は仕方ない。
冷やさず温めすぎずでゆったり無理せず過ごしましょう。
◇人生、何をすれば、良いとされるのか..。
人と比べ、評価に焦り落ち込んだり、苦しんだり。 どこへ向かえば、良いのか。
人生、一体何を成せば、これで本当に、良かったと感じられるのか‥‥答えが意外な所にあります。
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube (本当の幸せを教えましょう!)
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube (あなたは居場所がありますか?)
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube 「「クローイ」神が与えた約束の子 Chloe (他番組)いい動画でした
Q-CHAN牧師の伝道部屋生放送in ニコ生毎朝7時&毎晩8時より 9年間、日〜金曜放送! ※偽HP注意を
(プロテスタント・聖霊派の番組です)
いやしの奇跡の様子など†→
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube;;index=17&list
アジア・小アジア,(中)南米,アフリカ,中国,中東などで起きている、イエスキリストによる救いと奇跡のみわざ。
医学で解明できない奇跡の数々、ろう、盲、マヒ,ガン、難病,精神病、後遺症、
色々な病気からの解放、救い。 通りすがりの人の病気が癒されることもあります。
日本の教会では少ないですが10軒に約一軒、癒しの為に熱心に祈る教会もあります。新興宗教と違います
中出ししてる人いる?
するようになってから生理の時めちゃくちゃ臭くなった
今までこんな臭いことなかったから気になる
>>376 ピル飲み始めて中だししてる。
まだ1シートだから生理についてはわからない。
中だししたあとちゃんと洗ってる?
細菌性膣炎とかなら分かるが生理時とは謎い
もともと血生臭いもんでしょ
>>376 当たり前じゃんw
みんな中出しするためにピル飲むんだよ
>>381 避妊効果も通常のピルに比べたら低くなるんだったような
治療用としてはアリだけどね
>>382 なわけねえ・・・ピルじゃ病気は防げない
今までルナベルを服用していて今月からヤーズに変えたのですが、尿漏れをしてしまいます…
いつも残尿感がある突然ジワっとでてくる感じです。副作用を調べてもでてこないのですが同じような方いらっしゃいますか
>>385 出し切れてない感覚は特定の時期にはある
自分はヤーズだけではなく中用量でもなるから特定のピルに限った現象なのか
ホルモンの種類もしくは量によるものか、または他の要因があるのかは分からない
>>385 残尿感は膀胱炎の可能性もあると思うけどそこは大丈夫?
この季節だと冷えからなりやすい
それとは別に、ヤスミン・YAZなどのドロスピレノン製剤は
従来のピルに多かったむくみ問題を解消させる設計で
水分を排出させる働きが強いので、尿量が増えた感じになると思う
ここでPC筋(骨盤底筋)の力が弱まってるような人は、尿が溜まってきたときに
持ちこたえられず漏れ気味になったり、少し残ってるのがジワ漏れになりやすいかも
※だからって水分摂取控えたりすると血栓症の危険性が高まるので
ちゃんと水分はとってね、これからの季節は特に
普段から膀胱に尿がたまった状態でせき・クシャミするとじわっと漏れがちに
なるような人は、元からPC筋が弱まってる可能性大
鍛えるやり方は自分で調べたりして出来なくもないけど、
尿漏れ治療に力入れてるレディスクリニック等でも指導してもらえる
うちの母も出産回数多いせいか筋肉が緩んできてしまってて
クリニック行って指導してもらってずっと鍛えてます
とりあえずは主治医に相談かな
>>386 他のピルでも経験がある方がいて少し安心しました
寒くなってきたことも関係ありそうですね
>>387 発熱や排尿痛、混濁尿などはないので膀胱炎の可能性はないと思います。
骨盤底筋群体操、私も習ったことがあるのでやってみたいと思います。
お母様は出産経験もあるようですが、私は出産もなく20代後半なのでただのゆりゆるなのかもしれない。
まだ続くようならば病院を受診します。
3相性のピル飲んでます。1シート目。
色が変わるときに慣れないと副作用が出る場合があるらしいけど、
どの段階で出やすいとかあるのかな。
>>392 段階踏むに従ってホルモン量が多くなってるから
理論上は1より2、2より3相目のほうが出やすいはず
どのホルモンにどう反応するかはその人次第だから
必ずしもこれに当てはまるわけじゃないだろうけど
>>394 そうなんだ、ありがとうございます。
ピルは飲み始めこそ胃もたれとかあったけど、今はなくなったので安心してたけど
これから段階かわってまたあるかもですね。
生理遅らせる目的で初めてピル飲んだら生理始まった日にドン引きするぐらいの塊出た…
今まで爪の先程度のレバーっぽい感じだったけど8センチ近くあって白っぽい部分もある
内臓感すごいんだけどこーゆう塊ってみんなも普通に出る?
普段と違う大きさと色でビビったよ
>396
その大きさはギョッとするね…
自分も塊は出るけど、そこまで大きいのはまだ見たことないな
ちなみに定期的に内診してる?
血液検査で引っ掛かった方々のその後が気になる…
たまに塊出るけど1番大きくて親指の爪ぐらいだから2cmぐらいかなー
塊って良くないんでしょ?8cmとか病院行った方が良いと思う
その位の大きさのグミみたいな感じのなら出た事何回かあるよ
筋腫のひとのブログで大きな塊が出たから悪い筋腫が出てきたと喜んで書いてたけど筋腫が出てくるとかそんな事あるのかな?
>>397 内診は1度もしたことない
せいぜい会社の子宮頸がん検査キットを毎年受けてるぐらい
さすがに怖くなったから病院行ってくる
生理痛もひどい&いつもより痛い日多いし
ピルで遅らせたから?と思ったけどやっぱりこの大きさは異常だよね…
怖かった…
実は流産・・・うっ
いやこれマジであるからな・・・
ピル止めてから5カ月
やっと2回目の生理きたー!
3カ月目に1回きたけど先月来なくて焦ったわ…
ピル飲む前もそうだけど、定期的に内診と血液検査って受けるもんだと思ってたわ…
通ってる病院は3ヶ月か半年に1回やるから
流産だけはないと確実に言えるからそれは大丈夫w
普段はピル飲んでなくて今回出張と重なるのが面倒で初めてピル飲んだ感じ
行った病院では問診だけだった
何日に来て欲しくないの?じゃあ○日から飲んで△日に飲むのやめてね、で終わり
普段は数日の誤差はあるけど毎月生理ちゃんときてて、婦人科にはお世話になってないね
セクロスしなくてもピル飲んでなくても年1内診心がけてる
色々こわい
半年ペースで血液検査と内診してもらってる、内診痛いからやだけど…
たぶん生涯独身だし婦人病リスク上がるような(?)話あるし、30すぎたし
私タバコやめられなくて、ピルもやめたくなないし
もうやだ。
タバコは病院行ったら?
1日何本吸う?
そのお金で服買ったり化粧品買ったりする方が楽しいよ
>>413 タバコ…20本吸ってしまうんです。
禁煙外来とか、アイコスとかニコチンパッチとか色々考えてるのに、、タバコもピルも依存してて
友達もそもそも居なくて外食、洋服とか、化粧品もあまり興味ないんです…はあ
どっちかやめなきゃ・・
>>415 私も友達いないよ
悩む気持ちも分かる
だけどピル飲むならタバコだけはやめた方がいい
>>416 ありがとうございます。努力します、、頑張らなきゃ私
>>418 色々考えてるんです…って考えてるだけじゃなくて行動に移したら?
すぐに禁煙外来行って薬もらって飲めばいいのに
中学生の時から生理痛酷くて内診してるからなれてるわ。
今も年に一度はがん検診するのに内診してる@三十路
生理痛は出産したら軽くなったけど、今度はピル飲み始めたから
一年ペースから半年ペースになるのかな。
医者は一年に一度っていってたけど、別に半年でいってもいいんだよね?
>>419 はい。明日行きますさっきまでずっと考えてたんです。
やはり、タバコよりピルを選びたいので禁煙外来に行こうと。
レスありがとうございます。
ピル飲み初めて7年だけど未だに高齢処女だから内診の度にドキドキするw
引っ越しをして病院変わったら先生が上手で全然痛くなくなった
最初の病院では内診後に必ず出血してて嫌だったから本当に良かった
内診てほんと上手い人そうじゃない人差が激しいよね
元々嫌いだからいつも身構えちゃうし何日も前から度々思い出して憂鬱になる
クスコ(膣鏡)のサイズ合わせが大事なんだよね
あれのサイズ合ってないだけで激痛だから・・・
処女とか長年ご無沙汰とかはきちんと申告すれば小さめのでやってくれるはず
マーベロン飲んでて、いつも休薬4日目に消退出血がくるんだけど
その2日前くらいにHすると、ほんのり血が出る
鮮血ではなくピンクっぽいのがゴムに着いてる感じ
翌朝もピンクのおりものが多めに出る
服薬期間中はこんなことなくて、検診の内診ついでに診てもらったけど異常なかった
刺激で少し出血したりするんだろうか?
同じような人いないかな・・・
性器全体が激しく動いたり収縮したりするわけだから
破綻出血みたいなことになることもそりゃあるだろうな
>>426 ピル飲んでない頃から性交後ピンクのおりものあったよ
中が傷ついたりしてるんじゃないかな
潤滑剤とかローション使うといいよ
痛いのやだよねえ
記号だけ毎日書いていく人は何なんだろうね
昔はこんなのいなかったはずだけど
記号の人の存在は前から気付いてたけど
和むので、あえて突っ込まなかったw
荒らしじゃなくて保守だと信じてます(^_^)
ピル飲む前は甘いもの嫌いだったのに
今じゃ大量に食べてしまうデブまっしぐら。食欲増進やばい
ルナベル飲み出して二週めで出血し始めた。
ピル飲んで体調よくなった感あるけど、、朝なんか顔が浮腫んでて太ってきた気がする。
やめよっかな
ピルやめてからゴムしてヤったら全く気持ちよくない
気持ちいいのは男性だけじゃなかったんだね悲しい
サプリメントをあれこれ飲みたくても
飲み合わせが心配になる。
ビタミンCは摂りすぎると良くないらしいし
ビタミンCは水溶性だからたくさん摂っても不要な分はすぐ尿として出てくる
そんなに心配するほど普通は摂取できないよ
http://sp.skincare-univ.com/recipe/bihada/article/002912/ でもやっぱり体には悪いらしいよね
メガビタミン療法推進してた博士も
今じゃほどほど摂取呼びかけてるって聞いてワロタ
そりゃ何だって取りすぎ、偏りすぎは良くないに決まってるじゃん…
1シート目です。
偽薬四日目で出血きたので生理(とは言わないんでしたっけ)かなと思ったけど、
ピル服用前の生理最終日かそれより少ないくらいしか出てない。
こんなに出血量って減るものですか?
あと、逆に生理痛が若干強い気がします。
>>458 ここはスレッドタイトルにある通り雑談オンリーだから質問はもう1つのピルスレに行こう
あっちで答えるほど細かい話でもないからいいんじゃない?
個人差ですとしか言えないし
私は毎回痛さも量も違いすぎて更に1日ズレてきて困惑
>>459 質問といえば、質問なんだけど、
皆さんどんな感じか知りたかったので。
>>460 個人差&毎回同じと言うわけではないんですね。
参考になります。
生理や生理痛が軽くなるとか聞いてたので期待しすぎてました。
体質差が大きいし
同じ人間でも飲むピルによって違うし
体調や他の要因でも変わってくるからなぁ
出血は減るを通り越して飛んでしまうこともあるからね
でも少ない分には別にいいと思うけど
私は飲む前と変わらず5、6日続くし量も多い
ちょっとくらい減ってほしいよ…結局一週間潰れてしまう
−−−
−−−
−−−
−−−
−−−
−−−
−−−
−−− 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
PMS緩和のためにマーベロン飲み始めて2週になるけど、食欲増加、傾眠、吐き気の副作用がつらい
んで不思議に思ったのが、ピルを飲むとホルモンバランスが黄体期に近いようになるのになんでそれがPMS緩和になるのか謎…
誰か詳しい人いたら教えて…
急激なホルモンの変動があるからPMSになるとされてるけど
ピルを飲み続けていればホルモンバランスの変動が起こらないからでは?
ピル飲んでもpmsが消えるわけじゃなかった
漢方薬やめてたら、ものすごく鬱で悲しくてイライラして耐えられなくなった
普通の生活ができない
>>477 なるほどホルモン自体じゃなくてその変化が原因なのか 我慢して飲み続けてみよう
>>476>>482
体内で分泌される自前のホルモンだと調子悪くなるけど
ピルで外からホルモン入れて自前の方は休んでもらう形にするとマシになったりする
自前のホルモンだと濃度が高すぎるとか、急にドバっと分泌されるとか
まだ解明されてないことも含めていろいろあるんだと思うよ
>>479 ピルの種類にもよるんじゃない?
自分の場合、マーベロンの時は落ち込みとイライラが酷かったけど、変えてからは全くなくなったよ
生理不順治療のために中用量(プラノバール)の服用を指示されましたが、嘔吐恐怖がひどく副作用が怖くて仕方ないです…服用して2日ですが、いまのところ他の副作用は出たものの吐き気や嘔吐はありません
普通は副作用って軽快していくものかと思うのですが、今後酷くなることもあり得るんでしょうか?ピル初めててビクビクする日々です
>>485 元々はpmsで漢方薬だけ飲んでたけど生理痛ひどくてヤーズになった
ヤーズにしてからは漢方薬をやめたらこれだよ。失敗したな
>>486 ないならそれ以上心配しなくていいはず
考えすぎだよ・・・
マーベロン アンジュ メリアン
と移動して来た
動悸は仕方ないのかな
自分の鼓動が気になって眠れない
まだ飲み始めて10日だけどもう飲みたくない。
PMSで苦しみながらの子育てが大変だから飲み始めたのに、いつもイライラしない時期もイライラする
イライラしてなくても落ち込んだり憂鬱な状態だし出血も止まらない
このまま気が狂いそう
>>497 あと4日頑張って飲んで休薬に入りなー
合うピルと合わないピルがあるから無理して飲むことないよ
同じこと思った
ピルじゃなくて心療内科とかのほうがよさそう
ヤスミン4シート目。
休薬日の腹痛が腹立つわぁ。
あごひげも増えた...。
ひげに効くのはヤーズ、ヤスミン、トリキュラー、マーベロン?
どれかよくわからない。
ピルはある程度の期間服用しないと合う合わない判断できないし
追い詰められてる時は心療内科ですぐ効く頓服もらったほうがいいよ…心配だよ
>>503 私ヤーズでムダ毛ほぼなくなったけどなぜか茶髪になってしまった
逆に剛毛化した報告も見たことあるし 難しい
>>495 あんまり良くないよねそれ
耳の中で響いてるようだったり、そうじゃなくても気になるようなら
種類変えたほうがよさそう
>>497 ホルモン量とか測定してもらってる?
そちらの問題でないならメンクリ行って気分を安定させる薬出してもらったほうがいいかも
双極性障害とかが出てるのかもしれないし
お大事にね・・・
>>503 ヤーズ、ヤスミンは抗アンドロゲン作用あるから理論的にはおさまるはずなんだけどね
こちらもホルモン量とか調べてみたほうがいいのかも
別な問題が隠れてるかもしれないし
もともとのホルモン量とかでも、副作用の出方変わるよね
ただの情緒不安定なのかもしれないけど
他の副作用もすごいからとりあえずやめることにした。レスくれた人ありがとう
>>510 なんでも頑張りすぎないのが肝心ですよ
体調良くなるといいね
>>504 >>506 ありがとう。いまは個人輸入なんだ。
病院が田舎すぎてピルの種類がなくてね。
あと2シートあるから飲みきったら、種類変えてみる。
アンジュは昔酷い目にあってすぐやめた
久方ぶりのピルはマーベロンを選択
副作用の少なさに驚き
アンジュの時はイライラ攻撃的になるわ肌荒れるわ毛は濃くなるわ暴飲暴食止まらないわで女じゃなくなった気分だった
合う合わないって本当にあったんだなぁ
なんかふくらはぎ痛いな〜
病院で相談するべきなんだろうけどピル飲めなくなるのは困る
完全にはなくならないけど確実にPMSの症状和らぐから
ぽっくりいっちゃうならそれでもいいかな
ここ何日か午前中だけ軽いめまいと吐き気が続く
体調不良が全部ピルのせいな気がしてモヤモヤする
続けるのもやめるのも怖い
1〜2シート続けてみて、飲む前よりかえって調子落とすようなら
続けるメリット薄いだろうから種類変えたほうがいいと思われ
>>520 ピルは1種類だけじゃないんだから相談すればいい
血液検査の結果出た
APTTはあっという間に平均値(35)に戻り、ふくらはぎと胸の違和感は無くなったがやはり中止に
セカンドオピニオンでも同様の意見
中止後2回目の生理(今月)が怖い…
とりあえず気休めに先週からエクエル飲み始めたけど、ピルより高い…
それに伴い10年以上前から飲んでた豆乳は止めた
止めたばかりだからってのもあるが肌荒れな上気分は不安定だし萎えるわ〜
再来月あたりにまた内診だ
>>528 早く服用再開できるといいね
私もルナベル6年飲んでるけど、快適すぎるから使えなくなったらと思うと怖いな
1年半ぶりにルナベル飲んで5日目なんだけど吐き気がひどい。いつか落ち着くのだろうか
前飲んだときは副作用なかったので戸惑ってます。
.
気づいたら輸入スレがなくなってる?
>>532 副作用のせいでやめて、間あけて飲んだらケロっとしてたこともあるし逆もあるんだろうね
吐き気辛いから1シートくらいで治るといいね
>>534 ああっ言われてみれば・・・('A`)
ログによると9/13の書き込みが最後だね
昔と比べて相当に過疎ってて宣伝コピペに埋もれる感じになってきてたし
こっちのスレもかなりの過疎だから仕方ないか
ここも別に個人輸入の話題禁止というわけではないから兼ねる形でいいと思う
ピルスレ自体はちょうど10年前から見てるんだけど
今は婦人科で新しい世代の低用量や超低用量が出せるようになったから
少ない情報を求めて必死な人自体が減ってるってことなのかもね
それはそれで喜ばしいことだけど、お姉さんはちょっと寂しいw
>530
元々若干血液凝固しやすい体質らしいので(プロテインS活性の数値でわかるらしい)、もう無理かも
遺伝的な物もあるそうで、親族に似たような人いないか聞かれたが、祖父母は既に他界してるし両親も数値計ったことがないからわからないんだよな
とりあえず前述の件もだが、肩や首後ろに角栓が出来てポロポロ取れる…代謝が上手くいってないんだろうね
二の腕ぶつぶつは女性にはよくいるけど…
表面上乾燥したりとか何にもなってないけど、触るとポロっと落ちるんだよね。
あ、釣られちゃったw
爪立ててガリガリ掻くとたまに角栓が取れるってことはあるけど
触ると落ちるってなんなの
卵胞ホルモンが含まれていないので
血栓症をほとんど起こさないというメリットはある
逆に避妊への効果は薄かったはず
治療用と捉えたほうがいい
ニキビがなくなってるともう出来なくなったんだ!って思うけど
休薬期間になってニキビが出来だすとやっぱり…とがっかりする
ピルがニキビの発生抑えてくれてるだけなんだなーと
30越えたしいつまでピル使い続けられるかなあ
ヤスミンからマーベロンにかえて1週間
食生活は変わってないが体重が1キロ増えてお腹周りのむくみが気になります
そのうち落ち着けばいいんだけど、、
フリウェル7日目だけど吐き気とむくみと頭痛でギブアップしそうです。
生理初日から飲んでるから生理長引いててまだ出血してるし
ここもまともに機能しなくなったな
上がってるスレ見るとヤローが多い板ってのがわかるしこういうスレがこんな風になってしまうのは仕方ないんだろうね
個人輸入ピルスレも最後の方は輸入代行業者のコピペだらけになってたし
こっちも記号書く荒らしが張り付いててひどいね
レスついたなと思って見に来るとこれだから本当にウザくて萎える
何が目的でこんなことしてるんだろう?話題にすると酷くなってるし
単なる保守荒らしとも思えない
昔はこんなじゃなくて毎日書き込みがあってすごい活気があったんだけどな・・・
今は以前と比べて治療の選択肢が広まって、2chというアングラな場所に
ピル情報を積極的に求める人というのが減ったせいもあるんだろうけど
何か新しい情報があっても出てこないみたいだし、何か書いても反応がない
世話になりまくったもんとしては寂しい限りだよ
飲み始める頃はすごい有難く読んでたし今もそうだけど
調べたら質問スレに答えられるくらいの内容は出てくるし書くことあんまりなくなったんだよなあ
高いのと医者の説明が適当だったから輸入にしたけど、血液検査をどこでしようか悩むくらいかな
>562
すぐ上にあるような、あまり見掛けない貴重な中止後の体験談だって心ない言葉で荒らされて埋もれるしね…同じ人間とは思えんわ
荒らしに構うなは基本だが、構っても構わなくても変わらなかったからいい加減口出したくもなる
今はネイバーまとめ()とかそっち見る人が多いのかもわからんが、流れがこんな感じだし単にロム専が多いだけかもね
避難所とかないんだろうか
じゃあ中止後の情報を
生理が重かったのと生理日調整するために二十歳ごろからピル飲んで現在アラサー
当初の薬が販売中止となってから色々転々としてマーベロンに落ち着いた
マーベロン服用3年 途中から個人輸入代行でマレーシアだかシンガポールから買ってた
5月の生理を最後に服用中止して半年
9月と11月に生理来たけど今月はまだ来ない
中止してから肌荒れすごいし体重も増えた
こんな副作用あるなんて知らなかったわ
生理日調整はすごく助かったけど安易に飲むのはオススメしない
中止後の事って最初に説明されないよね…中止後処か、病院3件行ったけど服用開始時まともな説明されたことないわ
あと、同じ病院でも医師によって言ってること真逆だったりするし(実体験
>>566 過疎で避難所作ったら余計に過疎るだけだからやめたほうがいいと思うけどね・・・w
別の板でもっとひどい埋め立て荒らしも見てるんで
ここはまだマシな部類に思えてしまうけど、宣伝にしろコピペ屋にしろ
嵐が放置されてしまうのって、あるときから2chの運営者が変わって
削除体制も変わってほとんど機能しなくなったのが大きい
昔は書式に従って通報すればきちんと対処してもらえたけど今はほぼ放置
あぼーんされてるスレ自体を全然見なくなった
今はむしろIP晒されて攻撃されるのが嫌で依頼する人が減ってる気がする
IPも今は固定のところが多いし、ワッチョイ導入もされてしまったから
紐づけされて晒されるとかなり面倒なことになるしな
ひろゆき運営時代はプロバイダ規制が酷かったから今のほうがいいって人もいるけど
私はそうは思えない、削除依頼にきちんと対処してもらえた頃のほうが良かったよ
長々と懐古モードですんまそ
>>568 結局個人差の問題がかなりあるし、なぜこういう副作用が出るのか、
個人によって差が大きいのかも解明しきれてないからね
症状出る前からあまり色々と情報を与えてしまうと、プラセボに似て
心理的な問題で要らぬ副作用が出てしまうってこともあるし
個人輸入のプリモルト、絶対3箱はあったはずなのに残り1箱が見つからんw
ここで中断して体調落としたくないので、やむを得ずストックしてあった
ヤスミンとYAZのうちYAZを飲むことにした(ヤスミンは吐き気出たことあるので)
けど最近水分摂取怠りがちだから血栓症怖くて妙にドキドキしてしまう
早めにプリモルト出てくるといいんだけどなー
今新しいの頼んでも日数結構かかるだろうしな
何回か産婦人科変わったけどどこも何の説明も無かったなぁ
ピルの説明パンフみたいなのは貰ったけど大したこと書いてないどころかメリットしか書いてなかった気がする
飲んだことで色々楽になったけど今考えると何とも言えないわ
>>570 2週間ぐらいで届いてたよ
確か速く届くサービスもあった気がする
某関西名の個人輸入業者
自分の場合だと最短5日最長10日くらいかな
2週間もかかったことはなかった気がする
同じ店でも複数頼むとモノによって日数が違ったりするんだよね
年末だからホント微妙な時期だわ
>569
>あるときから2chの運営者が変わって
削除体制も変わってほとんど機能しなくなったのが大きい
昔は書式に従って通報すればきちんと対処してもらえたけど今はほぼ放置
10年前くらいからいるけどこれは痛感する…
これじゃ過疎って当たり前だよね
こんな状態でロウニン買えとか片腹痛いわ
スレチすまん
ヤーズ10シート飲んでも体調良くならない
最初の方は効いてた気がするけどだんだんイライラやらおなかの不調やら生理痛も戻ってきた
今回は新シート飲みはじめからずっとイライラしてる
精神科の紹介状書きますか言われたけどとりあえず今回はヤーズもらってきた
他のピル試してみたいけど言い出しづらい
モヤモヤイライラする
.
.
10シート飲んでそれなら合わないんじゃないかなあ
次回の受診で勇気出して言ってみなよ
それか話しづらい先生ならいっそ病院変えてみるとか
もやもやいらいら辛いよね
>>575 仮説レベルの話だけども、YAZみたいな超低用量だとホルモン量が
かなりギリギリまで抑えてあるせいか、最初は副作用も少なくていいんだけど
長く使ってるうちに自前で分泌してるホルモンも復活してきちゃって
それと拮抗して元の状態に近くなっていく・・・ということがある?みたいなんだよね
YAZであまり問題ないなら同じ種類で一段階上のヤスミンに変えてみるとか
ほかので超低用量ではなく普通の低用量ピルにしてみるとか
まだ色々やりようはあると思うよ
うまく合うピルが見つけられたらだいぶ快適になると思うんで
そこで折れちゃうのはちょっともったいない気がするな
あとはやっぱり無理せずイライラを抑えるタイプの漢方試すとか
人によってはメンタルの薬を併用したほうがいいかも知れない
数ヶ月ぶりにマーベロン個人輸入したら、パッケージがなんかエレガントになってた
YAZも何年かぶりに個人輸入したら
妙に高そうな手の込んだパッケージに変わってたなあ・・・
紙製だけどしっかりした折りたたみ式でケースが要らない感じになってた
綺麗なカラー表紙の分厚い説明書まで追加されてたわ
ヤスミンは変わってなかったと思う
内科行ったらカロナール出された
院外処方で薬剤師にも何も言われず
そんなもんかね
>>577 ありがとう
荷物を置いて椅子に座る前から話が始まる先生で追いたてられる感じがして少し苦手なんだ
雑ではないんだけど流れ作業感覚
思いきって病院変えてみようと思う
>>578 詳しくありがとう
そういう仮説もあるんだね
段々飲む前の状態に戻っていってて仕事にも差し支えて毎日憂鬱だったんだ
もう少し頑張ってみる
ピル辞めてから半年くらいだけどここにきて生理不順が出てきて、こんなに生理前がストレスになるなんて知らなかった
10年くらい飲んでたから生理は大体決まった日に来るのが当たり前で生理前の不調も大体把握出来るもので…
キラキラする偏頭痛持ちで35歳こえたからピル辞めたんだけど、この多種多様に渡る辛さを毎月乗り越えて生きるくらいなら血栓危惧してる方がマシかもしれない
>>588 閃輝暗点でも、MRIとかで異常なければ、ピルは問題なかろう
自分は閃輝暗点持ちだけど、50歳までピル飲み続ける予定
前兆ありの偏頭痛でピルやめたけど、問題ないのならまた飲みたい…
でも脳梗塞のリスク考えるとやっぱ怖い
>588
ホントホント
堪えかねてすがる思いで今月頭からエクエル飲み始めてみたけど、まだこれといった効果はないな…
とりあえずピル止めてから1ヶ月、元々持ってる自律神経失調症とパニック障害が悪化した
ホルモンに翻弄される身体ェ…
>>593 ただ今、ソイチェックの結果が届くの待ってる
エクオール作れる体なら、高価なエクエル飲まなくても、大豆製品か安いイソフラボンサプリでいいだろうし
>594
実は昨日ソイチェックの結果がきたんだけど、Lv2だったよ
まあとりあえずは自分で生産してますよってレベルだから、ビミョーだよねw
結果楽しみだね
>595
ミニピルでOUTだったよ
ミニピルってどうなのかね、出血コントロール微妙で排卵もするようだし
排卵日前後からPMSスタートだから排卵されると意味ないような…
まぁ何してても血栓なんて出来る人は出来る訳だし、このまま閉経まではとても過ごせないからミニピル試すか低容量に戻ろうそうしよう
>>579 確かに飲むサイクルにはちとシビア、うっかりが重なると排卵始まっちゃうようだけど
きちんと飲んでればすり抜け排卵してる感じでもないし、続けて生理止められて
体調や気分の波がないのって本当に楽でいいな〜って
むくみとか嫌な感じの副作用もまったく無いしね
自分の場合は鬱も長年の持病化してるんだけど(最初に患ってからもう15年くらい)
続けて飲んでたら、そういや最近いつもの落ち込みがなくて割と意欲出てるなーって
いつもだとバスタブ曲線のようにべったりと底を這うような落ち込みがあって
なかなか這い上がれないのを繰り返してる、全体では調子悪い日の方が多いんだけど
今は程よく持ち上がった状態で維持できてて、入浴の億劫さなんかも減ってきた気がする
変化があるとすれば雨の日だけガクっと調子落ちるくらいかw
(これは理由がわかるから今日はもう仕方ないやって思えるけど)
今の状態だったら抗うつ剤も飲まなくていいかもしれないな・・・
私も閃輝暗点頭痛もちで、年に1〜2回なるんだけど
ピル飲むときに伝えたのに問題ないって処方されたよ。
それで飲み始めてるけど、大丈夫かな。
>>602 医者によって言ってること違うよね
神経内科の先生もピルのことほとんど知らなかったし
ヤーズ8シート終わって、やっと血の量減ってきた
でも腰痛いしお腹も痛くてロキソニンのんだ
pmsもひどいから漢方薬も飲んでる
辞めるとか手術するなら医者に相談て書いてあるけど、辞めるのもリスクあるんだね
止めるリスクってなに?
元の状態に戻るだけじゃないの?
>>606 過去レス参照
生理不順になったり肌荒れしたり太ったり諸々
2ヶ月前にトリキュラーで生理日1週間遅らせてから、休薬入る5日前(生理日遅らせる前の本来の消退出血開始日)からピンクのおりものが出るようになった
医者からは問題ない(様子見でこのままこのサイクルで服薬)と言われたけど、微妙に出血してるなら遅らせた意味ないじゃん…
トリキュラーは遅らせるのには向いてないタイプだから仕方ないといえば仕方ない
あ、早とちりしたかも
遅らせた時だけじゃなくてそれ以降って意味?
それだとちょっとおかしいね
>>614 日本語下手でごめん、遅らせた時は問題なかったんだけど、それ以降のサイクルから、休薬入る前から微量の出血が始まる。休薬3日目には普通の消退出血があり、終わるのも同じ。
生理が10日〜2週間くらいある感覚。微量な出血はおりものシートで対応できるけど…てか医者は問題ない、飲み続ければ今のサイクルに落ち着くはず、と言ってるけどちょっと心配
マーベロン28 3年ほど飲んで、服用していない状態がどんな状態か確認したくて断薬。
断薬してから出血が2週間止まらない…早く止まれ…
>服用していない状態がどんな状態か確認したくて断薬。
わかるわかる
消退出血8日目にしてまだまだ減らないし塊もでる
次のピル飲み始めてるからもう止まるかなぁ
いつもは短期間で終わるから不安
久々に飲んだらずーっと血が泊まらない…
生理日ずらす予定がこれじゃあ毎日生理だわ…
ピルなくなりそうだからオオサカ堂で買いたいのにこの円安のせいで前回より400円近く高くなっててなかなか手を出せないでいる
たった400円だけど気になる
>>630 Twitterでオオサカ堂のピル飲んでた人が医者に「効いてない」と指摘されたツイートあったけど大丈夫なのかな
ネットだと値段全然違うよね
そこで買ってたけど処方されてたピルと同じだったよ
日本語じゃなかっただけで
効いてないのは飲み方間違えたんじゃないの?
>>634 間違えたりとかはしてなかったみたい
まあ、どちらにしても自己責任だよね
>>633 今該当ツイートっぽいの見てきたけど、マーベロンの人?
マーベロン効かないとかあり得ないから飲み方の問題だろうね
>>637 飲み方ミスるとかはなさそうだけどなあ
ネットを選択する人はそういうリスクも含めて検討してると思ってた
>>639 だらしない性格で定時に飲めない人なんじゃないかな
そういう人はピルに向いてないよね
このスレはないけど二日飛ばして三粒飲んだとかたまにいたよね
見てきたけどとくにだらしがないとかはなさそうだった
個人輸入スレのテンプレにも「ピルが偽物ということはありますか」とか 
「ちゃんと効き目はありますか」みたいな質問はNGとあったし
個人輸入ってそういうもんだと思ってた
偽物作って効果なかったって言われて信用なくして
後々買ってもらえなくなるくらいなら
普通に同じ薬ずっと作り続けて売った方が儲かるように思うけど
そういう人って何が何でも自分は悪くない!って思いたい人なんだろうなー
偽物作る方が割に合わないんだから考えればわかることだよね
自分はズボラですってアピールしてるのと一緒
後発の外国製だと効き目が違ったりというのはよくあることだと思うけどね
個人輸入だとメーカーは責任とりませんって言ってるし
偽薬横行(ピルとEDは多いみたい)は有名だから皆リスク覚悟でやってると思ってた
休薬期間なんだけど、頭痛が辛い。
飲み始めて1年半くらいだけど、徐々に頭痛が酷くなってきた気がする
前は頭痛薬飲まなくても平気だったのに今週はもう何回飲んだか…
オオサカ堂でずっとマーベロン買ってたよ
特に何の問題も無かった
ただ止めてから生理が来ない…
中止後は
>>593ほどじゃなくて
>>567みたいな感じ
マーベロンがダメなのかな
肌荒れと体重増加と生理不順
こんなことになるなんてホント知らなかったよ
.
やめてた時期もあったけどピルを飲む以前の周期で普通にきた
自然な状態に戻りやすい体質なのかなーと思ったけど生理痛は半年位は軽いままだった
その後生理痛が復活したからまた飲み始めたけど
35歳ぐらいになると、ピル飲まずに生きてても女性ホルモン減って肌汚くなったり髪薄くなったり、イライラしたりっていうのがあるから、ピルでそういうのが出ず保ててた人はピルやめて余計一気にきた感あるかもね。
ピルだけのせいじゃなく加齢もあるかもしれないね
閉経に向けてどんどん生理不順になるものっていうか
母が閉経間際の頃、生理が何ヵ月もこなかったり
逆に少量の出血がずっと続いたり不安定だって話してたなあ
早くなくなってくれた方が楽なのにって言ってたw
.
>>633 遅レスになっちゃって申し訳ないけど私はちゃんと効いてる
生理ずらしたい時に多めに飲んで遅らせたりするのも毎回成功してるし
急遽生理日変更しなきゃならない予定が…
今ルナベル飲んでるんだけど、予備錠がない。以前処方されたヤーズ飲んで延長とかできないかな…
ピルやめてから体がおかしくなってる
生理も来ないしやめなきゃよかった
マーベロン3シート目で耳管開放症になった
1シート目から副作用に悩まされて、飲んでいくうちに副作用はよくなるからと
どうにか続けたけどもうこれは変えるべきだよね…
>>675 副作用で耳管開放症って出るんだ、あれストレスが原因でなったことあるけどしんどいよね
知ってるかもしれないけど、どうしてもキツい時は深くゆっくりお辞儀をすると一時的に治ることがあるよ
応急措置みたいなものだけど
私はマーベロンとマーシロンが副作用キツくて駄目で、ダイアンに変えてよくなったよ
黄体ホルモンが合わなかったみたいで、ニキビはひどくなるし微熱が続いて怠いし鬱っぽくなるし散々だった
自律神経とホルモンバランスって密な関係だから、何があってもおかしくないもんね…
そう言ったリスクをちゃんと説明してるサイトや医師がほぼいなくてかなしいな
今休薬期だけど、なんかイライラそわそわする
ピル飲んでから性欲なくなったし、太った。年的に中年だしそんな時給かもしれないけど
>>675 耳管解放症、私も調子悪いと症状が出る時あるよ
耳鼻科で加味帰脾湯を処方されて「効く効かないは半々」と言われたけど
幸い効いた。耳の周囲を蒸しタオルやカイロで温めるのもいいらしい
職場で症状が出ちゃったときは、私もトイレで「股のぞき」級のお辞儀やって
一時的に凌いだことある(人には見せられない姿だ)
ピルは私も渡り歩いてどれも合わなかった。
年齢的なものもあるので、思い切ってミニピルに変えたら副作用なくなった
情報が少ないのが不安ではあるけど続けてみようと思う
病院を変えるときは紹介状書いてもらったりした方が良いのかな
もう3年ほど飲んでるけど今ニキビも全く出来なくなって
生理の予定も動かせて便利だしメンタルも安定してて
体調もいいから出来ればずっと続けたいなあ…
飲むのやめて色々不調が出てくるのは怖いな
やめてすぐに前と同じような暮らしにはならないのか
休薬期で整理きて腹痛くてムカムカするけど、ピル飲まないともっとひどいし
薬やめたあとの副作用なんて考えもしなかった
ピルと漢方薬、今整理痛きてるからロキソニンのんだ
みんな血液検査どれくらいのペースでしてる?
低用量を服用して一年半以上くらいになるんだけど、今までに1度しかない。
1年くらい前に待合室で待機してると診察室へ呼ばれていきなり採血され検査代5000円で驚いた。
次は半年後ですと言われ半年以上たつけど毎度薬だけ渡されて終わるから、次の血液検査はいつなのか聞いたら「もうしないと」って言われて、呑気にしていたわたしも悪いけど挙手制かよと思った。
愚痴ごめん
その病院がどうこうというより単に相性が悪いんだろうねー
でも自分の体は自分の責任、自分で管理するという意識を持たないと
どこいってもストレスたまっちゃうよ
検査は半年に一回の人が多いような気がするよ
>688
半年に1回だよ
血液検査と診察料でいつも3000円以内だけど、何項目?
ピルの代金含めて5000円ならわかるけど
>>690 レスありがとう
血液検査だけで5000円でピルは3000円、それぞれの税込で8000円オーバーorz
>>619です。
断薬して不正出血続いてからの、初のちゃんと生理がきたんだけど、生理痛すごすぎてへばってる。
そういえば元々1〜3日目くらいは重すぎて当時立ち仕事で支障出まくりだったなと思い出した…
ちょうど1日目だし再開したいけど、生理後昔のように痩せるか確認したいからがまん…
すとーかーは まさに めんへら きちがい
しつこいきしょいうざいめいわくしね
すとーかーはうよくのよりきしょい
はんにちBRK きちがいめんへら ざんねんがふつうぶったかっこうで(めかしこんで)めいわくこういでつきまとい
30分以内でストーカー相手前玄関タバコの煙充満 カーテンあけっぱ205ストーカー相手監視集合住宅痴漢男
ぼうす頭中高年リーマン えりまきもっさりで けーたいを
きもおたDQNBRK 威嚇騒音付きまとい痴漢車 携帯を左耳に当てて キショふとデカ声 で ずっと声出し続ける声露出狂と痴漢
ぶおおおおんぶおんぶおおおおん きいいい Bれーき
2939 黒か紺 後ろの窓 左側に3んぎょうかよつのぎょうの白い文字ステッカー ふるめかしい誇りや落ち葉がたまりそうな車体
他数台 白セダン赤い丸られツよっつ?Bッ9ライト
ぶおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん ストーカー原チャリ@ストーカー相手前
ストーカー客
草色小さ目ななめがけBP 中年痴漢 もっさりあたま
すまふぉみいみい つきまとって避けらえて商品とりにもどりまちじゃましいしい
商品探しでぃらしゃぃませいらない めがね中年じゅうすとーかーほかうちょろちょろだいひき輸どり男キャップきゃくがんみたてよこでかめちゃん
あわよくばとかばかかめいわくきしょいうざいしつこい商品かいにいってなんでつきまとわれないといけないんだ 気ちがい麺ヘラ痴漢店員TェRSM@IT-Y-KD-か よっ!
残念の醜い欲満たし優先
かかわってくるな 死ね!
かかわりたいでぐいぐいくるこじき しね すと-か-
ねつぞうひぼうちゅうじゅょうほじょきんどろぼうさぎしんきゅうさんこくじんしねってん
すとーかーはしにまですとーかーでいやしいまいんどいでんしをのこしやすいり
月経困難症対策でアンジュ飲んでるんだけど
痛みが服用前とさほど変わらなくなってきた
量は減っても意味ないんだよ!キツイよ!
トリキュラー
いま12錠目なんだけど些細なことで
イラっとする。電車の窓に映った顔つきに自分で驚いたwなぜこんなイライラしてんだと笑えた…
三列目くらいでいつも生理前に似た症状になるんだけど薬あってないのかな。同じ方いる?
25の時から飲み始め、もう41
30くらいの時にここで「閉経まで飲み続ける」なって言ったけど、
今月10日で飲むのをやめて、ミレーナに変えました
ピル効果で明らかにムダ毛が減っていたんだけど、これから元に戻るのかな
出血が少なくなるとはいえ、いつくるかわからないし、不安だけど
定時に薬を飲まなくていいというのは楽かもしれない
ピル、今までありがとう
>>702 3相性のピル飲んでる?
だとすれば自然なホルモンバランスっぽくしてあるらしいので
生理前の症状がでるのも普通の事かも
1相性のに変えてみるのもいいかもね
>>703 もし良かったらピルからミレーナへの移行の手順とか参考に聞かせてください
私も切り替えようかと検討中で病院で相談したりネットで情報集めてる最中なんだけど
出血が気になる人はしばらくピルと併用する方法なんかもあるみたいだし
>>704 1相性のマーベロンで一年以上服用してるんだけど未だに3列目になると吐き気と胸の張りと頭痛があるんだ。
もともとpms結構つらかったから飲まないよりはましだけど。
>>706 マーベロンじゃない1相性のピル飲んでるけど、自分も休薬に入る2、3日前から頭痛とかリンパの腫れがあったりするよ
再開するとおさまるから、そういうものだと割り切る事にしたよ
PMS酷いからピル貰おうと婦人科に行ったら、診察時間前なのに長蛇の列で諦めて帰ってきた。
個人輸入にしようかな。
ここの人は個人輸入の人多い?
ピルやめて生理が来なくなった
私の卵巣はいつまで休んでるんだ
アンジュ飲んでたけど止めてちゃんといつも通りに来た
なんの参考にもならないだろうけど、服用時(前)と今の比較
止めてからはじめての生理だったから確かじゃないかもしれないけど…
・イライラ
前:小さな事にイライラして乱暴な口調になったり、イライラが態度に出たりしてた
今:イライラすることががほとんどなくなった
・胸の張り
前:7日前くらいから胸全体が張って痛い、胸をゴリゴリマッサージすると痛みが和らぐ
今:10日前くらいから乳首がもの凄く痛くなる
張りを感じることはない
前も今もブラのサイズが1サイズアップ
・食欲
前:10日前から甘いものが食べたくなる→徐々に食欲増加して食べても食べてもなにか口に入れたくなる
今:前より食欲増加
>>716 服用期間どれくらいでしたか?
わたしはここ一年無かった胸のはりが今更出てきて妊娠したのかと怯えてる...
休薬してから1日くらいでおりものに血が混ざって、そのあとまた1日半くらい経ってから本格的な出血が来る。
最初の微妙な出血なんなんだろ…
ぐわーー!!
人刺しそうなほどイライラw
トリキュラー、アンジュって同成分だよね?マーベロンは劇鬱で大人しかったけどトリキュラーはアドレナリン効果でもあるんだろうかw
>>717 多分2年ちょい
イライラ無くなったの凄く楽
元々避妊目的で服用してて、彼氏と別れたからやめたんだけど、
別れたきっかけにこのピルが凄く影響してた気がするよ……
でもピル飲んでた方が楽だから他のピル探さなきゃ
生理周期でイライラするときもあれば関係ないときもある。
これはPMSではないのかな。
>>705 ん?手順書けばいい?
いつも通りピル飲み切って休薬(断薬)突入
(私の場合)5日目に消退出血開始
休薬から9日目に出血終了
病院的に12日目(出血から7日目)には挿入したかったらしいけど、
都合が合わず14日目(出血から9日目)に挿入
当日と翌日は出血あり、その後たまにピンクのおりもの
以上
>>725に補足
年齢的に少しでも早くピルをやめたかったので、
併用はまったく考えていないです
出血の目安になればいいなと基礎体温測り始めてみた
入れてからまだ出血を迎えていないから、それがあてになるかどうか
全くわからないけど
理想的な飲み方を追求してたんだけど、定時定時ってみんな寸分の誤差もないの?w
わたしはお昼12時に決めてるけど30分後くらいになってしまうことは多い。
これってだめなのかな。
私は18時にしてるけどわりと忘れて2時間過ぎてたり
寝る前に思い出してあぶねー!って慌てて飲んだりしてる
6時間程度の差ならセーフってあったけどほんとはよくないよね
今は避妊しなきゃいけないような出来事がないからスーパー適当
でも避妊効果いるときはアラームかけまくって30分ずれたらアウトとみなしてたよ
超低用量ヤーズだから特にね
自分も単に体調維持用として飲んでるだけなんで
超テキトーだし自己判断で長期連用もしてる。
ただ先日あまりにテキトーすぎて排卵しちゃった風味 orz
あの独特の強烈すぎる眠気(カフェイン入れても何時間寝てもまぶたが下がってくる)、
じわじわ出るおりもの、気分の落ち込み、便秘がち→下り腹への急激な変化、
食欲低下などが一気に襲ってきて、布団からほとんど出られなくなったし
ご飯も食べる気しなくなった。
一旦飲むのやめて出血来るのを待とうと思ったけど、あまりに酷くて2日でギブアップ。
今特に家族が出産間近で、自分が家事しなきゃいけない状況だから待ってられん。
明らかに排卵してそうなのにまた飲み始めるのはもったいないよなーと思いつつ、
また世話になりやす。
しかし振り返ると、続けて飲んでた半年くらいは持病の鬱も目に見えて軽快、
自分比でよく動けてたし食欲も良い感じにあった。
(ちょっと具合悪いとすぐ食べなくなるタイプ。)
ピル無いとこんな酷いんだなあと改めて実感させられた。
ちなみに種類はプロゲステロンのみのミニピル。
1シート見当たらなくなって予備のYAZ飲んでた事もあったけど、
1日中ムカムカ吐き気が出る感じでこれは無理だと思った。
昔は吐き気も無くて快適だったんだけどね。
一応ヤスミンも手元にあるけど、YAZでこれだからもっと酷いことになりそう。
>>730 本スレによく来るおバカさんのせいで「定時厳守!!」ってなってると思うよ
3日前に飲み忘れに気が付かずエチしました〜翌日も忘れてて定時から
○時間遅れで2錠飲みましたが妊娠が心配です☆
みたいなね、たまたま一回飲み忘れたじゃなくてちょくちょく忘れてる感じのやつ
あとは733さんみたいに超低用量の人もいるしね
飲み忘れは大変なことにもなるけど、定時服用を守って害はないし
オーソは昔も中止あったけど、今回のは完全に終了ってことなのかな?
オーソユーザーは今後どうすんだろ?
ルナベルは治療目的じゃないと出してもらえないのかな?
オーソは個人輸入でも全然見かけなくなってたし、仕方ないかもね。
自分が二つ目にトライしたピルだな、懐かしい。
最初のマベでひどく悩まされたニキビは出なくなったけど、耳管開放症ぽい症状が出て中止。
結局ヤスミンやYAZに落ち着き、今はそれも合わなくてミニピル生活。
保険で出せるピルは、医者がカルテに要治療と書けば良いだけだから
実質かなりのザルだよ。検査項目などの根拠もいらない。
どうせ治療と言っても適応は月経困難症だけなので、生理痛がキツいということにして
カルテに一筆書くだけで終了。
厳密な意味ではダメだろうけど、日本の薬事法と保険がアホすぎだから仕方ない。
みんなそうやって処方してもらってるのが現実。
だから実際の影響は少ないだろう。
保険で出して貰えば、同一世帯内で年間医療費が10万超えた時の還付対象になるし
万が一薬害事件などが起きた際にも国から保障してもらえるしね。
>>742 何歳でミニピル飲んでるの?
35歳でマベやめて少したつんだけど今後どうしようかと思ってて教えてくれたら嬉しい
今はpms時期だから、なんでピルやめたんだろ別に血栓でしんでも良かったよねこの苦しさがないんだから…みたいな負のループ思考に陥ってる
ミニピル処方されてたんだけど
3ヶ月止まってた生理が来るようになって中止されちゃったよ
また処方して貰う為には何て言えば良い?
今だに1ヶ月に2,3回とか変な周期だから本当は飲みたいけど超怖い女医さんで言い出せない
>>746 不順で「とても」困るって言えば?
そもそも言いたいこと言えない医者じゃ不便でしょ
病院替えるのも一つの手だよ
そうでなければ治療の必要がないのなら「自費」で良いので
今後も飲み続けたい、って言えば出してもらえるよ
他の婦人科に行くのは?
その女医さんしかいないのかな
>>745 それホント?
税務署にしれっと出せば認められる?
>>744 アラフォーど真ん中ですよ。ミニピルは去年から。
鬱や過眠がひどいとか他にも色々あって、ここ数年は引きこもり状態。
ほとんど動かないし、水分摂取も間が空きがちで血栓症になりやすい状況揃ってるし
避妊は必要ないのでこの選択になった。
続けて半年くらい経ったら、冬なのにいつもの抑うつ感が殆ど無くなってることに気づいた。
気分曲線もいい位置で安定してる。
生理の繰り返しが無いのってこんなにも安定してるのかと。
いままでこれにどれだけ苦しめられてたんだ〜って思ったよ。
ヤスミンもYAZも最初は良かったんだけど、どうも自分の場合、
中止挟んで再開すると吐き気が出やすいみたいで。却って調子悪くなってしまう。
前はそれらを何歳ごろまで飲んでたのかよく覚えてないけど、
多分遅くても35くらいの時までだったと思う。
ミニピルにも一応相性はあって、ホルモン量が少ないものは鬱が復活して駄目でした。
ミニピルという選択肢が出てきてからここまで落ち着くのに
何だかんだで1年近くは掛かってるかな。
でも効果がはっきり自覚出来ただけでも良かった。
>>746 ミニピルをPMSで処方してくれる医者いるんだ?
あれってまだ保険適用になってないよね…
子宮筋腫持ちだけど使えるものなら使ってみたい
>>749 他科でも今は保険外で良い治療や薬がたくさんある
身近なところだと歯科治療で確定申告する人は多いんじゃないかな
>>745 記憶があいまいなんだけど、保険外だと
健康診断とかと同じような欄に金額記載(点数だっけ?)されて
税務申告には使えそうになかったけど、今は違うの?
横だけど、今年からセルフメディケーション税制というのが始まりましたよー
医療費10万円は超えないけど、市販薬なら12000円超えるという人は適用
ただし「税 控除対象」と書かれた薬のみ
そういう鎮痛剤とか買う人はレシート保管
>>755 「医療費控除 保険外」等でググってみて
保険外だから一律で駄目ってことはないよ、ケースバイケース
ただピルでは申告したことないんだ、知ったかぶりでゴメン…
これ以上はスレチなので消えるね
ピル止めてから8ヶ月
やっと生理安定してきたー!
5月下旬の生理を最後にピル止めて
9月中旬 11月中旬 12月下旬 2月上旬
このペースだと平均40日になりそうだけどちゃんと来るようになって良かった!
止めてからニキビ過多と激太りだったけど最近落ち着いてきたし
いつ来るか全くわからないのが不安だけどなんとかなりそう!
>>756 低用量ピルが避妊目的では保険適応にならないのは
「避妊は病気治療じゃない」っていうアホな理屈かららしいんで、
避妊目的で保険適応外のピル出してもらってるんなら通らないだろうね。
避妊&治療目的で保険適応あるのは中用量以上のみだっけ。
低用量以下は月経困難症にのみ適応。
中用量プラノバール1週間→アンジュ2シート、結果ものすごく食欲が湧いて常に食べ物のことばっかり考えてる
体重も3キロ増…断薬したらこのおかしな食欲は治るのかな
>>751 詳細にありがとう
やっぱりミニピルを最優先で検討しようと思う
後の懸念は出血がコントロール出来ないことかな
マベやめてからも大体28日前後で出血来てたからそれだけは良いんだよなー
ピルやめて辛すぎて試しに命の母ホワイト飲んでみたら案外効くんだけど、規定量より減らしても効く量飲むとお腹壊すんだよねw
PMSより全然マシだから今は飲むけどさ
>>759 5月から9月まで生理止まってたということですか?
私は飲むのやめてから生理が来ないから不安になってる。
前スレでエクエル飲み始めた者だけど
安定してきたのか肌荒れは殆どなくなった
飲み忘れたらすぐ肌に出るから効果あるんだと思う
なぜか下腹がしくしくと痛いし少し血が出た
10シート目でやっと血液検査したけど、採血下手過ぎて血が取れずに針をくりぐりされた
それからずっと採血跡か筋肉痛で怖い
>>766 肌荒れに効くのいいなぁ
自分は少し胸が大きくなったかもw
大塚製薬の人は、PMSにも効果あるって言ってたな・・・
>>765 そう
5月の終わりに生理きてそこで飲むの止めたから
来なかったのは6,7,8月と飛んで10月
1月も飛んだけど40日周期だとしたら無問題かなって思ってるー
私も不安になったし焦ったよー
平均したら3カ月ぐらいで生理来るって聞いたから
不安になりながらも待ってたら9月に来てホッとした
半年来なかったら病院行った方が良いみたい
ミニピル飲んでる37歳非喫煙者
半年前までメリアン使ってたけど年齢的に気になってエクスルトン3シート後セラゼッタに乗り換え
ミニピルに切り替えて2回ほど普通の生理周期で多めの出血があってストレスだったけどその後は全く出血がなくなった
エクスルトン使ったときはPMSの症状が復活して浮腫むし鬱っぽくなってたけどセラゼッタにしたらメンタルも安定してとても快適
>>761 妊娠だって保険適用にならないんだから当然でしょ。
病気じゃないものまで健保がカバーしてたらただでさえ健保破綻しかかってるのに、国民皆保険制度オワコンだよ。
生理が重くてつらい
仕事を休みたくないから
土日に生理が来るように調整したい
って言ったら保険適用になったよ
病院によるだろうけど
保険適用だろうが非適用だろうが医者に入るお金は変わんないから交渉の余地あり
>>775 あなたの健保が破綻しないといいね。
少なくとも毎年保険料は上がってるからね。
痩せちゃって生理不順だし太りたいし生理痛には効果ないけど
予定日管理に久しぶりに服用するかな
血栓だけが心配だよ…
本スレは凄いな
結婚が決まっていても婚姻届を出すまではピルとゴム併用が大前提
な自分には結婚の予定すらない恋人のために服用してる人は宇宙人
性病予防はできないのだからピルとゴムは大大大前提だよ…w
>>775 けど自費も保険適用もトータルの費用は変わらなかった
ネット通販安すぎて(怖くて使ってないけど)、値段下げてくれたら良いのになと思う
>>775 月経困難症なら最初から保険適応のピルがあるんだよ。
あなたのもそれだとレアケースでもなんでもない、皆そうしてるから。
悪いけど全然参考にならないよ。
>>781 保険適応になっても低用量はそもそもの薬価が高杉だわな。
低用量にもようやく保険適応が!ってときに居合わせたクチだけど
こんな値段じゃ個人輸入組はリスク抱えてでも輸入し続けるだろうなって思った。
ちなみに薬事法の絡みもあって純粋な国内通販てのは存在しないはずなんで
正しくは
×通販
◎個人輸入(の代行業者を通じての輸入)
ですな。
保険適用だと1シート800円ぐらい
非適用だと2000円ぐらいだったと思うよ
貰ったピルは同じ種類
途中で個人輸入に変えたけど
>>785 保険適用は初診料や検査料がかかるから処方時の値段は変わらなかった
ピルは初診料とっちゃだめなんですと書いてる病院もあるけど
自費でも九割くらいは初診料とってる印象だ
ピルと毛生え薬とEDの個人輸入は偽物が多いと聞いて手を出せずにいる
>>786 1回目はそうでも次にシート貰う時もお金かかった?
うちは診察カードにシールが貼ってあって
受付でピルくださいって言うだけでそのシールに該当するピル貰えたよ
ピル代しかかかってなかったと思う
>>785 えっ 1シート800円なの 安い 普通に2500円くらい払ってるけど
保険適用で800円って、なんていう名前?
私はルナベルULDを保険適用で月2300円くらい。
40代後半。
筋腫持ちで生理が重いから処方されてる。
PMSと避妊も兼ねて。
血液検査でホルモン調べたらまだまだ卵巣元気らしい。
>>792 たぶんノリニールとかそんな感じの名前だったと思う
もう10年ぐらい前だから今は低用量ピル値上がりしてるのかな?
ノリニールとやらが製造中止になったみたいでそこから個人輸入に変えたから最近の値段はわからないけど
適用外で処方されて2〜3000円だったらやっぱり薬単価は800円ぐらいなんじゃないの?保険適用にして薬代の他に調基や処方料がかかったとしたら2000ぐらいになるかもね
2年毎に制度が変わるから何とも言えないけど
>>788 自費のやつは言うだけでくれるから診察費用なし
保険は逐一診察
自費も場所によっては初診料とるみたいだけどね
>>796 じゃああの医者があかんかったのかもね
800〜1000円しか払わなかったよ
>>792ですが、
院外の調剤薬局で出してもらって1カ月分が2300円くらいです。
診察代、処方箋代とかは別です。
いまググったら
ルナベルULDは1番高いピルみたいね
フリウェルっていうジェネリックに変えたら1600円ぐらいになりそうだよ
医者によっても値段変わるだろうから交渉したり転院を考えてみては?
あと私は個人輸入の通販を5年ぐらいしたけど特に支障は無かったから検討してみても良いかも
1シートで1000円違ったら1年で1万超えるから勿体無いもんね
ヤーズフレックス配合錠が出るんだね
最高120日連続服用とかなんとか・・・
>>786 むしろピルこそ偽物は少ないイメージだけどな。
多いのはEDとダイエット系でしょ。毛生え薬もかな。
ピルは安くて商売にならないし、ハゲデブやED用みたいに
貰いに行くのが恥ずかしい物でもないし。
海外だと貧困層には無料でピル配ってるようなところもあるって聞いた。
まだまだ日本じゃ珍しい存在だけど、海外では半数もの女性が服用してる国もある。
そのくらい安くてありふれてる薬だから偽物商売は成り立ちにくい。
>>793 自分もそう思った。
保険きいて600円とか800円とかって中用量=避妊用のイメージ。
低用量は昔から自費で安い方で2000円くらい〜上は3500とかね。
保険適用のも新しい薬なせいか結局2000円くらいだと聞いてがっかりした記憶。
>>803 化粧品なんかも同じこと言われてるけどがっつり不良品や偽物あるしなあ
個人輸入はそういうリスクも承知の自己責任かと
服用したり止めたりだけどマベ28は変わらず
個人輸入で定期検診でいいかねぇ
避妊目的は一切ない
会社の検診は嫌だから女医の産婦人科で検診してる
ただセカンドバージンだから痛すぎて痛すぎてorz
ピルの偽物って、もし偽物だったら飲んでも効力なくて生理も普通にくるんじゃないの?
個人輸入でマベを10年使ってた
偽物だった実感は無い
個人輸入スレ(今はない?)でお勧めの店でずっと買ってた
最安値ではなかったけど、対応早いし、病院でもらっていたのと
変わらない気がしていたから不満はなかった
がん検診は会社のと自治体のと交互に受けてた
自治体ので受けるときに、もともとピルを処方してもらっていたとこに
行っていたんだけど、個人輸入に対しては
「そんなに安いんじゃ仕方ないわね」な反応だった
「何かあっても自己責任」とも言われてたけどね
>>807 性交渉がしばらく無いこと、痛いことはちゃんと伝えてる?
自分も単発で受けた健康診断の一環で検査して、しばらく性交渉ないのに
内診経験あるし〜とタカをくくって伝えずにいたら凄い痛かったことがw
イタタタ・・・ってなったらすぐ器具を小さいのに替えてくれたよ。
処女でも必要であれば内診やるけど、一番小さい器具にする配慮は当然するからね。
恥ずかしいことじゃ無いし、痛かったら我慢しないでちゃんと伝えなよ。
じゃないと医者の腕も上がらないし。
>>809 それだから偽薬商売があったとしてもすぐバレて割に合わないんだよね。
ハゲEDダイエットは本人のせいにできるから薬効なくてもバレにくい。
個人輸入でメリアン飲んでたけど、年齢のこともあって婦人科でルナベルULDを処方してもらうことにした。
>>812 ありがと
最初にかかった最寄りの産婦人科で問診票に未経験を選択したら
事前の看護師の診察で上からしたまでなめ回すように診られた
その時は女医の診察ではエコー検査で生理日の調整でのピル処方は不可
その後、生理が半年以上も止まったので親友に紹介してもらった産婦人科の女医に内診
それが初めてで女医はモニター見ながらグイグイ入れて説明
私は痛さでモニターも見れず説明も右から左状態
その後は普通に経験あるけどアラサー越えて御無沙汰な感じ
私ピル800円ぐらいだよ
貧困だからお医者さんが保険?にしてくれた
半年毎に行ってて半年分ピル貰って検査込みで6000円ちょっと
一回検査なしでピルを1ヶ月分もらったら全部で1200円ぐらいだった
ファボワールっていうピル
>>816 どこの病院?
ファボは保険から外れてるところがほとんどだし
生保なら無料、一回検査なし1200円で半年分検査あり6000円じゃ計算が合わない気がする
>>817 ねw
生保でも自由診療の例えばインフル注射も65歳まで実費だから
>>816は到底あり得ない話w
最後のシートが終わった。ピル辞めるの怖すぎる
飲み始めてから3年経つけど生理中の膣から下腹部にかけてのビキビキ引き攣る激痛だけが治らなかった
最初の1年半はロキソニン飲んでも動けないぐらい激痛だったのが今はロキソニンなしで何とか耐えれるレベルになったけど
あーピルなしの生理が怖いよー
激痛の生理痛には何の効果もない
ただ予定が予測できるからそこは価値がある
イライラや過食などは全くないので悩みどころ
生理痛きつすぎるのは筋腫とか子宮後屈とか
何か器質的な問題があるからでしょ
さすがにそういうのまでピルで治るわけがない
>>823 生理痛対策に使われることも多いと思うけどな
>>824 ピルで筋腫や子宮後屈は治らないよ
すべての生理痛にピルが有効なわけじゃないということでしょ
何より効果は個人差もあるしね
>>824 ピルによって経血量が少なくなる場合がある
=連動して月経痛が軽くなる事があるからそれを期待してのことで、
器質的異常を治すための処方ではないよ。
少し良く考えたら分かるでしょ。
>>828 必ずしもイコールではないけど、月経重い場合はとりあえず最初に疑う疾患だよね。
一年に一度の定期検診をしているから疑うもなにも結果は出ている
ただ生理痛が激痛ってだけだけど一方的で更に決め付けって、何?(´・ω・`; )
誰か他の人と混同してるのかもしれないけど安価先、間違ってるので…
>>817 小田急線沿いの駅とだけ言っとく
風俗関係の子が結構使ってる産婦人科
融通効くよって紹介してもらった
ナマポじゃないよ
>>833 そこの病院特定したら医師会に報告して廃業に追い込めるわ
直接厚労省が手っ取り早いかな
そこらへん関係の職業なんで
自慢とかじゃないんだけど…
じゃあ転院した方が良いのかな?
優しいし早い先生だから気に入ってるんだけど
転院しなくていいよ
嬢は嬢専用の病院に通い続けてくださいませ
なんで安いのかなーなんて病院の裏事情なんて考えないでいいからね
正規の病院ですらなく、海外から二束三文で手にいれたやつを白衣着て安く転売しているだけかも
500円(仕入値)×6ヶ月分+手間賃3000円みたいな感じかな
男並みのボーボーのあごひげがひどくてヤーズ処方してもらって今日初めて飲んだ。
髭生えてこなくなるといいな
より男性ホルモンに効くというダイアン35が欲しかったがそっちはリスクが高いからダメだと言われた
>>838 あなた次第
法律的に問題ないなら通いつ続ければ?
うちではなく出先機関にやらせればいいって気付いたし
そんなに心配しなくておkですよん
>>841 ダイアンって日本で販売されてないよね
やっぱりダメな要素あるの?
保険の書類とか来るからたぶん正規の病院だと思う
次に行ったときに安い理由を聞いてみるね
何かおかしそうなら転院も考えてみる
>>843 四谷にある病院で扱ってるってホームページに書いてあったからそれが欲しいって言ったけど血栓とかのリスクがあるからダメって言われた
>>840 多分そんなとこだろうなw
医者の裁量で安くなるなんてそれしかありえんわ
嬢って隠れ軽度知的の巣窟みたいになってて、難しい話が理解できずに
騙されやすい人が多いっていうから
こんないい加減な話でも信じちゃうんだろうね
>>843 ダイアン=酢酸シプロテロンだが
むかし肝機能障害起こす人が多く出て、治験中止だか
販売中止だかになった過去がある
アジア系に特に多く出るんだったかな
他のピル全部試し切ってもう最後これしかないっていう人以外は止めとくのが無難
それもきちんと定期検診怠らないマメな人限定だね
保険の書類…w
国保か社保の利用歴の通知葉書のこと?
封書じゃなくて葉書だと思うけど
まさか領収書ないについてくる医療明細や処方薬の説明書じゃないよね
あれは送られてくるのではなく会計時にもらう紙だから
もう心配しないでずーっと通えばいいでしょ
貧困なら安いとこじゃないと通えないから転院は無理でしょ
転院先で必須とは限らないけど紹介状は3k〜だから払えないでしょ
年度末繁忙期は厚生局も同じだしやらせるのも可愛そうだかし
警察に丸投げしときゃいい
ハガキのこと
あとそういえば確定申告で領収書貼ってるし
問題無い気がする
ファボワールもちゃんと日本語だから輸入じゃ無さそうだし
昔マベ28の個人輸入したときは英語だか他の国の言語でびっくりした記憶がある
あと何か勘違いしてる人いるけど
私は自営業で 風俗関係は友達なので
それと風俗嬢って結構頭良いよ 私には出来ないww
ちなみに医薬品の個人輸入だと、通常は1ヶ月分の使用量に限り
個人輸入可能ってことになってる(建前上)が、例外もあって
医師免許持ってる奴が医療目的で輸入する分にはその規制が適用されず
手続きを取れば大量仕入れも可能という話だったと思う。
(ボトックス注射など医師しか輸入できない医療品も店に並んでる。)
個人輸入やってる人なら分かるだろうけど、この業界は一度に大量に買うほど
割引率が上がり、単価は下がるのが普通。
医者に限っては大量仕入れが可能なわけだから、素人には真似できないレベルで
格安で仕入れるってことが出来てしまう。
だから素人が白衣着てお医者さんごっこやってるというより、正規の医者が
海外から安く仕入れたピルを売ってるだけのクリニックで
患者によって値段変えてるのかも知れない。
それだと別に違法とも言えない。
けど、患者が保険で安くなってると誤認させてるのは問題だわな。
話してやっても理解できないレベルの頭なのかもしれんけど。
あっちを立てればこっちが立たずになってるから正規の病院とは考えにくい気も
>>851 医療費のお知らせ、協○けんぽは封書だよ
ちょうど昨日配ったばかりだ
会社に社員全員分送られてくるんだよ
>>853 興味あるから教えてほしいんだけど、どうやって
お金ないって言って、納得してもらうの?
自営だと申告書でも持ち歩いているの?
自称でいいならば、そんな病院おかしいとは思わない?
金持ちが「わたしびんぼうなんですぅ」って言えば良いだけになるよね
嬢なんかだと稼ぎはいいけど貢いだり返済したりで貧乏ってあるだろうし
頭良い風俗嬢とか女性向けの一部の漫画でしか見ないわ
ファボワールは保険適用難しいんじゃないかな
保険治療薬は月経困難症の治療に使うヤーズやルナベルがほとんどだし
保険のことよく分かってない人いるねえ。
ファボワールは避妊用としての認可しかない。
保険適用はどう頑張っても無理。医者の裁量でどうにかなる話ではない。
全部自費だから医者が勝手に値段決められる。
件の人は医者が嘘ついてるか説明不足で本人が勘違いしてるのか、
あとは本人が変な自慢したくて嘘ついてるんだろう。
問い詰められると急に自分の話じゃないとか逃げてるけど嘘だよなw
嬢ってまともな仕事やる脳味噌持ってない軽度池沼がほとんどだから
すぐばれるような嘘しか言えないし、
自分のどこがおかしいのかも分からないのな。
>>856 そうなんだ
共済だから葉書で知らなかった
灯台下暮らしで大恥だねorz
>>853 葉書と書類じゃ違うから葉書って書いてw
自営で確申なら国保だから葉書だね
領収証を貼るっていうのは医療費控除のことだよね
それはあなたの税金にかかることだから関係ない
むしろ非課税ではないなら何故貧乏なの?
課税者なら所得があり納税している
国保3割の負担額を支払えるでしょ?
そもそもピルは自由診療で10割負担だけれどあなたの貧乏で保険適応で6000円云々から始まった話だからね(呆)
言ってることがめちゃくちゃなんだけどさ…
医者も商売、わざと儲からなくなる方向には持っていかないはずだけど
私はあなたを風俗嬢とは言っていない
ただ矛盾点がありすぎる
風俗嬢は頭がいいは余計な一言だと思う
>>853 マベ28は数年前は日本で認可降りてないからあなたがしたように個人輸入しか手に入れられなかったよね?
日本語がないのは当たり前でしょw
>>854 当時6ヶ月分を注文して代行店となりとりして3ヶ月分で入管検査をクリアしていたかな
1ヶ月分って継続を考えると厳しすぎるよねw
>>858 IDコロコロ変わるから分からなかったけど全部同一人物なんだね
ファボワールが保険適応ってもうブッ飛んでるねw
それが可能なら本人さん曰くの真逆で風俗嬢よりはるかにはるかに頭が良いやり手さんなのではないのかしらw
フルボッコww
いまググったけど
ファボワール保険適用になってる病院結構あるよ
あとマベは日本語のも外国語のもある
知ったかさんが多そうですね
>>864 ファボワール保険適用の病院ってどこだろう
保険適用外薬じゃないんだろうか
検査なしと検査込みの混在といい、費用の差といい色々おかしい
今は日本語あるでしょうね
前に個人輸入してたって文よめ
しったかっていうかお前がブーメランw
>>853 ハガキと封筒は第一種と第二種 郵便で扱いや種類が違うから一緒に書くなよ
>>870 昔が何年前かも知らずに憶測で発狂してるやん
こんなとこでもマウンティングしてドヤッてる女がいるんだねぇ
そんなに知識自慢して悦に入りたいとか異常性を感じるよ
よっぽどリアル生活で満たされてないんだね…
少なくとも
>>853は
>>838で何かおかしい病院なのかなって不安に思ってるわけだから
嘘をついてるわけじゃないんじゃないの?
それをフルボッコって超性格悪い感じ
突っ込みどころが多すぎるんだよファボワールの人w
突っ込まれて返すレスもまた突っ込みどころがだらけだから炎上する。
マベ28って2006年12月から国内で使ってるみたいよ
もう10年も前じゃん
>>871 約款では葉書は第一種、封書は第二種
区分運送では小型普通通常・大型普通通常等の名称
機械処理では棚物・厚物・区分機不可手区分・LL
と、細かく取り扱いが違う
民営化後は総務省の管轄
分厚い約款を読みきってから安価してね
>>883 書類って言ってんじゃん
封書なんて一言も出てないよ
大丈夫?
揚げ足取りに忙しい人がいるみたいだけど
ハガキだろうが封書だろうが保険の書類には変わりないわな
つかどうでもいいわ
大事な保険の内容を封筒に入れずにペラで渡されるってプライバシーもない会社なのか?
大丈夫かってブーメランw
医療費のお知らせのことでしょ?
そろそろ粘着気持ち悪いよ
全部が単発レスで片方のみ擁護
お察し…
全員(実際は二人)とも 失 せ ろ
アンジュで皮脂増えた。
ニキビと髪のベタつき気になる
マベやめて約2か月
顎と後頭部とデコルテにニキビが10個くらいできた
それまでできても1個くらいで同時に何個もと言うことはなかった
これはマベ辞めたせいなのかな
一旦ピルやめたんだけど血液量が増えすぎてまた飲むようにした
デトックスになってる気はするけど辛すぎた
デトックスなんてね、根拠のない話のほうばかりを目新しいと感じて好む
西洋医学嫌いバカ=ロハススピリチュアル信者の言い出したことだよ
実際に解毒を頑張ってるのは肝臓などほかの臓器だからねw
子宮内膜=経血からは栄養が出て行くだけで解毒になんかならない
デトックス=大昔の瀉血ブームと一緒だと思えばわかりやすい
医学が未発達だった昔も悪い血や多すぎる血を外に出せば良くなると信じられて
西洋では盛んに行われてた
もちろんオカルト発想だし医学的には何もメリットがないのだが
やり過ぎて死んじゃう人も大勢いた
西洋医学が無機質でつまらんからってこの時代の発想に戻るのはアホだよ
PMS緩和のためにマーベロン一年、ファボワール半年飲んでる
結婚するしそろそろ飲むの止めようと思ってたんだけど止めた後に脱毛するって見かけて憂鬱
胸が萎むのや肌が荒れるのは覚悟してたけど髪が抜けるのは知らなかった
髪だけはどうにかならんかなー
>>910 それ全員じゃないでしょ、個人差の範疇だから気にすんな。
ネットで見たものを信じすぎだよ。
ピル飲んでる間普段より脱毛が抑制されてるんだっけ?
だからやめるとそれがなくなるからどっと抜けるとか
産後の抜け毛みたいになるのかね
これから予定日管理の為に服用したいんだけど痩せすぎて不順になった
既に痩せすぎが原因で脱毛が凄いんだけど服用すれば逆に脱毛が止まるってことかな?
手櫛で両手で10本抜ける
髪に触らなくてもポロポロ落ちる状態
痩せるってことは栄養不足なんでしょ
髪に栄養いかなかったらそりゃ抜けるよ
ピル以前の問題
栄養不足
ストレスで食べれなくなった
今食べまくってるけど燃焼されてプラマイゼロかマイナス
不順だけでも治したいわ
髪に栄養って必要?
臓器の方が大切だから髪が抜けるだけなら構わない
毎度の事だから体重減った後に脱毛するのは承知してるんよ
ただ脱毛防止効果があるのは知らなかった
出産経験ない未熟者だから
スレ汚しスマソ
髪って1日に平均100本抜けるらしいよ
シャンプーのときとかごそっと抜けるから数えてみたら50本ぐらいあったし
毎日同じぐらい抜けてるけどハゲてないから
手櫛で10本ぐらい平気平気
>>918 まずは婦人科行って ピル以前に生理を取り戻さないと
取り戻さないと?
不順で止まってるわけじゃない…
毎月来てる
100本は常識として知ってる
もちろんお風呂後の排水溝はごっそり
上に書いたけど既に経験してる状態だから髪が抜ける系の知識は必要ない
禿げないけど前髪なくなるよ
ピルは生理日を安定させたいからもう脱毛には自分のケースは当てはまらないって
>>918で結論だしてるから
ただピルは太れるし安定以外にメリットあるんだよなー
ちょっと食べたら眠くなって来た
仕事だ
食べたら眠くなって来たー
一日に100本抜ける+排水溝ににごっそり、ドライヤーで抜ける、手櫛1回で10本
朝の起床時に枕カバーに10本、仕事や私生活中にボロボロ抜ける
100本なんてとっくに越えてる
とにかく食べまくるしかない
>>919 めっちゃ必要、髪や爪は栄養状態がモロに出るとこだよ
ケラチン=たんぱく質で日々伸びるものだから栄養失調だと影響出るし
重い貧血や心臓病でも特徴的な爪になる
東洋医学だと「血」が髪を作るという考え方だね
犬猫でも健康状態悪いとびっくりするくらいガサガサで艶のない被毛になる
友人宅の猫と久々に会ったら毛が見るからにバサバサで、
何か悪い病気じゃないのかな・・と思ったら本当にリンパ腫だったりした
女性が男のようにツルッと禿げないのは女性ホルモンの恩恵だよね
特に閉経後は男みたいにスカスカ禿げになってる女性を時々見かける
>>923 自分もピルで調子安定すると食欲出てくるから助かってるよ
万年ガリで少食、調子悪いとすぐ食欲なくして食べる事を諦めてしまう
ほっとくと干からびて死にかねないw
>>923>>924
髪がどうこうじゃなくてかなり精神が不安定だからそっちの病院行きな
ルナベナULD、ヤーズと飲んで、いまダイアン35の1シート飲み終えた休薬日。
休薬日2日目の土曜日から、ものすごい腹痛(下痢じゃないけど、その痛み)があるんだけど、これなくなるんだろうか?
生理前の発熱とアゴヒゲが嫌で飲んでるんだけど、変えた方がいいのかな?効果はあるんだけど、あと2シートあるんだよね…。
>>926>>927
ありがとう。薬の副作用で食欲無いんだ。とにかく何とか食べるよ。全然お腹すいてないけど。
>>934 お大事にね
本当に食欲無くて食べる気ないときは栄養バランスとか無視して良いから
とにかく何でもいい、口に入りそうなもんだけ入れときゃいいよ
もし、ホルモン変動のせいで吐き気まで行かずとも微妙なムカムカ感があるようなら
ためらわず吐き気止めや酔い止め飲んじゃったほうがいいと思う
自分も吐き気というか悪心?が起こりやすいんで、水なしでOKな
フレーバー付きの酔い止めを常備してる
子供用のでも1粒あればムカムカ感がなくなるので助かってる
病院でも言えば吐き気止め出してもらえるけどね
吐き気には生姜いかが?
体もあったまるし、薬の飲み合わせを考えなくていいし、
どうしても嫌いってほどじゃなければ使ってみる価値ありだよ
ちょい上でマベで脱毛防止とかってあったけど、
私はマベで腋毛ツルツルなんだけど?
足も太いのが細くなった
髪は変化があった気はしない
>>936 ありがとう
幸い吐き気は治まってただ食欲ないだけ
アドバイスどおり何でもかんでも食べれる物を食べてるw
お通じは普通なのであとはもっと食べるだけかな
脇は永久脱毛済みだけど更にツルツルになるならまだある無駄毛に聞くかな
久しぶりの服用で初めてではないけど過去の服用時より10キロは少ないもので
良く検討します
トリキュラー2日目飲み終わって3日目なうだけど今のところ副作用と思わしき症状は全く出ない
副作用ってどれくらい飲んだら出てくるものなのか気になって怖くなって来た…
統計上は何もない人の方が多いんだから気を楽に保ちなされ。
ミニピル飲んでる方、その後いかがですか?
休薬期間なく飲み続けて出血もないのかな
それってピル時代にはたまった子宮の膜を出す為に消退出血してたけど膜すら出来なくなるってことなのかな
ミニピルってまだまだ分からない事だらけだけどすごく興味あるからもっとググってくる
>>940 私の友達は寝る前飲まないと気持ち悪くて無理でそれでも3日目でギブアップしてたよ
その人は経産婦でその時30ちょいだったかな
私はどの種類でも低容量までなら身体面ではマイナス副作用は感じないけど、3相性はメンタルが左右される種類もあった
少しでも心の足しになれば…
連ゴメン
>>941 30%くらいだっけ、副作用出る人って
生理中に飲むやつじゃなくてその後に飲む白い方?で副作用でるのかなと考えてたけどそうでもないっぽいね
>>943 最初から副作用が強く出る人もいるんだ
私も3日目だけど何も無いからこのままいけば大丈夫かなぁ不安だなぁ
私は出産経験なしだけど妊娠経験は一度ある、そういうのも関係あるのかな?
色々教えてくれてありがとうね
>>944 副作用は出る前から気にする割に、自分が飲んでるピルの種類と中身については
ちょっとというかだいぶ無頓着そうだね‥‥。
トリキュラーは3相性・第二世代でほぼ上り階段状にホルモン量が増えていくタイプ
なので
理論上は1相目より2相目、2相目より3相目の方が副作用出やすくはなる。
また休薬に入るとホルモン量が最高に多い状態からガクッと一気に減って
自前の卵胞ホルモンが優位になるせいでホルモン起因の頭痛が出る場合もある。
とりあえずは1シート通して飲んでみないと合うかどうかはわからんがね。
レスの意味わかんなかったら自分で調べてね。
副作用って浮腫みか太る位で血栓に厳重注意だと思ってた
気持ち悪くなる系までして服用するのは…
白い方w
き、止めときます
アンカーレスの方お疲れ様です
>>942 飲んでるよ
最初2周期くらい多めの生理くらいの出血があってPMS症状もあったけどその後は全く無出血
PMS症状もなくなってすごく快適
上にもちらっと書いたけどエクスルトンからセラゼッタに切り替え
とても調子がいいし太らないし最高
>>949 レスありがとう
お身体に合ってるようでなによりです
飲み始め時の生理が長く続くかもしれないっていうイメージか
でもずっと飲み続けて無出血…という訳にはいかないよね?
排卵期が来て辛くなってきたけど世間的にピルよりわかってない事多過ぎて頭が参ってきた
手元には3クール分用意してるけど今期もまた見送りな予感
とりあえず命の母ホワイト飲むか…
ピルの副作用で一番に言われるのが吐き気だと思ってたけどな
私は幸いに副作用らしきものは出なかったけどね
吐き気は卵胞ホルモンの仕業だよね
高用量ほど出やすいのもあって、より配合量の少ないピルが開発されてきた
自分はピルをしばらく休むたびに前より吐き気が出やすくなってる感じ
超低用量でも吐き気出るようになってしまってるのもあって今はミニピル生活ですわ
>>950 自分は連続服用で無出血維持してますよ
飲み忘れが続いたり下手に休薬すると、鬱を始めとする
ありとあらゆる不調が猛烈に襲ってくるので結局またすぐ飲んでる
調子が安定すると意欲や食欲も出てきて、これなら抗うつ剤も要らないかなってなる
(飲んでないとろくにごはんも食べず寝てばかりの廃人生活)
ミニピルならデメリットは少ないし、あまり細かいことにこだわったり構えすぎず
気軽に始めてみた方が良いかも
調子悪いのを我慢してる時間も勿体無いからね
>>953 詳細な経験談と背中押しありがとう
副作用的なデメリットは一切考えてなくて、ただ出血が読めなくなることだけが面倒すぎて躊躇してるよ
ピルを長期間飲んでたから余計かもねw
あの定期的なシステムは本当に素晴らしかった
今もそこそこ周期は守られてるけどそれでもかなりのストレスになってて今以上に出血が読めないなんて…と
でもPMDDから解放されればストレスにもならないのかもなー
次の生理からミニピル飲んでみるよありがとう
あくまで避妊でゴム併用しか理解できないから
もしゴムなしで飲んでて気持ち悪いとか言うなら論外だわ
結局は自己責任と自己満足の世界だよ
他人の批判は意味がない
>>959 休薬じゃなくて完全に辞めたけど食欲はいつまでも全開
休薬中お腹がゆるくなるんだけど同じ人いますか?
対策とかしてる?
>>964 普通の月経でも出産時と同じ子宮収縮を促すホルモンが出てるので
なんでも外に出しやすい状態にはなるんだってよ
ルナベルULDを半年服用→その間、月に1週間ほど少量の出血あり
普通のルナベルに変えて1か月→不正出血が10日以上続く
医者に言ったら「半年やってもピルは効果ないようだから中止しましょう」とあっさり
普通はULTから普通のルナベルに変えれば不正出血が止まるはずなのに
続くのはありえない事だそう
ルナベル以外のピルはお勧めしないらしい
子宮体癌の検査をすることになり今結果待ち中
ガンじゃないとしたらピル自体中止になるんだろうか
自分としては生理痛やPMS等を併せた不快度が多少は軽減されるからこのまま
続けたいとも思ってるんだけど・・・
>>975 なぜルナベル意外はお勧めしないのかわからない。私は子宮内膜症の治療で普通のルナベル飲んでたけどニキビや不正出血ひどくて、マーベロンにあっさり変えてもらえたけど…。保険はきかなくなるよ〜とは言われたけどね。
>>975 医者がはっきり「ルナベル以外は勧めない」と言ったの?
それとも他のピルを試さずに検査となったからそう判断しただけ?
医者としての経験からの検査なんだろうから、検査結果を待つしかないよね
その結果で異状なし、ピルは出せませんとなったら他の病院に行けばいいと思う
異常なければ別のピルを出してみようとか考えているかもよ?
ふくらはぎが筋肉痛なのか、痛い
寝てても痛い歩いても違和感
日曜日に歩きすぎたけど、未だに筋肉痛なんて変だよね
ピル飲んだ年月多いほど血栓症のリスクあるの?
>>981 年月が関係あるかはわからないけど
外科にかかったときピル飲んでる人は血栓のリスクが上がるとは言われた。
アンジュ飲んでてふくらはぎがやっぱり痛い時があって
血液検査したけど問題なし。
私は色々検査したら股関節に問題ありだった。
まずは婦人科で検査するといいよ
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part23【PMS】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1488947243/l50 新スレ立てたよ
急いだらテンプレに現行スレ(22)を追加し忘れた
25レス行くくらいまでは何時間も間隔をあけないようご協力お願いします
スレ立て乙です
>>977 マーベロンだと出血止まりましたか?
私はルナベルULDの時に根の深い大人ニキビがしょっちゅうできましたが
普通のルナベルに変えたらニキビがなくなりました
ニキビに関してはルナベルが合ってたみたいです
>>979 医者に「ルナベルはやめましょう」と言われ、他の種類のピルはだめですか?と聞いたら
「保険適用外のピルもあるけど、あまりお勧めしない」と
なぜかの説明はなし(保険適用外だからかも?
レスありがとうございました
とりあえず検査結果待ちですね…
>>990 種類によっては4時間くらい大丈夫だ問題ない
>>991-992 ラベルフィーユです
しかも避妊目当て\(^o^)/
毎日起床就寝時間が決まってて定時にピル飲んでて1日の摂取食物や運動時間が一定なら何かしら影響あるかもだけど
そうじゃないなら4時間ぐらい無問題
>>996 まったくもって一定じゃないです。
いつも始業前に飲んでるんだけど、
今日だけ滅多にない出張だったから
ほんと忘れてしまった
2年忘れてないのに…これからは気をつけないと
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´)<ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 239日 11時間 15分 51秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250214200643caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1468394453/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part22【PMS】©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
・💩
・🔫
・🐦
・😻
・😵
・🐒猿
・相葉裕樹28 ©2ch.net
・PSO2MODスレ3©2ch.net
・南沢奈央 Part18 ©2ch.net
・椿原慶子 Part64©2ch.net
・ :あ :
・‌‌
・関東早出し情報❤
・京都の運送屋を語る13 ©2ch.net
・なんJなんG歴史調査部🏛
・猫とPCケース 63台目 ©2ch.net
・肩メロンの作り方🍈
・のん part747 ©2ch.net
・長谷川亮太、嫌われている
・JR高槻止まりをブッコワース‼!
・NURO光 14 ©2ch.net
・Supreme 7©3ch.net
・愛知県岩倉市 Part145 ©2ch.net
・讨价还价
・千葉工業大学121 ©3ch.net
・裏ドロス62 ©2ch.net
・障害持ちの自営だけど質問ある⁈
・廃人なまぽ 13©3ch.net
・雪組について語りましょ*Part245 ©2ch.net
・男子日本代表スレpart76 ©2ch.net
・45歳からの孤独 7 ©2ch.net・
・環八雑談スレ7©2ch.net
・教育実習スレ6 ©3ch.net
・一血卍傑 19世代目 ©2ch.net
・ハゼ釣り その36 ©2ch.net
・iPhone SE 31 ©3ch.net
・一人暮らししている喪男 95号室 ©2ch.net
・のん(本名 能年玲奈) part577 ©2ch.net
・神奈川の高校野球673©2ch.net
・【速報】Aqours、歴史的大爆‌死
・愛媛の高校野球254 ©2ch.net
・CR聖戦士ダンバイン Part64 ©2ch.net
・炸裂!ビリー車券‼︎
・GRAPEVINEの噂12 ©3ch.net
・1級土木施工管理技士 その10 ©2ch.net
・¬°◻×了ヲチ16
・家庭用ミシン 14台目 ©2ch.net
・生活保護者の貯金スレ3 ©3ch.net
・✳ 布袋寅泰 【ギタリズム】
・▶︎大人気出会い系
・笑顔が素敵なAV☺ part11 ©bbspink.com
・ハーメルンについて語るスレ307 ©2ch.net
・ハーメルンについて語るスレ339 ©2ch.net
・ダイヤのA Part136【寺嶋裕二】 ©2ch.net
・1級建築施工管理技士part16 ©2ch.net
・🔸ヘラブナ釣りエサの配合情報交換
・YOI同人ヲチスレ5 ©3ch.net
・FC2 blog vol.100 ©2ch.net
・【DMM】大皇帝 part6 ©2ch.net
・パチの収支を記録/公開するスレ3 ©2ch.net
・ひとりで外食するスレ45 ©3ch.net
・酒飲み雑談スレ Part5 ©2ch.net
・J.M.WESTON Part27 ©2ch.net
・女だけどLINEスタンプ作ってみた❤
・30代〜 独身、無職でアトピー 19
15:12:27 up 43 days, 16:15, 0 users, load average: 8.47, 9.49, 13.98
in 0.73938298225403 sec
@0.73938298225403@0b7 on 022605
|