◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【通信】ドコモとKDDI、解約ページに「noindex」タグ挿入 検索で非表示にしていたと判明 [田杉山脈★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1614343562/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1田杉山脈 ★
2021/02/26(金) 21:46:02.15ID:CAP_USER
総務省は2月26日、NTTドコモとKDDIが解約ページのHTMLに「noindexタグ」を埋め込み、検索エンジンで検索した際に表示されないようにしていたと明かしました。

これは、モバイル市場の競争活性化をめざす総務省の「スイッチング円滑化タスクフォース」の事業者間会合で指摘されました。

なお、KDDIは昨年12月25日に、NTTドコモは今年1月20日に同タグを削除しました。ソフトバンクはもともと「noindex」タグを挿入していませんでした。
https://japanese.engadget.com/docomo-kddi-noindex-050457003.html
2名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 21:49:35.06ID:Kb/tOxPc
根暗で陰険で卑怯な人間性がダダ見え
3名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 21:51:32.04ID:vnxrcQWz
高い給料もらってる連中って公明正大なことが苦手です w 就職もコネが多いんですよ w
4名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 21:53:31.80ID:CuzQ+oyP
解約が無理ゲーになってるサイトって結構多いよね。
5名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 21:54:00.84ID:oFN/3egj
解約の仕方を検索する度にこのニュースが検索にかかるんだろうな
6名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 21:55:54.53ID:AKQLBC4D
ソフバンは自前でヤフー検索から除外してるんだろ
その流れでグーグルからもクロールされないように金払ってるとか
見えるところで工作してる分まだドコモやAUのがまし
7名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 22:00:11.29ID:RObrnFKw
これって他のサイトでもよくあるよ。
今日、とあるサイトの有料会員の解約しようとしたら検索しても出て来なかった。
月をまたぐと課金されてしまうので焦って色々検索してみたら、
解約について書いてる個人ブログみたいなのがあって、
そこから解約手続きの仕方を見つけた。
まったく汚い事するわ。
8名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 22:04:26.25ID:cjJ/OS2x
mineoもひどかったな。

とにかく解約に手こずった会社にはもう契約したくない。
9名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 22:06:20.91ID:m4eEsWSD
D社の社会貢献のHP

https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/csr/social/
「ドコモは、すべての人が豊かで暮らしやすい安心・安全な社会を実現するために、よき企業市民として社会に貢献していきます。」


よき企業市民www
過剰表現ww
すべての人って他社に移る人も含まれるだろ
恥ずかしくないのか?
10名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 22:07:29.23ID:FvgC0bqs
メール配信も解約できるものが多くなっているもののパスワードとかで解約できないものが多い。
携帯電話会社はたしかに昔から解約の方法が探し難かったな。
11名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 22:07:50.86ID:Ua1zmuBz
こうなったら、企業はもう終わってるよ

楽天モバイル出てきて助かったわ、ホント
12名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 22:08:37.47ID:XqrYzmez
>>8

え??w
すぐだったぞw

むしろspotifyに比べたらどんだけ易かったことかw
13名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 22:10:05.25ID:jLKotTuS
光回線とプロバイダのサイトも解約ページに辿り着くのは難しいよな
14名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 22:10:43.16ID:NURMdwRP
息子のことバレた!
じゃあ何処攻めよ?ど、こ、も
15名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 22:13:54.27ID:Ydzy39MY
総務省、話逸らそうと必死だなw
16名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 22:15:09.71ID:0HkOR40g
解約できるだけマシだよ
17名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 22:16:10.43ID:ozEdSuPp
3社共通なのは結局実店舗に行かないと解約出来ない点だな
18名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 22:18:25.64ID:PpmGzolv
セコいw
19名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 22:25:59.63ID:ObF9/ZfA
むかしソフトバンクの固定電話のセールスに
勝手にNTTから変えられたことあったぞ
でお客さま相談センターに電話したら案の定出ないこと出ないことw
で仕方ないからその営業所に電話したら所長が出て
最近近所に来たばかりなんで何卒...とか言い出してお願いされたわ
やり方クソ汚なくてすぐ元に戻させた( ´・∀・`)
20名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 22:30:08.73ID:9Ix25V9J
>>16
出来ないのは?
21名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 22:30:58.97ID:i2N579tG
長いこと無反応なのに引き落とし停止せず続けるのも日本のサービスの悪いところと海外の人が言ってたな。
自社製品に自信あっったら解約について先に説明しておくくらいオープンでないと。
どのサービス使う時も先に解約方法聞いてからにしてる。複雑なところは選ばない。
22名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 22:34:52.76ID:MHFRXRqv
朝日新聞も慰安婦記事の外国向け謝罪ページに検索除外タグ入れてたよな
 
23名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 22:37:22.47ID:PHll6fYn
日本人はバカ
くたばれ日本
滅びよう日本人w
24名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 22:41:09.75ID:bgrYQ5VU
NHKよりマシ!
25名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 22:44:42.00ID:zwJdiHs5
これが大手キャリアのやってることかと思うとすごいよな
どれだけ客を小馬鹿にして暴利貪ってるんだよ
26名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 22:47:49.28ID:7mW/1Dv3
世間のイメージは
携帯会社=うさんくさい光ファイバーとイメージは同じくらい
何やっても驚かない
27名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 22:54:16.91ID:8ccQFcBv
もっと、値下げしろ
28名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 23:15:44.79ID:fu703yWa
朝日新聞の同類か
29名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 23:18:42.54ID:ji/l/EOw
そういう細工が可能なんだ
ヘルプで解約で検索しても出てこない企業があるけどあれもわざとなのかな?
30名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 23:19:07.50ID:u6hRdVW9
解約にたどり着けなかったり、すごい分かりずらいサイトあるよな
31名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 23:20:37.45ID:hdCIu+iv
ニフティとかでかいプロバイダも解約しづらかったわ。巨大企業はどこも駄目だな
32名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 23:21:06.48ID:ji/l/EOw
amazonなんてヘルプで「アカウント、削除」で検索してもヒットしない。
やつらは「アカウントを閉じる」で説明してるからヒットしない。
こういうあくどいことをやる連中のカスタマーサービスが
「世界一お客様を大事に・・・」みたいな台詞をほざくと反吐が出そうになる。
33名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 23:26:03.95ID:ji/l/EOw
>>8
mineoはあくどいよね。
あそこはネットでの解約受付時間が当日21時までだっけ?
月末中に解約できると思い込んで23時とかに手続きしようとするとやられる。
よくもまあ、利用者を陥れることができると軽蔑したのを覚えてる。
あそこもau系なんだっけ?
34名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 23:54:30.63ID:ddQp2ZPM
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://jsociy.empresastaylor.com/QDd/525501734.html
35名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 23:59:15.26ID:vVaWmxlV
こういうことすると必ずバレるんだからするなよなよなあほんっと
当事者も会社の人間ではなくイチ消費者なのだから、会社目線ではなく自分目線で仕事しろよ
もう昭和平和ではなく令和だぞ?いつまで老害じみた仕事してんだよ呆れる
36名刺は切らしておりまして
2021/02/26(金) 23:59:24.18ID:2+01JT9o
到達できないようにする方法はこれ一つじゃないんだけどな
SIMロック解除を無意味化してるように、より狡猾な手段に移行するだけ
37名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 00:10:51.42ID:l+Q/Rl0d
ニフティは電話でしか解約出来ない
お待ち下さい状態で1時間近く待ってやっと繋がった
ブチ切れしたたけどオペレーターに怒るのはスジ違いだから我慢したよ
38名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 00:13:21.30ID:QdmTcqsp
クレカとかも同じ手口だ
入会のときは高還元で売って、解約はしづらい
39名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 00:15:30.14ID:MdPiaNTg
昔からのことなのに外した後でニュースになるのは何なんだ
40名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 00:16:34.99ID:Hq5lFGqB
これはもう、解約妨害行為で5年間営業停止にするべきだわ。
詐欺会社かよ。
41名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 00:19:43.19ID:GpXnY2gG
 
プロ野球とJリーグ 観客の入場制限など緩和求め文科省に要望書 2021年2月10日 
NHKのホームページに掲載記事


要望書では、
▽観客の入場制限を「5000人まで」という基準は撤廃して、会場の収容率に基づいた基準を設定すること
▽試合開催を午後8時以降も可能にするため、夜間の時刻制限を緩和すること
▽外国人選手の入国後の14日間の待機期間を短縮することを求めました。



今年4月初旬開幕のプロ野球 (マスコミが深くかかわる興行)
VS
今年七月下旬開催の東京五輪 (主催日本国)

クレイジー、かつ、コロナを広めるのはどっち?
明らかにプロ野球だろう
さらにそこがふざけたことを要望しているんだが、深くかかわり利益を得ているマスコミはスルー
日刊ゲンダイや東スポにしても、プロ野球の記事に売り上げを頼っている

収益の柱なので、感染をより広げることになるプロ野球は決して叩かない
一方で反日と政争の具にするために五輪は叩いた


マスゴミに踊らされている人たちは
プロ野球が4月の初旬にも観客まで入れて開催する計画が進んでいっているのを知らないのだろうな
もちろんマスゴミは主催者側として深くかかわっている
42名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 00:24:25.16ID:VjDKmX6v
コレは何も悪くない、普通の話
robot.txtとメタタグはサイト側が表示したいものと
表示したくないものを提示するためにある
43名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 00:26:56.57ID:Jk+8npXA
セコすぎ携帯会社

むかしは解約アンケート答えないと解約できないとかもあって
ややこしかったな。
44名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 00:37:09.31ID:uTqCA1OX
アサヒ便所紙が、「追軍売春婦の強制連行の捏造」認めたページを、このタグ入れて非表示にしてたのと同じやり方?
 
45名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 00:42:05.87ID:snAWbRXS
3キャリとNHKは似てる
46名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 00:47:56.45ID:jdasC+AJ
そもそもwebで公開しているのに検索させないって矛盾
47名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 00:49:22.77ID:imub1ZMk
>>8
解約したことあるけど、大変だった覚えは無いな
48名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 00:58:47.21ID:F6tNRODZ
>>8
この前簡単に解約(MNP)して楽天に乗り換えたばかりだが
49名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 00:59:12.02ID:MTJ7ntU2
チンピラ企業
50名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 01:33:42.92ID:7SWXx3QP
ソフバンは手続き面で意地でも解約させないようにしてるからなあ。
ドコモはすんなり解約できた。検索なんかせんでもショップ行けば即なのにねえ。

何でも検索する風潮が強い弊害だ。
広告とアフィが検索上位に来て
本当に調べたいのが出て来んようになってまっとるでいかんわ。
51名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 01:52:39.95ID:zW3HrdHt
朝日新聞は障害者雇用のページを隠してたな
どうせ知的障がい者は差別して 採用しないから同じだけど
朝日新聞のページで採用実績自慢してるけど、身体障がいだけ
知ってる人から見たらズルさが目立つんだよ
52名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 02:34:25.30ID:7Pulz0V4
>>6
それって、ページランク格下げネタじゃないのか
53名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 06:10:11.79ID:2LXPKLqS
>>50
ドコモはショップじゃないと解約できない。
今は知らん。

MVNOやUQなんかはネットでMNPも解約も簡単に出来るんだから、
出来なくしてるのはキャリアのイヤがらせでしかない。
54名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 06:33:13.69ID:2DO0xNS6
NHKの契約解除はどうすれば出来るの?
55名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 06:54:55.20ID:ZNYj4xNK
>>31
同じだ
自分も先日ニフティ解約で苦労した
しかもau光はニフティからしか解約できないと分からず苦戦
割高な通信量だったし
このご時世に高額な違約金もかなり痛かった
56名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 08:02:49.70ID:OleS3HhU
実にジャップらしい姑息さ
57名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 08:22:06.10ID:lJZyPkAk
2F派大臣「お前らうるせえから黙っとけ。受信料の件の国営放送も、ミカカも俺らの利権になる所なんだよ。まあ、ミカカ値下げすれば国営放送の受信料を割増徴収を閣議決定して更に儲かるけどな笑俺らや国営放送、ミカカは一心同体だからな!」
58名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 08:45:34.69ID:MukrAfpI
ソフトバンクと2社は商法が違いそう。
端末を売りさばくには何度も解約させねばならないから。
行き来で手数料と違約金をがっつりとればいいだけだし。
59名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 09:11:18.00ID:SZRoohhV
いいかげん吉澤docomoの汚点、拭い去れよ

「【3月下旬一部再開予定】「支払方法の変更」お手続きのメンテナンスについて」
 https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/info/page/210128_00_m.html

「ドコモオンライン手続きでのクレジットカード払いへの変更手続きについて」
 https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/info/page/191108_00_m.html

何年メンテやってるんだ!総務省も指導しろ
60名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 09:12:44.24ID:mgNKJEuu
ジャップビジネスwww
61名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 09:16:20.24ID:EsKQdJ2C
キャッシュバックとかいっても、
受け取りを忘れることを期待してるもんな。

何が「お客様」だか。
62名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 09:30:30.03ID:W3L0gVlX
ソフトバンクは体質でしょ。
ヤフオクなんてぺいぺいの押し売りがお笑いレベルだから
楽天に情報を持ち込む社員が出るのは体質からくるお家芸。

●ヤフオクの落札後の手続きでは、出品者が指定した送料を勝手に減額して入金できる仕様になってる。
 (出品者の管理画面では送料が表示されないから誤魔化し放題?ヤフー関係者のための節約方法?)

・ログインするとぺいぺい連携押し売りのポップアップ
(選択しは「連携する」「あとで連携する」の2択だから永遠に押し売り広告を見る羽目になる)
・ヤフオクで売上金を振込む手続きをすると、ぺいぺい連携のポップアップで強要するも、拒否するボタンがなく永遠に表示される。

・ヤフオクでぺいぺい決済でネコポス無料サービスをやるも、ぺいぺい利用しない出品物は対象外にして干す
・ヤフオクでぺいぺい銀行以外に売上金を振込みに手数料を吹っかけ、ぺいぺいとぺいぺい銀行に振込ませるよう強要する
63名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 09:34:43.13ID:vKF1q22V
総無能もたまには良い仕事するな。
64名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 10:16:04.66ID:ZXGS7lGP
noindexページを集めた検索サイトを作ると良さげだが・・
善意で入れてるとしたら警告を読まずに危ないページへ行ったりしそう
65名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 10:37:21.79ID:chV2YwgA
消費者軽視も甚だしいわ
消費者の選択権を阻害するなんて
極めて不快だわ
66名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 11:02:57.22ID:zF3E+GTg
>>4
親父みたいに窓口に突撃して解約するのが一番
67名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 11:13:20.38ID:x4g6zOH5
>>56
アナル9センチンコロナ大爆発
68名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 11:14:22.53ID:x4g6zOH5
>>60
アナル9センチンコロナ大爆発
69名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 11:15:01.95ID:GOmQlGE2
どっかの新聞社みたいだな
70名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 11:15:26.22ID:8E124O69
「在日チョンの孫らしい反日で卑しいSB」と日頃からネトウヨは言うけど、
そのSBより卑しい真似を日本を代表する「NTTドコモ」と「KDDI」が
やっていたのは流石に草w
71名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 11:17:40.96ID:GOmQlGE2
>>54
http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/about_kaiyaku.html
72名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 11:19:35.02ID:8E124O69
解約やMNPに関するFAQページで質問ギミック仕込んで、正しいを選択しないと
解約ページが表示されないトラップ仕込むのは全社今すぐやめろやとは思う
73名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 11:19:44.88ID:d5X3pifv
セコイねー
呆れるよ
この事例だけでも利用者のことを考えてない企業だということがよく分かる
74名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 11:20:04.51ID:lPZULu/r
姑息すぎ
75名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 11:45:13.67ID:T85o02+6
ぼったくりショップ排除はよ
76名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 11:54:47.92ID:Qu/6xpTh
ノイン・デックスって誰だよ
77名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 12:33:55.02ID:DCcNNeig
えー 楽天とソフトバンクは表示してたと?
問い合わせが多すぎるから帰って恥かかずに済んだんかなw
78名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 12:35:04.64ID:DCcNNeig
Google検索じゃどうせこんなタグなくても引っかからないけどな
79名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 12:36:32.78ID:oVePzHJq
おめでとうございます
月間PV数更新されました!
80名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 12:41:13.50ID:CMKf9YJg
これを知っていて、解約方法を独自に解説したアフィリエイト広告貼りまくりのサイトを作ってたアフィリエーターには頭があがるよ
解約を検索したら、本家のサイトじゃなくアフィサイトが上位にくるもんな
81名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 12:49:32.95ID:3Tj2UcLU
どっちも一度国有化した方がいいんじゃないか?
82名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 12:53:55.35ID:Sj70NSzz
>>1
しかしサーチエンジンがnoindexを
守っているというのもすごいな。
一般向けには守った結果を出して
サーチエンジン開発者たちのは守らないエンジンを使っているかもしれんが。
83名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 12:57:10.67ID:XbRPlNP9
ドコモを叩くはずのネタで、無理矢理ソフトバンクを叩くのがビジ板クオリティw
84名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 12:57:56.04ID:SMsAUSZw
そんなタグがあるんだ、普通は必要ないけど
それにしてもひどいな
85名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 13:03:01.24ID:NQVSb/OS
解約.com とか作ったらアクセス数伸びるかも
いろんなサービスの解約ページのリンクをまとめたやつ
86名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 13:09:20.26ID:Fbj6d6ID
検索させないなんて悪質だなw
87名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 13:12:59.46ID:O1sCKe0/
おいおいいらんことするなよ
せっかく解約方法のハウツーページ作って儲けてたのに
88名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 13:13:38.26ID:l3avHXeh
ここまでだと政府が悪い。
行政が無批判じゃないと、ここまですさんだ企業にならない。
声を上げないほうも悪いけど
89名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 13:17:37.21ID:OjmTXQKA
汚いなあ
やってる事がクソ野郎じゃん
90名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 13:22:07.52ID:0oEZYLpa
>>8
あれはゴミ
mineoのマイページかなにか忘れたけどそこで契約期間は現在1年ですってなってたから解約したら
実際には1年に数日満たって無かったみたいで解約料取られた
91名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 13:24:10.33ID:GOmQlGE2
mineoは勝手に圧縮してたから解約した
大阪の会社だな
92名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 13:25:27.37ID:l3avHXeh
auが買収したビッグローブなんて、auのアカウントを作らないと振り替えの手続きすらできない。
解約前に引き落とし方法を変更しようとしてできなかった。
MVNOのドコモ回線利用者が、なんでauにアクセスして会員になって手続きせねばならないの?
もう金融やらほうぼうに手を出す企業が多くて、権限を悪用されめちゃくちゃ制約を受けてる。
行政にどうにかしてほしいねえ
うざいよ、au
93名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 13:45:32.95ID:3O1iU+vh
SB「なるほど!
94名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 13:50:21.87ID:JPcvaQFV
Biglobeの支払いのためにAUアカウントが勝手に作られてさ、
気持ち悪いからAUもBiglobeも解約することにしたんだ。

で、Biglobeはすぐに解約出来たんだけど、AUの解約方法が余りにも
わかりにくくて、このあいだ質問ついでにクレームを入れたばかりだわ。

俺はAUには絶対入らないよ。
95名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 13:52:55.12ID:JPcvaQFV
>>92
>>94

同志がいた。
支払いで客に面倒をかけるサービスは利用するべきでないと思うね俺は。
96名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 13:54:23.55ID:p9eW1KUR
電話すりゃいいのに
どうしたら解約できますか?って
97名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 14:55:38.83ID:G88GA5CL
>>94
全く同じ
Biglobeは絶対に電話が繋がらないので
自分はKDDIにクレーム入れまくってたらようやく向こうから電話してきて解決した
98名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 15:40:33.11ID:rXlhz251
>>42
解約ページを表示したくない理由は?
それが普通とか思ってるなら頭おかしい
99名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 15:46:18.57ID:pkCn/Plr
今後はmetaタグ使わず鯖の設定でクロール弾くようになるだけだろ
100名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 16:04:25.55ID:hwKFFowP
どこぞの宗教団体と同じだな
101名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 16:04:59.43ID:lbxkBiTm
タグなんてもう使わないだろ
たぶんそれは入れたまま忘れてたってとこで
実際はサーチエンジンそのものと取引してるでしょ
都合悪そうなワードは検索できんもん
102名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 17:49:02.53ID:L7WEp5xl
>>94
あの、勝手に作られるアカウントって、解約手続きしないとそのまま維持されるの?
悪い冗談でしょう?
auって、金のためなら何でもするキチガイみたいな企業だ。
103名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 19:33:49.35ID:C9BN2/D/
>>37
20年以上前だが土日の昼間にniftyサポートに電話した。
お待ち下さいなんでスピーカーホンにしてVHSの映画見始めた。
ちょうどエンドロールあたりでオペレーターがでてめっちゃ低姿勢とお詫びだったけど「待ち時間に映画一本見られたからよかったよ。それでネットのことで〜」と5分ほどで会話終了。

あのときのオペレーター、2時間30分待ちの電話うけるのかよーとおもったら絶望先生だったろうなぁ。

昔のISPの電話サポートなんてそんなもんだったからなぁ、素人相手にネット普及し始めたから1通話が数十分だったろうし
104名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 19:48:54.33ID:C9BN2/D/
>>43
昔のDOCOMOは解約でショップに行くと当日までの利用料をその場で即金で払わないと解約できないっていいだしたんだよ。
池袋のジュンク堂近くにあったとこね。

は?とおもって通話料どうすんだよ?!って聞いたら「本日の支払いのあとに通話料はあとで引き落とします」と。

なら
「引き落とししてるんだからそこで落とせばいいだろ?」

って言っても金払わないと解約にならんと。

あっし、仕事の途中で手元に10万くらいは持ち歩いてたから金はあったけど女の態度物言い、ショップの方針に激おこでショップフロアの廻りに聞こえるように

「みなさーん!これからDOCOMO契約する人、機種変するひと!気をつけてくださいね!
私、いま解約しようとしたら解約のときに現金決済しないと解約受付しない、手元に現金なければサラ金で金かりろーって言われますよー。」って大声でしばらくきち?がいみたいに言ったね

※サラ金の下りは(手元に金あるけどムカついて)え?いま手持ちないとどーするん?口座になかったら?サラ金で金下ろしてこないと解約できないのか?って言ったらお金がないならサラ金もあるでしょうね、と。

それからおっさんが飛んできて2階に案内されてその場で金も払わずに解約完了。

ショップ店員の嫌がらせ鴨だけどDOCOMOの汚さを知ってidoに移ったよね。

いまはauも糞だけど
105名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 19:50:34.77ID:5BAN5wc4
ソフトバンクよりドクズのdocomoとauとかw
106名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 19:54:23.87ID:C9BN2/D/
>>56
ジングルベ〜ル、ジングルベ〜ル
107名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 19:59:52.58ID:C9BN2/D/
>>85
天才現れる!!!
108名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 20:29:27.72ID:8XIvaXYP
MNP番号取得するだけだろ。
109名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 20:41:55.66ID:bn6x5Ilz
朝日新聞はこの件を追及しろ。
あっ、できないか。
110名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 20:48:31.61ID:JPcvaQFV
>>94だが、いちおうサポートの言い分をここに書いておくと、
biglobe解約直後は、biglobeの支払いがまだ残っているので、
解約のためのインターフェースは3か月経つまで表示されない、という説明だった。
救いようの無いわかりにくさではあるが、悪意の上でそうなったというよりは、
気が利かなくてそうなっただけだと、そういう事らしい。

Biglobeから流れてきたAUユーザーなんて、AUからみればレアケースだから、
サイトのデザインをそのために工夫することなんてコストが合わないんだろう
(クレーム対応のコストは「別腹」みたいなものか)。
でも、ユーザーにとってわかりにくい、面倒くさいというのは変わりようの無い事実。
解約方法を探すために2時間もサイトの中をぐるぐる回ったユーザーに
してみれば、二度とAUなんか利用してやらん、と思って当然なわけだ。
111名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 20:53:52.08ID:ArIzzZUx
ヤフーとかは基本的にシステムの改善をやらない企業。
広告やらは熱心に仕組むけど、基本的な構造や機能は90年台のままでほぼ放置状態。
ヤフーのトップページのデザインすら数十年変わってないはず。
もう化石みたいな状態で使いづらいのに付け足し程度の改善で放置してる。

それはアカウント表示を見れば一目瞭然。
個人情報モレモレだからアカウントを丸まる表示できず「p*i g***g」とかやってる。
そんな状態でも修正する責任感すらわかないスタッフしかいない企業。
docomo、auみたいに作業するスタッフがいないんでしょ。

そんな化石サイトの運営者がAIとか言ってる報道を見るたびにいつも馬鹿かよと思う。
自分の会社の程度を知らなさすぎと。
112名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 21:06:12.71ID:8E124O69
>>111
IT屋なら知ってるけど、Yahooは社内エンジニアのレベルも
インフラや開発環境のレベルも高いことで有名なんだがなw

UX的には「使い慣れているUI=最強」みたいなスタンスもあるから
デザイナーがどういうポリシーを持っているか次第
YouTubeみたいにコロコロUI変えて使いにくいって批判受けることもあるし

まあ、日本企業のUXデザイナーがクソってのは否定しないがw
113名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 21:13:43.25ID:W/q6HR6o
技術とデザインは別だからな
114名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 21:23:58.58ID:x3UVxXRl
ソフトバンクの光回線解約は電話でしか出来ないのも指摘しろよ
1時間弱かけ続けないと繋がらないとかクソすぎる
115名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 23:20:43.56ID:2dtSc1L/
>>11
窓口にまともに繋がらない。
解約しても何故か引き落としがあるとかの楽天ですけどね
116名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 23:22:59.74ID:fAl29hZq
>>112
高くないと思うよ。
あの不便なサイトを利用したことないからいうのでは。
メルカリでできることがほとんどできない。
正しくは時間と手間がかかるという表現かな。
きっと利用者無視の技術なんでしょ。
メルカリに抜かれたのもそのあたりの自覚のなさでしょ。
117名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 23:23:31.15ID:2dtSc1L/
>>114
光でなくても、電話で解約しようとしたら1時間掛かったよ。
解約に繋ぐページもウザいほど本当に良いですかとか表示する。
電話もアンケートとかYmobile案内とかウザい
118名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 23:26:23.15ID:k5yDfZnQ
Netflixが長期間アクセスしてないユーザーに自動解約通知出して
いつかまたその気になったら見に来てくださいっていったの見てるから
ドコモはじめとするキャリアの消費者への態度には本当に吐き気がする
119名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 23:49:04.45ID:LCnCpOzC
こうした行為に法的なペナルティを課すことはできないのだろうか?

できねーだろうな・・・
総務省といえば接待漬けで有名なとこだからな。
120名刺は切らしておりまして
2021/02/27(土) 23:53:55.38ID:AQUBpTG5
>>47
同じく。

>>1
ソフバンはなかったのか以外だな
noindexといえばゴミメディアでおなじみ朝日の慰安婦訂正記事に使ってたやつを思い出したが
ドコモAUが朝日と同レベルとは…認識改めねばいかんな
121名刺は切らしておりまして
2021/02/28(日) 00:03:02.23ID:pIxDQhM7
会社関係の葬式の後に喪服でショップに行って,キッズ携帯が不要になったので解約したいと伝えたら
長蛇の順番待ちをすっ飛ばしてあっという間に理由も効かずに処理してくれたw
122名刺は切らしておりまして
2021/02/28(日) 00:40:42.96ID:P8368X0F
総務省の仕事かこれ?
この国終わってんなw
123名刺は切らしておりまして
2021/02/28(日) 01:12:57.12ID:8GSyvwMz
>>122
5Gのエリアがろくにないのに、5Gも使い放題とか誇大広告するなとかもアナウンスしてるな。
124名刺は切らしておりまして
2021/02/28(日) 01:27:46.29ID:JMl5ITUp
>>119
別に法を犯してる訳じゃないから処罰は出来んよ
それにこんなんだけで刑事罰とかなったら通報魔の良い餌食だ
125名刺は切らしておりまして
2021/02/28(日) 01:43:15.71ID:mDbpPUPB
>>123
なんちゃって5G規制しろよ!といいたいけどそこは総務省がみとめてるからな…
126名刺は切らしておりまして
2021/02/28(日) 01:44:27.35ID:LpKSn+Dg
>>122
怠慢総務省(笑)

e−Japan戦略
https://www.kantei.go.jp/jp/it/network/dai1/1siryou05_2.html
官民接点のオンライン化
 2003年までに、国が提供する実質的にすべての行政手続きをインターネット経由で可能とする。類似業務の統廃合とシステム化を進め、ワンストップサービスを実現する。歳入歳出手続きについては、早期の電子化を図る。地方公共団体に対しては、住民ニーズなどに対応したオンライン化を計画的に実施するよう要請する。また、行政サービスのオンライン化を見据え、行政組織の枠を超えて利用可能で、電子印鑑の機能を持ち、セキュリティの高い行政ICカードを早急に導入する。ネットワークを通じた行政ICカードの相互運用性を確保する視点から、早急にモデルシステムの開発等に着手する。

2030でなく2003だからね
127名刺は切らしておりまして
2021/02/28(日) 02:23:00.76ID:UbXHIXAp
>>8
mineoは、何の問題もなく、超簡単にネットから解約できたよ
128名刺は切らしておりまして
2021/02/28(日) 02:28:55.88ID:0v9k/3jM
>>1
最低
129名刺は切らしておりまして
2021/02/28(日) 03:16:10.53ID:5I0+pBoq
解約するのに電話必須、オペレータにつながるまで十分待たされる
130名刺は切らしておりまして
2021/02/28(日) 04:02:11.74ID:CDwXFXzm
>>11
楽天はアプリからサクッと解約できるからな
陰湿な点が全く無い分、3バカキャリアより遥かに印象が良い
131名刺は切らしておりまして
2021/02/28(日) 06:12:36.43ID:JMl5ITUp
>>125
元々キャリアにやる気が無かったのを
東京五輪に合わせて5G通信解禁します!
と政府が大見得切った手前、出来ませんでしたじゃ済まされないから
あんなエリアやなんちゃって5Gになってるわけで
132名刺は切らしておりまして
2021/02/28(日) 09:23:27.96ID:pTHlHIWb
>>126
渋谷区でスマホを持ってない高齢者に配布して使わせてるらしいね。
おもしろい試みだと思う。
今一番スマホが必要なのは自由に言動ができない高齢者だと思うから。
133名刺は切らしておりまして
2021/02/28(日) 10:04:32.25ID:5SPexavv
>>132
5ちゃんがますます高齢化するだけじゃん
134名刺は切らしておりまして
2021/02/28(日) 10:57:59.89ID:/O7Ah52E
uqモバイルのデータ専用sim解約もネット上では出来なかったからな
わざわざ音声通話で人と話して解約
契約は楽だけど解約はメンドイところがあるので契約前に調べないと
135名刺は切らしておりまして
2021/02/28(日) 11:30:06.88ID:PwGUAsYQ
クレジットカードの解約も似たようなもんじゃん
調べてやっとわかったら今時電話しないと解約できない
電話したらなんで解約するんだ本当にするのかとめんどくさい
136名刺は切らしておりまして
2021/02/28(日) 11:45:05.61ID:5FW+GJGQ
ナビダイヤル経由の通話でしか解約できないのはマジでクソ
137名刺は切らしておりまして
2021/02/28(日) 18:28:13.14ID:Qtu8aPIw
普通だろ
138名刺は切らしておりまして
2021/02/28(日) 18:32:06.16ID:M+6JLcMO
新聞もこれやってるからスルーかな?
139名刺は切らしておりまして
2021/02/28(日) 18:54:32.34ID:Kl1KOig/
キャリアはあらゆる縛りが厳しいよね
解約できるのは2年置きの2ヶ月間だけ。
隠蔽された解約方法を探しだし解約せねばならない。
何年も利用した客にこれだけ感謝ができないって脳の病気なのかと疑いたくなる。
140名刺は切らしておりまして
2021/02/28(日) 22:58:13.18ID:uKvvTvsN
>>139
そうそう、解約手数料1万円とか意味わからん
総務省から怒られて下げたようだが、客を何だと思ってるんだこいつら
141名刺は切らしておりまして
2021/03/01(月) 00:18:24.10ID:eFdBjL//
金ヅルだろ、言わせんな
142名刺は切らしておりまして
2021/03/01(月) 00:41:56.29ID:DQEIlOWK
これだから日本の会社は
ネスレとかウォールストリートジャーナルとか見習えよ
143名刺は切らしておりまして
2021/03/01(月) 09:48:37.75ID:/jYMBkU2
参考までに、何人も永遠に削除させないアマゾンの削除回避対策を書こう

ヘルプでは、 ”アカウントを閉じる” と方法として説明する。
アカウントを削除したい会員が「アカウント 削除」のワードで検索できないよう仕込んでおく。

探し出して削除依頼しようとする客には、Eメールで連絡してこいと要求。
連絡して削除にこぎつけ、喜んで連絡してきたスタッフに良い評価をつけてあげる。
評価はログイン必須であることに気づかず、削除に成功したアカウントが再復活してすべての手続きが無駄となって終了。
(もしくは、削除されたかどうかログインを試みるとアカウントが復活して終了)

次回どころか永遠に、削除したアカウントが利用できます。
アマゾンのアカウントは何種類かあるようで、無事に削除できて他のサービスで削除されてない可能性があるよう。
アマゾン内のすべてのアカウントを削除するよう要求しないと残ってしまうようです。
144名刺は切らしておりまして
2021/03/01(月) 10:03:50.33ID:/ZV2R6mV
アマゾンのやり方をされると普通の人は削除が困難になる。

ヤフーで例えるならこんな方法。
ロハコの買い物のために、ヤフーIDを作る。
ロハコを利用しないので、ロハコでログインしそのヤフーIDを削除する。
しかし、それはヤフーIDの削除依頼じゃないんだよといわれるようなものだから。
ルールのほうをいじられてしまうと、それを想定できない会員は削除ができなくなる。
政府がなんらかの規制でもしないと無理。
145名刺は切らしておりまして
2021/03/01(月) 10:05:18.31ID:po2Xgtb7
>>1
朝日新聞では報じられない
146名刺は切らしておりまして
2021/03/01(月) 10:12:12.20ID:/ZV2R6mV
ビッグローブの利用者は知らない間にauの会員にされてしまうよう。
それって、ビッグローブを解約すると自動で解約されるの?
それとも自分で作ってもいないauのアカウントを、自分で責任もって解約しろよってこと?
自分で解約しないとずっと幽霊会員としてauに貢献するわけ?
147名刺は切らしておりまして
2021/03/02(火) 00:16:24.93ID:4OguMBtI
検索はでないけど、中からなら行けるってこと?
148名刺は切らしておりまして
2021/03/02(火) 00:41:46.50ID:rQscF6xj
>>147
auだけど凄い分かりにくかった
ログインして見つからないから検索してのループさせられた
149名刺は切らしておりまして
2021/03/02(火) 07:58:33.20ID:Wv/hh6aG
auのよくある質問はわかりにくい
委託か派遣に丸投げして社員が理解してないんじゃないの?
150名刺は切らしておりまして
2021/03/02(火) 14:42:12.32ID:PA8DKWzb
2/26
ドコモとauが解約/MNP転出案内サイトに「検索除外」の措置 総務省が指摘:現在は解除済み [ひよこ★]
http://2chb.net/r/editorialplus/1614327320/
151名刺は切らしておりまして
2021/03/03(水) 05:05:29.13ID:u+vlIt90
サーチエンジンに引っかからないようにしてるだけで、サイト上からできないわけじゃないのになんか問題あんのか
152名刺は切らしておりまして
2021/03/08(月) 22:38:31.17ID:yu+NZf3D
ログイン後のページなら検索に引っかからないようにするのが普通じゃない?
153名刺は切らしておりまして
2021/03/08(月) 23:04:50.34ID:DKz6+GXb
>>151
リンクも無かったりして。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213133250
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1614343562/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【通信】ドコモとKDDI、解約ページに「noindex」タグ挿入 検索で非表示にしていたと判明 [田杉山脈★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【やらせ】日本初!授業をしない。武田塾 口コミ投稿指示の調査報告とお詫び、ならびに柏校のフランチャイズ契約解消の報告 [ばーど★]
【サッカー】エバートン、シウバ監督解任 首位リバプールとのマージーサイドダービーで2-5の大敗 18位の降格圏 後任モイーズ?
【サッカー】<浦和レッズ>オリヴェイラ監督の契約解除を発表 大槻毅氏が後任として“再登板”
【野球】ダルビッシュとの再契約に慎重姿勢ドジャース首脳が会見
【収束】新型コロナ「7月下旬がピーク」厚労省助言組織「アドバイザリーボード」の教授見解★3 [記憶たどり。★]
【糞詐欺運営】ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドレコーズ part38凸【ジョジョDR】IPあり
妊娠発表後初!ニコラス・ケイジ58歳、日本人妻27歳と手を繋いでレッドカーペットを歩き、最新映画のプレミアイベントに出席 テキサス州
【犯罪】特殊詐欺犯にとって欠かせない道具「格安スマホ」 大阪府警が「強制解約」作戦
今思えばBRAND NEW MORNINGって新人のお披露目としては最適解だったよな
【サッカー】<イブラヒモビッチ>マンチェスター・ユナイテッド移籍がついに合意!EURO終了後に正式契約へ
【社会】 「テレビ故障」認める判決…NHK受信料“解約ラッシュ”の可能性 [日刊ゲンダイ]
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2857【コテ・顔文字・課金・ノゴロー禁止】
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト無課金スレpart3026【あけおめ☆コマネチ団&タカの団】 [無断転載禁止]
【新型コロナ】品薄アルコール消毒液の救世主 「酸性電解水」市庁舎や病院で活用広がる
ドコモ事件 警察庁=全容解明へ、全国の警察に被害実態把握を指示 [だるまたん★]
【新潟】アダルトサイト閲覧「会員登録されました」「退会手続きのために必要」 電子マネー約272万円分、60代男性がだましとられる [樽悶★]
【悲報】「0円廃止」の楽天モバイル、約7割の0円ユーザーが解約を検討中
【CD】オールデイズ・レコード
【河野外相】「韓国は事の重要性全く認識できず」韓国紙で 「国と国の約束を韓国側が一方的に覆したこと」が「問題の本質」と強調[6/26]
【芸能】朝ドラ「半分、青い。」:秋風羽織の本名は「美濃権太」 トレンド1位に 北川悦吏子氏「秋風先生!やったよ!」と歓喜
【海外】「新型コロナウイルスの影響でコンドームの需要が急激に増加」という報告も「供給量が世界的に減る」との予測[03/24] [無断転載禁止]©bbspink.com
【USD/JPY】新ドル円16867【雑談禁コテ禁IP無】
【東亞日報】BTS、「ダイナマイト」でビルボード・シングルチャート1位奪還 「もう一度奇跡が起きた」 ★2 〔9/30〕 [首都圏の虎★]
【芸煤z壇蜜、“グラビア以上”のヌード姿披露にファン悶絶! 競泳水着での始球式リベンジを望む声も? [無断転載禁止]
【鉄道】JR東日本のQRコード対応自動改札機を初体験、新宿駅・高輪ゲートウェイ駅で実証実験スタート [HAIKI★]
【与信ブラック】コロナ禍で携帯代払えなくなった人悲鳴 BL入りし二度と携帯契約できない 家も借りられない ★2 [雷★]
【元カントリー・ガールズ/元Juice=Juice】梁川奈々美ちゃんのおとぎばなし♪第132.1話【やなみん、なーちゃん】【ID】
switch発売から約1年半経ってもテーマもフォルダもブラウザも来ないと予想できた奴おる?
だからマスクが店頭に並んでない理由を誰か説明しろよ。 そこが解消されないと買いだめは終わらないんだよ
【USD/JPY】新ドル円スレ13151【雑談・コテ禁・IP無し】
【USD/JPY】新ドル円スレ12902【雑談・コテ禁・IP無し】
【政府の特別便】インドネシアから特別便、1人46万円「ぼったくりだ8」(約14万円のエコノミー航空券+オプショナルツアー) [孤高の旅人★]
【SODクリエイト】奈良で捕まえた超絶オドオドビクビクデカちち子ちゃん ガチガチ巨根突っ込まれて半べそAVでびゅう。(させました。) 奈良県柏木町在...【巨乳/単体作品】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【速報】2019年女性アイドル序列が確定!欅>>乃木>Perfume>ベビメタ>Egirls>その他(BiSHリトグリももクロでんぱモ娘。エビ中AKBG)
【3DS】ドラゴンクエストモンスターズ総合スレ part94【DQMJ3】 など [無断転載禁止]
d払い/ドコモ払い Part.28
【DQT & DQW& DQMSL】ドラクエスレ part.7136【コマネチ団VSタカの団とフィンクス】
【漫画】別冊花とゆめ:休刊で約40年の歴史に幕 「ガラスの仮面」や「パタリロ!」などが連載されてきた白泉社の少女マンガ誌
d払い/ドコモ払い Part.53
BCD ビットコインダイヤモンド
d払い/ドコモ払い Part.62
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart3029
小野瑞歩「ハロコンで大好きな加賀さんからダンスのアドバイスをいただいてとっても嬉しかったです」 [無断転載禁止]
d払い/ドコモ払い Part.74
【悲報】日清カップヌードルシーフード、コストカットが消費者にバレてTwitterで前の味に戻せと阿鼻叫喚
【文春砲】西野七瀬、自宅でワイルドDとパコリまる★86泊目
東京の超有名カレー店の一部店舗、QRコード決済を廃止「手数料がすごい金額に…」 顧客に理解呼びかけ (スポニチ) [少考さん★]
クラシカロイド 第14話 解散するクラクラ、デビューする歌苗
【大統領選】米保守系テレビ FOXニュース 「ドミニオン投票機による不正」陰謀論を垂れ流し、ドミニオン社に訴えられピンチへ [ramune★]
【ハーバード大研究論文】中国の全人口9割がコロナ感染の衝撃 歯止め効かず放置されれば重大なリスク [クロケット★]
【韓国】EVのポンコツ加減が明らかになり「ハイブリッド車」のニーズ高まる。残念なことに韓国には技術がない [2/15] [昆虫図鑑★]
【日中戦争】 ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】 BATTLE 10.5
【日テレ】はっぴょん解約報告【旧Hulu】
北海道コンサドーレ札幌実況B
コメントぼく「どん底の時、あなたの笑顔で救われました。これからもずっと好きです」女Youtuber「変なコメ削除しました!」
【ムサコ】武蔵小杉「マスク着用を!下水が乾いた泥が大気中を舞っており、口から細菌が入ることによって災害後肺炎で死亡の恐れ」★2
【悲報】ココ調リポーターや競馬予想TVでおなじみ元アイドリング横山ルリカの2ndアルバムが前作から45%ダウン週間1971枚の大爆死! 9
【PR】 マクドナルド.今年も「グラコロ」発売🎉
【IT】マイクロソフト傘下GitHub、Pull Panda買収--コードレビューツールなど統合
北海道コンサドーレ札幌実況
【Netflix】スランバーランド/Slumberland【ジェイソン・モモア マーロウ・バークリー】
【元モーニング娘。】 サトウマサキこと佐藤優樹ちゃんを応援するでしょ~617ポクポク【○○ちゃんは、ちゃんと伝えむす!!!】
松本人志さん 芸能活動休止を発表 Xでは「事実無根なので闘いまーす。」と投稿 ワイドナショーは出演せず ★92 [Ailuropoda melanoleuca★]
【グラビア】増量! Gカップグラドル 桃奈りさこ 1stDVDで制服・スク水・ブルマ・猫コスプレのキュートなショット連発![05/03] [無断転載禁止]©bbspink.com
■■秘密保護法が成立したから新聞は解約する■■
【朗報】wjn「XVIDEOSの中から”ホンモノ”と思われるマッサージ動画を3本ピックアップした」
23:32:50 up 31 days, 36 min, 2 users, load average: 45.95, 66.06, 75.11

in 0.34663891792297 sec @0.034353971481323@0b7 on 021313