米Microsoftは5月27日(現地時間)、「Windows 10」の大型アップデート「May 2020 Update」(コードネーム「20H1」、正式バージョン「2004」)を同日から提供開始したと発表した。AI採用のロールアウト方式のため、全対象ユーザーに行き渡るには数週間かかる見込みだ。
アップデートが来ているかどうかは、[設定]→[更新とセキュリティ]→[Windows Update]→[更新プログラムのチェック]で確認できる(ビルド1903あるいは1909のユーザーであれば、アップデートがきていても「ダウンロードしてインストール」をクリックしなければ自動的にアップデートされることはない)。アップデート方法についての動画(英語)が公開されている。
今回のアップデートで注目の変更は、カスタム構築されたLinuxカーネルを備えたLinux 2(WSL 2)用のWindowsサブシステムだ。この統合により、WindowsのLinuxサブシステムの性能が大幅に向上するという。
また、AIアシスタント「Cortana」のタスクバーからの分離も行われる。Cortanaは独立した機能になり、タスクバーの検索には天気やニュースなどを検索できるクイック検索機能が追加される。
この他、公式Webブラウザ「Edge」のメモリ使用量の削減(最大27%)、新しい電卓やメモ帳、「Your Phone」機能の強化なども行われる。詳細は公式ブログを参照されたい。
2020年05月28日 07時52分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2005/28/news059.html >AIアシスタント「Cortana」のタスクバーからの分離も行われる。
いらない子がタスクバーからいなくなる
よりによって昨日のMacOSXのアップデートと近くの日に公開するなよ
どこにいてもネット遅くなるじゃねーか
今は1909使って問題ないが2020は初期問題が解消されるまでしばらく様子見だな
cortanaじゃなくてオフィスのイルカでよかったじゃない
>>4
どちらも初週にアプデするやつはただの馬鹿だから アプデするのはダウングレード出来るから良いけど無駄にリソース食うシステム何とかならんのかな
PCの調子がおかしいと思って更新確認したらアプデ開始したとか良くある
最近アプデで不祥事続いてるみたいだからな
これで変な不具合出したらコルタナもとい
コロナウィルス入りと揶揄されるぞ
>>9
柱の方々に対してなんと無礼な!ヾ(*`Д´*)ノ" >>13
むしろWineよりもアプリ互換性の高いLinuxとしか見えなくなった 2年に1回くらいのスパンでいいよ1年2回はどーかんがえても多すぎる
来てると思ったらインテルプロセッサのバグフィックスだった
今1809だけどアップデートしたらCPUのパフォーマンス下がるの?
負け犬Win10ユーザーがやられ役のSMショー
今回の会場はここですかw
ファンクションキーの13(F13)でIMEのON/OFFをしているんだが、
新IMEではできない模様・・・
以前、ATOKに、F13キーに対応してほしいと依頼したが
ダメだったんで、MS-IMEを使うようにしたんだが、
どっちも対応していないなら、ATOKでもいいやになるわ
>>19
KB4497165をあやうくインストールするところだったw
>重要
>この更新プログラムは、一覧に表示されているプロセッサにのみインストールしてください。
一覧に表示されてなかった(><) 俺は様子見だな。
試しで Insider Preview の20H1へアップデートしてみたが、古いソフトが動かなくなった。
下位互換性をどんどん切り捨てるMSさんマジ無能。
毎回pcなどのosアプデで冷や冷やしてる
いつか致命的なエラーが出るんじゃないかと
そういえばChromium edgeへの強制アップデートはどうなったの?
アップデートとかOSの再インストールとか超好きなんだけど、俺変かな?
新しいPCが欲しいけど
Windows7が動かないのがネック
取りあえず2度目のSSD交換したわ
更新後の再起動で立ち上がらずなんてトラブルはやめてくれよ
>>37
普通のシステムなのに起動不能になること数多。バックアップからデータ戻すのも苦痛。
そして極めつけは勝手にアップデート、よく知らんが一度でも手動でアップデートすると勝手にアップデート始まるとか。
本当に怖い。
こういう経験ないの? 5月のアップデートで再起動を永遠に繰り返すようになった、PCは押し入れに投げるのめんどい(笑)
一度アンインストールしたパッチは自動で再インストールされない機能付けてほしい
突然BSOD頻発するときは何かのパッチが悪さしてたりするから
1903にしてからVBAマクロの挙動がおかしい
クリップボード経由のコピペ処理が失敗繰り返すときと
普通に正常処理できるときがあるけど原因がわからない
コピー→Sleep1秒→ペースト
とかやるとまずまず動くようになるみたいだけど
100回まわるループの中で1秒スリープなんて無理
>>42
スペック次第では可能かもしれんけど、9割の確率で買い換えた方が幸せになれると思うぞ M$も大型アップデートとかいい加減にしろ。
冗長な糞アップデートに付き合ってる暇はない。
軽量化してくれよ
アプリの中で一番重いのが、Windows 10
異常すぎる
パソコンなんてほとんど仕事で使ってるのに
勝手な変更されると本当に困るんだよな
>>57
アップデートは開発者にとって飯のタネ
最新版対応案件とか来るからなw >>31
俺も速攻で冴子先生に変えてたけど
結局、リソース喰いでしかなかった… 様子見! 人柱さんお先に受難ください\(^o^)/お手あげ
せっかく動くようになった
古いアプリがまた動かなくなるんだろうな…
>>17
普通に考えたら不具合多すぎてそうなってるってわかるだろ・・・ >>24
僕は経理の智子さんの大黒柱になりたいです 先週もアップデート来てたのに
また来るの?
ふ・ざ・け・る・な・!
迷惑なんだけど
うんざりなんだけど
ユーザーに嫌がらせするのやめてくれない
>>67
まずはデスクの下で四つん這いになってろ
俺が通報してやるから 「コロナ禍のこの時代こそモダンPCにアップデートが必要です!」
テレワーク中の会社「〇〇君は?」「アプデの罠に引っ掛かりました!テレワークできません!」
えーと、surfaceのラップトップPCは動かないと言うバージョンだっけ?
>>3
「Cortanaを消す方法」をコルタナさんに聞いたときの、あの切ない表情が……
イルカ先輩ェ…… >>37
それはわかる
でもwin10には心を折られた 動作検証と数千台のアブデまたやるのかよ!
いい加減にして欲しい
くそが
うんざり
May なら 2005 だろ。英語も出来ないのかよ?
>>37
とくにBIOSのアップデートは股間がキュッてなるよな。 >>29
しちゃいけないの?
PCかOSとかで判断して外す。とかしろよ。 Win10にしてからメジャーアップデートは都度クリーンインスコするようになった
Userフォルダを別パーティションに逃しとけば結構すぐできる
最近はアプリの設定もUser内のドキュメンツフォルダにブッ込むのが増えたし、ブラウザなんかはクラウド保存だしね
やばいバックアップとアップデート停止しないと
またPC物故割れるわ
1903以降で挙動がおかしくなったAccess2016の修正さっさとして欲しい。
セキュリティの関係で正常に動く1809はネットワークに接続出来ない社内ルールなんで最悪
>>88
クリーンはいいよね
ゴミデータの整理にもなる 2004アップデートが aksfridge.sys のせいで BSoD した時は、
x:\Windows\system32\drivers
に入ってる、
・aksdf.sys
・aksfridge.sys
・akshasp.sys
を、
・aksdf.sys_
・aksfridge.sys_
・akshasp.sys_
にリネームしたら無事に入った!
マメな。
>AI採用のロールアウト方式のため
本当だわ、5台中1台にしか落ちてこない
全ての原因は、お前らクズどもな日本人が日本に寄生しているからだろ。お前らは日本に寄生したがり、日本の自動車産業に寄生したがっている。
ところで、日本の自動車産業の金儲けについて。
貧富の差を縮めたいなら、日本の自動車産業はつぶれるべき、世界の政府が共同して日本の自動車産業を潰すべき。日本に対し数値目標を導入すべき。
だからお前等日本は、政府の介入を否定し、自由貿易を唱え、市場原理を唱え、小さい政府を唱えだした。
よって、政府は介入できないから、弱者切捨てが起きるし、巨大独占企業の支配が進むし、お前らは失業しても、誰も助けない。
全てオマエラ日本人がまいた種。
だから、解決策は、日本でカクセイザイを完全自由化しろ、日本への外国人労働者受け入れを完全自由化しろ、日本への移民受け入れを完全自由化しろ。
政府の規制を排除し、自由化を進める分には、お前ら日本は反対できないんだ。合法にすれば合法だぞ。
日本のマスコミも全員嘘をついている。
俺は世界を守るために働いている。俺は世界の人権や民主主義や自然権を守ろうとしている。
1945年に、日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだ。
お前ら日本に民主主義は無理なんだよ。
君達日本は、GMの救済にもクライスラーの救済にも反対した。政府の介入にも反対した。
おかげで、GMやクライスラーの労働者は年金をカットされ路頭に迷い、株主も紙切れになった。
忘れてないぞ。
君達日本は政府の介入に反対し続けてきたし、今も日本は政府の介入に反対だろ。
TPPを全廃し、日本からの自動車輸出を禁止しよう。米国への自動車輸出を禁止しよう。
数値目標を日本に課そう。
>>100
オフィシャルから更新アシスタント落として入れたら?
今朝は「最新版ですがな」って言われたけど、昼前にDLし直したら入ったで。 今までのwsl2はinitの値がおかしいエセネイティブだからなあ
systemdが反応しなかったのでカーネルの問題が解決されるなら素晴らしいことだ
またもや日本人がクズな証明がされたなwww
「日本政府を完全に廃止」 がオマエラの従来の主張から導かれる論理的結論。
説明:
日本の自動車産業の金儲けについて。
貧富の差を縮めたいなら、日本の自動車産業はつぶれるべき、世界の政府が共同して日本の自動車産業を潰すべき。日本に対し数値目標を導入すべき。
だからお前等日本は、政府の介入を否定し、自由貿易を唱え、市場原理を唱え、小さい政府を唱えだした。
よって、政府は介入できないから、弱者切捨てが起きるし、巨大独占企業の支配が進むし、お前らは失業しても、誰も助けない。
全てオマエラ日本人がまいた種。
君達日本は、GMの救済にもクライスラーの救済にも反対した。政府の介入にも反対した。おかげで、GMやクライスラーの労働者は年金をカットされ路頭に迷い、株主も紙切れになった。忘れてないぞ。
君達日本は政府の介入に反対し続けてきたし、今も日本は政府の介入に反対だろ。したがって、国営はダメ。
そもそも。
日本政府を完全に廃止し
トヨタやホンダなど日本の自動車産業を完全に潰し、
日本にある自動車工場を全て潰し
日本に外国人労働者さんおよび移民を受け入れ
れば、誰が寄生虫かはっきりする。
自由貿易を主張するなら、比較優位を唱えるなら、
日本政府の完全な消滅
が正しい答え。
高校で習う物理のレベルの話だ。Xの極限からYの挙動を予測する。高校卒業できてないぞ。
世界が共産主義なら、トヨタおよび日本の自動車産業には数値目標がかけられ、日本の自動車輸出は減る。
トヨタおよび日本の自動車輸出および日本の自動車部品輸出に数値目標をかけろ。
今すぐ日本の自動車産業をつぶせ。
ミツビシもニッサンもトヨタもホンダもマツダもスバルもスズキもイスズもダイハツもつぶれるべきだ。
今すぐ、BMWもベンツもVWもつぶれるべきだ。
いまだに firefox 使ってるんだけど、ページの読みはじめで引っかかったまま読み込まない症状とかが改善されてるかも知れない。
ちな膝の上に乗ってる ThinkPad X61 も2.5時間掛けて無事完了や。
>>98
ISOも同時に来てたが… そういえば新しいエッジが降ってこない
自分から貰いに行くの?
>>109
エッジ使ってたら、たまに新しいエッジあるよ、ダウンロードしてみなせいって出てくると思う。 本来はこんなんももう終わりだよな
さっさとVMをリモートで従量課金で使わせろよ
azureとかであるんだろ, わかりにくいから手出せてないけど
手元にchromebookだけあればVMでwin10使えるようにせえや
クリーンインストールなら問題ない気がするんだがなぁ
不具合手出てるの全部アップデートだろ
Chromium版Edgeはインストールされない。
日本だから?
>>104
もちろん全部入れ直し
ただフリーソフトはDocumentsフォルダの中に入れておけば別にそのまま使えますよ
インストーラをガッツリ使うようなちゃんとしたソフトだけ入れ直しです >>126
それより最初から入ってるアプリの削除がめんどくせえ 1909は3月から、月例UPDATE失敗して毎回差し戻ししているから
仕方なく、更新アシスタントDLして、2004に切り替える事にするわ
impress.co.jp: 「Windows 10 May 2020 Update」でブルースクリーン発生やBluetooth、IMEの不具合
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1255346.html
不具合の内容としては、以下のものが報告されている。
RealtekのBluetooth無線ドライバを搭載するデバイスで、一度に2台以上のBluetoothデバイスに接続またはペアリングできない問題
Conexant ISSTオーディオドライバがエラーを起こす問題
IMEで漢字/ひらがなモードに切り替わらない問題
Intel製内蔵GPUでDirectX 9を使用するほとんどのゲームで可変リフレッシュレートが有効にならない問題
特定のThunderboltドックの着脱時にブルースクリーンが起きる問題
Surface Pro 7/Laptop 3といったAlways Connected PC対応デバイスにて、エラーや予期せぬシャットダウン/再起動が起きる問題
GameInput Redistributableを使用する一部のアプリとゲームでマウス入力が効かなくなる問題(GameInput Redistributableはアプリ/ゲームインストール時にサイレントインストールされる場合がある)
Windowsシステムのaksfridge.sysまたはaksdf.sysを使用するアプリおよびドライバに非互換性の問題があり、May 2020 Updateのインストールに失敗するか、アップデート適用後に起動に失敗する症状
NVIDIAが提供するディスプレイドライバを使用し、バージョンが「358.00」以下のデバイスにおいて、ブルースクリーンやそのほかの不具合を起こすといった問題 スリープから復帰しちゃうの直ってるんだろうか
4月から更新止めてる
>>134
確かに2004入れた直後からnVidiaからドライバー更新のお知らせすっ飛んできたな。
ふーん、Steamは動いたけどなあ… edgeがchromiumバージョンにならんのだが勝手になるわけじゃないんか?
当たり前だがchromiumバージョンのedge入れたやつはそのままchromium
Linuxでネットして、Macで開発するスタイルの俺にとったら、
Windowsはたまに使うフリーソフトみたいなもんだな
お古のPCにインスコして滅多にないけどWindowsでないとできない事だけに使う
もう殆ど使わないから今のWindowsがいいのか悪いのかもしらない
様子見でゲスな
Win10は飛び付くとエラいことになる
おれ1709だけど何の問題もないw
アップデートしてるやつ、何の目的でやってるんだ
ゴリゴリにlinuxカーネル組み込むから不具合多そう
もうやめてくれ・・・
アップデートのたびに調子がおかしくなるばかり・・
なんか10個ぐらい不具合あるんだよな
リモート先のPCがイカれたら大惨事だな
人柱より。 珍しく特に問題なく更新されました。
一部グラボのドライバーの更新だけ。
WSL2ちゃんと動きます。 Docker Hyper-VからWSL2に切り替えてきちんと起動。
ubuntuインスコ問題無し。 ubuntuをWSL2に変換問題無し。(kernelアップデート必要)
>>139
アップデートが復帰させてるのと違うので無理 俺の自作PCにはまだ来ないんだが
Ryzen2400G
GTX1060
>>150
あなたと似た環境で問題なければ機械学習により配信されます >>28
最近ハサウェイでもカクカクになることが多くなったんだよ
うっせえ なにやら不具合がいっぱいあるらしいな
やっぱWindows10はダメだわ、次のOS開発はよ
起動しないくらいなら苦笑いだけど前にファイル消失をやらかしてるからな
>>73
サセコになって、慰謝料と養育費で左団扇の生活らしいよ Ryzenなのに、Intel CPUのマイクロコードの更新プログラム「KB4497165」がリストされてる。
先月から自動更新切っておいて助かった。。。。バックアップもとっといた方がいいな。
>>37
お前さんみたいなマニアはramで仮想ディスク作ってその上に仮想サーバー構築してOSインストールすることを薦める
その速さ風のごとし 人柱おじさんだけど、
大丈夫だったよ。少し軽くなったような気がします。
エッジとか使わんけど、こちらも軽くなった。
でも、クロームのほうが使い勝手がいいわ
2週間くらい経ってインストールすれば普通なんの問題もないじゃん
新バージョンは駄目と主張してる禿は、だいたいがPCショップの工作員
>>172
まだ対応してくれるブラウザやアンチウィルスソフトが存在するの? 32bit比較なら とっくに7より10の方が軽いしな
仮想環境(Parallels)をアップグレードしたけどなんともないな。
つうか、1909とあまり変わってない。
問題が起こりにくい環境かもしれないけど。
毎月再インストールが必要になってたWindows98時代の青春が懐かしいな
>>182
その時代からアンチMSとか煩かったからなぁ。
今更,アプデで不具合がなんて武勇伝は話半分。
新モノ否定で自尊心保全する生半可な輩がいる
からビジネスは儲かる。ありがたい。 アプデうまくいかなくてインストールメディア作ってクリーンインストールしてやっと入ったわ
>>73
プレステージから、「働く痴女系お姉さん vol.02 冴子」で再デビューとか
無いかw 使用率の低いGPD pocketでアップグレードした
WSL2移行も完了
取りあえず問題は出てない
メイン機はクリーンインストール予定
>>5
インプレスにブルースクリーン報告が上がっているよw 2台に入れたが、アプリを引き継げない場合はクリーンインストールした方がいいことが解った
後はWSL2のCUDA対応を待つのみ
今まではドライバ入れ直しだったのに今回はなんの問題もなく終わったな
Linuxのファームウェアに真似たヤリ方が良くなったんだよ
>>1
1903は 2020/12/8サポ終了
強制的に「2004」にされるの?
あれー 1909 てのもあったんだが >>194
Excelが起動してるとクリップボードの更新後にになんかやってるから
VBAアプリじゃなくても、待ちが必要だったと覚えがあるな VBAでクリップボードは使わない方がいいと思うよ
裏で動かして別の作業でコピペとかしたら処理に支障が出る
1909は来年5月までサポートあるから1909の人は無理に2004にする必要ないよ
ふってきても無視でおk
>>195
まぁ、2004に搭載されるはずだった機能の多くは1909に取り込まれてしまったからな。 無理の無いスケジュールでやればいいのに、
あれかな、
プログラマーが仕事してるフリをしないと解雇されちゃう常時リストラシステム
だから
必死に更新プログラムをクリエイトしてるのかもな。
トラブルを起こした方が仕事が維持できるw
Windows7ユーザーをバカにしていたWindows10ユーザーが苦しむ姿は何度見ても笑える
このスレ見ながら昼ごはん食べたけど君らは最高の調味料だね
いろいろな意味でおなかいっぱいさ。ごちそうさまw
Surface Pro 7 i7なのにまだ来ないんだけど
早くWSL2触りたい
もう、OSで儲け出せないんだから
そんなに積極的にいじらなくても
新作ハードウェアとの調和だけに集中してればいいんじゃないの?
なんか、今回のは絶対いれちゃダメレベルで不具合出るって
言ってるITライターもいるし。
Win98se OSR2.5 まで。… 3日にいっぺんは入れ替えでも普通。むしろDOSの方が安定。
WinMe … JP版は起動するだけでシステムリソースが残り35%。実質使えるアプリは1つ。
Win2000まで … エラーは正義。DirectX周りがそもそもひどいバグあった。
WinVista … エラーで落ち始めたらリカバリーでも無理。2日にいっぺんぐらいエラー。
Win7 SP1 … SP1以降は1ヶ月にに1回ぐらい落ちる。だいぶマシに。リカバリーは相変わらず意味なし。
Win8.1 … 半年に1回ぐらい思い出したかように落ちる。これが不意打ちでメッチャ痛い。無印の方が安定してたかも。
Win10 … 無茶無茶にアプリのインスコ・削除を繰り返しても3〜4年は普通に使える。アプリは落ちないが、実装が機能しないという新時代に突入
年寄りには2004のだだコネぐらい可愛いモンなんですまない。
Win2000位までかな? WordとかExcelなんかでファイルを保存ってやる時 だけ 一般保護エラーで落ちる不具合。あれは泣けた。
つか、あと5年もしたらWindowsって名前だけのLinuxになりそうだな。
>>210
メモリーを潤沢に積めなかったってのも大きいかもしれんけどな。
最近のスペックなら、32GB位普通に積んでた方が快適になるんかもしれんけど。
当時からエラーで落ちるの前提で使ってたから、ちょっと作業すると CTRL+S で上書き保存するって動作が脊髄反射になってる。 >>211
使い方にもよるのかね
この中でまともに使ってないMeとVista、8.1を除いて割とガッツリ使ったほうだけど
少なくともOffice使う分には問題なかった
Adobe系使うとちときついけど落ちるほどではなかったな
メモリはxpの時256MBだったのは覚えてる
その時使ってた2000サーバは512MB win10で調子の悪いマカフィをアンインストールした後もう一度インストールしようとしたら弾かれる謎の現象に遭遇して
ウイルススキャンをdefenderに頼ってる
>>212
>>212
メモリは当方もそれぐらいだったかも。相性とかあったのかも知れない。
拡張ボードとか選択肢多かったけど…キワモノも多かったと言うことか。
Photoshop, illusttator11, Cs1,Cs2,Cs3, flash MX6〜Cs3, GoLive6〜9,LiveMotion2
…どれもいい思い出が無い。
PCスペック関係なしにAdobeは(今も)重い。
OSも悪いんだろうが、Adobeはそもそもソフトの出来自体が 壊 滅 的 に 悪 い 。
aksfridge.sys って、確かAdobeとかでも使ってるセンチネルLDKとかいうクソ電子ライセンス関係のサービスだった気が…。 >>213
マカフィー・個人向け製品専用削除ツール(MCPR.exe)
っていうのがオフィシャルで配布されているらしいんだけど、それで一度きれいに消してから再インスコしてみては? >>214
Adobeはマックで使うもんや
あっちに最適化されてる >>216
iMac G3 タンジェリン が一時期あったけど荷が重すぎた模様。 >>214
カビ臭い話に嘘まじってるから余計くさい
Adobe CCのコンプリートをサブスクしてるけど
MacもWinも特に問題ない
ちなみにMacは
3.6 GHz 8コアIntel Core i9、64GB
Winは
忘れたIntel Core i7、32GB
で今時標準的かな
実際Mac上でしか使う気しないけどね 5台あるPCの最も使ってないPCだけアップしたけど
タスクバーの色が白のまま指定できなくなった
アイコンが見にくい
>>209
>アプリは落ちないが、実装が機能しないという新時代に突入
俺も何度か経験あるけど、.netアプリのガベージコレクションが原因じゃないかと疑ってる
検証はしてないけど、どうもxamlでui作られたwpfやuwpが起動後24時間放置してると
×しか反応しない謎現象に見舞われやすい Linuxにぶん投げたい気持ちもあるんだろうなぁ
クラウド事業でOS部分に依存しないように作りたがってるように見える
アップグレードで不具合が起きたことはほとんどないけどな
インストール後の再起動でBSoDが出ても
強制電断で起動しなおすとフツーに動くってのが一度ぐらいかな?
ストレージがHDDだったり、古いハードウェアを引っ張り過ぎない事が重要だと思う
アップグレードで不具合が起きたことはほとんどないけどな
インストール後の再起動でBSoDが出ても
強制電断で起動しなおすとフツーに動くってのが一度ぐらいかな?
ストレージがHDDだったり、古いハードウェアを引っ張り過ぎない事が重要だと思う
1 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 10:14
XP使うにはメモリに最低でも128M必要で推奨256M、できれば512MByteです。
今ノート買おうとしている人は注意しましょう。
今でもMAX192Mの機種は多いですが半年後はゴミですので買ってはいけません。
5 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 10:40
XPなんか要らないよ
7 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 10:42
Windows XP 第 2 版には最低で 128MB の RAM と 300MHz Pentium II プロセッサが必要 と言ってるぞ。
9 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 11:27
>>7
OSごときにそんなスペックを要求するなんて生意気だよな。
それに見合った機能や使い勝手は保障されてんのか?
あ〜、どっちにしろ、買い替えするっきゃないのかよ・・・とほほ。
10 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 11:44
>>9
それぐらいのスペックを要求しなければIntelのCPUが売れなくなってしまうではないか!
さすがWintel〜〜藁
15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/07(土) 12:32
Windowsは2000で完成されてるのになんでこれ以上バージョンアップするの? >>230
こいつら二十年後も同じこと言ってんだろうな
いつになったら負けを認めるのか >>210
花にありがとうとか、綺麗だねって言うと花は綺麗になるし
馬鹿とか罵倒し続けるとしおれていく
俺はWindowsちゃん偉いねって毎日、褒めてるよ コロナ問題のさなか、これ以上のwindowsの余計な改変はやめて欲しい
OSで良かったなあってのどれだったっけ?
MS-DOS6はDOSの集大成みたいな感じで良かった
Windows3系はガワだけDOSにかけましたって感じで
95でやっと普通のOSになった感じ
あとは2000とXPか、この2つに比べると7飛ばして10でも良いぐらい
最近ノート買ったけど、
コルタナアナウンスで初期設定でやたら個人情報を聞かれまくっているのはこれのせいか?
最近のOSって途中でやめたくなるほど酷いね
>>230
何だこいつらw
おいらはこの頃Windows2000をメモリ256MBのPentium iii のデュアルプロセッサで使ってたというのに
ちなみに今でも動くわw
流石にXPだけど。 >>242
PentiumV(1GHz)256MBメモリでW2K動かしてた頃が懐かしい!
CeleronM搭載のデスクトップでも7動くしな
ブラウザがクソ重いけどw 「お使いのデバイスではまだ準備が完了していません」
気長に待つわ
WSL2やDockerを試したい人以外は慌てなくていいぞ
>>3
Cortanaさんは、英語しか理解出来なく成りました。wwww Edgeは、Chrominumベースにならなかったな。自分で入れろという事かな。
中古PCに2004入れてメルカリ出したら高く売れたわ
もうさ、国の機関とか、海外企業のOSなんて入れるなよ。
オープンソースか、国産か、どちらかにしろ。
LinuxMintDebianEdition(LMDE) 絶対のお薦め
15.5.5にしたらななかいろいろと重くなったので15.5.2にもどした
hyper-vは使っていない
昨日久々に立ち上げたら自動アップデートで再起動になったがまだ1903のままで安心した。
でもサウンドプロパティをダイレクトで開けなくなっていて困惑。
あとSoundenginFreeで謎のアラートが出て録音出来なくなったが互換モードで起動し直す事で事なきを得た。
なんか真綿で首を絞められるかの様に徐々に居心地の悪いOSになっていくな。
>>258
そりゃ古いソフトウェアやデバイスドライバで頑張ろうとすればそうなるだろうとしか言えないんだが。
自業自得だろ。
そのソフトウェア2017年で開発止まってるようだしAudacityで良くねえか? 2004と1909の人が混在してるな。
今やると2004が自動では出ないみたいだ。
何故だろう。
つまり、あの期間に2004にした人だけが2004になれた。
あの期間を逃した人はまだ2004になれない。
1909から2004へアップデートしました
カーソルがカクカクしたので1909へ復元しました
Windowsの設定を見ます
Cortana消えました
使っていないけど精神衛生上悪い
OSぶっ壊れたかと
あと2004はよっぽど悪いのかと
>>101
うちも来ないからアシスタント落として強制的に入れた。自分から入れて行けば対応もやりやすいからな
特に問題は無い
>>209
今のWindows10はとっくの昔にWindowsサブシステム on Windowsだぞ 今月の月次アップデートやったけど、Edgeが新しくならない (´・ω・`)
>>266
msのサイトに行ってダウンロードすればいいよ
フレッシュアイで「edge chromium」でググればたどり着くと思うよ 32bit版をCore2Duo機で使ってる
まだイケル
既にUbuntuにWindowsのUIを搭載しただけ状態やん
数年後には有料Linuxに成っとるんやろな
昔からのPCおじさんって「クリーンインストールしろ」が口癖だよね
そんな面倒くさいこと10以降一度もやったことないわ
先週家のpcに一斉に「2004インストール準備中」って来たが
ryzen7 3800x
core i7 2600
core i5 5300u
ってスペックバラバラなんで何根拠に通知してるのか不安でーす
>>273
なるほど
同時通知は偶々か1家庭対象にスキャンして問題なさそうな機器に通知ってことかな? >>274
全世界の似たスペックを持つパソコンにて最新版による障害ありなしを判定して、障害ありと判断されたらそのパソコンのWindows 10のアップデートはブロックされる仕組みになっている
不具合が解消されたら配信される
それだけ だめだ、2004にしたらフォトショ固まるしWIFIの挙動がおかしい