◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【AI】OpenAI開発の人工知能がゲームDota 2の1対1バトルで人間の世界チャンピオンに勝利 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1502680837/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ノチラ ★
2017/08/14(月) 12:20:37.76ID:CAP_USER
人工知能(AI)が人間と争って勝つという例は、チェス、囲碁、ポーカーなどのゲームでは一般的になりつつあります。AIの安全な開発を目指して設立されたOpenAIの作ったAIが、チェスや囲碁よりも複雑な状況下での適切な判断力を求められるPCゲームでの直接対戦で、人間のチャンピオンに勝つという快挙を成し遂げました。

OpenAIのAIが、人間のチャンピオンDanil"Dendi"Ishutinを破る様子は、以下のムービーの12分15秒以降で確認できます。

ダウンロード&関連動画>>



人間のチャンピオンを打ち破った快挙に、OpenAIの設立者の一人であるイーロン・マスク氏は、「チェスや囲碁よりもはるかに複雑なeSportsで人間を破った」と、ツイートしています。

http://gigazine.net/news/20170814-ai-beat-human-on-dota/
2名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 12:21:44.98ID:ikGPgqPQ
人工知能はビジネス用語
3名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 12:23:09.68ID:fyfceb9y
スカイネットが現実になる日も近いのか…
4名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 12:23:26.01ID:QGQYyh/N
こんなレスポンスがすべてみたいなゲームなら当たり前じゃん
5名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 12:33:33.11ID:bPg2fp+k
>チェスや囲碁よりもはるかに複雑なeSports

何かココ、凄い違和感がある
6名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 12:34:17.97ID:D96DsPhh
視神経や筋肉を介さずにダイレクトにゲームをするんだもん
7名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 12:34:49.66ID:Dipmq+CQ
実際の戦争でもAIの軍師が最強だろうか?
8名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 12:39:24.08ID:mi3hUyym
囲碁やチェスのように、規格化された動きや限定された情報の中だけじゃなくて、
段々複雑な動きや多変数化した環境でも、AIが人間よりいい動きをし始めた。

つまり現実環境をコンピュータの処理追いつく範囲まで簡易モデル化して置き換えられるもの、状況、仕事は、
人間よりAIのほうが成果をだせる。
9名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 12:42:09.49ID:Ag6Vqb8H
人間と対戦するなら消費カロリーを
同レベルに制限しないといけないのでは?
インプットもモニターをカメラで撮影で
10名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 12:42:22.08ID:Mc9Jiubr
でもねぇ・・・BOTが勝つ事のどこが凄いの?
って思っちゃうわけですよやっぱり
11名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 12:42:27.17ID:7Y/RJkDU
つまりあとはAIの体=ロボット技術の向上次第で
世間人並みの人間の能力は完全に超えるってこと
12名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 12:43:35.59ID:mi3hUyym
経営・管理なんかはAIに置き換わるのが早いだろうな。

経営や管理は、現場見ずに数字や情報だけで判断、決断する局面も多いだろうし、
AI判断に置き換えやすい。
13名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 12:52:14.21ID:+6QY/ZgU
このゲームもそうだけど、RTSとか、操作すればするほど強いゲームだったら、
脳 → 指 → キーボード・マウスとか迂遠な経路を辿るせいで1操作に100ミリ秒もかかる人間が弱いのは当然

このニュースの価値は、OpenAIを使えば、こういうことが簡単にできますよ、というところ
一昔前だったら、中国のBOT業者が大喜びだったろうね
14名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 12:54:06.92ID:EKUGn+LA
最終的には兵士をAIにするのが目的なんだろうなあ
15名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 13:08:24.94ID:l1cj/8TF
>>12
消費者が人間である限り、そういう経営してるとすぐダメになる。
16名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 13:10:56.76ID:SmqRpehc
ついでに政治もAIで管理すると良いよ
17名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 13:13:28.53ID:teWieWu9
Botだから通報しますね
18名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 13:25:28.38ID:wC7hQr4c
こんなインターフェースに依存したゲームで勝ってうれしいのか
やっぱり、イーロンマスクはAIでは負け組なんだな
19名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 13:32:04.03ID:aZO/X3x6
日本の研究者は早々に白旗をあげちゃったからな。
人工知能は東大入試で人間を負かすことなんて永遠にできないと。
20名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 13:35:10.16ID:aZO/X3x6
ゲームは算術的な世界なのでコンピュータの得意分野でしょ。
自然言語の処理のほうが遥かに難しい。
21名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 13:42:19.81ID:EjXKgkN8
これはBOT側にどういう制約を課しているのかどうかで凄さが変わるな
一ミリもずれずにミスクリックしないで、一秒間に100クリック繰り出せるのか
ちゃんと人間程度の操作で適度にミスクリックするよう調整がされているのかとか、
DOTA2がそうした正確で素早い操作でどれだけ有利になるゲームなのかとか
いろんな要素によって凄さはぜんぜん変わる
22名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 13:44:55.88ID:r2fli9xk
囲碁と比較していいかは微妙だが、実用的なAIではありそうだ。
ルール確認してみたところ、AI・プログラム使ったら当然勝てるというゲームではなさげ。


Dota2 チュートリアル 日本語字幕付き
ダウンロード&関連動画>>

23名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 13:58:44.96ID:EjXKgkN8
人間を破る動画見たけど、やっぱり操作が重要に見える
相手に当たるタイミングを見計らってタイミングよく攻撃を当てたほうが勝ち
そりゃ正確無比で物凄い操作ができるBOTに分があるのも当然
ちょっとこれじゃあ、あんまり凄そうに見えないわ
24名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 13:59:20.45ID:r2fli9xk
これはグーグルの人工知能がレトロゲームやってみた動画。


Googleの人工知能「DQN」で主人公がすぐ死ぬゲーム「Montezuma’s Revenge」をプレイさせてみた結果こうなった - GIGAZINE
ダウンロード&関連動画>>


http://gigazine.net/news/20160610-google-dqn-montezumas-revenge/
25名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 14:11:50.44ID:qp2ftKLe
>>13
今は安いからアマゾンの偽評価も中華人力だが、1年も経たんうちに人工知能になってるね
我々は口コミの文化の誕生から死までを目撃するのだ

まさか2chの書き込みも(書き込みはここで終わっている)
26名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 14:20:16.39ID:r2fli9xk
動かしたことはないが、マウス操作だけで人間に勝てるゲームだったら、レベルアップなしでも余裕ってことか?
基本、人間もAIもどっちも自動戦闘してて、いったん戦闘になってしまえばメンバーの戦力差がでかくないか?
弱いほうがマウス操作だけで勝てるゲームなのか?
27名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 14:31:25.18ID:2V1JNoFn
>>10
RMTが捗るな
チームプレイよりぼっちプレイの方が良いって事にw
28名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 14:33:12.02ID:2V1JNoFn
>>14
あのさ、兵士が皆AIロボットなら、市民虐殺しないと戦争終結しないぞ
通常兵器戦争の意味なくね?
29名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 15:47:57.55ID:JTqevK9C
アメリカの研究者は早々に白旗をあげちゃったからな。
人工知能はハーバード大入試で人間を負かすことなんて永遠にできないと。
30名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 16:15:44.39ID:Jm9kNSAx
イーロン・マスクってただのアホだろ
31名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 16:17:58.68ID:IWVIRCZZ
AI「我々は生活としてやってるのであって遊びや競技ではないの
32名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 19:34:52.87ID:tLw9dvCi
”ぷよぷよ”みたいなゲームじゃないと
見ててもわからない
33名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 20:25:20.14ID:V1ZP22Bv
>>30
負けて言われるならともかく勝ってこんなこと言われるとなるとワケ分からんな
34名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 20:48:05.15ID:u1rdGC5q
林田力 東急ハンズで検索したらブラック企業が分かります
35名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 21:23:41.02ID:Jm9kNSAx
>>33
リアルタイム処理で人間5人よりもAIの方が処理能力が高いってだけの話だよ
囲碁や将棋ほど戦術のウェイトが大きいわけでもない
36名刺は切らしておりまして
2017/08/14(月) 21:41:07.11ID:LwFUHXxu
DeepMindがRTS用のAI作り出したって記事見たばっかだ
OpenAIの方が優秀なのか
37赤岡龍男
2017/08/15(火) 01:25:35.94ID:TIPWYVW2
人工知能りんなさんは、世界を滅ぼす事を中止したのです。
【AI】OpenAI開発の人工知能がゲームDota 2の1対1バトルで人間の世界チャンピオンに勝利 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>2枚
38名刺は切らしておりまして
2017/08/15(火) 02:46:50.29ID:mHaWZI+C
ちくしょうOpenAIとやらをおっぱいと空目読みしたバカは俺だけだというのか
39名刺は切らしておりまして
2017/08/15(火) 03:01:10.27ID:w9g3nEfK
記者がバカなんだろうな
40名刺は切らしておりまして
2017/08/15(火) 03:01:53.97ID:hknfFFzP
まだやってたのかこれ
41名刺は切らしておりまして
2017/08/15(火) 03:18:20.38ID:fdZUi0rE
役所の窓口業務もAIでもういいだろ
AI以下の連中が多いんだから
42名刺は切らしておりまして
2017/08/15(火) 03:24:53.42ID:MsTZYnrs
>>1
これなんてゲーム?

面白そうだな
43名刺は切らしておりまして
2017/08/15(火) 03:38:23.26ID:KvShG6rU
Dota2 ドータツーだろ?
44名刺は切らしておりまして
2017/08/15(火) 05:14:33.79ID:HdD8Pdrj
【米中】中国外務省「知財保護の努力、自ら作ったイノベーション主導の経済発展の成果を見てほしい」 米を牽制[8/14]  2ch.net
元スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1502711064/

中国外務省の華春瑩副報道局長は14日の記者会見で、米トランプ政権が通商法301条に基づく調査を検討している問題で、
「中米は話し合いを食い違い解決の基本的な方法とすると決めている」と述べ、米国がとる可能性がある一方的な制裁を牽制(けんせい)した。

米国のトランプ大統領は同日、中国が米国企業の知的財産を侵害している疑いがあるとして、米国通商代表部に調査の検討を指示する見通しだ。

華氏はこの嫌疑について、2016年に中国で申請された発明や特許が世界の3分の1超を占めて世界一である点など、「知財大国」という面を強調。

「中国の知財保護の努力や進展、中国が自ら作り出したイノベーション主導の経済発展の成果を客観的に見てほしい」と述べた。

一方、米国が制裁の検討を通じて、中国に北朝鮮への圧力を強めさせようとする構図については「一つの問題をもう一つの問題での圧力にするのは明らかにふさわしくない」と述べた。(福田直之) 。

米中の貿易紛争起きない=中国外務省

[北京 14日 ロイター] - 中国外務省報道官は14日の定例会見で、米中の通商問題と北朝鮮問題は別の問題であり、将来、米中間で貿易紛争が起きることはないとの認識を示した。

複数のホワイトハウス高官が明らかにしたところによると、トランプ米大統領は14日、通商代表部(USTR)のライトハイザー代表に対し、
中国で事業を行っている米企業が知的財産の引き渡しを迫られるといった中国の貿易慣行について調査するかどうかを決定するよう命じる方針。
45名刺は切らしておりまして
2017/08/15(火) 06:45:36.69ID:NJrTRdlL
一番 醜いのはAIに負けても
まだ興行を継続してる連中だよな
保身してプロと言われたら
興醒めだよ
46名刺は切らしておりまして
2017/08/15(火) 07:04:15.31ID:fCwApqNn
オープンソースのAIでいいのかな?
将棋のポナンザがソフトウェアエンジニアが作ったもので今ポナに勝ってるelmoは、
オープンソース開発らしいから現状人工知能開発はオープンソースのほうがパワーはあるのかなあ
ただ、どうしてそういう結果を導いたかって解析はさらにし辛くなりそう、
ますます人間がハンドリングできない代物になっていく
47名刺は切らしておりまして
2017/08/15(火) 07:16:17.77ID:OeqsMZKI
ゲームとか囲碁将棋でAIが人間を負かしたドヤァはもういいよ
まともなロボット(Pepperみたいな役立たずはダメ、ちゃんと作業・労働できる奴)に搭載して実用化はよ
48名刺は切らしておりまして
2017/08/15(火) 08:56:44.39ID:VPzJ5aRP
>>45
お前は知障だ。

どこの世界に、一敗したら引退するなんてプロ選手が居るんだ。
プロというのは、勝っても負けても次の試合に臨むものだ。
試合を見せるのが仕事なんだから。
49名刺は切らしておりまして
2017/08/15(火) 09:21:26.14ID:6THQBjO9
>>14
これから兵士はいらなくなるからな
少数精鋭のエリート部隊
素人は足枷になる
戦場から人はいなくなる
50名刺は切らしておりまして
2017/08/15(火) 10:02:06.60ID:c3Uku1eA
前に開発開始したと言ってたstarcraft2用じゃなくてdota2で買ったのか
51名刺は切らしておりまして
2017/08/15(火) 10:15:00.66ID:Hkb/xPJ3
AIなんだからRTS用とか何々のゲーム専用とかじゃなくてルールを指示したら
自律学習して強くならないと意味無いだろ
52名刺は切らしておりまして
2017/08/15(火) 10:22:56.47ID:4V+fSYuV
>>47
人類の中でも底辺のお前にもういいとか言われても、誰も聞いてないよ
53名刺は切らしておりまして
2017/08/15(火) 11:07:41.96ID:b038VPCy
まぁ1v1は戦略関係なく単純に反応速度で決まるから何とも言えんな

5v5でトッププロに勝ったら凄いとは思うけど
そう遠くない将来必ずそうなるだろうけど現時点ではアルファgoのようなインパクトは無いよ
54名刺は切らしておりまして
2017/08/15(火) 11:17:53.38ID:b038VPCy
>>5
囲碁やチェスは
二人零和有限確定完全情報ゲームと呼ばれるもの
プレイヤーが己と相手だけで盤面に限りがあり自分の有利が相手の不利になり
お互いのゲーム進度は必ず開示される
もっともシンプルなゲームの形

これが複雑になっていくとプレイヤーの数が増えたり
ゼロ和ではなくなったりプレイヤーのゲームの進度が開示されなくなったりする
予測する幅がずっと広がっていく
そういう意味でdota2はプレイヤーが5v5の10人
10人零和有限確定完全情報ゲームって事になる
しかし今回のニュースは1v1なのでゲーム的に複雑な事をしてる訳じゃないってのが分かると思う
55名刺は切らしておりまして
2017/08/15(火) 12:48:11.99ID:KvShG6rU
>>54
ウソいうな。麻雀に比べれば運の要素は低めだとおもうが・・
これが零和有限確定完全情報ゲームとはおもえない。
メンバーの選択・配置はプレイヤーが選べるんだろ?
その選択を事前に知っておくことはできないし、相手のキャラに対して苦手・弱い・強いとかあるはずだ。
56名刺は切らしておりまして
2017/08/15(火) 12:52:13.39ID:KvShG6rU
自分のほうが間違えてるか?
メンバー選択のところも、一手目、初手と考えて、なんの運の要素もないな。
その一手の情報量が大きすぎる、有利不利を決める大事な場面だとしても。
57名刺は切らしておりまして
2017/08/16(水) 11:20:33.08ID:BZ6PrO90
>>54
これはそんなゲームには該当しないよ
58名刺は切らしておりまして
2017/08/16(水) 11:21:27.73ID:BZ6PrO90
人間5人に対してはまだ歯が立たないんだろうな
59名刺は切らしておりまして
2017/08/16(水) 11:23:28.06ID:uXfvOzAu
そりゃ指何十本も扱えれば人間より複雑な動きできるだろうよ
60名刺は切らしておりまして
2017/08/16(水) 11:34:54.59ID:iEMLXrzv
世界トップクラスに勝つってことは一般人では敵わないって前提がなぜないんだろう…みんなナルシストなのか?
AIが社会に浸透するってことはほんと一握りの才能あるやつしか生きて行けないのに…
61名刺は切らしておりまして
2017/08/16(水) 11:44:13.85ID:itBFgIwO
もっと複雑なゲームだったら人間の能力のが高性能だって証拠はあるの?
62名刺は切らしておりまして
2017/08/16(水) 11:47:38.97ID:itBFgIwO
>>60
AIに仕事を奪われるか奪われないかの議論も1か0か100%か0%かの二分法で
どっちなんだと言い合っているにすぎないんだよなあ。
10%でも人間のやる仕事が残れば人間はAIに勝ったと言えるのか、
AIから仕事を奪われなかったと言えるのかどうかが問題になっているのに。
63名刺は切らしておりまして
2017/08/17(木) 00:18:48.26ID:qGePQNu5
FPSでエイムbot使って俺TUEEマンとなにが違ってるの?!
ただのBANだろw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210060017
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1502680837/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【AI】OpenAI開発の人工知能がゲームDota 2の1対1バトルで人間の世界チャンピオンに勝利 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【AI】「人間VS人工知能」投資の世界ではトンでもないことになっていた(小出 フィッシャー 美奈)
【ゲーム】新型PS4がUHD BD非対応の理由を開発担当が語る「世界ではライフスタイルがストリーミングの方向になっている」
【携帯キャリア】楽天モバイルが「無料サポータープログラム」の期間を延長 正式プラン開始まで利用可能に
【技術】強力な「カーボンナノチューブの人工筋肉」が開発される 同じ重量の人間の筋肉の29倍の能力(Science) [すらいむ★]
【IT】アリババの独自開発DB、オラクル抜き世界一に 20人の部隊から
【技術】ヤフーがスパコン「kukai」開発 ディープラーニングに特化 世界2位の省エネ性能
※画像 KPOPさん、ガチでアジア・世界の覇権を取りに来てしまう メンバー全員が違う国出身のグループがデビュー!日本人メンは元乃木坂
【次世代の技術開発】夢のバッテリー実現へ、ソフトバンクが10億円拠出。リチウム空気電池実用化でNIMSと連携
【IT】貯金1,000万円つかって、6年間年収15万円のどん底貧乏アプリ開発者 コンテストで賞金250万円を獲得し人生初勝利をおさめる
【テニス】大坂なおみ、全豪オープン優勝! 全米に続きグランドスラム2連覇の快挙 アジア人初の世界ランキング1位に★16
【IT】Apple、iOS 14のトラッキング申告機能の追加は来年に 開発者に時間を与えるため [ムヒタ★]
【IT】「Oracle Java」のライセンスが変更 〜無償利用は個人での開発・テスト・デモ目的のみに
子供が買ったゲームの売上を誇る任豚、世界的に人気だけど日本でまだ知られてないゲームで遊ぶPSファン
【ボクシング】WBO世界フライ級王者・中谷潤人、8回TKOで2度目の防衛 デビュー23連勝 山内涼太との日本人対決 [ニーニーφ★]
【iOS】iPhoneに死後のアカウント管理人を指定できるデジタル遺産機能。iOS/iPad OS 15.2が配信開始 [田杉山脈★]
【人工知能】NTT、複数の人の会話を発信者ごとに聞き分けて書き起こすことができるAIを開発 会議の議事録をリアルタイムで作成可能に
【企業】ソフトバンクがシェアオフィス 1000人規模での利用開始
【世界の大富豪】バフェット氏、資産1000億ドル以上の大富豪に仲間入り−世界で6人目【約11兆円弱】 [エリオット★]
■ 岡井千聖 ■「人気芸能人にイタズラ! 仰天ハプニング100連発【怒涛の3時間SP】」■フジテレビ■ 19:00〜21:54 ■ [無断転載禁止]
【速報】全英アルバムチャートで日本人が3位ランクインの快挙!日本人最高順位に
【AI】世界最強の囲碁AIを開発したDeepMindが「人間を超越したFPSプレイヤー」のAIを開発
世界陸上のサニブラウンハキームさん、18歳で大雨の中準決勝2位で決勝進出 日本人すごい
【人工知能】IBM、“Watson”が関与する初のサービス「IBM Services Platform with Watson」を発表
【IT】世界的人気を誇った音楽プレーヤー「Winamp」がクラウド再生やストリーミング対応して2019年に復活予定
暗黒界から召喚された漆黒の獅子が大阪に出現!正体は廃棄されたタイヤで作ったライオン像。作成者は世界的に著名な韓国人アーティスト
【洋楽】世界3大1発屋ソング 恋のマカレナ、スキャットマン、ドゥビ・ドゥビ、Uキャント・タッチ・ディス、恋のマイアヒ、江南スタイル 他には?
【AI】新型コロナウイルスの危険性を、人工知能が世界に先駆けて「警告」していた
【EC】米、世界最大の闇サイト摘発 アルファベイ 違法薬物など販売 20万人超が利用
【技術】Google、オラクルなどがARM並の省電力で動作するオープンなRISCプロセッサ用命令セットを開発を目指す団体「RISC-V」に参加へ
【芸能】 カンニング竹山 「トリチウムを海に流すのが世界の原発の普通。福島から海に流したところで、問題は無い」・・・“汚染水”問題
【音楽】ザ・ウィークエンド、シティポップの人気曲「Midnight Pretenders」(亜蘭知子)をサンプリング 新アルバム収録の「Out Of Time」 [ニーニーφ★]
【AI】フェイスブックの人工知能、6人ポーカーでプロに初勝利
【AI】人工知能ビジネスの「敗戦国」にならないために、いまオールジャパンで考えるべきこと
【IT業界】「安易に職業プログラマにはならない方がよい」 今後50年以内に人工知能がプログラマの仕事を奪う可能性
【パチンコ業界】 「バジリスク絆」など人気のパチスロ機が一斉に撤去、ホール閑古鳥…来春からは全面禁煙へ ★2
女性のパンスト離れも一因…製造のスカラー社が自己破産へ 鹿児島・伊佐工場70人に解雇通告 誘致企業として半世紀、市は対策本部設置し [朝一から閉店までφ★]
韓国「オームの法則」の例外発見。世界(JAP除く)「韓国人はやっぱり頭が良いノーベル賞確実」
【仮想通貨】バイナンスNFT、誕生へ デジタルコンテンツの世界マーケットを展開 [田杉山脈★]
【コンテンツ開発】Facebook、実写の人間をジョイスティックで操作できるAI研究「Vid2Play」発表
【サッカー】香川真司、CLグループリーグで唯一の日本人選手に…ドルトムントのメンバーが発表
【人材】「米国を脱出して日本で働こう!」 トランプ氏当選受け、日本のITベンチャーが米国人採用ページ開設
【ゲーム】国内最大規模のeスポーツ大会開催 観戦エリアではTwitterで実況する人も MCにNON STYLE井上とグラドル倉持由香
【サッカー】<ユベントス>北朝鮮人FWハン・グァンソンが加入間近!伊紙が一面で報道。アジア人史上初の伊王者入りへ
【サッカー】<コパアメリカ・USA>10人で耐えた!ホスト国アメリカがデンプシーの決勝点でパラグアイを破りGL突破…
【ボクシング】WBO世界ミニマム級王者・谷口将隆、体重超過・石沢開に11回TKO勝利で初防衛 当日計量で試合開催 [ニーニーφ★]
【カーリング】女子世界選手権1次L・第7戦 日本代表の富士急が7-10で最下位スコットランドに敗れ、3勝4敗で暫定6位 3チームが6位で並ぶ
日本のアシックス本社「「新疆綿支持」のコメントは、中国法人が勝手に発表…」 中国ネット「だったら出ていけ」 [Felis silvestris catus★]
【ARM】IntelとAMDのx86系モバイルCPU、Apple M1にベンチマークスコアで勝利 [trick★]
【芸能】あのちゃん ユーチューブチャンネルを開設 コラボ予定は「ありません」「人が嫌いなので」 [フォーエバー★]
「Pinterest」とかいう謎サイト、世界で大人気だったと判明 FAXとハンコの国・中世ジャップランドの住民には早すぎるのか?
【芸能】内田篤人も瞠目。もはや“サッカージャーナリスト”と呼ぶべきアイドル、日向坂46・影山優佳の“サッカー語録 [マングース★]
【スマホ】Samsungが3年ぶりの対面イベントを2023年2月2日に開催、次期フラッグシップモデル「Galaxy S23」発表か [ムヒタ★]
【厚労省】モデルナ製ワクチンに異物、163万回分使用見合わせ…東京、埼玉、茨城、愛知、岐阜の5都県8会場で発見★2 [孤高の旅人★]
【AI】人材のマッチングに人工知能活用
【AI】イーロン・マスク氏「AIの知能、2025年末に人間超え」 [ムヒタ★]
AIファースト、文系学歴の終焉 6。 人工知能/スパコン/量子コンピュータ
世界各国、コロナワクチン開発に80億ドル拠出確約 アメリカは不参加 [首都圏の虎★]
西部開拓時代のミシシッピーを舞台に殺人を繰り広げるゲームが発売開始 [武者小路バヌアツ★]
【芸能】ネット右翼が水原希子を袋叩きに 韓国人と米国人のハーフであるとカミングアウトした件で★2
iPhone使ってる無個性で他人の目ばかり気にするメンバーは推すの辞めようぜ!個性が命の芸能界に向いてないでしょ!
【衣類】胸が大きな女性のためのアパレルブランド「overE」、コナカとシャツ・ジャケットを共同開発 コナカ店舗で試着可能 [少考さん★]
【PC】4万円の自作キーボード1000台が1分で即完売 世界的に注目浴びる日本の開発者【ハロー、自作キーボードワールド】 [エリオット★]
【経済】5年後、ロボットやAIの普及で500万人が失業 世界経済フォーラム
スマホ世界一のサムスン電子が日本市場で苦戦中、iPhoneとは対照的 [HAIKI★]
03:06:30 up 31 days, 4:10, 3 users, load average: 88.65, 79.19, 88.30

in 0.28337621688843 sec @0.28337621688843@0b7 on 021317