◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【企業】かんぽ生命、年金保険の販売停止 マイナス金利で運用難 [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1461868015/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
テンバガー ★
2016/04/29(金) 03:26:55.48 ID:CAP_USER
 かんぽ生命保険は28日、一時払い定期年金保険の販売を6月2日から停止すると発表した。
保険料を一括で納めれば決まった金額の年金を10年間受け取れる商品だが、マイナス金利政策のもとで預かった保険料の運用が難しくなっていた。
これでかんぽ生命は年金保険の取り扱いがなくなる。貯蓄性が高いタイプの学資保険も同日付で販売をやめる。

 どちらの商品も6月1日までに契約した顧客は、約束通りのお金を受け取ることができる。
ほかの生命保険会社もマイナス金利政策の導入以降、相次いで販売をやめたり、保険料を引き上げたりしている。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS28H49_Y6A420C1EE8000/
2 :
名刺は切らしておりまして
2016/04/29(金) 04:30:35.27 ID:fubt9/Q+
>>1
マジで郵便局は、店を閉めたほうが良いレベルになってきたな。
この際公募で郵便局の次の飯の種を募集してみてはどうだ。
それでまともなアイデアが出てこなければ、店を閉めたらどうだ
3 :
名刺は切らしておりまして
2016/04/29(金) 04:33:26.75 ID:ZWqzamvA
.
これまで、日銀が3%も 利息を付けてたのが変だろ!!
4 :
名刺は切らしておりまして
2016/04/29(金) 06:20:46.78 ID:eTXqaNGL
かんぽ生命だけじゃなく、国内の保険会社ほとんどが変額年金保険の販売を停止してるやん
変額年金保険を掛けるなら、為替リスクを伴う外資系保険会社しかないな
5 :
憂国の記者
2016/04/29(金) 07:34:58.09 ID:whmk2tk1
しかたのないことですが、日本は破綻します。
6 :
名刺は切らしておりまして
2016/04/29(金) 07:35:33.40 ID:L8HukSVB
自分で運用した方が良い。
7 :
名刺は切らしておりまして
2016/04/29(金) 07:52:31.05 ID:wWer8jK6
TPP目前でこれ
8 :
名刺は切らしておりまして
2016/04/29(金) 09:11:22.50 ID:0+1HkeGg
うわ、終わったわ日本
あべしね
9 :
名刺は切らしておりまして
2016/04/29(金) 09:23:55.70 ID:LMmRfEsz
>>8
でも支持率爆上げ
10 :
名刺は切らしておりまして
2016/04/29(金) 13:17:11.04 ID:kSGfTRqj
>>8
ほんま同意やけど代わりがおらんわw
2KB

lud20160429132645
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1461868015/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【企業】かんぽ生命、年金保険の販売停止 マイナス金利で運用難 [無断転載禁止]©2ch.net」を見た人も見ています:
【保険】生保協会長、低金利の長期化による運用難に懸念
【経済】マイナス金利導入→ 生命保険、保険料引き上げ検討開始 預金金利引き下げ  長期金利最低の0.02% [無断転載禁止]
【金融】預金者を罰するマイナス金利で起こること…年金や保険の運用に大打撃、ATM手数料はアップ、住宅ローン金利は逆に上昇
【保険】かんぽ生命問題 3か月間一部業務停止命令 金融庁と総務省
【金融】金融庁、かんぽ・日本郵便に保険販売で業務停止命令へ
【金融機関】みずほ銀行にマイナス金利適用 運用難で日銀当座預金増 [エリオット★]
【全損祭終了】法人保険販売停止!
【保険業界】日本生命、就業不能保険に再参入 10月から販売
【金融】マイナス金利負担に反発 信託銀が企業年金に「手数料」徴収へ
【金利】マイナス金利、「拡大を望む」企業は9.9%どまり 個人投資家も「マイナス金利の停止」を望む35.9%
【金融】マイナス金利導入も不動産会社に誤算「導入前と比べ販売に変化ない」 タワマン節税対策や住宅価格高騰が影響
株式会社かんぽ生命保険2
【保険】竹中平蔵「かんぽ生命問題の根源は民主党政権にあります」
かんぽ生命不正販売問題で2社長含む573人処分 [ブギー★]
【企業】かんぽ生命不適切販売 不正疑い約6300件 営業活動を年内自粛
日本郵便・かんぽ生命保険社員約120人「持続化給付金」を申請。契約で得られたはずの収入の補填目的か
【かんぽ生命】「孫死亡」の保険金、受取人は高齢客 不自然な契約相次ぐ…「お孫さんへの思いを形にしましょう」と勧誘
【かんぽ生命】認知症女性から保険料月25万円 保険料支払いのために保険を担保に貸し付けまで… 
さいたまスーパーアリーナという大箱を株主総会の会場に設定したかんぽ生命保険 参加者はわずか266人 [無断転載禁止]
【厚生年金保険料】先送り可能、機構が制度紹介
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.80%
【政治】厚生年金保険料率 18.3%に引き上げ
【生命保険】オープン外債1000億円増、コスト高と政治懸念で非ドル投資拡大=朝日生命
【企業】マツキヨと第一生命、「連携」の微妙な温度差 生保販売で提携も現状はパンフ配布止まり
【保険】迫る会社員保険料30% 医療・介護・年金「22年危機」
【日本年金機構】年金保険料や延滞金、5億円未徴収…催促怠り
【悲報】ヘアプア、国民年金保険料が年10万円で済むと思っていた模様
【年金】厚生労働省と日本年金機構は国民年金保険料の未納対策を強化する。
【社会】「10月の給与明細」はここを確認! 厚生年金の保険料アップ
【金融】ハラスメント保険の販売急増 個人向けも登場
【政治】国民年金の保険料 延滞金約4億7000万円徴収できず
【悲報】ヘアプア、国民年金保険料が年10万円で済むと思っていた模様
【悲報】 AV販売停止の申請窓口設置 【削除祭り】 ©bbspink.com
【経済】非正規労働者 保険料払えず滞納 老後破綻、激増の恐れ。年金プア不安の中で
EV、先行市場の欧州で失速 補助金停止で初の通年販売減 [HAIKI★]
【社会】保険証、発行停止でマイナカードと一体に 自民が提言 [田杉山脈★]
【社会】 転売屋のクレームで適正価格品が販売停止になる問題 [朝一から閉店までφ★]
【スマホ】フランス、iPhone12販売停止命令 電磁波が基準値超過 [ムヒタ★]
【ウクライナ侵攻】Appleやナイキ、ロシアで販売停止 消費財にも波及 [ムヒタ★]
【保険】親の介護費用を補償 離職予防へ損保ジャパンが新保険(10月販売開始予定)
【競馬】家族申告でネット馬券の販売停止 ギャンブル依存症対策 JRAが導入、来春拡大
【周囲に知られたことや結婚や婚約】1万作品のアダルトビデオ 申請受けて販売停止などの対応 [ぽんちきぽんぽんちき★]
【車】日産、韓国で「排ガスに不正」と販売停止命令 「嫌がらせかも」陰謀説も噴き出す騒ぎに
【チンギス・ハン問題】「コロコロコミック」、複数の大手書店で販売停止 影響拡大
【社会】騙されてAVに出演させられた問題、女優16人の販売停止 42人申請に順次対応★4
【メーカー】 台風の影響で停止していた「湖池屋」 ポテトチップスの生産・販売 再開へ
【車】米ゼネラル・モーターズ(GM)、実際より高い燃費性能を表示…6万台を販売停止 「不注意による誤り」と説明
【社会】高所得者の厚生年金保険料上げ、27年9月から 厚労省案 [田杉山脈★] (81)
【半導体】ArmがQualcommにライセンス解除を通告、60日間の猶予期間で解決されない場合は製品販売停止or損害賠償請求へ [エリオット★] (270)
【金融】焦点:大手行決算、積み上がる現金・預け金 運用難で行き場なく
【金融】日銀、金融機関への貸し出しにもマイナス金利を検討
【国債】長期金利、一時マイナス0.2%、3年ぶり低水準
【投資家】バフェット氏「日欧のマイナス金利は問題」
【金融】ついに一般預金者にも“マイナス金利”か 日銀副総裁が言及
【金融】日銀総裁がマイナス金利で見解 ATM手数料値上げ「あり得る」
【金融】マイナス金利、金融機関の負担1か月で約18億円
【銀行】地方銀行決算 マイナス金利の影響などで14%減益
【金融】9月の日銀緩和「検証」でマイナス金利政策「撤回」の見方も
【世論調査】マイナス金利で景気回復 「期待できず」6割
【金融】スイスのUBS、大口個人預金にマイナス金利 11月から
【経済】マイナス金利は経済冷やす? 功罪論争、日銀に影響も
【金融】日銀総裁 マイナス金利さらに引き下げ可能との認識示す
【金融】もう限界だ。マイナス金利が招いた、これだけの異常事態
【金融】三井住友銀労組ベア要求見送りへ マイナス金利逆風で3年ぶり
05:07:43 up 37 days, 6:11, 2 users, load average: 43.05, 46.91, 45.86

in 0.068096876144409 sec @0.068096876144409@0b7 on 021919