1名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/26(火) 15:51:49.75
2名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/26(火) 16:07:52.86
:
■ コンビニより多い6万店にメス、調剤薬局3万店への大淘汰
コンビニよりも多い約6万店――。増え過ぎた薬局にメスが入ろうとしている。とりわけ厳しい目が向けられているのが、病院の前に乱立する門前薬局だ。
医薬分業という国策に乗って増殖した薬局が、3万店まで淘汰されるという声もささやかれ始めた。
「もともと役割が全く違う。コンビニと比べられるのはまだしも、まさかガソリンスタンドと薬局が比較されるなんて――」。ある大手薬局の幹部はこう不満を募らせる。
5万5000店を超え、飽和が叫ばれるコンビニ。人手不足や出店競争激化による食い合いなどの弊害が露呈する中で、コンビニよりも数が多い店がある。 それが、医師の処方箋に基づいて医療用医薬品の調剤ができる調剤薬局だ。
増え過ぎた薬局は、社会保障費の抑制を目指す政府の格好のターゲットだ。4月23日、予算方針を審議する財政制度等審議会財政制度分科会。
この場で財務省が提出したのが、薬局と他業種の店舗数を比較する、冒頭の大手薬局幹部を嘆かせる資料だった。
財務省の資料では、薬局とコンビニ、郵便局、右肩下がりのガソリンスタンドの推移をグラフで比較した上で、「開設許可に需給面からの規制がなく、薬局数が増加。コンビニや郵便局、ガソリンスタンドよりも多い」と指弾している。
この財務省の戦略が功を奏したのか、政府が6月に閣議決定した「経済財政運営と改革の基本方針2019(骨太の方針)」では、「薬局における調剤の実態や報酬体系を踏まえ、
調剤料などの技術料について、意義の検証を行いつつ適正な評価に向けた検討を行う」と、調剤料が名指しで標的にされた。
“霞が関用語”で「適正な評価」は、引き下げの意味に他ならない。
今秋から検討が始まる20年度の診療報酬改定で、薬局の収入源となる調剤報酬は、ほぼ間違いなく減らされる方針だ。
「産めよ増やせよの時代は終わった。薬局運営は非常に厳しくなり、サバイバルゲームに突入する」。別の大手薬局幹部は、こう危機感を募らせる。
https://diamond.jp/articles/-/212915 3名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/26(火) 16:46:48.86
4名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/26(火) 17:36:17.95
切磋琢磨?
烏合の衆にできるのはくだらん愚痴の言い合いか傷の舐め合いだけだろ
5名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/26(火) 17:39:37.05
薬剤師は低賃金で働くことを強いられているんだ!
6名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/26(火) 21:15:38.32
7名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/26(火) 21:36:19.93
>>2
この記事書いた奴は、薬学生増えたから薬剤師余るとか言ってたバカと同じくらいバカ
それを真に受けてるガイジはもっとバカ。究極のバカwww 8名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/26(火) 22:09:33.99
「患者にも家族にも配慮がない」「誤解を招く」 厚労省の「人生会議」PRポスターに患者ら猛反発
人生の最終段階でどのような対応をしてもらうことを望むのか、家族ら大事な人たちと話し合って
おくことに、「人生会議」と愛称をつけた厚労省。その「人生会議」を広めようと作られ、11月25日に
公表されたPRポスターが、がん患者団体や遺族から猛反発を受けています。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6343624 9名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/26(火) 23:33:56.28
執行猶予中の26歳元警察官を再逮捕…住宅の敷地に侵入し入浴中の女性を盗撮 携帯から多数の“動画”(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191126-00025520-tokaiv-soci
執行猶予中に住居侵入の疑いで逮捕された愛知県警の元警察官。別の住宅の敷地内に侵入し入浴中の女性を携帯電話で盗撮したとして再逮捕です。
再逮捕されたのは、名古屋市西区に住む愛知県警の元巡査・小川裕気容疑者(26)で、10月20日夜、西区内の住宅の敷地に侵入し入浴中の女性(29)を携帯電話で盗撮した疑いが持たれています。
警察によりますと、小川容疑者は警察官だった3年前、知人女性(当時22)への強制わいせつ致傷などの罪で有罪判決を受け、執行猶予中の11月6日、西区内の別の住宅の敷地に侵入したとして逮捕されていました。
警察が押収した携帯電話からは女性を盗撮したとみられる動画などが多数見つかったということで、調べに対し小川容疑者は容疑を認めています。 10名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 07:18:28.97
ワッチョイつけれやー
11名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 07:19:34.21
>>4
舐め合い大好き
頑張らないとねペロペロ
舐め犬ガイジ 12名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 07:23:18.47
13名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 07:52:20.65
薬剤師じゃ橋本マナミは結婚してくれないだろうなwww
14名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 08:02:14.23
薬剤師と結婚した芸能人って聞いたことないな。
15名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 08:06:22.20
切れてるぞガイジ
落ち着いて
16名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 08:08:04.03
ペロガイジ
17名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 08:26:33.62
薬剤師では一般人の女とすら付き合えない
18名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 08:33:19.23
19名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 08:41:23.07
ケンモメンはステラマッカートニーのスニーカー履いてるだけで声優叩くとか頭おかしい
20名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 09:58:47.92
門前薬局の報酬「給付率下げ、患者負担引き上げを」 全世代型検討会議で民間議員
政府の全世代型社会保障検討会議は26日、年末までにまとめる中間報告に向けた具体論の検討に入った。
終了後の内閣府の記者説明によると、民間議員から門前薬局の調剤報酬について「給付率を引き…
21名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 10:16:40.22
22名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 10:36:27.39
門前なんか下げられる理由しかないからね
言い訳のしようがない
指くわえて待ってても患者は来るし、
ただの袋詰めしかしないんだから
23名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 10:42:30.73
24名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 11:45:34.77
>>20
ざまあああああああああああ
メシウマすぎる
お前らやばいだろうなwww 25名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 12:10:36.45
給付率下げって報酬ダウンじゃないよ
患者負担を上げて保険の割合を下げるって事
薬局に入る金は変わらない
病人が高く払うだけ
26名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 12:27:32.31
ガイジ給付率分かってなくて草生える
お前が3割なのが4割になる様なもんやぞ?
27名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 12:44:43.24
服薬指導のオンライン化を解禁 改正薬機法が成立
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52657650X21C19A1PP8000/
薬剤師がオンライン上で患者に服薬指導ができるようにする改正医薬品医療機器法(薬機法)が27日の参院本会議で可決成立した。
薬の飲み方などを教える服薬指導は現状は対面でなければならない。一定の要件のもと、インターネットを介したテレビ電話などを活用する場合も認める。
改正案は今年の通常国会から継続審議になっていた。1年以内に施行する。
在宅医療などで地域の医療機関と連携する薬局や、がん治療などの高度な薬学管理を担う薬局を認定する制度も導入する。
薬局の薬剤師が患者に薬を渡した後も服薬期間中は必要に応じて薬の使用状況を確認し指導することも義務付ける。 28名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 12:45:56.92
薬剤師云々ではなく、一人の国民としてじゃあ保険料下げてって思うな
29名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 13:35:08.89
30名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 13:36:46.43
もんぜんのこぞうならわぬきょうをよむ【門前の小僧習わぬ経を読む】
平生見聞きして慣れていれば、知らず知らずその物事に習熟することのたとえ。環境の与える影響力の大きさをいうたとえ。
31名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 13:38:42.90
32名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 13:56:34.36
ペロペロガイジが暴れてるよ
33名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 13:59:38.98
>>24
僕も飯うまいのが食べたいよぉ~
母ちゃんスーパーで
半額の酸化したフライばかり買ってくる
だからメンヘラになったんだよぉ~
メンヘラニートガイジ 34名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 14:18:06.18
>>33
お前来年から給料下がるみたいだな
ざまあああああああああwwwwww 35名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 14:26:51.87
間違えつつかれて発狂しだしたなこの猿
36名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 14:27:46.60
調剤報酬はどのみち下がるよ
安倍ちゃんも昔下げるって名言してたよ
動画も残ってるし
37名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 15:02:55.70
ガイジ発狂中ww
慰めてもらえペロペロに
38名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 15:20:26.61
39名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 15:24:24.25
製薬、調剤ともthe end
既に堤防が決壊しておる
40名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 15:25:09.86
卸談合に注意しないといけないな。
41名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 15:57:03.96
42名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 16:07:43.33
43名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 16:09:57.75
>>36
そう
何も役に立ってないのに基本料や管理料はおかしい
更に調剤料もおかしい
削れる要素はまだまだいくらでもあるしね 44名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 16:17:00.47
ママからおやつ代削られたよ
他に削れる要素はあるんだってさ
ペロペロ
45名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 16:32:11.79
>>40
そろそろ併売のドラフトも公取に動いて欲しいよ 46名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 16:44:17.42
47名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 16:48:04.18
ガイジ最近ミス多いな
発狂したところで取り戻せないぞ
しっかりやれ
48名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 16:50:24.85
>>46
こいつら値引きとかある年を境に一定にしてたもんなw
最近卸は最高益とか出してる
一度ぶん殴られた方がいい 49名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 16:59:56.26
>>27
電話でよくね
何で画面通さないといけないの
なんで俺の彼女の居場所に爺婆映さないといけないの 50名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 17:01:17.10
アロプリノール50の方が高いやつあんだね
めんどくせぇ!
51名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 17:07:54.27
>>46
内部告発だろ。リストラを繰り返してるから、バチが当たったんだ。 52名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 17:10:06.51
卸儲け過ぎだな。
もう少しイビってやらなきゃ。
53名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 17:22:11.36
卸「値引きもカツカツで返品も厳しい現状なんです、アローワンスでなんとか食いつないでる状態なんです、先生アレジオン点眼LX二ヶ月だけで良いので置いていただけないでしょうか?」
↓
実際「爆益わろたw最高益やんけwwww」
しばこうぜこいつら
54名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 17:36:06.03
>>46
これで業務停止処分とかにしたら日本の医療は麻痺するな。 55名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 17:51:56.34
医学が進歩してるのに、病気になる人をゼロにできないのはなぜなんだろう、
と最近つくづく思う。
こんな薬なんか使っても病気は治らないのに、非道いことやってるな。
あ、ひとりごとです。
56名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 17:56:13.90
>>53
どーせ出るから2卸から合計3箱買っちまったLX
実績作りだから1で十分だったのにね 57名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 18:00:43.44
一滴の点眼ミス一滴30円と思うと使う気にならん
58名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 18:00:47.28
「医療殺戮」という本が圧力で絶版になり、中古本が30万円で取引されていた。
人間は何をやってるのか、金のたのためにこんな犯罪にも手を染めるのか、
と愕然とさせられた。
59名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 18:02:11.41
ポエム警視庁が動いてるってよ
60名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 18:02:13.07
61名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 18:02:37.32
>>58
内海○絶賛(そっとじ)インチキ本確定やんけ 62名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 18:08:38.32
>>61
本当のこと、不都合な真実が暴露されたから、
圧力を掛けて絶版にさせられたんでしょ。
インチキ本なら圧力掛けて絶版にする必要がない。
中古本が30万円で取引されていたのは、重大な
真実が書かれていたから。 63名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 18:10:24.36
諸君、薬剤師は死んだ。なぜだ?!!
64名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 18:15:05.28
>>62
30万で売れてんの?wヤフオクで設定金額なだけやないの?w内海信じてんの?馬鹿なの?wwww 65名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 18:15:32.25
66名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 18:16:15.67
67名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 18:16:59.18
>>63
ガンダム引用するなら最低でもハインライン読んでからにしてどうぞ 68名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 18:22:17.38
薬剤師の方、又は家族に薬剤師の方がいらっしゃる方に質問です。
勤務時間は何時から何時位までですか?
お休みは祝日祭日抜きで年間何日ですか?
薬剤師1人体制、もしくは複数人ですか?
差し支えなければ月収も教えて下さい。
私は
8時半から20時近くまで
昼休憩は患者がポツポツ来るのであるようでないような感じ
門前、内科。1日の処方箋枚数60~70
月収50万
薬剤師1人、事務1人
年間68日程度
休みも少なく、職場の人数も少なく、疲れきっているから給料安くてもいいから転職してくれと家族が心配しています。
私としてはこんなものだと思っていますがやはり休みが少ないでしょうか…
69名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 18:23:50.79
>>64
以前は30万円だった。
ある人が著者に、その現実を教えた結果、
出版社変えて再販されて、
いまでは2000円ぐらいで買える。
まだ、絶版にはされていない。
精神衛生上読まない方がよいかも。
薬売る仕事が馬鹿らしくなる。 70名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 18:25:14.20
>>68
9-6 年休120以上 有給消化率75-80%って所
昼休みは完全に自由
一人薬剤師二人事務
休みの日には本部から人が来る
俺なら君みたいな所は速攻やめる 71名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 18:25:45.69
>>69
アホみたいだから読まんよwwwwwばーかwwww 72名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 18:26:42.59
73名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 18:34:48.30
薬剤師は知らないうちに犯罪者の片棒を担いでいるのか・・・
知らないで犯罪していた場合は罪は軽いとはいってられないな
74名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 18:37:17.30
>>72
650だから給料ここでは低めだと思う
でも休みの方が大事やん? 75名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 18:41:15.50
76名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 18:42:40.20
>>74
管理薬剤師でもその金額はなかなかいかないよ 77名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 18:44:23.43
>>68
休みそんなもんでいいなら、9時5時で700万超えるところあるぞ。
まあ訳ありだが… 78名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 18:45:53.95
年間休日68日でそれなら残業代凄まじいだろ
1200万くらいはないとおかしい
79名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 18:50:52.88
3年で32万人の働き盛りの生産人口が医療機関によって殺されている。
80名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 19:01:33.29
>>68
70枚来てるなら、パートを一人入れたらいいと思うがな。
そうすれば昼休憩はきっちりとれるようになる。
一人で回すにはキツイ。
81名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 19:07:48.99
ある年までに地球の人口を10億人にすることに、
日本政府も同意しているからなー
今74億人だから64億人を減らすために、いろいろやってて、
食料品に発癌性物質を大量に入れたり、医療殺戮もその一つの方法。
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 19:08:14.81
年間休日120日無いところには行きたくないな
給料より休日
83名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 19:11:08.79
>>81
>食料品に発癌性物質を大量に入れたり、医療殺戮もその一つの方法
うすうす気付いてはいるが、水も食料も金融も土地も支配されて
抵抗できないやん 84名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 19:14:16.00
85名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 19:15:20.34
僕終わりらしい
サヨウナラ
ペロペロは向こうでも頑張らないと
メンヘラ嘘つきチョンニートガイジ
てへッ
86名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 19:17:50.05
>>84
有給別に決まってんじゃん
普通年間休日つったら公休の数だろ… 87名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 19:18:31.28
>>54
JCHOの病院1年入札参加禁止にしたら面白いな
関東が1番ヤバくなる 88名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 19:20:26.72
>>68
そういうところは言っても職場環境は改善するものではないから別のところ探しましょう
頑張るだけ無駄 89名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 19:26:56.01
どう考えても釣りだろ
聞くまでもない
90名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 19:33:37.00
91名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 19:34:50.61
92名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 19:42:33.86
暇すぎて逝かないかなガイジ
93名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 19:55:10.40
>>89
だろうね
そもそも他を知らないようなヤツが一人薬剤師している薬局はヤバイだろ 94名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 19:59:08.60
勤務年数2-3年の若い薬剤師がいきなり一人薬剤師やらされるってザラにあるんだよなぁ。他に人がいないって理由で。
優秀ならともかく、無能でもやらされる
95名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 19:59:42.22
見せてもらおうか薬剤師の性能とやらを
96名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 20:08:59.18
>>94
新卒で零細に入るのが悪いとしか…
知り合いに400万で1人薬剤師やってるのがいるわ
まともな労働契約書も結ばず実習生をそのまま雇い入れてる 97名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 20:12:01.80
よくありませんよ!いつまでもガイジ扱いしないでください!!
98名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 20:28:50.13
「クスリは飲んではいけない」がベストセラーになっているのは、
かなり、やばい傾向だ
99名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 20:33:13.63
>>98
Amazonレビュー20件でベストセラーヅラすんな 100名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 20:39:09.51
零売待ったなしだな
うちはしまくってるが
101名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 20:40:57.29
>>94
他にいないような薬剤師不足地域ならなおさらそんな所に勤め続ける必要が無いな 102名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 20:41:13.06
103名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 20:47:34.20
>>99
関連本が20冊だからなー
国民がきづいちゃうなー
薬は何の効果もないただの毒ということがばれたら
誰も薬を飲まなくなる。 104名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 20:49:17.55
>>103
どうぞどうぞ飲まずに苦しんで死んでくれ 105名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 20:49:56.35
>>103
原因を元から絶たないと病気は治らないという
当たり前のことを知らないほうがどうかしている。 106名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 20:53:24.30
>>103
無知な人を騙して薬漬けにして設けるビジネスモデルだから、
しょうがねーじゃないか
騙される方も悪いんだよ 107名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 20:56:09.48
108名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 21:07:54.94
僕なんか薬エサみたいに盛りだくさんだよ
チョン嘘つきガイジ
109名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 21:14:04.40
バカにつける薬は…
110名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 21:59:18.19
鼻から飲んで逝かないかなガイジ
111名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 21:59:47.36
>>96
大手でもドラッグストアは1年目に一定時間一人薬剤師させてたり2年目管理薬剤師とかあるけどねw 112名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 22:02:19.62
>>102
ネタじゃなきゃ早めに転職しろよ
35過ぎると教える側も教えにくくなり無能一直線 113名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 22:23:14.38
114名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 00:23:54.26
>>55
じゃあおまえが一発で治る薬出してくれや
しばらくそれで儲けさせてもらうからよ
そろそろこの仕事も飽きたし、最後に一花咲かせてもらうでよ 115名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 07:18:18.81
116名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 07:44:22.55
てへッてへッ
今お薬切れてる
独り言です
メンヘラチョン
117名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 10:10:04.16
ウチの門前薬局なんか、もうからないんで
「薬多めにだしてくださいよ」と経営者が隣の医者にお願いに行ったら
それから「バンバン」処方されるようになって
患者から「ここ薬多いな」と苦情いわれたわ
118名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 10:15:01.34
>>117
ガイジ作り話するならもっとうまくしろ
お前は無理して話に入るぐらいならバイトの一つでもして社会経験をつめ 119名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 10:19:25.61
120名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 10:29:59.52
>>119
光景wwwww
バイトとまでは言わんから外でろ。社会と関われ 121名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 10:30:11.13
118は恥ずかしいwww
122名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 10:32:08.65
本文より
2020年度は改定率をマイナスにすることを盛り込んだ要請文を厚生労働省に提出し
診療報酬マイナス改定を 健保連や経団連が要望:日本経済新聞
nikkei.com/article/DGKKZO…
123名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 11:02:27.01
>>120
何でもかんでもガイジニンテンドーとかアホすぎる
白痴にもほどがあるな
キッズ(笑) 124名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 11:27:25.54
125名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 11:31:16.49
117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/28(木) 10:10:04.16
ウチの門前薬局なんか、もうからないんで
「薬多めにだしてくださいよ」と経営者が隣の医者にお願いに行ったら
それから「バンバン」処方されるようになって
患者から「ここ薬多いな」と苦情いわれたわ
エアプすぎてわろたww
126名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 11:37:46.92
バルプロ徐放AとかBとかやべえな
役人ってアホしかいないのか
127名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 11:44:23.30
>>125
確かにエアプすぎだな
「ここ薬多いな」→薬局がそんな苦情つけられることなどない
医者に薬出すようにお願いw→そんなんばれたらえらいこっちゃやで~
医者が出してる薬は薬局以外でもチェックされてるんやで~ww
病名と合わない、用量が多いなどは返戻対象やぞww 128名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 11:46:49.27
談合しとるで、
129名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 11:49:15.08
130名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 11:52:04.94
「計量混合とれるような薬出して欲しい」
「一包化増やして欲しい」
みたいな技術料上げるような事言っとけば信じてん貰えたのに
「薬多めに出してくださいよ」だもんなww
131名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 12:00:51.34
>>130
こどおじだから発想が短絡的と言うか貧困なんだよなw
お得意の煽りワードもネットで聞き齧った単語連呼するだけだし、何でもかんでもママにやってもらってるのバレバレだよな 132名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 12:06:18.18
嫌儲に閉じこもってたらいいのになww
あそこなら同レベルのガイジだらけだろ
133名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 12:19:11.14
えっ?
クリニック門前ならやってるでしょ
日数伸ばしてとか薬多めで処方してとか
134名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 12:23:44.79
4日は休もうよ門前薬局より
135名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 12:29:59.00
>>134
策士ワイ、暇そうな4日に出勤し、反動で混む次の土曜日に休む 136名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 12:32:40.71
>>133
火消しみっともないぞ
ごめんなさいが言えないアスペか? 137名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 12:32:50.60
今年は8連休
4日もお休み
138名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 12:35:06.71
>>133
んな事やんねーよエアプ
そこまで出来るズブズブな関係だったら他のこと頼むわ 139名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 12:35:54.34
同じく8連休だわ夜間時間外加算とれなくて残念
140名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 12:35:55.85
141名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 12:36:58.97
>>140
策士ワイは有能だからみんなそんなこと思わないけどねw 142名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 12:37:36.15
>>126
徐放Aってセレニカの後発になるのかね?
規格的には100mgと200mgで合ってないけど
東和に情報何も載ってない 143名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 12:38:18.23
>>135
インフル流行ってたら休み明け無茶込みだぞ 144名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 13:04:50.73
薬が増えると儲けが増えると思ってるのか
これ以上ないエアプ晒し出たなw
145名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 13:14:41.08
インフルAとB両方かかって逝かないかなガイジ
146名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 13:32:44.38
>>53
今日、明日で卸来て「厳しんでお願いしますー」とかぬかすと思うけど、どうやってしばけばいい? 147名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 13:33:48.86
ガイジは外出ないからインフルエンザに罹ることすら無さそう
148名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 13:35:58.41
>>144
剤増えたら儲かるじゃん
風邪でもカルボ単剤とかしか薬でなくて困ってるんだよ 149名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 13:42:55.47
>>148
楽そうで裏山
カルボ、アストミ、トラネキ、プランル、アセトア、麦門
これくらいが基本 150名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 13:49:44.95
>>149
3剤完璧じゃん
うちは3剤出る事がまずなくて日数も3日とか
枚数少ないし少しでも利益出したいんだが…
楽だけど暇すぎる 151名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 14:16:19.16
152名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 14:26:42.44
>>146
末端のMSは何の恩恵も受けてないだろ
かわいそうだからあんまりいじめてやるなよ 153名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 15:17:37.04
>>142
なんか従来の徐放Bが徐放Aになってセレニカが徐放Bになるって聞いたけど 154名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 15:27:35.88
>>153
なんじゃそりゃー
Naもナトリウムになって名前長くなるしふざけんな、としか 155名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 15:57:44.87
おい、ヘパリン~のムース後発100gで先発92gてなんやねんw
こんな現場のこと何も考えん恥知らずなブロック策しかけてくるんやったらこれからはマルホは極力除外や
156名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 16:21:21.36
>>155
先発側が変更されないように売るための知恵だな
ヒルドイドは準先発だから後発率に極端に影響を与える訳では無いし
他に変更出来ないのはプレドニン眼軟膏かな 157名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 16:35:54.06
158名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 16:42:39.24
>>125
田舎のジジババだと、薬たくさん出してくれる医師=良い先生 159名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 16:54:45.09
軟膏はGE採用は諦めて最小限にした方がいいと思う。
このGEはツボのみでチューブは無しとか、逆にチューブしかなくて大用量の練りが来た時めっちゃ時間かかるとか、クソめんどい要素しかない。
160名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 17:26:24.36
>>114
一発で直ったら儲からんだろが
対症療法のいいところは、
一時的に良くなったように見せかけて、
半永久的に薬を買わせて儲けるのが正義だろ 161名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 17:48:09.78
162名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 18:11:33.10
>>160
アホの発想だなw論文出せばいいんじゃね?ちゃんとした検証ならばアクセプトされんだろ 163名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 18:11:47.61
>>155
そのヒルドイドフォームの卑怯さ見てから
マルホ製品は積極的にジェネリック採用してるわ
そもそも後出しのくせに先発扱いなのが気に食わん 164名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 18:24:53.71
乳液状の「ローション」やスプレーやら油性クリームやらほんとカオス
165名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 18:26:50.00
>>163
うちはなんとも思わなかったけどドクターが切れてたw 166名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 18:33:29.61
>>162
アホの発想どころか、病気にさせて、
騙して、永久に薬を買わせて儲けるために
対症療法の薬を作っているのが、
製薬会社がやっていることだぞ
そんなことも知らないのか? 167名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 18:43:09.07
営利が目的の株式会社だもの
投資の勉強すると真っ先に出てくる奴
168名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 18:52:48.41
>>166
論文が全て論文出せないならお前の妄想だ 169名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 18:59:24.70
マルホってめっちゃ優良企業なんだなw
170名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 19:05:22.14
171名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 19:18:12.75
ww←アスペマン搭乗
172名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 19:20:25.18
173名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 19:24:08.23
薬剤師の平均年齢下がってるだけなんだけど統計わからない人は印象で左右されるから
馬鹿を騙すのって楽だよね
174名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 19:28:02.73
>>173
薬剤師は昇給ないから平均年齢違う理論は通用しないよ 175名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 19:29:47.66
176名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 19:37:12.32
177名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 19:40:21.78
>>175
やたらに700万を目指すとか書いてあるがようは薬剤師は700万はほぼ稼げないような職種なんだなw 178名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 19:55:00.90
>>176
何を怒っているかわからんが、おそらく言われていることが正論だから気に触るのだろう
策士は鋭い事を言うからな 179名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 19:57:29.97
ドイツ銀行が破綻して、世界同時大恐慌になったら、
ハイパーインフレで500万も700万円も一緒だぞ
そのまえに南海トラフ大地震で90Mの津波が発生したら、
政府の予測で32万人、地震学者が350万人、
アメリカの危機管理センターが2000万人が犠牲になると
予測している
遅くとも2021年までに起こると予測されているのが、
首都直下巨大地震で、これが起きると経済的に終了になる
180名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 20:19:33.51
>>171
またアスペマンにいたぶってもらえるなww 181名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 20:22:57.52
>>175
アニメキモイね
俺は800万以下では働かない。それだけ
バカな薬剤師が低賃金で働いてるのはそいつらがバカなだけ。俺は関係ない 182名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 20:27:57.35
「バカにヒント与えるの嫌だから俺は言わねぇ」
「俺は800万以下では働かない。それだけ」
ミサワかな
183名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 20:30:24.06
>>182
前者はワンピースの敵キャラがタバコ吹かしながら言ってそう 184名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 20:32:22.78
>>182
でたよでたよww
さんざんアスペマンにいたぶられてるのに懲りない奴
いたぶられるほどに粘着したくなるのかな? 185名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 20:35:02.19
タバコ鼻と口と目から吹かして
ガイジ逝かないかな?
186名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 20:40:12.83
テレビ「医学が進歩している」
バカ「何でも治る時代になった」
187名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 20:41:24.29
我慢して
母ちゃんペロペロするしかないのかなあ
500万どころか500円のお小遣いは
勘弁だよぉ
チョン舐め犬ガイジ
188名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 20:46:48.02
>>155
それ変更しちゃって良いらしいぞ
先発92gより後発100gの方が安いなら増える分には構わないと 189名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 20:50:17.23
>>181
年収500万で働いてるのが大半なんだけどな 190名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 20:55:07.02
まさかこのスレに年収800万いかないワープア薬剤師いる?
まさかいないよね?
191名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 20:55:18.41
192名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 20:56:31.65
>>188
門前ドクターによってはそれを事後報告OKにしてもらえれば楽そうだな 193名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 20:57:23.90
>>190
お、留年中退のライバル登場か
いいぞやれやれ 194名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 20:58:03.36
大門未知子
195名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 21:02:38.66
>>188
変更する必要もないだろ
医療費削減に薬剤師が腐心してるのに、それに応えない国にそこまで尽くす必要もない
それで国民皆保険崩壊しても困るのはGE変更しないといった世代の国民だし、薬剤師にGE選択の権限与えなかった国の責任でもある
健康保険制度がアメリカと同じになっても、薬剤師の収入ならそこそこいい民間の医療保険はいれるだろ
すべては医療財政崩壊に導いた国民と政治のせい 196名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 21:04:51.79
197名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 21:05:34.19
>>172
毎日半額の酸化した揚げ物ばかり
食べてるとこうなる 198名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 21:08:08.64
俺は清掃員だが
199名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 21:08:39.56
>>197
あれはずっと食べてると気持ち悪くなって便秘するうえに思考力落ちて疲れやすくなるな
あとマクドナルドも頻度多いやつはやばい 200名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 21:16:43.27
俺は清掃員のバイトのあと
半額の揚げ物毎日食べてるがいけないのか?
201名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 21:18:09.24
202名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 21:26:22.40
203名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 21:38:36.82
204名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 21:39:45.61
>>201
防腐剤が半端ないから、食べると免疫が破壊される。 205名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 21:50:17.49
>>204
餅に生えてた青カビを手で払って、天然のペニシリンだ、ペニシリンとか言って食ってた
おっさんを思い出す。 206名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 22:34:16.06
下が油でドロドロしてきたよ
舐め犬ガイジ
207名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 23:02:38.51
208名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 23:20:17.14
Death闇薬害臭J&J老害死刑スタッフ以外ニグループ1000件以上介護保険税金泥棒殺ッテマス100テロ社会
森友ノロウイルス焼肉虐待スイッチ押死耶手ゲローン大戦争ソンポシテルンデシタッケ盗難公害ユウモヤシテ大爆発地溝油政毒山ケタチガイ闇ダンパー汚倒産問題
重々パーデュー破産ヤット麻薬王振戦山口葬儀炉ウドモ死ネ世
http://2chb.net/r/welfare/1450587285 209名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 23:28:21.70
>>205
まあ、おっさんは本物のインテリ世捨て人として納得できるが
お前は何なの?そんなおっさんとつるむ薬剤師なの?薬剤師って底辺なの? 210名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 23:32:34.78
>>204
ワクチンにも水銀とか免疫を破壊する物質が
大量に含まれている
きーつけや 211名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 23:33:09.91
社長をぺろぺろすれば給料あがるかな?
舐め犬
212名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 23:42:34.88
ガイジキレれすぎやww
213名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 23:53:28.36
>>210
ワクチンの水銀気にするとか理科からやり直したら?
チメロサールも厳格に入ってる量が決まってるし
毒は濃度により毒でも何でもなくなるなんて理科レベル 214名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 23:58:53.22
水銀飲んで逝かないかな
215名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 23:59:57.76
>>213
重篤な副作用や自己免疫疾患のような症状は、
水銀とか多くの添加物が原因だぞ
つまり毒として作用している、ということだ 216名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 00:07:29.66
ここ薬剤師スレだからさ、
ワクチンに入ってると主張するなら商品名挙げるなり添付文書のリンク貼るなりしろよ
それも出来ないど底辺なら黙っててね
217名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 00:08:47.08
薬剤師養成専門学校法人は需要と保険財政難により半減
リストラせよ
218名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 00:29:17.88
219名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 01:21:09.59
220名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 02:03:30.39
普段からそんなに悔しがってたなんて面白いやつだな
221名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 08:23:24.01
お薬手帳に残薬記載ってそれはドクターの仕事じゃないですかね流れ的に
診察時には聞かないのかなー
222名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 08:25:48.40
むしろ手帳見てないよなDr
薬飲んでる?全部やめてこれ飲んでって感じ
223名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 08:26:28.80
224名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 08:45:47.65
薬追加したらどれか削除してほしい
一回17錠て
225名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 09:01:31.54
多すぎの薬を整理して大部分減らしたら調子良くなったってのはよく聞く話
それ薦めて減らしたら調子悪くなったって言われて元に戻すってのもよくある話w
226名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 09:08:14.08
227名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 09:16:38.75
すでに終わってる奴が水銀飲んで逝ったのかガイジ
228名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 12:26:55.71
>>221
医師会「残薬の確認や服薬状況は医師がしっかり確認し管理している(キリッ)」 229名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 14:23:28.80
薬剤師になって唯一後悔した事が薬剤師になれなかったアホに一生付き纏われる事かな
230名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 14:44:45.87
アレグラDS仕入れたら期限が次の4月だったんだが…
サノフィふざけてんのか?
231名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 14:45:37.69
終わってるだろうガイジ
最後の晩餐も半額揚げ物で
232名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 14:47:55.25
あいつが投薬した患者、数週間に1人くらいが鬼クレーマーになるわ
電話口で分かるレベルで患者の数え間違えなのに、眠剤だけいつも足りないだのなんだの、録音して家族に聞かせてやりたいよ
あいつ週3くらいしかいないから、電話対応が死ぬほどめんどくさい
233名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 15:03:11.30
234名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 15:06:55.89
>>231
お前も発信者開示請求されるから最後の晩餐しとけ
弁護士に相談したら3ヶ月以内ならIPをプラバイダが保存してるみたいだからから楽しみにしとけ
まじでお前潰すから 235名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 15:12:22.82
>>233
そうするわ
患者に頼まれてももう二度と入れん 236名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 18:30:19.41
塩分を制限しているのは、認知症を激増させるためだったとは・・・・
どこまで腐っているのか、日本の医療は・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 19:41:22.45
>>234
裁判で「最後の晩餐が半額の揚げ物」とか読み上げられるのか草 238名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 19:44:30.57
239名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 19:45:10.49
240名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 19:55:33.85
陰謀論信じて生きていきたいなら日本から出て行ってアーミッシュと暮らしてろや
望むような原始的な暮らしが出来るぞ
アメリカだから盲腸手術一発で700万取られるから金だけはたんまり貯めてな
格安の日本の医療否定するなら、なんで世界に冠する長寿国なのか統計的に説明してみやがれってんだスットコドッコイ
241名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 20:03:12.47
武田邦彦信じてる奴は頭が悪い
242名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 20:56:32.08
薬剤師が疑義照会の義務を怠り患者が亡くなった
弁護士の話では因果関係を証明するのが難しいとのこと
莫大な費用と時間がかかるそうだ
せめて行政責任をとって欲しいのだが
どこに相談したらいいのだろうか?
243名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 20:58:55.40
医療裁判なんか圧倒的に医療機関有利だからなw
244名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 21:01:34.78
>>242
医療訴訟で原告が勝つ事はまず無いよ
残念ながら泣き寝入りしな
弁護士でも医療関係の事わかってる人なんて数%もいない
運良く良くわかってる人にあたっても勝てないよ
何故か?
因果関係を証明するのが難しいから
素人には簡単に思える事だけど、これは無理
医療はある程度不確定なモノを扱い確率統計でより安全なモノを提示してるだけなのでゼロリスクはあり得ないから
悲しいけど日本だとほぼ負けるのと膨大な時間を消費するのを覚悟した上で頑張って
薬剤師として応援はするよ 245名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 21:07:15.94
ブロチゾラムとユーロジンて今一緒に飲んじゃったんですけど平気でしょうか?
詳しい方にお伺いしたいんですが
246名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 21:09:50.16
>>245
一回くらいへーきへーき
今日はそのまま寝ときな 2472452019/11/29(金) 21:12:36.99
>>246
お返事ありがとうございます
毎日だとマズいんでしょうか?あとハルシオンもたまに一緒に組み合わせてるんですけど
やっぱり単体ずつ飲まないとだめでしょうか? 248名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 21:13:15.35
そんなもん薬貰う時に聞けよ
249名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 21:14:25.09
>>244
ありがとうございます。
当方も薬剤師であるがゆえに、
私の親族の調剤をした薬剤師のミスに気がつきました。
抗議をしたところ、当家に相手の薬剤師と経営者が謝罪にきました。
しかし、行政処分は受けていません。
わたしも国家資格を有する者として調剤には細心の注意を払い、仕事をしておりますのに、
のん気に疑義照会することなく、涼しい顔で生活している薬剤師には義憤に駆られます。 250名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 21:18:58.00
疑義紹介を怠る=患者が亡くなる
これの立証は難しい
医師もしくは薬剤師免許を持ちかつ弁護士が現職
って言う稀な人に相談するのが良いかもね
251名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 21:20:56.82
薬剤師が責任とらねーの?
なんのための国家資格だよ
252名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 21:24:00.36
>>251
高卒が責任取らねーの?
なんのための生活保護だよ 253名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 21:26:17.76
>>247
効果の長さ的に
ハルシオン<ブロチゾラム<ユーロジン だが…。そもそもどうやって手に入れたのよ?
特に指示がなければだが、同時に飲むんじゃなくて最初にユーロジン入れて、寝つけなさそうならハルシオンかブロチゾラムって使い方がいいんじゃないか?
何が不眠の原因か知らんが、それらの睡眠薬は早めに切った方がいいぞ 254名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 21:28:20.44
>>249
経営者が謝罪に来るってことは示談の話はあったんだよな?
まさか謝罪だけってことはなかろう 255名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 21:31:23.97
>>254
示談の話は一切ありません。
謝罪だけです。
当方は行政処分を望んでおります。 256名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 21:35:00.66
>>255
それはよほど因果関係が直接的でないケースなのかな?
少しでも訴訟リスクがあるなら、ましてやそれが死亡例なら示談に持ってくと思うけど…。 257名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 21:37:47.81
行政処分って具体的に何を求めてるの?
その程度で病院が潰れると思ってんの?
馬鹿だな
258名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 21:38:40.01
>>256
同じ調剤薬局のなかの
薬剤師同士(同僚)です。
疑義照会を怠った薬剤師は経験の少ない新米の管理薬剤師です。 259名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 21:39:26.35
260名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 21:43:53.49
>>240
毎日のように、全く効果のない抗癌剤で医療殺戮やってるじゃん 261名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 21:45:22.77
>>236
良心の呵責に耐えられず、医者も暴露するようになったのか? 262名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 21:48:15.60
行政処分ってのは被害者が訴えるものじゃないからな
弁護士が相談されてもどうしようもない
民事で訴えた方がいい
評判悪くなれば潰れる
263名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 21:50:13.20
行政処分って役所のやる仕事だし遺族には全く関係ないな
ガイジまた新しいキャラ作ったのか?
264名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 21:52:28.84
ここんとこ新しいガイジ増えすぎだろ
まあ500万500万連呼しか出来ないよりは芸があっていいかも知れんが
2652452019/11/29(金) 21:58:01.20
>>253
メンタルクリニックで手に入れました
最初はユーロジンから入ってなかなか寝付けないのでどんどん速攻性のある薬に変わっていったんですが
前のがまだ余ってるので一緒に飲みたくなっちゃうんですよね
やっぱこれらの系統の薬って常用しちゃ危ないんですかね 266名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 22:04:58.21
>>249
抗がん剤の投与ミス、患者死亡 国立関門医療センター
https://www.asahi.com/articles/ASL8B5J3CL8BUBQU011.html
記者会見で患者が死亡した医療事故を謝罪する
林弘人院長(中央)ら=2018年8月10日、山口県下関市
山口県下関市の国立病院機構関門医療センターは10日、
誤って抗がん剤を投与した70歳代の男性患者が死亡したと発表した。
連続投与に制限がある薬であることに、医師も薬剤師も気付かずに
投与を続けたためとみられる。
損害賠償額1億円ぐらいかな?
認めてるなら、損害賠償請求はすべきだな
医療ミスはありうることだから、病院は、必ず保険に入っているから 267名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 22:13:59.50
>>265
眠剤は眠くなるの待つ飲み方してるのはジャンキーになるだけ誘眠作用は期待出来ない
ユーロジン飲んで眠くならない(この時点で間違い)
まともな医者にかかれとしか言えない
普通ならば鬱の既往なども視野にいれつつ眠剤だけオンするなんて考えられん
医者変えるか真剣に眠れない事相談した方がいいぞ
その飲み方やってて身体的に問題は起きないけど、精神的にはジャンキーまっしぐらだ 268名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 22:15:39.00
メンタルクリニックなら最初はロゼレムとかベルソムラとかルネスタでジャブ入れるはずなのに残薬確認せずホイホイ新しいの出す時点でろくでもない病院だな
269名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 22:21:33.10
>>268
スタートがユーロジンとか無いよね
中途覚醒や早朝覚醒が疑われるんだもんな
そこに中間型オンして超短時間型オンするなんて微妙すぎる
教科書通りならロゼレムやベルソムラ出しても非BZだよね
BZ系オンして行ったら診療報酬的にも損するだけだし 2702452019/11/29(金) 22:24:01.98
>>267
色々情報ありがとうございます
参考にさせていただきます
眠気も出てきたのでこの辺で失礼させていただきます
他に教えてくれた方もありがとうございました。 2712452019/11/29(金) 22:27:12.53
あっ一番最初はベルソムラ出してもらってたんですがなんか自分には頭痛の副作用がでてやめてユーロジンにしたんです
そこだけ言い忘れてました
失礼します
272名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 22:27:24.49
本当ならば前向性健忘でこのスレ明日見て吐き気がする程自己嫌悪に陥るだろうから
ちゃんとした病院行きなよ
あと短時間型眠剤飲んだ後はネット辞めとけな
小林幸子なんてそれで一回干されとる
273名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 22:36:56.06
>>260
困ったことに、医者が無知で
抗癌剤が効果あると信じてるのがいるんだよな
化学兵器を薄めて創った抗癌剤をいまだに
つかっているの先進国で日本だけやで 274名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 22:45:50.89
>>273
悪性褐色細胞腫のファーストチョイスはCVD療法だぞ世界的に
日本はこの分野で保険適応が遅れてた
お前の言ってるアルキル化剤の使用な
先進国で日本が使うの一番遅れてたんだが?
調剤の薬剤師が抗癌剤知らんとでも?舐めてんのかお前 275名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 22:48:59.05
何でガイジ切れてるの?
276名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 22:55:01.36
薬剤師になるのに2000万かかるのに平均年収が500万ってw
277名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 23:00:30.58
>>273
医者に、自分が癌になったら抗癌剤治療を受けるか?
の問いにたいして、37人中36人が絶対に受けないと
回答しているから、
抗癌剤が全く効果のない高価な毒薬であることは、
判っているみたいだぞ。
日本政府が、アメリカ政府に命令されて、無理矢理、
医療殺戮をやって人口削減に協力してるんでしょ。 278名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 23:01:10.83
>>277
製薬会社が儲かるようになってるだけだよ
癌になったら100%死ぬ 279名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 23:02:29.78
癌が治る薬は実は存在してる
だがそれが流行ると平均年齢があがり税金がらあがる製薬会社が儲からなくなる理由から絶対に公表できない
厚生労働省も製薬会社もグルになって医療費泥棒してる
280名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 23:06:46.18
281名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 23:06:58.03
>>277
医師三十七人に「自分がガンになったら抗癌剤治療を受けるか?」と質問したら三十六人ぐらいは「癌腫や病期による」と聞き返すと思うよ(ナトロム先生のパクリ) 282名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 23:08:11.49
283名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 23:11:34.43
ワラをもすがりたい気持ちもわからんでも無いが標準治療を無視したり馬鹿にしてもなんの得もないぞ
世の中何の意味もないのに有難がって使ってるものもあるからそう言うの叩け
ムシコナーズとかクレベリンとかダイエット目的の防風通聖散とかインチキが一杯あるべ?
284名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 23:15:57.04
>>279
こういう陰謀論言う奴いるけど
この10年でのC型肝炎治療薬のブレイクスルーとか知らんのかな
薬剤師スレだというのに 285名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 23:20:04.83
何でガイジ切れてるの?
286名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 23:24:46.78
>>277
2000年に、世界人口会議で、適正人口は10億人である=グローバル2000、
と決議されて、2010年には5億人が適正人口ってなってるから=アジェンダ21、
有色人種を優先して減らすことにしてるんじゃないだろうか 287名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 23:26:00.47
ハーボニーでジェノタイプ2型の治癒率が97%もあるのは陰謀なんだろうなw
288名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 23:26:52.86
>>286
Aの話してるのに
BだからCみたいなレスつけないでもらえます?鬱陶しいので 289名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 23:28:08.79
>>286
何それ?人類補完計画ってやつ?パチンコやりすぎやでキミ 290名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 23:29:56.92
完敗だなww
291名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 23:30:17.72
>>286
【グローバル2000】
「今後5~10年で感染性・微生物兵器の開発が必要である。
それは人間の免疫機能を破壊する性質のものであり、
5年間で1000万ドルの予算が必要となる。」
(1969年7月1日第91回米国連邦議会特別予算委員会小委員会議事録P129)
「免疫機能を破壊するウィルスについて、今後研究する必要がある。」
(WHO世界保健機構文書1972年第47号P257)
「アメリカ陸軍の生物・化学戦研究所センター、フォート・デトリックで
人体の免疫システムに関するプロジェクトが組まれ、遺伝子工学的手法に
よって未知の新型ウイルスが人工的に生み出された。それが、エイズウイルスである」
(インドの有力紙『パトリオット』1984年7月4日付)
「1977年、WHOはアフリカ、ブラジル、ハイチで天然痘予防ワクチンに
エイズ・ウィルスを混ぜ、有色人種に対し無料で大量に接種した。」
(ロンドン・タイムズ1987年5月11日付)
「マウスをエイズ感染させマウスの持つ他のウィルスと結合させる事で、
これまでのエイズ・ウィルスのように潜伏期間が長くなく、即座に発病し
増殖力が強く毒性も強い、そして空気感染する新型のエイズ・ウィルスの
開発は既に完了している。」(『サイエンス』誌1990年2月号)
「グローバル2000報告」
結論
先進国間に戦争を引き起こしたり、アジアやアフリカや中南米の国に飢餓や
疫病を起こして西暦2000年までに30億人程度を間引く。
アメリカはこのレポートに対して、当時のカーター大統領が賛成、国務長官が承認し、
大量殺人のプログラムを実行に移した。
その一環として、アフリカにエイズウイルスがばらまかれた。 292名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 23:32:05.47
隙あらば500万連呼
293名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 23:33:19.70
>>291
自己レスやめれ
エイスウイルスばらまいたの?空気感染しないのに?ばらまいたの? 294名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 23:37:49.74
>>293
天然痘予防ワクチンにエイズウイルスを意図的に混ぜたって
報道されてるじゃん
日本では報道されてないけど、医者が著書で告発してる 295名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 23:41:30.95
>>294
エイズウイルス?何言ってんの?AIDSはHIVウイルスが引き起こす病態のことだぜ?そんな区別もできないのにえらそうな事言ってんの? 296名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 23:44:07.62
放射能と放射線の違いも分からんような奴が反原発とかやってるし
馬鹿ほど陰謀論に騙されやすい
山本太郎とかいい例
297名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 23:44:53.28
>>286
国連行動計画アジェンダ21
1 人口削減(70億人を10億人に)
2 国家を廃絶(地球中央国家を樹立)
3 私有財産の否定(財産の没収)
4 職業選択の自由の禁止(政府による職業提供)
5 居住の自由の廃止(強制移住を断行)
6 教育権否定(最低限の教育)
7 信仰の自由を否定(全宗教は禁止)
8 養育権の否定(子供は国家が没収)
9 反対運動の禁止(一切の抵抗は弾圧処刑)
10 国家管理の徹底(資源・企業は国家支配) 298名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 23:47:29.25
中国の話かな?w
299名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 23:48:47.04
>>293
『サイエンス』誌によると、
「マウスをエイズ感染させマウスの持つ他のウィルスと結合させる事で、
これまでのエイズ・ウィルスのように潜伏期間が長くなく、即座に発病し
増殖力が強く毒性も強い、そして空気感染する新型のエイズ・ウィルスの
開発は既に完了している。」(『サイエンス』誌1990年2月号)
空気感染する新型のエイズ・ウィルスの開発は既に完了している。
てさ
おつかれさん 300名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 00:00:13.73
>>297
「人口削減の具体的方法」
食糧・飲用水への不妊剤の混入
投薬による大規模な不妊化
強制的な妊娠中絶
政府よる新生児の没収
妊娠を防ぐ体内インプラントの埋め込み……。
大量殺戮と莫大利益は、まさにコインの裏と表。
戦争は、表では殺し合いをさせ、裏では兵器ビジネスで大儲けする。
現代医療もたんなる殺戮ビジネスにすぎない。
製薬マフィアとしてワクチン利権で荒稼ぎする。
農薬や化学肥料も同じ、
作物や環境汚染で殺し一方で莫大利益を上げる。
食品添加物や合成洗剤、環境ホルモンも同じ、
石油化学利権で莫大利益を上げると同時に、
人類の生殖機能を破壊して、人口を削減する。
『エコサイエンス』より 301名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 00:15:44.30
ロゼレム まず効かない
ベルソムラ 相互作用多過ぎ
この2つしかない状態で制限かけるのはひどい
302名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 00:35:34.76
>>301
ベルソムラの相互作用で問題なのってクラリスと抗真菌薬ぐらいじゃね 303名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 00:54:06.03
>>300
子宮頸癌ワクチンに不妊剤を混入させたのは、人口削減のためだったのか 304名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 01:10:35.56
>>302
そのクラリスロマイシンが問題だろ
オーラップがたくさんの人に使われてるようなもん 305名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 01:23:12.86
>>304
そうだけどそれならそう書けばよかったわけで
相互作用多すぎと書かれると薬の種類と捉えるのが自然だろ 306名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 01:31:09.47
まぁいいじゃん、細かいこたぁ気にするなや
仲良くやろうで
言葉のあやってのはどこにでもあるもんや
307名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 01:58:12.23
308名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 02:00:08.71
309名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 07:35:49.51
>>301
ロゼレムは4週間投与でようやく体内時計ずらせるのに、2週間で効果出なかったら中止を検討するやで~って添付文書に記載があるのがクソ
実際速攻で切られてるのをよく見る 310名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 07:38:34.22
ガイジ終わるぞ
311名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 07:47:51.96
ロゼレムを眠れないときだけ最小限で使ってください、と医師に言われてる患者には、医師の指示通りご使用くださいと言う?
312名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 08:15:29.51
ベルソムラも調節指示出したり、BZDと併用じゃなくてダイレクトスイッチする医師もいる
313名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 08:37:40.02
>>309
不眠で4週間も我慢出来る人はまず不眠じゃ無いわ 314名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 08:38:04.35
同じ薬局の同僚で新人が管理薬剤師ねぇ。。
315名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 09:12:40.90
ベルソムラの併用禁忌は商品名併記してくれてるからたすかる
316名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 10:14:51.41
ガイジのクソ寒いガンダムコント逝ったのけ?
317名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 12:17:44.24
質問
服薬状況の把握の義務化、医療機関への情報提供の努力義務化の法改正は決定したの?決定したとしたらいつから施行されるの?
割線ない錠剤でも薬剤師の判断で自家製剤加算とれるって本当?実際にとってる人いる?あるいは、加算して返戻食らった人とかいる?
318名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 12:59:05.19
>>317
ミクスオンラインで無料で見れるから見ろ
割線はここで聞くくらいなら厚生局に聞くといい
都道府県で見解が異なる 319名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 13:00:37.88
320名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 13:02:44.17
>>319
レプティリアン信じてるとか道程か?中学生でも今時信じないぞ 321名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 13:24:21.09
>>317
自分で調べろクズ
キッズは池沼しかいねえのかよ 322名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 13:35:13.81
>>319
欧米の王族は殆んど、爬虫類型だから、時々シェイプする。
アメリカだけで、子供誘拐事件、失踪事件が年間80万人なのは、
子供の血や肉を食べるために引き起こされている
と分析する専門家もいる。 323名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 13:36:31.25
>>319
人間的な感情がないので、平気で大量◎人ができる。 324名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 13:38:18.55
>>300
ミツバチを死滅させたのは、農薬とか環境ホルモンか
それを人間に応用してるわけだ 325名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 13:41:01.68
>>322
臓器ビジネスが大繁盛してるからな
日本人が半分以上買っているらしい 326名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 14:56:01.47
>>316
ガイジ日調の掲示板にも書き込んで
ヤバイことになってる 327名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 15:00:46.84
>>325
法輪功の信者を麻酔も掛けずに臓器を取り出して、
その臓器を売っていると暴露されて大問題になってるな 328名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 15:06:13.70
ハチミツペロペロしたいよ
ペロペロガイジ
329名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 15:07:10.74
>>322
彼らは、子供の血液には微小生命体のソマチッドが
豊富に含まれていると信じているからだろう。 330名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 15:07:13.51
331名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 15:15:38.18
332名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 15:23:42.58
酸化した揚げ物が効いてるんだろう
333名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 15:42:07.95
ウソがばれてバカにされ
ペロペロ、酸化した揚げ物あたりで
何かが切れたんだろうな
334名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 16:24:40.74
酸化した揚げ物は効いたんだろうなw
年収500万でももっといいもん家族で食えるぞガイジ
335名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 16:27:07.97
ペロペロで切れるのも
大人げないよなww
無職は働かないから余計なこと考えてしまう
336名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 16:29:09.06
あんな恥ずかしい嘘ついたから
もう後には引けんだろうな
337名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 16:31:15.61
338名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 16:33:04.51
>>337
半額の揚げ物でも食ってれば?
食後は百円トリュフチョコだろ 339名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 16:35:29.71
薬剤師の年収が500万止まりでざまあねえな
高卒公務員以下や
340名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 16:37:34.56
341名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 16:38:58.96
ハチミツペロペロしたい
チョコもペロペロしたい
舐め犬チョコガイジ
342名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 16:42:08.41
>>321
童貞が人をキッズ呼ばわり!!??
女に相手にもされずお疲れ様です。
まずは童貞卒業しろ 343名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 16:43:22.98
年収500万を否定しない時点で図星なんだよなwww
こいつらわかりやすーww
344名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 16:43:57.90
>>339
どうでもいいけどお前
日調の掲示板に書き込んだのはまずいぞ
一応会社の名前の掲示板だから
あそこは本部の監視あるから訴えられるぞ 345名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 16:46:01.08
>>343
お前が否定しないもの一覧
・留年中退
・無職
・毎日半額の揚げ物
・ママからのお小遣い月五千円
わかりやすーwwwww 346名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 16:47:31.70
347名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 16:48:14.72
90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/11/21(木) 23:39:28.605 ID:p+fQeDkna.net [1/4] AAS
よぉエセ薬剤師、がちの薬剤師が来てやったぞ
どこの薬剤師が120休んでるって?
ノルマあるに決まってんだろが、ジェネと在宅取るため爺婆に頭下げてんだが?生保の連中にも神経ピリピリなんだが?
適当なこと抜かすな。
348名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 16:52:58.37
日○スレに書き込みはまずいな
あそこ法務部しっかりしてて掲示板監視対象
349名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 16:53:54.38
酸化した揚げ物wwwww
350名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 16:57:21.93
>>348
だからさっさとやれや
法律の専門家さんw 351名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 16:58:08.89
>>349
揚げ物とかくそつまんねーなお前
開示請求されてビビってんのか? 352名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 16:58:32.23
ガイジ「逝っちゃてる↑」
353名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 16:59:21.21
354名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:02:55.35
>>351
いやいや、まさかあんな美味しく無いもの毎日食うなんてよくやってるよなぁと思ってさ。貧しくて惨めじゃ無いか?
500万稼いでりゃもっと体に良くてうまいもの食えるはずなんだけどなぁ、おっかしいなぁ 355名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:03:58.23
>>353
お前脅迫で開示請求するからな
月曜やるから覚悟しとけ 356名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:07:26.56
>>355
どうやって?w個人特定出来ない名無し君に出来るのか?w
薬剤師と言う職能団体を脅してる君に出来るの?www 357名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:08:12.11
>>266
お金ではない。
国家資格を有する者として、薬剤師として、人命を奪った責任をとってもらいたい。
行政処分を望む。 358名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:11:09.59
人をキッズ呼ばわりしてる奴が童貞ってマジ?
やっぱそうだと思ってたんだよ。世渡り上手のつもりのただの根性なしだもんなww
怖くて女の前でもビビりまくってるんだろうなwwwwwww
359名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:12:21.14
>>329
ソマチッドとか光合成細菌とか
すっきやねー 360名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:14:47.14
361名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:14:53.24
揚げ物くんビビリ敗走wwwww
362名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:17:26.12
>>356
じゃあてめーもできねーじゎねーかよ
まじで頭悪りーなお前 363名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:18:23.74
俺がネガキャンしたおかげで薬学部の志望者がかなり減ってるのはよく分かるわw
お前らざまあああああああwwwww
364名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:18:52.04
>>362
酸化した揚げ物で脳にダメージいってるな
こんな頭悪い文しか打てないのかよ 365名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:19:22.89
日調そういうところはしっかりしてるから
きちんとやるよ
会社の薬剤師の罵倒は特にうるさい
366名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:20:43.86
367名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:24:14.77
928 名無しさん@おだいじに[] 2019/10/10(木) 01:58:52.07 ID:IcUiMnPg
>>901
学費や勉強の大変さを考えるとコスパ悪いよ
地位は落ちるわ
年収は落ちるわ
就職口すら登録販売者に取られ
通信販売で市販薬市場では今後更に縮小
調剤点数加算が減って給料は減る
最低時給は上がり薬剤師の時給の魅力も減ってきてる
無資格の工場すら時給1600円なんてざらにある
本年言うと薬剤師の資格より簿記1取って経理で年収500のほうが
よっぽど良い。下手すると時給1250円のコンビニバイトにすら
魅力的に思う人もいるかもしれない。閉鎖的な病院なんて付き合いが大変だし 368名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:24:48.37
ペロペロ大丈夫?
369名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:25:56.53
酸化した油ペロペロして逝っちゃてるやっちゃってる逝っちゃてるぅ
370名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:27:09.75
>>369
休日なのに暇だなお前
彼女も友達もいないのか?
可哀想な人生だなww 371名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:32:28.04
揚げ物効きすぎwwwww
372名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:32:36.35
354 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/11/30(土) 17:02:55.35 ID:
>>351
いやいや、まさかあんな美味しく無いもの毎日食うなんてよくやってるよなぁと思ってさ。貧しくて惨めじゃ無いか?
500万稼いでりゃもっと体に良くてうまいもの食えるはずなんだけどなぁ、おっかしいなぁ 373名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:33:08.78
>>370
土日も休まず薬剤師に絡むアスペマンに言われてもww 374名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:34:34.36
345 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/11/30(土) 16:46:01.08 ID:
>>343
お前が否定しないもの一覧
・留年中退
・無職
・毎日半額の揚げ物
・ママからのお小遣い月五千円
わかりやすーwwwww 375名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:37:20.80
ガイジいよいよ逝ってしまうのか
376名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:37:54.24
>>373
株で稼ぎながら暇つぶしにお前ら煽ってるだけだけど?
今5万くらい儲かったわ 377名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:40:13.95
会社は動くの早いぞガイジ
378名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:40:14.39
会社は動くの早いぞガイジ
379名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:40:16.45
380名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:41:29.21
へー、コードは?
381名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:41:41.88
382名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:42:23.24
383名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:45:46.02
一番手っ取り早いのは社員が本部に話を上げる
すぐに対応してくれるよ
会社の弁護士はすぐに動いてくれる
384名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:49:01.74
こんな揚げ物野郎に弁護士投入はアホらしいでしょw
日調スレで弁護士が動いたのは上層部批判の件だっけ
385名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:51:29.46
386名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:52:07.30
>>299
サイエンス誌って、俺たちが一般に認識するScience誌じゃなくて、日経サイエンスのこと?
これどんな雑誌なん? 387名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:53:34.84
僕を舐めるなあ
って舐めてるのは僕でした
てへっ
チョンガイジ
388名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:56:43.65
エアトレーダーこんな時間に取引してしまう
389名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 18:02:14.97
月曜舐めにいくからレロレロ
あれ、ペロペロができない
舐め犬ガイジ
390名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 18:12:44.37
>>373
また身の程もわきまえずにアスペマンに絡むとはww
世渡り上手のつもりがただの根性なしww童貞くんww 391名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 18:22:13.75
ほうむぶが動くぞー
薬剤師
392名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 18:25:15.33
患者に確認したから処方医に疑義照会しなくていいとかぬかしてる奴は薬剤師法すら知らんエアプww
393名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 18:27:12.00
>>388
無職って指摘されると株とか言うよな
収入云々より社会性のなさをバカにされてるのに分からないんだよな 394名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 18:27:21.41
>>317
かっせんありと無しの二種類を割ったらかっせんなしの薬は算定できませんとか言われた
コンピューター管理で怠慢業務だから死んでほしい 395名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 18:35:16.34
392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/11/30(土) 18:25:15.33
患者に確認したから処方医に疑義照会しなくていいとかぬかしてる奴は薬剤師法すら知らんエアプww
何で突然こんな事言い出したんだ?話の流れが読めないアスペマンなのか?
396名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 18:38:48.12
あれ、舌がなんか変
レロレロガイジ
397名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 18:40:26.27
398名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 18:46:13.69
>>395
やっぱ酸化した売れ残りの半額揚げ物は控えないとあかんな
ただ、家で作った蕎麦やうどんに乗せるコロッケは売れ残ってカチカチになった惣菜のコロッケを載せる方がうまいんだけどな。 399名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 18:59:59.25
舌が変
頭が変
ガイジ
400名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 19:07:07.16
薬剤師もこれから対人をメインにしていくと聞いたお
無資格に調剤させて虎の子の調剤を放棄したんだってw
水商売と変わらん仕事になりさがったなーw
嫌いな薬剤師はチェンジでw
401名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 19:14:37.80
>>395
お前いっつもアスペマンと会話してるけど、童貞つっこまれて発狂してんじゃんww 402名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 19:20:57.07
>>399
お前早く法務部にいえよ
弁護士くるんだろ?
さっさとやれよ馬鹿 403名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 19:23:57.54
ガイジキレまくりじゃんww
単純なのなこいつ
404名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 19:35:24.71
>>398
俺東京の人がそばにコロッケ乗せてるの見て
お好み焼きで飯食う関西人を馬鹿にする資格ねーだろと思った 405名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 19:35:51.95
406名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 19:45:13.81
>>405
童貞つっこまれて発狂もあるが事例出してもらえなくて発狂のほうがイメージ強いかな 407名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 19:57:34.68
>>403
ポエムとか揚げ物連呼とか、理屈で攻めるより小学生の口喧嘩レベルの煽りが効くんだよな 408名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 20:03:33.41
最後の晩餐は半額の揚げ物
ガイジ作
409名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 20:16:07.55
おつとめ品の乾いた寿司もペロペロ
410名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 20:40:45.22
>>357
気持ちの問題だから、視点を変えて自分を納得させる方が生産的。
彼らは、行政処分よりも重い十字架を背負ったのだ、と考えるとか、
自分が彼らの立場だったら何をするだろうかをかんがえるとか、
この事件から何を学べるだろうか、とか視点を変えると人間的に進歩できる。
許すこと、気持ち感情の制御を学ぶ機会でもある。 411名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 20:42:54.58
ガイジ マジで動いてるってよ
頑張れww
412名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 20:46:44.71
じゃあ僕がびちょびちょにしてあげる
エロニートガイジ
413名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 20:48:12.81
414名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 20:49:15.97
415名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 20:49:31.42
娘が薬学部2年に在籍中という患者さんから聞いた話。
先日厚労省の人が大学に来て1、2年生を対象に「君たちが卒業する頃には薬剤師が余り就職先が無くなる」という話をしていったらしい。その理由として、高齢者があまりにも増えすぎて現行制度では薬剤師が不足するので、テクニシャン制度などを新設し
416名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 21:03:04.03
薬剤師って笑いセンスなさすぎて1本とか絶対とれなそう
417名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 21:03:08.67
テクニシャン制度が導入されるって
僕はテクニシャンなのにペロペロ
418名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 21:03:51.79
ガイジスーパーでバイトすりゃいいじゃん!
廃棄の揚げ物もらい放題じゃん!
419名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 21:03:55.27
>>416
お前のガンダムネタなんて岡田斗司夫にしか伝わらない 420名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 21:04:14.61
421名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 21:07:05.70
>>420
マジかよガイジ詰んだじゃん
母ちゃんに揚げ物買ってきてもらえ 422名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 21:59:11.94
30日午前11時半ごろ、佐野市田沼町の薬局に、87歳の女性が運転する車が突っ込んだ。
店内にいた5歳の女の子が事故に巻き込まれ、けがをした。
店内にいた人は、「横揺れのひどい地震が来たという感じ。(突っ込んできてからも)アクセル踏んでいる状態だったので。(運転手の女性は)気が動転している感じでした」と話した。
目撃者によると、運転していた女性は、店に突っ込んだあともアクセルを踏み続けていたという。
女性は、道路を挟んで反対側の駐車場から、まっすぐ道路を突っ切り、店にそのまま突っ込んだという。
警察で、事故の原因をくわしく調べている。
423名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 22:10:20.89
怪我したら舐めてあげるよ
レロレロ
まだおかしいな僕の舌
舐め犬ガイジ
424名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 22:21:40.17
>>404
蕎麦にコロッケは乗せないだろう
溶けてくだろそれ
しかも炭水化物重ねてるし
炭水化物重ねると中性脂肪値がみるみる上がっていくぞ 425名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 22:21:54.15
今の店舗欲しい。
月1000枚、技術料300万。
1人薬剤師でやったら年収2500万は
とれる。
426名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 22:32:04.45
>>425
調剤報酬下がるから絶対そんなにいかないぞ 427名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:04:00.48
>>424
富士そば人気メニューだよコロッケそば
油でギットギト 428名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:04:35.10
薬剤師は大衆向けの富士そばがお似合いだよなw
429名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:05:35.72
ガイジくん藪蕎麦で蕎麦だけ頼んでそう
430名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:06:37.56
薬剤師はゴーゴーカレーがお似合い
431名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:07:31.83
ガイジはパンチョがお似合い
432名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:08:47.84
アスペマンは食券の店しか入れないよ
433名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:22:12.12
434名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:28:12.46
>>433
WHOの、「ワクチンに見せかけた生物兵器を開発する必要がある」
という極秘文書を勇気あるジャーナリストが暴露している。 435名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:29:19.39
436名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:33:52.08
>>315
水虫治す時に飲む薬飲んだらやばいんだっけ? 437名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:34:50.57
>>433
どんだけお涙頂戴の演技しようがワクチンとの因果関係はゼロだ 438名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:37:02.06
439名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:38:20.78
440名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:39:49.18
>>434
早急に世界人口を10億人にする必要があるらしい
政府がワクチン接種を義務付けたら、日本人断種計画を
本気でやるということだね 441名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:40:09.29
442名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:40:32.91
443名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:43:12.96
>>437
イタイイタイ病と同じ症状だろ
イタイイタイ病も有機水銀が原因物質と判明している
防腐剤として使用している有機水銀が脳神経細胞を破壊し
誤作動を起こしている証拠 444名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:44:19.93
>>441
妊婦は、元々、国からマグロは控えるようにと
注意喚起されている 445名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:46:51.61
>>432
アスペマンと言えばパセトシンは125除いて販売中止になるんだな
先発併売とか迷惑でしかないからどんどん撤退してほしいわ
クラリシッドとかとっとと死ねばいいのに 446名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:47:35.78
水俣病とイタイイタイ病混同してるとかw中学の社会からやり直してこいw恥ずかしくねーのか?ググレカス
447名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:48:05.41
Death闇薬害臭J&J老害死刑スタッフ以外ニグループ1000件以上介護保険税金泥棒殺ッテマス100テロ社会
森友ノロウイルス焼肉虐待スイッチ押死耶手ゲローン大戦争ソンポシテルンデシタッケ盗難公害ユウモヤシテ大爆発地溝油政毒山ケタチガイ闇ダンパー汚倒産問題
重々パーデュー破産ヤット麻薬王振戦山口葬儀炉ウドモ死ネ世
http://2chb.net/r/welfare/1450587285 448名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:48:15.36
449名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:49:22.27
イタイイタイ病が有機水銀wwwwww医療板によく書き込み出来るなwwwwww素人死んでくれwwwwww
水銀飲んでろカッス
450名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:51:13.45
イタイイタイ病も有機水銀が原因物質と判明している(キリッ
wwwwwwwwwww
451名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:51:19.88
人口を十億人にするのだ(キリッ)
イタイイタイ病は有機水銀なのだ(ドヤっ)
452名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:52:09.82
453名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:53:06.66
抗癌剤はイタイイタイ病なのだ!(なんだってー)
454名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:53:40.96
455名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:55:15.94
>>454
イタイイタイ有機水銀マンwwwwwww 456名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:57:02.16
457名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:58:34.74
458名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 23:59:24.46
イタイイタイ有機水銀マン
デジタルタトゥー刻んじゃったなぁwwwwww
459名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 00:00:06.35
>>454
何人もの医者がワクチンは毒、生物兵器と告発してるのワロタ 460名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 00:04:04.48
461名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 00:04:25.38
462名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 00:13:02.78
ワクチンが毒、生物兵器なら、
製薬会社の薬も生物兵器の可能性もあるのかな
463名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 00:15:40.88
やめろー
失業したら責任とってもらうぞ
464名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 00:18:18.90
465名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 00:23:05.38
血液製剤に肝炎ウイルスとかHIVウイルスとか
今でも入れてるのかな?
466名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 00:30:04.01
>>433
これが拡散して10パーセントの日本人が気付いたら、
医療大崩壊のはじまりだな
マーその方がいいか 467名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 00:51:05.15
イタイイタイ病も有機水銀が原因物質と判明したら
医療大崩壊のはじまりだなwww
マーその方がいいかwwwwwwwwww
468名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 01:05:12.40
>>465
非加熱のは使い切ったか、ばれたからか
比較的安全なやつに切り替えたはずだぞ 469名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 01:07:07.80
>>466
40兆円利権だから、崩壊しても、また別な利権を作るだろうな 470名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 01:15:47.58
つまんねー話題だな
年収の話しようぜ
俺管理薬剤師20年だけど年収530万くらいだ
471名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 01:20:35.00
>>469
日本て結構やばい状態なんだな
そんなやばい時代で頑張ってるやつはえらい
俺は力尽きた
即身成仏を検討中 472名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 01:54:55.66
>>311
医師の指示を上回る意図と責任ないから、適当なこと言えんだろ
それでは絶対に効かないってエビデンスあるなら、
疑義照会するなりMRに説明に行かせるなりするのが俺たちの仕事だろ 473名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 02:38:54.24
病院400 薬局500前後 ドラッグ550
勉強量と最悪人が死んで罪に問われるのを考えると割に合わないよ
474名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 03:14:24.69
治験薬服用後に飛び降り死 てんかん発作の薬、副作用か
2019年11月29日19時29分
https://www.asahi.com/articles/ASMCY645GMCYULBJ00Q.html?iref=comtop_8_08
「厚生労働省は29日、製薬大手エーザイの新薬の臨床試験(治験)に参加した、
健康な20代男性がてんかん発作を抑える治験薬をのんだ後に死亡したのは、
薬の副作用による可能性が否定できないとの調査結果を発表した。
厚労省によると、男性は6月、安全性などを確認する第1段階の試験に参加。
東京都内の病院に入院し、10日間、治験薬を毎朝1回のんだ。その後、
3日間経過観察をしたが、その時はめまいや眠気、吐き気のほかは異常は
見られなかったという。
しかし、退院したその日に再び来院し、入院中に幻視や幻聴があったと訴えた。
病院で診察した医師は、受け答えがはっきりしていたことなどから経過観察とした。
だが、その翌日、電柱によじのぼり、飛び降りて死亡した。
男性は精神科の通院歴はなく、健康状態は良好だったという。販売されている
類似の薬には自殺企図などの副作用があることから、厚労省は「治験薬で類似の
事象が発生する可能性は否定できない」とした。」
治験のアルバイトは結構高額なんだけど、健康に影響があって、最悪死ぬ場合もある
とは聞いたことがあるが、電柱に登って墜落死とは・・・ 475名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 03:34:08.56
ライバル会社の工作だろこれ
476名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 07:40:12.92
>>473
お前はママのスネかじって半額の揚げ物ばっか食ってるんだったらその半分でも1/10でもいいから稼いでみたら?
無職が数字並べて年収カードバトルやってて虚しくならないの? 477名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 08:33:18.11
478名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 08:48:15.91
>>432
アスペマンって回転寿司がタッチパネルじゃなかったら激怒して出ていくの? 479名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 09:06:08.50
>>425
こちらは技術240万
駐車場複数確保負担させられて、クリニックの駐車場ですとさ
更に処方日数、規格間違いした処方箋で 、間違い薬局のせいだと
やる価値はないなぁ
先を考えたら 480名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 09:11:52.65
アスペマンに絡む童貞ww
女には絡めないwwwww
481名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 09:35:55.24
ガイジ本社が動き出したぞww
482名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 09:42:13.69
483名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 09:46:52.70
ペロペロしたら年収上がったよ
ガイジありがとう
484名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 10:04:02.14
>>422
車を薬局に向けて停めるタイプだから突っ込まれるんだろ
コンビニや薬局が突っ込まれるのが多い理由の方を考えた方がいいぜ? 485名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 10:34:42.42
けが人は僕が舐めてあげるペロ
舐め犬ガイジ
486名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 11:50:50.94
487名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 11:55:22.05
488名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 12:09:35.07
僕じゃないよ
ペロペロしてるけど
舐め犬ガイジ
489名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 12:34:10.48
>>486
ヒルドイドが保険から外れそうと聞いてマルホをカラ売りしようと思ったがマルホは上場していなかった
OTC売り上げ増とみてドラッグストア株買えばいいの? 490名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 12:37:34.44
>>486
これにともない薬局製剤のハードルも下げるとのこと
ってやれよ糞が!!!!!! 491名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 12:38:54.20
終わったのか?ガイジ
逝ったのか?ガイジ
492名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 12:49:15.54
あれだけ恥ずかしいウソ吐いたからな
普通なら自殺レベル
493名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 12:52:15.44
494名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 12:53:15.70
>>363
これで既得権益が守られる!!!!!ありがとう!!!! 495名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 14:17:02.32
「薬剤師飽和で仕事が無くなるぞ!お前らもっと働け!」
「薬剤師不足だから増員はない!お前らもっと働け!」
496名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 14:35:35.85
整形、皮膚科、風邪メイン内科
の門前薬局脂肪です
借金残ってる薬局も脂肪です
事務員調剤が主流になるね
薬剤師終わりの始まり
497名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 14:45:00.34
平均年収500万下回るなこれ
今後が楽しみだ
498名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 14:46:26.72
薬局経営してるけど保険からなくなるとうち倒産するわ
首吊って死ぬわ
499名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 14:48:24.26
門前の小僧 調剤報酬さがって首を吊る
500名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 14:50:54.00
501名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 14:53:14.99
502名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 14:53:49.81
最後の晩餐は半額の揚げ物
せめて最後は半額じゃないうちに食べたかった
ガイジ
503名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 15:06:33.94
504名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 15:15:00.42
悲しむのはかーちゃんとメンヘラデブス
とーちゃんは医者
505名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 15:20:42.49
首つるロープもペロペロしたよ
ペロガイジ
506名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 15:34:51.14
507名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 15:37:16.15
ビラノアかデザレックス出せばいいザル
風邪?肺炎が疑われるとか副鼻腔炎とか喘息が疑われると言っときゃいいザル
508名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 15:40:57.45
マンコ「美容用にヒルドイドたくさんほしいまん。ついでにシナールとトランサミンも大量に出すまん。」
医者「えー、乾燥肌…と」
509名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 16:02:51.82
>>496
あと耳鼻科門前も脂肪
漢方薬処方の多い所も脂肪 510名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 16:03:09.72
>>495
ドラッグ時代の老害上司がマジでそれ信じてたわ
勤続35年で、中途入社1年の俺よりも給料低かった人 511名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 16:03:40.58
調剤未経験の35歳男だが、調剤薬局に転職したら待遇は新卒ぐらいかな?
大手の調剤かDSが無難かなと考えてるんだが
512名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 16:09:11.74
>>511
結婚してる?子供いる?女とつきあったことある?
世の中コミュ力次第だよ 513名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 16:12:38.61
>>510
薬剤師が飽和するからって増員絞り続けた結果アホらしくて辞める人が大量に出て現場が火の車になり、慌てて立て直そうとしても採用担当も離職済みで採用ノウハウも無くなって爆死してる会社知ってる 514名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 16:15:23.86
>>509
卸もヤバい
ツムラ、クラシエヤバい
マルホもヤバい
公務員だけ給料アップ! 515名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 16:16:32.30
516名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 16:24:10.78
ネットに張り付いて薬剤師叩きする無職やばい!
母ちゃんのすねかじりやばい!
酸化した揚げ物とスナック菓子で太り続ける無職やばい!
結婚どころか人とまともに会話できない無職やばい!
バイトどこも続かない無職やばい!
母ちゃんの小遣いで年収6万円無職やばい!
517名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 17:13:29.10
お荷物マンは、処方箋もらったら隣の薬局に行かないといけないと思ってる
518名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 17:21:44.81
>>512
コミュ力で給料決まらんだろ
未経験で35歳とかどこも雇わないよ
製薬会社や公務員から面接来たやつ結構見てきたけど全員お断り 519名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 17:25:37.23
>>518
うちな未経験44歳の男が入ってきたよ
うちの会社自体、相場より年収高いからホワイトな部類に入ると思ってる 520名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 17:25:59.86
これは、AIとかの出る番じゃなかったな。
社会保障費の削減で薬剤師が減らした方が早かったw
521名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 17:27:46.22
>>520
日本語すらまともにできない留年中退やばい!
てをにはすら間違う無職やばい!
文が前後で繋がってなくて支離滅裂な酸化揚げ物ガイジやばい! 522名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 17:35:28.73
>>518
コミュ力wwそんな言葉真に受けるバカおるんやなwww
すべてはコミュ力次第だよ
中途入社1年目の年収>>>>>コツコツ勤続35年の年収
これがコミュ力の差だよ 523名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 17:37:31.12
>>519
その年で未経験なの?
初任給どのくらい?
前職の年収は考慮される? 524名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 17:39:09.73
>>522
中途で高い給料もらえるのはわかるけど、それはコミュ力ではない気がする。
まあ、コミュ力は必須だけど… 525名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 17:41:39.61
だからあれだけ薬剤師だけはやめとけって言ったのに
526名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 17:42:59.03
半額揚げ物が主食のガイジ発狂wwwww
527名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 17:45:20.78
>>526
有機水銀取りすぎてイタイイタイ病発症したんだろうな 528名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 17:47:53.86
>>524
コミュ力wwコミュ力ww
アスペがwwwww 529名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 17:58:57.58
医学→金融マフィアの介入→御用学者→メディア→民衆心理の操作
人殺し医療制度がまかり通っているのは、洗脳装置による一般大衆の洗脳
が成功しているからなんだな、
と最近つくつく思う。
でもしょうがないか、ね。
530名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 18:00:16.32
531名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 18:10:10.09
6年も大学行ったのに
年収400万で頭打ちだなんて聞いてないお・・・Orz
532名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 18:17:06.42
>>531
お前の場合そのうち2年は留年じゃん
おまけに卒業してないし就職もしてないから年収ゼロじゃん
酸化した揚げ物で脳やられてるな 533名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 18:57:28.85
>>532
そいつ中年オヤジだからもっと留年してるぞ 534名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 20:33:52.17
水銀舐めて逝かないかなガイジ
535名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 20:47:16.60
終わったみたいだ
536名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 20:51:11.85
薬剤師の平均年収(男)
20代 477万円
30代 566万円
40代 638万円
50代 711万円
ガイジ、敗北!w
537名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 20:54:29.44
538名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 21:01:29.78
薬機法 第九条 2
薬局開設者は、(中略)薬局の管理者の意見を尊重しなければならない。
おまえらちゃんと意見して、開設者コントロールしてる??
539名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 21:01:41.78
540名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 21:05:31.04
>>538
ワイ「さすがにシフトグルグルじゃきつくて不満が溜まってます。いい加減増員してください」
上司「募集しても来ないから仕方ないじゃん」
上司「おい、在宅なんとかして増やせないのか?」
ワイ「努力しても来ないから仕方ないじゃん」
引き分けだ!!!!! 541名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 21:07:30.00
おい揚げ物、調べたら市役所の平均年収薬剤師と大差ねえじゃねえかw
酸化した揚げ物ばっか食ってるとこんなもんか。安いからって食うもんじゃねーな
542名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 21:08:51.03
地方公務員 平均年収720万
薬剤師 平均年収500万w
543名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 21:09:43.54
544名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 21:10:28.86
揚げ物現実逃避と論点ずらししかしてねえじゃねえかw
545名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 21:19:50.37
546名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 21:20:35.11
揚げ物煽りはガイジ煽りの歴史を変えた。DPP4阻害薬みたいなもんや。
ペロペロ煽りはアルファグルコシダーゼ阻害薬、無職煽りはSU剤、留年中退煽りはインスリン注射みたいなもんや!
547名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 21:45:07.97
終わったらしいぞ
548名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 21:46:45.18
揚げ物終了!
近所のスーパーやコンビニは変な客が減って喜ぶだろう
549名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:12:26.82
薬剤師じゃ毎日スーパーの閉店間際の値引き商品しか買えないから詳しいな
550名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:13:56.20
>>549
さすが半額揚げ物のプロ!おくわしい
毎日酸化した油とって脳が死んでいきますねえ 551名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:16:16.01
毎日サー残させられてゴミ同然の総菜しか食ってないわけだから
薬剤師なんて成人病まっしぐらだわなぁ
552名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:19:40.82
>>551
君は留年中退して薬剤師国家試験すら受けられなかったのですよ?
自己紹介するなら自分を薬剤師とか言わないように 553名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:20:30.90
成人病ってw
こういう言葉の端々にオッサンの証拠が出る
いい年して何やってんだよ
554名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:24:12.55
惣菜のプラスチックケースもペロペロ
悪い油ペロペロ
ガイジ
555名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:24:24.56
年収400万で未来のない薬剤師なんてよくやってるわ
そら毎日ゴミ食ってりゃ脳も死んでいきますわ
556名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:25:40.67
スーパーの値引き商品に群がる薬剤師
悲惨すぎる
557名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:25:46.65
母ちゃんは未来も400万円もくれないんだ
くれるのは売れ残りの惣菜と月五千円だけ
ガイジ
558名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:26:19.73
揚げ物煽り効いてて草ァ!
559名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:27:25.37
薬剤師のような糞安い給料で生きて行くにはそれなりの術がないとな
560名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:28:02.50
薬剤師になって人生終わってしまった奴が集まるスレだぞここは
561名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:28:22.32
ガイジ揚げ物煽りとポエムにキレてるw
やっぱ幼稚な煽りが一番効くんだな
562名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:29:45.85
>>549
スーパーの閉店間際の時間に帰れるって認めてんじゃん?w残業で薬剤師は帰れないとか言ってたよな?アスペ 563名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:30:22.57
現実みせられとうとう年収400万にキレる事もできなくなってしまったな
ここまで連日完敗だともはやなw
564名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:30:40.72
成人病って生活習慣病の事を言ってたらしいね昭和時代はwwwww
565名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:31:51.89
薬剤師になると不幸しかない
566名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:32:57.50
揚げ物オヤジはレスバトルに負けると適当な短文煽りかコピペを連投して誤魔化すんだよな
567名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:33:15.64
ガイジ結婚できなくて酸化した油を舐めて胃もたれしてしまう
568名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:34:06.53
>>565
というよりも
金と時間と人生を無駄にするコスパ最低の資格だよ
それしかできない不幸な人間が薬剤師になるんだよ 569名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:35:56.53
>>563
実際は400万も貰ってない薬剤師が多いから
ある意味400万ならキレないのかもよ 570名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:36:33.05
ネットに張り付いて薬剤師叩きする無職やばい!
母ちゃんのすねかじりやばい!
酸化した揚げ物とスナック菓子で太り続ける無職やばい!
結婚どころか人とまともに会話できない無職やばい!
バイトどこも続かない無職やばい!
母ちゃんの小遣いで年収6万円無職やばい!
571名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:36:53.93
こんなクズ資格語るに値しない
572名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:37:05.23
薬剤師の平均年収(男)
20代 477万円
30代 566万円
40代 638万円
50代 711万円
ガイジ、敗北!w
573名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:37:30.78
574名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:38:11.87
575名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:38:44.36
揚げ物の文章見てるとインキャ学生って感じなんだがオッサンなんだよな…
学生で精神が止まってるんだろうな。バイトすらしてるか怪しい
576名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:39:39.52
>>571
じゃあそのネチャネチャした口を開かずスナック菓子で汚れた指でタイピングするのをやめて目をつぶって心穏やかに無職を楽しめ 577名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:39:50.04
年収400万しか貰えないのによくやるわな
まぁ底辺資格だからな
578名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:40:55.73
>>574
それすらもソースもない願望だから更に酷い 579名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:41:38.36
>>577
語るに値しないんじゃねーの?随分囀るじゃん?ピーチクパーチクうるさいよ成人病おじさん 580名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:42:06.07
578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/01(日) 22:40:55.73
>>574
それすらもソースもない願望だから更に酷い
ドヤwwwwww 581名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:43:28.81
明日も糞安い給料でたちんぼで深夜まで仕事か
薬剤師ってまじで人生詰んでるな
582名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:44:26.85
>>581
さえずってんなぁwwww酸化した油で口が滑らかなの?成人病なのか? 583名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:45:54.93
現実晒されのたうち回る低脳薬剤師w
584名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:46:25.71
貧乏薬剤師はこんなとこで遊んでないでバイトでもやってろよw
585名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:48:43.80
成人病(死語)
586名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 22:50:03.81
薬剤師(将来性なし)
587名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 23:14:55.95
マジな話ガイジ会社掲示板の書き込みやばいぞ
588名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 23:36:34.25
589名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 23:43:01.72
法務部もペロペロで解決!
やったね!
舐め犬ガイジ
590名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 00:35:54.97
一番手っ取り早いのは社員が本部に話を上げる
すぐに対応してくれるよ
会社の弁護士はすぐに動いてくれる
こえーこえー
薬剤師
591名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 00:50:34.70
592名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 00:51:20.55
593名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 00:52:24.85
収入減ったら従業員も減るよ
ちょうどやめていってくれるさ
594名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 00:53:10.64
ガイジに効きすぎやろww
595名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 01:06:25.62
なんでも舐めたくなるBGM!
舐め犬ニートガイジ
596名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 05:40:52.68
1 ちーたろlove&peace ★ 2019/12/02(月) 00:47:30.85 ID:ltKHA4ni9
【これが安倍内閣が隠したかった日米FTAの中身・序章】病院処方の風邪薬、花粉症薬、湿布薬など市販品類似薬 保険対象外に全額自己負担も ★6
597名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 06:06:26.72
>>596
薬剤師会も今まで散々自民党に献金しといて
消費税増税は社会保障には使われずに
公費は桜の花見に使われ
公務員は給料アップ
生活保護もそのまま
薬剤師会の国会議員も機能せず
去年の診療報酬ではチェーン店門前潰し
今回は軽症の保険外し
アメリカの言いなり
いよいよ日本も終わりの始まり 598名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 06:18:49.92
>>597
このままだと
日本は少子化高齢化で
毎月の社会保険料、年金保険料、雇用保険、介護保険は更に上がり
消費したら消費税
何年かしたら外人の移民だらけ
外人とジジババばかりの日本
子供は重税で手取りはわずか
遊べない、結婚できない、子供作れないで
日本は終わりを迎えます 599名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 06:27:33.04
>>596
これからも
今までも生活保護、特定疾患、透析など
障がい者、生活保護が一番大事な顧客
言わば太客です
生活保護だと施設もタダ
入院タダ、手術も検査も薬代もタダ
入院したり施設に入っても税金でタダ
お薬貰いまくり
生活保護は風邪もヒルドイドも湿布も漢方薬もタダ
美しい国になりました
薬剤師会が自民党推薦で本当に良かったです
ありがとう自民党 600名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 06:34:20.70
今まで散々粗悪品のクソジェネリックを
患者に安いからとごり押しして
それで保険外しとか
そあ
601名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 06:36:46.80
>>600
中国産発ガン性のジェネリック
散々勧めといて
保険外しとかww
後発体制加算欲しさに散々ジェネリック勧めといて
それで保険外しとか
ヒルドイドも散々ヘジェネリック勧めといて
PLもジェネリック勧めといて 602名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 06:46:42.92
ポララミンとあと何が外されるんや?
603名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 07:19:12.74
自分が留年中退で底辺→薬剤師が底辺
自分が終わってる→薬剤師が終わってる
ガイジは自分の惨状を薬剤師に投影してるね。
揚げ物ネタもおうむ返ししてるあたり、図星なんだろうなw
604名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 07:37:53.39
605名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 08:51:45.87
この調子なら
国民皆保険は終了
負担は5割
保険料と税金は今よりアップ
実質賃金は更に減って
娯楽も遊びも旅行も無理だね
子供は貧困生活
生活保護以下になるな
606名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 09:11:58.69
負担割り引き上げも近いか
607名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 10:27:59.93
608名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 10:35:31.03
薬剤師以外全てが大企業みたいな言い方だなぁ
そうなの?
えさ
609名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 10:57:14.13
最近シップの突合減点が多い
医科が減点された事のお知らせだけだから薬局関係ないっちゃないんだが
どうやら医科レセの患部と調剤レセの患部(処方箋記載の貼付部位)の不一致らしい
地域によると思うがうちは患部記載なしの1日○枚だけは通ってるから逆に処方箋に書いててもレセには患部書かないほうがいいんかな?
610名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 10:59:38.65
公務員って非正規合わせて6%
大企業の従業員数は労働人口の3割らしいけど
非正規どれだけおるんだろうな…
611名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 13:46:44.47
>>609
来年の4月から湿布は自費になるから
そんなの関係なくなる
自由診療だから
何枚でも何日分でも何回でもオッケー 612名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 13:54:40.53
>>596
漢方の保険外しなんて言われてからもう10年経ってるわな
湿布も似たようなもんだな
保湿剤と花粉症薬は前回くらいからだっけ? 613名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 14:04:05.31
>>611
自費になったら
バイアグラ、プロペシアと同じで
薬局が自由に値段設定できる
今なら10袋買ったら1袋オマケが付いてきます
今日は特売日とか 614名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 14:11:17.51
風邪ですか
咳と痰がでる
じゃあカルボシステインとデキストロメトルファンですね
熱があるならカロナールもお勧めです
こちらは保険効かないので自費になります
消費税も掛かります
治らなかったら病院行って下さいね!
615名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 14:14:49.41
>>612
きっと今回も自民党が守ってくれるよ
我らが本田先生が守ってくれる
調剤薬局薬剤師は未来永劫安泰だって 616名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 14:20:47.81
>>612
来年の4月から
漢方薬と湿布はデッドストックになります
返品も不可です
自費で強引に買わせるしかないね 617名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 14:28:04.49
>>609
書かないでよいでしょ、部位は聞いとけって個別で当然指摘されるけど、調剤録と薬歴で良かった気がする、たぶん。
1日何枚何日分は義務やね、記載漏れは全部返戻。
てか最初CYPで突合点検かと思ってビビったわ 618名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 14:28:52.71
アメリカ様のキルイーダは守ります
負担が増えるので
アメリカ様の医療保険に入りましょう
619名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 14:29:20.26
おまえらサンドウィッチマンのドラッグストアのネタで勉強しとかないと来年度からキツイな!
620名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 14:37:48.27
国「アメリカ様の防衛費増えた、最新鋭機も買わないと、お金が無い」
厚労省「小籔や吉本興行の広告費払わないと」
国「消費税上げたけど税収増えない」
財務省「じゃあ、軽症の保険外しだね」
621名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 14:47:08.54
>>615
漢方無くなっても薬局は別に潰れないけど、ツムラは確実に潰れるだろうな 622名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 14:52:13.17
>>620
厚労省
「後発品の比率も目標達したから、後発体制加算は廃止ね
かかりつけ加算も意味無いし廃止ね
地域体制加算も意味無いし廃止ね
チェーン店はイカサマして算定してるし廃止ね
チェーン店の経営者ボロ儲けしてるし
こっちも手間だし、書類も減るし、仕事も減って楽になるし、クレーム不満も多いし
みんな加算は廃止しとくか」 623名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 15:02:57.12
>>622
地域支援は個人の方がインチキしてそう。
うちの近所の薬局は算定してるけど平日休んでる。
チクるとこっちが逆恨みされそうだからなぁ。 624名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 15:04:48.86
>>623
インチキしてないとかはないと思ったほうがいい 625名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 15:38:33.79
厚労省の友達から聞いたけど来年は相当やばいらしいな
今のうちに薬局売っとけって言われたわ
626名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 15:50:26.12
コンサータeラーニング繋がんないぞお前らー
627名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 16:14:14.24
>>618
キイトルーダと勘違いしてる?知ったかぶりは身を滅ぼすよ 628名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 17:17:34.18
629名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 17:54:17.52
大手調剤薬局の来期の新卒獲得が順調なため、中途入社の社員のハードルが上がっている。
某大手では、認定薬剤師や専門薬剤師、あるいはプラスアルファのスキルがないと検討も難しいと聞きました。
時代の流れで、薬剤師にも選別の時が来たようです。
630名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 18:22:14.55
認定薬剤師って
誰でも取れるがな
631名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 18:27:38.15
>>607
日本は食料自給率をゼロにする政策やっている。
財政を破綻する政策をやっている。
食糧危機とハイパーインフレが同時に来たら円は紙切れよ。
すでにカウントダウンが始まってるけどね。 632名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 18:33:57.55
新卒が即座に全員バリバリやれて辞めないって前提の時点でおかしいよな。
ただでさえ育成が大変なのにいつまでも無能で使いもんにならん奴が一定の割合で必ずいるし、
まともな女の子はほぼ100%早い段階で結婚して出産を機に離脱する。
中途で大手入るメリット無いと思うけど
633名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 18:34:46.28
CYPをシップと表記する人は見たことない
634名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 19:27:13.34
女薬剤師って20台でほとんど結婚してくよね
635名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 19:32:56.70
>>634
可愛くて仕事と気配りが出来て…なんて子は遅くても4~5年で抜ける覚悟でいないとあかん。
長く働ける人が欲しいのなら、使えない奴やデブスを育てなきゃアカン。デブスはうまく育てれば長く働いてくれる優良人材になるが、育成失敗するととんでもない不良債権になる 636名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 19:33:34.91
女薬剤師は30超えて独身は見たことがない
637名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 19:38:48.95
>>636
居るよ、気が強くて男に依存しないキャリアーウーマンになってるか
色気ゼロかどっちかだな 638名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 19:39:26.87
>>636
今は六年制だから30はいる
40超えて未婚だったら地雷と思った方がいい 639名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 19:40:33.56
640名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 19:42:40.56
髭生えてるかパイパンかどっちかだもんな
641名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 19:43:25.35
男薬剤師ってモテるの?
642名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 19:44:47.86
この流れは…
そろそろ酸化揚げ物オヤジ出てくるぞw
643名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 19:46:43.15
酸化し過ぎて終わったのかガイジ
あんなの毎日食べるからだ
644名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 19:49:26.27
>>641
病院にいたけど管理栄養士とか放射線技師の女から振られまくった
あと街コンいってもふーんってレベル
よってモテない 645名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 19:52:46.40
646名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 19:53:02.56
>>641
モテるわけない
調剤やってる男薬剤師は性格に難がある人しかいない 647名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 19:55:07.49
ガイジの名称まとめ
ガイジ
留年中退
無職
n=1
揚げ物
まだある?
648名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 20:04:00.21
649名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 20:08:53.06
欧米だと、手翳しで病気を治すのも保険でやってるのな
日本だと、逮捕されるけど・・・
日本は50年遅れてる
650名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 20:09:33.60
>>639
キャリアウーマンも同じく色気ゼロ
一緒に働いてても
全く息子の反応無しピクリともせーヘん
既婚者薬剤師でも
子供が複数居て
旦那よーやったなって感心する 651名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 20:14:12.16
>>647
ガイジネタやめーや
ガイジ釣って楽しいか? 652名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 20:15:00.32
僕最近酸っぱいって母ちゃんから言われる
病気かなあ
チョンニートガイジ
653名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 20:21:10.50
ガイジもう終わりだから大丈夫
654名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 20:22:35.42
スマートライフプロジェクトほんと嫌い
655名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 20:25:25.04
>>649
手、、なんて読むの?
カイロプラクティックのこと? 656名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 20:37:51.08
子供多すぎ薬剤師ってちょっと変わってるよな
薬剤師なだけでも変わってるのに、子沢山になると変な薬剤師プラスになるかんじ
わかるかなわかるよね
657名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 20:42:13.51
>>656
事務員のお前が働く薬局に子沢山の薬剤師がいるってだけだろ?
子供が多いほど器が大きいし実り多い人生と人類に貢献したってことだぞ
とりあえず童貞終わらせような 658名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 20:55:43.65
ガイジもう終わりだから酸っぱいまま放置していいよ
659名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 21:26:42.49
食物連鎖で下に行くほど個体数が多いんだよな
660名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 21:36:55.76
>>655
マヒカリキョウとかみたいな奴じゃね?
あなたの血をきれいにしますとか言うとんでも 661名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 21:56:36.45
薬剤師も終わりかこれから何すんだろーw
662名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 22:04:03.34
>>655
てかざし
手から近赤外線を出して末期癌でも治す人がいる 663名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 22:09:07.76
>>662
それさ、日本人でもできる人結構いるんだよね
脳腫瘍を消したり、ヘルニアを手翳しだけで完治させたり。 664名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 22:24:23.26
>>659
こいつは人間社会の中でなく食物連鎖の中で生きてるらしいww 665名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 23:00:37.87
医学部では、自然治癒力を教えないのは、
金儲けに不都合な知識だから
666名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 23:03:09.91
>>665
そんなこと教えたら、おまんま食えなくなるぞ
医者がホームレスになったらどうするんだよ 667名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 23:14:07.91
パントシン100mg3錠
酸化マグネシウム1.5g
分3毎食後
↓
「粉薬は余りがちだし1日2回でいいですと医者に言ってきた」
↓
パントシン100mg3錠
分3毎食後
酸化マグネシウム1.0g
分2朝夕食後
調剤料が倍になるから酸化マグネシウムの薬剤料よりも高くなり患者負担は増えてしまった
「…要するに薬剤師の手間賃は薬そのものよりも高いんだね?」
その通りなんだけれども「その通りです!」とも答えにくかった経験
668名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 23:23:48.29
医院の近くにある薬局経営してる局長さんて戸塚ヨットスクール校長顔多くない?
669名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 23:28:23.27
>>662
なにそれすごい
そんなのに保険適用させるなんて今のサイエンスをフルボッコやん
そんなとこに税金使って欲しくないわ~ 670名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 23:39:47.94
671名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 23:45:04.97
薬剤師になるんじゃなかったわ
女からモテないし40歳超えても童貞未婚だわ
672名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 23:58:15.07
薬局半減へ
まずは薬科大半減
国士3割り合格から
最後は調剤報酬半減へ
673名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 00:01:17.10
ソープいけ
生中出して千ずり卒業せよ
674名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 00:03:16.53
>>673
怖くていけないわ
女と話すだけで手が震える 675名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 00:27:13.74
>>674
それ単にお前に問題があるだけやん
世間話のネタ仕入れからやり直せよ 676名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 00:48:18.51
断食で末期癌でも自然に治るんだよな
医者もびっくり
677名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 01:39:24.74
「薬が病気をつくっている」
現役の医者の暴露
678名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 01:46:36.85
679名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 01:53:30.93
>>667
数円の薬も何万円する薬も手間賃は同じです
くらい言えよ 680名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 01:56:25.34
毒薬の抗癌剤の注射一本、なんと700万円
681名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 05:00:32.30
ガイジのお小遣い700円/月
682名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 07:24:00.90
>>674
なんだぁ?揚げ物オヤジはいい歳して人と会話もできんのか 683名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 07:31:18.56
684名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 07:41:46.20
レジ店員相手にどもる揚げ物w
685名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 09:48:56.79
>>656
薬剤師って変わった人、多いよね
自分も薬剤師だから分かるけど 686名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 10:05:05.20
687名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 10:28:45.25
薬剤師は変人多いし薬局勤務とか悲惨だろw
688名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 10:39:25.20
内科
週休1.5
勤務時間開店から閉店まで
年俸制 750万
家賃補助5万
こんな誘いがあるけど、開店から閉店までって40時間超えるよね?
年俸制だから40超えた分も出さないってことだよな?
てか法律的にいいのかこれ?
689名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 10:40:01.22
>>686
比喩のつもりだったの??
お前の比喩が通じるのは人間社会から外れた人だけだね
せいぜい捕食されないように気をつけろよ単細胞くん 690名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 11:20:52.04
>>688
年俸制について本気で勘違いしてるのか?
「法定労働時間以上の労働をした場合には年俸とは別に時間外割増賃金を支給しなければならない」
そこがどんなところか知らんが会社カレンダーで労働時間決めてんじゃないのか?
一年間の総労働時間を確認しておいた方がいいよ
とことん質問して、入社前にすべてをクリアにすべき 691名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 12:21:20.90
鹿児島でバイオハザード発生
いよいよ、世界人口10億人計画が本格始動
692名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 12:29:30.85
薬剤師とか人生終わってるべ
693名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 12:33:01.55
家が金持ちなら誰でもなれるよって医者のいとこにバカにされた
694名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 12:40:32.16
薬剤師でイケメンてほぼ皆無のせいか
高身長、イケメンの薬剤師のモテは半端ない
同僚、患者の女どもの目がハートマークになってて笑う
他の薬局の女から「あんな素敵な人と一緒に仕事できるなんて羨ましい」と言われるが
見た目に反して性格はかなり難ありですぞ
695名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 12:53:51.22
>>688
朝から晩までより週休1.5の方が嫌だわ 696名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 12:54:39.30
>>691
これか?
「実験施設の社員、サルから異例の「Bウイルス病」感染…直接の接触なし―2019.11.29
鹿児島市は28日、医薬品研究開発会社「新日本科学」(本社・東京)の同市内にある
動物実験施設で、社員1人がサルとの直接接触で感染する「Bウイルス病」を発症したと
発表した。厚生労働省によると、国内で人への感染が確認されたのは初めて。
Bウイルス病は、サルにかまれたり体液に直接触れたりすることで感染する。潜伏期間は2
~5週間で、発熱やまひなどを引き起こし、重症の場合は神経障害が残る。
同市などによると、社員は実験業務の補助を担当。2月に頭痛や発熱を訴えて医療機関
を受診したが原因が特定されず、8月末に別の医療機関で遺伝子検査を受けた。
今月上旬に感染が判明し、医療機関が感染症法に基づき市に届け出た。空気感染はなく、
市は「感染拡大の恐れはない」としている。市や同社は社員の容体や性別、年齢を明らかに
していない。
Bウイルス病には、有効な治療薬があるが、人への感染はまれで、世界でも50例ほどしか
確認されていない。社員は実験用のサルに直接触れる機会はなく、かまれたりひっかかれたり
した痕はなかった。
◆Bウイルス病=ニホンザルなど「マカク属」のサルにかまれたり体液に直接触れたりすることで
感染する。潜伏期間は2~5週間。 発熱やまひなどの症状を引き起こし、重症の場合は
神経障害が残るが、有効な治療薬はある。人への感染はまれで、世界でも50例ほどしか
確認されていない。
― 読売新聞」
感染…直接の接触なしって、
空気感染なのか? 697名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 13:06:37.80
このサルがガイジってこと?
698名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 13:15:18.24
実験施設なところがほんと映画みたい
699名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 13:19:30.94
このサルが酸化した揚げ物で突然変異して薬剤師に憎しみ持ってるってマジ?
700名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 13:26:59.18
>>696
医薬品研究開発会社「新日本科学」で、動物実験でもしてたのか?
あやしいな
まさかとは思うが、サルを使ってエイズのような病気とそのワクチンを
開発しようとしてたとか? 701名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 13:53:42.34
サルガイジ
702名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 13:57:48.39
仕事辞めれば誰でも無職になれるよって
母ちゃんに怒られた
てへッ
メンヘラニートサルガイジ
703名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 14:36:21.89
704名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 15:43:36.80
>>688
俺は週51時間勤務で年棒900万。
稼ぐならそれなりに働かないと。 705名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 15:45:14.86
>>667
それで子供達に飯食わせてます。
ありがとうございます!
で黙るよ。 706名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 16:03:07.64
>>688
見込み残業を含めて750万ってことだよそれ
年俸制だどんなに残業しても残業代は発生しない代わりに給料高くしてる 707名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 16:38:26.07
>>688
毎日開店から閉店までは、家が近ければ意外と苦にならない。特に小規模店舗。休み時間に飯食いに帰れるし、半ば私物化して第二の家になってたわ。
それよりは週休1.5日がネック 708名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 17:02:16.77
>>667
人件費って高いからね
原価厨は無視で良いよ 709名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 17:22:49.27
とまえら最近一番高い食事何だった?
710名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 17:25:30.34
>>708
結構いるよね「この薬いくら!」って
高くない薬ほど聞かれる 711名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 18:07:07.12
712名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 18:34:49.73
>>794
週休は2?
耳鼻科門前繁忙期の時にそれぐらいでやってたけどあれは長期では出来んわ。尊敬する。 713名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 18:50:51.68
714名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 19:08:07.38
>>713
管理薬剤師兼経営者で800万ってことだろ
489万はほとんどの薬剤師がそんな感じだろうな 715名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 19:49:34.31
動物実験施設から逃げた猿を可哀想に思い、スーパーのバイトのおばちゃんが売れ残りの揚げ物を与え続けたところ、サルは酸化した揚げ物で突然変異を起こし、メンヘラニートサルガイジとなった。
メンヘラニートサルガイジは、大学の薬学部を留年中退し自殺したおばちゃんの息子のために、必死に覚えた言葉をネットに書き込む!!
716名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 19:58:33.77
>>709
僕はお勤め品じゃない揚げ物かな
舐め犬ガイジ 717名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:02:13.85
薬局から在宅開拓してく場合
どんな感じでやるん?
薬局からの場合難しくない?
うち在宅してなくて次の改定までに一件でも
やった方がいいと会社から言われてる
718名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:21:24.37
>>717
どこも人手不足で困ってるし、近隣の在宅やってる医院に営業行ったりとか認知症カフェ通ってコツコツと信頼を築くとかが理想的な方法だと思うが
マジレスすると会社なんて人をこき使いたいだけだから表面だけハイハイ言って相手にしないのが一番
それよりは、一方的に丸投げされた時に備えて環境整備や法令や人員体制を考えておいたほうがいい。特に大手は他店舗経由とかで突然丸投げされる 719名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:22:41.78
薬剤師はいまは飽和してるから人員に困ってないよ
認定ない薬剤師とか転職できない
720名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:23:49.91
揚げ物ガイジ今度は飽和路線に切り替えたw
こないだまで薬剤師不足でブラックとか言って煽ってたのにな
721名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:23:52.51
722名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:24:23.45
飽和死亡さん
723名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:25:56.37
地方の調剤薬局で採用を担当しています。
薬剤師です。
高齢化社会を迎える日本はすでに社会保障費負担で財政が破綻寸前です。
国民医療費の削減は国の必須課題ですから、
医療職に明るい将来性はありません。
しかし、高齢者は確実に増えるわけです。
医療費の高騰を抑えながら大勢の高齢者に対応するということは、
「薬剤師を激安給料でコキ使う」
か、
「薬剤師以外の資格を作って高齢者の対応をする。」
ということが考えられます。
現時点で調剤報酬は改定の度に厳しくなってます。
今までの業務以外に患者の在宅ケアもやって、
やっと今の収益が維持できている状態です。
仕事が増えて給料は増えない。
国の思惑通り「薬剤師をコキ使う」は完成しました。
薬剤師は既に大卒平均年収よりもかなり給料は安いのですが、
さらにこれから調剤報酬を下げれば、「激安給料でコキ使う」の完成です。
ドラッグストアでの一般用医薬品の販売に関しては
すでに薬剤師以外の資格(登録販売者)で販売できるようになりました。
薬剤師の必要性は薄れてしまい、
ドラッグストア勤務の薬剤師の多くが調剤薬局へ転職しています。
これから調剤に関しても新しい資格ができるかもしれません。
制度はどんどん変更されます。
ドラッグストアで薬剤師に取って代わった「登録販売者」という資格は、
受験するのに、1年間の実務経験が必要だったので
資格取得にはそれなりのハードルがありました。
ですから、一部地域、時間帯によっては登録販売者も不足気味で、
時給も他従業員よりも高かったし、立場も安定していました。
しかし、来年からは実務経験不要で受験できるようになります。
誰でも受験できる。
登録販売者バブルも完全に終了ですよ。
このように資格業なんて制度の変更でいつでも職がなくなる可能性があるのです。
医療職では医師、看護師以外には将来性はありません。
現職の人間から見ると、今から薬剤師を目指す人って物事知らないんだろうなあ。
としか思えません。
この業界のどこに魅力を感じるのかさっぱりわからない。
完全に将来性の無い業界ですよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:27:57.45
>>718
実はそんな感じがちょっとしてた
ありがとうございました! 725名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:28:45.57
726名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:29:14.17
>>719
僕は頭が油で飽和
ナンチャって
酸化型ガイジ 727名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:30:16.52
飽和脂肪酸ガイジ
728名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:31:50.72
薬局業界にいますが、
調剤薬局業界では、ノルマの話を聞いたことがないのですが、
どこも似たりよったりですよ。
それにその会社の創業者は某製薬会社の元MRで、
強欲と悪い評判が立つような人なんですよ。
また、利益率も低い業界なので、
慢性的な人で不足なので、一人辺りの普段が大きいですし、
無資格調剤等の違法行為は日常茶飯事の業界。
それに休みは取れないわ、体調崩しても知らん顔という会社が
ほとんどです。
粗利益率が低い分、会社によっては
在庫管理をうるさく言われる会社はあります。
国の社会保障制度で成り立ってる業界ですよ。
だから、儲けにくくできていますよ。
以前、私が勤めていた会社は別の準大手でしたが、
体調不良や身内の不幸等で、仕事を休んだ場合、
社長に知られただけで、即解雇という会社でした。
また、有給取得も認められておらず、取ろうとするもんなら、
社長の気分次第で、即解雇です。
そういう業界で働かれるおつもりでしょうか?
世間では、医療業界はこれから伸び、安定すると謳っていますが、
もう、調剤業界の内野からすると、
完全にいつ消滅してもおかしくないような業界ですよ。
それでも、働きたいとおっしゃるのであれば、
私には、貴方の意志を阻害する権利はありません。
729名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:32:41.39
>>721
僕ビックリマンシールしか知らない
てへッ
酸っぱさ溢れるガイジ 730名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:34:47.67
薬剤師は供給過剰になりますよ。
薬剤師の職域は規制緩和の対象としてロックオンされています。10年前はドラッグストアに薬剤師が居ないとすべての薬が売れなかったのが、
5年程前に登録販売者という資格が作られて95%の薬の販売で薬剤師が不要になりました。そして今年インターネットでの販売が解禁されて99%の薬が実質的に薬剤師不要で売れるようになりました。
こんなに急速に職域を失っている職業は無いのではないでしょうか?
また薬剤師のその他の就職先は主に病院、薬局ですが、これも将来的には厳しいです。
国の借金が1000兆円を超えたというニュースは知っていると思いますが、借金が膨らんでいる主な原因を知ってますか?それは高齢化に伴う医療費の増大です。つまり病院、薬局などに支払われる診療費が国の借金を増やしている一番の理由なのです。
今後、大幅な診療報酬のカットが行われるでしょう。そしていざ国が破綻したとすると国のお金で成り立っていた業界程悲惨なものはありません。
731名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:35:26.13
あれだけ恥ずかしい嘘ついて
毎日半額の揚げ物食べてたら頭どころか
体も酸っぱくなるだろう
早く病院で逝きなさい
732名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:37:45.11
事実教えてあげるよ
薬剤師は供給過剰になりますよ。
薬剤師の職域は規制緩和の対象としてロックオンされています。10年前はドラッグストアに薬剤師が居ないとすべての薬が売れなかったのが、
5年程前に登録販売者という資格が作られて95%の薬の販売で薬剤師が不要になりました。そして今年インターネットでの販売が解禁されて99%の薬が実質的に薬剤師不要で売れるようになりました。
こんなに急速に職域を失っている職業は無いのではないでしょうか?
また薬剤師のその他の就職先は主に病院、薬局ですが、これも将来的には厳しいです。
国の借金が1000兆円を超えたというニュースは知っていると思いますが、借金が膨らんでいる主な原因を知ってますか?それは高齢化に伴う医療費の増大です。つまり病院、薬局などに支払われる診療費が国の借金を増やしている一番の理由なのです。
今後、大幅な診療報酬のカットが行われるでしょう。そしていざ国が破綻したとすると国のお金で成り立っていた業界程悲惨なものはありません。
733名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:39:11.82
やばすぎw
553 名無しさん@おだいじに[sage] 2019/12/03(火) 20:38:45.42 ID:???
薬局に就職したけど絶対に別の業界いけ
年収が400万スタートで3年働いても430万くらい
500万でほぼ頭打ち
ここまで稼げない資格だとは思わんかった
734名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:39:36.87
このあとも続くのけ?
お風呂入ってきていいのけ?
735名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:44:35.07
>>734
何かがかんに触ったらしいからしばらく続くとおもうでw 736名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:46:01.76
今日勤務中の会社が大手調剤MAされたw
一年間は給与据え置き一年後再契約らしいけど本体の給与同額なら650→4後半に転落確定だ。
おまけに上司帝京大w
俺の人生詰んだわ!
737名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:46:08.47
靴下脱いじゃったけどいいのけ?
738名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:47:31.83
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13154638428
いつでもとは言い切れませんが、薬剤師は女性が多い専門職の中では、お給料は全般的に高い方ですよ。
お父さんのお給料が高いのは、大手製薬会社の開発部にお勤めだからですね。
薬剤師免許を持っていれば、誰でもそういう仕事につけるわけではないです。
大手製薬会社にいけるのは、薬学部でも一部ですよ。
それでも、大手はムリでも中小の製薬会社もあれば、病院もあるし、お母さんのように調剤薬局もあります。化粧品会社に行く人もいますし、CROなどもあります。
お給料は会社の規模などに比例します。
小さい調剤薬局で契約社員で働いている友人は年収300万台です。
でも、出産や夫の転勤などでキャリアが断絶したり、地方に行くことがあっても、何かしら仕事につきやすいと思います。
6年は大変だし、学費も非常に高いけれど、良い仕事だと思います。
年収300万wwwwwwwwww 739名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:47:53.41
740名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:49:20.25
>>738
>指定されたページはすでに削除されているか、
>まだ提供を開始していません 741名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:49:30.74
これが効いたんだろうな
715 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/12/03(火) 19:49:34.31 ID:
動物実験施設から逃げた猿を可哀想に思い、スーパーのバイトのおばちゃんが売れ残りの揚げ物を与え続けたところ、サルは酸化した揚げ物で突然変異を起こし、メンヘラニートサルガイジとなった。
メンヘラニートサルガイジは、大学の薬学部を留年中退し自殺したおばちゃんの息子のために、必死に覚えた言葉をネットに書き込む!!
742名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:50:44.18
105 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2016/07/04(月) 16:01:17.76
800とかあるならそこ行くわ・・・
俺なんて7年目の管薬の460だぞ…責任上げるならそれくらい給料上げろや
高卒関係なしに公務員なったほうがいいと思われ
743名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:51:04.99
薬剤師の給料が高いと言っている人は部外者か、
現状を把握してない現場の薬剤師でしょう。
時給2500円が高いですか?
1日8時間、20日働いても40万ですよ?
年収480万。
http://nensyu-labo.com/2nd_sikaku_nensyu.htm
http://nensyu-labo.com/gyousyu_kouri.html
ワタミより低いです。
6年、1200万の学費をかけて国家試験に合格した専門職として、
時給2500円(年収480万)が高いと思いますか?
高卒で3交代の工場勤務の方がはるかに高い給料貰ってますよ。
調剤薬局の場合、将来的に調剤報酬が激減するでしょう。
調剤薬局の数を40%減らす。
院内に戻す。もしくは院内と同程度の報酬に下げる。
単なる門前薬局の報酬は思い切り削減する。
などの報道もあります。
中小の調剤では将来性に見切りをつけて身売りする薬局も増えてきました。
大手もM&Aで経営規模を大きくして乗り切る算段です。
これからの調剤は全く明るい未来が見えません。
現場の薬剤師さん達は、今と同じ給料が出ると思っているのでしょうか?
ドラッグストア、調剤は今後は絶対に避けたほうが良いです。
六年も通ってワタミ以下wwwwwwwwwwww 744名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:52:56.99
>>743
平成27年度wwww
やっぱおっさんなんだな、メンヘラニートサルガイジ 745名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:57:02.42
>>741
n=1と婚活失敗と無職要素が入ってない
作り直し 746名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 21:09:51.25
お風呂浸かりながらメンヘラ作文みてるけど
許してくれるのけ?
747名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 21:10:34.49
薬剤師になる人は馬鹿です。今後、薬剤師は転落するのが確定してます。
調剤報酬削減
薬剤師飽和
院内調剤への移行で薬局大量倒産
医薬品ネット販売により薬剤師不要
ロボット化により薬剤師不要
看護師が調剤できるようになる
24時間応対により労働時間は超ブラック企業並み
これらの要素から薬剤師の将来性は皆無です。
今から薬剤師になっても就職なんてできないですよ。看護師や放射線技師や臨床工学技士とった方が何倍も賢いです。薬剤師は馬鹿だからわからないと思いますが。薬剤師って医者になれない落ちこぼれとして患者や看護師に見下されて生きていきますからね。
薬剤師は数十年後には日本からなくなっていると思います。
僕は薬剤師を見下しています。
748名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 21:11:40.53
ところでガイジ終わったのか?
ヤバイって聞いてるけど
749名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 21:12:13.19
>>747
今、流行りのマトリになればいいじゃん。 750名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 21:12:43.53
薬剤師ってなぜ就職難になってしまったのですか?
薬局をリストラされました。薬剤師は年々飽和しており、40代以降の薬剤師はリストラが盛んです。
今年も莫大な数の薬剤師が誕生したので飽和が加速してます。
会社では週休1日、年収400万で求人を出しても薬剤師の応募が殺到してる状態です。
また、厚生労働省は来年の調剤報酬を削減するのが確定しているので薬剤師の年収は益々薄給になります。
なぜ薬剤師はこれほどの負け組資格になったのですか?
看護師や放射線技師をとった方が遥かにいいと思います。
751名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 21:14:34.83
マトリは酸っぱいとなれないよ
752名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 21:15:25.95
753名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 21:23:37.17
>>750
あ、古さ指摘されてソース貼らなくなったw 754名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 21:25:23.34
ガイジ終わりだから関係ないけどな
755名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 21:34:44.81
756名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 21:49:53.68
>>754
たしかに終わりやな
570 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/12/01(日) 22:36:33.05 ID:
ネットに張り付いて薬剤師叩きする無職やばい!
母ちゃんのすねかじりやばい!
酸化した揚げ物とスナック菓子で太り続ける無職やばい!
結婚どころか人とまともに会話できない無職やばい!
バイトどこも続かない無職やばい!
母ちゃんの小遣いで年収6万円無職やばい! 757名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 21:55:53.64
>>241
今回は現役薬剤師なら知っておきたい、「薬剤師の年収」について探ってみました。
1位 500-599万円 20.2%
2位 400-499万円 19.1%
3位 600-699万円 14.9%
4位 700-799万円 13.8%
5位 199万円以下 9.6%
6位 200-299万円 8.5%
7位 300-399万円 7.4%
8位 800-899万円 5.3%
9位 900-999万円 1.1%
10位 1,000-1,499万円 0.0%
11位 1,500-1,999万円 0.0%
12位 2,000万円以上 0.0%
http://okmusic.jp/#!/news/96773 758名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 22:11:15.49
>>718
上司と一緒にドクターに在宅回してくれないか渋々お願いしに行ったら
「てめーら地域貢献とか言って儲けたいだけだろ?本当に地域貢献やりたいならサービスでお届けいけや!」って追い払われて内心爆笑してたわ 759名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 22:12:52.16
760名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 22:13:11.83
医者は平均年収2000万だから金に余裕がある
薬剤師は500万だからこうでもしないと食ってけないって説得したら上手くいったよ
761名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 22:15:41.54
居宅療養管理指導だったか?
762名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 22:16:05.14
僕は無職だから母ちゃんに養って貰わないと食っていけないんだと言ったら揚げ物買ってきてくれるようになったよ
揚げ物パクパクサルガイジ
763名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 22:18:56.89
そもそも在宅医療が発達してない地域で薬局が在宅だ在宅だ騒いだところで医者としたらウザくて仕方ないだけだろうな。
健康サポート薬局とかもそうだけど、押し付けがましいというか業界全体で見切り発車して空回りし続けてると思う
764名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 22:19:59.47
俺医者だけど薬剤師なんぞが生意気に在宅とか笑わせんな
お前らは小屋で袋詰めしてろゴミ
765名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 22:20:41.91
健康サポート薬局よりポイント付けたりより安く提供した方がよっぽど役に立ってると思う
766名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 22:20:47.10
僕無職だけど母ちゃんポテチ買ってこい
酸化油脳死ガイジ
767名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 22:28:11.02
>>750
欧米では、薬から量子療法とか電磁波療法に切り替わっているから、
日本ももうじきそうなるぞ。
手翳しで癌とかヘルニアを治す技術も保険適用しているから。 768名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 22:35:44.66
>>767
自然治癒力を活性化させて、病気を完治させるやつね
石油から作った次々詐欺が目的の副作用だらけの薬を飲むと
免疫が破壊されたり、暴走してかえって病気になる 769名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 22:55:57.05
770名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 23:01:12.64
健康サポート薬局は医者からしたら迷惑らしい
医者の真似事や健康食品売ったりとかあほかとのこと
771名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 23:01:37.73
>>764
おいおいスレタイも読めないのかよ
俺だって在宅とかやりたくねえよ
電話で熱出たっていってるから坐薬届けてあげて、とか閉店時間過ぎてから軽々と言われるのも対応しなきゃだしな
まぁめんどくさいからそういう薬局は避けて通ることにしたけど 772名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 23:04:13.10
>>770
そりゃそうだろ
フェスタ出たけど、結局、受診勧奨しかすることねえじゃん
医療的見地に立った場合、やる意味ねえだろ
50歳以上はフェスタでやってることは検診メニューに組み込んだほうが早い 773名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 23:05:40.67
>>770
健康食品は健康に寄与するエビデンスが弱すぎるから、補助食品などのテキトーな名称に変えさせるべき 774名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 23:09:59.55
医療崩壊ww医療費破綻www全部医者のせい
薬剤師カンケーなし!!
775名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 23:43:06.16
まぁ全体の15%程度だからね
絞ったってたかが知れてる
776名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 23:44:07.39
>>773
副作用だらけの毒薬よりは、はるかに効果があるぞ 777名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 23:44:50.78
778名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 00:04:52.25
ケンサポとったない薬局は次で死亡だよ
779名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 00:13:37.08
スギ薬局グループとかにいる置き物でもええやん
780名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 01:07:58.39
ケンサポって2%台くらいってこの前聞いたな
781名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 01:43:58.42
ケンサポ取らない時点で来年は無理だな
782名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 01:47:38.78
薬剤師界隈の中途転職状況
大手調剤薬局は新卒での人員補充がうまくいっており、中途の採用控えがおきはじめている
どうしても足りない地域限定で採用傾向
調剤未経験はだいぶハードル上がってる
年収叩かれるか、地方勤務なら可みたいな感じ
18時まで勤務希望といった終わりがあるのはきつい
783名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 02:09:28.97
STAP細胞細胞について質問です。
小保方晴子さんはアメリカの陰謀によって潰されたみたいですが、あれはこの世に出てはまずいものだったのでしょうか?
STAP細胞の研究が進めば癌を完治する薬がどんどん出てきます。糖尿病や高血圧も完治するようになります。それだと製薬企業が儲からなくなるのでSTAP細胞はなかったことになったのでしょうか?
今のように病人に効き目がないような抗がん剤を投与して医療費を圧迫して医者や薬剤師が儲かるのが許せません。
医者薬剤師は癌の完治する方法を知っているのに未だに効き目のない薬を出し続けてるのが意味不明です。やはり製薬企業といいい医療業界はおかしいと思いませんか?
784名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 02:49:33.70
>>783
STAP細胞は癌化しないが、IPS細胞は癌化するガラクタ細胞なので、
癌利権を破壊しない。 そのためIPS細胞は潰されなかった。
癌利権が15兆円、医療利権全体で40兆円を守るために必死で、
国民の健康のことは殆んど考えてはいない。 785名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 05:29:25.29
>>711
自分で勝ち取るんだよ。
加算取って在宅ゲットして患者数も増やして年間技術料1000万以上増やして給与
交渉したら上がったよ。
ついでに健サポもとったった。 786名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 07:43:25.36
787名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 07:46:53.27
>>786
現実みろよお前がな
年収500万から上がってないだろ? 788名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 07:50:25.19
ガイジ終わったのか?
薬剤師掲示板にいる変なのがヤバイことに
なるらしい
789名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 08:00:09.80
>>787
余裕で超えてるぞ残念だな揚げ物
それ以上もらってる薬剤師なんて幾らでもいるが…
年収の話は自分が稼いでからにしろ 790名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 08:04:26.15
健康サポート薬局はこんなにも多い!
令和元年9/30時点の届出数1567軒
791名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 08:18:06.36
僕も無職のサポートしたい
病んでるやつ多いから掲示板とか
楽しみ見つけてあげる
半額の揚げ物は週に三回までにさせる
酸っぱいメンヘラガイジ
792名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 08:20:34.49
>>788
一年がかりでかなり証拠とれたので
そろそろって言ってた
証拠が凄い分厚いらしいなww 793名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 08:46:27.88
794名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 08:52:01.78
そりゃやる気ないわ
メリットないし経費かかるし地域貢献はハードル高くて申請通らんし
795名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 09:05:16.86
796名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 09:07:59.64
383 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/11/30(土) 17:45:46.02
一番手っ取り早いのは社員が本部に話を上げる
すぐに対応してくれるよ
会社の弁護士はすぐに動いてくれる
wwwwwww
797名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 09:35:20.46
>>790
点数にならないことわかってるからこの程度なんだよね
もうあほかと 798名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 10:09:53.17
年収400万のゴミ資格に執着する薬剤師w
799名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 11:10:21.13
医学辞書ATOKが入ってない方のパソコンで仕事をするとアクトネルを悪と寝るとかムコソルバンを婿剃る晩とか変換するから脱力する
800名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 11:27:21.87
白色ワセリン って書かれた処方せんで
白色ワセリンソフト ケンエー とかプロペトだしても問題ないよね?
どうでもいいよね
801名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 11:28:35.29
法務部野郎どうした?
逃げたのか?
去年から俺の事逮捕するとか言ってたよな?w
383 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/11/30(土) 17:45:46.02
一番手っ取り早いのは社員が本部に話を上げる
すぐに対応してくれるよ
会社の弁護士はすぐに動いてくれる
802名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 12:13:17.97
>>798
はい揚げ物また現実逃避か
>>789をよく読むんだな
レスバトル連戦連敗の揚げ物wwwww 803名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 12:22:47.19
ガイジに効いてるんだろう
キレ出したぞ
804名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 12:35:10.74
法務部連呼ガイジがいるぞ
805名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 12:39:10.86
お前身元が割れたぞ
806名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 12:40:35.87
身元が割れたからなんだよ
さっさとこいよww
807名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 12:56:42.15
油まみれの酸化した酸っぱい頭で
頑張ったんだなガイジ
808名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 13:06:33.29
祝!
調剤報酬大幅削減
4月からが楽しみ
809名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 13:07:37.20
薬剤師おめでとうw
810名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 13:23:14.52
ガイジが酸っぱいww
811名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 13:25:55.23
>>810
お前泣きそうだよな
調剤報酬下がってやばいらしいな 812名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 13:31:43.44
>>808
実質10%くらい下がるんかい
とれない項目が増えるだけか? 813名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 13:36:43.18
アシノン逝ったぁ
814名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 13:37:50.07
815名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 13:56:05.36
僕のお小遣いは10パーセント上げたい
酸化したチョンガイジ
816名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 13:56:40.37
営業利益10%下がるなこれ
817名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 14:25:18.05
2割のところもあるかな?
818名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 14:27:45.27
ククク
薬剤師は地獄になるな
819名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 14:31:52.77
製薬の次のターゲットは門前薬局 薬剤師もリストラ対象
820名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 14:50:39.64
これ1人で書き込んでるの?
821名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 14:53:32.24
暇な無職ガイジの書き込み
ガイジは一人
822名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 14:55:56.74
ばれた?
てへッ
メンヘラニートサルガイジ
823名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 16:05:45.83
国の目の敵にされる薬剤師
未来真っ暗だな
824名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 16:15:37.39
集中率40%で区切られるんだろ?
ほぼ絶滅でしょ
文句つけようがないし
そもそも門前が基本料やら高いのはおかしいしな
825名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 16:19:06.30
>>799
ひゅうお金持ちー
自分で辞書登録してるや 826名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 16:19:41.66
>>823
医師も看護師も助手も減らしようがないし、もう薬剤師かリハビリテーションしか削りようがないんよ。 827名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 16:25:37.91
40%のソースは
828名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 16:28:20.11
集中率40%でビル型モールはひとまとめ計算なら、もうビレッジ型モールか面で受けるしかないやん
829名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 16:37:15.71
う んち型薬局
830名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 16:39:11.99
831名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 16:58:39.32
>>826
世間にきちんとやってますとかCM流すとか、アピールしないと
薬剤師会は何してんの? 832名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 17:33:06.71
833名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 17:34:20.07
834名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 17:35:44.60
薬の配達兼老人のくそ取りw
835名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 17:56:25.60
低所得型薬局(オピオイド横流し型)
836名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 17:58:15.36
お医者様ならノーベル平和賞の候補になれるんだね!
837名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 18:03:02.17
>>833
去年から言ってるよなお前
はやく逮捕しろよww
散々イキって結局これかよwww 838名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 18:18:17.70
一番手っ取り早いのは社員が本部に話を上げる
すぐに対応してくれるよ
会社の弁護士はすぐに動いてくれる
法務部助けてーーー
薬剤師
839名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 18:37:51.95
本当に手っ取り早いのは母ちゃんに話をあげる
お小遣い減らされちゃう
揚げ物ニートサルガイジ
840名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 18:42:15.28
>>838
つまらないからお風呂入ってきていいのけ? 841名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 18:43:14.48
薬剤師って無能しかいないのかよ
ガイジ1人すら逮捕できねーのかよwwww
842名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 18:44:10.22
病院業務、薬局薬剤師が応援‐急場の人材不足解消に試行
横浜労災病院薬剤部は、地域の薬局薬剤師に1日数時間だけ調剤関連業務の一部を担当してもらう
「応援薬剤師制度」を立ち上げ、今年2~3月の2カ月間試行した。一時的な薬剤師のマンパワー不足
を補うことができた一方、薬局薬剤師は疑義照会の流れなどを把握でき、双方にメリットがあった
という。こうした制度は、敷地内薬局から病院に薬剤師を派遣するなど、将来の不適切な連携を生み出す
萌芽になりかねないと懸念もある。同院は「あくまで短期的な試行」としており、今後は地域の薬局
薬剤師が病院で研修を受ける仕組みへと発展させたい考えだ。
https://www.yakuji.co.jp/entry75993.html 843名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 18:46:45.46
ガイジ照会
844名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 18:56:44.10
>>841
揚げ物がついに自分をガイジと認めたぞ! 845名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 18:59:21.20
553 名無しさん@おだいじに[sage] 2019/12/03(火) 20:38:45.42 ID:???
薬局に就職したけど絶対に別の業界いけ
年収が400万スタートで3年働いても430万くらい
500万でほぼ頭打ち
ここまで稼げない資格だとは思わんかった
846名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 19:01:26.20
揚げ物医歯薬看護板にスレ立ててたけど誰にも相手にされてないな
847名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 19:05:23.39
「揚げ物」がすっかり呼び名として定着したなw
848名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 19:17:38.52
849名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 19:23:26.46
850名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 19:25:54.61
851名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 19:45:48.60
揚げ物、終わったのか、逮捕等で切れてるな
ガイジ分かりやすくてww
852名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 19:51:57.72
誰か
最後の晩餐は半額の揚げ物
以上のネタ持ってきて
853名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 19:54:29.26
>>852
これ面白すぎるわ
ガイジとか留年中退とか以上にしっくりくる 854名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 19:57:38.93
855名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 19:59:06.88
あれだけ恥ずかしい嘘ついたんだから
半額の揚げ物しか食べるものもないだろう
856名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 20:10:57.30
>>852
・お金や労働その他の感覚がズレまくってて一発で底辺とバレる価値観
・一つの職業を不当にディスるしかない歪みっぷりなうえにレスバするにしてもまともにやり取り出来ないコミュニケーション能力のなさ
・誰も使ってない言い回しや古いAAなどから漂ってくる加齢臭
これらを一言で端的に表現した見事としか言いようのないフレーズ。
最初に言ったやつに脱帽 857名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 20:12:18.93
>>855
てへッてへッ
ペロペロ
ペロ舐めニート 858名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 20:22:57.25
>>841
逮捕するのは警察だよ
バカ?
せめて半額じゃない揚げ物にしな 859名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 20:46:27.69
>>858
お前開示請求されるから覚悟しとけ
警察が刑事告訴してくれるみたいだけどw 860名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 20:49:08.86
切れてるなガイジww
861名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 20:51:32.87
862名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 21:02:13.19
こりゃあ今日も荒れるぞw
揚げ物くんのコピペ爆撃があるぞ
863名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 21:05:18.42
>>736
それって、春に咲く花のところ?それとも鳩のマーク?(あれ、鳩なんだよな?)
それとも前社長が巨デブのところ?
会社によってはアドバイスできるよ。
辞めると脅して給料据え置きも無くもない。 864名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 21:05:30.38
ワクチン害悪説たれてる奴おるが、インフルワクチンはマジ無能
打っても打たなくても何の意味もない。インフルワクチンは即刻辞めるべき、あんなもんを商品として売り出してる図々しさが理解できん
公費出してるところもあるから、あれはサギ
865名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 21:11:58.16
>>863
買取で中の人みんな辞めて店舗は増えたけど人は増えず人手不足加速っていやってほどやってるだろうからな。
給料は下がっても仕方ないと多少は思えるけど、大手に買い取られると仕事増えるのが嫌だ。他店舗ヘルプ、デッドストック郵送地獄、各種報告書類… 866名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 21:21:49.15
>>865
店舗買うと人員の半分は抜けるから補うために転勤だのヘルプだの大変。
買う方はローカルルール(特に医師の我儘)に悩まされるけど、買われる方は法令順守の管理がきつくなって面倒くさい。 867名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 21:29:32.18
>>797
人員が確保できないって要因はかなり大きいと思うよ
別にやってもいいけど、休日出勤はいやだし、会社も代休与えるのキツイでしょ
人余ってるとこなんてそんなにないし 868名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 21:30:17.55
>>864
しかも最近は出荷数絞って利益確保に走ってるしな
今年も打たんよ、俺は 869名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 21:36:23.75
>>867
人員は確か常に健サポ研修受けた薬剤師が居ればいいんじゃなかったっけ?
うちは強制的にパート含む全薬剤師研修受けさせて、それでも足りない部分はお偉いさんで埋めたウソのシフト表提出する事で解決しようとしてた 870名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 21:38:35.59
871名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 21:44:45.68
クズ薬剤師、おまえら態度悪いな
処方権ないのに弁当ねだるな、乞食 物乞い クズ
872名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 21:48:06.38
乞食 アホ クズ 物乞い 弁当欲しいのか 自分で買え 安月給
873名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 21:48:25.62
>>870
机上の空論信じるアホ
ググって出た答えが生の情報より価値があるとでも思ってるのかカス 874名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 21:49:11.64
>>871
調剤してやんねーぞクズ
一番高い弁当持ってこい 875名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 21:50:51.08
>>871
勉強会か
俺も弁当いらん派だ。勉強会の時間に合わせて休憩時間合わせなあかん。人数多い店舗はめんどくさい 876名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 21:51:23.65
>>874
おまえらに処方権あるんか
ホカ弁だったら食わしてやるは 乞食 877名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 21:52:38.56
>>876
言ったな?
じゃあうちは吉野家の牛丼にしろ
大盛りだぞ 878名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 21:55:05.14
879名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 21:55:06.89
>>876
処方権ww処方しても誰が調剤してんのかよく考えろアホ
おまえは弁当だして処方してもらってんのか?問題だね。いまどきないと思ってたけど、弁当のために使われる医療費か?ww
うぜーんだよ。芸者がwwww 880名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 21:56:42.73
881名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 21:57:22.30
先発しかない薬を処方するにはもっとハードル上げるべきだな
問題提起してくわ。弁当運びが調子に乗ってるから
882名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 21:57:41.54
揚げ物はいろんな意味でお腹いっぱいだから
ガイジにあげるww
883名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 21:57:51.76
>>878
並でもいいけど勉強会のMRは美人のねーちゃん来させろよ。ちなみに、現にうちの門前ドクターのとこにめっちゃ胸チラするねーちゃん送り込まれた結果あからさまにその会社の品目増えたぞ
実話だぞ 884名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 21:58:10.54
>>879
クズ 来年の調剤報酬大幅削減でご愁傷様。 885名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 21:58:37.49
>>880
もろブーメランでわろたwww
おまえら不要 年収とかじゃなく まじ必要ねー 886名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 21:59:37.19
>>883
クズ薬剤師もチンチン立ててるんか、キモ 887名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:00:04.51
>>884
MRだって企業が切る気満々だろ。医薬品情報ネットで見れるようにしたりさ
一緒にクソまみれになろうぜ 888名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:00:12.17
>>883
おうおう いい実例でてんな
これはあかんな これはあかん
医療費がやばいん 889名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:00:52.42
集団免疫言うてるけど、
子宮頸がんワクチンは麻疹や風疹や日本脳炎と違うてセックスしなければ感染しないし、
気になる人は「ワクチン接種済」証書を提示しない人とセックスしなければいいのでは?
つまり飛沫感染や空気感染しないのだから、子宮頸がんはワクチン接種証書で完全に予防できる自己責任の病気。
童貞にはメリット皆無なのだからモテない男女や性行為をしない聖職者に強要するのはおかしい。
子宮頸がんはヤリマン>ヤリチン>普通の女>貞淑な女>普通の男>童貞女>童貞男の順でメリットを得るのだから、
ヤリマンで自己責任を負う人が勝手に打てばいい。押し付けてくるな!
という理論を医者も居る市民勉強会で発言したら推進派の医者が発狂。
今って自己決定権の時代なんですが昭和のパターナリズム(専門家による弱者保護権威主義)丸出しなんですね
890名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:03:26.85
>>887
お前は元々薄給だろ、MR長くやってれば悠々だ 891名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:04:32.09
>>890
見栄はんなよ お前だってせいぜい700くらいだろ?
俺より低いんだから偉そうにすんなよwww 892名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:06:38.20
医師会(ほぼ開業医)「老人医療費2割にするの反対。受診時定額負担反対。医師国保の特権守れ。開業医の見なし経費守れ。ナマポGE強制反対。ナマポ受診制限反対。」
弱者擁護という美名のもと、わが国で最富裕層である診療所経営者と資産家老人の利権が守られている。
搾取されるサラリーマンである勤務医も薬剤師も看護師も決起したほうがいいのに、なぜが開業医利権に逆らわない。
あと弱者保護の美名に弱い自称リベラルが開業医と老人を守って労働者の社会保険料を増税することを支持している。
日本死ねって正論じゃん。正確には開業医と老人とナマポとプロ福祉弱者に食い殺される日本の予算死ね。
893名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:07:39.93
弁当持ってこないと聞く価値すら無いような講演してるからじゃね?内容のない話聞かせるなら弁当程度持ってこいや時間割いてやってんだからよ
894名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:07:58.57
MRだ薬剤師だって争う意味ないと思う。
開業医と老人をシバかない限り社会保険料という無駄金で給料奪われる。
895名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:08:13.11
1200が20年、雇われ薬剤師とは桁が違う
896名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:09:13.59
>>895
おっと、急に揚げ物臭くなってきましたねぇ 897名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:10:25.41
横浜にマンション持って収入得てる
株で儲けてる「今日は○○万円儲かった」
これも揚げ物
898名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:10:55.92
>>893
処方権ないクズ薬剤師には提供する必要なし 899名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:12:07.61
900名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:12:32.49
揚げ物のエアプ職業一覧
・管理薬剤師20年
・1200万MR20年
・株で儲けてる
・横浜の不動産収入
・「俺は医者だが」(唐突に)
オッサンなのは頑なに否定しない模様
901名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:13:06.96
つか大手って薬剤師会と対立してるんか?
基本的に脱退する方針って昨日しったわ
902名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:13:25.76
>>893
低脳 低収入 のお前にめぐんでやってだゃ 903名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:13:28.84
>>893
低脳 低収入 のお前にめぐんでやってだゃ 904名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:13:30.46
>>893
低脳 低収入 のお前にめぐんでやってだゃ 905名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:14:12.47
906名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:15:18.05
俺は庶民だからほっともっとのから揚げでいいや
医者向けのは口に合わん
907名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:15:28.39
>>901
マジか?
大手さん大好きな地域貢献()に必要な存在じゃないんですか 908名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:16:12.03
909名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:17:32.35
910名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:17:40.28
911名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:18:31.97
>>907
薬剤師会は1店舗の個人経営者の利権団体で大手の進出を妨害しているという話だった。
前回・前々回の改定で大手冷遇を防がなかったし。 912名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:20:24.93
913名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:20:57.10
俺「ハァハァ(後発品比率85、かかりつけ倍増)」
エリアうんこ「PB売れてないのでアウトですwwwwwwwww」
死ね
914名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:21:19.68
>>904
誰が低能 低収入や?お前のなれなかった仕事にむかって図に乗りすぎちゃうか? 915名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:21:39.42
916名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:22:12.80
>>911
大手の進出なんかマジでやめてくれ
大半はみてくれだけでただの見切り発車だろ。人手不足の中無理やりやってるから維持なんかできん。 917名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:22:33.57
日○が費用対効果が薄い意味ねーわって薬剤師会抜けてから大手が抜けるのは既定路線
Nphaのほうが実際仕事してるしな
薬剤師会なんて空気読めない飲み会やろうとした時点で死に体
918名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:23:12.98
薬剤師にいじめられたMRがここで発狂中wwww
ここでもいじめられて自殺でもするんか?
919名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:23:34.11
>>913
かかりつけはともかくGEは運ゲーじゃない?
あんなの客層とドクターの協力の有無で大きく左右されすぎでしょ
あと、PBは自爆して稼がない方が悪い 920名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:23:38.45
ガイジ頭わるそう
921名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:23:54.46
基2増やすらしいね
とりあえず集中率で区切りつけるんだろうけど
不正盛り盛りの施設在宅なんから集中率のカウントから外して欲しい
922名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:24:14.28
>>920
実際すごく悪いんや
酸化した揚げ物ばかり食ってるとこうなる 923名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:24:35.00
毎日 鳥籠の中で調剤、トイレは処方元で借りる
男の仕事かな
924名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:25:14.66
>>919
つかDSで働いてる時点で詰んでる
働き口ならほかになんぼでもある。クソ仕事でもよければMRなんかいいんじゃない? 925名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:26:10.15
>>916
個人店舗は超適当に運営しててもダメだしされず儲けまくってもスルー
大手には無駄に厳しく極悪集団扱い
どう考えても不公平でしょ。
だいたい個人経営でも漏れなく儲かるという業態が異常なんだからもっと淘汰していいよ
ラーメン屋並みに競争させればいい
少なくとも20店舗以上だから悪で1店舗の個人薬局は正義っちゅう薬剤師会は頭おかしいでしょ? 926名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:26:19.21
使えないMR首切られ出したし逆恨みかな?w
MR上がりの未経験がアホヅラ下げて面接来るけど
正直採用しねーから恨んでるんじゃね?
927名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:26:27.41
>>924
最近は調剤でもPB増えてるぞ
あんなどう考えても売れんもんよー売るわ 928名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:26:28.48
全部の薬に変更不可にチェック入れてくるクリニックにはペナルティ作るべき
929名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:26:30.23
>>923
トイレは処方元で借りる
↑これどういう意味?エロい意味?? 930名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:27:38.89
931名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:27:56.17
>>928
むしろチェック入れてくれた方が楽やで
GE増えすぎてスペース足りんし在庫金額増えるしクソめんどくさい。いっそ全先発でやりたくなってきた 932名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:28:07.16
あれだけ激しいウソついたら
逝きたくなるだろうよ
933名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:28:52.99
>>929
揚げ物食べて食中毒になって「薬局でクソ垂れんなボケ病院に帰れ」って言われた精神病院患者の戯言 934名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:28:59.31
935名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:29:51.57
トイレのない調剤薬局なんて聞いた事ないわw
936名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:29:57.88
楽しかった、また遊びに来るね!
昼以降楽しみ。
937名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:30:24.83
とりあえず
薬剤師>大手勤務薬剤師>DS店員=MRって認識で間違いないよね?
938名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:31:43.15
>>925
不公平なのか?M&Aで店舗だけ増やしたりして勝手に自爆してるだけじゃないの?大手は
つーか大手の方が儲け主義でしょ 939名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:32:32.46
>>936
MRか?
まあ揚げ物よりはマシだし、遊びにこいよ!あんま煽るなよ 940名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:34:59.53
>>938
儲け主義が云々じゃなくて、
他業界で「大手だから」という理由でペナルティを課されるのってあり得ないでしょ。
ラーメン屋に例えると、20店舗以上だから税金2倍ねってなったらおかしいだろ?
あと公平に立入検査したら個人薬局はほとんどアウトなんじゃないの?
無資格の家族に投薬やらせてるところすらあるんだし 941名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:35:28.03
>>939
そーだよ、お前らと一連托生だ、宜しくな 942名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:36:00.83
大手の方が利益率が高くなるって報告出てるんだから悪者にされるのは当たり前
尚且つ株式会社なんて保険から得た金を投資目的の株主に配当してるんだから、公金の収奪のようなことしてんのよ
大手のモラルの問題
943名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:36:30.25
>>939
MRはここ来ても遊ばれるwww
まあまた来ておもちゃにされろよwwww 944名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:37:57.19
>>941
はあ?なに勘違いしてんねん?
おまえらは薬剤師のおもちゃ。ちゃんとわきまえろよ 945名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:38:55.07
>>943
底辺薬剤師 オモチャにしてやるは
底辺 底辺 底辺 946名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:39:00.44
>>940
後半は論点ずらしてるね
そんな不正は是々非々で語られるべきであって個人経営すべて悪ってのは無理がある
大手にペナルティってのは問題かも知れんが公金から得てる報酬だと言う前提が大事 947名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:39:10.45
>>941
薬剤師>>>揚げ物ガイジ>MR
これで間違いないよね? 948名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:39:21.44
>>942
その理屈なら大規模なチェーン医療法人?も減算しないとおかしい。
株式会社は利益が目的だが、堂々とそれを公表し、税金を払っている。
一方、医療法人や社福は「公益目的」と自称して免税されているが、実質は家族経営なので、税金払ってないぶん株式会社より悪質。
少なくとも完全免税の社福は公益目的を名乗るなら家族経営を禁止すべきでは? 949名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:40:47.05
>>947
ここは薬剤師限定スレなんだから揚げ物が来る事自体間違ってるんだよ
揚げ物入れんなカス 950名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:40:47.20
>>944
安月給の底辺薬剤師、冷静に自分を見つめよう 951名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:40:50.83
>>945
薬剤師の食い残した弁当でも食ってろww底辺職
残飯あさりに忙しくて、家にも帰れませーんてか?www 952名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:41:34.48
>>950
スレ立てしてこいやコロッケ買ってやるから 953名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:42:14.58
>>946
大手も個人も差別せず競争でいくない?
そんで薬剤師会が薬剤師普遍の利益追求ではなく、実態は1店か2店くらい経営のオーナー薬剤師の会なのだから、
中堅以上経営会社・薬局勤務薬剤師・病院薬剤師は薬剤師会から離脱したほうがいいという単純な話。 954名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:42:25.75
>>947
頭悪い底辺薬剤師、今後の身の振り方考えておけ 955名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:42:40.49
>>950
え!?その安月給がお前よりも年収高いってどういうこと?
700万で家にも帰れず、ペコペコ弁当配ってるの?いまどき??へー 956名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:44:21.69
そもそも、規模の経済というものがあり、「大手ほど利益率高いから大手ほど悪だ」という政治屋や官僚は、経済学の基本すら理解できてない。
同じ理屈ならあらゆる業界で個人商店や個人職人以外は悪ってことになる。
でも大手減算の政令を書いている役人だって個人書店じゃなくAmazonや紀伊國屋で本を買ってるわけでしょ。
矛盾してんだよ
957名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:44:23.06
958名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:45:19.66
>>941
おいこら。これは聞き捨てならんぞ
なんでお前ら底辺職と一蓮托生やねん?こちとら国家資格持ち、政治団体持ちだぞ
なに図々しく仲間意識もってんねん??お前らとは一切関係ありません。気持ちわるっ 959名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:45:41.06
960名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:46:37.73
>>957
うーわ。貧乏薬剤師だってww
現実しらんようでお幸せなことです 961名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:46:52.01
962名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:47:09.97
963名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:47:50.00
>>959
何が悲しいねん??安月給?
まさか自分が高給取りとか勘違いしてないよね? 964名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:48:29.33
965名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:50:39.38
>>940
基本料の大手いじめなかったとしても現状何も変わらないと思うぞ
大手に以前居たけど正直大手のやり方には全く賛同できない 966名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:51:03.51
>>964
お前のようなコミュ障はどう頑張っても現実にはたどり着けん
童貞がセックスできないように
お前の妄想の世界でいきるがよろし 967名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:51:14.29
Fラン薬剤師 年収に満足してますか?
968名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:52:39.81
>>966
お前だAVみてSEXが分かる気が知るだろ 969名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:53:38.64
970名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:54:58.59
>>969
ブ男だろお前、素人童貞だろ、反論してみろ 971名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:55:33.06
株式会社認めたのがそもそもの原因とか今言っても仕方ないかも知れんけどまぁ間違ってるわな
上場して資金集めるとかどうかしてる
行き過ぎた儲け主義を是正するのは保険で集めた金の再分配と考えるなら国が大手をいじめるのは一定の理があると思うわ
全額自己負担で賄われるなら競争の原理を持ち込むのは理解できるが社会保障政策でそれをやったらアカン
972名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:55:57.23
973名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:55:57.97
974名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:56:44.07
関係ない流れで下品なワード入れてNGレス増やすのやめてくんない?溜まってるってやつなのかにゃ?
975名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:58:06.39
見抜きガイジww揚げ物に欲情
976名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 23:00:35.97
977名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 23:01:30.84
米ちゃんがNHSに手を突っこんで来て公的保険が危ぶまれてるのに
日本もやばいっちゃやばい
978名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 23:02:14.59
>>974
溜まってるって?なにが??
こういうのに欲情するやつ、見逃せないよね 979名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 23:03:17.66
MRだけど、なんでコバンザメみたいな薬剤師に馬鹿にされなきゃならんのだ?w
980名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 23:05:47.22
981名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 23:07:04.98
982名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 23:09:49.02
983名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 23:10:43.94
>>982
大手で32歳で850万くらいかな?
で、君は? 984名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 23:12:27.14
985名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 23:15:33.56
986名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 23:16:02.64
MRだけどって言葉が信用出来ないなwwなんかそれっぽい事言ってみてよ
統計得意でしょ?
987名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 23:20:07.00
988名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 23:20:10.68
989名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 23:20:49.40
MR敵に回したなお前ら
5ちゃんで全面戦争するか?
990名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 23:25:25.98
>>989
5ちゃんで全面戦争ww
リアルで戦争してみろやカスが
できるわけないよなーww失笑wwwww 991名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 23:25:46.59
992名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 23:28:26.22
>>983
今日一でおもろかった
大手で32歳で850万くらいかな?
で、君は?
29歳で900万
wwwwwwww
失笑を禁じ得ないwwお疲れ様でしたー 993名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 23:34:09.89
調子乗ってんな薬剤師
有志集めてくるから待ってろ
994名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 23:38:59.68
有志?揚げ物仲間?閉店間際のスーパーに集う猛者?スーパー玉出の常連客?
995名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 23:59:06.51
Death闇薬害臭J&J老害死刑スタッフ以外ニグループ1000件以上介護保険税金泥棒殺ッテマス100闇若害テロ社会
森友ノロウイルス焼肉虐待スイッチ押死耶手ゲローン大戦争ソンポシテルンデシタッケ盗難公害ユウモヤシテ大爆発地溝油政毒山ケタチガイ闇ダンパー汚倒産問題
重々パーデュー破産ヤット麻薬王振戦山口葬儀炉ウドモ死ネ世
http://2chb.net/r/welfare/1450587285 996名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 00:44:59.61
997名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 00:46:39.92
そういえば、先日同級生で集まったので年収聞いてみました。
※入社10年目
リ◯◯ート 1100万
野◯◯券 1100万
K◯◯G 1100万
岡◯◯機 1100万
三◯U◯J 1000万
日◯◯命 1000万
神◯◯鋼 900万
キ◯◯ン 800万
厚◯労働省 800万
薬局 500万
なお、俺以外は漏れなく全員結婚してました。
998名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 00:59:07.94
元薬免MRだけど、給料などの待遇だけを考えたらそりゃ差がつくよな。
でもどの職業でも仕事の貴賎は他人には問えないし、逆にMRでも社会の役に立てたことは多いと自覚できるときはある
999名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 02:51:02.92
俺900万だからキンカンと厚労省は抜いてるな。
1000名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 05:46:35.95
待ってろ
-curl
lud20191226190713ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bio/1574751109/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【薬剤師】調剤薬局 その185【限定】 YouTube動画>5本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・も
・肛
・鯉
・会7
・
・
・∫
・.
・
・テスト
・)
・ん
・も
・i
・て
・v
・れ
・閖上
・て
・_
・珈琲
・尼
・も
・壱
・苦
・a
・3
・x
・.
・
・.
・瘍
・R
・非
・竈
・阪神
・阪神
・川3
・6
・a
・ω
・.
・囲碁
・
・0
・わ
・
・@
・d
・_
・:
・二時
・ん
・q
・ん
・
・B
・肴
・わ
・も
・報告
・る
・空牙
・
・否
00:14:21 up 126 days, 1:13, 0 users, load average: 55.25, 68.28, 67.42
in 0.023181915283203 sec
@0.023181915283203@0b7 on 082113
|