◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!73 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1570721831/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
お前が1年我慢している間に、俺たちは慣らしを終える。
お前が2年我慢している間に、俺たちは日本を1周している。
お前が3年我慢している間に、俺たちは無数の出会いと別れを繰り返している。
お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『バイクとはなんぞや?』
お前が5年我慢している間に、俺たちは愛車に無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6年我慢している間に、俺はローンを終えている。
イヤッッホォォォオオゥオウ!
前スレ
イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!72
http://2chb.net/r/bike/1539553191/ ローンの金利なんか! 気にするな!
簡単に計算してみな。
3年ローンで金利なんか、
キャバクラ 1回分だ。(笑)
金利100%の世界にIYHスレは存在できるのか(思考実験)
5年我慢しているうちは「俺たちは〜」で一体感があるのに
6年目になると「俺は〜」で急に孤立してるのが妙に気になるね
何回払いかは当然人によって違うから
「俺は」72回払いほどで組んでる ってことやろとマジレス
>>10 6年乗るとそろそろ彼方此方ガタが出てきたりもする
そしてちょうどローンも終わっている
つまりそういうことだ
なんか完済してないと自分のバイクじゃない感強くてやっぱ一括なんだよな
素晴らしいスレだ
これで俺もMkUイヤホる決意が固まったよ
審査通る可能性限りなく低いけど
俺の話を聞け。 5分だけでもいい
借りた金の事などどうでもいいから
宣言忘れてたわ
10/15 2020モデル発表日
Kawasaki Ninja ZX-6R KRT
約160万の内155万を72回で
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
>>22 安心しろ
半年前に70万IYHして1台買ってからの今回155万だ
>>24 トータル225万IYHか・・・・。
それだけの信用&払える財力が羨ましい。
今日、審査落ちましたorz
仕方ないからカードローン使うか
落ちてんじゃねーかこの野郎w
さすがにその金額だと、もすこし頭増やすしかないんでないかね…
>>16 駆け込みでR1250RS買ったぜー
160万円を53回払い
イヤッフ〜
>>31 保存用にもう一台買うのが本当の漢だぞ
あとは分かるな?
>>26 マイカーローンなら相当緩いからよっぽどの事なければ通るぞ?
250万なんて今時の軽自動車の新車がそのくらいだろ?
軽自動車が250万なんていつの間にか凄い値上がりしてるよな。
リッターバイクも160万が安い部類だし、GSX-R1000が昔は130万円代だなんて信じられんよ。
>>38 カローラでも最高グレードで280万超、そりゃ都心部の若者の車離れが進む訳だわ
銀行のマイカーローンで使用用途を書くけど
バイク購入と車購入では借りられる限度額って違う?
>>40 細かいことは考えず車とバイク両方買おうぜ
通りゃこっちのもんよw
車はなー
サイドエアバッグとかへたすりゃナビまで標準装備だからな。
高くもなるさ。
ナビ エアコン パワステ 電動ミラーこれら外せばかなりやすくなるな
>>45 チョコミントが歯磨き粉ではないみたいな言い方だが
あれは歯磨き粉だし、これは黄土色だろ?
>>46 イヤ あの色は別にどうでも良い
オレが買ったのは違う色って事
頭金の大小で審査通過率は劇的に変わるものなのかね?
>>49 それ知りたいわ
ドカデラで落ちたもんだけど50入れれば通るなら再チャレンジしたい
>>49 最終判断はやはり借りる額と支払い能力。
当たり前だが過去の延滞記録と他債務調査もでかい。
頭はさして基準にしない。
>>50 50万を頭にすることで、他の残債も踏まえた
年収に対する返済比率をオーバーしなければ通る
CICでブラック扱いになっていなければだけど
何とかローン通して、とディーラーへお願いすると
ローン会社と交渉してくれるぞ
一度落ちたならしばらく審査は止めた方がええんでないか?
過去にこのスレで何度か話が出ていたと思うが。
そもそも支払い能力に不安があったんだろ、融資側からすれば。
19くらいの歳に20万のローン2年払いで申し込んで通らなかった事がある
今は3500万のローンが通る男に成長したぜ
審査したって情報は審査当月含めて6カ月残る
10月に審査したら3月末まで保持されて4月から消える
結局は属性と信用情報と比率だよね
>>54 19歳だと結婚してない限り保証人必要だろうから
その保証人の属性と信用がダメだったんだろうね
>>49 頭0でも通るもんは通るよ。年収と支払い能力あれば大丈夫。そもそもマイカーローンってかなり甘いらしい。知り合いの銀行員が言ってるから間違いないw
車、バイクは、生活必需品だからよっぽどブラックな人じゃなければ通るってよw仮に銀行ローン通らない人は金利が高いローンなら通る事あるw
銀行員の友人と集まって欲しいバイクや車あるって話しすると即ローン通してやるぞ?と背中押されるw
>>56 保証人は実の親だったんだけどな
20万のローンすら通らない親って、、
>>58 20万のローンに通らない事情のある親に頑張って育ててくれた感謝をしてくれ。
本当に3500万のローンを通した男なら分かってるはずだ。
今日、母親の財布から金パクろうと思って開けたら
10年前の母の日に俺があげた肩たたき券が大事そうに入っていた。
俺は泣きながら2千円を抜き取った。
新型のカワサキの250四発かっこよかったな!なんとしてでもほしい
年末の景気の良いIYHラッシュを今から楽しみにしてるぞ!
もはや1番の趣味がバイクじゃなくてローン返済の俺
毎月の支払いで借入額が少しづつ減っていくのが快感。
そしてなくなりそうになった時に新たな借入をしてゴールが遠ざかる瞬間にゾクゾクする。
もうね、たまんねーよマジで
普段からここには250ccの4気筒出せよを連呼してる奴ばかりだからな
もちろん買うんだよな?ん?
いやバイク好きなら
一兆円持ってたら買ってはみるだろ
現行唯一無二の250マルチだしコレクションでもいいじゃん
買わない(買えない(無理すれば買えるけど!プンプン))だろどうせ
一兆円あったら過去に憧れたバイクを直四クオーター含めて全部コンプリートするわ
そしたらカワサキの新型なんかは試乗で満足してしまうかもしれん
つうか一兆円が手元にある状態ってこのスレで話すお題じゃない気がするw
1兆円あったら自宅の横にでかい倉庫建てて片っ端からバイクかって並べて酒飲みながら眺めるよな
一兆円あったら国内外全メーカーの昔から現在までの全てのバイクをコンプリートできるんじゃないだろか
現存しないものも設計図さえあれば金積んで作ってもらえそう
1兆あったら全額FXにつぎ込む
レバレッジMAXニュージーランドドルに一点張り。生きるか死ぬか。男ならこれ。人生なんて所詮80年くらいのコンテニュー無しの夢よ
一兆円あったら
安心感と据わりの悪さで精神を引き裂かれそう
1億円持ってるおれにおすすめはある?
検討中はソフテイルストリートボブの1000km位の中古車
どだろか
むしろノーヘッドで伸ばせるだけ回数伸ばせばいいんじゃね
明日死ぬかもしれないからな
>>74 むかーしむかーしに4フォア再販しろって騒いで本田様が再販して売れたか?
再販したらしたらで、やれエンジン違う、当時のとは違う偽物!とか文句ばっかりで買わなかっただろ?
価格が分からないけど60万なら売れると思うけど100万くらいだろ?100万だすなら大型買うだろ?
>>91 あの悲惨なフォアwww他人に乗ってほしい単車No.1だよww
こないだ赤男爵でショボーンフォアが74万で売ってたの見て50円コーヒー吹いたわwwwクソいらねえwwww7400円でも乗らねえww
男爵で50円コーヒーを吹いてる汚いおっさんの図みてみたいなぁ
雑談が長いと空気が淀む
お前らさっさと分割組んで来い
そして報告をくれ
事故った示談金来るし
茄子も来月だしそれがきたら慰謝料そっちのけで分割組んで新しいバイク買うんだ!
ZX14Rのノーマルかハイグレードか迷ってるところ
いやいや迷ったらそれは本当は欲しくないってことだから違うバイク探すべき。本当にほしいならもう一目惚れして判子ついてるはず
いいねえ
俺はRC166が欲しいんだよ
こればっかりはiyhできんよなあ
銀行で組んでオク落札してもIYHになるっちゃなるんでは
正しい問いには自ずと答えが含まれる。
迷うのは、問いのたて方を間違っているため 石橋凌
違うんだよ!両方欲しいんだよ!
複数欲しいのに1つしか買えないから迷うんだよ!
お金や環境があるなら迷わないよ!全部買うわ!
今まで欲しかった車体を複数所有したことがあるけど
結局乗るのは一台だけだったな 他の車体は車庫の肥になってた
俺は同時に複数を愛せんようだ
TMAX530 DX 中古 100 マソ 48 回
ITH 逝ったぜ
zzr1400 2016 頭80の残り半分48回IYHしてくるぜー
>>111 おめいろ!
わざわざ並行輸入のZZR1400買うとはやるな
>>112 となりに白いオーリンズ仕様もあったけど
悩んだ結果ZZRにしちゃったぜー
今日は「いい色」の日なのに
いい色買ったな! ってレスできなくて悲しみ…
ninja 650 110万 36回 IYH
1000と迷ったが月2万が限界だった
カスタム費込?
まあとりあえずおめいろ
>>122 >>122 おめ 俺も一週間前に48回 IYH 逝ったぜ
>>122 メンテパックとか盗難保険とかの費用対です
大型卒検今週だけど納車は12月上旬w
早く12月になって欲しい…そしたら大型二輪AT限定の排気量撤廃されてNCのDCTIYHできるのに
今まで原付しか乗ったことないバイク初心者30歳がゼファー1100IYHしたらマズいかな…
昔から乗りたくて乗りたくて、
やっと落ち着いて免許取ったばっかけど
免許とれたんなら乗ればいいんだよ。
惚れたバイクがあるならなおさらだ。
まずく無い 一度しか無い人生 好きなバイクに乗るべし 乗るべし 乗るべし
今まで乗りたくて落ち着いて免許まで取ったんなら
むしろマズい理由が一つも見当たらない件
惚れたバイクに乗るのが目的であって、IYHは手段に過ぎんのだよ
>>137 何を心配してるのかよくわからないけど、車格の大きさでもて余すんじゃないかを心配してるの?
それとも年式古くて調子維持に金がかかることを気にしてるのか
ゼファーなんてリッターオーバーのわりにパワーもないし
カワサキのわりにはクセもないから大型初心者にむしろオススメだと思うけど
もうやめて!
とっくに
>>137 の背中のライフはゼロよ!
今まで原付しか乗ったことなくて、けどカタナに乗りたくて30代後半で免許取ってカタナ買って乗っているオレがいるぞ
初バイクにH2をIYHしてた奴もいたしよゆーよゆー
>>137です
正直、背中押してもらいたいからここに来たけど来てよかった
身の周りもバイク乗る人少なくて困ってたわ
週末にIYH逝ってきます
それが彼の残した最期の一言になろうとは、その段階ではまだ誰も考えもしなかったのである。
色々事情があって50超えてからリッターSSをIYHした人もいるが、当人は30辺りで乗りたかったそうな
バイクは体を使うものだから乗りたいならその決断は正解だぞ
>>147 俺は最近大型スポーツバイクからTMAX にIYH したが大満足
もっと早くしとけば良かった
やはり欲しいバイクに乗るのが一番
体力下がってきた高齢の大型事故多いから気をつけてね
>>151 TMAXの印象、乗ってた大型と比べてどうお?
ずーっと長いこと気になってるバイクなんだよね
>>153 高速を使った長距離ツーリング、峠道でのスポーツ走行、市街地の街乗り
全てをオールマイティーにこなす唯一無二のバイク
高速道路では楽なポジション、高いウインドプロテクションとクルーズコントロールで披露無しでどこまででも走れる 雨も当たらんよ
峠道でもハンドリングが得意なヤマハがチューニングした高いコーナリング性能を発揮
市街地でもスイスイ
もうこれを知ったら TMAX 以外に選択肢はない
誤: 披露
正: 疲労
軽くて取り回しも楽よ
欠点は足付きの悪さとエンジン音のうるささ
むおおサンガツ
完全無欠じゃねーかTMAX
足付きの悪さってのもヒラヒラ感との兼ね合いやろし
エンジン音つってもカウルあるから「あえて言うなら」レベルなんやろ?
もちっと衰えたら絶対買うわ。もちっと衰えたら
そうそう いわゆる 完全無欠
ちょっと高いけど IYH なら頑張れば逝ける範囲 ※ ゴールドウイングとかは無理だけど
幸運を祈る
>>155 あとハイオク仕様なのとカタログの燃費悪いよね
実燃費は知らんけど
そんな自分は安上がりなバーグマン400・・・orz
前の45スカブ400よりスロットルとCVTのマッチングが別物のように良くなったから、
必死ボタン欲しいとは思わなくなったのは物凄く良い
トランク小さくなったからGIVIのOBKN58がより活躍するようになった
>>154 新型T-MAXが気になってきたじゃないか!!
12/15
ホンダ VFR1200F
総額80万ヘッド50万ローン30万36回払い
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
mt10SPあたまなし
6年通った‼
イャッホララアラア‼(`・ω・´)
>>164 おめ
VFR1200F とはまたレアなバイクにしたね
>168
オメ!いい色買ったな
同じMT10乗りとして嬉しいぞ
未だにほとんど出会わないし、道の駅では物珍しがられるぞ
>>170 最初NC750X DCTが気になって試乗しHONDA Dreamに行ったらそこにあったVFR1200F DCTに一目惚れですわ
ADV150
ヘッド10万ローン30万30回払い
イヤッホオオオオウ!
MT-09トレーサーは途中で一括返済して、以来二年ぶりだが
GROM 36万をヘッド半分、残りを36回でイヤッホホホホホホーイ!!
転職して通勤用にスクーター買おうと思ってたら中学生の息子が免許取ったら
これでツーリング行きたい!!と言ってくれたのでちょい予算オーバーだけど
決めました。
ハーレーダビットソン XL883
40万でヤフオクで落札!
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + =B + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
ヘッド10の24回払いで銀行のマイカーローンしたいけど
どうすればいいの?
>>173 VFR800 に乗っていたので気になるバイクだた
でも重いので購入は断念
多分エンジンは最高 楽しんでね
>>177 ヤフオク(個人売買)でカーローンは無理
カードローンとか金利の糞高いフリーローン使いましょう
この子大丈夫なんか、オクで落としてから銀行ローン組みたいですとか…
つってもまぁ払えなくても悪い評価がひとつ増えるだけか
ストアなら分割組めるかもしれんが個人売買だったら銀行に相手にもされないだろな
買えなくて正解じゃね?
まともに走れるようになるのにいくらかかるか分かったもんじゃねェっしょ
まともに走れてもすぐバイク共々病院行きだろ
大人しくばっくれろ
俺はヤフオクで何度も車体購入してるが、いずれも良い買い物だったよ
多くの人は敬遠してるようだが、実際やってみなきゃわからんこともあるね
まあ手を入れる事を前提に考えるなら特に問題ないわな
消耗品は基本期待するものではないし不具合は直せばいい
エンジンが終わってるっぽいなら最悪載せ換えも考えて予算の割り振りをするだけだわ
>>177 参考までに。日本法令から購入した自動車売買契約書に印紙を貼って実印押して相互の印鑑証明書を添付。
自分の源泉証明書と相手の振込先が判る通帳やキャッシュカードの写しを添える。
自分の給与振込先の金融機関に相談。労働組合がある勤務先の場合は労金に。
互助会から借入もあり。
年末なのにIYHカキコないな、、
やっぱ景気悪いんだな
ちなみに今年の税収はバブル期超えて過去最高額らしいけどなw
これだけ増税すればそうなるだろ
安部ちゃん早く辞めねーかな
顔みるだけで反吐が出るわ
増税はそんなに問題じゃ無いだろ
分割で買うなら2ポイント上がっても誤差でしか無いし
みんなが欲しくなる買い替えたくなるニューマシンが出て来ないとな
消費税2%気にする奴が実際IYHしたとき支払総額いくら増えるのか見たら卒倒しそうw
うひょひょ 半年間で何とか100万貯まったぜ
あと50貯めたら残り50はiyhするんだ 来年中には手に入る思うと涎出るねえ
待っててね愛しのバイクちゃん
気が付けば給料振込の普通口座に900万
ああ鬱陶しい
>>198 いや〜 最初は全部iyhるつもりだったんだけどね。試しに貯金してみたら楽しくなっちゃって。それに仕事にも精が出るってもんですよ。
あと欲しい単車が二つ有るもんで 貯めながらどっちかに決めようと思ってたらさ、いつの間にか100万超えてしまって(笑)
ヘッド多い方が審査通り安いって言うし、もうこのスタイルで行くよ。
>>200 半年経ったら頭金75万円ずつで2つのローンを組むんですね。
>>200 欲しい単車が二つあるのは楽しいけど辛い
どちらを選んでも若干の未練が
それって別に特にほしくなかっただけじゃ…
本気でほしいならすぐ買うよね?
悩む時間は楽しい
欲しいバイクが増えていくのは悩ましい
新車なら欲しい欲しいと思ううちに
モデルチェンジが囁かれ始め更に迷いどころが増えると
モデルチェンジの情報で逆に新型の線が消える場合もあるぞ
>>209 250cc以上ってドリームからしか仕入れられないの?
前世紀末に免許取って初めてのバイクとして、まあ教習で使ってたくらいだから
無難だろうと選んだときは確か60万しなかったと思ったが、
黒毛和牛か!
鼻血どころか耳血が出そうなくらい高くなってるのな>CB400SF
原付乗り出してバイクに興味を持ち始めた知り合いに
CBR400RよりCB400SFが高いのは何で?って聞かれて
分かりやすく答えることができませんでした
そりゃフルカウルの方が立派だしカッコいいし速そうだし高そうだよなぁ
知り合いが2017年式のキャブ車のボルドールを16万で買ったらしい
それ17は17でも平成17年だろと...
スーフォア400、ボルドールの方は新車で税込100万越えてんのな
NC750シリーズの方が安いという…
オレはMT-07新車を70万円で買ったというのに…
上司の息子がCB400SFがいらなくなったらしくて、手を出すか迷い中。
>>214 動画でいいから2台の走っているときの音聴かせてあげるたら
CB400sfローンで買っちった。2015年のSPE
頭金20。ローンで60の3年払い。
やっぱり4気筒は最高!
>>219 おめいろ!
もうちょっと見やすい画像貼って欲しいなぁ。
しかし5年落ちの400ccが80万円もするんだ…
>>221 >>222 ありがとう
他の個体に比べて高かったけど画面越しに一目惚れ。
てか、あと五万くらい出せば新車買えますた。
ボディはホイールのブロンズ合わせて、ほんと良い色だな!
自分もスーパーフォアのツインテールマフラー中古車欲しいと思ったことあるよ!
>>225
ありがとう
自分も忠男の二本だしに堕とされたよ!
おっと忘れてた。
忘れてた
ホンダ cb400sf
総額80万 ローン3年
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
―――――――――――― ヤマハ ツーリングセロー ファイナルエディション
67万 ノーヘッド 36回払い
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
>>233 おめでとう!高速乗るならパワービーム&パワーボックスがおすすめです。
>>234-238 ありがとう
パワーボックスとパワービームは着ける予定だよ
初オフだからメットとブーツも新調だ
CBR1000RR-R SP
287万 ノーヘッド 72回払い
車体と最低限の費用なのでオプションとかは別途
いつ納車される事やら
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
スゲェ!
Rが4つも付いてる!どんだけ速いんや!
きっと納車も早いんだろうな。契約日の翌日とか
>>241 まだメーカーから正式な発売日すら発表されてないのよ
そして72回じゃなかった、84回…
>>243 きっと発売日の午前0時に納車の呼び鈴が鳴るよ
一方俺は75万のSVを頭金15万の36回ローンにした
>>241-248 ありがとう
30年前に初めて買った単車が88年式のCBR400RRだったので感慨深いよ
住宅ローン組んでる銀行でのIYHなので金利1.9%はありがたい
>>249
おめ!いい色買ったな!
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(´;ω;`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ / /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |>>249─-/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ _/_───‐―──―─‐| | /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´ \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ( く `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐ 久々ににIYHスレ見たけど、あのAAはもうテンプレ入りしてないんだな。
イヤッッホォォォオオォオウ!のしくみ
イヤッッホォォォオオォオウ!
気になる ヽ 丶 \
展示車 \ ヽ ヽ ヽ ↑ ↑
/ / ヽ \ ヽ ヽ
/ | ヽ \ \ ヽ ゝ (やっぱり60・・・)
ノ 丿 \ 試 \ ヾ
ノ | | 丶 \ \ ( 48・・・)
/ \ 乗 \/| ( Headless )
ノ | | \ | ↑
/\ \ | ( ↑
/ \ / | ) (
/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )
/_ \ ) ( スレ住人の後押し
 ̄ | デ | ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ / /
| ィ | ノ 溢れ出す購入欲 ゝ / /
| | | 丿 ゞ _/ ∠
| ラ | 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ .\ /
| | | │ V
――| に |――――――――――┼―――――――――――――――――
/ 用 ヽ. 巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
事 先日ローン完済
いまの若い子ってこれ見てなんのことかわかるんかいな?
10数年連れ添った相棒が急に逝った
まあ寿命なんだが悲しい
急だから次乗り換えの資金が難しい
大型疲れたから車検無しの250にしたいんだが、40万ほど不足
高々40万をローンにするのは恥ずかしい?
そもそも審査に通るかな?
自営業なんで事業の借り入れは得意なんだが、プライベートでは弱気になる
>>263 >>1 このスレじゃあ我慢することのほうが馬鹿で恥ずかしいことになっているんだZE
恥ずかしいと思う金額を一括で払えないなら恥ずかしくてもローンにするしかないじゃん
>>263 こまけぇこたぁいいんだよ
サクッとフルで60回いっちまおうや
>>266 こういうレス見るとIYHスレだなって感じ
ローンでも恥ずかしくないようにさらに40万借りよう!
ぃやっほ〜そうだよな!
目が覚めたわw
トップとサイドケースもオプションで付けて、頭金もやめて全額ローンにするわ!
経済発展の根幹だもんな
ウダウダしてるより商品と金を回していかなきゃ!
とりあえずマイカーローンだな
ブイスト250のスレでIYHスレに誘導してた人が居たから多分ブイスト250。
>>270 おれがいやほーしたときもマイカーローンにするつもりだった
でも審査に時間がかかるのと バイク屋が金利の差分を値引きしてくれたので即決
ちなみにマイカーローンが 1.5%と想定、 バイク屋のローンが 2.9%だった
バイク屋はユ〇メデ〇ア
マイカーローンの銀行は審査1,2週間とか商売する気あるのかと思った
俺債務整理して一年のブラックなんだけどIYHできるかな
車体250万 ヘッド半額以上はなら出せるんだが
レッドバロンのオリコローンは金利が高いけど審査はザルだぞ。
バロンで買うくらいならヤフオクで買って差額で整備した方がええ、ヤフオク以下のバロン
>>270 そうだよ
おまえがウジウジしてる間にも
オレたちは好きなバイクであちこち走りに行って楽しんでるからな
一回破産して2年前バロンのローン蹴られたけど、
こないだ仮審査通ったよ、破産は7年前だったな。
今日CICの信用情報開示してきた\(^o^)/
令和06年まで晒されるってよ/(^o^)\
バロンのザル審査も100パーアウトだ 貯めて買うほうが早い
気持ちは有り難い
が、こんなとこで恐れ多くてよう借りんわ
K6 SV1000S ヘッド+初期SV400S下取り27万残り30万24回で捺してきたぜ!
イヤッッホォォォオオゥオウ!
>>290
SVからSVかよwwwww
おめ!
ィーイヤッッホォォォオオゥオウ!
゚ *. (_ヽ + 。
' * ∧__∧| | +
. (´∀` / / 。
+ y'_ イ *
〈_,)l | * 。
ガタン lll./ /l | lll + 借りる総額と支払い能力(収入)によるんだろうけど、やっぱり月2万くらいが妥当?
今のところ頭金除いて50万くらいを24回分割かな
48回とか60回の人は尊敬するわ
理由は自分自身よくわからないが、車でもバイクでもローン組む時は総額の半分は頭金入れて
月々の支払いは最初の車検までに終わらせるという謎ルールに長年従っている
>>295 いざとなればバイク売って精算できるかなって気持ちが見え隠れ
>>294 金利が安けりゃ可能な限り回数伸ばすなあ
それこそ50万だったら48回にしてしまうかも。まっ個々人の判断よな
過去にいっぺん完済経験があると、目安にはなるわな
回数というか年数だよなぁ
48回とか4年後なんて未来過ぎ
新車の自動車ならまあ車検1回目くらいまで、36回で完済したいもんだし、バイクならせいぜい24回かな
家購入は30年以上かと思うと気が遠くなる
ローンで買って転けて廃車になってから一年くらい払い続けた経験があるので
ローンは出来るだけ少ない回数で終わらすようにしてる
その辺は考え方次第よな
さっさと払って楽になるか?
払ってる期間自体を楽にするか?
自分もさっさと払う派だわ
2016年のデータだとバイク保険掛けてて車両保険も加入してる人は全体の2.4%ですね
それを普通と言うのかは個人の考え方次第ですかね
>>301 100マソ以上の新車なら掛けたいね(掛けるとは言っていない
銀行の2パーとかの低利のローンってやはり難しいのでしょうか?
80万くらいノーヘッドで5年で借りたい
時計のローン借入中 月1万 残30万
他借入なし
32歳 勤続2年 年収660万 上場正社員
借りれそうですかね?
年収660万あって80万一括で買わないのか
家庭持ち?
世知辛いねぇ
>>310 自治厨気取ってるスレから出てこないでね ^ ^
前に60回のIYHを報告した者ですが、先程残りの14回分を労金に一括返済してきました。年利率2.5%で借りていたのですが、今借りたら1.8%。少し利率下がったのですね。ちょっとバイク屋行ってきます。観るだけだけど多分。うーん、来月は車検かぁ。
>>314
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / * + 。 + 。 +
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
―――――――――――― 1.58なんだが、50じゃなくて100でもよかったな
来週金額変更してみよう
テネレ700欲しい・・・。年収700、住宅ローン3500残33年。ノーヘッド130万5年はやめとくべきかな・・・。
>>320 住宅ローンと一緒に、他の金融機関で借り換え。住宅ローンの金利が下がるおまけ付き。そうすると今の支払額とほぼ変わらずにバイクが手に入る魔法のローンかもね。
>>322 >>321 >>323 なんて悪魔の囁き・・・。
カタログだけ貰って来ようかな
6月から消費税0%らしいからそれまで待つよろし。
どうせ4月に撤回されるだろうけど。
そーいやZX-6R 150万 地獄の120払いしてきたよ
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
XSR900 2020新車
ETC マフラー フェンダーレスあと色々付けて1400000
ヘッドレス48回!
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
CB1300スーパーボルドール 白赤新車
150残し60回払い
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
FJR1300AS(2018)青
222マンノーヘッド84回払い
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
税金(?)もったいないから納車は4月にしてもらった
フルパニア仕様で注文したが、コロナの影響でユーロヤマハのパーツの到着遅くなり、5月までお預けだとさ…
FJRは1回乗ってみたいバイクだなー
ASはクラッチ操作無しでペダルだけでシフトチェンジ出来るんだっけ?
>>340 ペダルでも左のスイッチボックスでもOK
冷やかしでマイカーローンの仮審査したら通ってしまった……
>>342 おめ!いい審査通ったな!
あとはわかるな?
まともな社会人なら審査は100%通る
後は注文書を用意するだけだ
ローンは終わるがバイクは終わらない
だろ?(キリッ
せっかく仮審査通ったのにコロナで会社潰れそう
すぐ再就職出来たとしてもしばらくローン組むのは無理だよね
それとも借りられる時に借りとく?無謀かなw
>>348 よし!今すぐハンコをもってバイク屋にGO
「あと2回でローンが終わる」
「ローンが終るとどうなる」
「知らんのか」
「新規ローンが組める」
>>348 今でしょ!
そんなんじゃ世紀末世界を生き抜けないぞ
>>350 そこはフツーにローンが始まるでよくね?
いやそこは攻めの姿勢じゃないとあかん
自分の意思で前に進むんだよ
改変するなら原文の言い回しは意識したいな
ガ板じゃないから板違いだが
車体280万で頭金200万入れれば転職後半年でも審査通るかな?
200万預金があったら普通に銀行から80万借りれるやろ
>>359 勤続年数が1年未満でも通るのかな
今度相談に行ってみる
>>358 信販系なら行けそうだけど銀行系は少し厳しいか?
地元の信金なんかは割と穴場
結局はその他の属性次第だけど
今銀行は大規模な金融緩和されてるから金があまって仕方ないからな
今なら喜んでかしてくれるだろ
z650の下取り35万を頭金に
総額150万のz900rs を48回でIYH完了!
娘を大学に入れる事ができるか心配になってきた(ノ_<)
今コロナの状況で心配なのは分かる
しかーしどうにかなるの精神でどうにかなるんじゃね
>>363 お義父さん
Z900RSを僕にください
>>363 困ったら代わりに面倒見てあげましょう(バイクじゃないほうを)
IYHの優しいお兄さん達教えてください!
銀行ローンの場合、見積もり→審査→店頭購入だと思うんですけど、
値段交渉って見積もりの時に終わらせるんですか?
モンキー125ABS
ヘッド15残り30を24回 給付金10万突っ込みました!
>>377 おめ!
モンキーは最も盗難されやすいので十分注意してください。
俺もトリシティ300出たら給付金投入して買うかな。
みんなのIYH見てたらムズムズしてきたぞ、つか車の買い替え時期とかぶってるからすげー悩む、住宅ローン組んでるから銀行さん金利1.9でノーヘッド行かせてくんねーかなぁー
つか2台分なんてローン組めるもんなの?出来るもんならそうしたいんだが
2台だろうが3台だろうが与信枠内なら何台だろうが行けるだろ
ただ、その与信枠が借りる本人にはわからないってのが困ったモンだ
ちなみに自分は、クルマが300.バイクが2台で200.持ち家が800まで同時に行けたぞ
>>387 マジか、試しに聞くだけ聞いてみるか、ありがと参考になったわ、つかもうIYHする気になってる自分が怖いw
家が800て相当頭突っ込んだのか
それだけ預金があったなら銀行の信用度もそりゃ高かろう
いやぁ
家800ってのは田舎の中古住宅なんで、頭金は10だけしか入れなかったんだわ
でも田舎はイイぞ!土地100坪で建物は自宅と事務所付き
事務所部分はガレージとして使用中
>>384 >>386 この口座滅びても・・・我が信用は・・・む、げん・・・ギャアアアアム!
>>390 場所取る趣味が有ると地方住みは羨ましいよな
乗らないバイクも車もナンバー切ってしまっとく事もできるしね
サーキット専用車両もレストア待ちも
R6(2020)黒
178万ノーヘッド60回払い
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
前回の2年ローンは今思えばあっという間だったさ
イヤホのおかげでいい色だったと
俺が言うから
必ず言うから
借金200と車のローン150残ってるからもうIYHしません
5年後…
そこにはノーヘッドIYHをする元気な
>>397 の姿が!
バンディット1250ノーヘッドで買っちった
3年払い終わったら更にジェベルかセローを買うんだ・・・
>>401 おめ!
三年後と言わずすぐ二台目買っても良いんだよ
>>401 おめおめ
ツーリング用に昔レンタルで良く借りてた
さて、あと4日でローンが終わる
NINJA1000SX
下取り50ヘッド65
ローン50を48回で・・・・
, - - 、
<( `、 ヽ ' ' `,-‐、
/⌒  ̄\\从/, | 刃
/ .イ l | ' ; | .|
/ ./ | | | ∴` | |
/ ./ | | .|/Wヽ | |_∧
/ ./ | | |、' ` | |´Д`)__ イヤッッホォォォオオォオウ!
⊂、J ( i. !__) ; : | ^ム 〕
! !! | .|| | !! ' | |.i .|
: :: .| .| | | :: | |! |
) ) ) ) / ̄`ヽ | `‐´!
.| | | | |\ "ヘ、._ | ! :
| | | |. ! ; !\ l| | .;
.| |. | |ヾ从 /, | / |. | .
|\__) |\__) 、 ` `'. |. |
! ! ! ! ! !!; '' | |
: : : : ://W \ | |
' ; , ` 、 | !
!__/
! ! !
: : :
∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::
ストン /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::: ただでさえ毎月赤字でボーナス頼みなのに
||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::: 冬以降のボーナスが超ヤバげ・・・
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>407 月一万くらい余裕やろ!
なんとかなるさ!おめ!
>>408 ドンマイ!人と言うものは意外とどうにかするもんだ いままでだってそうだろう?
>>408 ワイ知っとるで
下取り50ヘッド65ローン50を48回 ってめちゃめちゃ堅実なことを
これは不測の事態にも十分耐えられる布陣
つまり408は計算高い策士
ともあれおめ!
月1万なんてちょっと無駄遣いやめれば賄える
むしろローンを組むことにより節約を意識しだして今までより金が溜まるかもよ
>>414 それ罠なんだよなぁ
ちょっとくらいのローンなら!
これが積もり重なって恐ろしいことに!
>>417 48回で大丈夫?念のため60回にしとかない?毎月支払う額が少ない方が何かあった時心配ないよ?あとローンにするのはバイクだけでいいの?新しいバイクを5年も乗る予定なのに用品も新しくしといた方がよくない?だったらもう追加してローン組んでいい用品揃えた方がいいよ!もうここまで借りたなら今更十万くらい増えたところで大差ないよ!ほらほらぁ!
417だが午後ね
ローダウン、新しいウェアとメットも欲しいなぁ
イヤッッホォォォオオゥオウ!
AA貼れないから誰か頼む!
>>423
ついでついで!軽い気持ちでイッテラッシャイ!
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
―――――――――――― >>417 は無事逝ったのだろうか
関東は雨だから関東以外の使徒かな
住宅ローンって払えなくなったらどうすんの?
http://2chb.net/r/news/1592542854/678 678 名前:カペラ(北陸地方) [DE][] 投稿日:2020/06/19(金) 22:57:01.88 ID:KWMBLZh30
車バイク板のIYHスレと全然ノリが違うな
家買うってガチなん?
680 名前:アンタレス(四国地方) [FI][sage] 投稿日:2020/06/19(金) 23:03:44.14 ID:dwzcHuXL0
>>678 趣味で買うわけで無いからね。
ガレージハウス欲しいな
ただの車庫じゃなくて整備工場みたいなガレージで
ただの車庫だってスペースに余裕さえあれば
バイス台と卓上グラインダーとボール盤と油圧プレスとバイクリフト置けばあら不思議
そこはもう整備工場だ!
>>433 それ+旋盤とフライス盤とMCでも置けば・・
何んということでしょう〜〜
仕事場に早変わりだな
旋盤とフライスは一般の御家庭にもあるがMCはねーよw
旋盤とフライスもねーってのw
据え置き型ならせいぜい卓上ボール盤だ
ガレージIYHしたんで報告しときますね…
>>441 やっぱりイナバ?
100人乗っても大丈夫?
>>438 左上の監視カメラならぬ監視メットが24時間見張ってくれるんだな
>>441 高い…やはり俺には軒下バイクカバーがお似合いのようだ( ;∀;)
そもそもガレージ置ける土地が無かった
バイクシェルターを考えてるんだけど台風で飛びそうなんだよなぁ
>>438 いいなぁ去年嫁さんにそれとなく言ってみたが はぁ?の一言だったよ
>>442 デイトナ印のイナバ製だね
説明書には屋根に乗るなって書いてたわwww
>>443 ダミーカメラくらいは付けようかなぁと思ってる
このメットもそろそろ買い換えなきゃだし、カメラ仕込んだら面白いかもな
どうせ今年もクソデカい台風が来て飛ばされると察知してそっと画面を閉じたワイがいる
Z900RS乗りだし145万円ノーヘッド60回逝きましたあああ
クルマのローン残400万円あるけど
どうにでもなれ!
イヤッッホォォォォオオォオウ!
>>452 おめ色!!
その額を組む事が認められたんだから!!
レスくれた人アリガト
バイクをローンで買っておめでとうって
言ってくれるのここだけだからなホント
カツカツ度あがるけど大事に乗るよ!
>>452 お前のおかけで俺は自信を取り戻した
週末のIYHは俺の単独ステージだぜ!
>>452
Z900RSならネオレトローンだな!(うまいこと言った顔)
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
―――――――――――― >>452 イヤッホォォォォォォォオオオウ!!
いい色買ったな!オメ!
>>452 超超おめ!
おいらもそのバイク欲しい。
フルパニア化を迷ってる俺なんてハナクソみたいなもんだな
IYHではないが例の10万を使っての買うたやめた音頭を踊り続ける俺
>>462 左パニア・右パニア・トップケースの順で分割買いすれば1回の負担は少ないゾ
>>462 お土産も入るしリュックもいらないしコーヒーセットも余裕で入れられる
最高の装備だぜ
バイクに高機能な話題になると必ずばい菌のように沸いてくる 車でいいじゃん君
他人がバイクに何を望もうが勝手 大きなお世話
バイクでそれだけのことが出来るってのに意味が有るのにね。
旧車をカリカリにいじってる人に新型でいいやんって言うのと同じだ。
車は車輪の付いたパニアに乗ってるようなもんだよな
そうじゃない、パニアを付けたいんだよ
ハイキックというよりかかと落しかなあ
最近は足が上がらなくてヤクザキックに近くなってる
>>471 パニ動説なんか唱えたら粛清されたりしない?大丈夫?
2万の小遣いで小遣いなら出せるなら
バイク買ってもいいって嫁に言わたんですが
月1万ローン組んで一番最初に乗りたかった
シャドウ400かドラッグスター400に乗りたい…
CB400SBからビックスクーターのフォルツァZに乗ってます…
もうじき子供産まれるので
最後のバイクと思い欲しい欲求が…
通勤にも使ってて利便性が良いのはフォルツァってのは
分かってるんだけどアメリカンに乗ってみたい…
長文失礼しました
残リボ25万
住宅ローンも二、三年以内に組む予定なんですが
響かないか心配です…
>>482 リボは金利に金捨ててるのと同じだから銀行ローンに切り替えて返してしまうよう様に。家買うつもりならシッカリ頑張って
>>479 俺もその辺で迷ってた。ドラッグスターは球数あるし部品も多いなーと思いつつ見た目が好きなバルカンドリフターにしたけど満足してる。
最後ならなおさら後悔ないよう一番のりたいやつiyhしちゃいなよ
>>482 バイクをIYHすれば住宅ローンを払い続けられる元気が出るはず
>>479 独身だからよくわからなくて疑問なのですが、通勤に使うからガソリン代や保健代は家計か会社から出るの?
月2万で半分が車体支払いとか乗って維持出来ると思えない。
>>483 銀行に切り替える手もありましたね!!
ありがとうございます!
>>484 もう独身時代の様にコロコロ車両変えてられないですからね…
バルカンですか!格好良くて素敵なバイクですよね!
>>485 元気は出ますね笑
活力に繋がるはずなので検討中です!
>>486 独身時代からバイクに乗ってるので保険は家計で出てます!
駐車場代もかからないですし、ガソリン代も会社から距離に応じて支給されてます!
なので、かかるお金はメンテナンス代とローンぐらいです!
>>482 住宅ローン組むときは、他のローン完済しておかないと審査通らないかもよ(自分はそうだった)
あと、キャッシングは絶対ダメね。
>>488 支払いが遅れたことも無いんだけどそれでも、キツイかな…??
>>488 キャッシングだめは嘘だぞむしろキャッシングしてもちゃんと返してるやつは信用ができている
リボあんのか
iyhはよくてもリボはよくない
完済してからiyhしようぜ
住宅ローン組んだあとならバイクやらクルマやら他なんやらのローン審査は通るんだな。
>>489 年収に対する返済比率が許容内ならOK
キャッシングはいくら遅延なく返済していたとしても、
イザとなったらキャッシングでローン返済に充てるだろうと思われるから、
キャッシング歴のある人は厳しく見られるよ。
銀行の人に聞いた話ね。
住宅ローン組む3年位前までにキレイにしておけば良かったような気がする。
コロナで給料大幅減&クルマを給料振込の銀行から400万iyhあるのにテネレほしくなってもうた…もう病気だ
年収600だし無理だよな…
今のクルマをドナドナしたらテレネ化けるぜ
クルマ何て乗り出し30万を探せば十分だろ
バロンでninja400をフルローンで買いたいけど審査落ちそうな気が。
15年前にカード飛ばしたまま。
バロンのローンなんか金利えぐすぎて使えんわ、普通に年利10%近くあるのに
>>501 この低金利時代にそんなことしてんのかよw
まぁでもそれでも借りたいという奴がいるんだろうな
年収600も有って何弱気になってんだ
おれなど今年は200行くかどうかなんだぞ
それでも毎日が楽しく充実している
過去に金融事故があるのにローン通過した方の談をお聞かせ願いたいです。
いわゆるサラ金で借りて焦げ付かせて10年くらい放っておいたら債権回収代行からお手紙来たので連絡して完済
そこから6年くらい経過したところで冷やかしで申し込んだ楽天カードが通り延滞なく2年ほど利用したら銀行系クレカが通ったのでそれならとマイカーローン審査かけて無事通過
当然速攻でIYH
>>505 10年ほったらかしてた債権回収業者の請求って恐ろしい
どんくらい利息ついたの?
>>507 安いと思えるなんて最高じゃないか
売る方も買う方もまさにwin win
ライムグリーンふさわしいな
おめ色ライムグリーン
15年前に飛ばした金融事故なら今は消滅してるんじゃないかい?
ボーナス頭に50万イャッホしてきたぜ!
欲しい色が中古しかない&サス変えたら新車並みの値段になっちまったのがシャクだけど、これからよろしくね!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
>>517 XSR900のインターカラー
新車のシルバーと最後まで迷った。
おめ
信じるべきはこれがいいと思った自分の判断そのものだぞ
妥協してなけりゃ不測の事態も笑って流せるってもんよ
>>479ですが
シャドウ400
50万ノーヘッド48回逝きましたあああああ!!!
最後のバイクだと思い娘同様可愛がりますすすす!!!
イヤッッホォォォォオオォオウ!
>>523
シャドウ400おめでとうございます!
今バイクに乗る価値はプライスレス!!
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | | イヤッッホォォォオオゥオウ!
* + / / + 。 + 。 + *
∧_∧ / /
(´∀` / / + ./ 》〉 。 + 。 * 。
,- f | | ∧_∧
/ ュヘ | * ヽ ヽ ´∀`)_ 。 。
〈_} ) | ヽ _ヽ 〉
/ ! + 。 .| ({__〉 + ○ノ
./ ,ヘ | | | <ヽ |
ガタン ||| j / | | ||| ||| .| ,ヘ \ || |||ガタン i!i/, |i!ii ガタン
――――――――――――――――――――――――――― >>523 オメ色!
いま IYH---すれば
梅雨明け納車
熱い夏の始まりだな
>>523
いいねいいね!アメリカン同士どっかで会ったらよろしくね!
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
―――――――――――― まさに今カワサキプラザにてZX6Rをイヤホーしたぜー!
>>530
おめでとうございます!
俺達が率先して金を回す事でこの閉塞感を打開するんですよ!!
モノが売れなきゃ仕事も減るし、遣った分本気で仕事して稼いでやりゃ世の中が上手く回るんですって!!!
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
―――――――――――― >>523です
皆さんありがとうございます!!!!
気をつけて乗りますすすす!!
皆さんも安全マージン守って
安全運転で!!!
カワサキ ZX-14R ファイナルエディション
216万 ヘッド10万 84回払い
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
今決断しなければ、金が貯まっても新車で買えないファイナルを自分の愛車にできた
これがIYHの力だ!
だからもう一度イヤッッホォォォオオォオウ!!!
IYHは一見するとやぶれかぶれ、ヤケクソ、勢いの象徴であるかのような振る舞いに捉えられる
しかしその実、IYHを内側から覗いてみたならば人にかつてない活力を与えるエネルギーそのものであることに気が付くだろう
素晴らしき哉イヤッッホォォォオオォオウ!
>>539 買えるで。大宮のカワサキプラザには白も緑も在庫があるで。あんさんもIYH逝っとく?
>>534 おめでとう!
俺も検討してるんだが84回払いって銀行?
>>541 534だが、ありがとう。
銀行ではなく、カワサキプラザで組んだ
しばらく倹約生活して、半年くらいしたら
金利の安い銀行に借り換えるつもり
もちろん、その間に貯めた分を吐き出して
安くする予定。
>>54 1億稼ぐ男になるより1億借りられる漢になれって堤さんが言ってたw
>>548 簡単フルパワー化もできるって話じゃないか。違法だろうけど。
カワサキ ninja1000sx 緑
170万 ヘッド70万 60回払い
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
試乗して、そのまま契約しました。gsx-s1000F 2015をその場で下取り査定してもらったら、思いの他高額査定だったのでいっちゃいました。
>>554 おめ!
来夢センパイと呼んでいいですかw
>>563
深く突っ込めないだけで車種なんて何でもいいんだヨ、とにかくおめ!
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
―――――――――――― まぁ初めてバイクをローンで買うわ
納期は来年〜だけど
3台も4台も変りゃしねーよ
限界ツッパしようぜ!どうせ人生は一度きりさ!
貯金して買おうと思ったけど貯めてる期間がもったいないから買ったほうがいいのかな
人生捨ててるよなぁと
>>563 俺RR-Rノーヘッド8年フルローンでIYHしたよ。
ようやく今月末に納車される。
>>240 の人かな
おめでとう!納車式には呼んでくれ
>>570 その通り 買った方が良い
ためるのに4年かかとして、その間はバイク乗れない
4年ローンで買えば その間バイクに乗れる
4年間の人生を考えれば 金利払ってもおつりがくる
お金貯める工程をふっ飛ばせるお得さを差し引けば実質金利ゼロ円
>>571 8年はすげーな!
>>573 やっぱりそうだなぁ
人生は買えないからな
真面目な話、大型SS系は無理してでも若いうちに乗っとけ
どうせフルに性能を発揮できるなんて思っちゃいないけど
歳を食ってからだと自分の衰えを嫌でも自覚させられるから別の意味で辛いぞ
>>578 いい計画だな さすが大人の選択
オメイロ!
このご時世、数年後にバイク乗っていられる保証はないからな・・・
好きなうちはローンだろうとなんだろうと問題はない。飽きてきたときにそのローンがただただ苦痛になるだけ
ハスクバーナ SVARTPILEN401
ヘッド30万 残60万を銀行ローン36回払
車のローンが残り1年切ったから、見切り発車で契約してきた!
AA省略でスマンが、
イヤッッホォォォオオォオウ!
ありがとう!
納車は来月お盆前後らしいので、楽しみで仕方ない
>>582 おめ!ハスクバーナいいな!周りで乗ってる人いないんでインプレもヨロ
地方信用金庫のマイカーローン申請してみた。
金利安いし、コロナ影響で融資のハードル低そうなので期待
個人事業主だけど100万だったら行けるかな〜
IYHしたら政府が半額還元してくれるキャンペーンだったらいいなぁ >Go To IYH
R1の98年を盆栽化するために新型r1ヘッドレス8年ローン組もうと思ってるんだけど不安なんだよなぁ
20万の中国バイク買おうかなと思ってるんだけど、現金で買うべきか、イヤツホウするべきかな? なんか銀行に聞いたら貸したくてしょうがない感じなんだよね。金利安いしな。
銀行が貸してくれるっつうんなら遠慮なく借りとくべき
ちゃんと完済すれば信用力もつくしな。
現金で買うのが一番損。
まぁ現金で値引きしてくれるならともかく
>>600 一番損は言いすぎだよ
よくわからずに現金一括払いをありがたがる人には首を傾げたくなるけど
カード払いさせてくれると嬉しいんだけどな
ポイント付与されるから
楽天payとかpaypay使える店増えてきたよね
車検とかタイヤ交換でまとまった額を支払うとキャッシュバックがおいしい
その分現金還元とか値引きとかなら電子マネー使ってもいいけど、楽天とpayayは使いたくねぇなぁ…
みんな景気刺激してて偉い。
ニュースではヤマハもホンダやばいってゆーからやっぱ買うのが正義!
欲しいものが全くない上に欲しいものは普段お金をためてから買うので臨時にもらった10万円は手つかずだわ
4月にninja400無頭6年60万ローン組んだけど今大型通っててBMWのRnineT(中古車)130万欲しすぎる
流石に我慢だよな?
半年で買い替えとか普通にいるだろ
金銭的に大丈夫ならいっとけ
ローンが通る=世間様があなたは大丈夫ですよと背中を押してる
やっと本日ハスクのsvartpilen401納車した!
納車日よりも前に引き落とし始まってモヤモヤしながら待ってたけど、控えめに言ってファッキンイェーなくらい最高かよと
>>611 おめ色!!
スポークホイールのヤツですよね?
それってタイヤはチューブ?チューブレス?
2020年yzf-r1 青ノーヘッド101回払い
イヤッッホォォォオオゥオウ!
初期型r1を沢山映えさせてくれよ!!!
>>614 おめ色!
男気あふれるノーヘッド素敵!
>>613 タイヤ自体はチューブレスだけど、ホイールが未対応なのでチューブです
社外だけどテープ補強でチューブレス化するキットはあるみたい
オプションのキャストホイールは10万近かったw
>>615 レスありがとうございます!!
400ccがスポークホイールで250ccがキャストホイールなので、スポークホイールでチューブレスなのか?と期待していましたので残念です…
>>614 こりゃ景気がいいIYHだ。おめ色。
240万も101回で割ると身近になるから素晴らしいな。
納車はいつになるの? 人気ありそうだからなぁ。
618 615
ありがとう!8/30納車予定です!
貯金はできないけど借金返すのは苦にならんから
早めに決断して良かった!
背中を押してくれた人達ありがとう!
>>615 390DUKEのキャストホイール流用できしうな感じする
今日ちょうどvitpilen見てきた所だったからなんかタイムリーだわオメ
終わったらって悲しい事言いなさんな
終わらなくたってIYHできる世の中なんだぜ
>>622 介護は手抜きも必要だからな
使えるサービスは使ってね
もし大型二輪取ったら欲しいなと考えていたバイクを検索したら全国で数台しか残ってなかったので今日教習申し込んできた
とはいえなかなか空いてないみたいで2ヶ月くらいかかりそう
見積もり申し込んで待ってもらえるようならIYHするつもり
>>627 売ってるのが500kmくらい離れてる店なんで出来れば乗って帰りたい
待ってもらえるってのは店で納車整備して保管してもらえるかって意味ね
もちろんその場合ローンは先に申し込むよ
聞いてみなきゃ分からんとはいえ2ヶ月は保管料取られるんじゃないの
>>625 そのバイクといいバイクライフが過ごせますように…
イヤッッホォォォオオゥオウ!
小梨離婚です、離婚したらZ900RSで旅したいとです
遂にやったぜ本日契約
36回の頭無し
納車が楽しみだよう
>>636 IYHを止めるウルサイのがいなくなるんだよ?
しかもそのウルサイのを養うお金も自由になるんだぜ!
IYHしても逆に貯金できるようになるよ。
さあ、今週末は住民票持って近所のプラザへGO!
>>636 自由を手に入れたのか…
翼を手に入れて旅立とう
Vスト250黄色24回でIYH
審査が通った後で欲しくなっちゃった箱は現金だ!
悩みを聞いてください。後3年で定年なのでVスト1050を退職金で一括で買うか?
IYHして今から買って3年を有意義に過ごすか?
…… 聞くまでも無かったですね。
>>644 退職金で買うんだったら退職日の翌日に乗り出せないだろ!!
>>644 少しでも若いうちに楽しもうぜ
\( 'ω')/ヒャッハアアアアアア
>>644 体の衰えは待っちゃくれねえぜ
危ないと思った時に自分で降りると選択する権利は、乗ってる時にしか存在しないとマジレス
みんな アドバイスありがとう!会社に明日昼休みに銀行の人が来るのでオートローンの相談するよ。
1度バイク降りたけど離婚してまた欲しくなってきたぜ…
あと1年で車のローン完済したら本気で考えようかなとか思ってこのスレ開いたらムラムラしてきた
>>651 あと1年…?何言ってんだよバイク屋行ってこいよ
発散しないと体に悪いよ
とりあえず印鑑と住民票持ってバイク行こう
お前が1年我慢している間に、俺たちは慣らしを終える。
なにを迷う必要があるんだい?
>>651 このご時世、1年後に今と同じような世の中である保証はないぞ
死んでるかもしれんしな
独り身ならいくらローン残そうが知ったこっちゃないぞ
不人気セダンだから売ってもローン返せるほどの金にならんのよね
まあ、多少借金増えても関係ねえか
支払い計画立ててみるわ お前らサンキュー
ローン残り1年くらいなら審査にも影響ない額だろうし行くしかないな!
そもそも考えてもみなよ、ディーラー金利4%で100万借りても年間2万程度一括より多く払うだけなんだぜ
早くもバイク屋から納車OKの連絡が
明日にでも行きたいところだけど仏滅
明後日なら大安
ぐぬぬ
今後も仏滅の日には乗らないのか?
そんなことはないよな
なら答えは既に出ているじゃないか
金玉キラキラ金曜日 黄色いスズキのパラツイン(魔除けの呪文)
100万頭金にしたら、いくらのバイクまで買っていい?
このスレのノーヘッド最高額にお前の頭金100万を加算した額がひとつの目安になるんじゃないか?
>>240 >>625 だけど、BMW K1300R 2014年式
端数頭金で100万円24回払い審査通過した!
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
早く免許取らなきゃな ファッ!?
初大型でK1300R!?
そんな馬鹿はたぶん日本でお前だけだぞ!おめでとう!!
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES <S>2020年式
約200万円、ヘッド20万、残クレ36回で・・・
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
元愛車が連続故障で自走不可になり、意気消沈していたら嫁が
「手伝ってあげるから新車買えやゴラァ!」と背中蹴り飛ばしてくれた。
一生どっちも大事にするぞ!
そんな出来た嫁さんはそうそういないから大事にしませいw
>>673 いい色買ったな
オレのバイクも調子悪いから嫁に相談してくれ
離婚したので心機一転、F750GSと元嫁に取られた四輪の代わりにフリード+ハイブリッド 合計530万にヘッドと取った慰謝料全部突っ込んで残り150を36回でIYHしてきました!どなたかAAを下さい…
周りが余りに気軽に残クレ使うから俺もyh…くらいまて行ってしまいそうだぜ
取られた四輪あるのに慰謝料貰えるとは、なかなか複雑な離婚
何にしてもおめ色!
お前がローン組んだ頃、元嫁は見知らぬ男にア⚪ル見せながらチ⚪コでビシバシ突かれてヒィヒィ言ってるんだろうな
空気入れるやつとか画面から出て来ないやつかも知れんぞ
離婚した時 一番無駄だったのは結婚式だな
と
未婚のおれが言ってみる
不倫して得た結婚生活は長くは続かないだけどね
一度裏切ったものは2回目が必ずあるもんだ
>>682
そいつで、新しい人生を共に駆けていけ〜〜オメ
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
―――――――――――― CBR250RR MC22が俺の生まれた年に出てMC51の2020年版が俺の誕生日に出る
おかしい、まだ貧乏時代に買った一台目の分のカードローンが残ってるのに……半年待てば綺麗な身になるのに……足が勝手にバイク屋に……
お前らこういう時は常識的な判断だ後押ししないのなw
分割払いスレは昔から本当にやばい奴は真剣に止めるスレ。
でも本当にやばい奴は結局静止を聞かず勝ってしまう。
だからやばい。
何が買えるかじゃなく買ってから考えろよ!(ドンッ)
ありがとう!
こんな感じです(´・ω・`)
高速で煽られるからドラレコ必須やで
5千円くらいのアクションカムで代用しとき〜
高速っていうか有料道路走りたいからPCX150だしETC付なんだろ
ETCって大体どの車種でも4万くらい取られるでしょ
中型〜大型でも中古車にETCついてないことが多いんだけどみんな外して売ってんのかな
さすがに今の時代ETC付けないやついないよな?
>>721 軽四用付けてるから付けたまま売れないんじゃないかと思った
>>722 あー、自主運用とかいうセコいやつか
結構いるのかな
>>723 ネットでたまに見るから、それなりに居ると思うよ
複数台所有してるからメインの2台はバイク用積んでるけど
軽トラ、250cc、スクーターは共用してる
軽トラと軽二輪って値段一緒だっけ?
値段一緒でも登録車体と違うからダメなんじゃない?
ETC付けてないよ
付ける場所が無いのと一体式はカッコ悪くてなぁ
一体型をハンドルに付けてるのはダサいね
ほとんど高速乗らないのかな?
外すのめんどいけど外してから売るか
ドラレコもとらなきゃ…
家が保土ヶ谷バイパス、横浜新道が近いんで上使いたくて150でETCつけました。
完済記念
新車10Rを2010年にノーヘッド、150マン120回フルローンしたワイ
払い終わったぜ〜
10Rは終いのバイク!手放さないぞ!!
最近新型10Rが気になってるんだが・・・
手持ちの10Rを新型にしたら手放したことにならないので実質0円だな!
ローン払い終わった記念にピカピカにリフレッシュしようぜ!
220万な!
>>733 おめでとう
さあ、新型10Rが君のことを待っているよ。次の主人はまだかなって。
>>733 10Rを10年ローンで2010年・2020年と買い替える人生って
メリハリと節目があって凄くうらやましいです
金利どれくらい払ったんだろう…ってのは禁句か
10年ローン完済した瞬間の達成感たら凄いだろうな
いくらなんでも150万を120払いは基本の収入に問題ありそう。
うわー わざわざ書く必要のないことを書くキモイのが現れえた きもー
ええやんけ、お金がない若い時に無理して高いバイクを買ったんだろ
金利だって年単位でみりゃ大した金額でもなかろう
それが無かった10年と、あった10年の幸せさを考えたら金利なんて考えるまでもない
>>733 おれは98のr1がどうしても手放せなくて新型r1買ったけどとっても幸せですよ。10rもそろそろ兄弟が欲しいんじゃないかしら
お前が1年我慢している間に、俺たちは慣らしを終える。
お前が2年我慢している間に、俺たちは日本を1周している。
お前が3年我慢している間に、俺たちは無数の出会いと別れを繰り返している。
お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『バイクとはなんぞや?』
お前が5年我慢している間に、俺たちは愛車に無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6年我慢している間に、俺はローンを終えている。
イヤッッホォォォオオゥオウ!
ローンを組む事で最速でバイクが買える!
金利を払って貰う事で潤う者がいる!
ちゃんと払えば自分の信用が上がる!
メリットしかない!しゅごい!IYH!(`・ω・´)∩
そういやディーラーローンでも所有者自分の名前にしてくれるのな
589 名前:774RR [sage] :2013/09/09(月) 20:39:38.22 ID:rewOh2Z2
八十万ぐらい貯めて六十万円を頭金に百二十万円のバイクを買うと48回ローンなら月々一万円ぐらいでバイクに乗れる。
全力IYHは素晴らしいが本来の意味は自分のソウルマシンを手に入れ、新しい生活をスタートするのが趣旨だ。そしてそれは長い旅路の始まりとも言える。
頭金は有って損はないし、ボーナス払いは意外と頭が痛い。
それに急にお金が必要になったりもするから全力は本来良くない。そのためのローンだ。
だから、少しでもお金を貯めてからバイクライフを楽しんで欲しい。
ノーヘッド72回払いZX-10Rナビ付きヘルメット鎧ブーツグローブ一式イィィイヤァツッッッツホウウウウウウアウウウア!!
590 名前:774RR [sage] :2013/09/09(月) 20:46:54.05 ID:51r3VxEK
>>589 全力IYHやないか
593 名前:774RR [sage] :2013/09/09(月) 20:56:46.90 ID:84QDSLDS
>>589 クソワロタwww
オラもこのスレ読んでいて段々 イヤッッホォォォオオゥオウ!借金ではなく有意義な時間を買う事だと思ってきたぞ!
貯金はあるけど使うのに抵抗があるでもバイクは欲しい、IYHは実質貯金しながらバイクに乗るのと同じ
クロスカブアンダーガード付、ヘッド無36回契約してきた
車のローンもちょうどあと3年だからキリもいいしな
原二キャンペーンで金利0.9%とか、もう人のカネでバイクに乗るようなもんで大変気分が良い!
ついでにドリームで新車を買う夢も達成だ!
なお、在庫切れで納車はシーズン終了後11月予定の模様
>>757 オメ!!
某動画を見れば、雪降っててもカブ最強だから大丈夫。
K1300R納車前だけど、絶版車なのでこかさないように練習用バイクが欲しくなってきたな…
コカしたくない理由が「絶版車だから」ってのがよくわからんが…
同じ排気量のCB1300SFが練習するならぴったりなんじゃないか?(適当)
つか誰でもコカしたくなんかないやい!
たとえそれが中古でも新車でも現行でも絶版でもな!
いやあ、特段変わりはないんだろうけど、何かあったら代わりがないっていうプレッシャーがね…
練習用は軽いバイクでジムカーナでもして基本テクニックを学ぶとかありかなーとか考えたけど、結局そんな事してたらメインバイクのツーリングできなくなりそうだわ
K 1300Rとか体格に恵まれてないと、ほんのすこし傾いただけで支えきれないからな
2017年式で走行距離2000キロくらいのセロー250
エンジン周りが白錆びが出てるし…鍵穴も錆びてる
ちょっと危険な感じがするが…欲しい
バイ◯王
エンジンの始動性も良く異音も気にならなかったけど…
なぜあんなに汚いのか
>>137 V-MAXが乗りたくて大型二輪免許取って、IYHしてV-MAX買ったは良いが大型乗り回すのが面倒で2年で盆栽に
しかし負けじと修理せずにX-4をIYHしようとしている俺がいるから気にするな
嫁の決済が降りん!
こうなったら黙って買うしかない
これからバイクは乗りたい車種がどんどん消えていくんだから、今やるしかないでしょ!
時間は買えんのだ!
スレの中じゃ大した額じゃないけどローン組んだ
IYH!
俺はCRF1000L買っちゃった。
中古('17式)のDCT・ABS・ETC・イモビ着きで外装はまあキレイ、走行7,000kmあまり。
ヘッド30万の64万を2年ローンで。IYH!
>>773
オメ!いい色買ったな!
7000kmなんてまだダカールラリー1回分だ!
慣らし中の新車みたいなもんだぜ!
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
―――――――――――― >>772 スレ的には金額と回数は書いて欲しいような気がする
>>775 70万の60回
だけど二年で終わらせる予定
さっき納車してきました( ᐢ. ̫ .ᐢ )
IYH
おめ!
めちゃ近所やん
俺はグレーのNMAX155やで
>>778
おめ色
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
―――――――――――― ていうかドリームの店内が格好いいなw
俺も納車の時記念に撮ったけど、バロンだったから
あの近付くと喋る鬱陶しいカウボーイの人形が背景に見切れてるぜ…
言われてみれば確かになんでスクーターにタコメーターなんだろう
てかミラーが大きさ的に法改正後のよる新基準に適合してなさそうだけど
そういうのにうるさいであろうドリームでの納車ならこれ大丈夫なんか
かっちょええならそれで良いじゃない、なんでグダグダ考えるかなぁ
派遣の給与と事業所得半々で毎年確定申告してるんだけど、銀行のマイカーローンって受け付けてくれるのかな?
100万くらいまでなら収入証明いらない銀行もあるから金額と銀行によるんでない
自分の場合は書類とか面倒だからディーラーローンにしたな
銀行によっちゃ手数料だの必要書類だので3000円〜1万くらい取られるし
利率もディーラーローンなら大して変わらん
信販系が6%くらいで銀行2.3%くらいだった
手間は掛かったけど納車まで時間あったから銀行で借りたわ
ディーラーで組んでも2.9%くらいのだから銀行ローンでゴチャゴチャするのめんどいレベルの誤差じゃね
みなさんありがとうw
連休明けたらとりあえず銀行に連絡してみるわ
CB400SB 07年式 37.5万 24回払いでイヤッッホォォォオオォオウ!
現車確認行ったら試乗させてくれて即決だった
カウル小割れはちょっと気になったけど、その分安かったしポジションカスタムがバッチリはまってめちゃくちゃ乗りやすかったので
>>800 おめ色!!
ワイもSBに忠男ツインテールマフラー付けたCB欲しいわ〜
今のバイクが初だけど、車検前まで乗ったら下取りに出してスラクストンR買うんだ…一生モノにするんだ…
CBは現行が値上げした影響なんか知らんけど中古も高騰してんなあ
同程度の奴7〜8年前でも同じ値段だったぞ
>>801 俺は本体色に合わせて塗装されたアンダーカウルにビビっと来た口だけど2本出しマフラーもかっこいいよなあ
nc39 2台目なんだよね
結婚直前に手放して離婚してリターンした
7年前はほぼノーマルをコミコミ53万くらいで買ったけど、走行距離は昨日買ったタマの3分の1以下&立ちゴケ傷等無しだったことを考えるとほとんど相場下がってないのかな
新車のMT03 少しパーツ付けて約70万 ノーヘッド36回でイヤーしてしきました!
遅くても10月半ばに免許取得して10月末に納車予定です!
ZX-25Rノーヘッド36回IYH記念パピコ
手が震えております
おめ色
最新の250マルチ最高だぜ
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――
>>814 おめでとう!
人気あって納車まできっと少し時間かかるだろうから、それまでには震えも収まるぞ!
あーイヤッホーしたい…
車のローンが後200万欲しいバイクが200万
手取り25万…
審査通るだろうか?
銀行で車のローン組んだばっかりだけどcbr1000欲しい…
400残った状態で組めるかな?一応1000万預金してあるんだけど関係ないですかね?ノーヘッドの300万フルiyh考えてます。
悩んでいても答えは出ない!銀行が答えを持っているからダッシュで相談だ!
車バイクで700万円も借金しようとするなんて凄いな
>>825 私は逆でCBR300マン銀行でフルIYHして、今度はトランポもIYHしたくなってます。
審査結果教えて下さい!
>>825 銀行ローンは預金額一切関係ないようだゾ
仮に2000万あっても無職だと通らない
皆さまありがとうございます。
確かに車とバイク700万はやばいですね。金利分の金額考えるともったいないのに預金は手つけたくない謎の貧乏性がでてます(*_*)
ある程度の貯金額に行くと惜しくなるのは当然よ。
だから1000万貯められたんだろ。
その点
>>824は少し収入と支出を見直した方がいいぞ、副収入見込めてるなら話は別だが。
親の遺産とかそういうタナボタ的なものでなく自分で2000万作れた人なら
仮に今無職でもどうにかローン組むのに職業ごまかすくらいのツテは何かしらありそうだけど
>>832 ありがとう!
ちょっと目が覚めた
嫁と話し合ったら車のローンを一括返済してバイク買い替えの許可が出ました
明日バイク屋行ってくる!
昔はあったみたいだけど今は一括払いIYHは無いの?
頭金と残金で実質2回払いと言えなくもないけど
契約済ませてきたから近々払いに行く予定
>>836 ケーキと嫁の大好きなカエルグッズを買おうと思ってます
ありがとうございます
カエルグッズ好きならバイクもライムグリーンのにしたほうがいいんじゃないか?
>>840>>841
購入車種はずっと憧れてたZX14Rファイナルの白です
新車でライムグリーンがあったら良かったんですけどね
新車Vストローム250ABSブルー63万ノーヘッド84回記念カキコ
11月中には免許取ってそれに合わせて納車予定
お仕事頑張って繰り上げ返済目指すぞ!
おめ色!!
ってレスあるから色書いちゃダメなんだよ!
MVアグスタ F3 800の中古(14年1万km白)コミコミ100万を現金一括IYH
ついでにマフラーやヘルメットやタンクバッグとか諸々も一気に現金10万IYH
曰く付きの14年式だから不安だけど、修理期間中はサブバイクでなんとかしのぐよ
>>843 おめいろ!
青カッコいいよな
俺の黄色の方がカッコいいこともあるけどな!
>>843 オメ!
イイ黄色買ったな!!(スズキだからと安易な決めつけ)
>>845 書きたくなる気持ちはよくわかる
いぃー色買ったね!おめっとう!
>>846 おめいろ!
アグスタの3気筒とかいいバイク買ったな!
何で皆が一括無視してるのにそういうレスするん?
何で蛍すぐ死んでしまうん?
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
先日のPCX150に引き続き、ハーレーダビッドソンFXFB2018年式1280`を225万IYHしてきました(・ω・)
大学時代に買ったR25
48回目、最後の支払いがこの前終わってからこのスレを知りました
5年越しのR25ノーヘッド48回IYH!!
GS1000
ノー頭 150万 36回 IYH!!
TMAX560 ノーヘッド120回IYH。
冷やかし半分で審査申し込んだら通っちゃった
120回とかほぼ最高レベルの信用を得られたってことやん
おめ!
>>872 メガバンクのネット申込み商品
自分でもびっくり
>>877 繰り上げ返済しても総支払額はあんま減らないよね
やはり短期決戦で組むのが得策
ワイな?来月でCB400のローン終わるねん?でも全然乗れるで?でも色んなバイク経験した方がいいと思うんですよ…
どうしたらいいですかね?先輩方おすすめのバイクご指南ください
そのCB400一生乗りなヨ シブいゼ(笑)CB400(笑)400(笑)
>>880 そこIYH、次に乗りたいバイクができるまでとっときな!
>>880 色々乗るのはいいと思うが、前のバイクが良かった…もあるから増車な!!
下取りナンボで取ってくれるかだけでも聞いてこないと
無理というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ。
>>884 いいバイクじゃん
あの見た目でモノサスってのがまたイイ
CB223なんて今まで知らなかったw
でもググったらちょっと格好いいわ
軽くカスタムして街乗り用に欲しいなあ
でももう3台あるし、これ以上の増車はキツい…
いや置場所が…
あと3台しかない今ですら、通勤の原二スク以外はほとんど乗れてないので
これ以上増やすのは仮に我が家の大蔵省の許可が出ても
自分自身で意味ないと思うw
用途別に複数台持ってても身体は一つ
NMAX155
ツーリングセロー
トレーサー900GT
持ってるけどセローが一番遠乗りに向いてなくて5月に乗ったのが最後、やっぱ手放そうかな
この流れで「悩みに悩んだけど、土地IYHしたわ。これで、バイク台数問題解決」
とか書き込まれたら笑う。
いや、良い事なんだけど。
>>903 オメ いい色かったな
隅っこに空きあったら おいらのも頼むぜ
>>894 債務整理中って払い終わってからさらに5年はローン組めねぇぞ
まぁ頑張れ!
俺は債務整理の弁済終わって10年経過して信用照会したら真っ白だったのでローン申し込んだら落とされた
クレカもかなりの数落とされた
信用回復しても一度債務整理するとなかなか厳しい現実が待ってるぞ
>>907 公にはリストになくても、銀行やクレカ会社が独自で持ってるブラックリストにでも乗ってるんじゃねーかなw
30過ぎでクレヒス無しだと「あっ…」ってなっちゃうんだろ
シルクロード 赤男爵で35万
頭15で残りを信金でイヤッホーしたぜ!
9月くらいに派遣とフリーランス半々だけどマイカーローン組めるかどうかの質問に背中を押してくれた人たち!ありがとうでした。
>>911 ホンダシルクロード、アラフォーな俺と同じくらいの歳じゃん
新車価格338,000円て昔はバイク安かったね
>>911 そのバイク初めて知ったけど超カッコいいね!おめ!
以前、不快だと言われたのですが跨がれたのでリポートを
身長169の股下80靴底薄めの靴で690SMC Rは両足つま先ツンツンでした
>>918 俺も身長同じだけどそんなもんだよね
KTMは軽いから片足つけばいいと思ってる
間違えも何かのご縁! もうIYHしたらどうですか?
すみません実は一括で買う予定でして
今乗っているのはローンで購入したのですがダブルローンだと大変そうなので
>>922 異端審問にかけられる前に一括スレに行った方が良い。
で、今度用品IYHでもしたら、報告ヨロシク。
>>926 690と現在の車種を言うと特定されそうなので許して下さい
>>927 そう・・・。あなたとは、良き友人になれそうだと思ったが残念だ([パンッ]と乾いた音
えぇ!?今納車されたバイクをそのまま下取りにして!?
店に行って跨らせてもらえ
IYHをする行為は大事だが、物欲刺激してもらって心の底から「IYHっていいな!」と感じる事も大事だ
金や免許が無くて400ccのネイキッドをやっとの思いでIYHしていた時の方が高揚感を味わえた気がする
どうしても乗りたいのがリッターSSだったけど経験積む為に仕方なく2stレプで我慢して
我慢してようやく買ったリッターSSの時の高揚感が未だに最高。
CB400SF 2020
100万 36回!
忠男の2本出し欲しいぜ
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
>>943 マフラーまで込みでローン申請したらよかったのに
今は高いぞ
色々つけなきゃ駄目だからな
昔ボルドール買ったときは85万だったのに
あざす
思ってたより高かったからマフラー入れるのはビビってしまった
>>943 超おめ!
400でも100諭吉するんだ
>>948 4気筒のツインテールだと20万円ぐらいするのかな?
CBR650R2021モデル 総額125万 頭50万 下取り20万 残り55万36回払いでイヤッホオオオオオ!
納車が2月 初めての大型バイクだああ!
>>951 hh〜!
納車の時は「how cool new my bike!」ってキメるのが大型のマナーだぞ。
>>950 チタンなら余裕ですると思うよ
俺通勤用PCX HVに忠男ピュアスポーツSチタン入れたけど
原二スクーターなのに10万したよ
>>952 直後ハイサイドまでが様式美
>>951 おめいろ!
俺はドゥカティアイコンとトライアンフトライデントで悩み中
>>951 おめいろ!
>>956 二台でもええんやで?
>>951 おめ!
ツインラムエアが蟹みたいでカッコいいな!
>>951 おめいろ
CBR650Rほんとカッコいいよなぁ
8月に大型取ってからまだバイク買ってないんだけどレンタルで乗ってみようかな
CB650Rは確かに良いんだが最近トライデントが気になって仕方がない
まぁ虎寺近くにないから買えないけど
>>966 え?何言ってるの
売ってるとこまで行ってイヤッッホォォオオゥオウしたらいいやん
キャンペーン金利の審査落ちたけど、営業マンから後日別の通常ローンで行きましょうと言われた。
一度落ちた人間が『別のローン』に通るもんなんだろうか。
ちなみにブラックではない。事前に信用情報の開示はしてる。
どういう根拠があるのか分からないが、落ちたのにも関わらず他の必要書類を書き進めて、次回はローン審査だけに出来るようにしてくれた。
キャンペーンで店に来させその気にさせ審査落ちた事にする
でも今ならなんと通常ローンが組めちまうぜで通常ローンを組ませる巧みな技
他所の銀行だってオートローンはあるんだから、いくつか当たってみるべき
通常より金利低いと思うし
>>976 いくつか当たったら、多重申込で更に通りにくくなるでしょ。
営業マンの言う通り、別ローンにしてゴリオシしてもらった方が得策か。
申し込みによって得た個人情報を活かさないわけがない
いいじゃん。ダメ元で色んなところの審査受けようよ。一番低いところの金利通ればラッキー程度でいいじゃねーか
それでも駄目だったら次回のキャンペーンまでに少しでも現金ためておこうぜ?
家のローン1000万、車のローン250万、大型バイクのローン50万、
新しいバイク欲しくなってきた。
ローン通ると思う?
ほしいバイク150万。
>>981 ここで聞くより銀行に聞いたほうが早いぞ
一応判子と通帳もっていけよ?
スーパーカブC125を頭金端数だけ入れて残り42万円を36回払いでIYH
久しぶりのリターンライダーおじさんです
やってやったぜ!
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
最近の125ccって40万もするのか…
この金持ちめ!おめ!
IYHするぞIYHするぞIYHするぞ
IYHするぞIYHするぞIYHするぞ
2019年式1290SDR、新車乗り出し180万に下取り70万で110万イヤッホォォウ!!
型落ち新車でめちゃくちゃお買い得だから即決してしまった!憧れのマシンだから大事に乗るぜ
あ、次のスレ置いときますね
イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!74
http://2chb.net/r/bike/1605562038/ このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 403日 6時間 10分 52秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213062557caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1570721831/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!73 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!70
・イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!74
・イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!62年目
・イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!65年目
・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!234IYH [無断転載禁止]
・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!249IYH
・イヤッッホォォォオオォオウ! 衝動買い!@宝塚四季
・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!90品目
・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!238IYH
・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!240IYH [無断転載禁止]
・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 18IYH目 [無断転載禁止]
・イヤッッホォォォオオォオウ!尿道がイィ!!
・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 69回目 [無断転載禁止]
・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! [無断転載禁止]
・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 74回目
・ホンダのフィットが2020〜2021カーオブザイヤーを受賞
・鳴らしきれないヘッドホン、イヤホンのスレ
・ほすぃぃヘッドホン イヤホンを叩いてもらうスレ
・【まったり】カヤックフィッシング31【大物狙い】
・タミヤビックタイヤの未来はない?
・廃タイヤの処分の仕方教えて下さい
・ロッテンマイヤーさんはいくらなんでもやりすぎ
・スタッドレスタイヤが今だに雨に弱い風潮w
・PHILIPSヘッドホン、イヤホンについて語るスレ10
・レディプレイヤー1の続編に出てきてほしいキャラ
・【まったり】カヤックフィッシング48【大物狙い】
・【まったり】カヤックフィッシング57【大物狙い】
・【まったり】カヤックフィッシング36【大物狙い】
・ルビィちゃんとの初Hはダイヤさんが監督してくれるという事実
・花陽にこルビィダイヤかすみせつ菜エマでライブを見にいく話
・レディ・プレイヤー1とかいう映画の評価すげえwwwwww
・【ゴブリンスレイヤー】女神官は小さい頃からクロッチにシミ6
・ウサギって鼻ヒクヒクしてて可愛いよね ロップイヤー飼いたい
・童貞でセックスにタンパクでオナニーで満足しているんだけど一度は女を買った方がいいもんなの?
・ワイヤレスイヤホン「高いです。落としたら無くなります。充電いります。バッテリーすぐ切れます」こいつが定番化してる理由
・【紳助】キスだけじゃイヤッ!part2【キスイヤ】
・ヘッドホン、イヤホンの失敗談
・ビットコインダイヤモンド祭り会場
・ハイグリップタイヤ41本目
・こんなポータブルオーディオはイヤだ
・チン出し神輿だソイヤッサ!!
・なんJロードオブロイヤルブラッド部
・ノンフライヤーでポティトォ揚げてる
・ロッテンマイヤー氏ね [無断転載禁止]
・【タイヤ】アマリング 16セット目
・◆浦和レッドダイヤモンズ part320◆
・【非降雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part5
・【クソリプ】ハッチ57【オブザイヤー】
・◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド60⇒◎
・スタッドレスタイヤ買おうと思うんだけどさ
・FF15ロイヤルエディション発売決定!!!!
・【取引所】ビットフライヤー 29【bitFlyer】
・スタッドレスタイヤと一緒にスパロボMX買ってきた
・【ハンコック】韓国タイヤ全般1本目【クムホ】
・金曜ロードショー「レディ・プレイヤー1」実況
・◎◎ ホイール&タイヤスレ 55セット目 ◎◎
・B95W64H94、むっちりたわたなHカップコスプレイヤー
・【2016】クソゲーオブザイヤーワッチョイ議論スレ【据置】
・違法駐車にタイヤロック → 女さん激怒「車が壊れた!修理代を払え!訴えてやる!」 →管理人50万円請求される
・レディプレイヤー1始まるよ〜
・エッチポーズのバンパイヤー
・ヒステリックブルーのナオキ
・公道でタイヤの端まで使う恥知らず
・一般サイヤ人vs一般ナメック星人
・BCD ビットコインダイヤモンド
05:21:35 up 40 days, 6:25, 3 users, load average: 34.81, 38.90, 40.68
in 0.074296951293945 sec
@0.074296951293945@0b7 on 022219
|